【4は】ジョジョ5部152【ダメなんだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【これは…】ジョジョ5部151【「賭け」…だ…】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1363691788/

過去スレまとめ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part5
2愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 21:16:06.58 ID:???
>>1
一番良いスレタイじゃないか、乙!
3愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 21:22:35.97 ID:???
思いっきり>>1乙ってやるぜーッ!!
4愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 21:27:33.57 ID:???
いちもつ
5愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 21:48:59.75 ID:???
ほォーら>>1
お弁当だぞォー!!
トスカーナの乙はうまいぞォーッ!!
6愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 21:55:49.14 ID:???
いいテンプレだ
>>1
7愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 22:01:52.22 ID:???
>>1
アフィの転載禁止
アフィの話題禁止
禁則事項に関する話題非推奨

も追加で、乙
8愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 22:07:46.18 ID:???
これが『真の>>1乙』だ!!JOJO
この>>7はこうやって な に げ な く 近付き>>1に近付き乙するのみ!
9愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 22:17:56.20 ID:???
敬意を表するッ!
10愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 22:39:11.60 ID:???
われわれはみんな「運命の奴隷」なんだよ
11愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 23:37:13.80 ID:???
前スレ>>998
一日でそんなにやられてるなら仲間が合流するのを待って襲えば良かったのにな…
12愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 23:38:48.09 ID:???
>>1
無能め
13愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 23:41:34.20 ID:???
トォルルルルルルルルウウウウウ───ッ!
ザケてんじゃねーぞッ!!
なんでこんな時にスレ立てしてくんだあああああああッ!!
>>1乙しちまってもいいのかあああ
14愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:01:43.24 ID:???
>>1乙だが…テンプレに>>7入れとかんと
15愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:07:07.69 ID:???
カメナレフはチャリオッツ出せるの?
出せたとしてサイズは亀サイズなのかな。
16愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:07:49.32 ID:???
前スレで転載云々言ってたけど
>>7もテンプレとして有効なん?
17愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:10:09.72 ID:???
有効で良いんじゃね
18愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:19:51.57 ID:???
>>7のやつも例え無駄だとしてもテンプレにしといてほしい
さっき見てきたら昨日話してたミスタの4の日関連が早速まとめられてたからな
19愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:21:46.85 ID:???
素敵なオナニー
20愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:22:41.19 ID:???
カリメロ
21愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:38:09.48 ID:???
>>1
一番良いスレタイじゃないか、乙!
22愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:45:36.61 ID:???
>>16
運営元の2ちゃん側が云わない限り無意味だったはず
所詮ガキの戯言で終わる
23愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:46:46.35 ID:???
>>22
一応住民のNOの意志をハッキリ伝えとくのは無意味ではない
24愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:47:50.00 ID:???
書き込まなきゃいい
そしたら転載できない
25愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:50:15.60 ID:???
ちんちん
26愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:55:28.74 ID:???
>>16>>22微妙にすれ違ってないか
>>16はテンプレ入りするのか聞いていて
>>22は効力の事
だよな
27愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:56:39.81 ID:???
わかってんだよおおお
日本語学校の先生かよてめえはよお
28愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 01:02:00.28 ID:???
>>18が言ってたように転載禁止って決めたあとも
まとめてるらしいが意志表示は必要だと思う
それをコメントで書き込んでも数分で消えるだろうがな
29愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 02:14:24.31 ID:???
それでもなお転載するというのならそれがアフィブログが便所のネズミのクソ以下って事の証明になるだろ
30愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 04:10:04.60 ID:???
>>29
アフィの話題禁止なのに話持ち出してくるやつも
ネズミのクソ以下ってことの証明になるな
31愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 04:29:26.14 ID:???
>>30
今は禁則事項に関する話題だろ?
>>7ちゃんと見たら?
32愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 07:20:17.86 ID:???
無駄なことでスレ伸ばすくらいなら禁止なんかしなくていいんだよ〜?
どうせ転載はするしwwwww
33愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 07:45:37.69 ID:???
普通に転載されるだろ、騒いでる奴らは年収低そう
34愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 08:16:14.58 ID:???
ここで転載禁止だと騒いでもどうせされるだろうからどうでもいい
寧ろ普通に話ししてるのにいつまでもネチネチとアフィの話題出す方がうざい
35愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 08:24:54.03 ID:???
と、このように
アフィブログの工作員が潜んでいるのである
36愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 08:27:23.04 ID:???
本当に転載禁止にしたいなら、2ちゃんねる運営に言う方が利口なんじゃね?
ジョジョの話をしたくてスレを開いてるのに、アフィがどうとかでスレが埋まる方がウザい
37愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 08:31:58.12 ID:???
自分の意見以外は全部工作員か
お疲れさん
転載禁止を叫びたいならここじゃなくマジで2ちゃん運営に訴えとけよ
38愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 09:35:15.73 ID:???
>>35
なるほど、わかりやすいな
39愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 09:38:46.04 ID:???
こんなとこにもサバイバーが出張ってるな
40愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 09:56:35.66 ID:???
>>11
ブチャ達の行動も素早いが、1人ずつとは言えあれだけ食らいつけたのに勿体無い
どうでもいいけどブチャ達も変装する、各自携帯電話持つなどの対策もしろw
41愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 10:14:40.00 ID:???
ブチャチームは危険とか要救援を示すハンドサインは決めておくべきだと思った
42愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 10:17:44.14 ID:???
アバッキオを1人にするぐらいなら携帯を持たせるべきだったよな
43愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 12:57:48.33 ID:???
>>36
それじゃあ嫌信者板に引っ越そうか
44愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:03:40.60 ID:???
フーゴが抜けてなかったらアバッキオ護衛に一人回せたんじゃなかろうか
45愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:03:53.76 ID:???
これ以上嫌儲がカオスになるのは何かやだなぁ
とりあえずここで良いんじゃない?
46愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:05:27.66 ID:???
話合いはこのスレ以外でやったほうがいいんじゃ

まあ次に5部スレまとめられたらまとめサイト荒らせば
いいんじゃないの?不審に思ったコメントしてる奴が
ログ見て知ってくれたらなお良し
47愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:12:17.26 ID:???
>>44
フーゴがいてもいなくても戦えない状態のアバを
1人にしてる時点でおかしいよな
48愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:30:34.31 ID:???
>>46
まとめサイトに批判的なコメントは即効で削除されるよ
明らかに「ファン」ではなくて「業者」がやってる
49愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:47:52.82 ID:???
ジョルノかミスタをアバッキオの護衛につけておくべきだった
他部だと子供のスタンド使いもいるんだし油断しすぎだったな
50愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:52:43.67 ID:???
>>48
知ってる、昨日の夜にまとめられてたミスタの記事のところに
この記事の元スレ見てくれ!ってコメントしたけど消えてたし

あそこ転載禁止とかスレのURL書こうとしても引っかかるからなぁ
51愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 14:00:40.18 ID:???
>>48
それは明らか普通に運営してるだけだろ
でもまとめってのは炎上させた方がおいしいんだけどな
52愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 14:18:41.27 ID:???
この話は嫌儲でするべきだろ
間違いなく転載されるだろうけど今後もここで語ることじゃないからな
2ちゃんに直接言ってこいよ
53愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 14:45:12.97 ID:???
ジョルノとカーズで生命生み出し競争したらどっちが勝つかな
ジョルノは素材がないとダメだからカーズの圧勝か
54愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 14:49:18.90 ID:???
でもカーズも自分の体からじゃないとダメっぽいし
55愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 14:54:54.85 ID:???
>>53
勝ち負けで言ったら、ジョルノ生命に負けはないんじゃね?
攻撃を跳ね返すんだしさ
56愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 15:09:44.79 ID:???
>>47
んなこたぁわかっとる
57愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 15:21:28.40 ID:???
トリッシュにも自分の身は自分で守るようにさせれば良かったのに
58愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 15:21:43.34 ID:???
>>53
カーズ圧勝。ジョルノは毒蛇とかが関の山だろ
59愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 15:49:10.20 ID:???
最初期の生命への攻撃が攻撃した人間に跳ね返る能力が昇華された感じだなレクイエム
60愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:05:16.76 ID:???
ジョルノは人間の部品も作れたけど最終的には
人間自体も作れたんだろうか
61愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 16:41:00.38 ID:???
そういやジョルノが幽霊の子に肉体を作ってあげる二次創作があったなあ
62愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 17:12:10.08 ID:???
>>57
ミスタと組ませたら結構戦えそうだ
63愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 18:34:22.72 ID:???
>>58
4部スレだとカーズの動物は物凄く評価が低い話題されてるな
1部2部スレだとまた違った評価になるのかもしれんけど
64愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 18:34:57.19 ID:???
と思ったらここ5部スレか
勘違いしてた
65愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 19:45:27.16 ID:???
輪切りのソルベ作ったのって絶対チョコラータだと思うわ
ボスの性格からして直接ゆっくりと殺害することは無いし、監視下におかれてストレスが溜まってるであろう先生に憂さ晴らしとしてやらせてそう

緑日のカビや医療経験を活かしてなるべく死なせずに爪先から切断していく先生
それをビデオカメラで録画するセッコ、間違いないね
66愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 20:00:55.45 ID:???
イカレてる夫
67愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:04:05.30 ID:???
>>65
チョコ先生なら喜んでやりそうだしな
ボスはそんな手間隙かけるの嫌がりそうだ
68愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:05:41.39 ID:???
(*´ω`*)
69愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:08:23.09 ID:???
ホルマジオ漬けにされた……「輪切り」のソルベだった!
70愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:12:35.04 ID:???
チーズ漬けか
くさそう
71愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:12:45.07 ID:???
ホルマジオのモデルは南ちゃん
72愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:14:18.02 ID:???
本体からあまり離れられない近距離型スタンドなのに
本体にも空気感染するウイルスって罰ゲームにも程あるわー
本編より前に使った時、どんなシチュエーションだったのやら?
アバッキオは最低1回は見てるらしいし
73愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:24:11.58 ID:???
処刑するのは仕方ないとして、ひとつひとつパッケージして送りつけるとか本当いやらしいわあ
74愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:24:53.87 ID:???
>>65
あれは正体を探ろうとするとこんな目に合うぞって示すために
残酷な殺し方をすることに意味があるから
ボスがやっててもおかしくはないと思う
チョコラータがやったほうが自然だけど
75愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:30:21.36 ID:???
ビーチボーイってカモノハシなん?
76愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:31:32.49 ID:???
ボスが見せしめに殺せって命令→じゃあ輪切りにするね(・ω<)って流れと予想
77愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:32:06.11 ID:XHlnAQCv
エアロスミスって確かパイロットが一人乗ってたよな?
そのパイロット押しのけてバッドカンパニーが代わりに搭乗したらどうなるんだろう
78愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:32:48.29 ID:???
スミスさんが負ける事前提かよ
79愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:33:25.82 ID:???
輪切りブチャがやった説
80愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:33:55.95 ID:???
>>72
キレたフーゴが出したのかもね
81愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:38:40.36 ID:XHlnAQCv
本体にも感染するのがわかってるってことは一回は感染したんだよな?
以前発動した時は治療系のスタンドがそばにいたんだろう
82愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:39:19.99 ID:???
パープルヘイズが教えたのかもよ?
83愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:41:57.45 ID:???
もしくはスタンド身につけた時に潜在的に理解したとか
84愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:53:41.43 ID:XHlnAQCv
GE使えば自分の影武者を作れそうな気がするが無理なんだろうか
85愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:57:29.02 ID:???
そこらへん恥パで描かれてなかったっけ
86愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 22:03:56.86 ID:XHlnAQCv
相手に向けて身体の中心から二分割するように
スティッキー・フィンガースを放ち、身体にジッパーを出現させる…
次にジッパーを開きC-MOONのように身体を裏返した後に
ジッパーを反転したまま閉じる
ジッパーで開いた中身は原作では真っ黒だったのでこれで身体の表と裏が入れ替わった
1/1の真っ黒な人間ができないか?
87愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 22:05:43.80 ID:???
>>86
黒なのは規制だろ
88愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 22:09:25.72 ID:???
そういやジッパーといえば裏返しだよな
89愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 22:10:00.39 ID:???
スティッキーはバラバラにして生かしたり殺したり出来るからすげーな
90愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 22:25:00.31 ID:???
度胸星の裏返し人間はトラウマ
91愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 22:41:48.19 ID:???
中が亜空間になるのが怖い
92愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 22:55:19.75 ID:XHlnAQCv
亜空間じゃないと思う…
じゃないとセッコ戦がわけわからんことに
93愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 23:12:57.69 ID:???
トイレにも使おうとしてたが亜空間じゃないならもし使ってたらどうなってたんだ…
94愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 23:19:56.81 ID:???
ジョジョとYKKのコラボってあり得ないだろうか?
あったとしても、どんな商品が出来るのかは大いに疑問だがw
95愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 23:47:29.28 ID:???
そういえば以前にジップロックでどうにかならんかみたいなレスがあって結構盛り上がったなぁ
96愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 03:30:12.22 ID:???
商品化希望案「ジッパーで開けられる男子便所型金庫」
97愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 09:20:21.11 ID:???
5部までアニメになってくれるかなぁ・・・・
3,4,5はすげー好きだからなって欲しい。
98愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 11:28:28.42 ID:???
おい6部もいれてくれよ
99愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 11:33:32.13 ID:???
7部までアニメ化すればいい
100愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 11:47:16.56 ID:???
>>97
期待を込めてBD買ってるよ…本当にやってくれたらな
101愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 12:26:50.22 ID:???
全部アニメ化は無理でも
SBRであったVOMICだっけ
あんな感じでもいいから声付きのが見たい
102愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 13:28:01.75 ID:???
重ちーってなんでこんなに可愛いの?
103愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 13:28:41.61 ID:???
誤爆した
104愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 13:41:51.95 ID:???
タコス
105愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:25:08.49 ID:???
「5部までアニメ化してくれ」「3部はOVAあるから飛ばして4部やってくれ」
みたいな各部中がさまよってるのを見てると辟易する
106愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:31:28.30 ID:???
「第○部は△△のエピソードは削れるから2クールで行ける」もな
ああいうのを見かける度に、ジョジョファンじゃないんだろうなあ、と悲しくなる
107愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 14:35:42.14 ID:???
○部最高!○部はゴミ!とか言う奴に腹が立つ
108愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:16:06.69 ID:???
>>106
しかし今の深夜アニメじゃ2クール以上は厳しいのも事実
109愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:17:44.54 ID:???
最初の1部から初めて今のところ成功中なんだから、いらぬ心配はまだしなくていいもんな
110愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:20:35.47 ID:???
2クール以上は厳しいって印象はどこから来ているのかようわからん なんか失敗例でもあるのか?
111愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:23:48.89 ID:???
>>108
その理屈を他でも見かけたけど、それ、アニメ制作会社の人間が言ってるの?
ただ単に、アニオタが勝手に判断して言ってるだけじゃないの?
112愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:39:56.66 ID:???
逆に2クール以上やってる深夜アニメってあるの?
あるにしてもそれだけ期間長くして円盤が売れないと失敗になるんじゃないの
113愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:46:02.20 ID:???
出た、「逆に」
都合が悪くて話をそらす時に使う言葉だw
114愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:47:56.43 ID:???
2クールと1クールで区切ればいいじゃん。

どっかキリがいいとこで。
115愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:49:35.07 ID:???
実績なし原作なしの企画なら、いきなり3クールはリスキーという理屈も分かるが
ジョジョの場合、原作通りに製作すればファンが付いてくることが証明されているのに、何が厳しいのか?
116愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:49:35.40 ID:???
まあ3部こけたら5部アニメはまず無いだろうしなw
117愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:49:56.47 ID:???
5部を特に大きなカットなしでアニメ化すると何話くらいになるだろうな
118愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 16:50:43.39 ID:???
深夜枠取るのも大変だろうに
119愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 17:05:37.76 ID:???
女教皇までで2クール、エジプト上陸後からDIO討伐まで2クールの分割4クールで
120愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 17:06:53.20 ID:???
>>113
ジョースター卿…
121愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 17:14:05.57 ID:???
いっそ日曜5時の枠にでも・・・
122愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 17:19:40.77 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   >>113 死ねよ
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ      
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
123愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 17:36:26.80 ID:???
>>121
変にアニメオリジナル入れられそうだから怖い
124愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 17:39:27.11 ID:???
日曜朝の5時台放送のアニメがあった気がするw
125愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 17:46:45.09 ID:???
5部アニメ化したらやっぱりフーゴの台詞はド低脳じゃなくてクサレ脳ミソになるんだろうか
ブチャのコンドーム発言とかもカットされそうだし絵的に規制掛かる場面もありそうだな
126愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 18:02:03.00 ID:???
フーゴの服装がまずやばそう
127愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 18:40:10.94 ID:???
チョコラータ戦がまともに放送できる気がしない
128愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 18:45:40.20 ID:???
オリジナルとしてフーゴが襲ってくる
129愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 18:46:45.92 ID:???
もっと放送できないじゃないですかー
130愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 18:48:20.62 ID:???
チョコラータとフーゴをいなかったことにして、セッコを護衛チームに入れればいいよ
131愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:13:55.77 ID:???
一番キツいのは輪切りのソルベ
チョコラータ戦は死体はカビでグズグズだし、血も殆ど出ないから大丈夫
132愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:19:10.79 ID:???
フーゴはあの服でアニメするのはヤバい
特に下半身
133愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:21:55.87 ID:???
服を肌色にすれば誤魔化せるんじゃね
134愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:26:10.65 ID:???
フーゴさんはまず見せ黒Tバックを止めないと…
135愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:53:16.99 ID:???
フーゴの服は、規制がかかって普通のスーツにされそうだな。
素肌ネクタイだけはそのままでイケるだろうけど。
136愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:56:57.66 ID:???
回想の時みたいに中にシャツ着せて終わりじゃないか
ブチャ服の模様の方が微妙かも
137愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:37:58.71 ID:???
こち亀の海パン刑事がいけるんだからいけるだろう。
ただ例えばルカの頭部のシャベル型の凹みなんかは規制されると能力そのものの説明がわからんってことになる。
138愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 20:46:22.99 ID:???
もしアニメ化されたとして5部の連中がフルカラーで
動き回る姿は視覚的にもすごいものがあるよね…
139愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:08:47.96 ID:???
いじめに影響するからと削除されるアバ茶
140愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:14:13.16 ID:???
キングクリムゾンの顔が歪む所とか映像になったらきつそうだなw
141愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:18:48.10 ID:???
暗殺チームの死体はメローネ以外かなりグロいな
ティッツァーノの血飛沫もやばそうだがあれはないとその先に繋がらん
フーゴの穴空き服は模様(水玉?)にされそう
作画的には細かい柄動かすの大変だからブチャの精子柄やボスのカビ頭が変更されるかも
142愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:21:27.67 ID:???
中にシャツ着るか穴の位置が若干変わるとかじゃねえの?
143愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:29:27.52 ID:???
フーゴが普通の服着せられたら逆に笑える
144愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:32:50.18 ID:???
イルーゾォの死に方は1〜8部まで通して一番グロイ死に方だと思う
145愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:36:58.55 ID:???
ふああ〜
146愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:41:27.72 ID:???
ブチャの服は普通に水玉程度になるとか
147愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:42:20.16 ID:???
ニョロニョロが有るか無いかでだいぶ違ってくるにょろね
ハーケンクロイツも似たようなモノね
148愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 21:53:09.15 ID:???
ブチャの服の模様は作画ではなくテクスチャーになりそう
149愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:43:20.45 ID:???
そもそも頭にコロネ付いた人物が動くというだけで吹きそうだ
実はあのコロネのせいでこんな変な髪型のキャラが主役とか…とジョジョを敬遠してた
頭についてあれこれ言われてる仗助は古臭いリーゼントだとしか思わなかったんだが
150愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:58:27.04 ID:???
俺は最初初めてタイトルだけ聞いた時「ジョジョ」という名前から勝手に
ジョジョって名前の妖精とかみたいなキャラが活躍するファンシーな漫画なのかと思って画像検索したら
変なファッションセンスのごつい奴らがぞろぞろ出てきてかなりびびった
今はどっぷりだが
151愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 22:58:59.54 ID:???
サザエさんみたいって言われてブチ切れてるのはジョルノだと思ってた
152愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:04:07.08 ID:???
ASBで仗助と対戦してもジョルノは罵倒出来ないな
153愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:06:58.91 ID:???
ジョルノ「おまえはその無関係の毛髪の『形を侮辱した』」
154愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:34:00.15 ID:???
仗助の頭はまだ納得がいくがコロネはなあ…
155愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:36:07.72 ID:???
ジョルノ「あなたの髪型… ダサイですね(ドヤ顔)」
156愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:38:13.06 ID:???
あれはカールしてるだけだからまだまし
徐倫のが無理
157愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:38:46.24 ID:???
>>155
ツマンネ
158愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:40:50.48 ID:???
ジョルノ「ハ…ハンバーグじゃあなく…」
159愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:42:38.81 ID:???
ジョルノも徐倫も後ろのしっぽみたいなのは何なんだ
160愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:48:11.80 ID:???
え?
161愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:54:25.26 ID:???
徐倫のミッキーみたいなのはあり
162愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:57:10.75 ID:???
あれはお団子だろ
163愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 23:59:20.73 ID:???
輪切りのソルベ
164愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 01:41:35.41 ID:???
値切りのソルベ
165愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 02:25:04.99 ID:???
夜霧のソルベ
166転載禁止:2013/04/07(日) 02:39:56.42 ID:???
輪切りのツルベ
167愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 06:18:46.54 ID:???
コロネが地毛なのかセットなのかによって
ジョルノのキャラ解釈は違ってきそうな気がする
168愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 06:55:34.74 ID:???
セットでしょ。イタリア人だったらありえる
169愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 08:08:22.85 ID:???
ねーよ





















ねーよ
170愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 09:32:48.95 ID:???
コロネが地毛のほうがねーです
171愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 10:27:10.42 ID:???
波流乃のときは黒髪さらさらストレートだったのになあ
172愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 10:54:16.38 ID:???
命狙われて逃避行の時もきちんとセットしてるのに並々ならぬこだわりを感じる
173愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 10:55:39.19 ID:???
黒髪時代は正統派イケメンだったのに何を思ってあの妙な髪型にw
174愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 10:57:53.43 ID:???
朝起きて金髪コロネになっていたら俺なら泣く
175愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 11:55:20.97 ID:???
しかしジョルノはドヤ顔で胸板を見せつけたのだッ
176愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 12:18:13.83 ID:???
胸板に注目を集める事でコロネの違和感を軽減
177愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 13:05:21.26 ID:???
-ジョルノは-二度と直毛へは戻れなかった・・・。
コロネと人間の中間の生命体となり永遠にイタリアをさまようのだ。
そして戻したいと思っても戻せないので――そのうちジョルノは考えるのをやめた
178愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 13:33:04.25 ID:???
朝起きたらくもの巣張ってたりしそう
179愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 13:59:55.79 ID:???
無限の回転やな
180愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:00:13.77 ID:???
コロネの中心部分をホジホジすると飴玉とか出てきそう
181愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:10:48.52 ID:???
ジョルノの部屋?
182愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:14:04.26 ID:???
ジョルノダッチワイフ作り放題だよな!いいなあ!
183愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:20:06.50 ID:???
生ものだろうから賢者タイムの虚しさが酷い事になりそうだ
184愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:29:42.19 ID:???
あれ、ジョルノ人間は作れるんだろうか?
185愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:30:36.69 ID:???
一部分だけでも使えるだろ
186愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:30:58.72 ID:???
パーツは作れるからつまり・・・
187愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:33:02.98 ID:???
父親みたいにキメラも作れそうだ
188愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:33:25.82 ID:???
怪奇!ジョルノ人間ナポリに現る
189愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:46:36.91 ID:???
じゃあ、ブチャラティの肉体だってもっと早く作ってくれればよかったのに・・・・
でももう魂が剥離したらだめなのかな。

じゃブチャの肉体にポルナレフさんに入ってもらう。
190愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:50:00.62 ID:???
ブチャラティがチャリオッツレクイエム倒して体が元のボスと入れ替わる前に
ボスの腕でも一本切る事ができれば
191愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 14:51:40.53 ID:???
子供時代のジョルノが既にコロネだったろ?
ハルノ時代の黒髪ジョルノは染めてたんだよ。
192愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 15:32:24.06 ID:???
>>191
え?黒髪のおかっぱじゃなかった?
前髪ブチャラティみたいな。

幼少期髪がくるくるしてたのはディエゴ。
193愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 16:40:55.14 ID:???
>>190
折角ボスの体に入ったのに何もしてないのは勿体無いよな
194愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:29:37.59 ID:???
あの時のブチャは清清しく成仏しすぎだと思った
トリッシュの魂を助けたから後はよろしくってボスをどうやって倒せと言うのか
GERがあったから何とかなったけど、ブチャはそんなの知らないわけだし
ジョルノミスタトリッシュでボスを倒せなんて無理だ
195愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 17:30:37.35 ID:???
できるわけがないッ!
196愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 18:43:09.56 ID:???
矢とレクイエムの存在はブチャも知ってるだろ(´・ω・`)
197愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:04:58.45 ID:???
ブチャラティ(無理ゲーだけどジョルノならなんとかなるはず…ッ)
198愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:23:50.68 ID:???
まあ矢を征した者が勝者みたいな雰囲気だったし、ジョルノも「みんながぼくにこの矢を手渡してくれた」って言ってたし、そういうことなんだろう
199愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:25:36.83 ID:???
あの場でどうやったって勝ちようがないのはボスのほうだな
200愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:42:53.42 ID:???
その後矢がポロリとなって
選ばれてなかったーー俺の勝ちだ!
なあたりは完全に釣られ熊状態
201愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:49:39.29 ID:???
その前にボスの手足をジッパーでバラバラにしておけば完璧だった
202愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:58:20.00 ID:???
ボスがミスタの体に腹パンした時はキンクリも血を吐いてたのに
自分は昇天しないなんてボスもミスタ並みに不死身なんだな
203愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 20:21:55.62 ID:???
一応トリッシュもなんとか一命をとりとめて逃げ出す父親の気配を察知したもよう
204愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 20:46:19.17 ID:???
トリッシュの場合は死にかけたけど自分の体に戻れた後だからな
ボスとミスタは腹パンされた体でも平気で動き回ってる
205愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 21:24:25.91 ID:???
・主人公
・ラスボス
・コメディリーフ

ジョジョ世界においてこの3者は他と一線を画する生命力を持っている
206愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 21:48:37.83 ID:???
ポルポが自殺したと皆に告げた後のジョルノとブチャラティの表情がいい
「(まさか入団初日からやってのけるとはな・・・)」
「(さて、何のことでしょう?)」
て感じがする
207愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 22:49:50.87 ID:???
ジョルノって全寮制の中学にいるってことは
母と義理の父はイタリアのどっかに住んでるのかな
208愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 23:17:25.64 ID:???
ジョルノは高校な
209愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 00:10:32.01 ID:???
>>208
「中等部寮」って書いてあるんだが
210愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 00:20:05.79 ID:???
もう虐待されなくなったとはいえ義理の父と放任ぎみの母と一緒じゃ居心地わるいから
寮がある学校選んだ系ですか
211愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 00:22:09.20 ID:???
DV義父&放置母がまともに仕送りするとも思えんから
ジョルノが白タクとかやってたのも学費や生活費のためだったのかもな
康一の金も即行消えてたし
212愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 00:28:39.40 ID:???
イタリアの学校制度は小中高で5・3・5なそうなので年齢的には高校なんだけどな
進学遅れてんのかね
213愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 00:31:51.77 ID:???
>>211
康一の金は女の子たちにおごるためだろwwと思ったが、それだけじゃああそこまで無くならないな、確かに
214愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 01:55:49.25 ID:???
ジョルノが作中でしてる腕時計って、リアルだと20万ぐらいの値段だっけ
215愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 07:25:09.97 ID:???
ジョルノの窃盗だけは何回読んでも酷いと思う
216愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 07:26:20.20 ID:???
ぷぷぷ
217愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 07:37:19.25 ID:???
ハルノがジョルノ
218愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 07:38:29.81 ID:???
>>211
義父がジョルノを殴らなくなったのはジョルノにギャングがついていると
判ったからだし、それが怖いからもしかしたら仕送りぐらいやってたかもよ
219愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 09:54:17.19 ID:???
>>202
スタンドにも血液があったのか…
220愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 10:12:12.84 ID:???
スタンドで波紋練れるやん
221愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 11:22:55.73 ID:???
ハミパならただ流してるだけじゃないの
222愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 11:28:21.74 ID:???
ピストルズも頭から血を流してたな
223愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 11:37:58.70 ID:???
※映像はイメージです
224愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 11:47:18.24 ID:???
パープルへイズもよだれたらしてるし
まるで動物みたいな描写があるな
225愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 11:55:51.49 ID:???
ピストルズが老化してポロポロ床に落ちてくシーンはかわいい
226愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 13:32:32.16 ID:???
>>204
普通はスタンドに与えられた衝撃は
本体に繋がるのに元に戻ったら
傷ごと無くなるのはおかしくないか?
227愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:34:17.19 ID:???
>>215
むしろ作中の犯罪行動では窃盗が軽い方だという件
228愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:37:18.79 ID:???
不用心とはいえ特に非のない康一相手にやってるのがな
229愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:49:33.38 ID:???
車をカエルにしたほうが酷いだろ
さくっとでかいもん盗むあたりはギャング
230愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:54:41.37 ID:???
一番の外道は、DIOの息子でどんな危険なヤツなのか分からないのに
何も知らせず康一くんをイタリアまで使いにやった承太郎だと思う
231愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 20:55:40.64 ID:???
康一くんなら必ずなんとかしてくれるという、
信頼といえば聞こえのいい無責任
232愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:11:12.45 ID:???
承太郎が康一に依頼したのも康一がオッケー出したのも、すべて好奇心旺盛な露伴の仕業
233愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:21:30.09 ID:???
承りは康一君のこと一人前扱いしてるから
234愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:30:12.08 ID:???
康一君以外のメンバーが来てもややこしいしな
235愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:46:37.95 ID:???
そういや康一って住所を頼りに行って、女の子と喫茶し終えたジョルノと再会したけど、
あの場所は中学部寮の近くなのか?
236愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:47:38.43 ID:???
露伴がいったら最後までクビつっこんで面倒だし
億泰がいったらケンカっぱやいうえにアホだから絶対失敗するだろうしな
237愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:53:40.19 ID:???
露伴が行ったらジョルノの生い立ちだけじゃなく
ブチャチームの面々も漫画のネタになる!と貼り付いて離れなさそう
238愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 21:59:03.83 ID:???
露伴生き残れるかな
239愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:01:02.15 ID:???
感性が合う相手にしか効かないって設定が生き残ってるかどうかによる
240愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:01:29.38 ID:???
その辺曖昧だからなあ
241愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:05:11.52 ID:???
マンガ読んだことの無い人には効かなそう<露伴
242愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:05:27.32 ID:???
誰が行くか 以前の話として
こういう時は2人1組で行動させるもんだろ、
ブチャラティじゃないけど。

1人で行かせるとか承太郎無能です。
案の定身ぐるみ剥がれてるし。
243愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:05:56.89 ID:???
ボスの謎に満ちた人生なんかものすごく喜びそうだな
244愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:09:33.01 ID:???
ドッピオが元人格説どう思う?
245愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:11:08.31 ID:???
確かに、誰でもいいからペアだわなw

そう言えば、一応そういう配慮で指示を出すブチャラティだけど
ナランチャを1人でお使いに出して身バレしたり
ポルポの葬式にブチャラティと誰か顔出したりせんかったり
アバッキオ1人にしてやっぱり殺されたり

ちょくちょく抜けてるよな
246愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:11:22.47 ID:???
いや、まあ有りっちゃあ有り何じゃないの?
俺もそうだと思ってるし
247愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:11:35.36 ID:???
二人で行く場合絶対由花子さん来ちゃうから…
248愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:15:27.87 ID:???
アバッキオの件もだけどナランチャ1人で買い物に行かせたのは本当に意味判らんな
他の仲間が皆暇そうにしてるんだから、後1人ぐらい同行させればいいのに
ボスがそれを知ったら何やってるんだ!と怒りそうw
249愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:15:57.22 ID:???
康一がサバスに殺されてたら由花子がイタリアまで行ってポルポ殺しそう
そして第二のリサリサに
250愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:18:51.43 ID:???
>>248
そうそう みんな暇そうなのにw

アバッキオん時も唯一交戦能力脆弱かつリプレイ集中中無防備な
アバッキオを1人にするとか哨戒の意味がなさすぎる
251愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 22:42:07.64 ID:???
亀の中のジョルノは何してたんだか
252愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 23:30:58.81 ID:???
>>244
よくある発想だが、ドッピオが33歳じゃない理由をどうするかで挫折する
253愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 23:33:24.50 ID:???
>>252
ビリー・ミリガンは主人格が少年時代に眠らされて以降十数年そのまま眠らされていたので主人格は少年のままだった
254愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 23:43:35.33 ID:???
>>251
何時の話?
255愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 23:46:49.98 ID:???
副人格にディアボロって名前を奪われるほど支配されたなら
自分のことを子どもだと思って成長しなくなったり若返ってもおかしくない
256愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 00:51:39.14 ID:???
ディアボロの子供の時の性格そのままなのがドッピオ人格、そのまま成長したのがディアボロ人格だと思ってる
ゲームのセーブを途中で別のフォルダに保存し始めたみたいな感じで
257愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 01:02:00.90 ID:???
アバッキオは警察時代にもうちょっとズ太かったらなぁ
ワイロ?はっ何のことだ!?(射殺)→強盗が銃を向けて来たから撃ちました。
とでもやってれば、少なくともあの年で死ぬこともなかったろうに
あれ、話し変わってる?
258愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 01:21:57.29 ID:???
>>248
少なくともカプリ島〜隠れ家までは無事だったから
緊張感があまりなかったんだろう
来るかどうか分からない敵に注意を払うより
トリッシュの監視を優先させたんじゃないか
259愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 03:10:29.44 ID:???
>>253
そのビリー・ミリガンは副人格に名前をとられたりしてないぜ、
つーかそもそも多重人格でそんな症例一件も報告が無いみたい

別の人格を作って、そいつに辛い体験の記憶を押しつけることで
本来の自分を保護しようってのが同一性障害の仕組みだから、
たとえ副人格が人生の主導権を奪うことになっても名前を奪ったりしないんだとさ

ただ、そもそもディアボロが解離性同一性障害なのかは明言されてないがな
似て非なるものかもしれん
260愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 03:28:06.22 ID:???
ディアボロ=悪魔という名前が嫌でそれも副人格に押し付けたとか
261愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 03:33:51.52 ID:???
昔のボスはどんくさい少年だったってのがな
どっちが主人格にせよいつ頃に心にヒビが入ったのかが気になる
262愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 03:39:42.59 ID:???
このスレや疑問スレで時々話題になってきたけど名前つけた神父酷いよなー……
263愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 04:14:13.30 ID:???
>>262
戦国獅子伝の怨黒雲を思い出すぜ
264愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 07:29:59.47 ID:???
母親が名前をつけてたのかもしれないだろ
265愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 07:37:45.48 ID:???
キング・クリムゾンが本体支配型スタンドで
第二の人格(ディアボロ)も担っていて
ドッピオは支配された上壊れてしまった元人格 という説
266愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 07:46:51.96 ID:???
>>257
ジョルノなら普通に射殺しそうだなw
267愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 08:51:51.68 ID:???
>>262
名付け親ひどいって意味ではナンテコッタさんも別の意味でひどい
ブチャチームは他割とかっこいい名前なだけにw
暗殺チームとか敵側の食べ物の名前はコードネーム的なものかと思ったがあれは本名っぽいし
名前決めた時点でフーゴスパイ設定が頭にあって敵側っぽい名付け方したのかな
268愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 08:52:50.56 ID:???
【衝撃事実】Gカップ以下はブラジャーをつけても意味がない!? 多くの専門家がブラを着けないことを推奨
http://rocketnews24.com/2013/04/08/314140/
269愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 13:08:09.43 ID:???
>>262
暗殺チームのあれはさすがにコードネームじゃないのかね?
イルーゾォなんかは明らかにスタンド能力からとったっぽい

名前って普通のが結局かっこいいと
広瀬康一やグイード・ミスタを見ると思う
270愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 13:37:06.83 ID:???
食べ物っぽい名前はポルポが会ったとき食ってたものからって説があったな
ジョルノがクラッカーとか指とかにならなくて良かったw
271愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 15:43:19.81 ID:???
亀ナレフになった時点でチャリオッツってもう消滅してるんだっけ?
272愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 15:53:29.76 ID:???
ジョルノ名前の由来くらいならおお〜なんだが
同僚がオレンジちゃんやらパンナコッタちゃんやらで酷い
273愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 16:20:37.73 ID:???
>>271
消滅してるってことはないと思うんだが
吉良が魂だけになった状態でもキラークイーン出してたし
274愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 16:22:52.32 ID:???
レクイエム撃破したから
そのままチャリオッツだけ消滅という事になってたら寂しいな
275愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 16:48:56.98 ID:???
ポルナレフが死んでからチャリオッツはレクイエムになったから、SCRは本体なし扱いだよ
276愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 16:51:01.16 ID:???
レクイエム化してチャリオッツが本体から離れたから本体無し扱いだろ?
って事は離れた状態でレクイエム消滅したらスタンドってどうなるんだ?
レクイエムかなんて無かったみたいな顔してポルナレフの所に戻ってくるのか?
277愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 17:45:09.51 ID:???
亀の中でしか発動できないチャリオッツが戻ってきてもあまり意味は無いよな…。
278愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 17:53:38.68 ID:???
亀の中での生活がちょっと便利になるだろ
例えば預かっている矢をうっかり箪笥の裏に落とした時とか役に立つだろ
279愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 18:24:49.35 ID:???
魂だけになったら身体が復活してたからなぁ、ポルナレフ。
あの中限定チャリオッツは微妙だわ。
280愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 18:30:48.90 ID:???
チャリオッツに亀持たせたり
281愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 18:31:59.47 ID:???
ハサミが無い時に便利
282愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 18:35:04.54 ID:???
亀の中のジッパートイレはブチャ死亡で消えたんだろうか
ジョルノ死後に人体パーツがどうなるかも気になるが
実体化してるから大丈夫なのかな
283愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 20:53:13.55 ID:???
トリッシュの手首もブチャは死んだ後どうなったんだろ
ジッパーで繋げておけばそのままくっつくのかね
284愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 21:03:26.28 ID:???
ノトーリアスBIGの本体は能力知ってて死ににいったんだよな・・・
なんで能力しってたんだろ
285愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 21:06:31.18 ID:???
個人的にはスタンドが教えてくれた説を推したい
以下wikiの頻出疑問より
ノトーリアス・B・I・Gは本体が死んで初めて発動するスタンドなのに、何でボスは普通にどんな能力か知っていたの?
生前はエボニーデビルみたいなスタンドだった。
組織にスタンドの性質を調べられるスタンド使いがいた。例:ホワイトスネイク
チープ・トリックの本体がスタンドを知らなかったが背中を見られたら終わりって知っていたようにカルネもなんとなく知ってた。
286愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 21:08:17.51 ID:???
>>283
ジッパーにしっぱなしなら死亡時にジッパー消えるかもでヤバイけど
繋げてからは解除したんだから関係無いべ。ジッパーを取り付ける能力なだけだし
287愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 21:08:17.93 ID:???
アニメ化の影響でジョジョスレ全体的に新規増えてるだろうから
>>1のwikiに頻出疑問書いてあるわかるようにした方が良くない?
288愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 21:13:11.10 ID:???
>>285
なるほど
スタンドが教えてくれたとかなんかおもしろい
289愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 21:54:07.98 ID:???
B・I・Gに毎日死ねば最強になれるってささやかれてあの顔に
290愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 22:28:36.66 ID:???
アバの手ってさ、ジョルノが部品作れるようになるまではブチャの仮止め状態だったんだよな。
そんな状況でよく亀の中で熟睡してたよな。
291愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 22:45:59.49 ID:???
62巻の表紙を見て、
「ああ、やっぱりジョルノはDIOの息子だわ」と再認識した。
292愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 22:49:57.15 ID:???
寧ろ他のキャラが大怪我しても平然としてる中アバだけ痛がりすぎ
293愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 22:59:30.20 ID:???
豆腐のアバッキオ
鋼鉄のミスタ
294愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 23:04:55.30 ID:???
アバッキオも腹に穴開けられてもムーディーの再生頑張ったよ
295愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 23:05:42.21 ID:???
ジッパートイレが消えたらポルはトイレなし生活か?
てか幽霊だからトイレいらんのかな
あんなにトイレに縁があったというのに

そもそもあの亀部屋は後から家具足したのかスタンド発現時から家具設置状態なのか
人が家具持って入るのか?
でもその方法じゃ電気は無理だしなあ
296愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 23:17:44.93 ID:???
>>293
ミスタもギアッチョ戦後ジョルノにヒイヒイ言わされてたやん
297愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 23:20:39.47 ID:???
>>294
仮にそれがミスタならジョルノ到着まで瀕死状態で粘っただろうな
298愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 23:48:45.07 ID:???
アバッキオもお笑いキャラなら生き残れたのに
299愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 00:03:04.07 ID:???
ナランチャ「」
300愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 00:19:46.03 ID:???
ナランチャは唯一即死したな
301愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 00:59:07.39 ID:???
何をどうされたらあんな場所で串刺しになるんだろう
302愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 01:13:23.55 ID:???
上から投げ落とせばおk
303愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 01:44:44.99 ID:???
>>295
最後のシーンでボルの霊体が亀の中からよっこらしょしてるからややこしいが
本来亀の肉体と同化してるから排泄ももちろん亀の状態でやってるんだろな
304愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 02:02:43.14 ID:???
そもそも幽霊なら排泄しないのでは
305愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 07:43:31.29 ID:???
>>303
最後のシーンでは魂の入れ替わりは戻っているから
あのポルナレフは普通の幽霊だよ
306愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 07:59:44.18 ID:???
幽霊だから腹は減らないし排泄もしない、風呂も睡眠も不要。
最高の引きこもりライフを満喫出来るわけか。

まあ今まで死ぬほど頑張ったご褒美だな。
307愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 17:42:54.47 ID:???
むしろ死んでも頑張ったよな
308愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 17:50:52.89 ID:???
キャプテン翼に詳しくなったのかな
309愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 17:55:53.43 ID:???
正直亀の中での幽霊生活は死ぬほど退屈だと思うが
すぐ嫌になって成仏してたりしてな
310愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 18:02:24.81 ID:???
そうでもないぞ外から本やPCとかを持ち込めるから室内でできることは大体できるし
亀を運んでもらえば旅行だってできる
311愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 18:03:20.92 ID:???
ギャングに囲まれた日常とか刺激的じゃね?
312愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 18:05:36.66 ID:???
何年も日陰で車イス暮らししてたんだから
急激に退屈になる訳でもない
313愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 19:40:40.14 ID:???
亀から身を乗り出せるのが良いな
314愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 19:50:41.71 ID:???
今まで一人ぼっちで車椅子生活だったんだろ
ジョルノやトリッシュのお父さん代わりになってればいいよ
315愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 20:04:02.41 ID:???
独りじゃない、いつも盲目の剣士と一緒だったさ……アイツ、今頃何してるかな……
316愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 20:49:20.85 ID:???
ポルナレフがボスに情報伝達手段を遮断されて一回倒されたけど
あの後ブチャラティが使ってる鯖に侵入するぐらいにポルポルがITに強くなったんだなーと思うと苦労もしのばれる
部屋付き幽霊になった亀ナレフだけど、
あの部屋ってトリッシュが難なく入れた訳だから
ジョルノ達が自由に訪問する事もできるよな
宿無し幽霊になったデッドマン吉良が歯噛みしそうな待遇やで
317愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 21:08:23.96 ID:???
ポルナレフにはせめてものご褒美だな
新しい家族が出来て少しでも楽しく暮らしていて欲しい
吉良は…まあ仕事頑張れw
318愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 22:46:46.03 ID:???
早クアノ世ヘ行キヤガレーッ!
319愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 22:58:22.44 ID:???
ポルナレフもだけど5部キャラの人生は悲しいものが多いな
320愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 23:32:57.35 ID:???
コロッセオでアバッキオが生きてたら入れ替わりはどういう展開になったのか
普通にアバとポルが入れ替わりかな
321愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 23:50:56.25 ID:???
>>316
ボスの鯖に侵入してたか?
警察鯖にアクセスしてボス情報探そうとする奴を
パッシヴな網かけてひたすら待ってたように見えたが
322愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 00:42:28.77 ID:???
ボスに半殺しにされて以降暗いと言うか賢者みたいな性格になってしまったが
本来のポルナレフは陽気なキャラだからな。ミスタと気が合いそう
323愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 00:44:57.97 ID:???
>>320
願望としては是非アバ←→トリが見たいw
女言葉アバッキオとヤクザトリッシュ
324愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 00:49:49.22 ID:???
あたし尿臭いわぁぁぁーーーッ
325愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 00:59:03.03 ID:???
間違いなく言われるだろうな
326愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 01:10:01.34 ID:???
みんな落ち着くんだ…お茶でも飲んで落ち着くんだ…
327愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 04:05:54.75 ID:???
>>321
それが出来るんなら外部と連絡とる方が絶対楽だと思うんだよなぁ
328愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 04:11:17.16 ID:???
ボス側に見つかるリスクも有るだろう(´・ω・`)
329愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 07:00:13.32 ID:???
>>323
そのアバッキオ見たいw
ジョルノが傍で生暖かく見てたら尚面白い
330愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 08:07:01.41 ID:???
トリッシュはジョルノブチャナラなら入れ替わってもあれほどは嫌がらなかったんだろうか
ただもしボスと入れ替わったらミスタ以上に嫌がるかもな
331愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 09:31:53.80 ID:???
汐華くんが、ポルポのスタンドに矢を突き刺されてたらいきなりはGER状態?
332愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 09:34:11.75 ID:???
あたしすごくコロネヘアーだわああーーッ!
あたしすごく精子柄の服なんか着てるわああーーッ!
あたしすごくド低脳だわああーーッ!
333愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 10:00:01.86 ID:???
あたし凄くミント臭いわあーーッ!
334愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 10:08:22.79 ID:???
おまえらさ、メインメンバーがポルや亀と入れ替わる可能性は考えないの?
335愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 10:25:11.25 ID:???
亀になるトリッシュか…
336愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 11:35:32.93 ID:???
さすがに人間の男より亀になるほうが嫌がるかな
337愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 13:05:22.08 ID:???
トリッシュが亀になったらヘキャッシュだな
338愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 13:56:09.22 ID:???
トリッシュはナランチャなら入れ替わっても平気そうだった気がする。
一番なついてたし。
ブチャラティに対しては無自覚の恋心があったような気がすりから、入れ替わったらどうだったかなあ。
ブチャラティがあのまま生きてたら、トリッシュはブチャを好きになってただろ、多分。
まあブチャは老若男女にモテモテだったからなあ。
339愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 14:15:04.84 ID:???
ブチャと入れ替わってたらそのまま死んでたんじゃないの
ボスは労せず娘が死んでくれてラッキー
ドッピオの人格も生きてる状態だしそのままトリッシュの肉体について後は矢を手に入れてたかと
ブチャも自分の体と入れ替わって死なれるからすごく責任感じそう
340愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 14:20:54.02 ID:???
トリッシュの恋心ってよく言われるけどどの事を言ってるのかわからん
341愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 17:26:06.43 ID:???
>>340
大丈夫?って言われたかったの?
ブチャラティのこともっと知りたいの?

っつーナランチャのあんまりない素敵な場面を見逃したというのかッ!
342愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 18:24:33.41 ID:???
ブチャラティは本人がカッコいいから、スタンドもあんなにイカすんだよな。

彼の手にかかれば、リトルフィートやソフトマシーンでさえ人気が出そう。
343愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 18:27:35.43 ID:???
そういえば
「ゴールド・エクスペリエンスのデザインが格好良い」
という声は聞いたことがないなw
344愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 18:30:32.11 ID:???
フィンガーズも股間にでっかいモノぶら下げてるのにな
345愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 18:31:13.56 ID:???
スティッキーフィンガーズの造形って別にかっこいいとも思わんけど
346愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 18:32:14.70 ID:???
俺の名はハカイダー
347愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 18:41:02.11 ID:???
パープルヘイズ好きだわ
飼いたい
348愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 18:52:30.40 ID:???
スティッキーフィンガーズ好きだけどなあ、あの造形。
まあパープルヘイズとブラックサバスが無駄にカッコいいんだよなとは思う。
あとスパイスガールズはトリッシュより可愛い。
349愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 19:06:44.99 ID:???
>>341
あそこか
でもそれ以降特にフラグもなかったし恋心かどうかなんて言われても微妙だと思うが…

ってナランチャの素敵な場面があんまりないとはどういうことだッ!
350愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 19:07:59.11 ID:???
トリッシュに限らず、近距離パワー型使いと亀が入れ替わった場合
スタンド出すとすごくシュールなことになりそうだ
351愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 19:24:28.16 ID:???
スティッキーは好きなんだがワカメちゃんカットに笑える
352愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 19:25:24.59 ID:???
えー( ^ω^ )
353愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 19:26:25.79 ID:???
コンドームみてーなムーディーさん…
354愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 19:31:59.17 ID:???
ムーディ初期とその後だとゴムっぽさが結構違うよね
355愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 20:32:35.63 ID:???
>>341
ナランチャのあの台詞もちょっと唐突なんだよな…
356愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 20:34:45.92 ID:???
最近ジョジョ読んだ新参です
疑問まとめwikiに無いようなので質問させてください
ノトーリアス戦の時の冷蔵庫の指って結局なんだったんですか
スタンドじゃないって結論づけた上で捨てたのにその後に能力発現?
理解ができなくてオナシャス
357愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 20:42:21.79 ID:???
カルネの死体の指だよ
358愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 20:47:14.11 ID:???
そうですか
でもなんで外でぶっ殺されたカルネの指が冷蔵庫に?
359愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 20:52:11.27 ID:???
荒木は合理性よりも演出を優先することがある
360愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:00:28.19 ID:???
冷蔵庫の下りなしでピッツァの落書きで良かったよね。
アニメでは削られそう
361愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:00:33.66 ID:???
ええっ、そんなぁ・・・
362愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:05:37.36 ID:???
死んでしばらくはカルネの意思みたいなものがノトーリアスに残ってたとか
それなら冷蔵庫のいたずらも落書きも合点がいくだろう
363愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:07:14.40 ID:???
冷蔵庫の指は恐怖を煽る演出の為にいるだろ
それに冷蔵庫を捨てるブチャラティの天然ぶりも省かれたら嫌だ
364愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:07:57.85 ID:???
>>358
空港で死体を調べた時に、ジョルノの腕にノトーリアスがくっついた
そのときノトーリアスがカルネの指を持ち込んで冷蔵庫に置いた
365愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:14:07.50 ID:???
それだと必然性はなかったってことですかね
指が増えるってのは後の増殖を暗示してるとして、
なんで閉め切った冷蔵庫ってのに引っかかってたんですが
366愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:25:30.61 ID:???
ジョルノが氷にビビって冷蔵庫開けた瞬間にノトーリアスが入れたんだろ
367愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:37:29.59 ID:???
パープルヘイズってガッチャマンだろ、あれ。結構好きだけどさ。

GERのデザインは好き嫌いがありそうだよな。
俺は最初違和感あったけど、もう見慣れたが。
368愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:42:21.84 ID:???
5部のスタンドで、一番イケてないのはベイビィ・フェイス
PCに手足がついたアレは、まったく惹かれない
369愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:42:35.88 ID:???
顔は初めから好きだったな
370愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:45:11.29 ID:???
GEは最初何だこれ程度だったのが無駄無駄を見て好きになった
ボスにも最後にやって欲しかったんだがな
371愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:57:55.17 ID:???
え、レクイエムが無駄無駄してたやん
372愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 21:58:43.90 ID:???
GERは主人公スタンドなのに威圧感と勝てる気がしない感が半端ない
Act4も同じく
373愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 22:01:56.25 ID:???
GERってセックス・ピストルズと似てるよね
374愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 22:04:20.38 ID:???
ピストルズは老いたり食われたり切られたりしてるけど、よくトラウマにならなかったな
375愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 22:42:28.23 ID:???
死ぬたびに別のピストルズに交代してますから
376愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 23:46:59.04 ID:???
最近1〜6部を買ったんだが質問。
5部だけ単行本化or文庫化に際しラストに見開きで俯瞰図みたいなもの追加されてないの?
それとも単行本にないだけで文庫にはあるの?
377愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 23:50:16.26 ID:???
俯瞰図ってなんだ?
4部の杜王町マップみたいなものってこと?
378愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 00:01:47.15 ID:???
>>377
1部の総集編 波間を漂う棺桶をバックに「Part1完」
2部の総集編 日本へ向かう飛行機をバックに「Part2完」
3部コミックス エジプトでの戦いの経過&編集者にありがとう
4部コミックス なんか上から見た杜王町 「Part4完」
6部コミックス 空中に浮かぶ皆の顔をバックに 「Part6完」
が連載時に比べて付け足されてたのに、5部に特にないのが気になった
5部はラストシーンじゃないところに書きおろし追加されてるせいだろうか
379愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 00:08:55.90 ID:???
それは俯瞰図の使い方を間違ってるぞw

いまいち要領を得ないけど、5部はあれかな
ラストの見開きでジョルノにオッサン連中が挨拶にきてるシーンじゃね?
380愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 00:18:36.66 ID:???
むしろラストシーンじゃない所の書下ろしとやらが何を指しているのかが気になる
381愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 00:22:35.73 ID:???
>>379
あのラストの見開きって描き下ろしだったのか?
いまいち他の部のラストシーンに比べて描き下ろしっぽくないからわかんなかったが、
確かに数えると最終話は21Pで多いな

>>380
随分前の方だけどアバが死ぬシーンとか無駄無駄追加とか
こういう描き下ろしって他の部にないよね?
382愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 00:25:33.71 ID:???
>>381
え?
知りたいのは各部ラストのエンドロール的なシーンじゃなくて
ただ単に追加ページが知りたいってことなの?
383愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 00:26:37.53 ID:???
    ∧,_∧
    ( ´・ω・`)   ♪
   /    \     ♪
   レ'\  γ∩ミ.    
      > ⊂:: ::⊃   
.     /  乂∪彡
384愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 00:34:25.95 ID:???
>>382
いやだから5部の追加エンドシーンが最初無いのかな?って思って
でもラストに追加が無いのは他の部と違ってラストじゃないシーンに見開き追加があったからかな?
と最初思ったから

でもあのラストが追加なのなら5部も他の部と同じようにラストに追加があったんだな、って分かっただけで、
他の部に追加があるかどうかは別に気にしてない
385愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 00:37:05.12 ID:???
7部も海と船が映し出されてたし、ラストに俯瞰がないのは5部だけなんだよな
5部読み終わるより先に7部読んでたから、ラストは俯瞰が恒例だと思ってたからちょっと裏切られた
386愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 00:38:07.56 ID:???
>>384
いや、だったら俺が質問の解釈を間違ってた
5部ラストの見開きがコミックスで追加されたものなのかは知らない
387愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 03:13:28.09 ID:???
俯瞰の意味わかってる?
388愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 07:48:58.46 ID:???
ここまで国語の教師無し
389愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 09:15:54.80 ID:???
俯瞰:高いところから見下ろすこと

どっちかっていうと、5部以外は遠景?
390愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 11:14:58.97 ID:???
良しッ!
くそ野郎ッ!!
391愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 15:27:18.09 ID:???
>>272
アバッキオも子羊ちゃんの方だと結構きっつい
まあ性格は迷える子羊ちゃんだけど見た目的にキツイ
392愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 17:30:37.80 ID:???
食い物の方でいいじゃんよ
5部は食い物じゃない奴の方が少ないんだから
393愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 17:46:12.27 ID:???
ブチャラティ側だとナランチャとパンナコッタしかいないな
敵側で非喰い物名前はルカ、イルーゾォ、ティッツアーノ、セッコ、ディアボロか
394愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 17:53:20.73 ID:???
ギアッチョ、スクアーロ、ドッピオ、結構いるじゃん。食い物じゃない奴ら。
395愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 17:58:44.43 ID:???
ギアッチョ→かき氷等、氷も食い物として見れる
スクアーロ→フカヒレ
ドッピオ→ファーストネームはヴィネガー(なぜか英語、イタリア版ではアチェート)
396愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 18:10:28.82 ID:???
ドッピオはともかく、他の二人は無理矢理だろw
397愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 18:12:51.97 ID:???
そうでもない
398愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 18:54:57.26 ID:bnFAv5WZ
なんか五部はラスボス戦がつまらないとか言われているけど、
そもそもあれ、「ラスボス」とかいないんじゃないか?
しいて言えば「ディアボロ」ではなく「旧パッショーネ」がラスボスかと。
ジョルノも「敵は一人じゃない、組織なんだ」って言ってたし、
五部は最初から最後までが一貫した
「旧パッショーネ」に対するラスボス戦なんだろ。
399愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:00:49.92 ID:???
ごめん
全然共感出来ない
400愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:04:06.42 ID:???
そんなこと言ったら
柱の男との因縁だとかDIOとの因縁だとか杜王町の闇だとかいろいろと言えるよね
401愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:15:17.05 ID:???
暗殺組は別に悪ではないからな。
反乱は起こるべくして起こった感じだし。
402愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:19:25.62 ID:???
ラスボスが旧パッショーネならボスを倒した後も戦わなくちゃいけないのでは
それらを全部省いてあのラストかもしれないけどさ
403愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:28:08.88 ID:???
いや暗殺チームも悪だろ
自分達の目的のために無関係な人間殺してるんだから
404愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:30:24.73 ID:???
自分は好きなんだけどね
ポルナレフ再登場、SCRの雰囲気、ブチャラティとの別れ、GER覚醒させてからのジョルノの台詞…
色々なイベントの詰まった集大成的なラストだと思う
405愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:37:06.11 ID:???
だが物足りないのも確かである
ラスボス戦はこれまでずっと死力を尽くした激戦だったからね
なかなか面白いんだが他の部と比べると・・・って感じ
面白いんだよ?面白いのは確かだけど異質
406愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:43:30.77 ID:???
暗殺チームの敵はブチャチームじゃなくてボスなわけじゃん。
暗殺チームに話のわかる奴がいればジョルノ達と共闘する可能性もなかったわけじゃないと思う。
407愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:45:08.12 ID:???
>>405
GERが強過ぎるんだよな
レクイエム化してからもうちょっと戦闘あったら良かった
あんな一方的じゃボスが弱いみたいじゃないか
408愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:47:09.92 ID:???
5部最終戦は絶望感が足りない
409愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:47:37.39 ID:???
>>406
暗殺チームは麻薬の利益を乗っ取るつもりだから麻薬根絶派のジョルノ達とは和解できない
>>405
能力のぶつけ合いとはまた違った激戦でいいじゃん
他の部と比べても色あせないほど面白いと思うよ
410愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:49:38.59 ID:???
むしろキングクリムゾンを無駄に強くしすぎたから、GERも無駄にチートにせざるをえなかった
411愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:50:57.68 ID:???
A型ジョナサン、シーザー、花京院、アバッキオ、ブチャラティ
A型の死亡率がヤバイな
412愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 19:58:02.64 ID:???
ラスボス戦は残念だったけどその後のエピソード0がグッときたので結果オーライですよ
413愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 20:38:47.68 ID:???
トリッシュの超像ワロタ
414愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 20:42:54.32 ID:???
ジョルノがボスと名乗った後、幹部の何人かは
「きっとこの人が前のボス殺して乗っ取ったんだろうなー、でも今のほうが優秀そうだしいいか」
とか思ってるんだろうな
415愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 21:17:58.17 ID:???
よく暗殺チームとブチャチームが共闘出来たかもしれないとのレスを見るが
本編中に一般人を巻き添えにしても平気な所や
麻薬の利益を乗っ取るつもりだから相容れない描写があるのに何故だ
416愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 21:20:04.87 ID:???
>>413
どこかで見られるのか?
417愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 21:25:23.13 ID:???
つ公式
418愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 21:32:40.61 ID:???
今読み返したらイルーゾォ戦でフーゴが
「誰が戦う?僕か!?アバッキオ!君がやるか?」
って言ってるからムーディーブルースも普通に戦ったり出来るんだな

戦わせようとするって意外とムーディーブルースは強いのではないのか
419愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 21:34:08.91 ID:???
トリッシュの顔ってこんなだっけ…スパガの方が付属品多いじゃないかw
中身ミスタの為の拳銃は嬉しいけどね
420愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 21:53:40.92 ID:???
拳銃の上にあるのってジョルノの手に変化中のブローチ?
421愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 21:57:38.24 ID:???
>>415
でもブチャ達も関係ない一般人ボコボコにしてたりするよね
422愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 22:00:04.98 ID:???
>>420
あれが何か判らなかったがジョルノの手か
ブチャラティのジッパーつきの手首なんかも欲しかった
423愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 22:01:28.94 ID:???
>>418
実際ムーディとまともに殴りあったマンミラはボゴボゴにされてるが
判断材料が少ないのでなんとも
424愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 22:10:38.81 ID:???
>>421
女子供に手を出さなかったらいいんだろう(適当)
425愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 22:34:47.60 ID:???
ムーディーは破壊力Cの中でも強い方なんだろ。

破壊力Aでもスタプラが別格なのと同じで。
426愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 22:39:03.99 ID:???
Cって人並みだっけ
単純に腕っ節強い男が二人いるもんだしある程度は戦えるんじゃない?
427愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 22:46:27.01 ID:???
警官をクビになったアバッキオが最も警察の役に立つ能力に目覚めるとはなんという皮肉
428愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 22:49:35.68 ID:???
本来は徐倫みたいに本体も攻撃仕掛ける戦闘スタイルなのかもしれん
スタンドと分断される相手としか戦えてないけど
429愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 23:15:13.14 ID:???
>>427
本人の心が反映されてのあの能力だと思うとちょっとくるものがあるな
430愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 23:34:54.69 ID:???
マンミラでも飛んでくる瓦礫を殴って弾き返せるっていう
431愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 23:37:03.84 ID:???
>>429
過去を再生してる間は本体がら空きになるしな

パワーCも幅があるから本体並みと考えるとしっくりくるんだが
それだとGEが突出しすぎるんだよな…
432愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 23:38:15.84 ID:???
黄金の旋風でのリプレイはどう使うかって?
攻撃→前転ってやれば敵を自動追尾してくれるんだよ・・・
433愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 23:57:17.72 ID:???
戦わせようとしたってことは戦ったことあるってことだよね
ムーディーブルースはどんな戦い方するんだろう

殴り合ってる途中でリプレイして何かやるんだろうか
想像するだけで楽しいな
434愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 23:58:21.95 ID:???
>>418
単にアバッキオの顔を立てて一応聞いておいてあげただけの気がする
435愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 23:59:36.04 ID:???
本体と本体同等の腕力を持ったスタンドで囲んでボゴボゴにするしか思い付かん
436愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 00:00:53.83 ID:???
>>434
敵がすぐ近くに来てるのにフーゴはそんな意味のないことしないだろう
437愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 00:02:56.48 ID:???
もともとフーゴが自分で戦うつもりだったんじゃない
438愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 00:03:38.43 ID:???
そもそも3人いるんだから3人で戦えばいいじゃん
439愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 00:04:09.99 ID:???
今日テレビにシュワルツェネッガーが出てて身長がアバッキオと同じ188センチって言ってた
それ見てからムーディーブルースと格闘するってコナン・ザ・グレートとかターミネーターと戦うようなもんだと思ったわ
440愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 00:06:54.35 ID:???
>>438
パープルヘイズが集団戦出来ると思ってんのか
441愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 00:13:31.45 ID:???
スタンドに銃持たせたら強いと思う
442愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 00:16:55.46 ID:???
ホワイトスネイク「せやな」
443愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 00:47:55.77 ID:???
蛇つかまえといてチーム全員にワクチン打ってれば
よかったんじゃないかと思った奴は俺だけじゃないよね?
何故やらなかったんだろうね?
444愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 00:54:21.06 ID:???
それで特攻すれば大抵勝てちゃうからな
そういえば手の甲のカプセルはいつチャージされるのやら
445愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:00:48.99 ID:???
>>440
ヘイズはパンチはしないで足技だけで戦えばいいんじゃない
それで敵が弱ったら仲間を遠くにやってウィルスを使えばいい
446愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:03:46.35 ID:???
一日たてば増えてるんじゃない?
拳に確か4個くらいカプセルついてたと思うから
一日8個しか使えないとかかな
447愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:05:27.05 ID:???
>>443
ってか明らかに荒木は血清とワクチン混同してるよね?
448愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:06:42.69 ID:???
集団戦云々以前に本人も感染するんだからフーゴが1人で戦うのも無理なんじゃ
449愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:12:08.69 ID:???
今までどうやって戦っていたのか疑問だな
450愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:13:48.54 ID:???
ハイエロファントみたいに遠近兼用みたいなタイプだったらよかったのに
451愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:16:28.06 ID:???
エメラルドスプラッシュみたいにカプセル発射できればな
452愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:17:01.52 ID:???
ハイエロファントってマジに強過ぎやんな
453愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:22:14.45 ID:???
パープルヘイズなんて破壊力やスピードはCでも良かったから、
とりあえず射程距離がB以上だった方が良かったよな。
454愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:27:31.82 ID:???
5m(絶望)
455愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:33:33.53 ID:IY/bDfds
ブチャラティをスティッキー・フィンガーズでコンクリートの塊にジッパーを付け、
ブチャラティを中に入れた後、ジッパーを閉じ中に閉じ込める
この後、このコンクリートの塊を粉々に砕くとどうなるだろうか?
@ジッパーの中は亜空間なので壊した時点でブチャラティは無事に強制排出される
Aジッパーの中は亜空間なので出入り口のジッパーを破壊されると出られなくなる
B助からない。現実は非常であり、コンクリートごとバラバラ。
456愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:42:08.81 ID:???
恥パだとカプセルは1日6個設定だったな
ディストーションヘイズって足にもカプセル増えたように見える
457愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:51:15.85 ID:???
荒木ってゲームはゲーム、アニメはアニメと
割り切ってるようだから
恥パとか、公式同人誌でしかないわ
458愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 01:52:55.85 ID:???
だから「だと」って言ってるじゃん
459愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 02:12:47.40 ID:???
トリッシュのフィギュアの顔酷すぎだろ
460愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 02:24:00.28 ID:???
少し設定の話が出ただけで恥パ嫌い怖っ
461愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 02:25:04.78 ID:???
超像は当たり外れあるからな
トリッシュは御愁傷様
462愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 02:42:02.77 ID:???
ブチャチームは普段は脅し程度に締め上げるくらいで戦闘ってほどのものはなかったんじゃね
アバなら素手で済んでフーゴは基本頭脳労働してればいい感じの
まあ作中では戦闘ありそうな事態なんだからフーゴは辞書かフォークでも持ち歩くべきだがw
イルーゾォ戦でアバに聞いたのはスタンド戦慣れてなくてテンパってたように見えた
463愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 05:55:12.38 ID:???
あれトリッシュじゃなくてミスタだから……
464愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 06:11:15.19 ID:???
銃弾の速度で銃弾弾けるパワーとスピード
銃弾限定じゃなかったら見敵必殺なのにな
465愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 07:26:05.33 ID:???
超像はシリーズを軌道に乗せるために
人気の高いキャラをしょっぱなの方にもってきたんだろうが、
経験値の高まった今初期リリース陣をもう一回作り直してくれたらなあ
466愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 08:25:12.48 ID:???
作り直しなんかより6部7部が先だ
467愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 08:27:41.68 ID:ktvEcyV0
43歳の俺からすると、イタリアギャング舞台の5部がゲキアツだったな。
ま、ハマったのは3部のスタンド云々からだけど。
現在のジョジョリオンは単行本で揃えますわ。
468愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 09:41:09.19 ID:???
>>462
それまであまりスタンドバトルしてない感じだったしな
特にフーゴはなかなか戦わせてもらえないだろうしw
469愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 09:46:46.67 ID:???
>>467
本当のイタリアギャングはあんなチンドン屋みたいな集団じゃないし
470愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 10:32:09.36 ID:???
5部終了後のパッショーネの勢力って前と比べてどんな感じなんだろ

以前のパッショーネはポルポのテストでスタンド能力者を
量産してたからこその強大さだったんだろうと思うんだが、
いくら矢が手元にあったってまさかジョルノが同じ選択はするまいし
てことは新たな能力者の入団はほぼ皆無なわけだよな
結構な弱体化が不可避な気がするが…
471愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 10:33:46.20 ID:A/3fO6+n
「本当の〜」キリッ
いや、漫画ですからw
んなこたぁ小学生でもわかってんよw
何?てめぇしか知らないだろうと思ったの?w
なんかカッコイイレスしてんなー俺とか思ったの?w
本物のギャングを友達に持ってる奴は言うことが違うねーw 凄い凄いw
472愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 10:44:11.99 ID:???
ジョルノがボス、ミスタが幹部になってから数ヶ月後、
ヴェネツィアのライオン像の近くのベンチで二人が性的な行為を行なっていたという噂が静かに流れていた
473愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 10:50:40.17 ID:???
超像トリッシュそんなに酷いか
5部の顔してると思ったんだが
474愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 10:56:33.88 ID:???
ジョルノならボスと違ってやるべきことは積極的に行動するだろうし
とりあえず敵対組織潰して回るんじゃないかね
他の組織にもスタンド使いいるだろうがまぁ勝てるだろうし
その結果かなり強くなるんじゃない?
475愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 11:36:56.06 ID:???
無表情で目がでかくて宇宙人見たいで恐いな…
あと関節丸見えなのどうにかならんかね、figmaに見慣れてるときついぜ
476愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 11:56:56.36 ID:???
>>475
トリッシュ自体が水着レベルの肌の露出で可動フィギュア向きじゃないからしゃーない
figmaでさえやっぱり気になるほどだし
http://103.dtiblog.com/p/phatninjax/file/58a9e787525e3548cf5afb300d6557bc.jpg

せめて顔さえよければ…ってわけじゃ無いから絶望なんだが
477愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 12:02:37.06 ID:???
別パーツの口開いてる顔もなんかおかしい
478愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 12:06:02.16 ID:???
無可動の由花子はいいデキだったのに…
479愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 12:12:18.54 ID:???
無可動だからな、女キャラは無可動に限る
480愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 12:19:26.62 ID:???
つまいマグロ女が至高だと?
481愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 12:21:15.88 ID:???
今度出る兄貴フィギュア、グレイトフルデッドだけ欲しい
482愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 12:22:41.88 ID:???
しかし原作でもトリッシュはほとんど無表情だからな
後は汗かいて怯えてる顔ぐらい
ミスタと入れ替わってる時にミスタが笑ってくれたら良かったんだが
とてもそんな状況じゃなかったし
483愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 12:23:05.91 ID:???
華奢で顔が幼いナランチャがそこそこの良さだったので期待していたんだがな
トリッシュにはこれから出るであろう徐倫などの可動フィギュアのクオリティ改善の犠牲になってもらうしかないか
484愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 12:27:13.33 ID:???
徐倫は腕も肩もゴツいからジョジョの男フィギュアに合わせればいいし、顔も可愛いより勇ましくした方が似るから同上だし
そこまで難しくはないと思う 素人目線で言うけども
そう思うとトリッシュは鬼門だったんだよ…
485愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 12:34:14.31 ID:???
トリッシュのフィギュアみたら、パンツ丸出しで驚いた
確かに生足だったけど、フィギュア化したらああも変態チックになるんだな
486愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 12:42:46.47 ID:???
あそこが本物と同じかどうか見てやるッ!
487愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 13:07:39.66 ID:???
シリーズ全部知らないんだけどスパイスガールは出てるのか?
トリッシュよりスパイスガールの方が可愛いから欲しいかも。
488愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 13:20:50.78 ID:???
>>487
今月末発売
489愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 13:42:29.80 ID:???
>>470
スタンド使い同士は惹かれあうんだから時々能力者が入団してくるかもしれない
490愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 13:59:33.48 ID:???
超像のエアロスミス意外と小さいよね
スタンドが小さいと、同じ分のダメージを受けてもダメージフィードバックが大きくなりそうで不利な気がする
ミスタは良く生き残れたな…
491愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 14:01:17.14 ID:???
>>485
あんな露出高い服を着て若い男達と数日共に行動してる辺り
どこが潔癖症なんだと思った
492愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 14:05:52.44 ID:???
潔癖症は自分には甘かったりするし
あと見られたくない癖にギリギリのミニスカにする女子高生みたいな?
493愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 21:06:32.79 ID:???
>>469
お前、皆が思ってもあえて言わなかった事をそんなずばりと
494愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 21:51:38.78 ID:???
散々既出なんだろうが聞かせてくれ。
ボスを裏切ってボート出すときのブチャのセリフ、
『ボートが離れたのならおまえたちは裏切り者となる』
ってさ、おまえたちじゃなくておれたちじゃないの?
おまえたちってフーゴ一人しかいないわけだし。
495愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 21:55:24.10 ID:???
船に乗った連中にお前達と呼びかけて覚悟を促してるんだろ
496愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:09:42.73 ID:???
>>495
そうだとしたらお前たち言われたメンバーは多分全員がブチャに対して「お前もだろ」って思いそうだな。
497愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:11:12.39 ID:???
勘違いしてたわ。
ボート出発の時点ではナランチャも残ってるな。
498愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:12:18.14 ID:???
「俺は『既に裏切り者』だが、お前たちは『まだ』だ。まだ少しの猶予はある」
「今陸に残り俺と別れるのは『ボスや組織を裏切らない』という判断でしかないが、
もしボートが離れた後でビビっちまって俺と別れるならそれは『組織を裏切った上に俺も裏切った』ことになるぞ」
こういった諸々の意味を込めたんではないかな
499愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:13:30.96 ID:???
ブチャははっきりとボスに敵対した裏切り者だからだろ
でも他の仲間はボートからまた降りて
裏切り者にならない選択肢もあるからじゃないの
500愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:16:26.11 ID:???
>>493
けっこう前からギャングらしさが全然ないとかギャング()とか言われてたけど
501愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:29:30.04 ID:???
>>499が一番しっくりきたな。
なるほどありがとう。
502愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:38:02.01 ID:???
フーゴはボートないのにどうやって帰ったんだか
503愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:40:17.62 ID:???
>>470
GEをレクイエム化した矢なら4部の写真の親父の矢同様
スタンド使いの素質のある者を感知するセンサー機能があっても驚かない
504愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 22:50:39.02 ID:???
素質センサーがついてるのに無差別に人射してた形兆とポルポはバカ
505愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 23:08:52.72 ID:???
あれは写真の親父だって自分で気づいたわけじゃないぜ、エンヤ婆が教えてくれたからだ
魔女とか呼ばれてたらしいがその呼び名も伊達じゃないってことだろ
506愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 23:12:38.28 ID:???
エンヤ婆はよほど高額でディアボロから矢を買ったんだろうけどその金をどっから出したのか
507愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 23:26:39.82 ID:???
>>503
もし素質のある人間をちゃんと選べるとしても
ジョルノなら自分のために他人をスタンド使いにするなんて事自体を嫌うんじゃないかなあ
508愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 00:22:02.76 ID:???
ディアボロが矢じりを発掘したのが1986年らしいんだが、
ポルナレフが妹をJ・ガイルに殺されたのは1985年で発掘より前だそうだ

その時すでにJ・ガイルはスタンド使いなわけで
ということはエンヤ婆もそれ以前からのスタンド使いの可能性が極めて高い
もしそうなら金なんかどこからどうとでもなったんじゃないかな
509愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 00:30:33.00 ID:???
>>504
形兆が欲しかったのは親を殺せるスタンド使いであって
素質があってスタンド使いになればいいってわけじゃないからな
510愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 00:41:01.75 ID:???
>>509
じゃあ使えそうにないスタンド使いは始末してたんだろうか?
511愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 01:00:15.66 ID:???
>>502
現実のヴェネツィアと同じなら
昼間なら一定の間隔でヴァポレットっていう路線バスの船版が来る
まあ泳げない距離でもない
512愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 01:04:43.56 ID:???
>>509
だから、素質がない奴に刺しても悪戯に命を奪うだけだし矢に従って射ったほうが効率的じゃんって事
100人中10人にスタンド使いの才能がいるんだったら100人指すよりその10人だけ刺したほうが手間がかからないし親父を殺せるスタンドも探しやすい
513愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 01:24:09.28 ID:???
写真の親父も吉良を運命的に味方するスタンド使いを実際に生み出しているし
形兆の父親を殺すスタンド使いも探して生み出せるはずだからね
514愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 01:26:12.35 ID:???
>>512
必ずしも効率を優先できない想いがあったんだろ。
オヤジを殺したいだけなら億康でも可能だったかもしれないわけだし。
515愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 01:44:39.29 ID:???
効率というより、明らかにスタンド使いになれないとわかってるやつを射抜く必要性がないと思うんだけど
516愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 02:07:05.59 ID:???
「凶悪な犯罪者ほどなれる可能性が高い」とか「血を吐いたか、こいつはダメだな」とか
「スタンド使いを探す為にこの町の人間を何人も殺しちまってる」とか
そういった台詞から想像するに形兆には「矢が欲しがる者を射ればいい」って知識があったとは思えないな
517愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 02:32:32.47 ID:???
形兆の矢はスタンド才能探索機能がついていなかったんだな
ボスが発掘した矢の中でもサンタナみたいに一番格下の存在だったんだろう
518愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 03:50:24.66 ID:???
弓矢が折られたらやばいといっていたけど
実際には鏃の欠片があればそれで十分だったし
形兆は情弱
519愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 03:52:50.04 ID:???
虹村兄弟の矢…………スタンド発現
吉良吉影の矢…………スタンド発現、素質保有者の探知
ディアボロの矢………スタンド発現、ブラックサバスとの一体化(?)
ポルナレフの矢………スタンド発現、レクイエムへの進化、箪笥の隙間への落下
プッチ神父の矢………スタンド発現、自分の意志で素質保有者へ刺さる
行方不明の矢…………知らん

こんな感じか
520愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 04:58:48.50 ID:???
形兆の貯金じゃ一番シンプル機能の安い矢しか買えなかったのかも
521愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 05:02:02.84 ID:???
オプション付けたら高いものな
522愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 05:37:53.47 ID:???
吉良の矢はスタンドの技を増やす機能も追加
523愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 05:49:53.48 ID:???
>>518
もしかすると形兆の矢はわざわざ弓で射らないと効果が現れないタイプなのかもしれんぞ
524愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 05:52:16.45 ID:???
安物なだけに
525愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 06:15:37.83 ID:???
形兆の矢は弓道やアーチェリーの心得がないと使いづらそうだな
526愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 10:04:27.42 ID:???
一人ボートにのらなかったフーゴが輪切りで額に入れられて見せしめに晒される
そんな展開
527愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 10:46:18.61 ID:???
wikiの頻出疑問にはエンヤ婆から「矢」を貰ったわけではないので力の存在を知らなかっただけと書いてあるな
528愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 11:26:54.35 ID:???
フーゴは足止め役と思われて攻撃されてもおかしくないな
529愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 11:42:21.21 ID:???
>>519
矢の所在って全部判明してなかったっけか
どっかのまとめで見た覚えがあるんだが
530愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 11:44:35.39 ID:???
>>507
やるなら自分の生み出した生物に刺すかも
実際亀のクローンを生み出して同じスタンド使い生み出してたし
531愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 11:48:34.70 ID:???
>>519
行方不明の矢が徐倫に渡した欠けた矢じゃなかったっけ?
あと箪笥の隙間への落下を入れるぐらいなら、吉良の矢に「新たなる能力の発現(バイツァダスト)」入れとけww
532愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 11:59:18.29 ID:???
>>531
徐倫に渡した矢は、恐らくSPW財団が回収した音石の矢
533愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 12:05:25.55 ID:???
なんだかもう、矢多すぎw
534愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 13:04:49.94 ID:???
>>528
ブチャ達にはついていかない不利をして実は捨て身覚悟の足止めだったら熱かったのに
535愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 13:29:01.30 ID:???
俺がボスならフーゴ捕まえて拷問でもして奴らの狙いを吐かせるとこだな
あの時点でどれだけ情報持ってるのか把握しておかないと憂いになるかもしれない
536愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 14:22:02.00 ID:???
行方不明の矢は7部がパラレル化しなかったら使う予定だったのかね
537愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 14:53:25.60 ID:???
5部連載中にコロッセオの男がポルナレフって当てられた奴いた?
538愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 14:58:35.92 ID:???
ヒント少なすぎというかほぼ皆無じゃねーか
あれで当てられたら凄いね
539愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 15:29:12.04 ID:???
当時は誰の予想が多かったんだろうか
540愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 15:37:04.39 ID:???
まず再登場キャラかどうかも分からんだろ
541愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 16:12:39.30 ID:???
欧州が舞台だから出てきたらいいなーとは思ってた
けど当時は2chも無かったしなぁ
542愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 16:13:06.66 ID:???
ポルナレフがPC駆使してる光景がまず想像できない
543愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 16:20:38.56 ID:???
連載おわってから単行本で読んだけどボスの3つめの人格なのではないかという中二予想してた
姿が出てきたときはシュトロハイムかと一瞬だけ思った
544愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 17:23:16.87 ID:???
最初に見た時はまたしょうこりもなくDIOが復活したのかと思った
膝にハートついてたし
545愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 17:25:58.70 ID:???
膝にハートを受けてしまってな
546愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 17:47:02.53 ID:???
チョコラータのグリーンディならプッチのMIHに勝てるね
最強のスタンド能力は時間系ではなく広範囲殺傷系なんじゃない
547愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 17:51:52.40 ID:???
>>535
あの場でフーゴを置いていったらその可能性が高いのにな
548愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 17:52:51.98 ID:???
4部に承太郎出てきたし5部でポルナレフ出てこないかなーと思ってたら
本当に出てきてビビった思いだがある
549愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 17:54:15.14 ID:???
コロッセオだから柱の男が再登場かと思った
550愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 17:55:40.50 ID:???
暗殺チームが娘狙ってるから護衛させたら
護衛させた奴らも自分を裏切りやがった
いったい俺の娘はどれだけ重要な情報もってんだよと
俺がボスならブルってしまう
551愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 17:56:18.91 ID:???
なんで荒木はあんなにハートが好きなんだ
552愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 17:57:51.12 ID:???
体半分がサイボーグとなったマルコ登場!
553愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 18:33:52.24 ID:???
>>550
ボスの怖さは十分判ってるだろうに
まさか娘に同情して裏切るなんて思わないだろうからね
そう思ってもおかしくはないし現に故郷の情報持ってたし
554愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 19:11:16.46 ID:???
GEで生み出した生命は攻撃を反射するのに
体のパーツ作ってくっつけてもその部分への攻撃は跳ね返すみたいなの無いよな
555愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 19:29:12.08 ID:???
パーツ単体では「生物」ではないよな
556愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 20:04:35.83 ID:???
忠実でないから反射しましたって
初期の蛙や木ってある意味スタンド使いかよと突っ込みたくなる能力もってるよな
557愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 20:10:46.09 ID:???
反射能力は黒歴史になりました
558愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 20:22:19.17 ID:???
でも今度出るゲームでも使ってるしなぁ…
やっぱアニメでも描写するのかねぇ するなら原作補足的なことしてほしいな なんで無くなったのとか
559愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 20:28:33.19 ID:???
GERが飛ばした蠍を手で払ったらそれも反射しそうだけどね
560愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 20:30:05.91 ID:???
どこまで強いんだGER
561愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 21:17:24.73 ID:???
無くなったんじゃなくて使わせなかっただけじゃないの
ルカ殺してしまったのは事故みたいなもんだし
反射能力あったら不用な事故起こしそうだから普段は反射しないようにしてるとか
562愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 21:25:41.72 ID:???
ジョルノの意思問わずって感じだったが、
成長して支配出来るようになったのかな
563愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 21:32:04.13 ID:???
蛙で防弾チョッキ作って攻撃弾かせればキンクリにでもワンチャンあるのではと当時思った
564愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 22:07:16.20 ID:???
ウンコ我慢するような食いしばり顔して蛙と蛙の隙間を突こうとするキンクリ
565愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 22:34:51.67 ID:???
>>546
最強議論池
普通に考えてもMIHのスピードならウイルスが広がる速く逃げ切れるだろ
566愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 22:35:56.66 ID:???
>>563
ダメージ反射できるのは物理ダメージ叩き込まれた時だけだから
接触がダメなら上からロードローラでも落とせば済むだけのこった
567愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 22:57:33.33 ID:???
>>563
絵面的にキモすぎる
6部並みのグロさだな
568愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 23:06:54.81 ID:???
@パープルヘイズのウイルスの元で象を作成
Aその中にジッパーでみんな入る
Bウイルス撒き散らしながらディアボロに特攻
569愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 23:07:59.03 ID:???
ホワイトアルバム戦のミスタの草むしりを反射していたら背中が乙雅三みたいになってたか?
570愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 23:08:05.29 ID:???
なんかノリが子供っぽいww
571愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 00:15:44.00 ID:???
ライターの試練の時に矢に触ったから反射が消えたって説を見たことがある
572愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 01:02:32.75 ID:???
>>563
学ランの下に蛙防弾チョッキが!
ひどい罰ゲームだな
573愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 01:18:04.51 ID:???
ジョジョで蛙を手荒く扱った人って皆酷い末路迎えてるな

ツェペリさん、涙目のルカ、ディアボロ、プッチ神父、ウェザー…
574愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 01:23:31.77 ID:???
>>573
アナスイもな
575愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 01:34:45.32 ID:???
結構カエル出てくるけどカエル型のスタンドはいないな
576愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 01:44:51.52 ID:???
>>573
ドッピオもだ
577愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 02:39:05.33 ID:???
ズッケェロって良く考えたら遺産の情報聞いてからブチャ達が船に乗るまでに
同じ様な船用意してそれをしぼませて被せて隠れるって芸当やってのけたのか
行動力凄まじいな
578愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 02:52:48.78 ID:???
恥パでかませになっちまったのが悔やまれる
579愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 02:55:39.21 ID:???
ブチャチーム全滅に追い込める強さだからなズッケェロ。まさに暗殺者。暗殺者じゃないけど
580愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 03:06:22.14 ID:???
>>578
恥パという略語見る度に何故か「恥じらいパンティー」という単語が
真っ先に思い浮かんでしまう
581愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 03:29:58.61 ID:???
俺は恥毛パーマ
582愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 03:51:09.76 ID:???
恥さらしのパープルヘイズ
583愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 05:00:33.73 ID:???
カエルの呪いワロタw
584愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 05:21:48.85 ID:???
股の間から小石を投げるんだ!
585愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 07:08:23.58 ID:???
良しッ!
くそ野郎ッ!!
586愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 12:59:05.01 ID:???
スギちゃんも、トリッシュを発見した時のボスと同じ心情なのかね
587愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:17:09.71 ID:???
588愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 14:36:03.00 ID:???
スギちゃんがホモビ出演ばれたアレか?
589愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 15:59:03.96 ID:???
よく考えるとボスって自らの身をもって全国のジャンプ少年達に
「将来セックルする時は避妊を心がけよう!」という事を教えてくれていたんだな
590愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 16:35:08.11 ID:???
避妊もだし娘が現れたと言われても放置しとくべしの教えもある
殺そうと余計な事をしたら逆に手痛い目に合わされたからな
591愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 16:54:30.01 ID:???
ボス「全国の良い子の皆たち、コンドーム選びには慎重にな!」
592愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 17:02:05.90 ID:???
そうかブチャのコンドームみたいにペラッペラ発言は伏線だったのか
593愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 17:10:27.15 ID:???
日本のコンドーム製作技術は世界一
594愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 17:29:25.26 ID:???
十数年前にちょっとつきあっただけの女なんかよく覚えてたな
595愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 18:03:46.11 ID:???
だが待ってほしい
昔のボスはどんくさい少年だったというから
ドナテラとやらかしたのはドッピオだった可能性が
596愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 18:54:30.44 ID:???
ただでやらせてくれた女はドナテラしかいないなら覚えていて当然
597愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 19:49:36.80 ID:???
ドナテラ以外に経験が無いんじゃ…
598愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 20:10:38.78 ID:???
ボスになってからの女はやった後全員始末されてたりして
599愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 20:14:07.51 ID:???
それこそ吐き気を催す邪悪だな
600愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 20:23:35.74 ID:???
ボスになる前の女=始末し忘れがドナテラか
だったら辻褄は合うな、邪悪だが
601愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 20:27:07.99 ID:???
ドッピオ「生涯に、愛する女は一人でよい」
602愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 22:27:28.67 ID:???
ボス「誰だおまえ」
603愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:06:23.37 ID:???
まったくどーなってらんだか
604愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:18:47.65 ID:???
ジョルノ誕生日おめ
605愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:23:15.71 ID:???
ジョルノも一巡が無かったら今日で28歳か
どんな風貌なのか気になるわ
あんまり奥さんとか出来てるイメージないよな
606愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:24:02.18 ID:???
>>605
そんなのDIOも承太郎も同じだろ<奥さんとか出来てるイメージない
607愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:32:51.53 ID:???
>>606
歴代ジョジョに限った話ね
あと個人的には4部の承太郎は一歩引いた感じの
大和撫子的なタイプの奥さん持ってそうなイメージだった
現実には違ったけど
608愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:32:55.17 ID:???
ジョルノもやっぱ成長したらゴリマッチョかもしれない
609愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:36:00.58 ID:???
ジョルノ28さいおめでとう
確かにジョルノは家庭を営んでいるイメージは難しい ギャングの頭目だしね
だけど同年のトリッシュは小学生くらいの子供の手を引いてるイメージが浮かぶな
610愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:37:47.36 ID:???
あの体格じゃなくなったジョルノは別人に見えると思う
611愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:42:39.93 ID:???
ボスやってるジョルノって3部のDIOみたいに
普段は薄暗い自室で本読みながら考え事してそうなイメージだわ
偶に入ってくる部下達に指示だしたりして
612愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 01:50:00.68 ID:???
割りと部下にはヘコヘコさせてるっぽいよね
「そんなに頭下げなくてもいいよ」とも言いそうな気もするけど
613愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 02:39:39.62 ID:???
>>611
ディアボロと大差ないな
614愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 05:22:35.00 ID:???
ジョルノならお気に入りのレストランでピッツァ食べてるよ
615愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 07:38:59.80 ID:???
あの承太郎が妻子持ちだし
イタリア人は家族を大事にするとよく聞くから
ジョルノもさっさと家庭を作ってるようなイメージも逆にある
616愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 08:05:53.58 ID:???
ジョルノが惚れる女性とかいまいち想像つかないな
どんなタイプなんだか
617愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 08:40:13.63 ID:???
母親みたいな糞ビッチとか
618愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 08:44:36.70 ID:???
女の子に騒がれて嫌がってたから物静かな子かね
護衛の時にトリッシュを少し誉めてたし芯の強い子は好きそう
619愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 10:03:06.63 ID:???
ジョルノはあまり女に興味なさそうだけど、誘われたらやりそう。
モテそうだし。
そして親父DIOと同じように色んなところにポコポコ子供が出来る。と。
親父と違うところは一応認知はしてやるのかもなあ。
マフィアのボスだから相手や子供の身の安全の為にも結婚はしなさそう。
まあ血脈は続くだろうと思う。
620愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 10:58:50.06 ID:???
ジョルノが作中でギャングスター以外に興味あったのって食に対してくらいだから
料理が上手な子には惹かれるんじゃないかな?
トニオさんの娘とかどうじゃろ
(いるか知らんが)
621愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 13:03:57.80 ID:???
ジョルノ誕生日おめでとう!
622愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 13:23:43.03 ID:???
キャラの誕生日おめでとうとか言い出すのはたいてい女
623愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 13:40:06.90 ID:???
そりゃそうよ
624愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 14:34:35.45 ID:???
28才でもまだまだ若いな、ボスとしちゃ。
ミスタはいくつだ?31くらいか?
625愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 15:49:15.76 ID:???
その頃になるともう身長190越えとかになってるんだろうな
626愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 16:33:09.58 ID:???
体もマッチョになってるんだろうな
627愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 17:06:38.17 ID:???
マジレスするとディオの遺伝子と母親の遺伝子もあるし
628愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 17:12:57.45 ID:ZQ/utNZr
ところで、黄金の風の執筆中にマンガ規制でものすごく辛かったと言う
荒木先生だけど、具体的にどのシーンを編集したんだろうな?
少なくとも、チョコラータの経歴には変わってると思う。
629愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 17:25:05.66 ID:???
>>608
62巻の表紙ムキムキだったやん
630愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 17:35:20.70 ID:???
何気にジョルノも、初登場時からラストまでの間にかなりイケメン化したよな。
631愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 17:35:43.51 ID:???
絶対ミスタよりはでかくなってるな。
顔つきもDIOみたいに切れ長目付きのイケメンだろう。
モテモテやな。
前髪さえなんとかすれば。
632愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 17:36:45.94 ID:???
目はジョースター家っぽくね
633愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 17:37:18.68 ID:???
>>628
メローネがセックスの体位48手を選ばせるつもりだったが、キスの仕方に変わった
634愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 17:39:37.16 ID:???
ワロタ
635愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 17:43:22.66 ID:???
キスの絵のほうがなんか嫌だったわ
舌がぺろんぺろんしてて
636愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 18:05:30.33 ID:???
圧迫祭りや吉良に監禁される女性の話は青年誌に移ったから出来たことか
5部が青年誌だったらメローネを始め色々と凄かっただろうな
637愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 18:08:52.21 ID:???
ベイビィフェイスの秘部が描写されるんですねわかります
638愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 19:00:14.67 ID:???
>>611
というか恥パがそんな感じで深夜の学校の図書館貸切してたな
639愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 19:08:17.98 ID:???
成年誌だったらボスの拷問とかもっと酷くなったのかな
640愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 19:19:08.63 ID:???
グロスレとかメキシコのギャング抗争によるバラバラ遺体の画像ばっかで
ソルベの輪切りが笑えねー
641愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 19:32:43.99 ID:???
あちらの世界は生きたままじわじわ首切りとかザラだもんなあ
怖い怖い
642愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 19:41:48.17 ID:???
暗チのコンビはともかく他の裏切り者をじわじわ拷問せず
腹パンだけで済ませるボスは優しいのかも
643愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 19:42:56.98 ID:???
余裕無いんだから腹パンで済まさざるを得ない
644愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 19:45:03.25 ID:???
>>628
あれが規制後だったら規制前どんだけだったんだよあのゲス

>>635
規制入れたら規制前より酷くなるのが荒木クオリティ
645愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 19:46:18.72 ID:???
>>612
ガキンチョだからなめられないようにしなきゃいけないんだろうな
ギャングの作法には無駄っぽいことが多そうだ
646愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 20:21:03.19 ID:???
もっとエロ描写もあったかもしれない
…女が絶望的に足りねえな
647愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 20:23:52.78 ID:???
女が足りない→男が多い→アッー!
648愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 20:29:48.26 ID:???
ナランチャはジョルノとミスタがホモだと思ったまま死んだんだよな…
649愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 20:43:05.89 ID:???
暗チの皆はソルベとジェラートがホモだと思ったまま死んだんだよな…
650愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 20:50:24.03 ID:???
>>>648
ブチャラティに相談でもしてたら笑えたのに
651愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:12:28.18 ID:???
ナランチャっていかにもホモの餌食になりそうな男だな
652愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:21:47.36 ID:???
ホモはミスタとかじゃないかな
653愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:22:34.11 ID:???
               ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
                    |:!
654愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:39:24.86 ID:???
関係ないがこの鳥がはいた奴を飲み込む返しのAAがあったよな
流行らなかったけど
655愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:44:37.35 ID:???
この鳥、パープルヘイズのウイルス食らって死ぬカラスに似てる
656愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:46:05.98 ID:???
ミスタの帽子の中が黒髪の短髪だったらホモに狙われる確率アップだな
657愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:48:45.73 ID:???
ふあああ〜
658愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 22:13:22.39 ID:???
ミスタはおっぱい好きだろ
659愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 22:36:27.36 ID:???
紫煙のグーパン食らって顔の皮がズルっと取れてるイルーゾォが未だに怖すぎる
660愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 23:43:20.17 ID:???
>>656
ミスタって目もまゆげも真っ黒だし、南部イタリアは黒髪の人が多いらしいし普通に黒くて短い髪だと思うよ
ってかお前さんの身近にも黒髪で短髪で普段よく帽子かぶってる男っているんじゃないの?
661愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 23:48:58.90 ID:???
仲間達も皆変な髪形だったしミスタだって判らんぞ
662愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:08:48.24 ID:???
ナランチャはまともな方
663愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:12:25.73 ID:???
ジョジョのかぶりものキャラって風が吹いてもぶっ倒れても死んでも外れないよな
664愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:17:37.65 ID:???
DIOの頭のハート飾りもめちゃくちゃ攻撃受けたのにハイになるまで着けたままだったよな
よく外れなかったもんだ
665愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:20:37.32 ID:???
むしろなんでハイになっただけで外れたんだ?w
さぞ凄まじい勢いで髪が逆立ったんだろうなぁ
666愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:24:49.43 ID:???
承太郎の頭蓋骨粉砕パンチの後のラッシュ(からの逃走経路)の時に外れたんだろ
667愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:27:00.38 ID:???
ああなるほど頭もボコボコでよく生きてるなぁって状態になってたもんな
668愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:31:39.26 ID:???
マンガのキャラのコスチュームってずっと同じなのが基本じゃん?
でも露伴がシーンごとに違う服着てて逆に生活感あるなぁと思った
669愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:33:16.75 ID:???
>>668
1部2部はシーンごとに変わってたけど、3部以降は固定だった
4部なんて日常を描いているのに着たきり雀
でもその中で露伴だけ服が変わるのか
670愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:40:18.80 ID:???
3部は冒険ものだからある程度しょうがない。というか荒木が砂漠に制服を描きたくて作ったんだからしょうがない。
4部は学生だから制服。露伴は社会人だから着替える。
5部って時間にして数日のことだよな。基本逃亡しながらの話しだし。
6部は囚人。言わずもがな。
7部はレース。着替え持ち込むような余裕なし。
671愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:46:42.84 ID:???
露伴は妙に服変える癖にどれ見ても露伴だって認識できるから困る
そういやトリッシュも最初は別の服着てたね
672愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 00:52:52.33 ID:???
>>670
でも4部は途中から夏なのにずっと学ランっていう。
夏服にならない不思議
673愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 01:13:29.85 ID:???
仗助はポリシーでガクランだから夏でも問題ないが
他の連中は納得しがたいな
674愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 01:57:26.70 ID:???
ジョジョ世界での学ランはものすごいポリシーなんだよ
675愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 06:28:16.95 ID:???
コーイチ君はたまにパジャマ姿を披露してるじゃあないか…
676愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 08:41:47.95 ID:???
>>439
シュワちゃんてそんなに背が高いのか、アバッキオは痩せてるから更に背が高い感じするな

超像可動のアバッキオいつまで待たせるんだろ、もし戦争になったらフィギュアどころじゃないんだよな〜
677愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 09:14:54.00 ID:???
コーイチくんもイタリアにも学ランで行くほどのガクセー魂
678愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 10:01:58.92 ID:???
イタリア在住のジョルノまで学生服とは何故だ
679愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 10:23:45.95 ID:???
4部は康一くんも家にいる時は着替えてたよ
仗助は家でも万年制服だけど
680愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 10:28:56.99 ID:???
パジャマだけじゃなくて犬の散歩のためにパーカーとか着てたし
681愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 11:02:04.95 ID:???
仗助もコミックの表紙でオシャレする事あるから……
682愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 15:22:28.00 ID:???
>>676
確かにアバッキオをそろそろ…
しかしそれを言ったら6部、7部のフィギュアはいつ出るんだと。
5部はまだいい方だ。
頑張って出してほしいな〜
683愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 15:24:45.48 ID:???
だから仗助が万年制服なのは作中で理由が出てきてると何度いえば
684愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 15:52:46.52 ID:???
パッショーネの連中も目立ちたくないなら地味なスーツ着てればいいのに
685愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 17:58:51.45 ID:???
ボスが目立ちたくないから子分たちにもそれを強いてるだけで
子分たちは目立ちたいんじゃ
686愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 18:24:13.68 ID:???
そんなボスはカビ頭に裸網タイツで一番目立ってる
687愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 18:40:42.62 ID:???
しかもたぶんデフォカラーはピンクとか紫系という
トリッシュとお揃いだよ!
688愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 19:17:50.62 ID:???
ジョルノがボスになった後って、
ミスタ→ジョルノは
人前では敬語、プライベートではタメ口
ってのは想像できるが、
ジョルノ→ミスタが想像できない
689愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 19:25:19.88 ID:???
普通に敬語じゃない?
690愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 19:31:05.56 ID:???
ボスになっても周囲に対して敬語かぁー
確かにそういうキャラいるからおかしくはないけど
劇中でジョルノはタメ口を使うシーンがあるからどうなるんだろう?と気になった
691愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 20:04:11.26 ID:???
本編終盤ではジョルノは仲間達に対してもため口だから
もう敬語は使わないと思う
692愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 20:07:24.07 ID:???
ほんとだ、よく読み返したら終盤でタメ口だったわ
当初の敬語の印象で語ってたわ
いつのまに…
693愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 20:08:34.11 ID:???
日常だろうが処刑の場だろうが敬語を崩さず、態度もいつも通りの淡々としたものを貫き通したら
ディアボロなんか目じゃないレベルの恐怖を醸し出せそうだ。
何せジョルノだし。
694愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 20:13:06.58 ID:???
先代ボスを倒したからってボスになれるわけではないが、
一体どういう経緯で10代の若者をボスと認めさせたんだろうな
695愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 20:15:44.66 ID:???
そもそもボスの死体とか無いのに、
「ボスを倒した」って証明できるのか?
696愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 20:16:52.91 ID:???
10代の若者というとなんとなく大人っぽい感じに聞こえるな
15歳のガキといったほうがしっくりくる
697愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 20:26:28.17 ID:???
あのラストシーンは戦いが終わってすぐ、って訳ではないでしょ?
ボスになった奴片っ端からどんどん殺していけばいつかボスになれるんじゃないかね
698愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 20:37:40.37 ID:???
その頃には構成員もだいぶ減っていそうだな
699愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 20:40:32.92 ID:???
そもそもあのボスに人望あったの?
700愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 20:43:13.00 ID:???
ペリーコロさんみたいな人もいたくらいだから
ほんの少〜しは人望があったのかも
701愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 21:30:16.59 ID:???
実際のボスを見たらカビ頭にショック受けたろうな
702愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 21:45:04.16 ID:???
>>692
ジョルノのタメ口は仲間と馴染んだようだから嬉しい
アバッキオの反応は知りたかったがなw
703愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 22:03:01.39 ID:???
ミスタとはサーレーが無線をとった以降は呼び捨てだな
704愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 22:39:53.26 ID:???
10代のジョルノはあのビジュアルだからナメられそうだけど
まぁ10年もたって、ビジュアルもDIOになったら
もう誰も何も言わないだろ。
身長も190位になりそうだし。
705愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 22:42:19.21 ID:???
10年後はコロネのついたDIOみたいになってるんじゃないかな
706愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 23:01:20.03 ID:???
旧ボス派に襲われてもGERの巻き戻し能力を上手く使えば
恐怖で従えていくことができるかもな
どこのDIO様かわからなくなるが
707愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 23:01:43.51 ID:???
ジョルノの将来の姿と言えば、DIOがマライヤ&ミドラーと変なダンスしてるような絵を思い出す
708愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 23:09:41.76 ID:???
>>701
荒木イタリアではあの斑はオシャレらしいぞ
ソースは講演での作者コメント
709愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 23:26:51.93 ID:???
本人(と作者)はおしゃれのつもりかもしれんが悪趣味だな
710愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 23:40:10.86 ID:???
>>708
そうなんだ…
711愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 04:15:14.77 ID:???
DIO化すればいいけど、ウンガロ化したらカリスマ()になってしまう
712愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 07:29:07.39 ID:???
母親が美人だから多分大丈夫だろ
713愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 10:52:22.70 ID:???
DIOがダリオになるようなもんだぜそりゃー!
714愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 11:08:47.26 ID:???
15歳の男の顔がそんなに変わるわけねぇ
ディオだって12歳の時から顔は大して変わってねーし

最高にハイになった時は別人化したがな!
715愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 11:59:19.10 ID:???
配達の仕事してるとビルの部屋番号『4』があったりなかったりで困る…表札が汚れて読めなければなおさらよ
716愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 13:18:00.84 ID:???
ジョルノの母はイタリア人男性と「再婚した」(最初にこの話が登場した時)のか
「結婚した」(二度目にこの話が登場した時)のどっちが正しいんだろう?
戸籍の無いDIOと結婚なんてできないだろうし、「事実上の夫婦生活」を指していたとしても、
どう考えてもヤリ捨てにしか思えない
717愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 13:44:37.84 ID:???
>>714
ジョルノの最高にハイになった時、あの前髪コロネはどうなるのか。
ビシュッって伸びるのかな。
718愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 13:50:07.08 ID:???
コロネが増えて大仏みたいになる
719愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 13:52:28.56 ID:???
承太郎は康一くんのジョルノに対する印象信じたのか、ジョルノはあのまま放置して帰ったけど
将来DIO化しないか心配で監視しとかなかったのかな

6部で実際他のDIOの息子らは最悪だったじゃん?
まあ6部の承りは後でそれを聞かない限り知らん事だけどさあ。
余裕なかったし。
後で聞くとか出来ない状態になったし。

まあスピードワゴン財団も万能じゃないしなあ。
スピードワゴン財団にスタンド使い一人くらいいないのか?
720愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 14:13:07.98 ID:???
>>718
ゴールドエクスペリエンス・レク仏だな
721愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 16:15:30.25 ID:???
最高。
722愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 17:51:59.21 ID:???
SBR16巻表紙のバーコードがある面
大統領がジョルノっぽくなってる
723愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 20:51:12.71 ID:???
>>715
それミスタん家なんじゃ…
724愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 21:36:05.58 ID:???
セッコはガチの池沼かと思ってたけどチョコラータがやられた後はまともな言動なんだよな
725愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 21:37:31.42 ID:???
遊ばれていたのは…俺の方だったあアアア〜〜〜!!
726愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 22:35:22.18 ID:???
う、うぶな事しやがって…
727愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 23:05:42.37 ID:???
>>724
人語は喋ってるがまともではなかろうw
728愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 00:18:46.49 ID:???
チョコラータの前では喋ってなかったのなんでなんだろ
なんかよ〜〜〜〜しよしよしよしからしてグェス系の喋るの許可しない感じなのかと最初思ってたけど
なんかあとあとになってみると意外とチョコラータのほうがセッコのこと信頼してたような?
729愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 00:20:10.61 ID:???
電話で普通にしゃべってたけどな
730愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 00:23:24.42 ID:???
いやでもあれ緊急事態?っいうかだったからさ
普段は「甘いの三つか!?」「うんうんうんうん!!」しかだめなのかなあっと
731愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 01:00:37.80 ID:???
殺っせよってよォ〜・・・日本語だよなァ〜・・?
日本語の教師かオメーはよォォォォ!
732愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 01:11:52.75 ID:???
角砂糖投げはあいつらにとっては遊びだったらしいから
獣のような反応含めそういうプレイだったんだろ
733愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 01:25:47.60 ID:???
>>731
イタリア後版だと「殺っせよ」の下りどうなってんだろうな
734愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 07:24:33.33 ID:YhwFD2JF
トリッシュの超像可動出せッ!っていつも言ってたけど、
いざ実物が出ると、関節が相性悪すぎで買う気が起きないorz

figmaトリッシュ出せよ!絶対買う!…たぶん
735愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 08:58:33.89 ID:???
露出高いキャラだし仕方ないんじゃないか
色がいいのとパンツが気になるから一応買うつもりだが
736愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 09:05:14.04 ID:???
ティッツァーノのキャラ定まってない感面白い
737愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 14:21:33.74 ID:???
5部はなぜこう全体的にホモっぽいのか
738愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 14:58:20.60 ID:???
お前がホモっぽいと思って読んでるからだろ
全然そんな事ないわ
739愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 16:16:59.72 ID:???
全くだな
740愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 16:37:57.03 ID:???
敵に女のスタンド使いも出て欲しかった
741愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 17:18:20.56 ID:???
俺は女だ
742愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 17:25:29.17 ID:???
ナランチャは帰れ
743愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 17:35:59.16 ID:???
5部スレの定番荒らされ展開だな
744愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 17:44:23.44 ID:???
パッショーネに女はいなかったのかな
若い奴ばかりだったからもっと渋いおっさんがいても良かったかも
745愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 17:57:42.71 ID:???
マフィアとかギャングは男の世界なイメージがある
女はいても情婦とかそんな所なイメージ
746愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 18:44:32.24 ID:???
ウルトラジャンプだったら出てたかもな、情夫
747愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 19:09:44.95 ID:???
酷い誤入力を見た
748愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 19:53:55.73 ID:???
今まで一番予定通りいった部ってなにかな
1部か…
波紋が後付でないなら1部な気がする
749愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 19:57:08.34 ID:???
打ち切りとか気にせず描けた部があるならそれじゃないかな
1部はまだシリーズ最初だし打ち切りの危機と戦わないといけないから予定どおりってのは難しかったんじゃなかと思う
750愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 21:11:17.14 ID:???
打ち切り気にしない部なんてないんじゃないか?
あえて気にしなかった部を挙げたら4部だろうけどどうみても予定通り行ってないしな
でもどの部もやりたかったことは大体やったと思うよ
751愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 21:16:58.31 ID:???
3部終盤辺りは好きなように書いてんじゃないか?
752愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 21:28:27.54 ID:???
>>750
どうみても予定通り行ってないってどのあたりが?
終わってから読んだから全然そんな感じしなくてすごい興味ある
753愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 21:36:06.15 ID:???
最初から吉良吉影を考えていたようには見えないな
中盤唐突に出てくるしな
754愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 21:37:26.17 ID:???
いつでも使えるようにいろんな所に伏線ばら撒いてたけど展開的に放置になったりとかあったよね
有名なのだと仗助助けた不良とかミキタカとか。まあ今となっては回収しなくてよかったと思う

あとは承太郎の扱いとか億康の扱いとかも予定通りとは行かなかったんじゃない?
強くしすぎて活躍できないとか良くあることだから4部に限ったことでもないけど

強くしすぎ、ってのだと吉良もそうだな
倒す方法見つからなくて結局承太郎に頼っちゃったし

まあ行き当たりばったりの週刊漫画らしいところがこれまた魅力的なんだがな
755愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 21:40:03.91 ID:???
仗助助けた不良は始めからあれで終わりのつもりだったんじゃないかな
ああいうのはきれいな思い出のままだからイイんだよ
756愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 21:41:20.90 ID:???
ミキタカはスタンド使いか宇宙人か分からないのが面白いって思いついたから出しただけで
伏線もクソもないと思うんだけど
757愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 21:44:22.62 ID:???
まあそうかも知れないけれど
誰かに時間巻き戻す能力与えて機会があったら仗助にするかーぐらいの気持ちはあったんじゃない?
ミキタカに関しても展開的に新しい要素付け加えるかーって思った時のための伏線って気持ちも少しはあったと思う

あくまで俺の考えだからふーんそういう考えもあるのか、って感じで軽く流してくれ
758愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 22:10:32.84 ID:???
仗助の命の恩人はあの髪型に拘るようになった理由付けだろ
命の恩人が伏線じゃなくてあれが伏線回収
759愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 22:15:07.78 ID:???
漫画脳な俺は恩人=未来の仗助なんじゃあねえのォ〜〜!?とか思いながら読んでたな
全然知らない人で名前も出てこないってのが逆にグレートだと思ったわ
760愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 22:35:28.92 ID:???
だからあれが未来の仗助だったら「過去の自分を助けた」っていうスゲーつまらない話になるだろ
あれは見ず知らずの他人を助けたからいい話なんじゃあないか
761愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 22:39:31.50 ID:???
そうだけどさ、ifの話だよ
762愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 23:09:40.20 ID:???
>>760
>「過去の自分を助けた」っていうスゲーつまらない話になるだろ
頻繁に何度もそのネタをやってる藤子F批判だな
763愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 23:18:39.36 ID:???
ジョジョは人間賛歌なんだから見ず知らずの子供を助けた方が趣旨に合ってると思うが
SFじゃあないんだから
764愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 23:28:33.90 ID:???
ジョルノの恩人みたいに出てこないのもジョジョらしいよな
最初はあの人がボスかと思ってたんだがw
765愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 23:30:05.18 ID:???
他人でも未来の自分でも別にあのエピソードが駄目になるとは思わないけど
荒木が他人だって言ってんだから他人でいい
766愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 23:31:16.53 ID:???
ジョルノの恩人は短い期間だった五部の作中に出て来なかっただけで
ご健在ならそのうち会うこともあるんじゃないかと思ってる
767愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 00:30:35.71 ID:???
1部 わかんない、一応ツェッペリ家族いない設定
2部 カーズが自然にやさしい伏線 リサリサ活躍しなさすぎ
3部 DIOの設定 スタンドの設定 タロットカード足りません
4部 アンジェロかレッチリがラスボスくせぇ導入 ジョセフが半端
5部 最初はネアポリスの話だった雰囲気 終盤の矢うんたらは後付くさい
6部 「先生、打ち合わせと違うじゃないですかァァ〜!!」な後半 石海崩壊
7部 ジョニィとルーシーは予定通り、ジャイロ関係がズタボロ
768愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 00:34:42.41 ID:???
7部はスタンドの登場も予定外だったと思う
結果的に面白くなったとはいえ一番初期構想とかけ離れてそう
769愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 00:35:08.83 ID:???
>>767
6部どうなってんだ?
770愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 00:38:59.99 ID:???
>>766
ネアポリスをしまにしてたギャングだしそういう事もあるか
生きていればの話だが…
771愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 00:46:48.86 ID:???
実はそのギャングはパッショーネと敵対している組織のギャングで、後に自分の部下が始末したと伝えられる鬱展開とかありそうで…
772愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 00:49:42.64 ID:???
挿話の全てがエンディングに直結しないとならないか?遊びのエピソードもあっていいだろ?
そういうのの宝庫の4部でいえば、トニオさんもネズミも赤ちゃんも宇宙人もいらなくなるし、
アンジェロも鉄塔もジャンケン小僧もエニグマもチープトリックも弓矢がらみではあるけど
ないならないでも吉良打倒方面には向かえるんじゃないかと思うけどそんな4部はつまらない
むしろ5部にももうちょっと遊びがあってもよかったのにと思うのよ
773愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 01:01:47.24 ID:???
遊びを入れるなら護衛任務前ぐらいだな
774愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 01:34:40.99 ID:???
>>771
そもそもパッショーネって友好組織少なさそうだから
例のギャングと再会してもいいことなさそうだな
下手すりゃ対抗組織で殺し合いに
775愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 02:51:33.50 ID:???
助けてくれた子供を助けたらその子が自分に影響されてギャングになっちゃったとか
あんま嬉しい事ではないな
776愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 03:20:16.74 ID:???
>>775
確かにあの人はジョルノにはギャングになってほしくなかったわけだしな
777愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 04:11:27.44 ID:???
そんな設定あったのか?
778愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 04:24:03.23 ID:???
ナランチャを助けたブチャラティとごっちゃになってるんじゃ
779愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 06:30:41.52 ID:???
>>768
第1話からいきなり大ゴマで
サンドマンのスタンドの手が出てるんだが
(インアサイレントウェイとデザイン違うけど)

>>777
「男は決してジョルノを
『ギャングの世界に巻き込まない』という
厳しい態度をとっていたが…(中略)
『ギャング・スター』にあこがれるようになったのだ!」
780愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 08:04:17.03 ID:???
自分を助けてくれた子供を巻き込まないようにと思っていたのに
ギャングの一員どころかあの若さでボスになったと知ったら驚くだろうな
781愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 08:47:06.53 ID:???
「自分の事情に巻き込まないようにする」のと
「ギャングになんぞなってくれるなと望む」のは少し似て非なる気持ちのようにも思うな
782愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 09:04:21.03 ID:???
実はパッショーネの一員だったりして
783愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 11:58:14.64 ID:???
あんな金髪コロネ頭に成長したらギャング側からは気づかないかもしれないけど
ジョルノのほうは見たら分かるかな
784愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 12:50:42.29 ID:???
いつまでギャングの人はジョルノを守ってくれてたんだろう?
785愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 13:25:24.75 ID:???
実はスタンド能力を使って気づかれないように今も背後に
786愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 13:54:34.72 ID:???
実はペリーコロさん
787愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 14:00:07.93 ID:???
セッコかもしれない
788愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 14:04:56.03 ID:???
あのギャングが敵対組織の人でジョルノがパッショーネのボスになるのに時間がかかって
しばらくボスの下についてたら恩人ギャングさんを殺せとかいう命令が出ることもあったかもしれない
一週間で成り上がってよかったな
789愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 14:08:51.74 ID:???
ジョルノは成長性Aだな
790愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 15:03:20.07 ID:???
一週間でやったことといえばボスを抹殺しただけだから別に成り上がってはいないぞ
あのボスになってるラストシーンに到達するまでは数年はかかってるのかもしれん
791愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 15:10:14.92 ID:???
スタンドの基本能力って本体の能力で増減してるんかな
マンミラ破壊力C+イルーゾォD
最終破壊力C‐
ムーディ破壊力C+アバB
最終破壊力C+ とか
792愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 16:17:48.11 ID:???
ワールドが高性能なのはDIOが吸血鬼だから説もあるけどちょっとわからないね
793愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 17:07:10.07 ID:???
>>790
あの最後の絵込みで一週間かそこらでボスになったと思ってる人が多くて驚く
流石にあれは数年後か、せめて数ヵ月後だと思うんだがな
794愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 17:36:52.78 ID:???
何回も出てるだろうけど、ボスの姿を知ってる組員はペリーコロさん亡きあとほとんどいないんだから、
実はボスの正体はジョルノでした。
でもいいんじゃないだろうか。
ボスが若すぎてナメる組員はスタンドでちょっと絞めてやれば…
795愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 17:41:10.06 ID:???
ペリーコロも知らんでしょ。
あと、何処かで
汐華くんが幼くて危険だから姿を見せてなかった。
15歳になったので人前に顔を出し始めた。
って見た気がする。
796愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:02:56.09 ID:???
>>794
それにしても急に組織の方針が変わったので怪しまれないだろうか?
でも怪しまれてもそういう連中は倒せば済む話だしな
797愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:06:15.39 ID:???
>>793
少年漫画やアニメだと事件が超短期間で片付くことが多い(リアリティの欠片も無い)から
せいぜい1ヶ月〜1年後ってとこだろう
798愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:10:44.96 ID:???
>>795恥パな
799愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:14:00.72 ID:???
そういやレクイエムでパワーアップしたスタンド能力はそのまま維持されているのだろうか?
だとしたらミスタ便利になったな
800愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:24:17.26 ID:???
今までのボスじゃないと感じてもコイツが倒したんだと思えば従うしかないよ
801愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:28:19.68 ID:???
ブチャラティは肉体が死んでたからセッコに勝てたんだと思うんだが
どうよ?
802愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:37:37.08 ID:???
あの曲面で死んでなきゃカビで死んでたから、まあそうだろうな
803愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:45:21.84 ID:Zi7ZcCql
>>471
お前、学歴低いだろ?
804愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:51:13.37 ID:???
いいけど亀過ぎねえ?
どんだけカチンと来てんだよ
805愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:55:31.98 ID:???
>>467
>>469
>>471

読み返すとどっちもどっちな気が
806愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 18:56:55.12 ID:???
>>805
>>803が最高だとは思わない?
807愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 19:08:15.78 ID:Zi7ZcCql
>>265
多重人格者というのは元の人格が新しい人格に支配されるものらしいから、その通りかも。
808愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 19:14:51.66 ID:???
何でageてんの?自己主張してんの?
809愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 19:16:16.93 ID:???
スティッキーフィンガーズのジッパーをあげて射程を伸ばすってのが何度読んでも理解できない
810愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 19:21:05.97 ID:???
こんな読者も居るんだな
漫画家は大変だ・・・・
811愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 19:21:17.41 ID:???
ジーパン履くときに尻入らないからジッパー下げるじゃん?
812愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 19:21:40.65 ID:???
>>794
ボスの娘の情報もそれなりに広まってたし
そもそもパッショーネがそこまで若い組織でも無いからそれは無理だろ
813愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 19:22:26.08 ID:???
まとめwikiの年表見たけど、
ジョルノが康一に会ってからブラック・サバスを倒すまでが同じ日なのかよ…
原作読んでそういうふうにわかる?
814愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 19:22:36.78 ID:???
重ちーだな
815愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 20:25:15.54 ID:???
5部が一週間程度の話だというのは流石に驚くところだが
初日の流れが読めないのは流石にどうかしてる

>>812
ボスが組織立ち上げた設定読み飛ばしてる人もいるからな
ブチャラティが組織入りした頃から既にボスは君臨してるから
乗っ取り説だって辻褄合わないんだが
816愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 21:17:20.10 ID:???
>>815
いやルカを倒してからブチャラティが来るまで一日位開いてないのかな?と思ったんだが、
康一くんがパスポートを取り返しに来てるから同じ日と考えた方がいいのか
817愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 21:38:25.96 ID:???
>>815
ボスの組織立ち上げは結構スルーされてるよな
あれだけ身を隠してるのにどうやったのか謎ではあるが
818愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 21:44:40.18 ID:???
ブチャラティの中にドッピオがいったけど
あのブチャラティをジョルノが回復させたら
ドッピオはドッピオでディアボロと独立した人になるの?
819愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 22:10:43.08 ID:???
>>818
あの時点でのブチャラティの肉体は、GEの生命エネルギーの余波でかろうじて動いているだけの「死体」であり、いくらジョルノでも死体を生き返らせることはできない。
だが、仮にジョルノがその肉体を生き返らせることができるとするなら、ドッピオの精神入りのブチャラティが復活することになる。
でも、後でブチャラティがSCRを完全破壊した時に、ドッピオの精神もボスの肉体に戻ることになっちゃうでしょ。
820愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 22:26:43.54 ID:???
入れ替わりの時点でブチャラティの体の寿命は限界間近で
そこに飛び込んでしまったドッピオは運が悪かったとしか言いようがないな。

逆に、元気満々なディアボロに入ったブチャラティは
思わぬ幸運にちょっとテンション上がったのかもな。
登場するや否や猛ダッシュしてたし。
821愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 22:34:40.23 ID:???
>>820
何故か外から走ってきたからな
お前はどこに行ってたのかとw
822愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 23:02:57.33 ID:???
ブチャラティの体はジョルノが治してるぞ
治してあのゾンビ状態だ、>>818はちゃんと原作読め

>>817
どういう訳か乗っ取り説を強硬に推す奴が多いんだよな
過去そういう二次創作でもヒットしたのかな、荒木荘とかニコ動とか

普通原作の描写に無理ぐり逆らうより
どうやって正体隠したまま組織立ち上げたかを考察するもんだよなあ
823愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 23:06:58.74 ID:???
描写ないのに逆らうも糞もないだろに
824愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 23:11:20.29 ID:???
818はたとえばの話だろ
825愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 23:26:12.78 ID:???
もしブチャの体がゾンビじゃなかったとしたら
ドッピオも生きてるわけだけど、その場合体が入れ替わってるし
手足を撃ち抜かれてるから戦えなかったよな
元に戻っても既にボスの素顔は知れ渡ってるから
もうあの時点でドッピオの存在価値は無かったのかもしれない
826愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 23:33:51.21 ID:???
ああいう形でドッピオが独立したのは奇妙で面白かったな
827愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 23:46:17.50 ID:???
精神は己の背後ってどういう意味?
828愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 23:51:28.95 ID:???
一時とはいえゾンビじゃなくなったのだとしても
あの頭と服装のボスなのにブチャは嫌じゃなかったんだろうか…
829愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 23:56:02.09 ID:???
>>828
かなり緊迫した状況だったし細かいとこ気にする暇無かったんじゃね
あと頭はとにかく服は人のこと言えない
830愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 00:05:15.14 ID:???
ブチャラティも中に変な網着てるじゃん
きっと同じ店で買ったやつだよ
831愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 00:17:04.87 ID:???
読者視点では変なファッションだが作中では奇妙でも何でもないんだろ
832愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 00:21:08.80 ID:???
>>830
あれタトゥーでしょ?
833愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 00:22:09.37 ID:???
>>823
ボスが「組織作る前から」正体伏せたって作中にあるのに
乗っ取った!乗っ取った!って主張するのが原作準拠かよ
834愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 00:46:58.12 ID:???
何言ってんだ?正体伏せたまま組織のっとるのも可能かもって発想だろ
ただ単に自分の気に食わない説を原作描写に逆らってるってしたいだけだろ
835愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 00:56:52.83 ID:???
まあジョルノが正体伏せてその後ボスやるなら
側近以外の部下には正体不能の謎のボスになるからわからんでもない
のっとるにせよ自分で作ったにせよ途中で利用した正体バレしそうな奴は始末してるんだろな
ディアボロ以外の人格使ってうまく立ち回るのは限界ありそうだし
836愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 01:20:58.58 ID:???
そもそもどれがディアボロの正体なんだ
パッショーネのボスやってたディアボロが正体なのか
もう一人の顔だったドッピオなのか
昔別の名前だったソリッドなのか
837愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 01:28:20.42 ID:???
多重人格キャラにありがちな疑問
838愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 02:16:34.69 ID:???
作ってるらしいキャラのデータシートに衝撃の事実書いてあったりして
839愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 05:41:36.69 ID:1ZAMN/+5
イタリアみたいな小さい国でマフィアが麻薬禁止しちゃったら
どうやって組織に利益落とすつもりなんだろ。
ジョルノがボスになって 何百億もの利益を捨てたのか?
840愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 05:59:38.55 ID:???
ラストバトル、SCR発動時点でブチャの最善手は自殺することだったわけだがなぜそれをしなかったんだろう。
精神が戻る寸前にでもやっとけば楽に勝てたのに。
841愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 10:57:52.80 ID:???
精神が戻るとわかってるのは読者視点だろ
842愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 14:28:16.95 ID:???
まぁジョルノがGERで完全勝利したんだからいいじゃない
843愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 15:47:16.08 ID:???
流石にあのままいられないのは判るだろうし
自殺しなくても自由に身動き出来ないよう、手足を封じておくとかあったよな
844愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 16:17:08.07 ID:???
>>832
服だぞ
845アフィブログ転載禁止:2013/04/21(日) 17:02:22.58 ID:???
>>840
トリッシュが死にかけているのにそんな事やってる暇はないだろう
846愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 17:05:36.62 ID:???
>>840
まあ色々と理由付けは考えられているが、
結局一番の理由はそんなことでディアボロを倒されても盛り上がらないからです
847愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 18:08:19.17 ID:???
>>846
それが正解だろうな。
荒木さんのマンガじゃ。
カッコいいが一番。
承太郎が帽子かぶってんのに後ろ髪があるのは、
後ろ姿から見ても承太郎と分かるように〜って荒木さん言ってたはず。
だから帽子と後ろ髪が一体化してしまってるw
848愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 18:39:26.80 ID:???
たしか当時のジャンプの作者コメントかなにかで
帽子と髪の毛を一体化させたのは帽子は取らないからといったいたが
また別のパターンもあったのか
849愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 19:13:30.32 ID:???
>>845
その後結構ボスと会話してて余裕もあったんだがw
まあそれだとラストバトルが盛り上がらないからだろうな
850愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 20:15:41.66 ID:???
ディアボロの身体が自殺したことで第三の人格が現れて
GERと覚醒したキンクリのガチバトルが始まったら盛り上がってた
851愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 21:36:22.65 ID:???
ドヤ顔で圧倒的に勝たないとジョルノじゃない
852愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 00:00:48.24 ID:???
エンペラーとセックスピストルズってどっちが強いの?
853愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 00:07:22.14 ID:???
キングクリムゾンって本体がクソだったせいで弱く見えるけど
承太郎みたいな本体も強い奴のスタンドだったらもっと強く見えたんだろうか
854愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 00:13:07.11 ID:???
キンクリが弱いとかないわ
歴戦の猛者ポルナレフを再起不能にさせてるし並のスタンドじゃあ勝てなくてレクイエム持ち出す始末だし
855愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 00:30:17.85 ID:???
>>854
相手にしないほうがいい

502 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/20(土) 18:19:11.41 ID:???
ザ・ワールドって本体がクソだったせいで弱く見えるけど
承太郎みたいな本体も強い奴のスタンドだったらもっと強く見えたんだろうか
856愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 00:37:53.22 ID:???
流行ってんのか
857愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 00:43:20.71 ID:???
やれやれだぜ
858愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 00:45:28.11 ID:???
3部スレと6部スレで今日と昨日、「承太郎の嫁って家出娘?」と同じネタ投下したやつと同一かな
859愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 01:16:52.02 ID:???
花京院が鏡の世界はないって言ってたけど
マンインザミラーは鏡の世界だよね
どういうこと?
860愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 01:19:20.59 ID:???
それも散々ネタにされてるな
861愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 01:20:23.36 ID:???
即レス帰ってこないと不安なのかねえ
おお嫌だ嫌だ
862愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 01:23:03.08 ID:???
エンペラーとセックスピストルズってどっちが強いの?
863愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 01:25:49.54 ID:???
タスクのが強いよ
864愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 01:37:29.98 ID:???
プロシュートの直は素早いって場面、スタンドじゃなくて本体がさわってるよな?
スタンドビジョンがあるタイプのスタンド使いで
本体がそういうことできるのって珍しい気がするんだが
自分なんか勘違いしてるかなあ
地味に気になってる
865愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 01:39:11.79 ID:???
もう寝ろ
866愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 01:45:39.18 ID:???
ブラックサバスに刺されてたらレクイエムになってたの?
867愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 01:47:51.23 ID:???
本体で敵本体を抑えてあげると同時にスタンドで触ってんじゃないのかな
868愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 02:45:46.95 ID:???
>>859
スタンドに詳しいエンヤやアヴさんならともかく単なる無知で済む話だ
869愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 03:41:09.29 ID:rUAbrEAf
マンインザミラーは鏡の中に世界を作る能力だからその世界を作る前には
鏡の中に世界がないということにできなくもない
870愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 04:07:14.98 ID:???
最近5部スレと3部スレの内容が微妙にリンクしてるな
871愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 04:27:00.48 ID:???
つーかマルチポストの荒らしなんだから反応すんな
872愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 07:16:08.91 ID:???
ジョジョ速がレス集めのためにマルポで話題振ってんだろ
873愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 07:54:23.74 ID:???
スタンドは強いよね話、鏡の世界の話、家出少女の話を転載したいってこと?
874愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 08:19:48.30 ID:???
>>850
ソリッド・ナーゾの出番か
875愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 08:35:40.70 ID:???
露骨に何度も話されたようなどメジャーな話題振るよね
876愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 09:04:05.16 ID:???
何度もされた話ってことは誰もが気になった話ってことだからな
改めて記事にしたいんだろ
877愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 11:57:25.91 ID:???
荒木はキャラの履歴書を作ってるけど
ボスは一体どれだけの事が書かれてたんだろ
878愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 16:49:47.61 ID:???
実はドッピオもディアボロも元の人格から生じた副人格にすぎないとか衝撃の事実書いてあったりして
879愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 18:09:44.15 ID:???
どこぞの仙水さん思い出した
880愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 18:28:30.02 ID:???
仙水だと女の人格もあったな
881愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 18:29:46.89 ID:???
かなり前から人格は別れてたんだろうな
具体的には母親埋めようと思う幾らか前か
882愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 20:31:58.66 ID:???
ディアボロに女の人格があったら身体まで女になるんだろうか
さすがにそこまでは無理かな
883愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 20:52:28.65 ID:???
若干華奢になる程度じゃね、胸くらいは膨らむかもしれんが
884愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 20:53:01.85 ID:???
竿と玉が引っ込むんじゃない
885愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 20:54:00.04 ID:???
人格が変わると子供に変身するようなやつだから女になっても不思議はないぞ
886愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 20:56:08.47 ID:???
長髪でカマっぽいし、女になっても不思議じゃない
887愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 21:20:30.37 ID:???
Fate/Zeroのアサシンみたいになってきたな…
888愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 21:33:44.53 ID:???
元の主人格はキンクリにあるとかないかと二重人格発覚した時おもったりしたわ
889愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 22:06:51.12 ID:???
女にまでなられたらそりゃ正体なんか分からないなあ
890愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 22:42:54.86 ID:???
女であの服装はセクシーすぎる
しかし髪がカビている
891愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 22:46:46.93 ID:???
その場合はトリッシュがおばちゃんになった感じか
892愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 22:54:52.10 ID:???
まだ33だしそんな老けてるわけでもない
893愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 23:00:21.99 ID:???
「女で悪い事でも何かあるのか?」
894愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 23:02:52.46 ID:???
笑顔でスカートを捲れッ!!
895愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 23:16:02.56 ID:???
荒木の女キャラは意外と露出ある
エロスはない
896愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 23:20:55.21 ID:???
ストリップ徐倫とか寝てるエルメェスのふとももはちょっとムラッときた
897愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 00:28:17.43 ID:???
家出少女のシャ、いやなんでもない
898愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 02:41:09.77 ID:???
トリッシュの太ももはエロかっただろうがッ!
胸は寄せて上げてるけどな
899愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 06:39:00.59 ID:???
>>843
だから、その考えも後で精神の入れ代わりが戻るとわかっている読者目線が前提になってるだろうが!
900愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 08:15:20.17 ID:???
>>899
ブチャはトリッシュを助ける為、精神の入れ替わりを戻すのに
頭の後ろの玉を破壊してたじゃん
901愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 11:00:12.95 ID:???
トリッシュのバトルももっと見たかったな
902愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 12:05:16.86 ID:???
スパガの能力はもっと応用効きそうだしな
903愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 13:11:10.71 ID:???
トリッシュは可愛い
寄せてあげてるけどかわいい
904愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 14:38:00.22 ID:???
俺も「ラーメンランド」が食いたい
905愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 15:04:17.16 ID:???
いつもフーゴばっか叩かれるけど
トリッシュも戦闘一回か
906愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 16:04:45.74 ID:???
ん、キンクリ戦入れると二回じゃね
907愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 16:47:05.16 ID:???
>>905
キャラの立ち位置が違うから比較しても空しいぞ…
908愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 17:42:45.85 ID:???
まぁスパガの能力はヘイズとくらべてまだまだ汎用性ありそうだったから、もっと戦闘しては欲しかった
909愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 17:58:43.04 ID:???
物を使う能力は応用性が高いんだよな。使う物によって色々な効果を出せるからな
様々な物を壊して直して戦闘に活かしてたクレイジーダイヤモンドがいい例
910愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 18:03:46.69 ID:???
スパガはスペックこそ近距離パワー型で戦闘向けだが、能力自体はそうでもないからな。
サポート役で誰かと組ませないと、あまり活躍できないでしょ。

ぶっちゃけ、パワーとスピードをAにする必要はなかったよな。
911愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 19:39:45.53 ID:???
そもそも護衛されてるはずのヒロインがガチバトルしてる時点でどうなんだ護衛チームw
912愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 19:46:49.84 ID:???
ノトーリアスBIGが強すぎたので仕方ない
913愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 20:10:31.12 ID:???
同じく女性人型スタンドのストーンフリーやキッスもあんなに応用効いたんだし、スパイスガールももっと出番が多ければ…と思う
914愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 21:52:02.55 ID:???
柔らかくする能力使い方によってはかなり無敵になれる気がする
915愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 22:28:03.73 ID:???
>>911
ボスの命令中はそれでもいいけど
裏切った後も護衛してもらって当然じゃ
嫌な奴だし戦うのも妥当だろう
916愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 22:31:02.10 ID:???
ボスからの刺客に女性が含まれてて、トリッシュがそいつと戦うとかだったら
6部の先取りみたいで、燃える展開だったろうなぁ。
パッショーネに女性の構成員がいたかどうかは知らんが。
917愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 22:52:08.25 ID:???
個人的にだが、ギャングは男の世界だと思ってるので女構成員はいらないなー
恥パも面白かったけど、そんな理由でシーラと敵の死にかけの子がなんか邪魔だった
918愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 23:21:49.60 ID:???
色っぽい女ギャングが欲しかったけどな
敵も味方も若い男ばかりなのはちょっと残念
渋いジジイぐらいいても良かった
919愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 23:36:13.89 ID:???
ペリーコロさん…は目がラリってるからだめか
920愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 23:51:08.18 ID:???
ペリーコロさんが拳銃自殺するとこムーディBで再生してたのにアバッキオの頭は撃ち抜かれずに済んだ理由がわからん
921愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:04:38.42 ID:???
キンクリとか恥パとかセンスない省略やめてくれ。
コンクリと恥毛パーマにしか見えてこない。
@@@でジョルノとか、そういうオシャレな遊び心ある省略単語を期待する。
922愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:10:27.89 ID:???
>>920
初使用の時からズッケェロに刺されたナランチャをダメージを気にせず躊躇なく再生してるし
そういうのは大丈夫なんじゃないかな
923愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:18:05.24 ID:???
「自ら頭を撃った状態」を再現してるだけだしダメージは無い
924愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:19:27.65 ID:???
キンクリは普通タイプの略称でセンスがどうこうとか思えんな
925愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:29:23.38 ID:???
自分で略称も思いつかない人がセンスとか草不可避
926愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:37:38.60 ID:???
917だけど、実際あまり恥パって呼び方あまり好きじゃない ダサいよ
でも既に共通認識になってるし、他にどう言うかってなると代案もないから、しゃーないと思ってる
927愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:40:28.68 ID:???
連載当時からずっと言われてるのに今更キンクリやめてくれって言われてもな
928愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:41:41.80 ID:???
句点が変な奴なのは昔からだ気にする必要ない
929愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:42:45.60 ID:???
恥知らと略すとその辺のラノベっぽい
930愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:46:56.40 ID:???
略称に格好いい悪いもクソもねーよ
931愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:47:08.92 ID:???
恥パが恥毛パーマに見えるって変態なだけだろ
932愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 00:48:53.55 ID:???
フーゴの恥毛がパーマ?(難聴)
933愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 01:20:04.90 ID:???
わりとストレートなタイプだ
934愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 01:25:10.33 ID:???
あのなりでもフーゴはストレートか
935愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 01:30:57.42 ID:???
バンドのキングクリムゾンも俗称キンクリだしな
21世紀の精神異常者はモロにボスの曲 みんな聞けよ
936愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 01:36:08.51 ID:???
元ネタ巡りは楽しいな
937愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 01:49:54.95 ID:???
五部がもしアニメ化できたらED曲はゴールドエクスペリエンスの元ネタであるプリンスがいいって言われてたな
938愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 17:26:37.06 ID:???
アニメ化されたら髪型や服装見るだけでも派手だろうなw
939愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 18:15:15.37 ID:???
ボスの服とブチャラティのインナーを画くのが大変そうだな。
940愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 18:19:32.11 ID:???
今はどうだか知らないけど昔は柄ものを動かすのって大変と聞いた
941愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 18:31:46.92 ID:???
前にも出てたけどフーゴがヤバイな
仲間の顔にフォーク刺すのも規制されそう
942愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 18:42:38.17 ID:???
>>915
父親に殺されかけるという過酷な運命と戦う少女14歳を
ガチバトル要員にするなと言ってるんだw
943愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 18:43:53.28 ID:???
フォークを規制されちゃったらフーゴさんの見せ場ないじゃないですかやだー
944愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 18:46:38.62 ID:???
ヤバイ時は画面を暗くすればおk
945愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 19:06:39.88 ID:???
ソルベのシーン真っ暗になるじゃあないか
946愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 19:09:14.39 ID:???
ツェペリさんが真っ二つになったのちゃんと放送されたんでしょ?
なら平気平気
947愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 19:42:49.54 ID:???
あれは原作自体も黒塗りって感じでそこまでグロくなかったからなぁ
その前のかなりグロいタルカスの人間雑巾絞りなんてカットだぜ 尺の都合もあるかもだけどさ
948愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 19:53:45.43 ID:???
ソルベとジェラートはまんま削っても構わないが、
フーゴのフォーク刺しからのど低脳は削れないだろ。
949愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 20:01:53.58 ID:???
>>942
母親を失ったばかりなのにいきなりギャングに拉致され
目の前で老化だの人体バラバラだの見せられ
父親には手首を切られても毅然としてる子だから大丈夫だよ
彼女が一番嫌がるのはワキガくらいなものだ
950愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 20:25:11.56 ID:???
レクイエム中に生物が進化する様子も気持ち悪い
951愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 20:48:48.18 ID:???
映すのは切断された手くらいと絶叫顔くらいなら大丈夫じゃない
あとはナレーションの人が頑張ってくれる
952愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:33:26.09 ID:???
何も無理にフォーク刺させなくても、普通に殴るだけで充分だと思う。
それも駄目なら、胸倉掴んで凄ませるとか。
953愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:38:33.94 ID:???
先割れスプーンに変更
954愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:42:11.43 ID:???
輪切りのソルベは非常にボスの恐怖を表す重要な場面だと思うのよ
のちのキンクリの顔の怖さもあいまって
955愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:45:00.09 ID:???
>>949
そう考えるとすげえなワキガ
956愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:49:25.21 ID:???
暗殺チーム「ボス・・・なんという恐ろしい男なんだガクブル」

ディアボロ「チョコラータめ・・・ソルベの始末を任せたら恐ろしいことをしやがって・・・ドキドキ」
957愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 22:50:34.08 ID:???
メローネはスタンドそのものが規制対象になるかも知れん
あれ掲載誌違ったら出産シーンとかあったのかなと思ったがどうなんだろうな
あとド低脳はやっぱり駄目でクサレ脳ミソになるのか?
それすら駄目でこのお馬鹿さんが!とかになったら
958愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 22:57:27.64 ID:???
まあぼかしてたら大丈夫じゃないか
なるべく原作通りにして欲しいしな
959愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 23:03:22.70 ID:???
もう「この童貞が!」でいいよ
発音したら似てるし
960愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 23:10:41.59 ID:???
フーゴも童貞だろw
961愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 23:20:17.80 ID:???
メローネって描かれてるシーンだけ見るとキスの仕方を選ばせようとした直後に女性を襲ったように見えるけど、
その後の女性の台詞を読むと、「キスだけじゃなく、色々恥ずかしい事聞いてきやがって」って言ってるんだよな
962愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 23:57:12.47 ID:???
あれってもともとは本番のやり方を選ばせてたらしいよ
さすがに不味いからキスの仕方に変えたってどこかで読んだ気がする
どこだったけ?
963愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 00:18:05.25 ID:???
>>957
「お馬鹿さんが!」だとなんか可愛くなっちゃうだろwww
964愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 01:32:57.42 ID:???
この汚らしいアホがー!
965愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 02:43:53.08 ID:???
【】ジョジョ5部153【】
966愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 02:53:43.61 ID:???
【ボルチーニ茸も】【のっけてもらおう】
967愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 08:40:23.97 ID:???
【牛・豚・】【鳥ィィーッ】 ←既出かな?
【飛行機を】【盗みたいんだが】
968愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 10:04:35.14 ID:???
【アリーデ】ジョジョ5部153【ヴェルチ】
969愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 10:05:12.82 ID:???
【童貞】ジョジョ5部153【脳】
970愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 10:48:27.82 ID:???
【「何?」って聞き返しても】ジョジョ5部153【殺すッ!】
971愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 10:52:20.88 ID:???
【アバッキオの未来は】ジョジョ5部153【そこで終わった】
972愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 10:54:22.02 ID:???
【兵隊は】ジョジョ5部153【何も考えない】
973愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 10:57:29.42 ID:???
【「先っちょ」から】ジョジョ5部153【「ケツ」まで】
974愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 11:12:19.68 ID:???
【兄】ジョジョ5部153【貴ィ】
975愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 12:18:29.55 ID:???
立ててくるか
976愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 12:23:59.29 ID:0mk05Yip
立ったよ

【兵隊は】ジョジョ5部153【何も考えない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366860190/
977愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 12:38:58.06 ID:???
>>976
978愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 15:41:00.22 ID:???
ただ究極カーズは寝なくても平気食わなくても平気出さなくても平気だけど
ジョルノさんは人間だから寝ないと駄目食わないと駄目出さないと駄目だからきびしいね
979愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 17:49:17.97 ID:???
ジョルノ、究極生命体を目指すの巻
980愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 18:30:41.17 ID:???
え、なにこの唐突なレス
981愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 18:53:47.52 ID:???
>>137
こち亀何年まえのアニメだと思ってんだよ
自由民主党による表現規制地獄でもう絶対に無理だよ
自由民主党は日本の文化と未来を殺す
982愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 19:14:52.84 ID:???
政治の話は他所でやれよ
983愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 19:45:11.13 ID:???
ほ・・・他所
984愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 19:57:14.34 ID:???
よそ
985愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 20:10:24.34 ID:???
>>984
知ってん だよオオォォッ!!
国語の教師か、うう…うう…うおお おっ おっ オメーはよォォォォ
986愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 20:26:02.17 ID:???
最近なんか百レス以上過去の書き込みにアンカーつけて引用されることがよくあるねw
ダメってこたぁないけどさ、さかのぼって見るのがちっとめんどい
987愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 20:27:51.23 ID:???
亀レス過ぎる
988愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 20:48:00.30 ID:???
亀ナレフ?
989愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 21:10:09.56 ID:???
ジョジョのイヤホンジャックカバーはいつ出るんだ!?
990愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 21:35:45.36 ID:???
くじでなら出てたでしょ
991愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 22:31:14.80 ID:???
>>986
専ブラ入れてポップアップ使え

>956
チョコラータに任せるのが間違いだろjk
992愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 00:04:26.80 ID:???
とどめだ くらえメタリカッ!
993愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 00:24:11.72 ID:???
>>986
別にスレ全部読まなくたっていいんじゃない
想像で補え
994愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 01:16:14.36 ID:???
キレるなドッピオ…落ち着いて1000にたどり着くのだ
995愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 08:33:34.27 ID:???
>>940
カスアニメでは今でも和服の柄が固定されたまま人体が動き回る怪奇現象が起こる
996愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 09:39:54.86 ID:???
漫画のスクリーントーンも似たようなものだ
997愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 09:44:27.04 ID:???
>>995
別に普通だろ
しかしフーゴとかどうするんだろうな
998愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 09:47:25.75 ID:???
穴の位置ズラすか減らすかするんだろ
999愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 09:57:05.24 ID:???
ミスタは全身柄物だしアニメーター泣かせだな
1000愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 10:20:37.44 ID:???
1000なら規制終わるまでキング・クリムゾン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。