>>288 ザ・ワールドとの差別化で迷走してたんだろうとは思う。
追加能力がない分、能力の付加要素が初めから多く、
その付加能力が強いのはそれだけ本筋の「時飛ばし」の能力が使えないせい。
1.時間が進む
2.ボス以外は何があったか記憶がなくなる
3.キンクリ時にボス自身は自由に動けるけど、他者・モノに干渉できない
…程度の条件なんで、まともに攻撃に転用できない。
キンクリしてる間に、相手の死角に周っての不意打ち攻撃ぐらいしかない。
(キンクリ間に、武器をとって来るとか罠を張っとくとかも出来ない)
(ボスから攻撃せざるを得ない状況で)相手が広い場所にいて、
血の滴でキンクリのタイミングを計られると、
解除後には相手の背後にしか居ようがないんで反撃確定する。
後付けでエピタフつけたのも、その使えなさ補完のためだろう。
でもそのせいで、余計にキンクリの存在意義が薄らいでしまった。
未来が見えてれば、「大抵の事は飛ばす必要なく、危険を避けられる」から。