【覚悟した者は】ジョジョ6部74巡目【幸福である】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ

【ミッキーは】ジョジョ6部73巡目【どこだ?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359298187

過去スレ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part6
2愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 16:53:36.77 ID:???
これがメイド・イン・ヘブン
前スレが目指したもの!!
3愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 21:46:15.98 ID:???
>>1乙しろ
新スレにはそれが必要だ
4愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 22:02:04.44 ID:???
これがあたしなの。
>>1乙を言うあたしなのよ。
5愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 22:04:15.68 ID:???
>>1を乙しろ

>>1乙は誰にも割る事が出来ない
6愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 22:45:50.01 ID:???
これがあたし
>>1乙を言うあたしなの
あたしには知性があった!
7愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 23:20:18.96 ID:???
>>1の乙は無敵のバラ色だ
8愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 23:25:30.11 ID:???
ASBでプッチの頭を万力責めしたかったのに(´・ω・`)
9愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 23:32:10.26 ID:???
何かプッチに恨みでも?……
ASBは好きなキャラばっかだからボコりがいのあるクズもっと入れてほしい
10愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 00:57:17.16 ID:???
ASBか…クズも良いけどとりあえず主要キャラは全員頼む
11愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 01:20:55.46 ID:???
ケンゾーは格闘キャラとして面白そうなんだけどな
12愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 01:29:12.03 ID:???
あのゲーム格ゲーだと思ってる人はガッカリしそうな予感
13愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 01:35:34.59 ID:???
もうキャラゲーと割り切ってるから
ひたすら使えるキャラ数多くしてくれればいいのにな
14愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 03:11:46.36 ID:???
兄貴出てるから後はFF出たら嬉しい
兄貴マジいい女すぎる
15愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 05:40:26.27 ID:???
兄貴というか姉貴って呼びたくなるほどのムチムチ感
実際原作もそう意識すれば感じるわ 脚とか
確かにエートロinFFに期待したくなる
16愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 10:00:22.44 ID:???
俺はエートロ入る前のに期待している
2Pカラーと言わず別枠で登場して欲しい
17愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 10:25:12.03 ID:???
>>9
プッチがやらかしちまったことを思い出せよ
あいつこそGERで無間地獄送りにすべきだ
18愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 10:26:38.66 ID:???
プッチは大罪人だよ
地獄に落ちろゲス野郎ォォというやつだ
19愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 12:21:21.92 ID:???
なんか勘違いしてるのがいるけど
普通に1巡前の世界も終わりまで続いてるからな?

ジョルノはギャングの親分になっての人生は徐倫が神父にやられた後も
ずーっと続いてるし、仗助は町の平和を守りながら高校を卒業して
普通に就職などもして人生を歩んでいく

ひょっとしたら何世代か後にはカーズが地球に戻って来て
ジョースターの新世代が戦ったかもしれない

そういうものが延々と続いた後に宇宙が収束して1巡後の世界が誕生したってこと

だから徐倫や承太郎は神父殺されたけど、その他の部の生存者達は、
その後もそれぞれの人生を生き抜いたんだよ

そういうのが漫画内では描写されずに1巡後までとばされたってこと
神父の加速の完成により因果から抜けた後は、普通の世界だし
20愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 12:31:41.98 ID:???
>>19
まず勘違いしてる奴がどこにいるのか教えてくれ
21愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 12:38:41.38 ID:???
私だ
22愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 12:42:32.92 ID:???
何を今さら
23愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 12:44:44.11 ID:???
>>21
お前だったのか
24愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 13:00:13.98 ID:???
>>9
トレーニングモードの相手はディアボロにして永遠にボコり続けたい
25愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 13:27:04.94 ID:???
>>19
2011年3月21日にプッチが時を加速させた後は
時間の加速に伴う天変地異に全人類が巻き込まれパニック状態になっていたから
仗助とジョルノも加速する時の中で起きる天変地異に対処するだけで精いっぱいの状態で
ギャングのボスや杜王町住人として暮らせるはずがない

ケープカルナベルでラスボス戦が行われている間も
加速する時間の中で人々が普通に生活していたならその解釈が正解だけどな
26愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 13:41:38.78 ID:???
あの中で普通に?生活出来たのは露伴だけだろ
27愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 13:53:29.10 ID:???
なんどもいわれてるがプッチの言う天国が完成したら
時の加速に翻弄されたデジャヴュを味わいながら生活していく羽目になるのだろうかって言う疑問
28愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 15:15:00.31 ID:???
パニックは加速が完成する前のことで加速が完成した後は神父が
旧世界の魂の因果からはじかれて新世界まで加速するので
普通の世界のはず

それにより、1順前の宇宙消滅までに過ごした出来事は
1巡前を生きた生物の魂の記憶にきざまれて1巡後に行く
29愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 16:07:12.44 ID:???
>>28
それストーンオーシャンの話?
30愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:14:54.89 ID:???
>>28
普通にその通りだと思うけど
31愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:26:41.37 ID:???
>>27
みんな1巡後に感じてたじゃん
32愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:34:11.83 ID:???
ジョルノ全否定だからな

覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだぁぁとか言ってたけど
照らされて何があるのか先が見えてる道を進むのに覚悟なんていらんしね

ただ神父の能力があってもボスのような運命改変能力者には通用しないよな
予め何がおきるのかわかってるから、キンクリでぶっとばして変えちゃう
エピタフの未来視をつかわないでも済むだけの話し
33愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 17:40:18.65 ID:???
>>28
そういえばそうか
ずっとパニックになりながら加速し続けたと思ってたけど、それじゃ運命を記憶して一巡後に行けないもんな
34愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:11:34.11 ID:???
まぁプッチは6部ラスボスキャラのくせに
序盤から登場して徐倫たちの邪魔してるし
6部主人公勢がほとんどこいつの手でやられてるし
その上、自分が正しいと思ってる独善の塊だからな

悪役キャラとしては良い憎まれ要素満載やで
35愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:15:06.38 ID:???
神父はアブドゥル顔
36愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:16:13.75 ID:???
>>34
でもその代償として
シリーズ全体の面白さは犠牲にした気もする

憎まれ性能の高すぎるボスも考えもんだ
37愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:19:35.93 ID:???
プッチ神父もウェザーリポートも、39才のオッサンなんだよな
それ知ったときショックだったわ
38愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:21:37.29 ID:???
6部みたせいで3部みても承太郎の末路があーだったから
燃えなくなっちゃったな

お前必死こいたり怒ったりしてるけど所詮6部であーなるじゃんみたいな
シラケー
39愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:22:14.57 ID:???
プッチは39歳でも違和感ないだろう
40愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:22:52.02 ID:???
6巻110ページのラフ画のプッチはアルパカに似ていると思う
41愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:27:03.99 ID:???
プッチは割と序盤から顔出ししていた方になるのかな
FFの話でこいつか?と思わせておいてカエルの雨でスタンド見せて完全確定だったか
42愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:31:49.35 ID:???
>>38
五部のエピローグもう一度読んでこい馬鹿
43愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:50:59.11 ID:???
承太郎の最終的な末路は記憶は別になったけど
幸せそうな娘とそれなりに仲はある父親になれたから良かったじゃん
44愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:51:06.16 ID:???
ウェザーリポート39歳は確かにショックだ
45愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:53:59.98 ID:???
神父が死んだおかけで承太郎の魂も2巡目以降にいけたんだよな
46愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 19:58:11.11 ID:???
アイリンの星の痣からしてそうだろうな
あと「結婚許してくれるのかわからないけど…」と言ってるし
性格もそのまんま臭そう
47愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:05:36.14 ID:???
結局承太郎から「イカれてるのか?」といわれる運命なのか
48愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:06:15.77 ID:???
DIOの事が無ければ偏屈野郎っていう評価だろうけど、ちゃんと父親でいれただろうからなあ
せめてあっちでは幸せな家族であって欲しい
49愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:09:52.89 ID:???
あっちでは承太郎はテラフォーマーズのアドルフさんみたいな家庭になりそ
50愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:10:58.58 ID:???
ウェザーの能力はまだエンポリオの体内にあるのかな
51愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:12:37.58 ID:???
神父が死んだからスタンドもなくなったでしょ
52愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:34:55.60 ID:???
プッチが死んだとこでスタンド能力そのものはなくならんだろ
53愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:43:01.93 ID:???
エンポリオはあれからどう生きていったのかなあ
54愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:43:12.35 ID:???
ダービー兄弟のコインや人形みたいになる可能性はあると思う
55愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:43:24.18 ID:???
本体が死ぬことでそいつのスタンドが作ったものや変化させたものが消える場合もあれば消えない場合もある
消える例 ボロボロに崩壊していたジッパー
消えない例 肉スプレー内の肉
DISCの場合、既にホワイトスネイクという能力は消滅したのに残ってたから消えないんじゃね
56愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 20:47:49.95 ID:???
一巡後の世界に余計なもの残してるかもしれないわけか
因縁を切るための能力なのにDISCが残っているかもしれないという皮肉
FFのDISCは完全に始末されちゃったんだろうな
57愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:13:36.03 ID:???
2人から記憶DISCを奪ってクロスさせて、
目覚める前に片方を殺害したらどうなるんだろう
怖い
58愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:22:15.08 ID:???
DISCって本当謎な設定だったな
59愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:25:17.56 ID:???
承りを殺さずに弱体化させるには必要だったろう
60愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:28:19.46 ID:???
DISCはラングラングラーの力では破壊できなかったけど流石にガオンとかなら破壊できるだろうし、
溶岩に突っ込んだり地球ごと太陽に飲み込まれたり宇宙の最後を加速によらず迎えたりすれば消滅するだろうな
61愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:29:57.31 ID:???
父親のスタプラDISCに弾き飛ばされる徐倫がいる一方
エンポリオェ…
62愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:31:54.01 ID:???
アイリンの父親である一巡後承太郎もスタンド使いなら
エンポリオが話せば時間はかかるにせよ
自分と娘及びアナキスたちの前世で何が起きたか理解できるな
63愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:32:38.37 ID:???
ホワイトスネイクって最初単純に
対象のスタンド能力もしくは記憶を丸ごとDISCにして抜き出す能力だと思ったら
複雑というか複合能力過ぎて驚いた
64愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:33:29.18 ID:???
エンポリオってなんでいつも顔面蒼白なの?
65愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:39:37.60 ID:???
むき出しDISCのままなら消えたろうが取り込まれてたら消えないと思われます
66愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:46:36.98 ID:???
死んでいった皆の想いが一つに(ry的な感じで
エンポリオはあの瞬間だからこそウェザーのDISCが使えたんだろうな
67愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:48:24.30 ID:???
視力をDISC化して抜くっていう斬新な発想
もし落としたりしたら洒落にならんな
68愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:51:55.39 ID:???
記憶DISCを奪われたら絶対に回復しないのも怖い
たとえ部分的でも、ないものを思い出すことはない
69愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:55:57.24 ID:???
プッチ神父のホワイトスネイクというゆるい字面からの
とんでもないチート能力
70愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:01:02.68 ID:???
>>67
あれは視力を抜いたんじゃなくて視覚記憶を抜いて盲目にしたらしい
71愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:01:22.68 ID:???
記憶DISCってどれくらい細かく抜けるんだろうな
72愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:08:31.91 ID:???
>>70
マジか
カエル破裂命令といい神父のスタンドの応用力なんなの
73愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:16:12.99 ID:???
応用力といえば
ダイバーダウンとか回復は出来無いにしてもクレD+αな能力なんだし
補助以外での活躍がもっと見たかったな
74愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:29:19.95 ID:???
タメ撃ちを使わなくなったのは惜しい
75愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:30:19.55 ID:???
そういえば蛇は視覚じゃなくてピット器官で熱を見るんだったわ
76愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:36:44.57 ID:???
20年以上他のスタンド使いを襲ったりしていたんだろうから応用力高くても不思議はない
たとえほとんどは不意打ちでドロドロだったとしても何度か修羅場はくぐってるだろうし
77愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:10:21.11 ID:???
神父の能力はアホみたいに成長していったのよく徐倫は糸だけであそこまで戦えたな
78愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:11:54.38 ID:???
プッチがDISCを奪ったスタンド使いの親兄弟や友人知人に殺されなかったのが不思議だな
スタンド使いは引かれあいその身内も高確率でスタンドを持っているんだぞ
79愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:12:48.86 ID:???
78はもちろん承太郎を嵌める前の話ね
80愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:17:45.32 ID:???
まず身内のスタンド使い率は別に高確率じゃないだろ
次にスタンド使いはひかれあうって言ってもその辺の道ですれ違った人がスタンド使いかも知れないって程度のことも含むんだぞ
最後にスタンド使いが近しい関係に合ったら纏めて溶かすだろ、徐倫と承太郎みたいに
81愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:20:42.40 ID:???
>>77
徐倫の糸の成長も大概だぞ
最初はある程度の長さまでしか延ばせなかったりある程度重い物掴んだらちぎれてたのに
82愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:35:51.40 ID:???
成長しても糸になるだけの能力だからやっぱり凄い
83愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:38:31.47 ID:???
最終戦辺りの徐倫なら身体を自由に分裂できそうだな
オー!ロンサムミーみたいに
84愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:56:47.29 ID:???
ますます徐輪が人外化していくな
85愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:02:39.24 ID:???
さらに成長して対象を糸にできるとか可能になったら強力っぽそう
86愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:49:17.73 ID:???
着衣含めて糸化してエルメェスの消化器官に潜んだから
限定的ながら出来るんだよな?>対象を糸化
糸になって口からしゅるしゅる入るところを想像するとかなりシュールだ……エルメェス、オエッとならんかったんかね
87愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 00:52:43.94 ID:???
何かしらチート能力を持ってる他部主人公と比べると
しょぼい能力ながらそれを根性と機転で生かして戦う徐倫恰好良いな
88愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 01:12:45.31 ID:???
衣服にボールも操作してたな
糸で出来てる物なら触れれば操作できそうやね
自分限定で応急処置も可能だしぱっと見しょぼい能力なのに応用効かせると色々できるんだな
89愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 01:27:13.60 ID:???
主人公のチート能力ってなんだかんだジョルノとジョニィの最終段階くらいじゃ
90愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 01:35:19.08 ID:???
承太郎と仗助も大概だぞ
近接格闘はトップクラスに加えてそれぞれ時止めと完全修復
ドリームチーム組めと言われたらこの2人はまず最有力候補だろ
91愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 02:02:25.83 ID:???
徐倫除いたスタンド使い主人公は皆破格の能力持ってるよなぁ
特に仗助とか最初からあれだぞ反則過ぎる
92愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 04:27:54.22 ID:???
仗助は他と違ってスタンド使いこなした状態から物語スタートだしな
ジョルノもだけど
93愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 05:34:58.89 ID:???
スタプラは応用力は低いね
他の3人とジョセフは能力がばれても変幻自在の応力があるからそれほど不利にならない
スタプラは本体の頭脳と破格の基本性能が特殊能力の横領力の低さをカバーしていた
94愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 07:26:02.89 ID:???
ソフト&ウェットも次に何をやってくるか読めないタイプ
タスクは爪弾を撃ち出すだけだからシンプル
95愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 07:28:59.77 ID:???
スタープラチナは無敵だろ

多分スタープラチナの目を通してみたら、
全てがスローモーションで見える

ゲームで言うならヴァンキッシュのスローモーションモードが
常時発動しているようなもので映画で言うならマトリクス避けの演出時の
スローモーションな時間の流れが常時流れているようなものだ
96愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 07:44:37.07 ID:???
俺の考えた最強のスタンド

俺のスタンドの攻撃に触れたものは1撃で粉砕される
攻撃ではない場合には触れても粉砕されない

射程距離は数キロメートル
1撃で粉砕できるパワーがあるなら近距離パワー型でしかないだろと
思われるかもしれないが1撃で粉砕というのはパワーではなくて
あくまでスタンドの特殊能力で実現している

スタンド能力ではなくてスタンド自体の造形の特徴として
手足は複数あり、それぞれ自由自在に伸びて
手足は糸のように細いものから太いものまで
ラインナップは豊富
97愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 08:38:18.22 ID:???
コピペ化は無理だから
98愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 10:37:47.07 ID:???
それ単に射程の伸びたキラークイーンじゃん
99愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 10:54:48.55 ID:???
仗助の能力って何気にいいとこ取りだよな
100愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 11:00:58.14 ID:???
>>96
要は実生活が「あああああああ!!!!!!」で
「全部壊れて死んじゃえばいいんだ――!!!!」 とか思ってるから

そんな破壊だけの『ぼくのかんがえたスタンド』 思いついたんですよね
カフェオレでも飲んで落ちつけよ
101愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 11:07:08.09 ID:???
加速してる最中に
「すごいケンジ!新記録よ!」と喜んでるカップルがいたけど
本当なら乾いて痛いだろうになあ、とくだらないことを思っていました、ハイ
102愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 11:09:14.65 ID:???
>>101
あれジャンプでやったんだよなあ…
103愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 11:27:35.25 ID:???
兄貴の血が即固まってたし、体液系はすぐ蒸発するよなあ
104愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 11:29:45.38 ID:???
眼球は乾かないし口の中もパサパサになってる様子はなかったぞ
105愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 11:33:33.47 ID:???
眼球渇いてるモブが居なかったっけ?
106愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 12:48:47.89 ID:???
それはケンイチたちの時点から大分加速が進んだ時
107愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 13:57:44.71 ID:???
コンタクトじゃなかったけ
108愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 16:28:25.13 ID:???
>>101
痛くない!つまりケンイチたちはマジで新記録を達成してたというわけだ
人類の夜明けだな
109愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 16:46:14.05 ID:???
時の加速についていく潤滑油
人間ってすごいなあ
まさに人間賛歌
110愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 19:58:00.64 ID:???
神父は加速して皆より先に2巡目までスキップしただけで
1巡前の世界を破壊をしてないけど
徐倫と承太郎を倒してるんだよな
111愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 20:32:18.10 ID:???
承太郎に致命傷を与えた(アナスイがガードした)けど、
神父のヤシの木アタックはもうアホだと思う
112愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 21:55:09.43 ID:???
>>111
(・∀|
113愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 08:26:21.50 ID:???
タコス
114愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:55:41.65 ID:???
それジョセフ
115愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:59:32.34 ID:???
椰子の木アタックって少しでもタイミングずれてたら承太郎の目の前で時止まることになってたよね
116愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 16:05:08.21 ID:???
やっぱりあの椰子の木アタックはみんな「!!??!!?!wwwwww」てなったんやな
117愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 17:09:01.54 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |
     l  , , ,           ●     l    にゃんだ ばかやろー
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`ー‐‐──‐‐‐┬""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
118愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 17:27:03.18 ID:???
結果的に目撃者が承太郎だけでよかったな…
というかヤシの木のしなりであの距離を飛んでこれるもんなの?
119愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 18:38:48.06 ID:???
椰子の木アタック!イケる!とか神父が思ったと思うともう
120愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 18:49:23.43 ID:???
神父は思考のネジが飛んでると思わせられるシーンが本当に多いな
あからさまに狂ってるシーン意外でもなんか変だ
121愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 18:53:51.01 ID:???
康一が調査する相手がジョルノではなくウンガロたちだったらどうなっていただろう
122愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 19:12:59.48 ID:???
黄金の精神を持ってないから承太郎が即潰しに来るんじゃないか
123愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 19:34:29.32 ID:???
法律は無視する(gkbr
124愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 19:45:00.90 ID:???
ヴェルサスとウンガロなら即ダメ出しされそうだが
リキエルはなんか改心しそうな凄みを感じる
あいつは頑張れば7代目ジョジョになれた器じゃねーの
125愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 19:56:21.38 ID:???
自分のために殺人を決行する辺りジョニィの器である
マイナスからゼロへ
126愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 20:12:37.04 ID:???
>>124
本体は素質あってもスタンドがちゃちいから無理じゃない
127愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 20:14:08.70 ID:???
リキエルは最初から脳幹狙ってりゃ即終了だったのにな
128愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 20:16:53.11 ID:???
動きを止めるために段階をふんだんだろう
よく読め
129愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 20:19:31.46 ID:???
そうじゃなくて徐倫達がヘリ乗ってる時から狙っとけということだ
130愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 20:28:03.33 ID:???
ポルナレフがいなければ承太郎は
ディアボロ亡き後のパッショーネの壊滅とジョルノ抹殺を画策したと思う
スタンド使いを量産できる犯罪組織を
ディオの遺児が掌握しようとしていたらはいそうですかと承太郎が容認するわけがない
131愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 20:38:46.71 ID:???
お前がそう思うんならそうなんだろうな
132愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 20:47:33.32 ID:???
>>131
承太郎の失敗と敗北が確実なIF展開はお嫌いなようですね。
133愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:03:12.45 ID:???
DIOを殺害に向かったのはホリィさんの事があったからでしょ
あとは徐倫を救出に向かったり
父を助けてなお神父を止めるために行動した徐倫とは行動原理が違う気がする
134愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:05:51.74 ID:???
承太郎がジョルノと出会ったら相手の精神を認めて和解するよ
ただジョルノが徐倫に手を出したらマジ切れするだろうけどね
135愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:49:56.90 ID:???
ジョルノって承太郎や徐倫の祖先みたいなもんなんだよな
136愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:51:34.78 ID:???
ジョナサンの息子だからな

1ジョナサン
2ジョルノ
3ジョセフ
4仗助
5承太郎
6徐倫
137愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:51:35.36 ID:???
ひいおじいちゃんだからいうほど遠くないはず
138愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:52:41.28 ID:???
おじいちゃんでは無いだろ
大大おじさんっつーか
139愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 22:10:54.30 ID:???
イギリス人
アメリカ人
日本人
日本人
イタリア人
中国人
140愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 22:21:15.30 ID:???
キモッ
141愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 22:33:14.07 ID:???
プッチ左足の指が曲がってたつってけど右足じゃねーか!
おとなはうそつきだ!
142愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 22:34:28.86 ID:???
いいか…ウザイ態度はもうやめとけ
143愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 23:19:36.37 ID:???
>>130
ジョルノがボスになった時点で康一から話聞いたり、SPW財団に調べさせたりするだろうから、会いには行くかもしれないがいきなり抹殺はないだろ…康一だってさわやかな奴だって印象話してた意味がなくなる。
144愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 23:27:01.81 ID:???
仮に新パッショーネを全滅させたところで
どのみち他のギャング集団(非スタンド使いでも)がイタリアを仕切るだろうから
それより黄金精神のやつに支配させておいた方が安全だからな
145愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 00:44:18.15 ID:???
6部DIOはどうやってプッチの足治したのかとか
ペルラ吸血鬼として復活させられなかったのかとか
その矢なんかコンパクトでかわいいですねとか
146愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 00:49:26.03 ID:???
復活させてどうするよ
147愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 00:51:15.44 ID:???
いやプッチ的にはそれもありだったんじゃないかなと思ったんだ
たぶん神道に背くことになるが
148愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 00:58:04.59 ID:???
DIOはプッチを利用したかっただけっぽいから
そんな親切はしないんじゃね?パンぐらいにしか思ってない
149愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 00:59:55.17 ID:???
DIOさんはハーミットを持ったり汎用性がグンバツじゃん?
足の治療はクレDのまがいのことも出来たんじゃね?
DIOのスタンド発動時期=ホリィ発熱=仗助発熱時期 らしいし
公式でもクレDが世界のデザイン似てるのは血筋の影響だったとか言われたらしいし 
適当なんで流してくれD 我ながら見苦しいレス
150愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 01:07:28.40 ID:???
               ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
                    |:!
151愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 01:15:54.30 ID:???
  | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
  〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
  |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/    なんだ雨か
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
  j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
  ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
  |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
152愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 01:57:48.43 ID:???
  ___                    ,___
 (上上 ンー、_   ニ  −    _ ,〜'ヽ上上)
    ノ⌒ヾ ゞ し、  − ̄ ,J_ぐ_ソ⌒ヽ
    (◎)ノ-人|◎)  三  (◎|人-ゝ(◎)  <雨と聞いて
    L ┬' 皿 ン/      ヾ' 皿 `┬ 」
     |┴┐┌'''|  三 = 三 |┴┐┌'''|
     \,o|-,|o/  − _  \,o|-,|o/
     フ| V /ヾ   ̄ −  フ| V /ヾ
 ∩  ヽノ ノノヽ 三  ∩  ヽノ ノノヽ
 ∪ ̄ノ ̄ ̄ヽ      ∪ ̄ノ ̄ ̄ヽ
153愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 02:26:11.57 ID:???
取り立て人マリリンマンソンって山岸由花子みたいな思い込み激しくて
罪悪感持たない人には取り立てられないのかな
154愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 02:33:19.78 ID:???
無理なんじゃない
155愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 18:39:03.72 ID:???
>>134
多数のスタンド使いを率いており本人もチートな能力者のマフィアのボスと
スタンド能力を悪用している犯罪者たちを法すら無視して始末してきた海洋学者
どう見ても潜在敵の関係だよ

仲間の死を悼むあまり承太郎がジョルノに対して強い拒絶反応を示し
ジョルノがディオの素質をも受け継いでいるのもネック
あの2人は互いが黄金の精神の持ち主だと認識しあっても仲良くなれない宿命
冷徹に利害を考えながらドライな協力関係を築くことはできるだろうが
それですら葛藤やトラブルなしに成立しないだろう

あとポルナレフとの信頼関係が崩れるのでジョルノが徐倫に危害を加えることはないよ
156愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 18:40:00.55 ID:???
>>143
だからポルナレフがいなかったらと言っているだろ
承太郎はジョルノを信じなくてもポルナレフの言葉には耳を傾けるよ

スタンド使いを生み出せる矢を持ちそれを活用しているマフィアはパッショーネだけ
パッショーネを滅ぼし矢を回収すれば
スタンド使いがらみの犯罪は件数と凶悪度が大幅に下がるだろう
一般人を巻き込んだスタンド使いによるマフィアの内部抗争も起きない

これだけのメリットがあるのに承太郎とスピードワゴン財団が
内部抗争で強力なスタンド使いを多数失った
パッショーネをつぶそうとしなかったのはジョルノの夢と器量を理解した
ポルナレフがジョルノのボス就任とパッショーネとスピードワゴン財団の
コネクション成立に心血を注いだからだろう

恥パでミスタがポルナレフを身内扱いし
ジョルノが承太郎を刺激しないよう慎重に行動したのも当然だな
157愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 18:50:19.55 ID:???
同人小説の設定を持ってこられてもな
158愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 18:57:46.64 ID:???
2chで3行以上は読み飛ばせって事だとボスが言ってた
159愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 19:00:16.03 ID:???
>>156
要は他マフィアに幅きかされるより
ジョルノに統率させておいた方が危険性がないからだろ
必要悪って感じで
160愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 19:31:40.22 ID:???
こいつは臭え
161愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 19:31:43.52 ID:???
GERの能力を把握したらスピードワゴン財団超常現象部門と
承太郎は滅茶苦茶苦悩するだろうな
ジョルノに矢を授けたポルナレフを非難する財団関係者も現れかねない
162愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 19:35:01.12 ID:???
そこまで飛呂彦は考えてない
GERは悪用するためのものでも無い
163愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 19:36:46.16 ID:???
今6巻くらいまで読んだんだけどロッチューとか言ってた馬鹿女と同一人物とは思えない
164愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 19:41:28.64 ID:???
中身は成長するが外見はゴリラになる
165愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 19:42:07.47 ID:???
成長してんじゃん
166愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 19:44:54.00 ID:???
ことあるごとに部屋で駄弁っていろいろ相談に乗ってるのみて
何故だろう
DIOえもんというのが頭に浮かぶ
167愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:21:40.63 ID:???
ことあるごとに承太郎を苦悩するようにしたいやつがいるが承太郎腐女子なのか?
168愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:32:43.65 ID:???
ジョルノはあれでけっこうコミュ力高いし上手いこと和解するだろ
ジョジョ内で仲悪くなりそうなのって承太郎+徐倫だけな気がする
ジョセフと仗助もちょっと気まずいかもしれないが
169愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:34:06.55 ID:???
ジョセフと仗助は4部終りの感じだったらもう心配いらんだろう
170愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:38:16.63 ID:???
1・3・5と2・4・6で性格が静と動に分かれてるよな
奇数部は静かに本読んだりしてるのが好きそうで
偶数部はギャーギャー言いながらバカやるのが好きそう
この法則で行くと承太郎とジョルノは多分分かり合える
171愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:39:37.93 ID:???
はじめは馬鹿にするが徐々に尊敬する 徐倫→ジョナサン
ものすごい悪事を働きかねない ジョセフ×ジョルノ
恐るべき連携プレイで戦闘能力が激しく高そうな 仗助×ジョニィ
172愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:45:33.02 ID:???
仗助の追跡弾とACT4組み合わせたら鬼に金棒
173愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:46:00.68 ID:???
ジョニィ:静←まあ分かる
定助:動←そうか?
174愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:47:22.99 ID:???
一巡後はまた違うジョースター家だと思ってる
175愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:49:34.18 ID:???
承太郎に手を差し出されただけで恥じらってた徐倫が
承太郎によく似たジョナサンに紳士的エスコートなんてされた日には
176愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:54:44.67 ID:???
>>174
思ってるも何も元から別やん
177愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 20:59:38.00 ID:???
一巡後は家系図がやたら強調されてる
178愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:01:19.20 ID:???
いや、家系図出て来たの8部からじゃん
179愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:02:56.32 ID:???
2−6までは時代が詰まってるからおkだがそこにジョナサン放り込んだ時の違和感ときたら
一人だけ世代にもスタンド話にもついていけなくて子孫に気遣われそうだ
180愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:06:21.90 ID:???
子孫がたくさん集まったらその影響でジョナサンにもスタンドが発現するんじゃない
DIOが使ってたハーミットみたいなのが
181愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:08:22.38 ID:???
て言うかそれ公式でジョナサンのスタンドって事に一応なってるし
顎のテキストにどこまで飛呂彦が関わってるかは不明だけど
182愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:10:51.93 ID:???
ジョセフはハミパを戦闘にはあまり使ってなかったが
ジョナサンに使わせたら縛る→泣くまで素手でボコるのコンボしか思いつかん
本体の基本性能がスタプラ並だしな
183愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:19:41.31 ID:???
必勝パターンは一番強いからね
承太郎だって基本的にやる事同じだし
ジョセフが奇策を使うのは相手が強すぎるから
184愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:29:53.82 ID:???
承太郎が強いのって周囲がスローモーションに見えるってだけだからな
185愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:30:34.26 ID:???
だけってことはない
186愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:38:50.70 ID:???
承が瞑想に入った時、SPW財団あたりが助けを呼べば良かったのにね。
何してるか分からないけど、仗助や康一は承がヤバいって知ったら駆けつけてくれるだろ。
まあそれでプッチが止められるかは分からないけど。
187愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:41:49.08 ID:???
>>181
だからDIOが使ってたハーミットみたいなやつが
っていったんだけど
188愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:55:58.92 ID:???
6部に仗助や康一、ジョルノが出てもプッチのかませにさせられただろうな
189愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:59:48.85 ID:???
一般人を急に呼びつけるわけにもいかんだろう
仗助はともかく康一はそこまで命かてくれる理由ないべ
190愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:05:00.16 ID:???
神父が仗助の頭を馬鹿にしたら勝てる
191愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:10:51.57 ID:???
つーかそいつらは最早部外者だろ
192愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:14:44.01 ID:???
承太郎がやられた時は仗助でも現れて治してくれないかと思った
腐ってるコマで完璧に死んでしまった、どうしようもないと突きつけられたようでショッキングだった
193愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:15:48.36 ID:???
ジョルノが出たらプッチがかませになるから出さなくて正解だよ。
194愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:31:45.89 ID:???
盾と矛をぶつけ合うようなパワーバトルになっちまう
というか5部や7部が正にそれなのか
4部と6部は技有りでラスボスを倒した感があって好き
195愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:44:00.22 ID:???
エコーズとか重力が無効化されたら完全に無力だよな
196愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:46:56.30 ID:???
あれは重くする能力じゃないのか
197愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:55:06.56 ID:???
重力無効って何だ?
たしかに重力を無効にすればエコーズは無力だけど、プッチの能力は違うぞ?
ACT3がプッチを殴ればそれでほぼ決着つくし
198愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:56:30.45 ID:???
ラング・ラングラーのジャンピン・ジャック・フラッシュなら無重力空間作れるけど
199愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 23:00:06.18 ID:???
あ、そいつがいたわ
6部前半のスタンドは後半の前フリになってるんだか偶然なのかわかんない敵が多い
知性とか邪悪とか無重力とか
200愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 23:03:18.88 ID:???
マックイイーンに最悪と言ったプッチが弟に最もドス黒い悪だと言われたり
201愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 23:07:26.75 ID:???
3フリーズは重力操って重くしてるのかそれとも理屈抜きに重くするっていう能力なのか
後者なら重力操作されても問題ない気がする
202愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 23:14:40.64 ID:???
>>192
シリーズ通して出演多いキャラなのにやられ方あっさりしてたよな
特に残るような台詞もなくスパッと斬られて腐って死亡
アヴさんの簡素さよりマシだが…
ジャイロもツェペリ関係ではあっさりの部類だったなぁ
203愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 23:17:08.70 ID:???
周囲がオーシャンだから簡単に失血死する
204愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 23:19:22.43 ID:???
ジャイロはLesson5を言った後は一言も喋らなかったな
表情を映したコマが多かったし覚悟を決めていたんだろうな
205愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 23:51:01.64 ID:???
腸チフスのメアリーを読むとプッチとウェザーの話を思い出すな
206愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 00:40:59.44 ID:???
6部は2部みたいに矢の謎が完全に解明されてレクイエムだらけのバトルになって
天国に行く方法も当然矢を利用したものだと思ってた。
207愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 00:54:58.36 ID:???
6部は何でもない只の囚人だった敵がドス黒い本性を戦闘で垣間見せるのが面白い
208愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 03:19:34.68 ID:???
6部の笑えるシーン集めてみたらアナスイの占める割合が3部におけるポルナレフぐらい多くてわろた
209愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 03:23:49.71 ID:???
ジョセフは孫にも曽孫にも先に死なれてるのか
210愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 07:51:07.71 ID:???
>>208
()
211愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 07:52:12.29 ID:???
アナスイもいるけど
212愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 08:44:53.20 ID:???
アナスイは何時の間にか気の良いにーちゃんになってたな
213愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 09:16:12.18 ID:???
殺人鬼の面影も無い
214愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 09:46:47.86 ID:???
>>192>>202
あっけなさすぎたのは否定できないけど、喋らなかったのとか、死に場所が海の上なのは今は納得してる。
最初はショックだったけどあー、このまま海に還るんだなと気づいた時になんからしくていいと思った。
自分的には初老あたりならともかく、4部ジョセフみたいなのが見たいキャラじゃない。
215愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 10:59:10.82 ID:???
>>208
あとはエンポリオとプッチ…?
216愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:09:52.59 ID:???
43歳、独身♀ もう手遅れだと夜中に泣く
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360863196/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/15(金) 02:33:16.17 ID:5VKEwgQE0 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/ii.gif
43歳・断末魔の叫び。 手遅れ

43歳、独身です。これまで結婚に対してのんきに構えていましたが、ここへきて彼氏ほしくて、結婚したくて、子供を生みたくてたまりません。

もう手遅れだということはわかっているつもりなんですけど、遺伝子を残す最後のチャンス?とばかりに私の中の本能が叫んでいるようです。

こんな気持ちになるなんて、私はこの20年間何をしていたのだろう?今となっては後悔ばかりです。夜中など泣き叫びたくなります。

43歳の女なんてもう殿方には相手にされませんか?電撃結婚・電撃出産なんて無理かな・・・。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/1214/560691.htm?g=04&from=yol

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/15(金) 02:42:00.70 ID:JIl2u3nZ0
>素敵☆
>おりーぶ
>2012年12月14日 22:42
>遅すぎはしないと思います。相手にされないなんて、とんでもない!
>その気持ち、大切にして欲しいナ。
>いつも笑顔を忘れずにいてください。
>良い出会い、良いご縁がありますように!
>ユーザーID:4230511170

こういうのがプッチ神父の言う真の邪悪ってやつなの?
217愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:32:13.16 ID:???
多分
218愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:37:03.38 ID:???
何という邪悪
219愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:56:04.57 ID:???
わざとだろ
220愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 12:56:55.08 ID:???
オアアー!
221愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 13:01:21.16 ID:???
女同士の言葉ほど、上っ面なものはないからなあ
分かってて相談してるし、分かってて相談に乗ってる
222愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 13:16:46.31 ID:???
覚悟できる事が必ずしも幸福ってわけじゃないって例でもあるな
無理ってわかっていても嘘でも良いから誰かに大丈夫って言ってもらって
覚悟しないでいる方がこの人にとって幸福なのかもしれない
223愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 19:22:15.22 ID:???
>>219
そりゃ偶然で縦書なんて滅多に出来るもんじゃないだろ
224愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 20:45:33.38 ID:???
記憶を取り戻したウェザーって失う前と性格変わり過ぎじゃないですかね
225愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 20:49:05.36 ID:???
直後はな。アナスイにプッチを始末したら俺を殺せって言ってるあたりからはかなり落ち着いてただろ
226愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 20:50:46.64 ID:???
ウェザーと徐倫の間には恋愛感情があったんだろうか
227愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 21:00:25.62 ID:???
ねえよ!ばーか!
228愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 21:06:14.91 ID:???
なんで直後はあんな事になってたんだ
記憶戻ってハイってやつにでもなってたのか
229愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 21:07:22.66 ID:???
インパクト重視
230愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 21:23:16.55 ID:???
>>192
バイツァダスられたのを連載当時に経験している俺には耐性が出来ていた(ドヤ
231愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 21:26:01.81 ID:???
失うものが無いからなウェザーは 
人格崩壊もするよ
スタンドも周りを巻き込むヤケクソ状態だし
232愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 21:39:01.86 ID:???
無意識でみんな死ねと思ってるのが自動で反映されるってきついな
233愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 21:40:34.75 ID:???
「俺を殺すんだアナスイ」というセリフがまた胸にクる
234愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:07:50.78 ID:???
>>226
徐倫にはあったかもねえ
235愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:09:54.71 ID:???
ねえよ!ばーか!
236愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:16:34.40 ID:???
結構歳離れてるし父性みたいなものを感じてたのかも
237愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:18:31.64 ID:???
康一は重力を操るから神父に唯一対抗出来るワイルドカードになれたのにな
238愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:19:22.71 ID:???
重力を操ってるのか
『重い』という状態にしているかは謎
239愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:21:19.06 ID:???
康一くんの重力を操る力を神父のスタンドと同じようなプロセスで
進化させたら時が巻き戻って1巡前に戻れそうだよな

神父が真に恐れるべきは1巡すっとばした世界を巻き戻せる康一のスタンド!
240愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:23:31.60 ID:???
一巡前に戻るとか臭過ぎるんで勘弁してください
241愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:23:40.52 ID:???
康一君は一度に一カ所しか重くできないから無理じゃあない?
242愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:27:15.48 ID:???
康一アンチ乙
243愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:31:13.91 ID:???
徐倫は父親に愛情に飢えてたし年上男に弱そう
244愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:31:23.91 ID:???
妄想押し付けるためにアンチ認定とかこれまた酷い物を見た
245愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:32:24.51 ID:???
昨日も同じ話してたな
重力関係してるのかして無いのかもわからないし
神父に一撃当てるのもきついだろ
246愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:33:29.13 ID:???
ラングラングラー「ガタッ」
247愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:35:57.66 ID:???
ホワイトスネイクだってその気になれば倒せるぜェ〜〜←やっぱこういうキャラがいないとね
248愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:37:32.04 ID:???
自惚れちゃうタイプ
チョコラータとか(まあ自惚れるに見合った能力ではあるけど)
249愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:40:52.24 ID:???
毒の霧とかまいてれば神父は勝手に自爆するよ

主人公達が普通に数秒毒の霧にあたってるだけなのに
神父は時の流れが何千倍何万倍も早いから数ヶ月数年単位で毒の霧にあたってたことになる
250愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:42:50.22 ID:???
それがチンポリオ(つーかウェザー)のやった酸素中毒攻撃じゃないですかー
251愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:43:06.47 ID:???
ウェザーと承太郎ってもしかしてウェザーの方が年上系?
252愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:43:27.09 ID:???
6部の締め方を思いついた荒木であった
253愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:44:05.11 ID:???
主人公達も数秒じゃないだろ
254愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:49:14.92 ID:???
>>251
プッチと同い年だからウェザー39才
承太郎は確か6部時点で40才
255愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:51:57.37 ID:???
一緒にエジプト旅行すれば良かったのに・・・
ポルポルみたいに
256愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 22:52:17.74 ID:???
ほとんど変わんねえ・・・
257愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 23:22:11.55 ID:???
双子じゃないとすり替えとかの話が出来ないしなあ…
設定上の年齢と見かけの年齢にギャップがあるのはよくある話
258愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 23:49:24.92 ID:???
若作り言われてるウェザーさんだけど、女の子二人に電気マッサージかけてる姿は年齢相応に見えた
ヤクザオヤジ型というか
259愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 01:21:52.06 ID:???
SPW財団はジョルノ以外のDIOの息子達は存在を察知出来なかったの?
260愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 02:51:37.16 ID:???
出来なかったんじゃねーの
261愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 07:37:21.40 ID:???
出来ても放置だろうよ
まさか暗殺でもするのか?
262愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 08:22:09.37 ID:???
人類の危機になるなら普通にするだろ

吸血鬼体質でもスタンド使いでもなかったからスルーされただけ
263愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 08:24:00.07 ID:???
そういう意味で一番有用なのは露伴だよなぁ
あくまで外部の民間人だから、承太郎としては巻き込みたくないだろうけど
264愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 08:28:40.21 ID:???
露伴の能力は相性が悪いと通じないし、
通じたとしても精神力が露伴を上回ってたら
根性で上書きされそうだ
265愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 08:44:24.44 ID:???
あとゾンビには効かないよね
ディオはグレーゾーンか・・・?
266愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 08:44:41.54 ID:???
重ちーは1巡後に出て来ないのかな?
267愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 08:45:19.29 ID:???
地味にレースに参加していた様子
杜王町の人名地名になっているかもよ
268愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 09:24:46.43 ID:???
スタンドとか高校生には最高に魅力的な設定なんだろうな
学生で未熟な存在なんだけどスタンドという超能力で
社会の網をすりぬけて何でもできるぜーっていう
どらえもんの道具みたいな切り札感

そういうワクワク感が社会人になるとなくなっちゃうよね
269愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 09:27:57.79 ID:???
誤爆?
270愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 09:48:39.69 ID:???
「徐」
「倫」
のネーミング解説がよかった。承太郎〜徐倫まであったのに、7部以降はなんで消しちゃったのかな(ジャイロいるけど)
271愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 10:27:38.43 ID:???
徐倫は中国人だしな
どうにも好かん
272愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 10:58:49.61 ID:???
こいつ最高に気持ち悪い
273愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:14:20.90 ID:???
レッチリのデザインはあんまり好きじゃないけど能力は欲しいなぁ
まぁ電気ないと使えないし充電切れると死んじゃうのが問題だが
274愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:15:57.49 ID:???
オール電化の脆弱性は大震災で証明されてしまった
275愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:19:40.65 ID:???
4部で欲しいのはやっぱりCDやヘブンズドアーの汎用性ありまくりスタンドだけど、地味にハイウェイスターが欲しい
お腹空いた時に使えそうだし何よりかっこいい
276愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:23:47.60 ID:???
6部は欲しいスタンドがない
ウェザーリポートくらいか
277愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:23:48.17 ID:???
ハイウェイスターは劣化ハーヴェストだからいらん
278愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:26:17.64 ID:???
6部だとストーンフリーかな
日常生活でも多分便利
279愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:29:37.80 ID:???
俺はザ・ワールドだな
時を止めて1日中寝てるわ
280愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:30:06.10 ID:???
龍の夢はたぶんうざいしやかましい
ヨーヨーマッもうざい
281愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:32:39.76 ID:???
隕石落ちた動画みたけど、6部での描写がとたんにうそ臭くなったな
本物みちゃうと漫画の描写はみたことないやつが書いたみたいでリアリティがない
282愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:35:31.61 ID:???
本物見る前はリアリティ感じてたのかよ
283愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:36:02.01 ID:???
パールジャムで毎日快調に過ごすのもいい
284愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 11:37:32.52 ID:???
ホワイトスネイクでカエルの記憶とか覗いてみたい
285愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 12:25:02.20 ID:???
>>281
隕石つっても色々あるんだよ
別にジョジョをバカにするのはいいけど、ちょっと動画見ただけでわかったような事を言っちゃうと、お前がバカにされるぞ
286愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 12:27:09.61 ID:???
色々な隕石について詳しく
287愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 12:31:10.23 ID:???
ロシアのはめちゃめちゃおっきい隕石なんじゃない?
プラネットウェイブスはウエストさんに辿り着く一瞬の内に消滅させられるだけの大きさしか無理みたいだし、ロシアのに比べたらすっげえちっちゃいんじゃないの
288愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 12:39:30.28 ID:???
>>281
漫画に何を求めてるんだ
本物の格闘技を見た後にバキを馬鹿にしてる様なモンやで
289愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 12:46:35.54 ID:???
荒木は漫画じゃなくて現実的に描く漫画かなんだから
荒木の理想通りにはなってないって意味で敗北なんじゃね?

割れたガラスをまとめたみたら1個のガラスに復元出来るように
リアリティがあるように描くのが荒木の理想だし
290愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 12:52:29.77 ID:???
ツベで見たがあの隕石は光ってて細部が見えないから絵的につまらんと思う
6部の方が隕石に重量感とかがあって好き
リアリティ求めて漫画特有の面白さ失ったらそれこそ大失敗
291愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 13:05:40.50 ID:???
リアリティ追求したらジョジョは楽しめないだろ
292愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 13:06:36.92 ID:???
動画みてきたけど漫画より漫画らしくてワロタよ
293愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 13:09:12.31 ID:???
細かい所はリアリティを出して魅せる所は思いっきり演出するのがジョジョだろ
294愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 13:09:51.31 ID:???
これはキモイ人が出現
295愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 14:27:54.43 ID:???
スタンド能力で引き寄せた隕石にリアルも糞もねーよ
296愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 15:16:59.25 ID:???
リアルとリアリティは別だ
297愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 15:26:42.06 ID:???
つっこむべきとことつっこんだら野暮になるとこの見極めが出来ないのがゆとり
298愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 15:40:46.07 ID:???
蔑称でゆとり使うとキチガイ老人と思われるぞ
299愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 16:48:58.40 ID:???
キチガイ老人はいいのかw
300愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 16:50:52.08 ID:???
変な煽り入れる奴なんだから別にいいんじゃないかな
301愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 16:53:37.89 ID:???
お前らちゃんと漫画読んだか?
今回のロシアの隕石に言えるとしたらひとつだけだ

ちゃんと角度を守って落ちてこい!
302愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 16:55:36.49 ID:???
アラキは隕石のことはきちんと下調べしないで想像で書いたのかねぇ
303愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:02:09.51 ID:???
煽られる方も大概だな
304愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:05:00.60 ID:???
はいはい
305愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:07:09.06 ID:???
どうしようもないおっさんがどうしようもないおっさんにゆとりとか言いあってるだけだろ
バカっぽくていいじゃないか
306愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:14:35.45 ID:???
サバイバー発動させていいっスか
307愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:22:43.78 ID:???
おい、足がくせーぞ
308愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:29:06.28 ID:???
ゆとり中年の集うスレってことか
309愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:32:37.32 ID:???
素数でも数えて落ち着けよ…
310愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:36:08.71 ID:???
スタンドは精神の力なのに別の精神である他人を浸食出来るって
なんかおかしくね?

世界規模の人間の精神に影響をあたえるとかさ
311愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:38:48.92 ID:???
よく分からんが、やかん相手に話した方がいいと思う
312愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:39:06.10 ID:???
例えば時を止める能力があったとして、時を止めるってのは時を止める能力者の
精神力で動いてるんだから、そいつより精神力が強いんだったら影響下に入らないはずだよな

そいつより精神力が強いのに関係なく影響下に入っちゃうってのが意味がわからん
精神力の強さ云々関係ないやん
313やかん:2013/02/16(土) 17:44:23.16 ID:???
314愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:45:02.42 ID:???
>>312
例えば満水のプールに落ちたままそのプールの水を全て凍らされたら動けるわけないだろ。
315愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:47:35.28 ID:???
凍らせるってのは物理現象じゃん
他人の精神に直接影響してるわけじゃないから
精神VS精神構図にならない
316愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:53:07.62 ID:???
まぁ確かにおかしい話しではあるよな

臆病者でおどおどしてる営業マンのセールストークなんか
うざいから恫喝しておっぱらえるし、そういう自分より弱い精神力のパワーなんかが
浸食して来ても跳ね返せそうだ
317愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:53:13.37 ID:???
精神って何かな
318愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:56:11.79 ID:???
精神力がエネルギーってだけの話だろ
レギュラーで動いてる車がハイオク使ってる奴に勝てるわけがないとでも
319愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 17:56:44.99 ID:???
>>315
精神なんてないナイフとか止まってるんだから、純粋に精神vs精神の解釈はおかしい。
320愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 18:02:40.00 ID:???
精神VS精神の構図になる場面の方が少ないしな
その構図が垣間見えるのってヘブンズドアーやエコーズが効かなかった場面ぐらいじゃないの
321愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 18:03:49.15 ID:???
そーそーそういうの
322愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 18:26:31.55 ID:???
隕石の動画ってどこで見れるの?
323愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 18:31:41.88 ID:???
ggrks
324愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 18:50:01.78 ID:???
精神力を媒介とした超能力だと思ってたが
325愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 19:13:26.05 ID:???
数ヵ月後、このロシアの隕石に宿った未知のウイルスによって
数多くのスタンド使い達が現れるとは……この時まだ誰も知らなかったのである…
326愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 20:32:40.86 ID:???
スタンドバトルは別に電脳戦みたいなもんじゃあないでしょ
327愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 20:36:51.38 ID:???
玉美の能力なんかも玉美より精神力強ければはねかえせそうだけどね
328愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 20:38:50.72 ID:???
その辺は飛呂彦の匙加減
描きたいものを描きたいように
329愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 21:52:31.46 ID:???
錠前は相手の罪悪感に対して作動するから
たぶん初期玉美(クズ)を最初から見下してる奴には効きそうもない
330愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 22:28:43.25 ID:???
相手を束縛する系

相手を自分のスタンド空間にひきずりこんじゃうとか、精神に影響をあたえるとか、
他にもいろいろあるんだろうけど、そういうのは精神力が相手を圧倒してないと
相手の精神に働きかけられないから通用しづらいみたいな
判定は全部にあってしかるべきだと思うんだよな
331愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 22:32:00.34 ID:???
精神エネルギーで肉体に作用する超能力
精神エネルギーで精神に作用する超能力
332愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 22:35:43.05 ID:???
>>330
そういう能力は人間相手なら決まれば問答無用で無力化できるくらいでいいのよ
強さの「格」を持ち出しちゃだめ
333愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 22:40:33.66 ID:???
いちいち精神の強さで跳ね返されたァ〜とかやられてもな
334愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:03:37.76 ID:???
>>330
ダービー兄弟、玉美、ジャンケン小僧、ミラションあたりがそうだと思うけど
どれも賭けのような勝負で精神的に追い詰められてた上で捉えられてるよ
335愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:13:59.49 ID:???
イエローテンパランスがいいな
事故死が無いし変装し放題
336愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:15:13.08 ID:???
オインゴってイエテンに食われてるな
337愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:45:56.17 ID:???
実際に変身したのが承太郎だけだから分からんけど犬とか猫にもなれるんかな?
338愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:50:49.77 ID:???
人型以外も成れるなら良いかも
339愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:51:18.31 ID:???
イエテンはもうちょい先の部で登場してたら色んな応用パターンが見れたはず
340愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 04:04:29.64 ID:???
漫画板と懐漫板に限る
341愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 08:23:42.03 ID:???
イエローテンパランスはディオにも勝てそうだな
時をとめられてもイエローテンパランスをまとってればダメージ受けないだろうし
342愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 09:10:55.37 ID:???
ロードローラー落とせば?
テンパランスは3部最強スタンドの一つ
343愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 09:52:27.92 ID:???
>>341
時止めて水の中に閉じ込めれば窒息死するだろ
344愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 10:03:44.04 ID:???
数秒でできるかな?

できたとしても数秒で陸地から水程度の位置なので、すぐ脱出できそう
345愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 11:41:05.98 ID:???
別にイエテンに取り付かれたからといって直ぐ死ぬ訳じゃないしな
吸血鬼と世界の能力なら時止めて直ぐぶん投げればハンサム顏自体を長距離移動できるわけだし
346愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 14:06:23.65 ID:???
時止められないスタプラが勝てたんだからワールドなら余裕っしょ
347愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 14:24:14.69 ID:???
能力は便利だけど本体マヌケなラバソ
348愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 15:59:28.06 ID:???
プッチ「『覚悟』は『絶望』を吹き飛ばすからだッ!」
ジョルノ「覚悟とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開くことだッ!」

プッチとジョルノの覚悟に対する考えはどう違うのだろうか
349愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 16:11:32.68 ID:???
プッチのは受け身の予防策
ジョルノのは解決への能動的姿勢
350愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 16:26:38.33 ID:???
プッチの覚悟は運命に抗わず妥協する受動的な生き方
ジョルノの覚悟は運命に抗って開拓する能動的な生き方
351愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 16:35:34.16 ID:???
>>350
パクんな死ね
352愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 16:43:06.16 ID:???
パクっとらんわい
予防策とか対策というより妥協とか受け入れる、許容するって事だと思うし
問題の解決というより運命の壁に対して自分の道、我を通す事だと思ってるし
被った程度で切れるなんぞみっともないから止してくれ
353愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 16:45:43.95 ID:???
諦めるか諦めないかみたいなこった
354愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 16:47:52.38 ID:???
>>351
お前や>>352程度の事パクらなくても誰でも考えるわ
驕るな死ね
355愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 17:16:49.22 ID:???
ファイトクラブだっ!!
356愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 17:35:46.50 ID:???
えいどりあーん
357愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 17:39:18.63 ID:???
ロォオオクサァアヌゥウウウ
358愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 17:47:32.04 ID:???
素数を数えて冷静になろう
359愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 17:55:30.98 ID:???
1700万桁までがんばれ
360愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:03:41.06 ID:???
ウミネコだ
361愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:07:54.09 ID:???
947 953 967 971 977 983 991 997 1009 1013 1019 1021 1031 1033 1039 1049 1051 1061 1063 1069
1087 1091 1093 1097 1103 1109 1117 1123 1129 1151 1153 1163 1171 1181 1187 1193 1201 1213 1217 1223
1229 1231 1237 1249 1259 1277 1279 1283 1289 1291 1297 1301 1303 1307 1319 1321 1327 1361 1367 1373
1381 1399 1409 1423 1427 1429 1433 1439 1447 1451 1453 1459 1471 1481 1483 1487 1489 1493 1499 1511
1523 1531 1543 1549 1553 1559 1567 1571 1579 1583 1597 1601 1607 1609 1613 1619 1621 1627 1637 1657
1663 1667 1669 1693 1697 1699 1709 1721 1723 1733 1741 1747 1753 1759 1777 1783 1787 1789 1801 1811
1823 1831 1847 1861 1867 1871 1873 1877 1879 1889 1901 1907 1913 1931 1933 1949 1951 1973 1979 1987
1993 1997 1999 2003 2011 2017 2027 2029 2039 2053 2063 2069 2081 2083 2087 2089 2099 2111 2113 2129
2131 2137 2141 2143 2153 2161 2179 2203 2207 2213 2221 2237 2239 2243 2251 2267 2269 2273 2281 2287
2293 2297 2309 2311 2333 2339 2341 2347 2351 2357 2371 2377 2381 2383 2389 2393 2399 2411 2417 2423
2437 2441 2447 2459 2467 2473 2477 2503 2521 2531 2539 2543 2549 2551 2557 2579 2591 2593 2609 2617
2621 2633 2647 2657 2659 2663 2671 2677 2683 2687 2689 2693 2699 2707 2711 2713 2719 2729 2731 2741
2749 2753 2767 2777 2789 2791 2797 2801 2803 2819 2833 2837 2843 2851 2857 2861 2879 2887 2897 2903
2909 2917 2927 2939 2953 2957 2963 2969 2971 2999 3001 3011 3019 3023 3037 3041 3049 3061 3067 3079
3083 3089 3109 3119 3121 3137 3163 3167 3169 3181 3187 3191 3203 3209 3217 3221 3229 3251 3253 3257
362愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:32:09.36 ID:???
神父は未来がわかる
ジョルノは未来がわからない

ジョルノが未来がわかれば神父と同じ考え
未来がわからないから暗闇の荒野にみえてるだけ
363愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:33:23.62 ID:???
>>362
え?
364愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:44:39.26 ID:???
プッチの覚悟は「避けられない運命を受け入れろ」っていう覚悟
ジョルノの覚悟は「何が起こるか分からない未来を自分の意思を生きていく」って覚悟だろ
365愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:47:22.69 ID:???
何がおこるかわかるようになれば神父と同じになるな
366愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:49:00.01 ID:???
>>365
え?
367愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:50:38.27 ID:???
>>365
おぉ魂で理解できたわ
368愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:50:49.44 ID:???
あらかじめ決められた未来じゃなくて、自分で決めた未来を生きるってことで
未来が分かるかどうかは関係ないし、「何がおこるかわかるようになれば」って条件がまずおかしいだろ……
369愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:54:24.73 ID:???
なんだあ…このクソな流れ……
たまげたなあ…
370愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 18:57:39.61 ID:???
気に食わねえなら自分で話題振って流れ変えれば良いだろカス
不満愚痴るなら死に給え
371愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 19:01:45.24 ID:???
ふと思ったんだがDIOがレクイエムの存在知っていたら
「天国へ行く方法」の思想も色々変化していたんだろうか
372愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 19:03:14.46 ID:???
プッチと比較する意味でも徐倫とジョルノの会話が見たかった
373愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 21:51:46.45 ID:???
ジョルノの覚悟は未来が分かるようになればプッチと同じ覚悟なの?
黄金の精神とは一体何だったのか
374愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 21:55:22.92 ID:???
え、何こいつ気持ち悪い
375愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 21:58:43.79 ID:???
>>374
俺は>>364>>368であってると思ったんだけど、>>367は理解できたみたいだし混乱した
376愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 22:00:38.75 ID:???
同じ未来に対する覚悟だけど意味合い全然違うじゃん
377愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 22:04:14.54 ID:???
>>376
だよなぁ、やっぱり>>364>>368であってるよな
378愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 22:06:10.92 ID:???
アホ演じて荒らしたいだけの奴だろ
ほっとけ
379愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 22:09:59.85 ID:???
>>378
荒らすつもりはなかった
すまんかった、もうロムるわ
380愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 22:25:59.13 ID:???
半年後また逢おう
381愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 01:42:25.01 ID:???
ふと閃いた
アナスイが徐倫好きになったのは体が糸になれて分解しても死なないからって理由もあったんじゃあないだろうか
382愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 01:45:13.15 ID:???
無いな
383愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 01:52:52.78 ID:???
ねーよww
384愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 02:02:39.57 ID:???
あるかもしれない
385愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 02:08:50.49 ID:???
なるほどぉぉ〜〜〜〜〜〜。無いわ
386愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 02:46:29.60 ID:???
兄貴のスタンドってキッスって正式に呼ばれる事よりシールって呼ばれてる事の方が多いよね
もうスタンド名シールでよくね?
387愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 02:47:44.80 ID:???
キッスをシールと呼んでるわけでは無いので不適
388愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 04:02:07.35 ID:???
キッスのシールはどれくらいの大きさまで2つにできるんだろうな
人の体までは2つにしてたがその気になれば車とかもいけるんかな
389愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 10:16:59.28 ID:???
キッスって評価高いけど、個人的には「なんとなく便利だけど」って程度の評価だわ
スタンド能力値がほとんど「A」だというのをあげる人がいるけど、能力値が飾りだというのは漫画を読んでいれば誰もが知ってることだしなあ
390愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 10:59:24.16 ID:???
モノが二つになっても実用性は0だからな……まさに戦闘用の能力
391愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 11:00:42.92 ID:???
つか評価高いか?
392愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 11:07:20.85 ID:???
お前のスタンドこれな、と言われても使いにくい
393愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 12:42:02.41 ID:???
数値ではスタプラと同格なんだよな
394愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 15:13:59.11 ID:???
2つにしたいものを2つにしても何らかの拍子で剥がれてしまったら
1つに戻ってしまう上に破壊を伴うという諸刃の剣w
395愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 19:03:47.74 ID:???
仮に発現したとして嬉しくないスタンドの上位に入りそうだな
396愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 19:19:31.00 ID:???
あきらめて単なるサイコキネシスとして使うことになりそうだなあ

あとは壊したいものにシール貼るくらいだろ
397愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 19:33:12.81 ID:???
作中の兄貴はかなり応用してたな
投石に使ったのは成る程と思ったわ
398愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 19:54:00.51 ID:???
5部のセッコ戦で、ブチャラティがジッパーで半分にした鉄柱を元通りにして
相手を挟み込む戦法を使ってたけど、シールでも同じような事が出来そうだな。
399愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 20:23:03.93 ID:???
復讐相手にしてたような…
400愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 00:28:04.26 ID:???
使い捨てで良いもので二つにしたいものがあれば便利そうだ
思いつかないけど
401愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 00:48:03.68 ID:???
カイロとかカップラーメンとかティッシュとか
402愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 01:28:39.51 ID:???
ティッシュを二つに!
確かに便利そうだ
403愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 01:47:26.38 ID:???
>>402
ティッシュにシールってwなんかいろいろと面倒な事になりそうw
404愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 10:48:59.98 ID:???
食べ物とかは?
たくさん味わったあと元に戻してしかも壊れるからダイエットに素晴らしい効果ではないですか!?
405愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 10:53:49.69 ID:???
シールごと食べるのか
もし胃にくっついたら死ねるな
406愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 12:03:06.98 ID:???
シール剥したとたん腹を突き破って食べ物が一つに戻って死亡
407愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 12:43:24.33 ID:???
シールで2つにした片方をターゲットに食べさせて
任意のタイミングで剥がして暗殺も出来るよな
やっぱ便利だな
408愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 12:45:13.48 ID:???
>>407
それが出来るなら、はじめから毒殺するだろw
409愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 12:56:15.81 ID:???
口の中で剥がしたらもうまんたい!
410愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 13:05:37.58 ID:???
>>408
毒みたいに証拠が残らない
411愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 14:23:49.34 ID:???
死に方が特異すぎて逆に特定余裕な気がするけど
412愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 14:39:08.17 ID:???
つかまりようがないけどな
413愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 14:45:07.49 ID:???
それできたらマックスさんへの復讐でやってたんじゃないの
414愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 17:20:35.62 ID:???
自分を二つに出来れば
それはグロリアの生き写し、グロリアと又会える
その想いがあのスタンドに反映された

って友達が言ってた
俺は違うって言っておいた
415愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 17:53:56.86 ID:???
俺も違うと思う。
ではどんな精神かと聞かれても分からんがね
416愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 18:21:47.83 ID:???
ていうか、あの美人の姉さんと生き写しってとこからして
どっからその発想が出たのか不思議というかなんというか
417愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 19:08:56.94 ID:???
だからもぉ〜いつもいつも!!
エルメェスは美人だって言ってるだろ!!
いい加減にしろ!!
418愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 19:10:27.87 ID:???
パンティーあげちゃう!
419愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 19:24:43.79 ID:???
美人としても姉とは顔つきちげえじゃん
420愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 19:36:17.00 ID:???
ASBのエルメェスがわりとふつうに美人で困惑
421愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 19:44:48.59 ID:???
PVみる限り中の人もいい感じ。確かにエルメェスっぽい声だ。
422愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 19:46:10.40 ID:???
兄貴は割と美人な時あるし!
スカイハイとかアンダーワールド戦は男でもやらないような顔してたけど
423愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 19:56:18.18 ID:???
妹キャラ好きな友人に兄貴を紹介したら絶句してた
424愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 19:58:12.87 ID:???
せやったんか
425愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 20:02:10.58 ID:???
シールで分裂させた物体の片方をガオンするなりして
それからシールを剥がすとどうなるんだろう。
426愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 20:05:43.44 ID:???
特にどうもならんだろう
あれは元に戻る時に破壊を生じながら戻るって感じだし、元に戻れないならそのまま
427愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 20:11:29.88 ID:???
マックスに2つにした頭の片方食われたけど戻してもそのダメージは引き継がれなかったな
どっちかが無事なら囮のように使えるっぽいね
428愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 22:10:39.97 ID:???
ASBのアニキは普通にナイスバディで目のやり場に困る
429愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 22:54:01.68 ID:???
漫画もナイスバディだろ…
430愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:01:55.40 ID:???
素晴らしい漢だよな
431愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:06:34.15 ID:???
母性という点ならJOJO一だと思うわ兄貴
432愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:08:28.60 ID:???
妹なのに兄貴!
433愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:14:23.11 ID:???
母性を描こうと女主人公になった徐倫涙目
434愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:15:30.04 ID:???
徐倫の方が妹キャラぽい
435愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:20:48.35 ID:???
言えてる
兄貴が徐倫に接触した理由ってほっとけないだし、ついていった理由も似たようなものだろ
女囚組は長女兄貴次女徐倫三女FFみたいな感じでなんか微笑ましさがある
436愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:50:37.08 ID:???
長女兄貴とか日本語がおかしすぎるだろw
437愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 23:56:19.83 ID:???
長男ウェザー次男アナスイ末っ子エンポリオ近所の変質者神父って感じだな
438愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 00:05:57.58 ID:???
>>435
ていうか本当優しいと思うエルメェス。徐倫と気も合ったんだろうけど

もうちょっと3人で馬鹿馬鹿しくやってるとこも見たかった。そんな場合じゃないんだけど
439愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 00:06:09.13 ID:???
すげえ分かる
つーか年齢順的にそうだった
440愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 00:25:29.64 ID:???
兄貴は後姿がなんか可愛い

徐倫はデフォルメ絵(承太郎に私ってほんとにラッキー〜とか言ってるときみたいな)がディモールト可愛い

F.Fはプランクトンのほうが可愛い

私的見解
441愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 00:31:02.62 ID:???
ウェザーが死んだ時兄貴が影に隠れて泣いていたのは仲間の士気を下げない為にも
自分がメソメソしてる所を見せてはいけないと思ったから?
442愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 01:08:14.40 ID:???
>>440
徐倫のデフォルメ絵が可愛いというのは同意だが
あの無理にはしゃいでみせる場面はなんかもう痛々しすぎる

どうでもいいが「ホラ」 「ラッキー」 「キャホー」ってしりとりになってるんだな
443愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 02:30:30.96 ID:???
天国へ行くための14の言葉ってなんか元ネタあったっけ?
同じ言葉を重ねたりえらく意味深に感じるんだけど
444愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 03:42:15.15 ID:???
「らせん階段」「カブト虫」「廃墟の街」「イチジクのタルト」
「カブト虫」「ドロローサへの道」「カブト虫」
「特異点」「ジョット」「天使(エンジェル)」
「紫陽花」「カブト虫」「特異点」「秘密の皇帝」
445愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 04:18:05.84 ID:???
   「らせん階段」…螺旋状に繰り返される時間軸
    「カブト虫」…4回出てくるのでビートルズへのオマージュ?
    「廃墟の街」…ディオが毒薬を買った食屍鬼街?
「イチジクのタルト」…イチジクは聖書で終末・再臨のたとえと関連して登場する
           花言葉は「裕福・豊富・実りある恋」 タルトは幸福続きの人生の比喩か?
「ドロローサへの道」…キリストが十字架を担ぎ自ら歩いた道の事。天国への苦
     「特異点」…2回出てくる。ある基準を超えた異常な数字。常人を超える力を得た時を表す?
        一回目は吸血鬼化、二回目はスタンド発現
446愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 04:23:39.74 ID:???
     「ジョット」…イタリアのルネサンス初期の画家 
            「西洋絵画の父」とも呼ばれる
            天国の風景をこの世に描き出す事の比喩?
「天使(エンジェル)」…「DIO」は神という意味もある
              天国へ行く為の協力者(プッチ)を表す?
      「紫陽花」…花言葉は 「移り気」「高慢」「辛抱強い愛情」
            DIOの性格や天国への執着を表す?
447愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 04:27:46.64 ID:???
   「秘密の皇帝」…タロットカードの「皇帝」。タロットのカードを意味する
           「アルカナ」は「秘密」と言う意味
           「皇帝」の正位置は「安定」「支配」
14の言葉の「14」…「13」(不吉の象徴)を超えた状態を表す?

暇だから適当に妄想してみたわ
コジツケみたいだけどお前らは14の言葉をどう思う?
448愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 05:20:37.71 ID:???
カブト虫でイエテンしか思いだせんかったわ
449愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 07:33:43.84 ID:???
>>442
痛々しくて見てられないわな…
450愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 08:32:33.85 ID:???
>>447
DIOの厨二病的センスが炸裂したポエムだと思っている
451愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 08:39:02.91 ID:???
プッチは言葉ではなく心で理解したんだろう
452愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 08:43:17.94 ID:???
ただの合言葉みたいなもんだろ
453愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 09:51:36.26 ID:???
たぶん始めは意味を真面目に考えて単語出してたんだろうけど、途中からもう適当でいいやと思ってる感じに見えた
454愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 10:22:23.70 ID:???
>>453
具体的にどの辺が?
455愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 11:42:05.96 ID:???
特異点から特異点に向けてかそくするから二つか
456愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 12:35:56.02 ID:???
>>450
服装センスこそあれだが
奴のネームセンスは
気化冷凍法とかド直球やぞ
スペースリパースティンギーアイズとかつける気概が欲しい
457愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 13:58:24.95 ID:???
>>454
>>453じゃないけど、ジョットとか荒木の好みのイタリア&ルネサンスだなーとか
458愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 14:25:11.07 ID:???
徐倫はアナスイに求婚されてたけどウェザーのこと憎からず思ってたと思った
459愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 15:07:35.30 ID:???
>>453
そんなこと言ってたら全て気に食わないだろ お前の趣味レベルの感想とか興味ないわ
特異点の二回が気に入らないのかw全部違う方が厨二全開だろ
460愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 17:50:25.67 ID:???
>>459
どうしたんだw
461愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 17:59:18.67 ID:???
六部読んだけどわかめ
ゴージャス☆アイリンって関係あるの?読んだ方が良いの
462愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 18:22:40.08 ID:???
ゴージャス☆アイリンは関係ないけど
面白いから読んだほうがいいよ
463愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 18:29:05.37 ID:???
>>462
ありがとう。
余裕できたら1200円のやつ買うわ
464愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 18:54:10.17 ID:???
ゴージャス☆徐倫
465愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 19:40:41.39 ID:???
私、残酷ですわよ
466愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 19:46:22.03 ID:???
頭の頂まで生皮剥いでやるッ!!
467愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 19:53:25.96 ID:???
こわい
468愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 19:58:00.39 ID:???
女の子の言うセリフじゃあない
469愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 21:05:38.41 ID:???
漢やん
470愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 21:38:47.65 ID:???
エンポリオの能力を使えば簡単に脱獄できるよな
道具の幽霊に身を隠して看守の後をついていけばいいんだから
屋敷幽霊に適当な道具の幽霊がなくても
エンポリオが刑務所の外で大人が隠れるサイズの道具の幽霊を調達して
また刑務所に戻ればいいんだし
471愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 22:06:33.49 ID:???
ジェイルハウスロックって神父が代替わりさせていたのかな
472愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 22:26:40.17 ID:???
主任看守やってる時にホワイトスネイクから依頼されて
スタンド使いの脱獄防止も務める様になった
473愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 22:35:36.73 ID:???
JHLって常時発動してるから無理じゃね
ミューミューが気付かない内にエンポリオ能力くらってたでしょ
474愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 00:00:07.78 ID:???
「ギャァースッ!」

って悲鳴表現、荒木さん気に入ってんのかなw
4部のネズミや6部のプランクトンFFとか
同じ悲鳴上げてる敵が多いw
ディオに血を吸われたワンチェンが初めて使ってたけどw
475愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 00:03:54.47 ID:???
かかったなアホがッ!
初出は食屍鬼街の子犬食ってた猫の鳴き声だ!
476愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 00:07:16.86 ID:???
な、なんだってー!!w

うかつ、記憶に残ってるワンチェンのシーンに気を取られて
初出を忘れるとは…
477愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 00:47:59.20 ID:???
ジェイルハウスロック初めて見たときメメント思い出した
つーか影響うけてるだろうけどさ
478愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 02:03:43.44 ID:???
記憶違いかもしれないがジャンプ掲載時にFFのルビがフーフーファイターズになってた時なかったっけ?
479愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 03:34:34.26 ID:???
恐ろしい能力だよな、ジェイルハウスロック
三つしか憶えられないって怖い
殺すつもりなら簡単に徐倫を始末出来てただろうし

>>466
サバイバーのせいとはいえ、怖ッw
480愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 08:04:40.32 ID:???
>>466
徐倫に亀頭の頂まで包皮むいて欲しいッ!!
481愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 08:36:48.54 ID:???
>>478
猫舌かよ
482愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 08:42:08.00 ID:???
ファンファーレを吹く練習してたんだろ
483愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 13:59:09.37 ID:???
フーフーファイターズ見た事ある気がする
484愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 18:00:47.76 ID:???
フーフーファイターズあったようななかったような
485愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 19:58:20.48 ID:???
フーフートレイン。
486愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 20:28:02.13 ID:???
ファン・ファン・ファン
487愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 20:36:40.52 ID:???
マジェント・マジェント・マジェント
488愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 21:00:27.18 ID:???
何だこのよくわからん流れは
489愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 21:08:01.18 ID:???
なによくある事さよくある事さ
490愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 21:08:38.33 ID:???
閑話
491愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 21:14:30.63 ID:???
まるで時空を越えたスタンドだ…
492愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 21:52:57.07 ID:???
ダイバーダウンッ!
493愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 22:08:22.20 ID:???
DD!!
494愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 22:16:30.75 ID:???
6部だけは他の部と違って主人公の仲間もジョジョなんだよな
暗号になってるけど
495愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 22:16:55.91 ID:???
パンツあげちゃう!
496愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:46:48.99 ID:???
>>494
マジで?
497愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 00:31:40.43 ID:???
ダイバーダウン!ってジョジョ屈指のかっこいいスタンド出す時の掛け声だと思う
掛け声ってちょっと言い方微妙だけど、語感が良いって言えばいいのかな
498愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 00:41:33.49 ID:???
次点で「キングクリムゾン!」
499愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 00:47:07.86 ID:???
スティーブン・スピルバーグみたいなもんかな
DDは特に語呂が良いよね
500愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 01:00:46.79 ID:???
スタンドとか本体によっても
「キングクリムゾン!!」とか「クレイジーダイヤモンド!」って叫んだ方が格好良いのと
「キラークイーン…」とか「ゴールドエクスペリエンス…」って呟く方が格好良いのとがあるよね
501愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 01:39:36.00 ID:???
ヨーヨーマッ
502愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 08:46:27.54 ID:???
ワロタw
503愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 11:11:10.52 ID:???
射程距離
最高に「ハイ!」
ザ・ワールド

ボヘミアン・ラプソディ
スカイ・ハイ
アンダー・ワールド
504愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 13:34:05.42 ID:???
チョコレートディスコ・・・
505愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 14:08:37.41 ID:???
>>504
506愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 16:09:26.95 ID:???
>>505
呟くように言ったんじゃね?
507愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 17:48:22.65 ID:???
ウェザーの
「ウェザー・リポォーッ」
がなんか気になる
好きとか嫌いとかじゃなくて、なんか気になる
508愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:52:13.24 ID:???
6部は男性陣の掘り下げが足りない
記憶喪失の男と恋人を殺した殺人鬼と刑務所で育った少年が
どうやって知り合いどのような経緯を経てつるむ中になり
ホワイトスネイクの存在と奴がウェザーの記憶を奪ったことを
知るまでのエピソードを披露しなかったのはもったいないよ
509愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 21:02:23.81 ID:???
もったいないくらいがジョジョの醍醐味
510愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 01:07:07.79 ID:???
仲間同士、くだらない雑談してるシーンももうちょっと欲しかったな
FFの足の指がってやつ

あと一件か二件ぐらい仲間と協力して敵を倒すって展開があればな
中だるみしちゃうか
511愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 01:37:40.12 ID:???
ケンゾーさんだけキャラ設定が丁寧に描かれているのは何故ですか
512愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 01:50:49.57 ID:???
趣味で漫画描いてるけど宗教の狂信野郎とか老人ってキャラ作りしやすいよ
行動理念とかがハッキリしてるからね
513愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 01:55:31.62 ID:???
なぜかウェザーの電気マッサージのシーンが好き
514愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 01:58:23.55 ID:???
あのウェザーは、チンピラっぽすぎw
頭軽そうな女の子二人可哀想w
515愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 02:05:08.10 ID:???
そこの木と比べて頭悪そうだと思ったら〜って洋画っぽくて絶妙な言い回しだよね
516愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 07:44:37.57 ID:???
プッチ神父が最も古い刑務所内従業員だそうだが、
実際の刑務所の従業員もそんなに入れ替わり激しいのかな
517愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 14:00:56.89 ID:???
ヤッベ!
ヤッベ!
がおもしろすぎるw
518愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 15:00:44.40 ID:???
お先にブルルンはなんか印象的だったなあ
519愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 15:07:33.47 ID:???
エンポリオがジャマ!!
ザ・ニュー神父!!!
引力、即ち愛(ラブ)!!
いきもの、皆デンデン!!
6部の煽りは皆センスありすぎ
520愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 15:19:39.89 ID:???
止めはナウ!
521愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 17:25:11.56 ID:???
PS3のPV第三弾でジョリンのスタンドが敵を糸でグルグル巻きしてオラオラしてたけど漫画にそんな戦い方って会ったっけ?
522愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 17:32:50.49 ID:???
>>521
最初の方でしてた気がする
誰に対してだったかは忘れた
523愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 17:37:39.38 ID:???
透明のゾンビ
見えないからまず捕獲した
524愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 17:38:21.14 ID:???
でも見えないからスポーツマックス本体だとわからなかった
囮だね
525愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 22:05:42.58 ID:???
スポーツマックスとブチャラティのスーツってどっちも柄が似ているけど
裏社会じゃあの精子に似た模様が昔からのトレンドなの?
526愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:12:09.32 ID:???
>>519
皆でんでんwwwwwwww
今度アオリ調べてみよwwwwww
527愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:19:44.07 ID:???
まとめているサイトあるぞ
「6部 煽り」で出る
528愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:23:34.68 ID:???
ザ・ニュー神父!!!
万歳(ビバ)運命!!
少年誌随一! この「女達」、超つええ!!
生まれてジュルリ! 蝸牛!?
マイマイ連鎖!!

この編集者の他作品の煽りも見てみたい
529愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:24:14.78 ID:???
ネウロ、桂木家へIN!!
530愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:24:49.09 ID:???
あ、その編集者の作かは知りません
531愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:26:53.27 ID:???
引力すなわりラブはマジでセンス良すぎるわ
532愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:28:27.77 ID:???
すなわち…だ
533愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:36:12.18 ID:???
ヤバイDISCがIN!のヤバさは凄い
534愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:52:01.87 ID:???
初見だとびっくりする

本当にびっくりする
535愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 11:21:14.00 ID:???
承太郎「アナスイがジャマ!!」
536愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 11:38:31.98 ID:???
親の愛に飢えた子は結婚が早いと聞くけど
もし徐倫がさっさと子供でも産んでたら承太郎はどうしたんだろ
537愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 11:41:19.79 ID:???
>>536
結婚式には自分が出席しても徐倫は喜ばないと思って欠席
子供が生まれても音信不通
538愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 12:00:36.29 ID:???
吐き気がするような邪悪

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1361673507300.gif
539愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 12:14:41.59 ID:???
嬉しくても顔や態度で表すのが苦手な人だからな、承太郎は
不器用な人って言葉が一番よく当てはまる気が
540愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 12:14:51.58 ID:???
未成年の娘を孕ませた男をぶちのめしに行くんじゃないの
541愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 12:19:55.73 ID:???
>>540
徐倫って処女?
542愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 12:24:28.55 ID:???
お下劣な話題になるけど徐倫って処女なの?
初登場がアレだからそれなりに興味はあるんだろうけど
ロッチューとよろしくやってたのかな
ヘビーウェザーの時の「うらやましいっつーか」の所見てて思ったんだけど
543愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 12:31:20.02 ID:???
>>541>>542
同じ奴か?w徐倫が処女かどうか気にしすぎだろw
エルメェスが処女かどうかの方がよっぽど気に(ry
544愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 12:36:12.99 ID:???
イヤ俺>>542だけど>>541とは別人だよ
上でも同じこと質問してて驚いた
545愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 12:37:48.05 ID:???
>>542
処女だったら多分そんな反応しないと思うから多分非処女じゃね
546愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 12:40:04.76 ID:???
>>544
oh…そうだったか、失礼した
547愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 12:42:43.93 ID:???
>>546
いえいえ沖になさらず
548愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 18:38:02.79 ID:???
デッドマンズQに軍人の屋敷幽霊が登場してたけど
バーニング・ダウン・ザ・ハウス持ってるならエンポリオはあの中入って
屋敷の物とか持ち運べるのかな?
549愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 19:22:08.67 ID:???
たぶんね
魂の掃除屋が生身にどう作用するかは知らない
むしろアレDIOの骨の領分になるな・・・
550愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 00:20:27.92 ID:???
SBRスレとどっちで聞くか迷ったけど質問。
プッチ神父が時間を加速させて一巡させた世界がSBRの舞台になってるんだよね?
で、6部終盤の一巡した世界まで来たエンポリオ少年が未来(一巡以前の記憶?)予測をする場面があるんだけど、SBRではそういった場面は見当たらなくてちんぷんかんぷんなんですが、どうなってるんでしょう?
551愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 00:21:49.89 ID:???
>>550
ストーンオーシャンの終盤を読み直せば分かる
552愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 00:52:37.45 ID:???
400Mトラックを走ってたけど2週目に入る直前に隣のレーンで走り出した
553愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 01:24:12.48 ID:???
>>550
つまりエンポリオとジャイロ・ジョニィたちの世界は同じかどうかって意味?
554愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 02:27:18.51 ID:???
>>550
エンポリオが神父を倒したことで1巡後ともまた違う世界ができた
そしてその世界は誰も未来が予測できない世界でもある
SBRはその世界の(アイリンがいた時代から見た)過去の話
555愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 08:36:04.95 ID:???
>>554
1巡後をなぞらないのは神父が死んだあとでしょ
死んだ時点で歴史は近代まで進んでた

SBRは近代より昔の開拓時代だから、同じ1巡後でも
神父はまだ生きてた頃なので1巡前と同じ世界だよ
556愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 09:52:53.20 ID:???
ホワイトスネイク、ヨーヨーマ、セックスピストルズ、ドラゴンズドリーム
エコーズ、スパイクガール


スタンドの喋る、喋らないって本体の性格によるものかな?
一人の時、話し相手がいるっていいですよねw
557愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 09:53:33.49 ID:???
スパイスガールだったw
558愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 12:49:19.74 ID:???
>>555
>>554が言ってるのは、プッチが死んだことで過去も変わったってことじゃない?

あとはプッチが死んでからもう一巡したあとの世界って考えもできるかな
559愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 13:33:21.06 ID:???
エンポリオの背番号って6番だけど
タロットの6番目のカードの『恋人』の正位置って「試練の克服」って意味合いがあるんだってな
666だと悪魔の意味になってその背番号を着た奴が神父を倒すってのもなんか興味深い
560愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 13:42:13.47 ID:???
561愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 13:44:21.43 ID:???
え、何か駄目だった?
562愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 14:20:08.18 ID:???
>>559
荒木先生、ジャイアンツの篠塚利夫ファンだったんだよ
だから背番号6
563愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 15:29:36.31 ID:???
6部だから6だと思ってたが
564愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 15:35:37.47 ID:???
ジョジョスレって深読みとかこじつけするの大好きなやつが多いのが特徴だな
565愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 17:34:17.43 ID:???
説明投げっぱとか思わせぶりな設定とか矛盾とかあちこちにあって
「これってこうじゃね?」がしやすい
566愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 17:39:57.62 ID:???
時系列について考察してみた

3部→4部→5部→6部→SBR→1部→2部

承太郎という同一スタンドを用いる固定人物がいるから
3部から6部までは地続きの世界っていうのは揺るがない
それ以外の部が巡回が違う世界の可能性がある

それをふまえて考察してみると
1部2部での吸血鬼とゾンビの設定と
3部での吸血鬼とゾンビの設定とでは全くことなることに気がつく
これは似ているが微妙に異なる法則に支配されてる世界だと言える

▼1部2部
吸血鬼(ディオ)が生み出すのはゾンビ
ゾンビは肉体が回復しないで損傷したら損傷したまま
スペースリバースティンギーアイズが使える
ディオの性格が3部と違う
ジョセフは頭脳戦にすぐれている

▼3部
吸血鬼(ディオ)が生み出すのは吸血鬼(ヌケサクとヴァニラアイス)
吸血鬼(ヌケサクとヴァ二ラアイス)は肉体が回復する
スペースリバースティンギーアイズが使えない
ディオの性格が1部2部と違う
ジョセフは自分では頭脳戦にすぐれていると思っているが出し抜かれる程度の頭脳
567愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 18:14:02.40 ID:???
>>566
なかなか興味深い
568愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 18:45:29.51 ID:???
承太郎を固定人物にして3〜6部の繋がりを説明する一方で、ジョセフの頭脳戦うんぬんだけをピックアップして別世界の根拠にするのは都合良すぎるんじゃあないか
569愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 18:55:35.04 ID:???
承太郎と違ってジョセフは外見も別人ってぐらい変化してるから
同一巡回の同一人物とまでは断定できんわな
570愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 19:12:15.64 ID:???
>>565
それに対して「いや、こうじゃね?」とかって遊び交わせる奴も多いしな
571愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 19:21:57.74 ID:???
アブドールって雑魚だよな

火を出すだけってしょぼすぎ
572愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 19:53:25.60 ID:???
>>566
ちょっとノベライズしてこい
中身が面白かったら評価してやる
573愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 20:07:56.95 ID:???
こうしてクソ小説がまた1つ世に送り出されるのか
574愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 20:38:50.13 ID:???
3、4部と6部の承太郎も別人のように顔変わってるぞ
というか年齢の割りに若すぎるし別人の可能性もある
575愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 20:47:08.12 ID:???
それは絵柄の変化

ジョセフの場合は絵柄の変化ではない部分で面影がない
576愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 21:09:13.89 ID:???
ジョセフはじいさんになったからじゃねーの
承太郎が久しぶりの戦闘でフヌケになってたのと同じなのに承太郎は同一人物、ジョセフは別人て
てか>>568が全てだわ
577愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 21:10:43.39 ID:???
50も歳取れば面影なんてなくなるだろ
というか2部ラストで老ジョセフ出たのは無視ですか?
578愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 21:30:10.79 ID:???
同じ部の中でも最初の巻と最終巻じゃ顔も性格も全く違うキャラが多いしな
アナスイとか
579愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 21:31:51.42 ID:???
アナスイは性別すら変わってるしw
580愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 21:39:49.98 ID:???
性別云々は論外として、男版初登場時とその後でも別人化しとる
581愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 21:41:49.52 ID:???
デビュー戦の懲罰房編だけでえらい変化したな
582愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 22:07:42.99 ID:???
>>571
アヴさん好きの俺に喧嘩売ってんのか
と思ったらアブドールかよ。誰だよ
583愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 22:09:30.34 ID:???
プロレスラーでいなかったっけ、そういうの
584愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 00:17:23.39 ID:???
それはアブドラ
585愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 01:20:19.75 ID:???
アヴさんがダサいのか格好良いのか分からん技を繰り出しつつチュートリアルしてくれた承太郎と比べ
徐倫は初スタンドバトルがあんな性格のイカれた女相手で不憫でチュ
586愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 02:29:53.37 ID:???
ネズミ徐倫は生臭カワイイ
587愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 10:17:49.70 ID:???
>>582
アヴ愛で意気投合したあのときのあなたか!
588愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 10:45:09.19 ID:???
確かにジョルノと徐倫は初戦闘難易度高杉だな
ブチャは5部トップクラスの実力者、グェスはハメ系能力かつ刑務所をよく知ってる
589愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 10:47:46.26 ID:???
何言ってるんだ俺
ジョルノは康一くんやん
590愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 11:55:04.89 ID:???
康一君は手加減してくれてたし
591愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 14:20:56.63 ID:???
6部のディオって、プッチ視点だけど別人みたいだよな
なんか6部のディオだったら、ジョナサンとすら仲良くなれそうな感じ
592愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 14:31:42.73 ID:???
>>591
で、さんざんっぱら利用された後ボロ雑巾のごとく捨てられるんですねわかります

承太郎一行がDIO倒してなきゃプッチもいずれはそういう道辿ったんだろうな
593愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 14:36:42.49 ID:???
あんな感じで態度変えて利用しまくってたんだろうな
594愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 14:39:59.14 ID:???
プッチひDIOにとってはひとつの駒にすぎない
ただ稀に見る優秀な働きを見せる駒だったわけだが
595愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 14:47:21.32 ID:???
人の心を掴むのが上手いね
596愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 15:01:09.81 ID:???
ただ友達が欲しかったんだよ…
597愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 16:09:03.79 ID:???
心底信頼してなきゃ天国にいけないわけだから、DIOにとってのプッチは普通に友達なんだろ
598愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 18:07:34.57 ID:???
DIOん家遊びに行っても、何かプッチの興味そそるような面白いもんなんてあんのかね
3部の館内見取り図見てもあるのは兵器庫とか訳わからんものだし
599愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 18:32:43.68 ID:???
合体してこそ真の友達
600愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 19:08:17.80 ID:???
DIOは他人を信頼するようなタマじゃあるまい
601愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 19:10:14.99 ID:???
ASBにアナスイ出るみたいだね
602愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 19:27:57.58 ID:???
作中に二人の友情を否定するような描写もないし、まあフツーに友達でいいだろ
603愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 19:41:24.05 ID:???
オールスターでストーンフリーに足があるのはやっぱ
胴体から下が糸よりCGとかの処理が簡単だからだよな?
細い糸が無数にうねうねってかなりむずそうだし
604愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:06:28.49 ID:???
ストーンフリーは元々足ありますがな
大抵徐倫の後ろにいるから下半身が隠れてて普段見えないだけだ
605愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:10:29.86 ID:???
>>603
お前は四巻表紙の徐倫の上で仁王立ちしてる赤い脚を誰のだと思ってたんだ
606愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:17:40.76 ID:???
>>601
良かったなあアナスイ。3部承太郎と対決させたい。
607愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:19:39.25 ID:???
大事なのは承太郎じゃなく徐倫の意思だろ
608愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:21:48.93 ID:???
いや足があるのくらい知ってるが、大抵は胴体から上だけが基本だろ。
ゲームだからその代表的イメージを採用するはずなのに、
なぜか足まであるマイナーver.ってことはCGを作る上での都合だと思うよ。
609愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:23:46.04 ID:???
足があるのが本来の姿なんだから、わざわざ足のない幽霊状態にする方が変だろ
610愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:24:33.38 ID:???
うねうね再現したらストーンフリーだけで処理落ちしそうだなw
611愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:24:39.85 ID:???
DIOは生き残ってたらMIHを自分の物にしようとしたんだろうか?
そうなった時のブッチはどうなるんだろう?
612愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:25:05.21 ID:???
>>608
ならスタープラチナもテケテケみたいに上半身だけふよふよ浮いてりゃいいのか
近距離パワー型としておかしいだろ
613愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:25:55.74 ID:???
>>609
ストーンフリーは幽霊じゃないよ
糸だよ

他のスタンドで本体から上半身だけでてるのとは訳が違う
614愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:27:20.71 ID:???
>>611
生き残ってたら当初の予定通りそのまんまザ・ワールドを緑赤ちゃんにして(多分ここでDIO自身にも
何らかの変化が起こる?)プッチと一体化させて天国へGO!だろ
615愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:30:03.60 ID:???
下半身はうねうね状態で、キックする時だけそれが瞬時に集合して
足ができるとかが理想だけど、6部ゲーでもないし無理だなw
616愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:31:55.89 ID:???
ストーンフリーのスタンドビジョンはそのまま丸ごとポンと人型として糸で構成されきった姿で発現してるんだよ
発現初期のグェス戦ではわかりやすいように糸で人型に編み上げかけてる姿で出てたけど
その後はまるのまんま全身人型ビジョン
617愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:33:15.30 ID:???
>>614
MIHになるのはやっぱりブッチだよね
ブッチに裏切られるとかは考えてないのかな?
618愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:33:55.37 ID:???
荒木「思ったより描くのめんどうだぞコレ」
619愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:34:13.38 ID:???
だからこそ信頼できる友達が必要なのさ
620愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 20:52:36.85 ID:???
DIOも1部時代には真の友人と呼べる者がいなかったからな
ジョナサンはディオには奇妙な友情を感じていたけどやっぱ宿命の敵でもあるし
流石ディオ!の取り巻き達は憧れてるだけで対等な関係でもないし
ゾンビや部下達、エンヤ婆とも心を許しあえる関係じゃあなかった
案外孤独に近い感情も持っていたのかもな
621愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 21:04:18.36 ID:???
そういやジョルノは康一に負けてるんだよな
ギャングの世界でナンバー1になる男より強い康一って何か凄いわ
622愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 21:40:37.06 ID:???
スレチ…
623愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 21:47:07.73 ID:???
>>617
タイプミスかと思ったら2回ともw
624愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 00:26:48.60 ID:???
>>611
いや、3回だぜ
625愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 00:56:39.49 ID:???
アナスイが中村悠一ってマジか
諏訪部しかいないと思ってたのに
626愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 00:58:48.16 ID:???
よそでやれ
627愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 01:01:48.78 ID:???
>>625
報告乙
もう消えて良いぞ
628愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 01:04:03.14 ID:???
>>625
格ゲースレに失せろ
629愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 01:06:44.20 ID:???
なぜ何度も同じレスをしようとするのか
630愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 01:25:52.28 ID:???
他の奴と同じ事を書き込んではいけないと言う決まりは無い
公式の関係者事情をわきまえずにアホ声優が漏らした情報なんぞ
わざわざ報告()して広めるな
631愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 01:39:22.93 ID:???
出たぞ・・・
我が家のオリコーさんが意見しやがったぞ
632愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 01:46:43.09 ID:???
クソ脳ミソがよ
633愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 02:02:02.32 ID:???
とりあえず素数を数えて冷静になるんだ
634愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 02:06:44.38 ID:???
見ろよ>>633
キモいねぇ
635愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 02:18:29.02 ID:???
ウェザーのスタンドの全身像って出た?
頭がかっこよかった記憶しかない
636愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 02:20:27.52 ID:???
出た気がするー
チンポリオが出してた気がするー
チンポじゃなくてウェザーをー
637愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 02:24:49.44 ID:???
あ〜そこか〜
ウェザーリポートの造形好きなんだよね
雲が周りに出る所と効果音がゴロゴロなのもかっこいい
638愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 02:39:05.94 ID:???
なぜか>>630がh
639愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 02:40:20.20 ID:???
640愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 02:52:07.99 ID:???
h エッチ hazukasii hissi hiwai henn henntai
641愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 03:29:31.22 ID:???
どれなんだ!!?
642愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 07:59:07.60 ID:???
heaven状態!!
643愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 08:50:51.77 ID:???
heavy
644愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 11:57:01.05 ID:???
【国際】司祭らに「関係」迫る?英枢機卿が大司教職辞任
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361879352/

プッチ「アッー!!」
645愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 01:28:13.06 ID:???
思ったんだけど
ミューミューのスタンドは殺す事自体は出来ないよね?
646愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 01:44:42.24 ID:???
ジェイルハウスロックなら普通に徐倫の顔面ぶん殴ってなかったか
647愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 01:46:47.98 ID:???
殴ってたな
パワーはそんなにないみたいだけど
648愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 01:53:33.19 ID:???
兄貴がウェザー死んで泣いてるとこがかわいすぎる
649愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 03:12:06.63 ID:???
入院中の兄貴の生足はもっと評価されるべき
あの頃の兄貴は普通に可愛かったし色っぽかった
650愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 11:10:22.33 ID:???
兄貴可愛いシーン結構あるんだよな
スポーツマックス結着後の泣き兄貴も結構可愛かった
ただ、可愛いシーン以上にイケメンかシーンとか女がやっちゃいけないような顔してるシーンが多い・・・
651愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 17:18:08.58 ID:???
ウェザーの帽子はドリフの雷様
652愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 17:20:14.37 ID:???
>>231
イヤボーンにも程があるな
653愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 01:25:00.77 ID:???
吐き気がするような邪悪

   ↓

自民党「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。自民党。」 →TPP参加へ ネトウヨ「(´・ω・...
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362067553/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/01(金) 01:05:53.94 ID:X/qQmqqs0● ?2BP(1100)
http://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/8/c/8c333bbb.jpg


  TPP交渉参加に強い意欲、首相施政方針演説

安倍総理は第二次安倍内閣発足後初めてとなる施政方針演説を行い、
TPP(環太平洋パートナーシップ協定)の交渉参加に強い意欲を示しました。
http://news.tbs.co.jp/20130228/newseye/tbs_newseye5269269.html
654愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 01:35:18.42 ID:???
ジョジョスレにスレ違いな政治ネタ持ち込む奴が
一番吐き気をもよおす邪悪だと思う
頻繁に見かけるんだけど、嫌儲ってなんで他板にスレの宣伝に来るんだろう
アフィカスが糞なのには同意するけど、鬱陶しい
655愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 01:47:11.13 ID:???
ほっときなさいよ
656愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 01:54:47.47 ID:???
木と比べて頭が悪そうな奴はスルーしろ
657愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 01:58:46.12 ID:???
この手のコピペ荒らしはどこにでも湧くからなぁ…

明日は土曜日だけど

人は皆『あした月曜日』ってのは嫌なものなんだ、でも
必ず『楽しい土曜日がやってくる』って思って生きている
いつも月曜ってわけじゃあないのよ!

エルメェスは、なに気に良いこと言ってることが多い
「〜ないのよ!」って可愛いw
658愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 02:07:44.54 ID:???
月曜とか火曜あたりが休みな人たちは月曜を嫌なものだとは思わないのに
エルメェスときたら人は皆なんて決め付けるんだから
659愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 02:24:04.80 ID:???
兄貴はいい女だよなあ
660愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 03:13:40.09 ID:???
寒い雪の日にお地蔵さんの頭にパンティを被せてあげる優しい兄貴
661愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 06:45:40.13 ID:???
性格良いし身体つきも良いし顔の作りも良いのにあの顎の線が全てを潰してる
662愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 08:49:41.67 ID:???
顎と額のアレはなんか適当に黒く塗っただけに見えるのが残念
663愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 08:55:25.35 ID:???
あれさえなければ兄貴は兄貴じゃあなく姉貴ってあだ名になってたかもしれん
664愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 09:21:09.46 ID:???
そんなんじゃダメだ!!
665愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 14:55:03.33 ID:???
6部読んだけど
プッチいいと思うんだけど人気ないらしいな
プッチが今までのボスの中で一番分かるっていうか
共感できる部分?があって好きなキャラになったんだけど
666愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 16:50:43.84 ID:???
プッチ良いよね、一番好きなキャラだ
ラスボスらしいチート(しかも更に進化する)スタンドだし
想像以上に重い過去もあるし終盤のあの超越した感じは本当ラスボスらしかった
667愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 19:06:23.63 ID:???
プッチ好きだよ
でもプッチ一人のせいで今までのキャラや世界観が滅茶苦茶になるなんて
それまでのジョジョに思い入れのあるファンはショックだろうと思う
誰だってそうなる、俺だってそうなる


あとマジレスするとプッチの外見がウェザーならもっと人気出たはず
男女問わず
668愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 19:59:40.87 ID:???
プッチ大好きだ
好みなんて人それぞれだけど、プッチなんか人気なくて当たり前!みたいなことを
声高に叫ぶ連中が多いのは正直辟易してる
669愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 20:03:37.27 ID:???
負のステマ
670愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 21:04:11.94 ID:???
人気ないとは思わないけど嫌いだ
671愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 21:17:01.56 ID:???
正直ラスボスの中で一番嫌いなんだが
悪役なんだしある意味大成功とも言えるキャラ
672愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 21:19:40.38 ID:???
忌まわしい感じがかっこいいよね
ダースベイダーみたいな
673愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 21:33:26.79 ID:???
>>667
車田正美とかが描いたらそっくりな美形双子になるんだろうな
674愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 21:36:18.10 ID:???
その他大勢にとってはすばらしい神父様だったんだろうなー
675愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 21:37:38.44 ID:???
>>673
正直、サガよりもカノンの方が好きだ

今度のゲームでは中の人はどうなるんだろうな
双子キャラだし同じ人か?
676愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 21:41:19.75 ID:???
リキエルがかっけぇ
ああゆう弱気をはね除けて最後まで挑んでくる奴はいいなぁ
初めて兄貴を恨んだよ
677愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 22:24:34.61 ID:???
>>675
一卵性っぽくないし声は別々じゃねえの?
678愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 23:23:44.49 ID:???
>>675
自分も6部も星矢も弟の方が好きだ。
声は演じ分けできる人がいたらいいけど、難しいよな。
679愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 23:32:51.37 ID:???
>>667
ウェザーもカッコいいけどプッチのあの外見が好きなんだけどな
真面目そうな聖職者なのにまっすぐにキチってる感じがすごくいい
680愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 23:38:34.07 ID:???
>>665
プッチ居なかったら最後まで読んでなかったと思う
681愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 23:52:52.58 ID:???
プッチはビジュアルはカッコよくて好きよ
682愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 00:10:51.07 ID:???
プッチの眼の中の十字みたいな光いつの間にかなくなって
あれ好きだったのに
683愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 00:37:39.83 ID:???
そもそもなんでウェザーと神父の声が一緒って事になってんの?
684愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 00:55:46.15 ID:???
アニメとかじゃ大抵別。同じ方が珍しい。
685愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 01:29:58.54 ID:???
>>683
昔のアニメだと双子キャラは大概同じ声優だよ
686愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 01:44:14.39 ID:???
一応物語途中まで双子ってこと隠されてるんだから
プッチとウェザーだったら声優別だろうな
687愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 08:12:46.54 ID:???
双子でも全く似てないしな
688愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 09:07:47.35 ID:???
なんでプッチを色黒に描いたんだろう
689愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 10:03:59.13 ID:???
そもそも一卵性双生児じゃないなら声も違うだろ
690愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 11:54:24.22 ID:???
父、主人公、息子、孫、クリソツな赤の他人と同じ声優で
実の兄だけ違う声優だったりすることもあるから声さえあってればOK
691愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 12:24:49.42 ID:???
プッチの襟のヒラヒラを最近まで髪の毛だと思ってた
逆にヴェルサスが髪縛ってるのにも気づいてびっくりした
692愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 14:05:52.03 ID:???
>>676
リキエルはディオじゃなく、ジョースター家の片鱗を見せてくれたよね
もし出会いが違ったら、仲間になれたキャラクターかも
693愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 14:49:02.81 ID:???
ブッチだけクロンボなのは両親のどっちかが黒人ってことなの?
694愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 15:08:23.86 ID:???
教えない
695愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 15:14:34.93 ID:???
プッチは色黒なだけでれっきとしたイタリア系白人
じゃないとウェザーも実際黒人の血が流れてるわけで勘違いでもなんでもなくなるからな
俺も読んだ当時はなんでKKKはプッチに何もしないの?依頼者だから?聖職者だから?と疑問に思ったが
696愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 16:27:57.73 ID:???
単行本でプッチの紹介欄に「様々な教会から勧誘され〜」みたいな事が書いてあったけど
プッチ神父はその道の世界じゃ優秀かつ高名な人物だったのかな
697愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 16:29:27.49 ID:???
>>690
DBZ劇場版3作目の野沢女史の演技っぷりは凄まじかったらしいな
シーンごと(またはキャラごと)個別に分けるんじゃなくて全部その場で一気に演技しきったとかマジすげえ

>>692
リキエルやジョルノはジョースターが云々というより自分自身の理念や信念に基づいた結果がアレなんだろうと思う
698愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 16:31:03.75 ID:???
>>693
プッチ家は法王輩出したこともある由緒正しいイタリア系白人のお家柄
彼だけ浅黒いのはラテン系の血が色濃く出たんだろう
699愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 21:36:55.60 ID:???
ストーンフリーは弱いとか思われてるが
逆にそのスタンドで勝ってきたジョリーンは凄いってことだよな
700愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 21:42:04.85 ID:???
両親も白人だし、プッチ自体の顔立ちもどう見ても白人だよな
荒木は黒人は黒人としてはっきり描くからな
スモーキーしかりポコロコしかり
701愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 23:31:53.59 ID:???
>>699
ストーンフリーが出たのが7部だったらそりゃあもう強スタンド扱いされてたさ、多分
702愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 01:42:33.78 ID:???
STAR PLATINUM THE WORLD
私だけの時間だぜ
703愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 07:50:41.25 ID:???
なんかいまいち決まらん
704愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 10:45:14.89 ID:???
6部はなぁ

ブッタは吉良の外見の色違いみたいだったから
そんな安っぽいのに承太郎が殺されちゃうし
色々とファンを裏切ってたからなぁ
705愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 10:45:45.82 ID:???
誰?
706愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 10:46:36.22 ID:???
ニワカス一名入りましたー!
707愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 11:06:28.44 ID:???
お前の次の発言は「最近は絵柄がヒョロくてかっこ悪い」だ
708愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 11:38:21.91 ID:???
絵柄が変化したのは4部前半と4部後半の間にある壁だな
709愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 11:43:15.05 ID:???
プッチはいろんな教会に招待されて歩き回ったから色黒になったんだよ説
710愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 11:45:16.37 ID:???
色白のDIOと色黒のプッチ
711愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 11:47:25.94 ID:???
血尿がァーーーー!!!
712愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 12:26:28.57 ID:???
>>701
ジャイロ「糸だ!糸が必要なんだ!!」
徐倫「はいよ」
713愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 12:52:38.61 ID:???
「空高くスカイハイ!」っていうサブタイトル凄く爽快感溢れてて好き
元ネタのスカイハイって曲を聞くたびこのサブタイトルを思い出してしまう
714愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 12:56:44.18 ID:???
空高く空高く!
スカイハイスカイハイ!
715愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 13:01:55.70 ID:???
地底深くアンダーワールド!
716愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 13:03:27.51 ID:???
地下深く地下世界!
717愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 13:06:23.95 ID:???
自由人の狂想曲!
718愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 13:07:16.59 ID:???
掘られたらヤバい!
719愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 13:11:25.18 ID:???
エンポリオがジャマ!
720愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 13:19:34.90 ID:???
ヤバイDISKがIN!
721愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 15:00:30.00 ID:???
突っ込まれて正解!!
722愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 15:43:25.86 ID:???
エルメェス・コステロ!
723愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 17:24:13.61 ID:???
徐倫が腕っ節強いのはわかる、元暴走族だからそれなりにケンカ慣れしてるんだろうし
でも看守戦その他でのあのやたら堂に入ったファイティングポーズは何なんだ?
護身術としてどっかの道場にでも習いに行ってたのか?
724愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 17:31:54.95 ID:???
サバイバーが人間に本来備わる闘争本能を激化−−−

人間の闘争形態は格闘技の"構え"にも通じ−−−
725愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 17:40:21.39 ID:???
凄みの顕れ
726愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 19:06:37.78 ID:???
>>709
赤ん坊の時から黒いぞ
727愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 21:07:47.14 ID:???
>>723
あれだシーザーが自然と猫足立したみたいに本能的に構えたんだ
728愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 21:56:40.70 ID:???
護身術ぐらい習わされていても不思議じゃないしな
729愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 01:33:00.55 ID:???
じゃあ血統
730愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 02:29:57.59 ID:???
アナスイ殺人鬼のはずなのに良い奴っていうよくわからない感じが好き
731愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 02:30:10.93 ID:???
サバイバーで強化されたあたりから中国拳法みたいな構えとるようになったな
そういやサバイバーの効果っていつ切れたんだろう?
732愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 02:43:55.50 ID:???
>>730
良い奴だけど、ケンゾーの足やグッチョの肉体トラップとか
初期のアナスイは、容赦ない残酷さが怖かった
FFが後ろからどこを狙ったらいいか分からないって思ったのも分かるというか

まぁ途中から愉快な人になったわけだがw
733愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 02:51:51.08 ID:???
ASBにアナスイ出てほしいのう
初期のクールさミステリアスさはどこへやらの苦労人な弄られキャラになりそうだが
734愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 06:14:17.26 ID:???
徐倫を分解したくなる方向でパーティ内に不穏な空気を醸すと安直な予想してたから
後期のヘタレっぷりとカッコいい献身は衝撃だった
「愛してるから殺すよ」的なサイコ野郎キャラを見るにつけアナスイを見習えよって思うようになっちまったぜ
735愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 07:41:56.91 ID:???
精神鑑定が正常ってどういうことなの・・・
つまり殺人鬼じゃなくて普通の犯罪者だったってこと?
736愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 07:56:05.00 ID:???
普通の精神状態で殺人鬼だったって事だろ
737愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 08:03:14.14 ID:???
あれ?それもっと怖くないか
738愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 08:06:48.49 ID:???
>>734
むしろサイコ野郎から常識派で苦労人で健気な男へのアナスイの転身は、安直というか少年マンガの限界的なご都合主義に見えてしまったな
ウルジャンだったらもうちょいサイコ路線突っ走ってたと思うけど
739愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 09:39:38.36 ID:???
アナスイが分解したがってくっついてきてたら
徐倫の精神的負担増すだけで状況が更にヘヴィでカワイソスすぎるだろ
740愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 09:43:31.02 ID:???
それなら最初から大事な人を殺されたから復讐とか
正当防衛のつもりが過剰防衛だったとかにしたら良かったんじゃないかな
初期のサイコ野郎からの変わりようは流石にやりすぎかと
741愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 09:46:35.31 ID:???
アナスイ本人は、分解症候群という自分の異常さをどう思ってるんだろうな。
人知れず劣等感を抱いてたりする理性があるんだったら、
それを忘れさせてくれる徐倫との出会いで、徐々に人間性を取り戻して行ったという解釈も出来ると思う。
742愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 09:48:27.69 ID:???
スタンドの暴走って解釈は無いのかお前ら
743愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 09:55:40.72 ID:???
アナスイに関してだけ言えば一巡して良かった
分解症候群の殺人鬼なんて承太郎じゃなくても娘に近づけたくないレベル
744愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 09:58:25.31 ID:???
最終的なアナスイのキャラ知ってると
あそこで殺人鬼で云々って説明したエンポリオがとんだ畜生に見えてくる
745愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 10:01:41.35 ID:???
アナスイさん最終的にはエンポリオの子守してるくらい良い人だからなあ
C-MOON戦でおめーのためにここに来てるんじゃあないとか言いながら安全な場所まで退避させてたのがやけに好印象
746愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 10:38:21.15 ID:???
結局はご都合展開
747愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 10:55:36.25 ID:???
最初はウェザーが押さえてなきゃ何しでかすか分からない危険人物扱いされてたのに
ボヘラプ騒動ではガハハウェザーに振り回される常識人化してたしなー
脚を失った仲間のために自分のスタンドの脚貸してやるとか徐倫の悲しむ顔見たくないから自分の体プランクトンに差し出すとか
徐倫が無茶言っても否定せずにフォローしてやるとか迷ったら後押ししてくれるとか他人のダメージ肩代わりするとか
どんだけ健気な自己犠牲なんだ
748愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 11:44:39.21 ID:???
承太郎でも最後に首切られた時アナスイが潜行しててくれたってわかったら
なんか意味深な視線をアナスイに向けてたよね

娘との結婚云々でムカついてた流れであれは良かった
749愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 12:05:21.85 ID:???
アナスイは好きな女を分解してみたくなったから殺したんじゃなくて
好きな女が浮気したからキレてスタンドでバラバラにしたんだよな?
750愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 12:07:21.38 ID:???
そだよ
751愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 12:09:22.32 ID:???
キレたかは不明じゃないの?
752愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 12:10:07.29 ID:???
アナスイは最後ものすごい自己犠牲キャラになってたな
溜めゲージMAXにして「そして解き放つ」やれよ!
それでプッチやっつけてヒーローになれよ! って思ってた

>>743
「こんな俺でも・・・やっていけるかな」
「大丈夫 あなたとなら どこに行くことになってもきっと大丈夫」
と船で出港するようなENDでもいいと思うけどな
行き先はイギリス 1部の舞台に帰っていく・・・ みたいな。
753愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 12:19:01.37 ID:???
アナスイも一応イカレキャラであることは確かなんだが、プッツン神父にガハハウェザーという面々の中じゃインパクト薄いからな
754愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 12:19:08.63 ID:???
浮気されたから殺した、じゃなくもっと読者が同情出来る理由だったらな
755愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 12:23:54.78 ID:???
指輪とワニの話とか完全に弄られキャラ化してたしなw
756愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 12:42:25.89 ID:???
指輪を買う金を貯めるアナスイを想像すると健気
757愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 13:05:51.44 ID:???
>>754
初期アナスイの敵か味方か分からない危険な感じが好きだからあれでOK
徐倫のために健気なだけで基本はイカレキャラだしな
758愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 14:25:41.69 ID:???
プッチとウェザーの濃さの前にはあまりにも分が悪すぎるんだよアナスイ程度のイカレ具合じゃ…
759愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 14:40:56.33 ID:???
じゃあ分解癖のあるサイコって描写とはまた変わってくるのか?
760愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 14:43:38.14 ID:???
承太郎は違う意味でイカレてるしな
承太郎には言われてたけど
761愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 15:23:25.73 ID:???
死にかけアナスイがダイバーダウン出してFFに語りかけるとこはマジヤッベ
死にかけアナスイの頭に承太郎DISCぶちこむプッチ神父のドス黒さと機転もヤッベ
762愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 17:44:39.18 ID:???
アナスイに関して御都合主義で解釈してみると、徐倫に一目惚れした時点で分解したくなる癖が無くなってく位の衝撃だったんじゃないか。
要するに分解してたのは、自分に足りないものが知りたいと無意識で思ってた表れで、
元彼女分解しちゃったのはあっちから言い寄ってきたから付き合ってたのに浮気したとか。
763愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 18:07:36.09 ID:???
なんでプッチの足の指って治ったのさこれ
DIOが時止め時に無理矢理?
764愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 18:11:48.39 ID:???
9部があるとしたら徐倫とアナスイの孫とか主役でやってくれんかな
スタンド使い夫婦の子孫で最強スタンド使いでw
765愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 18:29:01.09 ID:???
>>763
時止めてバキボキ矯正して仕上げに吸血鬼エキスを体が変化しない程度にほんのちょっぴり注入

というのが2chでよく出る説
ただ、DIOがワールドの時止め能力に気づいたのって承太郎戦の半年前なんだよなあ…
766愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 18:30:33.26 ID:???
>>764
アイリンとアナキスの子供じゃジョジョにならんのとちゃうか
子供の名前は○○・アナキスって名前になるだろうし
767愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 18:31:47.05 ID:???
DIOは肉体関係に関してはめちゃくちゃ研究してたしなんか凄い整体術も身につけてたんだよ
768愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 18:34:47.17 ID:???
>>762
アナスイは恋人の不貞を許さず、祝福しろ結婚にはそれが必要だという台詞を吐く辺り
完璧主義で物事はこうあるべきだっていう固定観念もある名前通りのナルシスト
筋の通ったものは美しいと感じ、除倫は見事にそこに当てはまったって事なんだろうと思ってる
ただ分解したくなる症候群については謎というか説明が少なくてよくわからん
10歳でポルシェを分解したのと21歳で恋人と間男を分解したのとでは事情が違う気がするんだよな
前者は正に性癖って感じがするけど後者は制裁的な要素も入っちゃってるっぽいし
10歳から21歳までの10年間で色んなものを分解したいっていう欲求はほとんどなくなってる可能性もあるんじゃないかと
769愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 18:38:14.49 ID:???
世界変わってしまったが俺は一ファンとしてやっぱり元の世界に戻ってほしいなー
やっぱりアイリンはアイリン、徐倫は徐倫だ、経験した事も血筋も違う
770愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 18:40:53.53 ID:???
アナスイって生まれた時からのスタンド使いだっけ?
彼女を分解した時にダイバーダウンが発現して
分解癖はダイバーダウンに全てつぎ込まれてアナスイの分解癖は弱くなったとか今思いついた
771愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 19:10:51.50 ID:???
>>770
生まれつきだよ
完全発現自体はいつか分からないけど幼少期からその片鱗はあったと思う
トニオさんやケンゾーも生まれつきと見ていいね
772愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 19:27:08.83 ID:???
質問だがC-MOONからMIHになったときの、新月の日と同等の座標に付いて説明出来る人いる?
14の言葉にある特異点てのはそこのことなのか?
よく分からなかったんだが…
773愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 19:30:48.93 ID:???
重力は月の動きによって変動して、また場所によっても違ってくる
MIHになるときに必要なのは新月の日のケープカナベラルの重力
プッチは重力変動で空中に浮かぶ事によってその新月の日の重力と同じ重力になる座標を探し当てた
774愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 19:37:33.05 ID:???
>>766
そこはもちろん空条家に婿養子でジョジョになるような名前ですよw
775愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 20:11:56.68 ID:???
ブ ル ド ッ ク 素 数
776愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 20:51:13.75 ID:???
ウェザーの本名ってドメニコなんだよな…
ドメニコか……ドメニコ…
777愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 23:06:57.79 ID:???
分解癖があったんじゃなくて幼少時は
ダイバーダウンを操り切れずに暴走してただけなのかもね
778愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 23:22:51.29 ID:???
サンタナが頭凹まして蹴りを回避するシーン
あれプッチも似たようなことやってたなw
779愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 23:33:47.20 ID:???
>>776
ウェス・ブルーマリンはかっこいいのにな・・
780愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 00:12:11.76 ID:???
かっこいいじゃんドメニコ
ホームラン沢山打ちそう
781愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 00:54:18.81 ID:???
ズンドコドメニコズンドコドメニコ
782愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 01:39:31.76 ID:???
エンリコエンリコプッチーン
783愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 02:30:03.00 ID:???
>>749
浮気されて愛情なくなったら
自分を裏切る女がどんな構造してるのか分解してたしかめたくなったとか
そんな所だと思ってたわ
784愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 02:38:58.96 ID:???
浮気相手と恋人が二度とくっ付かないように
バラバラにしたってエンポリオが言ってた
785愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 08:04:44.04 ID:???
人間をバラバラに分解するのが好き

とか言う話だったら、吉良みたいなサイコ野郎だけど
ただ浮気した彼女と間男を殺して分解しただけだからな
理由は怒りや怨みであって性癖では無いと思った
786愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 08:27:01.81 ID:???
十分怖いよ
787愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 14:08:20.73 ID:???
普通殺したいほど憎いって思っても実行しないからな
実行できちゃうあいつらが恐いのは当たり前
788愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 14:33:04.27 ID:???
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶   
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
789愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 14:49:30.73 ID:???
恐すぎる
790愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 15:04:21.28 ID:???
兄貴AA懐かしすぎてなんか切なくなってきたわ
791愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 21:15:35.81 ID:???
兄貴脱獄してまでプッチ追わなくてもよかったよね
792愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 21:29:29.46 ID:???
兄貴はいい人だから
793愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 21:35:24.53 ID:???
兄貴って呼ばれるにはそれなりの理由があるからな
794愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 21:36:06.37 ID:???
兄貴は可愛い妹でもある
795愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 21:40:53.32 ID:???
兄貴の投獄理由は姉のためだし、仁って奴で動くタイプの人間だよね兄貴
JOJO随一のお人好しだわ
796愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 22:14:36.57 ID:???
だからこそ兄貴と呼ばれるに相応しい
797愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 22:33:50.49 ID:???
兄貴って、徐倫達と出会う事無く復讐を完遂出来てたら
出所後はどうなってたんだろうな。
798愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 00:40:09.30 ID:???
>>773
亀だがありがとう
これで六部は理解できた
799愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 02:22:07.80 ID:???
男衆から「兄貴!」「姉御!」「姉貴!」って慕われてそう>一般生活に戻れたエルメェス
800愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 02:42:43.21 ID:???
兄貴の結末考えると一巡して良かったのかも
あのままだと兄貴は徐倫位しか頼れる相手いないんだし
一巡後は兄貴の姉貴は生き返ってるみたいだし、兄貴も妹キャラとして生きていける
801愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 07:28:34.09 ID:???
実は兄貴がジョジョにおける最初の妹キャラだということは知られていない
802愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 08:34:20.31 ID:???
JPP「レギュラーキャラの中で という意味で無いなら妹の魂の名誉のためにぶった切る」
803愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 08:54:31.01 ID:???
質問だけどエンポリオがミューミューのスタンドに捕らわれるきっかけの描写あったっけ?
いきなりあの状況で、しかもミューミューは最初はエンポリオのこと知らないみたいだったけど
804愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 09:29:00.78 ID:???
エニグマ戦の康一
805愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 10:46:45.57 ID:???
>>801
ポルナレフ「・・・」
806愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 13:47:38.16 ID:???
>>800
「知らない人について行ったらダメ!ってうちの姉ちゃんが言ってた(*`ω´*)」

あそこの兄貴は普通に可愛いと思う
807愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 14:21:01.39 ID:???
兄貴は結婚したら肝っ玉母ちゃん風になると思うんだ
808愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 16:06:33.20 ID:???
ジョジョのグッズがいっぱい発売されてるし
エルメェスのシールが商品化してもいいと思う
さりげなくジョジョ好きをアピールできるし実用性もある
809愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 16:23:14.28 ID:???
ジョジョ好きをアピールしていったい何の得が?
世間的に漫画好きだと思われて恥ずかしいだけな気が…
810愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 16:37:20.09 ID:???
>>808がドSなんだろう
811愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 16:39:16.02 ID:???
ジョジョ知らない人から見れば変なデザインの普通のシールに見えるんじゃね
812愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 18:46:08.68 ID:???
>>810
ドMじゃなくて?
813愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 19:09:18.34 ID:???
グロリアが生き返ってるっぽいのは彼女もプッチの運命に巻き込まれて死んだ人間だからだろうか
DIOの骨を生き返すためのスポーツマックスを刑務所に送るために死んだんだし
それとも偽徐倫承太郎みたいに偽グロリアなんだろうか
814愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 19:10:44.05 ID:???
>>813
今まで何を読んでたの?
815愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 19:12:46.34 ID:???
アイリンこそ偽徐倫でしょ
816愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 19:18:56.27 ID:???
>808
ジョジョグッズは色々あるけど
メメタァとかの書き文字シールとか
だが断る露伴の名刺入れとか
石仮面とか、有名なモノでネタに走った珍品ならばヴィレヴァンに売っている…
しょこたんがジョジョ芸人で履いていた書き文字メメタァストッキングにはちょっぴり言葉を失ったぜ
5・6・7部〜でジョジョと分かるグッズってかなりコアじゃあないか?
キッスのシールくらいならコピーとプリンターで自分で作れそうだ
817愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 19:21:53.69 ID:???
キッスのマークのステッカーなら、携帯とかに貼ってても違和感無さそう
818愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 19:23:01.07 ID:???
ヴィレバンって勝手に非公式の手作りグッズとか作って売ってて引いたわ
819愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 19:25:44.00 ID:???
分かるか分からないかはどうでもいいけど、キッスの柄の傷バンドとかシールとかは欲しいか も
820愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 00:02:04.39 ID:???
いいねキッスの絆創膏!
でも6部が商品化なんて遠い夢な気がする
821愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 00:02:14.51 ID:???
>>816
そういやストッキングジョジョ展でみたわ…いろいろ考えるもんだなマジで…

グェスってあの後普通に大人しくしとるよな
なんか中途半端なポジで消えていったが今思うと結構好きだった
822愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 01:22:09.24 ID:???
大好物のチーズ味のペンネがないッ!
823愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 01:22:46.47 ID:???
グーグードールズは割とバランスブレイカーだからな
リトルフィートの時もそうだけど1対1でようやく戦いになるくらい便利な能力
集団戦で使われたら速攻決まるか消されるかの展開になりがちで扱いづらいと思う
824愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 05:20:42.17 ID:???
…ナルホド…
825愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 17:04:50.69 ID:???
グーグードールズだったらプッチも倒せてた?
826愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 17:10:32.28 ID:???
射程距離外に逃げられてからのヤシの木ミサイルであぼんじゃね
827愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 19:56:38.98 ID:???
一巡後花京院を発見したよ

京は京都の略称で京都は都とも称されているな
4代目東方憲介の妻、常敏、鳩、常秀、大称の母が一巡後花京院
一巡後の花京院の名前は花都(かあと)

一巡後承太郎がエリナ同様魂が分裂して転生しアイリン父と定助になったとしても
3部キャラとのつながりは一巡前と比べてものすごく弱くなったわけだ

6部キャラだけなく3部キャラも一巡前同様かそれ以上に
空条親子と強い絆で結ばれて欲しかったのに残念だ
828愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 20:03:12.32 ID:???
なんかきめえ
829愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 20:03:13.75 ID:???
アブドゥルは19世紀生れ、アイリン父と定助は20世紀生れ
ジョセフの孫、ホリィの息子は吉良吉影
親友の花京院は一巡後仗助の妻か母に転生

4部は作者自らスピンオフが執筆されるなどいい意味でひいきされているが
6部は主人公パーティーを幸せにするために他部のキャラの人生を強制リセット
一巡後でも空条親子との強い絆が切れないのは6部キャラだけとやり切れない方法でひいきされているね
830愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 20:27:29.41 ID:???
承太郎はアイリン父と虹村さんだろ
ホリィの娘で学帽?軍帽?みたいな帽子だし
831愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 20:38:59.31 ID:???
アイリン父が9部の主役なんだろうか?
832愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 21:22:19.52 ID:???
そもそもアイリン父って承太郎で確定なんだっけ
8部では吉良が元のポジにいるんだっけ
833愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 22:11:57.00 ID:???
アイリンと8部の関係ははっきりわからないというのが実際のところ
ジョジョリオンは2011年、アイリンは2012年でいいのか?
834愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 23:39:12.35 ID:???
そもそも6部ラストとSBRが同じ世界かも分からなくね
835愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 00:11:26.67 ID:???
一応SBR初めのインタビューで同じ世界みたいな事は言ってたんじゃなかったけ
ただ8部が震災の影響を大きく受けて設定変更してるっぽいんだし、その頃想定していた流れと大きく違っていてもおかしくないけど
荒木だし
836愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 01:14:11.08 ID:???
同じ世界とは言ってないよ
「6部の一巡によってSBR世界が出来た」とは言ったけど2つが同じ世界かどうかは明言されてない
837愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 02:27:34.19 ID:???
そうだったか
勘違い失礼
838愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 03:36:30.76 ID:???
一巡してまあ違う人とはいえあの面子で走ってったアイリンさん達が道中無事な訳がない(奇妙な冒険にならない筈がない)
って思うのは考えすぎでしょうか。
839愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 11:05:24.63 ID:???
9部クライマックスでキーパーソンとして一巡前のエンポリオが成長した姿で登場したら間違いなく興奮して服を脱ぐ
840愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 15:34:22.13 ID:???
ヤバイ花粉がIN!!
841愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 17:44:59.43 ID:???
>>839
9部主人公「だ、誰だッ」

???? 「エンポリオ、僕の名前はエンポリオです……」
842愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 17:58:11.44 ID:???
それはちょっとかっこ良いかもしれない
ウェザーリポートがDISCがINした時のポーズしてたら最高
843愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 18:31:03.38 ID:???
9部主人公は本命アイリン父、対抗一巡後ジョルノ、大穴新ジョースターだと思う
844愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 18:51:17.82 ID:???
>>842
でもチビってるんだろ?
845愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 19:42:21.34 ID:???
エンポリオに殺されたプッチの代役は
ウェザーの養母ブルーマリン夫人の死産児で勤まりそうだな

ウェザーはブルーマリン夫人の実子で
一巡前の世界で死んだブルーマリン家の赤ん坊はプッチ家の実子でベルラの兄
ベルラとウェザーは赤の他人で恋人になっても無問題
846愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 20:39:57.34 ID:???
普通にウェザーとペルラは兄妹として育って恋人はちゃんと他に作ってんじゃねえの
8部じゃ川尻夫妻もひっそり仲むつまじくやってるかもね
847愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 20:59:23.56 ID:???
今更ジョルノはないだろう
旧ジョジョの締めになら相応しかったかもしれんが
SBR以後はジョジョとディオの因縁とか皆無だし
848愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 21:02:10.82 ID:???
徐倫とジョルノが夫婦とか
849愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 21:06:42.68 ID:???
ジョルノはなんつーか6部のせいでありがたみが減ったな
ディオとジョナサンが一つになって新しい風が生まれた!みたいなキャラかと思ってたら
たんに運が良かっただけという
850愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 21:11:57.99 ID:???
ジョルノの価値というか、「DIOの息子」の価値が下がったな
ジャンプ連載時の第五部当初は、いつDIOの遺伝子が発現して悪のカリスマ化するのかと期待してた
途中からはすっかり忘れて、「ジョジョの主人公」にしか見えなかったけど
851愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 21:14:53.45 ID:???
本編中でも結構あくどい事してたがな
852愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 21:18:39.94 ID:???
ジョルノが6部に登場したらプッチは
負けていたという意見は多いしそれに同意しているから
ジョルノ値打ちが下がったとは感じていない
GER様々だよ
853愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 21:25:16.30 ID:???
レクイエムの能力をジョルノは知らないけど、
5部が終わってからもずっとそのままとも思えないからなぁ・・・
854愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 21:46:04.35 ID:???
知らないと言うかキンクリ中はジョルノは意識がないからボス戦では分かり様がなかっただけだと思う
ジョニィもACT4が止まった時の中を動けるか解っているのか分からないのと似てるかも
855愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 21:46:27.69 ID:???
>>851
仮にもギャングのボス志望なんだからもう少し悪どいことしてもよかったと思う
あの程度じゃ大したことなくてつまらん
DIOの息子やギャング設定の意味がない
856愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 21:47:41.33 ID:???
>>855
ジョナサンの息子だもの
857愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 21:48:06.96 ID:???
レクイエムの存在をDIOが知っていたら
「天国」の思想も何らかの影響を受けていたかな?
858愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 21:58:00.04 ID:???
>>856
それならそれでもっと紳士的な感じでギャングを目指すとかしてほしかったなあ
どっちにしても中途半端なんだよジョルノは
859愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:01:26.67 ID:???
一般人を平気で攻撃してたら(それっぽい事はしていたが)主人公である意味がない
ブラックサバスに殺されたじいさんに対する態度はジョナサン譲りっぽいし
敵に対してはかなり容赦なかったと思うが
どう中途半端なのか君の意見を聞こう>>858
860愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:05:22.41 ID:???
中途半端っていう人初めて見た
両方のいいとこだけ取ったキャラだと思ってたが
861愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:10:09.47 ID:???
>>855
完全なるトドメを……さす!
この弾丸をクワガタに変えて…脳ミソの中から頭蓋骨をぶち抜いてな!!

 ※対チョコラータ戦
862愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:12:12.28 ID:???
9部が聖人の遺体とディエゴの亡骸があるシェルターの封印が説かれた時期の話なら
ジョルノは主人公、相棒、ラスボスのどれかの立場で登場するよね
863愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:13:51.76 ID:???
知るか
864愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:14:07.35 ID:???
>>855
(ディアボロに)勝利して(街を)支配したじゃないか
ヤクザの組長になって裏社会に君臨する、てーのは輝く正義の主人公様設定だとやりにくいんだよ
ジョルノがこれをやれたのは、あの悪の帝王DIOの息子というアドバンテージというかアピールポイントがあったからだ
865愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:14:39.05 ID:???
ジョルノは一応ジョースター側なんだからディエゴとは関係ないだろ
866愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:37:19.83 ID:???
ジョルノはジョースター側ですらないよ
イレギュラー
867愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:38:15.90 ID:???
つーかジョースターって別にバンド組んでるわけじゃないし
別に一枚岩でもない
868愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:39:14.55 ID:???
ジョニィ・イレギュラー
かっこいい
869愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:41:39.67 ID:???
>>867
バンド組もうぜ!

DIO…ボーカル
カーズ…ドラムス
吉良…ベース
ディアボロ…リードギター
プッチ…キーボード
ヴァレンタイン…サイドギター
870愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:47:05.29 ID:???
ジョルノはジョナサンとディオのハイブリッドだからな
どっちの因縁からも解き放たれてる感じ
871愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:48:03.77 ID:???
>>869
カーズが何本も腕生やしてドラム叩いてるの想像してワロタ
872愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:48:38.78 ID:???
プッチ…キーボードが容易に想像できた
873愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:49:02.82 ID:???
徐倫の因縁のひどさったらない
874愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 22:59:25.68 ID:???
ジョルノにディオの面影を見出してパッショーネ入りする
ディオの旧部下とかそこまで行かなくても
ジョルノに便宜を図る人物はちょくちょく現れそうだ
ポルポルに至っては親父と殺しあっていたのに矢をジョルノに授けて
ジョルノの承太郎と親父超えの原動力になった

筆頭主人公様の娘は親父を恨む連中のターゲットになっていたのに
ジョルノの方は悪のカリスマだった親父の威光を活用していることしか妄想できんw
875愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 23:24:50.03 ID:???
>>869
ギターやらベースがそれぞれ個性のある形してそうw
吉良はモナリザのての形してたり、ヴァレンタインはナプキンのモチーフが付いてたり
876愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 00:12:46.98 ID:???
>>864
どうせ輝く正義の主人公とその仲間しか描けないんだから
ギャングを題材にしてもギャングっぽくないヘンテコな集団になったのも無理ないよな
877愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 00:19:56.44 ID:???
いい加減5部スレでやれば?
878愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 00:56:14.79 ID:???
DIOとプッチはよくお互いのところを行き来していたらしいが、考えたらまだ学生のプッチに
フロリダから遙々エジプトまで来させて昼夜逆転生活につき合わせるとか鬼畜の所業だな
879愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 01:41:17.36 ID:???
プッチが大金持ちだからできた所業だな
それとも交通費は出してやったのか
880愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 01:43:40.93 ID:???
地球は丸いから右回りで簡単にいけそうだけどね・・・
881愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 01:57:36.06 ID:???
友人相手にモナリザすげえとかダベってる暇があるなら
もうちょっとちゃんと組織作れよと……
プッチのほうが遥かに気合入れて「新手のスタンド使い」送りこんでんじゃん
882愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 02:21:10.15 ID:???
手ぇ抜かないよなプッチw
883愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 02:41:54.43 ID:???
>>880
プッチの家が何処かは言及されてないけどマイアミかオーランドから飛行機なら15時間〜20時間かかる
フロリダは結構広いから空港までの距離があるかもしれないし
まあ…近くはないな
884愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 03:09:19.97 ID:???
教育実習としてバチカンに行ってたかも知れんじゃないか
いや、キリスト教にそんな制度があるのかは知らんがw
885愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 09:15:58.85 ID:???
DIOってプッチが金持ちだったからああやって遊びに行ってたけど
貧乏人だったら絶対友達にしなかったろうな
886愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 09:19:06.29 ID:???
さあな
887愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 09:38:08.26 ID:???
歴代ボスの能力って最初から決めてるのかな
888愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 09:54:58.99 ID:???
さあな
889愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 09:57:58.38 ID:???
DIOの能力は途中で変更したな
890愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:04:19.78 ID:???
>>889
言っていることが分からないんだがイカレてるのか?
891愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:05:59.89 ID:???
>>881
自分以外信用してなかったから組織なんかどうでも良かったんじゃね?
3部も最初は体も馴染んでないのに自分で承太郎たち殺しに行く気だったし
892愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:06:04.98 ID:???
>>884
バチカンにも行けるけど大学在学中か卒業後だな
893愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:07:25.73 ID:???
>>890
最初は全てのスタンド能力を使える設定のはずだった…ってやつじゃね?
チートすぎて変更
894愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:10:26.02 ID:???
>>890
ザ・ワールドの能力は、途中までは「すべてのスタンド能力を使える」という設定だったんだよ
事の真偽は不明だけど、DIOがハーミット・パープルを使って念写するシーンがあるのがその理由
「あれはジョナサンのスタンド(キリッ」ってよりも説得力がある
895愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:14:23.63 ID:???
スタンドは精神の顕現なわけで
もしジョナサンの精神が体のせいでまだ現世に幽霊状態で居るとしたら
こんなに惨たらしい話もないもんなぁ
896愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:44:51.03 ID:???
>>894
ジョセフの血縁者だからという理屈のほうが十分説得力あるし、描写としてもそっちに見えるだろ
「すべてのスタンドが使える」はさすがにない
897愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:57:38.76 ID:???
結局、DIOがハーミット・パープルを使えた理由を説明してないからな
いきなり「スタンドは一人一体」のルールを無視してることからも、第三部のはじめの頃はいろいろ試行錯誤してたってことだろう
898愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:05:47.69 ID:???
タロットカードの大アルカナは22種類あって、
21個のスタンド能力を使えるのが22個目のワールド21って設定でしょ
899愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:06:07.05 ID:???
ワールドの手から茨が伸びたら?
900愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:06:46.46 ID:???
>設定でしょ
妄想でしょ
考え方としては面白いけどきめつけいくない
901愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:10:11.62 ID:???
>>ジョセフの血縁者だからという理屈のほうが十分説得力あるし、

いや妄想を述べられても・・・
902愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:16:38.70 ID:???
ホワイトスネイクは記憶操作なんでもありだからな
進化するし、応用性では世界さんの非ではない
DIO様は超回復とか肉の芽とかスタンドじゃない方向に幅広いけど
903愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:25:39.16 ID:???
ジョセフがイバラ型なのに対し、娘のホリィですらシダ植物型とデザインが違っているのに
DIOが出したスタンドはイバラ型の念写能力と、ハーミット・パープルそのものだからな
まったく同じデザインと能力を「ジョナサンのスタンド」とすることこそ説得力がないわ
904愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:50:02.88 ID:???
>>894
何故読者の妄想設定をさも真実のように語っているんだ…
DIOのイバラ=ジョナサンのスタンドってのは顎のスタンド辞典に書かれてる公式設定だぞ
それ以外であのイバラスタンドについて言及されたものはないし、作者本人は何も言っていない

アナスイは当初はレズ女設定だった、なんて妄想を信じ込んでやしないだろうな?
905愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:52:12.00 ID:???
>>895
ジョナサンの魂自体は百年前にとっくのとうに成仏済みで、ハミパもどきは肉体にわずかに染みついてる残留思念程度のもんだろう
死んだスタンド使いのスタンドDISCだけ残ってるような感じ
906愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:53:27.97 ID:???
その説を唱えている人は
ディオがジョースターのボディを持っていることを忘れているとしか思えない
907愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:54:59.75 ID:???
>残留思念
じゃあジョナサンって、タルカスやブラフォードみたいな扱いになるのか
因果だなぁ
908愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:57:31.19 ID:???
DIOのジョナサンボディにスタンドが発現したせいで、ジョセフや仗助やホリィや承太郎に連鎖反応的にスタンド発現したんだもんな
プッチに矢が刺さってウェザーにスタンド発現したのと同じ現象

そういやザ・ワールドはDIOのほっぺたにでも矢を刺して発現したのかね?
首から下に矢を刺したらハミパもどきが発現したんだろうけど
909愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:58:34.00 ID:???
血液が循環しているからあまり関係ないような気がする
のちにウイルス進化説が取り入れられたし
910愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:59:30.97 ID:???
ウイルス進化なのに魂やスタンドに矢を刺すとか不思議だけどまあスタンド!だし
911愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:59:34.52 ID:???
>>907
あのお方の遺体みたいなもんだよ
7部のジョニィ含む数名は体内にあのお方の遺体を取り込むことでそれぞれ別個のスタンド発現してた
912愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 12:02:53.52 ID:???
近親者にスタンド発現したら自分にもスタンド発現する、ってのは、いわゆる「生理が感染る」現象ではないだろうか
ウイルス説をとるなら「風邪が感染る」現象で
913愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 12:15:46.28 ID:???
科学的に考えたら証明できないけど、
見えない血の繋がりがありそうに思えるのが怖いよなぁ
マイナスに作用することが多い
914愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 12:26:43.74 ID:???
堀井のスタンドみたいなケースは結構多いのかもな
915愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 12:39:59.76 ID:???
3部でホリィが酷い容態なのに貞夫が全く帰ってきた描写無いところから見ると
貞夫も常に仕事第一で家族は二の次にする人間だったのかも。
承太郎は子への接し方を父親とはそういうものなのだと貞夫から学んだのかもしれないと思った。
それとホリィが貞夫に付き従って上手くいってたから妻も付いてくるはずと思ってたのかもな。
916愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 12:55:53.20 ID:???
はいはい
917愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 13:01:50.18 ID:???
モブ扱いの康一くんの家族やポルナレフの妹を除けば
大体家族でスタンド使いやってるのかな?
徐倫が先天性のスタンド使いじゃないのは珍しいかもしれない
918愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 13:03:51.03 ID:???
世界的ミュージシャンが身内の病気ごときでツアー中止できるもんかね
貞夫夫妻の実際の夫婦仲は不明だけど、まあホリィが夫よりも息子べったりだったのは
寂しかったからなのかもな(承太郎と心が通じ合った気がしたわ!とか)
919愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 13:05:11.41 ID:???
>>917
ジョセフや承太郎や仗助も間接的に矢の影響で発現したようなもんだからなあ
920愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 13:14:54.65 ID:???
2部まではそんな描写なかったのに3部からいきなり
なんでも肉体の不思議な絆で説明されちゃうようになったのがなんかなぁ
921愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 14:37:37.36 ID:???
2部までだって肉体の根拠意味不明なパワーで戦ったり
波紋パワーを他人に受け渡すとか無茶やってたし
922愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 15:05:10.17 ID:???
>>918
つか純粋に貞夫とホリィがイチャイチャされても誰得だっつー話だよ
923愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 16:03:33.66 ID:???
承太郎が6部の主人公だったら貞夫との確執とか複雑な感情とかも描かれてたかもね
924愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 16:37:39.39 ID:???
>>923
別のキャラになってしまうな
925愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 16:59:31.34 ID:???
精神力の差が酷すぎるんだよな

吉良 > ブッチ > ディアボロ > ディオ


時間の流れを川の流れに例えた場合、


吉良 ・・・川の流れを圧倒的パワーで逆流できる
      逆流できる時間に制限はない

ブッチ ・・・川の流れを加速することができる
       加速時間に制限はない

ディアボロ ・・・川の流れに好きなときに横道を作って分岐させることが出来て
          更に本流に合流することができる

ディオ ・・・川の流れを数秒だけせき止めることができる
926愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:13:07.84 ID:???
その例えだと流れをせき止めるのと横道をつくるの流れを加速させるのと
優劣関係おかしいだろ
そもそも精神力の差でもないだろうし
927愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:15:03.30 ID:???
※個人のイメージです
チラシかブログにでもどうぞ
928愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:19:13.25 ID:???
まぁ確かに宇宙が終わるまで時間を操れるのとか
何十時間か何百時間かレベルで時間をまき戻せるとかに比べたら

ディオのはえ?止めて現状維持するだけなのに数秒だけ?って感じはするな
929愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:26:11.04 ID:???
それよりブッチって素で勘違いしてるのか突っ込んでやれよ
930愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:27:16.33 ID:???
>>925
ディエゴ「うんこちんちーん」
931愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:31:18.82 ID:???
川の例えなら流れを加速させるが一番簡単だろ
932愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:41:24.11 ID:???
アナキスは何であんな吟遊詩人か赤魔導士みたいなファッションなのか
933愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:43:29.77 ID:???
>>931
何故、簡単だと思ったのかKWSK
934愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:46:35.82 ID:???
まあ流れを加速させるためにモーターなりファンなりつけるより
ダム作ったり支流作る方が技術的に難しい気はする
935愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:50:25.05 ID:???
どうでもいいが時「止め」だから流れ自体を止めるんだからダムみたいにせき止めるとか所の話じゃないだろ
936愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:52:01.34 ID:???
この例えちょっと微妙だな
937愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:56:56.59 ID:???
川より卓上流し素麺機の方が近い、かも
938愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:08:59.05 ID:???
素麺つつくラスボスども
939愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:11:07.73 ID:???
吉良のバイツァダストだけなんか違う
他の能力は発動しようと思ったらすぐ発動できるが
バイツァダストはキラークイーン発動できなくなるとか絶望しなきゃいけないとか面倒くさい
940愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:15:25.42 ID:???
やっと身体が馴染んで伸びしろあったその数分後に倒された時点の能力と
本来の力の最終段階通り越した時点のやつの能力比べてるのがおかしいだろ
941愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:15:36.41 ID:???
吉良さん一人だけ色々能力持ちすぎなんや
942愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:23:02.65 ID:???
川の流れで例えるなら時止めは水面を一定時間静止水面にするって感じだから
加速や逆流に比べるとやれって言われてもどうしていいか困るな
943愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:24:32.47 ID:???
時止めは川を凍らせるって所だな
944愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:25:24.49 ID:???
気化冷凍法!
945愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:26:31.68 ID:???
ギアッチョが成長したら時を凍らせて時間停止ってレス思い出した
946愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:29:13.99 ID:???
時の巻き戻しは、
時が進む → 進む力と戻る力が拮抗して停止状態 → 時が巻き戻る

こうなるから、時止めの力を内包してるんだよな
吉良はディオの上位互換になってる
947愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:31:10.57 ID:???
発動条件厳しいからそれはないだろ
そもそもその理論なんか男塾やキン肉マンの臭いはするぞ
948愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:37:42.21 ID:???
>>938
その素麺はカーズが流してくれてるのか
949愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:41:40.31 ID:???
じゃあヴァレンタインはどうなってまうん?
950愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:54:31.42 ID:???
横で別の樋にうどん流して一人で食ってるよ
951愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 21:00:57.60 ID:???
主人公のエンポリオをどう読んだらジョジョになるんだ
952愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 21:15:05.44 ID:???
しおばなはるのさんを見習えばなんとか
953愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 21:23:10.66 ID:???
ある一定の条件下でしか戻せないのに吉良が上位とかw
954愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 14:48:42.81 ID:???
徐倫「ナヨォナヨォ」
955愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 14:57:25.61 ID:???
アナスイって何歳だっけ?
956愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 15:11:12.12 ID:???
たしか25
957愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 15:53:34.48 ID:???
大統領のは別の川へ移動できるから・・なんだ?
プールで別のコースに割り込むかんじかなのかな
958愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 16:05:49.41 ID:???
全然関係ないけどダイバーシティに行くと
何故かダイバーダウンを思い出してしまう
あるのはガンダムなのに
959愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 16:52:19.79 ID:???
プッチ神父はどこに大量のナイフを隠し持ってたんだろうか
ってか何処で入手したんだよ
960愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 17:34:20.60 ID:???
どうやって施設のセキュリティ通過したんだろう
警備員が銃武装しているくらいだから抜け道はあるんだろうけど・・・
961愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 17:55:33.98 ID:???
ウェザー大先生が頑張ってどうにかこうにか何とかしてくれたんだろう
962愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 19:52:53.06 ID:???
加速した状態で食堂行って掻き集めてきたんじゃね?
963愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 20:00:58.16 ID:???
>>960
スタンド使いでも脱獄できなかった一番の原因は
ミューミューのジェイルハウスロックのせいだから、徐倫のおかげ
警備員の銃武装もスタンド使い2人なら何とかなるっしょ
964愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 22:19:03.84 ID:???
>>957
別の川へ行って自分の川へ魚を持ってくる事が出来るってとこだろ
やっぱりこの川の例えってイマイチだな
965愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 22:24:22.86 ID:???
セキュリティってNASAの施設の事じゃね?
966愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 22:26:23.87 ID:???
その話題は
プッチがどうやってNASAにナイフ持ち込んだか
に掛かってる。刑務所の話じゃない
967愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 23:19:53.27 ID:???
その…ディスクが…幻覚で…幻覚だよ!
968愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 23:38:09.82 ID:???
>>932
普段はアナスイみたいな変態ファッションしてるけど、
彼女のパパに挨拶に行くから仕方なく厚着したんだろ
着慣れない服着たからああなっちゃったんだよ
969愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 02:07:46.08 ID:???
>>968
変態ファッションワロタw
970愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 08:22:17.82 ID:???
レストランを探して手に入れておいたんじゃあない?
971愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 09:08:44.80 ID:???
最近になってやっとこさレンタルで1部から8部まで読んだんだけど
6部と7部が好きで真っ先に6部から揃えてみた

今って結構一気に買ってく奴多いのか不人気と言われる6部でさえ
書店と中古屋でも揃ってないね
中古とかでも一冊300円くらいしたわ。すごい人気
今度はいつ出るかわからん6部のデジタルカラー版が欲しいな
972愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 10:05:50.06 ID:???
ヴェルサスのアンダー・ワールドってフロリダ州オーランド限定でしか発動できないの?
973愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 11:49:33.94 ID:???
ウェザーリポート(39)
974愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 13:43:34.06 ID:???
町一つ分くらいの意味だと思っていた
かなりすごいな
975愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 16:43:15.34 ID:???
ヴェルサスのアンダー・ワールドってなんで破壊力無しなの?
スタンドヴィジョンがあるんだから、例えばそれで人間を殴っても痛みとか全然感じさせないわけ?
976愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 17:11:53.31 ID:???
単純にヴィジョンで殴ったりできないんじゃないの
きっと人型=必ず殴れるじゃないんだろ
977愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 17:22:25.97 ID:???
スタンドパラメータは案外適当だって事を理解してない人がまだいたのか
978愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 17:26:23.84 ID:???
適当に決められたそのパラメーター見てどういう事なんだ?って考えるのを楽しんでるんだろ
979愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 17:29:22.06 ID:???
せやな
980愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 17:41:57.15 ID:???
テキトーと適当は違う
981愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 17:46:07.58 ID:???
そんな事より次スレだ
982愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 17:46:41.05 ID:???
スレタイ案を書きまくれ
983愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:00:03.36 ID:???
【くそっ!】【地面はまだかァ――ッ!?】
984愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:00:47.41 ID:???
【僕の名前は】【僕の名前はチンポリオです】
985愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:02:41.21 ID:???
【なにが・なにが】ジョジョ6部75巡目【なにが・なにが】
986愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:04:46.48 ID:???
【空高く】【スカイハイ!】
987愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:06:44.64 ID:???
【貧弱さを】【思い知れェエーッ】
988愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:07:04.36 ID:???
【蛙は】【蛇に勝てない】
989愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:07:39.40 ID:???
【飢えなきゃ】【勝てない】
990愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:10:31.83 ID:???
【それはきっと】【上手くいく道】
991愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:15:23.06 ID:???
7部混じってるぞ
992愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:18:45.18 ID:???
【私は星の光を】【見ていたい】
993愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:31:44.14 ID:???
【スタンドパラメーター】【適当】
994愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:34:08.40 ID:???
適当だと『適してる。正しい』って事になるじゃあねえか
995愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:40:44.00 ID:???
>>977はスタンドパラメーターは案外正しい評価だっていってるんじゃなかったのか?
996愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:41:47.46 ID:???
【トムクルーズ】【マスターベーション】
997愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:43:10.28 ID:???
【彼に期待しちゃだめだ】【彼?】
998愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:44:11.29 ID:???
【やばい】【DISKが】
999愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:45:24.53 ID:???
【最後にひとついっておく】【時は加速する】
1000愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 18:46:22.03 ID:???
1000ならスパイダーマンと握手できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。