【日の出まで】ジョジョ3部109【一時退却】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
【邪悪の化身】ジョジョ3部108【名はディオ!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1355271693/

過去スレ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part3
2愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 21:44:16.66 ID:???
         ,r'"= ニ三`ヽ-=-、)'゙ヽ  r、
        ////,r=三ミヾヽヾ} }'ヽ ノソッ
        /,////,r'" == ミヾヽ 川 l l./ /"リッ
      // /// ///,r三 ミヾ.l リ /ツ/ ノ/ノ ノ
      l l/// /////,r = ミヾ ノノ/ /,r"'"")
      f/// // / //,r`ヾ∨/,,.r''´/,r="ノ
     ノ// // / /// / /ヾ''""ヾ'、'r''''''r=''))     こんなことを言うのもなんだが
      ノ// // / /l l l l l       l.lll   レソ/
.    ////〃 / / l l l l |     リリ   |//       恋をするとしたら
   //// / / ノ―-ヽトトl、   v-"---ッリノ
.  //// / /,ィl | F〒tテ‐〉  f:r〒tテッ l゙l |       >1さんのような男性が
  l 川 / / f{ {l゙|  ´´ ̄''"   {゙`' ̄゛` |,リ
  |川 〃/ハヽヾ|         l:}     l'ト|、       いいと思います
  |.ll l / / ヾi`゙l       ヾ_フ    l l゙ト\
  |ll l l /   'il l',    _______  /'|.l | ヽo
  |l l l l    l.l.lヽ.  ''ニニニニ'' / |.l.l  ゙o
  |l l l |     | |  \      /  |リ
  | l l ll       l.|   ヽ____/   リ
  l l l,リ     f==r,===========l
  //./      |r┐ll: : : r―‐┐ : : : : : : : : |
 /.ノ        || .| ||: : : |    |: : : : : : : : : :|_
       _.. -‐|l._| ||: : : |  __|: : : : : : : : : :|: :":'':ー---_-=
-―-‐:'':": : : : ::ヽ、 ||: : : : ̄: : :_:.: :-‐: : :_:.: :-‐:'':": : ,r'": : :
: : : : : : : : : : : : : : ○: : ,: -‐:'':":_:.: :-‐''": : : : : : : :/: : : : : :
3愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 23:39:33.21 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|         >1乙
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|      
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
4愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 00:22:12.26 ID:???
       n「i「「hnゥ
       /ヘ(Z_n久     ヽ   i
     _,.rl(Tトtrァハl〉    `¨ヽ ¨す¨ ヽ
  ,r=''"¨7(x).{  ̄lL!      ノ  L ..ノ
 /'" /T/l (o).、 'ヲ´     いよいよ>>1乙のようだな
  / \\ (x)-¨\
 / /  \\\ヽソ、
 i ./     \丶`__i、iニfト、
  .i       ,.フ'´  `ヽY
  l      /      l.l
  . l     i       ノl
5愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 00:49:20.33 ID:???
          _ ,,... -- ‐ ''"~゙ '"´`ヽ
     ,-‐ ¨            / i
     /、             、  ,.'  , l   ああ
    l \     _, ィ i l  / / ,i   救えるな……
 .    i   ト、- イ lヽ  リ/ //  /L
      li 、 i ヽ i l リ 、ム,ィ´ヽ//ノ!  そして
     ヽミ、 「 ̄ニヽ!"〃,.、 i   i /⌒!.!、  最高すぎる……
      〈  l 〈`ヽ "´  } ノ  ,、V i^ l ハ\
    / lV!、`゙  ,j    '" ,,. ' ノ l  } ノ  i
   ,.'  i V 、 \   _ -,.ニィテン  〈/\._j、   >>1乙は
 . /  / ヽi  '¨fゥ,、v‐'" ‐''¨´ ,  ミi   /    この地球に匹敵する
  ;  /   ', ` ̄/!,、  ヽ.,_ノ   ヽi.  /     ほど大きい…
  i  ,'    バ ̄ 、! ,.      ミj  /
 . ! i.    / ,ハi , ,`Y i 、、、、 ミ/, '
   i l    /  V//-‐ -ヽ l `y /
  ./ヽ i   /   V/´7Tヽ リ/ ヽ i、
  ト、 ',\ ( 、.   V__!__ゾ    | lハ  /
 . ! \ヽ. \i l:、    / \     i l:: ∨
6愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 01:09:18.15 ID:???
三三三三三三   ミ         三三三三
三三三三三三   ミ        三三三三三三
三三三三三三   ミ _    三三三三三三
三三三三三三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡<>>1乙だぜ・・・
三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \
三 l\ソ、  _/  ヽ__  _ /  |   /三三\
三 \  _/i |‐、三三三三\    /  /三三三
三三lミ  / (三三三三三. ) ∩  /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
7愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 01:11:03.86 ID:???
>>1と僕らのスターダストクルセイダースに乙
8愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 07:13:36.38 ID:???
オマイラと花京院のカッコよさに乙
9愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 09:31:56.15 ID:???
>>1
なにこの素敵な流れ
10愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 09:34:26.63 ID:???
そしてハブられるイギー
11愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 11:46:33.24 ID:???
  へ、   _,r‐-、
 ( (〉 て⌒)  lフノ
 `┐<・)v(・>厂   やれやれ…乙好きの>>1は見殺しには…できねーぜ!
  {( -┴-) }   
  / ヾ===シヽ 
12愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 13:18:26.23 ID:???
 '´  _,. -‐'^ヽ  i ヽ┐
 \  l   r'^ヽ \ノ / l_
 \ _/  ,.-、/  ヘ、 //  l
 ,三.l   i-‐‐,! ,!ミr‐v‐<^i ハ  だから どうだというのだ?
 ーァ'  /__.二/-弋 、 ,ハ¨i l l
 <_ノ`゙ニ_‐-x  )`ヾV ! /  乙したからどうするというのだ!
 '´/i _ヽ.\でアミ、.、ノ _,.ォ'"ノ
 ト-'i"  l ` ̄ /-‐キイヲ'´!    きさまらの>>1乙に何の意味があるというのだ!
   ミ   ,'     '、  l ∨
           \'´_ブ
 ハ.    i. r'   ,. _`',.l
  i.     ', 弋ニ´-‐‐〈!l
 . i        `¨´ ̄ニ!
   ヽ、   ヽ `¨"´T^!
 ノ    丶、 '、_,,.. 二ノ
 ─----...,,、_`´: :>''´
 :::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!
 ト、::::::::::::::::::::::::::::::|、
13愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 13:55:34.91 ID:???
ovaのダービー戦はなんで作画が原作に忠実なんだ?
アニメスタッフが
「他のシーンはイマイチだけどここだけ気に入ったんでそのままいただきます」
って感じがして印象逆に悪いぞ
14愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 14:51:00.66 ID:???
>>8
火教員はカッキョイイけど・・・
15愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 15:16:18.40 ID:???
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ 
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \  
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉  トメィトゥって最高うまいじゃん!
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、 
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
16愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 15:25:06.74 ID:???
DIOってスタンド破壊されて倒されたわけだけど
あのままほっといたら復活したんだろうか
17愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 15:35:18.89 ID:???
復活はするんじゃない?
それこそすげえ時間かかりそうだけど
18愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 15:56:12.39 ID:???
しないだろ。精々暴走した肉の芽みたいなわけの分からん塊が出来るだけ
19愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 17:17:07.88 ID:???
>>15
引っ込めプティトマター
20愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 17:41:38.00 ID:???
花京院の髪の色って、ゲームとかでは赤髪が多いけどなんでなんだろ?
赤髪と緑の制服がよく似合ってると思うから個人的には好きなんだけど、
原作のカラーでは、一度赤っぽい色になってただけで、
毎回バラバラ、むしろ白や青の方が多かった気がする。
21愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 18:00:45.54 ID:???
>>13
ンドゥール戦以降→第一話以降の順に作られたと言えば分かるか?
22愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 18:06:39.75 ID:???
何の説明にもなってねえ
23愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 18:16:59.62 ID:???
>>20
確かに赤のイメージが強いな
DIO戦の時って赤じゃなかったっけ?
24愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 19:12:48.70 ID:???
>>21
ああ、ンドゥールもか
つまりンドゥール、ダービー戦はいいけど他は俺たちが作り直したほうが・・・って
方針でいいとこ取りしたように見えるわ結局良くならなかったけど
一部の映画版でやっちまったスタッフらしいし
25愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 19:15:09.90 ID:???
>>22
ンドゥール戦はまだ原作に似せようとしていた回だけど
最後帽子が脱げた承太郎とかおもいっくそアニメのケンシロウだもんなぁ
作画監督が北斗の拳2のアニメ作ってた人だからってまんますぎ
26愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 19:16:33.59 ID:???
ンドゥール戦は荒木がぜひ入れてほしいと頼んだ戦いだからじゃね?
あんなに原作風になっていたのは
27愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 19:24:19.96 ID:???
どこかで見たけど
荒木先生が似せてほしいって頼んだらしいぞ>OVA
本当かは知らない
28愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 20:21:55.79 ID:???
>>20
単なるカラーリングのバランスじゃね
黒髪黒学ランが二人も三人もいると画面が重いから
29愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 21:22:04.00 ID:???
>>11
ブサイク犬すぎるだろ
30愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 21:26:07.99 ID:???
>>20
蔵馬ポジだから
31愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 21:27:17.52 ID:???
>>16
ジョナサン体の方はわからんが、頭だけならすぐ復活するだろ
1部2部と別世界になってるなら知らんが
32愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 21:43:34.43 ID:???
つまり完全敗北・・・死亡(笑)なのか
33愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 23:28:05.65 ID:???
ポルナレフの筋肉って粘土でできてるの?
34愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 23:46:57.13 ID:???
良いお年を
35愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 00:01:22.23 ID:???
未来への遺産 2013スタートです
36愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 02:03:31.89 ID:???
当時のカラー再現総集編出ないかな〜
多少高くても買うのに
37愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 02:13:23.73 ID:???
アニメ化してからだな
38愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 03:05:24.09 ID:???
アニメ化とか何年先の話だ…
39愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 12:06:40.20 ID:???
ディオというスーパーマーケットがある
40愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 12:08:04.31 ID:???
アニメ化、今年か来年は無理か
今のアニメも評判良いし深夜アニメも原作不足だし企画ぐらい挙がってないかな
41 【大吉】 【253円】 :2013/01/01(火) 12:15:29.76 ID:???
花京院の覚悟の度合いを示す髪の色。
スタンドのパワーの発露じゃなかろか?


…と一番あり得ない説を言ってみる。

とまぁ皆さん、あけましておめでとうございます。
42愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 12:18:45.91 ID:???
早くても来年なんじゃない?
企画動いても実際にアニメになるのは1年位はかかりそう
43愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 12:54:14.12 ID:???
トトはオインゴとボインゴの願いを読み取って、自分たちに有利になるように
予言を描きこんでいくのかね
それとも何が起こってもただ淡々と新しい予言が出てくるのかね
44愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 13:08:34.68 ID:???
エピタフじゃあるまいし、都合良く補正されてはおらんだろ
有利どころかあんまりだァ〜オチばっかじゃねーかw

>>39
ファミレスのジョナサンの隣に立ってりゃ神立地なんだがな
45愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 13:15:10.96 ID:???
流石に少しだけ有利な未来見せてくれるんじゃないか
あれの未来変えられないのに、ただの未来だけ見せられても困るやんw
46愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 13:18:02.20 ID:???
アレじゃないのか?
承太郎が超強運だから、予言が承太郎達に有利に解釈されて発動とか
47愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 13:30:57.90 ID:???
>>44
仮にトトの能力が後者だとしても、予言に従ってたら少なくとも承太郎は殺れてた
漫画の内容と違うことをしたからオインゴ・ボインゴもホル・ホースも自滅したんだよ
48愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 13:40:02.48 ID:???
『道』というものは自分で切り開くものだ
49愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 17:02:27.38 ID:???
オインゴはもうちょっとやりようあったよなって思う。予言が足かせとは言わないが
しかしオインゴの努力に比べてラバーソウル演技する気無さすぎだよな

あとポルナレフが騙されてるときの一行の演技力が改めて読むと笑える
50愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 17:08:26.78 ID:???
ラバーソール、な
51愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 17:10:06.95 ID:1CJPLO0h
ディオは 広島 岡山
ジョナサンは さいたま
店舗 引かれあわないかな スタンドバーも横にきたら完璧
52愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 17:20:08.65 ID:1CJPLO0h
ファミレスの横にスタンドは業種がかぶってるいみもあるから
ガソリンスタンドかな
53愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 20:09:51.59 ID:GS3VfN/y
マライアタソのおっぱいの匂い嗅ぎたい
54愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 21:18:17.40 ID:???
そういやアレッシーのセト神でDIOに触れたら吸血鬼以前の体に戻せるんだろうか
55愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 21:22:22.71 ID:???
3部ゲーではどうなったっけ?
56愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 21:44:24.93 ID:???
ヌケサクになってたな
57愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 21:48:41.84 ID:???
普通ディオ→ヌケサク 影ディオ→ワンチェン&ガラスケース
たしかこんなだった。よくOKでたよなこれ設定無視して完全にスタッフが遊んでる

原作では承太郎のDIOという外的要因によるスタンド使い化まで巻き戻ってるらしいから
石仮面によるDIOの吸血鬼化だって戻らんはずはないんじゃね?
58愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 21:49:21.35 ID:???
首はそのままで体が子供になります
59愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 21:51:15.15 ID:???
あの能力はじめて見たときは若ジョセフの限定カムバックくるか!?と期待したものだ・・・
60愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 21:56:06.96 ID:???
>>58
いやいや首から下かってちゃんと頭部と同じだけの時をへとりますがな
61愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 21:56:59.19 ID:???
>>57
その程度のことに頑なにNG出す狭量な人の方が少ないと思うんだけど
62愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 21:59:14.21 ID:???
ワールドは封印できーないか…
不老不死に若返りとか「なまっちょろい!」できかなそうw
63愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 22:03:35.14 ID:???
自分で言ってて思い出したけどそれ系のFLASHがあったような気がするんだがあったよな?
64愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 22:07:55.61 ID:???
>>61
ライセンスは厳しいとこは厳しい
同じカプコンの格ゲーではジャガーノートをジャンプさせるだけでも
マーベルが許可してくれず必要性をこんこんと説明して認めてもらったって逸話もある
65愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 22:10:23.45 ID:???
厳しいところが少ないからそういうのが逸話になるんだろ
66愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 22:23:03.61 ID:???
キャラがイメージにそぐわない行動をすることと
絶対設定上ありえない現象をおこすこととはちと違う気がするが

まあジョジョの場合はこんなことありえん!と怒るユーザーなんかいなくて
遊び心なのをすぐ理解してもらえるとカプも集英社もふんだんだろ
67愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 00:47:50.52 ID:???
人面犬にされた奴は無理だろうな。
68愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 02:04:40.04 ID:???
マーヴルと言えば憲麻呂のカンチョーがNGでお蔵になってたな
69愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 02:30:24.84 ID:???
あんなふざけたキャラの参戦を認めてくれただけで十分太っ腹だ
70愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 05:16:32.28 ID:???
マーヴルはスパイダーマンを巨大ロボに乗せるのもOKだしたとこだし

そういやボヘミアン・ラプソディーでスパイダーマンも実体化してたな
俺アメコミも好きなんで色んなアメコミキャラを荒木が描くとどうなるのか
まともな形で見てみたいが、とうてい実現せんだろうな〜
71愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 09:24:26.21 ID:???
バットマンのジョーカーは吉良みたいになりそう
72愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 14:25:00.71 ID:???
くらえDIO!!って言ってる花京院とワムウ戦で風のプロテクターなど切り裂いてやるって言ってるシーザーの顔すげえ似てる
荒木の描く優男系キャラの顔って似てくるのか

DIOはオカマみたいで全然イケメンじゃないよな
73愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 14:52:30.70 ID:???
花京院は口がでかい
74愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 15:11:57.22 ID:???
でかいっつーか広いっつーか
75愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 15:13:35.78 ID:???
カブトムシをレロレロできるぐらいデカイ! 

カキョーイン「てやかましーわっ!」
76愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 15:17:24.67 ID:???
歩道が広いではないか、行け
とからの絵もオカマとかに見えるの?
77愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 15:29:18.98 ID:???
若くは見えない
78愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 15:57:16.98 ID:???
若くないとイケメンじゃないとかワロス
79愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 16:20:28.10 ID:???
花京院て荒木がよく描く顔のタイプと正反対だからすごく描きづらそう
80愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 17:11:49.31 ID:???
若くは見えないしイケメンにも見えない
ごっついおっさんに見える
81愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 17:18:39.06 ID:???
スチュワーデスのおねーちゃんがポッとなるぐらいはイケメン
82愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 17:18:46.69 ID:???
口紅はずせば承太郎と顔同じじゃね?
83愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 17:46:36.55 ID:???
DIOがイケメンじゃないとしてじゃあどのキャラがイケメンなんだよ
それぞれそれなりにかっこいいが
84愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 17:47:43.62 ID:???
男前
85愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 17:48:14.25 ID:???
ホルホースは割とイケメン
86愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 17:49:58.76 ID:???
まあ世界中に彼女いるくらいだから顔はイケメンだろうな
女口説く話術もそれなりにありそうだし
87愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 18:05:40.59 ID:???
ホル・ホースはイケメンと言うより男前
88愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 18:06:23.26 ID:???
オインゴが化けた時の承太郎の顔三枚目すぎるよな
でも真顔になると即男前になったりして笑ってしまう
89愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 18:22:44.98 ID:???
スティーリー・ダンは初見すごい男前だと思った
リアルタイム小学生だったがDIOはおっさんだと思ってたから
1部みて驚いた。老けすぎだろ。100年閉じ込められてさすがに
精神疲労したのか
90愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 18:24:42.57 ID:???
貫禄が出たと言いなさい!
91愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 18:27:37.82 ID:???
ハンサム顔の後にダンが出てこっちのほうがハンサムじゃねーか!とつっこんだものだ
92愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 19:17:06.85 ID:???
ホルホースを驚かせるために時を止めて
クモの巣を壊さないように気をつけながら
ホルホースの後に移動するDIO様は可愛らしい
93愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 19:22:23.26 ID:???
ホル・ホースの股の下通れば蜘蛛の巣壊さないで後ろに回れるよな
94愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 19:46:56.36 ID:???
DIO様だぜ!? 時を止めて蜘蛛の巣ごとぉ〜建物ごとぉ〜
動かしたに決まってんじゃん♪
95愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 19:58:00.54 ID:???
DIOは3部で顔がいかつくなりすぎて男とは思えない色気なんて説得力なさすぎだろう
96愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 20:07:14.86 ID:???
連載時は敵キャラはあーいうのがデフォだった。
もしアニメ化するなら三部DIOはせめてASBくらいに今風にスマートにして欲しい
97愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 20:08:51.78 ID:???
口紅塗ってたからオカマ、男とは思えぬ色気とはそういうこと
98愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 21:16:08.83 ID:???
法皇の結界〜承太郎入門辺りでのDIOの顔はいかついけど妖艶な感じのある顔立ちになってるコマあるし
ジョジョASBのDIOデザインもこの辺りのデザインを参考にしたんだと思うわ
99愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 21:18:04.26 ID:???
うんあのあたりはかっこよかった
100愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 21:46:51.01 ID:???
ジョジョのラスボスキャラって、男だけど男臭さより妖艶な感じがあるよな
荒木の考える悪の美学ってやつなのか
101愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 22:31:45.69 ID:???
既出だと思うが、DIOの棺開ける前ヌケサクおもっくそ日光浴びてんだよな・・・
3部好きで何十回と読んでるのに今まで気づかんかった
102愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 22:54:16.61 ID:???
ヌケサクは吸血鬼じゃなくてゾンビだろ
103愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:01:06.05 ID:???
>>101
後数十回読めばもう一回気づくことがあるよ
104愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:10:04.69 ID:???
ワールドの時止めの片鱗に気がつくまではDIOって
俺のスタンド射程とパワースピードは凄いけど面白能力ないじゃん・・・
とかしょんぼりしてたんだろうか
105愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:11:18.34 ID:???
いやゾンビも日光ダメだろ?
106愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:25:56.45 ID:???
ゾンビは日光大丈夫だろ
日中DIOの代わりに外に出ていろいろしてるじゃん
107愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:33:05.35 ID:???
直前にヴァニラアイスが日光で消滅してんだけど・・・
108愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:35:23.36 ID:???
ヴァニラはゾンビじゃなくて吸血鬼になったんじゃなかったっけ
109愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:36:08.61 ID:???
ゾンビは血を吸われた残りかすで、吸血鬼は石仮面か血を貰うことでなるんじゃないっけ
ヴァニラヌケサクは吸血鬼じゃね?
110愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:38:24.86 ID:???
血を吸われた残りかすってタルカスとかは死体からゾンビにしてるだろ
どうやって血吸うんだよ
111愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:42:11.46 ID:???
一部の設定では吸血鬼を作れるのは石仮面で吸血鬼に作られるのがゾンビだ
112愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:44:44.85 ID:???
>>110
が、がんばったんだよ
がんばったらなんか生き返った
113愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:45:03.27 ID:???
DIOにゾンビエキス的なものを注入されたのがゾンビ(ヌケサク)
DIOにDIOの血液を分け与えられたものが吸血鬼(ヴァニラ)だと思ってたが
114愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:51:04.17 ID:???
ジョージ襲ったゾンビは日中外出しなかったとあるし
そもそも波紋が太陽光と同じ波長だったからゾンビが日光大丈夫なはずはないぞ
115愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:53:42.47 ID:???
屍生人は太陽では死なないなんてレベルの奴は流石に相手にしない方がいいと思うんだけど
116愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 00:00:21.55 ID:???
確かに・・・一部ろくに読んでなさそうだな
117愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 00:12:35.34 ID:???
せめて疑問に思ったらその部分読み返せばいいのにな
四半世紀議論され続けてきて
今更一読した奴の発見が初出だとでも思っているのかと
118愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 00:17:35.36 ID:???
数日前にどっかのまとめサイトで「なぜスタプラがザ・ワールドと同じタイプのスタンドなのか?」って話題が出てたんだけど。

世界=地球
地球=星
よって世界=星

ってことなんじゃないの?四半世紀そう思い込んでたんだが、同じ意見が出てなかった。
119愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 00:20:21.76 ID:???
どっかのまとめサイトのコメント欄で言えば?
120愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 00:23:01.46 ID:???
荒木は絶対そんなところまで考えてないw
121愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 00:23:56.83 ID:???
スターは恒星
地球は惑星
122愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 00:29:23.37 ID:???
オラオラを華麗なスウェーでかわすDIOが見たかった気がしないでもない
123愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 00:30:21.07 ID:???
>>121
してやられた
124愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 01:09:43.35 ID:???
まぁありきたりだけど
ジョナサン(の血統)が助けてくれたと思えばいいんじゃないの
125愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 01:21:49.03 ID:???
3部がまたアニメになったら、荒木がインタビューで答えてくれる か も
126愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 04:30:18.55 ID:YuGL2qzF
星の暗示は「希望・願いが叶う」
世界の暗示は「完成・成就」

星の白金の真の能力は「願いを叶える」能力
DIOに対抗する為に承太郎は世界と同じ
時止めの能力を「希望」し手に入れる
発現した能力が共通である世界の暗示によって
星の白金は「完成」されたスタンドとなった

ってありえないか
127愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 04:36:25.83 ID:???
厨二臭い
128愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 14:24:04.77 ID:???
3部のDIOは当時上映してたバットマンのジョーカーがモデルなので
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2a/67/sakurai100nin/folder/474056/img_474056_5430598_0
口紅だとかの付属品は色気云々では無いと思われ。
129愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 14:31:17.34 ID:???
ザ・ワールドさんの目元辺りがバットマンっぽいのもその影響なのか
130愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 15:36:43.75 ID:???
>>113
ヌケサクはDIOの血が体内に入っていると自分で言ってるし
ヴァニラかケニーGに「ただの吸血鬼」と言われてる

そして勿論ゾンビも日光の下で活動できない
だから1部のディオは人間のポコに催眠術をかけてジョナサン達を誘き寄せた
131愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 18:23:19.20 ID:???
1〜2部と3部じゃ吸血鬼やゾンビの定義が違ったからな
詳しく知らないヴァニラやケニーたちが知ったかぶりでいってるだけかもしれんけど
132愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 20:15:38.54 ID:???
シンガポールから乗った電車ってイースタンオリエンタル?
133愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 21:47:31.88 ID:???
>>129
あ、そこもそーかもしれん。
あの頃のキャラって、バットマンから着想得たものが何となく
多い気がする。
ズィー・ズィー(運命の車輪)はあの攻撃パターンや不気味さは
映画「ザ・カー」ってのはモロなんだけど、デザインがバットマンカーを
感じさせる時も有ったりして。
>>132
確か、バンコクのホアランポーン着のが有った筈。
134愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 22:36:06.16 ID:???
ここでは名乗らないのか
135愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 23:15:29.23 ID:???
我が名は花京院典明
136愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 23:27:55.43 ID:???
テメーはこの空条承太郎が じきじきにブチのめす
137愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 23:54:42.16 ID:???
我が名はジャン・ピエール・ポルナレフ
138愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 00:27:24.07 ID:???
勘違いだったか
139愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 02:58:52.72 ID:???
ASBの花京院の顔なんか違和感あると思ったら目と口のワイドさが足りない
もっと裂ける程でかくしないとなんか花京院ぽくない
140愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 03:23:56.30 ID:???
>>133
ホイールオブはクリスティーンかと思ってたがそういうのもあるのか
アレッシーはシャイニングだったな
141愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 03:27:25.32 ID:???
ASBの花京院は「どうかな」ズアッ顏だからなあ
142愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 03:40:55.73 ID:???
                        -- 、
                 , ---- 、__ノ⌒\____・
      /⌒ヽ、     , <      ∨\:::::::::::::::::::/:
   ./ /:::::::::::::::::>-<:}         V:::::\) ̄//:
  / /::::::/´ ̄`ヽ::::::::|         }::::::::::}__// ̄ ̄ ̄ヽ
   _/::::::/      /〉:::::::|         |:::::::::::::::/ .: :   !
⌒ー\:::::{    //::::::::人           ,':::::::} ̄|  : :   |
::::::::::::::\:\   {::::::::::::::::`> ,      /:::::::: | ||  : :   |
\:::::::::::::::\:\_つ:::::::::::::___\  {:: /|:| :.i  : :   |
::::::∨:::::::::::::::>-----、:::::::弋歹フ:::}  {歹ノ::}   \_   ノ
:::::::::∨::::::::::::{::::::::::::::::::::\::::::`¨´/ 、ェァ\::::/:   /´ ̄
::::::::::::∨:::::::::|:::::::::::::::::::::::::∨:::/  ,x≦) }:/:  /
::::::::::::::ト、::::::::∨::::::::::::::::::::::::V{    ´ 二 /・
::::::::::::::i >--∨::::::::::::::::::::::|ー≧─‐一'
::::::::::::/⌒ヽ  .\:::::::::::::::::::}
:::::::::/   }三ヽ_ノ\::::::::::::ノ
::::::/     |三三{   ∨:::::::}
143愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 04:04:01.38 ID:???
イギーがさっさと俺の参戦PV出せと言いたいようです
144愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 04:44:53.30 ID:???
>>140
アレッシーネタは、出したくてしょうがなかったんだろうね。
「シャイニング」観て無い筈無いし、オノとかそういう野蛮で
荒削りな凶器をどのタイミングで繰り出すか?
そしてあの、どうしようもないホームアローン的な間抜けで
嗜虐性に満ちた表情。
アレは勝負どころだったと思う。
そうだ「クリスティーン」もあったね。
レトロなデザイン的に、そして粘土的に這いずり寄って
あらゆる障害を突破してくる粘着性とマシニングで過剰な
従順さ。

脚を骨折した作家に家政婦が襲い掛かるあの作品も。
145愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 12:10:55.45 ID:???
エボニーデビルのチャイルドプレイとか?
146愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 13:55:17.74 ID:???
イギーの当たり判定はどうなんだ
147愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 14:35:25.52 ID:???
最近Cチャリオッツの真の能力は本体の身体を治癒させる能力だと思い始めてきた
148愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 14:43:21.97 ID:???
スタンドであるにも関わらず
甲冑へのダメージは本体へのフィードバックなし
ポルナレフが受ける四肢の末端や表面的に受けた切傷擦り傷は全てスタンドにおける甲冑扱いで
戦闘終了後回復するというわけか
149愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 16:19:19.25 ID:???
    /{/レレレイ{リ/-----、
   ト、{ \  /////   ノ_
  ノ   ,ィ⌒ヾヽ/ x彡'⌒ _)
  {==彡  ///l} }/⌒レ'(_ `ヽ
  ∨===彡ノノjノ_ /_   ):ノノ ポルナレフ
   }三 {⌒V´ tァラ ∨  ))))   そのセリフはちがうぞ
  ノ///\_l      ァ'  /イ
  {l//´\llト、  ー─{ }  i⌒!
  |l/{ニニ`>へ、__} ノ _}_,ノ--、
  / l|`>ニニニニ| }     }──‐ ゚。
. /ニニニニ`>-{    }──‐  }
../ /´ ̄ ̄`ヽニニ\  ヽ弋二...ノ
ニ/ニニニニニニ∧ニニハ   }  イ{\
150愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 16:54:13.97 ID:???
ポルポルって結構強いよな
ジョースター一族とは違った補正がかかってる感じ。主人公じゃなくても補正消えないし
151愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 17:20:40.47 ID:???
あの戦いでジョジョ2人以外に唯一生き残ったくらいだからな
スタンド的にスタプラの下位互換なのがイメージ悪いが。
152愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 17:27:46.10 ID:???
俺にどうしろと…
153愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 17:32:08.63 ID:???
承太郎は数秒心臓止めただけで意識が遠のいたのにブチャは結構長い時間余裕かましてたよな

精神力の違いか
154愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 18:39:42.70 ID:???
アヌビスと合体してもスタープラチナ単体に敗北した時は
かなりショックだった…
155愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 18:43:53.52 ID:???
主人公は負けない
156愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 18:47:04.38 ID:???
アヌビスはポルポルを操ってるだけだしチャリオッツを上手く扱えないんだろ多分
157愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 19:07:49.95 ID:???
vsDIO様戦より苦戦してるんじゃねーの? 承太郎先輩
158愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 19:11:28.60 ID:???
VSDIOの時ポルポル完全に足手まといだったよね
OVAの改変は良かった
159愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 19:31:19.24 ID:???
>>153
そりゃまあスタンド使いとはいえ一応普通の高校生と
ギャングで常に覚悟を持ってるやつじゃ精神力が違うのも無理ないな
160愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 21:04:36.89 ID:???
五部連中の耐久力はヤバいらしいから
161愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 21:26:57.92 ID:???
飛んだ手足のパーツ数が3部とは比べ物にならんしな

>>144
最後の一行がミザリーの事なら、家政婦じゃなく看護婦だぞあれは
162愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 21:29:09.81 ID:???
普段から揉め事を生業とする五部の連中の耐久力や精神力が
一般人(三部のやつら)に負けたら恥ずかしいだろ
163愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 21:37:53.77 ID:???
ゾンビ化までした奴と比べるのが酷
164愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 22:05:21.22 ID:???
回復が波紋だけじゃいささか不安だろ
腕が吹っ飛んだらどうするんだよ
165愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 22:10:44.13 ID:???
義手
166愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 23:38:32.81 ID:???
ジョセフもシュトロハイムみたいに義手に紫外線照射装置とか仕込めば
良かったのに
167愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 00:28:07.30 ID:???
義手がサイコガン見たいにすれば
波紋+スタンド+超科学=最強
168愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 00:33:41.39 ID:???
>>167
それだと、ポルナレフと芸風が被りまんがな…
169愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 00:54:00.22 ID:Feygmr4C
荒木絵って言うと5部以降の西洋アートみたいな絵柄を指す事が多いけど、俺の中じゃ三部後半の劇画をポップな感じにした絵柄の事なんだよな。
170愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 03:58:51.94 ID:???
>>166
世界一の旧ドイツ軍じゃなきゃ作れないだろ
21世紀の今だってあんなサイボーグはいないんだし
171愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 04:59:06.60 ID:???
紫外線除去装置を実用的な出力と持続性を持たせて携行サイズに小型化したのはSPW財団なんだが
172愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 07:35:42.49 ID:???
紫外線照射装置「照射だ……二度と間違えるな!わたしの名は紫外線照射装置というんだ!」
173愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 10:05:04.86 ID:???
小型化に成功したのはSPW財団なのに、って言ってたけど、片目サイズからどう見ても大型化してる件
174愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 10:16:34.70 ID:???
高出力のを小型化ってことじゃない?
ローマに設置されてたのかなり大きかったろ。それより強力じゃないといけないんだから、相当大型のを人型サイズにしたんじゃね
175愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 10:23:29.37 ID:???
あれは
1.シュトロのヤツもSPW財団製でナチスはただボディに組み込んだだけ
2.小型化したというのは「人力で携行可能な軽量小型のバッテリの量産」の意味
(シュトロはボディにまだ量産不可能な一品ものの発電機orバッテリかが内臓されてて
紫外線照射用の電力はそこからまかなってる前提)
とかそんなもんじゃねーかと
176愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 10:44:41.03 ID:???
最終決戦くらい何か用意できてたらと思ったけど時間的に無理だったかな
177愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 11:20:22.54 ID:???
>>173
なんか中のコードとかプラグとかが小型になったんだろ
そのせいで本体は大型化したと
178愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 12:20:19.97 ID:???
>>170
ミカドロイドを忘れて貰っては困る。
179愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 13:16:47.65 ID:???
うりー(´・ω・`)
180愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 14:39:29.71 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険 VIPまとめ 【陸上/箱根駅伝】順大10区・堀、宣言通りジョジョ立ちゴール
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
181愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 15:20:08.55 ID:???
古いニュースだなおい
182愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 18:21:57.05 ID:???
ニワカ者ですんません。
どなたか、エンプレス戦が文庫版の何巻かおわかりでないでしょうか。
シーザーの幽霊が出るそうで……。
シーザーの最後の勇姿を一目見たいです。
お願いします。
183愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 18:24:26.07 ID:???
えっ何その情報
184愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 18:36:06.98 ID:???
>>173,175
シュトロのは一瞬だけしか使えない上に光を収束して出力を補ってるから効果範囲がメチャ狭
財団製のはよそ見しながらでも吸血鬼が倒せる広域放射と、大量の吸血鬼を相手に出来る持続性がある
185愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 18:40:13.81 ID:???
>>182
「うろジョジョ」で検索してこい
ファンの創作ネタでジョジョ本編とは関係ない
186愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 18:52:13.26 ID:???
あまりに意味不明すぎてイカれてんのかと思ったわ
187182:2013/01/05(土) 19:04:26.76 ID:???
えっ出ないんだw
まさにそのうろジョジョで見て
あーこれ読みたいと思いまして……。
あぁあれ創作なんだそうか……。

いやありがとうございました。
188愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 19:09:07.50 ID:???
>>173
ピストルとマシンガン比べてピストルの方が小型じゃねーかって言ってるようなもん
189愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 19:47:17.70 ID:???
シュトロハイム、好きな奴なんだけど、山荘でカーズに部下達数名が
壁越しに真っ二つにされたってのに、眉一つ動かさない冷血な態度は
当時みてて、なんかムショーに腹立った。

しかし、職業軍人としての相手に隙を見せない自覚ゆえの立派な行動と
思う事で(ジョセフのモノローグ由来だったかな?)納得したんだっけ。

特務機関に居ながら前線で戦死した事を匂わせる最後の解説や
割と謎。
折角身体強化改造しても結局、敵の強さを知らしめる為の噛ませ犬状態とか
結構、忙しいヤツだねw
190愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 20:31:46.99 ID:???
かませであり続けながら最終戦にも参加してるしな。最終戦の原因だから当然といえば当然だけど
なかなかいいキャラだわ
191愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 20:34:19.55 ID:???
>>189
部下が数人死んだくらいで動揺してるようじゃ軍人としてやっていけないだろ
ましてや少佐で位も高いんだし
192愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 20:50:03.79 ID:???
>>190
結構、伊達男だし狂信的な程の使命感とプライドもあるしね。
あれだけの怪我を負いながら、除隊せずに献体して改造させて
戦線復帰して同じ敵と戦うとかって並の根性じゃないよね。
そこが、またナチっぽくって良かった。

>>191
まぁ、ガキだった俺には咄嗟に得心が行かない訳よ。
193愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 21:20:11.78 ID:???
冷徹さと狂気と格好良さと熱さが程よくミックスされてるよね
194愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 22:03:53.17 ID:???
時代が時代なら「抱かれたい上司No.1」だったかも
195愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 22:48:04.66 ID:???
うろジョジョ()
196愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 22:49:13.56 ID:???
キャラとしては1,2を争う位好きだけど、上司にはしたくない
197愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 22:53:52.64 ID:???
部下といる時はロクなことしないもんな
198愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 22:54:23.74 ID:???
真面目馬鹿だもんなシュトロハイム
199愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 22:58:07.44 ID:???
12部スレも3部スレもシュトロハイムネタでワロタw
人気あるんだなw
200愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 23:01:52.37 ID:???
落ち着きたい時コーヒーくらい飲ませて欲しい
201愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 23:08:11.61 ID:???
飲んどる場合かーッ!!
202愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 23:12:17.91 ID:???
                ) }ノノノjノノ
            /ニニニニニニニニ∧ニ
         {ニニニニニニニニ:∧ニ    ケッ
           \ニ| ̄|ニニニニニニ∧ニ
              }_)─ァCニニニ/`ヽニ∧ニ
.           /ニ//_..ィヽニノ リソノニ∧ニ
          // }      {´⌒ヽ.ニ∧ニ
            /_       |    ∨ニ∧
              ーfう   .人  __/⌒ヽ__
           ___{__, <´   ||ニニrュノノニ
          |::| |   }     ||ニニ{ { ))ニ
         _j::j__  |  _ノニニ人)Vニ
       __}     _`>ノ   \ニニレニノノニ
    /´ニニ|  /---   ─‐ァ}ニニ{ {イ}ニニ
   /ニニニニl} / ̄ ̄`¨¨´/ //|ニ人)Vニニ
   {ニニニニ| /      (Oノ//|ニ{ {ノノニニ
203愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:01:40.26 ID:???
シュトロハイム…、後の江田島校長である。
204愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:13:14.85 ID:???
   母親が危ないどうしよう
        ↓
  そうだ、原因の男をぶっ殺そう

これで広瀬君みたいな気の良い兄ちゃんが出てきたら
どうするつもりなんだ
205愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:19:28.12 ID:???
>>204
SPWやエリナばあちゃんの話を聞いて
DIOはどうしようもない悪臭ゲロ以下野郎だって確信もった上で出てるから
行ってみたら実は気の良い兄ちゃんだったなんてことになる可能性はほぼ0
206愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:29:25.69 ID:???
>>205の解釈で、漸く>>204の意図が解ったよ。
4部の話かと思った。

実は、お母ちゃん大好きの承太郎だから、DIO起因と聞いたら
打っ殺しに行くのは必然で御座いましょう。

どんなナイス害であっても、ぶっ殺す。何故なら「俺を怒らせたから」
いたってシンプルな原理で動くのが承太郎。
207愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:33:22.10 ID:???
正直ホリィのことだけだったら
DIOが(ありえないけど)降参すればぶっ殺すまではいかなかったんじゃないかな
仲間やじじい殺されたからこそ殺す気になったんだと思う
208愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:39:55.10 ID:???
>>207
どーだろ?旅に出る動機は、
「母ちゃんの病気治すぞ。」だっただろーけどね。

でも、ドロドロヘドロレベルのマザコンって事も「想定内」に
しないといけないかもしれない。

そーじゃないと、徐倫がグレた原因が解らんし。
209愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:41:42.25 ID:???
あれだけ承太郎べったりのホリィなのに徐倫には無関心なんだろうか
210愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:45:31.52 ID:???
>>209
そー思うだろ?

俺もベッタリされて気持ち悪かったけど、自分の子供に同じ事してる。
或る程度セーブしてるつもりだけど、親のパターン踏襲しちまってる
らしい。

しかし、荒木先生が子持ちかどうかも関わって来るな、この話。
211愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:46:08.71 ID:???
気のいい兄ちゃんが出てくる可能性は先祖の体奪ってる時点でゼロになる気が
先祖が自分の肉体を「どうぞ」するとも考えにくいからおそらく殺害してるとなるし…
212愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 00:54:37.22 ID:???
その前に狙いに来てるしね。そもそもジョセフが何しに来たんだか忘れた読み直そう

DIOって太陽を克服できるかについては研究したり考察したりしなかったのかな
まあできないもんなんだろうけど結構な弱点だよなと思う
213愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 01:03:18.56 ID:???
そう言われてみれば、花京院がホリィさんに母性を感じるのも
皮肉なもんだな。

>>212
ヘルシングのアーカードなんか「少し苦手」程度だしな。
しかし、時を停めるってギミックの前には何もかも吹き飛ぶ気がする。
214愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 01:04:49.76 ID:???
花京院がホリィさんに感じてたのは
母性じゃなくて恋心じゃ…
215愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 01:14:26.74 ID:???
>>214
それって、腐を期待するアレ等の様で嫌だな。(超個人的に)

説明するとフロイトの社会性獲得の過程とか、かなり密接に関わってきて
俺の能力じゃ無理なんで、母性として置くってのが本音。

母親が恋愛対象になるのも、所謂オイディプスコンプレックスとか厄介だし
俺的には思考停止にさせてくれ。
216愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 01:19:48.70 ID:???
>>215
お前が考えてる程深くないと思うよ
ただの
花京院少年が年上で包容力のあるお姉さんに憧れちゃった瞬間だと思うけど
「承太郎の母親」というより一人の女性としていいですねって言ってるっぽいし
217愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 01:22:15.17 ID:???
思えば、DIOは歴代ボスの中でも安らかな最期を迎えたよな。

2部:永遠に宇宙をさまよう
4部:安らぎのない世界に連れて行かれた
5部:永遠に死に続ける
6部:普通に死んだが、死に方がエグい

7部ってどうだったっけ?
218愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 01:51:59.61 ID:???
7部:無限の回転により、全ての並行世界から自分の身体が輪切りのぐちゃぐちゃになって地面に吸い込まれてどっかに行った
219愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 02:01:22.08 ID:???
大統領は死ぬ最後はかっこよかったけど、無限の回転に悩まされてる最中は
涙目になりながら「殺してやるジョニィ!」となってて可愛かった
220愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 02:13:15.81 ID:???
エディプス‐コンプレックスでもオイディプスコンプレックスでもいいって何かイライラしないか
221愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 03:33:52.99 ID:???
アポロでもアポロンでもいいとか、セレネーでもセレーネでもいいとか、ディアナでもダイアナでもいいとか・・
222愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 04:47:29.72 ID:tQkUWZnM
ホリィさんが抱き締めてる承太郎の写真ってさ、高校時代の見た目なんだよね
DIOが目覚めたのは承太郎が中三のあたりだから、それまで良い子ちゃんだった承太郎は思春期にDIOの悪影響受けまくって不良化してたんだと思ってたよ
入門出来たのもそのおかげだと思ってた
223愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 05:38:36.88 ID:???
英語は曖昧だ
男じゃない
224愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 06:06:56.15 ID:???
解説「こ…これは母さんのドレスだッッ!!」
承太郎「ウッ(涙目)」
黒荒木ならこうなってたん?
225愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 11:31:44.84 ID:???
>>222
DIOの影響を一番受けたの承太郎かもな
つか最初は強力すぎて力を制御できてなかったし
一歩違えば母親みたいに力に飲まれたり仗助みたいに昏倒してた可能性もあるよな
「俺の後ろになんかいるから牢屋に入るぜ」程度で済む精神力ぱねぇ
226愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 11:52:41.70 ID:???
不良との喧嘩の時も必死に止めたって言ってたけど
やめろって叫んだりスタプラに触れなくて腕スカスカ振り回したりしたのかな
227愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 12:10:03.10 ID:???
ジョースターがジョー・スター(星)なのは周知の通りだと思うけど
ブランドーはブ・ランド(土、からの泥)・ーはだったりするのかな?
228愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 12:10:21.15 ID:???
「が……あ……離れろ……死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかやってたんだろうな
229愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 12:10:32.10 ID:???
ジョーは?
230愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 12:12:57.69 ID:???
不滅の詩の星と泥の要素が入ってるのかなって思っただけでそれ以上の意味は追求してないよ
231愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 13:15:01.15 ID:???
>>230
無駄に深く考えすぎだと思う
荒木はそんなことまで連載当時考えてないんじゃないか
232愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 13:59:18.55 ID:???
>>228
傍目から見たらただの厨二病じゃないですかやだー
233愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 15:03:53.04 ID:???
>>228
「っふ・・・・幽波紋(祖父の作った設定で選ばれし者のみが持つ超能力)を
持たぬ物にはわからんだろう・・・」
何なのかちゃんと分類された後はこんなんだったんかな
234愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 15:28:55.96 ID:???
うっかり厨二病全開な言動をしてしまった承太郎はいたたまれなくなり
帽子を目深にかぶって牢屋に引きこもったのだったチャンチャン
235愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 15:43:54.85 ID:???
>>228
当の本人は死にそうな状況だったらかわいそう

コミュ障にもなるわけだ
236愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 15:57:35.41 ID:???
花京院とかスタンドのおかげで生涯コミュ障みたいなもんだったな
実際はコミュニケーション取れるいい奴だけど
237愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 16:04:01.72 ID:???
>>227
これぐらいなら考えてそうな気がする
名前決めるときにちょっと参考にしてそうだし
238愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 16:11:56.53 ID:???
承太郎でさえスタンドが出現したばかりの頃は制御できなかったし仗助や徐倫は高熱だしてるしホリィさんなんか死にかけてるけど、アヴさんポルナレフ花京院のように生まれつきスタンドを持ってる人は何もなかったのかな
239愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 16:53:52.00 ID:???
ポルナレフが子供化した時にチャリオッツもパミーッ!ってちっちゃくなってたし
本体の精神力に合わせて成長していくみたいだから平気だったんじゃないかね
240愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 17:08:58.19 ID:???
>>238
幼いブ男が全く想像できない
241愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 17:14:13.99 ID:???
なんだかんだで一番能力の出処が謎な存在だよな、生まれつきのスタンド使いって
たまたまそういう体質になったのか。先祖にスタンド使いがいて才能が隔世遺伝したのか
242愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 17:20:35.05 ID:???
「ピヨ ピーィ」 「やっちまえ!!」 「やめろ!!ピイたーーん!!!」

「エボリューション!・・・・マジシャンズ・レッド!」

こんな感じか
243愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 17:25:24.43 ID:???
は?
244愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 17:36:45.46 ID:???
>>242
車田ネタやめろww
ペットの小鳥が殺されて能力開花するのはあんまり無いかもしれんが
似たような感情の爆発でスタンドが現れやすそうな気がする>生まれつき
245愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 17:38:27.33 ID:???
シルバーチャリオッツがポルポルが赤ちゃんの時からずっと側に居て一緒に遊んでたと想像すると萌える
そして5部であんな姿になってしまった事を思い出すと泣ける
246愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 17:42:05.39 ID:???
ぴいたんwww
247愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 17:58:14.24 ID:???
ブ男がマジレッドのせいで幼少のころ暑苦しいとか虐められてたりして
248愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 18:26:17.42 ID:???
アヴさんはうまいことやってたんじゃないかなって気がする…なんとなく
249愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 19:04:36.10 ID:???
生まれつきのスタンド使いが居るとなると当然過去の世界にも居たはずだし吸血鬼とか井の中の蛙でしか無くなるな
スタンド使いが発生する因子がジョセフ世代以降に空から降って来たのかもしれんが
250愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 20:10:13.69 ID:???
500年前すでにアヌビスの本体のキャラバン・サライがいるからなあ

実はディアボロがエジプトで発掘した矢じりはキャラバン・サライが隕鉄を鍛えて作ったもので
そのサライが最初に影響を受けアヌビスを発言させた。それが地球産スタンド第一号。

なんて妄想をした事もあったが小説版には1500年前から存在するらしいスタンドもいるんだってな
251愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 22:54:27.91 ID:???
>>245
赤ん坊の時からチャリオッツに高い高いをしてもらっていたことから
後のブラボーおおブラボー!に…
252愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 22:55:38.11 ID:???
>>240
コブラゲーの子供アヴさんは可愛らしいぞ
253愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 22:59:42.36 ID:???
>>227
ディオの苗字はマーロン・ブランドが元ネタだよ
ゴッドファーザーとか地獄の黙示録に出てた人
254愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 23:04:12.60 ID:???
>>216
物凄く納得した。

>>236
花京院って、油彩やったりしてるし、あの年齢でかなりの趣味人と
思ってる。話し込むと、絶対に面白い奴だと思う。

>>240
概してイスラム系、ヒンドゥー系のヤローってのは成人しちゃうと
アレだけど、少年期までは美しかったりする。

何が有るんだろう?この断裂(断絶)w
255愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 00:15:52.35 ID:???
>>221
ダイアナ(ディアーナ或いはディオネ)はディオの女性形だな
256愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 00:16:31.05 ID:???
>>244
生まれつきでも発現のパターンはいろいろだね

物心ついたころには普通に使えていた:花京院、ポルナレフ
最初は暴走気味だったが成長するにつれて制御できるようになった:ジョルノ、ヴェルサス
それまで一般人だったが特殊な経験により急激に発現した:トリッシュ、リキエル
257愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 00:18:27.26 ID:???
キャラバンサライさんのスタンド発現エピソードはトニオさんやケンゾー爺さんと似たような感じだろうな
258愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 00:18:54.36 ID:???
ボールブレイカーも何だかんだでスタンドの域に入るのかもしれない
259愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 00:47:13.68 ID:???
いや、待て、逆にボールブレイカーは技術の域に収まるのかもしれない
260愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 00:48:14.37 ID:???
そういうことなら柱の男たちの流法もスタンドだな
261愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 01:00:38.99 ID:???
正直、カーズのあれを光の流法というのはあまりにもしょぼ…ゲフンゲフン
262愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 01:02:14.08 ID:???
光を屈折させて姿を消せるとか出来ないのかねえ
ワムウと被るけど
263愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 01:02:22.30 ID:???
あれは技術じゃなくて身体的な能力じゃね?
輝彩滑刀とかなんか凄え骨が回転してるんだし、技術とかそんなに使ってなさそう
264愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 01:02:44.14 ID:???
>>252
格ゲーのはどうか
265愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 01:05:36.50 ID:???
>>263
身体のコントロールも技術だろ
266愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 01:21:42.50 ID:???
>>222
ジョルノもその時は熱出したのかな
能力発現と金髪化は近頃だったみたいだけど本来ならその頃に発現しててもおかしくないよな
267愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 01:22:49.60 ID:???
間違った>>238へのレス
268愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 01:27:07.90 ID:???
>>263
身体を自由に動かすことのできるスタンド能力
269愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 02:03:46.50 ID:???
ジョナサンとDioってよく血が馴染んだよな
拒否反応がまったく無いところを見ると
270愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 02:05:23.12 ID:???
エシディシとロギンズもよく馴染んだよな
271愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 02:09:46.30 ID:???
ジョナサンとディエゴ????
272愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 02:17:36.61 ID:???
>>269
そりゃお互いにとって青春そのものだったじゃないの 心と体は一緒なのさ
ちなみにその表記だとディエゴだと取られるから注意だ
273愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 02:21:23.47 ID:???
>>272
指摘ありがとう
ディオかDIO だよね
274愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 02:32:23.02 ID:???
血液型とか免疫とか、そんなのがドラマを生み出すのさ。

しかしさ…
ワムゥやらエシディシ、カーズの能力って人体構造完全無視で
成り立ってるから、「嫌」だねぇ。
柱に封じ込めた勇者の話は、是非回収して貰いたいもの。
275愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 02:47:27.84 ID:???
>>274
え?あれ石柱と一体化して眠ってるだけだぞ?
勇者の話なんてあったか?
276愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 02:49:10.20 ID:???
>>275
無いから、ねだってんだよ。
277愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 02:50:18.51 ID:???
>>275
そいつの相手しないほうがいいぞ
278愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 02:50:42.40 ID:???
キモ過ぎる
279愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 03:01:23.98 ID:???
なんだよ単行本だして確認しちゃったよ 迷惑な
280愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 03:04:59.11 ID:???
消えて欲しいわ
281愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 03:35:52.42 ID:???
壁と一体化したトリオザ天才がサンタナより先に発見されたのに
柱の男で統一されているのは
「壁の男」じゃイマイチ呼びにくいからですか
282愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 07:49:47.80 ID:???
あれ壁に見えるけど巨大な柱の一部なんだよ(適当)
283愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 09:28:38.50 ID:???
>>274
人体構造完全無視って、そもそもあいつら人間じゃねーよ
284愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 10:42:46.46 ID:???
いつも思うんだけどなんでワムウをワムゥって書く奴が多いんだ?
原作にそういう表記ってあったっけ
285愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 12:11:33.34 ID:???
>>269
ジョナサンはA型?
DIOはABっぽい感じだから輸血的によかったとか
286愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 12:29:18.97 ID:???
>>240
セト神モードのプレイ動画ぐぐってこい

>>266
まだ乳幼児のはずだが母親にはネグレクトされてたから
ベビーサークルの中で一人高熱にうなされてたのかもな
287愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 12:31:39.26 ID:???
吸血鬼エキス使えばどうとでもなるだろ
元が首だけだったから馴染むまでに時間かかったんじゃないか?
288愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 17:02:49.16 ID:???
>>281
実態はともかく、他の少年漫画の敵役が「大魔王」「黄金聖闘士」「悪魔超人」だった時代に「柱の男たち」って
ネーミングした荒木のセンスに敬意を表したい
289愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 17:05:10.48 ID:???
シンプルなのに存在感と威圧感が妙にあるよな

『 柱 の 男 』
290愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 17:32:01.18 ID:???
ポルナレフって異様にスペック高いよな
3部の描写からして英語と日本語は話せてるだろうし
5部のメンバーと話せてる辺りイタリア語も話せるだろうし、フランス語も母国語だから話せるだろう

戦闘面でも、イギーの助けもあったがヴァニラ・アイス倒して
右目を潰されて半身不随の状態でディアボロに一太刀入れられる天才的センス
291愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 17:41:47.64 ID:???
そりゃ世界中を回って10年も修行してりゃあな
292愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 17:52:10.27 ID:???
>>290
DIOにも人間相手ならば死亡ほぼ確定の一撃入れてるからな
ポルナレフさんは

 光のスタンドを切り裂き!
  500年の経歴、剣の達人のスタンドに剣で打ち勝ち!
 最強の星の白金に「殺すつもりじゃないと勝てない」と言わせて
  さらに血を吐き膝をつかせて!
 最強スタンドの一角の暗黒の瘴気をも切り裂いて、

 時のスタンドの「DIO」「ディアボロ」 2人に能力と強さを認められ
  ともに一太刀を斬り込んだ

すごいスタンド使いです
293愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 18:51:17.39 ID:???
そんなすごいスタンドが五部でパワーアップ!
なんと!

箪笥の裏の物もラクラク取れる様に!
294愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 18:51:33.41 ID:???
なおブ男には負けた模様
295愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 18:55:36.42 ID:???
ブ男は普通に上から数えた方が早い強さだから仕方ない
296愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 19:10:06.33 ID:???
ポルポルのせいでブ男は2回もやられました
297愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 19:12:35.03 ID:???
ブ男の父親(変装)が出た時、こいつもスタンド使いで主人公パーティに参加するんじゃないかと期待した
298愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 19:13:54.06 ID:???
Jガイルとホルホースにブ男ブッ殺された時は軽い絶望感を味わったよ
後でひょっこり再登場したから良かったけど
299愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 19:15:26.10 ID:???
爽快感に見えてしまった
300愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 19:17:32.98 ID:???
強いから逆に活躍の場をもらえなかった枠でかわいそうだよなブ男
301愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 19:22:57.96 ID:???
確かにまともにやってブ男に勝てる奴がパッと浮かばない
302愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 19:29:22.72 ID:???
アヴさんとイギーの戦闘もっと見たかった
303愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 19:37:44.63 ID:???
愚者は工夫すればなかなか応用が効きそうだから
面白いスタンドバトルがみれそうだ
304愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 20:52:03.10 ID:???
こなみじんになって…
305愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 21:35:22.80 ID:???
>>298
私は重い絶望感に満たされたよ。
もう読むのやめようかと思った。
ブ男大好きだったんだ。ブ男。
306愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 21:35:34.96 ID:???
クミコハウス名前だけ出ててワロタ
香港→インド→エジプトの流れって、
荒木実際に取材したのかな?
そーゆー逸話ある?
307愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 21:59:49.97 ID:???
>>305
俺も!
しかし、それだからこそ復活の回は、その分泣いたなぁ。
もう嬉し泣き。

そして、あの神回は無茶苦茶ビートフルでJOJO史に残る
カッチョイイ、ロックなエピソード…だと、超個人的に思ってる。
308愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 22:04:25.39 ID:???
敵スタンドも最低の野郎だと思ったら
本体とか運命の車輪並みに愉快なやられかただったなw
あんなんでも殺されないとはw
309愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 22:04:55.51 ID:???
マジシャンズレッドって炎込みなら普通にスタプラと殴り合えるんだろうか
ブ男凄くね
310愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 22:37:52.10 ID:???
>>297
確かスタンド使いの設定までつけてたよな親父。結局あの島なんだったんだ
311愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 22:42:04.86 ID:???
何を言っているんだ
312愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 22:44:46.81 ID:???
>>310
こっそり潜水艦に乗り換える為の、どっかの島
313愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 22:49:05.85 ID:???
ブ男、言うなし…。

アレで、ビシッと髭生やしていたらイスラムやヒンドゥーでは、
モテ男の筆頭なんだぜ?

しかもあの髪形、絶対にラガマニア卒業生の証だろうし、
(ドレッドヘアを切り落とした痕跡っぽい)
ラスタファリズムも一通り理解したうえで、あの実直な…、
悲しいほどに実直なキャラに還ったブ男じゃなくてアブドゥル。

おそらく、ドラビダ顔だけど上流階級に違いない。
314愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 22:52:49.30 ID:???
アヴの父親にスタンド使い設定ってなんの話?
315愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 22:57:33.17 ID:???
二部の主人公パーティの人気順位ってどんなもんかね?
連載当時、ジョセフ爺が好きっていったら変わり者扱いされた。
1・承太郎
2・ポルポルくん
3・花京院
4・アブ
5・ジョセフ爺
6・イギー

くらいか?
316愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 22:57:51.91 ID:???
>>314
ポルナレフランドの辺、読んでこい
317愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 23:11:13.83 ID:???
>>315
訂正・三部だった
318愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 23:17:25.94 ID:???
>>315
俺棄権。
全員好き過ぎて…
319愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 23:29:57.28 ID:???
>>315
くだらん真似はよせ
320愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 23:36:44.91 ID:???
死ぬしかないな
321愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 23:51:34.95 ID:???
>>320
波紋流せば死ぬな
322愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 23:53:56.79 ID:???
>>308
全身クロコゲにされたんだからあの後死んだと思う
323愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 00:03:33.31 ID:???
アレはいわばギャグ描写だろ
漫画の読み方知らないのな
324愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 00:10:21.54 ID:???
>>306
インドかエジプトはもう行きたくないみたいなことをインタビューで言ってたと思う
325愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 00:13:15.45 ID:???
>>306
アレを地球の歩き方だけで描いたと申すか
326愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 00:16:09.21 ID:???
ネットの発達した今ならともかく当時じゃあ無理だろうなあ
327愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 00:39:34.38 ID:???
ホイールオブ本体へのお仕置きを見てドノヴァンさんを思い出す
多分ジョセフのアイディアだろう
328愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 01:07:28.71 ID:???
あの本体の人は何の目的であんな体になったんだろう
329愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 01:28:51.89 ID:???
>>328
クルマ命だったんじゃね?
330愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 01:59:22.60 ID:???
>>327
あれ、わりと詰んでるよな

命ねらわれたとは言え、結構酷いことするなーと思った
331愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 02:04:15.78 ID:???
事後処理はSPW財団がやってるだろ
332愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 02:08:08.87 ID:???
3部の敵は金で雇われたのも多いしリタイアした奴をSPWが勧誘してるとかありかもね
333愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 02:14:50.79 ID:???
>>323
一応ギャグのつもりでいったんだが
マジレスされるとは…
334愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 02:15:22.07 ID:???
>>323
一応ギャグのつもりでいったんだから
マジレスするなよ…
335愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 02:22:50.15 ID:???
連投して後釣り宣言とは斬新だな
336愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 03:35:57.34 ID:???
やれやれだぜ。
337愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 09:29:57.64 ID:???
>>332
後遺症残ってそうな奴らばっかりだけどな
338愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 09:33:19.46 ID:???
>>337
つまりサイボーグ部隊か
339愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 10:03:02.09 ID:???
先に抹殺しにきた己が悪いんだから後遺症くらいで済みゃいい方
340愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 10:13:48.58 ID:???
Jガイルみたいに前科もありそうだしな
341愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 10:16:57.25 ID:???
ラバーソールはあれから元気してるだろうか
342愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 10:20:41.17 ID:???
オラオラはまだ加減してもらえてるのかもしれんが
車でサンドイッチにされたマライヤはよく生きてたな
343愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 10:26:42.01 ID:???
>>340
Jガイルが雨をドーム状によけてたのは、何だったんだろ?
344愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 10:31:17.30 ID:???
ハゲてないからあいつは別人ということにした
345愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 10:54:04.23 ID:???
別に特殊能力とかじゃなくて普通にスタンドを傘にして雨避けしてたんだよ
雨はスタンドを通過するとかそもそもハングドマンは鏡の中しか出せないとかそんなのは知らない
346愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 11:00:18.36 ID:???
ラバソ戦とかマンホールがあの位置になかったらどう勝ってたんだ
逆の方向にぶっ飛んでても距離ひらいて泥試合になってそう
347愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 12:36:36.31 ID:???
イエテンは海中のプランクトンを食べることはないんだな
海は生き物の宝庫なのに
348愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 13:31:36.05 ID:???
イギーってアヴさんが捕まえたんだっけ?
349愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 14:00:19.72 ID:???
うん
350愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 14:48:49.09 ID:2t5g0Ta6
>>290
イタリア語とフランス語はそのまんまでも伝わるんだぜ
351愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 17:20:34.08 ID:???
なんだってーッ|||
352愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 17:51:53.46 ID:???
首から下が馴染まないってどんな気分なんだろう
353愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 19:54:05.41 ID:???
歯医者に行って歯茎に麻酔うたれて、
親知らずを引っこ抜かれた後
数時間飲食しないで下さいねの気分かなー
354愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 20:24:34.81 ID:???
>>352
移植された臓器が往生際悪く拒絶反応起こしてるような感じかな
355愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 21:20:50.91 ID:???
花京院の腐人気ってなんなん?
356愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 21:27:59.90 ID:???
サイズの違う靴を無理してずっと履き続けるような気分
357愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 21:32:22.33 ID:???
花京院可愛いじゃん
じょうたろうと身長差20センチ近いの萌える
358愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 21:37:14.79 ID:???
>>354より>>356の方がしっくりくる
359愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 21:42:37.90 ID:???
花京院は意志が強くてかっこいい
DIO見てゲロ吐いたけど
360愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 21:44:09.61 ID:???
ゲロはヴァニラさんが暗黒空間へ飲み込んだのかな
361愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 22:56:19.05 ID:???
>>350
そこまで融通無碍じゃないのだけど、ラテン語文化圏では
それぞれの言葉を学習するのは、さほど苦痛にならないって。

スペイン語とポルトガル語なんて、標準語と大阪弁ぐらいの
距離だしねえ。

でもスペイン人が一番、面倒臭がり屋らしいw
362愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 23:02:56.58 ID:???
ドーム状に雨が避けてるのを目撃したのって
非スタンド使いのポルポル君の友人だっけ
363愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 23:42:45.58 ID:???
怖すぎて嘔吐ってどういう身体の仕組みしてるんだ
364愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 00:09:39.80 ID:???
緊張しすぎると内臓がぐわんぐわんして嘔吐感ハンパなくなるだろ
あんな感じだと思う
365愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 00:09:41.61 ID:???
緊張して腹が痛くなるの
もっと凄い状態
366愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 01:26:01.74 ID:???
極度の緊張やらストレスやらで嘔吐するのは結構ある

二部の下巻買ってきたんだがやっぱりあのサイズでカラー完全再現は嬉しいな
このまま三部まで出してくれればいいのに
367愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 09:46:29.94 ID:???
DIOvs承太郎はジャンプサイズで読みたかったなあ
スタプラと世界の拳のぶつかり合いの描写とかかっこよすぎる
リアルタイムで読めた人が羨ましい
368愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 12:21:17.65 ID:???
>>362
シェリーの友達だよ
369愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 14:57:36.82 ID:???
スタンドは雨に当たらないけど
本体がスタンドを頭上に出して雨避けイメージしたら避けられるんじゃないかな
一般人にも変な流れ方する雨は見えるだろうし
370愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 16:07:20.40 ID:???
でもハングドマンって立体的なビジョン無いからどうなんだろ
でもまあハングドマンの物体干渉の仕組みがイマイチ分からんから
出来ても出来なくてもおかしくはないか
371愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 16:57:35.81 ID:???
フォーチュン戦の承太郎の笑顔のせいで影が薄いが、花京院の笑顔も凄い違和感
372愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 17:40:45.39 ID:???
困ったような笑方だった気がする
373愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 19:24:17.16 ID:???
ノォホノォホの方がインパクトあったからなw
374愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 22:50:20.64 ID:???
荒木はちっちゃいコマをビックリするくらい適当に描く時があるから困る
375愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 23:09:50.34 ID:???
初登場がモブ顔だったのはジョニィだっけ?
376愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 23:11:56.25 ID:???
>>367
早売りのを読んだダチコーが「突きの連打」と言ってるのを聞いて「月の連打?」と思った記憶がある
後日読んだらラッシュシーンでコピー使ってるコマがあってちょっと残念だったり
2部の葬式回のコピーはギャグになってたからいいけど
377愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 23:14:30.74 ID:???
378愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 23:26:39.94 ID:???
>>377
普段あれだけ厳めしい顔した男にこんな笑顔見せられたら
そりゃあ女もコロッといきますわ
379愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 00:07:29.01 ID:???
>>377
いつ見てもここだけそっくりさんか何かだろレベルw
380愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 00:22:47.01 ID:???
>>374
インドでポルナレフが豚トイレに行く直前のジョセフには驚きました
381愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 00:31:45.38 ID:???
>>377
承太郎の目w
382愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 01:47:09.50 ID:???
寧ろあの段階で、チャリオッツを作動させずに涙目で逃げ帰った
ポルちゃんに拍手じゃね?
383愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 10:47:28.45 ID:???
オインゴって変身解いた方が爆発よりはまだ軽傷だったよな
停車せずにチャリオッツに攻撃されたらやばいけど
384愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 13:21:49.43 ID:???
>>377
意外!じじいが一番おとなしい!
385愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 18:05:15.21 ID:???
ちょっと読み返してみたら
「花京院はこんな意味のないようなことをする男ではない」
ってセリフに何故かグッときた
386愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 18:27:22.58 ID:???
ノォホノォホホ
387愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 18:44:41.93 ID:???
チーム内の信頼がよく描かれてるよな3部は
388愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 18:54:07.32 ID:???
ホリィさんが台所で倒れたときアヴさんが背中見てたじゃん
ブラジャーのホック部分がなかったけどまさかアヴさんが外したのか?
さすがにアヴさんといえど許されんわ
389愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 19:15:53.12 ID:???
逆に考えるんだ
元々ノーブラだったと考えるんだ
390愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 19:27:19.55 ID:???
ホリィさんのスタンド能力は”ブラのホックを外す”だったんだよ!
391愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 19:31:33.97 ID:???
なぞはすべてとけた!!!
392愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 19:45:28.42 ID:???
>>390
『自分を含めた周囲の人物の下着を好きな様にいじったり外したり出来る』
だったら使い様によっては強いスタンドだな
例え相手がDIOでも、パンツのゴムが切れ、半ケツ状態で転倒してる間にオラオラ叩き込めば容易に勝てるかも知れない。
393愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 19:50:07.03 ID:???
ギャグ漫画やないかーい
394愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 19:54:41.21 ID:???
>>392
時間を止めてその間に履きなおすだろw
395愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 19:59:12.71 ID:???
目で追ったな…止まっている世界で…
はっきりこのDIOの動きが見えるらしいな…承太郎
396愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 20:07:24.22 ID:???
>>394
DIO「フフフどうだ…これがこのDIOの『世界』…な、何だこの違和感はッ!?…切れている!…ズボンのベルト…パ、パンツのゴムまで!?…あ、慌てるな…慌てるんじゃあない!…止まった時間の中では誰にも気付かれずにズボンを履き直す事など容易ッ!…い、今の内に――」
DIO「――ッ!?…なんという事だ!…定まらんッ!チ〇ポジがッ!…お、終わってしまうッ!『世界』がッ!」

――DIO、チン〇ジが定まらずスタンド能力の制限時間が過ぎ、下半身剥き出しで再起不能。
こんな感じで負ける
397愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 20:41:17.66 ID:???
>>392
さらに進化すると他人同士の下着を交換できるところまでできるようになる
DIO「なに!?私の体にいつの間にブラが!?しっ締め付けられるううう!!」
398愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 20:45:06.41 ID:???
ホリィさん最強伝説がきたな
399愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 20:46:30.35 ID:???
>>397
3部DIOならブラ常用していても不思議じゃない
400愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 20:52:05.21 ID:???
体に与えるダメージはないが人間の尊厳的な部分をズタズタにするスタンドだな
401愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 21:11:55.26 ID:???
加速中のプッチ神父に使うと物凄い速さで全裸になり公然猥褻で捕まる運命を素数数えながら覚悟しつつ、一巡完了と同時に警察に逮捕されてジョジョ最終回か
402愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 21:21:52.15 ID:???
ジョルノ達に便器舐めたことがある過去を隠すポルナレフは卑怯だ
403愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 21:36:37.68 ID:???
敵に操られて便器舐めたり、敵から逃げるためにウンコ出したり
語られるべき武勇伝は沢山あるのにな
404愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 21:52:32.62 ID:???
アバ茶を飲んだジョルノと仲良くなれそうだ
405愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 21:54:21.09 ID:???
ジョルノが弱気になってる時にブタの便器の話でもして笑わせるユーモアが亀ナレフには足りない
406愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 21:54:28.50 ID:???
便器舐めは舐める直前でギリギリセーフだったと思ったけど
アウトだったのか
407愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 22:19:34.98 ID:???
セウトだったよ
408愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 22:20:58.35 ID:???
消毒するから薬くれとかいってたからな
409愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 22:22:37.42 ID:???
ジョセフたちはなんでポルナレフの便器舐め知ってたんだっけ
ポルナレフが自分から喋らんよなぁ
410愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 22:33:45.41 ID:???
>>409
ポル「消毒薬あるか?」
ジョセ「何でじゃ?」
ポル「舌を消毒したいんだよ」
ジョセ「舌?どうかしたのか」
ポル「いや、ゲフンゲフンベンキゲフンゲフン」
ジョセ「え?よく聞こえんぞ」
ポル「いや、だからよゲフンゲフンベンキゲフンゲフン舐めちまったんだよ」
ジョセ「え?何だって?(マジかよwww)」
以下、本編の通り

こんな感じじゃね?
411愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 22:49:34.01 ID:???
「舌怪我したから」ってだけでいいのに
まったくポルナレフは
412愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 23:02:23.47 ID:???
トイレの災難ばかり目立つが、ウンコに助けられる場面もあるナレフ
413愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 23:03:48.23 ID:???
アレッシーですねわかります
414愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 23:07:54.82 ID:???
バステト戦でのあからさまに怪しいトイレのコンセントさえ触ってなければ若ジョセフがガキナレフ助けてたんかな
415愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 23:13:36.10 ID:???
三部のうんこ率は異常
416愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 23:26:23.90 ID:???
・皆から慕われ、それでいてコメディーリリーフも可能
・主要メンバーの中で主人公と最も親しい間柄
・終盤、ラスボスの手にかかり、主人公が怒りを燃やすきっかけのひとつになる

これら全てを満たしている老ジョセフはもしかしてこの漫画の真のヒロインなんじゃないだろうか
417愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 00:17:11.30 ID:???
三部で主人公パーティが最後に休息(睡眠)とったのっていつだっけ?
DIOの館だけでも、すげえ連戦してたのに、よく最後まで元気いっぱい戦えたなと思う。
418愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 00:24:32.07 ID:???
疑問wikiの年表から。

01月01日 DIOの館に九栄神が集まる。
01月03日 ゲブ神戦。
? クヌム神&トト神戦。
01月10日 アヌビス神戦。
01月11日 バステト女神戦開始。
01月12日 バステト女神撃破。セト神戦。
01月13日 オシリス神戦。
01月14日 皇帝(エンペラー)&トト神戦。
01月15日 ペットショップ戦。
01月16日 DIOの館突入。
419愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 00:27:51.91 ID:???
なんでペットショップだけホルス神戦じゃないんだ
420愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 00:29:46.29 ID:???
今頃ビリッときてんのか
421愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 00:30:53.29 ID:???
SPW財団の人は謎の九人の男女って言ってたけど
アヌビス神とホルス神は……
422愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 00:41:40.74 ID:???
・ヌケサクが化けた状態で館に行った所を、男が女をおんぶしてる様に見えた
・プッチ神父もいた
・館に入った何人かはDIO様の餌

仮説として考えられるのはこれくらい?
423愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 00:43:49.74 ID:???
ヴァニラとケニーGじゃないか
それかペットショップの飼い主&アヌビスに操られてる人
424愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 00:46:14.29 ID:???
ヴァニラ・アイスとジョンガリ・Aの可能性もあるな
425愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 15:19:45.79 ID:???
スタープラチナッ!
426愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 16:27:35.90 ID:???
その頃はホル・ホースも健在だったぜ
427愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 16:34:11.20 ID:???
スタプラの時止めは何部辺りから光の速さを超える事で云々になってたの?
光の速さがとーのこーのより止まった時の中を動ける能力ってしておいた方が色々と都合が良いのに
428愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 17:09:13.47 ID:???
理屈づけをしたいんだろ
429愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 18:15:38.76 ID:???
都合が良いって何の都合やねん
430愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 18:32:18.68 ID:???
変に理屈っぽくすると理屈で反論できるようになってしまうからなぁ
光の速さが云々ってのは公式なの?
431愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 18:37:37.12 ID:???
作中で康一君とかが言ってるし
スタンド解説の欄でも書いてある
432愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 18:42:58.31 ID:???
スタプラは、光の速さで動けるならこうなるはずだっていう承太郎の考えを再現する
他のスタンドも皆同様
433愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 18:44:13.80 ID:???
と言うお前の考察、もとい妄想
434愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 18:57:59.55 ID:???
>>423
9人の男女は「どこかに去って行った」とあるのが
ダービー弟含め館組説の難点
435愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 19:00:38.33 ID:???
九栄神って言う数だけ決めてどんなキャラかは決めてなかっただけだろ
話すだけ無駄
436愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 19:02:38.00 ID:???
館組の誰かがディオに命じられてどっかににお使いにいっただけかもしれん
「どこかに去っていった」なんて雑な報告してるくらだから、すぐに調査打ち切ったんだろうし
437愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 19:08:17.02 ID:???
無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄
無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄
無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄
438愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 22:14:16.74 ID:???
>>422
大穴として億泰の父親
439愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 23:23:20.79 ID:???
あんだけ金くれるんだからやっぱ結構使える能力だったんかしら億父
440愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 00:27:37.21 ID:???
矢の管理を任されるくらいだからそれなりの実力者なのかもな
息子二人も強力なスタンド使いだし
441愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 01:07:01.59 ID:???
>>429
本当に光速で動いてるんだったら投げたナイフや銛が途中で止まったり銃が作動しないなんてことあるわけないじゃん
442愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 01:21:08.47 ID:???
3部 強さランキング

S :力   (死神・アトゥム・オシリス 上限)

A+:世界・星
A−:魔術師・クリーム・節制

B+:塔・ホルス・アヌビス・戦車
B−:ゲブ・教皇・女教皇・正義・太陽

C+:運命の車輪・凶悪連結器・吊られた男・バステト
C−:月・審判・セト・プタハ

D+:皇帝・隠者・悪魔
D−:幻覚・女帝・闇の蜃気楼・シダ植物の寄生スタンド

E+:恋人・オルガン弾き
E−:クヌム・トト  (死神・アトゥム・オシリス 下限)
443愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 01:28:41.43 ID:???
3部 強さランキング

S :力   (死神・アトゥム・オシリス 上限)

A+:世界・星
A−:魔術師・クリーム・節制

B+:ホルス・アヌビス・ゲブ・愚者・正義
B−:教皇・女教皇・太陽

C+:戦車・運命の車輪・凶悪連結器・吊られた男・バステト
C−:月・審判・セト・プタハ

D+:皇帝・隠者・悪魔
D−:幻覚・女帝・闇の蜃気楼・シダ植物の寄生スタンド

E+:恋人・オルガン弾き
E−:クヌム・トト  (死神・アトゥム・オシリス 下限)
444愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 02:03:28.77 ID:???
なんだこいつ
1部2部スレでも連投してたが
445愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 04:13:25.14 ID:???
こないだの朝ドラでロゴがジョジョっぽいマンガが出てきた
小道具班がジョジョ好きなのか
446愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 04:28:06.34 ID:???
それを読んでた女の子のセリフが「無駄」
447愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 06:30:51.54 ID:???
道珍 = アブドゥル説
448愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 09:43:47.91 ID:???
時止め中のナイフはなぜ刺さる前に止まるのかとか
細かい理屈抜きに演出としてかっこいいな
誰にも見えてないのに指でカウントからの「次は貴様だ」指差しの
一連の動作が芝居がかってていいw
449愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 12:17:24.36 ID:???
三部が今のラノベだとどんな設定になるのか教えて
450愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 12:29:49.04 ID:???
>>449
承太郎♂→やれやれ系主人公
ジョスィー♀→遠い親戚になる外人の女の子
アブ子♀→ジョスィーちゃんの友達の眼鏡っこ、物知り!
ホリィ♀→主人公の双子の妹
花京院♀→謎の転校生、敵から仲間に
ポル♀→謎の留学生、敵から仲間に
451愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 12:39:47.87 ID:???
やめて!ハーレムとかやめて!
452愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 12:42:22.23 ID:???
承太郎はやれやれ系でオラオラ系だろ
453愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 12:44:29.12 ID:???
承太郎にやれやれとオラオラ禁止したらどうなるかな
454愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 12:46:41.92 ID:???
承太郎「……………………」






そこには無言で相手を滅多打ちにする承太郎の姿が!
455愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 12:54:16.55 ID:???
>>450
いかにもラノベ主人公って感じでいいな>やれやれ系

アニメ化するとしたら
承太郎のあの「………」はどう表現するんだろう
456愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 13:53:03.40 ID:???
あのオラオラって承太郎が叫んでるの?スタプラさんが叫んでるの?
457愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 14:03:37.37 ID:???
スタプラじゃね?
ヴァニラ戦でスタプラが扉ぶち壊す時にオラァ!って言ってるのに承太郎口開けてないし
458愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 14:11:50.83 ID:???
やれやれ系主人公って村上春樹の小説みたいだw

>>456
無表情の承太郎の横でスタプラが笑顔でオラオラやってるのが
面白いと思ってたけど、チャリ乙・マジ赤・ハイエロの事を考えると
多分承太郎の声なんだろうな。スタンドで会話するみたいなもんか?
459愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 14:17:05.79 ID:???
割と承太郎もラッシュの時は表情豊かだぞ
460愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 14:28:57.27 ID:???
オラオラで当時の風潮をカバーしやれやれで時代を先取りしてた承太郎
461愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 14:30:32.41 ID:???
やれやれと言えば村上春樹で
それはあの頃よりちょっと前のことだぞ
462愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 15:23:01.57 ID:???
やれやれって言っても中身はぜんぜんチャウよ
463愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 15:28:30.13 ID:???
やれ(命令)やれ(命令)
464愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 15:43:10.36 ID:???
普段はやれやれだけどやるときはオラオラっていい性格だよな
オラオラの方は年齢重ねる毎に薄まったけど
465愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:03:04.30 ID:???
やれやれ系ってオラオラしない承太郎みたいな主人公の事?
466愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:10:00.86 ID:???
やれやれ要素だけだとスカした嫌な奴になりそうだな
467愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:13:43.97 ID:???
口癖が
「やれやれ、俺は平和に暮らしたいってのに……」
とか
「やれやれ、ったく(女キャラ)の我侭には困ったもんだぜ」
とかで
そのくせ自分からスタプラをこれみよがしに出して目立ったり
ヒロイン以外の女キャラにフラグを立てては本意ではないぶる主人公のこと
つまり「困るわーまじ困るわー俺はトラブルなんかごめんなのに
特殊能力あって困るわーヒロインに引っ張り回されてほんと困るわー」って感じ

あれ、けっこう承太郎じゃね?
468愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:23:39.25 ID:???
承太郎は「DIOぶった押して母親を救う」っていうひとつの目標の為に全力で戦ってる熱い漢だからな

ジョジョの登場人物って何かに対して必死こく根性があるからやれやれ系には遠いと思う
「静かに暮らしたい」どこぞの殺人鬼もその為に全力投球だしね
469愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:23:45.44 ID:???
>>467
ラノベ主人公は嫌いで承太郎は好きなんだが…あれ?
470愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:24:08.62 ID:???
自演くさ
471愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:24:38.82 ID:???
>>467
似てるがオラオラが圧倒的に足りない!
472愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:25:41.97 ID:???
承太郎「母親を救う…その点に関しては僕は必死だ」
473愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:29:34.95 ID:???
承太郎のやれやれは「自分は巻き込まれたくないのにめんどくさいな」って感じじゃなくて
「どうしたもんかいのー」という気持ちで言ってると思うんだが
474愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:30:39.36 ID:???
なんでおじいちゃんっぽいんだよw
475愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:32:07.39 ID:???
一番承太郎っぽいやれやれはシアーハートアタックに対して時止めてラッシュ決める時のやれやれ
476愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:32:44.72 ID:???
>>467だけどこれは箇条書きマジックの罠だw
承太郎はラノベ主人公みたいななんちゃって孤高じゃないからな
だが「若々しい母に毎朝チューされる」とか「同級生の女にキャーキャー言われる」とか
「ツンツンしてた家出娘にいつの間にか惚れられてる」とかの要素だけ書くと
実にラノベにありがちな展開ではある
477愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:32:50.71 ID:???
ラノベ主人公は内心女に対して愚痴る程度だし女の描写が濃い
承太郎は女を一喝するし寄ってくる女もミーハー
478愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:34:32.80 ID:???
箇条書きマジックと言うよりは印象操作の類に見えるが
479愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:34:42.83 ID:???
承太郎はクールだけど内面が熱血だから好感がもてる
なんだかんだで善人だし
ジョジョのキャラって性格違っても全員熱いタイプだよな
480愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:35:34.34 ID:???
スタンド攻撃だと!?
481愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:35:41.11 ID:???
口では巻き込まれたくないとほざきつつ、自分から飛び込むのがラノベ主人公
今大人気のSAOのキリトさんとか見ればいいんじゃねーの
口とは裏腹に美少女だのチートだの痛々しい主人公のお手本
482愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:36:46.13 ID:???
ラノベ主人公は巻き込まれて流されるけど承太郎は自分の意見はっきり言うし
女相手にうっせえ!と怒鳴る野郎
483愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:47:23.01 ID:???
何にも出来ないヘタレの癖に威勢だけは斜に構えてやれやれ→ラノベ
絶体絶命の大逆境を一見涼しい顔で切り抜けてのやれやれ→承太郎
484愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:50:04.05 ID:???
俺、空条承太郎。通称ジョジョ。
母親はイギリス系アメリカ人。子離れできてなくてうるせえんだ、まったく。
父親は日本人で、ちょっと知られたジャズミュージシャン。
今は海外ツアー中で家に戻っても来ない。

俺はいわゆる不良のレッテルを貼られている。喧嘩じゃ誰にも負けたことがない。
しかし最近、不思議な力を身につけてしまった。
俺に余りからむなよ。静まれと言っても、自分でもこの力が抑えきれなくなるんだ・・・。

今日も登校中、やかましい女どもがキャーキャーと声をかけてくる。
まったく、やれやれだ。
長髪美形の花京院、なんて転校生がやってきた。これは事件のニオイがするぜ。

・・・って、どんなラノベだよ!
485愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:51:30.01 ID:???
長文で頑張ってるが面白くないぞー
486愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:52:04.78 ID:???
これは承太郎じゃない
487愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:54:11.63 ID:???
Aチームのパロディかと思ったらそんなことはなかったぜ!
488愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 16:54:55.44 ID:???
承太郎は自己紹介などしないッ
489愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:03:16.88 ID:???
http://i.imgur.com/hvSjI.jpg
こういう状況でやれやれ言えるのが承太郎
490愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:05:43.65 ID:???
ポルポル空気読めないしそりゃやれやれですよそんなもん
491愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:08:43.02 ID:???
でも最後は
「うおおおおおおおおおおおお」
492愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:09:04.63 ID:???
ポルポルだってあと一瞬早かったら…ッ
493愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:10:46.54 ID:???
OVA先に見たから
ポルポルやるゥ〜!と思ってたのに原作読んで凹んだ
494愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:14:06.56 ID:???
結果は失敗だったけどポルナレフが飛び込んできたシーンは痺れたなあ
495愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:17:25.39 ID:???
>>494
ラスボス補正で何事もないように処理されたけど
頭に剣を思いきりぶっ刺したからねえ
人間なら致命傷だ

DIO少しはめまいと吐き気がして気分悪くなってフラフラするくらいしろよ
496愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:18:24.93 ID:???
ヴァニラ戦で右だか左だかのつま先をもってかれちゃったけど
ジャンプどころか歩くのも無理っぽくね?
497愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:22:19.20 ID:???
ストレイツォみたいに特別扱いされない感じだったら、
DIOって結構、花京院に蜂の巣にされたり
ポルナレフにやられてグロッキーになったりしてそうだよな
498愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:23:38.56 ID:???
ワールドで無ければ死んでたしなあれ
ヴァニラアイス戦の失敗から学んで頭ぐちゃぐちゃにして戦闘不能にするって戦法とってるあたりやっぱポルポル君戦闘慣れしてるわ
499愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:23:47.92 ID:???
ラスボス補正というのもあるからな
終盤まで負けることはない
500愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:26:34.95 ID:???
ヌケサクが殺された時におもしろくなってきたぜとか言ってた時は言っとる場合かーッて感じだったわ
501愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 17:38:53.21 ID:???
>>496
カーテンの生地が良かったから
502愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 18:45:18.48 ID:???
>>494
一部じゃ弾丸食らう程度はもちろん、頭真っ二つにされても平気だった
多少潰れるとかシェイクされるとかしないと
キレイな切り傷刺し傷ではダメージも無いっぽい
503愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 18:47:30.35 ID:???
なんでコブラゲーのアトゥム神さん普通に殴りかかってくるの
ああいうのってミニゲームとかの展開じゃないの
BGMも無駄に格好いいしふざけてるわー
504愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 18:48:43.10 ID:???
>>500
ジョルノもギアッチョだかヤブ医者コンビ戦だかで面白くなってきたとか言ってたな
505愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 18:49:04.90 ID:???
肉体のダメージとスタンドへのダメージだと後者の方がより根源的で治りにくい、とか?
506愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 18:50:44.45 ID:???
日中にワールドさんだけ屋外に出して日向ぼっこさせたらDIO様死んでしまうん?
507愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 18:54:29.14 ID:???
それはないんじゃね
ワールドさんに吸血鬼の性質があるわけではないんだし
508愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 20:18:00.80 ID:???
ジョセフにワールドさんで殴りかかろうとした時に波紋ガードを見抜いて攻撃の手を止めてたことから
スタンドを通じて紫外線や波紋が本体に流れ込む可能性はあるようなので、

ワールドさんが日向に出る→ワールドさんを介して紫外線がDIOに流れ込む→DIO死亡→ダメージフィードバックでワールドさん消滅

というアホな事態になるかもしれない
509愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 20:22:32.82 ID:???
あの場合スタンドのハミパに波紋流してるから世界に伝わり得るだけなのかもしれんぞ
510愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 21:28:34.43 ID:???
3部のジョセフは本当に往年の切れがまったくなかったよな
波紋ガードを見破られるのを見越して第2第3の罠をかけるくらいしてもいいだろうに
主人公補正が切れるとこんなもんなんだな
511愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 21:33:17.65 ID:???
承太郎だって一緒だし、しょうがない
512愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 21:36:22.23 ID:???
言うても70歳のおじいちゃんですし十分すぎるだろ
513愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 21:43:00.53 ID:???
中年承太郎の方が弱弱しくてやばかった
514愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 21:43:38.25 ID:???
今の荒木が3部描いたら、スタンド能力がガラッと変わりそうな奴多いよな
515愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 21:44:47.03 ID:???
キレっつったって相手に気づかれず何十個も手榴弾くっつけるとか
女の口に鳩一匹突っ込むとか無茶ってレベルじゃねーからなw
主人公だから許される暴挙
516愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 21:45:47.98 ID:???
6部の承太郎はヒョロヒョロで実に弱そうだったな
まぁジョナサンですら細身の女顔になってるからしょうがないんだが
517愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 21:46:48.29 ID:???
>>514
三部のスタンドは特殊能力っていうより
518愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 21:52:37.33 ID:???
>>516
ジョニィのこと言ってんの?
519愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 22:51:54.26 ID:???
>>518
いやw
ジョジョ展のジョナサン超華奢だったろ
520愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 22:59:14.65 ID:???
19巻表紙のジョニィは本当にナヨォナヨォの女顔だった
521愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 23:12:35.27 ID:???
総集編に載ってるジョセフと柱の男達のオカマっぷりも衝撃的だった
522愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 23:15:28.95 ID:???
全くお前らはガッカリさせてくれるなあ
でもまあここはあくまで三部スレだもんな
523愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 23:44:23.52 ID:???
>>521
顎以降の柱の男達はもはや柱のオネエと呼ぶ方が似合うレベルだからな
524愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 23:51:05.32 ID:???
ポルナレフが剣針飛ばしは承太郎にも秘密の奥の手だって言ってたけど、いつの間にポルナレフの中で承太郎がそんなに高く位置づけられてたんだ?
ガチで自分を負かしたアヴドゥルや一行の最年長者であるジョセフを高く位置づけるならまだ分かるんだけど
525愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 23:54:12.14 ID:???
>>524
承太郎&ポルナレフ「シンプルな能力程強いんだぜ」
526愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 23:55:57.36 ID:???
いつか承太郎の寝首をかくために
527愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 23:58:54.61 ID:???
>>514
大弥ーさんのように搦め手で精神的に攻めてくるンドゥールの姿が見える見える見えるぞ!
528愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 01:23:06.21 ID:???
一緒に旅して刺客と戦ったりしてたらそりゃ高い位置づけになるだろ
ジョセフよりは年齢近いし
529愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 02:16:31.50 ID:???
実質、一行を率いてんのはジョセフだろ?
それに年近い(しかも年下)奴より人生経験長い年長者に普通は重きを置くだろ
530愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 02:31:24.75 ID:???
無口な承太郎にすら教えられないって意味じゃないの
531愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 02:42:33.06 ID:???
>>524
あれは別に高い位置づけっていうんじゃなく
年上すぎのジョセフや生真面目な花京院・アヴよりも
承太郎と一番くだけた付き合いをしてるって意味なんじゃないの
マンガに出てない場面でタバコの隠し芸を教わったりとかするような仲だろあの二人は
532愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 03:25:58.76 ID:???
高い位置づけ=親しいって意味で書いてんのかと違ったのか
あの承太郎にもってのは>>531の意味だろ
533愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 09:25:35.69 ID:???
オレンジの一口食い競争を提案できる仲だしなw
534愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 09:37:40.19 ID:???
>>ガチで自分を負かしたアヴドゥルや一行の最年長者であるジョセフを高く位置づける
535愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 13:47:21.00 ID:???
人の散髪に付き合ってるのも結構謎だしな
一人行動は危険って学んだのかもしれんが…
536愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 14:03:03.26 ID:???
命かかってる旅で散髪するポルナレフ・・・
537愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 14:37:00.01 ID:???
あのヘアースタイルを維持するのは大変だろうな
頻繁に切りそろえないと変な髪型になりそう
538愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 15:31:02.72 ID:???
ポルナレフはジョセフと組んだことはないよな
まぁこの二人だと悪ノリしそうだし
539愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 15:35:41.55 ID:???
夢と知ったら2人ともゴロゴロするし、ボケのセンスは似てそうだ
いいダブルボケになるな
540愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 19:46:09.02 ID:???
スタープラチナッ!
541愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 19:58:52.17 ID:???
STAR PLATINUM THE WORLD
俺だけの時間だぜ
542愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 21:05:12.04 ID:???
             二二ヽ川ルメ
             ____(__\___イニ   フフ…
          /. `ー─fハ≧\__}⌒   物音を殺しても
       ___ノ}      , -|_| 、'_ /⌒ヽ    いまさら遅い遅い………
    /{         イ/  |_|ー<))}  ト、
   /      /}:::: {  | |__ノ    ゚。  それぞれ落ちた位置は………
  ,'   __/--{::: : 〉  | |  /ニ\   }_  わかっておるのだ
  }/ ̄`ヽ:::::{   V//  | | __/ニニ/: \ ト、
 /l{      \\⌒ヽ,   | |  }-/{__  }   }
./ 人       ∨\/\...| |   }:::::: {__/.   ト、
   }        V }.   }| |_ノ---<_{   }
  ,ノ{      }ノ:::::>一' | |        `ヽ  \
  ( `>ト  _ノ{---{...   | |          /     \
  }    \_{  }_,ノ\___| |_____/___,ノ
 ノ       }三{       | |
        ノ ̄ }.      | |
        ̄ ̄       . | |
                  ∪
543愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 23:25:24.05 ID:???
大弥ーさんの超感覚はジョンガリ並み
544愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 09:53:13.38 ID:???
>>536
確かに、「決死の冒険旅行の途中で散髪する主人公」
というのはかなり新しかったな

各地の名物にも色々手を出すし
食事にもいつ仕込まれるかわからない中
気をつけたのはエジプト入って、対クヌム神でやっとだもんな
545愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 11:03:54.68 ID:???
3部はエンカウント率高すぎ
次の奴もうそんな近くまで来てるならまとめてジョースター一行に襲いかかれよってレベル
546愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 11:30:36.32 ID:???
ホント3部は次から次へとだよな

塔→戦車→月→力→悪魔→節制とか
皇帝+吊られた男→女帝→運命の車輪→正義→恋人 とか
連戦すぎ
クヌム神+トト神→アヌビス神→バステト女神+セト神→オシリス神→皇帝+トト神
さらにホルス神→ティナー・サックス+アトゥム神→クリーム→世界も
息つく暇なさすぎ
547愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 11:34:12.15 ID:???
DIOの部下達ってたいして関係が良好じゃないだろうからなあ
特に金で雇われた奴だと手柄の奪い合いみたいな関係だろ、多分
イイトコで横取りされちゃたまらんから近くにいてほしくないって意識すらあるかもよ

あとダービー兄やヴァニラみたいに能力の都合で協力プレイがほぼ無理って奴も少数いるか
548愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 12:02:55.52 ID:???
ダービーは兄弟で挑めば無敵だったのに…
549愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 12:10:28.00 ID:???
そのままのセッティングで弟がポーカーやりゃよかった
550愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 12:43:10.34 ID:???
ダニエル・ダービーは相手がスタンド使いだからいくらでも細工されるだろうに
自分は生身のイカサマしかしないんだから漢だよな
551愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 13:33:16.03 ID:???
ダービー兄は負け様がかなりかっこいいと思う
最終的には壊れちゃったけど、壊れる程の覚悟だったんだよな
552愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 15:12:35.44 ID:???
賭けでした約束は絶対って事だものな
553愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 15:59:59.82 ID:???
ジョセフ「もうコイツから情報は取れそうにもないな」
承太郎「やれやれだぜ」
ダービー「ぱぴ〜〜☆」

バタン

「今回は勝ちを譲るが承太郎!忘れるなよ
 結局お前たちは私から何かを奪うことは一切できなかったということを!!」
「・・・旦那」
「なんだ」
「金を 約束の金だ」

「・・・・・・勝てたら5倍払うぞ」
「え?」
「カンタンな賭けだ・・・勝てたら5倍払おう しかし”魂”を賭けてもらうぞ」
ゴゴゴゴゴゴゴ
554愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 16:03:09.97 ID:???
ダービー・ザ・ギャンブラー
555愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 16:22:16.03 ID:???
Good(グッド)!
556愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 16:57:56.04 ID:???
歳が10も離れてるし、兄弟仲悪いし
片親が別々とかだったりするのかね>ダービー兄弟
557愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 16:59:30.30 ID:???
顔の線は何なの
アブドゥルとか億康とか
558愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 17:10:33.10 ID:???
キカイダー的な、何か…かなぁ?
559愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 17:17:55.50 ID:???
うるせぇアルパカぶつけるぞ!

Δ~~~~Δ
ξ ・ェ・ ξ
ξ ~ ξ
ξ   ξ
ξ   “~〜~〜~〜~〜~〜~〇
ξ           ξ
ξ ξ ξ~〜〜~ξ ξ
ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ
   ヽ( ゚ ⊇ ゚)ノ 
      |
     ノ \
560愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 18:30:26.32 ID:???
アルパカ100%よ
561愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 21:22:43.08 ID:???
パカタレあるな
562愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:31:09.13 ID:???
3部は敵が次から次へと来るのに
合間合間で和気あいあいとご飯食べたりくだらないお遊びしてるっぽい描写があるのがいい
楽しそう
563愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:33:54.15 ID:???
4部は殺人鬼が町に潜んでるってのに
合間合間で和気あいあいとチンチロしたりくだらない生活送ってるっぽい描写があるのがいい
楽しそう
564愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:37:17.77 ID:???
5・6はくだらない生活描写無いな…
7部はちょいちょい真面目にレースしたり歌作ってたりしてたけど
565愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:40:33.78 ID:???
>>564
ギャグ描写なら普通にあるだろ
566愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:42:07.04 ID:???
>>564
たっぷりあるだろ・・・
567愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:43:10.13 ID:???
5部のギャグってアバ茶?6部はアナスイの求婚か
568愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:44:49.00 ID:???
舟は二隻在ったッの後なんかいろいろやってたろ
あとサメが来たときもオチャしてたし
569愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:44:53.73 ID:???
マジでそれしか覚えてねえの?
570愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:45:37.11 ID:???
>>563
4部は街の話なんだからそういうシーンあってもおかしくないだろ
殺人鬼の存在が出るのもしばらく経ってからだし
3部は四六時中命を狙われながら国を渡り歩く過酷な旅してるのに楽しそうなのがいいんだよ
571愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:46:31.16 ID:???
>>570
4部読み直せよ
572愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:51:10.61 ID:???
>>571
めんどくさいッ
573愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:52:14.41 ID:???
>>572
じゃあ黙ってろ
574愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:52:19.95 ID:???
6部はマリリンマンソン回でキャッチボールしたり
ジェイルハウスロック回で漫画読んだり映画観てたりしてただろ
575愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:55:28.94 ID:???
>>573
4部は和気あいあいが基本だろ?
576愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:55:42.79 ID:???
すまん、普通に生活描写あったな
あいつら日程に余裕無さすぎってイメージだから暇してるシーン忘れてたわ
577愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:58:57.13 ID:???
>>576
5部6部?
578愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:00:07.33 ID:???
>>568
お茶なんかしてたっけ
579愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:00:37.38 ID:???
俺の街に日本刀持った殺人鬼が潜んでたことあるけど、恐い恐い言いながら楽しく生活してたぜ
そんなもんだよ
580愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:00:49.88 ID:???
3部はバトル中でもにやにや出来る場面が多かったな
581愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:01:45.10 ID:???
>>577
YES
>>578
ワキガが人間の肉はまずいとかいう持論述べてた
582愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:01:46.09 ID:???
3部って5部に負けてるじゃん
キャラの魅力もバトルも
583愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:02:10.28 ID:???
>>576
そもそも5部とかは時間的余裕がないからな
584愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:02:13.62 ID:???
>>582
5部スレへ帰ってどうぞ
585愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:04:40.19 ID:???
>>581
五部か?六部か?って質問に
YES!はねーだろ
586愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:05:08.72 ID:???
>>583
3部も時系列追うと、本当息つくヒマない連戦をしてるぞ
なんかあいつら戦い慣れしすぎ

5部は覚悟しまくってても「うおおおお来たァァァッ」だけど
3部は「・・・来たか」的な遭遇を受け止める余裕がどこかにあったりしてる
587愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:06:28.37 ID:???
おまえも海外旅行すればわかるよ
5部は結局離島リゾートだから
588愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:07:56.91 ID:???
>>586
一か月くらいあるのと一週間しかないのと敵の強さの問題もあるな
5部はなんかしらんが敵が反則レベルの強さだった
589愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:07:57.29 ID:???
>>585
いや俺はそのつもりで聞いてない
5部6部に日常描写はほとんどないへの撤回か?って意味で聞いた
590愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:09:30.03 ID:???
六部に生活描写はないだろ
591愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:09:45.67 ID:???
凄みとスゴ味
592愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:10:13.09 ID:???
>>585
5部と6部の事か?って思ったんだよ、なんだよ国語の教師かオメーはよォォォォ
両方とも忙しそうなイメージないか?5部は1週間だし、6部は連戦多すぎ。懲罰房と脱獄後とか何連戦だよって感じ
593愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:14:01.25 ID:???
他の漫画ならネタ考えたりする為の多少息抜き回あるのに
連戦やりまくりで面白いなんてすごい
594愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:14:40.24 ID:???
>>574で出てるじゃねーか生活描写
595愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:22:00.17 ID:???
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラアラオラオラオラ
596愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:26:03.98 ID:???
3部のDIO戦の日は相当濃厚連戦だな
朝からペットショップ・ダービー・(ケニーG)・ヴァニラ・(ヌケサク)・DIO
DIOの館相当うるさそう
597愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 00:27:31.46 ID:???
しかし、宮崎パヤオよりも、JOJO飯の方が美味しそうに思えないか?
ダービー戦のアイランドなんちゃらって言うカクテルもマジで美味いし。

グッパッとか、すっげぇ下らないシーンも、コミック読みを想定しての
事だろうし、あのタイム感というか、息の抜き方の絶妙さは、やっぱ
なんつーか…

仗助ェ、どうやって繋ぐんだよぉ。
598愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 00:42:06.87 ID:???
パヤオのは「どうだうまそうだろ?」って感じが鼻につく
599愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 01:12:01.30 ID:???
パヤオ事務所の近所で暮らしてたんだ。

溜り場の飲み屋でも、あいつらツマミ頼まなかった。
奥の小料理屋で腹を満たしてからってのが、不文律であったみたいだ。
600愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 01:20:45.83 ID:???
美味そうに見えるかどうかは読者それぞれの好みだろう
由花子の弁当の海老は正直食欲そそられなかった
601愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 01:30:24.35 ID:???
仗助ェ・・
>>600が調子ぶっこいてんぜ?

アイツ、康介がもててからって、やっちゃうらしいぜ?
おい、仗助ェ、なんか言えよ〜。
602愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 01:31:47.66 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険 ベリーハードモード
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358174393/
603愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 04:20:28.93 ID:???
DIO様は何故頑なに眉毛だけ黒いのかね
何故ズボンのチャック全開なのかね
604愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 04:28:35.35 ID:???
DIO様()とか、笑わせんな
605愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 06:55:07.43 ID:???
ダービー・ザ・ゲーマー
じゃなくて本当によかったよかった
606愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 07:41:58.06 ID:???
>>604
昔からのこのスレでのネタみたいなもんだろ、DIOの様付けは
スト様とかプッチ神父とかボスとか大統領みたいなもんだ
607愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 12:16:58.33 ID:???
DIOに様をつけたがるのは腐女子ばっかの印象
608愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 12:28:42.62 ID:???
またお前か
609愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 12:29:11.27 ID:???
ていうか昔からあるネタにいちいち突っかかる人って…
呼び方なんて各々好きにすればええやん
610愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 12:49:55.79 ID:???
ダイアーさんとトニオさんにはさん付けしなければならないッ!!
611愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 13:07:11.50 ID:???
>>604
DIO様()って意味合いで使われてるから合ってるだろw
612愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 13:14:01.38 ID:???
お蝶夫人の夫人みたいなもんだよな
613愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 13:20:38.71 ID:???
つい最近もどっかで604みたいなこと言ってる人見たけど
自分が嫌いなキャラに様づけされてても全く何も思わないから
その感覚がよくわからんな
まあジョジョで嫌いなキャラってあんまりいないんだが
614愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 13:21:52.31 ID:???
>>607
俺はこのイメージだわ
615愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 13:23:10.76 ID:???
実は地毛は黒説
616愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 13:28:07.73 ID:???
様つけ率が一番高いのはやっぱスト様かな
617愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 13:31:22.41 ID:???
ヨン様
618愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 13:44:01.06 ID:???
スト様やシシガミ様とかと同じニュアンス
だと思うわ>DIO様
619愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 14:01:13.77 ID:???
スト様はハガキネタ、ダイアーさんはかませネタとか明確なネタありだけど
DIOって特に無くね?
620愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 14:07:18.95 ID:???
部下達に様付きで呼ばれてたからか?
DIOは存在自体がネタな気もするw
621愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 14:11:01.52 ID:???
文脈に寄るっつーか
DIO様かっこいい!
みたいな使い方じゃなければ良いんじゃね?

ジョナサン尊敬したりジョースターの血統見下したり言うことコロコロ変わるDIO様流石だわあ
なら煽ってる感あるから良いかな
622愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 14:15:50.71 ID:???
ヴァニラアイスは男性なのに衣装がハイレグレオタードなのは何故なんだろう
623愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 14:17:35.65 ID:???
ジョナサン尊敬してるからってその子孫まで
尊敬せねばならないってことはないんじゃね
ジョースターの血は繋がってても別個の人間なんだし
それにDIOって相当歪んでるから
口にした言葉その通り受け取るのもどうだかなって思う
624愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 14:21:21.51 ID:???
世界は最強のスタンド!→スタンドに強い弱いの概念は無い

DIO様流石だわあ
625愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 14:34:40.68 ID:???
DIOは過剰に自信家だけど相手を結構褒めるよな
ジョセフや承太郎に策士だの察しが良いだの
626愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 14:34:49.33 ID:???
スタンドに強い弱いの概念は無い。そんな風に思っていた時期がこのDIOにもあった
627愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 14:42:47.31 ID:???
6部は色々後付けだから仕方ないさ
628愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 14:57:58.26 ID:???
作中で様つけとかさんづけされてるのが印象的だとついつけてしまうよな
ピッコロさんとマミさんとか
629愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 15:08:59.48 ID:???
康一くんとか由花子さんとかね
630愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 15:16:05.30 ID:???
ルナティックがルナ先生呼ばわりには笑った
631愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 15:29:05.62 ID:???
そのルナ先生がゲームで花京院役に…
632愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 16:25:22.34 ID:???
様付けに何でそこまで敏感になるんだw
633愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 16:33:01.32 ID:???
運命の歯車って激突って映画みたいだよな
634愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 16:44:59.96 ID:???
車輪な
635愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 16:51:51.17 ID:???
ソフト&ウェットッ!
636愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 18:27:51.53 ID:???
>>621
良いんじゃね?って何でそこまで決められにゃならんのだw
637愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 18:29:12.22 ID:???
>>636
流れ読めよ
638愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 20:03:25.36 ID:???
DIOってSPWが言ってたように普段の紳士顔は仮面で
追い詰められるとゲスな本性が出ちゃうってのが真実だから
追い詰められてない時に言ってることは基本嘘だと思っている
「スタンドに強弱はない」「天国に行きたい」カッコつけてる時だから嘘
「ジョースター家は犬の糞」スーパーハイな時だから嘘
「勝利して支配するだけが満足」「ジョナサンまじリスペクト」もう後がない時だから本当
639愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 20:15:24.59 ID:???
様シーズン到来
640愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 20:17:58.74 ID:???
全人類が未来を覚悟出来る天国に行きたいってのは嘘っつーか建前
本当は一人だけ運命から解放された自分だけの天国に行きたかった、のだと思う
641愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:11:46.09 ID:???
それを信じたエンリコさん…
642愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:20:50.87 ID:???
様シーズンてw
でも様付けに過剰反応する方がおかしいわな漫画の話なのに
なんかたまにやたらDIO嫌ってる人いるけど
ジョナサン好きすぎる人なのかな
643愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:29:29.42 ID:???
まあ、大体は俺様キャラを茶化してるんだろけどな
644愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:31:26.54 ID:???
作中でも様付けされてるしカーズ様呼びみたいなノリだろうにな
ポルナレフ様とか花京院様とか言い出したら、「急になに?」だが
645愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:33:27.78 ID:???
>>618
マライヤかな
あとはエンヤ婆 DIOのカリスマ的側面に最も貢献したのはンドゥールだったな

自害しつつ6PにわたってDIOの魅力を独り語りして今後の危険を暗示した
敵の死に様No.1だわ
646愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:35:44.23 ID:???
3部から入った人はDIO様呼び多い印象
647愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:37:22.36 ID:???
心酔しているDIO様が柱の男の餌だと知ったら、エンヤ婆たちはどう思うんだろうな?
648愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:43:59.22 ID:???
花京院「ゲロ吐く」ポル「DIOの野郎」アブ「妖しい色気」ラバーソール「賞金はずんでくれ!」
デーボ「金くれ」虹村父「金だァ〜〜」ホル・ホース「くっそォ〜DIO」
エンヤ婆「DIO様ァ〜〜」ダン「哀れなヤツ」
ンドゥール「この人に出会うのをずっと待っていた 悪には悪の救世主が必要なんだ」
マライヤ「DIO様☆」ダニエル「DIOの命令だからではないッ!!」
ヴァニラ・アイス「DIO様ァァァァァァァアアア!!!」

なんかあんまり支持率高くないよな
ンドゥールの本物さはバツグンだけど
649愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:45:12.69 ID:???
ジョジョはずっと続いてるけど2部は2部、3部は3部って感じだから
そのへんあんまり気にならんな
その話ももう散々出てるし今更どうでもいい
650愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:57:38.64 ID:???
>>648
スレチになってしまうけど
その分某神父さんがものすごく頑張ってくれているじゃあないか
651愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 22:04:56.83 ID:???
餌って言うけど、その柱の男も餌の餌である人間に負けたしな
652愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 22:08:19.95 ID:???
いや、ひたすら相手を食っていたのはジョセフのほうだぜ
653愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 22:09:00.34 ID:???
>>642
ジョナさん
654愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 22:10:57.06 ID:???
誰が上手い事言えと
ってフレーズはもう死語か
655愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 23:08:12.38 ID:???
カーズは宇宙に負けたなw
656愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 00:35:57.17 ID:???
>>655
つか、地球追放じゃね?
オマー、要らんわ。

しかし人間もその…(ry
657愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 00:54:51.68 ID:???
なにこの5年ほど時代錯誤してる気持ち悪いレスは
658愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 00:56:01.59 ID:???
「オマー」なんて二人称、なんか30年前のシンナーで歯が溶けた中卒って感じだな
659愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 01:33:20.84 ID:???
杜王町あたりの方言じゃないの
660愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 01:34:53.11 ID:???
ダボと同じ感覚か
661愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 01:36:29.63 ID:???
ウダラ
662愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 01:52:17.81 ID:???
三部読み返してて思ったけどなんで花京院はポルポルに厳しいの?
ポルポルくんはメンバー全体と仲良い
し共闘してるのに花京院はやたら冷たすぎて笑えるくらい
663愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 01:58:09.75 ID:???
え、一番仲良いって思ってたけど
664愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 02:04:14.41 ID:???
気安いからこそあの態度
665愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 02:15:44.78 ID:???
だよな
パンツーまるみえ
666愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 02:20:30.83 ID:???
グッグッ
667愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 02:24:05.08 ID:???
逆だろ
花京院はポルナレフに一番心を許してる
生まれつきスタンド使いって共通点もあるし
668愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 02:43:16.37 ID:???
ピシガシ
669愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 02:47:26.85 ID:???
砂漠での水筒に対するやりとりも結構好き
670愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 02:57:54.58 ID:???
僕だっていやだ

あのやりとりは超危険状態だというのにおもしろすぎるw
671愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 04:31:51.46 ID:???
デス13の時の「わからんやつだなッ!!!!(壁ドン)」にも笑った
いいコンビだったよな
672愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 04:52:01.62 ID:???
金目⇒DIO 善鬼⇒花京院
とどめの残り一本を撃たない金目⇒DIO「ダメ押しにもう一本!」
催眠術だとか超スピード⇒断じてない!
http://blog-imgs-55.fc2.com/k/s/n/ksn1205/EPSON016.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/n/i/k/nikonikoriku/201006082218299e5.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=TTmw6g6icsE#t=690
いくつかの要素が真逆になってるだけに、
DIO戦がこの影丸のエピソードを念頭に描いてるのはわかる。
(荒木は横山光輝好きを公言してる)
http://pr55.net/img/IMGrG1Dhf.jpg
http://pr55.net/img/IMGZCLns3.jpg
http://pr55.net/img/IMGVQrVgm.jpg
http://pr55.net/img/IMGydFl50.jpg
『だんだん加速していき、相手に見えないレベルに
なってからのナイフ攻撃』はプッチ戦でもやってた
http://525room.img.jugem.jp/20110125_747040.jpg
「伊賀の影丸」は忍術と言いつつ、
ひとり一特殊超能力のチーム・バトル漫画のはしり。
ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/title/4795.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/02/bcfaa62b787b66ad22af3028bdc38997.jpg
↑このアバッキオの最期の元ネタ↓
http://pr55.net/img/IMGpj8wZc.jpg
673愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 07:40:30.72 ID:???
>>672
6部承太郎のこのコマの「うぉぉぉ!」の顔を見ると毎回アナゴさんを思い出す
674愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 08:21:29.24 ID:???
>>672
おお、参考になるなあグラッツェ!!

…と言いたいところだが、これヤバくないか?
こんなに漫画の内容を何ページも丸々載せちゃって
明らかに違法転載じゃね?
俺はもう見ちゃったけど、まだの人は気をつけて、
違法ダウンロードで捕まるかもしれないよ
675愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 10:46:35.54 ID:???
チェリーレロレロしたり爆笑するとヘラヘラ言ったり花京院てわりと変
スタンドもひきちぎると喜び悶えるし
676愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 10:50:51.90 ID:???
友達いなかった花京院がポルナレフとあそこまで仲良くなれたなんていいじゃん
677愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 10:56:49.84 ID:???
ポルポルが空気読めなくてズカズカはいってくるやつだったから仲良くなれたんだよな
ポルポルマジム〜ドメイカー
678愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 10:57:27.15 ID:???
ほんの数か月の間に生まれた友情のために命を捨てるところが、花京院の熱さであり、良さなんだよな
679愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 11:01:09.69 ID:???
だって17年間誰も分かってくれる人いなくて
友達もいない孤独な生活送ってたのに
突然心が通じ合う仲間が現れて一緒に過ごしてて超ー楽しいなんて
同じ状況になったら青春の熱さにまかせて俺だって死んで良いと思うかもしれない
680愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 11:30:17.36 ID:???
友達いなかったのは花京院自身の考え方故のところもあるから多少仕方ないとも思うが
(気にかけてくれる両親いたし、ポルポルなんか友達いっぱいいそうだし)
辛くとも楽しいことが多かった旅だったんだろうよな
681愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 11:33:53.27 ID:???
>>678
DIOに先陣切って突っ込んでスタンドの能力を見極めるってのも、なんとなく最初からそう決めてた気がするんだよな…
682愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 11:35:35.01 ID:???
あの中で遠距離できるの花京院だけだもんなあ
683愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 12:04:09.74 ID:???
684愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 12:08:18.02 ID:???
イギーwウルトラマンか何かのバッタモンかいwww
685愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 15:35:02.79 ID:???
>>681
その前にすでにポルナレフが能力解明のために特攻しかけてたぞ
一度しんだ身と覚悟を決めてたのが辛かった。仲間に助けられた命だけに
花京院も似たような心境だったのかもしれん
686愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 16:04:41.52 ID:???
ポルナレフ視点だと
承太郎にゆっくり近づくDIO
意識は完全に承太郎に向いててこちらには全く気付いてない
暗殺としては最高のタイミングだったんだよな
刺さるまでDIOにさとられなかったのも地味にスゴい
687愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 18:36:06.38 ID:???
花京院的にナチュラルボーンスタンド使いってのが重要なんだよな
ポルポルやアヴさんのことを思うと胸熱〜みたいなことをDIO戦の最中に言ってた
承太郎は命の恩人たがにわかスタンド使いだから勘定に入らなかったらしい
688愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 18:56:59.55 ID:???
鳥肌云々はDIOと戦い散っていったアヴドゥルとイギーのことじゃなかったか?
689愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 19:02:27.62 ID:???
>>686
普通ならあれでケリついてたくらいスゴイ的確な攻撃だよな
承太郎サイドで色々あったのを読者は知ってるから
「ポルナレフなんつータイミングでww」になってしまうけど
690愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 19:07:39.19 ID:???
ソフト&ウェットッ!
691愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 20:40:28.99 ID:???
考えようによってはあそこでポルナレフに意識がそれたから
承太郎の攻撃成功したのかもしれないし
ずっと承太郎警戒しっぱなしだったら不意を突こうとしても
やっぱり生きていたか!時よとまれ!だったかもな
692愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 20:50:55.77 ID:???
>>687
胸熱なのは死んだアヴさんイギーのことだよ
もしポルポルとかジョセフや承太郎が死んでたら変わってたと思う
693愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 21:09:57.13 ID:???
皆に胸熱なんだと思うけど。
694愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 21:16:33.89 ID:???
>>693
あの文章でいうとってことだよ
695愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 21:24:18.29 ID:???
頭悪いやつばっか
悲しくなっちゃう
696愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 21:41:34.84 ID:???
良いシーンが台無しの読解力だなw
花京院を最悪な野郎にすんなw
697愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 21:46:40.15 ID:???
ジョジョってこの手の普通に読んでても分かるような事を頭悪そうな感じに曲解しといて
「これって酷くね?」とか「これっておかしくね?」とか訊いてくる質問が多過ぎる
「フィラデルフィアでのD4Cの能力が分からん」とか、「Dioの保護色か?〜って台詞ってどういう意味?」とかならまだしも
698愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 22:03:54.76 ID:???
承太郎VSDIOってほんの数分の出来事なんだよな
ポルナレフにとっては瞬間移動してしかもなんか殴って飛びまくってるのによくついてきてたな
699愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 22:52:52.91 ID:???
OVAだとポルポル君の奇襲が役立ってたよね
3部TVアニメがあるとするなら一体どうなることやら
700愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 22:53:31.45 ID:???
>>698
実は2人があちこち飛び回りスタンドバトルしてるうちに元の館近くに来てたとか?
でもジョセフ死亡現場の方が近かったか
701愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 22:58:11.24 ID:???
そういえば今日が館突入の日だっけ
702愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 22:59:46.80 ID:???
たぶん承太郎を助ける意味もあって奇襲に飛び込んたのに
やれやれ扱いされたポルナレフかわいそう
703愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 23:57:37.59 ID:???
別にそうは思わなかったけどな
ポルナレフの飛び出しタイミングは最高だった
チャンスとピンチが瞬時に入れ変わるのが面白いんじゃないか
704愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 00:17:25.86 ID:???
ポルナレフが来なかったらDIO射程外だったんじゃね?
705愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 00:52:42.87 ID:???
>>701
DIO死亡が17日
7部Dio死亡が18日だっけ?

7部終盤で日付が12月末からいきなり1月に飛んだのは3部に合わせたからか?
706愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 00:54:50.33 ID:???
遺体の影響
707愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 01:34:33.89 ID:???
二巡後のディオは1月19日に死亡確定
708愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 01:54:04.54 ID:???
最近のポルナレフ評価の流れはなんなのw
いやオレも好きだけどね
709愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 01:56:14.19 ID:???
別に今そんなに持ち上げられてもいないだろ
710愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 02:14:08.54 ID:???
CAPCOM ST-2 extreme

ガイル 対 ポルナレフ

ROUND 1 Fight !
711愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 02:49:57.25 ID:???
   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
712愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 03:03:17.50 ID:???
思えば3部完結回のジャンプが出た日は雪が降っておった
駄菓子屋ゲーセンでストIIの順番待ちをしながらジョセフのジョークで笑っていた
713愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 04:23:49.21 ID:???
駄菓子屋ゲーセンか、昔はそんなのもあった
それにしてもそういうジャンプ買った日の天気だとかまではっきりした鮮明な思い出は俺にゃ無いな〜
714愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 07:57:16.82 ID:???
ダービー兄を彷彿とさせる記憶力だ
715愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 10:09:18.60 ID:???
今更恥知らずのパープルヘイズ読んだけど
ポルナレフののし上がりっぷりがやべぇw
716愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 10:10:45.35 ID:???
ヴァニラアイスがカコイイと思う人いる?
男であの服装がまたいいと思う
明らかに変態な服装なのに違和感がないという
717愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 10:16:52.98 ID:???
>>710
紅丸「待ちな」
718愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 10:20:55.08 ID:???
>>716
でかめのエレキギターを持つか、背中に背負わせたら
ヴァニラ・アイスはかなり違和感がなくなると思う

「東京に到着したぞ」 と言ったら変な人に見えるけれど
「サンキュー東京!!!」 とシャウトしたら納得感がある
719愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 10:22:30.43 ID:???
>>705>>707
どっちも1月に死んだのか
自分が夏に読んでたからなんか夏のエジプトで死んだイメージだったw

今思い返すと28巻の表紙がまんまジャンプ表紙になってたんだよな
あの頃ジャンプはラーメン屋でDBばっか見てたから覚えが薄いが
あんまりジョジョって本誌の表紙飾るイメージないが盛り上がってたのかな?
720愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 10:36:09.88 ID:???
アヴさんは危ないときにスタンドでグイッとかドンッて出来たらよかったよな
721愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 10:41:00.76 ID:???
ジョジョは最初は友達から借りて読んでたけど
1部の打ち切られそうな雰囲気、2部のハイスピード王道展開と来て
3部でジャンプらしい引き伸ばしを感じたから人気は出てたんじゃね?
ジャンプの表紙って主人公キャラ集合でイベントコスプレさせられるイメージが
あるんだが、ジョジョの時代は大丈夫だったんだろうかw
722愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 10:43:40.04 ID:???
目当ての漫画読み終わったあとの暇つぶしにはなってたな
いや褒め言葉よ
結構記憶に残ってたし

何年かぶりにジャンプ読んだら読むものなくて困った…
723愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 11:00:55.29 ID:???
そりゃ少年漫画誌だからな
お前いくつよって話だ
724愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 11:31:27.80 ID:???
リアルタイムで見てはなかったから詳しい事は知らないけど、順位はいつも下の事が多かったらしいね
でも単行本売り上げは他の人気作品と謙遜ない売り上げだったとかなんとか
725愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 12:26:58.28 ID:???
>>724
特に下の方が多かったのはストーンオーシャンだな
3部は割りと盛り上がってたと思う
特に亜空の瘴気ヴァニラ・アイスの辺りとか
726愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 12:30:23.58 ID:???
>>725
誇り高きスタンド犬 イギー死す!!
とか忘れられないわ
727愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 12:41:49.41 ID:???
ジョジョファンはアンケートハガキ出さなそうだしな
728愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 12:44:47.27 ID:???
初期の北斗顔承太郎はある意味貴重だな。これが一番男前、14巻の表紙なんかイケメン中のイケメン
後半は四部に近い簡素なタッチになってるから。
729愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 12:55:07.68 ID:???
表紙だと爽やかな笑顔多いよな
730愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 13:15:17.72 ID:???
ああ、爽やかの頂点って奴だぜ
731愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 13:20:42.90 ID:???
ヴァニラは漫画だと何刊に出ますか?
アニメ版はオープニングで女性が生贄にされる回しか見てません
732愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 15:37:00.35 ID:???
全部読んだ方が面白いんじゃあないかねバービー君
733愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 15:43:04.66 ID:???
ストーンオーシャンの17巻だよ
4人の兄弟と一緒に出てきたがプッチの能力で瞬殺された
734愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 16:41:34.81 ID:???
ナズェウソヲツクンデズ!!
735愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 20:18:02.01 ID:???
3部中盤〜4部初期が荒木絵で一番スッキリしてて見やすいと思う
濃く過ぎでもなく薄くもなく
736愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 21:34:05.74 ID:???
3終盤のホリィはとんでもない濃さだった
737愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 22:14:43.72 ID:YhzIWbA4
妙にケバくてビビったよな
738愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 22:41:40.71 ID:IsM5pAX1
マライアタソの脚舐めたい
739愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 22:42:40.83 ID:???
び…ビチグソがぁ〜(ピクピク
740愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 22:47:20.24 ID:ceQUUD2R
可愛い!
741愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 22:49:13.49 ID:???
> び…ビチグソがぁ〜(ピクピク

何気に可愛らしかったw
742愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 23:13:51.90 ID:???
自分は3部終盤から4部序盤のシンプルすぎる背景は嫌だ
5部はヨーロッパが舞台だからか背景濃かったけど
743愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 23:34:41.58 ID:???
何かsageてない人が3人もいるんですが
744愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 00:08:32.85 ID:???
>>713、714
妙〜にその辺だけ鮮烈なのよ
CPUザンギ相手にめくりフック昇龍拳の練習してたとか
こりゃ帰りは大変(自転車で家まで5km近く)ジャンプ濡れちまうなあとか
店を出る時に友達と間抜けめ〜トリビアクイズの部分を読み返して笑ってたこととか
745愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 04:16:47.05 ID:???
いいねえ〜、俺もそういう思い出を持ちたかったぜ
スト2の対戦はやれても一緒にジョジョ読むような友達なんて俺いなかったよ
746愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 08:39:17.78 ID:???
うちの近所の駄菓子屋はスト2じゃなくてSNKのゲーム機だったな
一台に4つくらいゲーム入ってるやつ
KOFで女性キャラを必殺技KOすると見れる脱衣シーンで皆で盛り上がってたw
747愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 12:38:28.69 ID:???
4部はなんか少女漫画みたいっていうか
キラッキラしてるよなww
女子ウケがいいもの分かる
748愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 13:00:02.76 ID:???
4部が女子ウケいいなんて初めて聞いたぜ
749愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 13:21:43.89 ID:???
各々が各部を勝手に語るのがジョジョの特徴
750愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 13:35:01.37 ID:???
露伴や由花子は女人気あると聞いた事がある
751愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 13:40:58.41 ID:???
由花子は知らんが露伴はあるらしいね
752愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 13:43:56.47 ID:???
由花子は恋する乙女だし女受け良いのかしら
しかし恋する乙女描いて由花子になるって荒木はスゴイ
753愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 13:52:06.15 ID:???
JOJOスマホに露伴ストラップした女の娘いたわw
754愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 13:55:38.82 ID:???
4部は女性に好かれる要素多い
・日常(学校生活)系
・しっかり恋愛描写がある
・読みやすいオムニバス形式
・読みやすい絵柄
・分かりやすいストーリー
・感動話
・イケメン
755愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 13:57:05.03 ID:???
女に限った要素じゃねえな
756愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 14:01:49.60 ID:???
>>755
もちろん女性以外にも当てはまるけど
特に女性が読みやすいと感じる部分ってことだよ
757愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 14:02:37.54 ID:???
由花子回なんて怖くて仕方なかったのに
クラスの女子は可愛いじゃん、と言ってて驚いたよ
758愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 14:06:42.91 ID:???
露伴と鈴美おねえちゃんの甘酸っぱいほにゃららがいいとかなんとか…
やっぱ女は恋愛要素
759愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 14:08:46.19 ID:???
あれ恋愛要素なのか
760愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 14:16:11.67 ID:???
愛情は感じる
しかし恋愛かというと断言しかねる
761愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 14:19:46.55 ID:???
どんな形であれ愛を感じると恋愛にしてしまう
それが女子()
762愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 14:19:50.34 ID:???
鈴美が可愛くておっぱい大きいのは認める
家出少女もあんな外見だったら・・
763愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 14:21:40.51 ID:???
アニメ化したら家出少女ももう少し可愛くなるかな?
764愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 14:22:49.56 ID:???
そういうのはキャラデザ準拠だから
まあ1・2と同じなら改変されるだろ
765愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 14:25:38.78 ID:???
キャラがカッコ良くなったり女の子が可愛くなったりするのは大歓迎だが
あの謎のビリビリ破けた服だけは勘弁…
766愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 14:32:00.37 ID:???
どういう表現のこと?
767愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 14:38:55.95 ID:???
>>763
もし3部アニメを深夜じゃなく朝か昼、1年単位でやったら
家出少女はトリコのティナみたいになってたろうな
768愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 15:22:33.05 ID:???
4部のヒロインは
イ丈助:カーチャン
露伴:鈴美
康一:由花子
みたいに各キャラ分用意されてるよな
769愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 15:23:35.80 ID:???
億泰は?
770愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 15:34:30.50 ID:???
イ意泰:トーチャン
771愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 15:37:02.55 ID:???
間田は?
772愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 15:52:03.40 ID:???
>>768
鈴美のことが気になってたっぽかったな
773772:2013/01/18(金) 15:52:46.74 ID:???
>>769だった
774愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:08:03.02 ID:???
ありゃ可愛子だったからであって特定のヒロイン対象って感じではないな
775愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:11:49.01 ID:???
鈴美にさよならするときの露伴の態度が女心くすぐるのでは
776愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:16:53.30 ID:???
>>744-746
懐かしい
あの頃カプコンもネオジオもジャンプネタ多くてジョジョネタも良くあった
当時からいつかどっちかがジョジョの格ゲー出しそうとか思ってたわ
777愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:17:01.76 ID:???
先生も以前承太郎の奥さんは家出少女じゃないかなみたいなコメントしてたような
そのコメントすっかり忘れて全然知らない別人と結婚してましたってオチにしかねないけど

承太郎の嫁って家出少女なのかな? 嫌だな
778愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:25:46.25 ID:???
は?
承太郎の嫁はアメリカンだろ
家出少女は香港人?だから全然違う
3部以外読んでないのか?
779愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:38:18.45 ID:???
>>778
読んでるよ。
「アメリカン」だから違うんだよね?
過去ログ読んでたら、国籍変えたんじゃ?とか
徐倫も香港(中華)的なキャラデザだとか、曖昧な感じで気になって。

ビシッと否定してもらいたかった。ありがとう。
780愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:39:42.07 ID:???
NG

出来ないけど
781愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:43:33.58 ID:???
どうやったって国籍変えた(香港なら二重でもいいのかな)可能性は完全には否定できないからね
自分の中で納得させるしかないよ
782愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:45:11.33 ID:???
まずその荒木発言のソース出せよクズ
783愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:48:21.21 ID:???
>>782
過去ログであったの引っ張ってきただけだゴメン。
784愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:55:54.46 ID:???
それでその過去ログってのは?
785愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:59:37.40 ID:???
ソースは2ちゃん()
786愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:59:54.98 ID:???
ソースは2ch
流石句点キチ
787愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:01:57.61 ID:???
こいつ早く死なねえかな
788愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:05:43.37 ID:???
承太郎の嫁が気になって検索かけたら、中途半端な回答しか
観れなかったから、現役スレで聞いてみたかっただけです

>>781
ありがとう
789愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:07:38.94 ID:???
いいから早くその過去ログのURL貼れよ
お前が気が付かないだけでソースがあるかもしれないだろ
790愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:08:45.02 ID:???
句点キチガイと言われて急に外すとは流石句点キチガイ
791愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:11:56.73 ID:???
貼りたかったけど、リンク禁止って出る。

>>777 の上の文章2行(コピペ)を検索かけた、
ふたばのジョジョリオン スレの最後の方。
792愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:13:09.45 ID:???
指摘されたら急に句点を付け出す流石句点キチガイ
793愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:15:16.25 ID:???
引用レスなら行の頭に>つけるなりしろボケ
794愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:16:24.98 ID:???
そこは別にどうでもいいんじゃねぇのw
795愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:17:35.12 ID:???
来たぞ、半角単芝さんだ
796愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:18:03.79 ID:???
皆一体何と戦っているんだ…?
797愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:18:59.00 ID:???
過去ログってこのスレじゃなくて虹裏mayかよ
vip並にどうでもいいわ
798愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:20:04.86 ID:???
やれやれだぜ
799愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:21:55.15 ID:???
みんな落ち着いたかい
800愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:38:32.57 ID:???
荒木は家出少女のことなんか1ミリも覚えていないだろう
801愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 17:41:28.07 ID:???
少なくとも6部当時は覚えてない可能性大だな
802愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 18:00:29.16 ID:???
家出少女は一体何の為に出てきたのか
あれほど話やキャラに影響を与えるでもなく謎の存在も無い
803愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 18:09:58.69 ID:???
家出少女は犠牲になったのだ…
ジャンプ漫画の女不要のバトル展開…その犠牲にな
804愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 18:20:05.06 ID:???
>>802
あの頃、俺はパッカーだったからあの年齢で!って家出少女の行動力を
尊敬したなぁ。しかも、陸路で…。
確かに雑魚(以下)キャラだけど、パッカーには人気だよ。
805愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 18:22:59.20 ID:???
もうちょい可愛ければ人気出た…
806愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 18:25:43.59 ID:???
そもそもジョジョで可愛いキャラなんてry
807愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 18:35:12.45 ID:???
3部以外には可愛い女の子いるだろうが…
808愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 18:38:41.98 ID:???
割と最初はキャラが濃くて、旅のお供に良さ気だったけど
段々、面倒臭くなってきたんだろね。
宿に居たら、人気者になるタイプではあるけど。

ホル・ホースと同じで、どーしても仲間に入れなかった…
809愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 19:23:11.85 ID:???
成り行きで仲間になっても
いい最期考えてもらえなかっただろうから
はいれなくてよかったよ
810愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 19:52:58.50 ID:???
ホル・ホースは仲間入りしたら確実に死んでただろうな
811愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 20:01:43.79 ID:???
女からしたら露伴と鈴美まで恋愛描写になってしまうのか…
あんなんお姉ちゃんと弟の身内にような愛情やん…
スイーツ脳恐ろしい
812愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 20:23:33.88 ID:???
あんなに楽しいキャラだったのにホル様が死んだは勘弁だ
813愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 20:25:50.55 ID:???
仲間になってたらポルナレフ庇って死にそう
814愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 20:26:04.04 ID:???
ホルホースはポルナレフとキャラがカブるんじゃないか
815愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 20:43:53.70 ID:???
被るからこそ、無茶苦茶な無理因縁付け合いそうで、それもまた
楽しげな…
「お前が言うな!」連発だろうなぁ。
816愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 21:48:33.67 ID:???
被るところは多いけど根本のところは真逆な気がする
ポルナレフは何かを守るために死ねる男
ホル・ホースは生き残るためなら何かを捨てる男
817愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 22:08:23.25 ID:???
>>778-795の奴らは何でただの考察にそこまで必死になっていたんだ
818愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 22:21:10.72 ID:???
>>817
相手が相手だから
819愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 22:30:40.75 ID:???
ただの連投でしょ
820愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 22:35:05.09 ID:???
>>816
その違いはあるね
仲間になっても土壇場でフーゴよろしくフェードアウトしそうなホルホル
821愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 22:39:28.29 ID:???
>>777が考察・・・?
822愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 22:40:02.57 ID:???
銃と剣だからな
やっぱり本質は違うんだろ
823愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 22:49:20.45 ID:???
>>816
無茶苦茶納得した。
J・ガイルに対しても承太郎一行のような体温感じないもんな。
他者を利用するだけ。
ナンバーツーで能力を発揮するタイプってのは、つまり自分は
責任取らんよ〜って暴露も一緒だし。

でもDIOを単独で殺しに行ったのは、誉めてやりたい気もする。
824愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 00:05:49.49 ID:???
チョットジャイロに似てるかなーなんて>ホル
825愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 00:26:59.01 ID:???
チャリオッツ以外に遠隔視出来ないスタンドどの位いるんだろう
そうゆうのが少数派だったら増々不憫になるな
826愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 00:29:58.38 ID:???
もちろん人型でね
827愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 01:31:37.26 ID:???
>>824
カウボーイってところだけじゃねーか!
828愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 01:32:34.88 ID:???
性格は似てるイメージ無いな
829愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 07:56:11.18 ID:???
うわ…クソケモきもい…
830829:2013/01/19(土) 07:56:40.70 ID:???
すまん誤爆した
831愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 10:20:24.84 ID:???
ただし>>829
てめーはだめだ
832愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 12:54:38.67 ID:???
鼻の穴に指突っ込まれたり突っ込んだり
便器舐めたりゲロひっかぶったりしても許されるキャラって点では近いっちゃ近いのかな
シリアスにギャグこなせるっていうか

ツェペリさんASB参戦確定したみたいだけど三部勢の追加はまだあるかな
833愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 14:43:13.22 ID:???
>>829ったらいけないひと!
834愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 14:49:00.68 ID:???
結局彫るホースはどうなったの
835愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 14:55:26.57 ID:???
リタイヤがどこまでの重傷なのかは知らんけど生きてるよ
なんか病室で顔見えない位に包帯グルグル巻きにされてタバコ吸ってそうなイメージがある
836愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 14:58:43.64 ID:???
四部が始まるまでには再起不能ですか
837愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 17:13:00.77 ID:???
OVAでは確かエンヤ婆に殺されてた気がする>>ホル
838愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 17:32:30.32 ID:???
死んでないけど操られた自分の手で顔面パンチして再起不能
パンチがコマ送りにしないと分からないくらいのスピードだったはず
839愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 18:55:58.47 ID:???
>>835
当時作者が禁煙したらしいんで、途中からパイポらしいぞ。
840愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 19:37:48.48 ID:???
ボインゴに気を使っていたのかと思ったけど、延髄斬りくらいまでは普通に吸ってた気がするから違う

だとすれば一行を尾行するために煙出さないようパイポに切り替えたのかと思ってた
そんな理由だったのか
841愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 19:42:14.00 ID:???
コミックス持ってないのか?
842愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 19:45:20.19 ID:???
>>839
知らんかった
面白いな
ソースは?
別に疑ってるわけじゃないよ
843愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 19:46:16.58 ID:???
巻末だったかの荒木のコメントじゃなかったっけ
ボインゴ戦の時の
844愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 19:47:44.53 ID:???
ちょっと待って、俺以外誰もコミックス持ってないわけ?
845愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 19:51:32.51 ID:???
>>842-843
コミックの表紙めくってすぐのところの作者コメの欄。
846愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 19:51:40.67 ID:???
おまえが持ってないだけ
847愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 20:24:20.52 ID:???
>>842
原作買えよ、割れ厨か?
848愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 21:00:03.04 ID:???
巻末コメ読まない奴も多いだろ
お前イライラしすぎ
ちょっとお茶でも飲んでおちつこうや
849愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 21:00:50.48 ID:???
文庫なんじゃないの?
850愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 21:03:24.25 ID:???
>>845
サンキュー、巻末じゃなくて巻頭だったか
23巻やね
読んでて気づいたけどポルポル君ってやけにホルホースの事評価してるんだな
DIO様にも評価されてるし、結構やるなホルホース
851愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 21:04:12.69 ID:???
巻末コメとか言ってるのはガチで単行本持ってないんだろうな
作者のコメントがあるのはカバーの折り返しだぞ
852愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 21:54:40.89 ID:???
文庫でそろえてる派は単行本何巻〜とか書かれてると辛い
公式でも単行本基準だし文庫派の事も考えてくれよう
853愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 21:57:02.83 ID:???
コミックスと文庫の収録話対応表載せてるサイトぐらい探せばあるんじゃねーの?
854愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 21:57:46.70 ID:???
両方揃えればなんてこたーない
855愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 22:01:16.82 ID:???
>>854
クソッ!何円かかると思ってんだッ!クソッ!クソッ!
856愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 22:05:15.80 ID:???
金もかかるけど置く場所が無い…
857愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 22:07:48.23 ID:???
雑魚
はい雑魚
858愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 22:08:53.97 ID:???
>>856
データ
859愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 22:27:42.41 ID:???
恋に落ちる かも
860愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 23:42:06.05 ID:???
>>850
いやいや…。
しかし、俺も「どの巻頭コメ」かな?と探してたら
嫁がゴッソリ捨ててる可能性も否めなくなってきた。

俺は、恐妻家なんだよなぁ…。
861愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 00:19:21.87 ID:???
しらん
862愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 00:28:38.30 ID:???
ジャンプの目次のとこの作者コメント読んでない奴は
ジャンプ立ち読みしてる貧乏人だろ
みたいな>>847以降のこの流れ
ちょっと気持ち悪い
863愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 00:40:32.21 ID:???
立ち読みでも作者コメント読めるだろ
864愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 01:06:13.18 ID:???
ザワールドやスタプラで時止めした状態でも
クリームの口の中に突っ込んだりザハンドの右手の前で動けば
ガオンされちゃうの?
865愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 01:07:09.26 ID:???
>>862
ジャンプ立ち読みしてる貧乏人さんちーっす
866愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 01:12:32.91 ID:???
>>865
もうこの話やめろ阿呆
いつまでも醜く蒸し返すな
867愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 03:04:32.24 ID:???
ザワークラウトかとオモタ
868愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 03:50:50.91 ID:???
>>866
ジャンプ立ち読みしてる貧乏人さんちーっす
869愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 09:59:39.54 ID:???
>>867
「ザワークラウト!!!」


「数日漬けて酸っぱくなる・・・」
870愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 11:02:46.49 ID:???
ハングドマンってチャリオッツに隠れてれば勝てたんじゃね?
871愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 11:12:44.21 ID:???
通は終電近くの電車の網棚よ
872愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 11:49:05.56 ID:???
>>870
移動の瞬間しか、攻撃できないんじゃなかったっけ?
だから、5部のポルのような眼帯で封じ込められて身動きできない
→引き分け→しかし、ポルの視界を狭める事で戦力低下→勝利…
なるほど。
873愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 13:47:09.55 ID:???
ところで作中ではサラッと流されてるけど
飛行機を五体満足で海に着水させんのってほぼ不可能だよね
しかも操縦経験のないじじいが
874愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 15:12:23.05 ID:???
イギーにディオと戦ってもらいたかった
875愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 17:53:28.83 ID:???
>>873
ハドソン川の奇跡は、ベテラン機長だったしね。
876愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 17:56:27.48 ID:???
ジョセフには歴史的天才的なまでの飛行機操縦の才能と飛行機墜落の才能があったのかも
877愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 18:03:47.69 ID:???
ジョセフ一応パイロットが将来の夢だった上に機械を自在に操れるハミパ持ちだからな
878愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 18:52:43.98 ID:???
カプコンのゲームでヴァニラのクリームの暗示カードがあるらしいんだけど、
画像持ってる人いる?
879愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:52:42.65 ID:???
そんなんあったっけか
880愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:58:20.51 ID:???
たしか1Pプレイのストーリーモードだと戦闘の前に会話とかのデモシーンがあって、
その導入部分でこれから戦うスタンドの暗示するタロットが表示されるんだよ。
そんでヴァニラだけは暗示カードが無いからそれっぽいのをでっち上げてあるとか聞く。それのことだろ?
881愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:59:39.99 ID:???
ジョセフが究極カーズと戦った後海に落ちて助かったとか言うが、
海でも助からん高度だろと思ったのは俺だけじゃないはず
まあくっつく波紋で保護したとか?
882愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:03:05.01 ID:???
岩盤と一緒に落ちたんじゃねーの
それで助かるかは別だけど
883愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:09:28.29 ID:???
ここは作者コメントも欠かさずチェックするようなオタクしかいないから
漫画しか読んでない一般人に居場所はないんだよ
884愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:12:02.60 ID:???
>>881
1部2部スレで聞け
885愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:15:54.03 ID:???
>>878
画像は無いが、この動画の4:07辺りでチラっと見られるんで参考までに。
すぐ文字がかぶっちゃうしもともとはっきりは映してくれんようだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=wT4N9NvDU_o
886愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:25:23.38 ID:???
>>885
ありがとう
だがほんとによく見えないのが惜しいわ
そしてどうやらケニーGにもカードがある様子
887愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:27:32.68 ID:???
ゴキブリの暗示
888愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 01:55:38.32 ID:???
>>883
そっそ
ライトなファンはVIPでスレでも立てとけ
889愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 02:09:47.04 ID:???
それってつまり句点キチガイじゃん
890愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 03:57:47.81 ID:???
アラーキーの謎。

釣り人描かんね、この人。
他人の趣味に首突っ込むのが趣味な人なのに。
割に身近で、やり辛かったかぬ?

トルコでガラダ橋の鯖サンド絡みで、何か一つネタを
ひりだして欲しかった立場として、言ってみた。
891愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 06:32:10.21 ID:???
>>886
それもし事実ならプレステのスーパーストーリーモードだろうな
アーケード版および純粋なそれの移植版ではケニーGはまるっきり出てこなかったと思う
892愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 08:30:21.14 ID:???
ロービー君に勝てなくて何回コインになったか覚えてないわ
893愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 09:38:56.75 ID:???
>>890
ペッシ ペッシ ペッシよぉ〜〜ッは?

俺にはあんたが「釣り好きなんだな」としか思わない
あんたにとって釣りが重要だから、釣り人がいないのを大きく穴に思うのだろう
894愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 09:56:12.26 ID:???
刺身職人なら
895愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 10:27:36.01 ID:???
そう考えるとジョジョは「観察された事物」はよく登場するけれど
「観察された職業人」はほぼ登場しないな
まあ基本、職業人はもともと少年漫画にあまり必要とされないけれど。

「卑屈だけど腹に一物ある感じの出入りの業者や商売人、人間としては低級な感じ」
(編集者、ボることを考えてる建築家、卑屈なだけの店員、
 卑屈なステレオ的サラリーマン、、)
は出てきて、誇りのある職業人は例外的存在として表現されるところは
作者の人間観が出ている感じがする。
896愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 10:47:45.27 ID:???
変な考察って邪魔なだけだよね
897愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 11:14:10.51 ID:???
相手するから句点が調子に乗るんだろ
898愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 11:23:09.50 ID:???
このくらいええんでないの
目くじら立てるほうが性格悪そうだわ
899愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 11:25:34.41 ID:???
全盛期のジョセフなら〜ってのは多いけど全盛期の承太郎なら〜とはあんまりない気がする。
なんか凄いから勝つとか予知を相手が勝手に間違うとか意識しただけで時間停止に入門してくるとか全盛期は一番滅茶苦茶に思えるのに
900愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 12:30:04.86 ID:???
>>898
割れ窓
901愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 12:40:23.70 ID:???
句点が割れなん?
902愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 12:47:14.79 ID:???
>>893
俺自身は、釣りは憧れる痺れるだが趣味じゃないんだ。
ペッシのそれは、スタンド能力であって・・・。

ただ単に、ガラダ橋の鯖サンドが出て欲しかった欲求。
あそこではズラッと鯖釣りの人が並んでる結構、面白い
光景なので第三部を彩るには良い材料かも?と。

>>900
割れ窓思考とか、ドンダケ上から目線ですか?
903愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 12:51:29.78 ID:???
知らんわ
三部の頃に戻ってハガキに釣り人出せって書け
904愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 12:58:45.38 ID:???
>>902
ちょっと前くらいからうっとーしーですよ
905愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 12:59:57.64 ID:???
>>900
こちらスレの治安維持当局ってか

さぞあんたはスレを面白くしてくれるんだろうなあ
906愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:13:27.49 ID:???
>>904
君の脳内に、だれがどーとか、どんな関連図が描かれているか解らんけど
つまり、指導的立場の人ですか?
907愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:28:04.27 ID:???
ファイトクラブだッ!
908愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:29:59.76 ID:???
おいおい風邪で寝込んでた間に何いつの間にか荒れてるのよ
909愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:34:12.79 ID:???
スタプラで時止めした状態でも
クリームの口やザハンドの右手に突っ込めばガオンされちゃうの?
910愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:43:48.19 ID:???
>>906
釣り人がどうだの意味不明なつまらん話してるのはお前だけだろ
憧れる痺れるとか言ってるし()
911愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:45:45.72 ID:???
>>909
なんでそう思うの?
時が止まってる意味わかってるか?
912愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:52:07.25 ID:???
>>910
話題振る時は、どうやって許可を取ったらいいんですか?w
913愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:53:39.75 ID:???
>>911
時が止まってもそれは動きや意識が止まるって事で
能力自体は無効化されないんじゃないかと思ったんだ
914愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:57:31.85 ID:???
>>913
ふむ、しかしガオン能力が発動するということは、時が止まってないということになる
915愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 13:59:57.63 ID:???
止まった時の中でも隠者の紫に波紋が流れてたのにむしろなんでガオンされないんだよ
916愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:01:25.57 ID:???
俺も>>915と同意見だ
917愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:03:29.42 ID:???
時が止まった中で炎に触れたらどおなる?
918愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:03:29.36 ID:???
ガオン系は亜空間を発生させるって能力だし、右手とか口の中に手を突っ込んだらそりゃガオンされるんじゃね
亜空間は時を止めても存在してるだろうし
919愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:06:42.38 ID:???
クリームの口の中の暗黒空間やハンドの右手って触ったら粉みじんになって
削れちゃう訳じゃん?その削り取るって事を任意に発動出来るなら
確かに時止めしてもガオンされない
だけど漫画見てると本体の意志に関係無く、口や右手に触れると
問答無用でガオンしてる様に見えるからやっぱりガオンされる様に思えるんだよ
自分でも良く分かんなかったから質問したんだけどさ
920愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:07:58.24 ID:???
>>915はディオ(というか荒木)の勘違いだな
波紋は発生してるのかもしれんが、それがディオに流れるということは時が止まってないということになる

亜空間は止まってないというのなら、>>918は正しいのかもしれん

結論、もうやめようw
921愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:09:24.85 ID:???
だな、皆変な質問してごめんな
922愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:14:35.89 ID:???
時は止まっても「粉微塵にする亜空間」や
「削る右手」は存在自体はしてるからやっぱり突っ込んだらガオンするだろうな
923愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:15:11.35 ID:???
はー、時が止まってる中でも働く力はあるって作中で解説されてるのにこれだよ
何で磁石がくっついたと思ってるんだ
924愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:17:10.16 ID:???
まあ1部からして気化熱程度であんなに凍るわけねえという突っ込みどころ満載だったから
925愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:27:08.74 ID:???
バオーのあとがき曰わく、膨張はしてても筋道は通ってないといけないらしい
926愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:34:07.32 ID:???
寺沢武一がSFは絵の説得力が大事!って言って荒木を褒めてた気がする
俺もSFに限らずそう思うな
普通に考えて「ねーよwww」って事でも絵の迫力やリアリティで
無理やり納得させられてしまうってのはジョジョでも時々ある
927愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 14:50:30.65 ID:???
>>912
居つくなよ気持ち悪い。
928愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 18:08:13.79 ID:???
>>921
こっちこそ悪かったね
変に絡んだみたいでごめんね
929愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 18:45:20.64 ID:???
3部のDIOって1部のときよりなぜか小物っぽい
強さはずっと進化してるけど精神面が退化してる感じ
930愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 18:58:55.02 ID:???
一部ラストではジョナサンを尊敬してるとか、一旦引けワンチェンとか油断しない男になったのに
階段ポルナレフや棺桶ヌケサクで遊んでる男になってたからな
931愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 19:39:53.28 ID:???
油断しないなら、ひとまず別の体を乗っ取って
首だけでご登場はしないだろ
932愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 19:46:47.05 ID:???
1部のゲームだとあの酔っぱらい神父の身体乗っ取ってたっけな
933愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 21:20:40.51 ID:???
>>930
そりゃジョナサンは尊敬していて油断ならないとしてもジョースター一行はジョナサンじゃないからな
934愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 21:22:46.46 ID:???
ザ・ワールドの能力を得て慢心しすぎたんだろ
そうとしか思えない
俺最強だと信じて疑わなかったから遊べたんだろ
935愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 21:38:57.15 ID:???
手下みんな殺されてるのに
余裕ぶるにも程がある
936愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 21:42:44.47 ID:???
手下は所詮手下だし
自分はまさに「唯一無二」の強さだと思ってたのかなw
937愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 21:54:14.29 ID:???
俺カメオさんに会ったらあまりにも強く深く大きく美しいDIOに逢わせてくれるようお願いするんだ・・・
938愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 22:04:38.82 ID:???
>>929
最後の血の眼つぶしには小細工に堕してて泣けた
939愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 22:09:59.13 ID:???
>>938
承太郎ももうどうしようもねえなコイツはって思ったかもな
940愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 22:21:31.82 ID:???
最高にハイだはよく真似する
ただ頭掻くだけだけど
941愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 22:26:47.75 ID:???
ハゲるぞ
942愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 22:28:11.41 ID:???
キんもちいいんよ
943愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 22:35:58.71 ID:???
わーい
きもーい
944愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 22:40:40.20 ID:???
俺はよく布団殴りながら無駄無駄言ってる
945愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 22:42:03.95 ID:???
肉体的には柱の男たちがいない間に粋がる餌で
精神的にはレクイエムを知らないマヌケ
DIOってどっちにせよbPになれない道化だよな
946愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 23:04:25.83 ID:???
3部のDIOは1部の時のような執念がみえなくて物足りない
帝王として余裕ぶっこいてたせいか
我が逃走経路あたりは良い感じだったけどあの後あっさり
947愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 23:16:51.72 ID:???
確かにもうちょっと粘って欲しかった
948愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 00:22:16.74 ID:???
納豆!
949愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 00:25:36.51 ID:???
オクラ!
950愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 00:33:50.60 ID:???
DIOは人間やめたのにいつまでも人間臭いところが
憎めない感じでいいと思うけどな 言動がいちいち可笑しいし
あれが強くてかっこよくてクールな完全無欠の悪役だったら
3部の面白さが半減だわ
951愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 00:53:36.93 ID:???
このスレだとぼろくそ言われてるけどなんだかんだでDIOはかっこいい
952愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 00:58:22.62 ID:???
ぼろくそ言ってんのって花京院好きな腐女子が
言ってんのかって思ってた
953愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 01:07:38.86 ID:???
花京院と関係あるのか?
954愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 01:09:16.59 ID:???
腹パンかましたからじゃね?
955愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 01:18:17.52 ID:???
それよりも945の超上から目線の方が気になる
ここ3部スレなんだしDIOに限らず3部キャラのただの悪口はやめようぜ
3部は主人公サイドも敵も好きなキャラ多くていちばんが決められんくらいだ
956愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 01:27:27.07 ID:???
腐女子ってゆーのやめようよ
腐女子が湧くじゃあないか
957愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 01:28:46.51 ID:???
3部アニメ化したらこのスレでも嫌でも腐女子が今の10倍くらいになるだろう
アニメ化してほしいけどそれが憂鬱
958愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 01:32:41.25 ID:???
普段あんまり漫画版は見ないから最近ここ来て思ったんだけど
漫画のキャラ叩いて優越感に浸ってるのって見ててかなり恥ずかしいな…
959愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 01:35:01.43 ID:???
>>955
気持ちはわからなくもないのだが
悪役は憎まれてこそ真の悪役だと思ってるんだけどなぁ
960愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 01:46:54.36 ID:???
エメラルドォ〜〜って曲聞いてベッキーってジョジョファンなのかなって思ったら
全然違ったのを思い出した
961愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 02:03:14.51 ID:???
>>952
花京院は死んだからこそ腐の人気も上がったんだよ
DIOに感謝しても恨むやつなんかいないだろ
962愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 03:25:56.58 ID:???
腐人気に詳しいとかこいつもしやwwww
963愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 03:30:29.80 ID:???
腐とか知って始めてのころはネタにしたいだろうけどやめとけ
964愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 03:32:48.23 ID:???
      __                                  __
      /   丶                               γ   ヽ
     i      i   ___                ___   i      i
     ( ^ ^   |  /     \             ,;f     ヽ  |   ^ ^ )
  /;、  {、(,_)ヽ<   i i         :i    ___    i:         i i   >ノ(_,)、}  //;ト,
 ;l゙l丶  l-==-!  ヘ,|         |  ,;f     ヽ   |         |,ヘ  !-==-l ///l゙l;
 ヽヽ } !`/丶    |        |  i         i  |        |  ///;ト,´! {  ノノ
  |  \ ;l゙l゙丶丶  ( ^  ^    |  |         | |    ^  ^ ) ////゙l゙l / / |
      | !. i.   l  {、/( ,_、)ヽ<  .) |        | (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
      |. |   │ | -=ニ=-! / ∧,, (  ^   ^  ),,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
      ヽ.ヽ.  }  ,!`ニニ´//..   {  ノ(、_, )ヽ、 }  \\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
       |.丶  丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,,   \ ̄ ̄ ̄../   / .|
                    /\..\ `ニニ´//\   ^
                  /| | \ \ ̄/ /| | \   
965愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 03:51:22.86 ID:???
『腐女子』だと?腐ー腐ー吹くなら…
このおれのためにファンファーレでも吹いてるのが似合っているぞッ!
966愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 07:19:36.20 ID:???
DIOってジョジョキャラの中でも好きな人はすごく好きだし
嫌いな人はすごく嫌ってるところが面白い
たまにおいおい親の敵かよってツッコミ入れたくなる人もいるけどw
967愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 07:26:40.13 ID:???
【】ジョジョ3部110【】
968愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 07:50:00.34 ID:???
嫌われてるのはそれだけ悪役として成功してるとも言える
969愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 08:13:02.34 ID:???
【お命ちょうだい】ジョジョ3部【いたします】
970愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 09:05:38.16 ID:???
【人生とは】ジョジョ3部110【そういうものだから】
971愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 09:39:32.22 ID:???
【フフフ】【あなたの番だ】
972愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 09:50:52.52 ID:???
【また逢おう】【このマヌケ面】
973愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 10:48:55.31 ID:???
【時は】ジョジョ3部110【動き始めた】
974愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 11:01:26.29 ID:???
【恋におちる】ジョジョ3部110【か も】
975愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 11:30:12.76 ID:???
【なに?】ジョジョ3部110【インドでカレー?】
976愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 13:53:47.56 ID:???
【おれの剣を】ジョジョ3部110【しゃぶれッ!】
977愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 14:49:16.26 ID:???
>>974に1票!
978愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 15:30:32.17 ID:???
>>972に一票!
979愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 15:34:43.56 ID:???
>>969に一票!
980愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 15:39:47.39 ID:???
>>976に一票!
981愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 16:09:44.30 ID:???
>>974に一票!
982愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 16:21:38.48 ID:???
>>976に一票
983愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 16:31:49.43 ID:???
>>975に一票も入ってないってどういう事だよッ!クソックソッ
984愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:10:01.07 ID:???
>>975に一票
985愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:12:41.11 ID:???
>>976
986愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:45:11.83 ID:???
>>975がいいな
987愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 17:57:21.12 ID:???
【オープン】ジョジョ3部110【ザ・ゲーム】
988愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 18:08:55.89 ID:???
>>976に1票!
989愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 18:34:56.40 ID:ZKtxtqmR
>>972に一票
990愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 19:07:49.54 ID:???
>>975に1票
991愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 19:31:16.63 ID:???
>>976に一票
992愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 19:46:35.26 ID:???
>>976に二票
993愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 20:45:55.49 ID:???
>>975
に一票!!
994愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 20:50:02.27 ID:???
>>995に一票!
995愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 20:53:48.67 ID:???
>>976に一つ
996愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:13:04.97 ID:???
>>976
てかもう何でもいいから誰かスレ立てしてくれw
997愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:21:59.09 ID:???
【おれの剣を】ジョジョ3部110【しゃぶれッ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1358857288/
998愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:22:42.91 ID:???
>>997
シルバーチャリ乙!
999愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:25:56.72 ID:???
この糞みたいな流れに参加した奴は死ねばいい
1000愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:26:42.72 ID:???
>>997
本来の乙をお見せしよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。