きさまら二度と柔道ができんようにしてやる!!
2 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 18:25:47.28 ID:6mTo8KVq
何個水島スレ立てたら気が済むんだよ
さっさと削除依頼出して来い
4 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 20:14:58.96 ID:CxOthZcG
ドリームトーナメント編のスレがあるからな。
あまりにもつまらないから無印の思い出話ばかりだし(笑)
■「一作家につき1スレッド」が原則です(作家総合スレ)
ローカルルールより
7 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 20:28:52.32 ID:7fuFCX64
まあこのスレはもう書き込み禁止にして落とすということで
なんでドカベンスレって荒らしが住み着くようになったんだよ?
古きよきドカベンスレを返してほしい
ィソ彡彡彡彡彡彡三三三三三三彡|
_ノノ彡彡彡彡彡彡彡三三三三三彡|
1ノソソ彡彡彡彡彡彡三三三三三三.|
jノ彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミミミ |
ィ彡⌒ `丶三三三三彡⌒⌒}彡.|
彡l| _  ̄ ̄ ̄ {ソ.|
ィljfミ \ ____ 廴| 木村束麻呂が
ィl´⌒\} /r───ミミ .|
リ r=-、 __ .| このスレを
|´人(::ヽ /て:::)> |
`ー- :::::: ⌒ ̄´ | 見つけました
| ::::  ̄ |
. , |
, ノ lヽ .|
. ∧ ー _r=, ノ : .|
/ ∧ ヽ_ '..:j ̄ .|
/ ∧ `≦ニ=-_ノ / |
/ ∧ 人 `~~~~ /′ / |
/ / /∧ ` ー _ < |
/ / / | ヽ // |
里中って168cmもあるのかよ
小さな巨人っていうからもっと小さいかと思った
だから書き込むなって
ごめん
13 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 14:03:11.49 ID:hez0KM71
ウフフ
土門剛介
15 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 19:39:12.24 ID:quoFYMa6
前略、土門様
明訓の一年、渚は生意気なガキです
16 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 17:36:03.66 ID:Wd4pfIfa
わびすけ兄やん最高
分かる
18 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 01:54:47.86 ID:3s6/wx4y
アニメだと存在なかったことになってるよね
僕のおじいさんが言ってんのさ!
ところで。
ドカベンで一番面白かった試合はどれ?
俺は二度目の土佐丸戦、春の甲子園大会決勝かな。
ぶるーとれいん
2年夏の白新戦
俺は書こうと思えば何でも書けるんだ
恋愛物でもバトル物でも格闘技でもな
SFだって書こうと思えば書けるし、ファンタジー活劇も書ける
需要があれば書いたんだが、野球漫画の仕事だけで忙しくてな
新しいジャンルに手を回すだけの時間がなかったんだ
ま、本当に書きたいのはスカトロだけどな
気取った女を髪掴んで振り回して、浣腸してヒーヒー言わすのって楽しくないか?
どんな綺麗な女でも気取った女でも同じモン出すんだ
それを殊更強調して屈辱をあたえるのよ
これがタマらん
腹筋割れて運動神経に自信がある女を縛り上げて無力化して浣腸ってものそそるんだ
自己を構築してるアイデンティティをスカトロでボロボロにしてこそ征服欲が満たされるってもんさ
その上で俺の与える快感にメロメロになって離れられなくさせたらあんたこっちのもんよ
そうなったら興味を無くすんだがな、はは
24 :
20:2013/01/05(土) 19:11:02.34 ID:???
>>21 ネタ乙
>>22 あの試合は迫力があったな。二度めの土佐丸戦に岩鬼・殿馬・里中・山田の
エピソードがなかったら、三度めの白新戦の方が上だな、たしかに。
・・・て、土佐丸戦はエピソードてんこ盛りじゃねーか。
今思うと、作者はこの試合でドカベンを完結させるつもりだったのかもな。
俺は野村に言ったんだよ
「あぶが真剣勝負すれば長嶋に勝てますか?」ってな
そしたら野村は勝てるといった
それで俺のあぶさんの大枠は決まったんだ
勝てるなら勝負してなくても勝ったと言って書いて嘘にならんだろ?
やりゃ勝てんだからさ
それにプロ野球のギミックは大げさに嘘を並べ立てるのも手法
これは嘘じゃなく有効な手段と言うんだ
別に珍しいことじゃない
だから俺はあぶさんを超人扱いして数々の選手を撃破させた
まあ実際にあぶはリアルでもプロ野球でトップに立てるがね
もし誰か読者があぶを嫌ったとしても良かったんだ
連載当時はもうあぶは中年だったし負けても年齢のせいにできたからな
それどころか試合だって断れるしメンツも潰れない
誰だって50も近けりゃ衰えるんだし弟子もいたしな
それだけ計算して有名にしてやって読者数も増やしてやったのにあいつは俺に言ったんだ
あんたの嘘話に迷惑してるってな
最初に取り上げてやった時は涙を流さんばかりに喜んで感謝してた癖に
読者が増えると突然プライドが芽生えて嘘は迷惑だなんてな
あんたそれを言うなら連載当時から言いなさいよって俺は相手にしなかった
そしたら絶縁だよ
作家なんて一般人の常識からかけ離れてナンボ。
舵取りできなかったやつらが能無しなだけ。
水島に罪はない。
確かに水島は精神異常者だけど作品に罪はない
ウフフ
ドカベン読んだけど糞つまらなかった
まだメジャーの方がおもしろい
水島とかさっさとこの世からきえろよ(^-^)
・・・て、僕のおじいさんが言ってんのさ!
むっちゃ性格悪そうと思ってたけど頭も悪いんだな
水島のスタジオに飛び込み訪問したことあったけど、
スゲーやさしかったぞ。
小学生で、千葉船橋から来たのもあったけど。
アシスタントに偶然隣町出身のわ人がいた。
水島もドカベンイラスト書きながら、
忙しいのに色々話かけてくれて、感動した。
もともと黒い履歴がある男が、どうして今まで表舞台に立ててたのか不思議なくらい
駄目人間水島
黒い履歴ってなあに?
37 :
愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 20:41:32.87 ID:cIlGdlHz
夏は青山とかいう謎の投手が投げてたみたいだけど
ミラクルエースはどこに行ったのか
白新は不知火以外のナインが毎回総入れ換えなのに対して、東海ナインは
毎度毎度のレギュラーが出てきてたな。
雪村、嵐山、丸尾、長田(当初は「おさだ」だったが「ながた」になった)。
ヒゲ監督がいなくなって残念だった。
弁慶高校の選手は何故40分かかる道のりを15分で着くと断言したんだろうか?
ドカベンの7不思議の一つだな
>>40 歩いて40分なら全力疾走なら15分で行けるって計算じゃないかな
義経は速そうだけど、武蔵坊は足遅そうなイメージあるけど
>>41 いや普通にノシノシと歩いて行ったっぽいんだよね
そもそもなんで全力疾走なのか
馬鹿か
44 :
愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 10:09:58.34 ID:TE/q5ctb
球場での二人のやりとりが面白い
義経の言うこと全否定w
こういう場面は力のあるバッターがこわい
落球に続く谷津の配球ミス
土門もやすく見られたもの
そりゃ安いからなあ
最近体罰死事件が問題になってるけど、どえがきのあの「ドボォ!」って
今やったら連載中止に追い込まれるくらい叩かれてたかもなw
三太郎の水ぶっかけもなかなか酷い
いわき東の準決勝の相手は、大林寺高校と紀州高校の勝者のはずなのに
次の週では東海商業と準決勝戦ってるのはなんなの?
この頃から御大はあれなの?
土井垣が山田の腹をバットで思いっきり突きやがったし
それなんでネタにされ始めてるの?
>>51 それって
>>50のことか?だとしたらされ始めてるというか昔からの鉄板ネタだが。
爆天のドカベン4コマでもつかわれてたし。
大甲子園ァ微妙だな
>>49 その頃はみんなそんなもんだったよ。ちばあきお先生とかもそうだったし。
水島新二の場合、仕事の量が多すぎて設定を確認する余裕もなかったはず。
鳴門の牙なら徳島県
>>55 犬飼兄弟は実は徳島出身、土佐丸にはスカウトで越境入学。
鳴門の牙の異名は徳島の中学時代のもの、
武蔵が3年春の甲子園でサヨナラホームランを打ったとき
ダイヤモンドを阿波踊りを踊りながら回った。
これも徳島県人ゆえの郷土愛。
審判村田が言ってたが、明訓はあんなバラバラでよく4回も日本一になれたな。
太平も明訓だって、所詮は出たとこ勝負のチームって言ってたし(多分本音)。
なんで一回に戻ったの?
スレ立てした人が数字知らない人だったから
覚えてなかったから
61 :
愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 10:31:10.34 ID:NHrl3Kpp
インタビューを拒否した犬飼監督に高野連が厳重注意!
いろいろ変わってきてますもんね。
少年チャンピオンですし、少年がターゲットだから複雑な展開は望まれてなかったんでしょうか。
少年誌は卒業するもので、大人がドカベン読んでると今以上に白い目で見られましたしね。
そんなことより、とにかくサチ子がキモかったです。
63 :
愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 00:26:08.32 ID:CN0jtdW+
2年の夏だったかな
犬神が登場した土佐丸戦。
あの辺が一番好きだしピークだったと思う。
同感
回想シーン後に打たれる里中とか今の御大には描けないだろうな
二度めの土佐丸戦あたりから、その次の春の甲子園大会に出るまでが
ピークだな。
無印の30巻台。
ギリギリ30巻くらいまでじゃね
30巻台後半になると下り坂をかなり下ってる印象
渚入部あたりからキャラのデフォルメ化が進み、
チビキャラは頭がデカくなり、全体が短足化、
ユニフォームの汚れ方も画一化して臨場感がなくなった。
このあたりから点が入るのがホームランに偏りだして野球がおおざっぱになった。
ユニフォームの汚れ方とかは作者本人が描いてるわけないし
その辺りで優秀なアシが抜けたんだろうな
当時の作者はおそらく月産300枚以上描いていたと思われるから、
ユニフォームの汚れとかはアシに任せないとこなせないだろうな。
ていうか別に月産300枚とか描いてなくてもアシを雇ってたら
ユニフォームの汚れはアシに任せると思うよ
アシもしくは担当の名字が石毛・関谷という説を立ててみる。
菊池、青山は確実にいたと思う
犬甲子園のときはやたらと信国、松尾が登場した
いや、御大行きつけのバーのホステスの名前が
まあいいや
>>73 菊地青山の登場する箇所を教えてくれ〜。
信国と松尾は太甲子園というヒントがあったんで探してみる。
信国って最初に登場したのは甲府学院のトップバッターだろ。
河内山にけが人を斡旋した三吉「○○のエース信国や」
その春の大会に信国工業だか商業だかが出場してるはず。
青田vsクリーンのクリーンの捕手が松尾
中西の元チームメイトを予選で破ったのが久留米松尾商業
菊池は白新のレギュラーにほぼ毎年いる印象、
覚えてるだけで2年夏はショート、3年夏は外野手。
腕が伸びるだっちゃキエヘヘ
くらいはいいが
背面投げはダメだろ
>>79 背面投げした投手は実際にいる。
それをパクったのが犬神のアレ
背面投げって小学生の頃はやったんだよな。
まさか中日投手で実在してたとは思わなかった。
職場が文芸モノだったけど、
その投手へのインタビューを交えたドキュメントを持ち込んだライターがいた。
>80 知らなかった、キャッチャーまでちゃんと届いたんだな。
>81 確かに小学生の頃、ゴムボールでやった。分身魔球、大回転同様に。
子供の頃よく覚えてないけど珍プレー好プレーみたいな番組で
背面投げの映像見て「このピッチャーは背面投げでいつも投げてるんだ」と思ってたな
そんな間違った薀蓄を友達に語っちゃったこともあった
実際には王に数球投げただけみたいだ
>>78 白新のレギュラーと言えば、兵吾、刈田、川又、浦(刈田以外は顔が一定して
いないが)。三年夏の白新外野陣は白山、刈田、関谷。スターティングメンバー
に菊地がいるのは一年夏の大会だけ。
東海は割りと毎回同じ顔で同じ名前のレギュラーが出ていたな。雪村(エロ
ボクロ)、嵐山(平鼻)、丸尾(デブ)、長田(のっぽ)。ヒゲ監督は雲竜失踪後に
いなくなったが。
白新は不知火だけが目立つけど、東海は他のメンバーもそれなりに出番が
あるんだよな。
なぜか1年秋だけまったく違うメンバーだったな
キャッチャーが大矢だったのは憶えてる
1年秋の対白新戦は何気に面白かったな。
不知火は最後の最後まで登板せず采配を振るう一方で、ピッチャー山田とバッター不知火という
逆の立場での対決とかもあって。
三度めと五度めの白新戦は燃えた。
それ以降はどうでもいいや。
不知火は目の手術を受けたばかりだったから
リリーフが精一杯って事だろう
4回目は山田以外手抜きしすぎだろ。
確かに夏男だが、調子が悪いようには見えなかった。
病み上がりなのになんで不知火は監督を兼任してたんだろうw
93 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/04/01(月) 02:37:23.24 ID:+4gVj6r4
夏の大会一回戦負けで監督が更迭されてたとか…w
一年の春先、打撃投手の不知火の球を「パーフェクト投手がきいてあきれる」
と言ってたキャプテンはどうなったのか。
あと不知火がちょっと本気で投げただけで後ろに吹っ飛んだキャッチャーも…w
明訓の、里中をなめてた控えキャッチャーも消えた。
消えたっていうか消された
前略、土門さん。白新も明訓もベンチ入りメンバーの入れ替わりが激しいです。
王様気取りの山田についていける部員は少ないからな
山田は天然なだけ。腹黒は三太郎。
太郎も三太郎も腹黒ポイントは3しか違わん
太郎は天然だろう。悪気は毛ほどもねえよ。
菊地創みたいなもんか
悪気無く毒を吐きまくる
太郎が道を歩けば全ての動植物は死に絶える
毎日夜中に太郎が飛び込んできてその顔を見ると寿命が100日縮む
裁縫の天才山田が縫い針の糸通しで知三郎に負けたのがなっとくいかん。
転校先間違えたという三太郎の放言には子供心にイラッときた
間違える要素ないからな
横浜学院とかじゃなくてメイカンとかメイブンとかそんな発音の高校名だったら
ってそれでもありえないか
さすが腹黒三太郎だ。
前略、土門さま
水島は小卒なのでその辺は仕方ありません
いくら小卒でも社会でもまれていれば普通だったらある程度の一般常識は身につくもんだけどな
良牙みたいに極度の方向音痴で明訓入学の次の日には既に横浜学院に入学してたとかなら分かる
で次の日には白新とか
水島キャラと政治家と徳光の涙ほど胡散臭いものは無い
なんかどの水島漫画スレでもそうだが水島の憎まれっぷりがハンパないなw
え?(笑)
坂田と賀間はこの漫画の良心だよ。
ガマの鉛玉、土門の剛球、どっちが飛ばないのかと
不知火のは単なる速球だそうだが。
118 :
愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 11:59:20.93 ID:jYzkZ79Q
きやがれ、がま蛙
>>117 ダブル小次郎>中西>不知火
ずっとそう思ってたが不知火が主役級Pなんだよね
仮に無印以降の続編がなかったら
不知火も小林に「未熟者」と蔑まれたまま終わっていた。
あの時の不知火は、山田以外に手抜きしすぎだから。
鷹丘中にいた長島は高校で野球やってたのかな
巨人の長島のモノマネ芸人目指してたんんじゃね
山田のモノマネ芸人もあの世界ではいるんだろうな
ゴキブリ山田とかクソ虫山田とか
鷹丘中にいた朝比奈は女子アナになって、太郎をたらし込むくらいしろ
と思ったが、作者はもう存在も忘れているだろう。
長島は最近になってプロ入りしてる
最後に作者の好き放題やるあれか。
>>126 あれは御大の偽者が描いてる劣悪な番外編だからノーカン
プロ編〜ダイエー初優勝あたりまでが一番好き。
ダイエーがベテランだらけからベテラン若手のバランスが良くなってきて、岩鬼とのやりとりが面白い。
>>120 中学でも高校でも不知火に勝てなかった小林が言うことなんて当てになるかよ
小林の妹はイイ
改めて読み直すと、一度目の甲子園大会が終わったら連載も終了っていう
構想だったんだろうなと思う。
幼稚園児コス。
ナイターでしか強くないブルートレイン高校が甲子園出てるし
予選、足だけで勝てるとは思えんな。
全試合ナイターに持ち込んだんでしょ
朝試合開始だとしたら球場を爆破して時間を稼いだり
なるほど、その手があったか!
1年夏からセンバツの頃は相手のこと調べてた気がするのに、2年夏はそういうのなかったからなぁ
御大がそういうの描くの飽きたから
夏の甲子園て対戦相手がわかるのはいつごろなの?
二年夏の甲子園では山岡が選手宣誓やって、ほとんど間をおかずにブルート
レインと試合だったし、二回戦であたった弁慶高校はちゃんとスカウティング
していたと思うんだが。
開会式より前に抽選
今まで水島漫画を買ってしまった馬鹿達ひとりひとりが反省すべき
まあプロ編はダイエー日本一(99年)までは普通に読めるよ。
読めねえよ
無印末期の時点で既に読めたもんじゃないし
そこから堕ちる一方
プロ編1巻見たときは絵がかなり劣化してて驚いたわ
「ドカベン」も発禁本の可能性の児童ポルノ法改正案
http://news.ameba.jp/20130508-669/ 高校野球アニメ「ドカベン」も発禁本の可能性。
8日の参院予算委員会で、「児童ポルノ法」改正の与党案についても議論が行われ、
安倍晋三首相が「詳細のコメント差し控えるが。表現の自由との関係もあるし、慎重な考慮が必要だと思う」と述べた。
山田太郎委員(みんなの党)の質問に答えた。
法案については、マンガ、アニメの表現規制が法律によって規制することになるようだが、厳密な定義が難しかったり、
また、表現の自由との兼ね合いや、一方で進めているコンテンツ産業の推進の足を引っ張ることにもなりそうで、
慎重な意見も出ている。
山田委員は「ドカベンの中でも8歳のサチ子(主人公・山田太郎の妹)が入浴しており、発禁本になる可能性もある」と指摘した。
また、小説についても規定がなく、麻生太郎財務相兼副総理は「時代とともに表現は変わると思うが、昔発禁になった小説もある。
子供が小説は読まない。漫画の方が子供が読むので、その議論の背景にある」と説明した。
>>108 三太郎「ドカベン」で検索して来とるからな
プロ編であの時のことは後悔してるみたいなこと三太郎が言ってたけどあれ絶対わざと間違っただろ
わざとじゃないなら日常生活を送れるかどうかも危ぶまれるレベル。
プロ入りしてからも巨人に入団したのにその辺の草野球チームに行きかねん。
まあ、漫画ですから。
シラけること言うなよ
微笑は知恵遅れだろ
微笑は、どうでもいい場面に強い。
微笑「あばばっばばっばああああああ」
>>155 重要な場面で微笑が活躍した試合って最初の横浜戦ぐらいしか覚えてないわ
他にも何かあったのかもしれないけど
微笑が出しゃばった時のうざさは異常
考えてみるとドカベンがおかしくなったのは微笑が登場したあたりからだったな
疫病神にもほどがある
太郎は天然だが、微笑は腹黒だもんな。
微笑って他の少年漫画だと主人公に殴られてそのままフェードアウトするタイプの悪役だろ
162 :
愛蔵版名無しさん:2013/06/10(月) 15:40:05.57 ID:j4wBl7jR
渚高代を虐待した時は本気でこいつ何様だよwwwと思ったなあ
岩鬼とかならまだ違和感ないんだが
微笑は影で後輩に嫌われまくってそう
あんなのをレギュラーに入れてる時点で四天王とかの人格も知れたもんだわな
D垣「いいぞ微笑の悪口はもっと言え」
ここまで土井垣の自演
微笑は明らかに四天王より格下なのに明訓五人衆って自分で言ってるところが泣けてくる
山田 YYS
岩鬼 悪球打ち
里中 サトルボール、スカイフォーク
殿馬 秘打
微笑 腹黒
5人衆の中で1人だけ特徴が野球と関係ないのが・・・
微笑は、オリジナルドカベンでは天然ぽくて、んなやなキャラじゃなかったよ
うな、プロ野球編以降はなんかうざキャラになっていくがさ
普通に嫌なキャラですが
無印後半に微笑のファンのおっさんが出てたけどあの人は微笑のどこに魅力を感じたのか
ちんこ
>>169 大分記憶薄れちゃってるからあれだけど、無印でんなやな描写あったっけ?
プロ&スーパースター編大人になって読んで、微笑、俺が俺がキャラ&確か無印では
なかった激怒してる描写があったりして、どーしたんだ微笑?wって一番違和感
感じたキャラだったなー。
なんで腹黒扱いされてるのか分からんのか
土門のいるチーム
↓
え、再起不能!?入るメリットないな
↓
このチームに間違ったふりしよう
↓
え?土門復活したの?でもこっちでええわ
>>174みたいなことやらかしといて渚に水ぶっかけ&説教コンボやったからな
あれのせいでもう印象最悪よ
岩鬼あたりにぶん殴られるとか、ちゃんと謝罪するとか
何かのフォローでもあれば違ってたんだろうけどなあ
渚高城の件は、シメるべきところをシメただけだろ。
あの程度のことで腹黒とかグダグダ、どれだけ甘やかされてきたんだ。
三太郎乙
あの件以降高代はちゃんと真面目になったみたいだし微笑の水ぶっかけは結果的にはよかったのかもしれん
渚高代の件はどえがきか岩鬼あたりがやってほしかったけど
ただ横浜学院の件は読者に腹黒言われても仕方ないと思うぞ
間違う要素ないでしょあれは
渚高代のも結果論だしなあ
微笑みたいな小悪党を擁護してる馬鹿がいてびっくりした
山田はちゃんと微笑を横浜学院に引き渡すべきだったな
影丸にこんな奴ごとき扱いされて雑魚キャラ化したな
無印の終盤では谷津に本業の捕手としても打者としても抜かれてたわな
>>182 それをしないのが山田が腹黒と言われる所以
山田はしたたかだけど、あれは天然だな。
どんな天然だw
>>182 あの時期は部員数9人やっといくかいかないかぐらいの人数で人手が足りなかったからね
素人の今川や仲根すら大歓迎されてたし経験者の微笑を渡したくなかったんだろう
徳川が多くの野球部員を退部させなきゃ微笑なんぞに頼らなくても大丈夫だったろうに
やっぱり腹黒だ
野球部そのものを一から作ったり、部員が足りなくて四苦八苦したりなんて
のは野球マンガの常套手段。甲子園大会が終わって、てこ入れになったって
ことだな。
当時のマンガ雑誌、特にチャンピオンは1話完結にこだわっていたから、
予選開始までの間を見せ場というか事件なしで描かせるわけにはいか
なかったんだろ。
ドカベンの世界では国体はあったのかな
巻数が多すぎてクラシックだから興味はあったが敬遠してた
この前上下巻で山田太郎1年生の甲子園編てのを手に入れて
読んだけど面白かったな。ドカベンはこれだけでいいかも。
初期里中がやたら色っぽい顔なので変な気を起こしてしまった
>>193 もしドカベン無印に興味持ってくれたなら2年夏までは読んでもいいかもしれない
いや、あまり先まで読んでもがっかりするだけだよ。
そこで読むのやめてくれた方がずっと好印象を持っていられるからオススメ。
でも横浜学院戦とかBT学園戦とかのむせ返るような駄作臭もそれなりにいいものだ
>>194いや、打ち止めにする。有名な連中のキャラクターは
堪能したし、根本的なこといわせてもらうと実は野球に興味が無いw
そんな俺が面白いと言ってるんだから野球の枠超えて
漫画として面白いってことは間違いない。
ドカベンは、中学時代の柔道・野球編を抜きにしては語れない。
チョンはこんな所に宣伝貼るな
プロ編で岩鬼と影丸はお互いかなり仲が悪いみたいな解説されてたけどあいつらそんな仲悪かったか?
スレ読んだ限り2年夏から評価低いね。なんで?
2年秋の関東大会まではどの試合も面白かったけど…
中山畜産戦がベストバウト
中山畜産戦は確かに面白かったが、あの時期はそれ以外の試合は軒並み低調だったな
新ライバル登場!?みたいに描いておいて、いつの間にか負けてるとか
不知火がカマセ要員化とか見るに堪えないやる気のなさだったな。
新キャラ登場ラッシュは正直ちょっとわくわくしたよ
妙に山田をライバル視してるカミソリシュートの平手や賀間に勝った一合の試合見たかったわ
まさかすぐ消えるだろと思ってたデブが最後まで勝ち残るとは思わなかった
下尾はラッキー勝利が続いてたけど水島は仁のこと気に入ってたのか?
>>204 不知火カマセになったか?
2年夏秋の対山田は
8−1、6三振と完全にカモにしてる印象
>>205 高校と名前は忘れたが、関東大会の宿舎で病弱の大物っぽい選手がいた。再登場せず…
2年秋の不知火は、山田以外に手抜きしすぎだわ。
>>206 大利根のカミソリシュートの平手だな
新聞記事によると東郷が余裕の勝利だったらしいから試合に出られなかったのかもね
>>206 カマセってのは、岩鬼の復活劇の餌にされた展開の事だよ。
2011年07月16日 433
2011年07月09日 432
2011年07月02日 431
2011年06月25日 430
2011年06月18日 429
>>209 四天王の踏み台にされるのはよくあることだから俺はそこはあまり何とも思わなかったな
それよりも上でも書かれてるけど山田以外に手抜きしすぎてたのが気になった
2、3年夏は、手抜きなし。暑いと気合いが入るのか?
ゲスト:The Sketchbook 102
3年春のつまらなさは異常
何気に2年あたりからずっとつまらない
>>214 坂田の「山田から逃げたり里中のいない明訓に勝ったところで意味があるかい」のシーンは結構好き
花巻戦は期待してただけにちょっとがっかりだったが
監督交代からの展開と花巻戦の展開がガッカリだったせいか妙に大平監督にいらついてしまう
>>202-204 あくまでも俺の想像だが。
作者が構想を練って描いたのが、中学編から最初の甲子園大会優勝まで。
だからその時期に登場した主要キャラクターには全て役割があった。
二回目の甲子園優勝までは、過去に登場したキャラクターたちがリベンジに
失敗する話だったが、漫画としては成功した。いきあたりばったりで登場
させたキャラクターも微笑・中根+1・今川・谷津ぐらいのもの(土門は構想
込みで造型のはず)で、失敗キャラは今川+1程度で済んだ。
二年夏に向けて、渚・高代らはよく馴染んだ(が、この世代にもう一人使える
のが居れば後々ずいぶん違ったかな)。この時の他の新キャラは南海権左と
武蔵坊・義経。
弁慶戦は置いといて、そこに至るまでのつなぎとなる地区大会、普通のマンガ
では新キャラ満載で強さのインフレをやるところ、不知火の執念と土門の実力
で読ませたのはマンガ史的にも大きな出来事だろう。
二年夏までの評価が高いのは、そういう理由なんじゃないかと思う。
東郷との試合引っ張りまくったのは3年春の決勝で戦わせるためと思ってた頃が俺にもありました
結局日光学園1回戦負けしてるのが泣けるわ
あえて東郷を差し置いてボロ負けした日光学園を選抜代表にしておきながらあれは無いだろと思ったわ。
もうこの頃は「大甲子園」(明訓vs一球、球道)の構想が出来ていたから意識が完全にそっちに行っちゃってたんだろう。
だから3年春なんてすげー駆け足展開だし。(文庫版だと一回戦から決勝まで一巻分しか無いもんな)
>>218 岩手からわざわざほぼ野球素人を監督に招いた理由ってなんだろう。
あと、対花巻については、戦術組んで普通に勝つつもりでいたってこといいんだよね。
御大のことだから岩手の素人と話てて「私を漫画に出してくださいよ」と言われて
ファンサービスで出してあげたってことでも驚かない
いや、やはり息子がかわいくて、采配が甘くなっちまったんだ。勝って良かったな。
そして山田を敬遠しまくった江川学院は、負けてラッキーだった。
まあ基本接待野球だからなドカベンは
>>222 大平と岩鬼のやり取りを見る限りそうだったんだろうね
岩鬼がうまく言いくるめられた感があったが
ドカベンでは息子びいきがひどかったけど、大甲子園では基本岩鬼任せで
たま〜〜に口をはさむ、ほどよい影の薄さだったね。
三太郎「とんでもない、それほどのチームですよ松井さん。
5人がプロに入ってその5人ともオールスターに選ばれたチームですよ」
村田「あんなバラバラなチームでよく何回も優勝できたな」
山田「はい、不思議ですよね」
佐々木「普通だったら、同点でサヨナラのピンチなのに、ファインプレイ2つで2アウトランナーなしだもんな。」
>>228 山田 岩鬼 里中 殿馬 三太郎 土井垣
……6人だ
明訓の四天王と微笑は確かにいい選手だ。
しかし、勝てたのは、それだけ野球の神様に祝福されていたんだろう。
三太郎と土井垣は活躍の場面を殆ど見た記憶が無いんだがw。
チャンスで打ってないんだよな〜
どえがきはともかく三太郎はそうでもないじゃん。
秋季大会横学戦でサヨナラ満塁ホームラン打ったろ。
二年夏の白新戦でも不知火の長打性の当たりを(虚弱審判のせいで紆余曲折はあったが)見事にキャッチして
不知火をして「俺から一点をもぎ取った」とまで言わしめているし、決勝点となった岩鬼のホームインも
三太郎のスクイズによるものだからな。(まぁ実際は山田の言わば囮走塁の効果ではあるが)
どえがきもそこそこ活躍してるみたいだが水島先生そのシーン描かないで文字ですましちゃうんだもんなあ
三太郎も四天王には劣るが全く役に立ってないというわけではない
青田戦の四球は印象に残る。
江川戦が一番悲惨。三振3つ、バント、投ゴロ。
岩鬼ってダイエーの選手に結構嫌われてたな…
まあ基本何もいい所のない奴だからな
岩鬼そんな好きじゃないけどプロ編の夏子回とジンクス回だけは岩鬼がちょっと可哀そうに見えた
岩鬼とか生きてるだけで不快なレベル
土井垣とかを馬鹿にしてるのはいいんだけど、実在の選手を見下した発言が
多いのは嫌だったな。作者に愛されてるから試練と縁もないし。
微笑が2軍に落とされかけてた時のエピソードで小次郎からホームラン打った時に
「微笑ついに調子取り戻したか」「いやいや昔の仲間のよしみで打たせてあげたのかもしれませんよ」
みたいな会話あったけどあいつら仲間だった時あったっけか
仲間と書いてライバルと読む そんな関係づらぜ
敬意のかけらもなく、明訓5人組でプロを蹂躙してるようにしか見えんかった。
ていうか実際そういう漫画なんだろう
確かに。
その分、山田・岩鬼・殿馬の活躍を尻目に里中が
プロの水に苦労してるところが好きだったな
里中に視点を置いて、もう数年間は苦労が続いて、
最終的に大成する、みたいなのも見たかったかも
彼らが活躍するほど、プロって大したことないねえって感想になった。
リアルの時間に合わせちゃったもので、優勝チームとかタイトルホルダーの
帳尻合わせも酷かったね。御大は俺の山田・岩鬼がホームラン王!イチロー以上の
殿馬がリーディングヒッター!とか脳汁出まくりだったんだろうけど。
>>247 2巻の途中までは山田もまだまだ通用しないって感じだったのにな
俺もそういう話なら見たかったかもしれん
1年目くらいは2軍を舞台に這い上がろうとする先輩達、あるいは腐ってる先輩達を見て
それぞれ頑張るドカベン軍団みたいなのを見たかった。
最初から山田たちをプロでも超人に描いちゃったのもドカプロ以降ろくな新キャラが出せなかった
大きな理由だと思う。
何をやっても作者が水島である限りは無駄だったろうな
山田デビュー戦、代打で三振と苦しむ〜下柳から初HR
オールスターで土門が9者連続三振を後輩に約束 三太郎とバッテリー
里中オールスターで大ピンチ
山田HR量産、バットの感触を維持したいが…
小次郎復活も負傷 ナベQがノーヒッター
日ハムオリックス優勝決定戦でイチローと殿馬の連携プレイ
岩鬼ど真ん中でHR量産 夏子結婚後元に戻る
知三郎ダイエー志望も結局西武に入団 山田、ドックル捕球に苦しむ
この辺は結構好きなエピソード
なんか酷い
どの辺が面白いのかさっぱりなエピソードばっかり
四天王の中で1人くらいはプロ入りできなかった奴がいても良かったし
1人くらいは2軍から這い上がれなくてすぐ引退した奴がいても良かった
殿馬とかはピアノと野球の両立ができなくてどっちも中途半端になって結局首を吊る
って展開でも面白かったかも
>>252 初期のエピソード多いな
俺も土門が後輩のために頑張るエピソード好きだわ
結局後輩たちがどうなったか描かれることがなかったのが残念だったが
>>252 山田たちの立場が安定してしまうと途端に駄作化するんだよな。
そりゃあ物語ってのは主人公(あるいは脇役)が成功するまでの話が面白い訳だけど、
ドカプロの場合そこをすっとばしてすぐ成功させちゃってるんだもの。
正直こんなの水島じゃなくても面白くさせるのは難しいだろう。
同じプロ野球もののストッパー毒島でも、2軍から這い上がってリーグ優勝
果たしてしまうと、これ以上描きようがないって印象だったな。
やるとしたら主人公が大怪我して再出発とか、これまでの3倍強い敵が
登場するとか・・・。
本編はあっという間に終わって蛇足を延々と続けている感じ
大甲子園の対知三郎とドカベン最終回の最後のHRだけが面白い
確かドカベンで地震発生時に試合を止めてたよね
大甲子園だっけ?
青田戦の再試合
さすがに1戦目でやることやり尽くしちゃった感があった
再試合するぐらいならライバルチームの試合描いてくれりゃよかったのに
青田対クリーンぐらいの長さでいいからさ
そういう作品を超えたライバル側同士の対決なんかをもっと見たかったよね
甲子園大会になったら面白い組み合わせ自体ほとんどなかったもんなあ
せめて博多どんたくくらい出してくれよと思ったわ
南波と光くらいだっけ?甲子園でまともに描かれたのって・・・
あれも一球さんの時と比べて雑魚化してる藤村兄弟にがっかりしたけど
室戸とりんご農園なんてポッと出で名勝負描けるのに
なんで巨人学園はあんな適当なのか
南波を1人で追い詰めた一球さんは何処へ
御大本人が書いたとおり、青田戦に早く入りたくて途中はさっさと飛ばした
ってとこかw 普通に考えて巨人学園戦は名勝負にならないとおかしいのに。
一球さんの「礼などいらないよ、悔いのない青春を送ってほしいだけさ」はお気に入りのシーン
試合でももう少し活躍させてほしかったなあ
大友のその後の人生が気になる
あの性格だと路上でのたれ死にしてそう
ドリームトーナメントで登場するんだろうけどあれはパラレルだからな
大学進学して六大学野球の洗礼を浴び、投手としては大成せずってイメージまで浮かんだ
しかし、鬼桜にあんだけ打ち込まれた大友が打倒南波の一番手ってギャグかと思ったぜ
273 :
愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) 16:54:56.57 ID:OL+RV8Uk
ぬぉ〜!
岩鬼最高〜♪
落ちたなぁ。
275 :
愛蔵版名無しさん:2013/08/15(木) 09:59:38.26 ID:pOSIc3HG
山田太郎はプロ野球選手になったのに、まだオンボロ長屋住まいですか?
だとしたら、嫌味なヤツやなw
>>275 被差別部落だろ
特権がおいしいからな。
サチ子は大学と教習所の学費は全てタダ。
それどころか月3万円が支給され、
入学の度に8万円の支度金がでる。
これらは奨学金という名目だけと、
返納催促のない実質助成金ということで、
京都地裁では違法判決がでた程。
>>275 今はどうなってるか知らないけどプロ編時代はずっとあの長屋に住んでたはず
でも無印時代みたいなボロって感じではなくなった気がした
江川学院って関東大会に出てなかったけど、何故?選抜に選ばれたんだ
それと神奈川から2校選出したく無かったとはいえ、1回コールドの
日光学園(栃木2位)が選ばれた事も腑に落ちない
ドカベン作中の関東高野連デタラメ過ぎ
仁を物差しにすると小林は渚よりはマシという程度で、アタルに遠く及ばない
3年春は突っ込んだら負けな気がする
長島と対戦した天才たぶち、どうしたかな
港一高あたりでクリーンアップ打ってるんじゃねぇか(適当
長島は漫画では不明だけどアニメでは高校進学しなかった記憶がある
小林の妹、副会長の朝比奈 惜しい
御大は女性キャラ描かない方がいいな
あの吐き気を催すビジュアルはどこから来てるのかな?
奥さんあたりだろうか
雲竜が「鳴門の牙」をもとめて四国を探し回ったといってたけど、
中国の奥地へ原人を探すんじゃあるまいし...
土佐丸高校くらい分かってるだろうと。
何を今更
影丸の姉ちゃんと小林の妹はそこそこレベルが高いと思う。
作者は女描くのかなり苦手みたいだな
ドカベンスレに以前貼られた女の風呂シーンひどかったな
あれは女を描くのが苦手とか以前に
人体のデッサンがまったく出来てない絵だったな
御大にとっては、まつ毛が長ければ女だからな。
昔の漫画家だと女を描くのが下手な人はけっこういるね
水木しげるとか横山光輝とか
手塚や石ノ森は女性を描いても上手い
水木さんとか横山とかは下手なりに愛嬌あるけど
水島は里中満智子の影響があった一時期を除いてはマジで酷い
あ、あさひな、わりゃ、ブスのくせに、え、え偉そうにすな
やめい、ブスの上にそのツラされたらクソが出いで(ry
障害者に言われたくないよな
雲竜「捨てたバッテン紙くずタイ」
里中に踏まれる
雲竜「許さんタイ!!!」
豪打真空切りとはなんだったのか?
> 雲竜「捨てたバッテン紙くずタイ」
↑変な九州弁だと子供の頃からずーっと思ってたw
標準語だと「捨てたんだけど紙くずだよ」ってな感じになる。
あぶさん読んでるとホークスの選手はこんな変な方言使ってるのか?
って思うことはよくあるが
303 :
301:2013/08/20(火) 22:21:13.00 ID:???
読み返してみたら、日本語として別に変でもなんでもないな…。
スマン、気にしないでくれorz
1年秋の雲竜の山田対策ってなんだったっけ
めちゃくちゃあっさり試合終わったってことだけは覚えてるんだがその内容が思い出せん
話題の花巻東の千葉はいわき東の足利みたいだな
306 :
愛蔵版名無しさん:2013/08/20(火) 23:16:22.51 ID:2wvEXsJo
山田太郎のおじいさん。
すなわち、畳屋のじっちゃんはご健在ですか?
>>304 不知火が「俺たちはいつの間にか負けてたな、うふふ」って雲竜に言いに来たことは覚えてる
>>304 単に死球で腕を負傷させるだけじゃなかったけ?
で、捕手が微笑になったから里中が弱体化すると思いきや
山田が密かに外野からリードしていたのであっさり明訓が勝つという感じだったかと
こんな野球なめきった野球漫画は他にないな
堂々と敬遠した小林を非難した不知火のみみっちい敬遠を蔑んだ雲竜の打撃妨害に見せかけた殺人行為
徳川監督を脅しに来たヤクザ、まじでやばかった。
ドスを抜いてたから、下手すりゃ里中は死んでたじゃないか.
そのとおりドス
曲げるたあ、いかさまだ。
花巻東のカットがバントだって問題になってるみたいだけど、
白新の白山?みたいな打ち方だったのかな?
>>310 小林が2年秋の大会で妙に不知火を煽ってたのはやっぱその件根に持ってたからだと思う
赤城山で国定とか、今さらながらイラッとくるネーミングだ
Gンマーさんですか
私も「A県だからリンゴ」にはうんざりですw
「恐山高校」とか出てくる漫画はないですか?
通天閣で坂田三キチ、がめつい婆さん
おまけに京都の新撰組学校ときたら、もうね(ry
>>318 取って置きだったみたいだけどな。 >新撰組
全員両投げ両打ちだぞ!最強のライバルだ!って感じのコメントしてたよね。
まさかスーパー水島対戦のラスボスがあんなふざけたチームになるとは思わなかった
青田がラスボスじゃ駄目だったんだろうか
高代の「俺たちゃガキの頃から野球をやってたんだぜ
あんな奴らに負けたら全国の球児に申し訳が立たん」
みたいな台詞を言わせるためだったのかな
あんなチームが甲子園にまで来てる時点で充分全国の球児に申し訳が立たん
から今更だな
あんなチームが勝ち進んでると話題になりそうなものだがな
抽選に来たキャラは完全にモブキャラだったし水島の中ではあの時点では決勝は花巻と戦わせるつもりだったのかな
どう考えても水島は後の方まで考えて漫画を描くタイプじゃないからな。
抽選の時点では決勝のことなんて考えてなかっただろうな。
もしかすると室戸戦とりんご戦を入れた時点で後は水島主人公チームだけで決勝まで行けると
思い込んでたのかもしれない。そう、南波を負けさせてたことをすっかり忘れて。
おいおい、まさかそんな・・・
ありえそうな話だ(・∀・)
今川「おれもまつ毛が長いだけじゃいかんいかん。」
>>325 南波vs光戦のラスト見て思ったんだが、本当は南波が勝つ所を寸前になって光に勝たせたんじゃないかって気がするんだが。
最後のサヨナラ2点ホームインのシーン、よく見ると球三が外野からの返球を受ける時最初は普通に腰を落として構えてるのに
次の1ページ丸々使ったコマでは突然返球がかなり高めに浮いていて、球三も腕を目一杯上げて取りに行っている。
つまりあそこは普通にランナーアウトでゲームセットになるはずだったのを急に逆転サヨナラに変えたんじゃないかと。
>>321 このときは率直にカッコいいと思った。
だが、これを否定するような「他の競技を経験した分、野球一筋の選手より有利」
理論を御大は何度も描いちゃってるんだよな。
将棋野球wなんてのもあったな。
りんごは2年連続の選手権出場である。
あのチームマジで県辱物だ
アップルとか叫んだ時本破くとこだった
セント・コザスクールとか佐世保ラサールとか
妙にインパクトがある校名の数合わせがあったな
九州出身の俺は九州のライバルもうちょっと出してほしいなと思いながら見てた思い出
九州のチームだとどうしても田舎者になってしまうからなあ
北海道=寒い
青森=林檎
岩手=弁慶・義経関係
千葉=畜産
東東京=電車(ブルートレイン)
大阪=金にがめつい(坂田のみ)
京都=新撰組
鳥取=甲子園の砂(実際には鳥取砂丘のものではないらしい)
高知=土佐犬
沖縄=暑い
>>336 他の作品も入れると、
山形=将棋
岡山=桃太郎
なんてのも。
いわき東は放射能汚染を鑑みると、また味わい深い
キューティクル探偵因幡
ブルートレイン学園、江川学院とかは子供ながら天才的なネーミングセンスだと思った
中二美夫って江川弟と父の名前から取ってるんだな
プロ編中の扱いもう少しなんとかならんかったのか
初期メンバーでまともな活躍ないのこいつだけじゃね?
キャラをいっぱい出しても使いこなせない作者なんで
「すすめ!パイレーツ」で「この漫画の作者は新しいキャラクターをポンポン出すが
出したそばから忘れていく血も涙もない奴だ」というセリフがあったが
水島を連想してしまう
キャラ数は多いけどかなりキャラ被りが多いんで、
その中で使いやすいキャラばかりが出番が増えることになる
プロ編初期はかなりキャラ絞ったみたいだけどね。
そういえばパイレーツってドカベンのキャラ出てこなかったような
水原勇気とかあぶさんは話だけチラッと出てきた記憶があるけど
スレチでごめん
>>347 リアルタイムで他誌で連載してる漫画のパロディはやりにくいんだろう
基本的には梶原漫画のパロディが多かった
アナルセックスはいろんな病気になりやすいからな
北海道 北海大三
東北 りんご園 いわき東 花巻 弁慶
関東 多数
東京 BT学園 光 巨人学園
北信越 信濃川
東海 ゼロ
近畿 通天閣 南波 紫
中国 梅ヶ丘 鳥取大砂丘
四国 土佐丸 室戸
九州 桜島 石垣島
個人的には東北と四国の高校が印象深い
近畿の高校は正直微妙(南波がかませ犬だったのが残念)
東海はネタにし辛いのか
静岡のうなぎ高校とか愛知のトヨタ高校とか御大なら普通に出しそうだけどな
岐阜の五平餅高校
群馬が赤城山高校なら静岡は次郎長高校だろう
校名が清水○○高校で、メンバーに関係者を並べるパターンか。
つまらんチームになりそうだな
面白いチームなんてそもそも滅多に作れてないし
ラスボスを花巻にしなかったのは失敗だったな。
水島オールスターのラストが花巻だったらだったでちょっと微妙な感じだな
剣道部がラスボスになるよりはましだけど
普通に決勝は青田でよかったじゃん。
つか特に面白いアイデアがある訳でもないのにまるで時間かせぎのように
青田と再試合をやったってことは多分当初の決勝のアイデアが使えなくなって
一からアイデア練り直しになったってことなんだろうな。
例えばヤングあぶさんのチームを出そうとしたら
高校生の飲酒は駄目だと言われたとか
18回までの死闘→再試合の流れに意味がある
時間稼ぎなんてセコイ話ではない
意味なんかないよ
駄試合が一つ増えただけ
むしろあれで水島のやる気の無さを知れただけでも意味はあったのではないだろうか
室戸まではまだやる気あったと思う
あの時点で既にやる気が無かったとしたら漫画家辞めた方がいい
あんな緊張感の無い接待野球を死闘とか呼んでくれる信者に支えられて
今の水島がある
>>334 九州だと山田より中西の関係者っぽくなっちゃいそう
そんな九州たって広いのに
そりゃまあ水島的には県の区別とかつかなそうだけど
じっちゃんが息をひきとる間際、太郎、あの世界大会は一生忘れんぞ、とか回顧録とともに、
ドカベン世界選手権編をやってほしい。
やって欲しいも何も今やってるトーナメントが最終章だよ
もう見てないが、結局誰も大リーグに行かなかったの?
なんで行く必要あるんだ
大リーグなんて漫画に描かないんだから
そんなとこに行く=漫画からリストラになるのに
山田と岩鬼と殿馬とマドンナは邪魔だから大リーグでもアフリカでも行ってリストラされてれば良かったのに
プロ編最終回であのまま終わればよかったのに
つーかダイエー初優勝で締めてもよかったくらい。
しかし土井垣世代のドラフトはひでぇな
大会ナンバーワン投手の呼び名が高かった緒方をディスって、キャッチボール投法
ばっかだった態度の悪い犬飼兄が投手ではダントツのトップ評価だし、
雑魚の土井垣が指名一番目って・・・
好きな球団は明訓高校です!
明訓は野球部だけ残して解散しろってことか
>>376 緒方って土井垣世代って確定してたっけ?
キャプテンてだけで学年不明じゃね?
決勝前のスポーツ誌でドラフト注目株ナンバー1とか賑わしてた描写が
あるから、土井垣世代だと思う。
なのに、プロ入りした時28だよね。
>>380 あ、なるほど
たしかにそんなのあったな
今気づいたのかよw
大沢監督の承諾を得て、ドカベンに登場させて描いてたんだろうな、べらんめえ!
賀間が指名されないのが一番おかしい
御大あんまり好きじゃなかったんだろうか
賀間の評価うなぎのぼりとは何だったのか
水島漫画ではよくあること
男ドアホウでも土方とかドラフトで指名されてなかったぽいもんな
基本出落ちキャラばかりだからな
最初の試合が終わった時点でお役御免になるかほとんど別人になって再登場するかだ
重要キャラだった小林を忘却する男だしなw
賀間は格闘技界の方が放っておかないだろう
そういえばプロ編で弁慶と義経ってどんな扱いになってんの?
義経はドカベンのチームに入ったんだよな?
393 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/01(日) 10:03:34.07 ID:GiwVphCr
>>392 武蔵坊はホラ貝ジジイが危篤になった時に、義経にジジイの後を継がせて自分はプロ野球に復帰しようと画策した。
当然義経はその提案を固持したので結局野球勝負になり、負けた武蔵坊が後を継ぐことになった。
こんな感じだったよね。
馬面の新聞記者がなつかしい
>>379-380 緒方って最初は「東海高校の秘密兵器か?!」と思わせる描写もあったりして迷走してたよな。
甲子園編で改めていわきのエースとして出したが、その時点では学年は決めてなかったんだと思う。
ただ山田のライバルとして夏以降も使えるほどのキャラじゃないと判断してどえがき世代にしたんだろう。
それとは逆だったのが坂田。
最初に通天閣のエースでキャプテンと定義しておきながら結果的に山田世代だったんだもんなぁ…
まあ1年生で選手兼監督なんてとんでもない設定の奴もいるしなw
つーか水島ってこの世代にしては珍しく
「監督なんてそんなに重要じゃない」って思想に思える
目立つ策士の監督自体が徳川ぐらいだしね
不知火とか土門とか若いうちに監督やってるしな
>>392 プロ編でちょっとだけ武蔵坊とのエピソードがあったよ
明訓に勝って当時地元は大騒ぎになったそうな
ちなみに当時の弁慶メンバーは武蔵坊以外もう地元にはいない(義経はスターズで再登場したって聞いたけど)
武蔵坊は壺作ってるが最近うまくいかない、山田もスランプに陥っている
どちらが先にスランプを抜け出せるか勝負することに
結果山田が勝って町を去る日が来たがその日までに武蔵坊は壺を完成させることができなかった
武蔵坊「山田、壺を完成させたらみせに行くぜ」
プロ編でその後武蔵坊が登場することはなかった
あれは酷いエピソードだったな
大甲子園の決勝戦の相手って新撰組もじったような奴らだっけ
パワプロのアンドロメダ高校を思い出す。なんかそのぐらいのファンタジーになってる
大甲子園の決勝って
御大は神通力好き。
403 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 11:49:03.01 ID:mA9kpuh2
>>395 スパスタ編ではまた同学年になってたよ緒形と山田世代は。
一度も会ってないはずの微笑と緒形が久しぶりだなと旧交を温めてたのは笑えた。
アシスタントの中に、きちんとキャラの設定や由来を把握している人っていないの?
なんかこのスレの住人のほうが詳しいぞw
アシは基本的に仕事上での部下であって作者のファンではないからな
アシが詳しくないってことは作者がそんな詳しい設定は重要視してないから
設定を覚える必要がないってことなんだろう
変なの出すくらいなら牙とか赤青黄出して
幽鬼鉄山先生や軍司くんはその後、ドカベンに登場しなかったの?
牙は勘弁してやってくれ
先生裏切って野球し始める牙は見たくない
3年だかの関東大会で牙っぽいのいなかったっけ???
香車が初登場した時、てっきり牙か、北の狼キャラだと思い、期待してました。
411 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 21:51:12.89 ID:0dCJrvxv
アル中空手が大暴れして、じっちゃんや山田までも死にかけた5巻あたりはひどかったな。
コンプリートするために仕方なく買ったが、「これ本当にドカベンか?」とトラウマになりかけたよ。
「ドカベン」でさえそうなんだから、自分のように繊細な子供に、はだしのなんやらなどとんでもない。
もう古い話題だが、埋め草校名なら「和歌山代表・伯扇閣高校」がベスト。
南海有田キャンプの宿舎名だと知ったときには大爆苦笑した。
カミソリシュートの平手の事か?
平手っていたなあ。鷹丘中の剣道部の奴も同じ名字だったな。
いたなあって・・・
>>412 それだw
あの大会、含みだけ持たせて案外だったのぉ〜と当時、思ったわ。
小林も結局、何だったの、みたいな。
不知火のこと馬鹿にしてたのにw
その頃ってジジイがちょうど「明訓vs一球、球道」(つまり大甲子園)の構想を思い付いた時期で、
もうとにかくそっちに意識が行っちゃってたんだよな。早いとこ描きたくってw
だからさっさと終わらせようとやっつけになってしまったようだ。
417 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 06:53:28.31 ID:Fw7aagV0
>>416 だとしたら、「ダントツ」なんかが間に入ったのはなぜ?
大甲子園に登場させるため。
作中で出てくる
里中のスカイフォークっ塩崎のシンカーがモデルなんかな
水島って今の野球もメジャーも含めてちゃんと見てるんだろうか?
70〜80年代ぐらいの野球感覚で止まってそう。不知火もモデルも気になる
牙と鉄山先生は以上に強かったな。岩鬼の攻撃に全く動じなかった
421 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 11:11:01.75 ID:An0xHATB
ドカベンじゃないけど剛球フォークってのあったよな。剛速球なのにフォークボール
のように落ちる。
昔の表現だとこれが精一杯なんだろうな。
>>413 山田を竹刀でタコ殴りして疲れて、ちょっとずらされて転倒したやつだな。
助けは要らんって、当たり前だ。殴られた山田は自力で立ってるんだから。
424 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 12:09:06.52 ID:An0xHATB
精一杯って発想がってこと?
いやいや、スプリットフィンガーとかジャイロボールとか、もちっと
科学的ぽく解説欲すいみたいな・・・
時代考えろバカ
426 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 13:24:50.46 ID:An0xHATB
でも、さとるボールはきちんと投げ方説明あったし。
マジレスすると、時代的な理由じゃなくて、水島新司が魔球(のような変化球)を
過度にクローズアップするのを避けてただけじゃないかな
ストーーーン!
ストーン…(。・ω・。)
杉下が言うには「SFFなんて昔からあった。あれは僕も投げてたよ。」なんだそうだ
さとるボールって思ったより全然投げてない
ズキーン(´・ω・`)
ドリームトーナメントのラスボスって
楽天に牙、軍司、鉄山、アメリカ柔道軍団、武蔵坊をプラス
したチームでいいんでねぇの?武蔵坊は地元東北だし、メジャーリーガー
は作中で描けないから、アメリカ軍団が山田への復讐の為、襲来って
感じで、後、牙と軍司は無双プレーヤーで、これでも足りなきゃ、
新撰組の土方と斎藤と狂四郎でも入れればいいんじゃねぇかなw
あぶさん親子だよ
優勝旗をかっぱらったオヤジはもう登場させないのか?
白新高校ってどこのこと?完全なオリジナルか?
439 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 09:01:00.44 ID:9ewb9Yup
犬神の腕が伸びるってのは結局アンダーシャツのトリックだったわけで、
じゃあ・・さとるボールを当てたのはどういうことなの?
単に思いきし腕拡げてただけなの?
440 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 09:47:33.09 ID:9ewb9Yup
さとるボールって思ったより全然投げてない
大甲子園だとさとるボールは誕生してないことになってる。
その代わりにシンカー投げてたけど。
ネーミングセンスが酷いから恥ずかしかったんだろうね
キエッヘッヘッヘッヘッ(ゝω・)
443 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 14:27:36.46 ID:9ewb9Yup
真空ジェシカが、絶対音感ならぬ絶対4巻のネタをやってましたね。
どんな漫画も4巻以外は読もうとすると拒絶して放り投げてしまう症状になる。
ネタで取り上げられていた漫画は、ドカベン、スラダン、きゃぷてんつばさ、タッチ、などのスポーツ漫画でした。
えっ!? ドカベンって野球漫画だったんですか? そうか、まだその頃は柔道だから・・・。
君の中では名作野球漫画はほとんど格闘漫画だな・・・っと。
>>438 球道くんでも大池栄治が通ってた中学で白新とか出てくるから
御大の故郷の近くにあった学校がモデルなんじゃねえの?
>>444 そうなんだ。
不知火って凄い凄い言われてても実際は早期敗退ばっかりなんだな。
446 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 18:00:50.82 ID:IjT+PkOX
予選の序盤で良く当たってたからね…
くじ運が異様に悪いw
外れ1位で指名した日ハムのリサーチ力を褒めとくw
(土井垣の押しか?)
一番いいところまで行ったのが3年夏の決勝戦だな
あそこで150kmぐらい出してればスカウトの目にもとまる
今風に考えれば甲子園に行ってないのはかえってポイントが高くなる
肩が消耗してないってことだしね
中学時代から有名だったからある程度は注目されてたんじゃないのかね?
大甲子園だと最初メッツの五利が不知火獲ろうとしてたよね
中西と不知火だったら不知火の方がいいだろ・・
性格と将来性的な意味で・・
>>445-446 実際はそうそう早期敗退ばかりでもない。
一年の秋季大会では決勝戦で戦っているし、翌年の秋季大会も準決勝だ。
明訓にとって神奈川大会における最大の関門としての存在となっていただけに
扱いには苦慮してたんだと思う。
新潟明訓高と白新中学は実在
高校最初の大会は白新に勝たせていれば良かったのに
ドラフト1位、山田が10球団で岩鬼がダイエーと巨人
これって今考えたら不知火、土門が外れ1位なんてありえんな
>>450 1年の秋季大会決勝って横浜学院だろ
横浜、東海、白新の三強の中じゃ白新が一番最初に当たってたはず
455 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 22:12:42.05 ID:IjT+PkOX
明訓以外の3強なら雲竜がもっと注目されて良かったのでは?
投打にいけるしプロならもっと上手に体調管理もできる
外れ5位くらいで拾っとく価値はあった
雲竜は2年秋で中退して相撲界に入門したのでは?
プロ編5巻にいたな。また体重戻ってた。
>>453 ドラフトで競合を避ける事で有名な広島がまず不知火を指名しとるな
あと、殿馬はハムが一位指名。あそこはプロに進まないと言った奴に特攻するのがいつものパターンだから
94年時の日ハムは良くも悪くもそういう戦略を立てるチームじゃなかったと思うが。。
>>457 3巻だった気がする
オールスター悟朗と一緒に見学してたよね
元気に相撲やってるんだって思ってたけどあいつまた野球始めたらしいな
462 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 08:49:02.80 ID:gBjYCecY
タイトルがドカベンじゃなくてホカベンだったら、もっとゆる〜いキャラになっていただろう。
463 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 09:15:57.35 ID:gBjYCecY
むか〜しアニメ化されたけど絵に関しては大失敗だったけど、声優さんのチョイスは
バッチリだったなー。
里中くんは神谷さんだったんですねー。あのころはイケメンのキャラしかあててなかったからなー。
ところで、エンディングの歌が土佐丸との決勝で使われてたよね。
こういう連載中原作とアニメのリンクしてて嬉しかったなあ。
>>449 中西は3年春の甲子園を無失点優勝&決勝で完全試合のおまけつき
最速163kmで18回→9回も余裕
比較にならんよ
465 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 12:14:16.18 ID:YzV5zZAs
土井垣は1位指名される程の活躍は無かったと思う。
山田が入学する前からスーパースターだったんだからその頃の実績が評価されたんじゃね
山岡、石毛世代は土門しかいないのか、ドラフト指名は1年後だったようだが
>>467 国定もその世代じゃね?
ピーとしては並だけど打力はあるから
ドラフト4位辺りには指名されそうなんだけどな
微笑が指名されるなら国定だってされてもおかしくない気がする
土門はダブったからね
ドモドモドモーーーン!
国定は野手専念前提で指名したけどピッチャーとしてもそこそこ通用しちゃって転向が遅れるパターンになりそう
むしろどっちも中途半端で2年くらいでクビになるイメージしかない
国定ってスパスタ編には出てるんだっけ?
出てたけどいつの間にか消えた
最後の大会は良いところなしだったけど。
むしろあんなのがプロで通用するわけないんだし
リアルであるとも言える
プロ野球編一巻しか持ってないけど、中西はプロ編じゃどうなったんだ?
そういえば藤村甲子園ってメジャー挑戦して帰ってきたんだったよな?
まるでグラティ―西岡みたいな奴だ
瓢箪先輩が出て来たあたりからドカプロを読むのやめた。
藤村甲子園は手術して阪神に復帰したついでに若返った
久しぶりに読んだけど不知火はやっぱ笑えるw
一年生なのの態度でかすぎ 2年、3年生の先輩どうした
しかも秋季大会監督ってw
バカ野郎、明訓には山田がいるぜ!とか言いながら引っ叩いてるのなw
つうか、藤村甲子園にそんな設定が追加されたのか?
>>478 球道はプロ編で再登場してロッテに入団した
海外の大学で野球やるからドラフトで指名されても断ってたらしい
色々あったけど結局YYSで球道対山田の初試合は終了
その後岩鬼のかませにもされる
球道がプロ編で水島キャラ相手に勝利した試合あったかなあ・・・
水島的に海外ってワードはYYSさせる相手にハクをつける要素しかないんだよな
マジでクソだな
>>483 そうなぁ・・・大甲子園じゃ好きな選手の一人なのにそんな扱いかよ
野球狂の歌のおっさんも山田じゃなく藤村をドラ一にしようとしたぐらいなのに
タイトルがドカベンなんだから四天王以外は引き立て役に使われるのが役目
ドカベン以外出身のキャラだとなおさら
そんなの分かりきったことだろ
生活苦しいから畳屋になるって言ってたのに私立へ進学ってどうなってるんだろ?
当時なら商業系の公立だよなあ。ストーリーして私立にせざるを得なかったか。
山田もがっぽり稼いでいるんだから、長屋の土地家屋を買い占めて、
マンションでも建てて、長屋住民に格安で貸してあげたらいいのにな。
山田は他人の生活を心配するようなキャラじゃないしなあ
あんまりゴージャスなのは落ち着かないんだよ。長屋の連中も。
山田が大金をいくつかの施設に寄付。
美談過ぎる、山田偽善等、バッシングされるような、
いわば、メインストーリーから外れたエピソードとかは無いのかな。
山田は1億までしかもらってないとか・・
さすがにないか。
山田は愛人を囲うのに結構お金使ってそう
お風呂の入り方をソープ嬢に教えたりするんだろな、山田は。
山田は島に魅せられて稼いだ金であちこちの島を買ってるんだよ
パノラマ島みたいなのか
よく考えてみたら畳屋ってなんかの暗喩っぽいな
498 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 20:19:14.41 ID:81bK7sBR
>>487 ドカプロでは明訓は県立になってた。
どうやら水島は県立と私立の意味がわかってないと思う。
499 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/06(金) 20:38:30.17 ID:hGfAHMet
里中は高校時代にもうサチコに手を出していた
大事なエースだし不祥事は困るので山田も見てみぬふり
>>466 それまで一度も甲子園に行った事の無い神奈川レベルの強打者風情に「スーパースター」ってのも大袈裟だけどなw
そういや甲子園での入場行進の時「怪物くんと言われ、一躍全国にその豪打を轟かせた」と実況アナが紹介していたが、
いつそんなもん轟かせたんだか。(県大会ぐらいでいくら打ちまくってもそこまで注目はされんぞ)
どえがきの甲子園での活躍って小次郎のキャッチボールヒットしたぐらいしか記憶にないんだけど他に何かやったっけあいつ
それとも読者の見えない所で打ちまくってたのか?
見えないところで打ってたのかも
地方大会も活躍のイメージがないけど
山田が16打数8安打の5割って話になったとき、
土井垣は15打数12安打の8割だった
描かれた土井垣最大の活躍は、不知火からのライト線2塁打ぐらいしか思い当たらん
HR打った形跡も無い
坂田からもクリーンヒット打ってたぞ。
「レフトスタンドへ一直線!…入るか〜〜!!」なんて「絶対ホームランじゃないフラグ」立てまくったシングルだったけどw
3年土井垣は捕手としてのイメージがあまりにも悪い
507 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/07(土) 00:29:46.65 ID:v/XjwDor
土井垣指名は山田へのコネ目的?
土井垣といったら、山田への土手っ腹バットと、仮想武蔵坊、それにザ・ベースボールぐらいか。
実戦から遠のいて復帰してすぐ活躍する奴が多すぎる漫画だな
土井垣とか監督業やっててプロ入るとか。投手はまだ一年くらいのブランクだったら
なんとかなるが、野手だとあのロバートローズでも横浜から数年後ロッテに復帰したが
キャンプ中に自信喪失で帰国したわ
なんとなさけない・・・・・・・・・
明訓高校、単に私立というだけでなく山田がちら見しに行った時
学生が旅行の話をしていて「日本は飽きた、海外だ」とか、今夜の
パーティ来てくださいね、といった異次元の話題を耳にしていた。
山田もさちこも飽きれてた。
できれば地元の公立進学校で、最後の夏に優勝っていうストーリーにしてほしかったな。
まあドカベンは一応常勝軍団なところに他と違う面白味はあると思うよ
弁慶以降は微妙だが。。
里中って一応、ほとんどの試合予選も含めて連投してるんだっけ?
たまに岩鬼が投げてる試合の思い出があるんだけど
>>509 里中なんか、野球離れてゴルフのキャディーやってて、
投球練習どころかキャッチボールもやってなかった様子
なのに、野球部復帰して翌日決勝戦先発完投だからな。
いくら高校野球といっても舐めすぎだろ。
作者が野球なんかお遊びだとしか思ってない人だからしょうがない
渚が入るまではほとんど完投だったか
予選の描かれてないとこでは控えの奴が投げたりしてんだろうか
予選では岩鬼が投げてたときもあった
ひどい点数づらって殿馬に煽られててワロタ
春の甲子園覇者青田相手にあれだけの投球するレベルなんやけどね、岩鬼
ご都合主義の極みだよなあれ
西武球団に電話して、
「山田に話したいことがある!」
って言った御大はさすが!
>>514 予選では半分ぐらいしか投げてない。
1年目の夏大予選も投げてない試合の方が多かったと記憶。秋は怪我で序盤の
登板回避。岩鬼や殿馬、山田まで投手をやっていた。2年次の県内ミニ大会は
渚が全試合完投。最後の大会は休部状態で渚が実質エース。
>>513 弁慶に負けさせて後悔した感がありありだったな。
その後は失点を取り返すかのように、山田に連続ホームランだの記録作らせて
全キャラからマンセーされて完結。
>>519 だけど青田って球道以外は全国レベルで通用する打者いないでしょ
せいぜい才蔵がちょっと怖いくらいで大池も微妙なところだ
球道くん本編でも山中とか打ち崩せてなかったしな
球道くん見たことないんだけど、才蔵ってそんなにプルヒッターなの?
大甲子園の2打席目だったか、普通に流し打ちしたのに誰も驚いてなかった気が
>>524 大池はサヨナラヒット打ってるんだよなあ…
あと青空がいれば…
そういえばスタンドからマウンドに直行したこともあったな。
ヒジと肩を痛めて離脱したはずなのに治療に逆行してるよな。
>>526 球道ボール触った神通力みたいなやつでなw
球道の肩もアレで治っちゃったしオカルト好きな水島らしいご都合アイテムだったね
青空は同学年ならよかったのにな
山田 AAGAA
岩鬼 AAAAA
殿馬 ACAAA
微笑 ECDEG
武蔵 GAFCF
犬神 EEBDE
マドンナ BBBBA
阿波 EDDDD
微笑 GBFAG
これくらいか
微笑はもっと平均的な感じだと思う
DCCCGとか
たまたまコンビニで売っていた「ドリームトーナメント編7巻」を買ってきたのだが。
なんやようわからんが、この「飯島」というヒゲメガネは
もしかして水島御大なのか?
自分も漫画に出演なのか?
オカルトは平気で出すのに魔球系は嫌いなんだな御大
野球狂の歌の女が投げる球ぐらいか魔球っぽいのって御大が描いた魔球は
犬飼長兄の打撃が土井垣以上である真実
ズキーン((((゜д゜;))))
ウフフフフ残りの一球が、お前を地獄に送る!←三振
しかしこれだけのスターシステムを駆使できるのは、
もはや水島・松本両御大だけになってしまった
スターシステムの使い方間違ってないか?
542 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 14:29:53.13 ID:JBqbhmS1
不知火の超遅球にもっといい名前があっても良かった
シラヌイとかミラージュとか…
ハエどまりって…
すっごい重い球なげようとして特訓してた投手いたなそういえば。
さんま御殿で横浜の三浦が「無回転のボールは重いと聞いたから重いボール投げようと
無回転ストレート練習したけどただの棒球になった」とか言ってた。
山田太郎を見る限り、打者は足が短いほうがいいのか?
>>542 俺野球素人だから多分間違ってると思うんだけどさ
実際あの超遅球って打てないもんなのかな
アニメの超遅球のシーン見るとタイミングずらされても普通に打てそうな気がするんだけど
>>545 ストレートか通常変化球を待ってるところにあの球が来たら
前につんのめる
まともなスイングなんて出来ない
>>545 アニメではボールが来るまでに実際よりも長く掛かるからそう感じるんだと思う
最初からあの超遅球がくる事が判って、その通り来たら普通に打てるよ
来ることが分からないなら絶対打てないだろうけど、
少なくても漫画読む限り結構な頻度で投げてるからなあ。
まあ投手の排球考えるのが下手な水島が作者だからあんな単調なピッチングなんだろうけど、
大体来るタイミングは読めるからプロの打者なら打てそう
つーか普通はあれだけのスローボールなんて弾道で判ります。
通常のストレートと同じ弾道で飛んで来るスローボールなんてあり得ないでしょ。
キャッチャーまで届くはずがない。
弾道が判ります、ってボールの軌道が(山なりで)最初から分かるから打てないわけないって意味?
でも小学校しか出てない頭の弱い漫画家にそんな物理を要求してもしょうがないし
大学野球までしか経験ないけど130キロくらいの玉になると投球フォームに合わせてこちらも踏み込む準備する。
感覚的に軌道を見極めることは無理でコース読んであとは微調整する感じ。
だからタイミングずれるとどうしようもないなー。
イチローとか見てて信じられないときがあるよ。
つまり言いたいことは軌道云々で判断は無理ゲーだと思う。
555 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 22:39:20.55 ID:JBqbhmS1
不知火には緒方ばりのフォークがあったんじゃないの?
作者も忘れたか?
それより水島世界って試合中に突然ポジション
変わったりするけど、現実にあんなに難なく対応
できるのだろうか?
守備練習もしていないのに。
握力でボールが重くなる世界なんだから良いんだよ
良くねえよ
>>549 もともと不知火のハエドマリは相手の打者の構えが速球狙いかどうかで、手首一つで投げ分ける設定。
よって、頻度云々でそろそろ来そうみたいな感じで待てる球じゃない。
まあ、そんなこと御大自体がすっかり忘れているとしか思えないが。
>>553 おまえはDreamsでも読んだらいいんじゃねw
義経とあいつの区別かつかん
つーか不知火の遅いボールって高校生レベルじゃ通用するかも知れないけど
プロじゃたぶんカウント取るボールにしかならないだろう。それならスローカーブで
いいって話。プロでもスローボール投げるときフォームがどうしても緩むから
打者にストレートじゃないと気づかれて勝負球には使いずらい
>>559 よく分からんけど打者の構えで速球狙いとか分かるもんなの?
>>563 少なくとも山田は速球待ちか遅球待ちか、不知火に見破られていた高二の夏。
565 :
165キロ:2013/09/10(火) 08:56:18.45 ID:XNZ67XrX
山田以外で家族との触れ合いが出てきた選手いたっけ?
北の妹とか、山岡ん家が魚屋とか。
俺個人的には土井垣と三太郎の家族が見たいんだが。
合宿以外ではみんな毎日、自分の家から通ってたんだよね。
>>559 最初に超遅球使ったときにちゃんと使い分けが説明されていて納得してたよ。
>>562 通用しないと言えば、わびすけの左右投げ。目くらまししようと、球威も
特別な変化球もないし。
おまえらよくそんなにドカベンで話すことがあるなw
御大も熱心なファンに大満足だろう
だってここドカベンスレだし
芦田旅館の誤植かも知れないけど、
明訓って芦屋の旅館に泊まってるんだな
>>566 投げるまで左右どちらかわからないからタイミングが取りづらいと劇中では描写されていたが、
実際はそれほどの意味は無かろう。
どちらで投げようとフォームは同じだし、ボールの弾道だってそう変わる訳じゃない。
何よりの弱点は塁上に複数のランナーがいると完全に目くらましの効果が無くなるという点。
(国定は自分が壁になって見られないよう隠していたが、実際こんな事やられても相手は慌てるどころか大喜びだろう。
敵がわざわざ自分から守備に穴を空けて「どうぞ間を抜いて下さい」と言うようなものだからなw)
水島新司の好きなもの
・左右で投げられる投手
・女性野球選手
・オカルト
・YYS
・単調でつまらない試合
・セーフティバント
>>565 土井垣が現役の頃、自宅まで来た追っかけ女子高生に対して、
土井垣のお祖父さんが叱り飛ばした場面はあったな。
仲根が野球を始める切っ掛けになった恋はうまく行ったんだろうか
中根は相当な勝ち組だよな
同じような動機で一緒に入部した名無し君は補欠のままフェードアウト
関東大会で以降はなぜか今川から一塁のポジションを奪って右投右打から左投左打に
チェンジ
・・・というのはいいが、入部の動機であった女の子とはうまくいったのか? 仲根よ
中根は色々謎すぎる
しかも「野球をやったのがはじめて」と明言しちゃってるし
それでいきなり優勝校のレギュラーとかすごい才能だ
>>565 石毛の家はラーメン屋じゃなかったけ?
北は妹と二人暮らしか?学費どうしてたんだ?
仲根や今川って初登場の頃は山田世代だったような
描き方だったけど、いつの間にか一学年上になって
たのも不思議だな。
>>571 ・選手が監督兼任(あるいはOBがそのまま監督)
・決勝点はホームラン
・投球と同時にホームスチール
・ショートが地味な存在
・どうやって甲子園まで勝ち抜いてきたか不思議なチーム
・観客が溢れたらアルプススタンド開放
北は母親も一緒に応援に来てたような
>>577 甲子園優勝メンバーの一人だしなあ、そりゃ女の子くらい余裕でしょう
ブルートレインなんか甲子園無理だろ。さすがに。
渚の世代は仲根達と違って野球エリートだし
明訓の世代交代としての設定変更じゃないか
上下、香車、蛸田の世代はかなり充実してた。
強豪明訓の中にあっても充分戦力になっていた
山田太郎、通天閣打法の人など、同和問題も見え隠れしてるねこの漫画は。
>>585 香車は消されちゃったけど。足が速いだけのキャラって使いにくかったのか。
あれは単に香車を怪我させたことを忘れたか、
渚がお気に入りキャラで里中が健在でも出番を多くできるようにしたかだろう
足が速いだけのキャラって出塁しないと何もできないからな
出塁させるネタを考えるのが面倒くさかったんだろう
バレンティンが55号打ったけど、ドカベンでは56号達成者はいたかな
描写では山田は70本ぐらい打ってそうだが
あぶさんは55号抜いてるんだよな
>>571 ・オールスターゲームの9連続三振
・野手で登場したキャラがいつの間にか投手になる
(逆ならわかるが…)
・怪我がある日突然治る
・極端な貧乏人か金持ちばかり
・どんな試合でも必ずテレビかラジオで中継
カブレラもTローズも存在しません
何故かフォアマンはいる
白人のフォアマンね
未だに「ブルートレイン高校」という名前なのか
そもそもブルートレインが無くなってるんじゃね
今なら「地下鉄の運転士を養成する学校」とかの方が説得力あるな。
いつも日の当たらない地下を走ってるから暗闇に強いって事で。
さしずめ「東京メトロ高校」?w
普通にもう廃校になってるんじゃね?
山田太郎、強豪野球部じゃ確実にイジメに遭いそうな性格なんだけどな。
600 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 09:14:58.06 ID:S5duRiyF
殿馬って指の手術してもらうために、あの手この手で医者を追いかけてたけど、
あの医者ってそんなに優秀なの?
それとも、やっぱ金の都合がつかなくてってことなのか・・・・
>>591 あぶの記録をバレが抜いたら、御大がアップを始めるんだろうな。
明訓と試合した高校の中で、今は合併した高校もあるんだろうな。
吉良とは併合したくないなぁw
吉良は権佐の呪いで不戦勝続きだったが、白新、横浜学院と当たってたら
不知火、土門が金縛りにでもなったのだろうか
ちなみに指のつけねの皮膚を切開したぐらいじゃ、指は開かない
吉良は相変わらず、DQN高校なんだってね。
水島世界の学校のほとんどがDQNなイメージがある
むしろDQN以外存在しない世界観だ
そういえば特別代走も大好きだったけど、
現実では聞いたことがない。
本当にそんなルールあるのか?
あと、試合として成立していないはずの
5回未満のコールドゲームもあり得ない
よな?
横学と間違えて明訓に転校してそのまま居つくって世界だしな
微笑は極度の方向音痴だから1人で横学に向かうともう二度と神奈川には戻って来れないから
明訓に住んでるって設定ならどうだろう
もしかしたら5回で試合成立っていう基本事項すら御大は
忘れてたり知らなかったりする可能性があるな。
>>609 臨時代走っていうのも聞いたことない?
あと、これは自分も知らなかったけど、
「かつては東京都大会において、3回以降は15点差以上でコールドゲームが適用されていた」
ってwikipediaに書いてあった
614 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 01:42:24.73 ID:YrETbjNL
堅いこと言うな
子供を平気でベンチに入れる世界だぞ
畳好きに定評のある今川はお達者なんだろうか?
とっくに死んでる
まあ微笑に関しては、山田が高校屈指の捕手かつスラッガー、
明訓が全国優勝チームである事すら知らなかったレベルだからな
微笑って明訓に来た時点では高校野球に全然興味なかったのかな
畳好きに定評のある今川はお達者なんだろうか?
とっくに死んでる
沢田って、ひったくりで捕まったらしいね。
人生経験では土井垣将に勝ってる、とか。
なんか残念だよ。
畳好きに定評のある今川はお達者なんだろうか?
DVD最初の7巻まで観たけど、大量リードからあっさり逆転される不知火、
ありゃ実際県大会三回戦レベルの投手じゃねえか。
不知火=安楽
625 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 09:05:01.85 ID:/6iu5Dml
明訓って強豪の割には合宿所かポロいよなー。
木造の宿舎って・・・・
照明もないし、優秀なコーチすらいません。
明訓以外は監督が無能すぎる。これにつきるのでは?
安楽は土門さんじゃない?
全国から有望な選手をスカウトしたとかじゃなくて
たまたま凄い奴が集まって強豪になっただけだからな>明訓
仲根なんて高校途中で野球を始めて
全国優勝チームのファーストで6番を打つ天才
そうそう、明訓自体を強豪校と言われるとすごく違和感がある
徳川が抜けた後の監督を見ても全然野球に力を入れてるように見えない
初登場時は大物かと見せかけて、実は畳のある部屋に住みたかっただけの今川
今川ネタつまらん
全然広がらないし
でもピッチャーしたりしてるんだよな今川
公式戦の登板機会は無かったはずだが
明訓も横浜学院もプロ編では衰退してるんだよなぁ
そりゃ山田世代だけが凄い学校だから
まるでPL学園
今や大阪といえば常勝は大阪桐蔭
PLはなんか違うような気がするが
白新だけは通常の選手もそれなりに育ってたみたいだな。
そう言えば渚ってプロ編には出てきたの?
>山田世代だけが
田中がいた頃の駒大苫小牧がそんな感じか
里中「わびすけ、どうした7点も取られて」
木下「まあな おまえのほうこそがんばれよ」
…お前らそんな仲良かったっけ?
>>638 俺の記憶が正しければ登場シーンは1巻のみのはず
山田「(戦力になりそうなのは)あの2人(渚、高代)です。」
土井垣「同じだな。しかし2人とも投手か。」
初日に挨拶を見ただけで分かるのも凄いなw
タコとか上下とかも多分同学年だよね?
目黒は戦力になってないが
長身の渚はともかくチビの高代のどこを見て戦力になりそうって思ったんだろう
中学時代に結構有名な選手だったんだろうか
>>643 新入部員みたいな感じで登場するんだよね。
夏の大会が終わった後に。おかしなタイミングだな。
>>642 山田「(キャラデザ的にスタメンになりそうなのは)あの2人です」
夏の大会の後にすぐ秋期大会があって、しかも三年引退で戦力整備が必要になるから、
その時改めて一年がクローズアップされることはよくあることかと。。
その辺の描写が適当すぎるんだよなあ
新監督の選考過程も不明だし。
校長が東北に縁のある人だったんだろうか。
百歩譲って長身でイケメンの渚を気に入るのは分かる
高代を一目見て戦力になると思った根拠が分からない
しかもたった一球取っただけで「内野に転向」ってのも無茶過ぎる。
ウォーミングアップもしないでいきなり投げただけの一球で何が判るのかと。
渚と高代は結構不憫だよなー
いきなりフォームとかポジション変えられて
不服は認められないしキャッチャーは機嫌悪いし
岩鬼はトイレ掃除とかで威張ってるし
三太郎はバケツの水ぶっかけるし
何百球の投球練習とかノックとかやらされてるし
光戦でウエストボールを当てた
青田戦でストライクのバックホーム
最後の打席の打撃妨害
蛸田と同じ位には優遇されてるな。
でも高代は打撃も守備も地味ながら良くやってたからな
ショートは地味なポジションだからな。
しかし、甲子園優勝チームが部員7人だけになるって
絶対ありえないだろ。
しかも3年生は3人しかいませんでしたって…
結構いたような気もするんだが、やっぱり山田とか嫌な奴が多いからみんな辞めていくんだよな
山田の目はマジで人殺しをなんとも思ってなさそうな目だからな
なんであんなのを主人公にしたんだろう
絵心のある人に、ドカベンキャラをリアルに描いてほしい
659 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 08:44:15.22 ID:ZlfvVK9Y
弁慶高の野球用具は宿舎のお寺に届けられたのかな?武蔵坊の帰りの旅費は和尚さんか仙人のたてかえかな?
歩きだろあいつら
この漫画サウスポーの本格派で有名なキャラ出てきたっけ?
662 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 18:09:28.52 ID:pRHrsdNw
左は犬飼小次郎、坂田三吉、犬神了、中二美夫、隼、大甲子園では星王、犬飼知三郎かな?
信濃川の古町も左だけど、軟投派だな
第一有名キャラじゃないしw
中
作中での知名度なら、甲子園に夏2回春1回出場し、優勝という実績のある坂田が一番かな?
山田を敬遠しまくった中も、変な意味で高校野球ファンの記憶に残ってるかもしれないw
もし江川学院が勝ってたら、次の試合ブーイングの嵐だろうし、負けたのはよかったあ。
坂田は知名度あるよな
通天閣打法(笑)のおかげで
下手に真の姿を隠すと、不正確な噂が広がって高知県なのに「鳴門の牙」なんて
異名を付けられてしまうから、要注意
670 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 18:58:41.05 ID:pRHrsdNw
江川学院は岩鬼の本塁突入を殿馬が助けてサヨナラ勝ちでしたね。ところで犬飼小次郎が校内放送の『あのシーンをもう一度』やったら面白いかも
面白くはない
人気のない長屋に住み
女性がやってくると招き入れ
無理矢理挿入し
女性が痛いと泣くと「そんなんじゃ俺の読めになれんぞ!」と怒る
常時偽善者のマスクをかぶり素顔を見せない人
(法に)負けたら逮捕デスマッチ決定!
御大は中が大好きだよね。
対戦こそ一度だが、その後も事ある毎に
登場させてるし。
>>670 サヨナラ内野ゴロだよね。その前の赤城山
との決勝2点タイムリー内野安打も凄いけど。
プロ編ではほとんど登場してないが
頻繁に出してるが扱いがショボい感じ>中
小林や仁みたいに完全忘却してないだけマシだが
中はやられ役って感じだね
適当に扱ってもあまり苦情が来なくて使い安い感じの
キン肉マンにおけるカナディアンマンのポジション
いや、カナディアンマンは違うだろw
あんな面白ネタキャラではないし
ウォーズマンかかジェロニモあたりだ
そんな上等のもんでもない
イワオあたり
中そこまで好きなキャラじゃないけど流石にオリキャラ外人に出番取られたのはちょっと可哀そうに感じたぞ
セリーグってそもそもオールスターぐらいしか出番無かった様な
それでも土門>犬神>影丸>>中ぐらいの扱いだったと思うけど
ドカスパでパリーグに来てからも相変わらず出番がありませんぜ>中
でもあれで水島が中のことを大好きとか思える人がいるのがなんていうか不思議
山田はレオンに3回目の死球で乱闘しなかったが
確かにアホに見えた。一応乱闘しろよ。
>>643 目黒は大甲子園、光戦で山田の代わりに出場して結構打ってた
福島=目黒?
688 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 09:50:26.10 ID:m1DaFWCC
予選から明訓戦まで失点0の義経は凄いですね。弁慶高がもっと強豪を攻略する対決も見たかった。例えばクリーン、赤城山とか
花巻東高校は菊池、大谷と大物を輩出してこの夏も上位まで来たけど、
サイン盗み騒動で、弁慶高校のような存在にはなれそうもないな。
あのダンスの子はすでにネタキャラになりつつあるな。
>>688 弁慶の凄味は武蔵坊の神通力ありきのものだし。
692 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 12:54:37.40 ID:m1DaFWCC
武蔵坊の無しでは通天閣にボロボロでしたからね。義経が外野手で武蔵坊が投手ではどうだったかな?
久しぶりにチャンピオン見たら不知火と藤村のパーフェクト合戦やってるのか
やっぱり投手としての格は変化球も多彩な不知火だな。藤村はどこまでいっても
どあほう剛速球か。ちなみに藤村ってなんか得意な変化球もってたっけ?
藤村って甲子園のこと? 双子の弟?
695 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 15:39:52.68 ID:m1DaFWCC
弁慶対明訓戦は凄い人気で徹夜組もいたのに仙人と犬飼は苦労せずに観戦できたね。
>>692 頼れる武蔵坊を失ってメンバー全員精神的に大ダメージで本来の実力を発揮できなかったってのもあるのかもよ
決勝まで勝ち進んだあたり通天閣もかなりの強豪っていう理由もあるんだろうけど
春には弁慶は花巻に負けてる
武蔵坊抜きではその程度のチームだってこと
>>689 ていうか弁慶高校のような存在って何?
明訓を倒したとは言っても所詮は3回戦負けだし、その後甲子園常連校になったわけでもないし
みんなから目標とされるチームになったわけでもないし。
確かに今年の花巻東はネタチームとなってしまったがそれでも過去の栄光も合わせて
弁慶は越えてるんじゃね
>>698 そうだったのか。弁慶が明訓を倒したところまでしか見てなかったんで。
花巻東は岩手の弱いイメージを完全に払拭したチームだから弁慶に似てるのかと思って。
弁慶高校はどっちかというと、KKコンビのいるPL学園を前評判覆して
倒した取手二高とか伊野商業だな。
小学生の頃は、通天閣打法って凄いと思った
落ちてくるまで野手は何もできず、その間にどんどん塁を回ればいいんだから
だが高校に入って物理をある程度理解すると、真上にあれだけの滞空時間となる
打球を打てるのなら、普通に45°位に打ち出せば楽々大ホームランになることが
分かったw
702 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 21:26:54.07 ID:m1DaFWCC
弁慶高は土佐丸の初登場時に似た雰囲気がありましたね。少人数や時間ギリギリの行動など。キワモノ対決では上を行った弁慶の勝ちって感じかな?
通天閣投法は流石に2度と使われなかったな
>>694 詳しく知らんが阪神の選手だった。ドあほうとか言ってたから甲子園対不知火じゃないの
>>693 甲子園は試合では投げないだけで
大体の変化球(しかもどれもキレが良い)を投げられることが
原作終盤で明らかになったので投げることは可能
そういういらん設定やめておけばいいのに
不知火は明訓相手に四球・エラーはなく普通に打たれてるな。
毎回同じことを繰り返してるわ。G澤村みたいなもんだな。
んなこと言ったって水島のYYSのやり方がワンパターンなんだからしょうがない
>>684 2年の秋以降登場しなくなったわびすけや賀間に比べれば
歴然だろう。大甲子園でも登場してるし。(やられ役だけど)
ドカスパでわびすけと賀間は山田と同じチームになってるけどね
もうドカベンゲームは出ないのかな
登場したかどうかで水島に好かれてるかどうかを判断するのは無謀だろう
アーケードゲームのドカベンは理不尽な難易度だった
ただ、原作と違って土井垣でホームラン打てるのは感動したがw
不知火は速球、当れば飛ぶ速球。
土門さんは剛球?剛速球??だって。
じゃあ中西球道はどっち?
賀間は??
球道は金属バットへしおるから剛速球だろw
賀間は鉛球w
>>712 今出しても、ファミコンのアレを上回るのは難しいだろうしなあ
FCの大甲子園は名作だったな。
武蔵坊と対決のたびに、一球一球緊張してた頃が懐かしいw
FCのと似たようなシステムの携帯アプリあったな
隠しで東郷学園が使えたのには感動した
PS2のプロ野球編のゲームは面白そうだった
小林もドカスパで登場したよ
中西球道と藤村甲子園がごっちゃになる。大甲子園で野球狂の歌のおっさんが
ドラフト一位は山田じゃなくて投手の方っていった奴はどっちだっけ?
山田が打つために木のバットから金属バットに変えた時の投手
>>716 賀間はスピードは大したことないけど重いからヒットにならない。
というのもおかしな話だなw 同じ質量の球なんだから。
御大としては、投げ方によって重力に影響できるって感覚なんだろうな。
>>724 別にスピードのある球=重い球じゃないでしょ
球の回転の具合とかちょっと動いてシンを外すとかそういう理由なんじゃね?
あの賀間の球がか?
全然そんな風に見えないが
あれは砲丸投げなのだからむしろ回転をかけないような投げ方だろうな
俗に言う重い球って回転が少ない反発力の少ない球のことだしね
巨人の星は体重が重い=球質も重い理論だったな
その意味では巨人の星もドカベンも大して変わらんな
最初から見始めたけど雲竜はなんで片手打ちなのか意味不明だな。
あの東海って東海大相模だよね?役回りも相模によく似てる。
あまりネタバレになるから言わないけど片手打ちは2年夏ではちゃんとした理由がある
あれがちゃんとしたねえ
あれって秋季大会敗退後からの片手うちの理由だから
1年夏のとは関係ないと思うけどな
1年夏の雲竜の片手打ちの理由と小次郎がキャッチボール投法してた理由が知りたい
両手でバットを握ると腹につかえて腰が回らない
だと当たり前すぎる?
小次郎のキャッチボール投法はこじつけるしかないなぁ
・強さに差がある相手にも接戦をしてナインに緊張感を与えたかった
・実は小次郎は怪我をしてるか肩の消耗を嫌がっている
・単純に絵的に思わせぶりだったからやってみただけ
・(展開上)故障した里中の引出を増やすため
土門さんのほうが主役にふさわしい。
土門はよくいる県内屈指の好投手タイプ
おれは小林に期待してたんだが、ドカベンと大甲子園での仕打ちは忘れない
741 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 13:18:13.07 ID:OJeygNkA
>>739 関東大会準決勝で仁の下尾に負けた東郷の小林(ギリギリまでサイドスロー投法を温存)
と、全国大会準決勝で犬飼の土佐丸(全員片目のうえ、犬神温存)に負けた赤城山の木下
では、どっちが悲惨だろうか。
試合の流れを読めずに温存ってのは悲惨ってよりも自業自得だからなあ
まあこんな作者の作品に出てしまったことが悲惨といえば悲惨だが
作者って小林に恨みでもあったの?
この人オカルトやらジンクスやらそういうの好きだから
単に実力あってもツキがないやつはとことんツいてないってのをやりたかっただけじゃね?
あれだけ思わせぶりに再登場したんだからきっと山田と対戦するはず・・・
って読者の予想を外して「どうだ!意表突かれたろう?」とニヤニヤしてそうだ
大甲子園明訓準決勝の相手を東郷にしたら駄目だったんですかね
不知火対小林のシーンを1ページでも描いてくれたらよかったのに試合シーンなくてちょっとがっかりだった
それだけ御大にとって小林の存在は煙たいものだったってことさ
小林の再登場は全くの無意味だったな、どんな投手になってるか楽しみだったのに
>>747 そういう風に思ってもらえたら水島としても成功だよな
>>747 ナックルが得意球程度では、山田に3打席目くらいで軽くスタンドに
運ばれるか、毎度の岩鬼の悪球打ちの餌食だろう。
>>749 それって小林に限らずどの投手でも同じだと思う
・サイドスロー
・ナックルボール
・スイッチヒッター
と色々やらせて見せ場もなくあっさり忘れるのが凄いよな
知三郎が引継ぎますた
ライバルとしての魅力が圧倒的に他のキャラに劣ってるから
御大が蔑ろにした理由も分かるよ小林は
知三郎は後付ポッと出だけどキャラ立ってて面白いからプロ入りした
754 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 02:57:12.97 ID:8kIBMEvp
殿馬と小林は飛行機の中のキャッチボールでどうやってハイジャック犯たおしたの?
痴三郎のプロでの空気っぷりを見れば下手に続編に出るのも考え物だと分かる
756 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 07:57:26.72 ID:IJx4Xx9L
>>737 本当にだまして一球ストライクとるだけのつもりが
あまりにもうまく行ってしまったため、やめられなくなった。
俺と対して変わらん里中が通用するプロwwwwwww
大学も権力でエースになってる奴がうざいし俺もプロ行くわwwwwwwww
みたいな再登場するとは思ってませんでした
758 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 11:04:48.54 ID:n1Pd71ZG
岩鬼の口にくわえてる木。寝る時はどうしてるんだろう?
高校時代までは実家の庭の木を毎朝テキトーに折ってるんだと解釈してたが、
プロ編で遠征の時は水さしに丁寧に入れて保管してるんだろうか?
759 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 11:07:49.02 ID:n1Pd71ZG
殿馬プロ編で一輪車通勤してたな。おもしろー
じっちゃんがラジオで応援してるのが泣かせるなあ
小次郎って再起不能になりかけたんだよな。
>>741 相手が手を抜いてるのにそれでも負けた木下が10倍は惨め。
一番惨めなのは未だにドカベンやあぶさんを読み続けてる昔からの読者
夏子はんは野球詳しいな。いいコメントしてる。
>>762 それにしても土佐丸vs赤城山戦、土佐丸が手を抜いていたにせよ終盤まで互角の競り合いをしていたのに、
最終回になって何で突然満塁のピンチになんかなっちゃうの?
わびすけが急にコントロールを乱すなんて事は考えにくいし、かと言ってそう簡単にヒットを重ねられるとも思えん。
…それとも「土佐丸のいつものパターン」ってヤツで、左右投げなんぞいつでも攻略出来るが最終回まで遊んでたって事なのかw
わびすけ投法って120も出てなさそう
767 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 07:00:36.40 ID:cBehOHxC
>>741 信濃川になめられて8回まで完全試合、9回に本気出されて瞬殺された名もなき高校が悲惨だと思う。
徳川ってほんとに性格わるいわ。
768 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 09:38:54.17 ID:Fsqslaws
この人オカルトやらジンクスやらそういうの好きだから
ドカベンじゃないけど水島新司特集短編雑誌で売れ残った最後のホットドッグを
食べると必ずホームランが打てるって話を読んだけど。
当時野球少年だった俺はそのパンほしくてたまらなかったよ。
今までの人生で1回もホームラン打ったことがない〜。悲しい。
徳川は審判に直接交代告げてるようだが、昔はああいうルールだったのか?
長屋の住人お手製のお座敷トラックはワクワクした
今だったら色々クレーム付いて作者謝罪みたいになるのかな
あれの他にもアウトなのは沢山あるけどw
岩鬼「金欲しいならドカガせいドカタ!!! ドカタはもうかるぞwwww」
今じゃ絶対むり
億を超える契約金を貰ったはずなのに長屋に住む山田一家
___
,..-'::::::::::::::::::''''ー ..、
_..-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::.;;;;;'-ー''''ー―ヽ::::::::::::::::゙''、
/:::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;、 ゙''ト,:;;;;:::::::!
l::/ _,,ン'´::; ===、 .!::::::::\;;| 貧乏長屋の住人どもの
!.〃.,彡゙ノ 、...... !::::::,::i;;\ 羨望と嫉妬が心地いいな
|i .,.. ,″ !::::l ⌒i::\
,i'.!.゛ ヽ'' _,,..、 .、. !;;;| し .|:: .〉
! ! ヽ´_/ ! 、.,ノ..../
ヽ ! ,,,,,,.. ! i'"
゙'.l. .ノ .l
ヽ 、 _..-ー'''^゙ ̄´゙'''ー
ヽ .... ......--;;''''":;.,;;〆;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::
/ .″,r'゛:::::::::::::::::. ゙̄''ー- ,,,,
あそこから動けない理由があるからに決まってるじゃん
死体が埋まってるからとか
そういえば小林とか小林の妹とか行方不明なキャラ結構いるな…
仲根と一緒に入部した奴とかな
山田さんの機嫌を損ねた野球部員と性の道具にされた女性は
みんな長屋の庭に
高校生が当たり前の様に酒飲んでるあぶさんも今じゃ何言われるか分からん
21世紀になっても区画整理されんのか
あれは同和地区でしょう。
坂田三吉も多分そう。
そう言えば三吉は犬とか食ってたな
781 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 20:11:11.63 ID:m8weIcW/
>>765 先頭打者が出塁(ヒットか四球かは、この際問わない)
↓
送りバントで1アウト、走者は当然2塁へ
↓
意表をついて3塁へ盗塁(この時、殺人野球スライディングをやったかもしれん)
↓
赤城山タイムをとり、作戦会議
↓
満塁策をとり、敬遠四球で1塁と2塁にも走者が出て、これで1アウト満塁
↓
作中の通り、初球スクイズで土佐丸のサヨナラ勝ち
とまあ、こんな感じじゃなかろうか。
しかしよくわからんのは、スクイズを喰らった初球では木下は左で投げてんだよな。
この場合、3塁走者を視野に収めやすくするために、右投げでいくべきだったんじゃないかと。
3塁を守ってたのは、国定だったし。
赤城山は国定が投げた方が普通に強いと思う
甲子園で7点取られて完投勝利らしいから、投手木下はたいしたことない
影丸もそんなこと言ってたな
影丸には言われたくないよな
夏の甲子園予選に敗退して即座に剣道部に鞍替えした影丸w
しかも主将って・・・
部員全部で5、6人くらいしかいないんじゃねえの?
ある日突然道場破りか何かで部員全員叩きのめして「たった今からオレが剣道部主将だ、いいな!」ってな感じじゃね。
影丸のことだから正面から行く勇気なんてないだろうし全員1人ずつ闇討ちしたんだろうなあ
またそんな山田さんじゃあるまいしw
そもそも中学時代の柔道で再起不能の重傷じゃなかったのかと、影マル。
クリーンハイスクールは新設校だから部室は立派なのがいくつもあるけど、未使用なのも多いって設定あったよね?
だから当時剣道部は部員がいなくて、影丸が入部したら即、主将だったのかも
プロ一年目オールスターの対山田。
俺は飯田さんが凄いと思った。
犬神のセリフから打ち合わせすらしてないんだよな。
792 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 12:51:01.27 ID:o61z/ln6
>>785 クリーンってスポーツに力入れてるんじゃなかったっけ。
影丸がやすやすと主将になれるようなもんなのか。
>>786 だとしても何故剣道なの?って謎が残る。しかもプロ野球入りしてるし。
___
,..-'::::::::::::::::::''''ー ..、
_..-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::.;;;;;'-ー''''ー―ヽ::::::::::::::::゙''、
/:::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;、 ゙''ト,:;;;;:::::::!
l::/ _,,ン'´::; ===、 .!::::::::\;;| 僕の気にいらないキャラは全員消すよ
!.〃.,彡゙ノ 、...... !::::::,::i;;\ 小林は僕の野球人生の汚点だから
|i .,.. ,″ !::::l ⌒i::\ だってイメージ悪いじゃん
,i'.!.゛ ヽ'' _,,..、 .、. !;;;| し .|:: .〉
! ! ヽ´_/ ! 、.,ノ..../
ヽ ! ,,,,,,.. ! i'"
゙'.l. .ノ .l
ヽ 、 _..-ー'''^゙ ̄´゙'''ー
ヽ .... ......--;;''''":;.,;;〆;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::
/ .″,r'゛:::::::::::::::::. ゙̄''ー- ,,,,
>>792 小学生の頃は影丸の剣道転向もふーんと流してたけど、そういや背負い投法は柔道だよなあw
しかも柔道では山田に負けたわけじゃないのに
柔道でも勝てなかったと言う始末
柔道で岩鬼に負けたという事実を受け入れない限り
進歩は無いだろう
>>793 もういい加減、家を建てろよ。お金、有り余ってるんだからさ。
だからあそこから動けない理由があるんだよ
せっかくプロで金稼げるようになったんだから、じっちゃんの生業である「畳屋」を
もっと大きくしてやろうとか考えなかったのかな。
じっちゃんほどの職人がこのままその技術を誰にも継承出来ずに終わるのは大きな損失であろう。
数億円の給料はどこかに寄付してるんか
みなしごランドを建設するためにお金を貯めてる
まずは山田太郎像の建設は既に終えてる
>>802 純金か。 >山田太郎像
>>794 野茂英雄のトルネード投法のオリジナルは影丸とかアピールしてて呆れたのを思い出す。
明訓って結構バラバラなチームだよね。よく4回優勝できたわ。
プロ編で村田主審に言われてたけど。
鉄アレイで鍛えてフォークがよく落ちるようになるんだろうか
作者が勝たせたいから勝ってるだけって感じだもんな
小次郎がプロ入りした後の土佐丸は誰が指導してるんだろうか?
犬神と武蔵の二頭政権なのかね?
元々小次郎からして指導なんてやってなさそうだが
犬をけしかけたりはしてたけど
山田のおかげで大儲けしている銀行があるのかな。
それとも長屋の押入れに現金積んでいるのか。
年俸全部株につぎ込んでたら凄いけどな。
山田の妹はどうなったの?
交通事故で死んだ
最後の夏は武蔵が選手兼監督だったんだろう
あ、仮定の話は結構です
3年春の土佐丸戦で監督いたような
あの無気力試合からの殺人野球作戦考えたのあのおっさんなのかな
貧しいのを自覚していながら己の食事には妥協を許さない山田
関東大会で赤城山に勝って優勝した夜、犬飼が明訓の宿舎に電話してたけど
あれは犬飼が四国大会優勝後に明訓の宿舎と電話番号調べて
(当時はそれ調べるの大変だったと思うぞ)
「あの、土佐の犬飼と申しますが明訓高校の山田太郎さんはいらっしゃいますか」
「すいません、山田君は外に……あっ今戻りました。少々お待ち下さい。」
なんてやりとりがあったのだろうか。
そう思うとなかなか彼もかわいい。
>>805 腕力鍛えれば球が重くなる世界だからありなんじゃね?
ねーよ
821 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 19:33:59.76 ID:CrEJl5au
>>817 仲のいい記者かなんかに聞いたんじゃねぇか
1年夏 初回、岩鬼が雪村から打ったHRがそのまま決勝点
1年秋 2回、死球で出塁した山田が、里中のスクイズで決勝のホームイン
↓
雲竜「山田にはいつも土壇場でやられていた」
>>805 俺は真に受けて2キロの鉄アレイでやってたぞ
何もしないよりは確実に効果はある
ノーコンすぎてピッチャーやらせてもらえなかったがw
山田って1年夏の実績は今のYYSぶりと比べると結構地味だよね
ようやくそれらしさを出したのが準決勝の土佐丸戦でのホームランくらいか
それまで甲子園でホームラン0だったしな。
どえがきがいたからまだ打順も5番だったしな。
練習を見ていた記者も「山田は目立たないけどいいバッター」と評していたくらいだから、
まだそれほど注目されるような選手じゃなかったのは確か。
827 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 07:12:34.74 ID:mEMNvc+u
澤穂希はサッカー界の山田太郎
828 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/26(木) 10:33:02.25 ID:0hlOisFG
昔ドカベン読んでたけど、当時の野球道具ってすごく地味だったな。色もフォルムも。
グローブひとつにしても昔はほとんどが茶色あっても黒。今じゃ赤とかイエロー、はたまた白地に赤紫とか
すげえオシャレ。
チャンピオンの巻頭カラーでやってるプロ編とかどうなってる?
鷹丘中の生徒会長・大河内、しょぼい大人になってるか、エリート街道を
突っ走って若禿げしてるか。
昔の高校野球チームってあんなに個性的だったのか?
まあ漫画だからといえばそうだが。
最近だと常葉菊川くらいかな。あとは通信制で甲子園出た地球環境とか。
いや、漫画だからとしか
>>828 こいつ高校野球のルール知ってる?????
色付きグローブを高校野球の選手がいつ使ってんだよ。
大河内はいいやつだな。
「口だけだと!?我々は実行力もある」
をみごとにアピールしたんだから。
朝比奈と大河内、ノミの夫婦
岩鬼が帽子とった時はちょっと感動的だった
岩鬼みたいなのが実際にトップバッターなら2ちゃんねるでボロクソに叩かれるだろうな。
超ドアスイング
2年秋の関東大会と3年春の選抜以外はYYSは少ないよ。
だから面白い。
猛司がヘルメットを被るように注意を受けたのに
岩鬼はノーヘルで注意を浮かなかったのが納得いかんな
プロでもヘルメット着用は義務付けられてるのに、どうやってクリアーした?
浮かなかった→受けなかった
大河内と朝比奈はキャラ立ってて好きだった
「2人の話は平行線だからふきだしがムダ」とかいきなりメタ発言してたり
ドカベンっておかずはないのか?
843 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/27(金) 20:09:20.00 ID:yC2jVNGA
>>841 自分が読んだのは、「ドモリとリクツでセリフが多くなるのよ」
なんて感じだったが、お定まりの改変か?
坂田が犬に石当てたシーンのセリフは改変されたって聞いたことあるけど他にもそういうのあるのか
845 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 00:39:08.62 ID:qJ3jMsOa
山田たちが一年の時の関東大会開幕前の優勝旗盗難事件プラス山田記憶喪失のくだりは話として面白かったな。
結局この漫画の全盛期って秋季大会から弁慶に負けるまでの間だと思う。
それ以降新チームになってから大甲子園までは非常に蛇足感が半端ない。
不謹慎なセリフ結構あるからな
中山畜産が地味だけど好きだった
全盛期は個人的には1年夏だな、いわき東戦一番好きだ
>>845 と言うか無印シリーズの中ではその辺の時期が一番長いじゃん。
弁慶戦の後はもうそれまでの流れが嘘のような手抜き&ダイジェストのやっつけっぷり。
…普通高校野球に限らず学生スポーツを扱った作品の場合、先輩(という目の上のコブ)が完全にいなくなって
主人公がメインのチームになってからがむしろ本番のはずなのに、普通はまだザコでしかない一年生時が
一番長い作品なんてこれぐらいのもんだろ。
一年生から活躍している天才選手の三年目の「完成形」を構想するのが難しいんでしょう。
はいはい、予定通りに完璧に強くなって優勝しましたヨではつまらない。
ドカベンはその手前でいったん終わって、「ヒーローカーニバル」の形で締めくくった。
プレイボールなんかも三年目の寸前で余韻を残して終了し……あー、あと思いつかない;;
ていうか主人公がメインになってからが本番なことが多いのは
最初の大会で優勝させると面白くないから適当なところで負けさせる展開にすることが多いからだと思う
ドカベンの場合最初の大会で優勝しちゃった訳で、次の大会の目標はまた優勝だけどそれはもうやってる訳で
新しいライバルでも出さないと面白くないけれど最初に出た白新や東海や土佐丸に匹敵するライバル校は
結局横浜学院くらいしか生み出せなかったし、さらに次の大会ともなるともうやることないから
山田を金縛りにかけてみたり里中や殿馬のやめるやめる詐欺やってみたりアイデアが尽きてきてるんだから
そりゃあ長く描けるわけがない
>>850 作者の言いたいこととかウンチクは最初の5巻くらいで切れる可能性が高いから、よく続けたと思うよ
ルールブックの盲点とか悪球打ちを生かしたスクイズとか、てこ入れキャラに依存せずに色々やってくれた
まあ、3年春の甲子園は明らかにネタ切れで残念だったけれどもw
ネタ切れは微笑が登場したあたりからだな
だーかーらー、元々の構想が最初の優勝までなんだって。直後の迷走っぷり
見ればわかろうもん。微笑登場とか、ネタ切れ真最中の出来事。
>>850 確かに面白くできるのは3回目の大会までだったんだろうと思う。全国制覇、苦しむも連覇
ってのを、もうやってしまってるわけで。2年の関東大会〜敗北までは文句なしに面白い。
御大は弁慶に負けさせたのを後悔したらしいが、負けて正解だったわな。
元々の構想がどうだろうがそれ以上続ける以上面白くするのが漫画家の仕事
そんなのは当たり前のことだろう
微笑参加後ってそんなにつまらんか?
個人的にはあそこから弁慶に負けるまでが一番好きなんだけど
微笑自体クソキャラだしなあ
858 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 18:36:19.27 ID:9j6xztJK
今山田世代は36歳
正直土井垣が出てきたあたりでなんかつまらんなと思ってたら
それ以降ずっと微妙なままだった
そろそろ引退が見えてくる年だな
土佐丸とか雲竜とか普通に野球すれば良いのにアホすぎるな。
中学野球編までだけでも結構長いんだぜ
長島の変化球が捕れないキャッチャー
大河内、朝比奈、夏子はん
理事長の銅像(あの理事長は存命ってことはない罠
>>856 一般的に人気あるのは弁慶までだぞ
微笑加入からつまらんなんて聞いたことねえよ
要するに1人だけ高校以降はダメって言ってるってことね
一般的ってことは人によるってことだろ
俺はBT学園あたりからつまらんし
どこからがつまらんかの話題って意味なくない?
別に話が広がるわけじゃないしもういいと思うんだけど
じゃあ全部つまらんってことで
犬神が認めるほど、里中のツキは凄まじいものがある。
871 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 21:08:41.07 ID:qJ3jMsOa
大甲子園の3年の夏、なぜ決勝が紫義塾っていうイロモノチームかなあって思った。
もう中西との決戦が決勝で良いじゃんと思った。
それと東郷学園の小林の扱いがあまりにもクソ過ぎて笑うしかなかった。
センバツの選考、何あれ?
東郷は明訓に1回だか2回コールドで負けたような学校相手に落とされたわけ?
大体普通最短は5回コールドだし、あんなのに選考で落とされたら現実なら高野連にクレーム殺到で収集つかないわwww
21世紀枠選出を数十年先取りしてたんだろうw
そういうのは先取りとは言わない
初めて読んだのがワイド版だったから
弁慶に負けたところで40巻越えてると知った時は驚いたなぁ
柔道何巻やってたんだよ
>>874 俺は大甲子園を読み終わってからドカベンにはいったから、柔道編の長さに疲れて途中飛ばした
気がついたら里中がいて甲子園で通天閣高校と試合してた
柔道編飛ばしたら賀間影丸わび助の柔道キャラ再登場ラッシュについていけなかったんじゃないか?
877 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 23:01:57.91 ID:qJ3jMsOa
賀間は超貧乏なのになぜ甲府学院なんていう私立の学校に入れたわけか?
特待生はあり得ないわな。柔道の世界の人だったんだし。
これは山田もそうだ。
私立高校なんて貧乏人が行ける世界じゃないのに、不思議な世界だ。
アニメだと最初柔道の実力で特待生として入ったけど山田の甲子園での活躍見てごめん俺やっぱ野球やりたいっすみたいな感じだったような
漫画でもそういうシーンあったっけ?
なかったね
880 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 23:54:41.37 ID:BiQtC72M
打者としてなら土井垣より犬飼小次郎の方が上だと思う
結果的に夏の甲子園準優勝なんだから学校的には大成功だな
紫は剣道で全国優勝しても全然騒がれないって言ってたし
つーか今連載してるドリームトーナメント編って山田のチームに長嶋さんいるんだな
しかもショートで。あの人相当初期に出てた人だろ。びっくりしたわ
あれは酷かったな
>>878-879 アニメは賀間影丸わびすけがそれぞれ高校で野球に転向する件をオリジナルで掘り下げていたな。
賀間は甲府学院の理事長にスカウトされて柔道部の主将になったものの、自分の熱意に反して部員達のやる気の無さに絶望していた所を
偶然山田の甲子園での活躍をTVで目にしたというのがきっかけだった。
わびすけに関してはちょっとした「イジメ」のようなものもあった。
転校先の赤城山で、自分の父がわびすけの父の上役であるという立場をいい事に
わびすけをからかって楽しんでいた同級生がいて、後に国定が間に入って和解、
それがきっかけで「彼のいる」野球部に入部するというオリジナルにしちゃいい話だったっけ。
俺はアニメから入ったから原作読んでかなりがっかりしたなあ
886 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 08:01:45.38 ID:X4//HtgX
鳴門の牙って、なんでそうよばれてたの?
予選では剛速球披露してたのかね?
ていうか、土佐丸は小次郎1,2年時に甲子園でてたのだろうか?
自動アウトの岩鬼を使わなければ、明訓はもっと強かったでしょう。
>>887 あのタイプを6番7番じゃなくて1番に持ってくる徳川のセンスは凄いと思ったが、
単にキャラが立ってる順にしただけだよなw
889 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 10:12:40.86 ID:BM37VnuD
明訓の6〜8番の自動アウトっプリが半端ない。
旧チームの、石毛・中根/澤田(土井垣と同学年)/今川・北
新チームの、上下・蛸田・高代
これでよく3年間公式戦1敗だけで終えられたもんだわ。
山田たちが偉大と言えばそうかもしれんが、相手の学校何やってたん?となるね普通は。
ちなみにこの漫画、大甲子園って名前でファミコンソフトが発売されてたけど、
このゲーム中で9番に入ってた香車の使い勝手の良さは異常だったwww
雲竜が小次郎を探し出せなかったのは、
「鳴門の牙」「土佐丸」って名前のせいで四国のどこか混乱したってことかな
大甲子園の6〜8番はかなり活躍してるぞ。
特に蛸は腕の長さと背の高さを生かしたプレイが凄い。
上下だって、甲子園ではきっちりバントをきめてる。
ただ単に馬鹿だからだよ
6番の石毛、上下は弱すぎるよな
一塁が空いてて三太郎だったらどのチームも敬遠して6番で勝負だろ
894 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 10:58:47.43 ID:BM37VnuD
6番は旧チームだったら里中が入るべきだし、
新チームだったら、野球センスはそれなりにあった渚が入った方がよかったんじゃ?
やっぱ中学柔道時代が一番面白いわ。
>>894 岩鬼の前に渚なり香車なりを置くほうがきっと得点効率高いんだよ
石毛がヒット打った場面が無いぞ、スクイズも黒メガネに邪魔されて失敗してるし
中根と北はヒット打ってる、今川も打ってないかも
そんな石毛を敬遠する土門
土門、オーバースローなのにシンカー
不知火は選手、監督両方の立場でルンバ連発か。
902 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 18:21:13.77 ID:X4//HtgX
土佐丸の特訓で失明しちゃった人はいまごろなにやってんだろ
絶対後悔してるよな
多分小次郎とかあいつの存在忘れてるぜ
武蔵坊ですらできなかった技を習得した名選手なのに
アレは守備妨害にはならないのかねぇ…?
ダブルプレー封じのために故意に一塁への送球を頭に当てるってのは。
細かいルールなんてどうでもいいんだよ
自分から当たりに行ったように見えないからアーチストプレイなんでね?
そもそも海賊みたいなアイパッチして野球してる段階でGメン75の殺し屋かと
前の週で両目開いてる兄貴が出てなかったかと
日本語でおk
907 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 05:28:03.20 ID:rlgPpRmy
遅レス御免
>>884 わびすけがスイッチ投手になった経緯が、アニメでは改変されてたのが印象的だった。
左遷されてやさぐれた父親に奮起を促すために、とうのはいい話だったけど、
特訓を重ねて左でも投げる事が出来るシーンは、少々無理があったかな。
甲子園大会の準決勝で赤城山が土佐丸に負けた翌日、わびすけと国定が
試合前の明訓のバッティングピッチャーを買って出るアニメのオリジナルシーンがあったが、
何気に、赤城山高校はアニメスタッフに気に入られていたのかな。
908 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 11:09:30.76 ID:26cCCo54
砂の栄冠だかなんかでは、普通に主人公が両手投げなんだよな。
弁慶じゃなくて賀間さんが明訓を倒すのがベストだった。
あんないい人いないぞ。
いい人ってのは人を倒せない
大甲子園だと紫義塾は先発メンバー全員が両投げ両打ちだけどな
今考えると、何が得なのって思うな。両投げ両打ち。
御大はこれをもって最強の敵と評価していたが。
ほとんど活かしきれてなかったね
里中のフォームの癖を見抜いて狙い打ちしてた方のが目立ってたし
御大って、左右打席にほとんど無頓着。
義経は最初左打ちだつたのに9回だけ右打席に入ってるし、
単に書き間違えてるだけ。
いつのまに球道が右打ちになってるし、
山田がいつ右打ちになつてももう驚かない。
前にどっかの水島スレで巨人の星をくだらない理由で叩いてる人いたから少し擁護したら
「巨人の星は森を右打者に描いてたからクソ」とか言われたんだが
水島もそういうのよくやってるんだ
スイッチ石毛 空振り三振!!
「あうっ」
仮想武蔵坊として里中と勝負した土井垣なのに、当の武蔵坊は一貫して左打席
ブルペンで左で投げる今川
高校は右投げなのにプロでは左投げの山岡
今やボケ老人と定評がある御大も案外若い頃からボケは始まってたようだw
太郎の妹は全然学校行ってないのか?
ありゃ普通ならヤンキーになりそうだがな。
作者ボケんの早すぎだろ
仲根も最初は右だったのに、甲府学院戦から突如として左投げに。
完全にテキトー
最初の白新戦で3番打ってた東口がいなかった事に
投手大川もどこ消えた?
>>920 いいんだよ、右だろうと左だろうと。
ありゃ仲根という選手を表す記号みたいなもんだ。
中根の利き手が変わろうとだからどうしたって話だからね
どいつもこいつも投手は158`とか簡単に出し過ぎ。
ありがたみがなくなる
殿馬も初打席は左だった気がする
擁護しておくと同時期のちばあきおも些細な矛盾やミスは結構あった
幸子は里中と結婚するけど、初体験は岩鬼となの?
プロ編で岩鬼のマンションに泊まってたような
殿馬はどんだけ岩鬼嫌いなんだよ
初キスは殿馬の秘打口づけだったよな
幸子どんだけビッチw
殿馬と初キス
岩鬼とお泊まり初エッチ
中古女になって里中と結婚
処女厨じゃないけど、友だちと穴兄弟になる女と結婚てのは嫌だなあ。
岩鬼と夏子はん
あぶさんのボンとその嫁
I LOVE BASEBALLの赤鬼
なぜか水島の漫画には意中の人が自分のところから去ってしまって
その人と再会して結ばれるってのがよく出て来るね
933 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 14:25:14.46 ID:vguVZ4ik
>>931 3人とも兄貴の親友。
しかも現在は同じ職場の同僚w
どブスちび、夏子なんかより小林妹とか朝比奈の方がイイのにな。
作者はどっちも忘れているだろうな
小林なんて兄も忘れられてるし…
山田とデートまでする関係じゃなかったのかと
岩鬼ってプロ編で一時期しつこい程サチ子とフラグ立ててたね
夏子はんも違う男と結婚したしサチコと岩鬼がくっつくのかと思ってたわ
夏子はんて森三中みたいなもんだろう。
夏子はんが結婚のくだりはどアホウのあゆみどののセルフオマージュなんだろうけど
ブサイクな夏子はんじゃ無理があり過ぎたな
俺もそう思った
相手が本当に気に入ってくれたとかむちゃくちゃだろw
日テレの関谷までかり出して、もうね(ry
バウバウの松村w
>>942 流石にデートはしてないが
それでも小林兄って山田を野球に引き戻した恩人なのにな…
>>936 ファンが温帯に聞いたら「小林って誰?」と答えた話か。それ、聞いた方も
もう少し情報出さないと。小林なんて名字はありふれてるからパッとは
思いだせんだろう。俺も「小林って誰だっけ? ・・・ああ、東郷の小林か!」
って数秒考え込んだし。
明訓四天王それぞれと縁のあるキャラなのに小林は不遇過ぎたよな
百歩譲って仁を忘れるならまあ良いかって感じだが
小林クラスの重要なキャラを忘れるなよw
949 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 19:54:51.25 ID:H2vN84Ok
御大の女性キャラの顔は正直酷かったが、小林妹はダントツかわいかった。
まあ他が酷すぎるのが原因かもしれんが
中西の彼女も結構可愛かった
ストッパーの頃からああいう女の子の顔描けなくなったんだな
小林は地味すぎるからな
初期はまつ毛とかちゃんと書いてたのに
すぐにおろそかになった
大甲子園見た後プロ編見ると絵の劣化がひどすぎて驚いたわ
いつからああいう絵になったんだ?
Kジローとかストッパーの平成辺り
絵の劣化は作者の年齢的に仕方ないだろう
むしろ問題は話の劣化だ
近年は話の締めでホームラン打ち過ぎだよな
プロ編は投手がDH外して打席に立つと大抵ホームラン
あぶさんも話の主役は大抵不調→吹っ切れてホームランばっかり
昔のようなピーゴロで全力疾走や打てないけど打つ約束したけど四球押し出しサヨナラを選ぶなんて地味な活躍で締める事なんて殆ど無い
プロ編年間テンプレ
@開幕戦
A注目ルーキーと対戦(パ限定)
B交流戦(セの注目ルーキー、移籍選手がいれば優遇)
Cオールスター
D首位攻防戦orCS(ほぼ鉄犬戦)
E日本シリーズ第7戦(1〜6戦はダイジェスト)
F赤富士ホテル合宿
G注目ルーキーが山田長屋を訪問
>>957 年とって脳が弱ってくると単純なものしか描けなくなるんだね。
でも作者はかなり早い段階でボケが・・
甲子園を大阪にあると設定してたくらいだしな
BT学園あたりでこの作者の脳みそ枯れてると感じた
明訓四天王も浪速の四天王と同じくらいのプロ活躍率でよかったんだよな
でもさ
辻内を結婚できるレベルに育成した巨人って凄くね?
>>964 四天王すごいっていうより、連中に蹂躙されてる日本プロ野球どれだけ
レベル低いのって印象しかない。
だってその辺作者のさじ加減次第だし
ルーキーの不知火を開幕投手にした挙句ノーノーさせちゃうくらい舐めてるからなw
山田 7年で50本塁打 四天王一の活躍
殿馬 ピアノに転向も芽が出ず野球界に出戻り 2軍に定住
里中 やっと年間5勝ほどできるようになってきたが若い頃出た母親との近親相姦AVが話題になる
岩鬼 サラリーマンとして地道に営業中
>>954 大甲子園からプロまで20年近い間があるからしょうがない
クズすぎる
ドカベンプロ野球編でみんなFAどこへ行くか?ここで終わってよかったと思う
スーパースター編は不必要、もっと言うと大甲子園で全て終えるのがベストだった
,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
|;;;;;;;;」 !
|;;;;;;| ━、 ,━ i
i 、'|| ⌒ ⌒| えへへ 俺の一言でプロ編はじまっちゃって
'; ' |] ' i,. | すいましぇ〜ん
ノーi :::::: ._`ー'゙ ..!
イ i ゙t:::::::、'、 三ツ::;'
!. ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ
ヽ、 ':.、:::;;;;:/ | ゙ヽ、
\___ ノ. ゙ヽ
佐藤義則が山田の甘さにつけこんで、打ち取るシーンは好きだ。
この漫画みててずっと思ってたけど、岩鬼って必要あるのか?
だって山田じゃ地味顔すぎてインパクトに欠けるってんで
岩鬼作ってドカベンの企画通ったんだし・・・
ドカベン中期までの大半は迷惑だけど、稀に大仕事するキャラが好きだったんだが
御大は正反対の方向に変えちゃったな。
なんで巨人とホークスは岩鬼を1位指名したの?
そこまで活躍してたっけ?
大甲子園では山田以上に活躍してたじゃん
あとバックスクリーンまでバットを飛ばせるパワーや
座ったままで2塁に送球できる肩は魅力だろう
打撃や投球はムラがあるけど守備は抜群だしな
実在選手で言えば新庄みたいな感じかな
>>968 忘れられがちだけど坂田も1安打しか許してないという
里中は最初苦しんでたけどそれも1年目だけだったな
もうちょっとプロの厳しい世界で頑張る山田たちを描いてほしかったわ
途中参加で消息不明のライバルは知らんが、
山田世代のライバルは未だ誰一人解雇も引退もないという
松坂世代と呼ばれたやつらももうほとんど消えたというのに
まあ山田世代のライバルも2、3人くらいが1軍に定着して後は全員クビくらいで良かった
あとはそれ以降の新人ライバルをきちんと定着させるようにすればいいんだし
土門とか中とか坂田とか小次郎とか微笑とかはプロになれないくらいで丁度良かった
いくら巨人に入団したからって
ロクに活躍しなかった微笑をホームランバッターにするのはやり過ぎたな
最初の2、3年くらいは地味だったんだよな
なんか突然覚醒させてオープン戦かなんかで小次郎滅多打ちしちゃって・・・
これもう微笑じゃねえよって思ったな
球道すら投げる場所無くなったり酷かったな
スランプの時の微笑の顔から微笑みが消えたーは笑ったけど
絵が劣化っていうけど御大って今はほとんど指示だけ出して専任のアシが絵は描いてるんじゃ
なかったっけ?
>>981 坂田って3つか4つはヒット打たれてなかったか?
1本は田中幸雄のホームランらしいが。
不知火や雲竜は講釈が多すぎ。
土門さんか賀間さんに一度くらいは勝たせてあげてほしかったな。
プロユニが似合いすぎなキャラ四天王
岩鬼、殿馬、土門、犬神
不知火と中西球道は高校時代のユニ姿がかっこ良過ぎた
プロでの球道なんであんな地味なの
当時のアシさんは優秀だったってことだよな
>>993 ロッテの妙に派手なのにセンスゼロのユニにキャラが食われてる。
おまけに性格が丸くなりすぎて別人感満載、球道くん時代はもっとオラオラ感があった。
996 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 16:50:34.84 ID:6WnOyGWB
無印は実況の吹き出しが凝ってた
ドリトナとかだとただの吹き出し
や〜ま〜だ
>>992 中西は明らかに青田でギラギラギラギラしてて審判にケンカばっか売ってた時期が一番魅力的だったな…
単なるDQNなのにな
この漫画家さんって、どこからパロディ路線に切り替えたの?
途中からパロディ漫画家になったというのも十分アレだけど、
そもそもパロディじゃなくてガチで盗作してたようにしか見えなかったんだが
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。