【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part26】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
夢のような80's  このときめきは・・・・・・忘れない

前スレ
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part25】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1337522960/

【公式サイト】
WAVE STUDIO Homepage
http://www.comic-on.co.jp/index.html

電子書籍
パソコン版 きまぐれオレンジ☆ロード
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/16786.html
モバイル版 きまぐれオレンジ☆ロード
http://www.nttsolmare.com/soc/title.php?title_id=0000036610/
モバイル版 きまぐれオレンジ☆ロード フルカラー
http://www.nttsolmare.com/soc/title.php?title_id=0000037131/
2愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 20:43:35.93 ID:???
☆過去スレはこちら(1〜10)

【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part10】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172429403/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part9】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153016143/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part8】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138022304/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part7】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125362167/
きまぐれオレンジロードを語らおう【Part6】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114086887/
【きまぐれ】まつもと泉総合 その5【せさみ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1075465147/
きまぐれオレンジロードを語らおう【Part4】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056573918/
きまぐれオレンジロードを語らおう【Part3】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1037131412/
きまぐれオレンジロードを語らおう【Part2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015755431/
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1015/10157/1015755431.html
きまぐれオレンジロードを語らおう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011582469/
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10115/1011582469.html
3愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 20:44:08.46 ID:lxbzxBRi
☆過去スレはこちら(11〜20)

【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part20】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1291903277/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1284260551/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part18】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1272357666/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part17】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1260280367/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part16】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1246752279/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part15】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1234062481/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part14】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1223825146/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part13】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210509871/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part12】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1200271311/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part11】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189309202/
4愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 20:44:44.87 ID:???
☆過去スレはこちら(21〜30)

【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part26】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1354189379/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part25】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1337522960/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part24】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329681018/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part23】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1324986109/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part22】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1321964549/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part21】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308052182/
5愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 20:45:29.06 ID:lxbzxBRi
TVアニメのきまぐれオレンジ☆ロードが好きな方のために、便宜上スレが二つあります。
マンガ原作を語りたい方はこのスレで、アニメ版を語りたい方は以下のスレもどうぞ

きまぐれオレンジ☆ロード 第24話 ※ 懐アニ昭和板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1335032603/
6愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 20:49:59.76 ID:???
エロ本を凌駕する唯一の少年漫画
それがきまオレだ

もし連載が今の時代ならエロすぎて発禁になってたであろう
まさに漫画版『チャタレイ夫人の恋人』だ
7愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 20:51:05.44 ID:???
いちおつ
8愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 21:04:27.16 ID:???
5巻、7巻、14巻は神レベルのエロさ。
今なら古本屋で100円で買える。
ソープに行って5万円払うなどカネをドブに捨てるようなもの。
100円払って鮎川のパンツで抜け。
俺は中坊の頃、毎週170円払って鮎川で抜いていた。
それに比べれば安いものだ。
9愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 21:49:07.80 ID:???
鮎川のパンティ 1、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15巻
鮎川の水着   3、8、9、10、11、14巻
鮎川のテニスウェア 7、13巻
鮎川のブルマ  1、4、14巻

14巻が最強
10愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 21:58:06.73 ID:???
俺は消防の頃から四半世紀(25年)以上にわたって鮎川で抜いているけど
我ながらすごいなw
精子の量は年々減少しているが・・・(´・ω・`)
11愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 23:06:15.39 ID:???
前スレ埋めような
12愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 23:11:19.44 ID:???
きまオレファンって意外にリア充が多いらしくて、きまオレからアニメにどっぷりハマった感じの人は少ないんだよな
俺はずっとアニヲタで新しいまどかに出会ったけどなwww恭介も出てくるからまどマギも見てみ
13愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 23:18:01.20 ID:???
ストーリーなどどうでもいい
ジャンプや単行本が精子臭くなるまで毎日毎日抜いて抜いてチ○ポが腫れ上がるくらい抜きまくってこそ
真のきまオレ信者だ
14愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 23:47:40.86 ID:???
>>9
検索乙w
ワロタw
15愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 23:53:32.00 ID:???
原作は神です
寺田が、まつもと先生の作品をぶっ壊さなかったら・・・と思うと残念な気持ちになる
きまオレの同人アニメにハマった人は少ないでしょうね
16愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 23:57:10.40 ID:???
だ、だれか・・・
コミック版、愛蔵版、コミック文庫、コンビニ版の違いを教えてください
17愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 10:34:18.37 ID:???
>>1
18愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 11:48:07.94 ID:???
>>12
アニメは好きだったが初めてハマったのは小学生の頃だなwww
きまオレは十代でハマったが非リアでここまできたわw
19愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 23:28:35.38 ID:???
ジャンプで連載してた頃はマジで毎日鮎川で抜いていた
生まれて初めて「精通」したのは鮎川の下着姿だったからな
あれ以降俺の恋人は鮎川だた一人だった。
童貞を捨てたのはそれから8年後、連載が終わって俺も20歳に
なったときだった。
しかし、いざやろうとするとうまくいかず、やってる最中に鮎川の顔と
下着姿を思い浮かべてなんとか童貞を捨てるこtができた。
鮎川に感謝。
20愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 11:35:16.12 ID:???
やっぱりフィニッシュは鮎川なんだwww
21愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 18:34:39.82 ID:???
>>13
ジャンプ連載当時はカネがなかったから
立ち読みが基本だったが、鮎川がパンツ見せた時は
速攻で家に戻って100円玉二枚持ってジャンプ買ってた
読み終わったジャンプを捨てるときは、鮎川のエロい
シーンだけ切り取ってノートに貼り付けて
「MYエロ本」を作っていたな。
それで毎日抜きまくっていた。
22愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 18:51:53.51 ID:???
おれは「塗り絵」をやっていたよ
鮎川のパンティを白く塗るときは興奮したもんだ
セーラー服は上が白でスカートは青
テニスウェアはピンク
水着は赤
パンティは白
23愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 19:54:53.54 ID:???
鮎川といえば純白のパンティがトレードマークだからなw
24愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 20:22:27.63 ID:???
「鮎川」とか「まどか」とかって聞いてすぐに連想するのは
酒、タバコ、ケンカ、パンティ、テニス、セックス
25愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 20:42:07.30 ID:???
鮎川のディスコでのパンチラとテニスでのパンチラが
一番抜けた。
パンチラこそ鮎川の真骨頂。
鮎川の全裸で抜くなど邪道。
26愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 21:22:40.99 ID:???
>>21
「MYエロ本」を、あなた個人で作るだけではなく、製本として発売されないかな

原作の際どいカットだっけカラーにして大判にしてくれりゃ、5000円とかでも俺は買う
27愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 01:45:10.00 ID:???
>>25
きまオレと言えば、まどかのパンチラが基本ですね
僕は抜かない派なのですが・・・
連載当時は、まどかが天使に見えていました
性欲を満たすための道具にしてはいけないような、そんな気分でしたね
28愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 10:46:45.19 ID:???
パンチラは名シーンが多くて迷うが
初見の衝撃度が高かったのはこれ
http://viploader.net/anime/src/vlanime084884.jpg.html
パスは 555
29愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 16:39:31.68 ID:???
久しぶりに読んでみたら飲酒シーン多くてワロタ
喫煙シーンもあったし桜の木持ってきちゃうシーンもあったし、ほんと緩くていい時代だった

今はパンチラすらNGだもんな
ネットでパンチラより遥かにエロくてえげつない物見られる時代だっていうのに・・・
30愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 17:42:06.15 ID:???
>>29
今のジャンプでもパンチラくらいあるだろう
今の表現規制で引っかかるのは飲酒・喫煙だけど、現実の今の高校生ではドラッグが昔よりはるかに
蔓延してるんだから、飲酒・喫煙どころの問題じゃないんだけどね。援助交際なんかも、きまオレの時代
では考えられんかった。

昔の不良でもひどいやつはいたけど、平均的な生徒が昔よりかなり乱れてると思うわ
31愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 19:17:34.70 ID:???
>>28
美味しくいただきましたw
32愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 20:25:47.41 ID:???
>>27
自分のクラスメイトで一番可愛い女の子や、隣の席の女の子を
オカズにして自慰をする快感は罪悪感も伴うが興奮度は増す。
それに似ているね。
おれは中学生の時は隣の席の女の子で毎日自慰をしていた。
翌日にその女の子とおしゃべりをすると罪悪感と興奮が混ざって
複雑な感情になったもんだ。
33愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 22:24:39.15 ID:???
俺は中坊の頃女子テニス部で一番かわいい娘で抜いていたな。
その娘のスカートが捲れてアンスコやブルマが丸見えなのを見て
家に帰ってそれを思い出して抜いていた。
その娘が俺が大嫌いなやつと付き合っていてセックスまでしていたことを知った時は
ショックで枕を涙で濡らしたものだ・・・・w
34愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 22:32:56.25 ID:bnJcSgBl
高校の時は学校の担任で抜いていた。先生34歳だった。当時の俺は16歳。
35愛蔵版名無しさん:2012/12/02(日) 23:46:00.60 ID:???
いわば、鮎川まどかが、元祖ツンデレキャラなんでしょうね
大人っぽい容姿、しぐさ、そして時折見せるキマグレな態度
それなのに下着は何故か子供っぽい
そのギャップがまた、鮎川まどかの魅力なんですね〜
36愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 10:48:15.90 ID:???
土屋誠一(美術批評家・沖縄県立芸術大学講師)
http://stsuchiya.exblog.jp/

年明けの写美のシンポでの私の演題は、『きまぐれオレンジ☆ロード』をめぐる恋愛観について
語ることに決定したらしい。写真と関係ないと思ったら、大間違い。(続く)
From: seiichitsuchiya at: 2012/12/02 00:39:31

マジでイタい話だが、ある時期まで、『きまぐれオレンジ☆ロード』が私の恋愛観のロールモデル
であったことを、ここに自ら晒しておこう。
From: seiichitsuchiya


時々ちょっとした著名人というか講演やるような人がきまオレについてツイートするのでチェックしてる
37愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 11:26:07.70 ID:???
俺はひかるちゃん派だな
38愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 17:53:46.05 ID:???
鮎川って自己評価はどうだったんだろう…?
39愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 18:37:59.20 ID:???
「わたしはいつも自然体だから…きまぐれよ」
40愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 20:06:09.22 ID:???
俺は鮎川派だな。
41愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 20:31:19.25 ID:???
このスレ読んでると不覚にも勃起してしまったw
42愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 23:04:14.88 ID:???
まなみ派
43愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 23:11:53.51 ID:???
まなみもくるみもパンツ見せたけど
おれはくるみ派だな。
8巻でみせた無防備な体操座りでひかるから「パンツ見えてるよ」って
言われてたシーンで抜いた。
44愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 00:50:15.66 ID:???
あ、鮎川・・・
45愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 19:13:14.25 ID:???
小松の家でひな祭りパーティーやった話で白酒で酔ったまなみの表情と服装があまりにも可愛い過ぎて
鮎川派である俺でも流石に抜かざるを得なかったw
46愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 19:13:51.25 ID:OtsL/of+
そういえばDVDBOX買ったけど、昨年までに5巻まで観て、そのままだな。
続き見るか。
っていうか、やはりブルーレイで出すほどの人気はないのだろうか。
俺は出たらすぐに買うけどな。

ちなみに まどか派
47愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 22:27:27.07 ID:???
おまえらは何十年もきまオレでシコってるくせに
まだまだ素人だな
プロはさゆりやひろみで抜くんだよ
おれはあかねで抜くからセミプロだなw
48愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 01:33:28.42 ID:???
原作重視なのでDVDBOXは買わなかったな〜
高田先生のキャラデザインは抜群で申し分ないのですが、
脚本が某氏だからね・・・
49愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 03:32:56.41 ID:???
でも背に腹は代えられないのか、これ以降も何度も仕事してるよね
病気でお金掛かるだろうから仕方無いんだろうけどさ
50愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 01:52:14.31 ID:???
ここに集う、きまオレファンのみなさん、
まつもと先生の病気が良くなることを祈りましょう。
51愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 11:15:39.83 ID:???
それはもう、祈りますよ。
52愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 19:06:02.20 ID:???
難病指定だかになったのまだ最近だっけ

それまで大変だったと思うよまつもと先生
早く治療法みつかるといいよな
53愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 23:50:24.55 ID:???
闘病のために1年くらい、きまオレ連載が休止してましたね。
あのときも、先生が早く復帰してくれることを祈ってました。

連載が再開されたときの喜びと言ったら、それはもう・・・
鮎川まどかに会える!と、思っただけで嬉しかったです。
54愛蔵版名無しさん:2012/12/08(土) 12:00:39.17 ID:???
休載期間は、まる20週でしたよ

再開のエピソードが恭介入院ネタって、作者、自分とダブらせてますね
55愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 16:50:34.45 ID:???
原作とアニメの中身が違いすぎて非常にがっかりした覚えがある
もちろん、原作の方が遥かに良かったのは言うまでもない

タッチ等も原作とアニメでは違う部分多かったけど
オレンジほど酷くはなかったと思う
56愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 19:04:39.45 ID:???
>>55
俺はアニメも漫画も好きだけどな
音楽とのシナジーで感動できるのはアニメならでは
57愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 19:44:26.51 ID:???
>>55
俺は原作>アニメだがアニメはそれほどひどいとは思わなかった
ストーリーがどれほど稚拙でも動いているまどかの魅力が上回る
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d730446.gif.html
パスは 555
58愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 20:16:39.38 ID:???
愛深きがゆえに違いを許せぬか
59愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 21:01:46.74 ID:???
アニメではあかねも瞬間移動してるのが気になった。
60愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 23:56:27.39 ID:???
>>57
いつもながらサンクス

ただ、アニメのパンツは原作のようなリアル感が無いから
おかずとしてはイマイチ
抜けないわけではないが
61愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 00:05:32.12 ID:???
>>55
まつもと先生とお友達の高田先生の作品だと思って、大目に見てください。
脚本は許せないけど。。。

>>59
OVAですね。
62愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 00:15:00.00 ID:???
OVAのあかねはヤンキー面といやらしい水着のミスマッチが
かえって妄想をかきたてて抜けた
63愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 08:50:03.11 ID:???
OVAのあかねって、恭介に化けてひかるをコチョコチョして、
本物の恭介が来たところで瞬間移動で逃げたんだな。
近くにまどかもいたはずだが、まどかは一部始終を見ていなかったのだろうか。
64愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 21:53:05.01 ID:???
>>63
そのOVAは第4作のほうだよね?
あの話の終盤、恭介がブチ切れ大激怒して超能力で店の中を破壊した時まどかは絶対気付いてるような。
一応まどかは泥酔していて気付かなかったとなっているけど勘が鋭いまどかが気付かない訳がない気がする。

原作アニメ通じて恭介がこれだけ激怒したエピはこれくらいか?
65愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 10:17:56.21 ID:???
気づいたが、泥酔していたので酔いが醒めたときは忘れてしまったとかかな。
66愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 00:53:03.24 ID:???
まあ、OVA第4作は、原作にはない話しなのですが・・・
あのシーンをみると、本当に恭介は、優柔不断だったのだろうか? と、疑問を持つんですねぇ

原作にしても、恭介がまどかを守りたいと思う気持ちが前面に描かれてましたし
まどかもまた、ひかると自分のどちらが?と、恭介に問いかけようとする場面がいくつかあり・・・
魅かれあう2人の心を描いた、まつもと先生に乾杯!
67愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 01:04:19.93 ID:???
>>64
沖縄のプールで、まどかとあかねを襲った偽インストラクターを前に、恭介は激怒してます。
そのときも恭介は能力を使ってますが、まどかは失神状態で、気づいてません。

OVAは、そのときのコンセプトを場所を変えて表現しただけでしょう。
願わくば、場所を変えずに、沖縄のプールをのままでアニメ化して欲しかった。
68愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 09:09:49.00 ID:???
沖縄のインストラクターが、ちかんでパンティー泥棒という設定ってどうなのよ
と連載当時から思ってたな、しかもモデルはどうみてもとんねるずだし。
69愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 12:30:39.05 ID:???
沖縄のインストラクターの回には長年の疑問がある。

……本物のインストラクターは何をしてたんだ?
70愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 14:54:49.55 ID:???
コミックの巻末のファンレターと一緒に顔が載った人達は今もファンなのか気になってる
年齢みる限り皆40代ぐらいだけど
71愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 15:05:08.57 ID:???
キン肉マンやシェイプアップ乱なんかに載った少年少女はいまだに自慢して
そうだが、きまオレやキックオフに載った人は誇りか過去抹消か極端に分かれる
72愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 17:17:01.30 ID:???
俺は、連載当時、きまオレ&まつもと先生にファンレターを書いた一人だが・・・
巻末に掲載されていたならば、かなり自慢するw

「せさみ★すとりーと」も応援してたのに、歯切れの悪い終わり方してるしな〜
73愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 18:43:07.98 ID:???
しっかしレスが途切れないな
たった18冊しか出てないけど、いいもんなあ、きまオレ
ここに来ると当時に帰れます
74愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 20:35:35.12 ID:???
>>70
一人くらいは、ここにいると思うぜw
75愛蔵版名無しさん:2012/12/12(水) 23:26:18.29 ID:???
きまオレが連載されてから、そろそろ25年ですかね?
当時に帰れるというよりも、あの頃から僕らは、きまオレの中で生活してるような気がしますね。
僕は恭介&まどかと同じ歳なので、特に共感して読んでました。
子供たちが、きまオレをどう受け止めるか、読ませてみたいですね。
76愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 00:23:02.58 ID:???
祖父の葬儀の時に従兄弟たちが暇潰しで買ってきたマガジン、サンデー、ジャンプ。
みんな帰って俺一人残された時、強烈な孤独感を慰めてくれたのがこの作品だったのを覚えてる。
あの回がきまオレ連載の始まりだった。
77愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 01:20:58.12 ID:???
初めてジャンプを買ったとき、きまオレの鮎川の下着姿に
衝撃を受けた。
その夜はそれで抜いた。
おれにとっての童貞喪失だった。
78愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 14:13:56.65 ID:???
>>73
ジャンプ黄金期に人気上位にいた作品だぞ何言ってんだ
79愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 14:47:03.84 ID:???
ジャンプ黄金期。
きまオレはジャンプ初のラブコメだったような気がする。
「夢のような80's このときめきは・・・忘れない」
そうです。僕らは当時のときめきを忘れていないんです。
だから、大人になった今も、こうしてこの場に、集うのです。
80愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 16:23:53.55 ID:???
81愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 17:36:42.12 ID:???
>>80
なんだ?
82愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 18:12:49.80 ID:???
ガチできまオレ公式HPを作ってほしい

公式グッズも販売してほしい

こんなに根強いファンがまだいるのに、過去の名作で終わらせてはいけない
83愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 22:55:50.85 ID:???
>>82
公式グッズで鮎川抱き枕とかな
セーラー服、ビキニ、下着、バニー…

やべえわ
84愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 23:13:10.46 ID:sVRervgW
昔のジーパンって、ウエストが高いのでおしりの形がもろ分かりでいいね。

鮎川もムチムチボディーなうえにこんなジーパンはいて登場するので、興奮する。
85愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 00:20:20.17 ID:???
>>83
水着とテニスウェアも追加で
86愛蔵版名無しさん:2012/12/14(金) 18:21:12.86 ID:???
>>84
想像しただけでタマランwww

むっちり鮎川大好き
87愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 02:20:54.73 ID:???
>>83
まどかの等身大抱き枕がいいねw
もちろん衣類も着せ替え可能ヴァージョンで・・・^^;
88愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 11:53:29.99 ID:???
衣類を着せるつもりないだろww
89愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 12:52:01.80 ID:???
90愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 14:45:59.78 ID:???
>>84
> 昔のジーパンって、ウエストが高いのでおしりの形がもろ分かりでいいね。
> 鮎川もムチムチボディーなうえにこんなジーパンはいて登場するので、興奮する。

「鮎川は冬でもミニスカート」の印象が俺の中では強い
ジーパン姿の名シーンはどこで見られるか教えてほしい
91愛蔵版名無しさん:2012/12/15(土) 19:02:59.69 ID:???
>>89
このスレならほむら派が多いと思うぞ
なんとなく
92愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 01:57:38.65 ID:???
>>89
期待して見て、ガッカリだ〜www
まどか違いやんかw
93愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 10:54:03.60 ID:???
お花見回では、オーバーオール
あんな子供っぽい服着ることもあるんだな
94愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 13:33:30.82 ID:c0MY8GpF
>>90
ジーパン姿の鮎川は、ジャンプコミックス13巻の118ページがいいね。
この時代のジーパンは腰骨の上でベルトを締め上げるのでウエストが細くなりヒップが強調される。
さらにここでのコマのトレーナーは時代を感じさせるが、胸のふくらみがよい。
95愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 15:02:30.12 ID:???
>>94
> ジーパン姿の鮎川は、ジャンプコミックス13巻の118ページがいいね。

確認しましたw トレーナーをジーンズの中にいれるところが80年代ですね

まどかのグラマーな体のラインを感じさせる良い立ち絵です
96愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 20:07:35.37 ID:???
体のラインならパラレル話の扉絵にあったライダースーツもいいぞ
鮎川の後ろに乗りたいわ
97愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 01:45:28.47 ID:???
タルるーとくんってきまオレの影響受けてるよな
98愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 05:04:41.21 ID:???
>>90
何となくだがまどかは私服で恭介と逢うときは(特に恭介と2人きりになりそうな場合)ミニスカが多い気がする。
99愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:20:26.40 ID:???
>>83
昔のぴえろのHPに商品化要望欄があったので
セル画だけじゃなくて等身大ポスターや抱き枕、フィギュアとかも出してくださいと要望出したことがあるよ
残念ながら受け付けてもらえなかったけど・・・
100愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 21:52:31.84 ID:???
ぴえろはこのスレとか、ヤフオクとか見てくれてないのかな
ほんと、根強いファンがまたまだ多いし、絶版ものが高額で取引されてるんだから、なんか新商品出してほしいよ

そう言えば去年、コンビニ本再販された時、あっという間に在庫が無くなり集英社に電凸した人いたね
集英社も「我々も驚いています」とか言ってたとか

単行本・愛蔵本その他はまだまだ弾数があるから数百円〜2000円も出せば手に入るけど、まつもと先生の直筆まどか・ひかるの画集あたりを販売してほしいよ
GOFAの絵画風だけでなく、マンガ風のも見たい
101愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 00:13:53.04 ID:???
きまオレと共に青春を駆けてきた僕らの世代にとっては、今でも心は「80's」なんだよなぁ〜
40代のオジさんになった今でも、ボロボロになった単行本は宝物なのですよ
超能力があったなら、あの頃に、ダカーポしたいw
102愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 00:45:33.36 ID:???
おれが持っていた単行本は長年にわたって使いすぎて
精子臭くなったから、古本屋で買い換えたよw
もちろん18巻全部揃えた。
103愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 07:18:09.47 ID:???
>>101
俺たちは結局そのころでストップしてしまってるな・・・
104愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 09:37:48.52 ID:???
「宇宙戦艦ヤマト2199」というヤマトのリメイク作品での森雪がツンデレキャラになってて可愛い件

↓この表情まどかを彷彿させる
http://or2.mobi/data/img/47532.jpg
105愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 13:00:37.84 ID:???
今、しろくまカフェとかコラボ企画でカフェブームだから、オレンジロードもコラボでカフェしてほしい
106愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 20:08:30.30 ID:???
そういやきまオレのファンイベント?みたいなので出たという
カフェラテのアートでまどかの画像がうpられてたな。
107愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 22:47:41.00 ID:???
>>106
個展に行かれて写真うPしてくれた方いたね
去年は個展、カフェ、コンビニ本発売と、楽しませてもらった

まつもと先生の体調が回復したら、また地道で小規模でもいいから活動してほしいな
108愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 22:51:06.49 ID:???
>>104
おお、いいね

他のアニメやマンガを見る時、どうしてもきまオレ基準で見たり、きまオレと比較してしまう
109愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 00:03:35.68 ID:???
>>104
きまオレリメイク版は鮎川がツン要素をより増したキレキャラ、友達ゼロ、空気読めず痛い
ひかるはコミュ障害の引きこもり無口キャラ、恭介は無気力系屁理屈キャラ
こんな感じで新時代のきまぐれオレンジロードになる
110愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 00:28:53.09 ID:???
>>103
101です
確かにあのころでストップしてる感じがするな〜
きまオレ以外のラブコメ読んでもなんとなくつまらなく思ったり
このマンガは、きまオレのパクリ?とか思ったり
111愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 09:45:15.08 ID:???
俺はきまオレの他にめぞん一刻も好きなんだが、当時めぞんファンだった兄貴がきまオレを敵視してたな。
112愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 17:23:28.51 ID:???
今のジャンプにはきまオレに相当する作品あんの?
113愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 19:31:39.80 ID:???
>>111
どっちもすばらしい作品だよ
アニメでは、きまオレもめぞんも、キャラクターデザインは高田明美さんだし
つながりはあるんだよね

個人的にはやっぱりきまオレの絵が好き
まつもと先生の筆の絵は最高だ
114愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 19:45:39.01 ID:???
80'sかあ
♪あっいーは こっこーろの しっごっとーね♪
っとくらぁ
115愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 20:11:59.88 ID:???
俺も両方とも好きだな。
116愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 00:36:35.18 ID:???
>>111
どの作品を好むか?それは人それぞれで良いと思う。
どんな作品にも共感する熱烈なファンがいるんですね〜。
僕らがこのスレで、きまオレファンとして熱く語るように
貴方のお兄さんは、めぞん一刻を熱く語るのでしょうね。
117111:2012/12/20(木) 13:18:43.16 ID:???
>>113>>116
あくまでもきまオレとめぞんが連載されてた頃の話だからねw
ちなみに兄貴は大学卒業と同時にめぞんを含む漫画をみんな処分してしまって
今はファンをやってないようです。
118愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 20:39:30.67 ID:???
確かに、めぞん と きまオレ は、かぶるところが多いわな。
可愛い系の頼りない男子と姉貴みたいな彼女。

ところで>111の兄者殿が前者を好んだのは年齢もあるのではなかろうか。
119愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 00:34:20.30 ID:???
めぞんときまオレがかぶるのは高田明美
おれはめぞんの響子さんもオカズにしていた
120愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 02:23:46.74 ID:???
>>119
もう浮気するな

鮎川に心から謝っとけ
121愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 11:10:01.25 ID:???
>>118
確かに俺は恭介まどかと同い年、兄貴は3ケ上。
ガキの恋愛話より大人の恋愛話だったのかもね。w
122愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 21:48:50.53 ID:???
同時代では、きまオレと同年代の主人公を描いていたラブコメだと、ライバルになりえたのはタッチくらいか?
123愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:06:06.68 ID:???
ラブコメといえば「はっぴい直前」も好きだった。
作者はこのあとの「星くずパラダイス」でブレイクした後にエロ漫画家に転じてしまったが・・・。
124愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 22:49:41.75 ID:???
>>123
ググったら克・亜樹さんて人で、ふたりエッチを描いてるね
ふたりエッチって有名じゃないか
読んだ事はないが、可愛い絵を描くね

あだち充さんも高橋留美子さんも可愛くて魂の入った絵を描くよな

俺はまつもと先生の絵が自分にドンピシャだな
最初の1巻からすれば、上達ぶりがスゴいよね

アニメ見て、原作に興味を持ったが1巻の絵が合わなかったとかいう人いるけど、もったいないよな
ルージュの伝言あたりからは絵力も安定してめちゃくちゃ可愛いのに
125123:2012/12/22(土) 01:29:23.02 ID:???
>>124
そう、ふたりエッチの作者。
好きな漫画家の作品だったけど買うのは恥ずかしかったんでマンガ喫茶で読んだけど
有名作品とはいえ、いい歳したオッサンが読むマンガじゃないよww
126愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 01:34:25.61 ID:???
>>125
マンガの好みは人それぞれで良いと思う。
僕はきまオレが大好きなだけさぁ〜w
127愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 11:09:06.71 ID:???
>>94
> >>90
> ジーパン姿の鮎川は、ジャンプコミックス13巻の118ページがいいね。

遅レスですまんがジーパン姿の鮎川といえばこれだろう
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime085969.jpg.html
パスは 555
128愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 12:28:30.03 ID:???
萩原絵過ぎワロタ
129愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 12:34:10.41 ID:???
星くずパラダイス俺が買っていた頃ちょうど連載されてたな。
130愛蔵版名無しさん:2012/12/22(土) 21:45:31.71 ID:???
俺は安定しはじめる直前の4巻の絵が好き
初期と安定期の過渡期だけど独特のいい絵だと思う
131愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 01:46:51.65 ID:???
>>130
時期によって画風は変わってるけど、どれをとっても味があっていいよな〜
132愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 10:56:09.25 ID:???
鮎川の髪型が一時期変わってたのは嫌だったな
133愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 16:48:21.74 ID:???
>>132
そこは、まどかも女の子ですから
髪型も変えてオメカシくらいするでしょう・・・と、考えれば許容できるっしょ?
134愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 20:53:09.20 ID:???
俺は90年代に後追いで読んだから気にならなかったんだが
読者から不評だったので戻したとあってそんなものかと思ったな・・・
まあさすがにショートとかになってしまったら長いのに戻してくれ!と思っただろうがw
135愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 23:25:47.23 ID:???
俺よりも学年は二つ上にも関わらず、ゲイの俺としては主人公の恭介が
可愛らしく見えた。
やっぱり少数派かな?
恭介が優柔不断なのは百も承知だけど、恭介は基本的に優しい性格だからな。
その性格にも魅かれたのはあるけど
136愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 09:21:33.27 ID:???
結構長くこのスレを見てるが、ゲイの書き込みは初めてみたw
ゲイが見ておもしろいのか?この漫画
137愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 09:32:11.65 ID:???
恭介ってホントに優柔不断だったのか?
まどかが危機のときは迷わずに体を張ってるんだよな
沖縄で偽インストラクターに襲われたとき
無人島で崖から転落したとき
パラレルワールドでは対抗する暴走族集団に襲われたとき
小さいことだけど・・・カゼで寝込んだとき

ひかるとは、こういうエピソードがないんですね
もっとも、まつもと先生が描いてないってこともありますがw

ホントに優柔不断なら自分の命かけてまで突っ込んでいかないだろな
恭介の場合、優柔不断ではなく、優しさそのものなんでしょうね
138愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 10:14:41.21 ID:???
139愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 12:30:03.96 ID:???
女でもファンがいるんだな

いやとにかくきまぐれオレンジロードは漫画で一気読みをお勧めするぜい☆
まじでやばいぜい☆ 鮎川にほれるw 女の子だけどw
From: shite_yochi at: 2012/12/21 20:40:14 JST

わたしもわたしも!! むしろ、何かないとつらいw
きまぐれオレンジロードとか少年漫画だけど超好きw
From: shite_yochi at: 2012/12/21 20:11:14 JST
140愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 14:41:53.89 ID:???
>>137
その理屈なら、ひかるなら襲われてても見捨てたのか?

というか、溺れたひかるを助ける話なかったっけ?
141愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 18:03:22.29 ID:???
優柔不断というよりも、優しさが災いして「本命鮎川」に踏み切れなかったんだろうなぁ。
つーか、可愛い子がいると揺らぐのは恭介ばかりではあるまいw
従姉にして気の強い姉貴分、つまり「まどか+あかね」みたいなバツイチ女が遊びに来ると、
カミさん不在の場で変な気を起こす俺。
142愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 21:02:15.32 ID:???
>>138
なんか人の優しさに触れた気がしてうれしい
頂きます

一番したのブラの赤いちょうちょが可愛い
素材の良い鮎川には、そんな小さいアイテムでも充分映える
143愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 21:04:22.78 ID:???
>>139
まつもと先生はお姉さんがいるし、お姉さんの読む少女漫画からも作画にヒントを得てたと言われてる

男女どちらが見てもたのしめるのがきまオレじゃないかな
144愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 21:18:14.47 ID:???
>>136
ゲイとかレズはこの際無視して(個人の自由だから)、オレの職場では、やっぱり優しい男はモテてるよ

恭介って、ルックスもまずまず、スケベでナヨナヨしてるけど基本優しいし、イザという時は男を見せてる

アンチ恭介の人もいるけど、オレは鮎川やひかるが恭介に惚れるのは分かるな

恭介の親父さんは設定上180cmくらいだよね?
愛蔵版の表紙の恭介は遺伝からか背も伸びてガッチリした体格してて、鮎川と負けず劣らずに釣り合った男になってるから、ちょっとうらやましくてムカつく
145愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 21:54:14.99 ID:???
>>140
>その理屈なら、ひかるなら襲われてても見捨てたのか?
 恭介の性格からすると見捨てることはしないだろうな。
 ただ、そういう話がなかったから分かんなくね?

>というか、溺れたひかるを助ける話なかったっけ?
 それって、アニメじゃね?

ひかるが危機的な状況におちいる話ってなかったと思うぞ。(たぶん)
誰か覚えてたら、よろ〜。
146愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 23:39:01.39 ID:???
そういえば恭介がひかるちゃんが不治の病と勘違いして
ひかるちゃんのために奔走する話があったなー
妄想オチだったけど、必死さは好印象だった
ひかるちゃんも大事にしてるんだなーと
三角関係だけど、三者三様に大切な存在だから
あの独特なまぶしい感じが出てるんでしょうな
147愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 01:00:04.36 ID:???
恭介の気持ちは本命のまどかに向いている。
だけど恭介の優しさがひかるを受け入れている。

まどかも恭介のことが気になって仕方ない。
だけど妹同然のひかるを思うと・・・。

三角関係の典型なんだけど、ドロドロした雰囲気もなくホンワカしていて良い作品ですよね。
148愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 07:33:38.44 ID:???
>>147
恨みつらみはないかもしれないけど
他の三角関係ものと比べても精液の匂いがする作品だったなー
149愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 07:56:39.85 ID:???
しねーよ
例えるならトロピカルドリンクのオレンジの香り
150愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 10:49:03.94 ID:N3fxXqUr
>>147他の三角関係物はドロドロしているのにこの作品はそういう物を感じない
三角関係物だと殆ど男が外道とか女が外道で足の引っ張り合いとかなり場合によっては殺人(未遂を含む)まである

スクールディズ きまぐれオレンジロード同じ三角関係物なのに主人公は前者は殺害され作品を見ている人々から外道呼ばわり
後者は視聴者や読者からさわやかな人間で優しいと評価される

同じ三角関係の主人公なのにどうしてこうなった?
151愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 21:53:07.88 ID:???
登場人物を見つめる作者の視点が優しい
152愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 23:06:05.92 ID:???
>>151
まつもと先生がブログで鮎川の誕生日に鮎川画を描いたとき、
「今日はまどかさんの誕生日です」
と、「さん」付けしてた

もうまつもと先生だけのものではなく、ファンも合わせ共有のものという認識があったのかも
自分の描く主人公にちゃんと「さん」付けしてるのを見て、ああこの漫画家さん(まつもと先生)は心から鮎川を大切にしてるんだなと思ったよ
153愛蔵版名無しさん:2012/12/26(水) 08:12:00.70 ID:???
>>149
でも、セックス寸前になる展開が何度かあったぞ
154愛蔵版名無しさん:2012/12/26(水) 08:20:32.53 ID:???
ドキドキするだけで寸止めだから
155愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 00:44:51.92 ID:???
ドキドキするだけでも十分です
なんと言っても「夢のような80's このときめきは・・・・・・忘れない」ですから。

まどかは、恭介に何度か真意を確かめようとして、「ひかると・・・」と、言う場面が2,3回あったかな?
そこで答えが出ていたら、きまオレはここまで盛り上らなかったでしょうね。

最終話にあった、限りなくLoveに近いLike それは、まだ二人の愛が未完成だということであり・・・
作品の中では、「魅かれあう二人」は存在しても、「愛し合う二人」は存在しなかったんですね。
恭介&まどかがキスしたところで作品は終わりましたが、「魅かれあう二人」の愛はあの瞬間にはじまったんだと思いました。
その後の二人がどうなったか気になるところですが、それは作品としてではなく、僕たちファンが心の中で描いても良いじゃないでしょうか?
156愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 01:28:54.40 ID:???
良い終わり方だった

しかも愛蔵版の表紙には成人したであろう鮎川たちの絵までサプライズしてるし

やっぱ駄目だわ
続き見てえ
157愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 08:41:00.21 ID:???
Mもある俺はあの寸止めがたまらないのかもしれない。
158愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 20:20:13.85 ID:???
二人の妹にいじられる兄貴ってのも個人的にツボだった気がする。
159愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 20:50:47.32 ID:???
アニメはSEXまでやったのにな
160愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 22:17:25.90 ID:???
まなみの可愛さもまた異常
161愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 01:10:09.11 ID:???
>>159
アニメ(劇場版)が出たばかりのときは、まつもと先生が酷評を述べてたと思う。
妹同然のひかるのためなら、まどかは身を引いただろうな・・・
それと、新きまオレについては、あとがきを読む限り、寺田氏が書いたような感じだし
アニメ版は、まつもと先生とは無関係な作品だと思ってください。
ただ、キャラデザインを担当した高田先生はすばらしい!
162愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 01:49:16.95 ID:???
>>161
うまくまとめたね
その通り過ぎる

インターネットがない時代、まつもと先生の真意や思いを知るのは困難だったかもね

今だと、細かい説明やソースの掲示とかをしてくれる人がたくさんいるけど
163愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 21:09:21.70 ID:???
>>161
>妹同然のひかるのためなら、まどかは身を引いた
あの映画にまつもと氏が関わっていたら、ひかるの逆転勝利という可能性もあった?
164愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 21:39:24.19 ID:???
鮎川と恭介のセックスを、おれたちの妄想にとどまらせず
実現させた寺田は神
できれば実写版で再現して欲しい
R18指定レベルのエロさで
165愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 21:44:16.04 ID:???
俺はジャンプの最終回でしんみりした思い出を大切にしたいので
「小松の言葉でスパっとひかるは身を引いた」
これでいいよ
166愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 21:50:42.00 ID:???
>>164
恭介とまどかがセックスするのは構わない
だが、まどかを再び喫煙者にしたのは許せない
167愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 21:59:42.71 ID:???
できればもっといやらしい描写が欲しかった

「恭介・・・・」瞳を濡らしながら、鮎川は恭介の瞳をみつめ
シャツのボタンをはずし、恭介の胸に舌を這わせた。
鮎川の舌は恭介の胸から腹をやさしく這い
鮎川は恭介のズボンのファスナーをゆっくりと下ろした。
逞しい男のシンボルが恭介のブリーフに包まれていた。
鮎川は、恭介のブリーフに包まれた逞しいシンボルに
唇を押し付け、舌を這わせていった・・・・

くらいの描写はあって当然だw
168愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 22:04:36.79 ID:???
>>165
違和感ありまくりだわい
169愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 22:47:45.80 ID:???
「・・う。。うっ・・・」鮎川の舌技に恭介は思わず声をあげた。
鮎川は、恭介の感じてる表情を察知し、さらに舌の動きを
加速させた。
恭介のブリーフのビキニラインに舌を這わせ、袋と前立腺を手で包み込む
ように優しくもみほぐした。
「・・あ・・あっ!・・・」恭介が喘ぐ声が小さく部屋に響く。
恭介のブリーフは鮎川の口紅でうっすらと紅く染まっていった。
170愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 22:56:17.96 ID:???
>>168
俺は違和感なし
171愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 23:55:09.14 ID:???
鮎川はブリーフに包まれた恭介の逞しい男のシンボルを
舌と指で愛撫した。
恭介の快感と苦悶に満ちた表情を上目使いにながめ
鮎川はブリーフをゆっくりと下ろしていった。。。。
鮎川の目に前に、25センチを超える「巨砲」がはじきでた。
その巨砲は鮎川の前で己の男っぷりを誇らしげに、かつ
力強く真っ直ぐに直立して逞しく大きく先端が膨らんでいた。
「ゴクリ・・・・」鮎川は思わず息を飲み込んだ・・・
「恭介のものがこんなにすごいなんて・・・」
鮎川は、恭介の逞しいものに、唇を合せ、舌を絡ませた。
172愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 00:07:45.34 ID:???
ここまで

続きはWebで!
173愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 00:36:11.02 ID:???
>>163
161です。
>あの映画にまつもと氏が関わっていたら、ひかるの逆転勝利という可能性もあった?
いずれにしても、逆転勝利はなかったと思う。
まどかは本心を隠すタイプであり、恭介に積極的にアプローチすることはないと思うし、
恭介の性格からして、ひかるがあそこまで邪魔者扱することもなかったと思う。
むしろ、原作と同じように、ひかるが身を引いて、恭介&まどかを激励して欲しかった。
174愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 01:14:22.07 ID:???
ひかるは、鮎川から恭介を借りていた
たとえ大好きで大好きでいとおしくても、鮎川から“借りていた”のが恭介なのだ

だから、最後の最後に、尊敬する鮎川に、恭介を“返した”

赤い麦わら帽子と一緒に

昔のレスにこんな表現があったっけ
結構ジーンときたな
175愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 02:05:28.54 ID:???
本来、きまオレはドロドロの三角関係を描いた作品じゃないはず。
ホンワカしたあたたかな温もりを感じることができるラブコメだったはず。
恭介をきずつけ、まどかをきずつけ、ひかるをきずつけ・・・。
劇場版は、僕の中のきまオレのイメージを打ち砕いた。
176愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 02:50:05.56 ID:???
あ、あの、劇場版は単に寺田の実体験をきまオレに被せただけだよ
だから早稲田を使ってる

当時アニメ化の脚本で売れてきた寺田の振るまいに、文句を言える人は少なかったと思う

それでも牙を剥いて、たまつもと先生は強いよ

脚本はまつもと先生がやれば良かったんだなんて話、ああいう世界じゃ難しいかもしれないし
各方面からの圧力やパワーバランスが当たり前だしね

もう一度言うと、寺田の実体験自慢にきまオレが利用されただけ
深く考えず、高田さんの絵だけを楽しもう
177愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 07:11:40.92 ID:???
>>175
姉妹どんぶりだからドロドロしてるんだよ
178愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 08:30:11.39 ID:???
寺田の私生活がドロドロしてたんだよ

自分の実体験をまるで正反対の関係ない作品の脚本にしようなんて純文学きどりかよ
179愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 08:53:55.99 ID:???
まつもと先生の辛さは、いかほどだったろう
あの温厚の固まりみたいな人が、はっきり否定されてたもんね

当時、諸事情を知らないファンは、きまオレの変貌の怒りの矛先を、まつもと先生に向けてたかもしれない
それをまつもと先生は甘んじて受けてたわけだ

たまに「あの日」スレとかアニメ版スレに行くと、今もこの寺田絡みの事情を知らず、ありゃひでえよと憤慨される方もいるから、その度に説明レスしてます

あの劇場版の件で怒りをぶちまけてくれるファンは、まだいい
きまオレが嫌いになって去った人がいたとしたら悲しいな

何回も何回も何回も、同じ内容のレスをするのは面倒だけど、やり続けるしかないね
180愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 12:17:00.70 ID:???
俺もまどかを再び喫煙者に仕立てたのは解せないわ。
まどかならあそこでスパッと止めたはず。
181愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 17:16:09.07 ID:???
アニメは全体的にちょっとキャラが俗っぽくなってたな
放送分はまあギリギリいいかなと思う範囲だけど
映画とかのは明らかにやりすぎかと
>>180さんが言うように
完全にキャラ崩壊してるしなあ
182愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 19:05:31.43 ID:???
年末年始は帰省するのかなぁ
正月ぐらいは近況4649!!
183愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 21:09:31.13 ID:???
学校の先輩に言われた「劇場版は見るな」というアドバイスは
どうやら正しかったんだな。
今でもそのアドバイスは守ってるよ。
184愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 21:16:32.97 ID:???
そうか?
アニメから劇場版の流れは必須だと思うけどな。

原作は別物
185愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 21:23:04.98 ID:???
>>167-171
不覚にも勃起してしまった・・・
186愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 22:51:23.56 ID:???
鮎川は、恭介の逞しいモノ舌を這わせ、愛し続けた。
「ぁ・・うっ・・・」恭介は鮎川が己モノに舌を這わせるたびに
弱々しくも感じている声をあげた。
鮎川は再び舌を股間から腹、胸へと這わせ、首筋に
吸い付くようなキスをした。
恭介の首筋には、鮎川の愛欲の印が真っ赤に残った。
鮎川の舌は恭介の唇付近に達したが、鮎川はなかなか
唇を吸おうとはしなかった。
鮎川は、恭介をベッドに押し倒し、恭介を数十秒見つめた。
その後、鮎川は恭介の顔に激しい「キスの雨」を浴びせた。
そのキスの雨は数分間続いた。
まさに獣のような愛欲のキスだった。
187愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 23:09:50.43 ID:???
>>186いいんじゃないかな
188愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 03:37:31.75 ID:???
>>186
もうやめとけ・・・
189愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 05:13:09.96 ID:???
>>185
お前のせいで調子にのちまったじゃねーか
190愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 07:41:23.77 ID:???
>>186
もう少し発表サイクルを長くして(1日1〜2回くらい)、
ちゃんとナンバリングして、

題名付けて、
シリーズ化しろ

レスが貯まったら、別スレに保管庫作って見やすくしろ

いやして下さい
191愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 08:17:34.40 ID:???
>>190
いい加減にしろ
顰蹙買ってることに気づけ
そもそも板違いだ
192愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 09:23:25.59 ID:???
>>183,184
僕は原作を重視する方なのですが・・・。
原作は原作、アニメはアニメ・・・割切って観るなら問題ないと思う。
どちらを好むかは個人の感性に任せて良いでしょう。
アニメは、三流品の脚本はともかく、キャラは高田先生のデザインが冴えていて素晴らしい作品だと思いますよ。
193愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 10:36:22.31 ID:???
TVアニメは原作以上にうまく描かれてるエピソードもたくさんあるよ
音楽(BGM)も丁寧な作りになってるし

漫画とアニメはそれぞれ別の楽しみ方ができる
映画もそう。漫画と違う3角関係の終わらせ方、という意味で楽しめたしね

松本氏も昔は映画が嫌いだったけど、今は嫌いじゃない、とか感想が変わってきてるし

https://www.youtube.com/watch?v=nowUs8rUyak
2分53秒〜
194愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 13:02:36.39 ID:???
原作とは違う作品として考えるとそれはそれでよかったわけで。
でもここは原作について語るスレだということを忘れがちではなかろうか。
195愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 14:08:01.58 ID:???
アニメにはアニメの良さがあるのは認めます。
ただ、劇場版、新きまオレで、まどかをはじめとするキャラクターのイメージを
壊してしまったのも事実ですね。
196愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 14:39:18.13 ID:???
亀レスです
一週間前にゲイだと名乗った者です
先ず、ゲイがこの漫画を好きなのか?というレスについては、ゲイだからこそ
、可愛いくて、そこそこにカッコいい(←あくまでも個人の感想)ルックスの
恭介に魅かれたってのがあった。
みんなが、まどか、ひかる、まなみ、くるみ、あかねに魅かれるのと
同じように。あの頃はゲイだと自分は認めたくなかった時だったが…

前回のレスで説明不足だったけど、恭介は優柔不断だが、そこは本来の優しさ
(ひかるを傷つけたくないという優しさ)から来ているし、まどかに対しては
超能力を頼らずに本気で守ろうとしているのが恭介の魅力なんだよな
何にしても俺は恭介のことが大好きだ
197愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 14:45:28.11 ID:???
>>196
どのキャラを好きになるかは個人の自由ですよ^^
同じきまオレファンとしてかんゲイします。
おそまつ><
198愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 14:54:57.81 ID:???
>>197さん、ありがとう♪
199愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 18:17:36.48 ID:???
まどかは
勝ち気で男勝りで気まぐれで、しかし根っこはしっかり乙女
という解釈で合ってる?
200愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 18:52:13.29 ID:???
鮎川は容姿端麗で才色兼備だが自己中でコミュ能力ゼロ
性格に問題がなければ委員会キャラか学園のスーパーヒロイン。野郎どもの憧れの的
(端からみると)傲岸不遜でコミュ障害だけど本当は優しい、それを理解出来るのが恭介
201愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 19:57:40.60 ID:???
鮎川は根は真面目な娘。
202愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 19:59:48.67 ID:???
>>196
俺もゲイだけど、美人でかっこいいまどかにはすごく憧れてた
ただエロ目線で見ることは皆無。
203愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 20:49:15.88 ID:???
鮎川が洗濯物や洗い物してるシーン好き

あれ?、意外にフツーの子じゃん的に好き
そういや家事料理飲食店バイトとか普通にこなしてるな
204愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 00:19:36.65 ID:???
教師からも一目おかれていた不良少女まどかは、恭介と出会うことで変わったんです。
まあ、校則違反のバイトはしてますが、きまぐれな普通の女の子って感じがして良いですね。

個人的には、恭介のお母さんのお墓を前にしたときのまどかの行動がスゴク印象的で、好きなエピソードのひとつですね。
このときには、優柔不断の恭介の気持ちも半分以上は固まっていたんじゃないかと思いますね。
205愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 00:48:47.37 ID:???
>>優柔不断の恭介の気持ちも半分以上は固まっていたんじゃないかと思いますね。

実際次の回で気持ちを伝えるしね
連載再開後のエピソードって話を纏め上げる為の構成だよね
実際はどの辺りで連載を畳む計画を立て始めたんだろう?
206愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 01:06:13.43 ID:1GglPZot
実写版きまぐれオレンジロードまだ?
207愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 01:21:19.74 ID:???
裸より妖艶なパンツや性行為よりいやらしい寸止めが絶妙だった
きまオレのエロさはリアルな行為を描写せずにエロ妄想を誘発するところにある
残念ながら劇場版は何もわかっていなかったのだ。二人がヤルことでエロさは雲散霧消してしまった
208愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 04:02:51.81 ID:???
>>204
あの辺ではもう、うっすらと終焉フラグ立ってた

終焉に向かってるのにも関わらず、ひかるの屈託のない笑顔の絵が可愛すぎて、なお辛い
209愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 09:22:24.47 ID:???
>>206
どれだけ美少女でも鮎川まどかにはなれない
実写版はがっかりするだけだから制作はやめたほうがよい
210愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 10:02:58.07 ID:???
そこそこ可愛くて、優しいのが行き過ぎて頼りなく、二人の妹によくいじられていた俺の中学時代なら地で恭介にはなれた。
ただしそんなもん実写にされても困るし、だれも見てくれんわw
211愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 10:28:09.47 ID:???
実写版恭介・・・池松壮亮
まどか・・・かとうれいこ
ひかる・・・夏菜
まなみ・くるみ・・・マナカナ

やっぱ難しいなw
212愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 11:26:32.86 ID:???
マナカナなんて見たくねえよwwwww
213愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 11:57:44.94 ID:???
>>211
まどかのモデルは、当時人気絶頂の中森明菜。
214愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 12:01:59.10 ID:???
きまオレは、少し影のある少女が、恭介と出会うことで明るさを取り戻していくラブコメだったんです。
恭介を想っていても口に出せない辛さは、最終話近くで吐露していますね。

ところで、みなさん、大晦日といえば思い出しませんか?
まどかが催眠術にかかったフリして、恭介を翻弄するエピソードをw
あれが、まどかの本音かな?とも思えますが。
きまぐれな天使は一枚上手なのです。
215愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 14:45:27.16 ID:1GglPZot
恭介…南君
マドカ…さとう遥希ヒカル…成瀬心美
まなみくるみ…マナカナ
216愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 15:20:25.38 ID:???
まどか役に耐え得る女優はいないなぁ
実写版はないな・・・
217愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 16:07:19.10 ID:???
>>214
> ところで、みなさん、大晦日といえば思い出しませんか?
> まどかが催眠術にかかったフリして、恭介を翻弄するエピソードをw
> あれが、まどかの本音かな?とも思えますが。
> きまぐれな天使は一枚上手なのです。

天使というより小悪魔でしょw
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime086299.jpg.html
パスは 555

今年もあとわずか・・・来年もこのスレで楽しく語り合いたいです
218愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 16:46:55.77 ID:???
>>217
>天使というより小悪魔でしょw
まぁ、まつもと先生が天使と表現してますから、天使なのでしょうw

>今年もあとわずか・・・来年もこのスレで楽しく語り合いたいです
あと7時間13分
来年も盛り上げましょう^^ノ
219愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 17:54:51.80 ID:???
今日は大晦日エピソードでほんわかした気分になるとする。
220愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 19:17:18.55 ID:???
あえて鮎川を出さない実写版とかなら面白そう
渡米後の後日談とか
思い切って三角関係の三人が出ないで脇で話作るとか

需要ないか・・・
221愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 19:51:21.97 ID:???
まどかの居ない、きまオレは意味なしw
恭介、まどか、ひかるの三人が揃ってこそ、きまオレなのです。

それよりも、自ら三角関係にピリオドを打った、ひかるの後日談とか
まつもと先生に描いて欲しいですね。
222愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 19:59:54.27 ID:???
見える景色をまどかにして撮るという手もあるぞw
223愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 20:30:50.58 ID:sNA13KOY
そういえば、恭介中学3年の大晦日で、
まどかの家に行ってしまい、まどかを押し倒す夢を見るんですね。
あれはすごかった。
コミック5巻の「ゆれてララバイ」より、
ネグリジェの中学生のまどか。
キャミソール下着のまどか。
「私があたためてあげる」(恭介の妄想)
お姫様抱っこと、揺れるまどかの目の表情がよかった。
中学生でもあの色気の鮎川まどかは神様的な存在だ。
224愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 23:19:00.86 ID:???
>>211
>ひかる・・・夏菜

夏菜に謝れ!
土下座して謝れ!
225愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 00:50:33.65 ID:???
>>223
あけおめ!
中学生の頃、そのシーンで何度抜きまくったことか!
鮎川で抜いて28年。
今年も鮎川で抜くぞ・・・・・・
226愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 01:27:03.51 ID:???
>>225
新年早々、下ネタで開始か・・・乙w
227愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 01:40:16.08 ID:???
それは仕方がない
鮎川は思春期の野郎どもを
性に目覚めさせ、大人の世界に導くために
存在するのだ。
永遠のオナペット、それが鮎川まどかだ。
四半世紀以上にわたりマスターベーションの
教科書にされてるのがきまオレなのだ。
228愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 06:49:31.86 ID:???
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します

今年も皆さんできまオレを楽しんで、応援していこうね
229愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 08:40:19.80 ID:???
おい
さっきのナニコレ珍百景元旦SPで、日本一アットホームな店というやつで、お店の子供さんがきまオレ6巻持ってたぞ!
なんか嬉しくてレスしちゃった
店主がきまオレ好きなのかな
230愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 10:06:00.42 ID:???
そのお子さんが何歳くらいかは見てなかったので分からないが、
親御さんの影響というのは十分あるかもなw
親子二代にわたって受け継がれていくきまオレ・・・
231愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 10:07:47.39 ID:???
>>229
きまオレは、世代を超えたベストセラーなんですね。
四半世紀過ぎてもこの人気・・・すごい。
232愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 10:34:55.54 ID:???
珍百景は、子供さんはたぶん小学校中学年〜高学年くらいの女の子、お店が自宅みたいな居酒屋みたいな感じで、お客さんと子供さんの読む本が共同で子供さんが取ってた本がまどかのセーラー服だったから一発で6巻だと分かった

小さい事だけど嬉しいなw
233愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 12:49:12.95 ID:???
>>221
むしろ恭介なしでいいわ
鮎川といちゃつくひかるに嫉妬するあかね。ちょっとゆりゆりして欲しい
234愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 17:28:04.71 ID:???
>>233
実写版で、恭介なしの百合族きまオレ? 僕は反対w
きまオレは、恭介、まどか、ひかるの恋の掛け引きが良いのです。

まどかに魅かれながら、ひかるとの関係を断ち切れず、なかなか伝えられない優柔不断の恭介
恭介を想うも、ひかるの手前もあり、本心を隠す姉役まどか
魅かれあう二人の気持ちに気づかず、恭介に一直線に突進する元気少女ひかる

実写で演じきれる男優、女優はいないだろうな・・・。
235愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 18:32:11.38 ID:wrGsL8p9
そういえば、お正月のきまぐれオレンジ☆ロード
コミック第11巻、初夢kissはすごかった。

恭介の夢(演出はあかねの変身)で、
鮎川まどかのバニーガール。
あかねのバニーガール。
檜山ひかるのバニーガール。

まどかの家の新年会で、
まどかの甘そうな味見。
まどかのパンチラ。
まどかと恭介の抱き着き(事故的なものだが)
キスをしようとしたら、ひかるが登場。
最後は、ひかると恭介のキスで終了。(事故的なものだが)
「すごいなー、鮎川まどかは、あんな高校1年生でバニーガールと美乳を持っているなんて・・・」
236愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 18:59:54.91 ID:VzvzgcqY
まつもと先生病気治ったんか?
237愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 01:09:17.33 ID:???
完治はしてないんじゃ?
238愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 08:11:58.76 ID:???
239愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 09:11:28.50 ID:???
今の医療ではまだ完治は難しいんじゃないか?
240愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 11:20:24.83 ID:???
まつもと先生ガンバです!
241愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 11:33:20.51 ID:???
病気と無理に戦わず、上手に付き合って少しずつ回復して下さい
242愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 12:12:58.39 ID:???
音沙汰ないなと思ったら
調子悪かったんか
早く良くなるといいすなあ
243愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 16:31:59.50 ID:???
鮎川みたいな女性って申し分ない存在だけど現実居ないよな。
15巻読んでて思ったけど恭介が負傷入院した折ちゃんと見舞いに来てるし。

現実の俺は昨年手首骨折して入院・手術したけど知り合いの女は見舞いどころかメール一つ寄越さなかった。
244愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 16:43:47.60 ID:???
>>243
その子にきまオレ15巻だけあげちゃえ
245愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 16:58:26.30 ID:???
>>244
あげるなんてとんでもない(笑)

それに相手は競馬パチンコ好きだからいつかは見切らなければならない思ってたし。
246愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 23:20:02.76 ID:???
>>243
まどかみたいな女性か・・・
僕が病気で入院したときも、当時の本命は来てくれなかったな・・・。
247愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 10:18:16.71 ID:???
あのガングロ・コギャル達から15年以上経ってるし
鮎川なんてその更に10年前だから
248愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 17:13:58.00 ID:???
あの頃の流行りだったとは言え特別編の「ほんでもってとーめー恭介」で、
鮎川がチェックのミニスカにルーズソックス履いてたのは頂けなかったな。
時代遅れとは言え鮎川の制服は80年代のままが良い。
249愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 21:19:06.85 ID:???
僕は、特別編2作を知らないのですよ・・・。
コミック化されてる様子もないし
そうかと言って80's 以降の作品を読むのもためらうし
葛藤があります。
250愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 22:08:23.21 ID:???
>>249
確かとーめーにんげんは、文庫版10巻とコンビニ版6巻にあるよ
カラー版の「まつもと泉 デジタルショートコンテンツ EE」は他の漫画も少し載ってる

まつもと先生絵は間違いだなないけど、デジタル絵
俺はどんな形でもまつもと作品好きだから揃えたけど、手書き作品じゃないから、ショックは受けるかもしれない
でもやっぱりまつもと先生の絵であることは感じる
ふっくらした曲線とか
251愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 22:12:12.35 ID:???
>>249、250
コミック版、愛蔵版、文庫版、コンビニ版の違いって何ですか?
新しい話しがあるとか?
252愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 22:57:10.32 ID:???
肝心要のラストが違ったりする
いやラストは一緒か
そこにいたるまでの過程に違いがある
ジャンプ、コミックス、愛蔵の3パターンは確実に違う
253250です:2013/01/03(木) 22:59:55.63 ID:???
記憶間違いしてましたすみません
訂正します

>>251
ジャンプ連載。最終話のコマ数が少なく、ひかるが「小松さんからききました」とある

コミック版
加筆修正。すべて手書きで、一番自然な修正。ひかるが「まなみちゃんからききました」に修正され、コマ数の加筆もある

愛蔵版
デジタル絵による加筆・削除・修正。デジタル絵加筆と若干の手書き絵削除

文庫版
愛蔵版に、
「パニックin銭湯!」
を加筆。デジタル絵だが鮎川のおっぱいが見れる

コンビニ版
セリフ大幅修正。時代の流れか?また、一部、さゆりの喫煙シーンのタバコ部分カット等。
「パニックin銭湯!」
「ほんでもってとーめー恭介!!」
収録。鮎川のおっぱいとおパンツ見れる。とーめー恭介は全2ページのデジタル絵。短い

こんな感じです
254愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 23:14:34.23 ID:???
このスレはキホンコミック版から話題を振るとレスしやすいよ
巻数とか

愛蔵版からの修正は賛否両論だが、ひかるの電話ボックスでのシーンはすばらしい加筆で泣きました
デジタル絵は?だが、まつもと先生の脚本加筆はさすがだと思った

文庫版は持ち運びがラクだお
銭湯話のおっぱいはいい

コンビニ版は絵の修正が多数
ウィスキーかブランデーやらの銘柄を無地にカットや、タバコ自主規制など、セリフもコマ絵も大幅に変わってて、過去スレでも間違いさがしで盛り上がったっけ
とーめー恭介の鮎川のムッチリパンチラはいい
255愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 23:47:15.68 ID:???
>>248
全く同感。
全然萌えなかった。
鮎川は80年代不良少女のロンスカからすらりと除く
太腿やセーラー服の胸当てを外したおっぱいの谷間こそが
エロいのだ。
256愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 00:29:09.01 ID:???
パンチラや下着姿こそが鮎川のエロの真骨頂。
それがわからぬ『パニックin銭湯』や週プレのコギャルコスプレは
駄作中の駄作。
257愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 01:17:50.19 ID:???
ひかるのパンチラや太腿で抜いていたおれは邪道?
258愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 08:14:20.32 ID:???
「パニックin銭湯」って絵柄はともかくストーリーは面白いと思ったな。
ちなみに鮎川の制服は恭介と校内で初めて出会った頃とパラレルワールドを除けば
ロングスカートというより膝丈のスカートでしょう(今時からすると長めだけど)。
もしアナザーストーリーや実写版をやるとしても今時女子高生みたいなミニスカや
紺・黒のソックス(ルーズなど以っての外)を履いていては、それはもう鮎川まどかではない。
259愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 10:19:34.43 ID:???
>>253
251です
解説ありがとうございます。
ところで、コンビニ版って今でも入手可能なのでしょうか?
260愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 14:23:05.71 ID:???
悲しいことに、コンビニ版は、そのときだけで在庫を持たないんですね、
あきらめるしかないでしょう。
コンビニ版発売当時、私も欲しいと思ったのですが・・・
80'sの思い出として、90's以降に描かれた作品は読んでいません。
心のどこかで、週刊連載当時のイメージが崩れるのを恐れているのかもです。
261愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 16:15:50.75 ID:???
俺は18巻の加筆も違和感あるんだよな
ちょっと後期まつもと風味が出すぎているというか
あと18巻って扉絵も当時じゃない物が多い気がするんだけど
記憶ではなく絵柄からそう思うんだが
262愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 18:37:18.18 ID:???
>>248
でも鮎川って制服は確かにスカートの長さは普通だけど私服、特に恭介と2人きりになりそうな時ほど
ミニスカが多いような。

>>253
ほんでもっては鮎川のウルトラ警備隊コスプレがいいなw
但しベルトのバックルが地球防衛軍(TDFUG)のマークでなくカッパネコになってるのが芸が細かい。
263愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 19:44:33.53 ID:???
あ、鮎川・・・
264愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 21:21:49.01 ID:???
春日くん・・・
265愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 21:30:41.70 ID:???
ウィ
266愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 21:49:21.77 ID:???
>>257
ひかるがTシャツとパンティだけで寝そべっていた
シーンで抜いていた。
Tシャツにパンティってのがエロい。
267愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 22:05:02.11 ID:???
Tシャツにパンティが似合うのは中学生
Yシャツにパンティが似合うのは高校生
ババシャツにパンティが似合うのはおばさん
268愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 23:05:23.81 ID:???
鮎川にウルトラ警備隊コスプレってのは意味深だよな
セブン=能力 鮎川=アンヌの暗示を狙ってんのかな?
269愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 23:22:31.09 ID:???
ウルトラセブンでの菱見ゆり子の可愛さは神レベル。
鮎川まどかにぴったり。
270愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 23:40:28.59 ID:???
>>253
愛蔵版に、パニックin銭湯! ってあったかな?
記憶違いならすまそ。
271愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 23:59:50.85 ID:???
>>268
多分まつもと氏がウルトラセブンのファンだったりして?
もし対談する機会があれば聞いてみたい。

>セブン=能力 鮎川=アンヌの暗示を狙ってんのかな?
セブン=能力=恭介かな?

何度も話題になってるけど18巻の最終話直前の恭介と鮎川のやりとりはセブン最終回の
オマージュにどうしても思ってしまう。
272愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 00:12:03.91 ID:???
明けましておめでとうございます。
今年も、新年の一発目はカミさんではなく
JC5巻『ゆれてララバイ』で、恭介が鮎川を押し倒して
セックスをしようとしているシーンで抜きました。
今年に限らず、毎年恒例のことで、今年でもう10回目
くらいになります。
カミさんがイビキかいて寝てる瞬間に抜け出して
トイレで抜くのが毎年の慣例になってます。
14才と12才の娘がいますが、娘たちに見られたらと思うと
非常にハラハラします。
ちなみに、上の娘中学2年で、は鮎川っぽい色気が出始めていて
同級生の彼氏がいるので、彼氏とセックスしているのではないかと
非常に不安になります。
下の小学6年生の娘にもボーイフレンドがいるので不安になります。
273愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 00:28:57.59 ID:???
>>272
年頃のお嬢さん二人ですか・・・気になりますね。
でも、お父さんはトイレでなにやってるんすかw
乙ですw
274愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 11:18:39.92 ID:???
菱見ゆり子は鮎川が実世界に飛び出したようだな。
275愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 11:55:38.73 ID:???
あっ・・・あゆかわ・・・
276愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 15:14:48.40 ID:???
菱見百合子ナツカシスw
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime086409.jpg.html
パスは143

すごく魅力的な女性だがやはり鮎川まどかにはかなわないと思う
277愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 15:44:49.70 ID:???
違うタイプだな。
278愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 16:01:52.47 ID:???
きまオレ登場人物で防衛組織を造るとしたら鮎川は副隊長的ポジションが似合いそう。
279愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 19:07:49.48 ID:???
冗談ぬきに菱見ゆり子は鮎川に似ている。
3次元の世界ではたぶん一番似ていると思う。
アンヌが惚れまくっていたモロボシ・ダンは恭介とは似ても似つかぬ好青年だったがw
280愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 20:20:35.00 ID:yGI+PLv+
50台スレか
281愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 20:29:34.85 ID:???
今WOWOWでやってるウルトラセブンには桂正和が出たらしいが、まつもと氏にはオファーはなさげ。
282愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 21:05:26.70 ID:???
オファーよりも健康が優先です。
まつもと先生には、療養していただきたいです。
283愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 01:08:28.19 ID:???
>>279
敢えて恭介とモロボシダンの共通点を探すと性格が温厚というのはどう?

恭介の息子はもし居たら少々荒っぽい自由奔放な性格だったりして?但し母親であるまどかには頭が上がらない。
なんかそんな気がする。
284愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 09:15:09.82 ID:???
恭介&まどかの子供を想像してみると
長女(姉) まどかに似た気の強い自由奔放(きまぐれ)な性格
     それでいて弟や同年代の子の面倒見がいい
長男(弟) 恭介に似た優しい性格
     母親まどか、姉には頭が上がらない
こんな感じか?w
285愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 12:26:32.29 ID:???
>>284
まどか似のエスパーでは無敵すぎて作品として話が転がりにくそうなので、
弟君の方が主人公とせざるを得ない。
ただ、弟君の相手となる新ヒロイン(ひかるの子)をだしたところで、姉
の方に注目が集まってしまうだろうなあ。弟をシスコン設定にして、最終
的に姉離れができるようになるまでを描くか(今回はひかる側の勝ちみた
いな)

って2世ものの話をしてたわけじゃないよね、失敬
286愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 13:27:32.59 ID:???
>>284-285
俺は逆に

長女(姉)・・・容姿はまどか似だが性格は女版恭介の如くおしとやか、学校では
学級委員を務めるようなタイプ
但し痴漢を投げ飛ばすなど怒らせると弟ですら恐れるくらい身体能力は強い
持っている超能力は一族の人間が持っている能力全てを持ち合わせている

長男(弟)・・・容姿は恭介似だが性格は>>283のように自由奔放、荒っぽい性格
無論喧嘩も最強だが弱いもの苛めは大嫌いなど正義感は人一倍強い
超能力は一族の血を受け継いでるにも関わらず特別な能力は無い
しかし何故か母親まどかと姉には頭が上がらない

ところでひかるの子って父親は勇作か?
287愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 13:37:10.30 ID:???
妄想キモイ
288愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 19:28:18.69 ID:???
どうせ次世代ものをやるなら、4、5人くらいの姉妹を登場させて、各々に超能力振り分けてSFラブコメやるか、あるいは楽器もたせて音楽でもやらせる。
全員にまどかの面影をもたせれば、どれか当たる!
289愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 20:52:55.18 ID:???
明日から仕事だ・・・気が重い

年末年始はこんなGIF動画を作ってすごしましたw パスは555
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d732486.gif.html

今年もがんばるぞー
290愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 08:49:44.37 ID:???
wwww
291愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 18:52:50.96 ID:???
モロダシボンって誰
292愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 19:11:42.65 ID:???
うる星やつらだろ
293愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 19:39:38.72 ID:???
諸星あたるって名前はやっぱ諸星ダンからのパロディなのかな?
294愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 10:26:50.98 ID:???
漫画がヒットしなければ、ただの重度なキモオタだからねぇ高橋留美子
295愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 13:22:43.39 ID:???
高橋留美子といえば今頃なんだけど
めぞん一刻を正月に読んだ
そのスレでも時々、きまオレと並んで名作みたいな感じに思えたので
しかし、想像してたほど感動しなかったし、泣く事もなかった
てっきり最終回では号泣してしまうほど感動のラストだと
勝手にハードルあげてしまってたのが失敗だったのかな
でも主人公の優柔不断さやヒロインのツンデレ具合は
きまオレに通じるものがあって中々オモシロかった
296愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 14:58:39.99 ID:???
>>295
ここが何のスレかも分からない馬鹿は首吊った方がいいと思わないか?
297愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 16:42:06.27 ID:???
>>296
まあまあ
高田さんつながりあるし

きまオレ好きにめぞん好きが多いのは過去スレ見れば分かるよ

あまりキツい事言うとレスしにくくなって萎縮しちゃうしね
たまにならいいんじゃないかな
298愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 22:02:06.16 ID:???
>>297
いい加減にしたら?
ここアニメ板じゃないから高田さんなんて関係ないよ
板やスレのルールくらいちゃんと守らなきゃ人として駄目ですよ
他人の注意は素直に聞きましょう
299愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 23:00:54.39 ID:???
このルール厨が出ると、楽しくやってるスレの流れがぶった切られるんだよな…
なんの権限があってそこまで仕切りたがるんだか
そもそもルールってそこまで明確に決まってわけ?
ルールルール言うなら、運営に削除依頼出して運営の判断に委ねるのが「厳密なルール」だと思う
運営は実際にレス削除やスレストかける事もあるし

スレ主なんてのも存在しないしね
プロバイダ規制があれば、お互い助け合ってスレ立てしてきたし

ルールづくめにしたいなら、自分でスレ立てて、ルールを細分化すればいいと思う
300愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 23:20:00.97 ID:???
楽しいのはお前だけだよ。
社会のルールを守らないから注意されてるのに、何で逆恨みするの?
むしろ注意してくれたことを感謝すべき。

こういうメンヘラ系はスルーする以外ないなぁ。
301愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 23:30:22.15 ID:???
>>300
ルールを遵守するなら運営に言えって
筋を通せよ
権利権限のないお前さんの能書きは誰も聞かないよw
何一人で発狂してんのwww
302愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 23:35:11.35 ID:???
>>300
ルールあるならそれを早く出せ
他のマンガの話を少しも出すなというルールがどこにあるんだよ
ルールを早く出せ

過去のレスにも何回も他のマンガの話題があがったことあるだろ
なんでその時はスルーで今いきなり言い出すんだよ
支離滅裂の基地外か?お前
303愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 23:37:55.05 ID:???
>>300
禿同ですね
一人で発狂して草生やしてる人はちょっとかなりおかしいと思う
304愛蔵版名無しさん:2013/01/08(火) 23:49:11.00 ID:???
>>296>>298
こいつらは今後スレ違いの話し出したら全部注意していけよ
漫画のこと以外は一切レスすんなって
ちょっと上の方でも全然関係ないレスあったのに
何で注意しないワケ?
アニメの話もたびたび出てきてるけど?
しかもまっったく関係ない話を何十レスもしてるワケじゃないのに
息苦しいスレだなまったく
305愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 00:36:51.24 ID:???
ルールを守ることも大切だと思いますが、少しくらいの脱線は仕方ないでしょう。
どうか、みなさん、感情的にならずに、冷静になってください。
過去にも幾度かアニメの話題になったり脱線することはありました。
それでも、同じきまオレファンとして、スレで会話してきたはずです。
悲しいです。
306愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 01:04:39.07 ID:???
>>294まではただの脱線の一行レスなのに
>>295は空気読めずに長文で他作品を語りだした。
それを注意されたら火病を起こしたというのが今回の流れ。
「何で俺だけ注意されるんだ」みたいなこと言ってるけど、子供の言い訳にもなってない。
307愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 01:12:13.16 ID:???
クリスマスや正月の話が好きなので
高2の年の瀬が描かれなかったのが残念すぎる
高3も夏で終わってるので
今の季節を楽しめたのは中3、高1の二回だけなんだよなあ
308愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 01:34:07.66 ID:???
久しぶりに全巻読んだ。
スキーとか海外旅行(ただし近場)とか、あの時代だな〜wと思った。
309愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 06:39:50.82 ID:???
>>307
もし休載がなかったら修学旅行ネタとかもやってそう。
休載期間が丁度高二終盤〜高三初頭だったようだし。
310愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 08:22:06.67 ID:???
>>308
バブルの時代の小中学生が憧れたキャンパスライフだよね(きまオレは高校生だが)
オシャレなカフェでバイトして、そこに仲良しメンバーが入り浸って、長期休みにはみんなで旅行……
学内行事が割とおざなりな描写なのも当時の特徴かな。
逆に今は、学校内だけですべてをの描写を済ます作品の方が多い。
311愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 09:05:41.80 ID:???
学校内での話しが少ないのは仕方がない
まどかがクラスメートと打ち解けていない設定なんだから
312愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 18:27:39.90 ID:???
しかし転入してきたばかりの恭介とすぐに仲良くなる小松はいい奴だよな。
313愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 19:07:48.57 ID:???
http://www.fukkan.com/
パニックin銭湯!も含めた愛蔵版の復刊を希望!!
復刊ドットコムで一票願います
314愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 22:39:47.58 ID:???
まどかは修学旅行の班決めであまっちゃうタイプ。
あれって結構さらし者なんだよなあ(遠い目…)
315愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 23:14:08.22 ID:???
修学旅行の班決めは「仲良しグループ」になりがちだしね。
そんなとき、恭介の優しさが輝くでしょう!w

それとも、ひかるを大切に想っているまつもと先生の気持ちを考えると・・・
ひかるの出番がなくなるから描かなかったとも思える
316愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 00:01:56.05 ID:???
修学旅行は俺も見たかったけど
よく考えたら中3でもかかれなかったしな
大抵は中3で行くだろ?
317愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 08:27:59.02 ID:???
班決めみたいなリアルな部分は華麗に無視して、
京都の自由行動でボッチのまどかとそれを心配して班抜けてきた恭介が、
清水の舞台とか鴨川の河川敷なんかで二人きりのほのぼのデートってのは絵になりそうなんだけどなあ。
318愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 09:20:51.34 ID:RWQt1qif
不順異性交遊

優柔不断
319愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 09:51:57.60 ID:???
グループ分けして夜の寝泊りする部屋でもポツーンと一人になっちゃうし
そんなまどかを先生は描きたくなかったんだろ。
そこを描かなくても想像できるし、寂しそうにしてるまどかはあんまり見たくないな。
もっとアネゴ肌なキャラで周囲とも打ち解けてる設定だったら
修学旅行ネタは学園ものなら必須話だと思うけど。
320愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 10:26:03.79 ID:???
>>314
同志よ・・・
321愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 17:06:52.85 ID:???
>>313
いいサイトだ・・・
と言いたい所だが過去に票入れたからもう出来ないんだよ
誰か頼むわ
連載終了後にカラーでちょっと復活した銭湯の話も是非追加の事
322愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 18:12:34.23 ID:???
323愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 22:54:40.90 ID:???
>>312
まどかを色眼鏡で見てるし、恭介とまどかの関係に気付かないし
主人公の悪友ポジションとしては、なんだかな〜って思うわ。
でも、逆に学園ラブコメにしてはかなり新鮮な設定だからあれでいいとは思うけどね
324愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 23:25:21.23 ID:???
最終回。ジャンプ版では、ひかるは小松たちから恭介&まどかの関係を聞いたことになってたけどね。
小松は二人の関係を知っていたが故に、離れ離れになってしまうであろう恭介&まどかの仲を取り持とうと、
自ら三角関係を清算させるという嫌な役を引き受けた、結構いいやつ。
でなければ、ただのトラブルメーカーだが。
325愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 23:28:12.62 ID:dZFKIpDq
読むたびに切なくなる危険な作品だわ。
本当にまどか可愛すぎるだろ。
この作品があったことに本当に感謝してる。
326愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 00:37:26.97 ID:???
>>311
そこで何故か杉ひろみがまどかと仲良くなって欲しいと思ったり。
327愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 00:53:11.17 ID:???
最近、春日くるみというAV女優が実際にいると知った
328愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 09:29:30.21 ID:???
くるみタンもとうとうやらかしたか
329愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 10:59:02.01 ID:???
>>327
見てきたwww
偶然の一致か、はたまた名付け親がくるみファンか・・・
330愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 11:06:54.14 ID:???
「私もデビューしちゃおうかなー」
というセリフがとうとう現実のモノになってたか・・・
331愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 21:53:35.34 ID:???
冷静に今考えると、まどかってかなりドジだな。
332愛蔵版名無しさん:2013/01/11(金) 22:20:40.22 ID:???
修学旅行の話を作るとしたら、グループ行動では春日・小松・八田の男三人と女子二人、
あと一人と言うところで春日が鮎川を連れてくる設定がありえたかも。
でも春日鮎川が楽しく行動する中、小松八田と女子二人に関しては話を作りにくいだろうな。
333愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 00:28:13.67 ID:???
修学旅行ですか・・・。
グループ行動に馴染めずにボッチになってるまどかを恭介は放っておけるはずないし
小松、八田グループから外れ、まどかのところに行くんだろな・・・と、思う。
二人きりでの思い出作りってのもアリだと思うけど・・・
それは、ハワイ旅行で実現してるか。
さゆりが邪魔だったけどw

とにかく、恭介と一緒にいるときのまどかの表情は活き活きしている
そんなまどかがホント女の子らしくて、可愛らしくて好きだなぁ
334愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 09:15:36.41 ID:???
>>331
ラッキースケベ・ハプニングエロは最低でも数話に一度、必要だったからね。
335愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 20:28:08.76 ID:???
ビキニのブラ紐はらり
デニミニで梯子登ってパンモロ
ガキにスカート捲られ
サウナでバスタオルぽろりでお尻丸見え

こうして総括すると、ツンデレはもちろん天然ドジっ子の元祖といえるな。
336愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 22:29:58.50 ID:???
9巻で川に落ちて溺れる
18巻で木の枝に足を取られて落ちる

100m12秒を切る運動神経の女の子が旅行編になるとドジになるのは、話の都合上だろうけどね。
337愛蔵版名無しさん:2013/01/12(土) 22:43:33.49 ID:???
頭脳明晰、スポーツ万能の天然ドジっ子か
実際に、それに近い子はいたな・・・
まどかみたいに可愛くはなかったけどw
338愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 02:43:13.95 ID:yRAQbVga
俺はヒカル派
339愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 07:24:08.39 ID:???
俺はまどか派だけど、
ヒカルちゃんって子供っぽく見えて実は女性としての魅力もかなりだと思う
340愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 10:55:57.67 ID:???
自分がカフェバーでの飲酒に誘っておきながら
恭介がキスしそうになったらひっぱたいて
「単なる酔ったはずみであんなことする人なの?」ってなんだこいつは
多少なりとも酔えば抑制のタガが緩くなるのはわかりそうなもんだし、
お前も酔ったはずみで「今晩泊めてくれない?」とか言ってただろ。
341愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 12:47:20.96 ID:???
>>340
そこがきまぐれキャラまどかの魅力なのですよw
「鮎川じゃなきゃ・・・」の一言で機嫌がなおったワケだし
まどかもマンザラじゃなかったんじゃね?
342愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 18:58:24.86 ID:???
>>322
コンビにコミックの手抜きじゃなくて、愛蔵版でやって欲しいです
ご協力願います><
343愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 13:20:34.16 ID:???
19年前、中三の時にアニメ再放送をきっかけにコミックスを集めてました。
小学生の時のリアルタイムでは、ちょっとエッチな漫画という認識のみでしたが。
その後就職する辺りで、もう読まないだろうとコミックスは全て手放しましたが
しばらくして後悔の念が・・・・orz
それから10年近く経ち、先日ふと立ち寄った古本屋で全巻売っているのを発見・・・・
18冊を三日間で買い揃えました。
もう二度と手放しません墓まで持っていきます・・・・・
344愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 13:36:22.70 ID:???
>>343
19年前というと、東京だとすると日テレ夕方にやってたやつかな。たしか夏ごろ。
ちょうど「新〜」の小説がでたりで、ちょっとしたリバイバルブームになってた時期。
神田の本屋でも愛蔵版の平積みのコーナーができてたりしたけど、一時的に完売になり
しばらくの間、再版待ちになったこともあった。
345愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 13:36:24.18 ID:???
>>343
良かったね
JCコミック全18巻は大事にするべき

俺、予備まで買ってるしw
346愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 13:42:11.22 ID:???
s
347愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 13:48:39.47 ID:???
書き込みミスったorz
>>344
>>345
日テレで確か17時半からやってました。小説の前宣伝を兼ねてたようですね。
改めて読み直すと、シナリオの出来や鮎川まどかの表情で読ませるコマなど
関心する事多数です。
その年の夏に、友人と軽井沢にある親父の会社の保養所に遊びに行ったところ、
食堂になぜか1985〜1986年の少年ジャンプが大量に置いてあり、
ジャンプ連載のきまオレを読んで当時の雰囲気を味わえたのも良い思い出です。
348愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 15:05:45.57 ID:???
集英社の子会社のホーム社の社員さん
ここ見てたら再刊希望の人多いですよ
新愛蔵版を再刊を希望します、カラーの浴場の話も追加の事で
前回の愛蔵版が1992年でしたっけ?もう20年も経っているんですよ
349愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 18:14:49.16 ID:???
愛憎版なんか出さなくていいから
当時のカラーページを再現した完全版出してよ
350愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 18:20:35.22 ID:???
何でもいいからこのまま放置だけは勘弁
ホーム社さん、ガンバ
351愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 21:21:07.72 ID:???
小説の前宣伝ね・・・
「きまオレ」と、「新きまオレ」は別作品と考えた方が良いよなぁ〜
アニメの脚本、小説のストーリーは、それなりに整ってると思いますが、
僕はマンガ原作重視なので、どうしても違和感があります。

きまオレ連載当時の少年ジャンプは、実家に全部保管していたのですが、
親父に場所を移動され・・・もしかして、捨てられた?><
352愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 20:02:59.80 ID:???
小説版は1・2は読んだが3が出たの知らなくて
知ったときには廃刊になってたな。
353愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:34:48.23 ID:???
出産まで書いてみようか、なんて言ってたのも今は昔。
その伏線として、まどかを再び喫煙させたのかとも思ってたよ。
354愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 22:38:09.35 ID:???
原作とアニメの物はほとんど漏れなく揃えたけど、小説まだ読んでないな…

オクでは結構な出品数あるんだけどね、3冊セットとか
買おうか買わまいか迷ったまま今に至るわ
355愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 00:26:05.17 ID:???
>>352
「小説 新きまオレ3」は、覚悟して読んでください。
まつもと先生のマンガ原作を重視するファンの間では、ものすごく不評です。
特に、まどかファンにとっては屈辱的な作品です。

「小説 新きまオレ1」何となく許せた。
「小説 新きまオレ2」まだガマンできた。
「小説 新きまオレ3」破り捨てたくなるくらいムナクソ悪くなった。
356愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 08:59:15.17 ID:???
>>355
そうなのか・・・
俺まどかファンだしな・・・
357愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 22:59:13.92 ID:???
>>355
小説3巻は持っていることさえ忘れてしまっていた。記憶として留めておきたくなかったんだと思う。
発掘して久しぶりに開いてみて、折り込みカラー印刷のまどかのお尻にムラッとしたもののその
ウラの人物がくるみなのかまどかなのか判別つかずげんなり。
358愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 23:26:38.02 ID:???
正直、大人になったまどかにキャラクターとしての魅力は少ない。
三角関係の中でツンデレしないと映えないのかも。
359愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 01:01:00.11 ID:???
どうも、355です。
>>356
「小説 新きまオレ3」には、まつもと先生は後書きくらいしか参加してないので、念のため。

>>357
「小説 新きまオレ3」の折込ですが、Tシャツに透けて見える水着が、表紙のまどかが着けているモノとほぼ同じだと推測できます。
しかし、水着の形が違うような、胸のボリューム感も違うし・・・髪の色が、ひかるだし・・・ あかねにも見える。
・・・ と、結局、誰なのか分からず終いなのです。><
360愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 07:24:24.69 ID:???
>>359
いずれ読んでみるわ。d

>>358
それはあるかもな・・・小説版にとくに思い入れはないや・・・
361愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 10:46:21.09 ID:???
くるみとまなみのその後を見たいな
362愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 01:24:32.58 ID:???
>>360
新きまオレは興味があるなら読んでみましょう
ただ、無理に読むと後味が悪くなります

>>361
双子の姉妹のその後か・・・見たいような見たくないような・・・
363愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 20:24:52.27 ID:???
364愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 10:20:01.98 ID:???

小説はやっぱ読まないでおこ…

原作で充分
365愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 19:03:47.49 ID:???
流石にジャンプのアプリにはまだ入らないか
366愛蔵版名無しさん:2013/01/19(土) 20:59:11.91 ID:???
とりあえずこの一週間で1〜17、1〜18、1〜14と読んで
また1巻から読んでる( ;´Д`)
厨房の時より読んでてドキドキするのはなぜだ( ;´Д`)
7巻の刑事さん〜お仕置きの流れが何回読んでもドキドキだ( ;´Д`)
仕事も手に付かん( ;´Д`)
367愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 10:17:15.80 ID:oeixrNyt
鮎川は、大事な想い出の麦わら帽子を、
階段で始めて出会った恭介にサラっとあげちゃったのは
赤い麦わら帽子をもらった初恋の人と
似ている、と思ったから?
368愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 10:34:16.64 ID:???
麦藁帽子の初恋の人のエピソードは後付けだろうが、
繋げるとしたらそういうことだろうな。
369愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 12:52:23.04 ID:???
>>367
連載当初はひかる兄の設定が生きてたらしいから

まどか「さよーなら、赤い麦藁帽子の人。私の初恋。わたしはひかるのおにーさんを選ぶわ…グッバイマイラブ」
370愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 14:31:47.99 ID:???
>>369
僕の記憶では・・・。
ひかるの兄の設定はあったものの、ストーリー自体は決定されていなかったはず。
まつもと先生の「ひかるの兄=まどかの恋人」と言う案は、初回連載開始の時点では、ボツになってたはずですよ。
ただ、初回連載のときのジャンプ表紙には、ひかるの兄が登場してましたね。

赤い麦藁帽子を恭介にあげちゃったのは、そのあとのストーリー展開を考えての伏線でしょう。
(ダ・カーポとか、最終話でうまく使ってましたね。)
まどかが恭介に何かひかれるものを感じたからだと、読者に伝えるための演出でしょうね。
371愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 15:49:26.44 ID:???
非処女設定がNGになったんだったっけ。
372愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 15:53:19.71 ID:???
愛蔵本だったかのあとがきによるとそうらしいね。
編集に削られたとか。
でも天使みたいな設定にしてよかったと書いてあった。
373愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 16:13:06.02 ID:???
ヒロインに最初から恋人がいるのはまずいというのが編集の判断だったはず
374愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 16:14:34.82 ID:???
非処女設定が生きていたら純潔との決別とかだったのかな、赤い麦わら帽子。
で、それを手に入れた恭介と純愛を取り戻していくラブコメだったとか。
375愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 16:32:12.89 ID:???
>>373
さすがにヒロインに恋人設定では、連載始めようとはしないだろ
都合よい事に、ひかるの兄だから
まどか→ひかる兄ではあるが、ひかる兄からは女として見られてなくて、恋人ではない設定だな
当初の予定では、まどかが、ひかる兄への恋心を吹っ切って恭介にジョジョに惹かれる話になったのでは?
376愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 16:33:57.30 ID:???
でも最初は非処女の設定だったからやっぱりひかる兄とは恋人の予定だったんだろう。
377愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 17:19:06.52 ID:???
企画の段階で処女設定が導入されたためか
「男に都合よい」作品なイメージが強いんだよな
378愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 17:36:59.11 ID:???
中3でディスコ()に入り浸って酒タバコ当たり前
街の不良にも恐れられるほどの女の子(処女)。
379愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 18:00:05.89 ID:???
>>378
そのあたりの設定が不自然なんだよな
380愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 18:07:53.00 ID:???
一匹狼みたいな立場ではなく、男のとりまきでもいれば 街の不良に恐れられてもおかしくはないんだけどね。
381愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 18:13:37.46 ID:???
ありがちな設定としては、そのへんのボスとかの幼馴染とか
そいつがシュウちゃんと友達とか
382愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 18:15:46.56 ID:???
小松が鮎川と中年オヤジがホテルに入ってったのを見たの真相は自分の父親とだったって話だったが、
その時はまどかの両親が世界的音楽家という設定は考えてなかったんだろうな。
383愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 18:17:05.44 ID:???
ジャンプの表紙まで出ていたぐらいなんだから、本当に連載直前にちゃぶ台返しされたのだろうな、恋人の存在。
だから、不良設定も初期の残骸で徐々にフェードアウトしていったのだろう。
不良少女→孤高の美少女に上手く転換していったのかな。
384愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 19:31:03.73 ID:???
>>ヒロインに最初から恋人がいるのはまずいというのが編集の判断だったはず

逆襲のシャア思い出した
385愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 19:52:58.21 ID:???
現代だったら通った設定だったかもな。
386愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:40:33.61 ID:???
まつもと先生のプロットでは、恋人がいるヒロイン(まどか)が、
恭介にひかれて行く予定だったんですよね?
男二人とヒロインの三角関係、あるいは男二人と女二人の四角関係に
なりかねなかったんで、ボツったんでしょう。
行く末に残されるは、檜山兄妹だけってのはいただけないと踏んだか・・・。
387愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:06:44.08 ID:oeixrNyt
せさみすとりーとで、その辺りの封印したプロットを
再利用しようと、ちょっと考えたのかな?
388愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 21:16:51.29 ID:???
かりん派でした
389愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 22:30:34.81 ID:???
>>384
一応ヒロインはクエスパラヤになるのか
アムロが彼氏でシャアと遭遇した時に人生が狂ったストーリーでもよかった
390愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 22:48:16.24 ID:???
>>389
ヒーローが妻子持ちはまずいという製作サイドの判断で
ひかるの兄よろしくアムロの内縁の妻とその子どもが正史から姿を消した
391愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 23:06:28.49 ID:???
まぁ、いずれにしても、赤い麦藁帽子の件については、
まつもと先生の公式コメントが欲しいと思うファンは多いかと。
でも、そこは、賛否両論ありそう。僕は、どっちでも良い。

恭介&まどかの気持ちが通じ合うまでを描いた今のストーリーで
満足ですし、描かれていないところは想像する楽しみもあるのです。

それよりも、せさみすとりーとが消化不良なまま終わったのが不満。
392愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 23:53:14.25 ID:???
せさみすとりーと は確かにもったいないなかったなあ。
393愛蔵版名無しさん:2013/01/21(月) 11:19:03.07 ID:???
>>386
クールビューティー(今でいうツンデレ)と元気なかわいこちゃんとの三角関係ってのは、
「翔んだカップル」以降の王道だったから変化をつけた(差別化した)かったんだろうね。
だから主人公を超能力者にしたりしたんだと思う。
まあ最大の功績は、クールビューティーをメインヒロインに据えたことかな。
それまでは「翔んだカップル」、あだち充(みゆき、陽あたり良好)等、
メインヒロインは元気なかわいこちゃんでライバル・サブヒロインがクールビューティーが基本だった。
394愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 12:07:52.25 ID:???
陽当たり良好って、ライバルヒロインがいたっけ?
395愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 20:11:13.53 ID:???
>>392
せさみは、きまオレの二番煎じで作品にパワーを感じなかった
396愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 21:57:35.61 ID:???
せさみはさらっと読めるから、きまオレよりも読み返す率が高かった。
まあ、ヒロインキャラたちがいまいち弱い感は否めないが。
397愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 22:18:48.40 ID:???
鮎川という強力なキャラクタークラスがいないと作品が続かないわな
あの頃に、まつもとがエロ路線に向かう方が人気出ただろうね
398愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 22:56:54.79 ID:???
まどかの魅力は、環境や状況によって演じるキャラが変わることだね。
学校では不良として孤高の存在であり、ひかるといる時はお姉さんであり、3人でいるときは友人として傍観者として振る舞い、恭介と2人きりになると挑発したりデレたりする。
一種の変身が楽しめる。
これらの状況が解消されてしまうと小説版のように、普通の女になってしまって面白みに欠けるキャラになってしまう。
結論:ひかるなくしてまどかなし。
399愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 23:24:01.45 ID:???
>>398
同感。

きまオレという作品は・・・
優柔不断の恭介、ツンデレのまどか、元気いっぱいのひかる
この3人あって成り立ってたんです。
そこが魅力でもありましたね。

ひかるが身を引き、恭介&まどかがお互いの気持ちを確かめあったところで
この作品は完結したんです。
小説 新きまオレもありますが、その後のことは、読者の想像ってことで。
400愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 23:42:23.01 ID:???
>>ひかるが身を引き、恭介&まどかがお互いの気持ちを確かめあったところで
この作品は完結したんです。

いい表現ですね
まどか派なので最終回はハッピーエンドなのですが
もう読めなくなる、永遠のお別れになるという悲しい気持ちもあり、
複雑な心境になったのを思い出します。
401愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 09:01:23.20 ID:???
後追いで、最初は一冊ずつ買って、続きがどんどん気になって最後は一気に買って読み終わった俺でもしんみりしたからな・・・
やっぱ連載を追いかけてた人はもっと特別だったのかもしれない。
402愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 10:12:57.93 ID:???
後に単行本で書き足されて納得行くストーリーになったけど、ジャンプ連載版では腑に落ちない終わり方をしてしまったんで、
単行本最終刊が出るまで納得いかない気分だった。
人気の無い作品は打ち切るジャンプのシステムをこれほど恨んだ事は無かった。
403愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 16:18:20.94 ID:???
アニメ放映中だったので春までは安泰だと思ったのに
夏が終わったらいきなり2話で風呂敷たたまれて不意をつかれたよ
俺は単行本の補足ストーリーはジャンプでやらなくてよかったと思ってる
一気読みだから耐えられたけど小出しじゃ切なくて読み続ける自信が無い
404愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 17:27:46.38 ID:???
今は昔ほどには無慈悲に切ったりし無いからいいね。
黄金期は他に代わりがいくらでもあるから、無慈悲
でもこのシステムは良作が一杯あるときはいいけど、駄作が多い時はデメリットでしかない
405愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 18:59:43.91 ID:???
>>402
ジャンプは厳しいよなあ

マガジンやチャンピョンは多少ゆるいよね
406愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 19:35:59.76 ID:???
しかしアニメ放送中に、話数減らしてまであわてて最終回にする必要があったのだろうか?
1話でも長くと考えるのが経営だと思うんだけど。
しかも、きまオレを早期最終回させてまで新連載をさせたかったマンガが ちば拓…
407愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 20:16:40.56 ID:???
>>しかも、きまオレを早期最終回させてまで新連載をさせたかったマンガが ちば拓…

その件は無念だが水にながそう、ノーサイドだ
408愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:09:48.79 ID:???
終盤って人気低迷してたの?
急な幕切れは例の長期休載で元々ラブコメに否定的だった編集部に
付け入る隙を与えちゃったからじゃないかな
409愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:38:13.84 ID:???
絵柄が変わったりしてちょっとブーイングがあったみたいだけど、低迷まではしてなかったんじゃないかな。
アニメ化して新しい読者も取り込めたはずだし。
翌週からの新連載「ノーサイド」がどんな作品かは知らないけれど、多分ラブコメスポーツマンガだったろうからジャンプでラブコメがダメってことはその時期なかったかと。
(ノーサイドが熱血マンガだったりしたらスマン)
410愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 23:28:12.76 ID:???
人気低迷とか、打ち切りとか、悲観的な理由ではないと思ってます。
むしろ、まつもと先生の健康状態を気づかっての処置だったのかと・・・。
411愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 23:28:20.44 ID:???
ノーサイドはヒロインいなかった記憶が
いてもいちゃいちゃはしてた記憶はない
412愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 00:24:53.86 ID:???
今気づいた・・・
きまオレの連載終わってから、週刊少年ジャンプ読んだことないや
413愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 00:35:10.13 ID:???
鮎川は高3になってからはパンティを見せなくなって
ガードが固くなった。
抜けなくなって需要がなくなったから
打ち切られたんだ。
せめて高3の時に恭介と感動の初体験でもやっていれば
連載は結婚まで続いた。
ラストは感動の「結婚→妊娠→出産」という
めぞんと同じストーリーでな。
414愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 01:12:24.83 ID:???
ひかるがすっぱいものを食べたりする話は
ガキの頃はよくわからなかったが、
あれはひかると経験済みという暗示なのか?
それともひかるが別の男と?という疑惑なのか?
できれば後者であってほしい
きまオレで本番はさすがに引く
415愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 04:10:04.04 ID:???
高3のストーリーってほとんどない
もう話が終わりそうな空気は前段からあったよ
416愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 08:32:30.43 ID:???
>>414
あれは単に甘いものを控えてたという描写だろw
417愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 08:51:19.39 ID:???
>>414
明らかに前者

>>416
「ひかる妊娠」を疑った→ひかるとは性交経験あり
って事だろ
418愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 09:07:29.68 ID:???
>>417
でもあれは「ひかるを妊娠させてしまったかもしれない」という心配ではなさそうなんだけどな・・・
他の誰かとを心配してる感じじゃないか?
419愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 10:15:06.72 ID:???
>>417
僕は、418とほぼ同意見。
「ひかるの妊娠を疑った⇒ひかるとの性交経験あり」と判断するのは早すぎ。
また、誰かとの関係を少しは疑ったかもしれませんが、
まぁ、それなりに知識を持ちはじめた恭介の勘違いの一言につきますね。
420愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 12:31:52.35 ID:???
>>478
ひかるは、あれだけ春日にぞっこんなのに、全然信用されてなかったんだなー
421愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 13:32:58.01 ID:???
春日恭介
春日→ハルヒ→涼宮ハルヒ
恭介→キョンすけ→涼宮ハルヒの主人公

きまオレは、今のアニメにも影響力を与えている
422愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 16:23:03.08 ID:???
http://www.fukkan.com/list/rsearch?search%5Bname%5D=%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%A8%E6%B3%89&x=26&y=22
幸いな事に復刊ドットコムの重複が解消されました
少しずつですが票も伸びております、復刊に御協力願います
423愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 19:59:11.40 ID:???
>>420
ひかるが信用されてないんじゃなくて、恭介が性交⇒妊娠の過程を
中途半端にしか理解してないってだけだろ・・・
まどかからは、要らんツッコミ入ってたけどね

優柔不断でオクテな恭介に合掌〜
424愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 20:53:02.53 ID:???
>>423
その説は、お前が初めて出した説だろ
今までは、恭介がひかると性交したか、ひかるが他の男と性交したと恭介が疑ったかの
二つしか出てない

「キスしたら妊娠する可能性あり」と勘違いしてたら、恭介の動揺も当然ではあるけど
425愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 22:12:29.57 ID:???
当時ガキだったから妊娠のしくみがわからなかったが
さすがに高1の頃にはオレも理解してたからなあ
少年誌としては>>423のオクテ説が正解なんだろうけど
釈然とはしないよね
426愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 22:56:50.95 ID:???
やっぱ、少年誌で、性交⇒妊娠⇒出産は禁忌なんだろうな〜
と、思いつつ・・・少年誌でヒロインが性交⇒妊娠⇒出産まで行ったのは、
週刊少年マガジンに連載されてた「涼風」くらいか?
(涼風もツンデレキャラだった気が)

ホンワカラブコメのきまオレには似合わないストーリー展開ですね。
納得はできないけど、僕的には>>423のオクテ説に一票。
427愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 23:01:56.75 ID:???
>>426
DBはどういう扱いになるんだ?
428愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 23:21:05.46 ID:???
>>427
DBは「性交⇒妊娠」の描写はすっとばして、「出産した事実」だけ。
チチもブルマもメインヒロインってワケでもない。
「性交⇒妊娠」の過程まで描写した涼風とは、状況が違ってると思われ。

きまオレにここまで生々しいシリアスストーリーは似合わないでしょう。
429愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 23:31:39.32 ID:???
>>424
>「キスしたら妊娠する可能性あり」と勘違いしてたら、恭介の動揺も当然ではあるけど

423にお前呼ばわりでケンカ越しで意見しながら、423に同調するような別の説を出してるし、何か矛盾してね?
私はどちらも否定するつもりないですし、いろんな説があって良いと思いますよ。
430愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 23:35:32.99 ID:???
本家本元で本番はかんべん
「ハートのA・・・」での「ねる」妄想位がちょうどいいと思う
431愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 00:11:49.85 ID:???
>>428
「性交⇒妊娠」の描写は少年誌ではタブーだが、「結婚⇒妊娠」の描写は普通にある

>>429
423が出したのは「新説」なのに
「元から出てる説だろ、馬鹿だな」と言われて切れたのでは?
432愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 00:55:11.13 ID:???
最後の鮎川のフォローが好き

まさに妹思いな姉貴って感じ

鮎川って恭介を思う気持ちに勝るとも劣らず、ひかるを大切に思ってる
433愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 01:10:28.24 ID:???
もし恭介とひかるがやってたら二人が黙っていても
鮎川は気が付くだろうね
そして身を引くだろうと思う
きまオレがああいう結末になったって事は
一線を越えていなかったって事だと俺は解釈しているよ
434愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 01:31:27.02 ID:???
ひかるの態度を見ていれば一線を越えているわけがない
435愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 02:34:53.28 ID:???
>>398
いい考察だな
436愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 07:38:35.60 ID:???
>>433>>434
キスはしていたけどな
少年誌のキスは、大人雑誌の性交に相当する
437愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 14:50:09.85 ID:???
>>433>>434
私もそういう解釈が一番なっとくできると思います。

>>436
事故以外でキスシーンってありましたっけ?
記憶が曖昧ですみません。
最終話の恭介とまどかのキスシーンしか覚えてません。
438愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 16:30:40.60 ID:???
頬ならあったぜ。
439愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 21:47:37.68 ID:???
茜にキスされた場面は描かれなかったな。
しかし従兄妹同士でもあの年齢で寝室を共にするのはどうかと。
俺は新婚の従姉と車で隣に座っただけでダンナに睨まれたぞ。
そんな従姉も今はバツイチ。
440愛蔵版名無しさん:2013/01/25(金) 21:57:19.60 ID:???
あかねの部屋に飾られてる鮎川のパネルがまたいいんだわ
あのカットは素晴らしい
441愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 01:44:41.47 ID:???
>>440
あれ、天井に貼ってあるんだよな
あかねが夜のオカズに使ってるのがバレバレw
あかねも俺たちと同じことやってるんだよw
442愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 09:24:44.66 ID:???
>>440
あかねの部屋の天井にある、まどかの特大パネルは僕も欲しいと思った。
好みのイラストをカラーコピーで複写して、天井に貼り付けたものです。
連載当時、書店とかにあるカラーコピーは最大でもA3までで、
A2だと印刷屋に特注でしたね。結構な値段だったかと・・・。

あかねの場合は恭介のオヤジさんのネガから起こした特大写真でしょうね。
443愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 09:46:39.96 ID:???
恭介よりもあかねのほうが写真の才能あるのかな?
恭介の親父さんの手伝いしたり、指導受けたりもしてたのかな?
444愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 11:55:56.21 ID:???
念写の可能性。
あかねの変身能力は物理的にはカメラに移らない。
だがカメラそのものに暗示をかけて、好みのものを写させることはできる、とか。
445愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 14:05:09.90 ID:???
>>426
>少年誌でヒロインが性交⇒妊娠⇒出産まで行った

サンデーのじゃじゃ馬でやってた
446愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 18:13:51.63 ID:???
新きまぐれの3を買ったがこないだまどかファンは憤慨すると聞いていてびびっていたが
すでにジャンプノベルで読んでた話しだったのでまあなんとかなったわw
447愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 21:39:57.36 ID:???
まどかファンは、ジャンプノベル読んだ時点で憤慨すると思う><
免疫がついてたからか、心の傷口が浅くて良かったですね^^;
448愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 22:54:43.90 ID:???
とりあえず原作だけ語ろう
449愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 23:04:37.85 ID:???
ジャンプを毎週買えた訳じゃなかったから休載というか載ってない時は
終わったのかと思って悲しかった
その後休載と知っても復活は諦めてた
メカドック位しか復活例しらなかったから
アニメ化の報とともに復活したのはマジでうれしかったなあ
皆さんは復活はあると信じてた?
450愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 23:28:22.82 ID:???
中途半端な形での打ち切りはないと信じてました。
いつ復活するか待ちながら、毎週買ってました。
信じて良かったです。
復活連載が決まったときは、まどか、おかえり〜!って感じでしたねw

アニメは原作と比較するとストーリー展開に違和感があったので、
途中で観なくなりましたね。
451愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 23:55:37.96 ID:???
正直、当時の自分 きまオレはそれほど評価が高くなく、ラブコメのラブ部分はともかくコメディ部分がしょーもなく読んでるこっちが恥ずかしいというくらいに思っていたので(どちらかというとバトル系マンガを好んでいた)、休載&復活しても「ふーん」てな感じだった。
と言いつつなんでここにいるのかというと、いつのまにか まどかに惚れていたからなんだな。終わってからコミック買い出したし。まさか自分がツンデレしていたとは思わなかったよ。
452愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 00:03:44.22 ID:???
>>451
確かに話し自体はしょーもない部分が多いけど
まどかのキャラが強かったことと
麦藁帽子の話や階段の話の絡めとか上手さはあった
453愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 00:15:54.20 ID:???
話も良かったよ
毎週読んでいるとクセになる
くすぐったく、心地良く、あたたかい
454愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 01:47:53.92 ID:???
恭介、まどかと同い年の私にとって、きまオレは甘酸っぱさを感じる作品でした。
連載当時から、まどかに本気で恋してましたから。
40代になった今でも連載当時のことを思い出します。
まさに、「夢のような80's  このときめきは・・・・・・忘れない」なんですね。
455愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 08:44:24.53 ID:???
聖地巡礼と言うわけではありませんが、
小田急沿線に用があったので、ついでに下北沢へ行ってみました。
あばかぶのモデルになった店は焼き鳥屋になっていました。
外装は大幅に改装されていましたが、建物自体はそのままで、
コーナーの面取りや二階の窓に面影が残っていて一安心。
以前のランパブや古着屋よりは行きやすくなりましたねw
456愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 10:32:02.21 ID:???
昔、下北沢行ったときに、アバカブと似たデザインのお店(服屋だと思う)を見た気がするけど、
あれが、アバカブのモデルだろうか?
457愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 10:39:41.35 ID:???
聖地巡礼か・・・
俺も余裕が出来たら富山とか下北とか行ってみようかな・・・

先日列車に乗ってたら別の作品だろうが、そういう3人組みかけたわw
458愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 12:46:59.73 ID:???
恭介&まどかの出会いの階段
モデルになったのは、横浜市のどこからしいとのウワサがあるが、詳細不明
地元民なのに恥ずかしいのだが、未だに場所を特定できず・・・
459愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 16:17:30.74 ID:???
>>458
緑区最南端、保土ヶ谷区との境目にある団地付近に
それらしき階段があります。
460愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 21:00:14.58 ID:???
しかし100段前後あると地元の人は回避しそうだな・・・w
461愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 22:55:26.25 ID:???
階段行ってみたい!
近くの人は良いなー
けいおんとかたまこマーケットなら
すぐ近くなんだがのう
462愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 23:37:38.96 ID:???
>>458 >>459
もしかして、竹山南公園のところの階段を言ってる?
463愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 11:14:40.69 ID:???
画像で見た感じではアニメのほうの景色に近いな。
464愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 16:05:57.83 ID:???
100段モデルの公園は富山の高岡古城公園だよ

富山観光・地域振興局 観光課
http://www.info-toyama.com/loculture/vol05/page03.html
>物語中に登場する重要な場所、「百段階段」も公園内の階段などがモデルになったそうです。
465愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 17:57:43.89 ID:???
富山関連の聖地としては

・高岡市:作者の出身地
・高岡古城公園:本作の構想に影響、母校の高岡工芸高校もすぐそばにある
・富山市 高志の国文学館:地元出身クリエイターとしての紹介ブース、本作の原画を展示

今は冬場で行っても雪しかないだろうが春以降、暇あったら行ってみるよろし
466愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 18:06:39.23 ID:???
d
467愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 22:03:22.82 ID:???
このスレの住人のきまオレ探求心の凄まじさにはビビる
468愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 00:46:41.21 ID:???
四半世紀以上経った今でも、僕らの中では「きまオレ」は青春の1ページなんです。
まだまだ、探求する心も衰えませんよ。
469愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 01:35:35.54 ID:???
こんだけ愛されてんだから、きまオレの公式HP欲しいよね
書籍の再販やグッズの物販とか、壁紙とか

新規ファンも獲得できると思う
470愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 17:53:49.74 ID:???
壁紙は以前、表紙になってたりしたイラストが2種類公式にDLできるサイトあったよな。
どこだったか忘れたけど、もう少し種類増やしてくれると嬉しかったな。
471愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 20:34:52.29 ID:???
>>468
おれにとってはいまだにセンズリのオカズ
鮎川で1升瓶5本分くらいの精子を発射してると思う。
人生の射精のほとんどは鮎川だな
472愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 21:25:15.46 ID:???
くるみ超かわいい。
俺はくるみでこいた。
473愛蔵版名無しさん:2013/01/29(火) 23:14:52.53 ID:???
まどかはモチロンのこと、きまオレは汚してはならないような気がして抜けませんでした。
別雑誌の某鬼娘には、そこまで想い入れはなかったので、そっちで・・・w
474愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 20:03:12.27 ID:???
まつもと先生の描く女の子はスタイルが良くて、しかもムッチリしてる

そこがたまらない
475愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 20:19:17.17 ID:???
小学生の頃は、鮎川のパンチラシーンを楽しみにしていたよ。
476愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 21:21:32.73 ID:???
10巻34頁の鮎川の太ももにお世話になりました。
(場面的にも緊張感があってこれがまた…)
477愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 21:49:53.37 ID:???
妹二人にいじられてた俺的には、もっと恭介がまなみくるみにいじられる場面を見たかったんだが。
478愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 22:27:44.05 ID:???
ああ・・・なるほど・・・わかるわかる・・・(10巻34頁を見ながら
479愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 23:38:45.49 ID:???
ガチャッと開いた扉。
その後は、自分の空想の世界へいざ!
480愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 09:17:15.57 ID:???
夏の扉を開けて♪
481愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 10:37:26.87 ID:2L4TRWG+
高田明美と黒い仲間たち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1357784077


オレンジロードでも勝手に原作無視のアニメ版で画集を作って
原作者に事後承諾のサインを求めて断られてるから
今回とやってる事は同じ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kor/kor/kanrensaku.html
http://mimizun.com/log/2ch/anime/973392427/

『この画集、発売前にまつもと泉がBBSに
「高田明美という知らない人がいきなり販売許可のサインを求めてきたので、
丁重にお断りした」という趣旨を書き込んで物議をかもした。
知らないわけないじゃん!と誰もがツッコんだと思う。
真相は代理人についてらしい。誤解を招く文章だった。』

『「知らない」というよりは「名前を口に出したくもない」というニュアンスかな。
もしマジで知らないようなら、病院逆戻りものだと思いますけど。

でも、高田明美さんの方も「原作付き版権物の単独画集は出せない」って
以前言っていた記憶がありますが、
どうして今頃オレンジロードなんだう...?』

>いきなり、「署名と印鑑をおせ」ということなので、あまりにも失礼なので
>丁重にお断りいたしました。

それじゃどうすりゃ良かったのかね?自宅訪問して直接会おうとしたら「いきなり押し掛けてきた」とか
言うんだろ?最初は文書で断るのがフツーじゃないの?コイツ被害妄想だね。

>第一、私は高田明美さんという方を知りません。一度も本人と話をしたこともありません。 』
482愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 16:09:06.96 ID:???
>>481
あれれ?

まつもと先生と高田さんのツーショットの写真、まつもと先生のブログに掲載されてたと思ったけど???
今職場なんで帰宅後パソコンで見てみよう

しかしえらく衝撃的な話だなあ
そもそも事実なのか?
寺田と揉めるなら分かるけど、高田さんとまつもと先生は仲が良いような気がするけどなあ

いずれにせよ、原作好きはまつもと先生の絵のタッチと脚本が好きな人が多いと思うから、その部分は不変だなあ、俺は
483愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 20:17:28.34 ID:???
>>475
おれは鮎川の半ケツビキニで抜いた
小6の時だった
3巻の61〜63P
484愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 20:51:12.55 ID:???
よくよく考えたらまどかに超能力者というのがバレたとかそれを前提に映画とか例の小説でまどかが超能力者というのを知っている設定にしたのって寺田の書いた話だな。

仮に原作がまだ続いていたとしてまつもと氏は恭介の正体バレエピを書いていたかな?
485愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 20:53:46.26 ID:???
鮎川は抜きどころが多くて語れないが
ひかるやあかねはピンポイントなので語れる
486愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 21:28:14.34 ID:???
鮎川が放つフェロモンの量はすげえよな。
二次元の世界であんなにフェロモン出せるのは鮎川だけだ。
リアル女でも勝てるやつはいない。
男を勃起させ、オナニーのおかずになるために生まれたキャラクターだ。
鮎川はバイアグラの10倍の回春効果がある。
副作用もないしなw
487愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 21:33:40.64 ID:???
>>486
>副作用もないしなw

中毒症や摩擦による皮フの腫れの危険はある
488愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 21:42:03.04 ID:???
>皮フの腫れの危険はある

それ、まさにオレw
中1の時に、ディスコでパンチラやってる(JC5巻)鮎川をオカズに
生まれて初めて手でシコシコやったんだが、チン●の皮が腫れ上がって
あせった記憶があるw
まだ剥けてなかったんで、チ●ポにチンカスが溜まっていてすごいことになっていたw
なんか出そうになったんで、トイレで力んだらやや茶色っぽいカルピスみたいなのが
「ピュッ」と勢いよくでたのを覚えている。
あれが精子だったんだな。
489愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 22:25:17.91 ID:???
原作レイプと高田明美に私的利用されて壊れたんだな
何十年も経ってるのにクリーミィマミからオレンジロード
パトレイバーも今だに自分のキャラクターみたいに描かれてる

過去の作品なのに、知らないメーターが利用して
やたら高いプリンター絵を売られ続けるのは嫌だろ…

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/1390/tvrv.html

『しっかし、ここら辺の人達はトラブルの噂が多い気がする。
きまぐれオレンジロード原作者のまつもと泉は、
10年以上も映像関係のイラストを担当をした高田明美を
「知らない人」といって著作権侵害で訴えようとしたり
(実際は高田明美にではなく仲介人に問題があったらしい)
当時の弟子とは絶縁したとかいうし。』
490愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 22:42:34.61 ID:???
2010年の個展に来たらしい

最終日とあって、知り合いの方も入れ替わりお見えになり、
その中に、本当にお久しぶりの
まつもと泉さんがいらっしゃいました。

えーと、何年ぶりだ?

番組スタートの時の顔合わせ以来です。


あれだけ個人利用して荒稼ぎしたのに
個展にも使っておいて事前確認どころか
23年も挨拶すらしてないとは
騒がれたからって和解するにも遅すぎだろwwwww
491愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 00:55:19.07 ID:???
>>484
愛蔵本の最後ですが。

ねえ・・・・・・
鮎川・・・・・・
おどろかないで
きいてくれる?
オレ実は・・・

ということで、正体バレエピの可能性はありましたね。
492愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 03:18:52.18 ID:???
>>488
リアルな解説されてもwwwwww

あのディスコパンチラは初期の絵から成熟しつつある絵で、またチラリズムのお手本のようなカットだ
ものすごく可愛い
493愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 03:36:12.92 ID:???
>>489-490
ショッキングな話なのに、スレ住人の動揺が少ないのは、当時体調不良に悩まされたまつもと先生のきまオレがいろんな外野の力にいいように利用されてたのを、コアファンはとっくに知ってるからかもしれないね

アニメや劇場版や小説の良し悪しは別として、「原作」こそまつもと泉の生んだ本物のきまオレだという意識が強いんじゃないかな

ここの住人はそこはブレないと思うんだ

本物の鮎川まどかや檜山ひかるや春日まなみは、“まつもと泉”の指からしか生まれないってこっちゃ!
494愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 07:12:15.59 ID:???
そうだっちゃ!
495愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 10:19:02.00 ID:???
高田は大河の同人誌を描いてればいいのよ。
496愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 21:46:53.01 ID:???
高田絵では抜けん!
今夜のオカズは8巻の背表紙だ!
497愛蔵版名無しさん:2013/02/01(金) 23:12:42.59 ID:???
>>496
暗示をかけて邪魔してやる。
お前はその絵を見ると「今の君はピカピカに光って〜♪」の曲に合わせて服を脱ぐ志村ケンを想像する!
498愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 00:39:39.68 ID:???
499愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 00:51:46.72 ID:???
>>498
同人って、似てても「何かが」違うよな〜

そういえばボランティアで鮎川を描いてくれてたチクワさん、最近見ないな
またなんか描いてほしい
チクワさんの絵好きなんだよ
500愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 00:55:34.45 ID:???
>>496
高田絵は可愛いけど鮎川とは別人に見えちゃう

高田氏が気合を入れて描けば描くほど、本物の鮎川まどかから遠ざかってくよな
501愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 09:09:51.01 ID:???
>>491
>オレ実は・・・

この切り方こそ、まつもとイズム
読者に考えるバトンを渡す

読み手はいろんな想像を膨らます事ができる
502愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 11:27:53.39 ID:???
>>496

> 今夜のオカズは8巻の背表紙だ!

8巻の背表紙はいいよね
http://viploader.net/anime/src/vlanime087285.jpg.html
パスは 555
503愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 13:07:50.69 ID:???
ふぅ・・・
504愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 13:20:44.66 ID:???
なあ・・・俺の持ってる単行本乳首の鮎川載ってないんだが合成だよな・・・?
505愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 14:50:49.38 ID:???
小6の時、梯子を昇る鮎川のパンチラは興奮させられました。
506愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 14:57:34.60 ID:???
>>502,>>504
ワロタw
507愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 16:29:03.04 ID:???
なぜか鮎川が女神化して自身も勘違いしてるのが高田
メガネ婆が描いた乳やパンチラなんて見たくもないし
508愛蔵版名無しさん:2013/02/02(土) 22:05:04.41 ID:???
>>502
サラッと何やってんのwwwwww
509愛蔵版名無しさん:2013/02/03(日) 10:29:26.84 ID:???
>>505
梯子のシーンで抜いた後は、誕生日プレゼントを渡すシーンの
満面の笑顔で心が暖まる良い話ですよねー
510愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 00:25:47.38 ID:???
まどかの笑顔なら、どんなシーンでも心が和む
恭介と一緒にいるときの笑顔は一段とすばらしい
511愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 22:32:19.28 ID:???
買い支えも苦しくなってきたかな?
512愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 22:35:02.58 ID:???
お、凌ぐのか?
513愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 00:33:30.31 ID:???
まつもと先生、「続・きまオレ」とか、「きまオレU」とか描いてくれないかな〜
でも、あのエンディングで、作品は完結してるしなぁ〜
514愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 07:14:27.01 ID:???
鮎川の成人バージョン見たい
愛蔵版の表紙みたいなの
515愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 10:01:47.56 ID:???
>>513
小説でどうぞ
516愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 12:05:25.07 ID:???
>>513
銭湯の話みたいに三角関係崩壊前のアナザーストーリーなら有りかな。

完全な続編を書くとしても恭介まどかが主役でなく息子or娘になるんではなかろうか。
517愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 16:57:51.68 ID:???
今の崩れまくった絵じゃおまえら失望するだけだろwww
518愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:40:47.56 ID:???
続編といいつつ前作の主人公を出演させない、あだち充のMIX戦法という手も。
これなら絵や内容がアレでも脳内で「前作とは別もの」と切り離せる…
あれっ、これじゃ やる意味ないな
519愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:11:03.99 ID:???
恭介&まどかの子供の息子or娘の話なら良いかもなぁ〜
520愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 00:05:26.66 ID:???
>>517
デジタル絵じゃなく手書き絵なら、余裕
521愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 09:09:39.17 ID:???
まどかたん・・・
522愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 11:57:22.11 ID:???
80年代後期っていうバブルの浮ついた空気がないと、
この作品は難しいと思うけどなあ。
523愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 19:48:30.65 ID:???
あかねの娘の「まどか」を主人公に。
母と違い本当に変身することができるので普段は「憧れのオリジナルまどか」の若い頃そっくりに化けている。
この設定なら、旧作まどかと絵が違っていても読者は所詮そっくりさんと思ってくれるというメリットが…。
デメリットはあかねの娘ではコメディ担当になるであろうから、まどかの姿で妙なことしてくれるなというお叱りがくるということ。
524愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 00:27:33.61 ID:???
あかねは、まどか一直線だったはずだが・・・
それでいて、子供がいるっていう設定は難しくね?
525愛蔵版名無しさん:2013/02/07(木) 06:19:14.03 ID:???
恭介があかねの彼氏役をやる話の最後の方で太陽高校の三人組に話掛けられてたじゃん
526愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 00:23:43.72 ID:???
赤い麦わら帽子ややあかね三人組の話を見ると
連載再開後は話を纏め始めていたんだろうな
夏の再開で話を〆るにはあのタイミングで渡米させないと難しいかとも思う
卒業直前に渡米じゃ再開までの時間が短すぎる
打ち切り云々ぬきであの辺りで終わる予定だったんだろう
連載再開を喜んでいたけれどもそれが収束の始まりだったと思うと
なんか切ないな
527愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:37:04.85 ID:???
連載休止前までは、ジャンプの連載時期と作中の季節って
シンクロしてて、現実と漫画の時間軸が同じだったけど
(現実世界で夏休みなら、きまオレの話の中も夏休みとか)
連載再開後もそうだったっけ?
あんま覚えてないわ
528愛蔵版名無しさん:2013/02/08(金) 17:53:48.26 ID:???
シンクロしてたよ
だから8月連載分はじーさんの田舎に旅行してた
529愛蔵版名無しさん:2013/02/09(土) 01:22:58.58 ID:???
田舎でのエピソードって、ほぼ、ひかる抜きで話が進んでたなぁ
あれで、終焉が近いってことが薄々感じられた
おかぁさんのペンダントにしても、ばぁちゃんとの会話にしても、恭介自身の心も、決まってた感じだったしね

OVAで映像化してくれないかな・・・もちろん、脚本は、T田抜きで
530愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 08:32:41.55 ID:???
連載の再開から
終わるような空気はなんとなくあった
作者が燃え尽きた感や
大学生編はなんとなく難しいし
531愛蔵版名無しさん:2013/02/10(日) 09:54:05.36 ID:???
>>530
> 連載の再開から
> 終わるような空気はなんとなくあった

俺は単行本で後追いだが、終わりに向かっていってるなとは思ったわ。
あとで休載明けと知った。
532愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 14:51:59.04 ID:???
>>530
>作者が燃え尽きた感や

燃え尽きたワケじゃなく、まつもと先生の体調を
気付かっての編集部の判断があったんじゃ?
533愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 15:47:23.04 ID:???
まつもと先生は病気と戦う人生だったな…

小規模でもいいから、公式作ったりして、きまおれ活動は続けてほしい
俺にとってきまおれ以上のマンガはないんだよ
534愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:37:34.82 ID:???
>>533
きまオレ最高ですよね
他のラブコメまんががパクリに見えることもシバシバありますね
535愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 21:52:53.94 ID:???
>>534
パクられるだけの実力があるマンガだと思ってる
誇りだよ

また、きまおれは連載中の絵の上達ぶりが凄かったマンガとして例にあげられる事がある

病気の体なのに、キャラクター他背景とかもホントに上手く描いてて、完璧主義者だったと思うよ
むろんアシスタントさん達の実力もあるし、まつもと泉から巣立った漫画家は一流ばかりだし
536愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 23:36:52.08 ID:???
連載再開後は休載前のキャピキャピした楽しい感じがちょっと薄れた気がした
537愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 08:55:29.02 ID:???
大人の階段を上ったんだよ^^
538愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 10:35:02.07 ID:???
鮎川はそう、シンデレラさ
539愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 11:05:12.09 ID:???
うまいなw
540愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 11:13:31.58 ID:???
原作はテーマ性を感じないんだよな

俺はアニメの方が好きだな
541愛蔵版名無しさん:2013/02/12(火) 23:10:25.25 ID:???
連載再開後はいつまた休載するんじゃないかと
ハラハラしながら見てた
>>540
俺、高田絵がどうしてもなじめなくてアニメをきちんと見てないんだが
どんなテーマ性があったの?
542愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 00:20:12.47 ID:???
>>540,>>541
原作の方がテーマがしっかりしてたよな
基本は、超能力、パラレルワールド、ラブコメの3本柱だろうな
アニメ版は、その路線の上塗りだけで、オリジナリティがない

アニメはキャラ設定が、変だったよな・・・
恭介の笑い方とかがアホヅラにされていることがあってなじめなかった
まどかが軽すぎで、影のあるツンデレキャラが台無しにされていて、
まとかファンとしては許せないところが多かった
ひかるにしても、能天気な間抜けキャラにされててイヤだった
543愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 19:32:08.68 ID:???
TVアニメはオリジナルよりも低年齢層向けにアレンジしたんじゃなかったかな
544愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 19:53:11.09 ID:???
>>542
作品性に関して原作優位は揺るがないと思う
アニメは所詮他人が器だけ利用して作ったまがい物
その末路がOVAだったことでも明らか

原作がアニメに劣るのは初期の絵柄くらいでしょw
545愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 20:04:57.21 ID:???
鮎川の不良色を原作より強くしたのはいやだったな。
546愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:01:12.11 ID:???
ていうか原作でまどかが不良と喧嘩してるのって作中では初期に数回あっただけで殆どなかったような。
読み返したら意外と恭介はまどかが喧嘩してるところを見たことがないし逆に何度か恭介が不良を一蹴したり処理したりしてる。
547愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 21:36:17.48 ID:???
小説版は寺田さん自身の青春観と言うか
主観が入ってしまって、原作やアニメの
延長線上の話とは思えなかった。

恭介がパソコンわかんないって場面も
あったんだが、それアナタのことでしょうと
突っこみたくなったよ。
548愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 23:17:27.39 ID:???
>>545
だよな。さらに伝説の大波に挑戦みたいなアニオリ最悪だったわ。
549愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 07:54:18.31 ID:???
テレビと漫画のレイティングや表現形態が違うからなあ。
原作にあったそこはかとない淫靡な空気(エロい)を健康的お色気(エッチ)に変えて、
会話主体で動きの少ない漫画に対してアクションシーンを増やすっていうのは、ある意味仕方がない。
きまオレに限らず、アラレちゃんは漫画より数段おとなしくなり、両さんは妙に良い人化した。
550愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 16:26:31.74 ID:???
個人的に思うけど漫画作品をアニメや実写化してそれなりに成功してると思うのは竹内力版のミナミの帝王くらいかと思う。
551愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 21:03:43.63 ID:???
漫画→実写に関しては月影先生最強
552愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 22:02:14.16 ID:???
桂なみの画力があればなぁ…
553愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 00:37:04.12 ID:???
>>552
桂先生は画力があっても、作品の終わらせ方が、毎回消化不良なんだよ
やっぱ、まつもと先生のきまオレが最高だと思う今日この頃
554愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 01:51:38.27 ID:???
>>553
確かに、電影少女はあい編で終わっておけばね。恋編は打ち切りだし。
アイズは主人公ニートエンドだしなあ・・・。
555愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 19:33:11.87 ID:???
変に生臭いオリジナルアニメは駄作
オリジナルなら超能力SFにして欲しかった
556愛蔵版名無しさん:2013/02/16(土) 23:10:00.51 ID:???
きまぐれオレンジ☆ロード好きのお前らは、他の漫画は何読んでるの?
俺はめぞん一刻、みゆきとか読むけど
何か面白いのが合ったら進めてくれ
557愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:06:15.46 ID:???
>>556
>俺はめぞん一刻、みゆきとか読むけど

俺と同じだなw
ジャンルは違うけど、エリア88なんかどうだろう?
あとキャッツアイ
558554:2013/02/17(日) 00:09:15.67 ID:???
>>556
前スレで、ジャンプのその後のラブコメを解説した者だが、ラブコメ系なら、
まあ、桂作品といちご100%だな。むしろ、めぞんとみゆきはちゃんと読んでいない。

ラブコメ以外なら、連載当時もキン肉マンやドラゴンボールも読んでたし、
ジョジョやハンタも好きだけど。
559愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:18:36.48 ID:???
>>557
きまオレ世代なら、キャッツアイ、シティーハンター、そんで惰性でエンジェルハートもみちゃうパターンが多そう

まつもと泉、北条司、桂正和
この3人様の絵はほんと、丁寧というか、やっぱ画力があると思う
560愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:26:38.31 ID:???
>>557
エリア88読んでないのにガッデム読んだオレはちょっと変だろね
ちなみにクルマとかWRCが好き
よろしくメカドックはマンガ版自動車整備入門書だと思ってる

きまオレでもソアラとかワーゲンサンタナとかFZが出るシーンは興奮する
アニメ版だとヨタハチが出てたりする
561愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 02:09:23.34 ID:???
さすがに、みんな俺と同じようなマンガ読んでたんだなと思うと、嬉しいですね〜
ただ連載時期を考えると・・・俺含めアラフォーかよ?w ワロタ

いろんなマンガありますが、きまオレは格別ですね
562愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 04:01:15.33 ID:???
みんなレスありがと
薦めてくれたエリア88、いちご100%、シティーハンター、エンジェルハート、キャッツアイ読んでみるよ

ちなみに俺の好きな漫画リスト

めぞん一刻、らんま1/2、みゆき、H2、ウイングマン、電影少女
アイズ(I'S)、Z MAN(ゼットマン)、DNA
もっとGOODキッス、てんで性悪キューピッド、きまぐれオレンジロード

傾向としては絵が上手くて主人公がモテるのが良いみたい

みんなも好きな漫画のリストを教えてくれ
おそらく同じのを読んでると思うけど
563愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 06:17:31.40 ID:???
>>562
冨樫さんと言えば幽霊白書が有名だけど、てんで性悪の方が元祖だと思う
564愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 07:21:22.52 ID:???
>>562
やっぱ好きな漫画の傾向似てるなwwwww
その中でコミックスも買ったのは

めぞん一刻、らんま1/2、てんで性悪キューピッド、きまぐれオレンジロード

だな。

あとオムニバス形式の話だが、安原いちるのAngel Beatも全巻ではないが買った。
565愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 09:03:27.70 ID:???
絶対似てくると思うわ

皆さんと同じような歳、同じ頃ジャンプが好きで、同じような絵柄好きでしょ

俺は詳しくないけど、バスタードとかボーイズビーとか空のキャンパスとか久遠とかも好きな人多くない?
きまオレほど夢中ではないけど、あれば見てた
566愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 10:04:05.24 ID:???
>>565
ここで「くおん」の名を見るとは思わなかった。
当時きまオレ休載時に載っててコミック全2巻も買ったよ。
好きな作品だったのに、あれも唐突な打ち切り食らって残念に思った。
567愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 12:21:43.80 ID:???
>>566
くおん…て絵が可愛くて、なんか覚えてたわ
なんか切ない感じのマンガだった気がする
568愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 14:09:04.17 ID:???
サムライうさぎ(嫁の純粋さに癒される)
PSYCO+(きまオレの亜流で一番期待していたが‥)
ワンパンマン・地獄のオッサン(現在進行中中二バトル・バイオレンスギャグ)
聖闘士星矢ND(良くも悪くも全く変わってないw)
エンジェルハート(香関連が気にならなければ)
スプリガン(リアルっぽさと嘘臭さのバランスが絶妙)
パトレイバー(ロボ好きなら基本ですな)
569愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 14:37:15.53 ID:???
みなさん、「きまオレ」スレで、脱線しすぎw
570愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 14:41:18.30 ID:???
>>569
っていうか、きまオレが好き・きまオレを読んでた年代的に共通点が多い感じ

やっぱカブるのが多いね
571愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 14:56:30.76 ID:???
>>570
569です
同じ年代を生きてきた僕ら「きまオレ」好きってのは、
好みのマンガが似てくるのは当然かもね

たまには脱線も良いけど、ほどほどにw
どちらかといえば、僕も脱線好きですが・・・
アンチもいるので、注意ですねー
572愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 17:10:42.94 ID:???
みゆきとめぞんは読んだな。
573愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 20:31:10.86 ID:???
http://www.fukkan.com/list/rsearch?search%5Bname%5D=%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%A8%E6%B3%89&x=26&y=22
復刊ドットコムで少しずつ票が伸びているのは嬉しい所
こうなったら小説版のマンガ化も可能かも?
と言うのは冗談ですが
574愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 21:55:09.87 ID:???
お前らw
あんまり脱線しすぎると
おれみたいな「抜く派」がせんずり自慢やっちゃうぞw
575愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 22:16:08.97 ID:???
>>574
かまわん許すw!
576愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 22:21:00.99 ID:???
>>574
もうお腹いっぱいです
許してください
577愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 23:13:00.46 ID:???
>>574
お、おれのまどかに手を出すな〜
って・・・出すモノ違ってね?
578愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 00:59:39.26 ID:???
>>574
脱線してもしなくてもやっちゃうんでしょ?
せんずり自慢www
579愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 08:02:40.54 ID:???
>>562
俺の好みと似てるからこれも好きなはず

新・コータローまかりとおる! 柔道編
580愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 20:08:32.81 ID:???
>>579
バンド編だけ読んでた
581愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 20:18:36.44 ID:???
主人公が柔道着着てたのは覚えてるから俺が読んだことあるのも柔道編だな。
あとは神様はサウスポーとか合うんじゃないか?
582愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 21:19:14.59 ID:???
>>574
ブラやパンツを見せまくった中学生の頃の鮎川でせんずりやってたよ
JCなら5巻と6巻
一日3回抜いてた
これがおれのせんずり自慢
おかげで今でも素人童貞で独身だ・・・・
583愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 23:11:58.76 ID:???
やれやれ
584愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 23:35:41.01 ID:???
キチガイのおかげで、ただでさえ少ないファンが逃げていく糞スレ
585愛蔵版名無しさん:2013/02/18(月) 23:45:15.34 ID:???
>>582
もう、やめれ〜w
おなかいっぱいだ〜
586愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 00:00:06.64 ID:???
もしきまオレのカラー版が出ようものなら、ヌキ派のチ○コは三日で磨耗してなくなってしまうに違いない
587愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 08:47:52.97 ID:???
そりゃ、職人がいれば白黒の単行本すべてカラー版になって>>582は・・・
588愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 09:31:37.71 ID:???
俺も流石についていけんわバイバイ
589愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 00:56:35.48 ID:???
そろそろ真面目にきまオレ語ろうぜ〜
590愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 01:17:54.41 ID:???
最近音沙汰無いからなー
591愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 08:32:33.29 ID:???
>>587

ずっと前にちくわさんて呼ばれてたもんだけど
カラー化しようか?

しかし、何年かかるやらw

しかも松本先生も怒るだろうしwww
592愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 11:17:18.31 ID:???
まあそこまでやるとさすがにまずいだろうな・・・
593愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 13:28:58.60 ID:???
>>591
ちくわさん、ちくわオリジナルまどかは描かないの?最近忙しい?

カラー化はまつもと先生には確かに申し訳ないね
見たいけど
その前に、>>582の股間へのダメージを考えると…!
594愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 15:19:23.83 ID:???
まつもと氏が鮎川のモデルを中森明菜をイメージしたってことになってるけど、当時から違和感があった
俺のイメージとしては森尾由美なんだよね

http://matome.naver.jp/odai/2126250854425155301/2126251099725183403
595愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 19:31:06.63 ID:???
恭介キュンは美少年だからウンチしません><
596愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 19:37:26.40 ID:???
>>593

たまに覗いてるんで
出来たらまた来ます
597愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 19:42:39.48 ID:???
>>596
待ってます
全身絵の他に、上半身アップや顔アップも見たいです
マンガの1コマみたいなの
できたらでいいです

全部保存してるお
598愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 22:54:43.81 ID:???
>>591
> ずっと前にちくわさんて呼ばれてたもんだけど
> カラー化しようか?

その節はイラストありがとうございました

これをカラー化してもらえたらすごくうれしいです
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime087775.jpg.html
パスは 333
599愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 13:57:57.21 ID:???
>>595
超美少年の春日恭介キュンがウンコなんかするわけ無いだろ?
超能力者だぞ超能力者。ウンコなんか物理的にしなくても生きていけるさ。
まどかとひかるの夢を壊すな!!
600愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 14:03:17.28 ID:???
>>598
この回は強烈だったな
601愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 20:25:20.60 ID:???
ラストシーンどうしてもやりたくって、
彼女ができた時にわざとらしくやったらパンツごとずり落ちた……
602愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 20:28:07.55 ID:???
ちくわさんの過去作品見たいです
603愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 21:05:06.59 ID:???
>>598
一番右のまどかのあんよ可愛いよあんよ
604愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 21:07:58.67 ID:???
>>601
イチャイチャしやがって腹立つわ羨ましい
605愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 21:26:49.42 ID:???
>>598

了解〜 ちょいまちね
606愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 22:29:12.87 ID:???
>>605
パンティの色は純白で頼みます
607愛蔵版名無しさん:2013/02/21(木) 23:31:35.64 ID:???
鮎川と言えば明菜ちゃん風ロン毛と白のパンツが
トレードマークだからな。
608愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 00:21:45.84 ID:???
あ、鮎川・・・
609愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 12:54:19.61 ID:???
>>595
ウンコなんて超能力で宇宙空間にでもワープさせてしまえば良いんだよ。
そうすれば鮎川もひかるも美少年幻想を持ち続けてくれるから恭介的にも良い事だろう。
610愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 18:04:22.60 ID:???
絵だけの事で言うと、
まつもと泉や高橋留美子は鮮烈でセクシーな色の使い方がわかってる人だと思う。
それぞれピークはあるけど。
それに近い色世界があるのがセラムン。
北条や桂や冨樫はうまいけど、上記の人らのような扇情的で大胆な形と色使いはないかな。
バランスがいいのは鳥山明。
いずれにせよこの時代の漫画は絵だけみても残す価値がある。
611愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 19:51:48.57 ID:???
ちくわさん待ち^^
612愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:31:20.54 ID:???
>>602

動画付きです〜



>>598
613愛蔵版名無しさん:2013/02/22(金) 20:45:03.16 ID:???
やば!エンターキーに触れてしまった スマソ

>>602

とりあえず動画付
先生スマソ (汗

http://fast-uploader.com/file/6917015293180/  パス333
1週間限定

>>598

もうちょい待ってね まだ白紙w
614愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 01:10:06.58 ID:???
本多さん・・・
ちょっと早すぎるだろ
615愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 02:07:15.91 ID:???
早過ぎる・・・くるみちゃん安らかに
616愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 03:03:50.05 ID:???
マンガ版スレですが

アニメのくるみ役の本多知恵子さんがお亡くなりになりました
きまオレに尽力頂きありがとうございました
心よりご冥福をお祈り致します

生年非公表だがまだまだお若く、きれいな方なのにな…
働き盛りをガンが襲うなんて
本当に寂しい
617愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 07:26:48.74 ID:???
朝ヤフートップ見てびびった・・・
くるみ・・・
618愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 11:00:20.16 ID:???
>>613
再UPよろ
619愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 15:54:05.32 ID:???
>>618

日曜日の晩まで

画像ちょい修正しました つhttp://fast-uploader.com/file/6917151525082/

パスは一緒
620愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 19:38:52.00 ID:???
>>619
thx
621愛蔵版名無しさん:2013/02/23(土) 23:56:55.78 ID:???
くるみ(本多さん)は、天国で、お父さん(富山さん)と会えたんですよね
そう信じてます
ご冥福をお祈りいたします。
622愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 00:20:44.20 ID:???
>>616
享年49才
ご冥福をお祈り申し上げます。
623愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 00:25:54.54 ID:???
49歳とは今の時代で逝くのは若すぎる・・・・
歴史上の人物では、聖徳太子と織田信長が共に49歳で亡くなっている。
49歳というのは厄年以上の鬼門なのか?
俺の叔母さんも、20年近く前に49歳で亡くなっている。
624愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 03:27:52.01 ID:???
>>623
織田信長は殺されたからなー
625愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 03:39:09.10 ID:???
本多さんのスレたくさんできてるなあ。
早すぎる。
626愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 09:36:35.13 ID:???
不謹慎な事言ってすまない

ニュー速で本多さん訃報スレがどんどん立ったのは深夜で、俺はたまたま夜勤(夜勤常勤)だったから、リアルタイムで見てたのね

ほとんどガンダムファンが追悼レスしてたんだが、「オレンジロードの声優さんか。ご冥福をお祈りします」とかのレスもかなりあって、普段この本スレに来なくてもきまオレのファンが潜在的にたくさんいる事に驚き、不謹慎だが嬉しくなってしまった

40代での死。若いのに…いや、若いから多発性ガンの進行が早かったのか
綺麗で可愛い方なんだよな、また

うちの会社の女子社員(39歳)も先日乳ガン(初期か中期)が突然発覚して抗ガン剤と切除手術したんだけど、若くして乳房を無くしてしまった
どんなに元気づけてもダメで(普段表に出さない人なんだが)見てるこちらも辛かったが、最近吹っ切れて昔の明るさをほぼ取り戻してる

ガン
本当に憎い病気だよ

本多さんの声、原作のくるみのイメージを壊さない、可愛くてとても素敵な声でした
心より御悔やみ申し上げます
627愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 09:39:56.15 ID:???
>>619
ありがとう
作ってくれても平日はなかなかパソコンに触れないから、やきもきしてました

さっそく頂きます
628愛蔵版名無しさん:2013/02/24(日) 18:41:24.29 ID:???
本多さんにはご冥福をお祈りするんだけど、声優は全体的に短命すぎるね
鈴置さんとかもそうだけど酒豪とかヘビースモーカーが多すぎると思う

本多さんもあの声質と外見とは違い、かなり豪快な人だったらしいし、声優だから会社員と違って定期的な
健康診断とか受けてない人が多そうだ
629愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 00:25:13.96 ID:???
僕は原作派なのでアニメ版きまオレには、あまり関心がないのですが
声を演じているのは、生身の人間なんですよね・・・。
お父さん役の富山敬さんも仕事熱心な方で、病巣が発見されたときには手遅れでしたね。
本多さんには、「元気なくるみ役を演じてくれてありがとうございました。」と、伝えたいです。
本当に、恭介の父親、妹がいなくなってしまったようで、さみしい気持ちでいっぱいです。
630愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 15:50:14.90 ID:???
優しい人が多いな
きまオレアニメは本多さん主役の作品ではないが、感謝の気持ちを持つ人が多いね
短い命でも多くの人から愛された人生だったと思う

ちくわさん、まどか詰め合わせありがとう
しかし、ファイルが開けません(当方OSはXPのうんこパソコン)
何か、開くソフトとかありますか?ウィンドウズピクチャーで開けませんでした

Lachaとかの圧縮解凍ソフトは関連付けてます
パソコンに詳しくないので、お勧めのファイルを開くソフトとかありませんかね?

一応ちくわさんの過去作、1年位前?の詰め合わせは保存してるから大丈夫だけど
できたら見たいです
631愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 16:08:41.18 ID:???
Lhazで開けたよ。あと7z辺りがいい。
632愛蔵版名無しさん:2013/02/25(月) 16:46:06.94 ID:???
ありがとう
家に帰ったらやってみます
633愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 02:22:36.30 ID:???
>>631
Lhazで見れました!
LhazをDLして、まどかフォルダを放り込んだら勝手にに新しいフォルダを作ってくれた

懐かしいです
「思い出の樹の下で」と「まどかリゾート」が良い

パソコンの勉強にもなりました
本当にありがとう
634633です:2013/02/26(火) 02:30:25.31 ID:???
動画も入ってた
BGMがあると、これまた、なお良いね
ただ映すだけじゃなくて、微妙にアングルが動いていくだけで雰囲気でるね

ちくわさんありがとう
ちくわさんいろいろ詳しいね
635愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 02:47:49.42 ID:???
いまさら来て
もう一回アップとかお願いしてみる
636愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 03:11:12.61 ID:???
ちくわさん、DLしても見方や解凍が分からなかったり、DLし忘れた方も多いかもしれません
またの機会でもいいので、また皆さんに差し上げて下さいませんか?
すみません

Lhaz v2.2.4 (圧縮解凍ツール)
http://chitora.com/lhaz.html
※これも必要
Microsoft Visual C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=8328

よく分かんないけど32bitと64bitの違いとか、OSの違いとかでDL先が変わるみたい
Lhazのページに出てる

圧縮解凍なんて+Lhacaしか知らなかった
勉強になりました
637愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 22:09:42.65 ID:???
絵心ある人はいいな
鮎川どころかドラえもんの模写も違う生き物になっちまう
638愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 06:13:10.53 ID:???
>>637
はいだしょうこ乙
639愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 06:57:08.61 ID:???
>>635

http://fast-uploader.com/file/6917444986365/ パスは一緒

因みに圧縮解凍ソフトはこれ使ってます
解凍先はデスクトップになるよ
ただし32bitのみ

http://www.forest.impress.co.jp/library/software/lhaplus/
640愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 10:10:40.27 ID:???
>>639
いただきます!
641愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 20:19:01.30 ID:???
男として最高の生活

・まなみを妹にもち
・くるみを従姉妹にもち
・あかねを妻とし
・ひかるを愛人にして
・鮎川でオナニーを楽しむ
642愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 20:42:06.83 ID:???
>>641
そこに鮎川を持っていくところに、きまオレ通の真髄を感じるw
美しいものは遠くから眺めているのが一番良いってかw
643愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 20:45:22.19 ID:???
>>639
ちくわさん乙です
リクエストに応えてくれてありがとう
644愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 05:48:10.88 ID:???
>>638
はいだしょうこ画伯 ドラえもん
http://netafull.net/images/shoko_dora-1.jpg
645愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 07:26:10.09 ID:???
初めて見たが言われてもこれは驚くw
646愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 11:55:32.89 ID:???
>>644
これは鈴が足りないのが原因だな鈴を付ければかわいくなるよ(震え声)
647愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 20:45:56.35 ID:???
いやいやいや鈴の有無じゃないw
はいだ画伯には間違っても鮎川を描いてほしくないw
648愛蔵版名無しさん:2013/02/28(木) 23:33:23.91 ID:???
まどかどころか、絵を描いて欲しくないです・・・
649愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 01:40:39.38 ID:???
wwwwwwwwww
650愛蔵版名無しさん:2013/03/01(金) 02:09:40.18 ID:???
はいだ先生はピカソと互角に渡り合えるかもよw

ちくわさん、新作やカラーぬり絵入ってたな
ありがたく頂戴しました
カラーはやっぱり華があるな
651愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 00:54:32.81 ID:???
ちくわさんにお願いして、はいだ画伯の絵に色をつけてもらいましょう・・・
652愛蔵版名無しさん:2013/03/02(土) 01:08:53.93 ID:???
ダメダメw
グロさがアップするってw

そういやまつもと先生は初期の絵はお世辞にも上手くなかったが、その後鬼のように上達したよね
画力の上がり方がすごかった漫画家だよな

絵や文字とかは練習しだいで変わるんだろね
653愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 12:36:56.03 ID:???
はいだ画伯の絵も、練習で変わるのだろうか・・・
654愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 13:55:46.85 ID:???
あれはあれで味わいがあってよいから、そのままでもいいな。
655愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 19:41:30.72 ID:???
http://www.fukkan.com/list/rsearch?search%5Bname%5D=%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%A8%E6%B3%89&x=26&y=22
少しずつで良いですから復刊へ向けての票が伸びることを願います
656愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 23:25:11.03 ID:???
ちくわさんを待ちながら作ったGIFをおすそわけ
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d736667.gif.html
パスは 333
657愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 23:29:48.48 ID:???
もう「ちくわのほおむぺえじ」でも作ってそこでやればいいんじゃねえかな?
658愛蔵版名無しさん:2013/03/03(日) 23:42:35.33 ID:???
うむちくわさんパソコン詳しそうだから、普通にオレンジロードファンサイトくらい作っちゃっても良さげ
659愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 22:08:27.37 ID:???
ちくわさんのHP立ち上げに1票
HP名は『ちくわの気まぐれ俺んち道路』だな。
660愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 23:21:18.49 ID:???
>>659
原作もアニメも好きな人はピンとくる
小松が言ってたなw

はまぐりオレンジ☆ロードもいいな
661愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 00:46:19.67 ID:???
まどかは小松と結婚した後で離婚したという噂を聞いた
662愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 01:04:30.17 ID:???
>>661
そんな根も葉もない噂を流さんでくれ
どうせ、どっかの同人誌のはなしだろが。。。
世界中のまどかファンを敵に回すことになりますぜ。
663愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 07:22:21.42 ID:???
>>660
はまぐりはひかるが読んでたなwww
664愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 19:25:10.68 ID:???
>>661
まどかと小松の中の人ねw
鶴ひろみさんと難波圭一さん

本物のまどかは間違っても小松とは付き合わないよw
665愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 20:58:34.58 ID:???
まどかの声好きなんだけどあの声で演技してるのまどかとみゆきぐらいなんだよな
キディにもブルマにもどきんちゃんにも美神にも萌えられないし
もうあのころの声は出せないみたいだし残念だ
666愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 21:22:15.52 ID:???
>>663
単行本13巻『感情表現100%!の巻』
156ページ5コマ目
ひかるの鬼ポジティブ思考が笑えるw
ちなみに鮎川のパンチラあり
667愛蔵版名無しさん:2013/03/05(火) 21:33:00.88 ID:???
>>665
鮎川を演じようとしたから、特別にあの声が出たんじゃない?
鶴さん自身鮎川の声を演じるにあたり相当悩んだらしいし
しかし最も好きな作品の一つで、鮎川の髪型とかマネしてたんだっけ?

とにかくあの声最高だわw
よくぞ原作のイメージ壊さず演じてくれたと思う
668愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 16:34:48.16 ID:???
ドキンちゃん好きだわw
もしSDまどかのストーリーがアニメになったら普段のまどかのままよりドキンちゃんの声がぴったり。
669愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 18:47:40.96 ID:FBUU7l/U
島津冴子さん演じる鮎川も悪くはないが、鶴さんの鮎川はとても魅力的だった。

もう一度アニメも見たいが、今はくるみちゃんの声聞くだけで目を背けそう。
670愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 22:11:34.62 ID:???
とりあえず、今ココ

http://tikuwa.net/file/32677.bmp.html パスは一緒

最近忙しいんで、ちと待って
671愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 00:00:44.87 ID:???
『White Album2』ってやった人いる?
なんかオレンジロードに似てて素晴らしい、と絶賛している人がいて・・・。
ttp://sencha77.blog.fc2.com/blog-entry-199.html
エロゲはちと敷居が高いんだがどうだろう。
672愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 01:05:13.99 ID:???
>>670
ちくわさん乙
携帯だとデータ重くて見れなかったから(普段は携帯とPC両方で見た後、両方保存してる)、後でPCで開いて見るね
お忙しい中いつもありがとう
少しずつでも、むしろ丁寧な「ちくわクオリティ」の方が見たい
ゆっくりでも全然いいです

>>671
Amazonでレビュー見たら高評価だらけだよ
そして、値段があんまり下がってない(人気ソフトは値下げをなかなかしない

ベスト版が出たら買ってみようかな

きまオレをオマージュしてそうな雰囲気
イチャイチャの恋愛ゲームではなく、三角関係を描写してるらしく、他のギャルゲーとは全く異質らしいよ
本気で作られてるみたいだ

まつもと先生デザインのPS1ソフト「エンジェル グラフィティ」をやった事ある人いる?
せっかくのまつもと泉デザインなのに、ゲーム性やシステムが悪いらしくクソゲー認定されちゃってる
興味はあるんだけどなあ
673愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 05:18:49.89 ID:???
>>670
これはきれい!!!
カラーは華が出るなぁ
674愛蔵版名無しさん:2013/03/08(金) 20:40:48.82 ID:???
よそでやれ
675愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 03:48:11.84 ID:???
いやここでやれ
676愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 04:31:45.00 ID:???
ピクシブで公開でもすればいいじゃん
固定客はアクセスしやすいし
見たくない奴は見ないですむし
677愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 08:32:18.78 ID:???
スレの進行が速くて盛り上がっているときのイラスト投稿はいかがなものかと思うが今みたいなまったり進行のときのイラスト投稿は問題ないと思いますよ

ピクシブはどんどん作品を発表する人むきで日常生活の合間に少しずつ描く人にはあまりむいてない気がする

今までどおり「時々ここでイラストのアップ先を公開する」でよいのでは?
678愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 08:49:09.03 ID:???
思わない奴もいるって話。
679愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 08:49:50.06 ID:???
>>677
>時々ここでイラストのアップ先を公開する」
「いちいち宣伝ウザイ」が見えた。
680愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 09:03:06.40 ID:???
>>674
>>675
盛り上がってるんだから、スレをぶった切らないで欲しいのです。
例えば・・・10人の利用者がいて、10人全員が同じ気持ちで利用できることって少ないと思いますよ。
それを十人十色と言うのです。
自分の好みに合わないからと言って、ほかを排除する発言は如何かと思います。

同じ気持ちで利用しているなれば・・・同じ「きまオレ」ファンと言うところでしょう。
みなさん、これは譲らないですよね?
681愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 09:47:44.60 ID:???
そうか、盛り上がってれればいいんだな。
じゃあ是非の論争で盛り上げて埋めるかー
682愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 09:52:29.49 ID:???
>>680
同意だよ
○スピンオフ的にアニメの話で盛り上がる

アニメの話はここでするな

○イラストの話で盛り上がる

よそでやれ

○動画の話で盛り上がる

動画の話はするな

昔から寄生してる人だよ
約1年前のコンビニ版再販でスレが盛り上がってる時も、途中で流れをぶった切ったりしてる
その都度スレを凍りつかせてるw

スレやレスにいちゃもんがあるなら、堂々と削除依頼でもすりゃいいのに

原作というすばらしい作品があるから、それを元に話が派生して盛り上がるという事が気に入らないらしい
まぁ荒らしの湧かないスレなんてまずないから、スルーでオケ
683愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 09:54:35.87 ID:???
>昔から寄生してる人
全部同一人物だと思ってんのかw
おめでたいやつ。
684愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 09:56:01.13 ID:???
>>681
誰と戦ってるの?
とにかく無理しないで頑張ってね!
685愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 09:57:39.23 ID:???
>>678
>思わない奴もいるって話。

思う奴もいるって話。
686愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 09:59:25.80 ID:???
>>674
>よそでやれ
↑↑↑↑↑↑
あなたが、よそにいけ
それで全てが解決
687愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:02:39.87 ID:???
>>686
自分の好みに合わないからと言って、ほかを排除する発言は如何かと思います。
688愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:03:27.30 ID:???
さあ盛り上がってまいりましたw
689愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:03:49.55 ID:???
>>683
おめでたいなあ
お前一人だと白状すんなよww
ID出ないと強気だなw

数人で叩かれた時は逃亡して一定期間消えてたくせにw
690愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:05:24.59 ID:???
>>689
妄想は勘弁。
691愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:40:10.95 ID:???
>>681
スレの主旨(ここでは、きまオレ)から大きく逸脱する論争・・・
それを一般世間では荒らしと言います
都合の良いように解釈するなよな・・・^^;
692愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 10:53:10.08 ID:???
まあここまで全部俺の自演なんですけどね^^
693愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 11:33:49.02 ID:???
自演乙・・・
694愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 14:46:08.02 ID:???
きまオレ的ケンカのテーマといえばこれかな

http://www.nicovideo.jp/watch/nm8920470
695愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 17:37:46.07 ID:???
きまオレって、恭介&まどかがケンカしても、安心して読めてましたねぇ
ホンワカしたムードでいつの間にか仲直り
決定的、破滅的状況ってなかったのが救いなんでしょうね
696愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 23:10:25.45 ID:???
>>690
過去スレ見れば分かるよ
1年半くらい前だと思うけど、動画できまオレを応援する外国のおじいさんのURLを貼ったら、そのレスに一人猛反発

みんなで盛り上がって時に、スレの流れを壊した
複数の人から「勝手に監視役するな」「あんたはスレが盛り上がる燃料の投下一つでもしたことあるのかよ」「スレルール変えろ」とかの猛攻撃されて、フェードアウトしたやついたから

スレルールが変わったら頃の話だから、過去スレ洗えば分かるよ

それと、昔からの古いファンが秘蔵のコレクションをUPしてくれたりして盛り上がってる時に「著作権侵害だ」とか攻撃してくるやつもいたな
同一人物の可能性がある

著作権は権利者が申し立てるものだし、すでに新品で発売されてないし
住人が大いにきまオレで盛り上がってるところに、この「監視屋」みたいなやつが批判レスしてくるから、スレが凍りついちゃう事は何度もあるよ

IDが出ないから証拠はないが、監視屋は一人であろう事はスレを見れば誰もが感じてるんじゃないかな
この監視屋が出ると猛攻撃されるか、他の住人が萎縮してレス数がぱったり減る傾向なのは、過去スレ見れば分かると思われ

何にせよ、燃料投下したり、模写してみんなを喜ばせてる古参ファン・そしてそれで盛り上がる住人という流れをストップさせるくらいなら、他スレに行きばいいと思うんだけど
697愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 23:28:32.78 ID:???
>>696
同感。
萎縮しないで、みんなでスレを盛り上げようよ^^ノ
698愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 00:01:46.31 ID:???
>>691
>スレの主旨(ここでは、きまオレ)から大きく逸脱する論争・・・

そう、この「監視屋」(荒らし)は極論を持ち出してくるのが特徴wこれも過去スレ(ログ速とか推奨)見れば分かるよ。昔からいます

もうこの監視屋はスルーでいいと思う。この監視屋が嫌で来なくなった人も多いんじゃないかな

ちくわさんなんか、スレの盛り上げ役だったんだけど、
@監視屋がちくわさんを叩く
A監視屋がちくわさんを「応援」するレスを叩く
で、みんな怖がってレスが激減してるんだよ

他の古い住人もめっきり減った。俺もそこそこ古い住人だから分かるんだけど、この監視屋が居座るようになって、
@原作とアニメ両方好き派の人
A昔からのきまオレファンで秘蔵グッズをUPしてくれた人
Bらんま等や、きまオレと同時期の作品も合わせて好きな人
Cズリネタ(笑)でこのスレを爆笑させる人
Dちくわさんと、ちくわさんのファン
E新規ファンでまだきまオレをよく知らない人(新人さんには優しく教えてあげればいいのに)
F裁断本を一定期間UPしてくれる人
これらのレスを監視屋が発見次第、叩くようになって、住人がどんどん減ってるんだよ

この監視屋は完全にスルーして、居座り辞めさせないと過疎るよ
監視屋は監視屋でレスに文句があるなら、削除要請という正規の手段をとればいいのに、それはやらないんだよな。それじゃただの荒らしだろって話なんだけど。しかも一番タチの悪い荒らしだと思う
699愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 00:29:42.47 ID:???
“よそでやれ”
この人自分がスレを出ていく発想はないのかね?
まんまきま☆オレ関連の話してんじゃん
700愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 01:19:05.80 ID:???
ちくわのひとはぴくしぶでいいと思うよ
701愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 01:42:04.60 ID:???
ちくわ氏の絵は好き
702愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 02:09:11.65 ID:???
>>696
妄想は勘弁
703愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 02:09:47.03 ID:???
>>699
自分の好みに合わないからと言って、ほかを排除する発言は如何かと思います。
704愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 06:21:56.54 ID:???
今来たけど、何だか私の投稿の事でもめてるんで
ここの住人にすまないと感じました

もらい受けた画像の色付けは
約束なんで仕上げますけど
以後投稿はやめます

ただ、私もきまオレが大好きなんで、ちょくちょく覗きには来ます

ピクシブは性に合わないんで、投稿してませんし
投稿する事もないでしょう
705愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 07:50:44.76 ID:???
>>702
お前はまともな反論できないんだよな、いつもw
荒らしは出ていけよ
706愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 08:11:56.79 ID:???
>>704
あなたが悪いわけではない、喜んでた人多いじゃん
もめてるんじゃなくて、他レス批判しかできない脳無し荒らしがスレをメチャクチャにしてるだけだよ
>>698の言う通りだと思う
俺もこの荒らしに叩かれたよ、めぞんの話をきまオレの話に絡めただけで
この荒らしが来るとしばらくスレに来たくなくなるんだよ
707愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 08:14:02.88 ID:???
>>704
> 今来たけど、何だか私の投稿の事でもめてるんで
> ここの住人にすまないと感じました

× もめている
○ よくわからない理由で文句言ってる人がいる

なので、すまないと感じる必要は全くありませんよ

私はあなたの絵をすごく楽しみにしています
鮎川まどかを描いてくれる絵師様は今や希少ですので本当に感謝してます

他の方も書いてますがここの住人の多くがあなたの絵を肯定的にうけとめています
また気が向いて新しい作品ができたらぜひご一報ください
708愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 08:17:31.31 ID:???
>>703
一番最初にそれをやったやつが悪いんじゃね?
709愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 08:23:33.52 ID:???
同人のまどか絵より、ちくわさんのまどかの方が圧倒的に似てるよな〜
自分は好きだしもらってるんだが
710愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 09:13:07.17 ID:???
>>704
いやいやいや

いつも楽しみにしてたよ

このスレでダメなら「鮎川まどか」スレで公開してほしいんだけど…
あっちはスレがのんびりしてるし、変な荒らしもいないし
711愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 09:48:59.72 ID:???
俺もちくわさんの絵を楽しみにしてます^^
712愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 10:05:42.20 ID:???
ちくわ絵欲しいんだけど、露骨にくれくれ言うと出ていけとか言われるから書けないんだよ
好きなキャラクターの絵を書くのは個人の自由じゃん
欲しい人だけDLできるようにパスがあるんだし
713愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 10:07:43.91 ID:???
討議、討論は賛成。
でも、喧嘩は反対。
みんな同じ、きま☆オレのファンなんだからさ・・・。
楽しく、愉快に、のんびり行きまそ^^
714愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 10:26:06.28 ID:???
そうそう
元々仲良いスレなんだから
空気が合わないなら、退出するか、一定期間レスを控えるしかない
レス批判は必ず荒れる
715愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 14:01:27.58 ID:???
だからほおむぺえじ作ってくれよw
716愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 14:06:43.46 ID:???
ちくわHPはほしいな
ビルダー使えば簡単に作れるよ
717愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 16:41:06.35 ID:???
>>715
>だからほおむぺえじ作ってくれよw

やっぱ平仮名で「ほおむぺえじ」は和むなw
「とーめー恭介」とか「ぴえろ」とか「おべんとー」とかきまオレ関連は平仮名表記が結構多い
718愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 16:52:33.15 ID:???
女性キャラの名前も基本は、平仮名ですしね
唯一の例外は、小田久美子くらいか?
719愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 18:43:16.19 ID:???
たぶんそうだ
恭介のお母さん(あけみ)までひらがな

鮎川まどかと鮎川まもるが結婚したら子供になんて名前付けるんだろ?
720愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 19:22:34.14 ID:???
まどかは恭介以外と結婚しないと信じてるから・・・
仮説だとしても考えないw
721愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 19:46:56.50 ID:???
男・・・まさる
女・・・ますみ
722愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 20:04:40.97 ID:???
「鮎川まもるって誰だよ」ってなった人は、もう一度読み直しましょう
723愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 20:09:10.86 ID:???
>>698
ていねいにまとめてくれてありがとうございます
確かにそんな経緯でしたね

>もうこの監視屋はスルーでいいと思う。には大賛成

>この監視屋が嫌で来なくなった人も多いんじゃないかな

自分みたいに書き込みをひかえているだけで住人の数は減ってないと思います
このスレはときどき思わぬ掘り出し物がうpされますから巡回は欠かせませんw

>>704
自分もちくわさんの投稿を楽しみにしています
お礼もいわずに黙ってDLしていたのを反省しております
肯定派がレスしないでアンチがレスしてたら気分を害して当然ですよね
これからはきちんとお礼のレスをしますのでどうか今までどおり描き続けてください
724愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 20:37:01.72 ID:???
久々に来たらスレが殺伐としててワロタw
いい加減にしないと鮎川で抜いちゃうぞw
725愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 20:41:54.44 ID:???
久々に来て、抜きネタかよw
僕は、まどかでは抜かない・・・(キリッ
726愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 20:48:55.57 ID:???
>>723
オレもお礼レスしたかったけど、したら荒れる→ちくわさんが萎縮して来なくなったらどうしようと思ったよ
こっそりもらってたし、圧縮解凍の仕方も役に立った

>>724
もうパンツ脱いでんでしょ?
風邪ひくからチャッチャッとやっちゃいなさい
727愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 21:02:50.60 ID:???
このスレの伝統

「ヌク派」
「ヌカない派」

のケンカがないことだ

ヌク派は鮎川を心底愛してるからこそ、チ○ポに手がいってしまう
ヌカない派鮎川を汚してはいけないと思うからこそ、チ○ポに手がいくんだけど上下しない

どちらも根底に鮎川愛があるから正しいんだよ

また、「つい、まなみでもヌイてしまって鮎川に対し罪悪感で申し訳なくなった」というのも、それでいい
人間は悩んで成長する生き物なのだ
728愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 21:13:39.29 ID:???
>>727
妙に説得力があるねwww
抜かない派代表(勝手に就任)として、僕から一言
まどかでは抜かないけど、他では何度かw
729724:2013/03/10(日) 21:29:52.97 ID:???
さっき抜いた。
オカズはJC5巻の鮎川のパンチラや下着姿。
カミさんが風呂に入ってる間に速攻で抜いてやったw
高校のころは鮎川で抜いて精子が勢い良くピュッと飛んで天井まで届いたものだが
衰えたアラフォーにはもはやその頃の勢いは見る影もないわけで・・・
730愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 21:53:15.02 ID:???
どんなグラビアやAVよりも鮎川の方が抜ける
これはこのスレの一致した揺るぎない見解だ

鮎川まどか>>>>AV>>>女優の濡れ場>>>グラビアアイドル
731愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 23:04:39.00 ID:???
>>729
>カミさんが風呂に入ってる間に速攻で抜いてやったw

抜いてやったワロタwww
なんだよ、その「してやったり!」みたいなのwww
しかも「速攻」ですかwww

…ってか、奥さんお風呂なら、一緒に入りなさいよ
732愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 23:12:22.49 ID:???
>>731
どうやら、>>729は、
鮎川まどか>>>>AV>>>女優の濡れ場>>>グラビアアイドル>>>嫁
らしい・・・。
733愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 23:34:05.32 ID:???
奥様カワイソスwwww

奥さん旦那さんのきまオレ好き知ってんのかな?
女目線から見てきまオレってどうなんだろうね?
女性ファンが増えてほしいと思うよ
734愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 01:40:17.65 ID:???
鶴さんが恭介の事をディスってたから
女の人からすれば恭介のどっちつかずな態度は嫌なんだろうな
他の女の人の意見も聞いてみたい気はするが
このスレオッサンばっかりだからなw
735愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 02:23:24.52 ID:???
つい最近ファンになった女ですが、恭介についてはホント引っ叩きたくなりましたよ
でも彼視点でみると気持ち分からなくもないので憎いとまではいきませんがw

それにしてもスレを覗いてみて鮎川好きの多さに驚きました
私みたいなひかるちゃん好きは珍しいのですね
736愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 09:13:31.18 ID:???
結構いろいろいるよw
俺はまどかかまなみがいい。
737愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 21:43:21.29 ID:???
女性の方の投稿って久しぶりすぎるんじゃね?いいね

全然ひかるいいよぉ
ただ性格がはっきりし過ぎてるから、
「ひかるみたいなコに熱烈に追いかけられたい」
か、
「ちょっとうっとーしー過ぎる」
のどちらかになりそう

また、アナザーストーリーでしかない小説版では、ひかるはビッチキャラだったそうだ…(俺は興味がないのでまだ未読)
あれでひかるの事を誤解してる方が少なからずいるのは寂しい

俺はひかるの裏表のないところ、心底好きだよ
春日と鮎川は「妹のようなひかるを傷つけたくない」だったからこそ、きれいな三角関係のマンガになったと思うよ

あっそうだ、あと、まなみいいな
若いのに人間的な成熟さは鮎川に負けてないと思う
あっ、あと、あかねもいいよな
そうださゆりもおだくみこも秀ちゃんの彼女もいいわ
738愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 22:08:06.62 ID:???
奥さんと一緒に入りたくても、風呂そのものが狭くて無理って家庭もあるんですよぅ。
739愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 22:40:59.45 ID:???
成長してから思うに結婚するなら ひかるがいい。家庭が明るくなりそう。
まどかとの「生活」は神経つかって疲れるイメージ。でも夜だけまどかのがいい。
740愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 22:46:19.60 ID:???
>>735
そういえば、こないだTwitterで百合漫画家の森島明子 https://twitter.com/morishima_akiko
がきまオレについてツイートしてたな。で、この人もひかる派だったとか。

まあ、女子でこの漫画はまれるのは、やっぱり女の子メインの作品が好きな腐女子とは
ほど遠いタイプだよな。
741愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 23:07:42.09 ID:???
>>738
つまり、ラブホで言うと3時間2,500円で「激安ワロタwww」で入ったらユニットバスで湯舟完全一人用ってことでしょ?
あれ「もぉ〜〜狭い〜〜」とか言いながらイチャイチャが始まるじゃないか

いいじゃないか
742愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 23:08:49.75 ID:???
まなみは18巻の追加ページで眼鏡外してたな
743愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 23:24:27.07 ID:???
しかし女性はひかる派が多いのかも

圧倒的・絶対的な鮎川まどかに対し、ひかるはやっぱり売りが違う
元気で猪突猛進で、やっぱり憎めない愛されキャラでしょ

いつか必ず弾かれるであろう、三角関係に、こんな良い娘が…ひかるも幸せにしてあげてよと思うかもね

まつもとイズムのスゴいところは、鮎川とひかるが「恋敵」ではなく「実の姉妹以上の友情」を持った作品である事

鮎川はひかるを、ひかるは鮎川を必要としてる
春日恭介の存在の有無に関わらず、ね

だから、一度きま☆オレにハマると容易に抜けれなくなる
他になかなかないんだよね、このシチュエーション
もちろんまつもと先生の絵が最高に好きなのもあるけど
744愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 23:32:27.96 ID:???
>>742
まどかと、まなみが、そっくり
だけど「眼」かな、やっぱりまどかの方が大人っぽいし、まなみは愛らしさあるね
745724:2013/03/11(月) 23:48:15.91 ID:???
寝る前に暴露しよう。
うちの風呂は1人で定員オーバーなくらい狭い・・・
カミさんはおれが鮎川で抜いていることは知らない。
いや・・多分知らないんじゃないかな?・・・知らないということにしておこう・・・(^^ゞ
JC版は全部持っているが、カバーの上に更にカバーをかけて
カミさんにばれないようにしている。
JCと同じサイズのこむずかしい学術書とかを買って
中身は読まずにカバーだけきまオレのカバーのうえにかぶせて
カミさんの目をごまかしている。
カミさんと一緒になってから11年、いまだに秘密はバレていない。
もちろん、二人いる小学生のガキにもバレていない。
746愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 23:57:00.12 ID:???
>>745
何その冷戦時代のスパイの工作活動みたいなのはwwww
奥さんに読ませてあげてよ
女目線でも楽しいラブコメじゃない?
747愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 00:19:18.44 ID:???
>>745
バレない
バレないと思う
バレないんじゃないかな
ちよっと覚悟はしておけ

byさ○まさし
748愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 00:29:47.05 ID:???
>>737
女のネチネチした世界で生きてきましたから、ひかるちゃんみたいな女の子が友達だったらと憧れ的な思いもありますね
追われる側で考えるとちょっと鬱陶しいかもとは思いますが…w

アニメから漫画に入りましたけど、
アニメで「ひかる死す」のタイトルを先に発見してしまい視聴中はひかるちゃんは死んでしまうんだとばかり思ってましたから
ああいう三角関係の描かれかたで私自身すごく救われましたw

きまオレのキャラはみんな魅力的ですよね
749愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 00:56:54.98 ID:???
まなみが兄貴の本音(本命)に気が付くのっていつ頃だっけ?
まなみ、マスターの二人だけが気が付いてるってのも
いいんだよな
750愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 03:08:00.75 ID:???
>>737
ひかるがビッチなのは、原作設定だよ
751愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 04:43:25.64 ID:???
原作も最初はまどかに元彼が居る設定だったらしいからなぁ
752愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 05:24:49.44 ID:???
>>751
消された男がひかるの兄だとすれば
元彼でなく、まどかが一方的に憧れているだけでは?
もちろん、まどかは処女
753愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 08:49:08.97 ID:???
>>752
いや、非処女設定だったから付き合ってたという設定。
その設定はなかったことになってよかったと思う。
754753:2013/03/12(火) 10:07:08.17 ID:???
高校生設定ならな・・・
ただそれだと別にそこまで珍しくもなくなるわけだが・・・

ところで30を過ぎるとくるみもいいなと思ってしまう。
755愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 11:27:00.00 ID:???
どのくらいネームができた段階で編集に止められたのかわからないけど、
経験のあるなしで「タバコ吸っていたら、元気な赤ちゃんが産めなくなる」の意味合いが全然変わる。
経験なしなら、処女特有の潔癖さによる羞恥心だし(きまオレはこっちだよね)
経験ありだと、非処女を見透かされてしまたんじゃないかっていうことに対する羞恥心になる。
756愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 12:47:25.97 ID:???
彼氏いた設定だと
このマンガ独特のキラキラ感は無くなってたかも
ナイス判断でしたな
757愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 18:27:10.27 ID:???
彼氏居たバージョンなら陽当たり良好の二番煎じになってしまうということもあってひかるの兄=まどかの彼の存在をヤメにしたんだろうな。
つーか暴走族のリーダー?のひかるの兄から全くの堅気な恭介がまどかをどうやって奪うのか想像出来ん。
758愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 19:33:03.70 ID:???
きまオレからifを創造するのは無理じゃね。
草食系男子とヤンキー娘のボーイミーツガールものになっていただろうから、全然違う作品だったと思う。
759愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 22:24:23.21 ID:???
>>750
原作や初期構想の段階でそうだったの?
構想段階の話、ひかるの兄の話とか、この辺りの話は全然知らないから興味深い

族がらみならヤンキー烈風隊とかビーバップとか当時あったし、やっぱりきまオレの空気感は独特のものがあるから、あのままで良かったと思う
760愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 23:14:44.64 ID:???
>>759
その辺の経緯は、愛蔵版で、まつもと先生があとがきで書いてますよ。
何巻のあとがきだったかな・・・^^;
761愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 00:12:12.42 ID:???
>>760
知らなかった!
愛蔵版は汚しちゃいけないとか、ハードカバーで読みにくいとかで後書きなんてスルーだった
さっそく読んでみる、サンクス
762愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 00:37:13.86 ID:???
>>760
あったあったw
愛蔵版3巻のあとがき
ドロドロにする予定だった部分を切り落としてくれたのは編集さんと読者の皆さんとあるね

鮎川は不良なのに男の免疫なしってのがそそるんだよな
不良で男バリバリの女じゃあ、ピュア感なくなっちゃう
不良系マンガのヒロイン、ろくでなしブルースの千秋やビーバップの順子も結構純情に描かれてるし

きまオレの設定はほんと良かったと思うな
763愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 01:21:28.70 ID:???
超能力を使えるってことも、恋愛マンガ嫌いの集英社上層部を説得させるため無理やりねじ込んだ策だっけ?
まさかこれがストーリーを広げるスパイスになり、そしてこのマンガの主人公が当時No.1ヒロインになろうとは
764愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 11:20:50.67 ID:???
おそらく失敗して路線変更されていたら、
大人びた孤高の美少女まどかをパートナーに学園に巣食う邪鬼と超能力を駆使して戦うバトル漫画になってたんじゃない。
当時のジャンプならw
765愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 21:20:05.37 ID:???
>>764
おっそろしいww
そんなきまオレ興味ないww
セーフセーフww
766愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 22:01:27.79 ID:???
不良どもをボコボコにし、パンチラや下着姿やテニスウェア姿で恭介を挑発する
強くてエロい鮎川最高!!
767愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 22:34:02.67 ID:???
80年代の不良少女は
酒とタバコとケンカにセックスだからな
鮎川は典型的な80年代不良少女だ
容姿は超優良だがw
768愛蔵版名無しさん:2013/03/13(水) 22:34:54.43 ID:???
〜2巻までの初期絵柄ならひかる兄ありの初期プロットもしっくりくる気がする
4巻からは初期プロットにはもう合わない絵柄かな
769愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 09:04:00.80 ID:???
>>765
俺もそういうのなら多分ハマらなかったわwwwwwwwww
770愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 09:22:48.15 ID:???
パラレルワールド的な話で一回見てみたいかもw
連載だとアレだけど。
771愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 17:36:32.19 ID:???
ラブコメからジャンプ路線のバトル漫画へのテコ入れといえば「密?リターンズ!」ぐらいか。
ギャグマンガ→バトル漫画だと「キン肉マン」を筆頭に「男塾」「ターちゃん」といくらでもあるけどね。
後はバイオレンスものからバトルへ移行した「ブラックエンジェルズ」
宝探しの冒険ものからバトルに移行した「ドラゴンボール」まあいろいろあるか。
当時は困れば、キャラのたった敵出してバトルに移行っていうのがテンプレだったんだろうなあ。
ラブコメからバトル路線が少ないのは無理があるのと、テコ入れ前に打ち切りの判断がくだされたのだろうなあ
「くおん」とか「アクトレス」とか
772愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 19:09:16.17 ID:???
とりあえず勇作はカマセキャラ不可避
773愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 20:12:25.72 ID:???
>>767
鮎川ほどセクシーでエロい女子中学生はいないな
ケンカも強いしスポーツ万能で優しいし
774愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 20:39:58.86 ID:???
忘れてた…
大人びてるけど中学生だった

なんかそのまんまキャリアウーマンとかクラブママとか女社長になれそうだよな

アバカブのバイトは続けてほしいけど
775愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 20:55:03.05 ID:???
>>771
アクトレスはわからんが、くおんは懐かしいな

そう考えると当時(今もか?)のジャンプって、
商業誌だから仕方ないのだろうけど、漫画家を伸ばすことよりも流行や「ジャンプ色」に染めることしかしてなかったんだなぁ
776愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 21:22:29.86 ID:???
難しいのは、
ドラゴンボールを全部集めた後に悟空が新しい冒険の旅に出ても
キン肉マンが町で暴れるへんちくりんな怪獣をギャグっぽい技で倒し続けても
伝説級の漫画にはならなかったってことだな。

きまオレも編集がジャンプ色(少年紙色)に染めずに初期構想通りに彼氏持ち非処女設定なら、
全2巻打ち切りで最終話で恭介がまどかを寝取って終わりだったんじゃないかな。
777愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 22:44:48.31 ID:???
>>776
だよな。そんな生々しい設定じゃ、当時小学生の自分が読むことはなかったであろう。

そして、DBもキン肉マンをバトルで成功した。どっちも序盤おもしろくねーし。
778775:2013/03/14(木) 22:57:38.83 ID:???
>>776
そうだね、難しいところだ
きまオレの場合は、編集のテコ入れがうまくいったんだと思う
作者の意にそぐわなかったかもしれないけれど、
連載が進むにつれ、ヘソを曲げるのではなく、その路線変更を受け入れ消化して素敵な作品に仕上がった、というのは
やっぱりまつもと先生の技術力(と情熱)があったからこそだと思う

>>777
オレはDBの序盤は好きだけどね
亀仙人が出てきたあたりまでは(もうちょっと続くぞい、くらいまで
ベジータが出てきたあたりまでは読んでたけど、それ以降は読んでなかったな
中盤以降、敵を倒したらさらに強いのが出てきて、というパターンがひどすぎた
無駄な引き伸ばしも
でも、これも「連載をやめるな、引き伸ばせ」っていうジャンプの意向なんだよねえ

きまオレから話がそれてすまない
779愛蔵版名無しさん:2013/03/15(金) 07:01:39.13 ID:???
>>757
ひかるの兄は彼氏ではなく
まどかが一方的に惚れていただけだが
ひかるの兄もまどかが妹の親友という立場なので、無碍に扱ったり、ヤリ捨てとかできなくて
ズルズルいってただけとかいう
展開もありえたよ
780愛蔵版名無しさん:2013/03/15(金) 07:02:10.62 ID:???
>>757
どっかの漫画とは必ず設定かぶっているもんだよ
781愛蔵版名無しさん:2013/03/15(金) 08:02:38.55 ID:???
>>764
毎週アクションシーンでパンチラ、
月一回はセーラ服の前を引き裂かれてブラ出し、
数ヶ月に一回は服をズタズタにされて下着姿orヌードだったら、
人気が出ていたかもしれないw
782愛蔵版名無しさん:2013/03/15(金) 09:15:40.78 ID:???
大戦ファンタジーにした方がもっと受けたかもしれないが、
ジャンプ読者でも一握りくらいはそういうのに興味ないのもいるからな。
オレンジロードまでそっちに行かないでくれてよかった。
783愛蔵版名無しさん:2013/03/15(金) 10:38:43.57 ID:???
バスタードがそういうノリかな。
RPGブームに乗ったってのもあるけど。
784愛蔵版名無しさん:2013/03/15(金) 20:45:42.63 ID:???
>>781
それだと、当時の月1000円のおこずかいでは到底まかなえないw
毎週170円(連載当時)出して買うんだぜ。
あっという間になくなっちゃうよw
普段は立ち読みだったけど、鮎川が胸の谷間や太腿を露出したり
パンチラや下着姿になったときは速攻で買ってたからな。
785愛蔵版名無しさん:2013/03/15(金) 21:11:46.65 ID:???
鮎川がパンティを見せないとガッカリしたもんだ>連載
パンティを見せてこその鮎川なのに
786愛蔵版名無しさん:2013/03/15(金) 22:40:54.94 ID:+lxgJZLy
>>781
一歩間違えると、セーラー服騎士(ナイト)になってしまうなあ。
って、誰も知らないかな。
787愛蔵版名無しさん:2013/03/15(金) 23:35:29.85 ID:???
ここの住人は知ってるでしょ
きまオレ終わってから1年ぐらいあとにやってた漫画だから
788愛蔵版名無しさん:2013/03/15(金) 23:41:12.90 ID:???
>>787
オレは知らない・・・
きまオレの連載が終わってから、まともにジャンプ読んだことないもんw
789愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 01:28:33.17 ID:???
そういう人にはべジータやバスタードもマイナーなネタになってしまうので
このスレでセーラー服騎士だけがマイナーな話題になる訳じゃないんよ
790愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 01:40:57.75 ID:???
鮎川「駄々ってんじゃねーよ!!」
791愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 08:46:27.55 ID:???
セーラー服騎士はアニメになって好きで見てたから知ってるわw
何年か前には青年誌で載ってたみたいでそれのコミックス1巻は買った。

>>790
鮎川がやっても似合うなwww
792愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 09:17:42.18 ID:???
793愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 09:24:14.86 ID:???
今はこの作者さん電子コミック書いてんの?
絵は可愛いな
794愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 09:43:13.73 ID:???
>>784
若くして経済力と性欲とに正面から戦ってる姿ワロタww

当時はオレンジロードを読む=エロいとからかわれる対象だった
小学校高学年だった
オレンジロードを読んでるやつを「お前エロいな〜」とからかってた
でも本当は鮎川とひかるが可愛くて大好きだった
単行本を買ってるのが友人にバレるとマズイ
2〜3駅向こうのババアがやってる小さい本屋までチャリンコで買いに行ってた
ドキドキしてた
良い想い出だ
795愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 10:50:54.90 ID:???
まどか=清楚
ひかる=ヤリマン
の対比が良かった
796愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 12:33:24.78 ID:???
>>795
まどか=慎重派(奥手、引っ込み思案)
ひかる=行動派(元気娘)
の間違いだろ・・・。
797愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 13:06:47.93 ID:???
三十年目のきまぐれオレンジロードとか、何かやらないかな
798愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 14:04:21.83 ID:???
最近全然音沙汰無いなー
アニメネタでスマンが古谷さんと鶴さんは
久々(?)に共演するみたいだ
799愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 16:42:46.63 ID:???
ちなみになんのアニメだい?
wikiとか見たがまだ載ってなかった。
800愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 17:27:54.43 ID:???
既出だとは思うが、富山の自殺予防啓発ポスター
ttp://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1205/kj00009175.html
まどかが少し大人っぽい
801愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 18:04:19.01 ID:???
>>799
4月から聖闘士星矢Ωで共演
古谷さん:星矢(いて座の黄金聖闘士)
鶴さん:パラス(敵大将の幼女神)
802愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 18:19:25.11 ID:???
>>801
鶴さんは、敵の大将か・・・。
きまオレ世界に転換すると・・・恭介vsまどかになるんだよな。
なんか解せないな。
803愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 19:04:01.79 ID:???
>>797
そういえば来年きまオレは連載が始まってから30周年を迎えるんだな。
804愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 19:40:06.15 ID:qGmMwP9C
この作品は読めば読むほど、恭介の努力だけじゃどうにもならなかった事がわかる。
805愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 20:02:39.17 ID:???
>>801
d
実況民がょぅι゙ょ神と騒ぎそうだなw
806愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 01:45:19.76 ID:???
>>804
僕は「恭介の努力だけ・・・」と言うのはちょっと違うと感じてます。
恭介が努力したからこその結果なんだと思う。

きまオレは、恭介とまどかの青春を描いたラブストーリー。
恭介を想いながらも、ひかるの幸せを願うまどかの葛藤。
まどかにひかれ、ひかるを妹のように思う恭介の葛藤。
そんな葛藤が、ひかるを傷つけ、周りの人たちを巻き込みながら、
自らも傷つき、二人は青春の中で成長したんだと思う。
辛くもあり、切なくもあり、遠回りしながら・・・
ようやく、恭介とまどかはお互いの気持ちを確かめあえた。
それが思い出の「きまオレ」の世界。
やっぱ、「夢のような80's」なんじゃないかな?
807愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 14:06:37.08 ID:???
>>801
DBでは恋人同士だったな…




その後、破局したけどw
808愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 21:28:08.02 ID:???
氣志團の翔www

綾小路 翔 ?@ShowAyanocozey
中学生の時、溢れるリビドーを抑えきれず、衝動のままに描いた「きまぐれオレンジ☆ロード」タッチの
エロ漫画。ある日、机の引き出しの中に隠した原稿と共に『君の描く絵、大好きです。』と書かれた
母からの手紙が。地獄でした…。
From: ShowAyanocozey at: 2013/03/12 02:30:30
809愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 22:25:18.96 ID:???
>>808
だめだフイタwwwwww

>『君の描く絵、大好きです。』と書かれた
>母からの手紙が。地獄でした…。

腹イタイwwwwww
お母さんやるなぁwwwwww

そういえば過去にもきまオレ好きとかのツィートしてたっけ?
ちくわさんじゃないけどプロの筆にどこまで似せて描けるかをやってる人、多いかもしれないね

まつもと先生はあの絵の上手さ+ストーリー作りもしてたんだよね
担当の助言はそりゃあったにせよ、あの絵でシナリオも作って週刊連載して病気もあった中で頑張れるのはすごいわ
プロの漫画家は心底尊敬だわ
810愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 23:27:21.32 ID:???
鶴さん昔はアンドロメダ島の女聖闘士やってたな

きまオレの絵柄といえば鮎川らが高1〜の頃から読んでて連載終了後に
コミックス集めだして1巻の絵柄にビビった
811愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 23:40:32.61 ID:???
>>810
1〜2巻の絵柄できまオレを評価しちゃってる人、結構多いのが悲しい
「アニメは好きだけどマンガに興味ない」とかの人、このパターンが多い
いやほんと、5〜6巻あたりから急激に絵が上達してくから
812愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 23:46:34.40 ID:???
俺は過渡期の4巻の絵柄が好き
余韻がのこる話が多いしね
しあわせの花とかハートのエースはいい話だったよ
813愛蔵版名無しさん:2013/03/17(日) 23:48:19.89 ID:0iKrL58H
鮎川まどかっていちご100%の外村美鈴よりも
主要キャラ?
814愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 00:02:50.45 ID:???
>>813
鮎川まどかは、主要キャラどころか、
主人公以上の人気を誇るメインヒロインですよ

いちご100%で言うなら、西野つかさ、東城綾だな
815愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 00:08:31.18 ID:???
Drスランプのアラレみたいなもんか
816愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 00:12:33.33 ID:???
>>812
真のきまオレファンなら、初期(まつもと先生もまだまだ漫画家1年生)、過渡期(少しムッチリしてる鮎川がタマラン)、中期円熟期全て楽しめるけどね

ハートのエースの回は読者にダイレクトに答えを教えず、想像させる手法が逸品
ひかるとイチャイチャする恭介に嫉妬する鮎川のムスッとした顔もまたいい
817愛蔵版名無しさん:2013/03/18(月) 00:34:17.18 ID:???
当時消防の俺にはハートのエースの「寝る?!」の想像位がちょうどいいおマセ感だった
818愛蔵版名無しさん:2013/03/19(火) 00:26:12.97 ID:???
「寝る」

それは

「セッ○スする」

よりも、時として卑猥に感じる言葉

誰でも鮎川みたいなイー女の何気もない言葉に、勝手に妄想したり勝手にコーフンした事はあるはずだ
819愛蔵版名無しさん:2013/03/19(火) 22:11:31.45 ID:???
「イー女」とか「コーフン」みたいなフレーズって何か懐かしいなw
820愛蔵版名無しさん:2013/03/19(火) 23:55:50.39 ID:???
鮎川に「こうしてると私たち・・・夫婦みたいね」
なんて言われると性欲MAXで気が狂いそうになる
821愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 00:41:38.12 ID:???
JC5巻は鮎川のディスコでのミニスカやブンヤでのパンチラやクリスマスでの下着姿や
大晦日での恭介とのセックスと抜きどころ満載だったな。
822愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 08:04:21.80 ID:???
そもそも15歳にして体も心も成熟しすぎだ
みんなもきまオレ読んでる時、鮎川がまだ15歳の少女だってこと忘れてるだろ?
あのプロポーションであのセリフを言える15歳とかおかしい
単なる学園ラブコメで終わらなかった理由はここにある
823愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 08:36:24.32 ID:???
街の不良にも恐れられる中学生女子
824愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 09:10:54.34 ID:???
>>819
それこそ「夢のような80’s」のかほりだなw
825愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 11:00:56.89 ID:???
>>822
20代後半になったら、急速に劣化するかも
826愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 11:20:39.81 ID:???
それはないかな
あくまで「ちょっと大人びた同級生」であって「大人顔」には見えない
老けてる大人顔ならセーラー服があんなに似合うわけがない。
827愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 11:22:57.10 ID:???
>>826
それは違う
最初からおばさん顔、おじさん顔は、40台になっても10代のままな場合が多いが
そうでない場合で発育が早い場合は、20代後半で急速におばさん顔になる
828愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 16:32:51.43 ID:???
チラ裏
829愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 19:16:34.95 ID:???
黒木瞳
川島なお美

好き嫌いは別として、こんな感じな40代になるよ、鮎川は

俺調べ
830愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 20:15:50.18 ID:???
川島なお美はたしかモチーフの一人だもんね
個人的にはだけどその二人は何か怖い感じなので
森高千里みたいな角の取れた感じになっててほしいかな
831愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 20:58:08.90 ID:???
色々な意味で早熟すぎて田舎育ちの俺には中3てのは違和感あるんだよな
俺がアニメ版を敬遠がちなのは全エピソードが中3ってのもあるかも
832愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 21:08:48.65 ID:???
>>829
俺は天海祐希とかあんな感じになるかな?って思った。

>>831
アニメ版は原作ではあかねが登場する場面はゆかりとか勇作に差し替えられたりしてたな。
もう1年やっていたら高校生編となってあかね登場とかもあったかも知れない。
833愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 21:13:47.25 ID:???
同じ中学生でも
鮎川のセックスは妖艶な大人のセックス
ひかるのセックスは性欲剥き出しの野獣のようなセックス
みなさんならどちらを選ぶ?
(両方ってのは禁止)
834愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 22:12:59.51 ID:???
>>833
まどかと性欲剥き出しの野獣のようなセックスがいいw
835愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 22:23:21.28 ID:???
鮎川の方が性欲は強いだろ
836愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 22:28:13.59 ID:???
セックスに必要な要素
・パワー
・テクニック
・スタミナ
・容姿
・放出するフェロモン
いずれも鮎川がひかるを大きく上回る。
ひかるみたいな汚れビッチなど鮎川の足元にも及ばないし
比較対照にもならん。
よって鮎川一択以外はありえない。
837愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 23:18:35.11 ID:???
舌を這わせたり指を這わせたりするのは鮎川のほうがうまそうだが
正常位で挿入したときに下から腰をくねらせるように動かすのはひかるのほうがうまそうだ
838愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 23:19:48.54 ID:???
>>833
>(両方ってのは禁止)

いや、両方
鮎川は語らずもがな
ひかるも好きだわ〜
839愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 23:39:35.11 ID:???
>>838
ひかるは妹のような存在だから、性的欲求の対象にならない
消去法でいくと、まどか以外考えられないぞ・・・
840愛蔵版名無しさん:2013/03/20(水) 23:49:53.71 ID:???
>>839
俺は猪突猛進・裏表のないひかるが昔から好き
841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:5) :2013/03/21(木) 01:03:30.22 ID:???
勿論大昔から大好きですよ
842愛蔵版名無しさん:2013/03/21(木) 01:06:34.89 ID:???
>>839>>840
僕は本心を隠しつつ、恭介を想い、ひかるを可愛がるまどかの意地らしさが好き
まっすぐなひかるもキライじゃないけど、やっぱ、まどかかな
843愛蔵版名無しさん:2013/03/21(木) 01:15:32.64 ID:???
>>842
孤高の鮎川のたった一人の味方であり、理解者なのがひかるだから

本当は胸が締め付けられるような物語なのに、コミカルに描かれてたのがいいな
844愛蔵版名無しさん:2013/03/21(木) 01:17:08.80 ID:???
>>837
うん、そこまで具体的だとエグいからwwwww
845愛蔵版名無しさん:2013/03/21(木) 23:30:17.35 ID:???
鮎川はTPOに応じた官能的な夜を提供してくれるだろうが
ひかるは野獣のような性欲丸出しのSEXをしそうだ
846愛蔵版名無しさん:2013/03/21(木) 23:37:47.48 ID:???
ひかるはメキシコで荒くれ男相手にバッコンバッコンやりまくってるからな
847愛蔵版名無しさん:2013/03/21(木) 23:57:48.40 ID:???
>>846
そのエピソードは、寺田作品だから無視しようじゃないか・・・。
ひかるは元気娘ってことでおk
848愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 00:14:06.13 ID:???
ひかると本能の赴くままHしたい…
あの娘なら許してくれるはず
849愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 00:24:21.08 ID:???
>>847
原作の正統続編を無視してはいけない
850愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 00:35:58.49 ID:???
>>849
でも寺田執筆じゃない?あれ
アニメの新きまオレも絡めるとさらにややこしくなる
寺田が介入した小説やアニメは原作と別物にした方がいいぞ
YouTubeの動画であったが、まつもと先生もはっきり「原作は、僕の作品」と言ってるし
851愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 02:03:47.48 ID:???
>>849
新きまオレのあとがきを読めば、正統続編と言い切れないことがわかりますよ。
852愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 02:31:35.36 ID:???
>>399も書かれてるけど
きまオレは大学1年の夏で終わったの
その後は個人の自由
集英社でもその後を決め付ける事はできないの
完結まで付き合ったファンの思い出はね
そう簡単に他人に介入されるもんじゃないんだ
853愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 16:47:09.03 ID:???
復活させます。
854愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 01:38:13.96 ID:???
>>851
だな
俺はまつもと先生の意向を尊重したいな
855愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 08:50:24.55 ID:???
原作の18巻のひかるの最後あたり、芯の強い女に見えたな
鮎川は、音楽留学にかこつけてひかるに恭介を譲り、逃避行しようとしたのかな
しかし、止めてくれるのをほんとは待ってるみたいな
強さと繊細さの両方が垣間見れるなー
856愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 08:53:38.77 ID:???
>>855
アメリカに渡って、複数の男とズッコンバッコンやる女だから
ひかるは鮎川と違って芯が強い
857愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 09:02:48.96 ID:???
じゃあやっぱり大正義はまなみタン?
858愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 11:50:18.48 ID:???
>>855
だから、それは新きまオレの話しだろ?^^;
まつもと先生の作品と、寺田の作品を混同するとワケがわかんなくなりますよ・・・
それと、事情を知らない人には誤解を与えます
859愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 12:46:49.72 ID:???
きまオレファンで寺田作品を「正統」と言い切るレスは初めてっぽくね?

ちょっと驚くな

しかもアニメ板じゃなくマンガ板では、珍しい
860愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 13:41:14.50 ID:???
アニメ板今過疎ってるからね
861愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 14:17:01.10 ID:???
>>852
後押し感謝です。

>>859
僕も初めてみましたね。

>>399>>851は、僕の書き込みですが・・・。
きまオレワールドは、まつもと先生の原作で完結してるんです。
なので、どうしても寺田氏のシナリオには違和感を覚えずにはいられません。
862愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 18:29:48.03 ID:???
俺も新には違和感を感じるけどあれがいいって人もいるだろうから
そういう選択肢があってもいいとは思う
人に押し付けなければね
863愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 18:50:38.08 ID:???
原作が完結した後のことは、読者の想像ということで良いと思いますし、
寺田氏の作品(アニメ版や小説 新きまオレ)が好きな人も多いでしょう。

原作を知らない人にとっては、寺田氏の作品が本流なんでしょうね。
何か複雑だ・・・。
864愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 19:55:45.89 ID:???
俺はあれはパラレルワールドとして捉えている。
865愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 19:56:19.40 ID:???
俺は寺田のが本流だと思ってる
866愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 21:10:14.74 ID:???
俺ははまぐりオレンジ☆ロードがラスボスだと思ってる
867愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 23:07:10.78 ID:???
>>860
アニメは原作の5巻〜7巻の超絶エロエピソードを除外してるから
抜きネタとしても使えない
だから人気がない
もっとも、原作の5巻〜7巻の超絶エロエピソードをアニメ化するのは
ゴールデンタイムでは無理だっただろう
しかし、R15でもいいからOVAくらいにはして欲しかった
868愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 00:34:22.68 ID:???
まあ、30秒以内書込みだから、ネタ発言だろうけど。
この板で寺田が作った邪道な二次加工物を本流と発言するとは、
まつもと先生の原作を愚弄してるな。
869愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 09:36:52.29 ID:???
>>867
30周年ということでOVA出ないかな?w
870愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 10:20:46.24 ID:???
寺田抜きで、原作にそったOVAなら大歓迎ですよね。
ただ、当時のキャラスタッフが残っていない様子なので、
キャラデザインは大きく変わるかもしれませんね。
871愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 11:43:51.43 ID:???
寺田が関わってなかったらもっといいものになってたのになあ
872愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 13:37:31.13 ID:???
>>871
俺もそう思う
873愛蔵版名無しさん:2013/03/24(日) 20:09:06.48 ID:???
http://jun.2chan.net/b/res/18467788.htm

まどか画像がちょこちょこ貼られている
明日になったら消える見込みなので御用の方はお早めに
874愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 00:05:26.86 ID:???
>>873
たんまり頂きやしたw
こりゃすごいわ
875愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 20:07:40.67 ID:???
a
876愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 21:31:14.96 ID:???
877愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 00:59:07.41 ID:???
アニメ画が多いな。
878愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 22:45:36.66 ID:???
>>876
下敷きの絵もあるな
下敷きやペンケースのほとんどは高田さん絵なんだけど、まれにまつもと先生絵もあるんだよ
おれはまつもと泉信者だから、グッズもできればまつもと先生が描いてほしいんだよな
まぁ高田さん絵も好きだが、やっぱりまつもと先生の鮎川やひかるが好き
879愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 23:08:21.34 ID:???
アニメタッチの画はどこか丸みがあって、まどかの顔が下膨れに見えるんだよね。
やっぱ、まつもと先生の画じゃなきゃダメだな〜。
880愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 21:08:57.27 ID:???
原作の絵ってオタっぽくて嫌い

アニメの優しさがいいな。
最初OP見たとき作画の綺麗さにすげぇ衝撃受けたし
881愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 22:10:44.21 ID:???
アニメのキャラデザインは、まつもと先生じゃないし
いくら上手でも、所詮は、原作とは関係のない他人が描いた絵じゃないか・・・
きまオレ信者としては、原作の絵を支持します。

それと・・・
きまオレって、シビアに考えたら、のほほ〜としたマンガじゃないんで
絵に優しさがある方が違和感たっぷりですよぉ
882愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 23:59:37.66 ID:???
あの時期のアニメは丸みのある絵が多かった印象
同時期の赤い光弾ジリオンとかオタフクみたいだったw
アップルとかちょっと鮎川っぽかったなー
883愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 00:01:28.91 ID:???
ぶっちゃけ高田絵はきまオレじゃなくても見られるからさ
パトレイバーよく見てたよ

松本先生の絵はこれとゴマ通りぐらいでしか見られんのよ
884愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 20:33:34.04 ID:???
アニメもいいが原作絵もいいと思う
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime088708.jpg.html
パスは555
885愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 23:34:12.42 ID:???
また、しれっとw
886愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 12:28:20.02 ID:???
>>884
これいいな
見慣れたシーンなのに、台詞が違うだけで新鮮なエロを感じる
こういうのがもっと見たい!
887愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 12:38:08.60 ID:???
妄想セリフじゃんワロタwww
888愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 22:19:06.90 ID:???
妄想セリフだとしても、原作画は良いw
3月のラスボス決定だなw
889愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 21:53:23.21 ID:???
ほんとに鮎川が言いそうなところがいいね
入ってもいいけど変なことをしたらしょーちしないとか
イヤミのない駆け引きを楽しんでるみたいで
鮎川のおはこでしょ
890愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 22:32:52.28 ID:???
ありそうなシチュエーションで違和感がないのはナゼだ?w
891愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 23:00:53.90 ID:???
>>890
つサウナ時
892愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 18:48:57.45 ID:???
日毎に暖かくなり、もうじき、赤い麦わら帽子の季節になるんですね
893愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 19:58:37.82 ID:???
詩人だな。
894愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 00:31:00.16 ID:???
鮎川「うわっ。数え直したら100段あったわ」
895愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 21:20:37.53 ID:???
まどかが階段上ってて、100段まで数えたシーンがあったよな?
記憶違いか?
896愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 04:25:27.57 ID:???
寺田が批判されてるけど
まどかよかひかるちゃんの方がいじらしい
とかあのアニメくらいだから別にありっちゃありじゃねぇ
結局、温い描こうとしたらキャラが都合良くなるわけで
あのひかるちゃんこそリアリティがあった
むしろ続編で変に仲直りしてた方が嘘っぽかった
煙草すってるまどかも違和感あったし
897愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 09:19:13.94 ID:???
>>895
アニメか小説の方じゃないか?
898愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 12:56:30.61 ID:???
お仕置きならもっと効果的なところがあるんじゃない?たとえば・・
の下りは恭介の妄想でいいのか?
899愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 21:40:20.48 ID:???
弟子の岡崎武士がレッツ☆ラグーンを書いてるけど
タイトルに☆が入ってるのはそういうことだよね
900愛蔵版名無しさん:2013/04/04(木) 23:55:18.12 ID:???
>>896
寺田作品のベースとなったのが、きまオレだったから、原作重視のファンは、怒ったんですよ。
シナリオとしては申し分ないので、別作品だったら良かったかも。
それと、新きまオレでまどかを喫煙者にしたのも寺田だろうから・・・。
901愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:23:37.72 ID:???
あれ?
古株ファンの人のレスで、寺田の実体験をきまオレのキャラを利用して作っただけの作品だとかあった気がしたよ
だから大学も「あの日」で恭介たちがめざしたのが早稲田でしょ?

悪いけど寺田みたいな天狗野郎・自意識過剰・原作無視のやつなんかどうでもいいよ
真のきまオレファンなら鮎川やひかるや恭介の人間性までも知ってるでしょ?
しかも、まつもと先生自身が鮎川ならあんな行動とらないって言ってるじゃん

だから劇場版にしろ小説にしろ寺田が関わった作品は正統後継だなんて少しも思わないけど

「ならなんでまつもと先生は寺田作品を許可したんだ」とかの心ない批判もナシな
難病と闘いながら各所からの営利圧力でボロボロだったろうから
あの日にかえりたいのDVD化を許可しないのは、まつもと先生のファンに向けてのメッセージだよ
だせば必ず印税が入るのに、まつもと先生はそれをしないんだぜ?
男だろこの心意気は
902愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:28:31.62 ID:???
>あの日にかえりたいのDVD化を許可しないのは、まつもと先生のファンに向けてのメッセージだよ

失礼、「国内版DVD」ね
海外版は出てる
母国日本での発売は許可してない。今でもね
まつもと先生の心境を察しようよ
903愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:58:43.49 ID:???
☆入れてるって辺り、リスペクトってことなんだろうねー
まつもとさんもそれ見てちょっとほっこりしたんじゃないだろうかw
きまオレがヒットして
萩原一至さんとか岡崎武士さんとかが出てきて
一時まつもとさんの系統の画風が流行った時期があったなあ
もう何人かフォロワーがいたような気がするけど名前が出てこない
今の人だと藤崎竜とかちょっと影響受けてるような気がしなくも無い
904愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 08:27:41.31 ID:???
>>903
フォロワーじゃ無くてアシスタント
みんな作品を途中で投げてしまうけども
レッツ☆ラグーンはただでさえ刊行ペース遅いから無事に終わってほしい
905愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 11:23:17.16 ID:???
しかしあの夏はあの日の続編なわけであり
906愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 18:30:25.89 ID:???
今のオレ、完全に‥‥
スレ違いです
907愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 19:48:09.37 ID:???
>>905
「あの日」は、アニメの続編
まつもと先生が描いた「きまオレ」の続編ではありません
908愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 21:41:25.25 ID:???
きまオレはまつもと先生によって完結したけど
せさみすとりーとは完結してないんだよね
なんとか完結させてもらえないだろうか・・・?
909愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 23:02:43.57 ID:???
ゴマ通りはもったいない作品でしたね
これからってときだったのに、打ち切りですかね?
910愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 01:00:58.80 ID:???
いやだから寺田の仕事がベストは言わんが
ひかるちゃんの物語を中心にしようとしたら
ああいう話もありだったんじゃねぇって話だよ

原作の最期みたいに偶然バレてってのが
まどか超優しいとは別に思えんし
結局まどかも京介を選んだわけじゃん
選んでないなら別に良いよ
でも選んでる以上はああいう話が起きてもって
IFとしてはありではあるまいか

それに古谷さんとIさんはその寺田が
多分一番お気に入りじゃなかったか?

あの当時はなかなか衝撃的だっただろうけど
今は調度ほろ苦くて良い
911愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 01:26:06.38 ID:???
客観的に見れば、アニメ「あの日に・・・」,「あの夏の・・・」は良い作品だとは思う。
それは、否定しません。
ただ、>>900にも同じようなこと書いてますが、ホンワカした、きまオレ(原作)の世界観をだいなしにしたことにみんな怒ってるんですよ・・・。 
ここのスレの住人は、「きまオレにIFはいらない」ってのが多数派じゃないかな?
912愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 01:39:08.93 ID:???
>>910>>911
原作を重視するファンの多くは、アンチ寺田が大多数と思った方が無難
ここでアニメ擁護論を出すと、スレ違いだのヤンヤの大騒ぎになって荒れる
913愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 01:46:09.07 ID:???
ここは漫画板
アニメの話はアニメスレで
スレ違いで荒れるとか言う擁護は意味不明、スレ違いそのものが荒らし
きまぐれオレンジ☆ロード第24話
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1335032603/
914愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 12:51:59.17 ID:???
>>913
まぁ、今までも何度か脱線してきたことだし、少しくらいのスレ違いは黙認してもいいんじゃね?
私見としては・・・きまオレの名前を使った寺田同人誌&同人アニメは思い出したくないが・・・
915愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 12:59:23.59 ID:???
>>913
遠まわしな表現で真意が分かりにくいが、
>>912の発言は擁護じゃなくて>>910への警告では?
916愛蔵版名無しさん:2013/04/06(土) 19:31:20.92 ID:???
鮎川と二人であんなことやこんなことを…
脳内に広がる鮎川とのエロ世界。それがきまオレの真髄
全ては妄想であって作品で一線を越えないのが原作の魅力
917愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 19:47:50.13 ID:???
鮎川に手製のケーキをねだりにいく話が好き
で、鮎川が作ってくれるのが最高に心地よかった
918使用著名人名「松本」:2013/04/08(月) 15:28:10.22 ID:???
二重監視。二重陰謀。
罠にはまったロックフェラー!!
エイブラハムとの対話・バシャール・シルバーバーチ・エドガーケイシー・江原啓之・
ユング心理学・スピリチュアリズム・ニューエイジは邪悪な霊の嘘!罠!
ロックフェラー帝国の陰謀 超常謀略 運勢 で検索。
919愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 23:16:08.67 ID:???
>>917
めったに作らない、まどかのケーキ
まどかが、恭介に食べさせてるのが、またいいんだよね
920愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 00:07:14.57 ID:???
まどかにア〜ンして食べさせて欲しい・・・
921愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 01:05:37.56 ID:???
>>920
それってひかるの親戚の鳥羽先生の話?
あの回神回だわ
せっかく鮎川がデレデレなのに、恭介がいらん心配ばかりしてるのが笑えるw

あんな風にうまい具合にチグハグだから楽しいんだけど
922愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 01:24:47.32 ID:???
タイムストップとテニスコートの話もよかった
ああいうやきもきがあるからさ、
今も最終回の最終ページでジーンときてしまう
923愛蔵版名無しさん:2013/04/10(水) 23:58:08.83 ID:???
>>921
めったに作らないケーキをabcbで作ってもらって、ア〜ンして食べさせてもらってたよね?
いいなぁ・・・。
924愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 05:56:23.43 ID:???
でもクッキーは食べ(られ)なかった恭介w
925愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 23:16:45.62 ID:???
まどかの家で、abcbの新メニューを試すとき、
恭介は関節キスを逃してましたねw
926愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 22:19:24.29 ID:???
>>922
鮎川のテニスウェアは抜ける
927愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 22:29:23.94 ID:???
>>921
あの回は鮎川の乳首が勃起してエロかったな
体操服姿だったが
928愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 08:26:42.85 ID:???
>>927
ああいった小粒スパイスエロがきまオレの最大の魅力なんだよ
929愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 09:08:39.04 ID:???
男キャラはそろいもそろって悲しいくらいに魅力無い漫画だな

強いて挙げるなら脇の脇役のマスターだけ
930愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 09:13:28.73 ID:???
あとは修ちゃんぐらいだな。
931愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 10:09:41.27 ID:???
主人公のお母さんは亡くなったの?
932愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 11:44:24.51 ID:???
>>931
恭介のお母さんは、くるみ&まなみを産んですぐに亡くなった設定ですね。
933愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 12:50:47.31 ID:???
ひかる派も結構居るみたいだけど恭介がまどかみたいな包容力のある女性に引かれるのも分かる気がする
934愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 15:14:30.71 ID:???
まなみ派
935愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 19:48:15.27 ID:???
>>932
それが明かされたのは最末期で恭介がまどかに明かしたのが印象的。
936愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 23:40:38.78 ID:???
>>935
お墓に供える花を摘みに行くまどかも、印象的だったよなぁ。
937愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 01:08:48.24 ID:???
>>936
もう物語をまとめに入ってるよね
レス読んでるだけでしんみりしてくる・・・
938愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 02:02:44.74 ID:???
血まみれ俺んちの道路w
939愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 05:07:01.09 ID:???
オマグレきれんぢ
940愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 10:36:54.98 ID:???
階段で赤い麦わら帽子で始まり、階段で赤い麦わら帽子で終わった。
恭介&まどかの青春の1ページですね。
きれいな終わり方でしたよね。
941愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 11:33:14.68 ID:???
最終回で「私達全員片思い」とかひかるが言ってなかったっけ?
まどかの恭介に対してはラブでなくライクだとひかるが思っていたのなら
まどかがいない間にひかるは恭介にモーションかけてそうなんだが、、、
942愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 12:58:33.92 ID:???
個人的に鮎川は包容力というより危ういイメージだ
ただ包容力が無いとも思わないんだよね
鮎川は見る人によって微妙に印象が変わるキャラだと思う
こういう多層構造性格のキャラって大抵変人ぽくなっちゃうんだけど
ちゃんと普通っぽさを残して描いてるのは上手いなあ
943愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 14:50:50.15 ID:???
loveに限りなく近いlikeはまどか→恭介が成立してなくて片思い恭介→まどかの片想いってこと?
944愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 16:00:58.24 ID:???
思うに、ひかるの「みんな」の中にまどかは含まれてなかったんじゃないか?
でないと話が通じない。はっきりまどか→恭介と分かってなかったから
みな片思いになる。
945愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 22:23:54.25 ID:???
loveに限りなく近いlike

上手くいえないが今まで連載に付き合ってくれた読者へのメッセージで
そういう表現にしたのかな?って思う
くっつきそうでくっつかなかった話のね
946愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 00:04:09.20 ID:???
私達全員片思い
まどかは恭介を想っていても、その気持ちを伝えていない。
だから、「片思い」という表現なのでしょう。

loveに限りなく近いlike
最後のキスで、お互いの気持ちを確かめあい、like→loveに変化したのかもしれませんし。
恭介とまどかは、この後に、愛を育んでいくんだという、まつもと先生からのメッセージかもしれませんね。
947愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 20:10:30.43 ID:???
連載当時、各連載作品のキャッチフレーズを読者に募集していて、
オレンジロードは、「Like or Love?」ってのが受賞したのを覚えてる。

だから最終回でそのフレーズが出てきた時、
このフレーズを応募した読者へのサービスだと思ったわ。

関係ないけど、
『空のキャンパス』は、「どんなにドジでまぬけでも、私のヒーロー10.00(百点満点)」だったのを記憶してるわ。
948愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 21:35:07.10 ID:???
>>947
まつもと先生って絵もだがシナリオの繋げ方とか上手すぎると思う

ライクラブもだが、加筆修正での挿入コマとかも絶妙だ
949愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 10:54:29.52 ID:???
>>947
よく覚えてるなぁ
当時のジャンプだと正月版で作者全員が羽織袴で
顔出し写真で表紙飾ってたのを思い出す
あの頃読んでたジョジョが最近TVアニメになってるのを見て
そういえばこんな話だったなと思いながら見てた
950愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 13:06:30.46 ID:???
こーゆー昔ながらのファンの方の話が面白い

ジャンプ全盛期だったなあ
小学生だった俺たちの間では、きまオレはエッチ風な少女マンガ的扱いだったから、表立って見れなかった

こっそり見るのが精一杯だった
951愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 17:12:54.98 ID:???
>>950
僕も身に覚えがありますね・・・。
きまオレのファンだと公言したら、かなり変わり者扱いされました。
でも後悔はないですねw
堂々と読んでました。
952愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 20:04:12.43 ID:???
>>950
初めて少女漫画を買いにいったとき無茶苦茶恥ずかしかったなwwwwww
オレンジロードのコミックスはそこまで恥ずかしくなかったが。
953愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 23:10:13.46 ID:???
中学生の息子が書棚を見て、「パパは少女漫画を読んでたの?」
へ・・・?
きまオレって少女漫画に見えるのか・・・知らなかった><;
954愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 02:24:00.59 ID:???
俺も消防の頃コミックスをレジに持っていくのは緊張したわ
955愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 23:38:57.17 ID:???
小学生だとそういう苦労があったのか・・・
連載開始当時、高1だった僕らは、なんの恥じらいもなく買ってたな
956愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 08:30:24.43 ID:???
小学校時代リビングで誰もいないとき
こっそり親父が買ったジャンプのきまオレを読んで育ちました
親が周りにいるときに読んでるとハダカが出てきたら困るので
957愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 15:20:37.32 ID:???
>>953
こっそり息子さんの部屋に置いとくのを推奨
958愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 17:38:39.44 ID:???
>>929
男に際立つ魅力がない。ギャルゲーや萌えアニメなどの系譜。
その後、だったらもう男要らなくね?って発想で作られたのがけいおんとかの女の子を眺めるアニメ
959愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 19:11:24.67 ID:???
初めて読んだ原作回は、ひかるが塩入りクッキー作る話だった
この話だけ読むと、ひかるが主役で、鮎川が単なる「脇役でたまに登場する喫店の綺麗なおねえさん」と間違った認識を持ってしまう・・

他のエピソードを読んでやっと基本設定理解したけどね
960愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 19:43:06.14 ID:???
普通に一話から入ったからその感覚はなかったwwww
961愛蔵版名無しさん:2013/04/20(土) 20:05:07.71 ID:???
>>959
ひかるの真正面カットがあるやつね
かわいい
962愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 08:06:04.11 ID:???
やっと出来た
http://tikuwa.net/file/0056.bmp.html
963愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 10:38:28.97 ID:???
>>961
召し上がれのところか
あのカット、何故かひかるの髪が長いから別人に見えるわ
964愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 10:54:35.53 ID:???
>>962
うおお!ありがとうございます!
965愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 11:36:22.87 ID:???
>>962
ありがたくいただきます
アンチもいますが自分を含め大半はちくわさんの絵が大好きだと
思いますのでまた気が向いたら描いてくださいませ

自分は原作絵の切り貼りで精一杯。色塗りなんて無理・・・
http://viploader.net/anime/src/vlanime089508.jpg.html
パスは 555
966愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 14:39:38.03 ID:???
ほかでやってくれってだけなんだけどなあ。
967愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 16:31:44.27 ID:???
>>965
これも乙です。14巻の冒頭話、スク水エロかったよなあ。この回はジャンプ自体の表紙も
赤い水着、巨乳強調のまどかで当時抜きまくった記憶あるわ。
968愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 22:35:53.53 ID:???
スケベ度は小松が高いが、
変態度は八田の方が高いよな。
969愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 03:38:49.32 ID:???
うひょ!
画像キタキタ-
970愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 10:17:37.39 ID:???
>>968
言い得て妙だなw
971愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 21:25:17.66 ID:???
>>962
お疲れさま〜
保存したぞ
972愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 23:24:44.04 ID:???
>>968
ハッタは、ヲタキャラのはしりだよなw
973愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 00:47:53.85 ID:???
そう考えると、恭介はバランス型スケベと言えるな
974愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 22:42:19.15 ID:???
パーフェクトスケベは一弥
異論は認めない
975愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 22:58:53.96 ID:???
>>962
ガラケじゃ保存できないくらいカラーデータの重さ
PCにて頂きました
映えますな〜d
976愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 23:01:45.14 ID:???
>>965
携帯の待ち受けにするにょ
d
977愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 18:14:50.34 ID:???
当時からのファンって40前後だよなあ。
そういうのが同人絵やり取りして喜んでるのか。
978愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 20:05:51.18 ID:???
いいじゃないか。いつまで経っても俺たちは80’sなのさ。
979愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 20:11:22.48 ID:???
リアルで自分だけの限りなくLoveに近いLikeの相手も見つけられずに?
980愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 20:18:28.27 ID:???
俺の相手が見つからなくて親以外の誰も困らないよ。
981愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 20:21:15.37 ID:???
980を超えたのでそろそろ次スレ立ててくる。
982愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 20:26:03.89 ID:???
次スレ
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part27】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366802677/
983愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:00:41.31 ID:???

いやこれは鮎川のポニーテールだからまじで
984愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 21:25:15.32 ID:???
>>982
おおサンクス
忙しくてじっくりマンガ読む時間がねえ〜
でもまあ、少し時間が離れてから読むと、また新鮮な気持ちで読めるからいいか
985愛蔵版名無しさん:2013/04/24(水) 22:21:08.79 ID:???
>>979
将来は鮎川みたいな娘と結婚するんだと決めてたのに、何故かひかるタイプの女に惚れてしまい
18年前に結婚して今に至るよw
986愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 06:29:09.90 ID:wXrFu0ta
先にこっち埋めれや
987愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 08:58:47.64 ID:???
それをこっちで言っても仕方ないだろw
誘導してきたぞ。
988愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 12:20:40.36 ID:???
>>987
正直スマンカッタw
989愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 12:59:32.16 ID:???
まなみラブ
990愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 17:12:31.37 ID:???
>>988
あいや、別に謝らなくてもw
991愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 19:39:30.21 ID:???
スレ立て乙

新スレに早くも画像が・・・

まだ保存していない人がいたら急ぐべし
992愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 21:06:49.57 ID:???
デンジャラス・ビーチのカラーページ!

ラッキースケベのようなエロも良いけど
本格的に鮎川がエロいピンチに陥る話なので大興奮モノだ
中坊の頃はこれで何回抜いたかわからん
993愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 23:22:32.49 ID:???
>>962
いいセリフを引っ張ってきたねぇ
994愛蔵版名無しさん:2013/04/25(木) 23:27:16.60 ID:???
>>979
限りなく性欲に近いloveや限りなく馴れ合いに近いlikeなら見つけた
995愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 00:28:47.71 ID:???
馴れ愛
996愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 00:56:04.16 ID:???
まどかの誕生日まであと1ヶ月か・・・などと思いつつ埋めw
997愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 01:11:09.18 ID:???
万華鏡の話は神回埋め
998愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 06:09:45.34 ID:???
きまぐれ
999愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 06:10:19.07 ID:???
オレンジ
1000愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 06:11:02.78 ID:???
☆ロード
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。