>>1 ∧∧∧∧∧∧∧ //._ニ三ニ_ ゙ii, < ハムとレタス
> i.i ⌒)Y(⌒ i.i < 毎日
おいらの > |.|.,__,o-、 | | ,r-o、_,,r|.| < あげるから
彼氏にならねッ?>.r-v⌒こ' | | `に⌒Vi-, <
> K(_ rー、.dob-、_n._).i ・ ∨∨∨∨∨∨
∨∨∨∨∨∨∨ o ヽ,i `i/□△_,nロu_| ゙i,ノ o・ ゙i V U_i//
\i V i゙ .川\\ロロロ▽ロ/ /川 r-、 トニ⌒⌒ )
''''''⌒⌒|. _,rー、 o ゚ r' ̄i\`''--、__ノ./i ̄\-\`イ. `i  ̄|
i`''゙ / _/. ゚ ゙i, i`''ー-=-'゙/ o _>、.\_,,人_ノ
、 _,、 `r__/ _、-''゙ ̄'''''-、 ゙i ヽ、 ノ | <_ \<_/ ヘ
. ̄  ̄/ /i < \⌒U⌒/ / ゙i /
エフッ
キャオラッッ
傑作AAをここでバンバン復刻して欲しい
もにゅ
メリ
ふしゅる
梢江ちゃんのフェラテクは範馬一族ですら即イキしそうになるレベル
>>11 見た目はゴリラ、思考はやさぐれ自意識過剰女
作者のああいう残念な係わりしかなかったんだろうな
バキは性格も最低クラスで格闘技に不向きなネトウヨ妄想野郎だし、リアル世界なら妄想キモオタブス専にしかなれないだろうに…
本当この漫画は屑が意味不明に強者になる気持ち悪い世界だったな
バキってネトウヨだったのか 知らなかった
最近の高校生はいきなりフェラチオとかすんのか?
ITE!
梢江「お隣りのヒロシ君(11)で練習したの」
隣のヒロシ君(11)はこう語る・・・
( ゚д゚ )「いえね、最初はデリヘル呼ぼうかと思ったんですよ、そしたら…」
ルミナ「ヒロシ……色を知る年齢か!」
勇次郎が偉そうに色を知る年齢かって言ってたけどさ
勇次郎が同じ年令の頃ってやりまくってたでしょ
格闘>SEXって明言してるし、ストライダムみたくホテルで女を何人も侍らせてる描写もないし、
性欲はそれほど強くないんじゃないかな。
狙った女は旦那ぶっ殺しても奪うけど、朱美もそんなに
SEXされまくってる感じじゃないし。
餓狼伝でもさくらと戦う前に巽が女をはべらかせていたけどあれは性欲のためじゃないしな
>>22あれって今考えると女高い金だして
はべらさんでも香水ふりまくるだけでよかったんでは
バキで美人って全裸の金髪外人ぐらいじゃね
>>21 死刑囚の連中もせっかくシャバに出たのにSEXしてる感じないしな
>>24 そもそもあまり日本の女性キャラはほとんど出てこないしな
バキの女性キャラでヤリたいと思えるのは女子部井上くらいだ
ぶっちゃけ可愛い女の子が描ける人じゃないからなw
ヒロインの梢すらイマイチだし
板垣は女描くの下手糞だから、
メイキャッパーのメイク前後をいまいち描ききれてないよな
SAGAは腹がちぎれそうになるほど笑った
女子部井上の人気が高いのは、
顔がかわいいとかじゃなくて、胸を揉まれる絵がエロいからだと思う。
単なるモブならそこまで人気は出なかったと思う。
あと、女子が「オス」というのはかわいい
神心会館でチンチン快感ッッ
アニメのバキママがかわいい
愚地ドッピュ
今日も梢で抜くか
シコルスキー
梢を、SAGAを嘲りながら一方で井上の乳揉みはエロいとのたまうこの矛盾!
メイキャッパーの誕生日の話は良かった
バキのママン最高!
そりゃ井上が僅かだけ出たキャラだったからだろ
板垣が知ってる女を想像しながら描き続けたら間違いなくケバイ不良ブス女になる
刃牙の続編はどうでもいいけど
続編に入る前にまだ未完のスカーフェイスと餓狼伝の決着つけろよ
スカーフェイスなんか簡単だろ、Tレックスが命がけでチビハゲの超能力を遮断させて花山がケリをつける
続編とか吐き気する
むしろスカーフェイスやらで復活していいか必死の漫画描けたらの話だろ
今のままの板垣が続編描いたらどんどん価値なくなってイライラ溜まる
終わってみればグラップラー以降はまともな結末も描けない糞漫画じゃねえか
無い方がマシだったわ
無い方がマシンガン
このまま終わりとかイライラする
キャオラッッ
そういや、
死刑囚、ライタイ、アライJr.、刑務所、ピクル、ユージロー、
どれも尻すぼみっつーか納得できるような終わらせ方してないね
板垣って…
明らかに死刑囚あたりからおかしくなったんだよな
トーナメントまではそれなりに納得できる終わらせ方をしてた
>>43 流石にお前が気持ち悪いわ
そんなに嫌ならもう作品から離れりゃいいじゃん
おまえん中ではなかったことにしてよ
まあ死刑囚編以降まあまあかなといえるオチはライタイと
オリバ編かな。ゲバル対オリバはもちろん納得してない
あと範海王も
親子対決のオチは美味しんぼのオチとして譲渡すりゃよかったのに
雁屋からすれば小池の息のかかったやつのアイデアなどいらん!
てとこだろう
ライタイはまだ読めたかも
好カードがあったのと主人公が殆ど出なかったお蔭だけど
主人公がいなくなれば全然面白くなるんじゃない?
範馬一族が消えてくれれば、この漫画の殆どの問題が解決する
捻くれ過ぎてんだよな
素直に勝者が敗者ぶっ倒して勝ち名乗りすればいいもんを
相手がビビりになったから勝ちとかペラペラ語りながら勝ちにしたいとか
後半になるにつれ決着が果てしなく下手くそになった
相手は気絶したら本気で殺そうとするくせ自分が気絶した事には一切反省しない糞主人公
バキがピクル戦で無様に失神KOしたのは本当に惨めだったな
本来ならあそこで食われて終了だった筈なのに、主人公特権で無傷で生き残ったのがさらに腹が立った
烈より先にピクルとやってりゃ、確実にバキが食われてた筈
オマエラなんだかんだ言ってるけど刃牙の新章が始まったら気になって見るんでしょ
気付いたら・・・・続編のことばかり考えている。
何をしていても心の隅に板垣がいる。
〜⌒ヽ.
_.〜⌒ヽ. i〜´ `ヽ._.′ ヽ._.〜~!!?
え〜´ `ヽ._.′ ヽ._ノ
見る奴も
「わあ〜続編楽しみ!」
じゃなく
「またド素人以下の糞漫画描いたら二度と漫画家名乗るんじゃねえ」
位の勢いだろうな
性格が捻くれ過ぎてて、わざと読者からかってイライラする作品描いてた感満載だからな
普通の展開描くだけでも面白いっつー位にキャラと画力備えたってのにあえて糞みたいに捻くれた漫画描いてたのは確かだしな
>>59 親子対決の決着の仕方もわざとあぁいう決着の仕方させた感が見え見えだもんな
まぁそれに釣られる読者も読者だがな
板垣は見下されて漫画描いてたほうがいいんだろう
先生先生言われるからこんな手抜きと自己中、あと読者からかう作風になってったわけだし
とことん落ちてから新人と争うスタートに戻ればチャンスはあるかもな
…著作権放棄して弟子と優れたシナリオライターで板垣抜きの続編描いた方が遥かに期待できそうだが
そうだな。元々修羅の門を超えようとしてたみたいだし
「タフ」の猿渡と競い合ってたような印象がある。
切磋琢磨してる間はいいが、持ち上げられると駄目な人なんだろう。
続編はやめとけw
もう終わった漫画なんだから
悪口ばっか言うんじゃなくて
あのときのあのシーンは面白かったなとか思い出を語ろうぜ
しかし完結すらしなかったからな…
どれも仇の勇次郎倒すための伏線だったのに価値無いだろ
長くなるにしたがって話がグダグダになっていくのが小池一夫門下生の特徴と言われているが
板垣もそれだったw
この俺に不味いコーヒーを出すとはどういう了見だ
と勇次郎がイチャモン付けて喧嘩売るところが、最後にワクワクしたシーンだったな……
同時掲載の次話でそのワクワクはムエタイのようにあっさりと潰されたが
板垣って劇画村塾塾生だったのかw
個人的には勇次郎がスーツ着てホテルで飯食ってる所見て幻滅したわ
ただの暴力で世の中すら変えられる、誰にも勇次郎には命令出来ないって感じの存在だったのに、
結局、世の中のルールとか、上流階級だのマナーだのには従ってんじゃねーかと
大統領や総理大臣は足蹴にして従わせるくせに、ホテルではお行儀良くランチタイムって、
板垣はあれが格好いいとか思ったのかね?
マナーに従ってるんじゃなくて、食材に感謝してお行儀よくしてるんじゃないの
特に意味も無く人間、動物問わずおもしろ半分に殺しまくってたのに、何故食材に感謝してたんだろう……
絶滅危惧種とか天然記念物ものの生物を、楽しみの為に殺してたくせに
あそこはユージローがいつもの道着みたいなのにジャケット着てるだけなのが少し物悲しい
ユージローもそんなに礼儀作法知ってるわけじゃないのに息子の教育のために頑張ったんだなって…
…でも朱沢家のパーティに乱入した時は燕尾服みたいなの着てたな
グラップラーでバトル描写出し尽くしてバキでダメージ描写出し尽くして
もうお笑いしか残ってなかったとしか
おもえばリアルシャドーあたりからギャグ漫画化の兆しはあったな
何しろ最終話も実質的にリアルシャドーだったし・・・
バキからだろ
マジレスすると最初からだよね
それなら尚更親子対決はグラップラー編で完結させるしかなかったよなあ
先伸ばしにされた読者は当然格闘漫画としての決着を楽しみにしてたのに
シュールなギャグとアホ丸出しの蘊蓄で苦笑いさせる新ジャンルギャグ漫画でコント決着されてもあきれるしかできねえわ
そりゃカマキリ以降から読み始めた読者には笑えた可能性もあるけどさ、バトル漫画の続きだと思って熱く語る奴ら全員バカにしか見えなくなっちゃったじゃん
本部が死刑囚編締めた辺りから爆笑漫画
ライタイ挟んでるからバキはジャンルすら不明なアホ漫画だけど
世の中はいつも、変わっているから 頑固者だけが、悲しい思いをする
変わらないものを、何かにたとえて その度崩れちゃ、そいつのせいにする
シュプレヒコールの波、通り過ぎてゆく 変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を 見たがる者たちと、戦うため
世の中はとても、臆病な猫だから 他愛のない嘘を、いつもついている
包帯のような嘘を、見破ることで 学者は世間を、見たような気になる
シュプレヒコールの波、通り過ぎてゆく 変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を 見たがる者たちと、戦うため
シュプレヒコールの波、通り過ぎてゆく 変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を 見たがる者たちと、戦うため
シュプレヒコールの波、通り過ぎてゆく 変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を 見たがる者たちと、戦うため
刃牙の初期のころは勇次郎がいるっていう設定は考えてなかったはずだ
柴君、そのへんにしておけ
>>81 いや、かなり早い段階から、刃牙が強さを求める理由について
「病気の父を救いたいから」という話が出てたよ。
それから間もなく「病気の父」というのが、
人を殺傷しないではいられない男(勇次郎)のことだということがわかったし。
>>84 板垣のことだから本当に病気の父を救うお涙頂戴ストーリーを考えてたんじゃない
でもそのままだと面白くないから人を殺傷しないではいられない病気にシフトチェンジした
餓狼伝のスレ無いの?
>>85 いや。そのすぐ後に「地上最強の生物」ってフレーズが出てた
>>87 いやいやw
その「地上最強の生物」を指してるのは無所属の本部以蔵のことでしょ
加藤「そんなに弱っているのかよ刃牙の親父ってのはよ」
徳川「とんでもない」「地上最強の生物だよ あのオヤジは」
これは酷い
>>92 とりあえず板垣叩ければいいんだよ俺は。意見すんなカス
板垣の気まぐれ・思い付きで成り立ってるような漫画なんだから、
読者が無理に整合性取ろうとしても無駄
アントニオ猪狩
しかしまぁ猪狩の扱いもヒドイな
刃牙の続編って刃牙の子供が刃牙に挑むって感じになるんでしょ
本部さんは地上最強の生物だよ
しかしジャックがシコルを倒してトラックで誘拐する時に
登場した猪狩を見て「え〜猪狩にまでいじめさせるのか〜?」と
かなりゲンナリした覚えがある。その後出てきたのは野村だったが
「いまさら野村でもないだろう」と思ったな。
多分、板垣は野村を忘れてる
まあ野村の人格は意外性のための一発ネタであって
ガイアというキャラクターにまったく影響しない捨て設定だから
その後は出しても意味ないし。
キャラ変といえば、
独歩は当初は割と丁寧な口調で、
特にみっちゃんに対しては敬語を使ってて「ご老公」とまで呼んでたのに、
勇次郎戦の途中から急に「じっちゃん」呼ばわりしはじめて、
それ以降は誰に対してもずっとベらんめい口調に…
渋川、海皇あたりにはちゃんと接待してた気がする
ガイア自体が一発キャラだと思ってたから再登場するとは思わなかった
つーかなんでトーナメントに出さなかったんだろ?
「真の戦場格闘技を見せてやる!」とかで出せば良かったのに
ノムさんて誰?
衛生兵
キャラ変といえば
本部以蔵
ガイアは好きなキャラだな
アドレナリンの身体能力上昇
危機を察知する特殊能力
環境利用闘法
分かりやすくていい
>>105 烈ちゃんがピクルに食べられた時なんかは電話でみっちゃんと丁寧に喋ってたよ
>>112 初期の名キャラだな。俺がバキ知ったのもそこら辺で、友達が「めっちゃおもしれーんだよ」
つって勧めてくれた。
気に留めなかったのでスルーしたけどw
月日が経って後にズール戦辺りから読み始めた。
ズールに負けて泣きそうになってる刃牙と、不動のまなざしで睨みつけてる勇次郎とか
あの頃は面白かった。
>>115 > ズールに負けて泣きそうになってる刃牙と、
あの頃は謙虚だったな
後期のバキならズールの玉を完全に潰してゲラゲラ笑いながら、
お前はもう男として終わってンだよッッッ!! とか駄目出ししそう
トーナメント編のときは
「どっちが勝つか賭けるかい?」「ハハ、まさか」とか「ねえ、何であんなことが出来るの?」
「本気で古流柔術対策考えないとね」みたいにバキの台詞にも印象に残るものがあったが
死刑囚編以降は覚えてるバキの台詞一切無い
そんな風に思っていた時期が僕にもありました…
郭海王の時「化け物かよ!」ってセリフ
「セックスと格闘技は似てる」
>>117 君が挙げた台詞の中で印象に残るようなやつは一つもないよ
天内にボコられてる独歩を見て「ウソだろう」って驚いてるシーンが好き
ズールのチンコは長い
死刑囚編って過去のキャラクター総登場って感じだな
死刑囚がもっと残虐性があればよかったんだが
刃牙も人気が無くなれば自然消滅で終わるんだろうけれど
あれでも人気があるから変な展開になっても続けていかないといけない
お前らって板垣の事見下してそうだな
板垣が読者を見下してるんだろ
刃牙が強くなり過ぎて、読者が感情移入出来なくなっちゃたからなあ
初期の頃は鎬昂昇が相手でも応援しながら読んだもんだけど
鎬昂昇もザコキャラ扱いに
ウサイン・ボルトはどうなったん?
勇次郎も強くなりすぎだよね
初期は独歩に苦戦したり紅葉の握力に驚いたりしてたわけで
勇次郎は自分より弱い相手でも喰らうと強くなるから楽なもんだ
アニメではカットされた台詞多かったな
千春畑中戦の、このまま朝まで寝ていたい気分だろうね(うろ覚え)とか息も出来ない苦しいはずだ!
みたいな台詞の後に平気な顔して起きあがったからこそこのヤンキーすげぇと感心出来たのに
気合いと根性なんて簡単の台詞もカットされててショックだった
読者が感情移入できないくらい刃牙が強くなったってことは、
その分刃牙が勇次郎に近づいたって事なんだろうけど、
やっぱり読者が置き去りなままなんだよね。
アニメの花山対勇次郎は、オリジナル展開で握撃かましたけど
全く通用してなかったのが哀れだった。
>>133 アニメは無理やり押し込んだから尺が足りないんだよな。
>>134 というか、刃牙の思考がどんどん勇次郎寄りになり、勇次郎は逆に反社会的な行動はなりを潜めた。
親子の考え方の違いによる対立がメインテーマだったのに、二人が最終決戦する頃にはそんなもの無くなっていた。
>>136 初期の勇次郎は完全に異常性格者だもんな。
勇次郎の弱点視認能力は紅葉あたりにでもくれてやって欲しかった。
あんな能力なくても、勇次郎の攻撃の前では相手は全身弱点、ってことでよかった。
餓狼の象山みたいな話だけど。
紅葉の医者らしい技って…実際描かれたものはあんまピンとこなかったんだよな。
弱点を一目で見抜くような力があれば、多数の患者の臨床を見てきたからってことでそれっぽかったのに。
治りにくい骨折ったからなんだという。
試合中の間くらいなら、どうせどこ折ってもまず治らないだろうし、あれより手足折った方が効果的じゃないのかやら、
打震だって、中国武術の内気や発剄でいいだろう医者じゃなくていいだろうみたいな。
紅葉の戦い方が惜しい。
一瞬だけ心臓止めるハートブレイクショット的な技がよかったな
今思えば柳のネタがそれ
>>138 確かに
あんな能力は勇次郎には不要だった
むしろ何か小物感が出たようにさえ感じる
板垣につっこむのはゆでにつっこむぐらい不粋
そんな事より最終回でみっちゃんの癌をさらっと全快させてたのに驚いた。
範馬一族のバトルを見れば死を待つだけのエボラ患者だって助かるよね。
そう言えば毒手は萎えたな
闘将!ラーメンマンのドクロ拳ガンダムのモロパクだし
あれは少林七十二芸の一つ「五毒手」として実際に伝えられているもので、
別に日本の漫画の中で考え出されたものじゃない。
まあ少林七十二芸自体も日本で言う「忍術」みたいに
後世になって作られたものだとは思うけど。
範馬勇次郎の見る目の無さ
・天内悠を気に入りトーナメントに推薦するが、天内のトチ狂った行動に自らブチギレ
・最大トーナメントはジャックが優勝と予想していた
・ボッシュのSPを褒めて、「お前の師匠に会ってみてェ」とか言った途端 師匠のゲバルが敗北
肉体コンディションは見抜けても、賭け事はまるっきりダメそうw
鉄拳
>>138 あの能力の出現は、勇次郎自身が不治の病に侵されている、という前フリなのかと思ってた。
能力を説明する回ではやたらともったいぶった言い方だったし。
「幸か…不幸か…」とか。
>>145 天内に関しては
「こいつ愛とか抜かしてるから、ぶっ壊すために連れてこう」
みたいな後付けがされたな
149 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 14:44:03.59 ID:fQ5MLJ/Z
最終戦の前に千春をバキに挑ませた花山を見て
明日のジョーのハリマオを思い出したのは俺だけではないはず
ハリマオ→千春
白木葉子→花山
挑ませた意味も似てる
150 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 15:13:00.32 ID:3DpscIPn
天内って死んでなけりゃ頭半分がケロイド付きのハゲで生きてかなきゃいけないから悲惨だな
ゆでの方がめちゃくちゃだけど、ゆでは複線放ったらかしはあまりないんだよな
天内って餓狼伝の姫川に似てるね
そーか?天海祐希をモデルにしただけあって、目と眉の感覚や鼻の形とかかなり特徴あると思う。
松尾象山に負けた若き日の姫川は刃牙にくりそつ
顔じゃなく性格とかストロングスタイル
顔だったら鎬兄妹じゃね
156 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 17:21:01.61 ID:QPuMOfz9
兄妹ってなんやねん…兄弟だろうが…
鎬とはセクロスしたいとは思わないけど姫川なら思う
この違い
それは掘りたいのか掘られたいのか
泣きながら紅葉に掘られている昂昇
泣きながら紅葉を掘っている昂昇
通好みなのはどっちなんだろう
ふたつマルをつけてちょっぴりオトナさ
>>159 >泣きながら紅葉を掘っている昂昇
どんな状況だよ
姫川ならフェラされてもいいな
>>161 ヘタレ攻めってやつ?あんま詳しくないけど。
ズールのチンコも捨てがたい
`i
``ー、 |
`ヽ、 |
、 ______ ヽ ,.. l オヤ・・・?
:;:; ‐'ニ(○ )``ヽ i / `|
:;:;:;:;, `` ー--′ l / ,/ 攻撃がこねェな
:;:;:;:;'' _ . . . . ...,r 丶 r 'i'-、_/
:;:;:;:;:; ‐ ´ i |ー'‐′
:;:;:;:;:;:,,, | |丶ノ
:;:;:;:;:;:;:;:;,, ,.-‐-、,ノ | l
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;. ( ノr‐ 、| ノ
、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,..,.,.,.,.,.,.,.,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、_ _)
ヽ、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ;
ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''` ,;r‐=ニ='ヾ、;;:;:;:)
ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;,, <ーー-‐´'´;:;:;:'''
` ' ' ' ´ ̄ ̄` `丶、 ~ ̄ ̄ ;:;:;:)
``ヽ、;:;:;:;::;''
ヽ、;:'
丶
サ・ソ・イ・ウケ… 見事な
>>150 > 天内って死んでなけりゃ頭半分がケロイド付きのハゲで生きてかなきゃいけないから悲惨だな
そんな程度なら全然問題ないだろ
口の中で弾薬が爆発してほほの肉が全部そぎ落ちたヤクザとか
顔面の表皮が全部焼けただれて筋肉剥き出しケロイドになった片目のハゲですら綺麗に全快する漫画だ
ちょっと伸びてると思ったらなんだよこの話題…
>>169 おいおい
ヤクザは頭撃たれても生きてたんだぜ
マワシ受けってどんなんだろ。
常に複数の男にヤラれてる奴のこと?
こりゃ首チョンしても死なないな
>>712 リキラリアットを喰らいながら
前みつを取るつもりでキンタマを打った龍金剛
なんでもありだからいきなり金的を狙った龍金剛はわかるが、
初手からいきなりラリアットを繰り出した久隈は
レスラーとしても格闘士としても不合格
開幕ラリアットはレスラーとしてならまあ有りだと思う
実際の長州もやってたと思う
辻アナの「いきなりリキラリアット」って言葉は3回は聞いたことあるw
日本のプロレスなら塩試合だろうが、90年代のアメプロには、
入場に8分くらいかける癖に、肝心の試合内容が
開幕ラリアット連発→リフトアップ→ボディプレス→フォール→3カウント試合時間2分
なんてレスラーが普通にいたぞ
ああ、そういやバキの地下トーナメントにも出てたな・・・
餓狼伝キャラでバキ世界でやってけそうなのって何人くらいいるかね
象山とサクラくらいか?
小説の姫川なら有りかもしれないが漫画のしょっちゅう汗をかく姫川じゃ無理そう
>182
巽はいまいち凄みが感じられないんだよな
サクラには機転を利かせて運よく勝てただけだし象山みたいに負けるところが想像出来ないわけでもないし
猪狩よりかは強そうだけど
久我さんは強そうだけど鞍馬ごとき相手に時間かけすぎなのが残念だったな
小説版の外道っぷりは勇次郎と張ると思う
村瀬は…どんなんだっけ?
村瀬は石井
20点×6なら100点に勝てる!なんてレベルじゃバキ世界は無理だろ
バキキャラは全教科200点みたいのばっかだし
刃牙に蹴られたシコルさんの金玉がどうなったのか気になって眠れません。
睾丸まで自動再生されるのでしょうかアノ世界は。
バキだってトーナメント中に二回もやられてるのに平気でまぐわってたし大丈夫でしょ
>>186 鞍馬ごとき相手に時間かけすぎっていうけどあれはスパーリングだからでしょ
>>189 刃牙の金玉は鬼の形をしていて頑丈なんだよ
謝男って面白い?
猪狩に蹴られた時の顔は完全に潰れたと思った
>>160 どっちも泣きたくなる状況ということですねw
>>173 首をチョンと突いたくらいで死ぬのは北斗の拳くらいかとw
>>189 いや、片キンの方が強いっつーハナシも。
シコルさんの初登場時の勇姿、猪狩さんや御老公との初顔合わせ時の勇姿を思い出すと
涙がこみ上げてきますよ。
「ヨーイドンでしか走れぬ者は格闘技者とは呼ばぬ」
「全員喰っちゃうってのもいいな…」
いちいちカッコよかったのにどうしてああなった…
>>196 >「全員喰っちゃうってのもいいな…」
あの五人のバトルロイヤルこそ見たかったな、
最初に脱落すんのは絶対シコルさんだろうけど。
198 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/30(金) 12:57:19.02 ID:9B93bBFc
ヤクザとか空手家とか顔面爆裂しても逆に勲章なんだから良いじゃん。
天内みたいな基本エリートスーツ職の人間がケロイドハゲなのはこれから悲惨
毒手か窒息技をシコルにあげたれよ
自慢の指力もぶら下がりキックにしか使えてねえしw
シコルスはアントンとガーレンを一方的に切り裂いたのはポイント高い
>>186 餓狼伝は原作ありきの作品だからあまり好き勝手には出来ないぶんどうしても弱いのが多くなるな
シコルの切り裂き技って元ネタあるのかな?
作中であんだけ猪木を糞扱いにしたのに(雑魚、腹黒い、小便、バーベルフルボッコetc)今じゃVITAのキャンペーンで本人を描くよう頼まれるんだからわからないもんだな。
>>199 あの握力で相手の肉を力任せに引き千切るとか、いかにもやりそうだったのに
スペック戦で花山に先越されちゃってる体たらくだしなw
>>204 板垣はもともと猪木信者だぞ。
そして猪木をよく知ってるからこそのあの扱い。
詳しくは板垣の著作を読むべし。
それ読んだからこそ、BAKIでの扱いは???だなあ。
土下寝→ボコボコ→小便かけられのコンボは悲惨の極地。
当時の猪木に対して腹に一物あるのかと思ってしまうほどの下げ方。
せめて闘技場でシコルにリベンジできてれば、猪狩も死にキャラにはならなかったのに。
猪狩ってジャックのスポンサー的立場だから、ガイアへのバトンタッチで決着までがすべて猪狩の思惑と演出だったと解釈してるんだけど。
俺、シコルへの真の勝者は猪狩だと認識してる
ジャックがシコルを降参させたなら、俺もその解釈はできたけど
ガイアなんていう超変化球出したことで流れを台無しにしたと思う。
猪狩ってあの後はBAKIの最後らへんの公開リアルシャドーに顔出したくらいだっけ?
顔の傷が痛々しいよな
独歩とやったときの勇次郎のところにジャックが来てたら確実にジャックが勝ってたよな
てか烈でも勝てたんじゃ
あれは当時の独歩の突きがチートだったというのもある。刃牙も勇次郎もわかっていても避けられなかった。
かわいい息子に醜態見られて大急ぎで脱皮するユージローwww
三部最終話にでもユリー出して欲しかった・・・
氏んだのか・・・
ユリーと末堂もトナメ出てほしかった
歯が砕けても同じ強度の歯が再生し
片目のハンデうんぬんは無いものになり
片腕、片足がなくなっても「個性」と言い張る者が続出するなか
「一線にもどれない」設定を堅実に守ったユリーは、正常なキャラかつバキ世界についていけなかったキャラともいえる
「おれと戦った時の鎬昂昇ではこの大会はキツいと思うよ」と言った時に
「その鎬に苦戦したお前はどうなんだ」と言いたくなった読者は多かっただろう
昂昇のビッグマウスぶりってかわいいよなw
まだ若いだろうに、多分、わざとあの言葉づかいしてる。
>>202 十分好き勝手してるよ
サクラはまだいいとしても梶原の扱いや大会直後の藤巻性はやりすぎだろ
丹波や立脇のキャラ改変もおかしいし
まあ葵流出さずに村瀬なんてオリキャラ出して完全に板垣オリジナルストーリーが始まったことに比べりゃたいしたことないけどな
葵出てほしかたのか?
原作者自らが興味なくして適当に始末されたようなキャラを。
どうせオリやるならマウント云々ばっさり切ってほしかった。
今更マウント。
板垣と夢枕って仲違いしたの?
日本の古流柔術自体の歴史がかなり眉唾もので、柔術で闘ったような記録は
どこにも無いよ。あくまで剣術の補佐的な位置。
ヲタは勝手に妄想膨らませてるけどね。修羅の門とか。
大山にしろ植芝にしろ武闘家なんてホラ話ばっかだからな
大仁田厚が「武道家なんて半分大道芸人みたいなもんだったんだよ」と言ってたが
それってある意味当たってるんだよ
>223
文吾は見せ場あったからまだいいが残りは姫川とポッと出の柔道部にあっさり負けてサヨナラだもんな
マウントは確かにきついね
アホみたいな数の同時連載しなければマウントが珍しい時代に終わらせれたかもしれないのに
大和田ごときが偉そうに
植芝の旭流柔術の動画とか今見ると笑っちゃうからな
弟子が自分で飛んで、畳に倒れるたびに「どどーん、どどーん」とか、
カンフー映画みたいな使い回しの全く同じ音の効果音で演出
昔はああ言うのでも人は騙せたんだろうな
まぁ、今でも訳のわからない尊師とかグルが人を騙して成り上がってるから昔を笑えないけど
ビール瓶割を試しにやってただビール瓶が倒れて割れた人続出
学生時代フルコン空手やってたから克己が当然俺のフェイバリット
キャラクターだった。烈対克己のときはドキドキしたな。「花山戦で
ボロボロだから普通に考えると圧倒的に烈有利だな…でも克己の「ボクが
アマゾン川だとは考えなかったのかね」は今思うと
大きな複線かも…などとその前の数週間は色々考えたもんだ。
で、一発でやられても「いや、ら、来週は立ち上がるだろ?」と
勝負ありッのセリフがあったにもかかわらず往生際悪く来週に
ちょっと期待をもってたもんだ。
要するに板垣の術中に見事はまったわけですね?
茶坊主の勝負あり!の基準がいまいち分からん
茶坊主w
>>233 うる星やつらに似たようなキャラがいたな
独歩ダウンしたのに普通に続行させてたし適当なんだよな
範馬刃牙の33巻に久我重明に似たのが出てるな
大体の奴は気絶したら許して貰えたのに
アライJrだけ完全に気を失ってから首絞められてるからなwww
あれは、最初から殺すつもりで試合うけたんでしょ
板垣ってボクシング好きなのかな
だいたいボクサーはボクシングルールなら強いけど他のルールになるとからっきし弱いのに
好きもなにも、ボクシングで国体に出てる。
「一番尊敬しているスポーツマンはモハメド・アリ」だし。
なんつっても勇次郎ですらアライには戦わずにひれ伏すくらいだからな
ボクサーでも辰吉がモデルの辰巳の扱いは悪かった
勇次郎に片手でボコられてるし
しかし辰吉と板垣は
試合後に真っ先に控室に駆け付けられる仲だったりする。
>>244 でも素敵なパンチとまで言ってもらえたんだぜw
主人公以外が湯次郎を相手にすると
どう頑張っても子供扱いされるんで、
勇次郎と戦えること自体が
作者に認められてる証拠だと言えるかもしれない。
板垣の手法として、
強さの象徴的なものを破壊することによって、破壊したそのキャラの権威付けとしてる
そのせいでムエタイが酷い目にあってる
辰吉もかな?
アライJrに瞬殺されたシウバもなんだろうか?
カレリンモデルのガーレンなんか散々だもんな
肋骨を心臓に叩き込まれるって最トーでも天内の次くらいに悲惨
>236
克己なんて一発喰らって観客席にちょこっとはみ出しただけで勝負ありだからな
>249
悲惨さはジャガッタや肋骨が粉々になった稲城の方が上じゃね?
ガーレンはシコルが来なければ復帰できてたっぽいし
どんな重症でも治るから
途中から何とも思わなくなった
>>248 刃牙を地下闘技場に導いたディクソン(ヒクソン)もそうだと
板垣自身が著書で言ってたな。
彼が赤子扱いされたことで地下闘技場のレベルの高さを示してる。
ヒクソンは一時期、最強候補に挙がってたからな。
現実では最強の奴が手も足も出ない世界ってことは
現実の格闘家の誰よりも強い奴らばかりが揃ってるってことになるから。
まあ、バキがチャンピオンのころのメンツを見るととてもそうは思えないけど。
チャンピオンへの挑戦者候補は闘技場でも上位クラスのはずだけど、
そいつらはみんな花田や斗場に軽くあしらわれるレベルだったし。
>>253 例えば闘技場闘士だった久隅(長州)とかだと
ディクソンに勝てなさそうなんでたまたま相手が悪かったんじゃないかな。
刃牙ですら最下位序列から始めるランク方式みたいだし。
次期挑戦者が花田にボコられた連中とテコンドーの金田って
地下闘技場のレベルって低いじゃねえかよと言いたくなるよなw
花田登場の頃リアルでは板垣は島田に未だ出合ってなかった?
中拳の扱いがやたら適当だったような。アチョーて飛び蹴りのみで花田に抱き潰された。
地下闘技場の客はみんな秘密を守れる信用出来る人ばかりみたいなこと言ってたが
千春ファンクラブの連中は大丈夫なの?
世界中の化け物達が戦う場所で自分達の隊長がヘビー級王者にタイマンで勝ったなんてことを
黙ってられるわけないと思うんだけどな
千春から外には漏らすなと釘刺されたとしても喋っちゃう奴も出てくるだろう
信じてもらえるかは別だけど
つーか特攻隊長が頑張ってる時に総会長は何をしてたんだろうw
光成としては、千春はイロモノ枠か何かのつもりで参加させたんだろうけど
それがあんな大健闘しちゃったんだから、嬉しい誤算だったろうな。
柔道も安定のかませ犬だよな
山下もどきのおでん屋とか
いてェェッッ いてェよォォォォッ
ひィイ〜〜〜〜
>>262 どういうこと?キッドがモデルのキャラいたっけ?
ジャック・ハンマーのモデルはダイナマイト・キッド
>260
特攻隊長つーと上にもっと偉いのがいそうなイメージあるけど
メンバーの描写見る限り千春がトップっぽくね?
何かあると仲間達の中でも常に真っ先に突っ込んでいくから特攻隊長と呼ばれてるとか
>263
世界中から強い男達を集めて来いと命令されて素人のチンピラに声かけた部下のセンスがすごいw
最トーに船木出すぐらいなら素直にヒクソン出しとけばよかったのに
ジャックと一回戦目の相手ってヒクソンポジじゃないの?
>>269 > 特攻隊長つーと上にもっと偉いのがいそうなイメージあるけど
> メンバーの描写見る限り千春がトップっぽくね?
総長はただ威張ってるだけで弱いんだろ
チームの中で実戦最強なのが特攻隊長で、ヘッドは顔が良いだけのお飾り
族では良くある事
>>257 太気拳の道場に取材に行ったのは漫画家になる前の話
そういや癌細胞にも負けない肉体を持つ範馬一族のクセに、刃牙が生まれた時には勇一郎っていなかったんだよな?
青年期の勇次郎に殺せたとも思えんし、死因はなんだったんだろう。
老衰にしては若すぎるしw
そんな事考えてる訳が無い
>>268 板垣の著書では明言してるけど、体格とかが全然違うから
それを読んでない人には判りにくいだろうな。
>>271 セルジオ・シルバのモデルはヴァリッジ・イズマイウだと言われてるな。
彼もグレイシー柔術出身だが。
>>273 塩田剛三の養神館に出入りしてたのも同じ頃だな。
その話をしたら塩田に怒られたとか。
>>274 勇次郎の母親(刃牙の祖母)はまだ存命なんだっけか。
出家して尼になってたけど。
つーか、勇次郎が突然変異的に強かったってだけならともかく、
範馬が一族化したせいで逆に神秘性がなくなったな
大昔(古代エジプト時代?)から、極端に強い「別種の種族」がいたってだけの話になっちゃった
初期の勇次郎は人間として極められる筋力と技をすべて極めた男って感じだったのに
単に親から受け継いだ財産(血統)のお陰で強いってだけだった
>>264 あのおでん屋さん、勇次郎に鬼出させただけ大したもんだと思うよ?
体格から考えても畑中公平よりは絶対強いよなおでん屋
どっちも金メダリストだろうけど
山下は柔道界じゃレジェンドだからな。
プロレスにおける猪木馬場、野球での王長嶋に匹敵する存在。
ジゴロー先生だろ
オリバの柔道はすごかったなw
警視庁で柔道やってる奴らが巨人揃いで吹く
オリバだって180あるのに
「わしは元々そっちの出じゃ」
柔道で一番扱いがいいのはこの人がいたッッ!!!
独歩は失態を見せてもなかなかフォローきかないのに
達人と烈は優遇されてるよな
まあ独歩はそれでもなお魅力があるんだが
今の最強ってノゲイラの弟子のJDSってやつなのか
何だかんだいってもB柔術の覇権が続いてるんだなあ
小川直也が現役の時にすでに引退してた山下に寝技で勝てなかったと言ってたし
やっぱメチャクチャ強かったらしい
我流のバキに挑むのは伝統派、花田はダメ
とか本部流柔術は伝統派と認められてないのか
本部流は既成古武術とかのいい所取りの我流柔術ぽいし。
花田が本部流ってほとんど認知されてないんじゃない
プロレスの前座でしかない花田という肩書きが気に食わないのであって
>>292 「どこにも属さず超実戦柔術を追及する男」だし打撃技の研究もしてたしな
お前らに衝撃の事実を教えてやろう・・・
実は花山より千春の方が年上
>>296 本当に?
一応現役っぽいからトナメ時で18歳かと思ってたけど…
トナメ時バキ17、千春18、花山19だと思ってた
千春は年齢不詳だろ。
てかあんなんで二十歳過ぎてたらいやだ。
冷静に考えたら、花山みたいな未成年も現実にいたらいやだ。
花山とバキが戦った時って花山は15才だっけか?
千春が十代ってのも十分有り得そうだけど
幼年編は刃牙13歳、花山15歳。
最大トーナメントでは刃牙17歳、花山19歳。
千春は普通に10代だろう。
以外と言えば、花山の身長って猪狩やロブ・ロビンソンより低いんだよな。
千春とも5センチしか差がない。
ガタイがいいからもっとでかく見えるけど。
どっちかっていうと千春が意外と高いんだよね185cmで。
体重は72kgしか無いけど。
天内ともほとんど身長差ないんだよな>花山
コピペだけど
リーガン. 240cm 310kg
斗場 209cm 135kg
ハーロン 195cm 139kg
ジャック 193cm 116kg
ロブ 192cm 101kg
Mクイン 192cm 131kg
金竜山 191cm 166kg
猪狩 191cm 105kg
花山 190cm 166kg
イスタス 189cm 112kg
天内 188cm 89kg
セルゲイ 187cm 115kg
克己 186cm 116kg
千春 185cm 72kg
紅葉 184cm 131kg
山本稔. 184cm 102kg
ズール 182cm 101kg
マイケル 182cm 100kg
フィルス. 181cm 129kg
李猛虎. 181cm 84kg
シルバ 179cm 91kg
独歩 . 178cm 110kg
昂昇. 177cm 81kg
烈. 176cm 106kg
三崎. 176cm 72kg
畑中. 174cm 89kg
刃牙. 167cm 71kg
渋川. 155cm 47kg
こうしてみると、やっぱりみんなでかいな。
達人好きだけど155センチ47キロの老人が独歩の菩薩拳まともに喰らって立ち上がるのはなあ
大してダメージ喰らってるようには見えなかったし烈の一撃で沈んだ克己よりタフネスなんじゃねーの?
ジャック戦も普通なら数回殺されてるよな
というかドーピングしたぐらいでシロクマに勝てるの?
ナチュラルでシベリアトラに勝てる世界だぞ
夜叉猿強かったけど青年編以降に出てきた動物以下の強さってことになっちゃうのかね
オレが飛騨最強の男だァァッッ
お前飛騨の人間じゃないけどなw
>>308 加藤に圧勝して、克己に瞬殺されるレベル。
克己が強いというか加藤が弱く描かれすぎなんだよ
バキの側頭部に思い切りハイキック当ててノーダメージとかあんまりだろ
猪狩のナックルアローでも吹っ飛ぶのに
板垣はネイチャージモンと対談して欲しい
>>286 モデルの塩田剛三も合気道の植芝盛平に弟子入りする前に
講道館柔道の三段を取得してるな。
良い眼だッッとか言われたいんだけどどうすりゃいいんだろ
>>311 加藤も一番最初は相当強いと思ったんだけどな、本部以蔵と同じでだんだんと弱くなっていった
本部、加藤、花田ってスポーツ漫画で言えば県大会の強いとこって感じだな
>>319 当初は県大会の強いとこでも盛り上がったんだがだんだんとバケモノじみた連中が出るようになった
不知火、雲竜、土門か
不知火土門は例外だなw
プロ編では二人とも実質最強クラスの投手だ
どっちかと言うと聖闘士星矢に出てきたユニコーンの邪武だと思う>加藤
思わせぶりに登場して雑魚キャラ落ちというw
邪武は最初はレギュラーメンバー入りする予定だったけど、
主人公とキャラがかぶってたから外されたんだっけか。
んで加藤と花田はバキのライバルになる予定だったけど
描いてもあんまりおもしろいキャラに成らなかったからああなったそうで。
加藤はあれでも死刑囚で出番やら見せ場があったけど花田はな・・・
ついに史上最強を決めるトーナメントの決勝。
ここまで勝ち上がってきたのは、本部以蔵とラベルト・ゲラン。
そして入場してくるラベルトのガウンには、「本部」の文字が!!
そう、本部とラベルトは血を分けた兄弟だったのだ!!
でもあの加藤のくだり必要だったか?
初期でこそ、独歩の後継者候補みたいな扱いで進行してたからわからんでもないが
ドリアンにやられて克己が覚醒もしなかったし、車椅子状態からまだ戦闘意欲だしてビビらせたものの
結局スルーされて烈にもっていかれるというイミフ展開。
末堂にしろただ被害者を増やしただけなようなw
>>328 ドリアンをつけてたのが加藤で「君か…」て言われてたけど
ドリアンより読者の方が落胆大きかったよね
加藤よりも末堂参戦の方が?だったw
加藤は超実戦派ってことで意味もあると思うけど
当時の克巳は加藤に師事したり昂昇に師事したり貪欲すぎ
板垣ってバキ終わって何書いてんだ?
謝男
創面
バキはいずれ再開匂わしてたが餓狼伝さっさと描けよ
>>335 餓狼伝も原作とだんだん離れていってるからどうするかだな
克己に下段突きくらってドイルの顔面陥没してたけど、包帯巻いたら治るってどんな世界だよ
スゴいね人体
>>327 このネタの意味がスゲーわかるw
夜叉猿にボコられて血だらけになって倒れてるシーンとか、あれ完全に本部だってwww
たまに、手抜きレベルのそっくりさん出すよな。
範海王とか。
控え室にいたリザーバー達をボコり、よだれを垂らして天井に張り付き、ゲランに襲いかかる
これを「アイツか」と読者にミスリードさせる勇次郎って、どんなイメージなんだよw
スゴいね人体
>>339 アライJrに至っては治療しなくても陥没は元に戻ってたしな
首の頸動脈って実際切れても生きてるもんなの?
>>322 ズールは5.0とか7.0ぐらいありそうw
>>342-325 最大トーナメント時の克巳もそんな感じだったな。
刃牙とのライバルフラグを立てときながら、花山に苦戦して
烈にはあっさり負けた。
>>338 格闘技って時代ごとのトレンドがあるから時間が空くと難しいよね。
原作と漫画版の関係でも、連載中断時と再開時でも。
348 :
347:2012/12/06(木) 15:22:08.75 ID:???
スペック、ドリアン、シコル、ドイルが渋川さんと闘ったらどうなるんだろうな
そこらへん興味ある
ドリアン式の自称最強は誰だってできるからつまんない
土下座してごめん許してー連発して一人になってから
あんなのにひっかかるとかwて言っとけばいいんだもん
池野めだかの方が目の前で堂々と言う分まだ男らしい
>>350 武器使う連中は厳しい戦いになるだろうな
今読み返したけど本部とゲランすげー似てるわww
355 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 20:02:45.60 ID:sijQ4Kp0
なんか食い物が出るたびに同じ物を食いに行く俺
>>347 いや、克己は最初から烈にワンパンで負ける予定だったらしいよ。
ただ、対花山戦は、
いざ描いてみたら克己が花山に勝つ姿が全然思い浮かばなくて
「これ、花山が勝っちゃうんじゃない?」と描いてる自分でも思ったそうな。
その結果、二人の勝負はのちのちまで名勝負と言われる戦いになったわけだから、
克己はむしろ、花山戦で予定外に花開いたキャラだと言えるかも。
烈を見た克己が「ボクにも見えます彼ははったりじゃない」と
虚勢も張らずに涼しげに評価してるときにはあの惨敗は誰一人
予想してなかったろうな。「あいつ思ったより相当強いから克己の
ライバルになりそうだな…」てくらいじゃなかったか
克己のワンパン負けと、かなりの週を費やしてジャックに負けたガーレンは
リアルタイムで読んでて「なんでやねん」って思ったわw
渋川と独歩の戦いが決着後も含めて一番好き。
全戦瞬殺劇で手の内全然見せてない烈をリアルシャドーとか、データ不足で不可能だっての。
>>359 烈が克巳に勝った時点で「ここまでのものか中国拳法!」と驚愕してたのに、あれは無いわな
大体刃牙の経歴を考えてもそこまで中拳に造詣が深いとも思えない。
少し前は中拳どころか空手との対戦経験もあまりなくて、わざわざ神心会トーナメントに出たりしてたのに。
まあ、リアルシャドーはその後も脈々と進化を続けて
妄想否定派の勇次郎に影響を与え、エア味噌汁にまで昇華したからな。
神心会トーナメントの事を持ち出すと矛盾が生じる技?だけど
花山VS克己戦のように、猪狩にあんだけ苦戦したバキじゃどうあがいても烈に勝てそうもないから
板垣がまた思いついたんだろw
362 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 22:13:50.53 ID:4LD3oege
花山とかつみん:普通に花山のほうが強そうだけどなんか隠し技持ってたことにして無理矢理勝たそう
烈とバキ:普通に烈のほうが強そうだけどなんか隠し技と隠れた能力持ってたことにして無理矢理勝たそう
勝てる要素が増えてるにも関わらずバキの勝ちのほうが理不尽に見える不思議
渋川さんが無呼吸打撃やられたらすぐ死んじゃいそう
花山さんだから耐えられたんだなあれ
ベンチなんてドタマにくらったら普通死ぬぜ
ワゴン車一台破壊できない鬼パンチより
連続技とはいえ自由の女神を破壊した無呼吸連打のほうが凄そう
花山さんと徹夜→翌日の24時までウォームアップ→勇次郎と闘う
果たしてベストコンディションだったのか
>>359 アニメ版は「結局決着は付かなかったよ あんたまだ全部を出してないみたいだからね」
みたいな風に改変されていくらかマシになってたけどそれでも無理があることには変わらんな
板垣せんせーはインパクトを出す事のみに腐心して、整合性とか二の次
その悪い癖が終盤で出まくってたけど
謝男は大丈夫なんかね、読んでないけど
ドリアンが独歩邸に押し入った際のママンの描写が一切ないけど
BBA、ドリアンに犯されてもうたん?
他のレビューサイトでも言われてたけど
ジャックにやられた後のアライJrが、お礼参りされてボコボコにされたの無いわ
あれ倒したバキが強いとは見えなくなるし
ジャックに圧勝してそのままバキ戦でバキに倒される方がスマートだったのにな
実際バキは強くないけどな
バキって一番扱いづらいキャラなんじゃね?
売りがないし
厨房の頃の方が面白いキャラだった
ライタイサイで砂糖水飲んでパワーアップした状態から、勇次郎に軽く捻られちゃってた所とか
親子対決する気が1mmでもあったなら、あそこでバキはちょっと良い所を見せるべきだったな
勇次郎の神格化をやり過ぎた結果が補正の嵐と言われる最終決戦とは
花山って何でスペック倒しただけでやる気なくなっちゃったんだろ
374 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 11:51:21.74 ID:Fx9Jn5zZ
初当時の本部のボスキャラ感、加藤はバキのライバル感
今となっては全てが懐かしい
会いたい。
わたしを見つけて。
梢江
バキ「赤紙がきた」
377 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 15:55:59.53 ID:lXuDLCiS
正直そろそろバキ読みたい
再開する頃にはiPSが実用化していて
克巳も烈も元に戻ってるかもな
>>371 少年時代のバキの方が魅力あったよな。
高校時代は変に悟って全てに慇懃な態度で要するにいけ好かない。
スペックにも十分手こずってたが
結局あのチビハゲは倒せたのか?
ちゃんと最後まで書いて欲しいぜ。
どーもいたがきぐみ出身の漫画家って仕事が適当だよな…
>>373 スペックで半死
↓
頭撃たれて半死
↓
リハビリ中にてヤル気無し
>>381 刃牙を中心に考えて時系列的に倒してることになる
地震で思い出したが、勇次郎が地面にパンチして地震止めた気になってるって名シーンがあったな。
本当に地震を止めた訳じゃなくて、自分が止めたと言い張るその自信が凄いってやつ。
あれも後期刃牙の板垣なら、マントルがどうのとか言って本当に止めたとかやりそうで、一気に陳腐になるんだろうな
>>367射男おもしろいよ。まあ俺はどげせんの田代ルックスのほうが
好きだけど。
>>385 あの当時はそのあたりの勇次郎の主張についても一応キャラが突っ込みいれてるあたり
まだマシだった。
388 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 21:25:48.55 ID:FGJ1ZnTn
まだ当時ギャグキャラはいなかったからな。いち早く刃牙のギャグ性は活かせると踏んでパロ化した浦安は見事。当時はまだかなり斬新だった。
最近の花園家シリーズは刃牙本編とさほど差異がなくて面白み無くなってしまったが。
冗談じゃねェッッ
空手がッ空手がよォォォッッッ!!
>>387 > あの当時はそのあたりの勇次郎の主張についても一応キャラが突っ込みいれてるあたり
> まだマシだった。
あの頃の勇次郎は強いけど頭は悪い自信家って設定だったからな……
今だったら、385の言うとおり「範馬理論によりパンチでマジで地震を止めた」とかやるだろう。
なにしろパンチ連打で自由の女神を破壊する奴が現れたからね。勇次郎はその上をいくだろうな。
刃牙は後半になればなるほど強さの描写がインフレしすぎて、逆に意味不明になってるね
ブロック塀を一発叩いて砂に変えちゃう烈とか、何がどうなってああなるのか全くイメージ沸かん
後期のバキなら、メガネかけた地質学者か何かが出てきて冷や汗書きながら、
「あの時は目を疑いました、なんたらかんたら」
とか勇次郎の地震ストップパンチがいかにすごかったかを
10ページにわたって北朝鮮の政見放送みたいに延々と褒め称えるんだろな
目に浮かぶよ
キャラが勝手に動いて勝敗覆してしまうみたいに言うけど、
単に漫画家として構成力が無いだけじゃないか
>391
黒曜石の打岩もどうやったらボーリングの玉のようなツルツル状態になるのか分からなかったな
あれはある程度の丸さになったとこで磨いたんじゃね?烈氏自らw
>>390 頭が悪い設定なんか無かっただろ
あれは頭がおかしい自信家キャラだ
「同時に3人倒せれば世界中の人間でも倒せる」と言うのは頭のおかしい自信家って感じだけど、
自分のパンチで地震を止めたと思い込んでるのはただのバカで頭悪いだけだと思う
良い言い方をすれば、人間臭かったってことなんだろうけど。
今は完全に神格化されてるから。
敗北を知りたい5人VS腕っこきのハンター5人
>>393 小池一夫の弟子はキャラクター力>>>>>構成力が叩きこまれてるからしょうがない。
小池イズムは「とにかくキャラを立てろ」だからなw
でも幼年編勇次郎は魅力的だった
一番若々しかったし、一番性格も悪かった。
決闘の時のボコボコにしたガイアをみせつける人の悪さ、
野次馬どもに「君たちが刃牙を育てたのだ。礼を言う」と
殊勝に言ったかと思えば全員ボコボコにするという無茶苦茶さ
そりゃ刃牙もうらむわあと思ったもの。
あの時多分花山もユリーもやられてるんだよなw
花山はオーガにやられっぱなしw
夜叉猿の首を捕ってきて刃牙をからかってたしな
>>402 そういう勇次郎を刃牙が腕力でねじ伏せるカタルシスが欲しかったな。
その後、勇次郎が改心するとか実は単なる暴虐ではなかったという事情が
明らかになるとかみたいな形なら良かったんだけど…。
あーでもそこらへんわかるわ。
終盤のバキも勇次郎もお互い人格的に熟成され過ぎて、何か禅問答を聞いてるような感じで萎えたわ。
そーいうのはその手の専門書を読むから!バトル漫画にそーいうの求めてないから!
とかオモタ。
バトル漫画はもっと良い意味で馬鹿でも分かるようにしないといかんだろ。
ベタに、数々の挑発行為や刃牙を強く育てようとしてたのは、暴走する自らの
暴力・殺戮衝動を止めてほしかったから、とかでも良かったよな。
そういうベタを嫌い、予想を裏切り続けた結果
期待まで裏切ってしまったな…。
最後殴り合いを一応やってくれたから、それでもういいんじゃね?
光の速さで成長してるという勇次郎に、まだ18歳の刃牙があそこまで渡り合った。
作者も読者も「これ絶対勝てないだろ」ってわかってての最終決戦だったからな。
勇次郎が技全否定してるにもかかわらず、どのキャラの全ての技にも対応可能。
力においてはオリバを簡単に屈服させれるレベル。
後半の刃牙の尋常じゃないスピード特化にも瞬時に対応できる速度。
それらを踏まえると神格化しすぎてしまったため、わかりやすい少年格闘漫画ができなくなっちゃったんだよ。
なので唯一最終決着の着地案としてできるのが、勇次郎はバカにしていたが想像以上だった刃牙のリアルシャドーしかなかった。
くっだらねえ結末だったけどなw
最後がただの殴り合いとか
格闘技関係ないしな
オーガを主人公にしてたまに出てくる感じにしたほうが面白かったんじゃね?
バキいらんよな
>>407そこにもっていけるチャンスが最後にあったんだけどな
刃牙にボコボコにされながら「てこずることもできないというのが
わかるかい皆の衆…」とかブツブツ言ってるシーン。
結局その後ピンピンしてエア味噌汁だからガッカリした
味噌汁エンドは今後使うこと出来なくなったな
絶対バキのパクリだといわれるから
>>409 くだらない結末だけに続編が逆に気になる
味噌汁エンドって美味しんぼのエンドにピッタリじゃん
んな事言うたかて組み合ったり寝技したり蹴り合ったらつまんないですやん。
刃牙と勇次郎にガードポジションとかして欲しいのか?
作者が求めた最終的な闘争論の究極が殴り合いだったんだろう。
まあ元々そっちの出だしな。
ラストバトル前に朱美絡みの因縁を、刃牙が勝手に自己解決しちゃったのがいかんのだよな。
>>415 いや、だから尚のこと謎だったろ
殴り合いって事はあの何でも一撃で破壊する勇次郎の打撃を受けるわけで、当然オリバの突き飛ばしなんかで気絶するバキは絶命するしかない
板垣はそんな矛盾を全て主人公とかで片付ける程度の低さが大問題で打ち切りの原因
普通ならバキは手数で押して勇次郎のクリーンヒットだけはかろうじて避けても皮が剥がれ血だらけで生きるのに必死
とかってのが殴り合いだろ
当然吹っ飛んだバキの下敷きになった観客が絶命して真っ青な顔してみんな避難
あれじゃプロレス以下の曲芸ビンタ合戦
くだらないったらありゃしない
幼年編の勇次郎のメチャクチャな行動は
刃牙の初期の「アイツのやってることは人間の行為じゃない!」というセリフに
上手くつながってたんだけどね
格闘ゲーム作るって妄想した時主人公親子は全パラメーターが高いだけのつまらんキャラになるんだよねw
そうか、一応完結したから全キャラ網羅の完全版刃牙ゲーム作れるんだな
あくげきーうおおー
朱美でなくて、江珠ですが。
出たら買うけどぜってーでないよな
判定勝ちの達人ボクサーがシークレットキャラですか
グラ刃牙の単行本は今読んでもおもしろいが、
親子対決の単行本は「ここは読み飛ばしてもいいな」って話ばかり
なんか興味がわかない
最後まで読み通せてない
親子対決は脱線話しが多いからな
あれなら烈のボクシングのほうが面白いよ
ガイア編でCsガス(ルビ:セシウムガス)とか出てきてビビったw
セシウム 元素記号Cs とは関係ないじゃんw
CSガス
化合物名はクロロベンザルマロノニトリル
1928年にアメリカ合衆国のベン・カーソン (Ben Carson) とロジャー・ストートン (Roger Staughton) によって
開発された。開発者二人の姓の最初の文字を取って CSガスと命名された。
> 殴り合いって事はあの何でも一撃で破壊する勇次郎の打撃を受けるわけで、当然オリバの突き飛ばしなんかで気絶するバキは絶命するしかない
範馬一族の殴り合いの筈なのに、壁がへこんだり車が壊れる程度だもんね
自由の女神の全身にヒビ入れた死刑囚もいるのに、最後の対決があんな程度……
あと、勇次郎の「何でも簡単に勝てるから何やってもつまんねーわw」
「あーオレ強すぎて達成感とか喜びとかねーわ、皆の衆にはわかんねーだろうなw」みたいな独り言も寒すぎた
お前、バキがガキだった頃は毎日道場破りで楽しそうに無関係な格闘家を半殺しにしてたたじゃんと
相手が実力の無い弱い奴相手に弱い者いじめ、無双してるだけでも楽しそうだったやん
他人を破壊してる夢を見て楽しそうに熟睡してたやんとw
悩みもなく楽しそうに人ころころしてたのに、突然「オレ天才だから達成感なくて楽しくないわ」とか、
うしおととらの流れにいちゃんみたいな人生悟ったこと言われても説得力無いわ
国家を揺るがす超暴力→全力でやって精々ワゴン車半壊程度
人を殺傷しなければ気が済まない病気→なにそれ
全てを腕力で解決しようというエゴイズム→いやー腕力ありすぎると退屈だわー栄光手にはいんないわー
「戦いに愛だの絆だのを持ち込むなど上等な料理にハチミツをブチまけるようなもの」→刃牙かわいいのうかわいいのう
「強さ?考えたこともねえな。」→「強さとは己の我が儘を突き通す力の(ryだからお前が史上最強を名乗れ」
初期の名悪役だった勇次郎の要素を最終決戦の過程で全部ぶっつぶしてるよな
こうして挙げ連ねていくと、凄まじいセルフレイプだ……。
>>428-429 「俺完璧超人すぎるから云々〜」って、そういうのは中ボスクラスのセリフであって、ラスボスのセリフじゃないよな。
そもそもグラップラーの頃の勇次郎の強さは「自分の拳で地震を起こしたと信じて疑わないエゴイズム」って説明されてたわけで、
そこに勇次郎のわけわからん存在感があったのに、すっかりみみっちくなっちまった。
終盤の勇次郎なんでただの説教電波親父だよあれ…
そもそも、変な特訓施設かなにかにあった、
「波の出るプール」みたいな場所で楽しそうに泳いでたよな、勇次郎
例のごとくストライダムが驚いてたけど
どう見ても結経人生楽しんでそうな描写が多かったと思うんだが、
それが突然強すぎると退屈だわーとか言われてもねぇ
勇次郎は結構歳食ってる
最終戦はやれ鞭打だ象形拳だハンドポケットだと
出涸らしのエピソードでのあからさまなページ稼ぎが酷過ぎて読む価値無い
我慢して読んだところでエア味噌汁で終着だし
あと表情の描写が気持ち悪くなった
トーンも大ゴマも少ないグラ刃牙時代のほうが迫力も説得力もまさってたね
グラップラーは今読んでも面白いな。
まぁ厳密に言えば最初期のバキは慇懃すぎたけど、少年編のバキの描写がかなり良かった。
人並みに悩みも抱えてて強さも中途半端で、視線が読者目線だったからグッと感情移入できた。
それを経ての最大トーナメントだったので、バキにも感情移入が出来た。
ただそれ以降のバキはな…
少年の頃に抱えてた悩みを克服しちまったのか、やることなす事全て慇懃で飄々としてて、
必死さが感じられないので全然感情移入できなかった。
ある読者T(33)さんは後にこう語っている。
「ええ・・・あれはギャグ漫画だったんですよ・・え?格闘漫画ですって!?イヤイヤイヤwww」
「途中まではね・・そう私もそう思ってたんです・・ハハwでもねアレをみちゃうと・・w」
「え?アレって?・・まあ一つの事をあげているのではないのですが・・・強いて言うなら、列海王さん」
「あの人が原始人に会いに行った時の行動でだいたいわかりますよ・・・あの漫画の末路がね。」
グラップラーは他の多くの格闘漫画みたいに
マウントが〜バーリトゥードが〜をやってないからってのも今でも読める理由のひとつだなあ
それだけに餓狼で始めたときの今更感ったら
そうなる前に終わらせるのが空手だからな
克巳乙
格闘技ブームも終わったな
もう世界最強は誰だとか興味ないもんな
ルール次第だし
大晦日の格闘技中継のせいで紅白見なくなって、当の格闘技興行はまったくテレビでやらなくなって
仕方ないからガキ使見てるって奴多そうw
>>440 >ルール次第だし
現実の格闘技界はこれが周知の事実になってしまったからな…。
ルールの枠を超えると思われた総合格闘技も結局は「総合格闘技」という
一つのルールに過ぎないということが明らかになってしまったし。
大晦日に民放3局で格闘技放送してたなんて今となってはにわかに信じられん
貴様は地下闘技場ルールを舐めたッッ!!
キックボクシングブームの時も一時はゴールデンで定期放送してたけど
あっという間に萎んだんだよね
プロレスは細々と興行を続けてると言う
>>435 目の前の3人だけ相手すれば世界中の人間と戦っても負けやしねえ、と親父に教えられながら、
実際は不良100人のうち40人くらいを倒して力尽きた少年編バキの描写は良かったな。
あれで、ああバキにもこんな時期があったんだなあと妙に親近感覚えた。
3人じゃなくて4人ね。つまり四方の相手。
幼年編バキはそれができなかったから途中から壁を背にしてたけど、
勇次郎なら誰が相手だろうが四方を相手に戦い続けられそうだ。
しかしそこに空中から天内が襲いかかればあるいはッッ
ガッツ石松がチンピラ8人をKOした時もビルの路地で1vs1になる状況を作って戦ったって話だね
捕まった後に「チャンピオンは“いついかなる時でも誰の挑戦でも受けなければならない”と
賞状に書いてある」と供述したってのはマジなんだろうかw
あのバランスのいい範馬勇次郎がッッ
>>447 >>449 宙空からの敵には反撃…
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
_,=、  ̄=.、
彡 "" - ,
> ヽ
:" .__=__  ̄=.、 \
/ 彡⌒ | |川彡;';、=--,、 ヽ .' , .. ∧_∧
/彡" /~ニ | j|'光'|ミミ "ヽ ヽ .∴ ' ( )
/ ( /_/ |ハロハ \ ミ ・,‘ r⌒> _/ /
ヽ ミ |ヽ,- ⌒ヽ ,_ ミ i . ’ | y'⌒ ⌒i
 ̄| ミ ノ|ヽ Y|三) ヽ | | / ノ |
| | / \_ノ |ミ ij , ー' /´ヾ_ノ
ヽ ヽ | | |i / , ノ
"ー- 、 | | ノ / / /
ヽ ヽ ノ / / / / ,'
ヽ ヽ // / / /| |
/ ) // !、_/ / 〉
/ / / |_/
| |
\|
できたァッッ
みんなが刃牙を嫌いになった決定的なシーンってどこだろ。
やっぱ「そんな風に考えてた時期が俺にもありました」辺りかな。
チャンピオンじゃねぇよジジイ
>>450 最大トーナメントの時に東京ドームの通路でジェノサイドカッターを使って
通路ごと輪切りにしてたっけなw
逆にKOFにも刃牙ネタは多いがw
>>453 バキ世界でも数少ない、対空になりそうな技だったな。
他にはジャックの地擦りアッパー、
バキの隙ありィッッキック、
シコルの常人なら悪くすると即死キックくらい?
マッハ突きは上段中段下段全部に対してカウンターが取れるらしいゾ
まあ普通、格闘技で宙空からの攻撃なんて想定しないから
ゲームみたいに対空技なんてあるわけもなく
だからこそ「宙空からの敵には反撃できねェ」って話になるわけだけど
バキの主要キャラなら大抵は対応できそうだ
花田が拳法家のとび蹴りを顔面で受けて
そのまま空中の相手を抱きとめて締め潰したのは
プロレスラーっぽくてかっこよかった。
ゲームなら上段当身投げとかになるんだろうな。
連載始まって2,3ページ目くらいじゃねーかw
天才・花田の逆襲の話も読みてえ
喪ったと考えるな
個性だと思え
片金を?
ズール、シコル、フィルス…
片金って結構多くね?
シコルとフィルスは無金の可能性もあるけど
シコルはスプリンクラー掴んで空中コンボできる
強い
画面端に追い込まれても壁登りで回避も
恐ろしいことにバキの格ゲーはとうの昔に実在してるんだよな・・・黒歴史だけど。
花山が「握撃!」とか叫びながら相手につかみかかる奴。
>>465 中古で4800円で売ってた記憶がある。
>>465 烈がさぞかし技も多彩で強キャラだろうと思ったら
めっちゃ変な動きで泣いた。
克己でマッハ突きばっかやってたわ
紅葉の手術で体力回復がチートすぎる聞いたことがある
>451
昨日コンビニ本で久々にその時の顔見たがAAよりずっと憎たらしい顔してて驚いたw
佐藤水吸収直後のバキはすごい傲慢になってたからなw
勇次郎にいきんりつっかかったり。
それで一蹴されて海王連中に八つ当たりしまくり。
春成を必要以上にオーバーキルし、消力を勇次郎が使った場面でも烈におもいっきり嫌味をいう。
そりゃお前、そのあと中国拳法教えてくれ言っても断られるわw
オリバVS勇次郎から2時間後ーー
勇次郎「フンッ」
勇次郎「ミスターアンチェインも弱くなったもんだぜまったくよ」
ザッー
勇次郎「誰だッッッ!!!!!!!」
???「さすがはオーガ・・・私『達』の気配に気付くとは」
勇次郎「キサマらは・・・ククク、ゲバルに負けた男どもがなんのようだーーーーマウスよ」
トング「あの時の私達とは違うッッッお前ッ出てこい!!!!!」
ゾロゾロゾロゾロ
勇次郎「!!!!!」
トング「紹介しよう・・・左から順にトング、トゥース、リップ、ノーズ、イヤー、ヘアー、ヘッド、チン、アイブロウ」
勇次郎(何ッッッ!?俺の相手に出来る4人という数を大きく超えている!!!!!!)
オリバはどう考えても刃牙よりも強くないとダメだろw
472 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 02:49:10.24 ID:ngqxnlEo
初期の「勇次郎の対等な友人」「パワーだけなら勇次郎以上の可能性有り」
って雰囲気だったのがが終盤負けてキャラの引き出し終わってからは「勇次郎は認めてるだけで対等じゃない」「勝負しかけられたら汗かいてビビりまくり」「パワーも全く敵わない」
だもんなあ。中国の武術大会で勝利後二人のコミュニケーションとか本当に気の知れた友人って感じで勇次郎もこんな面あるんだなあと感心したのに。
>>471 バカと戦うまでは強かっただろうな
実際バカをつき飛ばしただけでKOしてるし勇次郎とのコンタクトからも相当勇次郎に近いクラスだった
三部はあらゆる魅力がバカのために崩れ去るって展開の連続だったからな
ピクルもオリバもジャックも、バカさえくたばっていればこんなに評価は落ちてないし漫画そのものもまだ人気看板だったろうな
オリバはいいキャラだったのにもったいないよな
柔道の時面白外人キャラになるのはいいとしても袖取ってコッソリ有利にするのは分からんw
バキを強くさせるために周りを弱くさせる方法が気に入らん
>>473 バキ以外のキャラが全員立ちまくってるから勿体ないよな。
バキいらんだろ…
それらのキャラで最大トーナメントして欲しかったわ。
無論バキ無しで。
バキの位置にアライJr.、ジャックの位置に寂海王で同人トーナメント描いちゃいなYO
優勝者には梢江の身体を自由にできる権利がッッ!!
全員出場辞退しました
アライJr「じゃあボクの不戦勝だね!」
::::/:::::/:::://ニニニ二ヾ;:' }:::}
::/:::::/:::://、__ゞニソ_ヾ:: ,r‐-.、 j:::i
:':::::/::::// ´´  ̄ /斤ミヽ〉:::i
::::/::::// ,' ` ー'ミ:::::i
:/::::://:. ..:: __{ .从::j
'::::://:::: .:::-''゙゙゙゙ヽ /:::::::!
::://::::::. ヽ::...-、ノ ,':::::::::{ カッコ悪
//::::::::. ..-、_ ,':::::::::::!
/::::::::::: ー<‐‐-::v' /:::::::::::::!
ヽ:::::::::. ` ‐-'' /:::::::::::::::|
.:.:.:\:::. /:::::::::::::::::j
梢江がビッチになったのはなんで?
484 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 16:08:44.48 ID:ngqxnlEo
一番株を落としたのはオリバだが同様にジャックも同じくらい株を落としたよな
オリバは「勇次郎と対等な友人」ジャックは「勝てるのは範馬の血筋のみ、まだ鬼の顔を出して(出せて)いない」
終盤まであの二人に干渉できそうな雰囲気のままだったのはこの二人だけだった
邪ッ!!
>>477 その点餓狼伝は主人公が参加しないトーナメントやってたりしてうまいよな
オリバvs刃牙はせめて引き分けじゃないとな
勇次郎の筋肉は硬そうだけどオリバの筋肉は柔らかそう
お互い硬軟の最高最強の筋肉をもってるっていう立ち位置だったのに
紅葉「今のオリバなら1分以内に壊せる」
克己「今の紅葉なら1分以内に壊せる」
「ふ〜んそうか新幹線かあ」
て目突きの件で話してる千春と花山は、こいつ等相当アホだろ、アホコンビ、
としか…
いや、ここでいい・・・
花山って未成年なんだよな
あれで
未成年がタバコとか酒したらダメだろ
二十歳と違ったっけ?
初登場時が14歳でトーナメントの時は19歳のはず
初登場時15歳か間違えた
499 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/10(月) 20:17:47.69 ID:ngqxnlEo
刃牙のウエルター相当の体格でスーパーヘビーを潰すっていうスタンスが面白かったのにな。
>>486 原作じゃ姫川と長田以外はほとんどモブ扱い(ていうか大半が出場辞退)なところを
最大トーナメントばりに異種格闘技大会な状態でほぼ全試合を省略せずに描いたところがよかったよな。
決勝の組み合わせは決まってたけど、その分、それ以外はどうなってもおかしくなかったし。
>>500 立脇が負けて全然悔しそうじゃないのと決勝が途中からただの殴り合いになったのと
藤巻性以外は概ね良かったね
6年はかけすぎだと思うけど
マリアに抱かれて汗かいてる刃牙ワロタw
>>495 >>501 その手の法律って、
子供相手に酒やタバコを売ったり渡したり、
飲んでる・吸ってるのを止めなかった大人は罰金とか科せられるけど、
当の本人は罰せられないんだよな。
花山の場合、罰せられるとしたら取り巻きの組員になるんだろうか。
花山・千春の二人には、もっといい子分はおらんのだろか
カリスマ過ぎて、崇拝者しか寄ってこなそうな感じ
飲み屋で、相手が未成年とわかってて酒を出したら
出した方が罰せられるそうだが、
相手が花山の場合、実年齢を知らないと
まさかこいつが未成年だとは思わないだろうから
お咎めなしだろうな
木崎もイエスマン
グレッグはノーマン
そういやゴルフを使う格闘家っていなかったな
いなかったなって男塾でしか使い手を知らないんだが
20年前のフライ級チャンピオンの乱戦王神藤太志はプロゴルファーを目指したが今は夢敗れて新聞販売所を経営しているが…
>>511 烈はなんとなくヌンチャクドライバーを使いこなせそうな気がするw
闘争でもゴルフでも。
>>493 二人とも作中では中卒だと確定してないだろ。
花山は一応外伝では高校に通ってるし。
怪人ヒイロみたいに烈が野球やら陸上のトップクラスに挑む
刃牙の下宿先の梢江ん家と落書きハウスって近所なんだろうか?
後半はほとんど落書きハウスで生活してるみたいだけど
朱沢グループはあの家をずっと取っておいてくれてたんだなw
ところで、幼年編の最後でアメリカに旅立つ前に刃牙が電話をかけてた
伯父さんは江珠の兄(つまり刃牙の母方の伯父)なんだろうか?
妹を朱沢鋭一に嫁がせたことで朱沢グループの要職に就けたとか?
烈水泳編
泳ぐというか歩いてしまうからなぁ…w
北島「烈君、水泳は歩いたらダメなんだよ」
水中に潜る時間には制限があるが、水上にいる時間に制限はない。
ならばありうるッッ
烈はパラリンピックに参加になるのか?
私は一向にかまわんッッ
勇次郎のバタフライ対烈の水面歩きが決勝だな
>>519 そのへんわけわからんよな
範馬姓なのに朱沢家からバックアップ受けてるのが謎
ダヴァイッッ!!
ジャックって100メートル走で世界記録出してたけどオリンピック出たとしてあのドーピング検査はどうなるんだ?
あの体の時点で薬物まみれだからはじかれるのか
ガイアなんてすべての世界記録を塗り替えられるんだから
傭兵なんてやめて陸上に転向した方が稼げるのにな
板垣なら刃牙の続編としてスポーツ編って本当にやりそう
スポーツ編なら烈のボクシングの続きも兼ねて書けるしな
甲子園編(野球)
ワールドカップ編(サッカー)
夏季・冬季オリンピック編(全競技。もちろんフィギアスケートも)
板垣の高校野球漫画とか怖いもの見たさで読みたい気もする
刃牙「オヤジ、野球しねぇーか」
勇次郎「野球・・・考えて見たら初めての体験」
スポーツだろうが何やっても今の板垣じゃ駄目だろ
野球なら九回裏3アウトになった所からバカが挑発してムキになったピッチャーが投げ場外ホームランを打ち気が狂ったじーさん審判が
ぎゃ、逆転じゃーッッ!勝負アリッッ!!
とか平気でやるだろ
その後の展開に困り顔のアングルいっぱい描いて
え?話が進んでない?
もうどっから突っ込んだらいいやら分からない程バカなくだらない漫画になる
エア野球で観客を魅力する刃牙
思い切ってアストロ球団みたいな超人野球漫画にすれば面白いかもしれん
壁に張り付いてホームランボールを取るシコル
ライナーを口でキャッチしてボールを噛みちぎるジャック
ヤジで相手選手の鼓膜を破るガイア
ヌンチャクバットでホームランを打つ烈
握りつぶしたボールで魔球を投げる花山
応援席でセリャ!ケイ!やってる加藤と末堂
アンパイアのストライダム
解説は本部
その横でいやらしい顔で選手をディスったむかつく解説してるゲストのバキ
>>540 それだけキャラを理解していれば面白いんだがな
作者はまだ主人公がいいやつに描けてるだとか思い込んでるか、読者を小馬鹿にして予想を外すだけの進行を描く可能性が大
ピッチャーは無理矢理でもバキにしてネチネチバキの程度の低さに合わせてチンケな馴れ合いしながらバキが微妙な訳分からん行動する度変態的な解説しながらバキを褒め讃える糞展開になるだろうな
そんなバキが9回2アウト満塁のピンチに、押さえの切り札が登場。
俺マッハ投げで残った左腕も爆発するが、
見事オリバから三振を奪う愚地克己。
本来なら高校生しか甲子園目指せないのだけど徳川のじっちゃんの圧力で撤廃
愚地独歩率いる神心会
1 加藤 センター
2 末堂 ショート
3 独歩 捕手
4 克己 投手
5 その他
6 その他
7 その他
8 その他
9 その他
ラーメンマンもそうだけどどうも辮髪の
中国人はスピンオフ作品を描きたくなる魅力を持ってるんだろうか
烈は剃ってないから辮髪じゃなくてただのおさげ
>>528 朱沢鋭一亡き後は江珠が朱沢グループの総帥として執り仕切ってたから。
江珠は勇次郎に気に入られるように刃牙を強く育てるためにグループの力を
使ってバックアップをしてた。
刃牙は朱沢鋭一の子ではない隠し子だから範馬姓を名乗っていたが、
栗谷川や刃牙の伯父などグループの一部の者は事情を知っている模様。
伯父はグループの要職のようだから江珠の遺志を継いで引き続き
身内の刃牙に目をかけてたんじゃないかな。
おさげって何かかわいいな
刃牙はもう格闘漫画としては終わってるし親子決着もついたから
続編やるならスポーツ漫画はマジで有りうるな
クスッ・・・所詮はスポーツマンじゃの
板垣の「読書の意表が突けさえすれば後はどうでもいい病」が治らないと、何描いてもダメダメだと思う。
くどい
バキ親孝行編開始ッッ!!
>>550 その「読書の意表が突けさえすれば後はどうでもいい病」は間違いなく続編で出るな
読者も多くは刃牙の続編は格闘漫画だと思ってるからその意表をつく
刃牙を主人公にしてBOYS BEみたいな漫画を描きだしたりして
今度は頭を使う漫画を描いたらどうだ?
ドラゴン桜みたいにな
どげせんマンみたいな最初から理解不能な展開が特徴の漫画なら
まともな話が描けなくても何とかなる
肉食動物でもどうしても肉取れなければ草とか食べるみたいだな
ストライダムってオーガに負けるシーンが印象的だけどそこそこ強いんだな
板垣は今「「謝男」って漫画を描いてるけど、あれは板垣の悪い所が全て出てるのである意味必見。
つか普通に「どげせん」でいいやん…
ストライダム「Aッchiiッ!」勇次郎「…………」
ところで
バキはオヤジ倒したの?
ユージローの父ちゃん出てきてから読んでないんだ
その後の展開教えてくれ
読んだ方が速いし。
>>564 刃牙の鬼脳が覚醒して勇次郎と互角の勝負。
最終的には刃牙の力の前に世代交代を認めた勇次郎が、刃牙の為にエア味噌汁を作ろうとするも調理の最中に事切れた。
父親が作ろうとした味噌汁に自分への確かな愛情を感じた刃牙は勇次郎の亡骸を抱えてどこかに去って行った。
勇次郎、勇一郎より強くなる→勇一郎死
刃牙、勇次郎より強くなる→勇次郎死
日本人でありながら稀代の中国拳法家達人澤井健一?なんだい、それ?
神心会の寺田くらいは強いのかい?
謝男って一回も見てないけどどんな漫画なの?
『親父は確かに俺を見下ろし去っている……』
「あの時 俺は殺されていた」
「争えない事実」
『俺の敗北(まけ)です』
↑勝敗うやむやにすれば強者の温存が出来るって計算見え見えで腹立つわ。
>>568 そういうのが見えちゃうからダメなんだよなあ。勇一郎の存在は。
勇次郎という突然変異的な化物を親にして、一見平凡な青年の刃牙がどう立ちまわるか
が面白さの一つだったのに、何のひねりもない単なる最強一族の話になっちまった
从⌒゙ヽ,
,; |i 、、)iリ,._,⌒ヾ, |!
ヽミミ川彡;';、人 l!
.从~彡|'光'|ミミ ,〉 k 邪ッ
γ゙ ハロハ/ 〈,k_ノ ッチェリアアアァッ
( ハ.,_,ノ~r
)'‐-‐'l γ´⌒゙ヽ、
,、-ー''( |!〜、,il ゝ、
γ |! 〈 ヽ ミ、 丿
ゝ ( | ノ _,,,..、,,ゝ、 _,.イ /
\'´ γ゙ヽ.,_ ) ゙|! ̄  ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
Σ ゝ.,__゙゙'k{ ヾ / !、,___丿 て
> ゝ-ー'゙ <
みんな別冊の疵面は見てない?
>571
一巻読んだがクソつまらん
話のおもしろさ、ギャグのキレ、キャラの魅力のどれを取ってもどげせんに勝ってる部分が一つもなかった
タイトルからして負けてるよ
>>578 ぶっちゃけ土下座で話を作っていくという板垣の発想は凄いんだけど、
それを漫画として形にしていくのは笠原倫の方が遙かに上手いと思う
RINとアレな関係になって、じゃあ俺だけの土下座漫画描くから
どっちが面白いか比べようじゃねえかって言って生まれたのが謝男なんだよね
どっちもつまらんよ
早くオーガ主人公で続きを描いてくれ('A`)
読んでないくせに
オーバ幼年時代、34巻か35巻でチラッと出てたな
TVに映る恐竜を眺めていた、意外と見た目普通のガキ
オーバー?!
>>403 描写が無いのがせめてもの情けか・・・
あいつらだけ逃げおおせたってなったら余計カッコ悪いしな
帰りのヘリの運転手がいなくなるので
ストライダムまでボコるのは自制する勇次郎。
>>580 そう。
>>336のリンク先に経緯が載ってる。
でもどっちにしろ一発ネタなんだから、どげんせんが先に出た時点でどんなに板垣の方が面白い話を作ったとしても、
鮮度が薄れるんだよな。
ましてや板垣の作った方は鮮度どころか全ての面でどげせんに劣ってるという…
看板作家に祭り上げられた奴の実力なんて所詮こんなもん。
大人しく子供向け料理漫画や格闘漫画でも書いとけ。
| | | |
| | | |
/ ⌒`"⌒`ヽ、 | | | |
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | |
/,//:: \ | | | |
;/⌒'":::.. |⌒ヽ | , | | |
/ /、:::::... /ヽ_ \ |ノ 、| .| 、|
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
| | | |
| | | |
/ ⌒`"⌒`ヽ、 | | | |
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | |
/,//:: (●) (●) \ | | | |
;/⌒'":::.. (__人__) |⌒ヽ | , | | |
/ /、:::::... ` ⌒´ /ヽ_ \ |ノ 、| .| 、|
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
/ / .| |
/ , / | |
/ノ 、/ .| |
ノ_____,ゝ .| |
/ ⌒ _ノ゙ ̄⌒^⌒} .| |
/,, ;/'ニ===⊂⊃=} | |
.//;/:: \; .| |
;/⌒'":::... u |; ヽ .| |
/ /;、:::::... /;._ \ .| 、|
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) ソ___ゝ
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" .{ ⌒^⌒}
{=⊂⊃=}
>>518 確かかなり前の作者の鼎談で梢江の借家は国立という設定で、落書きハウスは
範馬刃牙1巻で武蔵野と書いてある。
国立駅は出てきた。
初期のロードワークの背景で。
モテモテ王国
がんばれ酢めし疑獄
バキSAGA
俺の中での3大ギャグ漫画
バキSAGAがToLOVEるの絵柄だったら…
抜ける
>>592 ほう、面白いな
近いといえば近いけど徒歩だとちょっとつらい位の距離なんだな
バキSAGAが板垣の絵柄だったら…
抜ける
ラヴィイイイイ〜〜〜〜〜〜ッ
トーナメントや死刑囚編初期は毎週楽しみだった。
板垣には1流漫画家として信頼を置いていた。
強い不信感を抱き始めたのはもちろん死刑囚の急激な弱体化から。
本部が兇器の限りを尽くしつつ「自分の肉体のほかを頼る
その腐った性根が」とか説教しだした時「ちょっとこの作者
頭がおかしくなりはじめたんじゃ」と心配になったもんだ。
死刑囚を途中で有耶無耶にしたのがなぁ…
オリバとか正直いらんと思った。
死刑囚編はスペックVS花山がベストバウトでドリアンまでが許せる
ここらへんはみな思うだろう
スペック・ドリアンまで良いとして
そのあとはどんな展開だったら満足したんだよ
加藤、昂昇、ジャック、果てはガイアと色んなキャラが絡んで来るのはまあいいとしても
死刑囚達との最後の決着は、やっぱり選抜メンバー五人がそれぞれ担当してほしかったな。
花山VSスペックみたいな感じで、それぞれの持ち味を活かした名勝負をもっと見たかったよ。
ルールなんかどうでもええって最初に言い出した達人なんか碌に闘わないでオリバさんと戯れてたもんな
で挙句の果てにはガイアと本部だもん
ライタイは面白かった
今思うといきなりオリバとドイルの戦いって結構秀逸だった気がする
新キャラのオリバの実力を証明しつつ、ドイルも簡単にやられること無く善戦してうまいことやりこめる
ああいう「強キャラが入ったことは入ったけど一筋縄ではいかなそうだな…」って感じの緊張感は良かったと思う
その後死刑囚がどいつもこいつもヘタレ化して緊張感もクソもなくなってしまったわけだが
>>605 俺もライタイは好き
っていうか俺が萎えはじめたのは結構後で
ピクル編から
オリバVS刃牙辺りまでは結構楽しかった
作中で、強さとは我儘を押し通すことって表明したあたりからおかしくなり始める
漫画家として強くあろうとして我儘に描き始めたんだろうと思う
元部VS柳あたりまでは我儘加減がうまく作用してたようにも思うが、
ライタイ編、アライJr.編と徐々にグダグダになっていく
ライタイは海王たちがあまり魅力的じゃないのと
「ゲーム・スポーツ・殺し合いに至るまで、相手が死すれば勝負なし」(うろ覚え)
なんてイミフな締めのせいであまり印象がよくない
範馬刃牙は言うに及ばず
>>606 ああいう強か描写は晩年の板垣には描けなかったんだろうな
ライタイ以降「ただの引き立て役です」ってキャラと「こいつめっちゃつよいよ!」ってキャラだしておいて適当に暴れさせるばっかりだもん
我の張り合いこそ闘争なのにな
晩年の板垣は戦いってもんの感性そのものが無い
「闘い」が「作業」になっちゃったんだな
お互いに技量を競って争うんじゃ無くて、あらかじめ勝敗が決まってる作業をこなすだけになった
ライタイって、どこがいいの?
海王さん達が醜態さらしまくるだけの大会だったような・・
勇次郎と郭、オリバと書文くらいしか見所無かった。
烈は正直苦戦しすぎ。
そうか、寂と烈の試合なんかアホらしくも面白かったが。
ピクルの時に寂が居たのは場違いだったけど。ガイアも。
郭が140歳とか、あまりにもムチャクチャだろと冷めたんだが、烈の師匠が100歳だから
その上を行かなけりゃならなかったわけか。
郭は顔はシワシワなのに体は普通に張りがあるのが変すぎ
中国拳法で強い奴を知らないんだが
作者はどこかで取材でもしたんだろうか?
>>615 33巻くらいで出てくる日本人でありながら稀代の中国拳法家達人澤井健一に
取材した際、「やろうか」と立ち会いを求められた。と著書「板垣恵介の激闘達人列伝」の中で述べている。らしい
島田
だけど格闘技漫画では中国拳法って基本的には扱いが良いよな
空手バカ一代における大山の唯一の敗戦も中国拳法の達人の老人だし
北斗の拳だって中国拳法が源流だし
バキでも書かれてるけど、食・闘争・房中といった人間の本能に根ざした行為の研究については、中国・・というかあの地域は確かに世界一だと思うぞ。
何でも食べるのは今更書くまでも無く有名だけど、「熊の睾丸の正しい食べ方」なんて本が出版されてバカ売れするのは中国くらいだろうし、
中国皇帝は妾だけで町が出来るくらいの万にも届くくらいの数がいたから、その中から皇帝の寵愛を受けるには途轍もない房中術の達人にならんといかんだろうし、
常に匈奴・金・元・清といった侵略国家に苛まれ何度も攻防を繰り返した戦乱の歴史で、闘争術も相当研究されてるだろうし。
あんま中国を持ちあげるとネトウヨが湧くからあれだけど、列強に蚕食されるまでの中国は、何度も興亡しつつけれど文化を排除すること無くどん欲に吸収し、
非常に高度に独自の文化を発展させてきた偉大な国だとは思うよ。
キリスト教が起こる何百年も前から兼愛の思想があったくらいだしね。
今の中華人民共和国は紀元前の諸子百家の時代よりむしろ退化してるかもしれないけど。
シナ人多いな^^;
>>620 >列強に蚕食されるまでの中国は、何度も興亡しつつけれど
文化を排除すること無くどん欲に吸収し、
非常に高度に独自の文化を発展させてきた偉大な国だとは思うよ
ぶっちゃけ虚像です
詳細知りたい人は東洋史学者の岡田英弘教授の著書読んでくれ
目から鱗が大量に落ちるぞ
岡田英弘(笑)
古事記は捏造本であるとかドヤ顔で語っちゃってるおっさんじゃないか
問題は中国拳法で烈海王みたいな地下闘技場ルールで強い男がいないことだ
むちゃくちゃ強い達人ジジイってのは格闘技漫画の定番だが現実には見たことないなw
塩田剛三も演武だけだし
>>616 理合を手に入れる前の郭海王を負かした拳法家は澤井健一がモデルっぽいな。
アラレちゃんみたいな少女だけど怪力って設定が受けるのと同じ発送で作られたのが
達人老人だから
これに照らせばそんな老人は現実にはいません
現実を見ましょう
アライjrの優しさパンチで沈んだ渋川は
ある意味正しい達人のあり方を示してくれたんだな。
現実はこんなもんだ
空手部OBの顔面に回し蹴り、死なす 傷害致死容疑で学生逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121208/crm12120813050003-n1.htm 空手の指導をしていた男性の顔面に回し蹴りをして死亡させたとして、
警視庁武蔵野署は8日、傷害致死容疑で東京都武蔵野市吉祥寺本町、成蹊大学3年、草山秀彦容疑者(22)を逮捕した。
同署によると、死亡したのは、同大OBで、山梨県上野原市鶴島の自営業、高木弘さん(77)。
逮捕容疑は1日午後3時20分ごろ、武蔵野市吉祥寺北町にある同大の武道場で、高木さんの顔に回し蹴りをして、
頭蓋内損傷で死亡させたとしている。草山容疑者は「先輩を蹴ったことは間違いない」などと供述しているという。
同大によると、草山容疑者は空手道部の主将で、事件当時は高木さんらOB3人が部員6人を指導していたが、
指導方針をめぐってトラブルとなり、草山容疑者の顔に張り手をした直後に蹴られたという。
エリオ・グレイシーも3年前に亡くなってるのか
B柔術ジジイならTOPと張り合う程まではいかなくても結構強いジジイ居そう
渋川の師匠が、渋川と立ち会う時に弟子数人におしっこポーズで抱えられて来たのは何で?
郭海皇の車椅子と一緒で、それだけ体が弱っていても、いざ闘いの場となれば
技と理合(と気合)で戦えるということだろう。
バキが連載終わってナックって、安倍首相に勇次郎が狼藉
したらネットウヨクは抗議したんだろうか?w
消えろチョン
郭の息子は親父が100年かけて身に付けた技術を
何一つ受け付いてないな
何しに出てきたんだよって思う
>>635 息子っつても何百人いるうちの一人だろ
一番出来の悪いヤツだったんだろうな
> バキが連載終わってナックって、安倍首相に勇次郎が狼藉
> したらネットウヨクは抗議したんだろうか?w
まぁ、間違いなく火病起こして板垣を在日扱いするだろうな
勇次郎vsネトウヨ
郭の息子と範海王がどっちがどっちで、どっちが刃牙にやられた方かアライJrにやられた方かたまにわからなくなる
>>637 投票日だからって興奮すんなよ在チョンw
範海王…勇次郎の子じゃないかと期待してたんだけども
薬硬拳とか試合で使っていいの?
本部の意見では卑劣なんだけど
中国拳法の技の一つだし、
既に自分の体の一部となってしまってるから良いという判断かもね
ヌル山みたいに試合直前にローションだの毒だの体に塗る、だとNGかも
>>614 というか、郭の役目を劉がやるんではダメだったんだろうか
劉なんか皮はがされてどっかいったでしょ
板垣は読者の予想を裏切りたいだけ
読者を楽しませようという気持ちは無い
自分の描くものが楽しめないなら失せろというスタンス
>何でも食べるのは今更書くまでも無く有名だけど、
>「熊の睾丸の正しい食べ方」なんて本が出版されてバカ売れするのは中国くらいだろうし、
中国幻想にいつまでもつかってられるのっていいよなあ
中華には海産物料理が乏しくて伝統のタコ料理がないとか知ったらどうなるやら・・・
そりゃ「中国人は脚があるものなら椅子以外はなんでも食べる」とか面白いけどね
バキが柳の毒手に冒されたタイミングで百年に一度のライタイ祭が開催され、
その一回戦で対の毒手の使い手と対戦とか
読んでて恥ずかしくなるレベルのご都合主義
いや、別に毒にやられて状態で毒手拳と戦っても別に問題ないだろ
問題は「毒が裏返った」とか言って復活したところ
だったら最初っから服毒して治せっての
>>648 オリバがドイルの解毒をしているって妄想したのを思い出した
まともに厚生?したのはドイル位だし
裏返りもそうだけど、主人公であるバキだけがピンチがピンチにならず、逆に強化のネタになってるのがね
仮にあれが克己とかだったら毒の上に毒喰らったらおだぶつだろう
ピクルだって負けた癖にバキだけが喰われず、克己と烈が喰われた
サブキャラが毒におかされた場合は部位切断を自らやって男気をアピールする展開になります
範馬一族の場合は凄いね人体で大抵イケます
裏返って毒が治っただけじゃなく
梢の涙で化学反応スパークでポテンシャル強化されるという
もはや戦隊物のロボなみのパワーアップの仕方だったからな
梢江は聖母マリアの生まれ変わりだから涙一つで奇跡も起こすよ
梢江は一巻のオロオロしてる頃のほうがかわいい
お化粧なんかはしなくても
あなたは私にもう夢中
真珠の涙を浮かべたら男の子なんてイチコロよ
確かに女性キャラはなんとかならんか。
ジェーン
板垣漫画あるある
・爆笑してたオッサンが、次のコマで「ピタッ」と止まる
・誰かが講釈垂れてると「どうでもいいんだけどさ」と話をさえぎる
・無防備にスタスタ歩いていくと、必ず相手の懐までたどり着ける
キャオラッッって叫ぶと負けるらしいよ
そういわれれば、勇次郎も嫌味いわれんのイヤなのね。
毒が裏返っての超回復を認められないって人けっこういるんだな
サイヤ人が瀕死から回復するとパワーアップするみたいな感じですんなり受け入れてたけど
>>664 もう実力的に対等な相手はバキかピクルしかいないけど
ピクルは話せないし、バキは嫌味ばっかり言うから
>>666 まあファンタジー漫画につっこみ入れるのも野暮だけど
その後の14キロの砂糖水は絶対飲めないって医者の友人が言ってた
視神経
>>670 稿昇が紐を切らなくなったのはいつからだろうな
板垣が飽きてから
>>666 > サイヤ人が瀕死から回復するとパワーアップするみたいな感じですんなり受け入れてたけど
いや、あれは死にかけた奴が仙豆で「回復」するとパワーアップだろ?
毒くらったあと、その後解毒剤を飲むことで毒に慣れて耐性が付くとか、逆に強くなるとかなら解るが
なんで毒で死にかけの奴がさらに毒くらうと裏返るのかと、普通死ぬだろと
読み返すとガイア編はホント秀逸
Sirにガイアのナイフ術と格闘術を語らせながら急所オタクと倉石登場
(読者的にこいつらがガイアじゃないのは分かりきってるが
二人ともそこそこ強いから後のガイアへの期待が高まる)
小休止っぽくノムラ登場
(これでノムラがあまりに呆気なく終わると逆に怪しくなるが
ナイフ不意打ちや硫酸カプセルとちょっと頑張るので容疑者から消える)
残り二人が同時に登場
片割れが自分の頬をかっさばきながら「正体を明かなきゃね」
コイツなのか!?
と思いきや双子オチで「二人でガイアか!」
なるほど、今までコンビプレイはなかったしこれは斬新!
あれ、でも案外あっさりやられちゃった
じゃあ誰やねん
ノムラ、お前か!!!!!
この頃はちゃんと漫画してたな…
板垣ってバキ終わらせて他に書きたいのあるとか言ってなかったか?
結局何描いたん?
範馬刃牙が中途半端だったせいで、なんか今でもチャンピオン見たら刃牙が載ってるんじゃないかと思ってしまう…
もう終わったんだよな…
バキはまたやるだろ
板垣も復活させたいみたいな事言ってるし
寂先生と千春の試合とかやってほしい
新しい主人公を置いて、地下闘技場の試合をメインの話でもいいな。
…刃牙ジュニアだと未来過ぎるな。
だってじっちゃんが戦士たちのためにマッチメイクするって言ってたし・・・
克己VS烈のリベンジ戦とか、ピクル、オリバの正面からの力勝負とか
寂VSゲバルの騙しあいバトルとか、そういうのが見たかった
幾ら殴ってもダメージゼロで無駄な言い争いやってるだけのバカ親子喧嘩なんて望んでなかった・・・
勇次郎「はい」
が面白かった
刃牙「けど親父…」
勇次郎「はい」
だっけ。
普段の勇次郎なら「おう」「ん?」「なんだ」「(無言)」とかだろうに
なぜあのときだけ「はい」なのか。
>>674 あの頃はちゃんと「予想は裏切り期待は裏切らない」が出来てたんだな…。
>>682 そもそも最大トーナメントだって、あしたのジョーとか読んでて主人公以外の
敵キャラ同士の闘いが見たいって思ったから描いたって言ってたんだけどね…。
>>682 >克己VS烈のリベンジ戦
片手の空手家vs片足の中国武術家か、どーなるんだろ・・・
カタワ同士w
柳に殺される寸前に発生した糞スキル、バカ息子の無敵フィールドを無効にしなきゃはじまりすらしないんだが
本当に命懸けの息つく暇すら無い殺戮頂上バトルを血だらけで笑いながら
「ただの親子喧嘩だからね。片方が絶命するしかないのがチョット普通の家庭と違うけど(笑)」
位のテンションでやってたら全く評価は違ってた
結局戦いの目的やそのものが糞つまらんのだよ
ピクル編で克己の応援をする烈はたまらん好きだな俺は。
底抜けにいいやつって感じだ
烈は、ほんっ…と優しいから
あれで俺マッハ喰らって寝さえしなければまだ納得できる展開だったが・・・
読者の予想を裏切りたいなら克己勝利でもよかった
>>689 >烈
自分が認めた人間にはとことん尽力する人ですな
>>692 克己が勝つと
克己vsジャック
克己vs刃牙
になるな
刃牙VS克己も見てみたかったではあるな。
独歩の個性と魅力が物凄すぎるだけに、その息子が出た時の期待値はどれだけ高かった事だろうか。
主人公補正が無ければ克己が勝つでしょ
鞭打も範馬一族相手には通じず、「女子供のビンタだろwwww」とバカにされるけど、
逆に範馬一族が使ったら、「絶えられない痛み!」とか言って、
ティラノサウルス喰ってたような化け物原人がのたうち回るんだから、
ほんとにやってらんねーと言うか、主人公補正でつまらんというか……
あんな糞みてーなバキVSピクル見せられるなら
マジで克己で決着してほしかったぜ
どげせんって二人別々に描くようになったのに結局RIN版は打ち切りで板垣版が生き残ったみたいだな
ていうかあれは克己に勝たせるべきだった
未だにピクルと刃牙を戦わせた意味も分からんし
レイがラオウに勝つ様なもんだろそれじゃ
レイは紛う事なき瞬殺だったからラオウつえええええで終わりだけど
克巳は独歩越えやら新技開発やら母親やらで盛り上げに盛り上げまくった挙げ句あれだもん
しかもなぜか真マッハノーダメだから萎えるに決まってる
ありゃもう戦いの前に南斗版無双転生を苦心して習得したレイがラオウにワンパンで負けるようなレベル
技も防御も捨て去った全力殴り合いで最終決戦フィニッシュを飾るって点では
親子喧嘩もケンシロウとラオウの戦いも同じなのにね
あそこまでつまらなくなるのはある種の才能だろ
仮にも作品の集大成なんだから少しくらいは燃えてきそうなもんなのに
> ありゃもう戦いの前に南斗版無双転生を苦心して習得したレイがラオウにワンパンで負けるようなレベル
いや、もっと酷いよ・・・
レイはラオウに負けた後、残った寿命で宿命に幕を下ろすって感じで、
ユダ倒したりマミヤといい仲になったりとか色々イベントがあったけど、
カツミンはピクルに昼寝されただけで出番無しだからな・・・
通じはしなかったが克己の戦いには
少年格闘漫画のあるべき姿を少し取り戻した瞬間だったよな。
ほんとバキさえいなければ、っていうのが多いぜ
>未だにピクルと刃牙を戦わせた意味も分からんし
経験値積んでやっと親父の足元に並んだんだYO
てか俺マッハ食らったピクルが血でも吐いてくれれば納得できた
刃牙のただの攻撃であんな血だらけになってんのに
音速超えの攻撃食らってツルツルお肌とかなんなん
何の思い入れもなさそうな克巳
対ピクルと違って
レイ対ラオウは描写に失敗したとブロンソンが後悔してたけどな
六聖拳は五車星より強い
レイはジュウザより強い
ラオウはレイの戦いを見て技を知ってた
レイ対ラオウとジュウザ対ラオウは相性の問題
などなど後に色々補足もしてる
> 刃牙のただの攻撃であんな血だらけになってんのに
> 音速超えの攻撃食らってツルツルお肌とかなんなん
マッハ拳→無傷で昼寝
バキビンタ→耐えられない痛みでのたうち回る
あんなに苦労して腕を犠牲にした技がビンタ以下の扱い……
まあオーガすらなにやら小細工してのたうち回るのを回避するほどの技ですし
克巳「成る程ッッそれがあったかァ〜〜〜ッッ
俺はあの時っ何故あれを思い付かなかったのだ〜〜ッッ」
俺マッハは
あと一撃あれができればピクルを倒せたかも…でももう出せない
とかにしとけよ、と思った
バカの豊饒ハイキックでダウンするなよピクル…
克巳大人気
なにしろ灼熱だからな
正直バキ負けてピクルVS勇次郎のが見たかった
ピクル編は客観的にみれば間違いなく蛇足ではあった。
オリバとのド突きあいを制して敵がいなくなった時点で
勇次郎と戦わねばならなかった。
でも克己びいきだった俺にとっては克己の大復権が
あっただけでピクル編は価値があった。
まあジャックびいきのやつにとってはいまわしいにも
ほどがあるシリーズだろうけどw
>>716 だよな
必死にバキが勝ったならまだよかったがこれならはじめ負けた時片足喰われて死にそうなとこ勇次郎が発見してラストバトルでよかった
バカな主人公の生き方に価値がなさ過ぎる
ピクルみたいな人外いらんやろ
>>717 でもジャックのアパートか何かで一人で観戦して泣きながら
「オレだってできるんだッッ!!」はいい味出しててよかったよ
ピクル編ってストーリー的にたいした影響は無し
>>719 勇次郎が人外なんだから丁度よかったんじゃね?
克巳のがもー少し頭使ったストーリーに修正されてバカのジャック絡みとドアホ二戦目なく地上と史上のぶつかり合いなら最高だった
バカの扱いが行動通りカスになってストーリー的には無茶苦茶だが、激しいバトル見るなら本編の気持ち悪い糞主人公必死ヨイショよりどこ取っても遥かに上だろ
ピクル編で一応主人公の刃牙が強くなりゃストーリーに影響もあるだろうけれどな
よく考えたら刃牙はピクルに勝ってないし(花山が心情的には勝ちにしたいとかいってただけで)
オーガは勝った方を食うって言ってたから先にオーガVSピクルやらなきゃ駄目だったんじゃん
>>720 あのシーン、正座してるのが素晴らしい
なぜ終わったキャラだけちゃんと描けるんだろう板垣はw
ピクル編は、今更UMAかよってがっかり感と、
もともと外伝だったものを本編に組み込んできたチグハグ感で感情移入できない
ジャックとか、消化不良だったキャラを使い切るには良いシリーズだった
出汁絞り尽くしたのに、まだ刃牙続けるよとか言ってるのは正気かと思った
728 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/19(水) 21:10:24.40 ID:BOEmc5l0
やはり「最後の防衛戦」発言時
あの場で即戦うべきだったな
730 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/19(水) 21:38:56.74 ID:BOEmc5l0
丹波文七のウザさも相当のもんだけど
対戦相手の急激な弱体化が無いだけ刃牙よりはマシか
長田を不意打ちで急襲して勝手に勝利宣言してったのは本当にどうしようも無かったけど
丹波や独歩の言う「常住戦場の精神」はわかるにはわかるんだけど
そんなんで勝利を収めても読者からしてみれば全然面白くもないのよね
ただ単にセコいようにしか見えない
「本来武とはセコいもの」とかいってるもーろくジジイがいたけどさ
733 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/19(水) 23:26:59.74 ID:BOEmc5l0
いやマジでセコイものなんじゃねーか?
丹波は、主役なのに空手トーナメントのせいで数年間暴れられなかったうっぷんを晴らすかのように
トーナメント出場者を狩っていったが、作者の力量不足でゲス野郎にしか見えなかったな
736 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/20(木) 00:21:29.96 ID:tHovTTI8
>>731 でもそれ位自負強い屑野郎がバキ世界にも欲しかったな
バキに関わると誰もが脳みそ狂って雑魚になっちまう
いっそ不意打ちでバキぶった押して罵倒しまくりながら勝ち名乗りを挙げてくれたら面白そうだ
ピクルはいらないとは言わないが先に勇次郎と決着つけた後にでもやって欲しかった
「かすめるだけで危険な攻撃も備えてきたからこそ紙一重で避けられる」
みたいな描写も先に勇次郎戦で使っていれば熱い展開になってたと思うし(というより何でポッとでのキャラのピクル相手に使ったんだと今でも思っている)
>>737 「おいおい熱くなるなよ。戦いの前に空手家同士握手しようぜ」
って言って手を握った直後に
頭突きで怯ませて相手の足にトンファーぶっさして蹴り倒して悦に浸ってるのが丹波文七
まぁバカもこれくらいやられて欲しいものではある
>>739 最高じゃね?
主人公としては最低てか失格だがこっちじゃ死刑囚すらそんな事バカにできやしない腑抜けばっか
それで勝ち名乗りでも挙げて世界中にバカは雑魚でどうしようもないと吐き捨てながら歩いてくれたらバカの世界で完全に欠けていたもんが少し復活しそうだ
741 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/20(木) 00:49:13.16 ID:tHovTTI8
あのままズールに負けて
トーナメント敗退していればよかったと?
>>741 こんな二部三部になるならそれも良かったかもな
俺はあのターニングポイントでバカは油断てもんを克服するんだと思ったからズールへの負けをなんとか許せたんだし
最トーは最高に良かったよ
その中でもワーストを選ぶなら
・バキだけなぜか負けた癖に強制復活
・いきなり勝ちが保障された糞技リアルシャドー
・勇次郎麻酔で死亡フラグ
の三本だからな
俺ならズールに不意打ちされて意識朦朧としながら勇次郎を見て必死に逆転そこでガイアを少し回想しながら
「忘れていた…ここはただの試合場じゃない。…そう、戦場ッッ!!」
にするしリアルシャドーなんて糞技描きもしないで本当は敗北していた程の相手に出会えてはじめて見せた鬼、これが勇次郎の予想を覆したきっかけみたいにする
勇次郎のも麻酔撃たれて鈍りはしてもさらに暴れようとした時、ジャック、バキ、烈辺りが中心に必死に押さえさらに網を被せ麻酔撃ちこみまくり…
それでも止まらない勇次郎に
ジャック「…まだ待ってな。あんたの出番はこの後だ」
バキ「…ッッ!!」
バキ「ああ…俺が全員ぶっ倒して必ずあんたの所へ行くッ!!」
と言い笑みを浮かべた勇次郎が
「待ってるぜ」
と言い残し、主要メンバーが手を離した瞬間網を跳ね退け他敗者メンバーがすっ転びながら出口を見ると
「少し休んでくるわ」
と言い残し片手をあげ去っていく勇次郎
みたいに直すだろうな
他の戦いがあの頃の板垣程浮かばないがこの辺りの酷い部分は応急処置にゃなるだろ
僕の理想のバキ必死やな
板垣の漫画の握手は危険がいっぱい。
寂海王も列を握手につきあわせていい線いってたしな。
そのままのバキを褒めてくれなきゃやだ小僧も多いが
バカな漫画とののしられながら打ち切られた末路がお好きならそれもいいかもな
>>719 板垣が「範馬親子対決は地球の歴史上最強のバトル!」なんて訳分からんこと考えたから
恐竜を倒して食っていたピクルというキャラクターを作ったんでしょ
もういい加減にしろってレベルです・・・
>>742 これはひどい
お前が思ってる以上につまらんぞ
ピクルに負けた刃牙が何故勇次郎とやれる流れになったのかがわからない
誰あろう勇次郎自身が、あれは倅の負けだと断じてるのに
クス・・・
750 :
748:2012/12/20(木) 11:32:39.02 ID:???
スマンッ 勇次郎は刃牙の勝ちみたいなニュアンスで話してるな
烈と勘違いしてたわ
あれ、勇次郎ってバキの勝ち扱いしてたっけ?よく思い出せないんだが
ちょっと漫喫いってくる
主人公が負けて消えたらよかったのにって
意見が多いのは呆れるが、刃牙に魅力が無いのは
確か。もともとがなかなか魅力の出てこないキャラだったのに
中盤からは顔つきも行動も醒めてるから好かれるはずはない。
熱血は主人公の大前提だからな
刃牙を最後にかっこいいなと思ったのはシコルを尾行してアジトの
廃ビルにたやすく乗り込んだシーン。
「お、やるじゃん」と思ったな
別にクールタイプになるのはいいんだが、そうなったら冷静沈着で常人離れしたキレ者とか、敗北は何があれど許されない死を持っても足りないのは当然て冷ややかな覚悟みたいな鳥肌が立つような魅力がいるだろうな
澄まして性根の腐ったやる気ない主人公が気分で負けてなぜか死なずに強くなっていってますが主人公だから当然だろ?
って顔されても死ねよとしか思えん
俺も最後に見直せたのはシコル強襲が限界だな、完全だったのはガイア〜リーガンまでか
渋川は過去オーガに道場破りとか闇討ちとか襲撃されなかったんだろうか?
勇次郎はある程度弱い奴しか狙わなかったんじゃね?
独歩ちゃん・・・
スーパー独歩だから土管壊させたのか
759 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/20(木) 20:14:46.04 ID:CiOttIfs
日陰で恨み言はいてる本部はルイージか
>>756 > 勇次郎はある程度弱い奴しか狙わなかったんじゃね?
楽しそうに雑魚狩りしてなもんな
鎬のにいちゃん相手にドアノブ合戦でびびってたくらいだから、あの頃の勇次郎は弱かったんだろ
で、そんな奴が最終話周辺で「俺って強すぎて何やっても面白くないわ〜」とかあり得ないな
勇次郎はもともと強い奴と戦いたいっていう野心が無いからな
弱い奴でもとにかく戦い喰らって自分の血となり肉となる
一貫性がないんだよな
板垣は作中でどれだけの時間が経過してるのかも把握してなさそう
思いついたものを精査もせず節操なく詰め込んだせいでとっちらかり過ぎ
それでもおもしろいならともかくつまらないから手に負えない
「最強の男になりたいんだ。男は生まれたなら一度はそれを目指す。」
↓
「俺は別に最強になりたいわけじゃない。親父より強かったら世界で二番目に弱くても良い」
↓
「勝ち負けなんかどうでも良いんだ。親子だからやる。ただそれだけなんだ。」
いろいろ詰め込むことで破天荒なおもしろさみたいなのが出てくればよかったんだけど
変に哲学的というか説教くさくなったのがよくない
説教臭くても哲学的な話でも面白くすることができればいいけど
それやるからには頭が良い上で説得力のある持論がないと
「なにわけわかんないこと言ってんだコイツ」で終わってしまうのよね…
>「なにわけわかんないこと言ってんだコイツ」で終わってしまうのよね…
範馬刃牙に入ってからは大体全部これで終わってる気がする
刃牙がオリバとゲバルの張り手で吹っ飛んでヨダレ垂らして失神した時は気持ちよかったけど
同時に、どうしようもない虚無感に襲われたもんだ。
ふと思い出したんだが、アメリカでボクシングに挑戦した烈ってどうなったんだ?
そらボルト戦フラグ放置食らったけどまあえっちらおっちら挑戦してんじゃねえの
オズマには人口ダイヤのくだりで勇次郎に
「オーガよ、ちょっとその手を開いて見せてはくれないだろうか?」
と頑張って欲しかった。
赤面して瞬間移動逃亡する勇ちゃん見たかったのに。
>>748-751 勇次郎は、最終的に頭の位置が低い方が負け、と言ってる
ただ、元々弱い者が元々強い者に術を使わせた と一応刃牙のフォローもしている
ボルトは入場中にアライJrに闇討ちされてアライJrが出てきてほしい
ボクシングだけどカイザーがゴリ押しでOKしてほしい
グラップラー時代の勇次郎のエピソードは「マジで化け物かよこいつ……」って感じですごみがあったけど
バキ以降の雷に打たれても無傷とか、エジプトの壁画に範馬一族とかは、もう「ちゅごいでちゅねー()」って感じ
見世物小屋とか酔っ払ったオヤジのほら話みたいでアホ臭い
「目撃者の山田太郎(40)は後にこう語る」
この手法を使いすぎてしつこかった
>>773 板垣が勇次郎を神格化しすぎて途中から持ち上げようが無くなったと思う
どげせんのギャグを刃牙に持ち込むなよと
777 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/21(金) 22:40:24.98 ID:LTEDjOQ4
エジプトと勇一郎は蛇足なんてもんじゃなかったな
バキと勇二郎だけの物語だったはずなのに
親子対決に箔をつけようとしたのかしらんが後付け設定して
読者が長年構築していた世界観を無駄に(まさに無駄に)崩壊させてしまった
刃牙が苦戦したガイアをボコったあたりで止めときゃ良かったのにな
780 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/21(金) 23:05:25.58 ID:LTEDjOQ4
>>773 それバキからちゃう
範馬刃牙からや
全ては怪獣ゾウゴンからはじまったんや
刃牙ファンとしては早く刃牙再開させてほしい
脇役同士の戦いが見てえんだわ
謝男は面白いっちゃ面白いんだがこじんまりとしてるし何より格闘漫画じゃない
まさにトーナメントの時のじっちゃんが叫んだ「勇次郎、ワシの大会を壊さんでくれぇ〜」って感じだな、後期のバキは・・・
勇次郎っつーか、範馬一族がバキの世界を全部壊した
面白かった脇役同士の闘いも全部範馬一族が後から泥ぶっかけて価値を下落させ、
命をかけた真剣勝負も範馬親子の茶番で全部台無しになった
範馬刃牙はこうすれば名作になった
最初のカマキリはカットする
vsオリバの時にバキ負ける
勇次郎呆れる
バキ勇次郎やオリバを見返す為に修行
死刑囚編終了
一方その頃第二回地下トーナメント開催される
バキと勇次郎以外の強者全員集合する
ガイアもオリバも郭もゲバルも全員参加
決勝で郭vsオリバだがそこでバキが乱入
オリバともう一度戦う
勝って急遽決勝はバキvs郭
バキ勝つ
第二回地下トーナメント編終了
ここでピクル編に突入
オリバか郭をピクルの噛ませにする
そしてピクルvs勇次郎をやる
勇次郎苦戦するが勝つ(これによって勇次郎も無敵では無いことが分かりバキvs勇次郎が盛り上がる)
そしてこの間バキはここでカマキリ戦をやったりして修行
ピクル編終了
ここでやっと勇次郎vsバキ
先の戦いで勇次郎は無敵では無いことが良く分かったのでそれなりに熱い戦いを演出する
結果は勇次郎が勝つ
バキはまた修行して俺はいつか親父を越える!!的な幕引きでOK
これなら絶対面白かった
読まねえぜ
785 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/22(土) 00:13:08.52 ID:a0HTAIp4
>死刑囚編終了
お前ちゃんと読んでないだろwww
トーナメント編最後で勇次郎にボコられるジャックを見たバキが、
勇次郎俺が相手だ! と、かあちゃんと同じような台詞を吐きつつ勇次郎に突っかかり、
勇次郎とバキがお互いに殴り合おうとする大ゴマで「完」
これでバキ以降を全部無かったことにすれば名作で終われただろうな
「こうすればよかった」というレスが
ことごとく糞ツマランのを見ると、
板垣も一応はプロの端くれだったんだなと実感する。
>>787 本人か病気持ちですか?
どれもイマイチだけど本編よりかはかなりマシになるわ
3部以降特に
端くれどころか全体で見れば明らかに一流の部類ですよ
同じ土俵に上がってないただの消費者の意見と比較すること自体がナンセンス
一流()
どんなにありふれた終わり方でも味噌汁エンドよりマシだわ
一方喧嘩商売はエンド自体を無くした
ぼくのかんがえたはんまばきはチラ裏にでも書いてろ
妄想垂れ流しは端から見てて痛い
まあまあおちついて
これ程酷い打ち切られ方して
逆に何処に一般のファンより上回る要素があるのか
絵は描けないし漫画家として人生費やせやしないが逆にこれだけ売れた漫画の漫画家になったらこれだけ酷いストーリーも怖くて描けないわ
打ち切りじゃないでしょ
正確には自主撤退だな
編集に板垣さんを打ち切りにするだけの力はなかった
ここで他の本編よりは遥かにマシになる案真っ先に叩くのも関係者だからな
編集の言うことを素直に聞く位なら苦労はしない
人並み外れて突っ走る才能は凄いんだが他人の話を聞いたり綿密に修正に力を入れたりする才能が小学生にも満たなかった
一発売れてしまったらこの壁に当たるのは必然だったかもな
ロジャー・ハーロンはリーガンと当たってても何だよアイツのサイズ…って文句言いそう
独歩vs克巳
ジャックvsオリバ
ガイアvs本部
花山vs柴
天内vsゲバル
しかし何で板垣は理解しようとしないんだろうな
これだけ色々最高の漫画になるアイディアが一般ファンにすら溢れてんのに、ちょっと思考して人気出て評価され最高と呼ばれたはずの道を自分から放棄して捻くれてった気がする
読者からかって面白いと無理矢理騙そうとして
騙せたと小馬鹿にする快楽を覚える程度の小物に落ちるとはな
ちっとまともに考えれる読者には板垣の感情が筒抜けなのにも気づかなかったか
無茶苦茶書いた後無理矢理面白い漫画だと騙そうとしたところで悪徳政治家のような不快な騙し感情が相手に伝わって墜落していくだけな位アホでも分かるはずなんだがな
最高の漫画ってのは黙ってても伝わる
その位のセンスは昔の板垣にはあったのに残念でならないわ
うわぁ…
死刑囚編が花山vsスペック以降ダメになったのが失敗の原因だろう
`i,;;ノ);;;;;;;;ノ-ノ;;;;j′ );;;;;j ゙i;;;;;;;;;;;;;;;l ゙i;;ll;;;l ヾヽ;;`i,.;:‐----=l;
゙i,;;彡;;;;;;/フ;;;;:-、`ー-=ノ;;/ l;;;;;l;l;l;;;j' j;jl;;;l,,,.ノ;;ノ;ノ,ィ'''"""゙'''l;
゙i;;;;;;;ノノイ `゙`>;;ノ、 i;;;;;;/;;;ノ ,r'/;j;;;-ナ;;;;j'" j;
lr'_f'ニニ二二ニー、 ヽ、 ノ;;;/;;;/ 7;;ノ /;/,.=-‐ニニニ-ナj
lフゝ、 ゙ヽ、::::::>ヽ、 \,/;;;;;;/ ノ'" ノィ'",,f'"ゝ、::::::::.ィノ``
l. `゙゙``''''''''''''ー='′ ノ;;;;/,,.ィ'´ `ー―--ナ=="
ツッこみてェ〜〜 j _,.ィ"ィ" "´ ,,..;;::''"′
ハ `~゙^"~´ i
ノ、ゝ l
人_,゙i ,j;;,,, ノ
ノ、 `i, ノ'''''''''''' 、 ノノ
,/;;;;ヽ、 j、 ( j
,,..ィ'";;;;;;;;;;;;;;;`^;;i ゝ、 ,.:ー''"
―‐='''" i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ ,. `iー''i
ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t (、,__,,.ィ'ー-t..ノ、.,__ ・
``j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i, ``ー<("`ー-----`、,___,.,.;:ィー
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ. `i`ー=:;、__,,..=-‐フ''"´ /
_,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ、 t、 ,r''´ ノ
、_ 彡ノ;:イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::」 ヽ、 ゙`ー----‐='´ /
`~゙`^"~´ _,,;: ィ''"´ j′ \ ,.ィ'"~~~^`ー=、 ,.:ィ'"
ジュラ紀
不満たらたらだなお前ら
勇次郎がピクルの檻へ強行突入するときのガラス顔見直して見ろよ
ギャグ漫画だと再認識できるぜ
あの時の「あ…」とかいってオーガに鍵渡そうとしてる昂昇も面白い
ダ・ヴィンチという雑誌に板垣のインタビューが載ってたが、
板垣は強さの最小単位は「ワガママを押し通す」ことと考えているようだな。
餓狼伝では、「殺人術である武道で人格形成なんて嘘っぱち」とも言っている。
確かに、武道も格闘技も源流まで遡れば戦争のための技術で、
戦争なんて詰まるところワガママの通し合いだな。
>>807 あの顔は何だったのか…
しかしあの時はたまにギャグかますのかって程度で受け流したなあ
それ以上に勇次郎転がして烈を圧倒する化け物出てきたって興奮した
今度こそ死刑囚以上の怪物が本物のバトル見せてくれそうだと
負けたら食い殺すなんて最高バトルの保険まで付けてくれてワクワクが止まらなかったな
ここまでバカな主人公と麻酔にぶっ壊されるとはな
>>802 ほぼ同意
まあ謝男がおもろいし元の凄さを少しづつ取り戻してるので
作者も疲れた体を休めてリハビリするといいぜ
>>807 まあギャグ要素はいい線いってるんだけど、
それだけじゃバキママが可哀想って言うかね
>>809 戦争ねえ…
負けたら死ぬ油断も敗北も生きるためには許されない世界で貫くワガママなら最高なんだがな
そこにゃ常に死がつきまとう
嫌でも常勝しか生きる道がないし生きても死と敗北の影をくぐる
板垣の考えた主人公は妄想の中で震えて篭っておきながら安全の中であぐらかいて、ありもしない幻想で嘘と騙しを繰り返す
何度もリセットボタンを押しながら進む下手なゲームプレイヤーのようにな
戦争じゃなくてファミコン世界の間違いだろ
死刑囚後半とアライがなければバキは良作だったと思う
> 「こうすればよかった」というレスが
> ことごとく糞ツマランのを見ると、
> 板垣も一応はプロの端くれだったんだなと実感する。 キリリッ
プロの端くれがやった結末=エア味噌汁()
一方、ゆでたまご先生は「元キン肉マンヲタ」だった編集者の適切なアドバイスによって復活した。
親子対決やらなきゃよかったという論は話にならない。
親子で闘うってのは最初から決まってたものなんだから。
逆に言えば色々失敗はあったが画竜点睛を非常にしやすい
環境にこの作品はあった。話を広げるだけ広げて
どう幕をおろしゃいいんだよ!と作者が泣きたくなるような
漫画はいくらでもあるのだから。
しかし間違いなくエア味噌汁はとんでもない失敗だった。
パラシュートで降下、あともう少しで無事着陸ってとこで
無駄に手足をばたつかせて頭から落ちたって感じだ
ストーリー漫画じゃないからな
「親子対決で決着」と言う終わりは見えてたんだから、
途中経過がぐだぐだなクズでも、最後さえきっちりやってれば良かった筈
ところが……
エア味噌汁以上に肝心の親子喧嘩の内容がしょっぱすぎるんだよ
酷すぎるグダグダを差し引いても
勇次郎がおもったより大したこと無かったなぁ…
くらいしか印象に残らんかったわ
>>815 板垣は考えすぎなんだよ
あまり考えすぎるからエア味噌汁みたいになっちゃうんだよ
>>815 案外作者よりも客観視出来るヲタのほうがいい結果が出るときもあるな
まあいっても終盤バキはマジギレしてる奴も多いけど賛否両論があるというレベルに留まっている
まあ完全否定のマジギレor読まなくなる7:悪いところは認めつつも楽しめてる奴:3くらい
肉の究極タッグは呆れ:99:擁護1だったから
>>816 >>817 エア味噌汁にするくらいなら
親子対決の決着は普通に刃牙覚醒で勇次郎を倒すで良かったな
それか刃牙に勇一郎が乗り移って勝つ
どんなオチにしても結局文句は出るんだからベタなオチにしとく
んでもよく考えてみたら長編になるにつれ
どういう方面の創作者であれ、たいてい劣化するんだよな。
ゲームならFF,モンハン、PSO。
映画なら踊るとか、ハリウッド様の続編物。
漫画ならブリーチやこれとかな・・
全てが劣化するわけではないが、たいてい迷走してる。
板垣だけじゃないと言いたいが、板垣の場合読者への奇怪なアプローチと編集部への八つ当たりっていう
ちょっとアレな要素が入ったから味噌汁になった。
>>825 板垣も駄々っ子みたいだなw
味噌汁にしちゃったぜ〜ってきな
大長編漫画で後編の方が面白いってあまりないよな
北斗の拳もキン肉マンも後の方はグダグダになった
まあそりゃ当たり前だ
大長編漫画に整合性を求めるのは気の毒だ
とくに刃牙は20年だからな。最後のエア味噌汁はしつこいけど
大いに批判するが、それまでの死刑囚の失速や蛇足なピクル編、
数々の不出来は割り引いてやるべきだと思う。
大長編つっても、要所要所で物語を締めてやむなく引き延ばしした漫画と違って、
バキの場合、親子対決という最終目的があるにも関わらず、
無駄な展開を散々積み重ねてやっと始まった親子対決も目も当てられないほどグダグダだからな
他の長編とは質が違う
ドラゴンボールで言うならボール探しをいったんやめた感じ
批判もやむなし
俺は親子対決は全般的にはペケだが全部が悪いとは思ってない
まず勇一郎はペケ、エア味噌汁はもちろんぺけ、握手でちゃんちゃんも
もちろんペケ、壁画もペケ、人間ヌンチャクとみなの衆みなの衆は
○。あと勇次郎をダウンさせたのは○だな
勇一郎出てきたときは刃牙とヒュージョンして勇次郎倒すのかと思った
あんな終わり方したら続編は刃牙の息子が主人公になる
死刑囚が始まった頃はワクワクしたもんだが
キン肉マンみたいに一度間を置くと良くなることもあるから刃牙の続編はそういう点では楽しみだな
なんでジェーンをバカが知ってたか気になるし
次の主人公はジャックかな
>>824 > どんなオチにしても結局文句は出るんだからベタなオチにしとく
例えば、どっちが勝ったか解らないオチでも良かったんだよ
戦ってさえくれれば
でも、エア味噌汁は問題外だろと・・・
>>838 どっちが勝ったか解らないオチでベタといえば
殴り合いのまま徳川のじっちゃんを見ると完治してらぁで終わるのもありだな
結局板垣が勇次郎に自分の理想を投影しすぎて負けさせることができなくなってたのが
最大の失敗でしょ?
勇次郎は初期の頃のように他人を殺傷しないと眠れない
サイコパスのままにしとけば良かったんだよ
>>840 勇次郎=闘神
みたいななっちゃたからな、闘神が負けたらあかんねん
842 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/22(土) 22:30:33.14 ID:a0HTAIp4
勇次郎が勝つなら勝つでバキは死ぬくらいじゃないとなあ
勇次郎贔屓×主人公補正×引き延ばし=味噌汁
そりゃあ味噌汁もしょっぱくなりますわな
845 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/22(土) 23:10:43.12 ID:a0HTAIp4
味噌汁のしょっぱさを誤魔化そうとして蜂蜜をぶちまけたんだよ
ライタイのオリバカッコヨスギ
アニメ版の渋川対ジャック見たけど
渋川のかえりてぇ。が好きだわw
>>830 腹立たしいのはこれ
描くべきもの(親子対決)がまだ残ってるのに引き延ばしに手をつけたこと
親子対決自体も引き延ばしまくりだったこと
板垣は読者を嘗めたッッ
俺コテ付けてる奴って基本嫌いなんだが
井戸魔神の見解ってすっげえ共感できてバキ分かってるなあと思う
どこぞのファビョってる糞チンとは訳が違うわ
ハイ!
オッパッピー
851 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/23(日) 05:59:49.10 ID:buMYbLLu
コテ付けてる奴はカスしかいないが、井戸魔神Fは別。見解全てに首を縦に振らざるをえない。
>>848 板垣はチャンピオンを食わしてやらないと行けないから引き延ばしはしゃーない
引き伸ばしを作者が嬉々としてやってると思ってんのかねぇ
物語の引き伸ばしは雑誌の事情だけど親子対決の
無駄な長さは批判されるべきだな
チャンピオンの台所事情や作者の感情なんて知ったこっちゃない
引き延ばしによって待望の親子対決が糞みたいになったという事実は変わらない
食わしてやってるとか笑える冗談だな
まともに描けりゃバカ売れする作者だから扱いに迷っただけだろ
描けなきゃ三流以下でしかない
早々見切りをつけて講談社で打ち切られたのにそれを売れ微妙な長年付き合いのあるチャンピオンが見限らなかっただけだろ
今じゃ真面目に編集の話に耳を傾ける程度の意識改善があれば描かせてやらなくもない程度
引き延ばしなんぞより最高の漫画歯切れよく描いて伝説扱いされながらガンガン外伝や新連載に展開してくれた方が遥かによかっただろ
これだけ引き延ばして最低のスッカラカン親子バトルなんぞチャンピオンが望んだわけねえ
あんま文句ばかり言ってるのもかっこわるいからなあ、ほどほどにしようぜ
そもそも親子バトル勝手に引き延ばてきたのは紛れもなく板垣自身
チャンピオンが望むのは売れる漫画ただその一点
力尽くで俺に味噌汁を作らせろ → 負けたわ、味噌汁作ったよ
最終話ってこんな感じ?意味わからん
味噌汁は作ってないね
いや作ったっしょ。エアだけど。
そいつァ〜〜〜すげェ〜〜〜
つーか引き延ばしとか言う問題じゃ無くて、
最終話であのバカ親子のどっちかが倒されてりゃそれで良かったんだよ
「散々ひきのばした挙げ句に最終話すら投げた」から呆れる
いっそバキの最強最後の一撃で勇次郎ノックダウン負けでも良かったんじゃないか
親父だって満足だろうし、それで誰も「オーガ弱ぇwww」なんて笑わないだろうし
あいまいにするから両方の株が地に落ちたんじゃないの?
お前らのせいで、あさげとか味噌とか見るたびに食えなくなっちまったじゃねえかw
どうしてくれるんだよw
いやそれはお前がおかしい
うん、ただの味噌にすら反応するとか普通じゃない
おはD
>>863 板垣がバキが親子喧嘩に勝つと昔インタビューで言った手前バキを負けさせることができないし
板垣自身は勇次郎に自己投影しすぎてこれまた負けさせることができないので
最後は頓知に逃げた訳ですから・・
勇次郎がいくら否定してもストライダムの言うとおり優しくなってしまったんだよね
「ピクルとバキ、勝ったのはどっちか」
烈「生殺与奪権がある以上ピクルの勝ちです。」
薫「生まれついての強者に技術を使わせる…個人的には刃牙の勝ちにしてやりたい。」
読者「どうでもいいわ」
「勇次郎と刃牙、勝ったのはどっちか」
勇次郎「炊事場に俺を立たせるというワガママを突き通した。刃牙の勝ちだ。」
刃牙「勝負が終わり、親父は俺を高みから見つめている。親父の勝ちだ。」
読者「ふざけんなしね」
年々悪化してるってどういうことなの
「なんだよ勇次郎も優しいところあるじゃんw」
これが受けたからってこのネタを多用しすぎたんだよ
このネタを連発したせいで勇次郎の最大の魅力だったはずのエゴイズムを表すシーンがほぼ無くなって
息子といちゃつくホモ親父に成り下がった
そういやジェーンはまだ生きてんだよな
ジェーン!
カームバッーク!
>>870 天内の策略にまんまとハマったってわけだな
>>875 いやいや
年を重ねていけば人間丸くなるもんでしょ
>>876 年月て・・・
お前刃牙世界で何十年経ってると思ってんだ
>>836 ジェーンなら最トー前の回想編で
ポニータ役で出てただろ
カモンカモンってさ
バキは無駄な話を消して
範馬一族の以上なプッシュを無くすだけで絶対もっと面白くなった
強さ的に
勇次郎>バキ>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ピクルオリバ郭
になってるもん
オリバに力で勝つバキとか
オリバに圧勝する勇次郎とかオリバファンにとっては苦痛すぎるだろ
渋川と独歩も酷い
アライJr.のかませになって
そのためアライJr.はバキのかませ
渋川好きな俺としてはこの話が一番気に食わん!!!
いくら範馬補正と言えど少しはバキが負ける試合ぐらい作ってくれよ
勇次郎が苦戦するような試合も作ってくれよ!!!
夜叉猿に誓ったけど、あれから幾度も負けたんだよな
ジャックにやられてボコボコのアライJrを屁理屈つけて襲う独歩と渋川は本当に酷かった
言い分が正しいかどうか以前にキャラクターとして酷い
独歩に苦戦したり紅葉の握力に驚いていたり天内にビンタされたりしてた頃の勇次郎の方が
バランス的には良かったんだけどね
そいつぁ資格が大アリだぜと言ってニカッと笑ってた頃もバランス良かった
てか郭とそれなりの試合をしたから雷台までは良かった
アライJr.から全てのバランスが壊れた
>>876 > いやいや
> 年を重ねていけば人間丸くなるもんでしょ
まぁ、百歩譲って勇次郎が丸くなったと言うのは認めても、
バキの劣化は意味不明
あれだけ泣き叫んでかーちゃんの死体負ぶって走り回ってた奴が、
親父は俺より高みにいるわー俺の負けだわー で終わりかよと
噛みついてでも倒す気迫を見せろよと
っつーか、かーちゃんは愛されてたんだから死んでもOKじゃね? 的な展開になったのも意味不明
世界最強を目指し最トーで優勝した後みんなの前で俺もっと強くなります!なんて言ってたのに
親父が世界で一番弱いなら俺は二番目に弱くても構わないととか格闘マンガの主人公として最悪の変化の仕方だろ
親父より強くなれば良いだけなのに夜叉猿をボコボコにするなんて糞野郎だな
親父より強くなるためにオリバを倒しに大統領拐うなんて糞野郎だな
親父より強くなるためにオリバと戦うためにオリバを挑発しまくってキレさせた挙げ句逆ギレして殴り倒すなんて糞野郎だな
889 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 02:23:47.53 ID:+yETkdBL
ようやく最終巻読んだんがマジであれで終わりなのか。
20年続いた人気作品があんな終わりでいいのか
とっとと親父越えすればいいのに遅すぎたんだよな、要するに
遅すぎて素材が腐ってしまった
>>886 同意だYO!
刃牙とマイケルの鉄柱?打ち込むのにかかる回数にあんまり差がないのには驚いた
あそこは刃牙4発、マイケル10発くらいにしとかないと…
連載再開後に見開きでいきなり
「パンッッ!!」て拍手で始まり
克己が超うろたえ顔で独歩VSドリアン戦の真っ最中まで時が戻り、新展開のIF世界に突入したら見てやらない事もない。
>>892 10年たっても打ち込めやしねぇよ
アイアン・マイケルごときにはな・・・
くらいにしとくべきだった
>>894 マイケルのパンチがデカチン計算で水爆の50倍くらいのパワーがあるから矛盾は無いんじゃね?
確か世界戦でマイケルがパンチ放った瞬間アメリカ大陸の地表七割が海の藻屑になった筈だから問題ない
てかボクシングの世界チャンプクラスなら水爆の10倍以上の破壊力あるのは常識なんだから地上最高の馬鹿と張り合っても仕方なくね?
キミはツマラン
完結したけど、まだ板垣が続きを描くと発言してることはテンプレ入れといた方がいいかな
発言したからといって絶対というわけではないけど
バキどもえの欄外の烈のキャラ紹介にはいつも「拳闘挑戦のお話は
しばしお待ちを」って書かれてるな。
バキどもえはコミックス化しますか?
勝てないからって諦めて縮こまってるバキに比べたら
勝てないのが解ってるのに、
息子の為に勇次郎に殴りかかって殺された朱美の方がよっぽど男らしかったな
描く気と売れる自信があるなら自費出版したらいいんだよ
連載なんかに甘えてるから糞みたいなネームのまま引き延ばしまくるんだから
いい漫画なら黙ってても評価めファンもついてくる、最近のゴミ屑みたいな内容じゃどんなヤラセ糞チン野郎を何人雇ってサクラベタ褒めしようが糞漫画の評価はそこら中から漏れ伝わる
何よりピクル編を馬鹿のヤラセバトルで終わらせた辺りからはつまんないって感想しか聞かなかったな
あれだけ犠牲出して持ち上げたピクルをゴミ屑同然だったバキに無条件で倒させちゃダメ過ぎだろ板垣…ちょっとは頭使えよ
ジョジョも部ごとに分かれてるし刃牙もスレ分けてもいいかも
>>900 立ち向かっていった相手があの頃の勇次郎だったから、ってのもあるな
あの頃の勇次郎は自分が楽しむためだけに実の息子を鍛え上げて今まさにぶっ殺そうとしてる異常者だったから
しょっぱい親子喧嘩でいちゃもん(内容はごもっとも)つけてる蛸とはワケが違う
第1部
地下闘技場編
第2部
幼年編
第3部
最大トーナメント編
台4部
死刑囚編
第5部
擂台編
第6部
おいしい味噌汁の作り方編
アライ 刑務所 ピクル
>>905 この作品褒めたり熱く語りたいならそんな感じだな
>>906 まとめて
>>905の6部に放り込んだらいいタイトル集まった感じだな
6部・ギャグ?主人公オナニー?板垣先生の迷走&読者挑発糞展開シリーィズッッ!!
ってタイトルでまとめたらいい
908 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/24(月) 18:16:49.53 ID:70T2nU12
909 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/24(月) 18:35:21.72 ID:70T2nU12
しかし6つは多すぎるな
多くても
【グラ刃牙専用】
【バキまで】
【範馬まで】
の3つだな
第1部
地下闘技場編
幼年編
最大トーナメント編
第2部
最凶死刑囚編
中国大擂台賽編
神の子激突編
第3部
実戦シャドーファイティング編
超絶!!監獄バトル編
ピクル編
強者達の闘い編
地上最強の親子喧嘩編
3部多いな
911 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/24(月) 19:59:15.89 ID:70T2nU12
第1部アンチは見たことがない
第2部から
@死刑囚の途中から嫌い
A大擂台賽から嫌い
B神の子編から嫌い
と徐々に出てくる
第3部は褒めるやつを滅多に見ない
ピクル編は好きだぞ
ピクル編の克巳のとこだけ
それが4000年を背負うということ!!
も良いだろうが!!
烈の武への誇りもきかねえ
克巳のマッハもきかねえ
ジャックがそこそこ善戦したけど結局アウト
刃牙の主人公補正による弱体化は効く
これが最高にゲンナリ
冗談抜きで刃牙と関わると残念に終わるんだよな
花山とピクルの相撲もワクワクしたのに刃牙がしゃしゃり出てきておじゃんになったし
ここで苦言言ってる連中もアンチのつもりじゃないんだろうけどな
>>915 あそこだけはピクルと読者の思考が一致したんじゃないだろうか
なんか恐竜並みのパワー持ってるヤツキター、ってところによくわからないヤツが出てきて
いざ戦ってみたらハイキック一発KO
なんだこりゃと思いつつ一応ガッツポーズ
純・ゲバルの髪の毛での三半規管破壊やったらあとは好きに料理できそう
烈も眼への空気砲からの崩拳コンボだけを延々やってればそのうち倒せそう
ピクルカツミン編は好きだな
>>900 バカ嫌いじゃないけどすっげえ同意
俺もピクル編のVS烈、克己はワクワクした
特に克己な。
それだけに無傷でピクル圧勝の萎え方も半端なかった。
しかもその後主人公補せ(ry
921 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/25(火) 00:07:54.12 ID:oaAauoNh
「範馬刃牙」も部分的にはいいとこもあったな
親子喧嘩は「最後の防衛戦」発言時にあの場で戦って
ピクルは外伝で克己勝利ENDならよかったな
完全にいいとするには修正箇所が多いな
まず馬鹿が初戦で自力逃走し「負けたら死ぬ」設定は残さなきゃ始まらない
あとペインの麻酔も勇次郎失敗の繰り返し
あそこは克巳が必死で烈助けて目をつけられるとか
あと克巳の真マッハは寝るじゃなく痛烈ダウンだな
決着は馬鹿が勝つシナリオなら克巳が食われる覚悟したとこで馬鹿が勝つ採算なく助けに入っての死闘、当然本編の戦いじゃ殆ど論外だが
克巳が勝つなら外伝にしないと馬鹿が置き去りになる
烈戦以降なら本編の酷さよりかは練れば何してもマシにはなる
克己勝利endは烈が報われない
あれはオリバ郭ジャッククラスの最強たちが勝てば良かった
バキや勇次郎がやったとしてもアホみたいな範馬補正が無ければ普通に評価できた
>>923 真克己は明らかに最強キャラの部類だと思うが・・・
>>924 克己はあそこで恐ろしく成長して最強キャラになっただけであの時のたち位置はまだ中堅キャラだったじゃん
あのまま克己が勝ったら
烈は克己が成長するための噛ませになるピクルの噛ませになるわけだろ?
こうなったら烈は何だったのか状態になるだろ
そうならないためにはやっぱオリバや郭とかの他よりワンランク上の奴が勝った方が烈の株は下がらないんだよ
まぁ実際の所、克巳の真マッハが通用しなかろうがジャックのマックシングが通用しなくてもそれでも良かったんだよ
強キャラ三人も潰すのはしつこかったけど「こんなにもピクルは強いのか…」ってインパクトはあったから
それで読者が「こんな強いヤツどうやって倒すんだ?」って期待してるところを
アゴをかすらせてアウトを取るだの、リアルシャドーを応用したトリケラトプス拳、キメラ拳だの
ピクルタックルはちょいと横から触れば簡単にいなせるだの、鞭打と金的はは誰でも効くだの…
そんな説得力の無いとんちでなぜかバカが追い詰めてるのが一番の問題
>>926 だからバキだと無理なんだよ
もう根本から否定しちゃうとバキのプレイスタイルに問題があるわ
バランスとかテクニックで戦うから結局必殺技がチートになる
もうどう考えてもバキが普通に戦って勝てる相手じゃないんだよな
オリバがピクルと戦えばパワーでねじ伏せたりパックマンで普通に倒したかも
郭ならシャオリーでピクルを諦めさせたかも
どれもこのパターンで勝てばバキがやるよりかは多少納得出来たし
烈とかが噛ませになったのもまだ許せるわ
いや違うか郭がただシャオリーを使ってピクルが諦めて終了はつまらなすぎるし
郭もそれで納得するような奴じゃないわ
プレイスタイルて
結局さ、最初のほうは小柄な体格なバキがどうやって相手と戦うか
その小柄な体格の中でいかに出来ることを増やしていくかを見るのが楽しかったんだよな。
そして増えていく技もそれほどチートではなかったが
転機は最大トーナメントジャック戦、北極熊を屠ったジャックといきなり打撃戦が始まる。
そして鬼、セクースパワー、涙化学反応+砂糖水強化、リアルシャドーハイパー、鬼脳と
巨大ですさまじいパワーをもつ相手と戦うために、意味不明なパワーアップを続ける。
だが0,5秒とかゴキダッシュとか、明確にスピード重視で強化されているのにもかかわらず
その点は少年格闘漫画のくせに踏み込んで触れないため、漫画自体の盛り上げにも失敗。
さらに失態を晒しても敗北にならず、相対した相手は無条件に弱体する。
バキがさ・・・後半ジャックばりに身長のびて筋肉オリバなみになったら違った感想になったかもしれない。
>>930 >結局さ、最初のほうは小柄な体格なバキがどうやって相手と戦うか
>その小柄な体格の中でいかに出来ることを増やしていくかを見るのが楽しかったんだよな。
>そして増えていく技もそれほどチートではなかったが
巨漢の斗羽を攻略するために末端の手足から攻めたりとか、少ない体重をフルに打撃に活かす剛体術とかな。
最初にピクルは力はあっても技が無い、関節技などの知識は無いって伏線があったから、
てっきりバキはそっち方面の技で勝ちに行くと思ったら、
トリケラトプス拳(笑)とかバカな力業で正面から戦うんだもんな
ああ、「お前が眠ってる間に格闘技は進化してるんだぜ」みたいな。
>>927 ジャックが対応できなかったピクル高速移動を
「より速く動けば無問題」で無効化したのが一番ズッコケた。
>>937 「星矢」のアイアコスと闘った時の一輝みたいだなw
「お前の速さは見せてもらった、ならお前より速く動けばいいわけだ」
とか言って理屈抜きでいきなりスピードアップしたやつw
スピードといえば、克巳の音速拳が出た後に刃牙のゴキブリダッシュが
新幹線並みの時速二百数十km程度なのもどうかと思ったが…w
その程度の速さなら勇次郎なら余裕で見切れるだろう、と。
>>935 そのゴキブリダッシュ(時速270km)もまたクソ技なんだよな
大して効果があったわけでもないのに勇次郎にそこそこは通用するという…
散々持ち上げた勇次郎の株を落としつつ話を無駄に引き延ばすという高等テクニック
あのゴキブリダッシュのためにバカ対千春という塩試合を数ヶ月も見るはめになったのに…
実際あの技何の役にもたたんかったし
千春が勝ってくれたらある意味神だったのになw
弱ぇ千春だからいい…
格上に立ち向かう根性も含めてなー
>>934 まあ急に運動能力あがるのは
ウォーズマンも二倍のジャンプ三倍の回転やってたからいいとして
バキの場合、ギャグとしていまいち突き抜けてないのがいけない
昔はギャグとしてネタになってたのに
>>926 >鞭打と金的は誰でも効くだの
音速パンチを食らって平気なピクルに鞭打が効いたのは心底萎えた・・・・
浦安で出てきた垣の妹が、鞭打と0.5秒パンチを小鉄にかましたのは笑ったなw
本家ギャグ漫画に使ってもらってあんなに面白かったんだから
やはり後半のバキはギャグ漫画だったという事で・・
>>945 悪いが浦安は笑いに終始絞ってコメディを貫いてるから面白いんであって、バキみたいにシリアスとかギャグとか何つかずな迷走状態じゃお笑いにおいて浦安の足元にも及ばない
>>944 そもそも俺マッハは鞭打を圧倒的に越えてるだろww
あれって所謂鞭打を音速で放つレベルじゃんね
手を鞭にたとえて音速で放ってるんだもんww
何でバキのは効いて克己のは効かないんだww
>>947 >あれって所謂鞭打を音速で放つレベルじゃんね
手を鞭にたとえて音速で放ってるんだもんww
板垣がそういう矛盾に気がついてないんだろね・・
格闘技のみなさんにはわからないかもしれないが
手を鞭にたとえたとしてもターゲットが人体全体か皮膚かによってダメージの質は違ってくるのだよ
「皮膚そのものを攻撃対象にしているから防御のしようが無い。赤子から勇次郎まで等しいダメージを与えられる」
って理屈からしておかしい
板垣は赤ん坊の柔肌と自分が崇める範馬勇次郎の肌が同じ堅さだとでも思っているんだろうか
バキ対ピクル編は花山がなんかおかしい
お前あんなキャラだったっけか
952 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 21:42:06.40 ID:2j1kJZvG
何解説してんだよッ
どの道、誇張抜きに超音速でのパンチやキックや衝撃波が無効ってのはおかしい。
バキでのギャグって、
勇二郎がビキニパンツ一枚で開脚してTVみてたり、
烈が唐突にドイルをフルボッコにしたり、
烈が水の上走ったり(二人だとさすがに沈むなの妙な笑顔)、
本部が柳をボコったりするところだと個人的に思ってるが、
範馬刃牙以降は狙い過ぎてすべってる印象
雷とかゴキブリ師匠とか
バキでのギャグって、炭酸抜きコーラとかテンプレート身体能力30%UPとか205cm130kgの末堂の攻撃が全く効かないとかが原点だよね
956 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/25(火) 22:40:47.86 ID:k7MkEVoC
>>950 コンクリートをゼリー扱いできるくらいだからな
皮膚の強度も相当なものだろう
ボルトはどこ行っちゃったのよ?
勇次郎を柳と刃牙と克己と郭と烈で囲んで鞭打しまくって
勇次郎をずっと剥き身状態にしておいて
徳川に麻酔を打たせて眠らせたところで
頭上からひたすら斗羽がダイブ
これでいきましょう板垣さん
ヌウッッ!?
集団リンチじゃねえかwwwwwww
961 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/26(水) 08:06:53.47 ID:+LG3WtA5
邪ッッッ!
ボルト「描き逃げは許さない」
渋川「板垣さん、刃牙ワールドからお逃げなさい」
連載終了=護身完成か
965 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/26(水) 12:51:21.80 ID:FiQLPJM5
板垣の自衛隊時代の自伝を誇張、フィクション化してマンガ書け
と金 愚地克巳
というキャッチフレーズかっこいい
ですよね
グラ刃牙は今読み返してもおもしろいが、
範馬刃牙の親子対決はグダグダすぎて読んでて腹立たしくなってくる
もう読まないほうがいいんだろうな
絵柄的なピークはいつ頃だろ?
ピクル編の辺りにはもうバキの顔がかなり変になってた気がするけど
970 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 21:11:06.02 ID:3J8ZbJYg
バキの初期
最後の親子対決で表情の描写が極端に気持ち悪くなった
顔の影がヒゲに見える
描きこみすぎで笑った時の表情が気持ち悪くなったのはいつごろからなんだろうね
絵的には幼年編のあたりが一番良かった
俺は死刑囚編からオリバ編あたりかな。
それ以降はトーンとかの貼り込みがハンパ無くなってきたけど、作画崩壊もヤバくなってきた。
バキの絵は最初から最後まで結構好きだな
てか板垣って戦闘描写はホント上手いよな
まさかパントマイムで締めるとは思わなかったよw
最終話で何度も出たシャドーの解説すんなよ・・・
>>975 遠回しな嫌味…だよな?
戦闘描写は本当に下手くそになったよな
ダメージや駆け引き、死への恐怖とか感性のカケラもなくなって
絵は上手くなってるんだよ
変な感情とか迷いとかも絵に反映しちまうからメチャ上手く歪んで描いてるだけだ
いつが境になってるかわからないけどキャラそのものの描き方が変になってる気がする
ジュニアと対面してる独歩(178cm)が頭二つは小さい子人になってたり
ピクルに足喰われてベッドで寝てる烈とかが妙に足が長すぎたり
つーかピクル自体が相当の奇形だからな
人間じゃ無いけど
「あえて脛を長く描くことによって〜」とか板垣は言ってるけど
後期の半裸のキャラとかヘンテコ体型ばっかりだろ
ここ一週間でグラップラーから全部、初見で今読み終えたけどジャックハンマーが一番燃えたなぁ
つーか味噌汁とは聞いてたけどまさかラストかよww
982 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/28(金) 00:43:26.43 ID:6SOXzAzt
>>973 やっぱ絵柄じゃなくてストーリーの差じゃね?
むしろ絵は上手くなってる
幼年バキは間違えても今のバキの過ちを犯す程甘やかされちゃいない位強くて完成してる
今のバキは堕落と捻くれた慢心に修復できない油断の塊
それが常に絵柄にもストーリーにも素直に反映されてて気持ち悪いんだよ
つまり腐ったニートいかの不快さや気持ち悪さの思考をした人間を上手く表現した絵柄
トーンを重ね過ぎてて最終巻なんて印刷のインク?の臭いが半端なかった。
全く迫力もクソも無いなれ合をトーンで必死に誤魔化そうとした
まさに味の無いみすぼらしいフランス料理しか作れなくなったから必死にハチミツぶちまけ続けて誤魔化せる日まで待ったんだろうな
不満点スレと作品語りスレを分けたいと思っていた時期が俺にもありました
>>986 総合で語ると仕方ないかもな
主人公スレと他キャラスレ
各シリーズごとスレ
辺りで分けると綺麗にそんな感じで分かれる可能性が高い
ただそんなに書く絶対数いるかは謎
刃牙の主人公スレとか梢のヌード並に誰得だわ
>>988 きっと愚痴や罵倒で気持ち良く何千レスも埋まるだろ
そうすればあの板垣大先生もおかしな主人公描いてた事に気づいてくれるかもしれん
あと他キャラの魅力にも気づける
後半に対しての不満は無理もないが愚痴ばかり見ているのもあまり気分のいいものじゃない
普通のスレと愚痴スレと住み分けしたい所だけど1作品1スレがルールだしな
かもな、実は好きだったって隠れファンもいるかもしれないし
>>989 「作者氏ね」「刃牙死ね」だと本編のチンピラの落書きと同じになるので
板垣御大には意図通りになるのであまり書く気にはならなかったっけ
「勇次郎は雑魚」「糞勇次郎とっとと死ね」の方がずっとこたえるらしいのでそう書いてた
最近は作者も謝男で頑張ってるし、悪いと思い超自重してたけど
>>985 トーン貼りから来る絵は気合入ってたし、ある意味異次元空間みたいで嫌いじゃなかったな
チクロやサッカリンみたいな独特の味(褒め言葉)
克巳編や虎王の回もだけど、最後に見せたチハル流も実は個人的には好き
あれでスト―リーが練られていれば…惜しいなって思う
未だに勇次郎は全ジャンルで最強とか言ってるアホがうようよいるからな
親子喧嘩で化けの皮が完全に剥がれたのに
マジ?VIPで見なくなったから
もう飽きたのかと思ってたがまだ続いてたんですか
『グラップラー刃牙』『バキ(BAKI)』 と 『範馬刃牙』
か
『グラップラー刃牙』 と 『バキ(BAKI)』『範馬刃牙』
にスレ分けない?
お任せします
残り少なすぎるからとりあえず普通に次スレ立てて検討でいいよ
分けるなら グラ刃牙 とBAKI 範馬刃牙 に分けてくれ
BAKI以降の文句がループしすぎ
お、2月から新連載か
バキはいつなんだろ
ヨーイドンだぜ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。