1 :
愛蔵版名無しさん:
______
,. . :´: : : : : : : : `: .、 |
_/. : : : : : : : : : : : : : : :\ |
>>1乙
,.' : :/. : :./: :/: : : : : ト、: : : \ |
i : : '. : : :i/-‐`ヽ: : :ノ-、: : 厂 |
| : :i: : : : | ∠二、|/∠ヽVハ >――――――
l : :|: : : : | {::l:::「「` {:l::「l`!: :|
V^|: : : : | ゝ-' ′ _ゝ' {: :,
ヽ|: : : : | 、_ ′ 丿/
|ヽ: : :ト . .イハ/
レ' ヽ从} 爪
∠二::ヽ ∨ハ
〃 ̄` 、::\ヘ:::::|
| \::ヽY
|___ \::::|
〈___ `ヽ| X|
「::::::::::::::::::| くx个>
「ロボ子が愛してる」の時ののび太はなんかワイルド7の両国そっくりだ。
多忙のあまり望月三起也のところから両国の顔ペン入れ専業アシ借りて
のび太描かせたといわれてもそのまま信じられる。
うそつきかがみのしずかはよかったなあ
あなたがた みーんな 世界一
「ワ」の字で空をいくって1ページ前で話が落ちてないか?
何度読んでも寝坊するくだりが余分な気がする
>>8 そっちの持ってるてんコミはおそらく初版じゃね?
俺の持ってるやつもそうで、2ページ目と3ページ目が乱丁になってる
案の定、大全集で確認したら正しい順番になってた
この後はジャイアンツVSジャイアンズの真の日本一決定戦だ
ジャイアンツが勝ってのび助も大喜びでしょう
こづかいあげてるかも
>>10 >>8はそういう話をしてるんじゃないと思う
ラストの話でしょ
>>13 だとしたら、何も不自然さは感じないけど
あの話は、遅刻しない方法を編み出すというのが要点だし
そして、それを考えたら結局寝過ごしたって落語的な
オチが生きてるわけで
確かに先のページで落とせるけど
2段構えのオチの方が面白いよ
あの最初のオチのドラの怒り顔すごいよな
その後、無言で道具取り返してるし
ドラえもんVS江原啓之。
Fはオチに四コマ的なネタを持ってくるのが多いよな
>>16 最初で終わらせるつもりなら口あんぐり開いて驚いてる横顔で締めだな
ナメコキットが知名度をあげた今こそ、キノ…火星人の話を大長編にすべきだな
あの話、しれっと火星に苔が生えてるなんて書いてあるから20歳過ぎるまでそうなんだと信じ込んでた
俺は今の今まで信じてた…生えてないの?
最近の火星に着陸したなんとかいう探索機がやっとかつて水があった跡を発見したんじゃなかったっけ
生きてるコケなんてない
火星人がいないことを今初めて知った
>>21 ヘビースモーカーズフォレストみたいなもんか
更に言えば、恐竜の卵なんて存在しないわけだし
銀河超特急の116pにいる男はスネ夫の親戚か
27 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 01:07:17.21 ID:SHkgUImO
ドラえもんはネコ型ロボットの必然性は無いよな
腹にポケットなら、ネコじゃなくてカンガルーだろう?
寧ろ火星に生きている苔も有るよ!?♪。
鵺かキメラのように様々な生物の特徴を持つ
ドラえもんが願いを叶えてくれるよ!?♪。
>>25 存在してるがな。
武蔵野台地から首長竜の化石卵が発見されるとは思えない、
ってのなら正しいけど。
面白いドラ系サイトを紹介して。
925:愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木)23:26:44.43 ID:???
>>923 おそだアメの雑誌掲載版は静香もボコボコにされてたらしい
↑
過去ログでこんな書き込み見つけたんだけど本当!?
あんな可愛いしずかちゃんがジャイアンにボコボコにされたの!? 本当に!?
そもそも、「おそだアメ」でジャイアンがしずかをボコボコにするシーンはない
ジャイアンが空き地でリサイタルを開く → それをえんえんと聞かされた人たちが、心身ともにボロボロになってさまよい歩くシーンならあるが
殴られたわけではない
>>31 説明不足だった。
首長竜は胎生が有力説になってるんだよ
今更ながらドラえもんズ見たが毎回ヒロイン浮きすぎだろw
オカシナナの時は明るくなるとアンパンマンのキャラみたいになるからまだ良いがロビンちゃんは明らか出るアニメを間違えてるとしかw
>>34 でも過去ログに
「おそだアメの雑誌掲載版は静香もボコボコにされてたらしい」
「コミックで描き直されたと情報が」
ってちゃんと書いてあったから、
コミック版ではそういうシーンは無かったとしても雑誌掲載版ではそういうシーンがあったんじゃない?
俺は雑誌掲載版の話をしてるんだよ?
国会図書館行ってからもう一度その話してくれ
なんで、国会図書館?
515 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:49:49.54 ID:4G6gB4GQ0
このスレで判明した実は原子力駆動
ドラえもん
アトム
ウラン
初音ミク
あんぱんまん
仮面ライダー
国会図書館には初出版が揃ってるよ。
うつしっぱなしミラーって、今のテレビ電話だな
ドラ以外の作品では、何らかの形で信頼が報われる展開になるのが普通なのに
「世界沈没」だと「のび太を信じてたらごらんのありさまだよ!」なんだよな。
あと「雲の王国」でも全世界水没=人類滅亡として描いてるあたり
F氏の終末ビジョンは日本含め全部沈没だったともいえる。
>>43 似たようなプロットの作品が後期にもあるよな。
世界征服は当たってたけど、その相手が病原菌だったというやつ
どっちにしても大長編と違って、友人は信じてくれないけどw
東京まで行けないわけないだろ
飛行機使えばひとっとび
骨川一家もラーメン食べるという目的だけで飛行機で札幌までひとっ飛びだもんな。
それにしてもあの家族、交通費で金かけたわりには大したもんしか食ってねぇなw
わざわざコテまでつけてるあたりこれは真性だろうか
>>46 昨日の38さんですか?
>>48 なりすましが現れるとまずいので一応コテを付けようと思いまして^^;
2ちゃん過去ログの武器一つでどこまで戦おうとしているのだろうか
おまえになりすまして誰が得をするというのか
チーポコ、忍法帳、33といろんな人がいるもんだ
>>45 世の中にはガセというのと、
記憶違いというのがある
ちなみに、そのガセを掴まされて、そういうレスした記憶があるんだが…
>>54 実にまずい。ネタが
そんなの誰でも知ってるよ、古いなあw
カクばってるから、痛いだけなんだよな
全部取り上げられた
あんな所でやってなければ延々と見放題だったのにな
60 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 16:53:52.68 ID:07AMC0pl
>>45 今日は休みだったんだんで、図書館へ行って小学四年生75年11月号の「おそだアメ」を読んできたよ。
結論はガセ。静香は傷一つ付けられていなかった。
以上
この頃1番氏がノッてる頃だよな
飛ばしてるわー
エコー衛星が山びこ山
>>53>>60 確認有り難うございました
なんだ、あれはガセだったんですね^^;
ギャグ漫画やコント番組で女(もしくは女の子)がボコボコにされるシーンを見ると興奮するフェチの俺としてはちょっと残念ですw
キモイ
>>64 なんで出所不明の2ちゃんの書き込みを無条件に信用するの?
>>64 だったらジャイアンシチューの初出読んでくればよかったのに。
しずかちゃんの口に無理矢理シチューを押しこんで泣かせたシーンが問題になって、
今じゃ改変されてるけどさ。
初出は君の好みだと思うよ
>>64 でも、何かの話でみんなと一緒に白目向いて倒れてたってレスを見たのは確かだ
それを誰かがおそだアメとつなげたわけだが、そっちじゃなかったとなると
元のソースは何なんだろうな
あと、実害を及ぼさないって保障できるならチューケンパーで
かなりひどいしずかが出てくる
69 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/10(土) 18:25:38.26 ID:rsHCPaAy
ドラえもんって6巻で一度最終回になってるけど
本誌掲載時も実際この時に一時的に終了になって
長期間連載がされなかったの?
70 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/10(土) 18:26:39.72 ID:rsHCPaAy
五巻と6巻では
初版が6巻のほうが最初なんだけどどうして?
71 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/10(土) 18:28:41.54 ID:rsHCPaAy
5巻と6巻だけ
奥付が和暦表示なんだけどどうして?
ねがい星ってどういう時に使えばいいの?
たぶん最初は純粋に願い事を頼むために開発されたが、不良品だったということだろう。
そういや、うる星やつらの原作で、「ねがい星」の展開とよく似た話があったなぁ。
たい焼きがほしい→木とその枝にぶら下がったタイヤ
金がほしい→お寺の鐘
もち、ボーイフレンドがほしい→餅でできたボーイフレンド
ビデオデッキ→ひでぇオデキ
てな感じで、うる星のほうが後発だけど、こっちのほうがちょっとワロタw
>>74 たい焼きがほしい→木とその枝にぶら下がったタイヤ
金がほしい→お寺の鐘
これは、ドラえもん同じネタじゃん
>>67 しずかちゃんが自分で食べていて青冷めてたんじゃ?
>>74 高橋留美子は藤子F大全集に解説書いていた筈
>>66 信用したい年頃なんですw
>>67 情報ありがとうございます
でも俺ボコボコに殴られるシーンが好きなのであって、無理矢理シチューを押し込んで泣かせたぐらいでは全く興奮しませんw
すみません^^;
>>68 まじですか 元のソース気になりますね
チューケンパーってもしかして、しずかちゃんが犬から酷い目に遭わされるとかそういうシチュエーションですか?
すみません、俺は女が人間の男からボコボコに殴られるシーンに興奮するのであり、犬から酷い目に遭わされても全く興奮しません^^;
>>77 鬼畜な奴だなw
しずかちゃんがのび太にくすぐられ悶絶する姿に興奮するなら少しは理解できるが。
>>78 ちなみにこういうフェチに目覚めたのは、小さい頃テレビの志村けんのコント番組で
「旅館の宴会部屋でOL3人組がカラオケを歌っていたらふすまの閉まった隣の部屋から下手糞な
歌声が聞こえてきたので、その部屋に向かってへたくそーと野次を飛ばしていたら、実は
その部屋の中にいたのはヤクザ集団で、怒ったヤクザ集団がふすまを開けて部屋から出てきて、
OL3人組がヤクザ集団からボコボコに殴られてアザだらけになる」
という内容のコントを見て興奮したのがきっかけですw
こんな気持ち悪い奴相手にすんなよ
勿論全力で無視しろよ!?♪。
相手するから居座るようになっちまったじゃねえか
もう用事は済ませたんだから無視しろ
>>69 当時は今みたいな連載順に単行本にするシステムじゃなくて
作品がたくさん溜まったから、その中の面白い話を選んで
単行本にしましょうという流れで6巻まで編纂された。
7巻以降は好評につき延長なの。
>>69 ドラえもんは「小学○年生」に掲載されていたから、3月号でいったん終わり、という意味で「最終回」は何本か書かれている
6巻の最後の「さようなら、ドラえもん」はその1つに過ぎない
>>84 また適当なデタラメを…
調べてから書き込め
>>85 なんで?84はあってるんじゃん?
間違いあるならお前書いてみろ
間違ってる。
なぜならさようならドラえもんの翌月に帰ってきたドラえもんが描かれているから、
さようならドラえもんは最終回ではない。「いったん終わり」じゃないからな
あと何本かというのも誤解を招く書き方
そのように書かれた最終回は2回しかない
この辺りの経緯は前スレで話題になったばかり
88 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/11(日) 21:09:11.63 ID:ZZn5afuI
wikipediaだと
>>84の説明で合っているけど?
一般論だけど、WIKIは盲信しないほうが良い
最初の最終回「小学四年生」71年3月号
2度目のの最終回「小学四年生」72年3月号
2学年飛ばして「小学六年生」73年4月号から連載再開
再開の第一回目は「石ころぼうし」
3度目の最終回(さようならドラえもん)「小学三年生」74年3月号
翌月の「小学四年生」74年4月号が「帰ってきたドラえもん」
いずれの最終回も掲載された時、同月発行の他の学年誌では最終回になっておらず、次の学年誌でも継続連載
学年誌においては常に連載が続いていた
この手の話題は面倒臭いから過去ログ読んでこいよ
>>87 いやどう見てもあれは最終回だろ
即座にやめないでの声が全国から殺到して、すぐ再開したと見るのが自然だろう
まあどうでもええわ
93 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 00:37:52.70 ID:SCXYrv53
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
12. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
ドラえもんの影響で歴史が変わっていくので
毎回セワシの顔が変わっていたりして
>>92 バーカ、違うよ
過去スレ読んで来い
「どうでもいい」と細部をないがしろにする奴が語るなよ
そもそも3月号に載った後に全国の声が届いてから4月号の原稿を描いて間に合うわけないだろ
確かにセワシ様の顔は良く変化するよ!?♪。
今月号が発売される頃には来月号はもう印刷に回ってるんだっけ?
ドラの未収録作品てもうないよね?
>>88 wikipediaのアニメや漫画のページはキ***がブログ感覚で使ってる事が多い
読み物としては良いかもしれんが何の根拠にもならない
>>98 ないことはない。雑誌初出作品とかは、まだ収録されてないし
特に全く内容が違う「水たまりのピラルク」とか
>>100 ありがとう。読んでみたいなあ。
大全集で全作品だと思ってたよ。
ゴリラのくせに生意気だぞ
のび太がドラえもんの体内で見たチェレンコフ光も修正されてるんだろうか?
大きくなりたくて自分に水かけたのもな
>「あらゆる職場とか、学校とか、ママ友の中にも、永田洋子はいる」(山本直樹=漫画家、
>現在は連合赤軍をテーマとした『レッド』を「イブニング」で連載中)
>『悪名正機 アウトサイダー13人の話』高須基仁より
ドラえもんを読んだ人間なら、たやすくあの醜悪でおぞましい淫乱なドス黒い支配欲の塊、
人の皮をかぶったグリーフシードとも呼ぶべき狂気の破滅の魔女、野比玉子を思い出すはずだ。
>>105 初期の頃というのもあって、そのシーンののび太って大人だよな。
もうちょい後の時期に描かれてたら、盛大に泣き叫んでドラえもんに縋り付くところだろうに。
109 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 19:08:23.10 ID:G/g7KKXB
あげ
人生やり直し機の協会の人のあの時の天才少年はどこに行ってしまったんだ・・・て意味深いな。
子供の頃注目された人て平凡になるとそう言われちゃうんだろうな。
>>111 > 人生やり直し機の協会の人のあの時の天才少年はどこに行ってしまったんだ・・・て意味深いな。
それはアニメ大山版のみじゃないか?原作にはそんなセリフは無いよ。
該当スレへどうぞ。
>>105 ちょっと待て
いくらみても原子ろの話題しかないぞ
ドラえもんには0放し飼いの犬が良く出てくるが、当時はあんなのは普通だったの?
115 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/16(金) 21:50:20.46 ID:oR97xeyK
ああ、昔は「猫大好き
!美味いものはない」って追っかけてくるおっさんとか普通にいたなあ
116 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 01:35:03.33 ID:/ek/yPUO
そうそうおるかい!!
117 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 01:39:55.71 ID:Qsxi2e49
自動コジ機「時代の流れのせいで俺の存在が・・・」
>>114 うち田舎だったけど、隣の町内がそんな感じだった
町中、ウンコだらけで臭かった
いっぺんドーベルマンに追いかけられて、殺されるかと思った
勿論浦沢直樹が最高ですよ!?♪。
タマシイムマシンってネーミングが秀逸すぎる。
ママの子守唄が徐々にフェードアウトして行く演出に涙腺緩んだ30男です。
うちもまぁまぁ田舎だけど、自分が子供だった20年ぐらい前は野良犬がいることたまにあったな
のび太ほど遭遇率は高くないがw
今のアニメは野良犬にかまれるという場面はないと思うけど、
原作中ではしょっちゅう出てくるけど何に差し替えてるんだろう
122 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 15:52:48.59 ID:fpEB6IyH
野良犬はともかくとして、先生との遭遇率が高すぎるw
宇宙ターザンとか、芸能人にもよく遭遇するな
ここで良いかな?
今から24年前に熱海でコロコロ?を買って読んだら
次の様な内容だったんだけど・・・知り合いには都市伝説のヤツ?って言われる。
次の内容は完璧に覚えている。
のび太が大きな鳥かごに入っているドラえもんを助けに来るシーン
のび太「ドラえもん!助けに来たよ、早く逃げよう!」
ドラえもん「僕はもうダメだよ。のび太君一人で逃げて」
のび太は必死にドラえもんの手を掴んで引っ張るけど足からドラえもんが石化していく
完全に石化した後に場面が変わり一階の部屋?で布団を敷いて白目を開けたまま寝てる?のび太でEND
兄貴も覚えてるし当時既に同人誌ってあったのかな?
普通の売店で買ったんだけど・・・。
125 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 16:58:35.10 ID:/ek/yPUO
ドラどころか藤子さんですら無いわな。
>>125 そうなのか・・・月間コロコロでドラえもんの長編作品が連載してた記憶があったんだがな・・・。
謎だ。
なぜ、熱海でコロコロを・・・ゴクリ
24年間、真面目に気になっているw
キモオタの考えた妄想話はスレ違い
>>130 そう言われるのは予想していたよ。
でもね、見た事があるから気になってるんだよ。
妄想なんて書いても得しないし
妄想と思うならスルーしてくれて良いよ。
132 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 18:08:38.81 ID:2rG/qhxQ
分かったから消えろ
>>124 大長編ドラえもん「のび太とブリキの迷宮」だろ。最後だけ違うが。
>>132 消えるよ。
ここでなら少しは情報が得られると思ったけど
結果的に荒しになってしまったからな。
迷惑掛けて悪かった。
>>133 今、画像を検索したらコレだ!
本当にありがとうございました!!
しかし24年前ではないな
あれが連載されたのは92年〜93年だからな
>>138 長年の謎が解明されて嬉しいですw
>>137 小学生が上がる前だった記憶があったけど違いました。誠にすいません。
そういや、てんコミの短編はほぼコンプリートしているけど、
大長編は恐竜と竜の騎士とネジしか持ってないや。
大長編のねじは
銀河鉄道999で哲郎が最後ねじにされるというストーリーを基にして
描かれた作品なの?
142 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 15:55:25.66 ID:7+f8gaCw
藤子スレ落ちた?
ちきゅう破壊爆弾って、実態は家が1軒壊れるくらいの破壊力かも
平仮名だから実は恥丘という説に一票
>>133 最後の白目のび太も「ブリキの迷宮」の一シーンだな。
ドラがいなくなって3日目の朝の展開。記憶が遠いせいか
順番が錯誤してたんだと思う
>>145 ほんまにそのまんまだね…
当時ポータブル国会ラストの『カイサン!』って意味がわからなかったよ。
「衆議院、解散コンサート!!」
も、当時まったく意味がわからず
ピンと来なかった。
>>150 元ネタ分かってから読み返したら、激しく笑った記憶がw
今に始まったことじゃないから藤子先生もネタにしたんだよ
「Yロウ」も、ガキのころ読んで意味がわからなかったな
Yの形をしたロウソクをもらって何がうれしいんだ??てな感じで
Yロウはみんなのトラウマ
ジャイアンの目がやばいよな
魂抜かれてますよねアレ
ヘソリンガスもヤバかったな
結構危ないネタ多いよね
大長編スレが全然伸びないのだが、ネタ切れ?
大長編スレは結構前からあんなもんだよ。
たまにネタがあるとしばらくにぎわって、またしばらく休眠してって状態。
>>164 賑わうというよりはネット弁士がいて、そいつとやりあうだけという
第三者にとっては迷惑この上ない進行ばかりだったけどなw
>>162 あと、のび太航空もな…
「機長、何をするんだ!」
今じゃ発禁ものだろw
166 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/21(水) 00:13:35.20 ID:Y0pyBNbX
今じゃ発禁もなにも
今でも売ってるやん。
大長編スレちょっと見てきたが、ひどいな
基地外しか書き込んでない・・・
大長編スレにはドラビアンナイトのストーリーのロジックにケチをつける奴がいて頭湧いてるなと思った
あんな分かりやすい内容が理解できないとか終わってる
それほどネタのない大長編を独立させたスレにするのが無理あるんじゃね?
もう統一させたら?
変な奴を隔離できているだけでも存在価値はある
関係ないけど、単行本一冊分程度で、大長編てのはどうなんだと思ったことがある
まあ、長編ドラえもんてのも、なんとなくしまらんが
ニタリ
ニタリ
笑うなら笑え!その代わりお爺さんを助けて!
もはやこれくらいで泣ける
都合でタヌキ様をつかわされたのだ
もはやこれくらいで笑える
>>173 まあ、狐狗狸はひとまとめで神秘的な存在にされてたんだし狸を使わすことだっておかしくないんだろうが
有無を言わさぬテンポが面白いよな
お爺さんじゃなくておじさんだったかな?
勝手にジジイにしてすまんかった
質問です。
てんコミ30巻の「実物ミニチュア大百科」の最終ページにて、
ジャイアンとスネ夫が「菓子」について調べようとするも、発音が悪く、「火事」がでる。この時2人はジャイアンの家にいたはずだが、鎮火した次のコマではのび太の部屋に瞬間移動している。
これはどういう事何でしょう?
>>177 最後のコマもジャイアンの部屋だよ
ドラのびの頭のタケコプターに注目
飛んで来て鎮火したんだよ
>>178 そうだったのか。机がのび太の部屋の机に似てたから、勘違いしてただけなのか。
ありがとうございました。
確かにドラえもんは斬新な展開を望むよ。
無敵砲台なんてデパートで売る代物じゃ無いな
未来の世界では子供のおもちゃですよ
黒こげになって頭チリチリになるのも一瞬で出来る特殊メイクかもしれないな
実際は無傷
痛みは多少あるかもしれないが当然命に別条ないレベル
まあ本当にダメージあるならのび太は肉塊になってるわな
マンガ的表現といえばそれまでだが、
>>61のコマみたく、ボコボコにしばかれた直後に
必ず絆創膏が貼られているんだけど、
「あれは一体誰がどうやって瞬時に絆創膏を用意して貼っているんだろう」
と、子どもの時から疑問におもっていたなぁ。
無敵砲台は破壊に向かうドラえもんとのび太が迷彩服着たりたりで、案外ノリノリなんじゃないかってのが笑えるw
ああ見えて、意外と熱いタイプだよな
188 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 17:22:40.14 ID:DPcFecRJ
ラジコン海戦の時もノリノリで宣戦布告までやらかしてたからなあ
F先生はエセ戦後民主主義とは違う戦中派の香りがするね
無敵砲台のオチで、元に戻ったのび太が何やら大騒ぎしてるが
あれは、何発も砲撃を喰らった痛みで泣き叫んでるのか、
「こんなに汚しちゃって家に帰ったらママに叱られる」的な他愛ない嘆きなのか、どっちなんだろう。
両方
>>189 そりゃ小6の時に玉音放送を聴いたからね
あの手榴弾はガチだったのかな
ちきゅうはかい爆弾よりシャレにならないと思う
まあまあ棒なんかも、何気にシャレにならんと思う。
まあまあ
つーー×
196 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/24(土) 20:51:59.84 ID:Hv3CbXKG
あれは怒るとか感情を発露させることも大事だ
そうしないで我慢ばかりしてるといつか爆発してえらいことになるって話かね?
爆発すればいいけど、内部にずっとたまったら
それこそ精神を病んでしまう可能性もあるからな
あれは爆発させて解消させる治療ツールなのかもしれない
「ハッピープロムナード」が最強だな。
一番つらかった小2の時にこの話を読んで「絶対欲しい!!」って思ったもん。
オチはちょっと残念だったがw
自分もハッピープロムナード欲しい!
あれあれば人生バラ色だと思うわ
ヘソリンガスとかより健康的で有意義でいいよなぁ
いまでも一年に一回くらい思い出してクスっとなる極私的ドラ名場面。
「宇宙ちり紙交換」
「プロあやタイトルマッチ」
「ムテキマンとアクマーン、最終回でまさかの和解」
「イエオン」
ああいうのっていずれ免疫できて効かなくなりそうだが....
野菜戦艦トマトとか
>>201 効かなくなるどころか、今でもさらにジワジワくるわw
星空を飛ぶ宇宙船の上にヒモでくくった古新聞と古雑誌の束を積んでいるという
シュールを越えたシチュエーションを思い出しただけでも笑いがとまらんw
プロゴルファー猿とがんばれ元気がドラになってた絵は笑った。
何度読んでも「うごくととうふがこわれるよ」のセリフの極悪さでツボってしまう。
きれいなジャイアン
「六甲田山」の影響で未だに八甲田山を六甲田山と言い間違う事がある
ドラえもんがホリエモンとクロスオーバーして欲しいですよ!?♪。
>>203 いや、
>>201は200に言ったんじゃないから...
アスペってどこにでもいるんだなやっぱり
四丈半島は島なのか半島なのか
八丈島のパロディだから、島に決まっとる
>>209 会話が並行してるのに、不親切にアンカー付けずにレスして、その受け答えか
百丈島ってのもあったな。あれは、面積も四丈半島の20倍ってことなんだろうかw
八丈島のキョン
スネ夫達は海にはよく行くけど、登山にはあまり行ってないな。まあ、山に行ってもすることないし
スネ夫の小便入りはんごう飯を食ってたりしたじゃないか
トビレットペーパーで飛んでったり
>>217 しずかが泣きながらスネ夫を殴ろうとするオチの話か
あれは登山に行ったのか
写真いっぱい撮ったり、空き缶捨てたり。
いや百丈島もあったような
プラモで
ああ、すまん
そういうことかw
しつこくてすまんが、それだと八十八丈島ではないか
うお、九十丈島と間違えた
ほんとしつこくてすまん
スネ夫はカメラで酷い目にあった例が多い
買ったばかりのバットの殴り具合を試させろ
スネ夫はカメラで酷い目にあった例が多い
今まで殴り慣れてないと出てこない台詞だ
スネの頭なんか殴ったら
新品のバットが汚れるじゃねーか
ギャグマンガでなければジャイアンは既に誰か殴り殺してるよな
>>229 のろいのカメラ
バッジを作るカメラ
めんくいカメラ
スパイ大作戦
こっそりカメラ
本当だ。
さすがに六面カメラとX線カメラは酷い目には遭わなかったぽいけど。
ドラ道具だけじゃないよなカメラ難は
>>234 きせかえカメラやサウンドカメラも。
XYZ線カメラだって全裸写真撮られるとか十分酷い目に遭ってると思う。
きせかえカメラも、ジャイアンを裸にした後、ジャイアンにボコボコにされるんだろうなスネ夫
238 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 23:00:24.01 ID:dKr/3L+E
しずちゃんが一番、酷い目に合ってるな。ドラえもんの道具で毎回、風呂を覗かれたり、人前で裸にされたりと。
ジャイアンとスネ夫は自業自得なことが多いけど、しずちゃんは何も悪いことにしてないのに酷い目に合う。
静香の自業自得って、魔女っ娘しずちゃんごっこで遊び過ぎて家に入れてもられえなかったこと?
魔女っ子しずちゃんは視点がエッチだな、箒に股がって股ずれとか
最初から最後まで静香が主役の回って珍しいよな
「サリーちゃんもメグちゃんも痛かったのかしら?」
当時はこんな事全く思いつかなかった・・・
243 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/26(月) 12:36:23.61 ID:R64AvF+M
「ラジコン大海戦」とか軍艦マーチの歌詞とか載せてるけど、今の時代じゃ描けない作品だろうな
軍艦マーチが2番なのがマニアックだよな・・・
1番の「守るも攻めるも鉄の〜」なら普通にわかるんだけど
2番なら軍艦マーチだと言われて調べてようやく腑に落ちた。
>>243 は?なんで?
今も別に修正されてませんが
>>243 どうなんだろうな
こんなのすら描けないのはどうかと思うがな
F先生には小林よしのりの「戦争論」を読んでもらって感想を聞きたかった
あの話はスネ吉兄さんの言葉でオチてるんだし、特別戦争を推してるわけではあるまい
でもあの話は「反戦」じゃないだろ
やっぱ戦争って面白れーや、って話だと思うけど
>>248 最後まで読んでそう思ったんなら、仕方ないな
F先生もちょっと自虐史観染まってる部分あるからなあ
あの時代からしたら大分ましだと思うけど
男が戦車やら戦闘機やら戦いやらにワクワクするのは仕方ない、
っていう面くらいはF先生も多少なりとも認識してると思うが。
実際、ラジコン大海戦も双方共にノリノリだろ
>>250 ロサンゼルスとニューヨークに原爆ぶち込んだ作品もあるのに、それはない
力を得ると揮いたがるのが人間だが、他者を思いやる事が出来るのもまた人間だ。
「悪魔のパスポート」でのび太がそれをよく表している。
255 :
248:2012/11/27(火) 17:33:44.00 ID:???
>>249氏
>>251氏
>>248です。
そういう反応が返ってくると思った。
気持ちは分かるんだけど、俺も結構ちゃんと考えて書いています。
「ラジコン大海戦」は戦争の血沸き肉踊る感じとか、痛快な側面も描いている、と言いたかった。
「やっぱり戦争はおもしれーや。だけど金ばかりかかって結局はむなしい」と書けばよかったかな。
もちろん、敢えて
>>248みたいに書いたんだけどね。
とにかく戦争は良くない、あの作品も反戦のメッセージのもとに描かれた、という読み方をしているのなら、
そのほうがより浅いと思う。たぶん、そこまで単純には読んでないと思うけれど。
>>250氏はけっこう的確な読みをしていると思う。
少年時代は軍国主義だったのが、敗戦と同時に反戦っぽい空気に変わったのを両方体験しているのがF先生。
したがって、痛快な戦記ものを読んでいたと同時に、自虐史観っぽい戦後民主主義の洗礼も受けているから、
あのような作品になったというのが俺の感想。F先生だって少年時代は軍国少年だったのさ。
ガ壱號の原爆投下については、やっぱりF先生のアメリカへの何糞根性があったんだろう。
いわば、軍国の特攻精神も、自虐史観っぽい考えも、両方備わってるのがF先生。
海底鬼岩城や雲の王国のクライマックスを読むと、特攻精神が感じられる。
これは昭和10年あたりに生まれた人たちに結構共通しているところだと思う。
仮にF先生が戦後生まれだったら、あのような作品にはならなかっただろうと思ってる。
あの話のキモは、ドラとのび太が戦争を仕掛けたことを最後まで反省してないところ
むなしいと言ってるのは負けた方だけという点を見逃してはならない
数ヶ月がかりで頑張って金貯めて買ったラジコンボート沈められて
無理心中も辞さない勢いだったんだから反省の余地もあるまい。
>>255 書き方のニュアンス失敗してすまない
>>255の考え方がまずいんじゃなくて、そうとも読める内容がまずいって意味合いだった
最近じゃ戦争、国防に関わる話題そのものがタブー視されてるし、余計な騒動を呼びそうだと思ったんだ
またそういうのに限って変に拡散するし
>>252 戦争は
やってる時はノリノリだが
請求書を見て空しくなるんだな
>>258 そういう意味で「まずい」と言ってるなら分かります。
ネトウヨが無責任に「もう韓国に侵攻しろ!」とか書いて煽るのは俺も嫌だしね。
>>252 書き忘れたが同感です。
>>262 あんな小さい魚雷なのに、ちゃんと破壊力あるんだなー
宮崎パヤオは筋金入りの労働組合出身のアカだが、戦闘機が好きなオタクでもあるしな。
「戦争は虚しい」は雑誌時にはなかったし(「階級ワッペン」の「これで無茶な戦争を始めたのか」も)
ちょっと言い訳に描き足した感はある
イデオロギストじゃない普通の人間なら
「戦争は嫌だけど、戦車や戦闘機はかっこいいよね」
くらいの矛盾は当たり前だ。
むしろ思想で趣味嗜好が縛られてる人間は信用出来ない。
>「これで無茶な戦争を始めたのか」
「こうやって無茶な命令を聞かせたんだね」だった気が
戦前戦後の切り替わりぶりに戸惑いと順応を同時に体験した世代は意外と冷静に世間の移り変わりを体験し、素直にアメリカ文化を受け入れてい亜t気がする。
クセが悪いのは、戦争を知らない団塊世代。
270 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 00:04:16.38 ID:JL/uW4dv
>>262 のび太が操舵している大和がきちんと乙の字運動しているのに驚いた
>>269 「素直にアメリカ文化を受け入れる」って意味では団塊こそトップランナーだろ。
そんなの別にほめられたことでもないし。(特に非難する気もないけど)
>>261の1枚目とか見ると現代っ子にはけっこうショックかもな
旭日旗も描かれてるし
テレ朝はこれを原作通りアニメ化したら褒めてやる
273 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 11:01:29.65 ID:/sgH5NET
どの時代の子供でも気にも留めんと思うが・・・
エスパー魔美の親父の台詞が一番がっかりしたわ 疎開先での話
ラジコン大海戦って「金持ちケンカせず」的観点では双方共に損失がデカいんだよな。
スネ夫→ボート撃沈でずぶ濡れ、大和損失
スネ吉→ボート撃沈でずぶ濡れ、ゼロ戦損失、魚雷消費、実物ボート弁償
のび太→ラジコンボート損失、大和撃沈でずぶ濡れ、(ただし潜水艦ゲット)
ドラ→大和撃沈でずぶ濡れ、潜水艦損失
スネ夫に弁償させて済ませるのがトータルでは一番損失が少なかった。
男の維持とかプライドとかってのは厄介なものだねぇ。
276 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 12:44:42.87 ID:JL/uW4dv
>>275 損失といっても、沈めるにあたりスネ吉は「そうおこるなって、もっといいの作ってやるから」と発言しているあたり、大和なんか物の数じゃなかったんじゃないかな?
壊した貸しボートなんか、精密なラジコンを作る金があるスネ吉からすればどうって事ないはずだ。
のび太は潜水艦を貰えてかえってプラス。
一番損をしたのは潜水艦を与えるはめになったドラえもん
あの潜水艦はドラえもんにとってどれぐらいの価値があるものだったのかは不明だがな。
ドラえもんの道具は使い捨てやら安物やらが多いそうだから、アイスクリーム1回我慢したぐらいの損失かもしれない。
278 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 13:32:22.00 ID:G09FitU2
タイトルが何故か劇がメチャクチャに、だったかな。
この話みたいに、しずかちゃんが泣いちゃったり、痛い目に遭う話って他にありましたっけ?
知っている方いたら、教えて下さい。
電話口でスカート取られたり、裸で町中を走らされそうになったりとか
魔女っ子しずちゃん
>>272 2005年の「大晦日だよドラえもん」でこの話が放送されたが、軍艦マーチと旭日旗は当然のようにカットされていた
>電話口でスカート取られた
出木杉のイタ電を撃退する話だね。
スピッツの「惑星のかけら」という曲で「君から盗んだスカート 鏡の前で苦笑い」という歌詞があるけど、
曲を聴くたびにしずちゃんのスカートを取ったのび太を思い出してしまうわ。
のぶ代版ではどうだったかな?覚えてない
>>282 あの話はラストがいいよな
しずちゃんはマセてるからな
しずちゃんマセてるといえば
ミルク…モッテコイの話
286 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 20:20:38.05 ID:O9wdY3xR
>>281 ありがとう。某動画サイトで見てみたところ、旭日旗らしきものはあった。
http://i.imgur.com/ajaoF.jpg http://i.imgur.com/xKtPc.jpg まあこれは朝日新聞の社旗でもあるからテレ朝でも放映できるという考え方もあるな。
軍艦マーチはなかった。
あと大きな違いは、スネ夫が「そう言うなって。もっといいの買ってやるから」とは言わず、
のび太の名セリフ「スネ夫を殺してぼくも死ぬ!」もなかったところ。
そして戦艦大和を乗っ取る理由が、「ボートを弁償させるため」という理由になっている。
原作が、「男にはプライドというものがある」というような理由で復讐を誓ってるのとは大きく異なって、
右っぽくないマイルドな理由になっている。思想が危険だと思われたのだろうか?
まあ全体としては初期わさドラらしく結構頑張っていた。
しかし
>>287をよく見てみると、これは16条(線が16本)ではないので、
原作が正しい旭日旗であるのに対してインチキ旭日旗だな
まあこのあたりがアニメのギリギリのところか
>>287 マジかよ
肝心なところ全部改変か
何もわかってねえな
>>289 いや、分かってるんだろうけれど、自主規制がいろいろキツかったのかなと感じた。
聞いた話では、今の地上波の子供が見るアニメってものすごく制約が多いらしい。
思想が危険というより面倒臭い連中に難癖つけられるのを避けただけじゃ
うむ、まあそのことを自主規制というのだ
>>287 もっと良いもの買ってやる???
大和は従兄弟が作ったのでは?
>>293 ちょっとごっちゃになってるな
スネ夫が言ったのは、のび太のボートに対して、カリカリすんなって弁償してやるよあんな安物
で、大和を沈めることにしたスネ吉兄さんにスネ夫が泣いて抗議すると、スネ吉兄さんが、そう怒るなってもっといいの作ってやるから
295 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 00:30:50.71 ID:sTIV4BWG
>>294 で、後にスネ夫はクイーンエリザベス号を作ってもらったわけだな
まあ、あの話は元々サンデーに載ってた、大人向けのドラえもんだしな
>>290 今の子供向けアニメとか見てると、あんな絵日記何が面白いのかとか思うわ
俺の子供の頃はルパンやらじゃりン子チエとかパタリロとか、深い意味が分からんでも
メリハリ効いて面白いと子供心に思ったよ
上にあったエスパー魔美の親父の台詞って?
>>294 悪い悪い、記憶で書いたのでごっちゃになっていました。論旨は変わらないです。
>>295 ミクロスも作ってやったからな
マジ天才に二言なし
規制はしょうがない、海外に輸出できないからな
「ケロロ軍曹」を中国で放映しようとしたら、旧日本軍の帽子とか階級章とか、いろいろクレームがついて問題になったそうだし
「ヘタリア」騒動みたいな事を起こす国もあるしな…
材料を調べるライトみたいな奴の話で、
「なるほど、ウイスキーは麦から作るのか」ってのがあったけど、
オツマミについて「ハムとチーズと」←このあとなんだっけ?
さしみ
あんがと
確か、マヨネーズ、刺身、ソーセージ、チーズだったはず
だから牛、豚、魚と一緒に卵や野菜も転がってた
サラダもあったのか
随分豪勢だ
のび太は、しずかちゃんの服の材質は調べようとしなかったのかな?
>>308 最後に、バイオリンの弦の材質を調べていたね
>>309 のび「しずちゃんの服の原料を調べよう!」
ドラ「また、そんなこと思いつく、返せ!」
のび「いいじゃない、別に」
二人がもみ合ってるうちに光線がしずかの持っていた、美しい音色を奏でている(!)バイオリンの弓に当たったことで
クジラが復元されて、部屋もろとも三人が吹っ飛ぶ
純毛のセーターかと思ったら
化繊だったというオチの方が良かった
シルクだったら身体中をカイコが這い回るのか
カイコそのもので作ってるわけじゃないだろ
クジラのひげに光線当てたらクジラ丸ごとになっただろ
ドラえもん「このライトは何でも丸ごとしかだせないんだよ。」
クジラのヒゲはクジラそのものだろ
てもういいよ
>>312のは、牛乳に光線当てたら牛が出て来る、みたいなもん。
318 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 18:07:07.88 ID:8wRgLzxv
しょんべんに光線あてたら排泄主でてくんのか
>>318 それは嫌すぎるw
でも、母乳に当てたら、人間が出てくるって理論になるな、乳製品のケースから照らし合わせると
10分(だっけ?)で戻るから、元の母乳に戻る前にあれこれしておかないといけないな
ウールに当てたら羊が出てくるだろ。床に落ちてる陰毛に当てたら本人が出てくるさ。
月の石に当てれば月が出てくるのか。
>>322 じゃあその辺に落ちてる石ころに当てれば、地球が出て来ることになるぞ
地球に当てれば宇宙が出てくるのか?
ドラえもんに当てたら原子ry
ドラえもんの中に原子炉など存在しないだろ!いい加減にしろ!
>>326 昔と今でドラえもんの中身も違うからねぇ
>>327 ネタをネタと気付かないとry
未来の世界にただ一人のコマはどうするんだ?ちゃんと原子炉の調子がおかしくなったって
書かれてるぞ
>>28 一瞬、綺麗なジャイアン以外はよくある改変ネタかと一瞬思ったが
ドラはうそつきかがみの扉絵、のび太は消しゴムで消して描いてもらうやつ、
スネ夫は夢テレビ(だっけ?)のネタか。
スマートなドラえもんが決してかっこよくない件
>>338 風呂敷持ってるから、ドラマチックガスでお使い行くのび太じゃね?
>>328 原作準拠だな、これはすばらしい
せっかくだからうそつきかがみのしずちゃんも作ればよかったのにな
あとかっこいいドラえもんといえば完全しゅうせいきのやつも好きだ
「それが真実のぼくのすがただ」と真面目顏のドラが笑える
>>332 いや消しゴムの話だ
顔や体型が変わるというネタは、ドラえもんではよく出て来るからなぁ。
いいとこ選択しボードのバカのび太とか、かなり強烈で印象的だったわ。
顔か力かIQか、はスレタイにもなってたね。
ハンサムになったのび太がかっこいいと思ったのはせいぜい
「大した事無いな」と言ってる横顔くらいだわ。
余談だが「元が元だからね」というドラの評価は汎用性があるのでたまに使うw
>>336 全員集合のは巨人の星とかに出しても違和感少なそうだな
ポスターに入ったのび太がしずかに体中触られまくる場面には不覚にもハァハァした。
あれってポスターの中生活出来るくらい空間があるのかね
家出の時にアパートと同じ部屋作ってたけど、ドア一枚持たなきゃならない大変さがあるなら
壁掛けで色んな店ある奴のが良いよな
トイレはちと怖いが
>>340 部屋の中でパーティーするやつで、そういうのあったよな。
342 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/04(火) 00:35:21.56 ID:XL7wY17H
ああいう状況でなぜいつも「例によってドラえもんの道具か」って発想にならず
おばけポスターだ→丸めて捨てるになるのか
ドラえもんがいる世界では
幽霊とか、季節外れの雪みたいな
怪奇現象などはドラえもんのせいになりそうだよね〜
のび太が作文をむりやりママに読み上げられてしまうシーンがおかしかった。
「ぼくのこわいもの」
この間、オオカミ男のテレビを見ました。満月を見るとオオカミに変身してしまうのです。
変身シーンが間に入る。
ママ「くだらないわねぇ…実はもっとこわいものがあるのです。あら?
…それはうちのママの怒った顔です!!」
ものすごい形相でのび太を睨むママ
のび太「ほら、その顔…」
悪魔のパスポートにはおよばないけど、あの怒り顔はなかなかすごかった。
ママは、のび太の襟首掴んでグイッてやってた時が怖かった
デメフグの時だっけな
>>345 たぶん、悪魔のパスポートの回だと思う。
パスポートに描かれてる悪魔よりも、よっぽど悪魔っぽい顔だったな。
あの三角の目が怖かった
暗き天に
マ女は怒り狂う
この日○終わり
悲しきかな
むんず
あれは、F先生
ハロウィンをヒントにしたのかな?
>>351 あの時代に既にハロウィンを取り入れるとか
いくら先見性のあるF先生とはいえ、先取りし過ぎだろ。
スネオが買い食いしていた焼き芋が小学校の給食でよく出たコッペパンに見えた子供の頃
映画ドラえもんのび太とホリエモンとオジャマモン!?♪。
ドラえもんはタヌキですぞ!
タヌキと言われて怒るってのは、いつ頃から始まったんだっけ?
のび太の先祖に矢で射抜かれた時
結構初期からなんだな
360 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/05(水) 21:33:14.37 ID:+rUZ9TL0
しかし野比家の人なのに顔が玉子なのはなぜだろう
ドラえもんもコンプレックスが多いな
ゴムまりとかな
そもそも人間とは違う構造物なのに、人間と対比して
コンプレックスを抱くんだな。
それだけ人間に近いメンタルを持たせたんだろう。トモダチロボットだからな。
コイビトロボットは?
>>363 家元かんばんの時はかなり乗り気だったのにな
やはりコンプレックスどうのこうのより、自分だけハブられてる、
特にのび太に必要とされなくなったのが、耐えられなくなったんじゃないかと思う
ネズミ、タヌキ扱い並のベタなオチに見えたけどな
>>360 逆に考えろ
親戚にある顔だから玉子に親近感が湧いたと
スネ夫の両親理論だな
ドラえもんのポケットはたまに消える
隣町のガキ大将には横暴なジャイアンでさえもビビる
>>357 園長、気をつけなさい、タヌキが檻を出てる
戦争ならだいじょうぶ、もうすぐ終わります
日本が負けるの
タヌ機の「おいらはうかれてポンポコポンのポン」がはまりすぎてて
F氏の中で「ドラえもん=狸」の図式が確定したんだと思う
21エモンじゃウキキの木の念波がロボットには通じないなんて話があったけど、
ドラえもんは何でもかんでも人間の脳並みに影響受けちゃうんだな
精巧に出来てるからな
ゴンスケは安物だろう。
ドラえもんはポンコツだが設計自体はいいものなのでは。
378 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 21:46:24.16 ID:Jk+Z2msx
くしゃみ一発でネジが外れて壊れかけたけどね
ぼくぐらい高級なロボットになると蚊が刺すんだよ
しっぽの機能が不安定だったり
ネコ集め鈴が壊れていたり
だが、そこがいい
機構が複雑になればその分だけ故障しやすくもなるさ
自身が道具の被験者になる必要があるからじゃないの?
あんな危険な道具類の最初の試験者を人間にしたりはしないよね(ニッコリ
好意的に解釈するなら、蚊に射される、食事をするなどを経験することによって、
子守ロボットとして人間の気持ちを共有しよう、ということなのだろう。
猫集め鈴は日テレドラでは壊れてなかった記憶があるんだが、どうだったのかな
壊れてるんだったらタイム風呂敷とか直す手立てはあっただろうにと突っ込んでみた。
未来の世界の道具には勝手に直されないようにプロテクトかかってるんだろ
>>386 鈴が故障中っていう設定は旧ドラ放送より後にできたはず
そもそもその設定が作中に出てきたのはアニマル惑星だけ
蚊が刺すのだけは、どう考えても意味がわからん
水中、宇宙では人間とは違うロボット設定が生きてるけどな
>>388 奥様もドラ様も中でお話しましょ
的な話で猫集め鈴壊れたんじゃなかったの?とかのび太が言ってたような
雌猫に節操のない鬼畜のドラえもんが猫集め鈴なんて持ってたらエラいことになる
>>388 70年代の学年誌には設定として描かれていたぞ
勿論ドラえもんの道具には奇妙な欠点が有るよ!?♪。
ペタリハンドは痛んでるのか、ちゃんと機能しているのか、教えてほしい
>>393 上手い。面白いねこれ。
まあ両方読んでるヤツがどれだけいるのかとも思うが。
皮膚感覚があるのも不思議だ
機械だから衝撃に対する警告を痛みと捉えるのはいいとして
くすぐったがる理由はわからん
>>388 あと、てんコミ未収録のみがわりバーって話に
「大変だ、ぼくのスズがなくなった!」
「いいじゃない、あんな壊れたスズ」
「いつか直そうと思ってたんだよ、大事なスズなんだよ」
って会話がある
耳をネズミにかじられてなくしてしまったロボットなんて、出荷停止だろ
セワシ君は、貧乏だからそういうものを安く譲ってもらったのか?
「21エモン」のオナベも、オークションで安値で取引されていたのを買った
不良品かと思ったら、てきぱきと掃除や荷物運びをこなし、これは掘り出し物だと思ったら
命令に従わず余計なお世話を焼くおばちゃんロボットだった・・・というオチがあったな
耳をかじられたのはセワシが買った後だよ
>>403 原作読んでないのに、わかりやすい嘘をつくな
406 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/08(土) 15:30:50.31 ID:AEZmuA93
おとといだっけかな、NHK教育で
ドラえもん誕生祝いみたいな英会話やってたが
NHKに版権あるの?
コミックの11巻に耳のあるドラがセワシと遊んでいるシーンがありましたが何か?
当初は単に
>>405のようなシンプルな設定だったのに、2012年ドラえもん誕生の映画のせいで
幼セワシが描いた耳無しドラの絵に合わせるためにネズミ型ロボットがドラの耳を齧るという
トンチキな設定を付け加えられてたっけな。
ドラえもん自身、自分に耳がないことにコンプレックスを感じてるわけでもなさそうだ。
わさび版昨日初めて見る機会があったんだが・・・酷いな
のぶ代がまだマシなレベル。
スレチすまん
>>407 てんコミ11巻に載ってるF先生自身が描いたものを同人呼ばわりするとは
で、セワシが買う前から耳をかじられてたってソースは?
耳かじられたって、工場にでも連れて行けば修理してもらえそうなもんだけどな。
セワシ家は貧乏だから修理代が払えないんだろう。鈴も新しくできたのはアニマル惑星の時だけだし。
そのくせ2台目のロボット(ドラミ)を買ってるけどな
セワシの家の貧乏って、ローンで無計画に買い物してるのが原因じゃないのか?
ドラえもんのポケットの中身だって、セワシの家で買ってるんだろうしね
ドラミはあの青狸専用に作られたものだし、当たりクジのおまけのような扱いでタダなのでは
22世紀のジャパネットたかたで買ったのかモナ。
「今子守りロボットドラえもんをお買い上げくだされば、妹ロボットドラミもお付けします」
>>421-
>>423 自演してまで目立ちたいか?
タイム風呂敷を頭にかぶせて耳があったころに戻せばいいのにね
私は、性欲旺盛で1日7回でもデキた頃に戻りたいですね
どちらがハゲか競争してたらいきなり風呂敷のおかげでフサフサになったおっさん理論か
セリフはなかったけどなw
何かの映画が公開されたときに、
「耳持ってるんだったら普段から付ければいいのに」とか電車で女子大生が会話しててワロタ
>>405 子守してるドラちゃんかわいいねえ(´ー`)
もうハゲがバレてるのにヅラつけたらそれはそれで恥ずかしいから
ああねむい
>>409 セワシが原因だったら、ドラえもんはセワシに復讐したくなるかもしれんよなー
子供向けとしては不適切な設定かも
>>425 未来の精密機械には、タイム風呂敷効かないのかも
もしくは、売上のためにタイム風呂敷をブロックする機能がついていたりして
>>431 かわいい…。しょぼんとした顔のドラえもんはかわいいね。
それ読んだことないや。大全集かな?
プラスにあったような
>>431でもそうだが、ドラえもんってよく正座するけど
明らかに足が伸びてるように見えるんだが……。
このまま直立したら、さぞ気持ち悪い姿になりそうだ。
すぐに「風の子バンド」が出てこないあたりお前らもまだまだだな
>>436 ポンキッキで、ガチャピンがジェットスキーに挑戦する映像があったんだけど、
脚が短くてそのままでは無理なので、シークレットブーツみたいなもので、足の長さを足していた
>>426 なんの話だっけ?
ジジイふたりが向かい合って、どっちがハゲか口論している
そこに、風に吹かれたタイムふろしきが飛んできて、片方のジジイの頭に乗っかる
そのジジイは突然髪の毛がフサフサに戻って大喜び、もう片方のジジイは悔しくて泣き出してしまう
どっちがハゲか口論してるんじゃなくて、全部つるっぱげのオッサンに対して
後頭部に残ってるおっさんが自分は髪が残ってる事を自慢してた所に
つるっぱげの方はタイムフロシキでフサフサになって立場逆転というのだったはず
家をアスレチックランドに改造する道具は面白い
あのサイレント漫画っぷりが面白すぎる
家を迷路にする機械を使えば自宅も改装することなく広くなるんだな。
その代わり
自分の部屋が玄関になってしまう可能性もあるけども
その時は別の部屋に移ればいい。
ごはんが無かったら…
パンを食べる!理論だよな
「ありがたみわかり機」で、もしごはんがなければどうすると聞かれて
のび太「お店へ食べに行く!」て答えたのを思い出した。
>>446 俺の部屋の全財産はノートパソコンと本数冊とぬいぐるみしかないから簡単なんだ
数冊って…大全集揃えてないのかよ!
自炊したんだろ
>>448 頭ごなしに叱るのではなく、珍しくのび太を優しく諭そうとしてるのに
ちょっと上手く行かないとすぐカンシャク起こして見捨てる辺り、玉子さんらしいシーンだよな。
普段カンシャク起こして「怒る」のが当たり前になってると
今度、中途半端に優しく諭すような行動をとると子供は舐めてかかる(=まさに、のび太のような態度)。
まあ難しいところだねぇ
最初の優しく諭すって時点で、かなり無理してるんだよな
まったく自分の性格に反してる行為
ムード楽団の時ののび太もおかしいよな
食べ終わったあとに「ふーん僕はケーキを食べたの?」はないだろ
記憶障害じゃねーか
完全にテレビに夢中になってて、機械的に口の中に放り込んでたんだろ
のび太の好きな事に対する集中力は凄い
勉強の方向にはその集中力が全く向けられないだけで、ドラミみたいに
とっつきやすい遊びの形で宿題をやらせる所から徐々に普通の勉強に
シフトさせればなんとかなりそうだが、ドラえもんにそんなテクはないようだ。
勿論ドラえもんの道具は物凄い意味深で哲学的ですよ!?♪。
ドラえもんって子守りロボットの割に、そういう教育方法論みたいのは全くインプットされてないよな。
ドラえもんにできることは、のび太が勝手に道具を使って痛い目に遭うことから学ばせるのと
篤い友情を与えることだけ。
それで十分と言えば十分だが、機能をつけすぎて使いにくくなる日本の電化製品らしくないな。
ドラえもんは部品からオイルまで韓国製品ニダ
「スリルブーメラン」で、ジャイアンが食べているおやつがスゲー美味そうだった。
メロンパンかな?
集中してもモノにできているかどうかあやしいので
むしろ他の物事に目を向けない能力というか
>>452 設定改変後のママのモデルとなった永田洋子も同様に、元々は温厚で面倒見のよい女リーダーだったが
京浜安保共闘が赤軍派と合併し、自分のわがままを押し通せる権力の後ろ盾が出来た途端に
日本犯罪史上最狂の極悪大量殺戮者と化した。ある意味だれでもそうなる可能性があっただけのことだ。
のび太ママと永田洋子を比べるのは流石にちょっと
いつもの人だからスルーして
ママを道具で肉体的にイタズラしたのってマジックハンドで水かけた他に何かあるかな?
単行本化のさい、加筆修正に強いこだわりを持つF先生だけど、
アイに描かせた「サカユメン」「空気中継衛星」は何故修正されずに
そのまま収録されたのだろうか。
代筆してくれたたかや健二氏への配慮なのかねぇ。
それにしても子どもだった当時読んだ時はあの絵はないわと思った。
藤子プロのアシは良くも悪くも絵が逸脱しまくりだわ。
せめてコナンやクレしんばりに似せてもらいたいが。
×アイ
○アシ
>>467 配慮でしょう。
自分が描けなかったせいで、アシが代筆したたものを、
全部描き直すってのは悪いし、傷つけるかもって判断したんだと思う。
ところで、あの時期のたかや氏は、もう漫画家として
一本立ちはしてたんだろうか
「ドラえもん 〜〜のひみつ」みたいな、学習まんがっぽい絵柄だよな。
テスト
「藤子プロ作品は藤子本人が書かなくなってからグッと質が上がった」と言われたら嬉しいのですが
今の所、質の向上よりも過去の遺産で食いつないでる感じ
子供世代の新規ファン開拓してるのかな
手塚プロよりはるかにまし
>>469 サカユメンとかの頃は「かっとび!童児」って作品をコロコロで連載してたな
それにしても子供が模写したレベルの下手な絵だった。
しのだや田中や安孫子も下手だが、まだ彼らはプロの範疇だった。
>>474 もう連載作家なのに手伝わされたのかw
いや、師弟の間柄であればよくある事なのかもしれんけど
もう自分の絵が完成してたから、もろにたかやタッチだったよな
まだ自分の色がついてないアシに描かせた方がマシだったんじゃ・・
鉄人タロウとかの頃(かっとび童児よりさらに前)は、結構巧い絵だと思ったんだがなぁ。
単にF絵がシンプルで似せにくかったのかね。
たかやの言い分を信じるならば
締め切り寸前の状況で結局間に合わなくてネームだけ残して
そのまま海外に行ってしまった原作者にも多少の責任はある気がするがね
海外から電話でアシに作画を事細かに指示した手塚には及ばなかったということか
藤子スタイルの後継者は実質いないもんなあ
児童漫画のジャンルを描きつづけるという遺志を継げそうなのは方倉御大と思ったんだが、
まさかF先生が逝去した翌年に後を追うように48歳という若さでくも膜下出血で亡くなるなんて・・・
当時「ドラえ本」を読んで方倉御大の訃報初めて知ったが、F先生のときと同じくらいショックだった。
漫画家って相当ストレスのたまる仕事なだけに短命なんだな・・・
A先生ェ
A先生は昔はともかく、今は悠々自適の文化人って感じのポジションに収まったから気楽そうだ。
>>481 藤子スタイルというか、ドラえもんスタイルの継承者なら、こち亀だと思う。
絵とかキャラクターは全然違うけど、一話完結で、人間の、
特に少年の願望を中心に描いて、大体しっぺ返しのオチで終わるっていう。
秘密基地が手に入ったらなあ・・・、こんな薬があったらなあ・・・、
こんなメカがあったらなあ・・・、みたいに、そういう男の子の願望シミュレート
みたいな話を、一話完結でずっと描き続ける漫画って案外ない
もっとも今の糞亀を後継者なんて言いたくないけどね・・・。
でも中期あたりはそうだと思う。
綿密な取材に基づき、世の中の流行や世相現象を取り入れ、その物事の本質を掴み、
既存のキャラクターたちがそのテーマを基にして生きた話を作り、「子供でも」読んで面白いと思えるような諧謔話に仕上げ
大人が読むとその諧謔の裏に秘められた世相反映/風刺ユーモアが読み取れて一理あると唸る
そもそも今は児童漫画ってあるのかな
どんどん児童向けの雑誌が休刊していってるけど
アニメを漫画化したんじゃなく、オリジナルの漫画ってあるのかなぁ
>>485 別にドラを意識してるわけじゃないんだろうから継承者って言い方はおかしいだろう。
どっちも読みきり完結型なのとギャグ要素で(初期がドタバタ寄りってのは似てるか)
似てる面があるのは否定しないが。
どちらかというと、こち亀よりはパタリロの方がドラに近いと個人的には思う。
>>482 絵だけなら、「まいっちんぐマチコ先生」の人が、藤子の後継者っぽよな
エロ漫画ばっかり描いていたので、おまえなんかは弟子ではないという扱いを受けたらしいけど
A先生は奥様のことで苦労してるぞ
>>488 パタリロのどこが近いのかよくわからんな
落語ネタがかぶってるくらいじゃないかい?
その時々の流行りや時勢を入れてる点ではこち亀の方が近いと思う
方倉御大とか言ってる奴きめえ
ドラ百科しか読んだことないのかよ
あれがピークで下り坂だよ
コミックスになってない末期作品を読んだらあまりの酷さに発狂する
アカンベーやのんきくんもいいじゃない
まじかるハットもアニメになってるし
むしろドラえもん百科のパロディや内輪ネタがくどくどしくて参る
読み返したら軽く死ねたw
「タンキくん」のパロディは表紙の絵柄も含めてなかなかツボだった。
「アバレちゃん」もそうだけど、作中でドラとのび太が大笑いして読んでいる描写は
元ネタを描いた作者にとっては本望だったろうね。
作中で島山あらら先生に快適な仕事場を提供したりするところに
同じロボット漫画を描いているF先生からのエール交換だったのかなと思った。
「スペースシンドバット」は、まんま手塚先生の絵だけど、版権は今でも大丈夫なのかな。
496 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/13(木) 16:25:50.20 ID:AAdasEm8
ドラえもんって
話に通し番号が振られていないから
タイトルだけ言われても該当する話が何巻に載ってるか探しづらい。
>むしろドラえもん百科のパロディや内輪ネタがくどくどしくて参る
>読み返したら軽く死ねたw
確かにドラ百科は嫌いだったけど
内輪ネタとかあった?(作者が出て来るようなやつ?)
>>493 確かに末期ののんきくんはひどかったな
マシ、というより面白いのが、パパの会社に行く話だけ
>>500 印象深いのは、パパが実は10歳だったという話
503 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/13(木) 21:23:37.53 ID:tiCItnS3
野獣先輩のがっつりフェラ
チェリーという昔のタバコがおいしそうに見えた
>>504 閏年生まれだからそう言ってるだけで、法律上はそうならないよ
法律上は誕生日の前日の時点で歳をとるからね。
>>499 ドラえもんは人間に欲情するいわばケモナーだから危ないな
浴場だけに
オモチャだけどオスネコにも欲情してたし、危ないロボットだな
>>507 二月二十九日生まれは、午前が二十八日で午後が三月一日生まれ扱いだっけ?
飯島直子とか2月29日生まれの芸能人はいるけど、法律上は、3月1日の早朝に誕生日をむかえたことになるんだってさ
パナソニックはドラえもんに秘められた軫念哲学の根幹を理解していた。
すなわち、それは戦前ドイツの青年哲学者として知られた
ゲルハルト・ウンガー(1902〜89)の思想の原点に帰一した古代フランスの宮廷哲学者ウクアを
より深化させたものとして清朝末期の革命思想に影響を及ぼしたクンルン(Kunn-Runn:1852〜1944)
と流れを同じくする。
パナソニックがドラえもんに軫念を託したことを理解することは、全ての哲学思想の解明につながるものだ。
それは、哲学後進国であるアメリカでマクマホンの唱導のもとに独自発達した
経済哲学にも波及するものであるのだ。
ドラえもんに総理になってほしい。
強力なリーダーシップ
義理人情がある
面倒見がいい
博識
お茶目
世界的知名度
支那も半島も蹴散らしてくれる
ドラえもんこそ首相にふさわしい。
のぶよさん出馬
寧ろ勿論ドラえもんとミチオ・カクが共演して欲しいですよ!?♪。
今時、文字をデカくしたり色変えたりして「笑いどころはここですよ〜」とやらないと文章書けない奴は恥ずかしいと思う。
個人サイトのリンクごときにマジレスすんなよ
>>518 今時って
since2005と書いてますけど・・・
>>517 2005年でこのセンスはねーわ
1999年ならともかく
当然ドラえもんとリサ・ランドールが共演して欲しいですよ!?♪。
>>523 年代はともかく、何を訴えたいのかさっぱり分からんかった
ドラえもんの話をしようぜぇ〜。
何で腹にポケットがあるのにカンガルーじゃなくてネコだったんだろうか?
烈風は駄作
雷電は駄作
紫電は駄作
紫電改は駄作
隼は駄作
2式単座戦闘機は駄作
飛ツバメは駄作
疾風は駄作
5式戦は駄作
チハは駄作
チヘは駄作
3式中戦車は駄作
4式中戦車は駄作
チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい
キチガイミリオタ巣から出るな
ドラえもんの話をしようぜぇ
>>526 あの話が本当なら、モデルになった変な人形だか貯金箱がカンガルー似じゃなかったからかな
丁度猫もいたんだっけか
あと美空ひばりの右のポッケがどうたらとかいう歌がくっついただけ?
「まねき猫」みたいな人形があって、それをヒントにしたんじゃなかったっけ
>>545 娘の起き上がり小法師、ポロンちゃん + 野良猫 + 空想上の便利な道具
大全集20巻のドラえもん誕生を見たら分かる
>>546 あの話はいくらか脚色してるだろう。
まだAとFが分かれる前に描いた作品だから、ドラえもんの構想にAも加担してるような描写になってた。
>>547 脚色も何も、作者本人が書いたんだから、残念ながら、それ以外の情報よりは信憑性を持たざるを得ない
それを疑ったら、何も残らないしな
それにAは連載漫画の追い込みで途中離脱したのに、あのエピソードから構想の何に加担してるって読んだんだ?
+1巻収録の「ぼくを止めるのび太の」オチに出てくる、
カップめんのプラモが欲しいと思ったのは、自分だけだろうか?
というか、こんな誰得なプラモなんて需要あるのだろうか…
後、こんなプラモってどこに売っていたのだろうか?
やはり現代? それとも未来? どっちにしろ誰得感が凄いが。
>>549 ⊃折衷
カレーうどん
あんパン
ラーメンプラモ
>>550 いや、折衷でもありえないだろ。
どういう経緯でこうなったかが謎なぐらいだわ。
ここは深く考えずに、不思議な事なんだな。と思うぐらいにとどめた方がベストなのか?
>>549 「何でもプラモデル化する道具」があったろ。
「カップめんのプラモをつくればいいじゃない」と、ドラえもんが妥協案を出して
ドラの道具によってカップめんのプラモが登場。
そして、のび太のお金はめでたく無事に貯金されることになった。
俺の場合はそのように脳内で勝手に解釈している。
>>552 ほう。そういう解釈ですか。
人によってさまざまな解釈が生まれるので、
ドラえもんって奥の深い漫画だと、改めて知りました。
それにしても、「何でもプラモデル化する道具」とか、未来世界の道具は本当に何でもありだな。
プラモデル化の道具は、まだ需要が見いだせるが、スカートめくりハンドなんて、誰得すぎるからな。
はっきりいって、ヘンタイでも欲しいとは思わないと思う。
プラモ化カメラ だっけ
>>553 女の人が、あまりスカートをはかなくなる時代が来るとは
F先生も予想できなかった部分はあるかも。
ドラえもんはギャグ漫画だということを忘れるやつが多すぎて困る
神
神2
神3
>>556 そういえばギャグ漫画だったな。
アニメの方で、涙腺崩壊路線に慣れていたので、すっかりと忘れそうだったよ。
でも、ギャグや感動等、色々なジャンルがあるのは幅広いな。
>>555 未来的?な服装セワシの時代でも静香っぽい娘はスカートはいてたしな。
え?今スカートの方が多くね?
そういや、F先生は娘さんいるのに
あんなにパンツ場面を描いて娘さんに何も言われなかったのだろうか?
>>562 スカートの下にレギンスが普通なので生パンツは見られ無い
>>563 むしろ、娘さんをモデルにして、よりリアルさを追求したのでは
しずちゃんがほうきにまたがって「いたい」と言ったのは
娘さんが鉄棒遊びとかしてる時に言ったのかもしんないね
パンツの股の縫い目とか
実際に見た事がある人じゃなきゃ描けない
>>567 娘をヌードデッサンするのが日課な画家が
悪役でなく主人公の実の父な作品あるからなー
魔実は中学生なのに父親とも一緒に風呂に入っていたよね
正しくは混浴風呂だけど
「決まった!ネッシーはいる!」
「俺、最初からいると思ってたぜ」
「決まった!ネッシーはいない!」
「俺、最初からいないと思ってたぜ」 ←この少年が大好きだ♪
カバ田やな
572 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/23(日) 13:36:01.86 ID:usnJm21Q
ハレー彗星の話が載っているのって何巻ですか?
魔の星をつかむ少年
のびすけ少年時代の物語は作者の体験からきているものが多いのかな?
カキの実を全部のび助の同級生に食われた話は、胸に詰まされるよなぁ。
弟の方もかわいそうだけど、のび助少年も友達への見栄とかあるんだろうし
あそこで止める事が出来ない気持ちが分かるわ。
最後は弟と一緒に泣いてたし。
>>570 前にFスレで「俺最初から4期が出ると思ってた」と書いたが反応が薄かったな・・
>>575 今さらながら、ああいう話ってどうやって思いつくんだろ
>>577 ああいう時代を生きたF先生の実体験が元だろうよ
>>567 あの辺は、F先生の繊細な性格が作品に反映されてるよなぁ。
画風は簡素だと思うんだけど、決して雑ではないと
サルまんではパンツの描き方歴史があったが
F先生の功績は書かれていなかったと思う。
静香がのび太と結婚する決意と並行して
ジャイ子がのび太と結婚する決意の世界が存在するんだろな
ドロン葉の回でボロ泣きした
あれは犬じゃなくて猫だったら、飼い主に仕返しをする話になるんだろうな
ぼく、1こで4番!
の、のび太の哀しさと言ったら…
ピーナッツの哀しさは群を抜いてるな
あら、本気だったの
のどがかわいちゃって、てへへ
ま、本気だと思うのび太ものび太だが
の
のび太のピーナッツ投げの技術は凄い
列になって入るんだから
590 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 21:49:47.58 ID:DVeL7yN+
A先生の作品か
勿論ドラえもんは楽しいですよ。
この手の既成の有名作品を破壊して面白がる作品のどこが面白いのかオレに教えてくれ
クリスチーネ剛田はジャイアンのスーパー計画でに
資金提供したんだろうなぁ
596 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 12:49:52.90 ID:y2HdYFqW
>>595 ジャイアンの性格からして、それは辞退したと思う
>>577 思いつくというかよくある話だと思うけど
以前俺の姉の子供が弁当にいちごを入れていった事があって
友達一人に分けてあげたら私も私もってどんどん人が群がって全部食べられてしまったとか
ちょっといいものを人にあげるときはよっぽど注意してやらないとダメ
出木杉くんは料理上手って聞いたんだけど本当?
ただ作ってたシーンがあるとかじゃなくて、上手いの?
>>598 てんコミ40巻に出木杉が趣味で料理を作り、静香、ドラえもん、のび太が試食して
揃って美味いと評する話がある。
しずちゃんと一緒にケーキ作る話もあるな
突然発生した地震で材料めちゃめちゃになっても、しずちゃんを励まして
もう一度ケーキ作り直すって、どんだけ紳士&鋼鉄メンタルなんだよ。
しかも、そのケーキはのび太に渡すためのプレゼントだって事は
彼自身ものび太を友達として大切に思ってるわけだしな……。
ねがい星が一番好き。
a
まあ40巻以降のは、総じていかにも後付けっぽいのがな
>>601 「のび太の結婚前夜」ではのび太の門出を祝福し、
自分の子供であるヒデヨを野比家に預けるほどに
家族ぐるみの付き合いが出来るってのも何気にすごいね。
いやむしろ勝手に恋敵と思っていた出木杉と親交を続けているのび太が凄い。
静香が出木杉と仲良くしてるのに、のび太が自分だけ出木杉と絶交ってのも難しいだろ
出木杉の子供を預かったのはぶっちゃけ話を面白くするため
出木杉がしずかちゃんを恋愛的な目で見たことってあるの?
あの回はのび太のカッコ悪さ全開だったなw
ジャイスネのバカっぷりも面白かったが
刷り込みたまごだな。カッコータマゴはやどり木みたいな効果のやつ
>>612 スネ夫、俺はもうお前をはなさない
いいだろう?にはクソワロタ
好きにさせる系の道具でジャイアンにかかってしまうのは鉄板だな
そして大体スネ夫が被害を受ける
>>611 へー!出木杉ってしずかちゃん好きだったのか…知らなかった
ただの仲良い女友達、くらいにしか見てないのかと思ってた
好意はあるけどのび太ほどの執着心はないって感じ
というか、あの歳でのび太の執着心は異常だ。
ジャイ子と結婚して極貧生活を送るという未来を聞かされたショックで、
未来を変えたことがはっきりわかる指標となる静香との結婚に激しく執着してるのだろうか。
>>615 相合傘のやつでもジャイアンがかかったな。犠牲者はのび太だけど。
静香自身ものび太を恋愛的な目で見てないんだよな
スイートホームに入った時、おかしくなるって自覚してるし
のび太の要求も断ってる
カップルバッジつけた二人はかわいかった。
静香の方は恋愛というよりは
もはや離れがたい腐れ縁のように感じてる気がする
雪山のロマンスで危なっかしくて見てられないから結婚するってのは、
静香の照れ隠しだと信じたい。
ドラえもんを読んで、「ひみつ道具を現実のものにしたい」という動機で理系に進む人はよく聞くが
俺の同級生には「ジャイアンみたいな人間のクズをブチ殺したい」という理由から将来の夢に「警察官」と書いて
その後結構いい成績で大学院まで進んで今検事になってるやつがいる。
同窓会でそいつに当時の話をしたら特に恥ずかしがったりすることもなく真顔で
「ドラえもんを読み返してジャイアンみたいな凶悪犯への憎しみを懸命に駆り立てて勉強の糧にした」
ということだった。
>>623 来てくれたのは嬉しかったてのはあるだろうな
そのせいで余計大変になったが
缶詰めの件は今見てもベタなのに笑える
>>624 たかが漫画のキャラにそこまで本気で腹立てる人も珍しいなww
でも凄いことだ、これからも頑張れと伝えてくれ
>>624 この検事に光市母子殺害事件を担当して貰いたかった
>>625 世界地図も笑えるよなw
そもそも、オートコンパスとかいうものがあるのに、なぜ遭難したのかが
分からんが
>>628 道に迷ったんじゃなく、疲れで歩く速度が遅くなって仲間とはぐれた状態で霧と吹雪に見舞われただけでは。
放っといても自力で岩穴見つけて一休みし、次の日には仲間と合流できたと思う。
それでも一人で心細かっただろうからのび太が行った意味も少しはあったかねえ。
のび太が持ってきた世界地図に缶詰は
しずちゃんから見たら10年前の物なんだよな。
地図には今は亡きソ連とかビルマとか書いてあってびっくらこいたろうなw
缶詰にいたってはビンテージどころじゃないだろうしw
あの時代のはプルトップが普及していただろう
すばやく、よびりんをおす。
本物ののび太青年は、10年前の自分が雪山に行って
その棚ぼたで自分がしずちゃんと結婚出来る事を知っていたのかな?
そうだとするなら、雪山に誘われた時ののらりくらりとした態度も
未来を知っているが故の余裕だったのかもしれない。
あったことはあっただろうが軍事用がメイン?
でも俺、好きな子が雪山に行くとか言ってたら全力で止める
あんなの行ったらいかん
昔、テレビで、大学の山岳部のパーティーが遭難して一人だけ生き残ったってニュースがやってて、画面を見たら中学の同級生だった事があるわ。
雪山で遭難した一団のうち、生き残った数名は
凍死した仲間の肉を食べて持ち堪えていた、なんて実話もあるくらいだしな。
しかも、救出直前には食料そっちのけで人肉食いまくってた奴もいたとか。
639 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 21:03:09.34 ID:9mDHN7RS
しかも(笑)
話つくって面白いと思ってるのは本人だけなんだよな
本人以外の周りは「また話つくってるよコイツ、しょうもねー」って感じなんだよねこういうの
リアルでも同じような虚言癖あるならほどほどにしといたほうがいいぞ
空気も読まず気色悪いグロ話もってくるのもな
ジャイアン台風接近中の観測チャートって、今のIPADみたいだな
むしろジャイ子とのび太の結婚秘話を知りたい
甲斐性なしののび太と結婚したばっかりに漫画家の夢をあきらめることになりそうなジャイ子のほうがよっぽど悲劇
正直のび太が被害者ヅラしてジャイ子を否定できる立場にないと思うんだが...
写真のジャイ子は笑顔で太って子沢山で幸せそうだったじゃないか
夢をあきらめれば幸せになれるのサ〜
貧乏子沢山はある意味幸せだよ、今の時代なら支援してくれそう
のび太はジャイアンの義弟と言うポジションで、結構いい思いもしていると思う。
>>643 ジャイ子に限らず、ガールフレンドカタログメーカーで女友達を作ろうと
していた時も、その他大勢の女の子を「質がどうもな・・・」とか
言ってたんだよな
ジャイアン達のセリフじゃないが、本当により好み出来る立場かよと思った
>本当により好み出来る立場かよ
ごめん俺のことだ
以後気をつけます
まぁのび太にだって選ぶ権利はあるだろうが、
顔も性格も良くて自分自身好意を持ってるしずちゃんと結婚出来る未来を知っていながら
他の女にも唾付けとこうとかほざいてるのは腹が立つな。
あれは未来が変わるかもしれないという不安からの行動ではないかね。
とりあえず魔美とどこで知り合うのか気になるな
>>643 そもそもドラえもんが来たからこそ起こったいろいろな出来事がないと
漫画家への道を順調に進んでいく未来はないと思うよ
ドラえもんが来なかった世界ののび太が甲斐性無しなら
その世界のジャイ子もそれなりに劣っていて平凡に生きてると思う
ジャイ子が漫画家志望って設定、最初は一話限りの思い付きだったんだろうな。
見た目の悪い女の子を魅力的にしようという作者の贈り物だろうな
657 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 13:50:56.39 ID:Ea5mor2i
まあ、待て待て (笑)
きっしょw
かば島でか子のインパクトはヤバい
>>652 なんでも空港のとき、ジャイスネとは出会ったかも知れんが、のび太とは出会ってないよな。
>>650 虹谷ユメ子さんも似たような話だったか
そういえば、返事先取りポストで返事を先取りしていたはずなのに
リアルタイムで虹谷ユメ子(男)が訪ねてくるのはどういうことなんだ??
アニメの魔美でもドラえもん出てきたんだよな
空飛んでるだけだけど
なぜか不気味なSEが鳴ってた
同じコマにいただけで知り合ってはいないがな
もう今年も終わりか
そういえば正月ネタは結構あるのに、大晦日ネタは見ない気がする
グリードアイランドルールで何メートルか以内に入れば知り合った事になるんじゃね
「知り合う」の意味について辞書で調べようか...
つかそんなレベルでGFカタログの範囲含むなら大魔境の衛星写真並みにGFの写真ドバドバ出てくるっつーの。
まあ、そうだよな、でないと繁華街歩いたり、満員電車乗ったりしただけで
見ず知らずの女性が山ほどリストアップされる
マジになるなよ…
ある意味では通りすがっただけの女性ですら行動次第ではGFになれることだってあるし、
あの機械的にはそれもありじゃね?
面識なくてもお互いに存在を認知したらとか
のび枝さんがメガネはずしただけじゃないの?
674 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/31(月) 19:26:46.95 ID:rPQRarZ5
親戚とはいえ眼前でパンツを脱いだことによりGF候補判定されたのか
ドラえもんファンの皆様あけましておめでとうございます
あけましておめでとう
のどかなお正月だなあ
のんびり寝正月してたら子孫がやってきて自分のこれからの人生を全否定されるようなひどい正月はいやだなあ
でも幼なじみの娘と結婚できるならそれもいい
まぁそんな幼なじみはいないけど
ドラえもんがくれば幼馴染を作ることもできる!
おめでとう
今年はバランス注射を打ったみたいにこれまでの不運をひっくり返したように幸運に恵まれた年になると思う
これまでの幸運はなかったものとする
>>680 大晦日ドラえもんで不運がポイントカードで貯まるとかいうオリジナルやってたけど
結局元ネタはバランス注射と変わらんかったな
お正月のいいとこは、ゴロゴロしてても
だれにもなにも言われないとこだね。
初期ママ「のびたちゃん、お餅持って来たわよ。お正月はゆっくり休みなさいね」
後期ママ「何です、正月からゴロゴロして! 冬休みの宿題は終わったの!?」
そういえば初期ドラはお餅が好物だったんだな
餅好き設定は
「未来の国からはるばると」だけ?
タタミのたんぼとかいくつかあったはず
お餅を生まれて初めて食べたとか、未来じゃ希少になってるのか
もしくは正月に餅も買えないくらい貧乏だったか
我々だって普段色んな物を食っていても、昔の珍しい食べ物を美味しく感じることがあるじゃないか。
690 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 20:33:48.24 ID:X2G6cXlW
ドラが餅をしらなかったことが問題になっているんですよ旦那
子守りロボットとして子供がのどを詰まらせたらエラいことだから
餅を食うということをインプットされてなかった
老人介護ロボットも同様
>>689 未来世界にはたたみのたんぼがあるのに、当初ドラえもんがモチを知らなかったのはなぜだろうか?
たたみのたんぼみたいな修行用訓練用教材は、存在を知ってても、餅の味を知らない時にはわざわざ使いたがらなかったのかな
趣味の道具だからねえ。
初登場時にもちの美味さを知って、道具カタログでとりあえず餅に関係ありそうな道具調べといたとか。
セワシの家が正月に餅も買えないくらい貧乏だったから、ドラえもんも餅を認識できなかったんだろ。
でも未来のセワシの生活を見ると、それほど貧乏に見えないんだよね。
それは未来が変わったからでそ
もしのび太としずかちゃんが結婚できなくなったらセワシは元の貧乏生活に逆戻り
いやいや子守ロボット買うぐらいの余裕があれば・・・
ま、連載当時の日本は好景気だったからな
だからぼくの家はとても貧乏で、今年のお年玉がたった50円
どんなお年玉だよ
のび太の借金がもとで貧乏なら、5代も血筋が続くこと自体奇跡的な気はする。
もう年も明けたしそろそろこの問題に決着つけようや
仮にセワシのいう東京大阪理論が正しいなら1年後1月後1日後1時間後1分後すべて同じになってしかるべき
したがって未来は変わらない
だからセワシは暇潰しに先祖のところにロボットを送り込んできただけの狂言
おまえが言ってんのは
「決着つけよう」じゃなくて
「俺様に賛同しろ」じゃねえか
理屈の上では納得いかないけど『ドラえもん』という物語が、そういう設定の上に構築されている以上、受け入れるしかない。
パラレル同窓会みたいにジャイ子と一緒になって子沢山の世界も存在するし
静香と一緒になってノビスケがいる世界も存在するでいいじゃないか。
705 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 16:14:50.17 ID:HKO6dZQw
そもそも、のび太がジャイ子と結婚っていうのはセワシのアルバムしか証拠がないわけで…
あのアルバムが捏造という可能性もあるわけだよな?
これからもグータラしてるとジャイ子と結婚する運命になるぞと、セワシがのび太を偽のアルバムで脅かしてるだけだと考えればいいんじゃないか?
つまり、のび太がしずかと結婚するのはドラえもんが来ようが来なかろうが変わらないと思う。
ただ、ドラえもんが来ないままだと未来は借金地獄というわけで
706 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 17:32:24.73 ID:z4+vTqn4
セワシ「ジャイ子とか言ったっけ?」←それも「おじいちゃん」呼ばわりしてるのび太と同じくお前の先祖やないか
愛妻ジャイ子はタイムテレビだったけどかなりリアルだったし、
アルバム捏造説はそんな器用な嘘がつけるドラとセワシじゃないだろう
未来の道具を使えば余裕
>>701って飛行機で大阪に行く人に向かって
途中の浜松駅でおみやげ買ってきてって言ってるようなもんだよな
>>707 「愛妻ジャイ子」は長いこと単行本化されてなかったからあまり知られてないからな。
大人になったジャイ子の姿が登場してこなかった分だけは「アルバムを写真ごと偽造した」という
仮説に説得力は増したんだと思う。
愛妻ジャイ子はまんまダメおやじだったな、まだ連載前だったけど
しかし当時は、多少ダメ人間でも結婚して子供をつくるのが当たり前という考えだったんだな
いまみたいに40代でも独身が多いとか考えなかった
のび太の両親にしても30代だし
今は男も女も結婚しなくても社会生活に支障がないからね
女<収入、権利が保障されて、男に養ってもらわなくても生きていける
男<電化製品、食品加工品の発達で妻に世話をしてもらわなくても生きていける
なんだかんだ言ってのび太はエロに掛ける情熱が凄いから今の時代でも子を残せたんだろう。
あのジャイ子と何人も子供を作ってたしな
のび太はジャイアンの義弟になった事で、
良い思いもしてるだろうに。
子供時代、ドラえもんの「階級ワッペン」の話のおかげで、
妹の「はいからさんが通る」をわかりやすく読めた。
それぞれのステータスが
大河内中将>印念中佐>花村少佐>伊集院少尉>鬼島軍曹
という並びであるというのがわかったから。
でなきゃ「少尉」なんて人名と勘違いしてもおかしくなかったもんなぁ。
俺はリアルにショーイって名前の外国人だと思っていたよ
ひとりだけ金髪だし
外国人だから軍の中でいじめられてるんだと思ってた
>>717 ドラが来てから、お前を甘やかしていたことに気づいた!親として恥ずかしいッ!
てとこじゃないの
人名と勘違いといえば、子どもん時、はじめて読んだのが21巻で、
ジャイアンは「ジャイアン」という名前のはずなのに、「念写カメラ」でジャイアンのオカンは
なぜ「たけし!」と関係ない名前を呼んだんだろうと子供心に思ったこともあったなぁ。
>>718 おれ20代だけど、子供の頃に親の持ってるのらくろを全部読んだからそのへんは完璧に頭に入ってた。
あれは「のらくろ二等兵」から始まって「のらくろ大尉」まであるから。(のらくろは少佐以上には昇進しなかった)
ただ、そうでもなけりゃ軍事マニアの小学生でもないと普通わかんないよなー。
「ゴジラ」とか「ブタゴリラ」はわかるが、「ジャイアン」というのは意味がわからん
ジャイアンツ(巨人)みたいに、体がデカイから、ジャイアンなのか?
それとも、ジャイ子のお兄さんだから、ジャイ兄(あん)なのか?
>>722 20代でのらくろを知っているのはすごいな。
逆に「のらくろクン」は知らないだろうなw
>>724 いや、知ってる。ちびまる子ちゃんの始まる前に日曜の6時からやってたやつだろ? まあほとんど覚えてないけど
>>723 ガタイでかいから、ジャイアントから来てるんだと思うが
ジャイ子のあんちゃんって意味は本人が否定してる
噂だけのネタ
のらくろとまんが道は、中学校の図書室にもあるからなあ
フルネームが剛田タケシというのは、ツチノコの話で初めて知ったな
Yahoo質問箱なんかで、
>>723の質問出る度に、どや顔でジャイ子のあんちゃん回答する奴が後を絶たない
いったいどこから広まったデマなんだ
それならジャイ子がどこから出てきたのか知りたいなw
ジャイアンはV9時代の真っ最中だし強いものの象徴としてジャイアンツからだと思うが
内容が「上手いことを言った気がする」感じのものだから信じるんだよ
噂話ってのはそういうもの
どこから広まったというよりは出所から離れて
いい加減な話になればなるほどあっさり受け入れる
初めてその噂聞いた時は真っ先に
>>732と同じこと思ったわ
じゃあジャイ子はどっから来た?
ジャイアンよりジャイ子が先に作られたってこと?って
でも作者が否定したっていうの、ソースはあるの?
ジャイ子のあんちゃん説は、ドラえもん関連の本の著者が推測で書いていたと思うよ。
それがあたかも作者の意図であったかのように勘違いされたってことではないだろうか。
>>734 コミックスだとジャイ子の方が早かったなまあ出た瞬間、ジャイ子!?ジャイアンの妹の!?とのび太が驚いてるから、普通に考えて、ジャイアンの妹だからジャイ子だと思う
両親は一回もジャイ子と呼んだことないし
ただデカいからジャイアントだろ。
その妹でジャイ子。
パーマンの女がパー子みたいなもん。
ジャイアンとかゴジラくらいならまだいいが
ブタゴリラってあだ名はあんまりだ・・・
みよちゃんも「ブタゴリラさん」ってさん付けすりゃいいってもんじゃ・・・
「かおるさんなんて呼ばれるの恥ずかしいからやめて><」ってことだろ
たけしさん
ゆうちゃん
>>738 トンガリやキテレツもあまりいいあだ名じゃないよな
まだ本当にジャイアンの方がマシか
>>736 いや、ジャイアンの本名は「たけし」だけど、妹のほうは「ジャイ子」以外の名前で呼ばれたことはないし
明らかに「ジャイ子」だろ
>>742 ジャイ子の本名はF先生の意向で敢えて設定されてない
いじめにつながらないような
>>741 トンガリは名字そのままだったはずでは
尖って表札がアニメ版にはあった。原作はトンガリほとんど出てないし、コンチが腰巾着的役回りだしな。
ほとんどアニメおよび新の設定
>>738 むかし、ブタゴリラとゴリライモ、どっちが強いかって駄スレ思い出したw
ブタ鼻と言えば「豚のような鼻」だから、ブタゴリラは「豚のようなゴリラ」、ゴリライモは「ゴリラのようなイモ」で、ブタゴリラの圧勝かな。
http://president.jp/articles/-/8149 報道にあったように、女性にスチュワーデス(フライトアテンダント)のコスプレをさせて不貞行為を働くことは現時点で違法ではないが、弁護士や政治家に歴史上かつて
ないほどに高い倫理が求められる時代にあって、橋下氏の時代に逆らう挑戦力と、それに続く発信力はずば抜けていると考えたほうがいい。天才としかいいようがない。
橋下氏は、11月5日3時22分にツイッターで以下のように投稿をしている。
「飯島勲氏の『橋下が知事当時、大阪市は借金が減って大阪府は借金が増えた』という論が間違っていることは、大阪市役所の財政当局も認めた」
橋下氏が借金を増やしたかどうかについては詳述するが、この論理構造は総理を目指す人物にしては非常に脆いものを感じる。生殺与奪の権を握る自分の部下が
「認めた」というだけでは、根拠薄弱と言わざるをえない。
漫画「ドラえもん」に登場するガキ大将・ジャイアンに媚(こ)びへつらうスネ夫が「ジャイアンの歌はとてもうまい」というのを根拠にして、「俺の歌はうまい」と自慢をして
いるようなものだ。
「のび太氏の『ジャイアンの歌は聞くに耐えない』という論が間違っていることは、オレ様の子分であるスネ夫も認めた」では、お話にならないだろう。
もし、橋下氏の主張を認めなかったら、市の財政当局にどんなことが起きるのか。想像するだけでも恐ろしい。
では、実際に橋下府政が借金を増やしたのかどうかを検証してみたい。
こんなところで、のび太とジャイアンとスネ夫が引用されるとは・・・
橋下は、「ナニワのジャイアン」なんでっか?!
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りすっしょ。。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 16:42:46.85 ID:1NoNPZ8q0
>>64-65 作者が「ジャイ子」は本名ではないと言っているから本名ではないけど
厳密には、名前の一般的な読みが「ジャイ子」ということで正解
現にジャイアンの母親が息子ジャイアンを「タケシ」、
娘を「ジャイ子」と読んでいる
息子を本名で呼んでおきながら、
娘を本名で呼ばないということはあり得ない
で、ジャイアンが「タケシ」、ジャイアンの息子が「ヤサシ」から考えると
ジャイ子の本名も同様の命名法則によって名付けられたと容易に推測できる
ジャイ子と聴こえるような名前で、かつ命名法則に則った名前、
つまり「慈愛子」がジャイ子の本名である可能性が高い
慈愛子を普通に読むと「じあいこ」となるが、
日本語の音便に従って「じゃいこ」と読まれているということ
つまり「タケシにジャイアンというあだ名が付いたのは
ジャイ子のあんちゃん(兄ちゃん)」という説が
充分なほど正当性を備えていることも分かる
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りすっしょ。。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 16:50:45.08 ID:1NoNPZ8q0
ゆえに、ドラヲタなら誰でも知っている
>>31のコピペも、
NU(藤子ファンサークル)が深く関わっている「小学館ドラえもんルーム」
が書いたものを基にしているが
> ×ジャイ子のお兄ちゃんだから、ジャイアンはジャイアンと呼ばれている。
に対して間違いだと頭から決め付けているのは
「ジャイ子は本名ではない」という言葉だけを拡大解釈した
浅はかすぎる考えだということもわかる
F先生本人が違うって言ってんだから、違うよ。
> でも作者が否定したっていうの、ソースはあるの?
ない
作者が否定したというのはデマ
> いじめにつながらないような
お涙頂戴の悪質なデマ
作者は「本名は漫画の中で出します」と発言してる
デマといったり違うと言ったり、せめてソース出そうや...
>>747 どっからこんな頭湧いたログ持ってきたんだ?見たことある気はするけど
そもそも母ちゃんがジャイ子なんて呼ぶシーンあったっけ?
wikipedhia見たら、ジャイアンの兄貴説をばらまいたのは、どうやら
野比家の真実って謎本みたいだな
あの、静香のパパを会社員って書いてることを見過ごして、堂々と
大学教授説を立てた曰く付きの与太本
ブーム期に出された謎本は、殆どがろくに作品読んでないレベルのライターが書き飛ばしたような代物だしなあ。
ジャイ子の本名はいじめにつながるから明かさない、というのは確かなF先生の言葉
大全集の後書きでも触れられている
(まぁ他の悪キャラの名前明かしてるのはどうなんだってのは置いといて)
ジャイ子のあんちゃんだからジャイアンというのは
第1話の「ジャイ子!ジャイアンの妹!」というセリフから
ジャイアンのキャラがジャイ子より先、もしくは同時ということになるので
この説も違うと言うのは容易にわかる
>>749 > いじめにつながらないような
お涙頂戴の悪質なデマ
作者は「本名は漫画の中で出します」と発言してる
これは聞いたことあるが
>>754のはソースあるからこっちが正しいんだろうね
大全集持ってないけど
>>754 のび太とかスネ夫とかキザ夫とかは、リアルでなさそうだから良いけど
ジャイアンこと「たけし」は普通にある名前だからなー
しずかとかは良キャラのつもりで出してきたから、リアルである名前でもイジメには繋がらないという皮算用だろうけど
「剛田慈愛子」という名前にも無理があるなあ
本名は「クリスチーネ剛田」じゃないのか・・・って、あ、それはマンガ家としてデビューしたくてつけたペンネームだっけか
ならば剛田紅莉栖でよいではないかフッハッハ
クリスチーネ剛田?女子プロレスラーかなんか?
760 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 13:37:38.69 ID:Zwu/ctlE
クリスチーネってのも無理があるよなぁ〜
女性名ならクリスチーナになるのが普通なんだけど
小学生に何いってんだ
スネ夫も嫌だけど、もて夫も名前として辛いよな
いじめにつながるのは、ってのは昔コロコロで読んだな
764 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 21:08:21.90 ID:Zwu/ctlE
ジャイ子は漫画家志望という設定がなされる前は嫌な子だったからなぁ
漫画家志望の女の子になってからは、兄思いの優しい子になったけど
ジャイ子はよく出るようになった後期は普通に良い女の子だよね
見た目がアレなだけで
F先生は女子は普通の名前が多いけど
男子はわりと安直に漫画らしいネーミング付けることが多いから
ジャイアンの名前が「たけし」と普通なのはかなり珍しいよね
なんでジャイアンだけがそうなんだろう
やあ 首つりだ ガハハ
呪いのカメラでジャイ子と遊んでたガン子似の子も良い子になってるといいな
>>766 連載が続いて最初は単なるギャグ漫画でよかったのが
だんだんとちやんと設定する必要が出てきたんでしょ
スネ夫はかろうじて名前と認識できるがさすがにジャイアンでは名前にならない
ジャイ子は脇役だからそこまで必要に駆られなかったままズルズルといったんだろう
質問です
昔てんとう虫コミックスで見た覚えがあるんですが
ドラえもんのび太ジャイアンスネ夫しずかちゃんの五人で無人島(?)に行って
のび太がフラフープみたいな形状の道具を使って、恐竜か何かに変身して
ジャイアンやスネ夫の海パンを、引きちぎるという回があったのですが
なんという回で何巻なのか、わかる方いますか?
説明ヘタですいません
もしわかる方がいたら教えて下さい
無人島の大怪物
早い返答ありがとうございました
スネ夫のパパは社長らしいけど、どんな業種なんだろね?
いろんな方面に顔が広いけど骨川家がセレブというほど金持ちでもないし、経営してる会社の規模はそんなに大きいわけでもなさそうだな。
テレビ局の社長とも親しいとなると、広告業とか考えられるし、あるいは番組制作会社、芸能プロダクションとかもありえるな。
で?
スネ夫の母はやかん拾ったり別荘安いとこ借りたりそれほど金持ちっぽくないんだよなあ
金持ち一族でなく成り上がりなのか
>>775 逆に宝石をコレクションしたり、一流のフランス料理を習ったりして
世間知らずのお嬢っぽくはあるがな
777 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 20:05:11.36 ID:E5QeGyib
「マダム骨川は天才だ」←うさんくせえなコレw
スネ夫のかーちゃんだしなあ
キャンプで山にゴミ散らかして帰る時点で育ちが見える。
のび太さんのビッチ!
>>773 芸能プロダクションなら、ジャイアンを一日だけでもTVに出せそうだけどなw
まあエキストラがせいぜいだと思うが
真夜中だけスタジオを乗っ取るというのも、今じゃ考えられんことだな
ヤカン捨ててあるざます
何てこともない一言なのに何故か笑える
ワニ革のバッグをボロボロになるまで
使う物持ちの良さは備えてる
ただの貧乏性だろう。軽井沢の安い別荘を借りるし。
次男をアメリカへ養子に出した潔さ
>>782 でも、百鬼線香の話では新品の電化製品を次々に粗大ゴミとして捨ててたぞ
ひょっとしたら当時、骨川家もバブルを謳歌してたのかも
急な思いつきでラーメン食いに札幌へ行った話もあったな。
骨川家は自慢話のネタと見栄のためだけに散財するものの、
実のところすごく切り詰めている感じ。
「天つき地蔵」でも、見栄のためだけに
自転車にクッキーとようかん、ケーキに最中にチョコレートとビスケットを
わざわざほかしに来たとしか思えないんだよね。
普段からおやつが豪華だから食べ物には苦労してない感じ
本作の矛盾の引き合いに出される「きょうりゅうがり」。
でもこれは
ドラえもんのきょうりゅうがり→正規のスポーツハンティング
恐竜ハンター→密猟
と考えればつじつまは合うのでは?
>>787 切り詰めた家庭が息子に月1万も小遣いやらないぞ
ポルシェを買ったり、ロールスロイスの購入予定があったりするし
普通に一流企業社長ぐらいの年収ある金持ちだろ
金持ちほどケチだったりする
カネの使い方を分かってない(散財する所と、ケチる所の意識が、何処かずれてる)感じでは?
なので、何代も続いてる名持ちというわけでは無いんだろう。
>>789 まあ思いっきり未来に影響出してしまったがな
794 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 13:31:52.60 ID:8mTcQbUl
野比家、骨川家、源家、剛田家のなかで一番貧乏なのは野比家になるのかな?
剛田家は父ちゃんが仕事に出てそうだから、野比家よりは収入ありそうだし。
さすがに金持ちだろうがスネ夫にあんだけおやつ出すのはちょっとな。
なんかことあるごとにステーキ食ってるし、メタボるぞスネ夫。
野比家は石器時代から貧乏だよ、御先祖様が腰巻も着けてないんだから
>>796 あれは貧乏というより、知能の発達が一人だけ遅れてる感じがする。
798 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 20:46:25.46 ID:8mTcQbUl
>>795 豪華なおやつやカロリーの高い食事だが、スネ夫はちょっと食べてあとは残してそうな気がする。
スネ夫ママも「出された物を全部食べるのは貧乏人のする事ざます」とか言ってそうな感じだし
いやになったら残すざます。
物を粗末にしては、いけないざますわねえ
スネ夫ママ VS 小金川スネ美
オバQのキザ夫は好きなだけ金庫から金を持って行ってたな。
新オバQでは一万円のお年玉を額が多すぎたから返せって言われていたけれど。
「金庫からいるだけもってけ」
かっこいい
藤本弘「子供はお金が好きなんだよ」
スネ夫の小遣いが月1万円として、他の仲間の小遣いはどれくらいだろう?
のび太500円
しずか1000円
ジャイアン500円
くらいだろうか?
ジャイアンはナシだな
税金鳥の時、税金払ってなかったから
スネ夫とスネ美て親戚としか思えない。
>>780 ジャイアンみたいな騒音発声器を推薦したら
スネ夫の父親が業界から干されるよ
のび太とのび太郎は.....
スネ夫パパとスネ夫ママは、何であんなに顔が似てるんだろう。
夫婦といっても元は別人のはずなのに。いとこか何かなのかな?
>>808 そういえば8巻だったか、ジャイアンがTVで、のど自慢かなにかに出る話があったな
全国的に倒れた人が大勢いて、TVがぶっ壊れたとかの被害が出たな
まさに損害賠償請求レベルw
>>813 あの話、時代を感じるよな…
たかがのど自慢にどれだけ視聴率取れてたんだよ…とw
宇宙ターザンの話。
落ち目になった時こそ応援すべきとか、ごっこ遊びで自分が主人公の役が出来なくともみんなが好きになってくれたから嬉しいと感じるのび太はファンの鑑だ。
>>815 今でもそこそこ取ってるぞ
仮に5%としても何万人規模だしな
>>811 夫婦は長年暮らしてるうちにだんだん顔が似てくるよ
ペットそっくりまんじゅうのごとし
>>816 その前半はちょっと信者みたいだと思うw
のび太は好きでしょうがないみたいだからいいけど
ドラえもんの宇宙ターザン評が当たってるなら不人気やむなしとマジレスw
「石油ショック」が原因で、特撮や着ぐるみがどんどんショボくなっていった番組があったよな
ウルトラマンレオとか、キカイダー01とか
キカイダー01なんて、ひどかったぞ・・・後半は、怪人の着ぐるみを作る予算もなくて
般若のお面が飛んでくるだけとか、時代劇のかっこうした殺し屋が襲ってくるだけとか
>>811 俺も昔から疑問だったw
いくら似てくるって言っても、アレは親子・兄妹レベルだもんな
スネ夫が自分で美形と思うくらいだから、ああいう顔に魅かれるのかな?
一方で鏡の無い世界では、自分の顔をけなしてたりするけど
宇宙ターザンは31巻でも放映している所をみると、結構人気番組として続いていたんだな
のび太達のせいで、打ち切りにさせられた「ムテキマン」と大違いだw
スネママは骨川家に来てから急に贅沢し始めたというよりも、前々からあんな人だった感じだね。
すると実家も金持ちの可能性が高い。
スネパパは同族で運営する会社の社長で、スネママは親戚なのかもしれないな。
代々親戚同士で嫁の交換をしていたとすれば顔も似てくるだろう。
家族全員が同じ顔というギャグ設定なだけだろう
バカみたいな考察してる人何なの?
骨川一家と分かりやすいように同じ顔にしてるんでしょう。
ページの少ないギャグまんがなのだから。
だな。
まああと、夫婦の顔が似てくるのは本当だよ
小池さん一家だってみんな同じ顔だった
スネオの飼い猫もスネオ顔だったな
漫画だから、親子や兄弟の顔をソックリに描くなんて普通でしょうが
皇太子様と秋篠宮様、鳩山由起夫と邦夫みたいに、兄弟でもぜんぜん顔が似ていないケースはあるけど
不破哲三は実兄の上田耕一郎とは似てないが、妻の七加子とはそっくり
のび太のママはのび太似だと思ってたが、1巻で眼鏡をはずしたら
美人顔だったな
3 3
「ぼくは、ママにそっくりなんだね」
「うんがわるかった」
のび太も眼鏡をはずすと、33顔やぱっちりお目目の時もあるんだよな
33顔は目がしょぼしょぼしてる状態だと思ってる
勿論ドラえもんは難解な哲学ですよ!?♪。
久々に1巻よんだら矛盾だらけだった
最初はのび太がジャイ子と結婚して孫の孫がセワシなのにしずかと結婚してもセワシがいる
歴史の流れが変わってもセワシが生まれてくると説明しているが
のび太のパパの結婚相手が変わるとなぜかのび太は生まれてこないらしい
のび太とセワシの間に数人入るからそこで調整できるが、パパとのび太の間は調整しようがない。
どう考えても違う遺伝子が入ったら同じセワシになるわけないわな
つまりジャイ子と結婚すれば静香系ノビスケは消滅して剛田系ノビスケが登場するんかな。
パラレルワールドで並存してるんだよ
初めはジャイ子系セワシが静香系セワシの消滅を図ってドラえもんを送り込んだけど
それに気付いた静香系セワシがパラレルなドラえもんを送り込んで対抗した
初期のドラえもんと中期以降のドラえもんの性格が異なるのはそのせい
ハチャメチャな性格だったジャイ子系ドラえもんは比較的まともな静香系ドラえもんに取って代わられた
ジャイ子系セワシとドラえもんは裏で巻き返しを謀り
静香系ドラえもんを不調にして未来に帰らせたりのび太と喧嘩させて未来に帰るよう仕向けたりしていたが
結局うまくいかなかった
>>820 まあのび太の「本当のファンなら落ち目のときにこそ応援しなきゃ」は周りが同意していないというか、
ドラも含めてつまらなければ観ない、面白い番組なら観るという姿勢だったからな。そういう意味では
のび太のいう「本当のファン」ではないんだろう。
見所が少ない作品は支持されない、支持が集まらない落ち目の作品にはお金が出ない、
特撮番組なので金がないと見所がモロに減る、という悪循環。
「ツモリナール」での、宿題やったつもり起きたつもりで迎えるバッドエンドの原因は
まさしく家庭内ファシストの暴虐の跳梁にほかならない。
父親が息子が楽しみにしていたテレビ映画鑑賞の機会を奪わなければ、母親がつまらない買い物で
息子のテレビ映画鑑賞を妨害しなければ(それも自身の食料貯蔵の無計画性からだ!)、こんなことにはならなかった。
つまり、F先生がこれらの作品で訴えているのは、日本帝国主義を根底から支える
儒教的家父長制度=家庭ファッショ殲滅闘争のアジテーションであった。
こうした儒教ファシズムの行きつく先こそが天皇制軍閥帝国主義ファシズムによる国民皆殺しの戦争への道であり
北朝鮮のような地獄世襲独裁政権であり、自民党世襲政治である。
人民大衆の意識の根底からの革新と意識の覚醒=儒教ファシズムの撃滅こそが日本と日本人民を救う道なのだ。
F先生はそう強く訴える思いから、ドラえもんを生涯描き続けたのだ。
すごいなー。
宇宙ターザン、リアルってだけなら直ぐ飽きるよな多分
あの当時の感覚なら今よりは長続きするだろうけど
>>846 いやメチャクチャすごいだろ
事故が起きないか心配でしょうがないが…
ジュラシックパーク化や行方不明とか
テレビスタッフがドラとの約束を律儀に守ってるのが凄い
うっかりきびだんごを与え忘れたりしたら修羅場だな
桃太郎印のきびだんごの効き目が切れたら、撮影現場は大変な事に・・・
宇宙ターザンのメインストーリーって、どういうものなんだろう。
まさか、放映時間中ずっと宇宙ターザンと悪者が戦ってるだけの
ウルトラファイトみたいな番組じゃないだろうな。
31巻をみる限りでは生放送だよな
852 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 00:26:16.22 ID:qt8yTt1m
宇宙ターザンはともかく、スーパーコアラッコとかどこがいいのかわからんぞ。
悪そうなコアラが主人公だろ?
ミケちゃんマンは普通に面白そうだ
ムテキマンも面白そうだった。
和解して敵と同棲してしまったが
ターザンが入院した時はワロタ
仕方ないので、来週の怪獣が出てきたw
次の怪獣と戦わないで普通のストーリーに戻り、その間ターザンを休ませてやればいいのにな。
ただし他のキャストは即興でドラマをしなきゃならなくなるが。
というか話の大部分を戦闘シーンだけで構成してるのか
そりゃ過労になるわ
858 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 11:34:54.52 ID:22+S01y0
宇宙のちり紙交換も面白そう。
UFOレンジャー、宇宙怪獣サラバ、コンドルマン
あたりも忘れずに
イエオンは何を建設するんだろう
家を
太陽にわめけの警察署
家って、建設すると言うかしら
でもイエオンだからそうなんだろうな
イエオンに
異常なまでの嫌悪感を示し執拗にそれを書き込んでた輩がいたのも
今は昔。
イエオンはイヤヨンてか。
じゃあ、野菜戦艦トマトの「野菜」とは?
野菜を燃料に使ってるのかな。
宇宙の地上デジタル放送モンスター。
>>866 主題歌は「サラーダー♪地球よー♪」だなw
悪魔のパスポートのベルでかも印象深いなぁ。
こんなもんのためにみんなあんなに迷惑被ったのかよ、と乾いた笑いがこみ上げて来る。
寧ろ天使のパスポートも欲しいですよ!?♪。
当然悪魔の投げキッスも同じですよ!?♪。
確かに宇宙プリキュアを出して欲しいですよ!?♪。
ドラえもんの未来から現代に来た理由を考えると、
「のび太の結婚相手はジャイ子だけど、静香に変える」
なんだけど、
いつのまにかジャイ子との結婚はなくなって、静香との結婚がデフォになってるんだよな。
もうその話はいいよ
後期の面白漫画は殆どタンキくんで統一されてたな
セワシとか、タンキとか
バレエは心で踊るんだ
すっとびケン太とジャイアントロボ?だったかはつまんなそうだった
ジャンボーグXだったかと。
ぜいにくマンもあんまり面白そうじゃなかったなあw
>>876 プラスチックの靴乙
ガラスの靴はバレエ版小公女だったな、確か
悪魔のパスポートを使ってまで欲しがった「ベルデカ」はどうなんだ?
ウシャシャ ゲラゲラ
グヘヘ ギャヒギャヒ
>>877-878 むしろ、ジャとスのつくマンガのタイトルを瞬時に思いつき、
なおかつそれらを所持しているスネ夫のほうが何気にすごいと思った。
大山アニメ版ではジャムパンとスケボーにアレンジされていたっけ。
「ホのつくものが入るんなら骨川も入るだろ」というツッコミは置いといて・・・。
尤も、13巻「ハロー!宇宙人」では円番さんから「滑川(なめかわ)くん」と呼ばれていたしw
それにしても、現実でジャのつくマンガって思い浮かばんもんなぁ・・・ジャーマンキング?違うか。
しずかちゃんの笑い方がイヒヒイヒヒだったような気がした
>>882 雀鬼しか思いつかなかった
でも小学生が読んでたらどうかとはちょっと思うがw
滑川は、スネが円盤を騙すための偽名説がある
ジャングル大帝
>>882 「じゃじゃ馬グルーミンUP!」「ジャングルの王者たーちゃん」とか、ないこともないね。
さらに"ジャから始まる漫画で「バリヤーポイント」よりも前に発表された作品"に絞ると
「じゃりん子チエ」「ジャングル大帝」「ジャングル黒べえ」があるな。
タンキくんって発行年月日書いてなかったんかな
子供は気にしないか
>>874 ギャグラくんってのも2回出てきたぞ
あとジャイアンが貸したオイラくんが面白そうだったw
ジャイアンは「けんか読本」なる本も持ってたっけか。
あれも一度読んでみたいな。
>>890 昔はあの手の本が多かった
よく言われてるけど、何を思って、ジャイアンはあの本をのび太に貸したのかね
892 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 22:49:39.25 ID:XpZ7Hjzl
ライバルキャラにありがちな、成長して強くなったお前と戦いたいってやつじゃね?
東海道線における、京浜急行みたいな感じか。
894 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/14(月) 23:36:12.23 ID:BPLTdrad
「俺がこの本にあるようにお前を殴りにかかるからお前も予習しとけよ」
>>893 「成田エクスプレス」と「京成スカイライナー」の関係
鉄ちゃんにしか分からないネタは勘弁してくれ。
のび太はジャイ子と結婚するかと、静香と結婚するかで、未来の容姿も変わってしまうね。
もしもボックスでのび太が海外に転校する話で、確かのび太はかなりボコボコにジャイアンを殴ってたから、結構のび太は腕力があるのでは。
射撃もうまいし。
意外にハードボイルドな側面をのび太は持ってるかも
>>896 ジャイ子版のび太の痩せ具合が哀しみを誘う
>>897 その気になれば、いつでものび太はジャイアンを攻撃できそうだよな、射撃で
N.Nobita「USAならJの豚野郎を穴ぼこのスポンジにしてるぜHAHAHA」
police
__[◆]
( ) ('A`)
( )Vノ )N.N.
| | | |
USAにも法律があってだな
904 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 09:34:41.36 ID:bKWTElam
>>897 ママ「あなたアメリカに会社なんてあったの!?」
パパ「ないけど転勤だって」
の会話には吹き出したw
それは明らかにリストラ
906 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 11:16:24.85 ID:VP0Ds7Pf
「僕の撃ち方の方がはやかったんだぞ さあどら焼きを買いに行こう」
っていうのがあるけど、なんでドラえもんは、射撃の天才のはずののび太よりも
先に撃つことができたの?
のび太が動くより早くから準備してたからじゃないの?
のび太は調子に乗ってて思いつきで撃とうとしても、先に準備されてたら勝てないだろう。
というか、もう撃ってたんだろうな
話しかける前に
おならは焼きいもを食べる前にする位だからね
あのシーンは感動した
Jaianね。
「無いけど転勤だって」
ってF先生がうけ狙ってんだかどうかも分からんなw
「2月バカ」というオチが素晴らしい
914 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 22:11:30.93 ID:bKWTElam
大事な話に「2月バカ」なんて冗談、普通の人が聞いたら相当怒るなw
パパの会社はアメリカには支社はないけど、北海道にはあるんだよな
パパの方は現実として続いてるのに対し、ジャイアンは突然それまでのことを忘れてのび太に襲いかかるのは、なんか違和感があったな
まあ、そんなこと言い出したらきりがないけど
全員ラルヴァで吸血鬼ハンターものは見てみたいかも。
918 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 23:32:48.59 ID:tllYgioT
「ドラえもんだらけ」ってさ、なんで2時間後ずつの自分を選んだのだろう?
2時間で終わると踏んだからだろう
2日後ずつじゃ、ギャグになんねーし
人に徹夜で宿題させといて、それと同じ時間中ずっと押し入れから延々覗き続けてるのび太w
覗いてたのは、一晩グッスリ寝たのび太だぜ?
謎が残ったから見に来ただけで
「○時間後のドラえもん」という注釈が何だか怖かった
だから他人に死ぬ思いさせて宿題やらせておいて自分は熟睡ののち高見の見物かよ、と。
ドラえもん(たち)が本当にフルボッコにするべきなのはのび太じゃないのかよ。
今更だがじゃりン子チエ
ロボット3原則ってのがあってだな
まあたまに殴り合いのケンカしてるけど
>まあたまに殴り合いのケンカしてるけど
「争いをなくす道具の使用が原因で大ゲンカ」した平和アンテナのラストのコマか。
それにしてもムテキマンが唐突の最終回を迎えたからという理由だけで
殴り合いのケンカの発展するのもちょっと強引ともいえなくもないが、
F作品史上最大のヒネリの効いたオチだったと思う。
以前も書いたかもだが、全盛期のドラゴンボールや北斗の拳で
悟空とフリーザが、ケンシロウとラオウが突然仲直りするようなもんか。
現実では、幽遊白書やアニメ版「はいからさんが通る」みたいな終わり方は
ある意味「平和アンテナ」ばりの強引な終わり方に近かったが。
つまり、現実社会に平和アンテナがあれば、とっとと終わってほしい作品に向けて使えばいいわけだw
928 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 09:51:05.22 ID:/n/mWaLT
ドラえもんって強引に意見通す所があるよな。
「その内バスが通る!」とかw
のび太も納得したのかよ?と思うよなw
機嫌が悪いときに文句言ってもまともな答えが返ってこないこと分かってるからスルーしたんだろ
ドラさんがキレると何するか分からんのは地球破壊爆弾の時にのび一家は学んでるからな。
>>924 まあ、あの時点で
のび太が覗いてると分かったら、そりゃフルボッコにしてただろう。
気付いてなかったから、自分殺しに走ったわけで。
6時間後が終わってから「ついにくるった」状態になってのび太を追っかけ回してなかったけ?
つかアレ、2時間ずっと追いかけっこしてたんだろうか
隣の部屋であんな大騒ぎが起こってるのに、ピクリとも起きようとしないのび太も大したもんだ。
>>920 だとしても2時間後に終わった途端、迎えが来て2時間宿題をやって、またその直後に迎えが来て・・・だから全く寝られなくなる。
完全にドラえもんの計算ミス。
なるほど…意外に、頭がいいんだな。
ばかまぬけこうやるんだ
2時間前4時間前6時間前8時間前でも結果は同じっぽいかな。
それだと最初に考えたドラが過去に行かなくていいことになるが。
あれ?過去じゃなくて未来に行かなくていい事になるのか?
>>938 それだと、逆に防御線を張られてしまう可能性がある。
>>936 確かに。2日後、4日後、、とやってればこんなことにはならなかった
「ねむらなくてもつかれないくすり」は持ってなかったのか。
コンピュータペンシルで解決
最初のドラえもんが全解答を知ってるから、その場で確認して解散だろうが。
ボコボコにリンチされたショックで全て吹っ飛んだ
この一件でどら焼を見るのも怖くなったはずなのに、その後何度ものび太にどら焼で釣られるのが良い
そもそも数時間後の自分を呼びにいったすぐそばにすでに終わらせた宿題が転がってるんだから
それを持っていって写せばすぐ終わるんだよなあ。
それやると、あやうしライオン仮面のオチみたいにややこしいことにw
宿題が出来た時点のドラえもんは
ボコり返すのが目的になってるから絶対見せてくれない
あの話の舞台は、のび太の部屋なの?
のび太の部屋に襖で仕切られた隣の部屋なんてあった?
ホーム迷路の時はともかく。
ドラに宿題を託した後、のび太は別の部屋へ寝に行ったようだから
宿題はのび太の部屋でやってて、追っかけ回すとき、
のび太の部屋から、その襖で仕切られた部屋(のび太が寝てる所)まで
ずっと追いかけて行ったのかもしれない。
でも悩んでる声ややりとりが聞こえたから隣、または近くなんだろうな
少なくとも同じ二階である可能性は高い
953 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 12:09:35.66 ID:wIqDUWxZ
>>950 のび太の家の二階にはのび太の部屋の他に和室があるという設定があったはず。
アニメ版でもリフトステッキの話で登場するよ
「昔おばあちゃんの部屋だった部屋」だろ
空き部屋あるなら居候に使わせてやれよww
「うちの奥さん、めったに本読まないから」と言ってのび助がへそくりを隠そうとした部屋も謎だ。
本棚や椅子と机がある書斎風の部屋だが、野比家のどのへんにあるのやら
958 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 15:05:58.28 ID:xCZbRJev
パパはドラえもんを家族としてカウントしてたけど、最初ママはカウントしてなかったもんな。
「髭なんて偉そうに生やしちゃって」とか怒りの対象になったりはするがw
おやつを奇数で出すという行為は京都のぶぶ漬け的メッセージなのか
>>958 それでも一応はドラえもんの分の食事は用意している
ペットか居候の扱いなのかね
勿論ドラえもんのシナリオは哲学的ですよ!?♪。
当然ドラえもんのストーリーは心理学的ですよ!?♪。
できそこないロボットといえばビートン
しず子、イヌとネコのできそこない、セワシの子分、のび太の見はりやく……
今見ると違和感ばりばりな文がいっぱい。
>>956 3セットの百科事典があるのも例の書斎じゃなかったっけ?
>>962 セワシの大阪理論が正しいならどう辿っても未来でびんぼう人のセワシが産まれないとおかしい
「タイムパトロールが黙っていないぞ!」
歴史というのはブロックの積み重ねみたいなものだ
無理に歴史を変えようとするのは今まで積んでいたブロックを崩すような大変なことだ
>>967 セワシもまた
東京〜大阪の移動途中にあたる存在なんだろう。
お前らな、東京大阪理論は1年後1日後1分後全てに適用されるから、結局未来は一切変えられないんだよ
これを「ラプラスの悪魔」というのだ
知らないヤツはググれ
ラブプラスの悪魔がどうしたって?
セワシは名前的に考えてもアンチ野比家的な存在な気がする
>>966 のび助はのび太にえらいひとの話だとか百科事典とかを与えてるし、
いろんな諺や故事を挙げて説教したりしてるから、結構読書家だったりして。
975 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 02:56:35.07 ID:XrBU1rJa
活字慣れしてない小学生の子どもにいきなりシュバイツァー伝記読ませてる時点でそれほどとは思えない
ねむくならない薬
>>975 西遊記や竹取くらいだよなー
本を読んでない小学生が読みそうなのは
子ども向けに読みやすいかでなく興味をもって読めるかが大事だろ
実際せがれは「持っただけでめまいがする」とかなんとかいって気を失ってるし
のび太の頭脳だと、絵本感覚で読める偉い人の話でないと理解出来ないだろう
2〜3ページで意識不明
のび太はオタク気質だね
おもしろいとおもったらものすごくはまる
出来杉くんに本読んでもらった時とか
>>984 あやとりでは食えないが、ファミコンの高橋名人みたいに、一芸で食っていけるかもしれない
でも天つき地蔵とかは自分から読んでるんだよね
活字に慣れてないだけで知的好奇心は高そうだ
「偉い人の伝記」は親戚家族が考え無しに子どもにする嬉しくないプレゼントの定番だったからなw
988 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/18(金) 16:59:42.10 ID:+Fda7rDD
>>985 一芸といったら射撃かな。
のび太の実力ならオリンピック行けそうだけど、本物の銃の重さと撃った時の反動に対応出来ないかもしれない。
ビームライフルみたいなのだとかなり上手いはずだが
989 :
976:2013/01/18(金) 17:18:45.77 ID:???
>>978 スレ立てありがとう。
明日からセンター試験で、受験シーズン到来だから、結果としていいスレタイだったかも!
宇宙世紀で大活躍するのび太!?♪。
>>986 天つき地蔵は幼稚園児ぐらいが対象の絵本では。
ガリバー旅行記の絵本も興味深く読んで、他の子より数年遅れて生きてるなんて言われてるぐらいだし。
>>885 遅レスだが、てんコミの新しい版では円番さんの台詞が「骨川くんか。」に修正されてる。
あの小学生たちは知らない大人の家に上がり込み過ぎだ
そういう時代ですから。
>>992 滑川くんについては、当時滑川市というところでUFOが目撃されて話題になったから、それに引っ掛けてるのかと思っていたよ
>>995 写植屋が間違ったんだろうな
そのUFOの件も含めて
大人の家に上がってソファにすわりケーキをご馳走されながら大人と会話するの少し憧れたな
998
ウソ999
USO1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。