ベルばら
>>1 乙です
至急情報ですがリヨタンの「リヒテンシュタイン物語」、展覧会に合わせた初版限定本みたいです
売り切れ次第販売終了とのこと
密林で注文して届いたのですが絵柄は「天の涯てまで」よりはずっとましです
丁寧に描かれていますよ
約50頁に渡って第二次世界大戦中のリヒテンシュタインの秘宝についての漫画があり
その後はリヨタンのインタビューが2頁
最後は簡単なリヒテンシュタイン史となっています
以上リヨタン最新刊の紹介です
限定本と言いながらも何年か後には文庫化されると思うし何よりベルと関係なさそうなので自分はスルー。
ベルファンであってリヨタン作品のファンではないからスルー
>>8 ('A`)人('A`)ナカーマ
そういえば御大のスレなかったっけ?落ちちゃったのか
6です
スレ違いの事書いて御免なさい
リヨタンスレ探しても見つからないのでね
初版限定本という情報だけは報告する価値あると思ったの
>>6 アリガトン
前スレで「リヒテンシュタイン物語」どんなか質問してたので
参考になりますた
リヨスレは荒れる
>>10 情報ありがとー!
リヨタンがまだ丁寧に描くことができるというだけでも朗報だ
JAMばらを幾分か改善した程度の絵でもいいからまたベル外伝描いてくれないかな
結局ベルばらしか望まれてないリヨタン
自分もベル以外のリヨ漫画読んだ事ないけど
ロザリーの息子が活躍する話でもいい
マリー・テレーズのその後の話でも良いじゃん。
エロイカでも回想でチラッと出てたねオスカル
ベルばらで活躍したキャラも客寄せパンダで出てたけど
史実をなぞっただけの味気ない歴史物で途中で飽きた
ベルばら直後の勢いと情熱で描いて欲しかった
>>6 「天の涯てまで」ってエロイカに比べたらすごく丁寧だと思うんだけど
それよりマシという事は
エロイカよりすごくいいのか
お試し数ページ見たけど人物がいい感じ
でも話がつまらなそうなんだよなー
>>16 やめてくれ
どうせ悲惨に殺されちまうから
マリー・テレーズのその後は・・・フェルゼンのエピソードとかは見てみたい気もする
偽の弟がたくさんとかさ
リヨたん4コマのおかげか、いくぶんJAMよりは絵が改善して来てるから見てみたい
あ、でも気が緩むとすぐおっさん化するんだけど
オスカルは万年少女
オスカルとアンドレが生存してたら投獄されてたルイ17世を救出し
我が子同様に育てていたと思う
だからまだ空気感染の概念がだな
オスカルの感染元てジョゼフだよね。オスカルの免疫力が落ちてたのが運のつき
>>24 それ前からいわれてるけどあんな短期間に喀血するほど進行すんの?
結核は全く治る望みのない病気ではない
空気のきれいな田舎で過ごせば自然治癒する場合もある
ジョゼフが脊椎カリエスだったので頻繁に見舞っていた
あのチューが感染の原因ではなく煩雑な見舞いが感染の原因だと思う
だから感染した時期は比較的早かったけれど・・・・・つまり保菌者だったわけだけど・・・・
発病は衛兵隊に異動してからの過労・栄養不良が原因では?
って言うか結核菌なんてそこら中に蔓延してた時代だろうからキャリアにはとっくになってたのかも。
現代の日本だって高齢者の大半がキャリアなんだから。
免疫力のない者から先に死んで行く
衛兵隊で一般兵と同じ食事にしたし
強い酒ばかり浴びるように飲み、思い悩み、雨には濡れるわ休みなしだわでなんらかの病にならん方がおかしい
結構な回数雨に濡れてたなぁ。パパンは無駄にストレスかけるわで環境は最悪
オスカルは働かなくてもお金はあるんだから、長期休暇を取るべきだった。
隊員にまで結核を移したら大変だろう。現代なら強制入院だよ
苦楽を共にして系の苦悩の真っ只中だったからなぁ、思い付かなかったんだろ
アンドレの目さえもう少し見えていたら顔色見て強制的に休暇取らしてただろうが
オスカルとチューしたアランとジェロっちが結核移らなかったのは不思議
上の方にも書いてる人いるけど感染と発病は違うんだよ
二人とも移ったかもしれない、でも健康体だったんで治っちゃった
ってパターンかも
つかどうでもいいかw
>>33 アンドレの目がどうでもパパやママやばあやが居るんだし
強制療養させなかったのか
オスカルの葬儀あったの?
スリムななし(仮)さん 2012/10/12(金) 09:12:44.15
ブサ田りよこの創作漫画を元に語る馬鹿ってなんなの?
まさかオスカルの葬儀に参加したオタか
みんな顔色悪いって心配しちゃいたけど言われる位じゃ休まなかったが
アンドレに言われたなら(恋人になる前にしろ後にしろ)休んだかもしれない
アンドレが見えていたらオスカル関係第六感が働いたかも
かもしれないはきりがないが…
架空人物でも力石徹も葬儀あったようだし
画家の先生が気づくくらいだもんね〜
でもオスカルの責任感じゃアンドレが言っても
休まなかったかもね
近衛隊だったら休んだかもね
力石はよくテレビで取り上げてるから知ってたが…オスカルのやったのw
リアルタイマーでもなきゃ知らないだろ
リアルタイマーだけど田舎者だった自分は全然知らんかったよ。
当時の公式ファンクラブでやったんでね?
オスカルは人生最後の半年間朝食事してから一日何も食べず夜遅くなってからやっと夕食を食す
そういう生活だったと思う
発病するのは時間の問題だった
隊長が感染症になったら誰にも移さないように田舎で治療に専念すべし
それがリーダーとしての責任
だから仮に結核だとして
人に感染る病気だという認識がなかったんだって
大体吐血して病気だと自覚したのも、結果的にではあるが死の数週間前だったような
結果的にはマリーを裏切る形になったもんね。
たくさん悩んだし葛藤もあったと思う。ストレスとお酒で体ボロボロ
アンドレに告白後、酒量を制限してたよね?
ロペスピエールとかを出して酒に逃げることもせず…
とか ばあやに言ってるけどアンドレ関係あるとみた
ちょっと可笑しかった
アンドレのおかげって言えよ〜ってw
気持ちが前向きになったからだよね
長年の性別と恋についての悩みが解消され生き方も定まって
>>49 しかしあれだけ何度も喀血して本人も体調が悪いと分かっていながら軍隊の指揮官として仕事についてるってのはどうなのって感じ。
お陰でアンドレも死んだしね。
オスカル最後の3ヶ月は病のせいか痩せて青白いろうたけた典型的な貴婦人
10代から20代までの活発で元気のいい時とは別人
時代が革命へと動いていて既に民衆側につくことを決める時期に来てたから
療養して死ぬんじゃなく革命に生き軍人として死にたいと思ったんだろ
>>55 それは個人の勝手だけど隊長として部下の命も左右するんだからリーダーとしては失格だ。
ハイハイ
オスカルの命令じゃなきゃ従わない衛兵隊だけどそんなの関係ないという訳ですね
わかんないんだけど、オスカルの「私をアンドレと同じところへ」
って
同じ所へまたは一緒に葬って欲しいって意味なのか
同じ所へ行かせて欲しいという意味なのか
>>58 リアルタイマーだけどずっとあの台詞が理解出来なくて同じ疑問持ってたけどリヨタンが「同じ天国へ行かせて欲しい」と言う意味だと言ってたから後者が正解。
ロザリーのことだから夫婦だって聞いて一緒に葬ってくれたとは思うけどね、原作でも
つまり手当てしないでくれこのまま死なせてくれって意味なのね
せつない
手当てしてもしなくても関係なかったかもしれないが、あの下ろしてくれって苦しむシーンが妙にリアルで怖いよな
アンドレは意識混濁してまともに会話できなかったし
>>59 今の今まで同じ場所に葬ってほしいということだと思ってた
夫婦になったんだからとカミングアウトすることも同じ場所に葬られる理由となるしね
まあ、死ぬ前にアンドレとのことを誰にも知られない関係ではなく
知っておいてほしいということもあったと思う
天国を「場所」と言うのがどうもね
りよタン解釈がどうでも自分は葬られる場所と思うことにする
要するに、アンドレの、自分の半分と同じところへいかせて欲しいってことね
天国云々いうと二人がまた出会えてからの行き先だから陳腐になってしまう
でもリヨタンの世界の書き下ろしでアンドレが迎えにきてたのはよかったよ
天国という言葉が陳腐なのはわかるけど、
>二人がまた出会えてからの行き先だから陳腐になってしまう
の意味がわからん
原作でもオスカルがアンドレの腕をもってアンドレが迎えにきてるっぽいシーンは
あるから、リヨタン世界の書き下ろしが新しい視点という感じではなかったよ
>>63 このリヨタンのコメントって確か硬式サイトで小説のベルばらだったか翻訳版
ベルばらだったかで「同じ墓に葬って欲しい」となってるけどそれで良いのかと
質問したファンがいてリヨタンが「エエっ!?そんな解釈されてるなんて!」と
憤慨気味でそれに便乗したファンがリヨタン説以外の解釈するなんて読解力が無
さ過ぎる!とか言ってた気が。
自分からするとどう見ても説明不足で誤解され易い台詞だよ。
差別用語改訂するよりあの台詞改訂して欲しいわ。
どっちともとれるからいい台詞なんだと思うけどね
ロザリーに、私は愛を知って死んでいくんだよ、お前のように女性としても幸福だった、って言外に伝えるいい台詞
余りにも突飛な解釈は別として曖昧な台詞は確かに読者解釈で良いとは思うけどね。
リヨタンも何処かのインタビューで一旦読者の元へ渡ったら自分の言いたい事が伝わらなくても仕方ないし作品の解釈は読者の自由ですと言ってたし…
と言いたい所だがいざ自分の解釈と違うと硬式で思い切り非難するのがリヨタンですw
「墓」というよりもアンドレを埋めた所に自分も埋めて。
別々の所で眠りたくないという女心だったと思う
>>67 深いね
「墓」を連想するのは日本人だからかな?
リヨタンはキリスト教信者か
信者になろうか迷っているくらいの人だから
そっち的には天国でしょう
でも「同じ天国」っていう言葉は陳腐だから
「同じ場所」にしたリヨタンのセンスが私はずっと好きだった
でも「墓」だと解釈しても、それはそれでいいんじゃない?
解釈なんて読者の自由じゃん
そこを非難する作者って嫌だ
>>70 「アンドレと同じ天国へ」が陳腐だとすると「アンドレの元へ」ってのはどうかな。
そっちの方が誤解が無い気が。
まあ今更台詞改訂する気はなさそうだし読者も曖昧さが良いと思ってる人も居るんだからこのままだろうな。
>>71 リヨタン監修の「ベルサイユのばら その謎と真実」でもハァ?とか思われる解釈があるんだけどそこを突ついても絶対作者は否定するんだろうなと思う。
もうリヨタンの後付け設定とか解釈は無かった事にして全部自分が良いと思う解釈にするわw
こうしてみなでああでもないこうでもないというのは楽しい
いらないのはリヨたんの後付け設定だけ
>>67 ロザリーはアンドレに対してのちのちどう思ったんだろうw
そりゃ悔しいだろうが、でもアンドレの若き日の吐露を聞いている&夫のせいで目が
ってのもあって、アンドレなら・・・って認めてそうなんだが
(ただし基本あたしのもの)
>>73 >「その謎と真実」でもハァ?とか思われる解釈があるんだけど
どこどこ?
>>74 アンドレも最後十分いい男になってたから
「密かに愛を育んでいたのね。おめでとう、アンドレ、オスカルさま」
ってな感じかな
オスカルマニアのロザリーが唯一認める男ではあったろうな
ロザリーにとって
オスカル>>>>ベルナールだったよね
>>78 それはご愛嬌で・・
もしそうだったら、アンドレはえらく痛い目にあうぞ
ロザリーはポリ夫人の娘なんだから
ロザリーの息子のフランソワって名前
オスカルのミドルネームから取ったんだよね?
>>79 だとしてもアンドレなら許すだろうよ
自分のどれだけ苦しいか、と共感した元同志だから
10年近く一緒に過ごしてるし
しかし本気でオスカル>>>>ベルナールかもしれん・・・
>>77 って言うかロザリーの場合相手が女だと嫉妬するけど男だと気にしない気もw
ベルナールもダメンズだよな
オスカルのお膳立てがなければロザリーと夫婦になれていなかったと思う
エロイカ読んだらオスカル>>>>ベルナールとは思えないよ
「オスカルさまはわたしのもの」はご愛嬌
原作でも別にオスカル>>>>ベルナールじゃないじゃん
オスカルが民衆側についたと聞いて喜んで
ベルナールが広場に行くと言ったら心配してる
次元が違うだけだよ
一番つらい時期に10年位上お世話になった大恩人で、初めての恋の相手で女性なのがオスカル様
母さんが死んだ時恩を受け、再開時に自分が撃ってしまった初めての恋(男には)がベルナール
好きの性質が違う
あえて言うなら思い出に美化され昇華されてしまったのがオスカル
激動の現実を共に生きているのがベルナール
オスカルにとってのフェルゼンとアンドレみたいなもんか
フェルゼンは私の物!
と言いながらフェルゼンの肖像画をキラキラ目で見つめるオスカル…
男と女だけに性質が悪いw
オスカルにとってのフェルゼンの気持ちって
所詮ロザリーがオスカルに対して思ってたような「キラキラな憧れ」程度なのに
オスカルの中で勝手に「我が煌く青春の日々…淡き純粋な初恋の面影…」と
盛大に美化されてこじれてるような気がしてきた
>>87 ちょいと違うような。オスカルの対フェルゼンは、乙女の初恋で一応は恋愛感情の範疇だけど、
ロザリーの「オスカル様〜」は恋愛感情でないとは言わないけど、敢えてたとえるなら、
寺内家のばーちゃんの「ジュリー!」的な擬似恋愛に近いから、旦那愛とは矛盾も拮抗もしない
寺内家のばーちゃんの「ジュリー!」
ちょ!懐かしすぐるwwwwww
よく言われる
ロザリーにとって
オスカル>>>>ベルナール
のイメージはなんでついたんだろ
自分の中のイメージがロザリーのになったんか
ロザリーにとってオスカルとベルナールは同じ土俵で比べられるものじゃないと思う
オスカルにとってアンドレとフェルは同じ土俵で(地位・財産等以外は)比べられる
オスカルのフェルに対しての感情もアンドレへのそれと比較できるものではないと思うんだよ、種類が違う
フェルに対しては、成就しない恋に苦しみ、誠実さ故に戦場にすら赴くような騎士に憧れてる感じだった
つまり恋のために生きるフェルだからこそ好意を抱いた。恋に恋する乙女状態
純粋にその人そのものを愛したのとはちょっと違うよね
でも「男」として好きになったのは同じと思う
「そんなフェルゼンだからこそ好きになった」(アントワネットを愛していて
自分を振り向いてくれない)というのは、そうかもしれないとは思うけど、
なんかオスカルの負け惜しみみたいな気(美化)もするんだよね
「少しでも私の入る隙間はないのか?」と苦しんでるし、ちょっとそこんとこ、
オスカル内でも矛盾がある
オスカルは避けようのないこの時だったって言ってるから、最初は破滅に向かうフェルを止め入り込みたい→無理だこの恋どうやって終わらせよう
って流れに変わってるよね
どのあたりだろ
ロザリーはオスカルの服の匂いにハァハァしたりアントワネットに嫉妬したりして生々しさを感じたけどオスカルは片思いの自分カワイソスに酔ってるだけで生々しさを感じなかった。
「一人を生涯思い続けるような男だから好きになったけどそれが自分じゃないのは悲しい」
みたいな矛盾は普通にあるんじゃないかな
それと、結婚話が進んでる時にじゃあ何のためにフェルゼンとは男の格好で出会ったんだよと
悩んでるのを見ると、最初から成就させるつもりはなかったようにも見える
>>98 「苦しい 教えてくれ、アンドレ、ロザリー」とかって、フェル邸からの帰り道、
独りで馬に乗ってるところは本当に苦しそうだった
あそこは生々しさを感じた
>>99 女の格好で出会いたかったってことでしょ?
じゃあ、成就できたかもしれなかったのに…。悔しいってことじゃない
最初から女として存在できれば…という思いがあるんだろうな
女としてマリーと並んで選ばれないなら公平で諦めもつくし
このころは皆苦しんでるな、ロザリーは性別、アンドレは身分
みんなで仲良く片思い♪
アンドレもオスカルもこのままの関係を失うのは嫌だし許されない、だから告げることすら出来ない。というジレンマは共通だな
お互いに相手に異性と認識されてない所までw
…あれ、もしかしてだからオスカルはアンドレ許したのか?
史実のフェルゼンとなら間違いなくセフレにはなれたのにな。
んでもってバスティーユ後も生き残ってヴァレンヌ逃亡を手助けする愛人役となれかたも。
少女漫画だった事を恨め>オスカル
「私だけを生涯愛すると誓うか!」と鬼の形相でアンドレに迫るぐらいだから
フェルゼンが史実フェルセン伯爵だったら刺してるだろうなw
フェルは最初にオスカルが女だとわかっていたら、二人の関係はもっと違ったものになったかもしれない
なんて言ってたけど、それってオスカルを選んでいたかもしれないということ以外に
どういう解釈があるのよ?
オスカルのドレス姿に一瞬完璧に心を奪われた…
それもマリーに対する一種の裏切り(精神的な)のような気がする
ここでは史実で愛人いたことはなしね
アンドレだったら、そんな裏切りは絶対ない気がするなあ
パレロワで経験済みらしいけど、それは両想いになる前だし、
心ではオスカルを裏切っていない
>>106 あの頃はフェルゼンもフランス王太子妃への恋なんか諦める以外ないと思ってたし
オスカルを最初から女として意識してたらマリーへの恋は思い出で終わって
オスカルと恋愛してたかもしれないって事じゃないかな
で、オスカルが普通の恋する女性だと分かった時は既にマリーへの思いが唯一無二になっていたと
オスカルが最初から女性だとわかっていたら・・って
結局顔だってことになる気がする
>>105 そこでフェルゼンが絶命してたらバレンヌ逃亡も実行されず国王夫妻もギロチン免れて生き残れたかもw
ってか実在のフェルゼンも愛人の手助け無かったらバレンヌ逃亡未遂行だったかもしれない。
みんなフェルゼンが悪いw
要するに、今やっと親友のお前の感情に気がついたけど、もう私はマリーのものだから答えられないわゴメンね!って意味だな
フェルゼンの誠実な所は、素知らぬふりをしなかったこと、愛人どころか、これからも友人でいようと自分に都合のいいことを言わなかったことかな
あそこでフェルゼンが疑惑をスルーしてたら
オスカルは諦めようとしながら諦められず
アンドレも青いレモン事件起こさずに「親友」としてしか認識されず
二人は結ばれなかった、もしくは愛が育つまで間に合わなかったかもしれないね
フェルゼンはフランスの信頼出来る親友、唯一の相談相手を失ったわけで
自分の迂闊さと無意識の残酷さに対しての贖罪をしたわけかあ
でも一番気になるのは「私のアンドレ」発言聞いた時の彼の心境だったりw
チッ俺のファンが一人減ったか
なんで固まるんだよwwwとか思うわ
あの時の気まずそうな雰囲気ww
そりゃ あの氷の花のオスカルが?って思ったんでない?
オスカルの心が他の男へ行ったので少なからず残念な気持ち
親友に戻れるから嬉しいなんて、どっかのssにあったような感じはないと思うわ
>>115 えーっと前に告ったけどあれもう無しね
今違う人好きなんだテヘッ
ってかんじだなw
だがあの後フェルゼンが旅立つのでなければ
また友人関係には戻れたかもしれんね
それはそれで裏切る時のオスカルの苦悩が増えるだけのような気もするけど
去り際に笑ってるのは
自分が傷つけた親友が新しい恋を見つけてた!よかった
(祝福的な意味で)なのか
(よっしゃこれで私の罪はなしな!)なのかww
>>118 >それはそれで裏切る時のオスカルの苦悩が増えるだけのような気もするけど
どゆ意味?
あ、わかった。
民衆側に寝返るってことだね
それって信条の違いで、裏切るってことにならないんじゃ?
やっぱマリーにはお世話になってるから裏切りになるのかな?
平民のアンドレが相手なことについてはどう思ったものかね
若い頃尻馬に乗る形とは言え
助命嘆願してくれたくらいだから、ある程度オスカルと一緒に親交があったのかもしれないが
>>106 最初から女と知ってたら云々はオスカルの気持ちに気付いてやれなかった
罪悪感からのリップサービスだよ、まあ恋愛成就しても全く萌えないが
フェルゼンが品行方正過ぎてつまらない男なんだよね
前スレでも散々言われてた「欠点がないから魅力ない」説か
まーそうだな
オスカルもアンドレも愚かだからこそ可愛いわけで
それ言っちゃうと欠点だらけのルイ16世の立場は…
でも彼の場合愚かでは無いか。
>>122 オスカルをつまみぐいするような男でもヤだよ
オスカルとなんてのは問題外として
別の女と恋してみようとして
「やっぱアントワネットさまでないとだめだ」とか
苦悩する姿があっても良かったかもね
欠点の方向音痴でドジっ子アピールとか
親友らしいふざけたやり取り増量とか
何やってもワザとらしく映りそう
フェルゼンて外見以外魅力ないわ
9巻のフェルゼンなんて外見はかなりカッコいいんだけどねー
フェルより陛下のほうが感情移入できる
>>124 ルイルイは容姿以外欠点ないと思うぞ
結婚前の、マリーが夫婦なのに構ってくれないと詰め寄ったらルイが泣き出して
マリーも「泣かないでわたしの王太子さま」ともらい泣きするエピが好きだ
あのまま仲良しの地味な夫婦になってれば革命も起こらなかったのになー
ルイルイは・・優柔不断 色気ない
セクシーじゃないというだけで
人間的魅力はある
最期の時にシャルルに人民をうらんではいけないというところは泣けたし
妻がフェルを愛していると言っても
私情でフェルを遠ざけることもマリーをなじることもなかった
>>129 陛下はダンスも出来ないし全ての行動において愚鈍とされていたから社交的なマリーに比べるとかなり魅力が無い男性だったらしいけどね。
ただコミュ能力は低いけど理数系が得意なヲタク男子っぽいね。
現代にいたらノーベル賞物の研究で成功してたかも。
ベルばらのルイはいい男だよね
でも史実の彼は、賛否両論
とにかく優柔不断でそれでいて頑固
逃亡失敗の原因の半分以上はルイのせいかも
デブ ダメだ
>>133 いやいや陛下も呑気な所はあったけど流石に逃亡失敗はあの巨大馬車ゴリ押ししたマリーのせいでそ。
そもそも陛下は逃亡は反対だったし逃亡したいのなら自分だけすれば良いのに子供が一緒じゃなきゃダメだ、馬車も家族一緒じゃなきゃダメだとかゴネまくって陛下まで道連れにされた。
そのお陰で国を捨てた国王として信用失墜してギロチン行き。
不運な陛下…。
>>129 私のお腹を蹴った家臣のことで
ってのも和んで好き
フェルゼンと出会いさえしなければそれなりに幸せな人生だったのかも
いや、ダメか
女としての心の隙間を埋めようとして、オスカルの忠告すら流して浪費してるから
巨大馬車ね・・・
昔は、馬車のせいで・・っていうのが主流だったけど
近年の研究では、亡命貴族がたっくさん通った道だから
あれぐらいは別に珍しくもなんともなかったらしいよ
むしろ、コルフ夫人の亡命っていう名目だからその方が自然かも
途中の村で、のんきに馬車を下りてのんびりしたり
店に入って国王だと自分からバラしたり・・
捕まってからも、何度も逃亡の機会はあったのに
ルイの決断力のなさが・・・・ゴニョゴニョ
ってのも原因のひとつ
まぁアレだ
結局、色んな原因が重なり合って失敗するべくして失敗したのね
気の毒なのは子供達
138 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 12:09:34.61 ID:I5qJ5Ouu
リヨタン声楽家やってるなら宝塚でオスカル役やったらたらどうよ
>>138 そーだねw
そしたら私、ムラまで観に行くわ
166のムスメ役ではちと身長高いが、そういう問題以前だわね
オスカルでさえ年齢詐称でお断りされているから無理〜
そういやヅカ外伝って正史と関係ないよね?アンドレ編ひどすぎわろた
>>138 って言うかリヨタンベルをオペラ化するとか息巻いて無かった?
まあスポンサーが付かないので実現無理ぽいが。
リヨタンソプラノだからどのみちオスカル役は出来ないだろうけど。
>>140 ヅカの外伝観た事無いんだよなー。
DVDとか買う気にもならないし…それこそ漫画化してくれれば良いのに。
ヅカ外伝は荒唐無稽すぎて漫画化なんてあり得ないだろう
描くならちゃんとリヨタンが考えた正史ベルばらを描いてほしい
ロザリーの息子のフランソワのその後とか
>>143 そなの?でもリヨタン原案なんでしょ?
だったらヅカそのままのストーリーでなくても漫画化出来そうだけど。
原案リヨタンって「池田理代子先生のベルばらを下敷きにしてますよ」ぐらいの意味じゃないの?
脚本・演出共に違う人がやってるはずだし、原作とは別物と考えていいと思う
リヨタンが脚本を書く舞台なら見てみたいけど
外伝はエロイカとも食い違いあるし、パラレルくらいの扱いでいいんじゃない
オペラよりはアニメのほうがスポンサーつくだろうにw
おおまかな筋は御大発でないの?
アンドレに幼馴染がいて とか
ジェロがソフィアとどうこう とか
ナポレオン暗殺失敗だけどベルナールは助かるとか
原作やエロイカに矛盾してくるから漫画にはしにくいんでない?
エロイカの方がパラレルだと思えばヅカ外伝も有りなのではw
どうせ実在しないキャラなんだしその辺りは自由かと。
ふむ
でもジェロは革命後も生きてるはずなんだがなぁ…
アンドレ編のマリーズは幼い頃の約束を守らせようとするゴミキャラだしどうしろと
「王妃に別れをつげて」って映画化されてたのね
若い頃の御大にオスカルのコスプレさせたかった
ごめ。アニメはスレチだけど今ちょうど再放送で明日最終回。
ここで指摘されていたアンドレの最期の広場に突如現れたベッドに
悲しい場面のなずなのにワロタw
確かにいきなりベッドはないよな。
アニメは原作とかなり違うね。
今日の(アンドレ死後)の夜のオスカルなんてただ吐血しまくってめそめそふらふらヨロヨロ。
アランはいいやつだけどあご割れだし、ラストは農夫だっていうし(以前ようつべで見た)
こりゃリヨタンがアニメは見てないと言っていて正解だね。
ただ当時のアニメにしてはキラキラと光が差し込むシーンが多くてレベルは高いのかな?
156 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 01:15:08.08 ID:xlIZLbg0
>>155 透過光は手間がかかるし、まぁ手間はかけてるほうだと思うよ。演出家が透過光と静止画使うのが好きってのもあるが。
原作のオスカルってアンドレ死後の夜どうしてたんだろうね
とりあえず朝起きたときは頭からアンドレが死んだってことが
完璧に抜け落ちてたっぽいけど(防衛本能みたいなもんだろうが)
泣くだけ泣いてそのまま泣き寝入りってことはないか
一応隊長だし
一晩寝たら忘れてるのがすごい
オスカルは忘れっぽいのがいいところなのよw
ブラビリ後だってけろっとしてたじゃないw
ロザリー助けるためにパレロワイヤルに乗り込んだ時も、
すっかり忘れた風味で若者たちとお喋りしてたしねw
オスカルは一晩寝たら前日の事は忘れるタイプか。
子供みたいだなw
単細胞なんでそw
フェルゼンの事も毎日忘れてれば良かったのに。
どうせ毎日遭ってる訳でもなし。
>>163 ただでも貧弱な記憶力を全部フェルゼンに使ってたから
フェルゼン以外の事は一晩寝たら忘れるようになってたのかもしれない
>>158 もちろん忘れたわけじゃなくて、なかったことにしたい防衛本能
ひどくなれば精神疾患になるくらいの悲しみ
>>160 忘れてたわけではないでしょ
「ロザリーや黒い騎士のことさえなかったら、仲間に入って議論に加わりたくなってしまいそうだ」と
ちゃんと書いてあるじゃない
>>163 毎日想っていたなんて記述どこにもないよ
>>165 オスカルの結婚話が出たとき「くる春もくる春も」と言ってたから春場は発情してた見たいだがw
あとフェルゼンが戦争から戻って来た時の動揺を見ると毎日心配で仕方が無かったって感じだ。
>>165 そうだけどさ>ロザリー救出時
頬を赤くしてニコニコしてたのは(゚Д゚)ハァ?だったな
防衛本能か…あまりの悲しみに意識しないようになっちゃったんだな
あの時だって戦闘中だし、進撃撤退全部仕事があったはずだ
朝起きて、改めてかな思い知らされたあのシーンは悲しい
大島弓子の昔の漫画で、愛猫をなくした友人が
「もう死んで何ヶ月も経つのに、ぼーっとしてる時にうっかり猫を呼んでしまって
次の瞬間涙が出る」みたいな事を語るシーンがあるけどそういう感じじゃないの
忘れてたんじゃなくてついいつもの習慣が出て
次の瞬間もう今までと同じじゃないんだと改めて実感させられるという
>>166 確かに 来る春 発言あったね
でも春に発情なんて猫みたいでオスカル様に失礼だぞw
それから戦争に好きな人が行ってて帰ってくるまではそら心配でしょ
でも戦争から帰ってきても毎日考えてたとは思えん
>>170 いやいや毎晩寝る前にはオヤスミ、ハンスとか言って眠りに付いてたと思うよ。
そう言う時だけは乙女なオスカルw
オスカル様はそんなまめな女じゃないよ
まめなイメージないな確かに
どっちかというとおおざっぱなイメージ
だから忘れっぽいのも仕方ないかw
そうなんというかざっくりしてる
アンドレのこともほったらかしているかと思えば急に甘えてみたり
いつも気にかけてる感じではないし
>>174 アンドレは捨てても捨てても必ず自分の所に戻ってくるワンコのように考えていたと思う
ほっといたりベタベタ甘えたり、オスカルが気紛れなニャンコお嬢様なんだよ
>>171 >オヤスミ、ハンスとか言って眠りに付いてた
笑える〜w
両想いになってもアンドレに対してはそういうのなさそう
同じ屋敷にいるし
>>175 アンドレを意識し始めた頃は寧ろ一つ屋根の下ってのにドキドキしてたかも。
またアンドレが襲って来たらどうしよう、いや寧ろ襲ってくれとか思って悶々…w
両思いになってからはオヤスミのチューぐらいしてたろうね。
アイコンタクトキスしとるくらいだからそれくらいは余裕でしてるはず
でないとアンドレが哀れに過ぎる
あれは死という現実を頭の片隅に押しやって武官として体を無理矢理動かしてたから
いつも通りに呼んでしまい、思い出させられてしまったシーンだと思ってた
>>178 うん、そうだと思うよ。
みんな分かってて遊んでるだけそw
他人の恋人は魅力的に見えるものだから
もしフェルゼンがオスカルの恋人になったら一気に冷めるかもね
幻滅するに決まってるだろ、親友であると同時に憧れの騎士だったんだから
その点アンドレのことはよくわかってるからいいよな、生涯最後の恋にふさわしい
憧れの王子様がおならやゲップした日にゃ百年の恋も冷める
オスカルがオナラやゲップしても
鼻ホジしてもアンドレの気持ちは変わらないよね……多分
ブラジル代表にオスカル選手がいるので飛んできました。
顔はまだわからず。
>>171 オスカルは一応軍人だから、寝る前は適度に体を動かした後
定時に「メリーさんのひつじ ひつじ ひつ…」で熟睡モードだと思うw
夢の中では乙女オスカルかもね。
オスカルのおならやゲップなんて
アンドレにとっては日常の一部だからキニシナイと思う
>>185 ググってみたら羊を数えるのは昔西洋の王様が眠れない時に家来に羊を数えさせてた事からとか言う説があった。
と言う事はもしかするとオスカルが寝付けない時はアンドレがベッドの横で羊を数えさせられてたかも知れないな。
んでもってオスカルはそのまま眠って「う〜んフェルゼンずっと前からこうして躍って欲しかったんだ…」とか寝言言うオスカルw
>>187 それどちらかというとアンドレじゃねw
KIDSのアンドレの妄想力は異常
オスカルが全く束縛されず心が自由になるんだアンドレと二人だと。
ただ目と目で会話出来る二人なんだよね。
KIDSのアンドレの妄想
森で入浴してるオスカルを覗く
文金高島田で
「こいつう〜」「いやーん」
オスカルと踊る(のちに女装し実行)
>>183 フェルゼンがオナラやゲップしたせり
鼻ホジしたらオスカルの気持ちは変わる……多分
そんなフェルゼンだからこそ と惚れ直す
>>191 オスカルの文金高島田ってすげぇ似合わないような気がする
女装ドレスも微妙だったというのに
アンドレにぎゅっと抱きしめられた時のオスカルは
とっても可愛い女の顔してるんだろうな。
若いころみたいに表情がクルクル変わってそうだ、お互いに
オスカルもアンドレも見た目最高中身最高相性最高ってな
二人共努力家だけど根は不器用だったりと似た者同士
この辺りが憎めない所なんだろうな〜とは思う
オスカルって見た目と反して後先考えない喧嘩っ早いトラブルメーカーだから
アンドレの思慮深く暖かく見守る系の控えめな性格がぴったりだな
後先考えない喧嘩っ早いトラブルメーカー
アンドレもじゃん
アンドレは喧嘩っ早いというより抱え込みやすいから
暗黒面に落ちやすいだけだろう
オスカル様が衛兵隊でいきなり乱闘始めた時の「あらら・・・」の傍観者っぷりww
参加しないところが面白い
抱え込むのはオスカルに関してだけでそ
衛兵相手だと突然殴るわ発砲するわでとんでもないぞ
それ両方ライバルとも親友とも言えるアランじゃないのw
ってか衛兵ともいつのまにか仲良しになっていたよね、残ってくれとまで泣かれるほど
書かれていないけど、元々の明るい性格で友達にでも買ったんだろうか
あ、アニメ版はおいといて
おっと買った、じゃなくて
なった、ね
そういや釈放された時も皆アンドレに抱きついてたな
仲よさそう
終盤暗いけど
アンドレは元々コミカルで気のいいやつだからね
みんなに無駄に慕われまくってたねぇ
近衛の時とは違って
身分差なんて無い職場だから対等に付き合えて
アンドレにとっては幸せな職場だったのかも
近衛は近衛で仲良くやってたようだけど
>>184 若手の優秀な選手だったね >オスカル
実況アナがオスカルオスカルと名前を出す度に笑いを堪えてたw
ブラジルのオスカル背番号10番だったからブラジルのエースなんだね
>実況アナがオスカルオスカルと名前を出す度に笑いを堪えてたw
同じ同じ
家族の前で平然とするのに苦労したわ
もしもブラジル対フランスでオスカルとアンドレがいたら
実況はもう聞けない・・w
ツイッターでもアンドレはいないのかって話題になってたよ
日本人にとってはオスカルっていうと、ベルのオスカル様しか浮かんでこないのであった
>>210 だねww
南米にはオスカルって名前結構いるんだけどどうしても
反応しちゃうw
>>155 アニメは後半オスカルの軍服が上下とも濃い目の蒼色になったのが良かったなあ
白だと・・・その・・・動くたびに股間のラインが目立って、目のやり場に困ったからさ・・・
↑アニメスレのまんまコピペじゃん、何がしたいのさ?
強調したいことは2度言うんだよww
でも上下蒼に白のブーツは好きだ
今さらわたくしに結婚の話など・・・
父上のお考えがわかりません
オスカルが痛々しい・・・
>>212 オスカルは女なのになんで股間が気になるの?
>>211 昔ブラジルにジョゼ・オスカルという有名な選手がいたんだけど
日本ではジョゼ・オスカーと紹介されていた
世界史板のハプスブルグスレを覗いたら↓のような書き込み見つけた
290 :世界@名無史さん:2012/09/15(土) 09:00:44.48 0
グスタフ3世時代の社交界の華だった「三寵人(De tre gracerna)」のうち、
ウーラ・フォン・ヘプケン男爵夫人とアウグスタ・レーヴェンイェルム伯爵夫人の2人がフェルゼンの従姉妹
後者はカール13世の愛人だったらしい
ググったらこんなのあったんだけど
ttp://lohasstyle.jugem.jp/?eid=134 >私はルイ16世とアントワネットが養子にした子供たちや、一説にあるルイ16世と
>その愛妾フィリピーヌ・ド・ランブリケの子エルネスティーヌ・ランブリケなどが
>本当に存在したのかを知りたいですね。
>彼女は手術をしたルイ16世の初夜伽の相手と思われますので、出産したあとはどう
>関係したのかはわかりません。
陛下はアントワネット以外の女も知っていたのか?
まあ世継を作る為に練習相手がいても不思議は無いけど…。
でもアントワネットの伝記読むとアントワネットと初めて夫婦関係になれた時に「こんな気持ち良い体験は始めてだ!」とか家臣に語っていたのと矛盾する気もするが…どっちが本当の初体験相手なんだろ?
知らねーよピンクのキャラスレでやっとくれ
アンドレという名前はよく耳にするけど、オスカルってあまり聞かない
ような気がする
リヨタンはどこからオスカルっていう名前を見つけてきたのだろうと
ふとおもた オスカー・ワイルドか?
それにル・ルーという名前ってあるのかあ これはフランス人に聞きたいわ
キャラスレでよろ
ピンクネタはアレだが名前くらいいいんじゃない?
>>221 ずーっと前にここのスレだがサイトの掲示板だかで
オスカルって名前は古い部類なんだって見たことあるよ
書き込みした人の彼氏か旦那さん?だったかがイタリア人で
そう言ってたって記憶してる
アンドレは聖人名だからよくあるね
>>221 Oscarって欧米各国で使われてるみたいだから別に珍しい名前では無いんでそ。
名前の由来はスウェーデンのオスカル二世か何かから取ったとかリヨタンが言ってたと思うけどその前にオスカー・ワイルドから取ったと聞いたと言うファンもいるようでどちらが真実やら…。
リヨタンの後付け説は沢山有り過ぎてどれも信用出来んw
>>222 あ、ごめん上のピンクにレスしたつもりだった
オスカルは古めなのか。日本で言うとザエモンとか次郎とかか
>>221 オスカルを英語読みすればオスカー
アカデミー賞のトロフィーはオスカー像
セサミストリートにもゲームのアンジェリークにもオスカーというキャラはいる
フランスやポルトガル語でオスカー→オスカルになるんだろうね
アンドレもお国によってはアンドレア読みになるところがあったような…
まああれだ
英語キャサリン 仏語カトリーヌ 独語カタリーナ 露語エカテリーナ と同様ってことで
>>226 萩尾望都「トーマの心臓」にもオスカーは出て来るなw
「ブリキの太鼓」の主人公はまんまオスカルだしね
アンドレは英語だとアンドリューで割とポピュラーな名前だと聞いた事がある
>>224 オスカー・ワイルドからとったと30年くらい前の本に書いてある
すきな作家だからだって
「ル・ルー」は
フランスの小説「マドモアゼル・ルゥルゥ」からかな?と思ったけどどうだろう。
>>229 どっこいベルばら大事典ではオスカル一世から取ったと言っている。
(二世じゃ無かったスマソ)
MC4巻の表紙の黒い騎士もアンドレと言ったりベルナールと言ったりしてあてにならない。
当時の担当などの証言や何らかの記録でも無い限り事実は不明だ。
ル・ルーは愛称だよね
本名はなんだろ
>>231 黒い騎士に扮装したアンドレと考えるより黒い騎士とした方が自然だよね
気持ち的にはあの黒い騎士はカッコよく描けているのでアンドレにしてほしいけど
リヨタンもオスカルと同じく一日寝たら忘れるタイプなのかもね
>>233 オスカルが睨んでるからベルナールと考える方が自然だよね。
まあ見た目の区別が付かないから読者の好きな解釈で良いんだろうけどw
BS日テレでやってる世界水紀行に出てたカナダの砲兵隊のコマンダーが女性で、
ちとオスカル思い出したわ。
>>235 黒騎士は二種あるよね
どうなんだろうね
話的にもタイトル的にもベルナールが自然だよね。
偽黒騎士のアンドレである必要はむしろない。
そういやアニメ再放送の最終回?だかなんだかが
マリーの死刑日だったそうな
アニメはアニメでいい所もあるんだろうし
原作をしゃぶり尽くした後に見るのはそれなりにいいもんだろうと思うんだが
でもどうしても駄目だ
なつかしアニメ特集とかで見る最終回付近の
衛兵隊に「諸君、私はアンドレ・グランディエの妻となった」とか宣言するところとか
急に敬語になるところとか、軍人として生きることよりめそめそした女として生きた最後とかどうしても受け付けない
アニメでアンドレ死後、指揮は無理だと言ってアランに代理を
頼もうとしたのも痛々しい、弱い女の部分を出しすぎ。嫌いじゃないが
なんていうか
「女」としてもか弱すぎるんだよねー
可愛い弱さがあるのは結構だが、なんていうか、見ててイライラするレベルなのは・・・
>>239 本編連載時の絵物語やJAMばらの絵物語の黒い騎士もベルナールだよね。
黒い騎士って多分「黒いチューリップ」がモデルだと思うけどアラン・ドロンの映画の影響もあって結構リヨタンお気に入りのキャラな気がする。
絵物語のニコニコしてる方はアンドレかと思ってたなんとなく
>>244 一度読者の手元に渡ったら解釈は読者の自由ですキリッ
>>245 基本的にそういうものだよね
作品として世に出したら解釈は受け取り手の自由
とは言え以前硬式だったかでオスカル初夜の晩に言ってた「血にはやり」を「血には槍」と解釈してた人がいたのには吹いたw
意外な解釈もまた一興
あとオスカルがアンドレに襲われた時の「ガンガンガン」を「ガソガソガソ」と呼んでいて何の音だろうとかw
アンドレに対するオスカルセリフの「控えめで おとなしくて はじけなくて」も、
ベル謎本では弾けなくてと言う解釈になっていたが、
それはリヨタン解釈ではなく記者解釈だから納得できない。
40年前には「弾けない」と言う言葉は流行語としてもなかったし、あのセリフの
中では「恥けなく」の方が合うと思うけどどう?
だっておりぼんの時は弾けてたし。
いや「控えめ」と「おとなしい」からつながるのは「弾けない」
誰が何と言おうとオスカルからみたアンドレ観だから、本当はちょっと違うけど仕方ない
それこそ読者の自由解釈でw
あじけなくても
端毛無くて
>>232>>236 ロイス、ロレーヌ、リュドミラの愛称もルルー(ルル)のようだ
さち子→サッちゃん、みたいなよくある呼び名なのかも
でも自己紹介で愛称は使わないだろう
子供だからそれもあり得るんでね?
知能は高そうだがそこは子供と言う事でw
オークションのニュース、テレビでみた
640万円だったかな マリーの足、ちいさい
>>257 トンです やっぱり愛称ってことか リュドミラって名前がかっこいいな
>>260 リュドミラってロシア名だから何か違う気もするが…まあご先祖にロシア人がいてそこから取ったってのも有りか?
エッチなマンガやコンビニ本とか怪しげな雑誌類を紹介してるブログ見たら
ベルばらがメ○ヘル女に人気のマンガ18位に入っててワロタ・・・
ヲチスレあたりはメンヘラ婆だらけだろうなw
弾ける、だけは広辞苑にあるな
アンドレは追い詰められた二回がアレなだけで基本もの静かだよ
喧嘩売りまくり買いまくり若干厨二病のオスカル様からするとおとなしいだろ!
若干どころかしっかり厨二病だとオモ
だがそれがいいwって言うかだからこそ人気なのでしょ
まあオスカルに比べれば誰でも「控えめで おとなしくて はじけなくて」だよな。
けっとうならうけてたつぞ。あぁん?みたいなノリだからなぁw
オスカルのあれは欲目かなぁ
>>270 「控えめでおとなしくてはじけなくて」というアンドレ評はオスカルの惚れた欲目じゃね?
みたいな意味かと
でもアンドレが控えめではじけてないのって逆上したオスカルが黒い騎士を鞭でしばこうとした時に
「武官はどんな時でも感情的に行動するものじゃない」って諭した時ぐらいだよね
リヨタンがテキトーに思いつきで書いたんじゃね?
あの時は冷静だった
どうせ死刑なんだし、止めなくても構わないのに
アンドレが主従超えて諭したのってあの時だけだったよね?
最後まで軍人としてのオスカルを支えた言葉の一つかもしれないと思うと、需要なシーンだったね
私は恥気なくて、と思ったんだが辞書にはないね
でも辞書になくても複合語としてあってもおかしくないし。
>>271 >でもアンドレが控えめではじけてないのって逆上したオスカルが黒い騎士を鞭でしばこうとした時に
「武官はどんな時でも感情的に行動するものじゃない」って
これって控えめっていうんじゃないでしょ?
はじけてないというのでもないよ
なんというかな、理性的な行動でなおかつ、オスカルを止めるための迫力がある。
>>271 なるほどそう言う意味か。
>>272 当時は旦那さんとラブラブだったから旦那さんのイメージを重ねたとか?
旦那さんは読書家で勉強家と言う感じだったから何か控え目な感じがするが。
>>274 いや、もう辞書になくてもそう思うならそれでいいんじゃないの・・・
あのシーンはアンドレが逆らったといってもいいシーンで
印象的
>>271 血の気が多い激しさが好きだみたいな事言ってた時もちょっと諭し気味でない?
アンドレファンの自分だけどアニメの様に最初から準主役扱いだったら原作はもっと良かっただろうなと思う自分。
あ、一応原作が一番好きですけど。
>>276 ありがとう
小学生対象だから、ひらがな多くて論議を呼んじゃうんだよね
他の漫画ならそれほどじっくり読まないだろうけど、台詞覚えるほど読んでるから
こだわりがあるわ
>>277 あれモノローグじゃないの?
実際に言ってたら会話になっとらんと思うが
静かな眼差しで返したから、オスカルは冷静になれたんだと思った
原作のひょうきんぶりも大好き
あの兄弟とも親友とも言えるようなやりとりを、あの頃の絵で見たかったw
>>279 ええっ!?
ここでモノローグ説が出るとは思わんかったw
あの直後のオスカルの衝撃感を見ると言葉で聞いたと思うけどね。
まあこれも解釈の自由かw
「何とか言えちくしょー(八つ当たり激怒)」
「ホットでクールなお前がいいよね」
「よ・・よし剣の稽古だ」
これ会話だと思ってたけど、確かにイミフな展開かもしれない
「何とか言えちくしょー(八つ当たり激怒)」
「・・・・・・」(じっと静かに見つめる)
(はっと冷静に戻る)「よ・・よし剣の稽古だ」の方がおかしくはないね
>>274 弾ける=感情の赴くまま
みたいなイメージなのかと思った。オスカルというかリヨタンの中では
>>281 自分はオスカルが激怒して意見を求めたのに「いーよなー。お前のそう言う所も良いよ」と自分を誉められてなんか頭のスイッチ変わって冷静になったと思ってた。
まあどちらにしてもあんなにジッと見つめられてもドキっとされないのがアンドレの不憫さだな。
言い方を変えよう
オスカルの欲しいもの(対応)をいつでも適切に与えられる存在ってことじゃないか
まさに空気
意識されるまで時間がかかったわけね
意識した途端に存在無くしては生きていけないと認識させられる。
まさに空気。
ジャルパパに成敗されそうになったオスカルを助けに行き
ジャルパパを冷静に説得?したところも
かっこええよね
はじけない・・というかある意味冷静。
今まで身分的にも性格的にも逆らうことがなかったアンドレが
初めて逆らったであろう場面
しかも愛する女を命懸けでってのがまた
同時に愛していますってばらしてるし
>>279-281 ふきだしが使われてないだけで、あれは台詞でしょ?
ただ表情だけでオスカルがあんなにグッと変わるとは思えない
ここでの「そんなおまえが好きだ…」は人間としてだね
この頃のアンドレはオスカルに恋愛感情なかったかもしれない
>>283 かなり男前に描いてもらってるけど、おりぼんがやっぱりね
9巻のフェルなんてリボンじゃなくて紐みたいなのでセンスいい
>>286 かわうそだね
>>288 オスカルをつれて逃げますって、あんたにそんな力あるの?と思ったよ
その時は両想いじゃなかったからね
それにパパがアンドレの気持ちをわかったとは言え、急に結婚の話を出して
なんか腑に落ちなかった
アンドレはそんなこと言いたいんじゃないよって
そいや急に結婚の話出したねw
「好きなのか!結婚したいのか!あ?」って感じ?
その後のアンドレの
「オスカルコロすなら私を」って
最初パパ刺して逃げます言ったのどうなったん?矛盾してると思ったよ
それにさぁ、私の命など十あってもたりはしないでしょうが、オスカルの代わりに
私の命を・・みたいなこと言ってるけど、パパは命そのものがほしいんじゃなくて
(吸血鬼じゃないんだし)、オスカルを成敗したいってことでしょ?
だったらアンドレの命なら意味ないじゃんって思ったよ
>>289 >かなり男前に描いてもらってるけど、おりぼんがやっぱりね
おリボンよりあの頃のゴツゴツした輪郭が気になる。
オスカルもあの頃はヘルメットかぶった様な髪型してるし…w
連載初期のオスカルやアンドレは初々しい感じだしブラビリ事件後の絵柄は綺麗になったけど中盤頃の絵はちょっと黒歴史だな自分には。
>ヘルメット
言えてる〜w
パパに成敗されそうになったときもそうだけど、話の流れが不自然な部分が多いよね
週刊連載だから流れを丁寧に考えてる時間も無かったんでそ
なんというか・・・
ゆとりが増えたの?
理解力、想像力、情緒感覚が同じ世代とは思えないんだけど・・・
ナルホロ・・・
うんまぁ291だ
連載当時読んで
「あなたを刺してオスカル連れて逃げます」の後の
「オスカルの命とひきかえにわたしを」には
あれ?と思ったよ
止めるためにとっさに言ったんだろうなと解釈したけどサ
もう突っ込むところもないから遊んでんだお
そんなに言わなくてもイイジョノコ
何だ遊んでただけか。
ホッとしたよ
ただのアンチAじゃないの〜?w
失礼な!アンドレファン40年!(ブランクあり)
連載当時から応援してたぞ
オスカルとすきどうしになってよかったとわが事のように喜んだもんさあ
オスカルファンでもうれしかったけどさぁ
私のオスカル様取られちゃった感を今だに引きずってる
だからアンドレをいじめたくなるw
>>304 >アンドレファン40年!(ブランクあり)
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
リアルタイマーでずっとアンドレファン。
正直なとこ最初はベルに興味無かったがアンドレが活躍し始めてからファンになった
特にブラビリ事件からはもうドキドキの展開で「アンドレ頑張って〜っっ」って感じだった。
勿論一番泣けたのはアンドレが死ぬシーンだ。
良く頑張ったね…でも思い残す事は無いだろうって感じで…。
ネットやる様になってからアンドレストーカーみたいでキモいと言われてショックだったがまあ好みの違いと言う事で…。
kidsは兎も角最近出るグッズとかアンドレ比率下がって淋しいね。
あー長く語ってしまったw
リアルタイマーじゃないが、私もアンドレの大ファン!
でもネットではアンドレがストーカー呼ばわりされて大ショック。
それにことあるごとに
レイプとか毒殺のことばっかり出しては悪口ばかり・・・
どれも全部、自分で気付いて未遂だし
当のオスカル本人が許していることなのに・・・・
ネットにはアンチアンドレの書き込みが多くて不快だったから
ちょっと嬉しい・・・
>>305 コレがアンチアンドレの本音かぁ
でもあんまりしつこくしつこくしつこく
レイプと毒殺のことばっかり書かれると
本気でウサイよ
アンドレがストーカー呼ばわりは
えええ〜〜!?と思ったよ
それとブラビリの後アンドレを傍におくオスカルおかしいとか言われると
いや・・そんな・・でも上手い事言えなくて
もどかしいばかりw
アンドレファンだけど時々突っ込んだりいじったりはするお
>>308 w付で書いたんだからアンチなわけないでしょうが
特定のキャラたたく気はないよ
>>309 ナカーマ!
うまいこと言えないよね
気持ちはわかるんだけどさ
私も”愛のあるツッコミ”は楽しんでいるよ
>>310 アンドレファンだけどダイジョブ分かってるよ。
ロザリーみたいな気持ちなんだよねきっと。
>>309 ブラビリや毒殺未遂は反省すべき点ではあるけどストーカーは思い切り的外れな感じがする。
そもそもアンドレが付きまとった事なんて無いし…。
オスカルがフェルゼンと踊る為に舞踏会へ行った時も大人しく館に残ってたしね。
公私共に一緒にいたのは全部仕事だし。
恋愛感情持つ前はたまにはオスカルから解放されたいと思ってたに違いないw
>>290-292 ジャルパパもアンドレも実際にはそんな事をしても何の解決にもならないし
自分にはできっこないけど言わずにはいられない気持ちを吐露してる
(パパは事前に王后から処分なしのお達しを受けてるし
アンドレは身分差と、それ以前にこの時点では自分の片思いなのを知ってる)
お互いに言わずにはいられないお互いのやるせない気持ちを理解できるから
アンドレは「自分の命でそのやるせなさを鎮めてオスカルを許してやってくれ」と言い
パパは「報われなくても自己犠牲を貫こうというお前の恋に免じて怒りを納める」と言ったわけ
アンドレのあれは賭けだよ
パパが刺せるならやれそれでも斬るというほど自分を見失っていたら、アンドレはパパ刺して逃避行しかなかった
パパがアンドレの自己牲に冷静になったから良かったがかなり危ない橋
まぁパパはあそこで娘の親友兼従僕の愛を悟ったわけだが
今まで気がつかなかったのだろうか
>>315 気付いてたかも知れないけどどうにもならない事だから見て見ぬ振りだったのでは。
平民が貴族に貴族が平民に愛情を持つとかそういうのがありえなかったんじゃなかったっけ?>当時
だから気づく気づかない以前にそんなの頭になかったと思う
新エロイーズの立場は…
まぁ常識ではあり得ないし結ばれ得ない上に、あまりにも長くそばにいすぎたから、男女として見ることもなかったんだろうね
んで、改めて考えて見ると、軍人として生きると決めた娘にはもうこの男しかあり得ないと認めたのだね結婚はさせてやれないが、一生を託したわけで
パパの影になれ、の言葉って切ないよね
お前以外の娘はあり得なかったしあり得ないが、結婚はさせてやれない
だがお前は一生娘を支えてくれ、って所謂「娘を頼みますだよね」
思いが通じようと通じまいとってニュアンスも感じるが
んでも実際はジャルジェ家のコネでアンドレを貴族の養子に出せば結婚も可能だったはずなんだけどね。
そうすると悲劇にならないので作中ではスルーとw
ジャルジュ家ほどの伝統貴族だと厳しいんじゃ?しかも跡継ぎの相手が元平民じゃね
ずっと従僕やってたのは周知の事実だから外聞も悪い
革命後ならゴタゴタに紛れありかもしれんが前だったからな
ああ、ジャルジュ家のお嬢様が軍人生活の傍ら、平民の従僕をベッドに引き込んでいたとかなんとか
ベストセラー間違いなしだな
私生児で娼婦同然だったデュ・バリー夫人が公娼になれるぐらいgdgdだった時代だから何でもありそうだがな。
まあ男と女では扱いが違ったのかも知れんけど。
平民から貴族になった男っていないのかな?
少し後の時代の「赤と黒」でも、ジュリアン・ソレルをどこぞの貴族のご落胤だったってことにして、
パパ侯爵様が娘の婿入りに画策してたし、大貴族のコネと力をもってしたら、どうとでもなったと思うよ。
まあ、要するに
>>320さんのでFAだと思う
>>323 女が男の付属物だったあの時代だと
元平民の娼婦が国王の公娼になっても「女が玉の輿に乗った」だけど
元平民の従僕が貴族の娘と結婚したら「女が落ちぶれた」になるだろ
オスカルの場合事情が特殊だからね
当主はオスカルになるわけだろうし相手は婿で子どもが跡継ぎ
更に今まで社会的に男性であったとなるとなぁ
生粋の「貴族王党派」なのもまずいよね
伝統を最後まで守りぬくってことだからね
王権神授説を支持し王を守りぬく
つまり身分制度に逆らうようなことは出来ないししたくない
あの場面はアンドレの覚悟が表面化するところで、すごく好きだ
大恩あるジャルジェ家の旦那様に対して、剣を突きつけるんだもの
目のことだって隠したのに
逃避行って言ったって宛があるわけじゃない、先なんか見えてる
でもああでもして成敗を止めずにはいられなかった、その愛が、覚悟が切ないんだよ
ジュリアン・ソレルは雇人だが、召使じゃなかった
家庭教師、秘書と従僕は全然違う しかもジュリアンは超優秀で眉目秀麗
令嬢のパパがすごーく彼のことをかっていた 革命後で世の中ごたごたしていたしね
従僕のアンドレに貴族の身分を買ってというのは、
世に知られた大貴族のジャルジェ家ではちと無理かも
元従僕がのし上がるとしたら、ナポレオンの下でアランみたいに将軍になるか
商売で富を築くかだな でもオスカルから離れられないアンドレには無理だとおもう
アンドレはオスカルの影だからね
革命後ならなあ・・・まだ貴族と平民の結婚増えてた
しなんとか仕様があったんだよ
パパも娘可愛さで結婚とかいい出してたくらいだからねー
亡命させてくれたかもしれん
革命後は身分制度廃止だよ
王政復古の間も?
アンドレって凄いよね
癇癪持ちで、すぐちくしょう!とか叫んでドタバタ暴れる
喜怒哀楽の非常に激しい激情型の、しかも正義感あふれる感受性の強い主人を
支え続けるなんて
わたしならがまんできない・・・!!
あんたには頼まないから安心しろ
アンドレ、長い間ずっと本能に悩まされていたのにオスカル様を尊重して
実行に至らなかった。(未遂はあったけど)男性として苦しかったろう。
その痛々しさがまたたまらなくいい。
>>335 原作台詞ネタにマジレスカッコワルイ
オスカルって晩年のややクールなイメージが強いからか
イラストでしか見たことないような人が多いからか
ヅカやアニメのクールビューティのイメージが強いからか
結構粗野なところがあってお茶目な人間味溢れてるお人柄、っての知られてないよね
アニメのオスカル様は
お下品なところがカットされまくってるよねw
>結構粗野なところがあってお茶目な人間味溢れてるお人柄、っての知られてないよね
それは原作は読まれてない知られてない無名マイナーと遠回しに言ってるのかw
うーん
ベルばらって知名度はあるけど
結構原作読まれてない感があるな
いまだによくパロディされるけど変なイメージ先行してるというか・・
昔の漫画なんてそんなもんじゃない?
自分も名前は知ってるけど読んだことない有名漫画沢山ある
男装の麗人オスカルを主人公にフランス革命を描く名作古典処女漫画
図書館や学校においてある
アニメも名作、宝塚の代表作
世の中の常識としてはこんなもんだろ
この辺を知識として知らないと「ええ?知らないの?」ってなるけれど
実際原作を全部読んだ人となると以外なほど少ないかも
懐かしアニメ特集で見たとか、他メディアで触れたって人は多いかもしれんが
それでも、昔の漫画としては十分すぎるほど読まれては居るんだけどね
主に図書館と学校のおかげで今も新規読者が増えてるわけで・・・
マンガのベルばらはけっこうギャグ場面があるのよね
初ドレスのオスカルもすっころんでたし
「ほてほて」と歩く王大子ルイがかわいかった
344 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 12:42:28.36 ID:B8FqfKkI
ごめん間違えた
> それでも、昔の漫画としては十分すぎるほど読まれては居るんだけどね
世の中には有名でも、新規読者が望めない漫画もあるしね>飴
パチも稼働中、新聞で4コマと、今現在も動きがあるのは
冷静に考えると凄いことだよね
文庫版も表紙可愛くなったりして、売れ続けてる感がある
>>341 やっぱりアニメで知るとかが多いんじゃ無いかな。
アニメだとたまたまテレビ付けてて無料で受動的に見られるけど漫画だと有料で能動的でないと読めないからね。
自分も手塚作品や巨人の☆、あしたのジョー、ルパン三世はアニメは知ってるけど原作は殆ど読んだ事無いや。
ベルばらのアニメと原作のイメージギャップはルパン三世に近い物があるかも。
前者は原作が子供向けで後者は原作が大人向けだけど。
ベルアニメは大人向けとは思わんがなー
ルパン原作(初期)はまぎれもなく大人向け
そりゃルパンは連載からして成人向けだし原作なんかエロエロだもんw
ルパン原作を読んでいる人が多いのに驚き。
流石漫画読みの皆さんだw
このスレか他のスレかで
ベルばらファンはベルばらしか漫画読んだことない人が多い
というのがあったけどそうでもないよね
2chなど見たりしないベルファンはそうかも知れないけどねらーならその確率は低いねw
ベルばらしか漫画読んだことない人 と
漫画オタク
の二極化かも
当時は漫画はダメだけどベルだけ許すとか言う親もいたらしいからね。
うちは漫画の規制は一切無かったので今思えば有難い環境だった。
お陰でちょっとオタクになったがw
>>350 >ベルばらファンはベルばらしか漫画読んだことない人が多い
見た見たw
でもさ、だからなに?って話しだわさ
なwんwとwもwww
知らない人は知らないかもしれんが有名だ
ちょと前に発行された御大の世界にものっちょるわw
永井御大オスカル上手いなw
豪ちゃんはガチでベルばらファン
何かで褒めちぎってるコメントを見たことがある
自分は見た事あるな。
永井さんがファンだとは知らなかったがw
永井豪の漫画にオスカルまんまのキャラが出てくるのがあるとは知ってたけど見たのは初めてw
何これなんていう漫画?
ググってもわかんなかった
永井豪に限らずベルを引用する漫画家多いよね、あと漫画だけじゃなく近頃はドラマでもあった
春頃やってたストロベリーナイトというドラマの設定が、ベルの影響少なからず受けてるかなと思って見てた
主人公の性格や境遇、アンドレ的な存在が職場にいるとか
このドラマは原作が小説なんだけど小説とドラマは多少違う演出や設定になってて
ドラマの方がよりベルに近い
まんまベルキャラってのはあんまりないが
オスカル的なキャラやアンドレ的なキャラは形を変えて今も絶えることがないね
670 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 04/10/24 00:33:36 ID:xmZ6x8eo [1/1回発言]
「イヤハヤ南友」は、対戦勝負モノに変化した終盤
当時、エッチ系少年漫画を少女で読むのは子供のうちでもタブー視されていたのを逆手にとり
超人気少女漫画「ベルサイユの薔薇」のオスカルとアンドレをパロって、
よりによってオスカル(に相当するキャラ)をスベリ台式巨大三角木馬で股裂きにして
熱狂的ベルバラ女性ファンの殺意を買ったというイワクつき。
しかも股間から吹き出す血シブキを赤いバラの花びらで少女漫画風に演出するという凝りようだった w)
もしかしてキューティハニーのモデルはオスカルとかw
>>362 おお!私もストロベリーナイトみてオスカルを連想したわ
脚本家が念頭に置いていたかどうかはわからないけどね
やっぱベルばらの影響って他の少女マンガの追随を許さないと思う
色々言われるけど、リヨタンはすごいものを造ったよ
>>365 それ、作者に聞いてみたいw
>>364 361です、ありがとう
ちょっと読んでみたくなった
>>355 辺流原(べるばら)おす香、懐かしい。読んでたわw
おす香さま親衛隊の女子が対戦相手のイボ痔くんのすべり台に油流して
先にすべり落とさせて(イボ痔大出血)おす香さまの勝利。
ギロチンチンっていうティンコ切り落とし装置も出てきた記憶…
ベルばらのコスメって人気あるんだね
所謂ドラッグストアだと紛らわしい絵のと一緒に端っこの方にあるから知らなかった
ネット&口コミで評判いいんだ・・・
レディオスカルのアイライナー?が一番なのが意外
ベルばらコスメは評判良くても買う気しないな
あんましかわいくn・・・
なレディオスカルが一番人気なのがちょっとフクザツな気分だけど
あれ、いいよ
口コミで一位取るだけのことはある
ホントはもっと色々出してほしいわ、昔はグロスとかもあったのにな
372 :
>>362:2012/10/20(土) 20:47:47.57 ID:???
>>366 自分の他にもそう感じた人がここのスレにもいたのか!w
男社会の業界で働く男勝りの主人公を、部下の男が影から支えるといった形態が
オスカルとアンドレを想起させるんだよね
40年前は他にこんな価値観を持った漫画なかったもんなあ、自分もすごいと思う
>>371 入浴剤はいかがかね
あまりきく感じはしないけど面白いよ
入浴剤のカバーイラストについてるコピー?台詞?が大好きだ
担当者はわかってるなあと発売された当時思ったよw
それぞれの男キャラが実際に言ってそうなんだもの
ベルナールverも欲しかったなあ
アランはなぜ硫黄になったんだろう、「多汗の湯」てww
毎回コピーはかなり考えてるみたいなことを
kidsの記事かなんかで言ってた
直情型の悪は許せねえ的な一面が強いからかな?
入浴剤は・・・アンドレがボディーガード扱いでワロタww
フェルゼンはなんか本編と一緒で印象が薄い感じでなおワロタ
ジェロのヨーグルト風味はワカメのぬるぬる感を連想させた
青というのは北欧を連想させた<フェル
気に入ってるのはアランとフェル
アンドレの薔薇の香りはいまいちだ
ジョゼフのミルク香ってどうよ?
青はいいよねー
塩だからよくあったまるしこれからの季節にはおすすめ
アンドレの薔薇はいい香りだと思うけど・・・入れてから香りが長持ちしないが
まさに影というべき自己主張の少ないお湯
ジェロはさらさらしてて困惑した
もっと粘っこい感じかと
バスクリンでさえ高いと思う自分には手が出ない商品だわ>ベル入浴剤
500g200円ぐらいになったら買ってみても良い。
入浴剤はちょい割高かな
メイクグッズはプチプラなのにw
そういやベルナールは何でハブられてるんだ
黒い騎士という美味しい属性があるのに
マスクも嫁のロザリーをオスカルに取られてるし
週刊マーガレット時代の先生の激務エピソードが見られる
エッセイやホームページってありますか?
ググれよ
>>382 単独のエッセイは無いと思うけどベルばら大事典で愚痴ってたのでどこ読んでもその類では。
最近出た池田リヨタンの世界もそうだね
描いてから入院しろエピソードとかかなりぶちまけてるよ
>>385 大事典とかぶってるな。
まあリヨタンどこ言ってもテープレコーダーみたいに同じ事喋ってるからな。
昨日発売の「オトナファミ」という雑誌のインタビューの中で表紙にもなっているAKBのまゆゆが今一番ハマっている事が「ベルばら」と答えているよ♪
元々男装の麗人好きでヅカオタクでもある彼女ですが自分の中のベルばらブームは今年の総選挙の頃からずっと続いていると言っている
オスカルに夢中でこの前のベルばら展にも行った模様
「こんなに美しい世界に触れていると心が癒される」そうだ
まゆゆよ「ベルばら親善大使」になってもっと今の世にベルばらの輪を広げてくれ!!
…ま、まあ若い子が若い子に布教してくれるのはありがたいよね
>>382です
ありがとうございます
両方読んでみます
まゆゆがはまってるベルばらと
私がはまってるベルばらって違うもの....じゃないよな
読み落としてた<ヅカオタク
そっちね
まぁヅカも好きだと思うけどこの雑誌は漫画やアニメファンが読む雑誌だからアニメAKBグループNo.1の漫画オタクだから原作の方か全般的だとオモ
多分ヅカのベルばらは見た事ないんじゃないかな
↑上の者ですが文章がおかしくなってゴメ
ヅカは昨年から好きになったと思うから多分ヅカばら以外だとオモ
アニメ再放送してたからそっちかも
また始まるが
でも好きなら普通両方抑えるからそんな気にすることじゃないか?
文庫買ったってたかだか3000円ちょい
アニメ見てから原作読んでみるってのが今は普通なんじゃないの?
何かのインタビューで超過密スケジュールのまゆゆに休暇があったら何したいと聞いたらフランスに行きたいと答えてたな
本格的に原作にハマったのかとオモタ
今なら超円高だし若くて体力あるうちに行けるんなら行った方が良いだろうね。
リアルタイマー婆の自分は10時間以上のフライトには耐えられない。
いや、原作からも珍しくはない
図書館に常備されてるから触れる機会はいくらでもあるし
それと今年は展覧会やってたし
ベルファンでも無いのに有料の展覧会なんか行く人いるのかなあ。
どこかでチケット貰って暇だったから行ったって人はいるかも知れんけど少なそう。
若いファンならお母さんからの影響も多いんじゃないかな?
残念ながらうちは男の子ばっかで興味ナッシングだわorz
>>400 GFかお嫁さんかお孫さんに期待しよう!w
うちの娘なんか漫画おたくっぽいのに
ベルは古臭いと見向きもしない
絵が古いのはどうにもならんわな
昨年の京都での原画展はわりと10代〜20代の若い子が多かったよ
親子連れも多いし外国人もいたよ
関西という土地柄親子三世代や四世代のヅカファンが多いからその流れでベルばらに興味もつ若者もいるカモ
ファンの自分でも絵は正直言って古臭いとは思う
昔の作品だから仕方ないけどね
仕方ないというか
当たり前なんだけどね
大事典が出た頃だったかリヨタンが歴史物だから絵柄をあまり気にされなくて得だみたいな事言ってたけど流石に今は思ってない…かなあ…。
いや、所謂「古典的少女漫画」のテンプレ絵として親しまれ?てると思う
動画サイトとかでアニメEDパロとか多かったし
万人向けな絵柄じゃないから
見た目で拒否る人もいるとはオモ
現時点での絵柄も古いからリヨタンの絵が若者受けする事はなさそうだなw
前半の絵は確かに古い感じがするが、後半はまったく古いと感じない
のだけど、自分だけ?
あれは完成されてるね
絵が生きてるとでも言おうか、すごい迫力だ
リヨタンの絵は、今の絵のほうが万人向けじゃない
自分も後半絵は古臭いとは思わないが…
刷り込み入った身では客観的に見れない
今見ると古臭い少女漫画絵だけど
連載当時は前半ですら少女漫画誌にはあり得ないレベルの絵だったよ
西谷祥子なんかも当時の感覚だとアホみたいにハイレベルの絵柄
古臭いと言われようが
1970年代の少女漫画の絵が好きだ
その頃嵌ったからだろうけどw
そうだよね。
誰がなんといおうと好きなものは好きだよね。
ベルの絵が古臭いと思うのは自由だけど
(実際古臭いことは認めるけど)
それをわざわざベルスレまで来て書かなくてもいいのにね。
なんのために来るのかなぁ
>>414 西谷祥子や忠津陽子のカラーは今見ると美しさにのけぞる。
コピックはもちろん、カラーインクも普及してなかったであろう時代の
透明水彩仕事の素晴らしさ
西谷さんのデラマ表紙とか、画集出して欲しいと思うわー
埋もれるのはもったいない。
中央公論社の愛蔵版2巻を古本屋で買った。実家に電話したら義妹が10巻セット
それもかるた付きを持っていて読まないからあげると言われた。
彼女は1巻目の途中でやめたとのこと。ケース入り、ああ早く電話すればよかった。
古臭いことは欠点じゃないから
古いとか書かれても特に気にならなかった
あの古さがいいんじゃね?
少しでもマイナスや悪口的(?)な書き込みがあると噛み付く人がいる
でもさ絵やストーリー展開の受け取り方は人によって違うし、
それをここで「それでも愛すべきベルばら」ってノリで雑談してもいいんじゃないかね?
>>422 同意。
マンセースレって訳でも無いし客観的に見てこうだよねって意見が主なんだから問題無いとオモ。
ストーリーについても散々突っ込みしてるんだし。
マイナスや悪口的(?)な書き込みの書き方もイロイロだけど
受け取り方もイロイロなんよ
わかってあげて
それ言っちゃったら何も書き込めんよw
だから
噛み付く人がいたって別にいいじゃん
ってこと
ああ変に噛み付く人はスルーすればヨロシって事ね。
了解。
気に入らない意見はあぼーん使えばスッキリするよ
>>418は最後が余計だったんだよ
いろんな解釈や感じ方があってそれでも好きだからここに来てるわけであって
>>428 だね
未だにネタにしろガチにしろ愛されてるな
じゃなきゃカルタバカ売れしないよ
ガラカメのが出たくらいだから相当売れてんだろう
カルタは買ったが一見して直ぐに売ったw
描き下ろしKidsもスゲーつまんなかったし。
今の絵こそ、作家個人の絵柄ってものが感じられなくて情緒がない気がする
一条さんのも今風よりも昔の方が好き
一条さんは目の病気があるから仕方無いけどリヨタンの場合ガチで劣化してるからなあ…。
>>短編新作【幼き出会い~オスカルとアンドレ】10分
アニメ版から拾ってきた ブルーレイ特典だって
お布施はしまいと思っていたがどうしても気になって新刊の「池田理代子の世界」買ってしまった。
大事典と同じ様な大判サイズかと思ってけど小さいのね
書店では隣に同じサイズの「萩尾望都 少女マンガ界の偉大なる母」が並んでいたがもしかしてこれを意識したサイズなのかと勘ぐってしまったw
期待していた『オスカル、星の瞬間』が評判以上に酷くてワロタw
デッサンガタガタだし着色も酷い…。
着色だけでもアシさんにやってもらえば良かったのに。
角度的にデッサン狂いの目立たないチビアンドレが唯一の救いでした。
可愛いチビアンドレと最期のお迎えくらいしか誉めようがない件
まぁその点だけは良かったよ
カルタは面白いが使い道に困った
最期のお迎えシーンのオスカルはベル初の生々しい乳だったなw
思ったよりアンドレ登場が多くて嬉しかったが何せあの絵なので…www
大辞典の巻末書き下ろしのオッサンよかはましになってたじゃないか…アンドレは
キッズのおかげでアンドレがどんなだったか思い出しつつあるのだと信じたい
オスカルは思い出してもらえてないのか
キッズにたまに出るリアル等身バージョン、オスカルかわいくないものね
アンドレはイケメンに描かれてるが
>>440 確かに大事典の全く別人よりかはマシだな。
「星の瞬間」のジョゼフはガキンチョなのに何かオスカルを襲ってる様でコワ…イ…。
そして初夜のシーンで顔を背けてるオスカルはマジで嫌がってる様に見えるw
顔に赤らみがないのが原因
あと目付き極悪でこ…わい…!眉間にシワよってんで
リヨタンのオスカルさまの男前さがやばい
大辞典のアンドレはこれ晩年のベルナールやん!状態だったが、KIDSで昔の絵の模写してたせいかましになってきた
童顔系というか
しかしオスカルはジャムなままというね…
新作カラーのチビアンドレ
下睫バサバサで顔が横に広がりすぎ
ジョゼフも目がでかすぎ
一番原作髣髴してたのは酒場のおりぼんアンドレだわ
表紙のオスカルの軍服に勲章ちぎった跡がないのが
御大忘れてるのかと切なくなった
倒れてるオスカルが短足だったのがもうね・・・
顔は崩れるわ短足になるわ…
もう御大の新作は全てパロディだと思う事にしよう。
でもキッズは嫌いになれない…毎週一本になったのが痛いが
次コミック出るのいつよ?
OLハケン子だったかな
かなり原作意識して描かれてあってがすごくよかった
線もやわらかくてリヨタン昔のカン戻ったかと期待してたんだけどね・・・
大辞典よかそりゃよかったけど
kidsの絵はかわいいね
初期はアンバランスで肌色が汚かったりしたけど、今はこなれてて可愛いよね
なのになぜリアル等身になるとああなんだ
特にオスカル
>>437 つい最近までアニメのベルばらをおはようアニメ枠で観ていたので
オスカル走馬灯場面は綺麗だった
新刊「池田理代子の世界」に収録の『オスカル、星の瞬間』が残念な出来でした
着色もデッサンもオスカルが不憫な場面がありますな(´・ω・`)
最後のお亡くなりのワンカットがひどすぎるんだよなぁ
バランスも構図も顔も
アンドレが迎えにきたお!のカットだけでも良かった気がする
お迎えシーンの背景も違和感あるなあ。
あそこはブルー系の色で柔らかい感じにして欲しかった。
あれだと、オッシャ!迎えに来たぞって感じ。
そして絶命後のオスカルの顔のブチャイクな事…。
ロザリーが違った意味で泣きそうだw
OLハケン子って見てないんだけど
何かに載らないのかな
数枚程度の絵なの?
グッジョブ!OLハケンコ
で画像検索したら少しだけ出てる
やっぱり今のリヨタンはキッズが一番だわ
無理に期待に応えようとしないで、キッズ描いて
歌手としてパトロンとして頑張ってほしい、と”池田理代子の
世界”をみて思いました
460 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 16:40:56.10 ID:eJNAjWbD
>>460 男性向け漫画は詳しく無いがベテラン少女漫画家なんて劣化してる人をあげたらキリが無いだろう。
リヨタンは自分の中では小野弥夢に次ぐレベルだw
なんか、昔ベルばらにはまったマダムがカルチャースクールのイラスト教室で
オスカルの最期の走馬灯描いて見ました!なレベルの絵だったわ>星の瞬間
ページ開いてロザリーの顔にビックリして二度見した。
>>437 萩尾望都の世界と同じシリーズだと思ってたけど違ったんだっけ?
前半の絵は古いと思うけど。
後半は古くないよ^^
キッズはグッズもっと欲しいなぁ。
>>462 あの身売りロザリーは今回ダントツの酷さだったね。
あんなにブチャイクじゃ誰も買ってくれんぞw
あと本編絵物語と全く同じ構図のフェルゼンと初対面のオスカルも下膨れで酷杉。
元絵と比べられるんだからもうちょっと違う構図にすれば良かったのに…。
あの顔ではドレス姿でもフェルゼンには振り向いて貰え無かっただろうw
>萩尾望都の世界と同じシリーズだと思ってたけど違ったんだっけ?
出版社が全然違う。
目がでかすぎるのにキラキラしてないせいか怖いんだよね
あとちょっと崩れた表情書くのできなくなってるような
オスカル全部眉間に皺寄せ仏頂面なんだけど
ビジュアルガイドブックのバストショットオスカルは
今の絵柄でも綺麗なんだけどなぁ
>>あの顔ではドレス姿でもフェルゼンには振り向いて貰え無かっただろうw
ストーリーが変わってしまいそうだなw
どの漫画家でも年取ってくると線の勢いや流麗さがなくなって
弱弱しくなってくるよね
それを補う何かが欲しい
>>468 だよね
顔は違ってるけど迫力と華やかさがある
本気出せばできるのに
それとkidsの表紙かわいいけど
もうちょっと丁寧に描いてホス
丁寧にしてもしなくても原稿料は同じ
>>462 昔ベルばらにはまったマダムがカルチャースクールのイラスト教室で
オスカルの最期の走馬灯描いて見ました!
ワロタ
>>472 読者舐めてるよなー。
余りの酷さに出版社に苦情メール出そうと思ったがメアドが見つからない。
郵便で出せってか?
>>468 そうなの?
ガイドブックの方はまだ買ってなかった。
買おう・・
>Re: メッセージを拝読し・・・ 池田理代子 - 2012/10/14(Sun) 01:42 No.19254
>私は時間の有効活用は決して得意な方ではありませんが、何かを始めたときの集中力だけは、人に負けないものがあると自負しています。
>私のお友達は、七十を過ぎてもまだまだ元気で活躍していますよ。
でもお金にならない場合は集中力が無くなります。
きれーい!!
やっつけ仕事でも信者はお布施してくれるから
お布施してしまいました…w
でもリヨタンの世界と言いつつ色んな漫画家さんや編集さんの寄稿も多かったので100%お布施にはならないだろうと言うのが救い。
リヨタンマンセー本には違いないけどただの漫画読みが読んでも面白いかもと思った。
>ただの漫画読みが読んでも面白いかもと思った。
うん、文字通りただの漫画読みには普通に面白かったよw
今放送中のNHKBSプレミアムに池田リヨタン出演するよ
アントワネット特集で
オスカルはゴスロリかw
本としちゃかなり面白かった
ゲストの思い入れ読むのとかね
いっそリヨタン抜きの方が良かったんじゃ?
赤石路代の絵が古臭いと思っていたが今のリヨタンに比べればずっとマシと言う再発見が出来たw
>>477 そうそう、その3枚目の画像
落ち着いた金青の軍服にオスカルの金髪が映えて綺麗
>>479 こっちは始めて見た
綺麗だし、連載当時の面影があるマリーだね
リヨたんってもう昔のあの絵は描けないの?
描けるけど、好みが変わって描きたくないのかな?
その辺知りたい
大島弓子さんがしばらく漫画をお休みしていたら
人物の顔が全然描けなくなった、と昔エッセイ漫画に描いていた
やっぱり止めると描けなくなっちゃうんじゃないかな。
理代子センセはパラノイア・ズライカのころの絵がピークかなぁ。
>>477 綺麗なオスカルだけど、漫画ベルばらのオスカルというより
宝塚の扮装オスカルみたいに見える。
というか
>>477の一枚目って昔の絵だと思うけど
デッサンや技法は古いけどキャラの目力が凄い
>>477の一枚目はまぎれもなく昔の絵だよわかるさ
三枚目のこと言ってるんでそ
>>491 画力のある漫画家さんでも昔の絵を描くのは難しいと言ってた。
まさに似顔絵描く気分で模写しなきゃいけない感じ。
自分の今の感性と違うのもあって描けないんだろう。
リヨタンの場合今の方が良いと思ってる上に確実に画力が落ちてるのにそれを平気で出しちゃうからもう絵はどうでもいいって感じだな。
美大生に必死で絵を教えてもらった気持ちなど吹っ飛んでるな。
>>495 はあ…じゃもうあの力強い麗しい絵は永遠に封鎖だね
今の絵柄じゃ全く惹きつけられないよ
>>496 バレリーナみたいに年取ったら若い頃の技術が出ないのは仕方ないのかもね
生ものってことなんだなあ
そりゃあ生身の人間が描いてる物ですから…。
画風が変わるのは仕方無いとしてももっと真面目に絵を描けって感じだ自分は。
kids表紙はもうちょっと丁寧に・・とは思う
理代子の世界の書下ろしは残念な事になっているが
一応頑張って描いた風に見えるがな
昔、
あるとことに
ゴメン、間違って書き込んだ
昔、ベルばらの外伝でル・ルーがオスカルの家に暫く住む事になった話が
全二巻で発売されているのを見て、絵の違いに一瞬我が目を疑ったことがあった
当時、本当に本人が描いたものなのかと混乱しながら読んだ記憶が…
そのあと、ナポレオンとか読んで単に絵が変わっただけだと納得する事ができたw
ベルばらのはじめとおわりの1年間で劇的に絵が変わった
これは良い変化だった
ブランクがあれば変わってしまうのも分かるけど、オル窓なんて連載中に
徐々に変わってしまったから読者も混乱しただろに。
>>503 そっかオル窓だけじゃなくベルばらも連載中に変わったんだっけなw
オル窓の中期から後期
ドレスや建物調度品は豪華になったけど
人物の魅力が格段に減ってしまった
オル窓は長期だったから絵の変化にあまり違和感なかった
ベルばらの変化が凄すぎたから慣れてたのかも
>>ドレスや建物調度品は豪華になった
あの背景でベルばら連載時の人物置いてほしいな
ドレスや調度品はアシじゃないの?
たぶんね
背景うまいアシさん ベルばらの時はいなかったのかな
510 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 17:14:57.32 ID:0y5Yr9cY
高校一年生の女です。
最近ベルばらにはまりすぎてやばいんですが!ww
一日ベルばらのアニメ3時間ぐらい見ちゃいます!
はまりすぎ・・・
511 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 17:16:19.98 ID:0y5Yr9cY
中学生の時に学校にあるマンガ読んで興味出て、一度さめてたベルばら熱が再発しました!
しかも前より重症www
オスカルに惚れましたwww
わあ高校生なんて嬉しいわ!
ネットのある時代で本当ラッキーだね。
ベルばらの世界観が好きっていう女性はどの世代でも多いはずだと思うわ。
514 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 18:54:33.08 ID:0y5Yr9cY
>>513sageます、すいません。
たぶん図書室にベルばらがなかったら知らなかったと思います。
友達に言っても皆全然知りません↓
ベルばら熱再発して、タカラヅカとか、実写映画の存在まで知って、ほとんどチェックして
しまいました!
なんか可愛い・・・w
>>506 ユリウスのドレスは、っぽくなくて(シンプルじゃなくてフリフリ)
センスいいとは思ったことないんだけど。
むしろオル外伝のコラージュとかの服のセンスのほうが良かった気がする
ユリウスのドレスのセンスは知らんが
他の女性陣のドレスはよかったじゃないか
描き込みが細かくなった
jamばらのロココドレスは本格的だったし
でもジャルジェ屋敷はしょぼくなっちゃったな・・
>>514 オスカルファンだと実写はガッカリしなかった?
自分はアンドレファンのせいか実写も嫌いでは無いけど
>>518 しょぼくなっちゃったよねw
でも元のほうはちょっと金持ち杉じゃないのこれって思ってたわw
>>519 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ちとワイルドだけどバリー氏好き
>>521 イイよね>バリー氏
本人が乗馬やってるから乗馬シーンも様になってた。
リヨタンはバリー本人には逢った事が無くて映画観てそのイケメン度に萌えたんだよね。
そのせいかJAMばらのアンドレはバリー度が高いw
>>522 御大認めてたんだwそういえばジャムバラのアンドレの仕着せは映画のだよね
バリー氏はあの頃のロードショー(映画雑誌)のイケメン俳優ランキング上位だったなあ・・・
ユリウスのふりふりはドレスでなくネグリジェでは?
>>523 イケメンランキングに入ってたのは知らんかった。
JAMばらのジャルジェ家内装は映画のまんまだったよね。
あと終盤オスカルが倒れてベッドに寝ている時にそのベッドの天蓋の柱に腕を掛けてオスカルに声を掛けるシーンはまさにバリーアンドレ!と思ったw
バリーいいよな!あの映画はバリーで持ってるようなもんだわ
カトリお―なと二人で立ってるだけでエロい
>>526 個人的にはカトリオーナとバリーの身長差が萌えるw
528 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 22:40:43.56 ID:0y5Yr9cY
>>519 いえ、むしろあの映画のオスカル結構好き!
あとアントワネットがすごい適役って感じですごい好きです。
・・・アンドレ役はバリーぐらい現実的じゃないと実写だと結構キモいアンドレになりそう・・w
すいませんageました
>>528 そうかそれは良かった。
原作オスカルファンだと実写のラストのオスカルに納得が行かないと言われるけど普通のラブストーリーとして観たらあれも切ない終わり方で良いなと自分は思った。
実写でアンドレが原作みたいにポエマーだったらやっぱキモかったかもw
アントワネットの実物の肖像画と、ベルばらのアントワネットは違いがありすぎる
けど、実写のアントワネットはちゃんと中間をとっていてすごくいい!って感じ
>>530 最初見たときはえ?これで終わり?うそーって思ったけど、それを知った上で
見たら結構好きなんですよwもうちょっと頼れてりりしいオスカルにしてほしかったけどw
3次元で一番オスカルのイメージにあってたのは、涼風真世さん!
>>532 カトリオーナさん酒場で乱闘シーンもあって結構頑張った感じだったけどやっぱり三次元だとオスカルは難しいね。
あと身長がバリー187cm、カトリオーナ169cmで差があったので尚更オスカルが可愛く見えちゃう感じ。
画面は流石に本物のベルサイユ宮殿で撮ったので綺麗でしたね。
>>531 漫画のアントワネットは美化し過ぎだと自分も思う。
肖像画も三割増しであれだからとても美人には見えない。
伝記とか読んでもアントワネットは肌は美しいとあったがそれ以外は仕草が美しいorチャーミングと言う感じでビジュアル的にはどうなのさと思う。
>>533乱闘シーンは「・・・・・・w」って感じで「もうちょっと華麗に舞ってくれない
かなーw」って思ったwけど男装して踊ってるオスカルや後半オスカルが結構
好き!
カトリオーナ170近くもあるのか!
やばい、最近本当にベルばらにはまりすぎてるww
オスカルとかアンドレはただの紙に書いた人物にすぎないのに、
「この時アンドレはどう思ったんだろうわくわく」みたいに、現実に人格として
存在してるみたいに考えてしまう自分は重症でしょうかw
先達が40年前に通った道だよ
40年くりかえされてるってすごいけどな
現在22歳ですが二年後、24歳なった時にベルばらみたいなマンガ描けと言われても絶対無理だ。
20歳こえたらすごい大人、30なったら普通におばさんなイメージだったけど
いざ自分が歳とるとオスカル達かなり若くして死んでしまったんだ…
そんなストーリーを24歳で描いたんだ…と、しんみりする
帰ってきたらパソコン直行してアニばらを毎日のように見ている私は末期でしょうかww
>>536 30数年以上前、同じ症状だったよ。
当時ネットもない微力な小学生だったから図書館でフランス革命についてひたすら調べたり、
実在人物の肖像画を探したり、テレビからフランスと聞くとかじりついてた。
でブランクあいたのち、又はまってしまった。
麗しい登場人物たち…ため息ですわ。今はネットがあってこうして語れて楽しいわw
読み返す旅に新たな発見があるよね
いつ誰がよんでも、架空だってわかってるのに下手な実在以上にこころが動かされる
やっぱ名作なんだろうね
>>530 当時映画雑誌で読んだけど、カトリオーナがオスカルは生き残ったので続編作られるかも・・なんて
言ってて、やっぱり原作読んでないと話にならないなーと思った
原作は日本語だから読めないので・・と言ってたよ
今ならフランス語版あるのかもだけど。
カトリオーナさんはスコティッシュじゃなかったっけ。
まあどっちにしろ、今なら諸外国版は充実してるけど。
>>544 ロンドン郊外生まれじゃなかったっけ?
だったらスコティッシュでもないんじゃ?
それにカトリオーナはバレエでフランス留学してたから
フランス語はいけると思う
オスカル役やるならフランス人でフランス語でやって欲しかったよ
最初ベルにはまった時はオスカルとアントワネットに感情移入してたけど
ブランク後再度はまってる今、アンドレ60、オスカル30、アントワネット10くらいで
脳内占めてる。
昔はアンドレなんだか段々かっこよくなってるねー良かったねー位だったのに。
でもアンドレもう少しだけマッチョだといいのに。
たまに出てくる後半の裸体の骨格がしょぼくて…
あんまりマッチョだと当時の少女は引いたんじゃ。
自分は今のままで良いや。
550 :
549:2012/10/26(金) 14:03:35.51 ID:???
へええ本人にとってもあの映画出演は女優人生の汚点ではなくて
むしろハイライトの一つってかんじだね。
映画初主役で日本のCMにも出たし少なくとも日本のベルファンには名前が知られてるしね。
今はフランスでも有名な漫画だから今となれば有難い話だろう。
そういや当時カトリオーナはマジでバリーにラブラブだったとかじゃ無かったっけ。
バリー妻子持ちだったのに…w
そう言う意味でも懐かしいのかも。
>>541ですねww
私も世界史の授業中とかフランス革命あたりをペラペラめくって、バスティーユ牢獄とか
ベルばらのキャラとは関係ない?ところをみてもなんかテンションあがりますw
教科書読んで「あーこんだけしか書かれてないかw」みたいな
>>550 実写は興行的にはコケたと聞いていたけど、
ご本人は肯定的に捉えてくれてるみたいでよかった!
リメイクがあったらオスカルの母親役で出てみたいって、結構合ってるかもw
>>554 自分はヅカ化された頃だったかベルばら年表みたいなの作って友達と何年何月何日に何があったとかQ&Aごっこやってた。
単行本もクラス内で回し読みしてたなあ…ナツカシス。
>>555 まあ多々ある映画の中でヒットする方が少ないんだからそれ程気落ちする程でも無いのかも。
取り敢えず今も役者生活やってるみたいだから幸せな人生かも。
アニばらの声優のことだけど、田島さんもすごくいいけどyoutubeで「lady oscar destino」
って検索すると一番上に出てくる動画の声がすごくいい!
どこの国かな?フランスかな?
声といえばパチばらの声優さんジェンヌから変わったよね
前の人と声似てるけど、ちょっと低くて凛々しめの、ジャストな感じなんだけど誰かしら
動画見る限りだと、明らかにプロな感じだね、誰だろ
パチは他のキャストもかなり好きだわー
>>560これです☆イタリア語なんですか!私的にはこの人の声が一番気に入っています!
パチばらのオスカルの声優・・・・聞いてるこっちが恥ずかしくなるわwww
っていう
フランス語版のアニメのオスカル役、
すっごく合ってて大好き!ちょっと田島さんより低くて
この人もまた色っぽい声なんだよね。ぞくぞくしちゃう。
最新の薔薇の運命の声優さんは多分島津冴子さん
ガンダムのフォウとかやってる人
あの悲惨な棒読みがなくなってよかったw
フランスのLady Oscarと言うと自分はこれを連想するw
www.youtube.com/watch?v=HRypXPx3uRU
パチンコの動画?の「あんどれええぇー」「撃てぇえーーーえ」が
なんとも・・・・www
youtubeの「lady oscar cap」って検索すると出てくる動画も何語かわからないけど、
すごい好き!
CAPて隊長か、かっこい!
スペイン語、イタリア語、フランス語、ドイツ語バージョンなどあるけど
どれもだいたい日本の声優に近くない?
イメージに近いなと思ってた。
うん、どの国の声優も結構同じ感じだよね。でも一回だけどこかで聞いたヨーロッパのだみ声の
オスカルが受け付けなかった・・・フランスかな
スペインやイタリア系って少し間違えるとダミ声多いよねw
フランスは本場だけに、雰囲気だけでも味わえる。
でも志垣太郎も忘れないで。
自分はベルばら=フランス語ってイメージが無いな。
作者も当時はフランス語分からなかったと言うし実際作中でも殆ど出て来ない。
なのでどの国でもあんまりイメージ変わらないなあ。
>>567 それ3までのヅカOGだよ、確かに力の抜ける演技だった…
新しい島津さん?は私は田島さんより好きかな〜田島さんは女性的過ぎてどうも違和感が拭えなかった
志垣さんはまったくなかったんだが
志垣アンドレは歌の語りも叫びも反則級のインパクトw
声といえば以前の劇場版はどうだったの?ソフト化してないでしょ、どうだったのかな
比べても仕方ないけど、原作とアニメのオスカルって全然違うよね。
原作はりりしくて人間離れしてるところがよくて、「こんな上司いたらな」って感じで
アニメは落ち着いて包容力があって「こんな姉ほしいな」って感じかもw
私的には原作のオスカルのほうが魅力を感じるけど、
アニメの落胆した時や思い悩んでいるときの表情も大好き・・・
そうそう比べると違いすぎてねw
ほぼ同じストーリーなのに、こうも異なる魅力を持たせることが出来るなんて
やっぱり”オスカル”という孤高の存在が偉大なんだなと思う。
オスカル、原作だと気っ風のいい兄(あん)ちゃん
アニメだとキレイなお姉さんなイメージだな
アニメオスカルって人格者すぎる。あんな教科書みたいな人間現実にはいないよね。w
ほんと、あんな姉ちゃんか先輩ほしいなw
youtubeの「lady oscar cap24」みて言ってることわからんかったけど
ロザリーとの別れに泣いたわw
アニメは線が細くてなよなよしててあんま好きじゃないなぁ(その分ドレスはにあってたけど
恋に苦しんでやけ酒乱闘、婚活パーティーぶちこわしするような人間味溢れる原作の方が親近感や魅力を感じるなぁ
パーティーぶち壊しのシーンは真逆だよね。
なんだあのアニメの静かなぶち壊し方w
別物だと割り切って楽しんでるけどね。アニメも大好きだ。
アニメの静かなブチ壊し方www
パーティー会場のなんともいえぬ空気とともに自分もどよめいた
あのオスカルの伊達っぷりとやけくそぶりが痛快w
しっちゃかめっちゃかとしか言いようがない
アニメは気まずさMAXだくど原作は参加者は傍観してる分には楽しそう
アニメのオスカルは悲しい表情や優しい表情が最高
アンドレの死に際にアンドレを見つめている目とか
結核がばれて絶望したような目とか
アニメマンセーは向こうでやってくれ
アニメはジメジメして好かんな、あれは違いすぎる
オスカルアンドレ夫婦みたいな親だったらめっちゃ尊敬できるだろうなw
オスカルの人間性が完璧すぎるw
オスカル完璧では無いと思うけど…自分でも一人では何も出来ないと言ってるしw
たしかぬ
かなり情緒不安定
おれは…そんなお前がすきだ…
癇癪持ちの上司なんてヤダ
身近にいてほしいキャラではないわな、オスカルは
遠くからヲチる方がいい
また癇癪起こしたって?周りの人乙みたいな
>>577 池田理代子という孤高の存在がオスカルを生み出し
出崎統という孤高の存在がみごとに描き直したって感じかな
どっちもいいね
>>578 それは原作の前半のイメージだなぁ
後半はまさしく麗しの人
今日のキッズ
三頭身じゃないオスカル&フェル
アンドレと両想い設定だったりフェルに片思い設定だったり
わけワカメ
恋多き女
キッズは設定が一貫してないけど、そういうもんだと思って読んでるw
今日のオスカルとアンドレは初期の2人だなとか。
>>594 初期オスカルって顔もまんま桜京で(京ちゃんを金髪にしただけ)
中身もガラッパチだったね お貴族さまなのに言葉使いも雑w
アンドレからして髪形一定してないしね
大抵長いときは初期お調子者、短い時はシリアス気味両思い設定だと認識して読んでる
>524>526>564>568>591>596
だからsageろって…( ̄  ̄;)
人にsageろと言いながら自分はsageなくていいらしい
599 名前:愛蔵版名無しさん[なんてね ^^] 投稿日:2012/10/27(土) 11:43:54.60 ID:???
>524>526>564>568>591>596
だからsageろって…( ̄  ̄;)
テンプラいちいちみてないし。
>>597 京ちゃん好きだったわー。
個人的にはオスカルより好きだわ。
欠点だらけだからオスカルが好き
人間味溢れてるよね
がらっぱちで喜怒哀楽激しい、全力で向き合ってくれるオスカルは身近にいたら楽しそうだし幸せだと思う
逆にフェルとか嫌だな、なんか自分の苦しみだけでこっちの方まで気を配ってくれなさそう
フェルとか傍目には何あの自己陶酔野郎!とか思っても
身近にいたらポ〜っとしちゃうんだろなあ
ポ〜っとした一人がオスカルw
自己陶酔の被害に巻き込まれたのもオスカルだけどな
はたから見ればろくでなしでも、見ようによっちゃ一途な騎士ってわけか
恋に恋するって状態だね
それにしてもベルばらみてからアントワネットの肖像画見てがっくりしたw
アンドレはまあ結構好きなキャラなんだけど、実際あれが夫になったら気が重いね。
アンドレより先にオスカルが死んだら後追い自殺しそうだし、毒ワイン事件で
「もう関わるな」とか言ったらやばいことしそうだし。
そんな人怖くて気が休まらないなww
人は皆愛を求めてさ迷うストーカーさ
一途なのはいいけど愛しているものがなくなる、または拒絶されると
発狂しそうなところが怖い
毒ワインはさすがにひいたわw
人は皆なにかを犠牲にして生きる殺し屋さ
ベルばら映画は好きだけどアニメは・・・
アニメは残念。
アニメも実写も好きだよー自分は。
あたしもアニメも実写もすぎ。だけどそれぞれ独立してるから全く別物って感じ。
ちなみにヅカばらも好き。
そだね。
別物でヴァリエーションだと思って楽しめれば十分。
でもヅカは興味無し。
まあ人それぞれという事で。
ベルばらって今の若い人はあんまりしらないよね・・・
またベルばらブームとか怒らないかな?
ベルばらって海外でも結構評価高いし
怒らないかな?→起こらないかな
いくらなんでもブームは無理だろ
絵も話も万人向けではないし
>>617 学生運動とウーマンリブが起これば再ブームも有るかもねw
ベルばらのオスカルが産まれたのは当時の社会情勢も背景に有るし。
まあ少子高齢化で経済停滞してる今の日本じゃ無理だろう。
毒ワインのときアンドレが自分の持っている服で一番良いものを着るのに
心を打たれた。召使いの平民だが愛する人の前に最後に立つとき身だしなみを整えた。
愛する人を普段着のまま死なせるのはいいのか?w
>>621 アンドレファンだがあの礼装が似合って無かったのは泣けたorz
シャツ一枚の方が余程良いw
もし、今自分の身の回りにオスカル、アンドレ、アントワネット、フェルゼンとかが
現実にいたら、どれも社会不適合者になってそう・・・w
オスカルはあの派手な礼装見ても何も感じなかったのだろうか
アンドレの礼装とオスカルのドレスが似合わなくて泣ける
あの姿でふたり並んだらダサダサ…
やっぱり両方シャツ姿がいいかな
それか軍服
>>627 二人共服のデザインが悪いよな…。
扉絵でチビオスカルとアンドレの正装姿があったけどあれは似合ってたよね。
特にオスカルが可愛い。
うん、あのドレス似合ってた
あの扉絵をポスターにしてほしいな
オスカルってロココなドレスに合わないんだよね
花柄フリルが致命的に…
ルネサンス時代かローマ時代かアールヌーボー調〜現代のドレスなら
すごく似合いそう。生れた時代が早すぎた。
>>629 懐かしの38号扉絵…アシさんの綺麗な塗り絵でポスター化して欲しいね。
扉絵や作中でオスカルがギリシャ神話風のドレス着てたけどあれも似合ってるよね。
どうでも良いがsageてくれ。
軍人やってるから上背はあるしがっしりしてるし顔つきが凛々しい系だからね
甘く華やかで可愛らしさが身上のロココは…
肩に刀傷も考えると着れるデザインも限られる
やはりふたりでスーツでもきてりゃいんでね
オスカルは美人だから何でも着こなせると思うが、
マリーの着ていたゴテゴテ、フワフワのロココ風はアウトだな
特にあの巨大な髪型
ポンパドール夫人のドレスなら許容範囲
いっそミニスカポリスコスして7センチヒールで悪漢を回し蹴りして欲し。
美形だけど女性らしい顔じゃないのでドレスだとどうしても似合わないコスプレに見える
結局軍服が一番似合ってんだよね
キッズのネタじゃないけどアンドレの方がドレス似合うかもしれんな
話ぶったぎるけど、
ワインだのコラーゲンドリンクだのスッパムーチョだのふりかけだのなんだの商品化されてるけど、
なぜ「オスカル様のホットチョコレート(ショコラ)」を商品化しないのか不思議でならん。
ほんのりブランデー風味で。
>>635 オスカル(=リヨタン)の好きな温くても美味しく飲めるショコラを開発する技術が難しいとかw
ネタが尽きたら出てくるかもね。
伊藤園あたりでオスカル様缶ココアくらいなら実現しそう?
以前ミュシャシリーズの缶コーヒー出してたし。
ショコラなら買うぞ
オスカルのショコラ ほんのりブランデー風味
アントワネットのホワイトショコラ バニラ風味
アンドレのショコラ ぶっかけ用
ジェローデルのショコラ ぶっかけられ用
注意書き
ぶっかけ用ぶっかけられ用は
服についても色が残りません
水洗いで落ちます
>>642 アンドレの事だから死んだ後にオスカル正装させるんでね?
その場合はやっぱり軍服かw
>>641 初回特典
ぶっかけ用にはぶっかけ用のカップ
ぶっかけられ用には拭き取り用のレースのハンカチ
が付きます。
ぶっかけカップはジャルジェ家の紋章入り
レースのハンカチはジェローデル家の紋章入り
>>622 オスカルを毒殺したあとに裸にして盛装に着替えさせるアンドレ…
なんかサスペンスだわ…
こわいね・・・・・すっごい
アニメなんか最低。
>>645 ジャルジェ家の紋章と言えば以前パ○ーアンビシャスがこれが実在したジャルジェ家の紋章だとか言ってグッズ売ってたけど実在のジャルジェ家って殆ど資料が残って無くて紋章も不明なんだよね?
だとするとあのグッズは詐欺商品になってしまうのだがどうなんだろう。
アニメのbgmはすごいいいと思う
音楽なら実写映画最強
実写映画の音楽すごいいいよねww
そして視覚的にはベルサイユ宮殿が目の保養になるw
あとヅカの「我が名はオスカル」最高
我が名はオスカルかっこいいんだけど
アンドレをあなた呼ばわりしてるのがなお前に脳内変換すればいいんだが
あとアンドレのブロンドの髪翻し〜に曲つけたこころの人オスカルもいいし
アンドレのテーマ心の白薔薇もかっこよくて好き
プジョーか>剣を持った青獅子
あ、映画版のサントラ、聴きたくなってきちゃった
ベルばらファンとしては死ぬほどガックリだったが、
今みると”ベルばらだと思わなければ”実写はなかなかよかった
特にフェルゼン (オスカルもあれがオスカルだと思わなければ許容範囲)
ナニー役が古いBBCのテレビドラマに出てた女優さんだったので感激した
あら〜、こんなところでお会いするとは!なんておもた
監督もジャック・ドゥミーだしスタッフに、アニエス・ヴァルダがいたので
びっくり 監督の奥さんだったのね 音楽もミッシェル・ルグラン
私はベルばらだと思って見ても結構いけるwww
オスカルがフェルゼンと踊るシーンとか、男装の格好で踊るシーンとか、
アントワネットが王冠落とす?シーンとか好き。
フェルゼン役かっこいいよねー
あとジャンヌも漫画と肖像画をうまい感じに中和していたというか
>>653 セブンティーンの「理代子のひとりごと」で実写製作のお知らせしてた時、
音楽はシェルブールの雨傘で有名なルグランさんですって、嬉しそうに報告してたね
脚本はともかくとしてキャストは文句なしの美形ぞろいで
かなり好きだ映画版。
なかでもフェルゼン秀逸。あれならおぼこいオスカル嬢が
憧れるのも仕方ない、と説得力あるな。
その「理代子のひとりごと」すっごい面白くて大好きなんだけど
単行本とかになっていないのかなあ…再読したい
理代子のひとりごと、本編オル窓より楽しみだったw
当時の旦那さんが喫茶「オルフェウスの窓」ってのを経営してて
理代子センセの妹さんが「ル・ルーの店」って雑貨やさんをやってたんだよね
行ってみたかったわー
薔薇の運命のオスカルは島津さんじゃない気がする
オスカルもアンドレも勝負服着ると変。普段着のほうがマシ
オスカルのドレス姿ってリアルタイム読者の評価はどうだったんだろう
自分は何度見ても滑稽で正視できないスマンwww
意外と似合っていて美しいと思っていた。当時学生だったがみんなオスカル様の
ファンだった。男性陣はアンドレ派とフェルゼン派に分かれていた。
あれから40年、こうしてネットで話ができる日が来るとは思ってもみなかった。
ドレスはともかく髪型なんとかならんか…ばあやが結ったの?
勝負時なのになんでちゃんとスタイリストに頼まなかったのか。
おネエにしか見えない…ハイネックにパフスリーブが妙だ。デコルテ出してるアニメのドレスの
ほうがまだいい。
>>664 リアルタイマーだが非常に違和感を覚えた。
何かオバちゃんぽいと言うか…まあリアル消防だった自分からするとオスカルは実際オバちゃん年齢だったが…。
特に髪型が変だ。
>>664リアルタイム読者です
期待してたけどあんまりきれいじゃないなー
が率直な感想
アニメのオスカルドレスは、大事な登場の瞬間「・・・・え?」って感じ。
もうちょっと綺麗に登場できなかったのか・・・鼻が高すぎる・・・オカマみたい
映画女装オスカルは眠れる森の美女のオーロラ姫みたいな雰囲気ですごくいいのだが。。。
>>670 映画の方はまさにお姫様〜って感じだよね。
でも原作のオスカルだとあれは無理だなあ。
アンドレのサラパン正装もダサかった
どこかのスレでドレスオスカルの胸元が
涎かけみたいだと書かれてた事があった
ヒドスw
あのドレス装飾学的に見ても変なんじゃなかったか?
あと夜会に襟のつまったドレスはマナー違反とか
でもオスカルって肩にかなりでかい刀傷あるだろうし、アニメみたいに背中空いてるのは着られないんだよね
あのドレスは別に刀傷を考慮した訳じゃないと思うが。
っていうか、リヨタン傷のことなんて忘れてそうw
あの時代のドレスふつー背中なんか空いてないしね
オスカルの軍服もナポレオン時代の着てんだし、ドレスもナポレオン時代のものに
したら似合ってたと思う
顔がオカマにしかみえないっつう
顔がオカマなのはデフォなんだからそこは勘弁してやれ
>>675 そうなんだけどw
でもまぁ設定上はあるはずじゃないww
あの髪型がよくないんだよね、たてロールかいっそデュ・バリーさんとかとおそろならまだ
薫の君もだけど、男前凛々しい系はありのままが身上、着飾れば着飾るほどドツボ
どっかの扉絵とかみたいに、神話風ナチュラルな感じのは似合ってたね
>>675 硬式でだったか初夜でコトが終わった後のオスカルの背中に傷跡が無いとか書き込んでる人を思い出したw
つっこむのは野暮ってもんさ
フェルが帰らなくて苛立ってガシャーンのシーンなんて
割った手と逆の手から血が出とる
わりと粗がある
薫の君は化粧と女物の服は意外と似合ってた
ドレスオスカルと踊るフェルゼンの「じい・・・っ」って顔が怖すぎるw
じっと見なくてもバレバレだろ。
せめて仮面舞踏会とかなら分かるけど顔丸出しじゃ分かり易過ぎる。
ってか最初からフェルゼンに「一度女装して舞踏会に出てみたかったんだ。ちょっと恥ずかしいし慣れないから一緒に行って踊ってくれないか?」と言ってれば友人関係も続けられたのにw
女装って自分で言っちゃうのかよwww
アニメのフェルゼンに気づかれて目をそらすシーンが萌える
ややリアルタイマーの自分としてはドレス姿は特におかしいと
思わなかったなあ。
映画は封切で見に行って「何じゃ、これ!!!」と思ったけれど
いま思い返すとアイドル映画と考えれば決して悪くない出来だったような。
オスカルはロココなドレス着せると、去年?の映画「三銃士となんたらかんたら」
ミラ・ジョヴォヴィッチのミレディみたいになるんじゃなかろうか。
同じくややリアルタイマー。強烈な違和感はなかったわ。
ただアントワネットやロザリーとあまりに違うなー、やっぱりオスカルの顔が
凛々しいから仕方ないかって思ってたわ。
でも確かに髪型なんとかもう少しアレンジしてたらもっと魅力的だったかもね。
ややリアルタイマーって?
雑誌じゃなくて単行本待ちだったってこと?
リアルタイマーだが違和感なかったよ 逆にオスカルらしいドレス姿
だなと思ったわ やっぱフリフリのマリーみたいなドレスは抵抗ある
でもあれじゃバレバレじゃん、いくら女装していても前髪そのままだし
フェルゼンに 「おお、オスカル。どうしたんだドレスなんか着て」
なんて言われそう
髪型がなんか・・・頭でかすぎ
髪型はフェルゼンがかき上げてすぐにできる髪型でないとダメなんだよ
黒い騎士事件の捜査か?とかにこやかに聞かれてもおかしくないレベル
だがすぐ聞かなかったのはあまりの美しさに飲まれてしまったから。でいいのかな
話いきなり変わるが
皆オスカルとアンドレが結ばれた時オスカルが処○だと思ってるが
もしあの時点で経験人数10人でしたーとか理代子さんが言ったらどうする?
下世話ぎみな話はキャラスレでやれや
>>696 コワイとかいってる人間がそんな場数踏んでる訳無いだろって感じだw
アンドレはレイープ未遂があるから特別怖いのだよwww
「私のことを34年間思い続けてきたのか?こ・・・・こわい!」
>>699 こじつければ
処女じゃないのがバレるのがこわいってか
いやアンドレならオスカルの全行動把握してるから男性経験もチェック済みだろw
「ストーカー やっぱりこ・・・・こわい」
リヨタンはオスカルは処女でしたって言った上に翌日馬に乗った時はさぞ痛かった事でしょうとかどっかのインタビューで言ってたな。
読者よりお下品w
707 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 22:23:38.30 ID:MmVlFBPx
御大のそんなところが好きだ
リヨタンw でもそれくらいじゃないと24歳にして
あの名作は描けないと思う
ときどき天然でぶっ飛んだ発言をするリヨタン。だがそこがいい
話少し戻るんだけど、オル窓後半から現在までの絵柄あまり変わってないよね。
目力がない躍動感のない絵のままっていうか。ここ何十年も変わってない。
あの麗しい絵は変わったしまったというのに。惜しい想いでいっぱいだわ。
連投ごめん。
言いたかったのは、どうせ変わるなら変化し続けてたらいいのに。
この絵が完成形だとしたらもったいなさすぎるわ。デッサンも勉強したのに。
おにいさまへの頃の絵が一番好きだな
オル窓後半も全盛期の絵だったらもう少しキャラ達に感情移入出来たかも。
ベル後期が眼力あって好きだな
黒衣外伝ですでに整いすぎた感がある
kidsのシリアスオスカルどうしてこうアゴがしゃくれ・・
私もベル後期一番好きだ。オスカルもアントワネットもうっとりする。
ベルの時期にあの絵面で良かったよ。ベル後期に今の絵柄に変わってたと思うと…
オスカルもジルベールもエドガーも
目と目の間にたれさがった前髪がうっとうしいw
当時あの前髪がハヤリだったのか
パッチン止めでキッチリとめてやりたくなるわ。
つうかオスカル、「毎朝苦労してセットしてる」って作品中で言ってるけど
あの髪のどこをどうやってセットしていたのか。全体的にハネすぎだけど。
伸ばしっぱなしの割には途中レイヤー入ってるしw
オスカルは天パなのかな
あの前髪見ると天然カールぽい
産まれた時からクルクル髪だったしな。
ベル後期からお兄さまへオル窓一期までが絵の全盛期だったよね
あの頃の華麗さといったらない
アントワネットがオスカルのようなブラウス姿なら似合わないし変
逆にオスカルがドレス姿なら変
スレちならごめん
土曜日のキッズなんだけど、解説が??だったし、腹が立った
オスカルとフェルのシリアス画が2コマ出てきて、「人は皆わきあがる思慕に耐え・・
教えてくれ、アンドレ、ロザリー」のシーンだったんだけど、
解説で「アンドレが粘り勝ちした」と書いてたのも何だかなーだったし、
オスカルが「二人が自分を慕っているのを知っていて
こんな贅沢な独り言」を言うと書いてあった。
その時はロザリーはともかくアンドレの恋心には気づいていない頃なのに。
ベルに思い入れのない記者がテキトーな解説書いてほしくないと思ったよ
>>725 アンドレ粘り勝ちはその通りだと思うけどアンドレの気持ちを知ってると言うのは確かに違うよなー。
まあ何かKidsも惰性で続いてるから記者も適当なんだろ。
ええなんじゃそりゃ?!
キッズは二人いるうち男の記者がいいかげん
ロザリーは可憐、男としては好き。許したげて→嘘でした話が進まないからでした
ジェロのよさがわかんねとかもう待てない?こんなシーンあったっけとか
無神経きわまりないこと平気でやらかす
全然知らなくてすみませんが・・・・
ベルサイユのばらに出てくるオスカルは、「オルフェウスの窓」「おにいさまへ・・」
に出てくるオスカルもどきとまったく別のキャラなんですよね?
キッズはなー、内容自体リヨタンが鼻ホジホジしながら片手間やっつけに書いてる感じだから
解説もそうなるのは仕方ないのかな。
>>729あとロザリーとかアンドレにそっくりなキャラが出てきますが・・・
これは皆さんはどのように受け止めているのでしょうか・・・・w
おにいさまへは知らないけど、オル窓のユリウスなら全く別のキャラだよ。
オスカルの爪の垢煎じて飲ませて差し上げたいくらい。
>>729 全然知らないあなたが何故この2ちゃんにいるの?
ベルばらだけ知ってるってわけ?
「おにいさまへ」は日本人だし、「オルフェ」も別の話。
で、どうして同じキャラだと考えられるの?
>>730 だなー。
今回のKidsもタイトル(リヨタンが決めてるはず)とヲチが合って無い&面白くないシロモノだし儲以外の人間が読んでもマトモなコメント付けられなくても仕方ないって感じ。
つまんない時と嬉しい時の差が激しいのかキッズ
アンドレがジェロ誕生日祝いのオスカルの供してる時の嫌そうな顔wwあれはヒトコマだけで大爆笑した
花見鉢合わせの時も嫌そうな顔wアンドレネタは面白いの多い気がする、元々がネタの多いやつだからだろうかw妄想とか
キッズはまとめて読むもので、まとめて読めばそれなりに楽しい
>>735 オチが合ってないことはない気がする
オスカルは独り言だったけど、今の時代だったら、ブログ等でアンドレの恋心を
知って和むかも・・ってことでしょ?
アンドレとロザリーが「気もないくせに!」といじけてしまいそう
というのがよくわからなかった
オスカルを好きな自分達にフェルが好きで苦しいけど、みんなそんな想いをするものなのかと
独白にしても聞かないでくれってところかな
ジェロっちはドレっちの宿敵
フェルゼンはオスカルに興味無しだしアランもオスカルの好みで無いけどジェロは一瞬とは言えオスカルが心を動かされた人物だからなあ…。
でもKidsのジェロはオスカルよりヌコを愛してる気がするw
フェルゼンとアランはアンドレのマブダチだお
え?フェルゼンに対しては初期はフェルゼン様って言ってたしそもそもアンドレとフェルゼンって会話してたっけ…?
基本的にはフェルは様付けだろ
ただジェロと違ってアンドレにとって単なる恋敵ってわけじゃなくてオスカルを通じて交遊関係はあるみたいだが
誕生日にフルート吹いてるし
よく考えたらアンドレにとって恩人でもあるんだよね
誕生日にフルート吹いてるのはkidsだよね
原作でそういうシーン見たかったな
王妃の愛人である外国人が誕生日に一人なのって自業自得なのに
二人は優しいなと
そう考えると、アンドレにとってジェロは本当に天敵なんだな
実在のフェルゼンはどこに行っても愛人いたから誕生日も一人って事は無かっただろうけどね。
一人で寂しいだろうと尋ねて行ったら酒池肉林状態でガーン…と言うオチはKidsでは無さそうだがw
オスカルの魅力ってなに?
取り敢えず美形って事か。
江戸っ子っぽい
口が悪いが悪気はなく親しみやすく酒好きで正義感溢れ喧嘩っぱやく情に篤い恋に命を賭ける
しかし表面はクールビューティー
三十路突入しても厨二病だった事
三十路過ぎても貞操を守っていた事
主役を食ってヒロインにのし上がった所
↑頭でかすぎw
やっつけ仕事感がハンパねえww
何だか目がコワ…イ…
個人ブログ貼るなよ
リンクは画像だけにしとけ
色んなオスカルがいるなあw
スレチかもだが関連と言うことで…
アントワネット展に行ってきた
池田チケットの絵柄になってるアントワネットの絵も展示してあった
当時のドレス復元コーナーは写真撮れるし、船を戴くヅラの試着もありで楽しかった
展示物は絵画メインとレプリカ大杉で、何年か前に上野で見た展示物の方が見応えあったな
松屋で買いそびれたカルタを買ってきたわw
出口のところには来年のベルばら展の告知も小さく貼ってあったよ
オスカルは美しいがパリジェンヌという言葉が似合わない
アントワネットは似合うが
>>763 なんだか・・・コレ、すごいなw
自分的には一番これが怖い・・・・。
唇の色をもう少し淡くピンクとかにすれば…かわいく…みえないか…
>>762 アントワネットも似合わないなあロザリーもなんか違う
時代が古いからかベルばらに
パリジェンヌパリジャンという言葉があんまり似合わないキガス
たしかにオスカルタンはベルサイユに住んでいたから パリッ子じゃないわな
んだな
パリジェンヌっていったら
おしゃれで背景にエッフェル塔があって
フランスパン抱えてんだよな
当時はエッフェル塔も無いしパリは糞尿だらけでみんな薄汚い格好してたからパリジェンヌ=汚い女ってイメージかも。
そもそもパリジェンヌって言葉あったんかな
取り敢えずググったらこんなのあった
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1421016.html >そこの土地の人、という意味で地名に語尾をつけると
Paris(パリ)の場合はParisien(男性)Parisienne(女性)となります。
>でも語尾は常にien,ienneとは限りません
>Lyon(リヨン)の人はLyonais(リヨネ), Lyonaise(リヨネーズ)となります
>マルセイユの女性がフランス国歌でお馴染みの「ラ・マルセイェーズ」になるのと同じです。
って事でその土地の人って意味では昔からあったのでは。
強いて言えばジャンヌはパリジェンヌと言われても納得できるかな
フランスパン抱えてたロザリーは立派なパリジェンヌ
日本で言うとなんだろ
京女みたいな感じ?
薩摩おごじょとか・肥後もっこすとも違うな
○○市民って事か
オスカルは江戸っ子
いかにも
ござる口調が似合うフランス人
上でも言われてたがあの喧嘩っぱやさは疑い無く
江戸っ子
オスカルはフランスの侍
オスカルには切腹が似合う
えーやだー
そか?アンドレがアントワネットの馬暴走させた時に庇った時は何か切腹しそうな勢いだったがw
オスカルが今の世の中に生きてたらどんなんだろうなー。
やっぱへなちょこ部下とともに活躍する婦人警官?
女性自衛官で佐官級の幹部
ユージェニー・ヴィクトリア・スミスの様に傭兵隊長になっているw
今の世の中じゃないがちょっと未来の世の中なら草薙素子の同僚だろうな
オスカルは銀さん
金さんは?
ものすごく突然ですがバリーストークス?氏の現在の写真がみたい
>>789 それ気になってググったけど無いんだよねえ。
もう俳優業はやって無いのかも。
ジェロはパリジャンって言葉が似合う気がする
ル・ルーも大きくなったらパリジェンヌっぽいかも
バリーストークスって英語でぐぐったら残念なオッサンが出てきたんだけど・・・
まさか・・・まかさなwww
女性誌ananの本とマンガ特集にベルばらが取り上げられているよ
「私達このマンガに夢中です」でライターの人達が偏愛トークをしている
バリーストークス ・・・
ほんとだその後をネットで捜してもないなー
かっこよかったからずっと役者で活躍してると思ってた
ミュージカル映画「アニー」のチリチリ頭の赤毛の女の子
実写版ル・ルーっぽい
太宰治の愛人は太宰の結核の痰を口で吸い取ったそうだ
アンドレもオスカルの痰なら余裕で吸いそう
アンドレは丈夫だから結核移らないと思う
アンドレはオスカルのだったら痰でも鼻水でも吸い取れるんだろうな
/ ̄ ̄ヽ、
/ ●/  ̄ ̄~ヽ ポッ
/ /// ト、.,.. \
=彳 \\ ヽ
, \\ |
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
l
太宰愛人の情念はアンドレに通じるものがある
太宰って愛人との合意の心中じゃなくて
愛人が太宰を殺した後に心中偽装した説があるらしい
もしアンドレの毒ワインが成功(?)してたら…
アンドレの自殺モデルってリヨタンが昔付き合ってた相手に別れ話切り出したら煙草飲み込んで自殺しようとした人がモデルなんだっけ?
リヨタンも修羅場をくぐってきたのね
まあ波瀾万丈な人生経験がなければ大作も生み出せないだろうけど
昨日の日経の夕刊の文化欄にオスカルとマリーの絵が載っていた
日経にオスカルとマリーってのがなんか不思議な気がした
でもなんか嬉しかった ベルばらってヅカの経営を立て直すほどの
大ヒットと書いてあって、ベルばらの影響力ってすごいんだなとあらためて
実感
ヅカバラといえば、二コ動の「オスカルが乗馬マシンに・・・あれっ」っていうやつ
みて吹いたwwww あれ、なんなんだwwww
ヅカといえばアンドレの妄想によるオスカルペガサス幻想
ありゃ笑ったw
オスカルペガサス?
オスカルに四つ足と羽とたてがみ生えるん?
ヅカは再演する度原作から遠くなってるから、今度のは少しはましになってるといいなぁ…
部分としちゃましになってるんだが。私を抱け!はなくなったんだよね?
ニコ動で探してみなよ
オスカルは朝海ひかる。
涼風オスカルの暴れん坊将軍ムービーにも吹いたがw
>>810 私を抱け!たぶんまだあるよ
来年のオスカルアンドレ編には出てくると思う
私を抱けじゃなく、今宵一夜お前の妻にって原作どおりに言って欲しいな
今宵一夜って言い方自体がヅカだよ
原作はもっともじもじしてかわいい
今夜一晩おまえといっしょに
涼風の馬にのって前後に揺れてるシーン最初に見たとき吹いたw
なんか合成の中の涼風の目がやばいなw
ペガサスも「・・・・・うわあクレーンみえてるし」っておもたw
youtubeで「lady oscar trailer」って検索すると、ドイツの復活アニばら映画?
かなんかの予告編がいっぱいでてくるけど、すごいかっこいいね。テンションあがる
新しい009、原作絵とかけ離れているが、けっこうかっこいい
アニメは好きじゃなかったけど、この絵でベルばら見てみたいとちと思ってしまった
スレチですが今Gayoでおにいさまへを1話からしています。
Gyaoでした。ごめんね。
つべ海外版アニメの話定期的に上がるけど同じ人っぽいよね…
ベルばら展、横浜にもくるんだね。関東にまた来てくれるのは嬉しいが来年9月は遠いな
ロザリーってなんで色気ないんだろうかの?
>>817 新しい009って絵がカクカクしてるじゃんw
昔のアニメの絵のほうが良かったよ
ベルばら展北海道でもやってほしい(´;ω;`)
北の大地は厳しかないか
大体銀座短すぎた
話題になったころ終わってるとは
>>823 主催がアカヒだからアカヒに署名でも送れば?
>>821 アントワネットが投獄された時の実在の少女がモデルだから永遠の少女設定なんでね?
ロザリーが子供産んだのはアントワネット死後?
今日のkidsまたネコ馬鹿ジェロだったね。
そしてやっぱりツマらない話…。
キッズいつまで続くんだろう
全然面白くないのに
マリーの誕生日翌日だからマリーネタかと思ってた
そもそもジェロが猫バカという設定がぴんとこないし、
もっと原作に沿ったキャラ設定にして欲しいな
でっていうって話ばかりだよね
掲載新聞が無くなるかリヨタンが絵を描けなくなるまで続くんだろうな>kids
ごくたまに面白いけどな、自分は基本楽しみにしてる
ジェロは猫ネタばかりでオスカルアンドレに関わらないのでつまんないのは同意
ショコラパロを公式でやるのはいつですか?
完結して数十年の漫画の新しいネタが投下されるだけでありがたや
つまらんつまらんいうけど
一番可愛そうなのは登場回数が二桁いってるかあやしい主人公のあのひと
キッズのジェロの方が天然ボケで可愛いげがあるな
猫好きに悪い奴はいない。原作は貴族にだけいい顔する嫌な男
>>834 オスカルもアンドレもマリーも出まくりじゃん何言ってんのwwまさかそんな影の薄い主人公がいるはずが
ジェロはかわいいがもう少し原作ネタやって欲しいね、薔薇くらいしかやってないもの
ジェロはかわいくなくていいですー
原作でも、ジェラシーからアンドレにちょっと嫌味言っちゃっただけで
ショコラぶっかけられても黙って顔拭いてる結構いい奴。
>>836 居るじゃない影の薄い主人公。
リヨタンの世界の表紙にも居なかったよねw
ヅカ板の噂だと、脚本家の爺さんは初演当時の形に戻そうとしているらしい。
ただ件の爺さんは、役者への宛書が信条のくせに、上級生偏重の上、若手が把握出来てないから、どうなるか不明。
おスカルノ周りで貴族のご婦人方がぎゃーぎゃー騒ぐチャリ場と、オスカルが死んだあとにガラスの馬車が出てくる、のは絶対ある、と思う。
(両方とも要らないけどな)
怪しげな誤変換になっちまった
おスカルノw周りで騒ぐ悶絶婦人と、、あとひとり誰だっけ
マジいらない寒すぎる
悶絶婦人と失神婦人だ。思い出した
>>823 福岡のに行ってきたけれどグッズは前回に方が良かったよ
前回ハウステンボスであったのに行ったけれどグッズの色調がグリーンで落ち着いた物だった
が、今回にはどピンクでとても人前では使えないって感じだね
グッズ数は凄まじいらしいね、原作ハイライトクリアファイルとかネタグッズもかなりあるらしいじゃないか
ヅカか…初演が一番ましだったって聞くから昔に戻るならまだいいのかな?今は台詞回しとか部分的には改善してるがストーリー全体がぐたぐたになってるイメージ
>大体銀座短すぎた
言えてる 終わりごろにあせって行った せっかくだから各地で
やればいいのに 主催者もあんなに盛況とは予想外だったのかもしれないけどね
フェルゼンだしょ
>>842 悶絶婦人 ⇒ モンゼット夫人
失神婦人 ⇒ シッシーナ夫人
なつかすい♪
フェルってオスカルに別れを告げてから私のアンドレまで出てこなくて、その後は死後だから、不在期間長いんだよね
きっずで出てこられないのも仕方がない
うわー、もうなんでもありだなww
どうしよ、ちょうど抱き枕欲しかったんだよねw
変なもんばっかださず早くベルばらショコラ出せ
だき枕にしてもキャラものって普通ピンで、しかも書き下ろすよな…なんなんだ誰特なんだ?余計なもん出さずストラップとかフィギィアとか出しとけよ
抱き枕ワロタwww
抱き枕というより、抱かれ枕っていうか抱きしめられ枕っていうか
萌え系アニメにありがちな、寝そべって服はだけてる絵柄を想像して開いたら予想の斜め上だったw
でもほしい
着れないだろw
誰が作ったんだ…
( ゚д゚)ポカーン
抱き枕…ちょうど欲しかったところ&グッズもちょいちょい集めてるんだけど
誰かに見られる可能性を思うと…いや、でもネタになるのかなあ?w
抱き枕のお供に、ベルばら柄のシーツとかパジャマとか出すくらい突き抜けて欲しい
企画倒れで終わったの多いよね>パ○ーアンビシャス商品
しかもなんかセンスずれてんだよね、トイペしかり
ムー○ックとかアニメ○トとか大人向け商品の出し方を見習って欲しいわ
どんなセンスのブツでも信者は買ってくれるから
その辺はテキトーなんでしょ
むしろちょっとズレたのをあえて出してると思うんだけど
ズレてるなんて自覚なさげ
見てると結構おもしろいww
ベルばら力テスト入門編(書籍)全70問480円
貴女のベルばら力を確認して下さい。
「主要登場人物4人のうち、いちばん年上なのは誰?」
TアンドレUフェルゼンVオスカル
Wマリー・アントワネット
即答できなきゃこのスレ追放だろww
抱き枕いくつ売れたんだろう
伊達政宗と片倉小十郎の関係はアンドレとオスカルにかぶる
主従ならなんでも被るのか歴女(笑)
…ベルばら好きも歴女なのかしら
>>869 どうせなら一番年下は誰かって質問にすればよかったのにw
オスカルだったっけ?
>>874 いや選択肢にルイルイを入れたら難問になったのに。
やばい
アンドレと同じ年・・・までは知ってるが。
誕生日までとなると難問だなぁ
確かアンドレが数日年上だっけ?
わしゃあ息切れがして…の陛下と草むしりアンドレが同い年…アンドレが青く情熱的過ぎるのか陛下がおっさん過ぎるのか
アンドレが青すぎるに一票
陛下の熟成した貫禄はまさに王の器だ
陛下は王妃にアンドレはオスカルにそれぞれ引け目を持っているのに
この情熱と若さの違いはどこから生まれるものだろう。
陛下と王妃は家柄は同等、美貌と魅力の差
アンドレとオスカルは身分、財産の差、魅力は二人ともある。
わしもアンドレが青すぎるに一票w
上に立つ者は嫌でも老成する
ルイルイは老成とは言えないよ
陛下は鍛冶職人としては熟練されていたかもしれないけどね
最近見た番組でフェルゼンの仕えたグスタフ3世のパパは家具造りが
趣味だったと知った。 あらら陛下と似てると思ってしまった
王様って結構孤独なんだな 作業室に閉じこもって一人黙々と家具や鍵つくり
当時の貴族の男性はそう言う職人的な事を趣味とするのが普通だったとどこかで読んだ。
だから同じ趣味でサークル作って盛り上がってたかも。
あ、貴族じゃ無くて王族かな。
取り敢えず珍しく無かったと言う事で。
鍵作りってその仕組みを見たり考えて作ったりするのが趣味だったんでしょう?
結構、知的な趣味だったんだね。
陛下は理系頭脳だったみたいだから材料の選別や設計とか凝ってたんだろうなあ。
べるはらミュージアムを書店で見かけて買ってしまった。
その時、聖徳太子もついでに買ってしまって初めの方を読んだだけだけど、
日いずる処の天子も大好きだったけど、
ここで以前、盗作だのなんだのって書かれてるの読んだことあるけど、
そんなことないなって思った。
ベルばら以降の作品も好きな私には絵も十分、楽しめる。
むしろ、ベルばら以前の初期の絵の方がダメ。
以前、ベルサイユのばら以降の絵も作品も好きだって書いたら
なんでも受け入れる信者がっ!!と、ここで言われて腹が立ったわ。
そんな事あったっけ?
いつよ
グッズも買ったこともないし、
ただ、漫画が好きなだけなのに。
あの○○信者という人を馬鹿にした言い方は本当にむかつく。
>>894 それ知ってるよ。
以前もここで張り付けてたよね。
ベルばら後半とオルフェ前半が全盛期の絵で最高っていう決めつけもねー
時々、いるんだよねー自分の好きな時期をことさら声高に主張しちゃう人が。
信者信者と連呼する人もうんざり。
別にグッズ買ってもいいと思うけどな。
なんで「何でも受け入れる信者」になるんだろう。
他の漫画ファンもこんなことで罵られるのかな。
漫画家さん同士の確執なんて読者の私には興味もないし関係のないこと。
池田氏がどういう発言したとか、そんなこととは関係なく、
似てるとは思わないけどね。
突然何怒ってんだ
ブルーデーなんでそw
お大事に
私も前々から気にはなってた。
意見を言うのは勝手だが、信者とか言う言い方は辞めた方がいいと思うよ。
ベルばらアニメ板でアニメ批判したらさすがにまずいと思うけど。
アニメの批判をここで書いたらここは原作スレなので書くなって言われる。
それなのに、原作者が盗作しただのどうのってのを
ここで書くのはオッケーなのっておかしい。
それこそよそでやりなよ。
>>893 自分も覚えてないなあ 信者とかなんとかってそんなこと このスレであったっけ?
それとも昔の話なのかしら 基本誰が何を好きでもかまわないな 自分とは
違うなあと思うけどね
ベルばら後期の人物と
とんで天の涯までの細やかさと
kidsの可愛さが好きでふ
>>905 いや逆にアニメのここが好きと言ったらここは原作スレだからとか言われて無かったっけ?
マルチメディア化してるんだから特別マンセーしてるんでなければ問題無いと思うが。
アニメ褒めだけなら是非過疎のアニメスレでと思うが、原作との比較とかアニメ批判とか愚痴とかならこっちなんじゃないの、愚痴スレとかがあるわけでなし
>>908 アニメと原作比べになるとややこしくなっちゃうから警戒したとか?
比べたくなる気持ちもわかるけどね
さすがに原作スレでアニメのここがいいよね〜だけだったらスレチ言われても仕方ないだろ
原作のあれも捨てがたいしイイみたいな続きがあるならいいんだが
>>908 アニメ好きだと言うコメントはそりゃアニメ板に書くのが適してるよ。
言うまでもないと思うけど。
原作と比べてアニメのここが納得できないとか、
アニメに対しては原作ファンの間でも賛否両論な訳。
で、そういう原作ファンの気持ちを
つづるのはここの板しかないのに、それをここは原作スレなんで
アニメのことは悪く書くなって言われたからずっと長い間、我慢して
書かないでいた訳。
でも、なんか肯定的なコメントならアニメの話も書かれているみたいで
話があべこべだろうと思ってたんだよ。
ずっと前から納得いかないって思ってた。
例えば
アニメアンドレの静かかつ大人の深み的なのもいいけど
原作の愛の狂気に飲み込まれた毒ワインやそれを乗り越えた静かさなんかも捨てがたい、ってかこっちの愚かさと激しさが好き
とか?
ずっとアニメについてのレスが続いてたから
原作話がしたかった人が話を逸らせただけと思ってたけど
好き好きアピールだけなら専スレでやれや と言われちゃうのは仕方ないよねー
基本原作ベルばら(現行連載キッズ含む)のスレだからね
グッズやイベントは範疇で、アニメとパチはほどほどに、また割合も考慮してねって感じか
アニメスレじゃ原作disられてるし
>アニメとパチはほどほどに、また割合も考慮してねって感じか
なんでそんな遠慮する必要ある?
原作と比べてこの点がアニメ嫌だって、納得いかないってズバリ
書いたっていいと思う。
原作ファンが感じてることを素直に書けないファンスレなんておかしい。
ただしそれをアニメ板でやるのはさすがにマナー違反でダメだとは思うけどね。
いや、空気読んでほどほどにねってことじゃないの?
原作で盛り上がってる時にぶつぎって叩き出したらやな感じだし
第一愚痴、アンチスレってわけじゃないから両方好きな人もいるわけだからね
ここにアニメアゲカキコする人って初心者が多い感じ
アニメスレ逝けって言われたら素直に移動するし
>>916 擁護するわけじゃないが原作厨のアニメdisも凄まじいもんがあったんだ
普通に原作好きでもひいちゃうくらいのね
>>919 両方好きな人は両方のスレで自由にモノ言える訳なんで。
アニメについて原作スレで好き好きアピールもないでしょう。
それはアニメ板で原作好き好きアピールしてるのと同じで
すれ違い。
アニメと言う行き場のある人はそっちでどうぞ楽しんできてください。
>>920 だからなんで原作ファンのスレで原作厨とか言われなきゃならないのかな。
いくら擁護してもアニメの批判は今後は遠慮なくするよ。
もう我慢しない
ここはアニメ板じゃないからね。
我慢にも限度があるわ
なんでアニメでは原作のことあんなに言われてんのに
ここのスレでは原作の板だからアニメの批判は書くなって言われなきゃならないんだ。
馬鹿馬鹿しい。
どんなに我慢してたんだか知らんけどコワーイこの人
ところでキッズのこわく…ないからのアンドレwwしたまつげビシバシわろた
お耽美だなぁ…
そもそもマターリ語るスレなのにねー
あのアンドレは近年のリヨタンアンドレで一番ではなかろうか
我慢も何もんじゃなんであっち見るんだって話しだわさ
原作好きにはアニメスレ見てない人だって多いのに
>>913 愛と狂気、いいわ。激しい情熱とそれに耐えるアンドレ。好きだー。
>>928 同じく好きだー。
(アニメ風に)アンドレェェェーーー!
KIDSのアンドレは安心のネタ要因
そういやオスカル引きこもりネタでパパがおこったのって
まさかアンドレがオスカルに良からぬことを…!ショックで引きこもりに?って妄想で正解なのかしら
>>927 何だかんだ言いつつ作中でマトモにラブラブしてたのはこの二人だけだな。
アイコンタクトチューとかどこにも行かないでチューとか…
ロザリーですらラブラブシーン殆ど無いしな。
時間的には短かったけど作中では幸せ物だ>アンドレ
我慢が限界のヒスな人はアンチスレを立ててそこでやれば一挙解決
パパの妄想は朝っぱらに読まれるKIDSにはきびしいネタw
アンドレがなにしたと思ったんだパパ
我慢出来ないならアンチサイトでも作ればいーのに
ベルファンなら草むしりして我慢しなければw
スレが伸びてると思ったら…
むしゃくしゃしてる人は秋なんで枯れ草むしりしててください
やwめwれw
2枚目のオスカルの脚、サリーちゃんみたいw
アニメとか原作がどうのとか騒がしいな。
・・・・こうやって戦争が起きるんだなって2ちゃんみてると面白いわ。
ヒス婆だけが見えない何かと戦ってるようにしか思えない
ブルーデーじゃ無くて更年期に入ったのかな。
リヨタンじゃ無いけど40歳過ぎれば医学的には普通だしw
中古本で「ベルばらミュージアム」買った。
中古だけど全然綺麗。
ベル展は行けそうに無いのでこれで我慢しよう。
色んな漫画家さんの描いたオスカルが面白い。
もんでんあきこさんのイラストが綺麗。
アニメ好きな人はアニメ板で精一杯、書いて来い。
ヒス婆
ブルーデー
↑
煽るの辞めようやw
迷惑なだけ。
>>943 私もベル展に行きたかったな。
ウテナみたいな、さいとうちほと、
かかわかみじゅんことかのオスカルが好き。
アニメ板が過疎ってんなと思ったら。
あらまあ、ここでしたの奥さん。
940
原作がどうのって語るスレだからな。
仕方ないな。
>>920 アニメ厨が先に原作けなしてたこともあったんで。
なんか擁護と言うより一方的見方だなと。
それに原作廚のいる原作スレで良く言うなと思った。
厚かましい。
アニメはね。
前半はまだ部分的にいいんだけど後半が好きになれない。
アニメ板でまた原作がおかしいって書き込みがあるのはワロタ
>>945 ウテナみたいつーかあれウテナだよね?w
まあウテナ自体がオスカルがモデルだけど。
いのまたむつみさんのイラストも綺麗。
イラストレーターだから当たり前だけど。
よしながふみさんは元々サパーリした絵柄だけどアンドレファンのせいかあんまり力入って無い様なイラストだ。
よしながさんにんは是非アンドレを描いて欲しかった。
952 :
951:2012/11/07(水) 16:49:26.48 ID:???
よしながさんにんは
↓
よしながさんには
>ウテナ自体がオスカルがモデルだけど。
そーだったの・・でも、ウテナもフェミニズムテーマで
なんかいろいろ近いなとは思ってたけど。
知らなかったなあ
二宮さんのも面白かったな。
池田理代子の世界でも書かれていたけど面白かったわ
ルイシャルル―が。
よしながさんのアンドレ見てみたいね。
題名忘れたけどフランス革命の時代らへんの?漫画を描いてるらしいね。
こんどそれ読みたいな。
本屋さんに行ったら置いてあったんだよねー。
ベルサイユのばらミュージアム。
私もゆっくり古本でもいいから買おうって思ってたんだが
目の前の誘惑に勝てなかった
でも買ってよかった
>>942 それいうならアニメ好きの男以外の
ベルばらファンのほとんどはほぼ当てはまるけど何か?
アニメのベルばらってアンドレが好きになれなかった。
なんでだろう。
アニメは悪くないと思いつつも
どのキャラにも萌えなかった
いい所もダメな所も原作とは別人だし
原作への思い入れ強すぎた
虹と思えばいいんじゃね?
そういう点でいえば好き嫌いあって当然だもん
とにかく原作は揺らぎないんだから堂々としてりゃいいんだよ
同じ別物でも映画は別物として普通に楽しめてしまった。
もともと映画好きだったせいもあるのだろうけど。
アニメはダメだった。
どうしても見ていて妥協できなかった。特にオスカルは。
こんちくしょう!のオスカルや
わーんわーんのアンドレが
好きだ
自分は二次創作には全く興味ないけど
それは個人で趣味として好きでやることだから、そこに文句は言えないと思う。
でも、ビジネスとしてプロとしてやってるアニメは・・
もうちょっと原作ファンを意識して頑張ってもらいたかったな。
監督の思い込みでアニメ作るんじゃあなくて。
あさきゆめみしも原作者とアニメ監督の話がつかなかったから
アニメ化出来なかったんだよね。
ベルばらもアニメ化されて良かったんだか悪かったんだか。
はあ。
御大もアニメ納得してないって言いながらお兄様へじゃ
同じ監督に頼んでるしわけわかめだよ
>>960 超同意
だから更年期だかブルーデイだか知らんけど
ファビョる婆が嫌だ
965
まあ。業界の中、関係者同士のことですから。
そんな気まずいこともできないでしょうな
大人の付き合いってやつなんではないかと。
えっなんで大人の付き合い?
さあ講談社から新しく刊行された「聖徳太子」でも読むか
>>961 自分は映画のオスカルの方がモヤッとするなあ。
あと、スーパーマン的なアンドレも。
>>970 映画は実写だから本当に「別物」として割り切れるんだよ。
でも、アニメはなあ。なんかこう割切りがたいんだな。
割切れなくて残念に感じてしまう。
>>957 正確にはそうだね。
でも見た目殆ど変わらないw
期待外れだったのが槇村さとるさんだな。
劣化が酷いのは知ってたがホントに漫画家が描いたのかいって感じだ。
西原の画力対決にリヨタン出ないだろうか
つーか、この作品内で西原画オスカルなかったっけ?
記憶違いだったらスマン
しかしアニメの結ばれるシーンもうちょっとどうにかならんかったのか・・・
毎回唐突すぎて滑稽すぎて吹く
だからさ、アニメ批判はアンチスレでも立ててそこでやればいいじゃん
原作とは関係ないレスが多すぎて読みにくい
>>974 西原さんは居ないねー。
二ノ宮和子さんなら居るけど。
画力対決は無いだろうね。
漫画家でも無い姫野カオルコさんと区別が付かないオスカル描いてるリヨタンでは…w
いいじゃん、ここでアニメ批判やっても
婆だからスレの立て方わからないんだよきっと
>>977 「この作品」てのは「画力対決」のことです
書き方ヘタでゴメン
画力対決のお題でベルばらなかったっけ?と言いたかった
何年も前に西原画オスカルを見たような気がするんだけど
記憶が曖昧で…もしかしたら別キャラかも
サイバラとリヨタンてなんとなく似合うキガス
有り得ないだろうけど画力対決出てほしいw
パチンコが18禁になればOAのHシーン再現も解禁になるかも
>>980 これ確か浦澤はベルばら知らなかったが
「アニメのあしたのジョーとベルばらの作監が同じだから
アニメのジョーを参考に描けば似るかも」と推理して描いたそうだ
対して西原はベルばら知ってて描いたのにこれwwww
>>973 槇村さとるまで書いてたのか…。
あの酷い絵で書かれたんじゃ汚された感が半端ないわw
槇村御大がひときわ酷かった
油性マジックで描いたみたい
あの槇村さとる先生がっ…と哀しくなったよ
上原御大はモノクロだけどよかった
>>986 上原さんは確かに良かったね。
最近の作品を知らないので劣化に怯えていたが凄く爽やかな感じで良かった。
木原としえさんと忠津陽子さんのが見たかった
お友達じゃなかったんか
>>988 お友達でもスケジュールとか所属出版社の都合で寄稿できない場合があるからそこは何とも
アンドレ上半身裸を見た時のオスカルのガーン!って顔、ギャグタッチじゃなくて
普通のカットで見てみたかったな。
>>989 巻末のお祝いメッセージも許可が取れた物だけ掲載してますとかあったけどあの許可って作家さんじゃ無くて出版社の関係なの?
>>991 そのメッセージがどうかは分からないけど
出版社によっては契約してる作家が他の出版社の雑誌に寄稿するのを
禁じる契約をしてる所もあるよ
ややこしい世界なんだ
池田理代子の世界では木原先生との対談と
里中先生の寄稿があったのに
ミュージアムでは影もない
そもそも寄稿する作家さんはどうやって選ばれるんだろう?
少女漫画家でベルばら知らない人なんて殆どいないだろうしファンも多いだろうし…。
編集の独断と偏見(?)で行われるんだろうか?
>>995 何らかの媒体でベルばら関係の発言があった人じゃないかな。打診して断られた人もいるだろうし。
あとは人脈かな
そういや○○先生も好きだったはず的な
巻末だと花盛りの中条先生がどの関係ででてきたのかさっぱりわからんwうまいんだが
リヨタン若い人の漫画読んで無いから殆どの寄稿者知らないだろうなw
知らない人だらけの記念本
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。