【クソッたれ仗助】ジョジョ4部112【アホの億泰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
過去スレまとめ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part4

※前スレ
【オレの】ジョジョ4部110【『自動追尾弾』だぜ…】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1346555131/
2愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 14:27:47.81 ID:???
2げと
3愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 17:11:33.75 ID:???
いちおつ
4愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 17:42:24.79 ID:???
やれやれ…酷いスレタイだぜ
だが>>1
5愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 19:20:55.72 ID:???
>>1

ドラァ…
6愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 20:27:56.81 ID:???
>>1
プッツン由花乙
7愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 20:33:41.16 ID:BUFbM6k8
ジョジョスレのスレタイは良いのが多いな
彼岸島とかコレだぜ?
【ブゥ】松本光司彼岸島丸太豚汁162【ブリブリッブリッ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1349099414/401-500
8愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 21:03:10.56 ID:???
すごく「下品」ですね
9愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 21:14:57.06 ID:???
先生お仕事>>1乙ッス
一緒にメシどおッスかー?
10愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 22:03:29.11 ID:???
>>6
そこは岸辺イカレ露伴乙じゃあないのか
11愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 22:29:32.02 ID:???
スレタイワロタw
>>1
12愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 00:19:41.47 ID:???
>>1
ぶっちゃけ乙って気持ちはあるよね
13愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 00:24:00.79 ID:???
短編読んだが露伴性格変わったな
あの性格なら仗助とも打ち解けられそうだ

ヘブンズドアーに力がなくなってて今の絵じゃ当時のエネルぎっしゅなバトルは絶対描けないと思ったよ
14愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 01:31:15.78 ID:???
ヘブンズドアーの目がエコーズになってるコマがあった
15愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 03:02:42.17 ID:???
エコーズっぽかったよな

早くゲーム追加情報でないかな
億泰で瞬間移動しまくったりしたい
康一くんは新規のためにジョジョ擬音()の攻撃とかありそう
レッチリ戦読み返してたら
康一くん承りたちに「あんたら何いってんだ!!」ってマジギレしててかっこよかった
16愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 03:04:47.32 ID:???
ルーヴルの時には既にあの目になってたのに今更
17愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 03:18:46.81 ID:???
切断された腕は物体扱いにはならんの?
18愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 03:51:58.88 ID:???
別に仗助の腕じゃあないんだからそんなことどうでもいいだろ
19愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 06:39:51.49 ID:???
自分の身体以外なら治せるからね
20愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 07:39:30.01 ID:???
露伴だけじゃなくて、仗助や億泰や康一のその後の活躍も描いて欲しい。普通に需要はあると思うんだけどな
21愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 16:54:23.13 ID:???
>>20
うん、見たい
杜王町が恋しいぜ
22愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 17:37:50.58 ID:???
読み切り露伴、他人に優しくてなんか違和感
まあ真面目にギャグしてて面白かった
23愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 19:10:37.61 ID:???
>>20
仗助たちの高校3年間を見たいな
ていうか4部がまた見たい

ところで承太郎が遺産分配してて
じじいも知らなかった仗助の存在がわかったって言ってたが
そういうのってどうやってわかるの?
24愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 19:26:34.11 ID:???
日記だったり出納記録だったりからジョセフと朋子の関係がバレる→朋子の家族構成を調べる
→ジョセフさんが訪日した翌年にお子さんが生まれてますねぇ・・・
25愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 19:30:18.56 ID:???
この岸辺露伴をなめるなよ。


ドンッ!!!

東方仗助! スカートをまくるようにサイコロを振るんだ!  
26愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 20:10:06.04 ID:???
でもまた4部やっても吉良はいないんだぞ?
吉良のいない杜王町なんか考えられん!スパイスのないカレーのようだ
27愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 20:16:02.37 ID:???
吉良ならいるじゃないか


ほら、あなたの後ろに……
28愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 20:19:31.16 ID:???
吉良はラブトレインに引き寄せられました
29愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 20:28:44.40 ID:???
ジョセフ「まだ吉良のような凶悪なスタンド使いがいるかもしれないのに…この町を去っていいのだろうか…と」
承太郎「ああ……少しな…」
30愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 20:31:28.42 ID:???
だが帰る
31愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 21:38:30.39 ID:???
>>30
特に意味のない「だが」だったな
32愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 22:56:34.64 ID:???
あれはマナー講座をまたトライできるけど
面倒事はもう結構っていう意味な「だが」なんじゃあない?
33愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 23:01:34.91 ID:???
「だが断る」はその後に続く台詞が良いから映えるんだよな
34愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 23:03:16.10 ID:???
ただのファンサービスだろ
35愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 23:12:24.27 ID:???
吉良って不況な世の中でもあんな生活出来たかな
不要な社員として今なら即行クビにされそうだが
36愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 23:19:12.00 ID:???
リストラだよ
37愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 00:17:58.54 ID:???
もともと能力はあるんだからそうなったらクビにならない程度に仕事の能率上げるんじゃね
38愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 00:23:03.63 ID:???
それで微妙に昇進してしまったら吉良の望んでる人生じゃなくなるよな
かと言って昇進しない程度に微妙に能率上げても良い年こいて平社員のままだったらいずれクビになりそうだ
39愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 00:40:34.56 ID:???
ホントめんどうな性格だな吉良は
40愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 00:43:48.36 ID:???
吉良は平穏に暮らせたら別に何でもokって奴なようだから
自営業でも良かったと思うんだがな
41愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 01:22:08.52 ID:???
自営業はもっと大変だろw
健康に気を使ってたからジムのインストラクターとか?
でもチンポがどうたら言ってたしな
42愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 02:17:01.50 ID:???
ある程度年いったら吉良は課長ぐらいにはなるんじゃないか
そのくらいが嫉妬もされないぐらいだ
43愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 03:12:39.42 ID:???
年がいって独身なら目立つ件
44愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 03:57:24.27 ID:???
しのぶが喜ぶならいいかな。とちょっとくらいは昇進もしそうだな
本人的には好きとか愛してるって感情ではなくただしのぶが喜ぶならって動機で
45愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 06:09:37.61 ID:???
ハイな吉良なら考えそうだが
つか今は初期の吉良のままだったらの話してるんだよ

結局吉良の生き方って理想でしかないよな
46愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 06:22:55.18 ID:???
>>42
課長なんて人間関係でストレスたまりそうなのはないない
だから平社員のままなんだろ
47愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 07:01:12.22 ID:???
嫌いな人間のことはずーっと覚えてる吉良
48愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 16:15:00.37 ID:???
ストレスたまらない仕事ってなんだろう
49愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 17:50:16.29 ID:???
自給自足しかないだろう
つか吉良なら最終的にそこに落ち着きそうだ
50愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 18:25:58.76 ID:???
吉良って登場時で既に社内では窓際って感じだったし、時間の問題だったな
51愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 18:29:41.33 ID:???
「ちゃんと 栄養は考えて好物の爪も入ってるよ! 丸々太っておいしいニワトリになるんだぞ」
52愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 20:22:37.64 ID:???
自営業:うまくいかない
バイト:派遣:扱いが悪い
正社員:更に扱いが悪い
ニート:将来が不安
ネオニート:最強
53愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 20:28:10.13 ID:???
>>45
ハイ吉良wうまい表現だな
あのスイカ頭どう区別すればいいんだろうと思っていたが
54愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 21:28:05.52 ID:???
何であんな髪型にしようと思ったんだろうな
55愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 22:58:35.59 ID:???
>>49
あの鉄塔に住めばいいのにな。スーパーフライだっけ?
56愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 23:05:14.15 ID:???
普通のサラリーマンが実は殺人鬼なのと
朝は早起きしてニワトリや牛に餌をやり、昼は畑仕事に精をだし、
穏やかで静かな自給自足生活を送っているオールオーバーがよく似合う男が実は殺人鬼なのではどっちが怖いかな
57愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 23:06:33.16 ID:???
>>55
『彼女』を好きに探しに出られないからダメ
58愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 23:14:00.72 ID:???
吉良にとっては女漁り(手首加工込み)を含めて平凡な日常なんだよな
そうなるとやっぱそれなりの社会的な地位は必要なわけだ
ニートや農業じゃサンドウィッチ片手にナンパは出来んよ
59愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 23:25:38.81 ID:???
>>58
お前流れ読んでるか?
そんなの誰だってわかってるよ
でも、現実問題不景気な世の中では吉良みたいな万年平社員はリストラ候補だよなって話
実際クビになる可能性もあるわけで、そしたらどうするんだって話してる
クビなんて社会的汚点は吉良嫌がりそうだし
60愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 23:31:01.75 ID:???
>>56
スティーブン・キングあたりが書きそうだなそれ
61愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 23:34:57.41 ID:???
>>56
おれはマッチョかデブでオーバーオール着た人のよさそうな男がニコニコ人殺す映像が一番怖い
つまりお笑い芸人の石塚がそうだったらと思うとマジちびりそう
62愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 23:49:07.18 ID:???
>>59
どうした急に カルシウムが足りてないんじゃないか?
63愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 00:16:07.77 ID:???
>>61
想像したらマジで怖い
64愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 00:31:47.07 ID:???
>>59はアスペ池沼同性愛者
65愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 15:44:39.46 ID:???
4部スレの住民って仮想敵作るの好きだよな
66愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 15:46:27.18 ID:???
>>65
うるせえアスペ池沼同性愛車
67愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 15:49:42.06 ID:???
実写でやるなら吉良はキリアンマーフィー一択
68愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 16:00:47.64 ID:???
>>67
うるせえアスペ池沼同性愛車
69愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 16:05:59.17 ID:???
8部で露伴だけそのまま露伴で出て来そう
多分8部の人気が全然でなかったら荒木は露伴出すよ
70愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 16:11:15.49 ID:???
出て来たら萎えるな……
過去のキャラに頼られるのも微妙だ…
71愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 16:15:12.00 ID:???
普通に端から読んで、わかってないのは>>58より>>59な件

「吉良にとって平凡な日常」が今のご時世では普通のリーマンでは難しいかもしれない、という前提があってからの
自営業やニートでは解決しない、という>>58の意見だろ
どう読んだら>>59が挙げた前提を>>58が理解してないように見えるんだか…

>>55
「目立つ」は吉良が一番避けたいことだろw
72愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 16:19:19.09 ID:???
>>56
オールオーバーとは

美術用語(『横浜美術学院』)
「全面を覆う」という意味の言葉。
転じて、絵画空間の中に一定の中心を持たせないで、全体性や単一性、均質性を保ちながら、絵画からイリュージョンを廃して、平面性を重視する構造の作品を指すようになった。
73愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 16:31:24.64 ID:???
>>72
スマン
書き込んだ直後にミスったと思ったんだが
面倒だから訂正しなかった
74愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 16:34:26.14 ID:???
このスレちょっとした誤りをちくちく指摘する奴いるけどいい加減鬱陶しい
75愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 16:42:14.94 ID:???
今のご時世に吉良が杜王張で生きてたらとっくの昔にカメユークビになってるな。
じゃあ一体吉良はどう生きれば良いんだ?
ニートや野良作業なんて吉良の望む生活じゃないだろう

クビにならない程度に仕事の能率上げても平社員のままだったらいずれクビになる
かと言ってそこそこの地位に昇進したら今度はストレスに悩まされるし、皆から注目されてしまう
76愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 16:47:43.97 ID:???
ニートでも問題ないかも
振り向いてはいけない小道で地縛霊として生活するのも良いかもしれないとか言ってた
77愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 16:53:17.07 ID:???
すっげーポジティブだよな
78愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 17:02:20.62 ID:???
パッショーネに就職でもおk?
79愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 17:25:10.42 ID:???
平穏な生活を過ごすための条件が変わるなら働きっぷりも変わると思うが
80愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 17:33:31.08 ID:???
ギャングにも色々だろう
幹部じゃなければほぼ一般人として生活出来る
81愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 18:15:26.25 ID:???
大企業に入社してエリートに仕事丸投げか銀行員してそう
82愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 18:21:51.59 ID:???
大企業と言う時点でもう無い
83愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 19:08:48.87 ID:uSDVoBx+
普通に公務員でしょ
84愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 19:12:42.94 ID:???
>>80
そういや表向き普通の生活で裏は…って吉良向けではあるな
吉良の場合、杜王町じゃなけりゃダメなんだから意味ないが
85愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 19:13:38.84 ID:???
そうだな。どっかの田舎の県の小さな区役所に勤めて特に頑張るでもなくサボるでもなく、飲み会も三回に一回くらいは参加するが二次会には参加せずに帰る。特定の友人は作らずに当たり障りなくみんなに接する
86愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 22:02:04.23 ID:???
絶好調! 
87愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 22:56:57.45 ID:???
あれだと吉良の一人称ボクなんだよな
88愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 00:10:04.06 ID:???
仗助や億泰は将来どんな職業に就くんだろうな
89愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 00:15:21.00 ID:???
吉良さんは「モナリ・ザ・ハンド」にハートごと愛しの子猫ちゃんを射抜かれちまったのさ(まる)
90愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 01:24:04.77 ID:???
一巡後の吉良は船医になってるな
陸の男(サラリーマン)から海の男とは華麗なトラバーユだ
91愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 04:01:39.67 ID:???
山の神vs吉良

殺した女の手首を持ち歩くのはマナー違反なんだろうか
92愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 07:37:33.59 ID:???
>>88郵便局かバイク屋
93愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 08:34:28.48 ID:???
>>85
田舎に区役所なんてねーよ
94愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 10:09:51.39 ID:???
仗助は警察
95愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 10:21:43.65 ID:???
医者か修理屋の方が合いそう
96愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 10:22:16.29 ID:???
医者は柄じゃないだろww
修理屋は合ってる
97愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 14:56:00.05 ID:???
吉良でさえ働いてるのに俺らときたら…
98愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 15:33:27.25 ID:???
うらやましいな…暇そうで
99愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 15:46:14.47 ID:???
パンティーだぁ!
100愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 16:57:48.81 ID:???
吉良もニート見て暇そうで羨ましいとか思うんだな
全然羨ましくないけどな、あんな社会のゴミ
101愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 17:53:35.42 ID:???
あれは皮肉
吉良も当然ニートをバカにしる
102愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 21:03:22.15 ID:???
さーて今夜も4部読んで眠りにつくか
103愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 21:23:33.76 ID:???
あのアゴ無し男だって、実際は平日が休みになるような仕事に就いてただけかもしれないのに……!
104愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 21:52:32.61 ID:???
そろそろ音石について語ろうぜ
105愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 22:28:08.21 ID:???
誰それ
106愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 23:33:20.17 ID:???
ふと思ったんだが仗助が携帯電話を破壊した後CDの能力で修復した場合、破壊したときに消滅したデータも元どおりに復元されるんだろか?
107愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 00:04:45.62 ID:???
爆弾で脳みそまで粉砕された早人を治して,その後記憶障害なんてあったか?
それと同じことじゃないのか
108愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 00:36:04.81 ID:???
>>106
データっても電磁の配列だから
物体が完璧に復元出来たなら データも戻るだろうね
109愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 00:38:04.94 ID:???
クレDを使って死体を修繕する仕事に就けばいいかも。給料高いし難しい試験もないし、最後には死体を焼くから証拠がのこらず、スタンド能力を不振がられることもない
110愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 00:56:52.07 ID:???
半導体内の電子の状態とかも戻るのかね、まぁ戻るんだろうけど
111愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 02:53:47.81 ID:???
玩具修理者 ようぐそうと仗助
112愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 04:11:20.30 ID:???
ジョジョとクトゥルフ神話
113愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 09:38:50.52 ID:???
おい、いまから王様のブランチに荒木先生出るぞ!
114愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 10:08:07.77 ID:???
え、マジ?
115愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 10:16:48.39 ID:???
ジョルノのせいでクレDの価値が下がったよな
116愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 10:23:10.05 ID:???
コロネさんは無生物治せねーし別に
117愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 10:23:59.47 ID:???
生命を与えたら無生物も復活するんじゃね
118愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 10:42:27.54 ID:???
5部よく覚えてないんだがジョルノって壊れた無生物にも生命与えられるんだっけ?
その生命を与えられた破壊された無生物を後から修復したり出来るのなら

確かにクレDより質は上かも
119愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 10:44:14.96 ID:???
GEが母ちゃんの腹を貫いたら部品を作って直す前に痛みで死ぬだろ
クレDとは方向性が違いすぎる
120愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 10:54:36.73 ID:???
恥知らずのパープルヘイズでは一瞬で治してたな。
気付いたら体の痛みが無くなっていた。
121愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 11:01:10.93 ID:???
ジョジョ世界に痛みによるショック死は決してない!と思っていただこうッ!
122愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 11:01:57.60 ID:???
>>119
麻酔したら良い
123愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 11:12:46.00 ID:???
ブチャラティの傷もすぐに直してなかったか


まあクレDとは直す速度が違うよな
吉良に爆破された早人を瞬間敵に直すなんてGEには無理だし
124愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 11:46:00.95 ID:???
>>121
www
125愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 11:47:18.04 ID:???
定助の「奪う」能力と仗助の「直す」能力
繋がりを見つけようとしたが無理だった
126愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 13:44:06.02 ID:???
ソフト&ウェット早くも迷走してるよな
ヒゲ張りつけたり泡に音閉じ込めてエコーズまがいの事したり、いつの間にか「奪って与える」能力になってる
127愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 14:03:55.87 ID:???
>>123
さすがに全身は無理だろうが、
ギアッチョ戦でミスタの頭に当たった弾丸を一瞬で「治す」のはやってた
128愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 14:16:20.16 ID:???
最初ひとつしか出なかったシャボン玉がふたつでてたし
あのヒゲシーンは笑いをとるのと同時に成長してるとこを見せたんだとおもうが
基本が「奪う」、応用で奪った音や毛を良いタイミングで解放する
それプラスシャボン玉だすだけ出しといて
傷口につめておく(たぶん傷口じゃなくても、どっかに引っ付けておけるのかも)
そんないうほど迷走してないだろ
129愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 14:18:51.87 ID:???
クレDは迷走してなかったな
一番応用が利くスタンドだと思う、主人公勢で
130愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 15:31:00.78 ID:???
ええ…?
宝くじの筆記を直したとか、正直迷走としか…
131愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 15:32:08.47 ID:???
あれはひどすぎ…
132愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 15:53:05.19 ID:???
宝くじの筆記って何だっけ
133愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 16:24:38.94 ID:???
>>113
ブランチ見れなかった……

今までどんなに布教しても読まなかった妹が
ブランチで作者を見て読みたくなったと言ってきた
荒木先生何喋ってたのか気になる
134愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 17:25:28.42 ID:???
荒木先生は大したこと言ってなかったな
重ちーのスタンドがお気に入りとか、台詞は深く考えずにノリで書いてるとか
谷原が大興奮でゴージャスアイリンやバオーも読めとか言ってた
135愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 17:42:44.00 ID:???
>>132
宝くじに書いてある持ち主の電話番号いじったやつ


あんなのクレdには出来ないだろ
ご都合すぎてさすがに萎えた
136愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 17:45:48.93 ID:???
>>134
そうなのかありがとう
じゃあ妹は先生のルックスに釣られたのかな
以前さんざん異様な若さだとアピっておいたし
漫画の好みは違うんだが4部を好きになって欲しいわ
137愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 17:50:48.34 ID:???
千と千尋でユバーバが似たようなことやったよな
138愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 18:15:10.43 ID:???
女って五部を好むが4部の方が一般人向けだよな
139愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 18:16:53.86 ID:???
×女
◯腐女子
140愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 18:43:40.34 ID:???
ここにも涌いたか('A`)
うぜえ
141愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 19:10:00.73 ID:???
>>123そもそも動作のスピードが神速クラスなんだよ
瞬時に盾作ってガードとか

自動追尾弾に至っては反則級の必殺技だった。ガードしても関係ないし早いし強いし執拗だし
142愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 19:17:38.63 ID:???
>>140
なにが?
143愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 22:15:45.38 ID:???
そういやぁ海外のジョジョファンからしたら早人はうぜえだけらしいな
144愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 22:36:03.92 ID:???
>>143
なんで?
145愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 22:37:06.81 ID:???
>>144
それはよくわからん
ただうざがってるという話を聞いた
146愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 22:49:41.20 ID:???
空気読めてないよ〜
吉良は改心したかもしれないじゃないか〜
しのぶと上手く行って欲しかった

こんな感じらしい
147愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 23:02:57.97 ID:???
ウザかったとはいえ罪のないカップルを殺してたし
しのぶと上手くいっていたとしても異常性癖は収まらず被害者が出るだろうし
少年マンガ的にも許すわけにはいかんだろう

海外のファンといっても一部だろうと思うな
148愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 23:12:48.89 ID:???
まあ外人と日本人の考え方は違う
149愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 23:22:14.31 ID:???
日本人でも改心してしのぶと仲良くやって欲しかったって人はいるだろう
150愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 23:22:35.08 ID:???
チンポリオうぜえwww
ってのとたいして変わらないだろ
つまりネタ
151愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 23:47:25.46 ID:???
思うことは変わらん気する
外人に限った感想じゃない
152愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 00:30:48.06 ID:???
陽気な外人に多そうなただの恋愛成就至上主義、カップル至上主義な気がする
ヒーローものの洋画もヒロインとのカップル成立はテンプレだしな
153愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 00:37:26.61 ID:???
早人がスタンド使いだったらまた面白かったかな
154愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 00:41:18.82 ID:???
早人はスタンド使いじゃなくて一般人だから良いんだろ…
155愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 01:04:47.70 ID:???
どんなスタンド発現するかとか興味がある
156愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 01:14:28.87 ID:???
>>146
海外じゃ子供は結婚の付帯物という考えがあるから、そのせいだろう

再婚に際して親が子供の意見を乞わない風潮
この場合だと、しのぶが吉良を選んだら、早人が何と言おうが耳を貸す必要なし
うるさかったら寄宿学校にでも放り込んで終了
結婚の事は男女間の問題なのに、子供がどうして口出しするの?ってのが常識
日本人感情からすると毒親も大概だけどな、こういうの
157愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 01:16:22.77 ID:???
早人から見れば父親殺されてるんだから
母親との仲を許す方がどうかしてるんだけどな
158愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 01:21:28.75 ID:???
父親を殺したのに母親とよろしくしてるとか吐き気がするよな
そういうの考えたうえでの発言とは思えない
日本のファンにもそういうやついるけど良い気はしないよな
159愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 01:28:06.82 ID:???
考えすぎだろ
160愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 01:28:17.12 ID:???
いやぶっちゃけ父親殺してるとか抜きにも
早人はでしゃばりすぎててうざかった面ある
161愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 01:38:53.28 ID:???
スタンド使いでもないのにご都合キャラだったのがうざくはあったなー
外人もその辺うざいと感じてたんじゃね?
たまたま盗撮マニアで盗撮してたとかキショイ!て嫌悪感露わな奴もいるようだ
162愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 01:55:51.48 ID:???
スタンド見えてないのに解説キャラは無理があった
163愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 07:26:02.84 ID:???
仗助の台詞なんか泣けてくる

早人「お…億泰さんを置いてください!あいつの『空気弾』…今はかわせたけれどギリギリだった」
「億泰さんをかかえていては、このままではやられてしまう!」『追いつめられて必ずくらってしまうッ!』
仗助『さっきからうるせえぞッ「早人」ッ!』
 「億泰とは気が合うんだ………」「おめーにはわかんねーだろうが、こいつはオレの友達なんだ…………」
早人「そんな事言ってるんじゃあないッ……………もう死んでいるんだよ…………」
『自分でも(脈とか)触っててわかるんでしょ?ケガを治した時、億泰さんはすでに死んでいたんだよッ!』
仗助「や…やめろ…………」「それ以上言うな…てめー…」
早人『あいつを倒す事を考えてッ!』
吉良「『治す能力』…気に入らん」「あの『治す能力』さえなければ…わたしの爆弾は『無敵』だ……」
 「わたしの『心の平和』にとってもっとも恐れるべきだったのは承太郎ではない。あいつだったのだ!東方仗助」
164愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 09:23:47.96 ID:???
読んでた当時、ほんとに億泰死んだと思って彼の色んな場面がフラッシュバックしてた。
トニオさんの料理食べたリアクションとか
165愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 11:27:23.15 ID:???
読者の気持ち代弁した仗助
166愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 11:41:20.33 ID:???
康一も億泰も三部だったら死んでたな
あのやられ方は
167愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 12:08:40.51 ID:???
吉良が改心してどうとか外人頭わいてるんじゃねーの?
168愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 12:09:29.42 ID:???
コミカルなキャラは生き残る法則(ポルポルとかジョセフとかミスタとか)だけど
4部は部そのものがコミカルだからみんな生き残った
169愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 12:22:19.19 ID:???
重ちーは可哀想だったな
170愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 12:39:07.76 ID:???
間田のスタンドって相手の身長とかもコピーできるならあんなデカイ人形用意する必要無かったよな
171愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 12:52:03.78 ID:???
間田は最初出てきた時は普通の身長だったのに
気づいたら康一なみに小さくなっててビックリした思い出
康一もあんなに縮めなくていいのになあ
172愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 12:58:57.09 ID:???
間接的に殴られた恨みだよ
173愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 14:56:38.03 ID:???
いちいち台詞を羅列する奴ってなんなの?
174愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 14:57:38.80 ID:???
>>160
>父親殺してるとか抜きにも

そりゃ抜いたらでしゃばり度は増すだろ…
175愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 14:59:22.23 ID:???
>>173
羅列したい年頃なんだよ
176愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 15:01:50.13 ID:???
サーフィスは人形を媒体にして実体化するタイプのスタンドのようだが
ロッカーにあったようなクロッキー人形でないと駄目なんだろうか。
G.I.ジョーとかリカちゃん人形では無理なのかな。
177ストライカーは諦めない!:2012/10/14(日) 15:18:50.02 ID:???
リリカルなのは×ジョジョの奇妙な冒険part4
ストライカーは諦めない
http://www38.atwiki.jp/nanohass/m/pages/1693.html?guid=on
こんな小説あったんだけど

この設定だとスバルやティアナがミキタカと同じ【宇宙人】って事になんのかな?
スバル達は他次元の世界「ミッドチルダ」という星(?)から来たから

だから仗助と億泰に初めて会ってこんな会話するかな?
 
スバル「こんにちは!初めまして!あたし達はこの世界つまり地球とは別の次元の世界【ミッドチルダ】から来た【時空管理局】の魔導師スバル・ナカジマです!」
ティアナ「同じく時空管理局の魔導師ティアナ・ランスター…貴方達が捜査に協力してくれるスピードワゴン財団から紹介された一般人ね。」
仗助&億泰「・・・・・・・・・・・・」
仗助&億泰「ギヤァーーーーハハハハハハハハハ!!!!!」
スバル「ち、ちょっと!何が可笑しいのよ!貴方達!!」
ティアナ「スバルが変な事言ったんじゃない?」
億泰「ブワハハハハハー!!二人とも可愛い顔して冗談キツイぜェー(笑)時空管理局?魔導師?」
仗助「ちくしょう承太郎さんもグルでこんな、手のこんだ、おもしれえイタズラしやがってーッ(笑)」
承太郎「どうやら、この様子じゃ簡単には信じてもらえそうも無いな…」
スバル「くぅ〜っムカつく〜っ!!あんなに腹抱えながら足バタバタさせて、ひっくり返って爆笑する事無いじゃない!!ティアも何とか言いなさいよ!!」
ティアナ「ハアー…まあ普通は他の世界から来た魔導師なんて言っても【はいそーですか】ってな具合に信じてはもらえないでしょうね…」

てな感じで・・・
ジョジョとリリカルなのはのコラボレーションの小説を偶然見つけたので、ここで書いてみました
スレチと思った方々はごめんなさい
178愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 16:16:05.84 ID:???
俺の記憶違いかもしれないがろくでなしブルースにも間田が出てた気がする
179愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 16:55:13.59 ID:???
>>177
スレチだしキモいしね
180愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 16:57:20.34 ID:???
ドラドラ ド〜ラ ド〜ラ〜 
181愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 17:13:29.57 ID:???
4部で生まれた一番の名言は「スッとろい」だよね
182愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 18:20:09.14 ID:???
ウダラ何ニヤついてんがァーッ!!

だろ
183愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 18:38:16.50 ID:???
サザエさん
184愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 19:41:55.00 ID:???
だが断る
185愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 19:46:42.46 ID:???
モッ…?
186愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 19:59:23.12 ID:???
だが断るって有名になりすぎて好きなセリフにあげるとにわか乙ってなりそうだが
あの話の流れ何度見てもかっこいいよなあ
普通だと逆ギレして返り討ちって展開になりそうなシーンで
特に策もなくあのセリフだもんな
そしてあの露伴のめっちゃ強そうな表情がさらにかっこいい
187愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 20:26:15.97 ID:???
康一「『エコーズact4』…!!
お前の身長を消し飛ばすッ! 声による威圧は身体をすくみ上がらせるんだッ!」
188愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 20:41:10.12 ID:???
>>186
別にニワカにはならん
だが断るは一連の流れがかっこいい
189愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 21:00:06.09 ID:???
4部を最初から読み返すとやっぱり少しずつ違和感あるよね
学ランとボンタンと金置いてけって言われて素直に謝る仗助とか
あと30近いのに女子高生にやかましいって怒鳴る承太郎さん大人げないw
190愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 21:16:42.87 ID:???
トニオさん「そんなものはないよ」
191愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 21:26:22.66 ID:???
初期仗助はボヤーとしてて感情や表情の起伏があんまり無い。掴みどころなくてちょっと不気味
トニオさんの回あたりからどんどん愛嬌あるコミカルな奴になっていったね
トニオさんは偉大
192愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 21:34:24.01 ID:???
そうそう、最初の頃の仗助はキャラがよく掴めなかった
億泰とツルむようになってから色々面白くなったと思う
トニオの回、すごい好きだ

あと吉良の家で写真のオヤジとやりあう回も良い

康一はヤバい人を呼び寄せるイタコのような体質が気の毒で仕方ない
193愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 21:37:43.61 ID:???
仗助も初期と比べるとキャラ変わったな
194愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 21:44:17.46 ID:???
億泰は最初すげー凶悪な顔してたなあ
195愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 21:46:06.02 ID:???
吉良がもし改心したらどうするのか(許すのか殺すのか)は別にして
吉良って単純に「改心できない奴」だと思うが
196愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 21:54:37.10 ID:???
生まれたその時からあの吉良だったんだろうなとは思う
だから改める心が元からないというか
197愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 21:57:24.15 ID:???
母親が原因なんじゃあないのか
198愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 22:00:05.98 ID:???
>>192
> 康一はヤバい人を呼び寄せるイタコのような体質

それがエコーズAct4「エコーズの呼び声」か
199愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 22:08:37.11 ID:???
吉良は自分の殺人衝動は抑えられないから仕方ないって思ってるし、悪びれてもないから改心しようもないだろう
200愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 22:09:30.12 ID:???
>>199
前向きだからな
前向きに受け取ってるんだから改心するわけがない
立ち向かってるんだから改心する必要性がない
201愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 23:22:00.75 ID:???
ポジティブな殺人鬼とかタチが悪すぎる
202愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 00:12:18.92 ID:???
203愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 00:29:35.59 ID:???
ポジティブっつーかナチュラル
204愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 00:30:11.71 ID:???
前向きに行動してるだけって本人が言ってた
205愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 02:51:16.10 ID:???
タマキンとかチンポとかチンチンとか下品ワードの多さよ
206愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 10:25:56.43 ID:???
仗助と京兆の命を賭けて戦ってる最中とは思えない言葉のやりとりが好き
207愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 11:35:55.49 ID:???
>>202
似てるw
208愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 16:46:45.25 ID:???
>>202
いやらしい顔
209愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 17:20:46.49 ID:???
いかにも授業中にタマキンの位置直して興奮してそうな面構えだな
210愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 17:53:56.97 ID:???
マライヤは下品だなぁ
211愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 21:31:38.91 ID:???
メーン!
212愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 22:59:12.09 ID:???
>>202
間田だろコレ
213愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 07:17:43.80 ID:???
今日めざましでジョジョ特集やるらしいけど、もうやったのかな?
214愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 07:42:57.15 ID:???
>>202
これはいい間田
215愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 17:19:33.56 ID:???
最近読み返したけど、
ラスボスって最終的には承太郎が倒してるのなw
あとポルナレフって、イタリアで苦戦してるとき
承太郎に連絡しなかったのかな?
216愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 17:25:22.99 ID:???
もう一度読み返せアホ
217愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 18:35:33.80 ID:???
>>202どんだけ人気なんだよw
218愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 19:02:01.03 ID:???
吉良倒したのは救急車だろ
ジョジョは二部のカーズと言い主人公(と言うか誰も)が直接ラスボスに止めを刺さない事が多いよね
219愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 19:19:43.26 ID:???
カーズは死なないから誰もトドメは刺せない

ジョセフじいさん昔よくあんなのと戦って生きて帰れたよなー…
220愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 19:52:01.17 ID:???
ジョースター家の男性は代々短命なジンクスがあるというのに
ジョジョ史上最凶クラスの敵と真っ向からぶつかって
片腕失う程度で済んだジョセフって……。
221愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 20:06:36.22 ID:???
4部の魅力って遊園地のような面白さあるところだな
ホラーもあり、まったり出来るイベントもあり、絶叫系のイベントもある
222愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 20:25:38.95 ID:???
68から71のスレタイの流れが好き
223愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 20:31:21.77 ID:???
飛んで73は完全に蛇足だけどな
224愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 20:42:37.32 ID:???
>>221
どの部もいいけど4部が一番好きなんで
露伴だけじゃなくてもっともっと4部の面子で色んな話が読みたいよ
225愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 21:55:58.05 ID:???
どうせなら全員出して欲しいよな
226愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 21:58:26.24 ID:???
ルーヴルでもちょびっとだったし
仗助なんて一言も発してなかったよね

吉良は無理にしてもオールメンバーで杜王町での事件が読みたい
227愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 22:07:12.43 ID:???
>>220
ジョセフは全てのジンクスから除外されてるからなw
228愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 22:39:47.09 ID:???
>>220
確かにカーズってある意味ディオよりタチ悪いよな…
波紋で戦ってたジョセフ△
229愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 23:02:20.33 ID:???
ジョセフに「消えろクソじじいッ!!」とか言った由花子△
230愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 23:04:57.90 ID:???
本来自分の食糧であるはずの吸血鬼のディオにボコボコにされるカーズは見たくないな。
カーズにあの矢刺したらどんなスタンドが出てくるか興味深いところなんだけどね。
231愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 23:14:19.16 ID:???
普通にトマトソースみたいになって死んだら笑う
232愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 23:31:16.89 ID:???
スレ間違えた
233愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 06:50:48.15 ID:???
カーズの最期ってトマトソースみたいだっけ?
と一瞬本気で思ってしまってワロタwww
234愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 17:56:01.92 ID:???
トマトソースからは限りなく遠いなw
235愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 18:04:17.23 ID:???
>>233
何が面白いの?
236愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 18:27:13.11 ID:???
カーズ復活しても億泰がガンガン削れば大丈夫だろう
237愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 18:31:22.79 ID:???
カーズ:IQ400
億奏:IQ80くらい(自己申告)
こりゃダメだわ……
238愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 20:50:02.30 ID:???
ジョセフ:このJoJoは全てお見通しじゃよ
仗助:ならよー、カーズとかいうヤツどうやって倒すんスか?
ジョセフ:億泰くんじゃよ。彼が人類全ての鍵を握っておる…
仗助:あれ?そういえば億泰どこ行った?い……いねえぞ…
トニオ:どんどん食べて下さいネ
億泰:んんまぁぁーーぃ!!!
もぐもぐ
239愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 21:08:12.69 ID:???
ヘブンズ・ドアーが決まれば何とかなるかもしれないが
絵や原稿を見せればいいんだろうし、{真っ先に1人で宇宙に行く。ずっと衛星軌道上で動かなくなる}って書けば勝てる
240愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 21:57:22.42 ID:???
>>238
なあ、そういうの、面白いと思って書いてんの?
241愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 22:35:20.20 ID:???
振り返っては行けない場所でおK
242愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 22:46:15.61 ID:???
露伴がカーズの歴史を覗き見たら漫画のネタになるとかなり興奮しそう
243愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 22:54:56.37 ID:???
カーズ何年生きてるんだっけな。ページ数多過ぎで読むの疲れそうだな。
244愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 06:22:54.52 ID:???
広辞苑なみの太さに
245愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 06:25:46.15 ID:???
考えるのをやめたのはカーズと21世紀少年だけ?
246愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 11:03:07.89 ID:???
デッドマンズ吉良も、ある意味じゃ考えるのをやめてると言えるのかもしれない。
247愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 12:29:41.88 ID:bO/XsPZk
>>237
なんで奏になるんだ
248愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 16:06:44.08 ID:???
キラークイーンって何で猫型なんだろうな
つか吉良の周囲に猫が多すぎるんだが
249愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 16:19:23.29 ID:???
>>248
猫草以外に、どこ?
250愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 16:24:23.16 ID:???
>>249
猫っぽいキラークイーン
川尻家の猫
猫好きなしのぶ
251愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 16:25:25.41 ID:???
タイトルにもなってるから当たり前
猫は吉良が好き
252愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 16:45:24.86 ID:???
>>250
しのぶが猫好きだから川尻家で猫を飼っていたわけだから、2つ目と3つ目は一まとめでいいだろ
無理に項目増やしても無駄だぞ
253愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 17:03:07.77 ID:???
無理に増やしてるってなんだよ
254愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 17:06:22.20 ID:???
犬は惨殺してるし威嚇して追っ払ってるから嫌いなのかもな
255愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 17:26:31.04 ID:???
>>252
川尻家の猫←飼われている猫のこと
猫好きなしのぶ←猫を好きなしのぶのこと


別じゃん
256愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 18:10:44.42 ID:???
猫と猫好きは惹かれ合うという法則が
257愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 20:23:05.11 ID:???
>>253
「多すぎる」なんて言ってしまった帳尻を合わせてるとしか思えないんだから、どう見ても「無理に増やしてる」だろ

>>255
「猫」の例を挙げろっつってんのに、猫が好きな「人」を挙げてどうするんだよ
258愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 20:30:23.52 ID:???
どうでもいい件
くだらんことで喧嘩するな
259愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 20:40:18.30 ID:???
ってかよしんばそれで3ってことで認めるにしても別に多かないわ
「猫好きな人」での水増しを含めなくても俺の周囲の方が多い
含めたらもう2桁に達する
260愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 20:41:23.39 ID:???
キラークイーンて何で猫型なんだろう?と言う疑問からどんどん遠ざかってるな
261愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 20:52:04.99 ID:???
キラークイーン+猫草が可愛いからだ
262愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 21:00:11.62 ID:???
小さい頃に猫を飼っていた
扱いに慣れてるのはそのせい
263愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 21:07:35.65 ID:???
まあ最終的に犬(アーノルド)にトドメ刺されるんすけどね
264愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 21:11:46.46 ID:???
猫には好かれるが犬には嫌われる吉良
やっぱり荒木の中で猫はヒールか
265愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 22:16:54.26 ID:???
今さらながらブック読んでみたんだけど…やっぱりこれは違うなって思った
サラダのチーズだけ最初に食った時の億泰みたいな感覚
だって主要キャラたちが基本普通の少年少女なんだもん
266愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 00:03:49.54 ID:???
やっぱ仗助って良い主人公だなぁ
一番親しみが持てる
267愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 00:54:54.18 ID:???
仗助主役でもっと話が読みたいです先生
268愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 06:03:02.04 ID:cLU21Bk5
自分で勝手に描いてろ
269愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 07:13:19.48 ID:???
仗助は杜王町が大好きなんだよな
だから本当は後味わるい事は避けたいっていうか…敵だったやつも殺さずに済ませた形がかなりある
270愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 09:17:21.64 ID:???
ジョセフと承太郎以外他の部に全然出ないからもうちょっと見てみたいな
271愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 13:41:12.65 ID:???
>269
だからエニグマへの仕打ちの厳しさが余計に目立つ
他の敵みたいにドラララで勘弁してやってもよかったんじゃないかね
272愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 15:46:29.27 ID:???
人質とか取っちゃう辺りがアンジェロと重なっちゃってついとかそんな感じで脳内補完した
273愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 16:27:16.80 ID:???
仗助の身内に手を出したからだよ
274愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 17:58:56.58 ID:???
エニグマならしばらく経ってから元通りにしてもらったよ
275愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 19:19:53.81 ID:???
4部最強はストレイキャット
3部での強さがないスタープラチナに残念
276愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 19:23:47.86 ID:???
>>274
小説版では本棚に仕舞われたきりらしい
277愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 19:45:22.03 ID:???
>>276
それくらいあっさりしてる方が荒木漫画らしくていいw
278愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 20:17:57.64 ID:???
「何やってんスかあんたーっ!!」
「水に…色を…付けておるんじゃよ…」
ウットリ ジョロロ
279愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 21:04:28.27 ID:???
ジョセフ最低w
280愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 21:07:08.60 ID:???
眼力だけで犬追っ払った吉良すごくね?
281愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 05:02:57.63 ID:???
凄味があったんだろ
282愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 07:02:02.53 ID:???
吉良(ワン公あっちいけ、しっしっ)
283愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 07:05:52.20 ID:???
人間にへーこらする態度に云々
284愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 11:28:56.65 ID:???
一回犬殺してるから、何かを察知したんだろう
285愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 17:32:49.98 ID:???
鬼畜だよな
首かっ斬った後にハンガーにするなんて
286愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 18:36:45.05 ID:???
虹村兄弟の親父みたいのって他にもいたんかな
287愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 21:48:29.95 ID:???
そうさなあ、あの時肉の芽で操られているのが世界で虹パパ一人だったってこともないんじゃないか。
が、その全てがああいう風になったとも思えない。
暴走だから結果が一様じゃなく、他は死亡していてあんなんなっちゃったのはパパだけ、とかじゃないかな。
288愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 22:21:36.65 ID:???
吉良と猫の関連で少し盛り上がったようだが
猫科のライオンやトラといった肉食獣も
狩りや殺すという行為をするのは腹が減った時や
自分の縄張り内に別の動物が入った時くらいで
そんなに毎日毎日他の動物を
殺しまくってるというわけではない
そういうところは普段は普通の人間のように
生きているがたまってきた時には女を殺し
自分の正体がバレる・バレそうな時はやむを得ず
殺すという吉良と似ている面はあると思う
ちょっと強引かな
289愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 22:25:41.53 ID:???
あくまで自分が平穏に暮らす為に人間社会に溶け込んでるところもな
290愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 22:29:28.31 ID:???
爪をかむところも猫意識か、もしかして
291愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 22:48:35.84 ID:???
吉良の爪は、獲物を狩るために伸びる猫の爪みたいなものかも
あれも定期的に切ってやらなきゃならん
イラだったようにガジガジ爪噛んだりする
292愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 23:35:50.25 ID:???
キラークイーンってちゃんと猫耳に耳の穴あるよなww
293愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 00:54:38.94 ID:???
猫は遊びで虫や鳥、モグラなんかを殺すこともある
訓練も入ってるかもしれないが7割くらいは娯楽でやってる。
吉良も仕方なしとはいえ娯楽でやってるような部分もあるし、強引ではないのかもしれないよ
見た目も中身も明らかに猫科を意識してる
294愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 01:09:22.03 ID:???
それがスタンドに形として現われてるしな
そう考えると面白いな
295愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 07:02:49.77 ID:???
ゴゴゴゴ…
296愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 09:17:29.99 ID:???
でも荒木ってネコに石投げてなかった?
297愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 10:12:27.29 ID:???
猫嫌いだと猫を漫画に出さないってこと?
298愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 10:32:18.36 ID:???
>>296
こういう奴って頭悪いんだろうな
299愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 10:35:59.31 ID:???
猫は人ではなく家に懐くというが、
正体を隠すための居場所として他人の家を利用する吉良にはぴったりの言葉だ。
300愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 10:51:16.79 ID:???
でもしのぶにはちょっと情がうつっちゃってたり
(勘違いしないでよね!心配なんかしてないんだからね!)
って感じだったけどw
301愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 10:54:55.90 ID:???
そりゃ全部がそうなわけじゃねえだろ
特性がそうなのかなってだけ、悪役だしな
302愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 11:01:03.75 ID:???
キラークイーンって何で猫なの?って疑問解決したな
303愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 11:14:34.00 ID:???
>>300
こういうアホって吉良がキャットフード食べるとでも思うのかな
304愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 11:19:19.69 ID:???
>>303
は?
305愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 11:23:13.36 ID:???
>>303
原作読みなおせバカ
306愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 11:26:32.29 ID:???
>>305誰もその描写を否定なんかしてないっての
307愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 11:31:34.28 ID:???
「だって」「でも」を使うやつはバカ
308愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 11:33:42.65 ID:???
荒木ってネコ嫌いなのによく観察してそうだね
309愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 11:46:33.02 ID:???
味もみておこう
310愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 11:55:07.55 ID:???
康一くんって意外と嫌われてるんだな
311愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 12:06:25.21 ID:???
意外か?
312愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 12:21:30.23 ID:???
康一くんは良いだろ
何より理解出来ないのは重ちー
313愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 12:25:53.70 ID:???
重ちーは、すぐ死ぬ予定だったから
インパクトのある嫌われキャラにしたのかな
314愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 12:34:47.77 ID:???
荒木は重ちーを嫌われ者として描いてない気がする
315愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 12:40:37.60 ID:???
重ちー死んだときめちゃくちゃショックだったよ
憎めないいいキャラだった
316愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 12:49:15.37 ID:???
重ちーは普通に腹立つキャラ
317愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 12:51:33.89 ID:???
あいつ絶対将来的には何らかの犯罪に走りそう
大体吉良だって被害者だよ、あの件に関しては
318愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 12:53:22.25 ID:???
信者の露骨な吉良援護もキモいよね
319愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 12:53:28.73 ID:???
似たような奇形キャラでもペッシは好きなんだがな〜
320愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 15:03:28.99 ID:???
重ちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
321愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 15:24:05.12 ID:???
康一くんはちょいちょいイラッてするキャラだけど、読み返すと見直してしまうキャラ
チリペッパーに負けたと悔しがってる億泰にたいして言った言葉はマジでかっこいいし
なによりVS吉良戦は熱い
322愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 15:24:55.68 ID:???
重ちーのドドリアヘッドって髪なのか?
323愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 15:32:25.51 ID:???
      /             ヽ
     /  : な ・   い ・    |
     |   : い ・  い ・     |
     {   : か ・  ん ・     |
      ゛i    :   じ ・     }
      `ヽ   :   ゃ ・    /
   ,-='"´ヾ\ :   あ ・  /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゛" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゜,シ   }_シ
  {   、`ーノ /⌒ヽ ?    レ⌒ヽ
   ノ   ?      _,,ィァ   //^} }
  ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゛──┴‐'~ /   `ーイヽ
324愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 15:47:42.11 ID:???
康一は由花子に対しての器のデカさも尊敬するレベルだけど

おまえはバカ丸出しだッ!
あの世でおまえが来るのを楽しみに待っててやるぞッ!

この台詞が一番好き
「うおおおお!」ってなった
325愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 16:20:25.59 ID:???
>>323
この顔クソムカつくんだよなw
326愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 16:35:43.12 ID:???
>>325
漫画で見ると全然そんなことないしむしろ良いシーンなんだけどな
AAになるとあら不思議
327愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 17:10:38.10 ID:???
康一くん嫌いって言ってる奴は妬みだろう
チビのくせに!みたいな
328愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 17:14:59.52 ID:???
康一くんはそこまで嫌いじゃなかったのにシアハ戦読んだら何故か嫌いになった
329愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 17:15:48.40 ID:???
>>326
涙とか目のハイライトがないからだろうなw
あまりムカつかない改良版もあったような
330愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 17:53:41.54 ID:???
>>328
あれは康一くんが成長する話
嫌うのはおかしい
331愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 17:56:37.19 ID:???
髪の毛をハサミで切ってからのあの絶妙なキモさのヘアースタイル
332愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 17:59:24.02 ID:???
康一くんはかなり好きだけど、人によって印象が全く異なるキャラだよね
シアハ戦にしても「足手まといで調子乗ってる」って人もいれば「成長したし吉良への啖呵もカッコイイ」って思う人もいるし
333愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 18:02:54.52 ID:???
>>331
オールバック→サイヤ人→レンコン頭→穴なし台座ヘアー→サイヤ人
ほんま康一君の髪型は変幻自在やで
334愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 18:05:37.21 ID:???
サイヤ人の時が一番イケメン
レンコンだけはやめて欲しかった
335愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 19:20:41.93 ID:???
軽い蓮コラだよな
336愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 20:33:55.64 ID:???
レンコン頭の康一君の辺りはキモいから毎回読み飛ばし気味だわ
337愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 20:37:26.05 ID:???
俺も
338愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 21:23:16.73 ID:LVpfkWAW
ジャンプの漫画家をモデルにしたキャラをジョジョ4部に登場させたら

島袋→売れっ子だが連載中に買春で逮捕されるという大失態をしてしまう。

久保→売れっ子だがリョナ性癖を満たす為にスタンド能力を使い女を拉致して自宅に監禁し拷問をしたり殺害したりする変態漫画家


339愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 22:06:11.42 ID:???
でっていう
340愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 22:22:08.78 ID:???
1部スレでちょっと話題に出たんだけど
トニオさんの口内炎や胃潰瘍用の料理食べたらビジュアル的にどうなるんだろう
犬の例を見るにナマコみたいに内蔵吐き出しちゃったりするんだろうか
341愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 22:30:20.67 ID:???
口内炎は口の中がグチャグチャにただれそう
342愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 23:07:55.66 ID:???
何回作ってもモッツァレラのやつが不味い
水牛じゃなきゃ駄目なんだろうな
343愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 23:47:01.21 ID:???
いざ作ってみたら
組み合わせ的にただの冷たいピザじゃねーかってなった
344愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 23:50:16.78 ID:???
焼いた方が美味かったわw
345愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 00:06:49.85 ID:???
モッツァレラトマトはバジルソースかけて食べると旨い

>>342
肥大したのち破裂しそう
想像してオエッてなった
346愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 00:21:35.17 ID:???
ニコニコ動画でトニオ料理再現してるの見たことあるけど
めっちゃうまそうだった
347愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 13:29:49.60 ID:???
デパートで買ったイタリア産水牛のは旨かった
じゃなかったらサイゼリアで十分
かかってくるドレッシングよりオリーブオイル+塩のが好きだけど
あと心持室温に近い方が美味しい

あれ原作だとワカメ入ってるが、甲状腺の機能に関係するからなのかな
348愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 13:41:51.60 ID:???
トマトの酸味が苦手だから生はどう味付けしても無理でした
349愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 16:15:02.91 ID:???
肥大化して破裂するモッツァレラ
きたない
350愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 17:53:35.75 ID:???
承太郎がトニオ料理食っても「ウンマァーイ!」したのかな?
351愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 18:26:15.90 ID:???
WJの読み切りようやく読んだが、岸部露伴は動かないってタイトルは
その名の通り本来は露伴がストーリーテラーに徹してて話自体には介入しないって意味だったのに
今回はメチャメチャ話の中心におりましたなw
352愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 18:36:11.32 ID:???
>>351
最初の懺悔室は正しくそうだったけど
2作目の六壁坂で既に露伴が話の中心だったからな
あの男に動くなという方がやはり無理な話かも知れん
353愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 18:44:39.45 ID:???
動かないが何本か溜まったら単行本化してくれると嬉しい
354愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 18:45:48.51 ID:???
>>350
論文で徹夜したら水飲んでボロボロ泣くよ
355愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 19:32:43.51 ID:???
トニオさんと辻彩、何故辻彩は犠牲になったのか…
356愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 21:13:47.29 ID:???
辻彩は戦闘力ないけど、トニオさんは仗助をびびらせるほど強いから辻彩が狙われるのは当たり前
357愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 21:29:01.56 ID:???
>>351-352
問題の根本をどうこうしようとはしてないだろ
僕は帰るから後は好きにしてくれって感じで
岸辺露伴が動くとリーマンの盗撮とか開始する
358愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 21:47:05.16 ID:???
解決できる能力を持っていながら根本的解決はしないからな
359愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 22:42:48.42 ID:???
懺悔室は最初既存キャラを誰も出さない荒木版世にも奇妙な物語みたいな感じだったのを
結局導入役として露伴を使う事にしたそうだから
結果的にあれだけが本当に露伴が全然動かない特殊な作品になったもんだしね
以降の2作はちゃんと最初から露伴を出す事を想定した上で執筆してるから
話への絡み具合が異なるのもしょうがない
360愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 23:31:20.43 ID:???
仗助は辻彩のことも一瞬で直してやりゃあ良かったのに
361愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 01:42:30.94 ID:???
すでに死んでたんじゃなかったっけ?
362愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 01:55:08.12 ID:???
爆発するって分かってたら間に合ったんじゃないのかな?
363愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 02:17:26.31 ID:???
あの頃から一瞬直しできたっけ?
364愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 09:24:20.27 ID:???
怪我なおせても爆弾解除はできないだろ
辻彩はどうやっても死ぬしかなかった
365愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 09:27:42.39 ID:???
>>360
早人の場合は接触弾。内側から爆発するので仗助は触れた
辻彩の場合は点火弾。普通の爆弾のように爆風が出るので触りに行ったら仗助も死んでた
366愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 15:45:34.94 ID:???
じゃあ他の誰かが触ればよい
367愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 16:32:03.04 ID:???
点火弾は触っても爆発しないが
368愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 16:35:18.96 ID:???
爆風のせいで近くにいても死ぬから余裕で間に合わずに二人死亡するがよろしいが
369愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 16:48:26.52 ID:???
良くわからん。治せるのは仗助だけなのに他の誰かが触って何になるんだ?
と打ってから思ったが、辻彩も億泰と同じで点火&接触両方の性質を持つ状態だったと思ってるって事か?

そういう可能性も無くはなかろうが、そうでない可能性とせいぜい五分五分だと思うな。
それに億泰が接触弾だって見抜いたのは吉良と何日も一緒にいた早人の勘で、
あの日初遭遇の仗助達に吉良の能力の全容や行動なんか分からないだろ。
370愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 17:45:03.68 ID:???
億泰が爆弾だって見抜いたのは早人だけど、辻彩が爆弾だってことは承太郎が見抜いてる
接触弾と点火弾という種類があることはその前の石版ガードのところで明らかになったんで早人は関係ない
億泰が接触弾か点火弾かというのは仗助が至近距離にいるのに点火してないんだから自明の理
371愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 17:56:05.11 ID:GDIaNy/6
すっげえ今さらだが(コンビニ本で読んでる) 承太郎と丈助の初対面の時  
承太郎「ジョセフジョースターは79さい(略)あのクソジジイ(略)てめーが65さいの時・・・」
79才と65才じゃ変だよな
後で直ってる?
372愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 18:02:25.76 ID:???
娼婦風スパゲティてどうやって作ればいいのん
373愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 18:19:05.05 ID:???
承太郎さんの記憶違いです許してやってくださいハイ
374愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 18:33:51.90 ID:???
>>370
自分で言ってるじゃない
仗助は爆弾に種類の違いがあることは石版ガードのシーンで初めて知った、てことは情報を共有する仲間全員も知らないってことだぞ
何で辻彩の時にその違いに応じた対応が可能と思うの?
爆弾がある事だけなら承太郎が見ぬけてもそれだけじゃ無理

あと、原作ちゃんと手元にあるの?
億泰は接触弾・点火弾の両方で接触オンリーじゃないよ、あの時スイッチ入れて億泰を爆発させる事ならできた
375愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 18:42:01.58 ID:???
>>372
リアルにある料理だから、ググれカス
376愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 18:57:27.01 ID:???
>>372
1.春を売る
2.パスタ茹でる
3.完成

日本では違法とされる工程が含まれるから気をつけてっ
377愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 19:44:35.18 ID:HHKTPCty
宇宙人のサイコロの下りは昔の番組、堺正章の西遊記に丸ごとあった
一切の変更も無く
378愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 20:51:37.78 ID:???
康一はセト神では(なかなか)縮まない
379愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 22:04:20.00 ID:???
>>377
一つ教えてやるとあの話の元ネタは200年以上前からある
380愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 23:15:32.56 ID:???
明日は娼婦風パスタにするか
381愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 23:36:03.88 ID:???
娼婦風パスタを マ・マーのパスタで作る! ワイルドだろ
382愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 00:28:13.54 ID:???
まさにマザーファッカー
383愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 00:53:55.94 ID:???
ちょっと評価する
384愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 03:10:42.28 ID:???
>>376
パスタを茹でることが違法だったとは…
385愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 04:43:40.61 ID:???
俺はパスタを茹でるためにここに来た
この際法律は無視する
386愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 09:22:13.07 ID:???
>>374
爆弾と見抜くのに一緒に暮らす必要はないと承太郎を例に上げ、
接触弾についても一緒に暮らしてたからじゃなくて直前の場面で知っていたからと説明したの
辻彩を接触弾と見抜けるなんて一言も言ってないぞ

接触弾と点火弾は認識の違いだな
俺は触れたら爆発するのが接触弾、触れても爆発しないのが点火弾、
両者ともに起爆スイッチでの操作は可能って認識なんで、接触&点火弾なんて分類は持ってないんだ
空気弾の時に1mの距離まで近づけて爆発させれば確実に仗助を倒せるって言ってるんだから、
「早人め」とか言ってる間に起爆してれば回避なんて頭にない手の届く距離の仗助は爆風で倒せただろうし
387愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 09:28:54.97 ID:???
>>386最後の行が抜けてた

初めから点火するつもりで見ていたなら仗助が触るのを待つ理由がなかった
388愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 14:26:42.09 ID:???
「億泰を接触弾に変えて触らせようとしている」と言う総合的な判断が可能だったのは
殺人を隠し撮りしたのとかを含め早人が何日も吉良を観察し色々分かっていたからで
いくら承太郎でも相手の知識も無しにそこまで細かいことなんか分かりうるとは思えんが
389愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 15:20:56.62 ID:???
爆弾の「爆風」なんて、殺傷能力ないのにな

殺傷目的なら爆風で鉄球やら釘やらを飛ばすもの
390愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 16:24:20.94 ID:???
>1mの距離まで近づけて爆発させれば確実に仗助を倒せるって言ってる
どこだそれ
何巻の何ページだ?
391愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 16:47:13.59 ID:???
>>389
現実の爆風にはなくてもキラークイーンの爆風にはあるんだよカス
でなきゃ空気弾の説明つかないからな
392愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 17:04:45.22 ID:???
爆風にも殺傷能力のあるスタンド能力なのかもな。分かりやすく爆弾って形をとってるけど実質は「範囲内の物を粉々にする」能力とか
393愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 17:15:29.63 ID:???
本物の爆弾では重ちーの時とかみたいに周りのものは壊さず気づかれもせずに
人一人吹っ飛ばすなんて事は威力に関わらずありえん
破壊力に比例した音量の爆音があって、その後の現場は血と肉片でびっちゃびちゃだろ

便宜上爆弾とか爆破と表現してるだけで
物理現象の「爆発」とは違うことが起こっているのは確かだ

394愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 17:44:20.89 ID:???
ちんちんの皮だけ吹っ飛ばす爆弾をください
395愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 17:46:17.91 ID:???
耳だけ残したり、手だけ残したりと自由自在だったな
396愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 17:53:31.79 ID:???
>>371
連載当時からだから今更直らないんじゃね

そもそもジャンプ掲載時は仗助は「1985年生まれ」だった

高校1年=14歳と荒木が勘違いしてたのか、あるいは生年を決めた後で
仗助を中2→高1にor舞台を2001年→1999年に変えたか分からないが
何か変更してる過程でおかしなことになったっぽい

まあジョセフが来日するとき承太郎は
「年齢は80歳…いや79歳だったかな」とか言ってたので
「承太郎がテキトー」てことで一つ
397愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 18:03:20.11 ID:???
>>386
接触弾と見抜けるなんて一言も言ってないって、
助けるには周りに爆風の出ない接触弾だと見抜くのが必須なのに何をぬかしとるんだ
つかそもそもなんでお前の中では辻彩が接触弾だった事になっとるのだ
398愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 18:23:32.43 ID:???
>>397
面倒だから端的に言うね
>>370は「接触弾だって見抜いたのは吉良と何日も一緒にいた早人の勘」という部分だけへのツッコミ
「爆弾だって見抜いたのは吉良と何日も一緒にいた早人の勘」ならスルーしてたが接触弾であるかどうかは一緒にいた事と関係ない

>なんでお前の中では辻彩が接触弾だった事になっとるのだ
言葉の綾。俺=>>365なんで別に接触だんだと思ってるわけではないのだ
399愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 18:58:03.79 ID:???
>>398
早人は吉良の表情とかでわざと触らせて仗助を爆破しようとしてるって
目論見ごと感づいているのであって「接触弾だって見抜いたのは吉良と
何日も一緒にいた早人の勘」でどこもおかしくないが?
400愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 19:19:13.24 ID:???
仗助って女の子に髪型いじられたらどうするんだろ
問答無用でボコる想像もできないけど、キレたときは理性ぶっとんでんだよな
401愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 19:42:00.55 ID:???
どちらが正しいかはともかくこの議論は>>398が負けるよ
>>399はもう後は片っ端から重箱の隅つっつきまくって
勘違いや思い違いが発生し次第そこを死ぬまで叩くだけで勝てる
402愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 19:43:01.71 ID:???
着ているモノを元の繊維の状態まで戻す
403愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 19:50:10.65 ID:???
それって女の子の服を繊維状に戻して裸にできるってことですか
404愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 19:53:22.74 ID:???
>>400
そこで女だからとセーブが利く様では
なんだこいつ相手で態度変えんのかよ、本当は全然キレてねーじゃねーか
そう見られてむしろ評価失墜じゃないかね
性別年齢お構いなしだからこそ
周囲は本当にこれだけは仕方がないんだと受け入れていたんだと思う
405愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 20:01:24.07 ID:???
>>394
おい
仮にソコだけ綺麗に吹っ飛ばせるとして
痛みがねーわけじゃあねーんだぞ

近所の子供にチューチューアイスのさきっちょと間違えられて
噛み千切られるのと痛みの度合いは大して変わらないと俺は予想する
406愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 22:01:17.44 ID:???
アンジェロにとりつかれて強盗してたオッサン、気の毒だな
407愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 22:30:02.75 ID:???
むしろ女の子に髪触られる状況なんて
別な意味で理性吹っ飛んでるだろうから問題ないない
408愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 22:37:01.21 ID:???
テンパって、勃起しそうなナニをCDで戻そうとするジョウスケ
409愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 22:51:58.23 ID:???
改めて読むとハイウェイスター強いな
エニグマにそこまでびびる必要ない気がする
好きなスタンドだから贔屓目に見てるのはあるが…
410愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 22:57:06.88 ID:???
怪我してたからパワー吸収が強烈だっただけで、怪我が治ったあの頃は吸収力弱いのかも
411愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 22:58:06.37 ID:???
>>407

>>400の言う「いじられる」っていうのは「触られる」って意味じゃないだろ。
412愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 23:18:35.27 ID:???
噴上ってあんだけ取り巻き居て最終的に誰と結婚すんだろうな
413愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 23:20:48.11 ID:???
結婚相手は全然別のとこから連れてきそうなイメージ
414愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 00:51:08.62 ID:???
音石明のCVは山寺宏一にやってもらいたい
415愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 00:55:53.70 ID:???
なんで?
416愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 00:57:33.88 ID:???
あいそうだから、としか
「世の中のボケども」とかいい演技してくれそうだ
417愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 01:35:23.74 ID:???
自分の中で吉良っていうと整形後の川尻顔なんだけど、皆はどうなん?
吉良が死んだあと霊体になったら元の顔だったけど物凄い違和感を感じたんだ。コレジャナイ的な
418愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 01:38:40.21 ID:???
山寺の声がイケメン過ぎるか陽気かの両極端だからなんかなぁ…
音石のダメ人間っぽさを出して欲しい

噴上の取り巻きの子って他の男と結婚してそう
「それでも裕ちゃんラブー!」って言ってそう
419愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 01:40:02.23 ID:???
俺はそうでもなかった
どっちも吉良だよ。顔が違うだけで
420愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 03:04:00.08 ID:???
あんな顔と髪型だったが趣味は無しで、妻には疎まれ、上司にはへりくだり…
成績もぱっとせんタダのサラリーマンという日々をおくっていたんだよな本物の川尻浩作は

シンデレラの能力からして目ん玉も顔面の一部として吉良に映ってると思うんだが、
あの瞳の輝きの無さがなんか違うイメージで見えてきた
421愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 09:41:48.72 ID:???
バイツァダストが発現してからのあの迫力は川尻顔じゃなきゃ出なかったと思う
仗助達に追われるのが吉良、仗助達を追い詰めて絶望感を叩きつけるのが川尻吉良ってイメージ
422愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 09:56:50.43 ID:???
元の吉良と比べて、鬱顔してるよね川尻は
悲壮感ただよう目で息子にもナメられる
423愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 10:24:54.98 ID:???
>>417
俺の中でも川尻顔が吉良
それも黒髪の
初期とハイな吉良は小者臭晒したから何かなw好きだがw
作者も川尻顔が好きなんじゃね
424愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 10:34:29.32 ID:???
吉良のスタンド能力によって爆殺された者は地縛霊として留まることが出来ないのか
重ちー等、吉良による爆殺被害者と鈴美が情報交換した様子が無いようだし
425愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 12:27:20.06 ID:???
ズバズバされてたように魂さえも消滅するんだよ
426愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 13:03:38.54 ID:???
川尻の話って悲しいよな。
誰かに裁いて欲しいって早人の気持ちを、母親であるしのぶは一生理解できないんだろう。
最後の早人の涙も父親のことで泣いてるのか、母親のことで泣いてるのか判断がつかない。
どっちかしか無いってことは無いと思うけれど。
427愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 13:18:43.91 ID:???
>>421
人間、中身で顔つき変わるだろ
ディアボロだって中身がブチャラティになって精悍になった
中身が吉良になって怪しい雰囲気っつーか、やっぱ顔つきも変化あったんじゃねえかな
普段の康一くんから覚醒した康一くんに変わるような
428愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 15:49:15.32 ID:???
五部のペッシだっけ?釣り竿のスタンドの。あいつで考えると分かりやすい
429愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 16:34:39.55 ID:???
>>427
いやだから、お前はいつどこで「中身が変わったので顔も変わった例」を見たんだよw
430愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 18:37:03.10 ID:???
>>429
中身が変わるって、本当に中身が入れ替わること言ってるんじゃないんだがな
現実だと鬱患者が鬱克服した後の顔とか言えばいいか?
ジョジョだと実際に中身入れ替わる例あるけどな、ディアボロとか
あれも先生なりに中身次第で人の顔つきには変化起きるっての意識してんじゃねえの?
まあ精神面次第で、顔つきが変わるもんだろうって話
431愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 18:52:45.14 ID:???
ジキル博士とハイド氏
432愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 19:49:17.04 ID:???
3部クライマックスの承太郎とDIOの戦い以上に
読んでて涙でてくる4部の仗助と吉良の戦い

2人の台詞が独特でいい…
433愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 00:17:09.80 ID:???
億泰の父って結局あのままなんだよな
434愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 01:12:53.26 ID:???
>>427
中身が変わったら、って話はしてない。
川尻の顔の変化の話じゃなくて吉良の顔の話。
そもそもいつから中身で顔つきが変わるって話になったんだ?
435愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 01:29:45.90 ID:???
どう見ても>>420への安価ミスです
436愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 05:40:54.92 ID:???
だから元の吉良顔でもバイツァ発現後の迫力が出せないなんてことはないだろ
って言いたいんだろ
437愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 08:39:15.34 ID:???
>>432
最後の遠距離応酬から
至近距離で対面で名前呼び合う場面がかっこよすぎ
なにより長らく街にいた殺人鬼との最後の戦う場面が雨上がりの午前ってのがヤバい
億安が吹っ飛んだ後のモノローグでの
雨上がり情景とかもあってほんとに言葉にできないものがある
438愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 09:26:19.25 ID:???
>>434
レス案まちがえてたんだわ
>>420にレスしたはずだった
あんな顔と髪型だったのにパットしない奴だった〜ってのに対してのこと
人格が別のものになったんだから、本当の川尻の顔つきが川尻吉良と同じかわからんってこと
439愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 09:48:30.14 ID:???
安価ミスった>>438がもちろん悪いんだけど、文脈から安価ミスだって判断できないのはアスペの気がある
アスペ診断テストやってみたほうがいいんでない?
440愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 10:14:56.97 ID:???
>>438
434だけど、あげ足とったみたいでごめん。良く見りゃわかりそうなことだった。

>>439
うるせぇ。言われなくてもそれは自分が一番思ったわ。おせっかい乙
441愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 10:40:22.48 ID:???
深く考えると頭痛がおきるんだよ
442愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 14:34:11.34 ID:???
SBRの綺麗な絵で描かれてるのが六壁坂?
443愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 16:36:15.17 ID:???
俺にだったのか

>>438
420だが、俺が言った「あんな顔と髪型」ってのはしのぶや早人の前の
たとえば40巻冒頭のシャワーシーンだとかで見られる姿のことな

そもそも俺の言うあんな顔ってのは「顔つき」じゃなく「顔立ち」ととってほしいんだが、
あの辺りのシーンは慎重に家族や大家に違和感を与えまいとしている頃だから
顔つきだって本物から大きく変わってはないだろうさ
444愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 16:41:24.10 ID:???
>>443
どうかな
ブチャラティ入りのディアボロの例もある
445愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 16:46:43.00 ID:???
ブチャボロってなりすます為に芝居なんかしてたか?
446愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 16:53:09.35 ID:???
大きく変わることは無いだろうがどことなく今までと違うってのは普通にある
まあ吉良に乗っ取られる前の川尻がどんなんかわからんか何とも言えんっちゃ言えんが
ヘタレだったっつーんなら、やっぱりどこかヘタレな感じだったんじゃないのか

ブチャボロだってスタンド出さなきゃ誰も気づかなかったろうし
何かちょっと変わった?程度の変化だな
覚醒したら誰だって変わるもんさ
447愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 17:49:44.53 ID:???
ジョルノもナランチャも別にいつもと同じ顔だったしな
448愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 19:21:25.07 ID:???
ありとあらゆるディアボログッズで、ディアボロinディアボロじゃなく
ブチャボロカットが使われているところから見て
少なくともグッズスタッフに「こっちの方がかっこいい」と思わせるだけの差はあるはずだ
449愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 20:26:14.54 ID:???
死んだ魚の目だもんなぁ、あれ
450愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 20:59:32.50 ID:???
やはり人は中身次第でいくらでも変わるんだな
ボスがそれを教えてくれた

上にあるが吉良川尻はヘタレペッシ→覚醒ペッシの変化がしっくりくる かも
451愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 21:12:57.78 ID:???
川尻顔=デッドマン顔=ミスタ顔
452愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 22:05:46.58 ID:???
川尻本人も吉良ほどじゃないけど、家庭でも職場でも目立たない存在だったんだろうな。
吉良みたいに器用に何でもこなせるタイプではなかったみたいだけど。
453愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 00:12:31.06 ID:???
>>452
出世を狙っていたようなのにか
普通のつまらん一般人だっただけだろう
454愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 00:23:46.58 ID:???
30代前半の会社員で出世狙ってない奴って滅多にいなくて逆に目立たんか?
455愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 00:24:28.51 ID:???
吉良は何でも狙って3位取れるって十分チートだよな
勉強・スポーツ・美術や音楽といった芸術関係
どの分野でも3位
でもこれ逆に目立つと思うんだが
「ミスター銅メダル」とか言われて
学校内で騒がれないか?
456愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 01:01:12.43 ID:???
>>453
川尻もキラと同類かもしれんぞ
つまり、快楽殺人を隠すために普通を装い、そこそこ有能だがわざと出世はしない、そして偽装結婚もする

>>454
2位や4位、5位も時々あったんだよ
457愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 01:11:44.58 ID:???
常に狙って三位とれるってことは本気だせば一位もとれるんだろうし凄いよな。
458愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 01:18:03.98 ID:???
賞をとっても3位までしかとらないので目立たないってことだろ
4位や5位、それ以下になる時もあるが、そんな時はメダルも賞状ももらわないから記録が無い
なので、家を見ると3位ばっかり取ってるやつに見えるというだけ
459愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 01:26:13.60 ID:???
>>456
吉良は窓際社員状態だったんじゃ?
そこそこ有能じゃなく、与えられたらそつなくこなすだけでお使いばっか頼まれてたようだし
460愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 01:41:30.33 ID:???
ていうかデパートそれも田舎のデパート勤めなんかするのがわからん
歳暮やら中元やらさんざ買ったり買ってもらったりしないといけないし
頭を下げてナンボの仕事
間接部門でお使いばっか、なんて社員なんていないぞ
お前アルバイトかって話

杜王町にいるって目的が先だとしても
吉良の性格なら公務員だろ
461愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 01:42:59.51 ID:???
公務員じゃオシャレ感が出ない
ドクロネクタイも締められない
462愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 05:53:58.75 ID:???
>>460
きっと斬新な意見だと思って書き込んだんだろうが、とりあえず過去レスみような
463愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 07:06:45.63 ID:???
スレの主が出たぞ・・・
464愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 11:00:09.92 ID:???
お前、いい気になってるな!?
465愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 12:29:55.69 ID:???
死刑執行中脱獄進行中が初リミックス化されるんだな
ゲーム化の流れでSBRが来ると思ったのに

動かないシリーズもそのうち単行本出して欲しい
466愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 23:35:57.91 ID:???
吉良の足のサイズ25.5って身長にしては小さめだな
467愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 23:45:44.60 ID:???
吉良はなんで川尻が上司に媚び売ってたって分かったの?

同僚に記憶喪失のフリして色々聞いたのかな
そもそも他人に成りすましていきなり出勤したって自分のデスクの位置すら分からんだろw
468愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 23:50:08.84 ID:???
記憶喪失で自分の席を知りたい時は親しげに話してきた奴に「俺の机に書類置いといて」とか言って後をつけるのが定番
469愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 01:00:33.02 ID:???
>>467
職場での人間の自分への接し方とかから感じ取ったんじゃない?
470愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 01:04:31.65 ID:???
川尻がお調子者じゃなくてラッキーだったな
接待の酒席で「またアレ見たいな〜川尻君の腹踊りw」とか言われた日には早めのバイツァ発動だ
471愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 01:34:06.42 ID:???
頭にネクタイ巻いて靴に入れた酒をイッキする姿が頼もしいよね!とか
セクハラやめたら川尻じゃないよね!なんて言われる男じゃなくて本当によかったな
472愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 03:34:01.62 ID:???
そんな追い詰められ方で発動するバイツァとか見たくない!

嘘です、本当はめちゃくちゃ見たいです。酒の席で腹躍り強要されて追い詰められる吉良とか楽しすぎる
473愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 04:50:42.41 ID:???
オインゴ兄ちゃんの悲劇を思い出したw
474愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 10:23:48.62 ID:???
脳内再生余裕です
475愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 11:59:49.54 ID:???
キモい流れ
476愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 22:13:19.14 ID:???
かつて世界を救ったジョセフ爺さんが一時的に住んだ町
477愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 22:32:04.01 ID:???
杜王町は大都市じゃないから、吉良も川尻も亀ユー勤務だった。
これで解決。唯一変だと思ったのが息子だった
478愛蔵版名無しさん:2012/10/28(日) 23:24:20.92 ID:???
田舎の穏やかな町に隣り合って住んでたとんでもない人々
479愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 00:03:13.67 ID:???
>>477
川尻はカメユー社員じゃないぞ
480愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 14:55:04.12 ID:???
写真親父の鼻水足らす率は異常
481愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 15:00:07.45 ID:???
親父が厳しく躾けてれば吉良は殺人鬼にならなかったの?
482愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 15:08:54.46 ID:???
>>480
で?
何か最近同人女が好きそうなくだらんノリ持ってくるバカいるな
483愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 15:17:33.89 ID:???
>>479の理解力の低さに泣けてくる
484愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 17:03:31.76 ID:???
ジョジョ展行ってきた
4部の所混み過ぎワロチw
485愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 22:16:25.42 ID:???
>>481
環境や教育ではいかんともしがたい性格的な残虐性、っていうのを楳図先生は「残酷の一夜」という漫画で書いていたな
486愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 22:17:38.68 ID:???
川尻が県外から2時間かけて杜王町に出勤してるサラリーマンだったら吉良涙目だな
487愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 22:34:27.14 ID:???
>>486
もしそうだったら最初は我慢して、落ち着いてきたら杜王町に引っ越すって手もある
488愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 22:37:16.94 ID:???
キモい流れとか言って自分が気に入らないノリを締め出すやつ嫌いだ
489愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 23:53:30.41 ID:???
おまえみたいなヤツのことか?
490愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 01:14:48.33 ID:???
>>486
もしかしたら、最初から川尻との入れ替わりを想定していたのかも
491愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 01:34:16.73 ID:???
辻彩の事を知ってたわけだからなあ。シンデレラの能力を知った時からいざという時のため
成り済ましは考えてたんじゃと思える。その日咄嗟にしては手際が寄すぎる
「近隣住人で年齢・体格その他が良く似ている男」を何人かチェック済みだったりして。
で、そいつらの生活を調べ「各時間帯ごとに居る可能性が高い場所」も把握していて、
たまたまあの時、あの場所だと川尻が近くにいた…

荒唐無稽つーかメチャクチャ過ぎか。でも吉良だとやりかねんイメージも。
492愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 10:44:32.16 ID:???
由花子は普段仗助や億泰とお茶してるあたり康一にちょっかいさえ出さなければ案外普通なのかも
493愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 14:21:10.84 ID:???
そりゃいつもおかしいわけじゃないだろうさ
セリフ的に成績もいいみたいだし
494愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 15:45:20.59 ID:???
いやだ
495愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 19:38:40.86 ID:???
由花子に告られた時、「うっ・・・うれしい!」って所の康一の顔が明らかにエロい事考えてる顔でワロタ
496愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 22:16:21.17 ID:???
>>492
康一が他の女といるのは駄目で自分は他の男といても良いってすごい勝手だよな
497愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 22:27:26.71 ID:???
恋愛経験浅いうちはそんなもんだったでしょ、ウフ
498愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 22:28:56.07 ID:???
ジョセフに冷たいユカコ
499愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 22:37:45.15 ID:???
浮気性の男とは何かを知っているのだ
あっぱれな女ではないか!
500愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 22:45:58.10 ID:???
ジョジョの世界で男女の好きどうしは皆結婚してるから
康一と由花子も結婚してんのかな?
501愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 23:57:50.80 ID:???
結婚しなきゃ康一くん殺されるでしょうし
502愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 01:50:10.84 ID:???
康一くんは由花子のいけにえになったからな
503愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 05:04:53.46 ID:???
床子は結構な美人設定だから康一にとっても悪い話じゃないよね。性格も監禁やシンデレラ騒ぎで改善されたぽいし

康一が浮気さえしなければ大丈夫
504愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 10:02:37.84 ID:???
確かに由花子のスペック考えたらすさまじい女だよな
美人で成績はいいし料理はプロ級、手芸も工作もできるし電気工事もできるし
505愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 10:45:48.09 ID:???
会議に急がないといけないおっさんを街灯にくくりつけて放置したり
信号無視して文句いわれたら逆ギレしたり
ジョセフに邪魔なのはあんたよクソジジイッ!とか思ってたり
康一くん以外には改善してると思えないんだがw
506愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 11:54:58.49 ID:???
思うだけで口に出さないだけ人間できてると思うがなw
507愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 12:53:29.26 ID:???
由花子、前にも後にも居ないキャラで好きだわ。憎めない。

以前は5部が命懸けの闘いをしてるのに対し、4部は鉄塔やらジャンケンやらふざけてんのか?と思ってたけど、読み返してみると秀逸だと気づいた。
508愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 13:42:07.97 ID:???
>>505
だから改善したのはそのシンデレラ事件の後だろ
まあどこまで改善したかわからんが以前よりはまともに近くなっているとみた
509愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 16:59:58.26 ID:???
仗助のじいさんの心臓ぐわし!ってしないんスか
510愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 17:13:18.22 ID:???
まことちゃんみたいにか
511愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 17:41:33.31 ID:???
>>500
>ジョジョの世界で男女の好きどうしは皆結婚してるから

朋子「…」
512愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 17:46:12.81 ID:???
マルク「…」
513愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 19:33:40.88 ID:???
>>496
あそこすげぇ違和感あった
しかも由花子の「相席にしたら?」が常識人の意見過ぎるし

漫画家vs小学生の本気の精神戦っていう、
3部ペットショップ戦に次ぐであろう特殊バトルだったから
大柳戦は一番好きだな
514愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 20:18:19.62 ID:???
>>512
だってあなたはテンプレみたいなフラグ立てちゃうから…

>>513
たかがジャンケンであれだけの臨場感を描けるのがすごい
あと吉良と早人の入浴も
515愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 20:40:04.63 ID:???
ジョセフが赤ん坊探しに来た最後のオチで
露伴と一緒に焦ってるし
賢って以外といい子?
516愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 21:05:46.35 ID:???
>>513
由花子さんは前評判悪くないみたいだし、基本常識人なんじゃないの?
ただ恋は盲目という言葉通り、夢中になるといろいろおかしくなるのが由花子さん
517愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 21:23:44.06 ID:???
そんなゆかこさんが僕たちは大
518愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 22:10:13.77 ID:???
往生
519愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 23:07:49.13 ID:???
>>516
恋は盲目って・・・その使い方はおかしいだろw
520愛蔵版名無しさん:2012/10/31(水) 23:17:49.77 ID:???
知っているのか雷電!?
521愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 00:11:41.88 ID:???
そういや全然気にしてなかったが
サマーシーズンだっつうのにみんな暑苦しい格好してんなー
M県って東北だけど夏は普通に暑いだろ…
522愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 16:53:19.07 ID:???
学ラン脱いでサワヤカ半袖の仗助&億泰とか見たくないw
523愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 18:22:35.89 ID:???
素材が涼しいやつなんでは?
524愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 19:26:54.40 ID:???
ウール100パーセントよ
525愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 20:04:09.01 ID:???
露伴「ハイウェイスター… 弱点は…ない!?」
裕也「いや、まだ何が弱点か、俺自身も把握してないだけなんだけど
   意識朦朧だし…
526愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 22:54:36.14 ID:???
エニグマでの裕也のかっこよさはちょっぴりどころじゃないと思う
527愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 23:01:33.33 ID:???
>>521
かれらは学生でして……ガクセーはガクセーらしくですよ。というリユーはこじつけか。
528愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 23:06:49.82 ID:???
取り巻きの女をヒモ対象にしか思ってないクズと思ってたのに
実は男気のある奴だった

仗助がもっと女遊びしてチャラかったら
ああいう感じになってたかも知れんな

甥の承太郎同様、女子には無意味にモテるんだし
529愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 23:23:29.06 ID:???
>>521
お洒落は我慢
530愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 00:10:53.83 ID:???
ジョジョ展の公式サイトで仗助が半袖セーター着てるな
531愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 04:59:34.81 ID:???
あれは仗助の行動に対して一々
「おれだったらその紙は広げない」「おれだったら攻撃しない…」と
幾度も反対の考えをさせた後で、たった一回
「誰だってそーする 俺もそーする」


もとい
幾度も反対の考えをさせた後で、たった一回
「てめー俺だってそーしたぜ!」と
同じ考えをして、それだけのために散々しないと言ってた
戦いに出るという行動がグっときたよなあ
532愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 11:47:05.25 ID:???
なによりほぼサブキャラに近いポジションのやつがメインで戦うのが熱いな
ジョジョでこんな戦いほかにあったっけな

リゾットはボスクラスだったと思うし…
533愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 12:03:30.83 ID:???
エンポリオです…ぼくの名前はエンポリオです
534愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 15:41:43.28 ID:???
チンポリオさんは出てけ!
535愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 15:43:27.05 ID:???
>>531
兄貴…
536愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 20:18:19.06 ID:???
>>527
衣更えって知ってる?
537愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 20:28:57.63 ID:???
おっと漫画の台詞につっこむアホがひとり登場〜
538愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 20:33:05.01 ID:???
噴上も登場が初期の頃だったら、玉美や間田のように
二頭身化してたんだろうか……。
539愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 22:19:05.47 ID:dlh+lJwu
良いお顔だから多分しない
540愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 22:21:19.88 ID:???
あげちった 厨房しこたま掃除してくる
541愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 02:20:53.85 ID:???
言われて見ると、玉美や間田より
さらに登場時期がはやいアンジェロさんは
退場する時には一頭身になっちまってたなァ
542愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 05:14:33.70 ID:???
最近4部読み終わったけど終盤微妙だな
思っていたより吉良が小物だったし
億泰の父親治療、赤ちゃんの親
宇宙人の正体、過去助けてもらった高校生とか
明かされてないままだし
543愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 06:03:38.68 ID:???
最後のは別に謎でもなんでもないだろ
544愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 13:06:54.03 ID:???
そういや重ちー殺されて全員集合した時
普通に億泰の親父も街に出てきてたなw
545愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:39:25.77 ID:???
あれ可愛かった
546愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 16:48:52.08 ID:???
登場時はすげー気持ち悪かったのに、見事マスコット化してたな
547愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 17:46:27.17 ID:???
スヌーピーに出てきそうな可愛さだった
548愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 20:39:00.47 ID:???
サウスパークにも出れそう
549愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 21:30:51.14 ID:???
トニオの元ネタが筒井の「薬菜飯店」なのはたまに言われるのに
鉄塔の男の元ネタが椎名誠の短編「鉄塔の人」なのは誰も触れない不思議
550愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 21:40:21.93 ID:???
椎名誠はどっちかといえばエッセイやアウトドアで名の知れた作家なんで
小説の方はマイナーだからな。
『鉄塔の人』自体も、オチはあっさり足踏み外して死んじゃうという物悲しいものだし。
551愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 22:46:14.63 ID:???
ジョジョを王道バトル漫画だと思ってる人はジョジョの本当の格好良さ、深さを理解できない

単純に強い敵が見たいのなら原哲夫先生の漫画でも読んでいたほうがいい
552愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 23:12:32.89 ID:???
10年ぶりくらいに読み返してるが、こんなにギャグ要素多かったのかと
今更ながら驚いた

ところで、ヘブンズドアーが書き換え以外に相手に与える影響って
体重が減って体力が少なくなるくらい?
553愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 23:52:36.22 ID:???
よく考えたら人生の一ページを破り盗られたから体重が減るってどういう原理だ
記憶が減るならわかるけど
554愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 00:31:41.74 ID:???
高1はあのまま鍛えてればact6くらいまでいけたな。
俺は玉美戦の最初から高1の才能に注目してたんだ。
555愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 00:46:04.30 ID:???
4部はスティーブン・キングの影響が特に強いね
556愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 00:49:04.90 ID:???
エコーズは卵→トカゲ?→亀?→子供って進化したからact4以降があるとしたらとりあえず次は大人かな?ベイビィフェイスみたいな
557愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 07:07:43.94 ID:???
しかもact1とか2を使い分けることも出来るから便利だよな
矢で貫かれたのは一回なのに
558愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 07:14:13.97 ID:???
エコーズが人間の体内で孵化する卵タイプじゃなくて本当に良かった
559愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 08:53:26.33 ID:???
>>552
同じく久しぶりに漫画喫茶で読み直したが、
4部は小さい手書きセリフ(ツッコミセリフ)も結構多いね、しかも割とメタなセリフ
虫食いの時の仗助がプレッシャー感じた時の効果音「プレッシャーー」「プレ プレ」はワロタw
560愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 10:07:03.49 ID:???
>>556
いつか最終形態のフリーザ様みたくなるんだろうか
561愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 11:12:05.24 ID:???
チリペッパーはちょっとフリーザっぽい
562愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 18:23:06.25 ID:???
強かったなあ

アホで良かったホント
563愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 19:59:58.68 ID:???
アッホだなー♪
564愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 20:01:41.06 ID:???
「アッアホ……何て事言ってるの! もうアホだな億泰くん! アホ!」
565愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 20:27:17.29 ID:???
アホでも使ってられそうな能力って
スタプラとかラブデラックスとかだよな

使いこなしに頭脳必要なのはロックとかエニグマで、
バッドカンパニーやハンドは両者の中間

ヘブンズドアだけは無限に使い道があるけど、本にしちゃう性質だけでもとりあえず戦闘に使えちゃうという
566愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 20:33:58.25 ID:???
この世の全てを削り取るザハンドをアホの億泰が使うなんて危険すぎる
567愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 21:04:20.46 ID:???
>>563
そうだよアッホだよ〜
568愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 21:10:24.25 ID:???
せっかくAのパワーとスピードが完全に息してないゴミみたいな戦い方で
わりと全力のミスタといい勝負だったクラフトワークは絶対アホでも使えると思う
569愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 21:16:28.68 ID:???
エコーズはアホでも使えそうだな
でも効果音が思い浮かばないとダメなのかなw
物が燃える音はボラボラだ!って自分で思い込んでればボラボラでも熱い効果得られるのかな
570愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 21:18:20.00 ID:???
相手が思ってる効果音っぽい、俺のイメージでは
571愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 21:20:46.55 ID:???
じゃあ俺はモリモリって字に触れると脱糞しちゃう
572愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 21:22:28.98 ID:???
ジョロジョロって文字に触れると放尿しちゃうのか
恐ろしいスタンドだ
573愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 21:24:47.79 ID:???
ズシン→重くする
574愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 21:25:50.80 ID:???
どっかでネタにされてた通り、エロ本の影響で由花子がドビューを射精の音と認識してたら大変だったな
575愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 21:54:50.54 ID:???
ドヒュー?ドビュー?
576愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 22:18:31.88 ID:???
多数の人間を同じ文字に触らせることでその人間がどういう人間かわかるとか怖いわ
俺はドビュー!に触ると射精してしまう人間ですごめんなさいお父さんお母さん
577愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 22:36:52.59 ID:???
日本人と外人じゃ効果音の表現に差がありすぎて全然効かなそうだな
578愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 23:20:04.01 ID:???
スタンドをパワーアップさせた吉良と互角以上に戦った仗助の勇気とセンスは
若き日のジョセフに少し似てる……?
579愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 23:49:15.98 ID:???
エコーズにもタイマンで戦える他の攻撃型スタンドみたいな進化が欲しかった
音波振動で対象を破壊するとか
エコーズ自体の戦闘力が低いし、act2や3の能力じゃ致命的なダメージを与えられない
580愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 23:54:46.92 ID:???
康一自体が攻撃性の低い性格だからエコーズはあれでいいと思う
581愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 13:07:31.33 ID:???
>>574
由花子さん女の子なのにもしそう認識してたらどうなるんだよ…
582愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 14:16:14.62 ID:???
たぶん康一が認識してる効果音が相手に伝わるんだろ
ドグオ とか爆発音とは思わんし
583愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 16:36:57.45 ID:???
康一基準じゃないと盲目の人には効果ないことになっちゃうもんな
584愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 18:27:20.45 ID:???
感覚だから無生物には効かないっぽいね
585愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 19:36:46.41 ID:???
ACT3ならハイウェイスター戦で薬瓶を重くしていた(震え声)
586愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 00:46:25.60 ID:???
ACT3の能力って対象自体を重くするんであって上から圧をかけるわけではないから
フルパワーにしてもペチャッと潰す事は出来ないんだな
まあ“FREEZE”だし
587愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 01:36:16.20 ID:???
サンドマンのスタンドがあんだけ強かったのになあ…
ACT2があれみたいに乱発可能なら5部みたいなバトル中心ストーリーでもだいぶ活躍できたで
588愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 03:15:20.79 ID:???
エコーズの本質が「重力」を自由に操る能力だとしたらact4以降の進化でスタプラやクリームみたいな最強クラスのスタンドになれる気がする
589愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 04:54:50.09 ID:???
重力を操る能力が実は暴走してて
本人や他の奴らに過剰に重力をかけていて
そんで身長が縮んでた説
590愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 07:02:49.39 ID:???
新説が生まれたw
591愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 07:31:55.36 ID:???
ジョセフは浮気する時ちゃんと既婚者だって言ってあったのかね?
なんか仗助の母ちゃんが「ジョセフー!」とか泣いちゃうところで
まじでジョセフ罪深いわ……ってちょっと幻滅したんだよな
良平爺ちゃんなんか娘がシングルマザーになっていろいろ悩んだろうし
顔合わせてたらジョセフボコボコにされてたろうな
592愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 09:06:39.55 ID:???
>>591
あのへんちょっと可哀相だったな
仗助の言葉からみても既婚者だと知ってそうだがどうなんだろう
寂しい思いすんのも自業自得とも言えるけどあの様子じゃ他に好きな人もできるかわからんし
仗助が成長して家を出たらマジで一人ぼっちじゃん

そういや8部だと伴子はジョセフと同世代に生まれてたな
593愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 11:44:12.78 ID:???
寝る前にホット牛乳を飲むと本当によく眠れる。
吉良吉影がいいこと教えてくれた。
594愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 12:42:14.53 ID:???
>>592仗助が気まずくなるワケだな…

個人的に承太郎さんの「俺がじじいの代わりだ」って台詞が好き
なんかプロポーズっぽい?
595愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 16:19:36.27 ID:???
>>593
ストレッチも忘れるなよ
596愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 19:21:14.92 ID:???
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラ!!!!
これをスムーズに言える様になりたい
597愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 20:03:41.40 ID:???
ドラドラなんて言うやついねえよ

これだから素人は
598愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 20:21:51.56 ID:???
ジョセフがスージーQに朋子との事を黙ってるのは分かるが朋子に妻子や孫の事を黙ってたってことは流石になかろう
もしそうしてたとしたら最初からコマす気だったって事だがそんな男なら隠し子は一人じゃきかないからなあ
599愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 21:13:44.08 ID:???
妻子ある人だと知っていても激情にまかせて行動できたのは
愛してるってのは勿論だけど20歳という若さもあるんだろうな

見た目はともかく仗助の中身がちゃんとしてるのって
じいちゃんと朋子が愛情を持ってきちんと育てたからだと思う
600愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 21:42:40.63 ID:???
ゲーム中に母ちゃんからガスガス蹴られても
大して怒りもせずゲーム終了するんだから素直ないい息子だよな
601愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 22:29:46.99 ID:???
彩さん散々だよね
トニオみたいに客に尽くす良いスタンド使いなのに
勝手に約束破った由花子からは逆切れされ
吉良に殺され死体も残っていない

つーか吉良の爆発って音とか一般の人にはわからないの?
重ちーが死んだとき明らかに周りが気づくだろうし
肉片も飛び散るはずだけど
602愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 22:45:52.11 ID:???
>>597
ドラララよりドラドラの方が比較的言いやすいし
ドラドラが言えるようになれば同じノリでドラララもある程度言えるから
手慣らしとしては良い感じだと思うが
603愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 22:53:05.71 ID:???
気づいてないのが事実である以上、分からないと考えるしかないなあ
そして肉片もなぜかは分からんが残らない
そういう能力と考えるしかないわ

あとあれ一般人どころかスタンド使いでも爆音が聞こえないらしいシーンあるよな
もしスタンド使いには普通に聞こえるって設定なら重ちー爆死の時の仗助の反応は
「今誰かオレのこと呼んだか?」じゃなく
「なんだ今の爆音はッ」でないと爆音と声の音量差から考えておかしい
604愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 23:08:26.95 ID:???
4部前半の絵のままならもっと色んな人に受け入れられて売上げだって上がってただろうにな。
遊戯王みたいな雰囲気あったし
605愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 23:25:34.76 ID:???
荒木が金やチヤホヤされるためにマンガを描いていると思っていたのか?
自分を基準に考えるなヌケサク
606愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 23:30:26.55 ID:???
どんどん絵気持ち悪くなっていったからな
607愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 23:32:34.59 ID:???
3部終盤4部前半の絵が一番良いな
608愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 23:53:44.57 ID:???
>>601
吉良がしれっと学園内うろついてるのが違和感有った

会社員としての描写も、同僚がちょっと噂する程度だったし、
いっそ吉良は杖助達の学校の教師で良かった気がする

川尻になって、教師の身から
慣れない会社員生活にシフトするのもいいし
609愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 00:16:58.69 ID:???
昔は学校なんか誰でも入れた

ってこのスレの人が言ってた
610愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 00:35:34.49 ID:???
知らない人が居ても誰のお父さんだろう?ぐらいにしか思わなかった時代があったんだよ
611愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 00:38:52.23 ID:???
重ちーってドドリヤさんみたいで気持ち悪かった
吉良に殺されても何とも思わなかったな
612愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 00:55:10.47 ID:???
シゲチーといえば最初はとても中学生とは思えなかったな
億泰のオヤジの件もあったし、何か似たような怪物の類かと
613愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 00:56:34.14 ID:???
>>608
そのパターンだと康一の頭をナデナデしてた先生が吉良だったらおもしろかったかもな
614愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 01:24:58.16 ID:???
吉良の能力は爆弾に変えたものは消滅しないんだよね
最初は爆弾にしたものも消滅するのかと思ってた。
それで死体そのものを爆弾にして消すのかと。
615愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 02:46:43.43 ID:???
爆弾にしたものを消滅させることもできるよ
616愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 08:50:04.12 ID:???
>>590
10年以上前から既出だ
617愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 11:34:04.16 ID:???
俺の弟が重雄という名前なんだけど、ちょっと肥満気味の体型たったから、
高校生の頃重ちーと言われてからかわれたと嫌な思い出と語っていた。
618愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 11:55:11.33 ID:???
>>614
手を爆弾にして、手だけを残して他を爆発で消滅させるシーンあったな

あれがキラークイーンの本来の使い方なんだろう
619愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 12:34:41.89 ID:???
>>600
あれがあの親子のコミュニケーションなんだろうなw
理不尽な暴力じゃないし、仗助自身もそろそろゲームやめる時間って
自覚はあったような感じ
620愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 13:51:23.41 ID:???
仗助と朋子の親子が一番好きだわ
朋子系の美人まただしてほしい

ところでBT読んでみようと思ってるんだが
公一ってまんま康一くんなん?
621愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 16:23:17.91 ID:???
スタンド使えない康一くんだよ
622愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 16:44:56.48 ID:???
>>618
あれは手だけを爆弾にしたのかは分からないぞ
人体の一部を残して爆破するのにそこを爆弾にする必要があるわけじゃないから

その前に殺した男は両耳が残ってたろ、爆弾は一度に一つがKQの限界だから
頭部をはさんで離れた位置にある耳を二つ同時に爆弾にするのは無理。
猫草との戦いじゃ自分の腕をちょびっとだけ爆破したりもしてたし
どんな規模でどこまで爆破するか、かなり調整がきくと思って間違いない
623愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 19:05:29.32 ID:???
吉良は普段は争いごとは好まないし目立ちたがり屋でもない
こういうところはまさに日本人
しかし殺人を実行する時はきっちり殺し証拠も残さない
まさに「殺しの職人」ともいうべき存在
そんな職人気質も日本人的だよな
624愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 19:09:19.25 ID:???
家では趣味に没頭しつつ外では目立たず一人で過ごしている
その点俺は吉良と一緒かもしれない
625愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 19:18:52.17 ID:???
>>624
それただのぼっちのオタクじゃ
626愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 19:45:21.62 ID:???
>>624
吉良はお前と違って
「ジムに行って体鍛えようかなあ〜」とか考える活動的で健康的なとこもあるからな
627愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 19:56:12.59 ID:???
「ここまで3分で着いたな」のシーンの吉良がかっこ良すぎてつらい。
628愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 20:35:27.16 ID:???
>>604
4部前半より4部後半の方が遊戯王じゃね?
エニグマとか遊戯王のキャラに見えるんだが
629愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 21:45:43.63 ID:???
宮本輝之助って四部っぽくないっつーか何か浮いてるよな
630愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 21:54:08.60 ID:???
3部か8部に居そうなキャラ
631愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 22:56:00.76 ID:???
遊戯王は4部っぽさを見習って描いてたのかもな
632愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 23:06:49.61 ID:???
遊戯王初期はモロにジョジョの影響うけてたな
633愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 23:19:12.31 ID:???
遊戯王の作者って荒木のアシやってたんじゃなかったっけ?
634愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 23:20:54.52 ID:???
それをいうならBTの影響だろ
魔太郎とか変奇郎も入っているかもしれんが
635愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 23:55:32.92 ID:???
初期の遊戯とかまんま康一君だよな
636愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 23:56:44.84 ID:???
エジプトと関係が深いのは三部が元ネタなのだろうか
637愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 00:20:42.21 ID:???
http://twitpic.com/bb2xkl
ジョジョASBに億泰きた
638愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 06:19:38.18 ID:???
遊戯王のキャラも奇天烈な髪型多いな
639愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 06:21:37.10 ID:???
>>634
顔が同じw
640愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 06:39:13.69 ID:???
>>639>>637宛て
641愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 07:49:13.56 ID:???
ついに億康キタか

康一と露伴と由花子も出て欲しいなあ
642愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 07:56:59.14 ID:???
億泰がトニオの店で水飲んで眠気吹っ飛んだと言ってるが
放課後の時間帯にそれじゃむしろ健康的に悪いだろ。
夜寝れなくて結局翌朝寝不足だぞ。
643愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 09:01:09.36 ID:???
広い屋敷にあの親父と二人暮しだから悩みも多いんだろうなあ
644愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 16:08:02.33 ID:???
億康だから大丈夫だろ
645愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 16:13:10.19 ID:???
頭の良さと精神の繊細さは別だぞ
646愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 16:57:12.31 ID:???
高1かおくやすはキラに殺されると思ってたわ。
647愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 18:15:45.51 ID:???
自炊もやってて親父の世話もしている孝行息子だからな>億泰
648愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 18:20:32.56 ID:???
考えると重ちーくらいしか仲間死んでないな
仲間と言って良いかわからんくらい付き合い浅いキャラだが
649愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 18:24:49.98 ID:???
相棒キャラは死ぬこと多いのに億泰は生きてたから良かった
650愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 18:33:53.36 ID:???
高1ばっか目立ってたよな、4部は。
もっとおくやすに活躍してほしかった。
例えばおくやすが1人で帰ってる時にキラパパが送り込んだスタンド使いと戦う。
おくやすはバカなりに頑張って頭を使って勝つみたいな。
651愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 18:35:50.17 ID:???
康一くんは主人公だから仕方無い
康一くんの相棒が露伴だからこれも仕方無い
652愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:07:32.64 ID:???
確かに噴神でさえ、主役の回があったのに、億泰は最期まで脇だったな
653愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:09:11.75 ID:???
荒木は億泰あまり好きじゃないのか…?
あんな良キャラなのに
654愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:17:53.10 ID:???
確かに億泰目立たなかったな
普通に仗助の相棒は康一だと思ってたし
でもやっぱ良いキャラだよな
音石戦とか由花子が康一に告白したのをみてるリアクションとか
億泰おらんかったら面白さ減ってるだろうな
655愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:24:12.05 ID:???
生き返ったところでは兄貴との回想もあって目立った
656愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:24:22.36 ID:???
億安が輝いた瞬間て、立禁止とトニオさんのときと最後の空気爆弾消したとこ

くらいかなあ、
657愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:25:58.60 ID:???
ハーヴェスト戦の億泰が好きだな
ポルナレフやミスタほどではないが目立ってるだろう…?
658愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:43:26.81 ID:???
作者側からしたら億泰は使い辛いもんな。
敵にガオンが決まったらそれで試合終了だし。
サポートとかチョイ役的な感じになっちゃうよなやっぱ。
659愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:45:38.74 ID:???
俺億泰好きだからメインの回を描いて欲しかった。
あいつがいたから4部が和んだってのもあるし
660愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:46:33.54 ID:???
スタンドが強すぎたんだな
バランス取る為に出番と知能を減らされた
661愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:58:26.24 ID:???
バカのクセにスタンドはチートってのが
いいんだよなw
662愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:11:16.38 ID:???
4部の日常らしさというか、のほほんとした空気感を億泰が作ってくれてたように思う
仗助と億泰が楽しそうにバカ話してるのを見てると
こっちまでなんだか楽しくなってくる
663愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:13:21.98 ID:???
4部のそういう読者が入り込めるような親しみ易いところが好きだな
664愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:16:15.75 ID:???
仗助と一緒に鉄塔をぶっ壊そうとしてた時、
なぜ殴るだけでガオンしないんだ、と当時非常に不思議だった

対象物じゃなくて空間に作用する能力だから
吉良の接触弾を反応させずに消滅させられるみたいに
スーパーフライも反射能力を無視して削れるんじゃねえのって思ってしまう
665愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:21:40.63 ID:???
もしガオンしてガオン返ってきたら大変なことになるだろ
リスキーな賭だぜ
666愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:27:11.26 ID:???
いや「ブっ壊しちまおうぜ!」と仗助と最初に殴った時点だよ
その時はまだ反射の事知らないじゃないか、だから壊そうと殴ったんだし
667愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:29:27.49 ID:???
ガオンしてその辺の肥料(お察しください)が飛んでくるのが恐かったんだろう
真面目に言うとレッチリ戦のこともあって不用意に能力使うのを避けはじめたんじゃないか
普通ならスタンド自体のパワーで簡単に壊れるはずだし
668愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:33:10.49 ID:???
しかしひでースタンドだな
俺なら自殺するレベル
669愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:36:53.63 ID:???
向こう側でドラアーッ!してるクレイジーDの拳を
間違ってガオンしちゃったら取り返しがつかんしな
670愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:40:21.41 ID:???
ガオンされたらクレイジーDでも戻せないのかな。変なふうにくっついて大変なことになりそう
あそこでガオンを選択してたら第4部完!だったな
671愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:53:21.67 ID:???
康一くんの頭のてっぺんって蓮コラ並の気持ち悪さなんだけどよくみんな見下ろせるな
672愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:58:49.79 ID:???
エコーズの3段進化ってポケモンみたいだなと思ってたけど
ひょっとしてポケモンの進化システムはエコーズの影響をうけているのか?
673愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 21:05:26.69 ID:???
億泰が登場する時は必ず仗助と一緒だから、
仗助不在の状況での他キャラとの絡みが想像しづらいんだよな。
億泰と康一とか、億泰と重ちーのタッグとかも見てみたかった。
674愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 21:05:36.49 ID:???
実際形兆兄貴の思い出しただけでゾっとするって言葉はけして大げさじゃないよな
675愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 21:34:11.77 ID:???
辻彩さん良い人なのに死んで悲しかった
676愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:07:30.29 ID:???
うちのキラークイーンがベッドの上をドシーンと占領してる…
677愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:19:03.80 ID:???
あのボッタクリ低血圧エステティシャンの、どこがいい人と思ったのか

いじわるばあさんレベルだろ
678愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:26:17.46 ID:???
5部スレで言ったことなんだが、エニグマってあの状態で何で自我保てるの?納得いかんわ
679愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:28:33.46 ID:???
クレイジーダイヤモンドって人の傷治したり物治したり凄い優しいスタンドだけど
アンジェロとかエニグマの少年みたいな仕打ちもできるからちょっと恐ろしいスタンドだよね
680愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:29:29.03 ID:???
はじめの承太郎帽子ぐんにゃりの時点でコワイ
681愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:30:01.60 ID:???
考えるのをやめさせられるくらいなら殺された方がまし
682愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:34:22.24 ID:???
>>670
由花子の話で、ガオンされたものはクレイジーDでも戻せない事が語られてるな
683愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:37:27.41 ID:???
>>678
脳じゃなくて魂で思考してる
本に取り憑いた幽霊と考えればよろし
684愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:44:27.57 ID:???
辻彩って良い人か?
685愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:49:55.62 ID:???
>>676
この季節はどこのKQもそうだろw
686愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 22:54:20.29 ID:???
夜道でキラークイーンが横切るとビクっとする
687愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 23:00:42.94 ID:???
やっぱキラークイーンの目も夜は光るのかな

荒木的にはエコーズ辺りを可愛いスタンドとして描いてるんだろうがキラークイーンの方が可愛いよな…
688愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 23:01:40.56 ID:???
>>678
現実じゃどうか知らんがジョジョの世界観では明らかに魂とみられる何かが存在しているから
それで
689愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 00:31:08.50 ID:???
>>611
ドドリヤさんwww
690愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 04:19:17.09 ID:???
動物そのものな形態のスタンドがあっても良いと思う
691愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 05:14:04.72 ID:???
キラークイーン、よく見たら猫耳マッチョマンだった
692愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 07:44:44.99 ID:???
キラークイーンは美しいよね
693愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 08:34:55.43 ID:???
吉良の平穏を望む人生ってのはすっげえよくわかる
ただし吉良は十分に目立てる才能を持ってる、ってところが一般人とは違うけど
694愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 08:40:12.75 ID:???
>>693
その人生に共感持てるのって向上心のない奴だけじゃないのかね
露伴のような生き方の方が俺は憧れるが
695愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 08:46:43.18 ID:???
>>694
そんなに上を目指したいのか・・・気苦労の方が多いのに
696愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 08:50:53.30 ID:???
成功するならそれが一番だ
697愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 09:10:00.72 ID:???
老後は吉良みたいな人生で良いかもしれんが若い内はな
698愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 13:38:39.15 ID:???
精神的に向上心のないものは馬鹿だ(死亡フラグ)
699愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 15:15:43.75 ID:???
向上心があると言えば聞こえはいいが
大抵の場合は身の程知らずなだけだったりする
700愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 16:20:47.71 ID:???
キラークイーン、夜だと丸目とかになったら可愛いのに。あのボディはほんとかっこいい。
701愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 16:58:23.94 ID:???
想像して笑っちまったじゃねーか
丸目のキラークィーン
702愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 17:01:47.52 ID:aAI96v+X
売上げ1位
全ての作品の頂点ワンピースだけ見れば良い\(⌒▽⌒)/

こんな負け犬作品なんかよりさ
703愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 17:44:17.16 ID:???
キラークイーンのミニチュア版が猫草みたいだよな
顔が同じだから
704愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 17:49:46.40 ID:???
でもキラークイーンって腹えぐれてるんだよね
猫草収納してたし
705愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 18:38:00.35 ID:???
バイツァダストのちっちゃいキラークイーンは、確かにかわいい
706愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 18:47:15.63 ID:???
>>693
平穏を望む人生自体には共感できるけど、吉良の場合はその根底にあるのが
「人を殺したい」「女を殺す」前提での平穏だからなぁ…

同じ平穏でも他人にしてみれば溜まったもんじゃない、自分勝手な思想だよ
707愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 18:48:08.99 ID:???
キラークイーンはスタンドの域を超えマスコットとしても人気だな
708愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 19:00:15.06 ID:???
億泰とは気が合うんだ…

おめーにはわかんねーだろうが
こいつはオレの親友なんだ…
709愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 19:12:57.48 ID:???
そりゃわかんねーよ
710愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 19:32:01.91 ID:???
>>708
このシーンはグッとくる
億泰が生きててよかったよ
711愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 19:40:36.23 ID:???
>>708
これいつだっけ
712愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:31:19.56 ID:???
死んだと思っても涙は見せずに必死に堪えて、
生きててくれたと分かった時に初めて泣くってのがいいよな。
あそこ以前に、仗助が涙を流したシーンってあったっけか。
713愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:36:44.23 ID:???
仗助のマジ泣きはあのシーンだけだったんじゃないかな
宝くじ当てた時、億泰と一緒にうれし泣きならしまくってたが
714愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:41:30.08 ID:???
やかましい〜〜の男泣きが最高だった
715愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:55:04.30 ID:???
バリーの靴とミスタージュンコの靴下が水浸しになったときも泣いてた
716愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 21:04:04.75 ID:???
家にキラークイーンいたら帰るの楽しみだろうなぁ
ドラえもんより好きだ
717愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 21:05:44.50 ID:???
やかましい〜〜

涙の量がハンパないwww

あと早人からみて億泰がアホのまま終わらなくて良かったよホント
718愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 21:53:57.19 ID:???
康一くんについてる根強いアンチって何なんだろうな…
普通にめちゃくちゃ良い奴だろ
719愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 22:12:42.98 ID:???
彼女無し童貞の妬み
720愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 22:38:06.72 ID:???
エニグマで紙から出てきて気失ってる朋子エロい
721愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 22:39:56.12 ID:???
可愛いよな、そりゃエニグマもセクハラするわ
あれで30後半なんだぜ
722愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 22:46:06.16 ID:???
エニグマの少年ってあそこまでされるほど悪いことはしてないよね。
723愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 22:50:06.52 ID:???
しただろ
放っておけば仗助も仗助母も康一も殺してる
感性が鈍いなあ
724愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 23:23:02.78 ID:???
どうでもいいけど何でクレイジーダイヤモンドはドラドラドラ!なの?
というかドラドラドラ!って何だよ
725愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 23:27:31.96 ID:???
3翻だろうな
726愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 23:34:16.41 ID:???
ドラララっていう奴は知ってるけど
ドラドラドラ!っていう奴は知らない
727愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 23:40:10.72 ID:???
オラオラオラ!にするとスタープラチナと被るからじゃね?

そういえば8章の定助のソフト&ウェットはオラオラオラ!だな
728愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 23:42:21.97 ID:???
億泰のスタンドがミスタやポルくらい単純だったらもっと活躍出来ただろうに残念だ
729愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 00:09:49.08 ID:???
>>722
馬鹿なの?
730愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 00:35:30.36 ID:???
>>718
半分はAAが気に入らんだけの奴
あとの半分はリア充憎しな人種
731愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 00:37:38.23 ID:???
そしてちょっと残ったその他は上を向いた鼻がキライな人種だ!
732愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 00:41:53.96 ID:???
キラークイーンは鼻が無い。

あとキラークイーンのラッシュは
キラキラキラキラキラキラーッ!かな?
733愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 00:43:51.21 ID:???
にゃんにゃんにゃんにゃん ごろにゃんにゃーん☆ だろ
734愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 01:05:39.27 ID:???
シャーーーーッ!!!
かもしれん。猫の威嚇の時の鳴き声
735愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 01:09:47.60 ID:???
しばっ!しばっ!しばっ!しばっ!
しばばばばばっ!!! だろ
736愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:17.21 ID:???
いや、蓮コラが苦手な種類の人たちだろ
737愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:19.83 ID:???
そういえばキラー・クイーンって全く喋らなかったよな?
しばっ!がそうなのか?
738愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 02:37:35.68 ID:???
負けて死ねって言ってなかったっけ?
ちっちゃいのが
739愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 03:06:27.08 ID:???
康一のAAは嫌われてもしょうがない
740愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 03:11:01.40 ID:???
あれ、涙を消してイラッとするように改変されてるからな
普通に受け入れてたらソッチのほうがおかしいんじゃないか?
741愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 03:14:37.77 ID:???
マジでムカつく顔してるからな
742愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 06:13:03.63 ID:???
糞ムカつく顔だぜ!
743愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 07:55:39.67 ID:???
ムカつく顔とは感じないだろ、前後ちゃんと読んでたら
744愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 07:59:11.25 ID:???
745愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 08:00:40.40 ID:???
なんでオレ、リンクをクリックする前から
その両方がどんな顔か完全に当ててみせられるんだ・・・
746愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 08:02:27.30 ID:???
大半が嫉妬だろう
リア充だからな
747愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 08:12:29.29 ID:???
主人公の仗助差し置いて承りに尊敬するだの君に会えて良かっただの言われるなんて許せない!キー!
じゃないの?
748愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 10:48:11.31 ID:???
4部の新しいCM流れてたね
749愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 11:11:49.01 ID:???
ダボww
750愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 12:20:28.67 ID:???
ザ•ハンドはそのうち進化して能力が開花すると思ってたら進化したのはまさか康一君とはw
751愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 12:42:41.43 ID:???
>>742
宅●郎みたいなやつか?甥ンゴさんwww
752愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 16:03:07.30 ID:???
4部読了 杜王町の人たち愛郷心が妙に強いな
753愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 16:12:39.36 ID:???
良い町だからな
殺人鬼すら杜王町を愛してる
754愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 18:19:20.02 ID:???
荒木先生がもっとも影響の受けた漫画は山下たろーくんだってどこかで読んだけど、
その片鱗ってどこで分かるのであろう?
755愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 18:20:43.73 ID:???
ジョジョ第1巻の最後かな
756愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 18:32:13.92 ID:???
>>750
俺もザ・ハンドの左手は進化すると思っていたよ
757愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 18:39:08.68 ID:COqV9hC2
>>750
なんかダイ大のポップと似てるんだよな
2人とも最初は「普通の人間」だったし
ヘタレキャラを卒業(ポップはしるしの時、康一は玉美の時)し
ラストの方では人間離れした主人公の
一番頼れる相棒となってるし
康一の場合は「君がいて良かった」と
言ってるのは承太郎だけど
758愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 18:49:04.98 ID:???
やはり思い入れも強くなるもんなのか、前作に元になるキャラがいると
759愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 19:51:35.87 ID:???
>>754
荒木とお互いのコミックの後書き書いたりでの親交はあったが、
まぁぶっちゃけその程度の関わりでただの
のサービストークじゃないかな?
荒木が描いた「おでっ!」とかあるよ
760愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 20:42:08.52 ID:???
こせき先生って、決して無能な作家じゃないんだが、
友達の荒木先生の出世ぶりと比べて現状が不遇すぎる
761愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 21:16:06.87 ID:???
どこに書いてあったんだったか思い出せんが「岸辺露伴が受けたアンケート」の中で
「尊敬するマンガ家」にこせきこうじの名を上げさせてなかった?
しかも「尊敬するマンガ家:こせきこうじ(これはウソ。自分よりすごいマンガ家などいないと思っている)」なんて形で。

こんな形で名前を出して許されるってのはかなり荒木とこせきの関係が良いってことかなと思った
762愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 21:31:46.49 ID:???
冗談通じる仲なんだろうな
763愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 21:57:35.51 ID:???
>>693
そのセリフを康一が言うならまだしも
殺人鬼が言ってしまうから説得力無いんだよなぁ
764愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 22:01:16.91 ID:???
>>746
なんでマンガのキャラに嫉妬するんだよ
理解できんな
765愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 22:06:15.83 ID:???
康一くんは中々かわいい顔してるが、チビだし特別モテるわけでもない地味な高校生だった
それがスタンドに目覚めて成長しまくるわ、露伴や承太郎に尊敬されるわ、マジキチだが彼女まで出来るわ

そういうのにニートとか喪男が嫉妬してるんだろう
766愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 22:40:17.11 ID:???
定期的にアンチスレらしきものが立つよな
チビ差別だよ、チビ差別
チビが調子こきやごって〜ってな
漫画キャラに対して気持ち悪いわ
767愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 22:59:31.97 ID:???
>>723
アンジェロや音石明に比べればまだマシじゃね?
音石でさえフルボッコですましたのに。
768愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 23:13:10.37 ID:???
俺はシアハ戦での承太郎を舐めてる様な態度にイラついたクチ
769愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 23:13:54.25 ID:???
>>768
人間誰だって自惚れる
あれは康一くんが成長する話だろう
770愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 23:14:07.30 ID:???
あそこで見逃せばエスカレートして1部の足がクサそーな処刑人みたいになった
771愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 23:39:37.29 ID:???
露伴のケツ掘りたい
772愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 00:40:19.64 ID:???
>>768
カルシウム取った方がいいぞ
773愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 00:43:28.47 ID:???
>>768
あの話は康一君の成長がメインだが
承太郎の歴戦の戦士っぷりをみせた活躍も見所だと思うんだよね
あれ見たら承太郎カッケー!って思うし
スタープラチナでさえ壊せなかったシアハを単純な能力で破る
康一君の機転が利くとこも見せられたし
ボロボロの状態のところについにって感じで姿を現した吉良と対峙する緊張感も凄い
あの辺り康一君がイラつくって意見もあるけど
あれがあってこそ信頼関係ができたんだろうな
774愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 00:47:53.63 ID:???
>>765
女はそういうの嫌うよな。
男は別に漫画のキャラが成長しようがモテようが嫉妬したりなんかはしないよw
775愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 00:54:10.33 ID:???
>>768
シアハに追い詰められて承太郎を盾にしたのはムカついたなw
776愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 00:56:44.62 ID:???
引きずって逃げようとしてるようにしか見えないんだが
777愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 00:59:20.13 ID:???
>>774
つまり康一アンチは腐女の仕業だったのか
どうりでネチッこいわけだ
778愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 01:31:00.89 ID:???
あの直後、吉良が怪我をしながら一行を撒くのが早すぎるような気がする
仗助がシアーハートアタックを相手取るのって一回だし長く見て10秒としてもその間に通りから消えている
779愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 01:44:47.51 ID:???
ボロッボロの傷だらけだったはずで
相手は超元気高校生だからな

あれは足がグルグル回ってピューンって逃げてったんだろう
780愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 02:08:07.72 ID:???
第一印象が最悪だとそいつに関して悪意的にしか解釈できないようになるわ
俺がこないだ再読するまで康一アンチだったのもAAのせいで登場前から康一ウゼェと思ってたから
781愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 02:28:44.96 ID:???
たかがAAで最悪ってどんだけ沸点が低いんだ
782愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 02:40:39.13 ID:???
>>779
古典表現w
ジョジョの負傷は見かけほど重傷じゃないよね
血は吹き出ても棒状に凝固してるし、ちょっと経ったら治ってたりすることもあるし(服も)
783愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 05:38:48.10 ID:???
>>768
そもそも、康一は承太郎が戦ってる所を見た事が無いからな
承太郎が強いって実感は無いだろうし、まともに会話した事も少なそう
あの時点だと友達の親戚のおじさんって程度の関係だろう
で、高校生だって事を考えるとあんな態度でも不思議じゃない
784愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 09:26:52.44 ID:???
高校生ですぅぱあぱわぁを手に入れてその上彼女まで・・・
そりゃ康一だってハッスルするよね
785愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 10:48:12.36 ID:???
康一嫌いな人は、単純に見た目がムカつくって人が多そう。
他と比べて、いちいち表情やポーズがオーバーだったりとかするし。
あと、わりとすぐ調子に乗るところとか。
で、それでいてやたらと他人から高評価な辺りが納得行かないんだろう。
786愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 11:14:49.26 ID:???
>>785
五部じゃレゲエの人みたいな頭になってるしな
調子乗ってそのうちイタイ目みるよありゃ
787愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 11:31:48.82 ID:???
さすがにそろそろ康一アンチうざい
788愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 11:59:30.63 ID:???
康一って身長何cm?
789愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 12:03:42.94 ID:Ft3ZbUUE
>>788
33巻に157cmって書いてるぞ
790愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 12:14:23.38 ID:???
ジョジョの身長設定はあまり意味ない
よく伸びたり縮んだりするから
791愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 12:23:35.77 ID:???
康一くんの能力って2段階目の方が色々できてよくないかと当時思ってたけど
行動制限と移動制限を同時に付与するのって確かに便利だと思い直した

ところで川尻の探索にジョセフの念写は使えなかったんかいのう
792愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 12:31:51.20 ID:???
風呂上がりのじょう助の髪はどんな風なんだろ
793愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 13:00:37.63 ID:???
4部新CM、通り過ぎるハーヴェストがなんかかわいいな
そして岸辺露伴は動かない…あんな所で何してんだよ露伴先生w
794愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 13:23:11.18 ID:???
友達なるなら康一くんだわ
バトル以外は普通だし、何だかんだ無理言っても付き合ってくれる
良い奴だよ
あとの奴は嫌だな
795愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 13:25:54.67 ID:???
康一が例えばウェスみたいな容姿だったら
ただただ成長性が際立つし 仲間も多いし
イケメンゆえに彼女もできるしで
なんか主人公を食っちゃいそうな感じになるだろうな

人気が出すぎて主人公の立場がヤバい
796愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 13:28:38.19 ID:???
康一はいい奴なんだが作中のマンセーぶりが受け付けない
797愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 13:47:46.16 ID:???
仗助がわりと露伴みたいなやつにガチで嫌われたりイカサマしたり高校生らしい性格だから
主人公補正要素が語り部の康一くんにいったんじゃないか
それぞれいいところあってみんな好きだけどな
798愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 13:52:25.15 ID:???
>>795
億泰と同じだな
他でバランス取ってる
799愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 14:00:51.15 ID:???
4部はみんな好きなんだけど億泰はなんかじわじわ染みて来る

仗助と会うまでの億泰ってそれなりに辛い状況だったよね
お金はあっても父親はあんなだしさ
基本的な生活が悲惨そうで哀れになるというか…
ちょっとおバカな億泰だけど、妙に純粋なところもあるから想像したら泣けてくる
800愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 14:28:13.24 ID:???
馬鹿なだけで不良じゃないしなあいつ
801愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 14:29:04.79 ID:???
初期虹村一家のエピソード、昔本誌で見かけてた頃は流してたのに後年改めて見るとじわっと来た
802愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 15:01:41.59 ID:???
>>800
チラっと家覗かれただけで門扉で人の頭挟むのはだいぶ悪いだろw
803愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 15:04:04.35 ID:???
同年代の頃は「ヘー」程度で実感が沸かなかったけど
こっちが大人になってみると「辛かっただろうな」って察するというか
上手く言えないけどそんな感じ
804愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 15:10:09.14 ID:???
>>802
普通だったらかなりの傷害だよな
805愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 15:23:30.86 ID:???
まあ、あれ死んでてもおかしくないからなw
806愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 15:35:06.79 ID:???
きっと兄貴は兄貴でDIOや弓と矢について必死で調べてて、話しかけたり冗談言える雰囲気じゃなかっただろう
多分食事も会話も最低限したら部屋に戻ってまた調べての繰り返し。それを何年もずっと。学校に行っても自分だけ楽しむ気にもなれないだろう
始まった兄貴の殺人だって本当は止めたい。けれど「父親を殺せるスタンド使いを見つけてせめて楽にしてやりたい」って気持ちも分かる
明るく見えるけどかなり辛い少年時代を送ってきたんだろうなと思う
807愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 15:41:07.52 ID:???
自分が歳を重ねたからだと思うけどほんと胸が痛む
トニオの店のシーンも染みる
808愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 16:15:24.97 ID:???
荒木も文庫のあとがきで触れてたが
仗助も客観的に見れば結構悲しい境遇だけど前向きに生きてる
億泰もそうだろうな
あれで賢いやつだったらかなりしんどかっただろう
言い方は悪いがバカで兄貴頼りだったのが救い
809愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 18:30:42.18 ID:???
億泰が本当に大変なのは、むしろこれからだろうしな。
ある程度の金はあっても、いずれは尽きるんだし
高校卒業したら否が応でも働かなきゃならない。
そのうえであの親父の世話もこなさなきゃならないんだから……。
ほんと、せめて可愛い彼女でも見つけてもらいたいもんだ。
810愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 18:32:21.88 ID:???
仗助はジョセフが必要以上にヨボヨボにされてなかったら
3部の頃の延長でいてくれたら
まだ良かったのにな

なんであんなにヨボってんだよ
811愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 18:34:26.09 ID:???
耄碌しても消えないJoJoの精神

…オムツください
812愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 18:37:11.20 ID:???
これから赤ちゃん育てるから多少若返るんじゃないの
813愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 18:49:26.49 ID:???
仗助にはせめて3部くらいのジョセフを見て欲しかったと思う
あれじゃあそこらの爺ちゃんにしか見えない
赤ちゃんの件で手首バッサリあたりで見直したようだけど
814愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 18:50:25.30 ID:???
>>809
>ある程度の金はあっても、いずれは尽きるんだし
高校卒業したら否が応でも働かなきゃならない。

これは世間でもよくあることだろう

>あの親父の世話もこなさなきゃならないんだから

実際大変なのはこれだけだな
815愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 19:46:50.88 ID:???
結局親父どうなったんだろうな
816愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 20:00:53.09 ID:???
クレイジーDで、なんとかならんかったもんかね
817愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 20:19:24.86 ID:???
小道で振り返っても死なないのかな
818愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 20:23:17.55 ID:???
老衰でも死なないだろうし億泰家の座敷わらしみたいになるのかね
819愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 20:26:55.39 ID:???
あれ、億泰の親父の方が純正吸血鬼のDIOより強いような
日光浴びても死ななそうだし
820愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 20:28:48.55 ID:???
何しても死なないのにキッチリ痛そうなのがかわいそうだね
821愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 20:33:00.39 ID:???
肉の芽の細胞と人間の細胞が混ざり合ってどちらでもない新生物になってるっぽいよね
822愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 20:43:35.45 ID:???
え?億泰は不良だろう
823愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 20:50:18.89 ID:???
もぞもぞと写真を集める父親の姿と見てられなくて殴る息子に泣いたよ
なんかもうあそこらへんは何もかもが悲しい
824愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 20:52:00.94 ID:???
親の介護に疲れて虐待に走る子供の関係だよな
825愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 20:56:59.93 ID:???
そうだな
昔はたくましくて頼れる親だったのに
いまや言葉も通じず見る影もなく…ってな
10代の多感な少年たちにはやるせなくて辛いことだと思う
826愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 21:01:36.43 ID:???
親父の面倒や経済的な問題はある程度は仗助と承太郎とSPW財団が何とかしてくれていると思っている
というかそうとでも思わないとこっちまで悲しくなる
827愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 21:01:52.05 ID:???
トニオさんの料理でも何とかならんかな
828愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 21:09:36.32 ID:???
猫草が来て案外嬉しそうにしてる顔見てると
ペットに癒される痴呆の老人思い出す
億泰も結構気持ち的に楽になったかもな
829池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/11(日) 21:09:53.22 ID:ZZn5afuI
「連続して時は止められない」ってあったけど、どれくらいの間隔を置けば止められるの?


一言で言うと、
ディオ→「時を止める」
キラ→「時を戻す」
ディアブ路→「予知して回避する」
で合ってる?
なんか能力被ってない?


4部で丈太郎は
「ディオ以上の悪党が現れる前に!」とか言ってたが、
別に皆がスタンドを悪用するとは限らない、
スタンドを正義(例:医療行為)に使う人が出ることは想定しなかったのか?
830愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 21:46:33.82 ID:???
>>826
うーん・・・
そこまで来ると
それSPW財団が金を使わないといけない話ではないような・・・
831愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 22:21:32.37 ID:???
               ,.ィ':¨: ̄:丶、
           /----- 、: : : :ヽ    七_     七_                ト、
          /_:´: ̄:¨:ニ:ヽ\: : : ',   (乂 ) つ  (乂 ) '⌒ー'⌒ー'⌒ d ノ
            i `ー''"´ ̄¨i: \!: : ハ
           l_     ___ ! : : : : : ヽ
           l_ヽ   '´_  ハ_,.ヘ: : : : : \  あなた
          i_fiッ  〈 tリフ  rj !: : : : : : :`> 女の子に
          /〉 i'. 〈   ̄    !‐': : : : : : /   フラレるわよっ
          ,'/ ハ f_フ   / !: : : : :>'
.       ,.、 //〉 `ヽ\ __ ,.イ / l¨  ̄
     ,.ト、)i´ {      ,.l--、__,ハ、
     }ヽ.)  〉   ,.イ^`¨ ̄   入
.    (_ヽノヽ/   /  .〉ヽ -┬‐'",.-\
     i` _l  /´ 。ノ\__/  //^L ',
.     !  l. ,'   ./      l/l、/ )、
.      l   ! 入 。/      ノ l.ノ ソ、/!
     l   l/ |ヽト、    と´ィヽし'ノ ,ハ
.     l   /   l }: :.\_ _,ノ  l 〈/ l
832愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 22:59:03.94 ID:???
億安、いいキャラなのに声が高木ボイス
千葉さんのイメージだったら残念だ
833愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 23:01:38.18 ID:???
千葉さんも合ってるけど個人的にはアレッシーを当ててほしい
834愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 23:01:42.68 ID:???
誰でも良いわ声豚キモい
835愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 23:01:55.69 ID:???
高木ボイスでかなり合ってると思うけどな
836愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 23:10:17.75 ID:???
露伴の偏屈さ・理屈っぽさ・几帳面さを全部演じきるのは神谷浩史くらいな感じがする
837愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 23:31:12.96 ID:???
>>789
ってことは康介の倍以上ある仗助や億泰は
身長3m以上確定か・・・・・・
838愛蔵版名無しさん:2012/11/11(日) 23:34:26.78 ID:???
柱の男達
839愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 00:21:45.81 ID:???
胴体ぶち抜きで死ななかった康一くん
四部ってギャグ漫画補正のようなものがあるのか?
840愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 00:27:19.68 ID:???
スタンド使いは
肉体に致命傷負ってから死ぬまでの時間が長いんじゃない?

花京院だって、ハーミットパープルに治癒能力があれば助かったかも知れん
アバッキオももう少し発見が早ければな
841愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 00:32:32.97 ID:???
あれで康一死んでたら由花子こえーーーー
吉良と由花子って闘いの相性どうかな
842愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 00:38:43.48 ID:???
爆弾化されてパンパンやで
843愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 00:42:26.04 ID:???
髪を爆弾化されないように気付ければ
近接戦は由花子の圧倒的有利だよな

漫画的には由花子が活躍するのは難しいだろうけど
格ゲー的には吉良締め上げられる有利バランス
844愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 00:55:17.41 ID:???
康一がキラークイーンにパンチされたのどの辺りだったっけ。
胴体への致命傷は心臓みたいにすぐ死ねる場所じゃないと
助からないのにすぐ死ねないんで地獄だとか聞いた事あるような
845愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 00:59:10.04 ID:???
キラークイーンに腹を貫かれたのに何で康一は生きてるんだよ
846愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 01:17:42.76 ID:???
マジでちゃんと読んでるのか?
あの後すぐに仗助たちが助けにきただろ
死んでないとおかしいなんて怪我他にもいくらでもあるわ
噴上なんて何階から突き落とされたんだよ
847愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 01:20:08.35 ID:???
噴上はゆうちゃんで フンガミ王子
848愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 01:56:55.08 ID:???
クレイジーダイヤモンドはスタンド自体にも軽い自己再生能力が備わってるらしいし、スタンドによって自己治癒できるやつとできないやつがいるんじゃね?
849愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 02:45:44.03 ID:???
>クレイジーダイヤモンドはスタンド自体にも軽い自己再生能力が備わってるらしい
それ管理人の全くの空想ですって明記されてる某サイト発祥じゃね?
850愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 02:47:56.88 ID:???
四部で承太郎がボタンに合う服探して洋服屋回ってたけど
普通警察でもない限り顧客の情報喋ったりしないよね。
851愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 02:59:55.64 ID:???
だって断ったら、気合を入れられかねませんし
852愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 05:44:15.54 ID:???
>>844
剣心の逆刃刀でボコボコにやられた敵は内蔵破裂とかで散々苦しんで死ぬんだろうな…
853愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 07:21:01.44 ID:???
個人情報に対する感覚の時代が違うんだよ
854愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 08:09:47.21 ID:???
八部の帽子屋さんはその辺意識してたな
855愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 08:24:50.34 ID:???
異形になり10年経ち、もう理性も残っていないように見えていた所に
心の奥底では家族を忘れていなかった事が判明して声を抑えて泣く億泰のシーンが好き
856愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 09:10:12.49 ID:???
>>848
フェニックス一輝かよw
857愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 09:11:22.93 ID:???
>>845
その辺も康一くんが嫌われる理由だろうな・・・
858愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 09:36:13.66 ID:???
>>857
いや、何言ってんだお前…
859愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 09:47:36.30 ID:???
億泰age康一sageうぜえぞ
860愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 10:25:46.42 ID:???
形兆はホントに親父を殺せるスタンド使いを探してたのかな
その気になりゃ億泰のハンドで消せたよな
861愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 10:36:24.65 ID:???
5部で康一くん出たが最後にまたジョルノと再会して欲しかったよな
862愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 12:02:48.36 ID:???
いや大丈夫です
863愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 12:10:45.71 ID:???
あのあと康一くんから承太郎に連絡いってカメになったポルナレフと再開とか見たいよなあ
864愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 12:46:28.87 ID:???
>>856
懐かしいなおいw
865愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 12:47:29.58 ID:???
虹村父は、ジョルノが非物質に生命を与えて、人間1人分の等身大の
新たな肉体を作り、仗助が一瞬のうちにその肉体に脳移植
(その際、肉の芽の成分も分解して取り除く)ってのはどう?
修復主人公2人のコンビネーション。
ちなみにこの方法はブラックジャックもやったことがある。
知性は戻らないかもしれないが、外見だけは戻るかもしれない
866愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 13:12:32.81 ID:???
形兆ってDIOが死んで親父の肉の芽が暴走してから色々調べ始めたのに
どうやってエンヤ婆から矢を受け取ったんだ

あれっ、形兆のはエンヤ婆直じゃなくて誰か挟んでるんだっけ?
867愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 19:42:46.23 ID:???
形兆の台詞で入手ルートに触れてるのは
>エンヤという老婆を知って「弓と矢」を手に入れたんだがな……
仗助と康一の前で話したこれくらいかな
たぶんこの言い回しならエンヤ婆に会ったわけじゃなく
以前そういう人物がいた事、遺品はどこにあるのかって事
そういう類の情報を入手できたってくらいの意味合いと思われ
868愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 19:46:52.93 ID:???
>>865
知性が戻らないならむしろ人の姿のがむごいような気がしなくもない…
というか親父妙にかわいくなってたからな

形兆の兄貴はなんか学力もありそうだよなー
869愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 20:07:23.97 ID:???
>>868
外見だけじゃなくて「老いて死ぬ」という人間としての当たり前の生と死を取り戻せるかもしれないよ
外傷で死なないだけじゃなく不老にもなってるかも知れないんだろあの状態って

億泰が十分長生きして老衰で臨終寸前って時、まだあのままの親父をこの世に残してだったら
安らかには死ねないだろうからなあ…
ま、結局その十年ちょっと後に時の加速で世界一巡とか起こって
なんだかもう彼らがどうなったか予想のしようもなくなっちゃったわけだが
870愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 20:10:59.55 ID:???
ジョジョリオンに出てくるかな
871愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 20:18:40.21 ID:???
4部アニメやるとしたら制服とか髪の色
統一すんのかな?
個人的に4部は色んな色があって好きだから毎話色が違うってのもアリだw
872愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 21:05:37.84 ID:???
4部アニメ、絶対にやって欲しいなー
CM見ただけでテンションあがるから困るわw

CM第2弾やってるみたいだけど仗助の声変わった?
873愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 21:32:13.83 ID:???
声は変わってないよ
アニメの監督だかが4部やりたいとか言ってなかったっけか
874愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 21:41:42.19 ID:???
あ、変わってないのか
自分は1弾目の落ち着いた感じが好きだったな

4部アニメやって欲しい本気で
875愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 21:43:33.73 ID:???
康一の髪の色変わってたな
というかなぜ康一喋らないんだ?
まさかまたゲームに不参加とかはないだろうな
876愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 21:46:55.37 ID:???
スタンド3体もモデリングするとかめんどいお
877愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 21:49:10.38 ID:???
3部と4部は是非アニメ化してほしい
4部まででいいから頼む
878愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 21:55:12.61 ID:???
CMアニメで画面端にこっそり露伴がいて笑った
879愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 21:56:46.79 ID:???
5部はマフィアとかいろいろまずそうだからそこまでは期待しない
でもあのCMのクオリティを見せられて4部期待すんなって方が無理
トニオの美味しそうな料理をフルカラーでお願いします
880愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 22:01:28.41 ID:???
あのCMは4部まではアニメ化するぞ!って意思表示じゃないか?
じゃないと4部キャラを使ったことが説明できない
881愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 22:51:53.75 ID:???
エニグマの能力って無機物は恐怖のサインいらないんだろうなーって勝手に思ってたんだけど
タクシーの運ちゃんみたいな閉じ込め方できるならうまくすれば人間相手にも観察いらないよなって

しかしこの話の噴上かっけーわ
882愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:01:27.28 ID:???
>>880
説明できないとかおっそろしい言葉使うもんだな。
いくらでも説明つくってのに。

ちなみにアニメは2クールの予定ね。
883愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:22:34.69 ID:???
>>881
噴上の言う関わりたくないっていう思いは今ならすげー分かるよ
しかしその恐怖を振り払って「賢くない行動」に踏み切るのがかっこいい
きっかけは仗助だけど紛れもなくあいつも黄金の精神持ち
884愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:49:31.50 ID:???
「犬好きの子供は…見殺しにはできねーぜ!」のイギーと
「あの女どものためならと思うと…てめー俺だってそうしたぜ!」の噴上は何かかぶる
直前までまともに敵と戦う気が無いあたりも
885愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:55:12.11 ID:???
>>879
確かにあの料理はフルカラーで見たい
ほこほこ湯気あげてるスパゲッティ見てみたい
886愛蔵版名無しさん:2012/11/12(月) 23:56:53.54 ID:???
性格的にイギーと噴上はよく似てるね
ただ自分も紙になったから仗助を助けれたってのはいまだわかんない
887愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 00:10:55.35 ID:???
アレは俺もわからんわ
普通に考えたらむしろ仗助に引っ張られてシュレッダー直行まったなしだよな
888愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 00:16:46.34 ID:???
>>882
ああ??
じゃあ説明してみろよコラ
889愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 01:06:15.73 ID:???
アニメ始まってから四部見ると
吉良の声が子安に脳内変換される。
整形前の女の手首とデートしてたころが特に。
890愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 02:19:21.90 ID:???
スティーリー・ダンにケースの中の腕輪の窃盗を強要された承太郎の様に
もしハイウェイスターの手をシュレッダーそのものは透過させて
中の紙だけ摘む事が出来ていたらそれで事足りたよな。
自動車の中に閉じ込める事ができたりもしたし
どういうわけだかアイツには物質透過という芸ができんらしい

第四部以降では物質透過の設定は無くなったのではって解釈があるそうだが
その発生にアイツが大きく関わっていそーな気がする
891愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 03:16:36.92 ID:???
仮にスタンドが物質透過することを知らなければ
知らないからできるはずがないと思っているとすれば
892愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 03:42:28.89 ID:???
>>889
俺も前から吉良は子安イメージだったからディオに使われちゃって本気でショック
893愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 07:27:22.10 ID:???
中の紙をつかめても取り出せないから何の意味もないとおもう
ダンの時の腕輪は腕輪を通すだけの隙間があったし
紙が裁断された時点で紙の中の人間もバラバラになって死ぬしね
894愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 07:32:09.31 ID:???
簡単に言うと、エニグマに紙にされたものはその場で紙になるからシュレッダーに引き込まれない
仗助がクレDで車止め直した時も、紙の方が車止めの根っこの方に引っ張られずにその場で出てこようとしてただろ?
895愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 08:05:12.19 ID:???
>>877
その為にはアニメ円盤買え
売れたらアニメ化の可能性も出てくる
896愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 08:07:46.84 ID:???
>>893
んん?
でも現にペラペラになった自分の手を突っ込んでなら
中に入っちまった仗助と康一の紙が刃に触れる前に引き出せたんだから
スタンドで掴んでも同じ様に引き出せそうに思うけど…
897愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 12:51:30.80 ID:???
んん?
898愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 18:57:24.39 ID:???
>>889>>892
俺としては吉良は速水奨(ジョジョで言うと第3部ゲーム版のヴァニラの人)のイメージかな
899愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 19:11:14.45 ID:???
噴上かっこいいけど人気いまいちだな
900愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 19:34:55.53 ID:???
噴上人気だろ
901愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 19:53:36.07 ID:???
ないと思う。ここじゃ人気あるけど
902愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 20:23:27.46 ID:???
てめーおれだってそうしたぜ!

はかっこいいとおもう
903愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 20:25:48.93 ID:???
女達のことちゃんと大事にしてたのが好感持てた
初登場のときはてっきり利用してるだけだと思ってたから
904愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 20:55:44.72 ID:???
テレポートでタクシー車内に移動できなかったのかな
噴上びびってたけどハイウェイスターってそんなに弱くないように思う(敵の時はあんなに厄介だったのに)
相手姿見えてるうちに速攻取り憑いて養分奪いながら脅すわけには行かなかったのか
905愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:02:21.41 ID:???
噴上結構好きだ
906愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:03:57.05 ID:???
怪我も治ってるし吸う力減ってた可能性も
じゃあ自分で足でも折れってのは無しで
907愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:11:11.32 ID:???
>>904
大まかにテレポするからじゃない?
908愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:12:17.79 ID:???
なんか便利な呪いのデ―ボみたいになりそうだな
909愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 21:15:35.44 ID:???
部屋の罠を張ってひっかかった相手からしか吸えない…とか
910愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:28:42.22 ID:???
何か普通なんだよな噴上
ルックスはプロシュート兄貴に似てるが性格が普通っつーか
911愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:35:14.37 ID:???
割とあっさり焦るし
割とあっさりへたれるし
そんなわけで割と普通って感じだよね

ジョジョの敵にありがちな「ギラギラした執着感」がない

俺別にモテるし日常に困ってないし
スタンドで戦いたいとか別に思わないからみたいな
912愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:36:51.00 ID:???
わかった

墳上って単にリア充なんだな ただのリア充だからモブ化しやすい 冒険の動機がない
913愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:47:51.75 ID:???
そう思うとスタンド使いに目覚めたのは珍しい方なのかなぁ
事故であんな怪我してたからこそ治りたいという欲求が生まれたからなのか
914愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 22:54:54.51 ID:???
結局、あのトンネルの罠は何なんだっけ?
ハイウェイスター関係あったっけ?
915愛蔵版名無しさん:2012/11/13(火) 23:15:26.98 ID:???
自動追跡のトリガーだろ
サバスのライターなんかと同じ
916愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 00:56:47.56 ID:???
根掘り葉掘り
917愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 02:51:09.29 ID:???
ライターに比べたら大掛かり過ぎるけどね
918愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 04:36:57.96 ID:???
>>817
「死なす」って選択肢は消えただろ
919愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 07:31:07.92 ID:???
スタンドはその人の性格とかが反映されるから、しょせんオレ程度じゃ人型でパワー型のスタンドは発言しねぇよ。
920愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 07:57:08.67 ID:???
エコーズのACT3が口汚いのは…康一の深層心理が出ているんですか?
921愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 11:19:40.88 ID:???
どんなスタンドが発現するかは「深層心理」じゃなく「精神の才能」で決まるというのが
今のところ最新の説明なんじゃなかったっけ
走るのが好きじゃないのに速く走る才能がある奴もいるように
望むと望まざるとに関わらず康一の精神にはああいう言葉遣いの才能があったんだなきっと
922愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 14:32:39.77 ID:???
子供の頃、露伴と鈴美は本当の姉弟だと思ってた
あながち間違いでもないが…
寂しいって泣いちゃうかしらって台詞は、小さい頃の露伴が帰りたくないと泣きながら駄々こねてたかなんかあって
思いだして言ったのかもな
いつまでも4歳の「露伴ちゃん」のままだって言うのがジワリとくる

鈴美さんはジョジョリオンに出て来るかな?
923愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 19:21:33.39 ID:???
まだまだ変人や狂人が住んでいそうな町。杜王町
924愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 20:49:24.74 ID:???
さらにもう1人ぐらい、アンジェロや吉良クラスの殺人鬼が普通に住んでいそう
925愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 20:51:41.17 ID:???
まだ殺人は犯してはいないとはいえ、その可能性があったのがエニグマの少年じゃない?
926愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:17:45.54 ID:???
吉良やアンジェロは、スタンド使いじゃなかった時から人殺しをしてたからなー
だからこそ危険すぎる存在というか
宮本くんがそうなってたとしても、スタンドの力で殺人鬼化ってのは、
ちと小物って気がする

ところで吉良って、スタンド使いになる前の殺人は、杉本一家だけなんだろうか?
927愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:37:07.62 ID:???
手首フェチは杉本家惨殺以前からのものだが、殺人自体はそれが初めてだったんだよな。
死体処理に手惑ったかして玲美の手を持ち帰れなかったのがよっぽど悔しくて
それが原因でキラークイーンが発現したのかもしれない。
928愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 21:55:01.74 ID:???
いや、吉良のスタンドは、れっきとした?弓と矢による発動だよ
父親がエンヤ婆から矢を手に入れたのがいつかは分からんが、15年前の初の殺人から
数年はあると思うから、その間に、他にも手首の綺麗な女を何人か殺してると思う
おそらくスタンドを身につけた後の何倍も慎重に計画を立てて・・・
929愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 22:39:13.56 ID:???
あの親父結構自由自在に動き回れるし、何かと色々知ってるし、あっさり敵方新スタンド使い見るけて引き入れてくるしで
吉良サポート万全でなんかズリー
930愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 22:59:06.90 ID:???
主人公勢の方が多いからなw
吉良は一人だけだからサポート手厚くしないと即やられてる
931愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:07:05.25 ID:???
吉良吉廣って、死んでからスタンド使いになったの?
それとも生前から?
932愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:15:11.12 ID:kPjOUNck
>>895DIOとの決着を描くまでの第三部まではアニメ化されてもいいと思う,そうじゃないと第一部の決着だけでは消化不良の気がする
933愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:22:53.61 ID:???
まあ4部以降のジョジョはおまけみたいなもんだからな
934愛蔵版名無しさん:2012/11/14(水) 23:54:25.18 ID:???
玉美って20歳なのな…
935愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 00:10:28.54 ID:???
玉美2年前高校卒業とかあとで気づいて驚愕した

息子は女を殺さずにはいられないという性格とか泣きながら言ってたけど
見たかったな〜っ仗助が死ぬとこ…ウケケケとか言ってるの見て親父も似たようなもんだよなとか思った
936愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 00:27:15.61 ID:???
間田が玉美を見て「おまえ玉美か?」って、知ってる風な言い方だったから、
玉美在学中は、1年生と3年生で知り合いだったのか?
937愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 00:33:23.21 ID:???
しかし間田が2年上の先輩でリーゼントな玉美を「おまえ」「名前呼び捨て」とは

間田意外と強いポジションなのか、
玉美よほど情けないヤツだったのか、、、
938愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 00:48:23.40 ID:???
>>935
年齢的に、下手すりゃ玉美・音石・形兆が同じ高校に在学してたかもしれんのか
絵面想像して腹筋崩壊した
939愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 00:48:59.93 ID:???
ああ忘れてた、間田もか
更に笑える事態になるな
940愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 01:04:29.92 ID:???
昔は高校生ってこんなもんかなあ?って程度だったけど
形兆はとても高校生とは思えない
941愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 01:14:01.70 ID:???
形兆兄貴は子供の時誓ってから頑張ってあの調査力と行動力もすごすぎる
10年前から後期早人ばりに小学生離れしてそう
942愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 02:14:27.83 ID:???
学年(年度生まれ別)はこんな感じか?世代が近い5部レギュラーも入れてみた。
イタリアって3月が年度末かどうかは知らんが…

1979 露伴 玉美 アバッキオ
1980 音石 ブチャラティ 
1981 刑兆 間田 綾那
1982 ミスタ
1983 仗助 康一 億泰 由花子 ナランチャ
1984 フーゴ
1985 重ちー ジョルノ 
1986 トリッシュ
1987 大柳
1988 早人

噴上は何年生かわからない。設定あったっけか?
未起隆も200何歳って話はさておき、高校は何年生に編入したのかわからん
943愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 04:08:40.83 ID:???
欧米の学校は9月から新年度
で、原則は日本と違って同じ年(1〜12月)生まれ=同学年らしい

ただし地域差があったり
義務教育期間でも飛び級や留年が普通にあったりで一概にはいえない
944愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 07:28:16.61 ID:???
>>941
そんな兄貴だから億泰も崇拝してたんだろうな

やっぱり4部好きだ
リアルタイムで読み始めたのが4部からってのもあるんだろうが
せめて4部まではアニメ化してくれんかのお
945愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 08:01:57.11 ID:???
4部は何回でも読み返せる
それぐらい好きだな
CMやゲームと、メディア化してくれるのは凄く嬉しい

そんなわけでぜひアニメもry
946愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 08:27:08.06 ID:???
>>942
重ちーとジョルノが並んでるのにフイタ
947愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 09:18:20.83 ID:???
そういや俺もリアルタイムで読み始めたのは4部
ちょうどエステシンデレラのところで、この女(由花子)こえーと思って
興味持ったのがきっかけ
948愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 10:37:45.02 ID:???
アニメから入ったけど
4部が一番明るくて好きだな

だけど3部がOVA、5部がゲーム化してるのに
4部が抜かされてるってのは
当時は人気イマイチだったってこと?
949愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 11:06:39.90 ID:???
日本でしか売れないからだろ
950愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 11:20:02.50 ID:???
海外でも出てるよ
951愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 13:38:33.12 ID:???
カラー版まだかよ!
ずーっと待ってんのに・・・
952愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 14:11:12.57 ID:???
最後仗助がジョセフから朋子の写真入りの財布奪ったのって気遣いだよな
953愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 15:11:52.85 ID:???
気違いに見えて焦った
954愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 15:31:35.27 ID:???
「運命に勝った」までの一連のハヤト編は
ジョジョ全編を通して一番盛り上がる場面ですよね
これ以上に熱い場面があるというなら教えてもらいたいです
955愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 17:09:39.44 ID:???
>>952
あの時の嬉しそうな仗助が好きだw
956愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 17:23:58.82 ID:???
あの時のジョセフも3部の頃みたいに元気になってて嬉しい
957愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 18:08:53.41 ID:???
顔はかわいいおじいちゃんのままだったけど、それも良い
958愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 19:51:47.20 ID:???
驚かして、すまない・・・
959愛蔵版名無しさん:2012/11/15(木) 21:45:32.70 ID:???
初登場から徐々にキャラ変わっちゃうのが多い中、知能の低さがブレない億泰イイね!
久しぶりに読み返したけど、露伴ちゃんのクモを舐めちゃう奇人ぶりとか後半だとむしろオゲーとか言いそう。
960愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 13:33:06.39 ID:???
キラークイーンかっけーなーと思ってたがCMで見ると
筋肉モリモリマッチョマンでパンツ一丁の変態スタイル
961愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 13:46:42.79 ID:???
最後の戦いで
奥安さんに猫草は利かないぞッ(うるうる覚え
とか言ってるけど
猫草で一回死にましたよねこの人
962愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 14:43:43.28 ID:???
正確には「空気弾は通用しない」な
ま、最初やられたときは猫草も空気弾も知らなかったからな
3部の敵が能力を見せることは弱点を教えることと言ってた通りってことだ
963愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 15:09:08.78 ID:???
オク安さんの能力には通じないッ!
だな
964愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 16:52:51.84 ID:???
緊張慣れしている早人
965愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 17:19:34.53 ID:???
その攻撃はもう無駄だ…
謎がわかった以上、キラークイーンに防げない攻撃ではない


とか言っといて体内に空気弾入れられた川尻浩作さん(仮名)もいるけどな
966愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 17:24:00.78 ID:???
早人がスタンド見えてないなんて信じられない

億泰の父と猫草の暮らしって結構オープンそうでいいよね
町の噂になってしまいそうだが
967愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 18:22:25.02 ID:???
>>962
そういう意味では億泰って自分で言うほど頭悪くないよな
もしかしたらその直前の復活イベントで「兄離れした=自らの決断で生きる事を選んだ=成長」があってこそのものかもしれんが
968愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 18:31:40.65 ID:???
4部主人公パーティはめちゃくちゃバランスいいと思う
オールマイティに戦えるスタプラ、超絶回復のクレD、動きは鈍いがスタプラ達が打撃で倒せない敵を一撃で倒すハンド、尻尾文字や重力や遠距離操作でひたすらサポートに特化したエコーズ
ドラクエだと勇者(スタプラ)、戦士(ハンド)、僧侶(クレD)、エコーズ(魔法使い)って感じ
969愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 18:36:29.26 ID:???
逆に考えるとそんな奴らと戦ってた吉良すげー
970愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 19:50:27.38 ID:???
現実
・オールマイティすぎて4部時代の奇抜なスタンドに手も足も出ない器用貧乏なスタプラ
・いつも真っ先に自分が大怪我するクレD
・殴るか削るかしか出来ない不器用さと頭の悪さが災いしていつも足引っ張るザ・ハンド
・サポートだけに徹せられれば強いのに、しょっちゅう戦闘の最前線に引っ張り出されるエコーズ
971愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 20:26:45.02 ID:???
現実は非情である、だな

ついでに次スレ案
【オレ…】【変な「夢」を見たぜ…】
972愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 21:31:37.77 ID:???
>>970
ワロタw
973愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 21:34:14.93 ID:???
>>970
仲間キャラに命令出来ないタイプのRPGでポカしまくるアホなAIみたいだ
974愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 22:10:50.20 ID:???
>>961
死んでねーよ
975愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 22:13:09.45 ID:???
>>974
早との分析能力ぢsんじゃねーぞ
976愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 22:37:30.98 ID:???
分析能力はぢsってないけど弘法の筆の誤りって言うだろ?
977愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 22:45:36.39 ID:???
修正候補の一覧
「の」の連続

  
978愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 22:55:00.87 ID:???
>>970
そもそも全員揃って準備万端で戦えるわけじゃない上に、不意打ち上等だから現実も糞もない
979愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 23:02:21.14 ID:???
【キメのセリフを】【バシッと!】
980愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 23:13:31.69 ID:???
血管に空気入れちまえばいいんじゃね?
って思いつく猫草の本能すごすぎる
981愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 23:20:54.07 ID:???
気胸で入院したとき医者先生に血管空気混入の件を聞いたらHAHAHAと一笑
大人は
982愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 23:47:53.24 ID:???
そいつはタケノコ医者だな
983愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 00:05:53.65 ID:???
【いいったら!】【帰れったら!】
984愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 06:58:22.14 ID:???
クレDは攻撃のバリエーションも多いからなあ

単なる回復だけじゃないよ
985愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 08:22:09.34 ID:???
【よだれ】【ずびっ!】
986愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 08:47:52.78 ID:???
>>981
チラ裏へどうぞ
987愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 14:45:29.21 ID:???
【プレップレッ】【プレッシャー〜】
988愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 15:28:56.87 ID:???
>>982
いや医者が正しいんだよ
989愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 15:35:25.28 ID:???
>>986
やれやれここが俺のチラ裏だぜ
990愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 15:40:48.72 ID:???
数百ccくらい入れない限り大丈夫なのに自分で大出血した川尻浩作さん
991愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 15:45:29.63 ID:???
君がその数百cc入れなきゃ死なないという事実を知ったのはいつ頃かね?
992愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 15:53:45.97 ID:???
大体空気の量なんて圧力で変わるのに
1気圧で300ccでも
10気圧なら30cc
100気圧なら3cc
猫草弾の圧力はそれ以上
あとはわかるな
993愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 16:02:30.28 ID:???
10気圧って7600mmHgじゃん
破裂するだろ
994愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 14:12:40.34 ID:???
スレざっと読んだけど、4部スレって喧嘩腰の人が多いのね
仗助が不良ルックだから?
995愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 15:17:41.49 ID:???
ジョジョスレはどこもほとんどそういう感じ
996愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 15:48:17.17 ID:???
理屈っぽいやつが多いからなぁ
997愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 17:32:35.31 ID:???
そんなんどうでもいいから次スレはよ
998愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 17:40:46.48 ID:???
まだ立ってなかったのかやってみる
999愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 17:45:42.91 ID:???
1000愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 17:49:37.21 ID:???
>>999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。