【オレの】ジョジョ4部110【『自動追尾弾』だぜ…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
2愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 12:34:00.92 ID:???
>>1乙!
3愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 12:47:30.43 ID:???
>>1
前スレの終盤自演くせぇ・・・
4愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 12:53:20.77 ID:???
>>1
5愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 14:16:22.62 ID:???
>>1

これは…な…なにかのまちがいだ…ぐふっ
6愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 14:20:35.98 ID:???
>>1
ぶっちゃけ乙って気持ちはあるよね
7愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 14:24:13.44 ID:???
>>1
ようやくマトモなスレタイきたってカンジだな
8愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 16:16:00.72 ID:???
億泰がチリペッパーに連れ去られて殺されそうになる所を
仗助がクレイジーダイヤモンドで億泰を引き戻す所あるじゃん
あれって億泰の腕が本体に引き寄せられる場合もあるんじゃねーの?
9愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 16:37:01.38 ID:???
あるよ
荒木の適当さで助かったけど
10愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 16:37:27.13 ID:???
腕のほうをギュッと掴んでれば大丈夫だ!
11愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 16:38:50.36 ID:???
質量が重い方へ引き寄せられる
億泰の時は体が電気になってて手に引き寄せられる(手の方が重い)
吉良の時は当然手より体の方が重いので体に引き寄せられる

みたいな自分の中で脳内補完してる
12愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 16:40:03.23 ID:???
まとめると荒木の都合でどうにでもなる
13愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 16:50:02.71 ID:???
所詮荒木理論でカタがつくマンガですから
マジメに読むなんてバカバカしいッスよねェ〜
14愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 16:53:41.60 ID:???
こ…こいつらいまやばいことを…
15愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 17:14:37.24 ID:???
重ちー追っかけてビル登る時にクレイジーとハンドが右手同士で握手してるよね?
16愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 17:20:38.39 ID:???
トニオ厨が暴れなければいいけど
17愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 17:26:56.69 ID:???
承太郎さんと仗助カコイイ
18愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 17:35:32.63 ID:???
わざとらしい
19愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 17:46:38.58 ID:???
1行でわかるこのスレの内状
特定キャラを異常に推すカスVS他部スレの話題持ち込むカスVS厨厨
20愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 18:07:51.81 ID:???
チンチロリン回マジで神だな。面白過ぎ
21愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 18:34:55.37 ID:???
ゲロゲロ
22愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 18:35:47.98 ID:???
4部スレに混ざる能力…これほど狡猾に…
23愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 19:56:01.64 ID:???
弓と矢って言うがよぉぉ 弓の方に意味はぁねぇだろうがよぉ
なぁそうだろ〜
24愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 20:04:59.83 ID:???
4部過剰マンセーも混ざっている
25愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 20:11:00.82 ID:???
写真のおやじスタンド名なんだったっけ
26愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 20:18:03.71 ID:???
アトム・みたいな頭・刈り上げっど
27愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 21:19:37.65 ID:???
誰だよ仗助のアホの台詞をスレタイにしたKSわ
仗助とか承太郎とか露伴みたいな奴らは原作で活躍してるからもういいだろがボゲ
トニオさんや噴上の台詞からスレタイつけろよ無能共
28愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 21:22:11.25 ID:???
>>6の元ネタってなんだっけ
29愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 21:23:39.45 ID:???
>>24
ここ四部スレですよ
30愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 22:03:55.47 ID:???
>>28
故・三沢光晴
31愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 22:22:31.80 ID:???
【体重は】ジョジョ4部111【110kgダス】


しげちー、今のままだといつか死ぬからね
32愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 23:20:40.83 ID:???
今からスレタイかよ…
33愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 23:25:07.24 ID:???
重ちーと佐々木健介、変わらないな
34愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 23:49:50.50 ID:???
むしろいまのうちにスレタイ決めとけば
900後半でレスしまくるアホが減って済むんじゃね
35愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 00:10:47.62 ID:???
>>29
4部スレだろうが過剰なマンセーはいらないよ
特に他の部を貶してまでするバカはね
36愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 00:21:15.55 ID:???
>>29>>35
くだらねぇコトで争ってんじゃねえよ。
もめるためのスレじゃなくジョジョについて語るスレ。
37愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 00:29:36.53 ID:???
SBRスレでSBR糞4部最高と書くのがスレ違いなのはわかるが
4部スレでSBR糞4部最高と書いてスレ違い扱いされるのは意味不明だな
狂信者か自治厨?
38愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 00:30:32.70 ID:???
>>36がキリッと意見言ったけど自分が語っていない事に気づいてない
無駄に消費しただけ

パールジャムは戦闘には活かせなかったかったのだろうか
エイリアンのように体内から食い破るとか
39愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 00:31:16.78 ID:???
>>37
スレチとは誰も言ってない
ジョジョのどの部も好きな奴もいるだろうってことじゃないの
40愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 00:49:02.35 ID:???
しっかしキラークイーンの可愛さかっこよさ不気味さ美しさは素晴らしいな
41愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 01:23:25.29 ID:???
【BRAIN】ジョジョ4部104【SALAD】
【町を守っている】ジョジョ4部104【男の目】  ←←←←
【永遠に供養しろ!】ジョジョ4部105【アンジェロ】
【友達】ジョジョ4部106【だよねェーッ】
【そんなもの】ジョジョ4部107【ウチにはないよ】
【「杜王町」に】ジョジョ4部108【来なさい…】
【気合い】ジョジョ4部109【入れろよ〜!!】
【オレの】ジョジョ4部110【『自動追尾弾』だぜ…】

ここは111スレ、次スレは112
42愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 03:04:20.65 ID:???
他の部を叩いてまで4部最高とかは糞だが、4部だけを最高ならいいでしょ
43愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 03:31:02.54 ID:???
四部スレで四部最高と書くのは問題ないが
四部スレでSBR糞と書くのはSBRアンチスレじゃないのでスレ違いです
44愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 05:03:45.54 ID:???
4部最高ってのはOKだけど
ここで5部糞ってのもスレ違いです
45愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 07:09:49.15 ID:???
柔軟な戦いをする仗助が宿敵キラークイーンの技からヒントを得た必殺技

それがクレD版『自動追尾弾』

パワー的にも性質的にも凄く強い!
46愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 07:12:33.71 ID:???
>>37
どっちも変わんねーよks
要するに四部スレでSBRの話してんじゃねーかしねks
47愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 08:10:28.45 ID:???
スレ違いや回り道を
48愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 08:17:00.70 ID:???
あと何回過ぎたら
49愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 11:08:57.56 ID:???
クレD自動追尾弾って性能微妙じゃね?
破壊力も大してないし、何より当てる条件が厳しい。直す物と破片が対戦相手を挟んで直線に並ぶか、対戦相手自身の身体に直した物の一部が付着してなきゃ当たらないし
50愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 12:59:51.25 ID:???
ミスタのピストルズも破壊力ない
本来そんな能力でもないのに工夫で編み出した技であれだけなら充分じゃん
51愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 15:24:08.91 ID:qfbRvnSv
>>8>>11
単純に「仗助の意思でコントロールできる」でいいじゃん
52愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:15:29.23 ID:???
時期的に億泰・仗助コンビは桑原・幽助を少なからず意識してた気がする
まぁ幽白の方がジョジョリスペクトの塊みたいな物なんだけど
53愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:25:07.33 ID:???
冨樫厨おつ
54愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:26:47.72 ID:???
>>52
だよな
荒木って何でこんなにパクるんだろ
55愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:28:41.74 ID:???
承太郎からずっと不良路線ですけどね>>52>>53
56愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:31:17.64 ID:???
いやいやどう考えても幽白からネタパクってるよ…w
57愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:33:37.38 ID:???
>>56
例えば?
58愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:35:07.21 ID:???
公式で好きと発言し、おすすめ漫画にも挙げていたDBの影響はもの凄い感じるが
幽白なんて考えたこともなかった。舞台が舞台でヤンキーだとどの漫画も大体路線は決まるだろう
59愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:36:37.78 ID:???
そういやDSのジャンプ格ゲーで承太郎と幽助で対応あって嬉しかったな
60愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:40:09.20 ID:???
>>57
メクラは相手しねーから
もっかいレス読み直しとけな
61愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:43:24.64 ID:???
>>60
ひょっとしてコレ?

>億泰・仗助コンビは桑原・幽助を
62愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:46:34.51 ID:???
ヤンキー漫画ならよくあるコンビだね
63愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:47:17.99 ID:???
ヤンキー漫画では腐るほど見るな、そんなコンビ
64愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:50:56.14 ID:???
そいつ馬鹿だからスルーした方が良いよ。
荒木先生はもう4部の頃の絵に戻せないのかな?中盤くらいからの絵柄好きなんだ
65愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:53:41.26 ID:???
当時のジャンプ連載陣で、という意味だとは思うが割とテンプレコンビだろ
66愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 17:57:53.15 ID:???
露伴って康一が助けに来た時泣いてね
67愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 18:04:48.38 ID:???
各ボスで比較しても吉良が圧倒的に弱すぎる
仗助ってディアボロには勝てないよな
68愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 18:11:37.21 ID:???
ジョナサンでも承太郎でも徐倫でもジョニィでもディアボロの能力はきついだろ
ジョセフはなんかなんとかしそう
69愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 18:13:23.99 ID:???
大体ラスボスの能力ってその部の主人公でしか対抗できないようになってるよね
70愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 18:15:45.03 ID:???
そうでもない
71愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 18:29:56.76 ID:???
時止めと時削りのバトルは見てみたい気はする
盛大にスレチだが
72愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 18:31:37.02 ID:???
>>70
シアハとかC-MOONとか
73愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 18:32:01.16 ID:???
吉良はリーマンなのにあのバトルセンス
ディアボロは終始焦ってるだけだったろう
74愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 18:51:26.24 ID:???
どこ行ってもディアボロは馬鹿にされてるなあ
ドナテラと結婚しとけば人生の勝ち組だったのに 娘可愛いし

吉良は立場的にはしょぼいし弱いかもしれんが
不気味さでいえばボスのなかで断トツだと思う
75愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 18:59:19.18 ID:???
>>74
ディアボロなんて最初からいらんかったんやってことだな
お前の言ってることは
76愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 19:00:10.78 ID:???
その娘の存在から自分が割り出されると怯えて
最後「お前さえ産まれてこなければ…」なんて言ってキレちゃう最低の父親っぷりから馬鹿にされるのかも

吉良は意地でもこの町で平穏に暮らしてやるぞ!っていうところが共感受けやすいと思う
77愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 19:17:36.13 ID:???
吉良に共感ってのがよくわからん
なんて厚かましいんだとは思うけど
78愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 19:22:07.19 ID:???
庶民的な願望

誰にでも内在する人間ゆえの殺戮と破壊衝動。性欲。
79愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 19:23:15.26 ID:???
露伴にはすげー憧れる
80愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 19:25:18.78 ID:???
>>45クレDのパワーとスピードで破片が飛んでくるからな。しかも弾いても当たるまで追いかけてくる。
皮膚や服に血が付着してたらまず取れない。

あれをとっさに手前味噌でやってのけるセンスも仗助らしい
81愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 19:26:36.01 ID:???
適当に拭って血の付いた部分を破ればいいんじゃね?
82愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 19:28:28.23 ID:???
吉良に共感はしないけど
体育準備室とび箱内での彼女奪還作戦時は
なぜだか吉良を応援するような気持ちになってしまう
83愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 19:38:44.21 ID:???
>>81血は洗っても取れない。
血のナントカって成分はクリーニング専門店で2回洗っても取れない
84愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 19:38:58.64 ID:???
吉良も変に抜けてるとこあるよな
85愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 19:41:26.21 ID:???
>>83
拭ったら布につくじゃん
肌に付いてる血より布に付いてる血の方が多いじゃん
布に付いてる血とくっついて直ろうとして肌に付いてる血が剥がれるじゃん
じゃんじゃん
86愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 19:43:31.16 ID:???
さっさとシュワ~って爆発させりゃよかったんだよ血を
87愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 20:00:42.00 ID:???
メロン頭で出社して怪しまれて早人に聞かれた所をバイツァダストで皆殺しにする壮大な計画を邪魔しやがって
88愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 20:06:27.62 ID:???
1部の序盤は何故打ち切りにならなかったのか不思議なくらいつまらないし、絵もあんまり上手くないからびみょ。
2部は波紋設定も上手くなってきてたし、
柱の男たちとの戦いも中々面白かったからまぁいいや。
3部は何か王道って感じで面白くはあるけど、終盤まで絵がびみょだったし今読むと単純すぎる感じもある。スタンドが単純なのはいいと思う。
4部は評価高いなりに面白いし絵もいいけど主人公より高1が目立ったり、他のキャラが無駄にプッシュされてるからなぁ。
それに基本キラに絡む話以外はまぁまぁ
だった印象。ただの洋楽の名前になってしまったし。
5部はブチャラティチームはみんな個性的で面白かったしスタンドもかっこ良かったけど、敵のスタンドが反則的だったり無駄にバトルが長かったりとザンネンな場面もあった。過去はそれぞれ良かったけど。
そして最大の欠点はボスかな。顔バレしてない時の方が威厳もあって怖かった。まぁ主人公が強くなって勝利ってゆう、王道で終わらせたのはいいけど。
6部は女子刑務所なのに興奮しなかった。
トリッシュとか書けるのに、刑務所だからあえてイカつくしたのかも知れないが。
そしてスタンドがややこしすぎ。キャラの魅力は他に劣らないくらいあるけども。
一巡するというラストは画期的だったけど分かりにくいし、そこにいくまでがややこしかった。
7部はしょーじきジョジョじゃなくても
いいんじゃね?と思った。一応Dioとか出てくるけどさ。キャラもスタンドも良かったけど、鉄球は荒木もスタンドには設定的に勝てないと気づいたのか。
8部はまだ何とも言えない。とりあえず言えるのは、荒木は4部好きだなwwてコト

まとめるとジョジョはびみょ。
89愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 20:19:13.59 ID:???
お、おう…
90愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 20:19:19.87 ID:???
1部のまで読んだ
91愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 20:56:19.73 ID:???
それコピペ
92愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 21:05:33.08 ID:???
ま、まだやってたんだ。ジョジョwww
93愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 21:11:25.04 ID:???
今度出るジョジョリオン3巻でいくつになるっけ
107?
94愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 21:13:26.12 ID:???
107

SBR20巻で100
SBR最終24巻で104
95愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 21:15:07.47 ID:???
100巻以上もやって…
まぁ荒木なんかじゃジョジョ1作しか一生かかっても書けないから、
そう考えるとあわれだな。ジョジョしか書けずにいつまでもしがみついて
96愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 21:20:17.38 ID:???
4部の続き描いてくれ荒木先生
97愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 21:25:49.52 ID:???
>>95
バオーとかアイリンとかBTも面白いぜ?
98愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 21:33:14.62 ID:???
疑問wikiでアンジェロが死刑の時アクアネックレスが持ち上げてたって書いてあるけど瓶も壊せないのにそんな力ないだろ
99愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 21:34:56.55 ID:???
吉良の台詞ぜんぶ良い
100愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 21:41:24.09 ID:???
バオーは鳥山明もおすすめ漫画に入れてたのに何も知らないアンチ
101愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 21:47:38.61 ID:???
ジョジョ以外なら死刑執行中脱獄進行中も好きだよ
露伴とか吉良とかいたけど
102愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 21:57:28.55 ID:???
>>95
バオーとか名作けっこうあるけど、
連載して大ヒットするかって言ったら
びみょな感じだな。
ジョジョブランドがついてる今連載すれば別だけど。
まぁ実際ジョジョだけってのも一理ある。
103愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 22:09:11.58 ID:???
>>100
権威に頼らなきゃ作品を持ち上げられないアホ
104愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 22:10:29.13 ID:???
部数も権威
105愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 22:14:58.96 ID:???
言ってもやってる内容はそれぞれの部で違うけどね
4部と5部比べてみ?同じ漫画には見えない
何やってもジョジョっぽくなってしまうってのは荒木の個性がジョジョで完成されてしまったんだろうからしょうがない
106愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 22:31:26.65 ID:???
荒木からスタンドとったらゴミになるくらいスタンドに頼ってんのは禁句な
107愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 22:58:57.06 ID:???
>>105
そりゃ舞台を変えてキャラも変えてやってんのに、同じ感じがしたら意味ねぇだろ
108愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 23:05:11.68 ID:???
何も代表作なくて万年打ちきり漫画家よりマシ
109愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 23:09:22.42 ID:???
打水融
110愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 23:17:28.30 ID:???
>>106
荒木ってスタンド使いだったのか
111愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 01:00:44.51 ID:???
知らねーの?年をとらなくなる能力のスタンドなんだぜ?
112愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 01:54:24.55 ID:???
荒木は露伴みたいな描き方してるって信じてる
113愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 03:03:58.61 ID:???
>>111
そりゃ波紋だ
114愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 13:33:36.75 ID:???
露伴ってヘブンズドアーで乙雅三がボッタクリを狙ってたこと読んで知ってたはずなのに
何で2000万の建築費に納得して契約しようとしたの
115愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 13:51:12.37 ID:gQvimRTP
家が燃えるのもどうでもいいと言ってたし金には無頓着
116愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 14:00:45.56 ID:???
でも2000万って言われてキレてたろ
117愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 15:42:38.46 ID:???
お客様いらっしゃいませ
118愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 17:17:03.45 ID:???
次回ピンクダークの少年『ボッタクリ建築士の巻』
119愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 17:21:08.42 ID:???
ピンクダークがジョジョくらい続いてたら
めっちゃ金持ってるよな
120愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 19:17:49.66 ID:???
山買って破産
広瀬家に滑り込む

使い方も豪快w
121愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 19:32:38.41 ID:???
露伴って何歳だっけ?結構若かった気がする。20代前半じゃなかった?
122愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 19:43:00.12 ID:???
4部の時はハタチ
123愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 20:54:37.08 ID:???
ブチャラティとタメか……
124愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 21:55:42.60 ID:???
シーザーともタメ
125愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 22:10:53.39 ID:???
アバッキオともタメ
126愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 22:11:42.45 ID:???
ブチャラティの精神年齢が40歳くらいで露伴は12歳くらいだな
127愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 23:59:27.28 ID:???
しかしチンポだポコチンだチンチンだ、よく下のワードだ出て来るな
128愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 02:14:29.44 ID:???
露伴の精神年齢は小3
129愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 11:32:27.79 ID:???
キモいキャラの名前出すなよ巣へ帰れ
130愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 16:33:09.90 ID:???
俺のチンチンよりもちっちゃいな
131愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 16:58:46.84 ID:???
4部ってちょっとこち亀っぽさないか?
132愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 18:11:39.86 ID:???
ああパクリだよな4部の
荒木も秋元には強くいえないんだろうけど
133愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 18:23:04.57 ID:???
荒木自身がこち亀意識して描いてるって言ってなかったか
134愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 19:59:35.49 ID:???
ひきとってよアレ
135愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 10:43:40.37 ID:???
眼輪筋がピグピグするのはファミコンのし過ぎだって死んだお袋が言ってた
136愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 11:35:37.38 ID:???
今爪切ってたんだがどーも今年は伸びるのが早い気がする…
絶好調なのかな
137愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 12:14:57.00 ID:???
甲状腺の異常かもな……
138愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 13:24:08.01 ID:???
はよ引き取ってぇな
139愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 13:55:02.11 ID:roNFmWuL
引き取る?何を?
140愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 14:50:14.99 ID:???
チープトリックに決まってるじゃねぇか
141愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 15:30:58.11 ID:???
あれって例えば1kmくらい離れたところから誰かが双眼鏡使って露伴の背中見ても露伴先生は死ぬのかな?
露伴もチープトリックも見られたことを気付いてないという状態で
142愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 15:42:41.31 ID:???
それぞれが認識することが重要そう
143愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 16:59:38.45 ID:???
背中を見られるというのが攻撃可能の条件になってるからでチープトリックが気づか無くても誰かが見てたらチープトリックが攻撃しないだけで攻撃自体はできるんじゃないかな
144愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 17:16:05.28 ID:???
なんかビミョーに文章が分かりにくいぞ
145愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 17:55:16.64 ID:???
普通に生活しようとする乙さんはすごいチャレンジャーだね
146愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 18:10:41.88 ID:???
常にデカいランドセル背負えば問題はなし!
147愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 19:52:36.12 ID:???
しらばっくれるぜ
148愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 20:10:24.83 ID:???
スタプラなら背中剥がされる瞬間に時間止めて自力で引剥がせそうな気がする

やっぱ無理なんかな
149愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 20:26:26.47 ID:???
>>147
おいおい
150愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 21:10:41.89 ID:???
>>148
能力でくっついてるから無理
151愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 21:19:24.12 ID:???
背中剥がしてクレDで治したら、チープも戻っちゃうの?
152愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 21:20:35.84 ID:???
背中が裂けてない干物が出来上がるだけだろ
153愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 21:30:52.09 ID:???
この話題何ループめ?
154愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 21:59:38.33 ID:???
「振り返ってはいけない場所」

無敵だな
155愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 22:18:19.16 ID:???
鈴美お姉ちゃんって最初は自分もいつか小道で振り返ってパパとママのところに行くって言ってたけど
結局最後は普通に昇天していっちゃったね
156愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 22:32:03.78 ID:???
カーズもプッチモニ(死語)も瞬殺できるな
157愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 22:34:06.36 ID:???
スタンド使いのライオンとか強そう。
あとスタンド使いの軍隊アリ
158愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 22:45:07.27 ID:???
ワンマンアーミーは成立しない、絶対にだ
かといって軍隊アリを一匹一匹刺す労力がいかほどか
159愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 07:09:54.70 ID:???
振り返っては行けない場所で連れていかれた後は

どうなるんだ?
160愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 07:33:40.80 ID:???
少なくとも安心なんてない所に連れて行かれる
161愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 11:47:10.84 ID:???
幽霊探偵になる
162愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 13:08:09.38 ID:???
踏まれるうんこになる
163愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 16:01:45.43 ID:???
あれアーノルドのうんこ?
164愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 17:13:11.65 ID:???
鈴美おねえちゃんのうんこ
165愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 18:12:17.00 ID:???
若き日の吉良のうんこ
166愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 19:11:42.79 ID:???
湯気が立つほど新鮮なうんこ
167愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 20:12:16.51 ID:???
俺がどくのは道にウンコが落ちている時だけだぜ
168愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 20:16:49.63 ID:???
その便器の外にトグロをまいた3日分の便秘グソにも劣るくだらんものの考え方が命取りよ…
169愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 20:33:14.29 ID:???
ザ・ハンドの能力ならポスト脇のウンコを削り取れるかな
170愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 21:07:20.53 ID:???
ポルナレフはハンドの瞬間移動くらっても「瞬間移動じゃあ断じてねえっ!」って言い張るのかな
171愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 21:08:12.75 ID:???
帰るときに億泰後ろ振り向いちゃいそうだな
172愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 21:09:09.35 ID:???
>>170
意味が全く分からなかったが何が言いたいのかなんとなくわかった気がする
173愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 21:09:51.21 ID:???
おくやすおくれやす
174愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 21:11:00.12 ID:???
>>171主にリアクション担当の億泰
175愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 21:11:07.34 ID:???
>>173
末成由美姉さん乙
176愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 12:27:54.90 ID:???
もしかしたら俺は億泰が一番好きかもしれないということに今気付いた
177愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 12:29:26.44 ID:???
>>170
ポルナレフが瞬間移動を否定したことなんて無いわけだが
178愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 12:38:48.14 ID:???
どーせAAしか見てないやつだろ
179愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 13:35:53.31 ID:???
仗助が釣りする時さ、
糸とエサをこう投げるじゃん、そいでそれをリールを巻いて戻すときって、
能力発動すると自動で巻き上げるの?
180愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 13:39:18.00 ID:???
クレイジーダイヤモンドバイツァダストの能力
改変された運命を治す

吉良やディアボロ、神父の能力に有効

第7、8部完!
181愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 14:35:14.07 ID:???
アンジェロって海に入れば無敵?
182愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 14:39:23.72 ID:???
>>177-178
お前らって頭悪いんだな
183愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 14:39:56.92 ID:???
>>181
分散して流れていってしまう
184愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 14:43:50.60 ID:???
さすがにそれはねーよ
185愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 14:54:08.21 ID:???
アクアネックレスの性能って水分と一体化出来るって事?
186愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 17:28:53.28 ID:???
そういうこと
量は決まっていると思う
遠隔操作のスタンドだし
187愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 17:35:34.29 ID:???
そゆこと
188愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 17:36:26.69 ID:???
ジョジョ作者「ダイヤモンドは砕けない」 ←馬鹿丸出しwwww
189愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 17:42:10.13 ID:???
>>188
VIPのスレで叩かれたからここに来たの?よしよし
190愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 18:20:36.08 ID:???
どうやら漫画も文脈も読めないらしい
191愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 19:17:35.92 ID:???
水蒸気とかには密度が濃くないと溶けられないっぽい
192愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 19:24:15.73 ID:???
湿度100パーセントオーバーで、さらに気体じゃなくて霧状になってる必要がある
雨とかシャワーならばなおよし
193愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 19:25:18.67 ID:???
そういえば、ゲブ神やアクアネックレスに波紋は有効なのかな
リンプのゾンビも気になるところ
194愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 19:46:53.16 ID:???
読み返してみたけどやっぱ吉良やばいな
承りと康一くんがムカデ屋にいるときの必死でガシャガシャして
ジャケットに手伸ばしてるとことか不気味すぎ
195愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 20:04:41.52 ID:???
身近にあるリアルな恐怖=殺人鬼
196愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 20:13:44.91 ID:???
ねぇ答えて、仗助は「能力」で糸を巻き上げることができるのか、
それが 今 最も重要な謎だ。
197愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 20:17:38.69 ID:???
普通に巻けるんじゃね

スタンドにリールくるくる回してもらって
198愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 20:47:27.35 ID:???
承太郎を怖がる吉良
199愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 20:59:40.44 ID:???
「承太郎はどうなった?あいつがいなくなってくれると私はすごく嬉しい…」

イジメられっ子か
200愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 21:13:16.67 ID:???
承太郎に会いたくない一心で発現した能力もあるくらいだしな
201愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 22:02:42.33 ID:???
>>197
それはなしだってばよ…
リールを直す!

バックラッシュも治してほしい
202愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 22:25:51.40 ID:???
液体の状態なら殴られても無敵だっけ?どうだったか覚えてない
203愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 22:26:25.69 ID:???
それでも始末しようと思えばいつでも始末できたって言っちゃう吉良さん
204愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 22:32:17.22 ID:???
殴られても無敵
だがゴム手袋に捕獲されたらアウト
205愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 23:02:05.80 ID:???
アクネは単純な腕力が低すぎ
206愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 23:02:50.10 ID:???
あれでパワーあったら手に負えないから
案外いいバランスだ
207愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 23:03:16.94 ID:hCqee1IB
さっき2階の部屋で座ってたら猛烈にウンコがしたくなって、
立ち上がろうとしたその瞬間!
強烈な足のしびれに襲われた!
「なにぃッ!!・・・た、立ち上がれないッ・・!」


「ハアハア」

「フー」


「『尻力』をつけなくっちゃあな・・・・」

「時間はここまで3分で着いたな・・・・
 でも階段を降りる時が一番『尻力』のなさを実感したよ・・・
 降りる途中で休んじまったら
 容体が『赤』に変わってケツからブースカ出てくるからな
 ところで・・・
 これからここに誰が来るんだね?」
208愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 23:03:47.36 ID:???
ウォーターカッターはできないな
切り裂く攻撃はゲブ神の方
209愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 23:18:00.75 ID:???
チリ・ペッパーには負ける
210愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 23:28:43.99 ID:???
FFが相手だとどうなるんだろう
ウェザーの雲だったら?
211愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 00:55:19.51 ID:???
FFは侵食されそうだな
212愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 01:36:48.10 ID:???
しねーよ6部とか持ってくんなアホ
213愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 03:05:30.73 ID:???
水、炎、電気、天候、気圧とかの自然操作系スタンドは軒並み強そう

ワンピース…
214愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 03:11:04.22 ID:???
ワンピースと言えば映画の「バロン」
215愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 06:40:05.91 ID:???
仗助がアンジェロやレッチリに勝ったのって実は物凄いことなのでは……
216愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 07:32:40.23 ID:???
なんで吉良パパは弓まで貰ってきたんだ
記念か
217愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 11:33:10.00 ID:???
あの弓どうしたんだっけ?エンヤ婆からお土産に買ったんだっけ?
218愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 12:19:10.83 ID:???
エンヤ婆ルートだろうね
兄貴も弓を持ってたわけだし
219愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 13:59:51.04 ID:???
ディアボロが発掘したのは矢だけだったよね
弓はエンヤ婆が作ったのかな
220愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 14:51:20.40 ID:???
よく考えたら矢尻だけあれば弓はいらないような
あれって弓矢で体を貫通させちゃうから死んじゃうわけで、指先をちょっとだけ切るくらいならスタンド使いになれなくても死ななくてすむんじゃない?
221愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 14:54:36.57 ID:???
才能ある奴は貫通しても傷が治るか穴が開いたまま生きていける
才能がそこそこしかない奴は貫通しなくても高熱出して生きるか死ぬか半々
才能ない奴はどっちにしろ死ぬ
222愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 15:21:05.23 ID:???
南極で眠ってた太古の細菌類だったっけ
223愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 15:43:14.80 ID:???
>>219
DIO様が帝王の儀式っぽくデザインしなおした説

>>222
隕石らしい
案外カーズ以前の一族じゃあないのか
224愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 16:12:18.06 ID:???
ジャンケン小僧とかこの先ずっとほっぺに穴空けて生きていくとか可哀相だな
225愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 16:17:09.52 ID:???
手術すんだろ
226愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 16:38:45.39 ID:???
>>224
自分の子供があんなデカイ傷つけて帰ってきたら、普通の親ならほっとかないよな。
あいつもあいつで、穴からジュースこぼして「おっと」じゃねーよw
小学生が口にあんな穴空いたらビビってしばらくまともに生活出来ねーよw
227愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 16:41:04.26 ID:???
ジャンケン小僧の精神力をなめんな!”!!!!!
228愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 17:15:49.05 ID:???
アレキサンダー大王の強運
229愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 18:03:20.30 ID:???
ジャンケン小僧にとっちゃそんなの障害にもならん
230愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 18:43:56.77 ID:???
知らんぷりしてりゃー
231愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 18:52:17.57 ID:???
露伴に負けたけどね

スタンドを取り込むスタンドってのもユニークだったな
232愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 19:14:43.74 ID:???
間違えんなよ、弓と矢だろ
弓さんを軽んじる奴は許さない
233愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 19:35:46.65 ID:???
ジャンケン小僧が露伴に勝っちゃって無双するSSあったな
結局ジャンケン小僧と早人が仲良くなるやつ
234愛蔵版名無しさん:2012/09/09(日) 19:51:33.12 ID:???
小学生とは思えない冷静さと剛胆さ
235愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 20:04:59.50 ID:???
おめ〜のそのブッ飛んでる根性・・・まじに小学生かよ・・・小僧〜!
236愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 22:15:44.76 ID:???
いいか? こう言うんだ! 「小学生でワルイかッ!!!」
237愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 22:51:24.69 ID:???
億安のザハンドが空間を削り取るってのは別にいいんだが、あいつがちょっと削る毎に
世界中で数10aの瞬間移動が発生するって事だよな。
よくよく考えるとあんまり深く整合性考えてない能力だな。
238愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 22:55:39.80 ID:???
>世界中で数10aの瞬間移動が発生しない
から問題ない
239愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 23:17:00.86 ID:???
なんで?あいつが空間削ると、5m位先にあったチリペッパーだったっけ?が手元にワープした訳でしょ?
だったら10m先にあるはずのものは5m先までワープしないとおかしいでしょ?
…と繰り返すと全世界に影響及ぼしてると思うんだけど。

例えば5mおきにボールを1000個並べて、起点のボールの5m手前から空間削ると、
何個ボールが億安側に動くんだろって考察。

仮に手前の一個だけしか動かないとしたら、元々ボールがあった場所から
移動した先までの空間はどこから湧いてきたの?って話。
240愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 23:33:43.75 ID:???
だってうごいてないじゃないの
241愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 23:38:12.69 ID:???
ブラックホールとかワームホールとかなのかもしれんが
おれにはようわからん
頭悪いから
242愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 23:41:17.85 ID:???
矛盾とかバグみたいなものは世界に修正されちまうんだよ
だからあくまでローカルで、大規模にはなりえない
243愛蔵版名無しさん:2012/09/10(月) 23:46:30.39 ID:???
いまてきとうにかんがえた
244愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 02:12:22.84 ID:???
皮膚がなくなった所を縫合したら周りの皮膚は引きつるわけだけど
縫合部分から離れるほど引きつりは弱くなって一定以上先は引きつりを感じないのと同じで
空間を削って閉じるハンドも引き寄せる力がグラデーションしてるんだろ

その例で言えば5mのボールは手前まで来る
10mのボールはコロッと動く、それ以上は不動って感じ
245愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 05:55:39.80 ID:???
その理論だと削った部分を中心に空気が集まって、部分的に小さな竜巻が発生するかもしれない
246愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 06:03:40.26 ID:???
ザ・ハンドのこうげき

かいしんのいちげき!
キラークイーンからストレイキャットがとびだした

なんと!ストレイキャットをてにいれた
キラークイーンはくうきだんがつかえなくなってしまった
247愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 09:14:05.15 ID:???
>>244
面白い考察だね。原作の描写を見る限り、世界中にまで影響が及んでる可能性は
低そうだからその考察に近い処理が行われてそう(作者はそこまで考えてないと思うが)。

上でストレイキャットの名が挙がってるが、あれも猫草だけワープして、ほぼ同位置に
いた吉良は微動だにしないのは能力解説的には不自然だよな。

個人的には「スタンドは精神力」って言葉の通り、能力との整合性よりも、
使用者の結果に対するイメージ力の強さの方が優先されると判断してる。
248愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 12:17:33.45 ID:???
つまり何でもありと
249愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 16:17:47.50 ID:???
>>246
楽しそうなゲームだな
250愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 18:34:09.85 ID:???
http://gashapon.jp/products/detail.html?charaid=476&prodid=476003
東方定助
スタンド クリジーダイヤモンド
251愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 02:02:05.64 ID:???
仗助が定助になってるな
252愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 02:03:36.97 ID:???
クリジーに気を取られて二行目読んでなかったすまんこ
253愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 23:17:40.29 ID:???
クレDのデザインは親しみやすい
254愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 05:45:31.48 ID:???
トニオプリッツ、案外うまかった
255愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 07:15:37.85 ID:???
前回のトニオさんパッケージのプリッツは滅茶苦茶チーズ臭かった記憶
256愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 10:42:30.25 ID:???
後のマン臭事変である
257愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 14:18:48.57 ID:???
258愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 02:18:02.54 ID:???
エニグマの少年の歯形付きのお菓子が売られたら買う。ジョジョ好きなやつに渡せば絶対笑いがとれる
259愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 05:42:07.31 ID:???
受けはするだろうが笑いはとれないだろ…
260愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 21:30:40.99 ID:???
FFはプランクトンとしてアイリーンに巡り会うけど気づかれないだろうな
あの見た目は別な人間のものだし
261愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 21:38:00.75 ID:???
魂が別の人間に入っているかもしれないよ
262愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 00:43:34.45 ID:???
アイリーンはジョリーンじゃないんだから、仮にエートロの外見でも気づくとか気づかないとかいう問題じゃないだろ

つーかスレタイぐらい読め
263愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 12:03:38.80 ID:???
>>258
柔らかい菓子なのに何であんなクッキリ歯型残せるんだろうな
264愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 12:28:39.08 ID:???
鎌倉カスターって思いっきり歯型残せると思う
265愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 14:41:43.19 ID:???
あれ美味そう
一口だけかじってるのが何とも
266愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 15:08:37.59 ID:???
>>264
マジ? あれそういうもんなのか
267愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 16:40:33.17 ID:???
かすたどんみたいな物?
268愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 20:02:16.63 ID:???
せっかく東方出の嫁なんだから
ジョニィの嫁の名前朋子でよかったのに
エリナ二人もいらんだろ
269愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 20:52:25.30 ID:???
だってそれじゃジョセフが浮気して定助が作れないじゃんか
270愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 21:30:34.68 ID:???
エリナ二人って、もう一人は誰だよ
271愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 21:36:03.01 ID:???
たぶんルーシーを指しているのかと
272愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 22:16:55.34 ID:???
ムカデ屋の主人が康一に菓子を勧めるシーンあるけど、荒木は何を思ってあんなやり取りを描いたんだ?
273愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 22:29:46.25 ID:???
リアリティだよ
274愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 22:42:54.37 ID:???
漫画にとって最も必要なもの
現実以上に生々しく感じる絵
275愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 22:51:14.38 ID:???
杜王町の紹介ナレーションで「仲良くなったら親切だが初対面だと買いたいなら買えば、みたいな態度」ってあったじゃん
その表れだよ、でなきゃ客に食いかけ勧めたりしない
276愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 03:31:46.39 ID:???
考えたんだけどさ。
体にドピューン状態の浩一君ってほぼ無敵じゃね?
277愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 07:53:17.04 ID:???
肉体で文字に直接触れない限り、能力は発動しないだろ
瓦礫でも投げつければいいだけ
278愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 10:30:25.69 ID:???
あの文字は精神攻撃だろうからね
素手のパンチやスタンドのパンチに対しての防御にはなっても、基本的に物理には弱い
康一だって殴られたら痛いだろ
279愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 11:04:03.73 ID:???
でも絶対ACT2までの方が使い勝手いいよね
280愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 11:15:12.73 ID:???
「ズキュゥゥゥン」とか「メメタァ」とか「グッパォン」とか「レロレロ レラ」とか貼り付けたら、どうなるんだろう。
281愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 13:37:01.71 ID:???
メメタァを自分に貼り付けたら20世紀少年状態になれんじゃね
282愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 00:44:43.75 ID:???
ACT2のしっぽ文字が無制限だったらかなり強かっただろうなあ
283愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 02:13:00.69 ID:???
「オラオラオラオラオラオラオラオラ・・」と尻尾文字に書いて
投げればキラークィーンに勝ってたな
284愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 02:44:16.60 ID:???
「ポックリ」って音を投げつければ相手はポックリ即死
285愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 04:32:40.13 ID:???
木魚で叩かれたような衝撃が走るだけじゃない?
286愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 06:04:48.97 ID:???
ドグォが一番ベターだったか
287愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 06:19:02.58 ID:???
今一応確かめてきたけど木魚でもの叩いてもポクポクってあのアレな音は鳴らなかった
288愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 09:52:22.91 ID:???
いま火災報知器が鳴ってるんだが
玉美したみたいにその音を引っ付けて放置が一番キツイだろ
289愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 11:00:59.83 ID:???
>>287
寺生まれかよ
290愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 11:18:59.72 ID:???
普段はしまってるだけで、仏壇あるなら木魚くらいあるんだよ
291愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 17:56:25.64 ID:???
wjに露伴ちゃん読み切り掲載らしい
まだまだ4部時代は続くな
292愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 19:10:08.18 ID:???
六壁坂って単行本になっていないんだっけ?
あれだけまだ読んだ事無い
293愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 05:47:58.91 ID:???
4部時代w
294愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 09:30:54.86 ID:???
由花子が好き

最初見た時はその異常性にgkbrし、その後の恋する乙女の可愛さにやられたw
パフェ食べるか訊かれて「ええ!喜んで!」なとこめっちゃ可愛い
295愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 10:51:15.90 ID:???
>>291
わざわざ古巣であるWJに乗せるんだから今作こそは元の4部の空気で描いて欲しいな
スタンド出しまくりで出る物出る物全部露伴が作画の参考にしてと
296愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 14:57:32.17 ID:???
「岸辺露伴は動かない」新作来た
http://i.imgur.com/CKS4s.jpg
297愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 15:06:00.64 ID:???
エピソード5か

1 懺悔室
2 六壁坂
3 ルーブル
4 グッチ
5 富豪村

懺悔室がエピソード16なのなかったことになってる気がする
298愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 17:26:32.07 ID:???
いまだに広瀬家に世話になってるのかな
299愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 18:23:14.20 ID:???
岸辺露伴のモデルは荒木自身ってことで問題ないの?
300愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 18:31:06.97 ID:???
>>297
いきなり16から始まってるんだから数が戻るのもアリだと思うぞ
今回も動かないシリーズの決まり通り、露伴は語りべで別に主人公が居るんだろうか
301愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 18:46:26.33 ID:???
>>300
数が戻ってるのはおかしい!ってことじゃなくて
5作目にEP5が来ると忘れてるんじゃないかと疑いたくなるってことだろ
302愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 19:18:25.53 ID:???
ていうか「〜に行くシリーズ」をカウントしてるのも変だけどな
303愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 22:00:09.09 ID:???
4部の頃の絵は良かったなー
今は…www 6部の承りwww
304愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 22:05:03.83 ID:???
>>303
6部スレへ行こうぜ…てめーは俺を怒らせた
305愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 22:58:39.58 ID:???
>>304
6部とか…ww
ラストが神がかってるとか〜(´∀`〜)サミィ
スタンドも何でもアリだぉwwww
世界は一巡したのさ( ー`дー´)キリッ←ププププ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! 厨二だぉw
306愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 23:08:28.55 ID:???
なんで懐かし漫画板は専ブラでNGID使えないんだろうな
ところで高橋和希の描いたCDがカッコいい
307愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 23:12:17.30 ID:???
まずはその工房御用達のくっさいくっさい顔文字をなんとかしてからレスしてね
308愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 23:17:28.64 ID:???
お前ら何でこおゆうバカをスルー出来ないかな。
煽り耐性低すぎ。つけあがるだろ
309愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 23:20:08.37 ID:???
310愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 23:20:52.50 ID:???
高橋はさすがって感じだな
普通に宣伝広告みたいだわ
311愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 23:31:08.16 ID:???
なんでNGID使えないのかって、ID非表示の板だからに決まってるだろ
312愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 00:58:35.65 ID:???
>>309
おっ!いいねいいね〜
313愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 06:03:24.23 ID:???
>>305
6部に対して何かコンプレックスでもあるのか?
4部スレで何を言っているんだ?イカレているのか?
314愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 18:34:33.47 ID:???
シアーハートアタックは何であんなかまってちゃんなの?
本体の吉良は静かに暮らしたいのに
315愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 18:48:13.35 ID:???
別に本体と一致しなくてもいいのだ
316愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 19:21:33.32 ID:???
静かに暮らしたいけど、少しはかまっても欲しいのだ
で、表面上はそれを面倒くさそうにしつつも内心悪くはないと感じているのだ
317愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 19:23:28.55 ID:???
吉良は深層心理では自己顕示欲の塊
目立ちたくないというわりに、授賞なんかしなきゃいいのに3位キープ
そのトロフィーや賞状なんかを部屋に飾る、しかも小学校のものすら飾る
シアハのコッチヲミロォー
殺す相手にたいして聞いてもいないのに自分のことをベラベラ喋る
318愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 19:33:34.60 ID:???
キラーと言っても、殺し屋じゃなくて殺人鬼の方なんだな
リアル殺人鬼とか、殺す前にペラペラくっちゃべりそうだ
もちろん余裕があるからなんだろうけど
319愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 19:36:50.62 ID:???
>>317
自己顕示欲というか、あれは母親の影響もあると思うぞ
入賞くらいはしておかないと母親がヨシくんはもっとやれるはず!とか
うるさかったに違いない
溺愛の虐待ということだったし

両親の死後も飾ってたのは自己顕示欲だろうなあw
320愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 19:38:20.39 ID:???
>>319
それを母の呪縛と考えると怖い
321愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 20:23:04.15 ID:???
目立たず人目に付かず、植物のように静かな一生を送りたい。
でも、自分の恵まれた才能やルックスをアピールもしたい……。
これに加えて変態性癖も自重する気ゼロだし、めんどくせえ奴だな吉良って。
322愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 22:08:14.08 ID:???
吉良の利き腕は右なのにナイフとフォークを持つ手が逆なのだが
323愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 01:30:59.95 ID:???
最近由花子がすげえ好き、美人だよな

吉良って一回仗助達とすれ違う時にめちゃくちゃ悪趣味なシャツ着てるよなw
インテリ893にしか見えん
324愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 01:37:27.28 ID:???
ネクタイからして悪趣味だろ
325愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 01:48:29.26 ID:???
腕時計もな…
326愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 02:55:55.82 ID:???
爪切りも…
327愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 07:15:00.54 ID:???
仗助たちに遭遇して自分のミスで正体バラしてしまった後も強気な台詞を吐いてしまう吉良

自分を鼓舞してるという奴かな
328愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 07:19:22.72 ID:+bWZu8on
そもそも日本の一般家庭にナイフとフォーク使うって少数派どころか居るか?
329愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 07:21:53.23 ID:???
いくらでもある
330愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 07:37:09.48 ID:???
ステーキ食うときとかいくらでも機会はあるだろ
331愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 09:18:18.10 ID:???
俺のうちではお好み焼きを食べる時にナイフとフォーク使うぜ!
332愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 09:28:52.28 ID:???
それは異端!
333愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 09:40:20.86 ID:???
>>328ってやっぱり日本人じゃなかったんだな……
334愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 11:28:10.96 ID:???
前に早人らがキスするのがおかしいとかわめいてたヤツか
335愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 11:57:26.97 ID:???
ジョジョリオンでは東方家の朝飯は和食派だったな
4部より日本的かもしれん
336愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 12:00:10.75 ID:???
ステーキだろうがパスタだろうが箸で食うぜ
337愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 12:11:29.13 ID:???
家でなら別に構わないけど、外で食う時は使った方がいいよ
ステーキを切らずにカブリつくなんてみっともない
338愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 12:24:10.39 ID:???
>>336
五右衛門乙
339愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 13:32:38.79 ID:???
ねえねえ 見たあ?
ボーリングのナイフ持ってたよ…今どきボーリングのナイフだって!
超ダサァーッ ムカツクーッ
340愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 23:36:47.56 ID:uKaoV8q3
>>328
お前の周囲=世界の常識 ってかw
幼稚園児の考え方だぞそれw
341愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 23:41:39.12 ID:???
4部おもしれぇ
342愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 23:47:11.79 ID:???
2部おもしれぇ
343ウンパルンパ:2012/09/20(木) 23:47:48.26 ID:???
8部おもしれぇ
344愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 00:17:53.25 ID:???
康穂かわええ
345愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 01:38:18.46 ID:Bl4xplTU
4部は1999年の設定だけど康一君と由花子は12年後のストーンオーシャンの頃にはどうなっていたのだろうか
346愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 02:24:45.60 ID:???
ぱる@paru6801
何目当てでも良いから応援してね!ぶっちゃけ決まってるのは二部までだから、それ以降も観たかったら皆の盛り上がりが必要なのです。よろしくなのです。(^o^)/
347愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 06:27:29.17 ID:???
マルチカス
348愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 10:21:48.43 ID:KZRhWg5N
4部名作なのにこのスレ、カスしか居ねぇ
349愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 12:21:38.40 ID:???
>>345
あたしたち新記録よ!
350愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 13:47:54.56 ID:???
6部以降のカス信者が荒らしてるからな
351愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 16:59:04.72 ID:???
アニメ化ゲーム化でアンチさんもやる気まんまんだなぁ
352愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 17:05:06.64 ID:???
由花子と康一って髪の毛使ってド変態プレイしてそう
353愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 18:24:35.53 ID:???
由花子の美脚をチラ見するのが大好きだ。
とか思っただけで 
露伴ちゃんに全部バレんだろ?

そーとーの覚悟がいるな
354愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 20:22:36.26 ID:???
もっとエグい妄想してる奴なんて五万といるだろうから
さすが康一君と感心したりして
355愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 23:23:04.46 ID:???
エコーズACT2を使ったらすんげー気持ちいいプレイができそうだ
356愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 23:28:41.99 ID:???
そしてACT1で愛の言葉を囁くのか
357愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 23:38:51.28 ID:???
感じて!!

ビクンビクン
358愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 10:57:24.41 ID:???
いつになったら4部キャラのプレイヤーキャラ化情報が出てくるんだ…
359愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 11:39:47.56 ID:???
ジョジョで魂ってなんだろうね
死者が現実世界を歩き回ることはあっても、死後の世界は一切出てこないからわからんな
360愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 13:25:35.61 ID:???
死後の世界なんてありませんよ
メルヘンやファンタジーじゃないんですから
361愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 13:53:11.85 ID:OadIJepK
身長が急に小さくなるのはなんなんだ・・・・
362愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 15:50:58.35 ID:Wu/3bVqx
ろくブルの影響かな
363愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 17:10:19.42 ID:???
地獄行きって書かれてデッドマンズになった吉良

ヘブンズの能力限界なのか地獄は無いのか
364愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 17:57:15.45 ID:???
地獄行きを書かれたのはチープトリックだろ?
365愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 18:02:14.21 ID:???
そうだったなスマン
366愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 18:44:34.17 ID:???
地獄というものがあるのかどうか僕には分からないけど書いといてやるよ

みたいな台詞が凄くかっこよかった。うろ覚えだけど。チープトリックの時だっけ?
367愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 19:00:39.54 ID:???
たった2つ前のレスを忘れるなんて
ジェイルハウスロックくらっててもまだ一つは覚えられるぞ
368愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 19:02:38.21 ID:???
別人だよ
369愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 19:15:07.70 ID:???
370愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 19:44:17.04 ID:???
デッドマン吉良が時の加速で強制成仏して来世で船医になるんだな
サラリーマンから船医とはなかなか華麗なトラバーユだが
371愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 19:44:56.08 ID:???
いや、サラリーマン→必殺仕事人→船医だったな
372愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 20:16:20.47 ID:???
キラキラネーム☆彡
373愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 20:27:14.49 ID:???
ジョニィの漆黒の殺意をしっかり受け継いでくれました
374愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 20:27:23.65 ID:???
魂は別だろう
375愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 21:12:11.36 ID:???
ダービーさんがコインにしてたのは魂?
376愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 21:27:38.81 ID:???
本人が魂と言っているから魂なんだろうさ
自分のスタンドのことだから心でわかってるんだろう
377愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 21:34:40.87 ID:???
億泰は結局あの親父と暮らし続けたわけだろ
殺すスタンド探しはもういいの?

あと仗助の吉良戦のケガよく治ったな、、、
他のキャラはクレイジーDでどうにでもなるけど
378愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 21:44:42.70 ID:???
イタリア料理食えば治るんじゃねえかな、怪我はどうだったっけ
379愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 22:01:30.05 ID:???
ジョセフの身内だし、SPW財団が強力にバックアップしたと思う
380愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 22:59:38.65 ID:???
吉良倒したあと億泰の親父がひょっこり集合場面に馳せ参じてたのには笑ったわ
トニオも申し訳程度の面出しだしコイツら一体何だったんだよw

強引に解釈するなら親父を殺してやりたかったのは形兆だけで億泰は穏健派だったのかね
381愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 23:01:10.68 ID:???
読み直せとしか言えない
382愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 23:05:49.38 ID:???
哀れな毒者っているんだね
383愛蔵版名無しさん:2012/09/22(土) 23:15:29.64 ID:???
オールスターの吉良の声は山崎たくみがいいな
4部からどれくらい出るんだろうか
384愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 00:20:36.41 ID:B3kIAGdw
4部はキャラもスタンドもバラエティに富んでいると思う
385愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 06:34:59.84 ID:???
ageてまでくだらない感想文すんなよ
386愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 06:48:16.05 ID:???
億泰の親父にパールジャムを食わせれば…
387愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 07:17:14.48 ID:???
しのぶタソのアナルぺろぺろ〜♪
388愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 20:30:23.19 ID:???
5部スレに帰れ
だから5部は糞なんだよ
389愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 20:37:56.16 ID:???
荒木先生って重ちー好きらしいが正直どこが魅力あるのかさっぱりわからん
ただの屑じゃね?重ちー
390愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 20:51:59.28 ID:???
俗物っぽさ
391愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 21:16:40.56 ID:???
カッコイイ死に様だったじゃない
392愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 21:24:59.29 ID:???
クズで知恵遅れだけど愛嬌あるだろ
393愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 21:25:51.71 ID:???
あの時吉良に殺されるのは重ちーじゃなくて間田や玉美じゃだめだったんだろうか
394愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 21:29:30.98 ID:???
そいつらだとひねくれすぎて感情移入されにくいと思う
同情されるような役って大事
395愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 21:29:53.25 ID:???
ハーヴェスト戦のオチって凄くよくできてると思う
正に頭脳戦
396愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 21:37:26.29 ID:???
三等分のいい話にまとめのもグッド!
397愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 22:23:14.30 ID:???
早人くんは、結局4回往復したのでしょうか?
作品中で描写があった回で既に、露伴が「殺された」とか過去形になってたから
398愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 22:28:28.20 ID:???
そもそも好きなのは重チーじゃなくてハーヴェスト
399愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 23:00:50.00 ID:???
なんで仗助はハーヴェストに落ちてる万札とかを集めさせなかったんだ?
重ちーは「低額うんぬん」言ってたが、高額宝くじをネコババしてる時点でそのタガは外れてるわけだよな?
だったら銀行でドキドキするよりはノーリスクな方法をとるべきだと思うのだが
400愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 23:02:25.89 ID:???
>>368
2つ上のレスを読むのに別人も何もないだろ
401愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 23:05:33.30 ID:???
小銭は「落ちていたもの」を集めていた
カメユーのシールや宝くじは「捨ててあったもの」を集めていた
402愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 01:14:17.37 ID:???
仗助とイタリア料理の店があったら病院要らずだな
403愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 12:25:27.59 ID:???
>>393
重ちーのスタンド強すぎだから死なせたんだと思う
吉良の能力知ってたら普通に勝ってたと思うし
404愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 13:28:14.73 ID:gcbdUR+D
>>403
強すぎたから死なせたって、退場キャラでたまに聞くけど飽きた
405愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 13:47:57.87 ID:???
レクイエムジョルノクラスの強キャラなら
どうにかして排除しないと物語作りにくいかもしれんが
重ちークラスならどうにでもなるだろ
406愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 16:04:38.60 ID:???
吉良を町に潜ませるためには存在すると確かに邪魔なキャラだが、
強すぎ・数描くの面倒すぎってだけなら別に登場させなきゃいいだけだしな
407愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 18:06:54.52 ID:???
吉良が逃げた!

ハーヴェストさんオナシャス!!
408愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 19:58:58.63 ID:???
重ちーがいると服のボタンから追跡できそうだね
強さもさることながら有用だわ
409愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 20:19:59.65 ID:???
ハーヴェスト対シアーハートアタックとかも見てみたいな。
そこいら中で高熱を発生させて相手を混乱させるとか、
ハーヴェストならではの戦法が発揮されそうだ。
410愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 20:25:15.52 ID:???
ハーヴェスト数匹でひっくり返して持ち上げて動き封じれない?
411愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 20:29:03.93 ID:???
爆発すんだろw
412愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 20:33:31.62 ID:???
シアハのパワーに引きずられるから無理だろうけど、
数匹ぐらいなら爆発に巻き込まれても何の問題もないな
413愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 20:37:10.79 ID:???
足止めにはならないよな
414愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 20:53:13.51 ID:???
>>409
ミツバチの布団蒸し殺法思い出したわ
スズメバチに集団で群がって体温上げて焼き殺す奴
415愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 21:08:19.61 ID:???
オイラのハーヴェストは暗殺向きだど 
416愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 21:12:24.88 ID:???
4部って別に地球の存亡をかけて戦ってもいないし、ギャングスターにもなろうとしてないし、レースもしてないし、特にタイムリミットがある戦いでもないし、最も平和な日常て感じなのに、1番怖くて不気味な感じが出てるのがスゴイよな。
キラのインパクトがヤバすぎる
417愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 21:25:04.17 ID:???
ある日突然身の回りの人がいなくなるとか、想像すると恐ろしい
普通に生活してたら突然殺されたり
418愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 21:30:54.02 ID:???
でも吸血鬼来るほうが怖いっちゃ怖いかな
419愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 22:02:37.83 ID:???
吸血鬼がやって来る@
420愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 22:06:42.48 ID:???
421愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 22:12:59.43 ID:???
すげえ後退してるようにみえるけど前頭葉掻き毟りでもしたのか
422愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 22:50:37.56 ID:???
ゲゲゲの鬼太郎より世にも奇妙な物語の方が怖い
そんな感じ
423愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 23:03:06.46 ID:???
8部に広瀬とか東方が出てくるのは、一巡する前に死んだってコトか?
424愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 23:06:35.43 ID:???
全然違う
425愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 23:18:20.79 ID:???
プッチの一巡は円環をつくること
それがプッチの死でねじまがって螺旋の二巡目になったの
426愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 23:25:39.29 ID:???
>>425
んじゃプッチ死んだからパラレルになったってコトか。
じゃあアイリーンとかいんのか?
427愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 23:42:17.33 ID:???
>>416
舞台を1999年夏にしてあるのも地味に上手いと思った
平穏な杜王町にとっての恐怖の大王が
その平穏な町に何食わぬ顔で隠れて普段は
一般人と同じような生活を送ってる吉良ってことで
428愛蔵版名無しさん:2012/09/24(月) 23:43:17.63 ID:???
1999年の夏は
ほとんどの人々にとって
429愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 00:55:07.31 ID:???
>>409
見てみたい対決なんざ、ごまんとあるわw
430愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 00:59:41.14 ID:???
>>411
なんで爆発するんだよw
スタンドに温度はないだろ
431愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 05:43:03.32 ID:???
>>409
百円ライター集めてきて
遠巻きに囲んで走り回りながら着けたり消したりすれば
足止めにはなりそうだな
432愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 09:00:38.11 ID:???
重ちーとあれほどのいざこざがあったのにどこかほっとけないヤツって…いまいち共感できん
433愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 09:23:10.57 ID:???
>>432
また何か問題起こしそーで目を離せねーだろ
434愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 09:28:45.93 ID:???
悪い奴じゃなくてガキなだけだからな
435愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 10:26:39.42 ID:???
お前らと似たようなもんだ
436愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 17:27:23.28 ID:???
文庫版読んだら、荒木先生のあとがきが吉良びいきで何か嬉しかったw
437愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 18:32:11.02 ID:???
センセはいつでも全力で吉良びいきだw
438愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 20:07:00.59 ID:p0s2q3Wc
ハヤトとしのぶの続き読みたい
439愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 20:15:27.56 ID:???
7部でシゲチーが健闘しててわろた
SBRの順位表見てるだけでも楽しいな
440愛蔵版名無しさん:2012/09/25(火) 23:21:00.25 ID:???
そういやいたなシゲチーw
441愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 08:34:08.37 ID:???
シゲチー見てるとドラクエ5の爆弾ベビー思い出す
442愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 08:52:23.25 ID:???
シゲチー見てるとドラゴンボールのドドリア思い出す
443愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 13:59:55.82 ID:???
重ちーゲームに出れるといいね
そういや4部って声つくの初めてか?
444愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 15:06:21.99 ID:???
重チーはトルネコの大冒険みたいにスピンオフで主役のゲーム作って欲しい
別に不思議のダンジョン系って訳じゃなくて、アドベンチャーでもシミュレーションでもパズル系でも何でもいいんだけど
445愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 15:14:32.61 ID:???
4部が一番鳥山明っぽさを感じるな
446愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 15:15:22.37 ID:???
>>445
エコーズとか鳥山っぽいと思う
447愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 17:36:03.68 ID:???
レッチリ=フリーザ様だった
448愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 18:15:36.27 ID:???
重ちーの最期は泣ける
449愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 18:38:53.58 ID:???
おらが母ちゃんと姉ちゃんを守るど……

だっけか
450愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 18:53:18.77 ID:???
姉どこから湧いてきた
451愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 18:59:33.42 ID:???
父ちゃんどこいったw
そういや吉良の親父とかいたなあ ・・・デッドマン吉良とまた再会できたら良いね
452愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 20:21:15.32 ID:???
吉良の親父は確かに悪人なんだけど何か憎めないんだよなぁ
登場する時は全体的にコミカルだし、動機も息子を守りたいからだし
453愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 20:23:53.43 ID:???
母ちゃんと姉ちゃんを守るのは康一だ
454愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 22:34:02.15 ID:???
ミ…ツ……ケ…タ…ゾ……

グシャ

重ちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ――――――――――――――――――っっ!!!!!
455愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 22:54:49.83 ID:???
戦いの前の演出も良いんだよな…4部は

吉良「言っておくが、わたしは…」「川尻浩作となって別におまえたちから逃げていたわけではない」「おまえらを始末しようと思えばいつでも殺す事はできた………」
「やらなかったのは単にわたしが『戦い』の嫌いな性格だったからだ………」
「『闘争』とはわたしが目指す『平穏な人生』とは相反しているから嫌いだ…」「ひとつの『闘い』に勝利する事は簡単だ…だが次の『闘い』のためにストレスがたまる…愚かな行為だ」
「他人と争うのはきりがなくムナしい行為だ」

仗助「おめーが『重ちー』を殺したから追ってんだろーが!このボゲッ!」
億泰「殺人が趣味のブタ野郎が、てめーの都合だけしゃべくってんじゃねぇーぞ。このタコがッ!」
456愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 22:56:15.35 ID:???
この噛み合ってなさがいいわ
吉良は悪で仗助が正義だとはっきりする
457愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 23:01:19.18 ID:???
荒木は噛み合わない会話がうまいよな
458愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 23:03:16.37 ID:???
悪には悪のこだわりや美意識がある様子をとことんまで描いてくれるから有り難い

そのうえで仗助らしさでパワフルに立ち向かうのも読んでて震える
459愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 23:04:08.13 ID:???
たぶん普段から噛み合わない会話が多いんだろう
460愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 23:07:38.14 ID:???
>>455じつは仗助が重ちーのことを大事に思ってくれてたのが一発「1コマ」でわかる場面だよな

吉良との直接対決、しかも一回逃げられてることもあって色んな怒りが溜まってたのかな‥‥
数ある感情の中でこの台詞が出たのも嬉しかった…
461愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 23:10:31.37 ID:???
パパの仇
鈴美さんの仇
重ちーの仇
462愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 23:23:52.81 ID:???
仗助「これはウダラ先輩の鼻の分!!」
吉良「(鼻はてめえが……)」
463愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 00:05:34.81 ID:???
重ちーの魂が飛んでいく時の躍動感の表現がすごいよな

鈴美お姉ちゃんはあの魂を見ても「私と同じキズした魂」と言うのかな…
464愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 00:09:03.10 ID:???
思わないんじゃない
465愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 00:15:21.31 ID:???
>>455
レス読んだだけで熱くなってきた
466愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 00:21:31.11 ID:???
重ちーの魂飛んでったシーン鬱になるわ
おもいっきり苦しみながら砕けてたやん
467愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 00:36:54.28 ID:???
ロハンも飛んでっちゃってもう死んだと思ったら結局生き延びて
今やグッチやルーヴルやらと大活躍だなw
468愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 05:36:36.32 ID:???
>>455
うぜー…
いちいちセリフを羅列すんなよ
469愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 06:40:41.14 ID:???
重ちぃぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜
470愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 07:01:33.08 ID:???
そういえば「重ちー」って呼び名は仗助がつけたんだっけか?
471愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 07:32:34.33 ID:???
自己紹介で本人が
472愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 10:16:15.58 ID:???
重ちーってあれだけいじめられそうな容姿・言動なのに
変にいじけてないし家族を守るって最後まで頑張ったし
家族に愛されてたんだなって思えたよ
473愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 10:21:53.92 ID:???
瀕死の重ちーにボールぶつけた挙げ句に気持ち悪いとか言って消えた畜生女子生徒
474愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 10:36:13.69 ID:???
重ちーがもしパッショーネにスカウトされて
プロシュート兄貴に教育されて非情さを身に着けてたら
大抵の敵を瞬殺できそうだよな
暗殺にも向いてるし
475愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 11:23:50.55 ID:???
重ちーの可能性を探るスレになっとるw
476愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 11:40:22.98 ID:???
重ちーのママってなんか裕福そうな感じじゃなかったっけ
477愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 11:53:04.24 ID:???
おっとりしたお嬢様な空気は感じるな
意外とホリィさんタイプかも?
478愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 11:56:20.05 ID:???
真面目な話、重ちーって知恵遅れなのか?
479愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 15:01:41.85 ID:???
普通の学校行ってるから頭弱いだけじゃ
本能の勘はすごいけど
480愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 15:21:43.98 ID:???
ハーヴェストの能力を考えた運用できてるじゃん
ああいう奴が意外と地方の名士になったりする…ガメツいし
481愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 15:39:27.35 ID:???
真面目な話、重ちーって宇宙人なのか?
482愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 16:00:55.36 ID:???
吉良があれだけ自由に校内を動けたのがご都合すぎて納得いかない
483愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 16:08:35.61 ID:???
>>482
デカい学校だし、そこはあまり違和感なかったかな
瞬間的に跳び箱の中に逃げ込めたことの方が納得がいかんw
つか彼女を奪還した後にどうにか上手い立ち振る舞いで逃げ切ること出来なかったのか、吉良
安心しきって油断したのが運の尽きだったな
484愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 16:10:18.94 ID:???
承りも一瞬でマンホールに隠れてたし(DIO戦)
スタンドがあれば可能なのかもしれん>一瞬で跳び箱
485愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 16:18:58.72 ID:???
酒鬼薔薇や宅間守以前だからなあ
セキュリティ厳しくなかった
486愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 17:06:28.62 ID:???
>>447
セルも混ざっていたような
ぶっちゃけ初期のまだ恐竜っぽいデザインだったレッチリの方が好き
487愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 17:14:42.75 ID:???
>>483
あの場面は体育倉庫にハンガーが落ちてるのも僕納得出来ません
都合と言えばそれまでだけど
488愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 17:20:40.87 ID:???
まだあの時は仗助たちがスタンド使いだとわかってなかったんだから
素直にスタンド使えばよかったんだよな
489愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 17:38:45.64 ID:???
性欲以外の無駄な殺人は事件になるしなるべくしたくなかったのかも。でも電車の中のDQNは殺してたしちがうかな
490愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 17:57:49.87 ID:???
そういやミキタカってモノホンの宇宙人なのかなw?
491愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 05:15:42.50 ID:???
>>483
それなら、「学校はまずい」なんて吉良に言わせないでほしかった
完全に「そんなことはなかったぜ」じゃんw
492愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 06:58:52.48 ID:???
そのどこが問題なんだ?
493愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 11:00:16.84 ID:???
>>489
電車のはDQNカップルにイライラ&性欲がたまってムラムラだったからじゃない?
494愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 11:33:16.51 ID:???
ムカツキ度からいえば左手重くされた吉良にカラんで
靴紐形結びにした奴の方が上だろうけど殺しはしなかったしな
495愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 13:21:46.12 ID:vaP4XKKS
>>494
絡んで来た不良をあんな公衆の面前で始末したら目立つだろ
496愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 17:24:10.54 ID:???
>>492にはきっと、物語を読む資質がないんだな
497愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 18:04:34.51 ID:???
>>486
あの時点でセル出てたっけ!?
スーパーサイヤ人が出たあとに
ディオVS承太郎でオーラ(身体のまわり光る?ヤツ)を
荒木が描きだしたのは何となく覚えてんだけど

そっから4部で普通に描くように
498愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 18:50:29.45 ID:???
学校はまずいと思ったが、終ってみたら何とか危機を乗り切れて
そんなことは無かったぜとなったんじゃないか
彼女取り戻したら余裕ぶっこいてご帰還しようとしてたし
499愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 20:31:57.47 ID:???
学校に部外者なんてよくある事じゃね?
吉良は先生に見えるし
500愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 20:41:23.52 ID:???
あの目立つスーツくらいは着替えさせた方が、まだ違和感も薄れてたかもな。
体育倉庫に忍び込む時にはめてた軍手と同じく、どっかからツナギでも入手して来るとか。
501愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 21:11:07.06 ID:???
警察が重ちーに関して目撃情報追ってたら最後に目撃されたのは学校で大凡の時間も分かるだろうし、
そんなときに見知らぬ部外者が学内をうろついていたとなったら重要参考人として捜索されるだろうし
502愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 21:11:14.28 ID:???
ツナギ似合わんだろうな・・・w
吉良は言動の割に目立つ格好してるのが不敵な雰囲気で良いと思うけどなあ
503愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 21:58:05.97 ID:???
学校の先生と言うにはまあ悪趣味だがな
インテリ893に見えんこともない
504愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 21:58:08.88 ID:???
手に持ってる紙袋を気付かれずにくすね取るなんて出来るもんなのか?
505愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 21:59:45.33 ID:???
できるできないの問題ではない
やるかやらないか

それだけだ
506愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 22:03:17.00 ID:???
リスクを賭けるだけの事態だよ
そして失敗したら暴力に訴える
勝手な理屈
507愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 22:04:21.37 ID:???
吉良のお父さんが来てくれればすぐ済んだだろうに
いつもは実家のあの部屋の隅にいんのかなw
508愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 22:04:54.62 ID:???
てか考えたら、吉良がDQNカップルをストーキングして
ドアノブやらに指紋残して帰ってってんのもあり得ないんだよな
509愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 22:20:53.96 ID:???
争った形跡が残ってないから
マンションの指紋取ったりはしないと思うけどな
取ったとしても警察が前科の無い上に別人になってる吉良にたどり着くことは無いし

まあそれでも吉良なら念のため指紋をふき取っておくぐらいしそうなものだけど
510愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 22:26:15.72 ID:???
2012年現在だとセキュリティ超厳しいよね
殺人なんかしても普通に露見する
511愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 22:28:29.05 ID:???
あのカップルがスタンド使いかもって考えないのかな?
スタンド使いだったとしても、簡単に始末できる自信があったのか?
512愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 22:30:45.62 ID:???
>>509
突然失踪したって時点であのカップルの周辺徹底的に調べられるんじゃねえの?
まあ細かいこと気にしても面白くないから良いが
513愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 22:37:35.89 ID:???
日本は失踪ではそこまで調べない
カップルなら駆け落ちとかよくあることらしいし…家出しそうな少年少女ならもっとザル操作
514愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 02:26:55.31 ID:???
基本的に吉良は真面目に生きてる人間や正直な人間は殺さないからほっときゃよかったのに
殺すのは尻軽女やDQN、自分を脅かす人間なんだからほっとけば杜王町は綺麗で住みやすい町になったはず
515愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 03:18:41.43 ID:???
>>514
>基本的に吉良は真面目に生きてる人間や正直な人間は殺さない

そんなこたーない。
杉本鈴美が尻軽でDQNとはとても思えんぞ?
吉良が殺すのは基本的に「手の美しい女性」
だからビッチでもDQNでもOKってだけ
516愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 03:46:30.22 ID:???
スマン、鈴美ちゃん殺してたの忘れてた。やっぱりただの快楽殺人者か
517愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 04:52:34.40 ID:???
お前の発想がナチズムだよ
518愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 05:50:10.75 ID:???
>>505って誰の言葉だっけ
519愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 05:58:48.33 ID:???
やればできると思っている独善者が
他人にやらせるときに言う典型的なセリフ
そして煽った分の責任はとらない
520愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 06:15:04.74 ID:???
>>514
一瞬デスノのキラ信者が誤爆してるのかと思ったぜ
521愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 07:35:41.34 ID:???
>>498
だから最初から>>482はそのことについて言ってるんだが

>>512
失踪者が突出して多い町だから、そんな大事にはならない
522愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 07:52:45.02 ID:???
指紋ふきとったら住人の指紋までなくなるから逆に不審に思われるだろ
523愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 09:01:10.39 ID:???
ドア前にいる所で吉良の出番終わってたような
あの後拭いたんじゃ?
524愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 10:07:50.98 ID:???
>>514
何言ってんだお前
525愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 10:36:04.16 ID:???
アウトサイド・イン
インサイド・アウト
526愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 10:36:41.27 ID:???
ゴルファーなのかな
527愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 12:01:25.68 ID:???
>>501
設定的に、時々知らない大人がうろついても不思議がない学校なんだろうけど
むしろ、今の学校の部外者締め出し率が異常に高すぎる

キラは普段から目立たないようにしている
たとえ目た人がいても、背格好くらいしか記憶してないよ
528愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 12:11:43.39 ID:???
川尻が妻や子供と愛のある生活してなかったのは
最初から仮面結婚だったからかも

ホモだとかいう可能性もあるが
実はキラと同じく快楽殺人者だったりとか(笑)
529愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 13:41:52.08 ID:???
笑うところか?
530愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 14:04:44.53 ID:???
改めて考えると、怖い
531愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 15:19:15.82 ID:???
杜王町は特別に殺人件数が多いしその可能性も少なからずあるんだよな
まさにサスペンスホラー
532愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 15:32:11.09 ID:???
533愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 15:35:49.85 ID:???
吉良が「パンのビニール破っちゃったから別の買おう」ってやるのが
殺人鬼で殺した女の手と会話してんのに小市民的で妙におかしいのと同時にうすら寒いというか怖かった
534愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 15:39:52.09 ID:???
修羅の国のようだ
535愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 16:00:23.37 ID:???
>>533
荒木はそういうの上手いね
536愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 16:01:01.12 ID:???
誰かが万一穴に気付かなかったりしてゾンビタッチパンを買って食べるのかと思うとな
537愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 16:34:58.34 ID:???
におってきたからお別れ時みたいなこと言ってたけど
冬でもない限り一週間程度でそういう状態になるよな…そんな頻繁に殺してるのかね
人体の腐乱過程とかよく知らんが
538愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 16:42:20.69 ID:???
キレイな手の女は48人と言ってたから、そういう手に会わないときは
・「彼女ナシ」で我慢してる
・キレイじゃない手でとりあえず我慢してる
のどっちかじゃないかね
539愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 16:49:02.52 ID:???
性衝動(殺人衝動)が起こらない限りは彼女なしの独り身なんだろうさ
540愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 17:10:37.17 ID:???
>>533
康一くんを始末する時に靴下を直すところとかも不気味だった
殺人をおかしてる最中に普通の人っぽい事をやるのが余計に不気味で恐ろしい
541愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 17:13:42.56 ID:???
そういった部分があるからこそ吉良は忘れられないキャラクターだし、人気があるんだろうな
542愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 17:53:40.31 ID:???
きっと荒木センセイも似たような性癖があるんだな……
543愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 18:11:32.70 ID:???
モナリザの手は分からんでもない
柔らかそうですべすべしてそうでなんていうか…フフ…
544愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 18:37:06.58 ID:???
8部吉良の手が最美
545愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 19:33:22.57 ID:???
間田のサーフィスは戦闘にはまったく使えないのかな
546愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 19:46:39.78 ID:???
ひっ…!
547愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 19:54:40.30 ID:???
>>545
一対一なら相当強いと思う
ただマネキンを触らせるのに小細工が必要だ
548愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 19:55:31.17 ID:???
手フェチって多くね、男女共に
549愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 19:55:33.21 ID:???
手フェチって多くね、男女共に
550愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 20:00:38.55 ID:???
乙一もそんな短編があるよ
551愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 20:03:21.85 ID:???
>>548
手が美しい=腹の中にいる時に栄養が末端までいきわたっていた
ゆえに健康的に『優良』という判断が働くらしい
という話をどっかで読んだ
552愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 20:07:19.30 ID:???
わざわざ「手タレ」なんて分野があるくらいだしなぁ
553愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 20:23:40.56 ID:???
シアハのときは康一くんと承りをおびよせようと
わざとジャケット掛かってるやつをガチャガチャやってるのも怖かったな
554愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 20:29:23.10 ID:???
力に酔いしれることがないから
ある意味リアルに恐ろしい奴だったな
555愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 20:35:29.67 ID:???
早人の前でバイツァ・ダストの能力をどや顔で誇り語りだしたのは
吉良には痛恨のミス
556愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 20:41:59.03 ID:???
>>554
それまでのボスが調子に乗りまくるタイプだったから不気味さが際立ってたな
557愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 21:32:26.50 ID:???
丁度その巻読んでたんだけど猫草での攻撃の攻撃のアイデアは4回往復しないと思いつかないとか言ってたが
あの時って3往復目じゃないの?
558愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 21:52:10.84 ID:???
それだけ早人がすごかったということ
559愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 21:52:14.52 ID:???
>>557
単行本確認しないままレス返すけど、バイツァダストでの往復回数は吉良も知らないはず
想像でテキトー言ってたんじゃね
560愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 22:00:22.74 ID:???
561愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 22:00:29.39 ID:???
おそろしい洞察力だな‥‥
562愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 22:22:44.08 ID:???
>>555
どんなに有能な人物・勝者でも
ちょっとした油断・驕りが失敗や敗北に繋がるということだな
563愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 23:07:49.22 ID:???
エコーズって射程距離とかペラペラ喋ってすげえ迷惑なスタンドじゃね?w
564愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 23:09:42.19 ID:???
長所と短所は表裏一体だから、草生やすほどでもないだろう
質問したら答えてくれるのは便利だが、
自分の能力なのに質問しないとわからないのは不便だ
565愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 23:23:01.19 ID:???
>>555
多分、説明することにより、パワーが強力になるんだよ
566愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 23:35:31.88 ID:???
猫を殺すのは可哀相だと思う吉良
567愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 23:38:15.24 ID:???
家に侵入した野良猫を事故で死なしたとしても、自宅の庭に埋めるなんて普通しないと思うんだが
568愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 23:39:39.12 ID:???
猫の毛だらけの手には嫌悪感を抱かない吉良
569愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 23:41:37.56 ID:???
ヒント
動物好きに悪い人はいない
570愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 23:45:19.80 ID:???
>>567
だからって供養しないのも目覚めが悪いだろう
埋めるとしたら自分の家の庭しかない
571愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 23:46:56.86 ID:???
キラークイーンも猫だ
572愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 23:54:54.29 ID:???
猫と吉良は似てるかもな
自分のペースを乱さないところとか、人間に飼われてるように見せて実は全くそうじゃないところとか
573愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 00:02:30.97 ID:???
>560
サンキュウ、説明文読んで思わず膝叩いちまった
まあそれでも猫草アイデア思いつくのが4往復目である必要は感じられないんだけどね
>569
その言葉を最初に使ったバカは誰なんだろうな
574愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 00:26:46.90 ID:???
>4往復目である必要は感じられない
「少なくとも」4回だからな
1回目は普通の朝で、2回目に疑問を感じ、3回目で確信に変わり、決意をするには4回はかかるだろうってこと
ついでに吉良は早人が何十回も繰り返している可能性はないと見てるはず
それだけの人数を始末出来ているなら一回前の自分がバイツァを解除してるはずだからな
作中でもこの回を見届けて一度解除しようと言ってるし
575愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 00:33:16.49 ID:???
ちょっと待ってくだちい、どこ宛て?
576愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 00:56:20.68 ID:???
吉良は途中で思いついたラスボスっぽい
タイプは違うがアンジェロが前身かな
577愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 01:11:34.66 ID:???
最初はアンジェロがラスボスの予定だったんだろ?
578愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 01:13:06.07 ID:???
ファンの推測にすぎんがな
579愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 01:29:37.51 ID:???
アンジェロは争いごと好きじゃない仗助に戦う理由与える役目でしょ
580愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 01:48:54.32 ID:???
吉良よりアンジェロのほうが凶悪だし危険人物
581愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 03:40:26.72 ID:???
4部は無駄に長過ぎる
582愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 04:57:56.47 ID:???
>>552
それは意味が全く違うだろ
583愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 05:00:55.25 ID:???
>>570
「寝」覚めが悪い
584愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 06:16:48.72 ID:???
アンジェロは自らが悪である自覚がある

けど吉良は必ずしも自覚は無さそう
585愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 06:19:41.73 ID:???
吉良は自覚ないだろ
自分のことしか頭にないし。
しのぶに対して心配したあの時なにかに目覚めそうになったけどな
586愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 07:13:05.64 ID:???
吉良とか写真の親父が追いつめられた時の台詞なんて
まるで自分らが被害者みたいな内容だもんな
587愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 07:25:22.89 ID:???
殺しが悪いことであることは理解してるだろ、理解した上で自重する気全然ないけど。
社会的倫理的善悪より自分が幸福であることの優先順位が高いだけ。
588愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 07:45:22.85 ID:???
>>583
正解
589愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 15:20:12.61 ID:???
>>587
俺らにとっての自慰が吉良にとっては
女殺しで手を切り取って一緒に過ごすことだからな
女なんて自分の性的欲求を満たす道具みたいなもん
でしかなかったはずだがしのぶに関しては
>>585が言うように違った感情が芽生えつつあった
吉良にとって最初で最後の「恋」だったか
590愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 15:26:30.88 ID:???
不倫なのかそうじゃないのかさっぱりわからん
591愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 15:31:49.48 ID:???
ああいう描写が吉良のキャラ人気をさらに高めているんだろう
つくづくいい造形だわ
592愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 15:32:21.60 ID:???
別にしのぶの手が好みなわけでもなかったし、まともな人の感情が芽生えかけてたんだよな
593愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 15:35:38.98 ID:???
しのぶも吉良も(こっちは自覚ないが)あれが最初の恋だろ
しのぶの旦那さんが浮かばれない
594愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 15:46:20.66 ID:???
そういえばしのぶの背中見て首絞めたがってたから
手以外にも欲情はするし人殺しは純粋?に好きなんだろうな
595愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 15:51:44.16 ID:???
欲情するのは手だろ
好みの基準も手
首云々はただの殺人衝動
596愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 16:45:16.39 ID:???
来世じゃ文字通りの意味で右手が恋人だからな
597愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 17:28:22.85 ID:???
億泰か…
598愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 17:30:45.61 ID:???
股間にガオン
599愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 17:55:30.06 ID:???
>>593
しのぶは浩作に恋愛感情がなかっただけで
結婚以前に恋愛経験が無かった訳じゃないと思うが
600愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 18:09:28.46 ID:???
>>599
「あたしは恋を知らないで結婚した女」とか言ってたから
浩作以前も誰かと付き合うことあっても上辺だけで本気じゃなかったんじゃね
初めて夢中になれた相手が吉良だったんだろう
601愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 19:37:15.17 ID:6nM6aM4l
四部がアニメ化されたら失禁する自信がある
602愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 19:39:23.02 ID:???
ふぅん
俺は脱糞する自信があるよ?
603愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 19:40:59.98 ID:???
スリリングでホラー要素あるこち亀っぽくなるのかな
604愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 20:02:49.10 ID:???
>>600
ロマンチックだな
605愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 20:16:59.83 ID:???
仗助に星のアザ描かれたっけ?
あいつ常に学ランだし
606愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 20:19:49.41 ID:???
>あいつ常に学ランだし

3部4部5部の主人公はみな常に学ランだったような気がするが
607愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 20:23:12.00 ID:???
承太郎とジョルノは星のアザが書かれたシーンが明確にあるでしょ
608愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 21:22:33.49 ID:???
仗助もあったよ
609愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 21:25:21.03 ID:???
4部もアニメにしてほしいなあ
ヴォイスコミックでもいいからやってほしい
610愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 21:36:41.03 ID:???
プシップシッ
611愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 22:23:40.33 ID:???
>>593
>>523みたいな説もある
612愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 22:37:55.53 ID:???
早人ってママには手を出させないとか意気込んでたが
そのママを猫草から守ってくれたのが吉良と知ったらどう思うだろうな。
613愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 22:57:16.82 ID:???
別になんとも思わないんじゃね。
しのぶを猫草から守ったのも、たんに吉良自身のためだし。
ほとぼりが冷めたらしのぶもいずれ殺すつもりだったろ。
614愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 23:05:05.52 ID:???
>>613
ちゃんと漫画読め
615愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 23:05:20.02 ID:???
吉良はしのぶに愛情を感じ始めてたから、あのまま暮らしてても殺しはしなかったんじゃないかな
616愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 23:09:23.92 ID:???
早人に知れたらそっち掘り下げなくちゃいけなくなって吉良を殺しにくくなる
悪者は悪者として殺す
617愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 23:10:58.79 ID:???
吉良がシンデレラの能力で川尻の顔を手に入れた事によって
吉良の運勢に川尻の運勢が混じったと解釈していいんだよな?
吉良がしのぶに何がしかの想いを抱いたのは川尻の想いの名残の様で切なかった

結局顔と指紋しか変わってないから破滅する運命ではあったけど
618愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 23:13:26.33 ID:???
>>617
あの夫婦愛情あったのか…
早人には何も感じてなかったからどうだかな
619愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 23:17:13.34 ID:???
何も感じてないどころか殺した
620愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 23:18:48.36 ID:???
>>615
殺しは吉良の性だから、吉良自身が自制しようとしても、
別の手の綺麗な女を殺して欲求を発散出来ないでいたら、
いずれ我慢の限界が来て衝動的に殺しちゃったと思うな
首絞め用としたのも衝動的な行為だったし
621愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 23:20:59.38 ID:???
それがロマンチックだとかドキドキしちゃうしのぶのイカレっぷり…
622愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 23:36:40.06 ID:???
吉良の可能性を考えると面白いな
623愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:02:31.94 ID:???
承太郎だって妻と娘からしたら何考えているか分からないらしいし
川尻も実は熱い男で、裏でご町内の平和を守っていた可能性も微レ存
624愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:06:32.76 ID:???
川尻も物静かだったらしいからマジで実は裏では殺人鬼だった可能性も…?
625愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:15:53.88 ID:???
平穏な生活を望む吉良にとって、人を殺さずにはいられないという性はホント厄介で
困ったもんだったろうな。
独身だったからよかったようなものの、川尻家での生活はいずれ遠からず破綻して
いたんじゃないの。
626愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:20:09.09 ID:???
>>625
中々楽しそうだったぞ
私の家族を幸せにするために仕事行くかなーなんて言ってな
627愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:20:12.01 ID:???
猫を殺してしまって取り乱すしのぶへの態度とかマジで普通に良い夫に見えたからな
あの話しか見てない人がいたら殺人鬼とは思うまい
628愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:22:23.01 ID:???
漫画好きで定期的に新しいシリーズが読みたくて堪らなくなるんだが
自分にとっての漫画=吉良の殺人みたいなもんだと思うと怖いな
あとちょっと可哀想とも思う
629愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:29:11.27 ID:???
吉良はそのうちしのぶに自分の正体を明かしてた気がする。しのぶは信じないだろうけど
630愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:30:23.29 ID:???
人を殺すのが性と言うよりも、趣味に見える
631愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:31:41.91 ID:???
>>629
吉良の親父みたいに理解者になったかも
632愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:37:49.85 ID:???
しのぶなら「旦那が殺人鬼なんてロマンチックだわ」とか思って隠蔽を手伝いかねん
実際いるよな犯罪者に入れあげる女
633愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:44:32.61 ID:???
さすがにそれはないわ
野良猫の墓参りのためにわざわざ百合を供えるような優しい女だぞ
度が過ぎると普通に怯えるだろ
634愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:50:15.67 ID:???
>>633
言い切れない
635愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:52:21.07 ID:???
犬猫好きの殺人鬼なんてゴロゴロいるぞ
636愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:54:38.82 ID:???
元々川尻に恋愛感情なんざ無かったわけで
しのぶにとって本当の恋は吉良だったわけだ
そうなると、事実を知ってどうなるかわからん
泥沼に嵌って吉良オヤジのように可哀相なことになっていた、かも
637愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:57:46.87 ID:???
怯える→悩む→でも好き→一緒にいたい→できる限り庇う
明かされたらこういう思考になりそう
638愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 03:42:05.62 ID:???
>>636
親父のようにはならない気がする
なんというか、しのぶに嫌われたくないから不器用ながら吉良から歩み寄って上手くやっていけそう。問題は息子
639愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 09:59:39.89 ID:???
思えばしのぶ初登場時はくたびれたおばはんって感じだったのに
猫草のあたりではめちゃくちゃ可愛くなってたな
640愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 11:44:49.35 ID:???
早人のことも浩作との子だからってうざがってたのにな
641愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 11:58:33.78 ID:???
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはよく言ったもので。しのぶが浩作を愛していなかったってのも本当なのかどうか怪しいわ
愛が冷めたことでプライドを保つために「あんな男、別に好きじゃなかったしー」って自分でも思い込んだってのもあり得ると思う
642愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 12:19:23.11 ID:???
どうだかな
ミーハー心で好きになってたのは間違いないが
643愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 12:31:23.64 ID:???
吉良入りの浩作は男前だが
実際人間って中身に伴って顔つき変わるから、ヘタレ顔だった可能性あるな
644愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 12:42:55.21 ID:???
吉良の感情にしても本当に恋愛感情なのかね?
吉良は承太郎らから隠れるために川尻家に潜伏する必要があった
当然家庭内で騒動を起こすことは望んでいないし、とても気を使って生活していたと思う
この環境が家庭(特に自分に行為を見せている妻)を守るという精神的錯誤を起こし、
吊り橋効果とかリマ症候群とかいうやつに近い精神状態だったんじゃねーかと
645愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 12:44:24.56 ID:???
行為じゃなくて好意です・・・
646愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 12:55:24.71 ID:???
>>644
好きに想像すれば良いんじゃね?
俺は吉良のああいった心情描写でより一層魅力を感じた奴だから
647愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 12:57:40.40 ID:???
>>641
多分それなら息子に対してお前ができたせいで結婚したのよ思考にはならん
648愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 13:30:28.81 ID:???
早人も愛し合った両親から生まれたわけではないから不憫だな
早人は命がけで吉良討伐に取り組んでたが、母親が母親らしく変化したのは本当の父親がきっかけではない
649愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 14:17:22.92 ID:???
これ多分誰も知らんだろうし俺も超ガキだったからよく覚えてないんだが
猫草回の吉良見てるとホワッツマイケルって漫画に出て来たリチャード何とかっての思い出す
650愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 16:36:50.94 ID:???
ホワッツマイケルはニャジラしか覚えてない
651愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 19:32:32.37 ID:???
柔道部物語しか知らない
652愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 20:28:44.35 ID:???
つか猫草のところはマイケルのパロだろ
653愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 21:49:26.76 ID:???
ホワッツマイケルから柔道部物語が出た時点で小林まことのファン

今まで考えたことなかったけど、確かにパロっぽいね
654愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 22:44:56.06 ID:???
>>647
「あんたがいるから離婚できない」みたいな子供への理不尽な恨みってよくある話
655愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 23:14:43.03 ID:???
そういやしのぶって短大行ってた時に子供出来たんだっけ
下手したら10代だった可能性あるのか
年齢は29〜31才か
何か若くして出来婚するキャラ多くね?ジョジョ
656愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 23:42:16.66 ID:???
>>643
>実際人間って中身に伴って顔つき変わるから

…実際に中身が入れ代わった人間がいるとでも?
657愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 23:45:22.55 ID:???
ディアボロとか
658愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 23:56:08.38 ID:???
人は中身次第
荒木先生はディアボロで教えてくれた
659愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:04:13.32 ID:???
おっと、今五部を読んでる俺の前で未来の
キャラクターについての話はそこまでにしてもらおうか。
660愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:07:32.01 ID:???
>>656
おどおど状態の康一と覚醒状態の康一みたいな顔つきの変化のことだろ
661愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:08:52.24 ID:???
>>659
ネタバレ、ディアボロはコマ
662愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:13:01.50 ID:???
由花子が白髪になったときに「あたしの美貌に傷を〜」みたいなブチギレ方するけど
別に自分の外見に自信持ってる描写がなかったから唐突に感じる
663愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:14:30.95 ID:???
>>662
そんな描写なくても
ああこの人はこういうキャラだったのねって納得しとけ
664愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:22:19.40 ID:???
>>662
そうか?
康一教育してるときも「私が立派な男にしてあげる」とか
「私に感謝するわ」みたいなこと言ってたし
言うまでもなく押し付けがましくて高慢だったし違和感なかったな
665愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:29:07.64 ID:???
いやなんつーの
それまでずっとイカれたストーカーキャラで康一を攻撃する理由も異常な愛情って感じだったのに
最後に急に俗っぽいっていうか何か3部の敵キャラみたいになっちゃってキャラがブレたように思えただけよ
666愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:33:51.94 ID:???
チョコラータに従順だったセッコが手のひら返したことにも疑問持っちゃうタイプ?
667愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:42:27.09 ID:???
キャラの性格の再現じゃなく追加なんだよそこは
668愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:46:13.84 ID:???
>>665
あそこまで他人に自分の理想を押し付けられるんだから
それなりに自分自身の理想の中身と姿を保ってたんじゃないかな
高校生のくせにエステとか行っちゃうし
669愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:48:09.94 ID:???
自信家じゃん由花子
670愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:59:09.22 ID:???
由花子の行動は愛情からくるものだったのに
怪我させられて急にキレたのが納得できないってことか
もともと器小さいとこあったし(コーヒーこぼして八つ当たりとか)
康一くんが思い通りにならなくてプッツンしたんだろ
671愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 00:59:53.79 ID:???
ジャンケン小僧戦で仗助達と普通にお茶してる由花子の方が違和感あるだろ
おまけに大人げない露伴に「相席にしたら?」とか言っちゃう常識人っぷり
672愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 06:01:06.18 ID:???
プッツン由花子
673愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 06:34:33.51 ID:???
いいあだ名だよな。露伴が由花子をどう思ってるかよくわかる
674愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 06:36:30.29 ID:???
自分のキャラ像修正するとこだろそこは
何でお前の妄想優先なんだよ
675愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 07:12:36.25 ID:???
あまり考えたくないが…
康一くんが言う「ドス黒い」人にはact1の文字が剥がれ落ちてしまう。
ならact2の能力もプッツンゆかこよりドス黒い人には効かないのかな
676愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 07:44:52.70 ID:???
act1は精神攻撃だから精神がアレな人には効かないけど
act2は実感があるから効くだろう
677愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 10:41:32.68 ID:???
>>671
他人事には(自分のことを棚にあげて)正論を言う変人は別に珍しくない
678愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 11:23:59.88 ID:???
シャワーのシーンで吉良のイチモツ見えてね?
679愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 13:13:15.18 ID:???
見えてて何か悪い事でもあるのか!
680愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 15:45:52.94 ID:???
堂々たる全裸っぷり
681愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 16:52:01.83 ID:???
まさかの読者サービス
682愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 17:20:06.55 ID:???
勃起しちゃいましてね…
683愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 17:25:55.93 ID:???
突然スマン
ジョジョ全般に関する疑問って、どのスレで聞いたらいいんだ?
684愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 18:18:55.86 ID:???
685愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 19:00:39.30 ID:???
74て
686愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 20:51:44.83 ID:???
74で悪い事でも何かあるのか
687愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 21:06:40.13 ID:???
4部の表紙でどれが好き?
俺は38巻と45巻が特に好き
688愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 21:18:28.07 ID:???
46巻が好き
カッコいい
689愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 22:25:49.88 ID:???
やっぱ仗助と吉良のやつっしょ
690愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 22:26:20.88 ID:???
46巻だろ
691愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 00:51:12.50 ID:???
猫草を使った戦闘も
キャットファイトと呼ぶのだろうか?
692愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 01:39:51.68 ID:???
最後に吉良はバイツア・ダスト発動しようとしてたけど

これまでも。追い詰められてバイツア・ダストが発動し
数ヶ月前に時間が戻ったりしていたのが何回かあったりして
693愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 06:43:24.47 ID:???
ものすごい経験豊富な吉良の夢見た…
手のみでなく女性経験が豊富で何かすごかった…
何だったんだ…
694愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 07:35:35.93 ID:???
そりゃパラレルワールドのどこかには、童貞じゃない吉良もいるだろう
695愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 13:56:10.92 ID:???
吉良は童貞って決まってないだろ
童貞だと色々話合わせるのにも面倒起きてくるだろうし、一応卒業していそうだが
勿論用済みになった女は手だけ残してあぼーんな
696愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 15:06:10.84 ID:???
>>693
まずキミの性別を聞こう
697愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 15:52:29.77 ID:???
>>696
誤解を招く書き方した
第三者として吉良のプレイボーイっぷりを眺める夢だった
698愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 17:37:52.52 ID:???
やっぱあの女の手でちんこしごいたりするのかな
699愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 19:03:08.33 ID:???
梶原一騎の娘がドブ川に捨てられてた事件の犯人の話だけど、これって吉良のモデルじゃない?

>10月23日、残る高と陳は台北市の整形外科病院で顔を強引に整形させた後、
>医師夫妻と女性看護師の3人を射殺して逃亡(看護師は強姦されていた)。

吉良よりひでーじゃねぇかw ありえねぇ

原文(超グロ注意)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%9A%81%E7%87%95
700愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 19:15:14.97 ID:???
実際の猟奇殺人犯の方がむごいことしてたりするよな
吉良は殺し方も一瞬だし
701愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 19:50:30.67 ID:???
関係ないだろ
そうやってなんでも結び付けるなよ
702愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 20:13:24.17 ID:???
>>698
少年誌じゃなかったらおしりを拭いてもらうと幸せな気分になるってのは
前のスタンドの事になっていたんだろうな
吉良もしごいていたかも
703愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 20:16:29.64 ID:???
>>702
でも前のスタンドよりおしりの方がなんかホンモノ度が高いと思うの
704愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 20:27:26.25 ID:???
汚いな
ケツ拭いて貰った手でサンドウィッチ触らせたのか
705愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 20:42:26.91 ID:???
几帳面な吉良の事だし、事後はきちんとお手洗いに連れてってる事だろう。
706愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 20:46:38.39 ID:???
おまえらそんなに吉良の下事情が気になるのかよ
707愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 20:47:03.65 ID:???
チンポ弄った手でダンベル触るより大問題
708愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 21:17:56.57 ID:???
アンジェロの罪状もさらっと書かれてるけどやばい
3部の敵って基本的に凶悪犯罪者ばかりなのかな。4部は人殺しは少ない方
709愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 21:37:01.75 ID:???
>>689破壊と再生
710愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 21:51:38.36 ID:???
康穂が由花子に告白される話で「宗教はいれとか言うんじゃないの」に笑った
そういうたち悪い勧誘昔っからあるんだなw
711愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 21:53:14.55 ID:???
康穂が由花子に告白!?
712愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 21:57:55.47 ID:???
超規模のデカイい世界を揺るがす悪役がいると
吉良ってそうまでして殺す必要あったかと思ってしまう
713愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 22:00:58.26 ID:???
普通にまちがえた
康穂じゃなくて康一w

>>712
あるだろ
あの殺人ペース見ると、あのまま放置してたら相当の人が殺されただろうし
鈴美だって永遠にあそこに縛られたままだったじゃないか
714愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 22:04:00.39 ID:???
>>712
殺す必要はない
殺人を止める必要はある
でも吉良は殺しをやめないよ。つまりあとはわかるな?
715愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 23:14:53.70 ID:???
つまり…杜王町に新たな名所の岩が増えることになるな…
716愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 23:18:24.16 ID:???
>>714
露伴先生あざっすってことだろ?
717愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 23:19:38.16 ID:???
スタンドでどうとでもなるな、殺人やめさすなんて
718愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 23:33:47.31 ID:???
今まで殺した事は消えない。立証できないし刑事罰も与えられない
音石だって殺人罪ではないのだ
それを考えたら6部の舞台って面白いな
719愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 01:08:08.78 ID:???
本体やスタンドの性質とスタンドの名前が一致してるやつって少ないよね。洋楽とかからとってるから仕方ないかもだけど

キラークイーンとローリングストーンくらい?
720愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 01:15:03.88 ID:???
エコーズもまあ当てはまってるんじゃね
玉美のロックだかなんだかもあってたような
721愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 01:15:08.49 ID:???
>>719
結構いるくないか

名前から能力考えてるんじゃないかと思ってたけど
722愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 01:23:52.40 ID:???
ハーヴェストとか
723愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 01:29:28.44 ID:???
てかキラークイーンもそこまで関係ないような

殺人鬼なんて他にもいるし
724愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 05:27:33.74 ID:???
音石は形兆以外にも殺してるだろうに康一の出所したら立派なギタリストになって欲しいですってのはどうなんだよ
誰も殺してないエニグマがあんな風にされてるのに音石は軽い怪我とたった三年の刑務所暮らしとか嘗めてるのか
億泰はどう思ってるんだろうな
725愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 06:10:22.04 ID:???
エニグマは可哀相だったな…
726愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 08:12:04.72 ID:???
別に可哀相でもないでしょ こっち殺す気で来てんだから文句は言えんよ
727愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 09:27:53.47 ID:???
>>721
「いるくない」ってなんだよ
「いるい」なんて形容詞、ねーよ
728愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 09:30:40.57 ID:???
ギアッチョはすっこんでろ
729愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 09:40:13.15 ID:???
>>723
かーしー
730愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 10:23:38.73 ID:wdk7K4PH
>726
敵が殺しにくるのは皆同じ
与える罰に差がありすぎるってこと
エニグマはまだ少年だしきつーいお灸を据えるだけでもよかったって思う人少なくないんじゃないかな
アンジェラみたいに更生のしようが無いどクズだったらザマァとしか思わんが
731愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 10:42:22.09 ID:???
仗助怒らせたから仕方ない
732愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 10:46:49.51 ID:???
伊達にクレイジー名乗ってねえぞ
733愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 11:02:42.22 ID:???
もしかしたらしばらくして元に戻してやったかもしれん
それで充分お灸据えたことになるし
734愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 11:08:26.18 ID:???
でもエニグマが玉美とかアンジェロみたいな顔だったらこんな意見出て来ないんだろうな…
735愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 11:15:50.38 ID:???
んなこたーない
ペッシ差別する暗殺チーム萌えスレじゃあるまいし
736愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 11:17:12.44 ID:???
荒木的に何も知らない一般人を巻き込むのが一番悪いとされてるからな
音石でさえ朋子を人質に取ったり嫌がらせに害そうとはしなかった
737愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 11:22:12.43 ID:???
>>736
ハイウェイスター戦の仗助…
738愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 11:28:47.45 ID:???
命懸かってるんだから緊急避難が適応されるだろ
739愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 14:35:49.17 ID:???
吉影ってもしかして犬嫌い?
アーノルドをむごたらしく殺したし、犬に威嚇して追っ払った後怖い顔してた
740愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 15:33:54.15 ID:???
>>730
あれがきつーいお灸なんだろ
741愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 15:38:12.47 ID:???
近所のコンビニに一番クジのダイヤモンドは砕けないAct2が残り12枚で
B賞キラークィーン×1 サンジェルマン袋×1 あとはコップとか
なんだが4部好きのお前らなら買うかい?ラスト1のクレイジーダイヤモンドフィギュア付き
742愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 16:02:00.19 ID:???
エニグマの少年もザマァとしか思えんかったなw
743愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 16:18:14.17 ID:???
お前らだったら重ちーに切り取った手首持ち歩いてんのバレたときどう対処する?
てか吉良は何ですっとぼけなかったのか…
仗助と違って重ちーは頭悪いんだからちょっととぼけりゃ信じるだろ
744愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 17:00:24.68 ID:???
とぼけるって「手首はオモチャだ」とかか?
重ちーなら信じるかもしれんが
後になって「オモチャの手首を持ち歩くドクロ柄ネクタイのサラリーマン」
の噂が杜王町全体に広まってたらどうすんだ
745愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 17:01:03.62 ID:???
ばれたのがキラークイーンの射程内なら有無を言わさず瞬殺
瞬間外なら即逃走→シアーハート発車
746愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 17:05:12.54 ID:???
「これはわたしが発見して警察に届けるところだった。未解決バラバラ殺人事件の証拠かもしれない」

こんなんでも信じるんじゃね
747愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 17:49:42.55 ID:???
重ちーなら仗助達にその事を言いふらす可能性が
748愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 17:55:46.51 ID:???
もう彼女のことは諦めて擦れ違い際にキラークイーンで証拠隠滅するしかなかったな
749愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 18:02:15.94 ID:???
手を切る時かとかオヤジギャグ言って未練もなさそうだったのにやけにこだわったな
750愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 18:05:21.19 ID:Spjw/1Cu
「見るより観るんだ、聞くより聴くんだ」って直接会話で言われても「?」ってなるよな
751愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 18:51:30.11 ID:yGPaIan5
「オラにはオラのサンドイッチだとわかる」的なことを言ってたが、そもそも重ちーのじゃないよなあれ
752愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 18:54:32.87 ID:???
>>751
吉良的にもはぁ?何言ってんのコイツ!?って感じなんだろうな
753愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 19:14:41.64 ID:???
チョコラータと吉良なら
吉良の方がましだよな
754愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 19:20:34.84 ID:???
俺が吉良ならサンドイッチの袋持ってかれた時点で追っかけて速効ひったくって俺のモン持ってってんじゃねえよ糞ガキがボゲッ!!!!!ってしばくわ
755愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 19:41:06.73 ID:???
自分が吉良なら無理にすり替えなんて危険を冒さずに何とかしたいと考えてしまう
一万円で売ってあげてもいいど!の辺りでちょっといいかな〜って話しかけて
サンジェルマンのサンドイッチ好きを装ってお買い上げする方向で回収したい
756愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 19:49:05.85 ID:???
んなことしたら最強にして描くのメンドイ重ちーを始末できないだろうが
ちょっとは考えろボケ共
757愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 19:52:49.96 ID:???
>>755
今俺も書こうと思った
ちょっと冷静さがなくなってたんだ吉良は・・・
758愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 20:22:46.52 ID:???
吉良は平穏に暮らしたいって思ってるなら手首を持ち歩くなよw
だからあんな風になるんだよw
759愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 20:52:41.40 ID:???
ジョセフの念視で吉良
探せばよかったのに
何でしなかったんだろ
760愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 21:30:59.70 ID:???
>>751
体育準備室で袋を発見したハーヴェストがくっついてたんだろ
「(スタンドの見えないオマエには分からないだろうけど)オラにはわかる」ってこと
体育準備室以前の段階で摩り替わってたことに重ちーは気づいてないからああなった
761愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 21:33:09.44 ID:???
>>753
チョコラータと比肩できるのはアンジェロぐらいだろw
762愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 21:34:37.74 ID:???
>>759
特定の人物うつせねえっつってんだろボケ
763愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 21:46:56.34 ID:???
>>762
じゃあレッチリの本体
どうやって見つけるつもり
だったんだよ
764愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 21:50:29.63 ID:???
音石を念写するために杜王町にきたんだよね?
-念写ではなく、機械や電線に入れるハーミットパープルで追跡しようとしただけです。
  「『隠者の紫』といって…電線の中に入れるスタンドだ… やつを捜し出せる!」 (コミックス33巻P113)
765愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 22:30:31.53 ID:???
>>764
あの歳でまだ成長したんじゃあないのか
766愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 00:01:47.34 ID:???
レッチリに対して、スタンドを電線の中に入れるなんて
よく考えりゃ自殺モンの行為だよな
ハミパはダメージフィードバック無いからまだしも…
767愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 00:14:42.24 ID:???
猫草が吉良のペットって言うのが可愛い
猫草可愛い
768愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 00:24:26.13 ID:???
トニオとか由花子のバトルへの貢献が皆無なのが残念だな
全員集合の時、トニオさんなんて何の為に来たのか
769愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 00:35:22.56 ID:???
スタンド使い同士は惹かれ合うだから一応情報はもっといた方がいい
770愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 00:38:26.43 ID:???
つーか本人が言ってるだろ、店に来る客に注意しとくわって
戦闘能力ないのは分かってるんだからトニオが戦って倒すなんて誰も考えてない
トニオに戦闘貢献しろって何をしろっていうんだ
771愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 00:39:35.90 ID:???
トニオさんの料理食うと肩から垢がぼろぼろ取れたり虫歯が全部抜けたり内蔵飛び出したりするんだろ
客はどう思うよw
772愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 00:43:42.51 ID:???
トニオ 「(おっ!新食材見~っけ) 億泰さん、その変わったトカゲ売ってもらえませんかぁ?」
億泰「足でも尻尾でもいつでもお好きな部位をお届けできますよ(“永遠に”ね)」
773愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 01:09:10.48 ID:???
いつもキレ気味に話してる奴、穏やかになれよ
774愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 01:41:49.93 ID:???
やっと明日露伴ちゃんに会える
楽しみだわー
775愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 01:44:13.08 ID:???
一巡以前の世界をまた実感出来る、唯一の存在だ
776愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 02:06:19.92 ID:???
話毎に設定が変わることでお馴染みだがな
777愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 02:16:56.01 ID:???
>>773
仮想敵が見えちゃってるならYOUが落ち着け
778愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 04:09:19.39 ID:???
隠者が電線の中に入っても、入っただけで終わる件
779愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 06:55:51.95 ID:ZRAOSsj/
>>773
それが荒木信者クオリティ
780愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 06:56:54.37 ID:???
ちんこ
781愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 09:15:36.85 ID:???
>>778
782愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 10:04:04.14 ID:???
>>756
ハーヴェストが他のスタンドに比べ
特別強いとされていることに対して未だに納得ができんのだが。
荒木の発言&仗助のセリフはもちろん知ってるけど
それがなければ特に強いといった感じを受けない。
つーかこらしめ目的の仗助達に対し、半分殺る気のしげちーの戦いなんて
全く参考にならん気がするんだけど。
直接戦ったら由花子にも負けるだろうし。

783愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 10:10:01.34 ID:???
戦争は数だよ、>>782
784愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 10:21:43.63 ID:???
>>756みたいに、突然作者目線の思惑を持ち込むヤツってなんなの?

>>760
くっついてない
改めて「ミツケタゾ」って言ってる
785愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 10:56:32.36 ID:???
どう見ても吉良の袖からハーヴェストが這い出してるんだが
重ちーを誘導してきた別のハーヴェストがミツケタゾって言ってるんだろ
786愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 11:14:19.89 ID:???
ばれないように近づいて(それか大群で押し寄せて二、三匹だけ猛毒しこませる)
猛毒注射できれば重ちーの勝ち
ばれて潰されても重ちーに害無し
重ちー最強
787愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 11:20:07.20 ID:???
由花子なんてハーヴェストに油と火種持たせて突っ込ませれば余裕勝ちだろ
788愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 11:22:15.35 ID:???
重ちーの最大の強いとこは攻撃範囲
街一つぶんだぞ
標的が重ちーを見つけるより重ちーがとどめさす可能性のが高い
789愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 11:26:30.79 ID:???
対面開始でも初手キャタピラ逃走で、距離を取ったら数体使って索敵、
本人は安全圏にいながら自動操縦で昼も夜もなく数を頼りに波状攻撃
790愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 12:50:58.19 ID:???
>>783
数だというなら由花子の髪の毛の本数の方が圧倒的に多いけど?


>>786
ばれないように近づいて、猛毒しこませて・・・って
都合良すぎるだろ、それは。


>>787
そこまでしげちーに準備させるってことは
由花子にもなんらかの準備や対策を取らせるべきなんじゃないか?



>>788
お互いに敵が誰なのか解っていて、同じ町にいるのは判っているけど
しかしながらお互いに詳細な場所が判らない状態

・・・しげちーのみ圧倒的に有利な条件にしすぎじゃね?


>>789
由花子の髪ならあっという間に500体のハーヴェストを絡め取れるんじゃないか?



791愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 14:24:43.07 ID:???
重ちーを最強認定するんなら形兆のが火力あるんじゃないのか?単純に
数は少ないけどさ
792愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 16:58:04.47 ID:???
の「方」が
793愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 17:41:25.32 ID:???
負けた時点で最強じゃないよ
794愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 17:42:02.53 ID:???
国語の教師かオメーはよォォォ


荒木も使ってるしいいじゃないですか
795愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 17:44:51.19 ID:???
荒木は喋り言葉的な感じを優先して言葉を省略したりするよな
796愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 17:55:03.80 ID:???
それは実際にしゃべり言葉だろw
セリフなんだからw

漫画のセリフとネットへのカキコミを同一視するとか、どんだけゆとりなんだよw
797愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 17:57:07.62 ID:???
「言う」を「ゆう」とか言っちゃうのよりは良いわ
省略しただけの言葉は
798愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 18:03:19.88 ID:???
いまだにゆとりとか言っちゃう人いるんだ
便所の落書きになに求めてんだよ
799愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 18:05:01.17 ID:???
ゆとりだろ
800愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 18:30:12.58 ID:???
ゆとりのゆーとーり
801愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 18:44:09.96 ID:???
重ちぃー いまだ! やれ! 
ケードー脈から 鼓膜が破裂するくれー 空気を注入してやれッ!!!
802愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 18:54:53.11 ID:???
だが断にゅ
803愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 19:06:25.06 ID:???
冗談通じてない奴が一人いるな
目障りさでいったら単草連発する方がよほど
804愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 19:19:50.50 ID:???
の方が を のが と書くのが、冗談…?
805愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 19:25:45.67 ID:???
今度の格ゲーでの重ちーのグレートヒートアタックは500匹ハーヴェスト大行進で決まりだな
806愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 19:42:19.30 ID:???
テストじゃねーんだし略語でもいいとおもいましたまる
807愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 20:20:20.62 ID:???
え、重チー出るの?
808愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 20:20:24.32 ID:???
スタンドで後ろの席の答案用紙をカンニング
809愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 20:20:38.37 ID:???
5部小説の収穫と類似能力の奴って結局どんな能力なの?
重ちーのダメージ分散がさらに進化したって感じをうけたんだが、
ただの重ちーの劣化版ってことはないよね?

重ちー→500体 スタンドのダメージは1/500で本体にフィードバックするはずだが、描写上それすらしてない

小説の奴→○○体で重ちーより少ないが、本体へのダメージをスタンドにフィードバックして、
致死量の攻撃を受けてもスタンド一体分のダメージしか受けない

こんな解釈でいい?
810愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 20:48:35.46 ID:???
ハーヴェストは、体躯が極小かつ人間並みの動作が可能ってだけでもかなりの強みなのに
ラバーズやピストルズと違って充分な攻撃力も備えてるんだもんな。
ましてやそれが大量にいるとなれば、普通に考えりゃ強いってもんじゃないレベルだ。
811愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:07:15.81 ID:???
ジョジョで出て来る食べ物美味そうだよな
サンジェルマンのサンドイッチ喰いてえ…
812愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:29:07.35 ID:???
蟻の群れを操作できるのに近い
蟻とかに対しては「超個体」という概念が適用できるそうで。群れそのものを一匹の生物とみなす考え方
813愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:40:10.08 ID:???
>>810
そういった書き方をすると殆どのスタンドが強いってもんじゃないレベルになる
814愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:41:08.79 ID:???
電子のフルカラー版が7部に先越された

さっさと出せよ
815愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:45:20.96 ID:???
ハーヴェスト強いいうても吉良に負けたじゃん
816愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:47:54.12 ID:???
それを言うたら
ジョジョに出てくる強いスタンドはたいてい負けて死ぬか再起不能になってるよ
817愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:48:44.29 ID:???
だから最強とかくだらんってことだ
818愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 21:49:43.89 ID:???
強いやつには強いやつが向かってくるからな
819愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 22:52:44.68 ID:???
そう言えば重ちーの両親には重ちー死んだって言ってないの?
言っても遺体も無いから説明しようがないか
820愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 00:20:58.07 ID:???
コピーロボットが家に帰ってるよ
821愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 00:39:13.30 ID:???
スタンドに強い弱いの概念はうんぬんかんぬん
822愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 02:53:04.79 ID:???
遂に仗助と億泰に声が付いた訳だが
823愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 03:06:56.38 ID:???
俺は見れなかったけど凄く良かったらしいな、主に億泰が
824愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 03:14:57.77 ID:???
丈助も良かったぞ
1部アニメよりも4部CMに興奮してしまったw
簡単なCMアニメだったけど、あれ見せられちまうと4部アニメがすごく見たくなる
実現しないかな
825愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 03:26:14.89 ID:???
>>790
髪がどれだけ多くても操る人間は一人だけ
100を超える標的を全て正確に攻撃なんて少なくとも俺には不可能
仮にハーヴェストが全て絡め取られてもその間に逃げられれば勝ち確
826愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 03:33:16.52 ID:???
YouTubeに4部CMうpされてた
ttp://www.youtube.com/watch?v=pjyVqGv_BeA
827愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 03:40:04.19 ID:???
>俺には不可能

…はぁ?
828愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 05:14:05.56 ID:???
ワロタwwww
829愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 05:54:54.97 ID:???
>どれだけ多くても操る人間は一人だけ

そもそも、これいい出したらハーヴェストにだって該当するじゃんw
いろんな意味で名言が多いな
830愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 06:55:16.06 ID:???
億泰ってやっぱこんな声だよな。
今まで幽白の桑原の声をイメージしてたし。
831愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 06:56:42.71 ID:???
ドラララを上手く言えてるのが凄いと思った(小学生並の感想)
832愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 07:31:50.25 ID:???
>>826
億泰の声は絶対に幽白の桑ちゃんがいい!って思ってたら、その通りのキャストでイイ!
833愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 07:54:07.12 ID:???
桑原っぽいと思った事は一度も無いな・・・
仗助はいいかも
834愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 08:34:15.28 ID:???
自分は二人ともイメージと違ってた。
演技は上手だったからこれはこれでいいんだけどね。
835愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 09:51:37.04 ID:???
億泰の声は千葉さん(幽白の桑原)か、それが無理なら高木さん(コナンの元太とかガンダムXのガロード)と考えてただけに、
これ以上無いキャスティングで良かった

それこそ「イタリア料理を食べに行こう」で億泰が言ってた、
サイモンとガーファンクルのデュエット、ウッチャンに対するナンチャン、
高森朝雄の原作に対するちばてつやの「あしたのジョー」
という表現がピッタリ来ると思う

仗助も上手い具合に感じが出てるな
836愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 10:48:07.46 ID:???
なぜ康一くんが喋らない
837愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 11:37:48.92 ID:???
億泰は旧ジャイアンのイメージだった
仗助はぴったり
838愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 11:53:50.27 ID:???
全然露伴の読み切りの話がなくてワロタ
839愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 11:55:31.53 ID:???
なにそれ
840愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 12:00:26.40 ID:???
ここ懐かし漫画板なんで
841愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 12:16:29.29 ID:???
>>825
>少なくとも俺には不可能

何なのコイツ
842愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 12:34:32.39 ID:???
>>825はアスペ池沼同性愛者
843愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 12:46:45.30 ID:???
ジョセフって何で日本人嫌いなのに日本人と浮気した?新手の嫌がらせか?
844愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 12:55:00.60 ID:???
そういやジョースター家の遺伝子的な意味での直系って東方家だよな
845愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 13:36:46.00 ID:???
仗助に子どもがいればな
846愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 13:41:17.64 ID:???
>>844
ミュージシャンの方もジョセフの隠し子
847愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 13:43:07.35 ID:???
>>825
ハーヴェスとが全て絡め取られたら超ヤバいだろ!
全てのハーヴェストが縊り殺されたら、しげちー死んじゃうんだぞ?
848愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 14:02:08.65 ID:???
ハーヴェストが一つの群れとして向かったら由花子にまとめて搦め捕られるかもしれんが
ばらばらでいっせいにこられると難しいだろ
崖から落ちたときに由花子は他に捕まるどころかエコーズを放すのもできてなかったし
髪の毛は操作性が悪いように思える
849愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 15:01:54.83 ID:???
でもシゲチーがダメージフィードバックしたことないよ。
850愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 15:12:16.75 ID:???
といってもまったくダメージがフィードバックしないというのも、スタンドの原則からいって
考えられないよ。
851愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 15:37:45.37 ID:???
へいへい
852愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 16:00:08.33 ID:???
>>837
太古ジャイアンが旧スネオだっけ?
853愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 16:38:28.66 ID:???
重ちーvsヨーヨーマッ

耐久力対決
854愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 16:55:05.54 ID:???
露伴読み切り面白かったし新鮮な露伴見れて嬉しいけど
泉さんに「マナーに気をつけて」とか言われっぱなしになってる落ち着いた露伴がなんか寂しい
から4部読み返すわ
855愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 17:31:07.82 ID:???
ラブデラックスが成長したらどうなるんだろ
856愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 17:57:58.45 ID:???
髪質を自在に変化できるようになる
857愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 18:21:34.95 ID:???
>>843
日本人が嫌いというより一人娘が遠い島国に嫁入りして寂しかっただけ
レイシスト的な好き嫌いじゃない
858愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 18:36:45.07 ID:???
>>926
康一くんの声聞きたかったなあ。我関せずな顔でずっと本読んでんじゃねーよww
859愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 18:41:27.11 ID:???
吉良なんでタバコ持ってたん?
860愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 20:05:28.25 ID:???
つまり、康一はゲームには出ないって事なんだろうか。
861愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 20:52:16.11 ID:???
5部ゲーCDの康一ボイスはどこをどう聴いても女だったな…
もし今回改めて声がつくならちゃんと少年声になっててほしいわ
862愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 20:57:45.74 ID:???
そりゃないだろ…
5部ゲーでもお預けだったのに
863愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 21:21:23.25 ID:???
短編読んだが
面白いには面白いがやはり4部当時の面白さってのは再現出来ないもんだよな
864愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 21:41:10.26 ID:???
再現できないんじゃなくて再現してないんだろ
865愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 21:43:35.75 ID:???
出来ないんだよ。
4部の時の絵柄は二度と戻って来ないしあの勢いに乗ってる時の発想も戻って来ない
荒木の年齢とか、全て揃って4部の面白さが成り立ってんだからな
866愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 21:49:11.20 ID:???
一話完結で4部のおもしろさは無理だろ
4部だって一話完結なんてなかったのに
867愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 21:50:20.84 ID:???
そもそも露伴読み切りとジョジョ4部は
ジャンルというか方向性が違うんだから比較しようがない、それぞれの好みの問題
868愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 21:52:00.75 ID:???
絵が劣化しすぎで悲しくなってくる…
まるでカカシのような手足
869愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:01:03.83 ID:???
そら20年も経ってるんだから絵柄も変わるわ
最近のジョジョリオンでも気合いいれてるときは
定助も康穂も凛々しくて美人になるし
870愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:06:05.27 ID:???
>>869
君は今の絵で4部リメイクってなったら嬉しい?
871愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:07:11.39 ID:???
リメイクはない
872愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:09:32.04 ID:???
嬉しくはないけど、今の絵柄も嫌いってわけじゃないから嘆く気にもならん
たしかに3部4部の絵が一番好きだけどね
ジョジョリオンの表紙やエンブレムもかっこいいし
873愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:10:20.41 ID:???
3部と4部って大分絵ちがくね?
4部初期ならまだしも
874愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:15:22.54 ID:???
違うね
だから?
875愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:17:31.82 ID:???
別に…
876愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:19:28.36 ID:???
8部吉良はかなり好きだが吉良だけだな
今んとこ他に初見で魅力的キャラいねーや
877愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:21:01.78 ID:???
4部好きは8部嫌い多いのは事実だしなあ
878愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:24:41.61 ID:???
普通に8部好きだし楽しみにしてるんだけど
879愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:28:46.40 ID:???
>>870
漫画とかにはストーリーや雰囲気によって合う絵柄合わない絵柄があってだな
880愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:28:49.01 ID:???
なら、あまりこのスレを覗かない方が幸せなんじゃあないか…
881愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:34:19.08 ID:???
やたら4部好きを8部嫌いにしたがる人が悪目立ちするなぁ
882愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:35:34.51 ID:???
別に嫌いじゃないよ
ただ4部に比べたらってだけ
883愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:37:47.30 ID:???
年食えば食うほど吉良みたいな生き方に憧れるよな
884愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:39:34.47 ID:???
吉良が親父と団らんしてるシーンは欲しかった
885愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:44:21.88 ID:???
>>884なぜ
886愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 23:40:51.88 ID:???
バキと勇次郎が一緒にちゃぶ台囲むよりも想像できない
887愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 23:43:25.34 ID:???
5部小説の挿絵はすげー評判悪かったけど、絵柄云々抜きに作中描写と
一致してないやる気のなさだったからな。確かナランチャが笑ってるはずが…
ブチャの顔もひどすぎ
888愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 23:44:25.14 ID:???
>>885
そんなこと言っておまえだって見たかったんだろ へへへ
889愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 23:47:21.97 ID:???
最近の絵柄はキャラの目が死んでるからな
890愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 23:52:57.08 ID:???
今の荒木には4部を描いてた頃のエネルギッシュさが無いからなあ…
新しく出る画集も死んだ目のキャラの集まりと思うと買う気がな…
891愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 23:59:33.06 ID:???
億泰とか目が点だけど生きてるもんな
892愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 00:16:43.52 ID:???
露伴の漫画家体操むずかしくてワロタ。俺は指が全部一緒に動く
893愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 00:43:40.41 ID:???
あの世界はもう無いんだと思うと
894愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 00:48:14.43 ID:???
>>892
手首を90℃曲げることすら出来ない俺よりはマシ
895愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 00:52:40.56 ID:???
あれ指つりそうになるな
露伴もプルプルしてんじゃん
896愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 01:01:11.18 ID:???
露伴=素敵先生
897愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 02:02:44.94 ID:???
>>878
だから何だよ
「多い」の意味、わかってないのか?
898愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 02:11:07.64 ID:???
うるせーぞ馬鹿
4部スレだからって8部嫌いとか堂々と言ってんじゃねえ
899愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 02:39:39.42 ID:???
なんで終わった話題を一々掘り返すんだよ
900愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 05:31:19.81 ID:???
>>819
説明のしようが無いからな
遺体が無いのがどうしようもない
花京院はどうなんだろう
SPW財団が遺体を回収して親元に届けることは可能だけどこっちも説明が出来ない
901愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 05:33:01.90 ID:???
証明も出来ないから身元に説明も出来んし、吉良を法で裁くことも出来ない
だから家族はただ待ち続けるしかないんだな
902愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 08:09:31.87 ID:???
デッドマンズQはもう描かないのかな
あれも俺たちの大好きな吉良の物語とはいえないんだけど
903愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 08:24:48.54 ID:???
俺たち…?
904愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 08:29:19.20 ID:???
TIM
905愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 10:16:27.90 ID:???
吉良の顔は消滅、肉体は救急車に轢かれて死んだ
魂は連れ去られて、何かがどうにかなって記憶を無くして殺し屋やってる
殺人鬼の吉良とデッドマン吉良はもう別人みたいなもんだとは思う
906愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 11:03:22.34 ID:???
デッドマンズ吉良は、一巡後はどうなってしまったんだろう。
すでに死んでる人間なんだし、そのまま消滅してしまったんだろうか。
907愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 11:17:06.39 ID:jfUDlIaq
8部のあの人じゃねーの?
908愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 11:18:28.06 ID:???
ジョナサンとジョニィくらいに別人だよ
個人的に、例外はディオだけであってほしい
909愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 11:22:19.82 ID:???
でも8部で名前の漢字まであってるのって吉良吉影だけなんだよな
Dioでさえ名前はディエゴに変わってたのに
910愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 11:28:29.58 ID:???
おおう
それは盲点だった
ジョースター家の家系図はまんまだっから気づかなかった
911愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 11:52:23.44 ID:???
ジョジョ展cmの作画クオリティにて、アニメ化希望。その後終わってからも
作者からストーリーをおろしてもらって、番外編のようなものを
度々やってほしい。吉良が、露伴のように幽霊や妖怪と会うとか
ミキタカと状助億安で、どっか行って不思議体験するとか
そんなバランスを崩さない話な。
912愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 11:57:44.71 ID:???
8部は仗助、康一、露伴、吉良に匹敵(対応ではない)するキャラを作り出さないとな
定助と康穂はほぼ確定だけど、あとの二人はむずそうだ。8部の方の吉良は退場済だし
913愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 12:01:28.37 ID:???
何でもかんでもオラオラ言わせるのは止めてほしかった
914愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 12:09:25.14 ID:???
たぶんポジションが承太郎の吉良とDNAが95%同じだからじゃないか
家系図みたら先代ノリスケは伴子(トモコ)と結婚して常助(常秀の親父)を産んでるし
915愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 12:22:05.85 ID:???
>>900
花京院が家出同然に出て来たのは皆知らないらしいから
ツアー中事故にあった、で押し通すしかなくね
実際、DIO戦は巻き添えで一般死傷者も大勢出てるんだし
議員も死んでるし
916愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 12:24:03.82 ID:???
デッドマンズ吉良は一人称「おれ」だったよな
917愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 12:29:03.66 ID:???
オラオラオラアラオラオラ!!!!
918愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 12:58:03.23 ID:???
しのぶと早人はあの後母子家庭だったろうな
919愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 13:19:07.63 ID:???
スイッチ爆弾
接触爆弾
自動爆弾
時限爆弾
920愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 13:35:27.41 ID:???
吉良は凄まじい成長性だったがそれでもDIO、プッチ、ディアボロには敵わないんだろうな。
何か一人だけ反則級に能力多かったが。
921愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 13:47:23.56 ID:???
>>918
失踪届出してから死亡扱いになるまで7年だから
しのぶさんが待つなら最低7年間は母子家庭だな
922愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 13:54:30.50 ID:???
川尻吉良の顔をクレDで修復したらもとの顔に戻せたんかな(?_?)
923愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 13:54:43.10 ID:???
ドナテラとかもディアボロが行方不明になったあとも独身で母子家庭だったし
朋子も再婚せずだったから、何となくしのぶさんも再婚せずな気ィするな
死亡扱いになってもずっと待ってるんじゃないか
ジョジョの女キャラ的に考えて
924愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 13:55:07.53 ID:???
>>899
「蒸し」返す

>>921
なんでだよw
死亡扱いにはならない、離婚もできないなら母子家庭になりようがないだろw
925愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 13:56:44.41 ID:???
吉良はとんでもないものを盗んで
926愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 15:18:06.78 ID:???
>>925
しのぶの心ですね
927愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 15:21:24.59 ID:???
>>926
いいえ、大家のお金です
928愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 15:36:56.51 ID:???
そろそろスレ立ての準備の時間
929愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 15:58:02.06 ID:???
>>927
大家のお金を盗んだ時に
忍の心を盗んだのだよね
930愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 16:07:34.43 ID:???
仗助かっこいい
931愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 16:20:44.57 ID:???
知ってる

4部CMの仗助の巻き舌かっこよかったなあ
932愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 16:23:31.52 ID:???
>>920
吉良は他のボスキャラと違って精神的な方向性が違うからな
自分を守るというか生き残ることが大前提、だからこその進化だと思う
933愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 17:09:50.91 ID:???
>>926>>927
吉良はルパンだったのか…
934愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 17:13:22.00 ID:???
盗むを、荒木なりに意識したのか
935愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 18:07:39.88 ID:???
4部CMで3人がたむろってるオーソンの右隣りに
ちゃんとドラッグのキサラがあるんだな
936愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 20:19:01.50 ID:???
  ジョースケ
  υ_⌒_ゝ
 γ' (Å) 
 υυUU
こいつに
ごま蜜団子を食わしてやりたいんですが
かまいませんね!!
937愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 20:22:04.56 ID:???
CMの声いいね
4部までアニメ化してくれないだろうか
938愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 20:23:06.68 ID:???
あえて観ないようにしてる
観ると欲が出て来るからな
939愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 20:29:54.38 ID:???
康一くんの童貞卒業年齢は?
940愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 20:32:17.51 ID:???
由花子に強引にやられて意外と早いと思うぞ
941愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 20:32:43.74 ID:???
由花子は上からのしかかりそうだな
942愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 21:06:46.29 ID:???
四部CM見たとき感動で変な奇声あげてしまった
943愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 21:17:08.56 ID:???
>>936
何だこれはぁぁ――――ッ
ゥ ン ま あ あ 〜 い っ
何だこれッ!?
ン ま あ 〜 〜 〜 い っ ブゲ!
944愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 22:09:25.63 ID:???
4部って何気に恋愛ネタ多いよな
由花子とかしのぶとか
必ず女の方が振り向かせようと必死なんだな
945愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 22:13:46.04 ID:???
仗助もキャーキャー言われてるし、康一や吉良は言わずもなが

億安は…うん…
946愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 22:18:50.74 ID:???
康一くんは無理矢理好きにさせられた感がある
947愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 22:31:10.25 ID:???
仗助はキャーキャー言われてるが彼女いたことあるのか?
億泰に対するフォローや康一へのアドバイスを見るに、居たことありそうだが
948愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 22:43:39.39 ID:???
イケメンの余裕です
949愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 23:10:22.41 ID:???
納得した

康一と由花子がくっついた下りは何かスタンド能力のお陰って感じして微妙だよな
康一くんに同情しちまう。
あれ納得した奴いるかぁ?あれは真実の愛なのか?
950愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 23:43:57.43 ID:???
相手が普通の女の子だったら康一くん良かったねで済む話なんだが、由花子だからなあ
周囲に迷惑かけるタイプのプッツンだから扱いに苦労しそう
951愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 00:00:05.08 ID:???
ポヨヨンした後は康一君が言ったら由花子は素直に従いそう
952愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 00:10:34.70 ID:???
ボコして助けて惚れさせるっていう一連の流れから考えて
わりと康一の方が主導権握ってそうだよな
953愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 00:18:21.99 ID:U/Bg157o
今週のジャンプの岸辺露伴のやつ面白かったんだけど、
あーゆう系ってなんてジャンル?
もっと読みたいんだけど
954愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 00:18:58.81 ID:???
4部読めば良いじゃん
955愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 00:22:24.98 ID:???
荒木は8部で今まで描いたことないエロを描くらしい
どうせなら4部の時やれや…
956愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 00:23:09.46 ID:???
4部とはまた違うだろう
なんていうか諸星大二郎的な
957愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 00:23:22.69 ID:???
>>953
民俗学や伝承っぽいやつって意味?
なら伝奇モノじゃないか
958愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 00:24:26.57 ID:???
8部の死体みたいなキャラでエロ取り入れられてもね
959愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 00:34:21.72 ID:???
描かれてないだけで康一と由花子は初体験済ませてるし、しのぶは夜にエロい格好で吉良を誘ってるよ
960愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 00:36:44.84 ID:???
>>959
ゴ… ゴクリ
961愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 00:44:27.76 ID:???
描かれてないから『イイ』んじゃあないか…
962愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 01:07:19.83 ID:???
>>961
あの康一の顔の憎たらしさったらないな
963愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 01:07:20.06 ID:???
由花子が幸せを感じながら、康一のパンツ洗っていたシーンも描かれてないからな。
あの時の勢いだったら、とっとと喰われてしまってそうだ。
964_:2012/10/08(月) 02:04:09.51 ID:???
亀だが>>617という考えもあるな
そうすると川尻本人がガチで悲惨だな
川尻はしのぶを愛していたがしのぶは
振り向いてくれない
どうしたら振り向いてくれるんだろうかと
悩みながら生活していたところ吉良に
殺されてしまうという・・・
965愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 02:12:39.88 ID:???
運勢変えるエステは30分しか持たないから関係ないと思うよ
966愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 09:05:28.28 ID:???
おまけに息子の早人は殺してしまってるからな
関係ないんだろう

スレ立てしてみようと思う。スレタイ募集
967愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 09:12:56.84 ID:???
猫草の回は
単純に吉良のラストチャンスとして描かれた
あそこで吉良に何か心境変化があれば本当にちょっとだけ罪が軽くなってたかもしれん
でも吉良は結局ゲスの殺人鬼として死んだっつーことだ
968愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 09:21:03.22 ID:???
猫草戦のラストページってさ
やたら展開が急でコマ割が窮屈というか、残り1pで無理矢理終わらせた感じが・・・
969愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 09:21:42.76 ID:???
あっ 吉良VS元タマね
970愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 09:25:45.23 ID:???
あの終わり方好きだな
何かマヌケで、小動物相手に必死に戦ってたのがバカらしくなる
971愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 09:40:46.26 ID:???
吉良がタバコ持ってたことのほうが無理矢理だろ
972愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 09:57:48.85 ID:???
荒木は毎週21ページのネーム描いてしまってしぶしぶ2ページ削ってるって言ってたし、そういう回があってもおかしくない
973愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 10:10:54.79 ID:???
>>966
頼みます!
【自分のUJ】【見りゃいいだろがッ!】
974愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 11:05:24.95 ID:???
【『準備体操』】【終わり】
975愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 11:33:06.03 ID:???
原作準拠ならなんでもいいが、>>973みたいなのは絶対反対
976愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 11:56:47.00 ID:mJKe7F37
【写真焼いて…】
977愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 12:56:43.42 ID:???
【絶好調!!】【だれも ぼくを止めることはできない。】
978愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 13:38:22.15 ID:???
まだまだ募集中
979愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 13:48:46.38 ID:???
【イワシの頭も】【信心ね】
980愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 13:50:29.21 ID:???
念のために言っておくけど次スレは112だぞ
981愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 13:53:25.28 ID:???
どれがいいよ
982愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 14:11:10.95 ID:???
>>977がいいけど文字収まる?
983愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 14:13:08.55 ID:???
>>974
このセリフってなに
984愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 14:14:45.34 ID:???
短編だろ
985愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 14:16:18.15 ID:???
今週号の露伴の読みきり
986愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 14:21:31.82 ID:???
>>982
無理だった、長すぎる
987愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 14:22:09.59 ID:???
【クソッたれ仗助】【アホの億泰】
【プッツン由花子】【ションベンタレ康一】
988愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 14:27:21.69 ID:???
もうこれで良いかとトライしたら立ちました

【クソッたれ仗助】ジョジョ4部112【アホの億泰】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1349674008/
989愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 14:28:58.38 ID:???
>>988乙w
990愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 14:33:08.82 ID:???
露伴先生読み切り掲載記念にもなっているかと
991愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 17:46:27.13 ID:???
明日は吉良っぽく平穏な気持ちで昼ご飯喰うかと思ったが
近場にあんな景色の良い場所ねえんだよなー
杜王町って良い町なんだなぁ
992愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 17:54:23.94 ID:???
そらそうよ
993愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 18:31:51.81 ID:???
ジャンケン小僧読み返したら
静がめっちゃしたり顔でピースしてて笑ったw
994愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 20:19:58.06 ID:???
赤ちゃん抱っこした時の露伴は柔らかな手つきだった

今回の週刊の読み切りに出てきた露伴とヘブンズドアは角張ってて別な人が描いてるみたいだ
995愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 20:31:56.37 ID:BUFbM6k8
>>991
景観が欧米っぽいんだよな
電柱もないし、建物が密集してない
996愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 20:32:38.58 ID:???
8部は電線も電柱もあるな
997愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 20:38:23.42 ID:???
>>995
だからこそ、キラも「いい街」と思って「離れたくなかった」のでは?
998愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 20:39:41.51 ID:???
日本で電柱電線無しは本来あり得ないこと
地震の時に大変だから
999愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 20:44:03.14 ID:???
>>1000ならASBに重ちー参戦
1000愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 20:44:35.08 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。