【てぃっ!ゴスッ!】ジョジョ5部138【ウエエーン】
うええーん!ボクらにも1乙させてクレよ〜!うええーん!
うええーん!ボクにもトリッシュのアナルにチンコ入れさせてくれよ〜!うええーん!
6部にジョルノさえいればプッチなんか瞬殺したのになぁ
一応近くにいるかもな説明はされていたけどジョルノは「プッチを天国に押し上げる存在」ではないからね
むしろ逆だから来なかった
そんなたらればどうでもいい
プッチは精子ヤロー
ブチャラティの服は精子べったり
オタマジャクシいっぱい
ゲームのディアボロの声微妙だなー
兄貴とペッシは合ってるが、ディアボロは何かもっと小者臭するイメージ
ブチャラティの服の模様、ジョジョ顎で荒木がびっくりマークって言ってて驚いた
どうみても違う
トリッシュのケツマンコを拡張しないと(///∇///)
このスレでのジョルノの空気っぷりが異常だな
>>1乙
ジョルノって主人公のなかじゃ断トツでクールだと思うよ
でもパン生地のコロネってそんなおいしくないよな
クールだし優しいよな
さっきコンビニでドッピオ見たわ
電話が無くて困ってたっぽいから貸すふりして部屋に連れこんだった
そしたら突然中から斑頭のマッチョなおっさん出て来て目ん玉ほじくり出されそうになった
マジびびった
ドッピオ「や…やめてください〜〜手をはなして…ぼ…ぼくに…さ…さわらないで……」
占い師のオヤジ「そういわずにぜひ…代金はいらない…ぜひ見せて欲しいんだよ」「いや!逆に払うよ!1000円いや一万円払う!!」
占い師のオヤジ「10000万円払うからパンツ見せてくれ!!!」
ドッピオ「やめてください〜…さわらないで…」
>>8 一方メローネの服は卵子でいっぱいwこの漫画凄いデザインばっかだなw
荒木からしたらあの精子がびっくりマークなんだろうな
リゾットもチ○○を勃○させて女の○○コに出し入れさせたりするんだ
サバイバーってレベルじゃねーぞ
サバイバー・レクイエム
トッシュのケツマコほじほじしたら「んほぉおぉお」って言ってウチ漏らした♪(/ω\*)
ドッオたんだって漏らしてたんだからね!
コイツあぼーんされてるの気にしてるのかwwwwwww
NGワードを掻い潜ろうとする創意工夫は涙ぐましい努力というか必死すぎというかwww
病気だから相手にしないように
携帯からだと絵文字に化けてて解読不能w
いや日本人の目からオタマジャクシ型に見えるだけで海外だとビックリマークなのかもしれ…ない?
キャラ毎にシンボルマーク作れそうなデザインでいいよな。柄やモチーフで誰を指してるのかすぐ分かる
ドッピオ「トリッシュ、君のマンコにこびりついたマンカスをぺろぺろナメたいんだ。君のくっさいマンカスをぺろぺろナメたいんだ僕は。」
トリッシュ「ダメよパパ、私達親子なのよ?」
ドッピオ「そんなの大丈夫だよトリッシュ。君のマンカスをぺろぺろナメ取ってあげれれば僕は大満足なんだ。」
海外でもあれは精子柄だろう
5部スレってキャラの話ばっかだなー
そうか?キンクリ関連のバトルの話題が多いイメージだった
確かに敵味方問わずキャラ人気高いと思うが
明らかなザコとか外見からして三下キャラがいないのも理由だろうな
ノトーリアスみたいなのがもっといて良かった
どシリアスな必殺バトルばっかり
スタンドも割合スマートなのが多いよね
6部になるとかなり泥臭くて混沌としたバトルになってくる
格闘は少なかった5部だけどブチャvsオアシスは良かった
ブチャの戦い方って頭いいよなー
>>25のようなのがいる限り荒らしは消えない
本当にバカな野郎だ
芝生やしまくってる時点でお前も同レベルだよ
>>25タソはマンモーニだお♪(/ω\*)
四つん這いになってママにケツマンコほじってもらってるみたいだもん(*´ー`*)
自分のケツマンコよりトリッシュタソのケツマンコのが気持ち〜お(///∇///)
>>33 戦い方にも個性が出てるよな
なんだなナランチャは学はないけど実践だと知恵が効く方なんだろうかw
父親が船を出す副業を始めたのも
ブチャの学費のため
いい学校に行かせたかったんだろうね
ドッピオたんおはよう^^
今日もいっぱいピュッピュッしようね^^
フーゴの小説でブチャラティが自分を学がないから
って言ってるシーンがあったな
戦い方に個性っていうと
途中離脱したせいもあるがフーゴが活躍したバトルがなかったようなw
イルーゾォのパープルヘイズ封じは変則的でうまくできてたと思うよ
あのお互いの交錯感が面白い
イルーゾォ「トリッシュのケツマンコだけ許可するぅううぅううぅうう」
少し見えたトリッシュの乳輪で抜いた俺は負け犬
とりっしゅたんじゅうごさいのまんかす
トリッシュ「アナルしゅきぃいいい」「ほじほじしてぇええ」「おほぉおぉおぉおおおお」
あァァァんまりだァァアァ!!
HEEYYYYY〜!!
ここまでネタにされるボスキャラもいないな
48 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/04(土) 18:14:49.09 ID:9gdPM7RM
売上げNO.1のワンピースこそ史上最高なんだよ!他はゴミ!!
だからお前らクズは負け犬なんだよ!!
悟れw
わかったか?バ〜カwww
ドッピオたんただいま
ディアボロって強さが微妙だよな
歴代ボスの中でどのくらいの位置か
GERがチートすぎるだけでボスは最強クラスだろ
ヤル気になれば承太郎だって完封できる
単純な強さなら吉良より強いはず(バイツァは除外)
吉良は4部という世界観だからラスボスになり得る人
はした金で矢を売り払うのもマジでキチガイじみてる
麻薬王の片鱗が既に見られる
そういや輪切りにしたのチョコラータだと思ってたが
あれやったのはやっぱりディアボロなんかな
母ちゃんやガキの口縫ったりもしてたし
たかが裏切者を制裁するために自分自身が出張るリスクの方がでかいと思うけど
単に部下に命令してやらせたんだと思う
適任候補がチョコラータ
意外!それはペリーコロ!!
もしくはペコーリロ!!
ペッコリ45度
流れワロタ
ゲームのペリーコロさんモデルに他のモーションさせると笑える
チョコラータってジョジョ至上最低レベルの殺人鬼だがどこか憎めないな
ドッピオたんって荒木が生んだ天使キャラだなぁ
奇跡の可愛らしさだ
>>44 ディアボロがブチャラティをデートに誘っている…
いやいやトリッシュじゃないか?これw
何でトリッシュになるかも意味不明だが
別に相手が誰とか設定されてないだろう
ただこういう遊びも出来ますよってだけ
どう考えてもトリッシュでもねえし口調もちげーよ同人女
こういうのやめて欲しいな。
ディアボロが美人秘書に迫ってる痛いスケベオヤジみたいだ。
5部って魅力的な女キャラいないな
でも痛がってるナランチャ可愛いわよね
ドッピオ「トリッシュの臭い臭いマンカスぺろぺろしたいよぉ」
ドドドドドドドドッピオ
リゾットの血液だけじゃなくて体液全部にメタリカ生息してるのかな
ということは精(ryゴクリ…
トリッシュのフェラはヨダレたらしながらするから床がすごいことになるお
トリッシュ「チンポほぃしいれす」
ドッピオ「トリッシュちゃんのオマンコちゅっぱちゅっぱしたいんだけど」
>>72 頑張りゃ行けるだろ
キンクリならスタプラが時を止めた瞬間やオラオラをピンポイントで消せるし
ブチャが適わない程度に接近戦も強いし
ペッシ野菜みたいで可愛い
パイナップルかと思ったら大根か
ナランチャ「トリッシュ…俺ずっと前からお前のマンカス舐めたいと思ってたんだ。マンカスをこの御飯の上に付けてくれよぉぉおお願いだよトリッシュううえうあ」
承太郎とディアボロが戦うか…見てみたいな
時止めされたら、すっ飛ばす能力使えねーだろ
いつからディアボロは止まった時の中を動ける設定になったんだよ
時飛ばしか時止めを早く出した方の勝ち
つか強さ議論みたいなのは荒れるから終了な
キリッ
トリッシュのスタンドにボスの秘密が〜ってあったけどあれはなんだったの?
スパイスとキンクリに共通点見つからないし、途中でトリッシュが巨大な手形みたいなのを残してたけどあれもスパイスに関係ないし
暗殺チームの思い込みだよ
ジョジョではよくある親の因果で殺されかけるというテーマ
親子のスタンドが似るかどうかは不確かなので、トリッシュのスタンド〜ってのは単なるホルマジオの飛ばし
重要だったのは血縁リンクの方で、これはスタンド使いの血縁では高確率に見られる現象
これがあるといる場所がバレるわ、現れたり消えたり(人格交代)がバレるわで散々
巨大な手形は、何か柔らかくて沈み込むもの―クッションとか低反発枕―に手を押し付けたのと同じ(多少の誇張はあるが)
>>80 承太郎もドッピオで来られたらわけわからんだろう
ディアボロ=かっこいいヤムチャ
これしっくりきた…
>>80 キンクリの能力には未来予知というのもあるけどね
ディアボロは強いよ
これといった特殊能力持ってないポルナレフに勝ってるんだから
>>80 エピタフ
↓
あれなんか承太郎瞬間移動してね?
↓
なんか怖いから一応時間を消しとくか
ポルナレフって亀そのものになったんだっけ?
それとも亀の中で霊体として住んでるんだっけ?
キンクリと世界、スタプラ論争は荒れるからマジでやめろよ
ただでさえ、ドッピオとトリッシュの変な厨がわいてるのに
スレタイに和んでしまうw
トリッシュのケツマンコに入れると和んでしまう
ミスタがみすった
鼻くその秘密をそっと話くそう
ナランチャ…お前は生きてはならんちゃ…
ドッピオ『トリッシュのケツマンコに入れたらウンコが僕の包茎チンポについちゃったよ///』
そういや亀自体はチャリオッツレクイエムで入れ替わった時、誰の体に乗り移っていたんだ?
ポルナレフの死体
倒壊した電信柱
トリッシュのケツマンコにウンチはついてないよ
しっかり洗浄してあるから
やかましいッ!うっおとしいぜッ!!おまえらッ
トリッシュの喘ぎ声がやかましいのは許してやってくれ
いやマジでつまらんから…
>>91 こんな流れを続けるぐらいなら時止め論争をした方がマジだと思う
5部にはその程度の魅力しかないということじゃな、チャンチャン ヒヒ
荒らしてるのって他の部の厨じゃね
いや、NGしろよ
アホ?
大の大人がこんなのを書き込んでる所を想像するとゾッとするぜ
別に荒れてないけどな
仮にも5部スレ住民ならディアボロが勝つと思う、思いたいのは当然じゃねえ?
なんだかんだ言ってやっぱりディアボロ大好きなんだな
あんだけボロクソ言ってたのに
ツンデレだよ
ディアボロの悪口なんて
ヘタレ、ファッションセンス皆無、カビ頭、早漏、引きこもり、
何か分からんがくらえ(笑)、15のガキに一対一で負ける30代、肝臓以外に良い所がない、
ぐらいしか言ってないわ
>早漏
これは捏造だろう
ディアボロがよく中出しなんかしたな
しかも覚えがないとか
キンクリ無敵とか言われてたのに過小評価されすぎ
>ファッションセンス皆無
えっ あの服かっこよくない?
ディアボロとトリッシュの近親プレイ想像しておっきした(///ω///)♪
トリッシュ「パパ、パパやめてよぉ」
ドッピオ「うるさいな!てめーのマンカスだらけのマンコにこれから僕のオチンポぶちこんでやんだよ!」
でもフーゴよりはマシだろ
俺のアナルがパンナコッタ
昨日はリゾットとお楽しみタイムでした
ドッピオたんとサンジェルマンで焼きたてパン買ってピクニック気分!
ウナたんのオマンマンは無臭
チョコラータってすげえセクシーな格好してんな
パンツ見えてんじゃねーか
あの感じだとTバックだな
ディアボロはオールバックにスーツとかの方がボスっぽい感じだったんじゃない?
吉良第三形態と被ってるじゃないですか
長髪スーツなら誰とも被ってなくね?
長髪を一つにまとめてスーツならイイ感じ
ドン小西かよ
ドッピオがスーツ来てたら浮くだろ
ボスは自分の正体&占い師を殺した所を目撃したガキは見逃した気がするけど何で?
脱ぐんじゃなくて着れば良かったんだ
プロシュート兄貴はスーツの上脱いで、元通りになる時に着直したじゃないか
何でボスは脱ぐんだよ
吉良だったら確実に始末してるな
何で見逃したのか謎だな
吉良は証拠を残さずワンタッチで殺せるけど
ボスはそうはいかないし
んなこと言ったら占い師どうなる
ジプシーと地元の少年じゃ警察の力の入れようが全然違うと思うわ
確かに力の入れ方は違うだろうけどあのボスがそんなに爪が甘いことするかな
そうじゃなくても警戒心強くなってる時だったしな
あぶねーぞ小僧!ってドッピオらしくない口調だよな
ドッピオはトリッシュと危ないプレイしてるんだよ
スカトロもやるらしいから
話題に合わせてくるところが笑える
くおのッ!!ガキィガァァア
何かかわいそうだな
ピストルズは弱い部類のスタンドらしいけど、超射程から本体を狙えるのはかなり強いと思う。銃をスナイパーライフルにすれば射程も延びるし、障害物があって先が見えなくてもピストルズ自身が目になってくれる
ミスタはピストルズが6体でよかったな
あれもっと数が多かったら書くのめんどくさくなって途中で退場させられてたぞ
ピストルズの強みは射程距離の長い自律スタンドってとこだよね
列車のときやジョルノ対チョコラータのときといい
ミスタもサーレーと同じくらい不死身だわ
ドッピオ「トリッシュたんのマンカスぺろぺろ」
副人格に話しかけるディアボロ
女の手に話しかける吉良
エピタフってボス時には常に発動してるの?それとも任意発動?任意発動だと使いづらそう。大事な場面を見逃したり
ドッピオとトリッシュのエロ物語をこれからこのスレで書いていくんでよろしく(///ω///)♪
>>157 頼むから専用スレ立ててやってくれないか…
>>153 ミスタってほぼ運で生きてるよな
ブチャラティが新聞読んでなかったら出所できなかったし
NGに反応する奴がうざいと言いながら何故か連鎖あぼーんを使っていない160
NGにしてなくても反応しなきゃいい話
それができない
>>160はマンモーニ
この流れ自体喜ばせてることに気づかないお前らって・・・
俺
>>160じゃないけど
ちょっとお叱り受けたからって自演する奴こそマンモーニだと判断するぜ
俺
>>160じゃないけど
やっぱり5部スレって頭悪いの多いんだな♪
新作のリゾットととりっしゅのエロ小説も書いていくんでよろしく(///▽///)
トりッシュタンのマんカス塗れのおマンこにリゾットの巨チンずぼずぼしたいお(T///T)
DIO、吉良好きはニワカ
通はディアボロに行く
じゃあ俺は大統領
最初からディアボロのハイセンスな服評価してた俺は通だな
じゃあカーズ様
ミスタのトリッシュ種付け日記も書いてほしいなぁ(/-\*)
チンポ生えたトリッシュにボクのケツマンコ掘って欲しいお(///▽///)
なんで5部スレだけいつもこんなんなんだ
俺たちはトリッシュの好きな体位が何かも知らないんだぞ
この荒らし腐女子?ホモ?きめえな
読めるぞッ!このカスの書き込みがァーーーッ!
トリッシュがガチガチに勃起したチンコでナランチャ犯す小説はよ
うるせェェェェェ────弁護士を呼べェェェ──────ッ
5部読み返して思ったがポルナレフにもちっと活躍欲しかったなぁ
オアシスとブチャが同時に到着してブチャがポルを守ろうとするけど絶体絶命
遅いかかるオアシスをチャリオッツでスパスパーって・・・ないよな・・・
5部ゲーのポルポルは結構強かったな
カーズ、一万年以上前に栄えた神とか鬼とか悪魔とか言われた一族の天才。
ディオ、イギリスの貧民街で生まれ上昇思考が強く後に吸血鬼化。
吉良、母親に可愛がり虐待されて育った殺人鬼。
ボス、刑務所内でよく分からん妊娠した女から生まれ悪魔の名前を与えられ育ての神父らを焼き殺して矢をエンヤに売ったりした二重人格者。
プッチ、神父になる修行中ディオに出会い電波になる。
どうみてもプッチだけ小物
まぁ話は別だけどプッチでシスコンの自分都合の逆恨み野郎だよね
でもまあ、ラスボスとしての野望のおぞましさではぷっちぎりだよね
神父はゲイ
5部では誰がゲームに参戦するんかな
ブチャラティは確実だろうな
コンパクトにまとめるなら
ジョルノ、ブチャ、ミスタ、リゾット、ディアボロあたりじゃない
リゾットが一番あり得ないだろ
ジョルノ、ブチャ、ディアボロ、フーゴ、ギアッチョ、トリッシュ辺りかな
しょぼいスタンドがいいのに
トーキングヘッドとか出してほしい
リーダーのリゾットをプレイヤーキャラにして、あとはサポートキャラ扱いで暗殺チームを出すのが一番キャラゲーらしくないか
サーレーは〜
リゾット出なきゃ泣くぞw
ペッシが兄貴投げてギアッチョがメローネ投げる技下さいw
何でギアッチョがメローネ?腐女子か?
ドッピオたんは必ず出して欲しい
ずっこけて床に顔面打ち付けるドジッ子描写つきで
全角単芝の時点でお察し
サーレーは出るだろう
>>196 ボスの戦闘前のアクションで少しだけ出るとかはやめてほしいな
クラフトWとWアルバムは欠かせないだろう
>>199 最初は能力の制限されたドッピオでスタート、時間経過と共にキンクリの能力が徐々に解放。ステージ残り時間半分を切ったあたりで強制的にボスとバトンタッチ。以降はステージクリアまでキンクリ無双。スロースタータータイプのキャラ
ここまでチョコラータとセッコ無し
Bサバスも捨てがたい
チョコラータも殺人が性的快楽なのかな?
チョコラータのセックスとか想像出来ない
ナランチャ出せよ
初心者向きだろ
チョコラータが医療器具でトリッシュを調教するとことか想像できるじゃんか
トリッシュのデカチン
>>201 専用のゲージか技ゲージ消費でボスに変化、一定時間でドッピオに戻るみたいなのもありかも
ドッピオは最初からエピタフとキンクリの片腕は使える感じで
エピタフはどう再現するんだろ
数秒間だけ相手の動きを操るとかそんな感じかな
トリッシュの乳輪はどう再現してくれるのかな///
当身技で、攻撃食らった瞬間に画面が引いて、それまでの画面が髪の中で再生されてたように演出するとか
トリッシュが腹にパンチ喰らうたびに乳輪が見えるでいいよ
チョコラータとか使いたいけど再現むずそうだな
セッコと二人一組のキャラとして出せばOK。セッコで段差作ったり格闘戦やったり
ペッシと兄貴も二人一組で、兄貴が先にやられるとペッシ覚醒→攻撃力三倍に
二人一組系のキャラはステータス低めに作るか何かしらのハンデを負わせればバランスとれる
チョコラータがトリッシュで人体実験する同人はよ
チンポ生やされるトリッシュwww
生やされたチンポでピストンしまくりトリッシュうめえwwwww
トリッシュ「ケツマンコ気持ち良いでしょ?ああ?」
セッコ「トリッシュたんのデカチンにケツマンコずぼずぼされて気持ちイイデスゥウウウウ」
エロ漫画やエロゲーみたいな台詞でなしに、リアル路線で頼むわ
ジョジョの同人なんてホモ以外お呼びでない
スクアーロ×ティッツァーノ
ソルベ×ジェラート
プロシュート×ペッシ
ディアボロ×ドッピオ
ジョルノ×ミスタ
エロ漫画はよ
ドッピオとナランチャが汚いおやじに陵辱される同人はよ
>>214 それだとまっさきに倒されてペッシの出番なくなりそうだなw
ドッピオ「今日も5部スレは池沼の腐れ脳味噌だらけだなあ。」
>>222 そこはほら、プロシュート先に倒したらなんか特典みたいなありがちっぽいアレなアレでなんとか
まあペア組んでるキャラは二人で一組扱いにした方が良いな
その分他のキャラも出せそうだし
トリッシュのケツマンコに入れて「おほぉおおお」て言わせられるキャラはプロシュート兄貴しかいない
801板のジョジョスレだってもっと大人しいというのに5部スレときたら
801板とかしらねーよ
五部には魅力的なホモくさい兄貴達がたくさんいるからな
ミスタとかチョコラータとかワキガミスタとか
チョコラータの見せTバックとか最高だな
トリッシュたんのマンカスぺろぺろ
トリッシュたんのウンコ食べたい
トリッシュタンのギンギンに立ち上がったチンコにぼくのアナルが?
トリッシュたんの勃起チンコぺろぺろしたいお(///ω///)
トリッシュたんのウンコ食べたい
トリッシュたんのチンカス///
トリッシュ「尻の穴がんがん突き回してやるわァァァ」
「もっと突いてください!トリッシュたんのデカチンで突いてください!!」
トリッシュたんのウンコ食べたい
トリッシュはなんで『おほぉおぉお』て喘ぐんだろう。。。
興奮するわ〜
調教されてるからに決まっている
もう誰かトリッシュ厨専用スレでも立ててやれよ
どうせ誰もあつまらねえだろうけどな、人気ねーし
荒らしって反応する人がいると通報できないんだぜ
トリッシュたんのウンコ食べたい
恥知らずのパールヘイズって読む価値ある?
その前に読んだ5部の小説はつまらんかったけど
>>244が読んだ方の5部小説←満場一致で糞
恥知らずのパープルヘイズ←わりと好評だったが拒絶反応でる人もいる
比較対象が悪すぎます
まず恥知らずのパープルヘイズから読んだほうがよかったな
どっちもいらねー原作五部だけありゃあ良い
同人小説と何が違うんだ
書き手によって全然雰囲気というか世界観が違うよな
恥パと乙一の読んだけどどっちもジョジョではないって感想
恥パが面白くないってわけじゃあないけど乙一のが前から好きだったから読みやすかったけど
細かい感想は人によって分かれてるけど今のところ
乙一>恥パ>>>DIOって感じだな
とりあえず読んでなくてもDIO腐しときゃジョジョ通ぶれるよ
TheBookも恥パーも面白かったけどどっちも穴があるね
TheBookはやっぱりメタ視点三人称、恥パーはフーゴフライとか
TheBookの方が時間かけただけあって完成度は高いけど、
個人的な好みで言えば恥パーの方が上かな
253 :
252:2012/08/07(火) 22:14:12.55 ID:???
あ、オバヘは論外で。あれは全ノベライズの中で最低の出来だった
乙一はうんざりする様な内容と文章の下手糞さ長さしつこさに吃驚した。
恥パよかったよ
ザブックも読んでみるか
あ、OVERヘブンとゴールドリングは読みませんのでwwwwwご安心をwwwwwwwwww
草を生やすなよジョルノでもあるまいし
読まずに評価する奴ばかだとおもう
まあ読んでなくてもとりあえず糞って言っておいた方が荒れないのは確か
ジョジョ紳士の嗜みってヤツだッ!
糞がジョジョ紳士とは言いえて妙
本編もうんこネタいっぱい
TheBookは例えると3時間あるサスペンス映画。
仗助らの活躍は20分。ほぼ全編怨み言。
無駄に長い糞映画をみたあとの虚脱感が味わえる。
あれが20にみえたならそうなんだろう
無駄に長い糞映画と言えば「マグノリア」がぶっちぎりの一位
マグノリアはビデオテープレンタルの頃に三本一組で貸し出してたな
ランゴリアーズもなかなか長いぜ。めちゃくちゃ面白いけど
ドッピオたんおやすみ
一巡後の世界で出てないのってジョルノだけ?
ジョルノは一巡してないからね
SBRとジョジョリオンの世界は一巡により出来た世界っていう裏設定だけで
一巡後のアイリーンたちがいた世界とは言われてないぜ
そしてルーヴル露伴の世界はパラレルワールドという設定
ジョルノには出て欲しくないな
一巡後って肉の話してたやつ?
トリッシュたんのマンカスぺろぺろ
四部のその後の話は見たいけど五部のその後の話には面白いほど興味が湧かない
むしろ本編より過去の話が見たい
ディアボロがどうやって組織つくっていったかとか
ちょっと興味はある
五部のその後なら最近出た恥パでやったしな
過去が見たいね
承太郎は亀のポルポルにどう接するのだろう
亀の中に入ったら等身大のポルナレフと会えるのかな
実は亀の中には魂だけ入る事も可能で、
残った肉体にポルポルが入る事も可能ッ!
かもしれない
しばらくって言ってたけどいずれ召されるの?
地縛霊になっちゃったポルポルなんてみたくない
子供の頃からの相棒だったチャリオッツの末路があんまりだ
ディアボロが何であそこまで素性知られることに怯えていたのかがわからん
マンガ読めないんだね〜
たぶん他人の気持ちがわからないと
わからないと口にしてしまうタイプの人
ミスタ乙雅三エニグマ
トリッシュ「バイブはアナル用とセットじゃなくちゃ死んでも使わないわ」
フーゴ「はい…。」
5部って荒木が編集に「お前は哀しい話が書けない」って言われたから書き始めたってマジ?
エロい話が描けないって言っておきゃ
荒木の描くホモセックス漫画は見たい
>>287 まじだよ
荒木曰く、「じゃあ最初から哀しい人はどんな人生を歩むんだろう」と思ったのがきっかけだとか。
一部からスデに哀しいと思うんだがどうなんだろう
悲しいと哀しいの微妙な治外法権なのか
何か救われてないキャラが多いな、敵味方
ブチャやアバみたいな救いを得るキャラは稀有
兄貴は微妙なところ。あえて描かれていないのかも
>>293 ブチャラティは本人は満足して死んだようだがやはり不幸だな
兄貴もだがドッピオやティッツァーノも救われてないな、相方がヘタレてっから
一番哀しいのは亀として生きなきゃならないポルナレフさんだろうが
>>244 個人的にはオススメしない
いかにもラノベって感じの痛いオリキャラが無双してズッケェロとサーレー殺してるからね
暗殺チームもマヌケ呼ばわりしてるし
まだオーバーヘブンの方が読めたわ
最初のブチャラティの変態キャラとは何だったのか
男の子の汗を舐めるのが好きな変態ジッパーオカッパ野郎
ルカの目玉持ち歩いてたしな
ブチャラティはゾンビになってから悟ってるよな
それまでは人間味があった
だったら調教されてド変態になったトリッシュのケツマンコを舐めればいい
ブチャ「ケツマンコに入れて欲しいんだろ?」
トリッシュ「入れて欲しいなんて思ってないわ!」
ブチャ「このケツマンコの味は嘘をついてる味だぜ!」
トリッシュ「んはっ」
チョコラータのケツの存在感は異常
トリッシュたんの勃起チンポなめなめしたいお…したいお…
チョコラータのケツってそんなに目立ってたっけ
腹なら記憶にあるけど
ディオが村人をゾンビにしたように、
ジョルノもブチャをゾンビにしているという因果なのか
意味合いはまるで変わっているけど
あんな妙なテンションのゾンビになったブチャなんて見たくないな
…まあ、ちょっとは見てみたいと思ったが初登場の時のノリかな。
トリッシュのケツマンコしか興味ない
ブチャの性格が劇的に変わったのってどのへんから?最初は小物臭い感じだったのにいつのまにか頼れる兄貴になってた
初対面はジョルノへの脅しも兼ねてるんだろ
ジョルノはフリーのチンピラ、ブチャはプロギャングだ
あーはははーいや、いいねぇ〜〜
なんだこのブチャラティのテンションw
トリッシュのケツマンコはいつからチンポが二本も入るようになったのであろうか
初期のブチャラティはなんかチャラいというか
ナァヨナァヨしてると思って見比べたら髪が乱れてるんだな。
ジョジョにヘルメットみたいになってったな。
俺の髪がバケツみたいだってェーーッ?!
ナランチャはかわいそすぎた
ナランチャみたいな阿保キャラが死ぬとはな
キングクリムゾン対メタリカって副題、ジョジョ知らん人がパッと見たらバンド対決と勘違いしそうだな
エロ同人の王クリムゾンって気がする
もしジョルノじゃなくてDIOが主人公の5部だったら、どうなっていたんだろうか
DIO様至上主義じゃないけど、なんかジョルノより楽な場面多そうだ
まっ昼間に外出できないから早々に詰むぞ
そういやオーバーヘヴンでDIOが矢を見つけたディアボロという少年に会ってみたいな〜的なこと言ってたな
ディオ様は時止めもだけど射程距離がパワー型のくせに長いのもヤバい
ボスからしたら肉の芽すげーうらやましいだろうなぁ 暗殺チームにつけたい的な意味で
肉の芽でケツマンコを犯されるトリッシュたん想像したらおっきした(///ω///)
ケツマンコは汚いからやめておけ
トリッシュのケツ穴にぐちゅぐちゅ根を張るのを想像したら興奮した
ボスに最期まで忠実だったのはドッピオ以外だとティッツァーノか
あとゲスコンビもある意味忠実
カルネ「…」
あどけなさ残る少年を側近にしてる勝ち組のラスボスはディアボロだけ
手下で1番欲しいのはンドゥールみたいな奴
ドッピオはディアボロ以外の側近になったらまず首切られるな
ドッピオがディアボロ以外の側近になるってことは
ディアボロもそいつの側近になるってことだから
ちゃんと切られないように配慮するだろ
ディアボロの魂だけ死亡したらあの肉体はドッピオのものだ
5部で一番可愛いのはドッピオたんだと確信
ドッピオン!
トリッシュって化粧ババアだしナランチャのがかわいいな
>>339 いちいち荒らしを呼ぶようなレスすんなよ
アンチスレでやってろ
>>339 こういうキャラ叩きする糞も荒らしと同じだな
トリッシュ厨のせいでトリッシュ自体嫌いになった人多いんじゃね?w
下品過ぎるし、自業自得だな
や、俺は個人的な理由で人を叩く時バーカしか言わないことにしてるから
バーカ
てめー今おれの事をバカって言ったなぁ〜〜?
暗殺チームは全員ゲームにでてほしいなあ
リゾットとか絶対かっこいいだろ
なかなか難しいだろうなぁ
特にメローネが想像つかん
トリッシュ厨のせいでトリッシュ自体が嫌いになるとかアホだろw
原作でもトリッシュ厨が書き込んでるような内容なら嫌になるがクズの妄想をすりこまれて嫌いになるわけねーよw
原作のトリッシュの行動が気に入らなくて嫌になるならわかるが
だってアホだらけの5部スレだし
ドッピオ、トリッシュの下ネタやってる奴も「ばーか」とかで煽る奴も同レベルの荒らしだよ
しかしなぜ5部スレでやるんだ?
アホがスルーしないから
頭おかしい人とは目を合わせちゃいけませんって小さい頃親に習うこと
目を合わされない側だった人間は習わないことだけどな
お前の敵は誰だよ
>>355 合わせようとして避けられる側だもんなおまえ
まだアオラーが来たぞ
まあなんでもいいけど
お茶でも飲んでクラッシュの話しようや…
レクイエムは緑色の前フリかな
魂を別の肉体に入れたら、肉体も第3の物に生まれ変わる
当然そこでスタンドは魂じゃないのって疑問が生まれてくるんだけど
ディアボロはドッピオとティッツァーノ以外からは裏切られてるだろ
ドッピオはボスの為、ティッツァーノは任務の為だが
亀をつかんで列車に乗り込む。
兄貴たちがくるわずかの間に全員亀の中に隠れる‥
無理だろ!あんな短時間で
30秒で死ぬパープルヘイズウイルスの間に悠長に説明してワクチンまで辿り着けるような人たちだからな
亀くらいなんとかなりそう
このスレ完全に腐ってやがる……!どうしてこうなるまで放っておいたんだ
俺の……誤爆弾だぜ
あながち間違いでもない
>>361 ティッツアーノはスクアーロの盾にもなっていたわけだし、厳密にはスクアーロの為じゃね?
明日からでもすぐ使える!ジョジョの奇妙な日本語
とか発売して欲しい
もう売ってるだろ
名言集はな
>>367 いや普通に任務の為だろ
任務の為なら相棒の役に立って死ぬのも構わんってこと
スクアーロを守る為に死んだとかではない
ただかばって撃たれるならわりといそうなキャラになるけど、
あいつらは勝利のために動いているとこが格好いいよね
殺し屋の絆
名言集、評価が散々で買う気がしない
立ち読みだけどレイアウトがカッコ良かったな
本文は言わずもがな単行本持ってれば十分
最後のどこかの教授の解説は面白かった
ドッピオって明確にはボスではないし、ラスボス勢にはディアボロ描いた方が良かったのではないかと
なんかボス側の表紙がおっさんだらけになっていまいちだから
少年を足したんかも
もしドッピオがディアボロだったら全員が30代以上という恐ろしい絵面に
主人公勢は若いな
チンピラ勢「・・・・」
ペッシ「・・・・」
ボス勢とか平均年齢どんだけよ
頂点に立つのは常に一人ッ
ペッシってあの服着こなすあたりかなりシャレオツ
イケメンなら何着ても似合う
肉体は共有してるがディアボロはドッピオの口頭説明がなきゃ現状を理解出来ないんだな
もちろんドッピオの行動を制御も出来ない
ドッピオの思考までは説明無いと分からんしな
ドッピオはドッピオ、ディアボロはディアボロだから
トリッシュがウンチをひりだすとこ見たいな(///ω///)♪
390 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 05:25:38.86 ID:p3aBFxSb
391 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 05:29:45.21 ID:p3aBFxSb
言ってる事がわからない…
イカれてるのか?
パープルヘイズは獰猛なド低脳だっ
ジョジョラー()
>>391 ニコ厨は最底辺に位置するゴミだから絶対に参考にしてはいけないって小学校で習わなかったのか?
ジョルノの母についてもっと詳しく知りたかったわ
ジョルノがチビなのは日本人母の血のせいだと思ってる
15歳で170はでかいだろ
普通じゃね
大体168〜170だろう
>>391 こういう意見てw
たかが2〜3匹のニコ厨の意見取り上げられてもな
恥パがデフォなんて未来永劫ありえねぇよw
プロシュート兄貴「栄光はお前にある」
ティッツァーノ「勝利には変わりはない。俺達の勝ちには」
ドッピオ「…ボス!完全に僕たちの勝ちだ」
と勝利宣言して死んだキャラ多いがどいつもペア組んでる奴が期待ハズレなんだな
スクアーロとティッツァーノって正直親衛隊にしとくレベルの強さじゃないWチンカスコンビだよな
ふつーに暗殺チームとかの奴のが強いだろ
弱すぎだよな
つかあいつらこそ暗殺チーム向きのスタンド
ズッケェロ→小者
サーレー→結構大物
サーレーを見てるとツェペリさんのいう「恐怖を知らないノミ」を思い出す
サーレーは単にドM
あいつらポルポのことデブデブ言い過ぎだろ
むしろ五部の人間に勇気の賛歌を理解できる奴が何人いるんだ?
殆どがノミだと思うがな
ズッケェロって超キモい顔してる、常秀に似てる
アバのほうがキモイ
野郎の口紅とか無い
ブチャラティの髪型はイヤミを真似しているんだぜ
ずっけえろとは車に乗りたくないよな
リゾットとドルルン自転車二人乗りしたい
サーレーの尻の穴がん堀りしたい
サーレーのケツ穴に玩具突っ込んでそこにチンポ突っ込んでアヘ顔ヘブン状態
>>403 ティッツァーノのスタンドは戦闘以外に使えばかなり強いな。
相手を社会的に葬り去れそう。
そういう意味で親衛隊ランクだと思っていた。
サーレー見て
ついに吸血鬼関連キターと燃えましたよええ
トリッシュのケツマンコの気持ちよさには敵うものはない
>>403 ボスは内部の裏切りを一番恐れてるから
強い奴は近づけないんだよ
どの部のボスもそうだけど基本的にワガママだよなw
そういうエゴを他人に押し付けるからジョジョに成敗されるんだろうけど
トリッシュたんのマンカスぺろぺろ
>>421 ワガママなラスボスだらけだけど中でも吉良はすごい
あんなことしといて、何としても安眠してやるとかワガママとかそういう問題じゃない
ジョジョ三大気持ち悪いシーン
・1部の赤ちゃん食う母親ゾンビ
・4部の億泰の顔面が穴ボコだらけ
・6部のカタツムリエルメス
>>423 じょうすけおくやすに川尻姿を知られたときの言い訳がひどすぎるよね
ジョジョのラスボスで最後まで小者臭一切なかった奴がいたか?
大統領
大統領は最初がアレでじつはすごかったパターン
ヘブンズドアーされた康一の顔の方がよっぽどキモいと思う
康一くんの髪型が一番キモいと思う
サーレーの能力マジでエロいな
掘られるの好きなんじゃね?
康一くんは中身が主人公クラスだから
433 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 19:10:38.31 ID:yTGKl9ni
60かんミスタ「おめーも亀も…その位置がものすごくいい!」
ナランチャ上陸。
ナランチャ爆発で飛んだ後『自分の体より低い位置』に落ちてね(?_?)
うるせーゴミクズ
>>423 吉良ってとことんマイペースだよねある意味一番大物っぽい
ボスは常にビクビクしながら生きてるからなぁ…
ピストルズにサラミをあげるミスタ
その直前のジョルノのポーズは明らかに古畑の真似「いいですかミスタさん」
おい前見てろよ〜〜
平気だ!
のシーンのズッケェロむかつくよな
まずその聞いている時のマヌケ面がムカツク
うるせード低脳
ポルポの遺産、ジャンプではイタリアの通貨だったのに、コミックでは円に書き直されてなかった?
「何をやってもしくじるモンだぜ、ゲス野郎はな」
これ覚えてからケンカで使うようになった
とどめさしたあとはもちろん「アリーヴェデルチ!(さよならだ)」で締めた
くずがいる
DQN怖いです。
どうでもいいわゴキブリのチンポコ野郎
>>441 厨二コピペの改変かと思ってググったら違った
真性かよ
やかましい!ひーひーこれから泣きわめくのはてめーの方だぜ!
新しい厨二コピペが完成したな
残念だがはやらんよ
452 :
あ:2012/08/15(水) 17:46:30.93 ID:???
ど〜して ボスは
エレベーターの中で トリッシュを 奪ったんだろ?
ブチャラティ帰してから
殺せばよくない?
疑問スレで聞け
ボスが焦ってただけ
ボスは早漏
普段はボスの悪口言いまくるのに、誰かがボスを悪く言うのは許せない…
そんな気持ちになりませんか?
それはね、恋だよ
ボスはもともとブチャラティが裏切るなんてこれっぽっちもなかったのか
土壇場で裏切りはないと考えるだろう。駒の側の利害を計算すればいい
トリッシュを暗殺チームに奪われたら、組織の総力を挙げてトリッシュごと始末するように命令を変えただけ
ボスのあの網衣装って下着なんじゃね?
普段はスーツだったろ
結局護衛も暗殺もボスに利用されてただけなんだよな
どっちが壊滅してもボスにダメージはないし
途中で裏切ってトリッシュを連れ去る可能性ならアリ
その場合は追っ手を差し向ける
あの土壇場で裏切ったのは計算外。ボスにはブチャの心がわからない
ボスはブチャラティの仕事ぶりに信頼つか尊敬の念みたいの抱いてたからじゃね
裏切ると思わなかったのは
極端な話、トリッシュが途中で死んじゃってもかまわないわけ
仮に暗殺チームが無傷で護衛チームに勝っちゃって、暗殺チームに親衛隊+ゲスコンビを差し向けてたらどうなってたかね
ジョルノみたいな回復役がいないからな。無傷では済まないわな
ゲスコンビ相手か…
けどリゾットはかなり分析力高いし、勘の冴えまくってる兄貴もいる
能力も負けずにチート揃いだしわからないぞ
老化しながら腐るとか目も当てられないな
ブチャラティってゾンビじゃなかったらセッコに勝てなかったよな
鼓膜パーン!
親衛隊は手近にいた駒があれしかなかったのか、それともベストの刺客であれだったのかが気になるところ
>>471 前者だと思う。特にホモコンビの場合は
順調に任務をこなしていたチームが突如裏切るというイレギュラーなケースだったんだし
数あるメンバーの中で、あの二人がたまたまヴェネツィアにいたと考えるのが妥当だろう。
たぶん、出て来なかっただけでヴァニラ・アイスみたいな凄腕の奴も
親衛隊にはいたはずだ。
ボス自体正体不明なのに親衛隊というのも奇妙な話である
工作班くらいの意味しかないんじゃないの
>>472 そういう人材を丸ごとジョルノに奪われたわけか
ポルポルってボスにも、DIO様にも独りでたどり着いた?
不憫だなディアボロ…
性格がアレでも能力買われて呼ばれたみたいだし
チョコ先生が一番の凄腕なんじゃないの?
バラバラになるのは流石に反則
医者としてじゃねぇの?
ゲスッぷりだとチョコラータよりセッコが上だと思う
つかセッコは性格がドス黒い
チョコラータのペットだろ
チョコラータはイカれた人間って感じだが
セッコはそもそも人間味がないモンスターって感じ
ワイアードのベックやポークパイハット小僧と似たような印象
チョコ先生はそれをそこそこうまく飼ってられたわけだ
死ぬまで裏切られることなかったわけだから
裏切ると言うか、見限られたとか捨てられたって感じだよなチョコラータは
自分がダメだった時はお前だけでもやり遂げろと自分の死期を感じて
最期にあんなメッセージを残したり、外道な正確に反してやたらセッコを
信頼してるんだよな
セッコは脳が動物
チョコラータの信頼とかそんな感情は理解出来ないんだろうよ
セッコは動物に例えるならチンパンジーだな
兄貴とたいして変わらんのに
なんだこの違いは
兄貴とペッシには人間同士の信頼や愛情が存在したが
チョコラータは相手がセッコと言う動物だったし、死に様もゴミ収集車行きだったからな
>>489 兄貴はやってることはともかく言ってることが高尚だからな
Tバックのパンツ見せてるからじゃないか
34歳のチョコラータ、33歳のディアボロ
年食う程に服装が派手になってる
ペリーコロさんは普通にフォーマルだけどな
トリッシュたんのマンカスぺろぺろ
地味に一番ヤバいのってトリッシュとフーゴだと思う
地味つーかフーゴは普通にヤバいな
トリッシュは欧米にはあのくらいの露出した女いるんじゃね
ほぼ半裸のリゾットヤバいよ
リゾットの腹筋ナデエ…
リゾットのあのポーズなんなの
ジョジョであのポーズなんなのとか言い出したらキリないが
フーゴがやたら非難されてるのって少年誌的に燃える展開に乗らなかったからだよな?
裏切り者扱いされてるが実際裏切ったのはブチャラティ達の方だしな
別に非難もされてない
最初は「フーゴって影薄いよね(笑)」くらいの軽いネタ程度に扱われていたのが
いつの間にかフーゴは裏切りor存在感ゼロという扱いをするのがデフォ、という空気が広まった
フーゴは特に良い印象も悪い印象もないんだよな
他のキャラが濃すぎるからな
ジョルノの方が秀才天才キャラだしな
フーゴってスタンドだけは良いよな
スタンドだけは
あのスタンドが良い・・・?
どういう意味かによりけり
紫煙のデザインは5部の中でもトップクラスに格好いいと個人的に思ってる
そして能力のグロさは1〜8部の全スタンドでもトップクラス
グリーンデイといいベイビィフェイスといい、5部はエグくてグロい能力のスタンドが多い気がする
味方キャラの能力じゃねーだろ、とは誰もが思うはず
荒木さんも大いに扱いに困った事であろう…
元々ブチャチーム内の裏切者としてデザインされたキャラだから、
扱いに困るとしたらスタンドじゃなくてフーゴ自信だろ
顔の皮がズルリと剥がれるのはいやだな。体も腐ってグチュグチュになるし。確かに主人公サイドの能力じゃないわ
ベイビィフェイスの残骸焼け焦げヘビがメローネ仕留めたのって
ジョルノの操作というより、使い捨てにされたBFの怨念なのか?
>>452 フィクションで作り事だからさ、そういうの突っ込みだすと話が進まないからw
ノリ勢いも大事に!
確かにボスのあんな性格設定ならブチャラティ返してから殺るに決まってるよね
漫画は矛盾あって当たり前なんだよ
ジッパーは単純かつ色々使えて便利だから使いやすかっただろうな
ブチャラティとリゾットの能力は元ネタのアルバムのジャケットが元になってるんだよね
グリーンデイとオアシスって仲悪いらしいww
オアシスっつうかギャラガー兄弟と仲いいやつなんて居るの?
顔の横にヘビが来たぐらいで「ひいい!」とか情けなさすぎ!
チームの他の奴等にマンモーニ扱いだぜ
メローネは実戦経験少なそうだから仕方がない
基本、戦闘はスタンド任せっぽいからな
敵に1km圏内に入られたことすらなさそう
ブチャラティのジッパー殴りは、一撃でもクリーンヒットすれば相手は真っ二つになって戦闘不能ってことでいいの?
疑問スレで聞いてこいよアスペ野郎
トリッシュが可愛すぎる
マパックっていう元囚人のCDを聴いてるとか目次コメントで書いてたよな
なづがしなあ
ナランチャとフーゴの絡みが好き
仮にポルポがトリッシュを護衛してたらどうなったかな?
自分は動けないからブチャラティたち任せ、というのは無しで
一緒に牢屋に入り、一緒にピザを食べる。
>>528 フーゴはナランチャのアナルを掘ったこと有りそう
デス13はディオに勝てる可能性が結構高いかも
ディオとディアボロの強さは即死回避だからなぁ
デス13はハマれば強い型だな
しかも本体は自分が赤ん坊であることを利用しているという
憎たらしいやつだ
アニメでドッピオたん見れたらもう人生に悔い無しだな
ゲームの声はドッピオたんに合ってないから却下な
ポルナレフが女と言われても一応納得するんだから声変わり前に決まってんだよボゲが
フーゴとトリッシュの絡みが好き
フーゴとトリッシュの絡みか(///ω///)
フーゴがトリッシュのケツマンコをズボズボする同人キボン
>>538しかしトリッシュの中身はミスタだったりして
トリッシュ『フーゴ!あたしのケツマンコをズボズボしてくらさい!』
まて! 回線を切るな!
君たちの何人かは 夏休みなんじゃないのかね?
>>540 死ねバラバラにしてやっても石の下からミミズのようにはい出してくるカス
おいおいおいこのスレ怖いな〜
ギアッチョの所読んだんだけどさ
なんで草から戻した車のパーツはホワイト・アルバムを貫いたの?
そこだけ理解不能
クラフトワークの時と同じ。
ホワイトアルバムが上位キャラってことかな。
ドッピオの声は斎賀みつき辺りか?
名前出されても誰かさっぱりわからん
メジャーなアニメでの役名で言ってくれ
パラソルへんべえ
トリッシュの声優は『おほぉおお!ケツマンコぎもぢぃいいいんい』と叫ぶことができる人じゃないとねん
わんおふって糞萌えアニメの主人公がホンダのジョルノに乗った女子校生なんだが、名前が汐崎春乃だった。
もろ汐華初流乃を意識してると思うんだが
ホントだ。これ間違いねーなw
萌えアニメにそういうことされると気持ち悪いね
ところで玉美も「おれのそばによるな〜っ」って言ってて笑った
ジョルノの日本名は萌えアニメのキャラみたいだから
>>547 それってテニプリでなんかやってなかったか?
>>555 でも1996年にやってるのは新しかったんじゃあないのか
トリッシュの奇妙なケツマンコ
トリッシュに鼻フックさせてマンコとケツマンコを交互に犯したい
汐華ハルノの憂鬱
フーゴ「トリッシュにケツマンコ調教しますがいいですね!」
トリッシュ「…///」
超絶可動シリーズにトリッシュってでないの???
ねぇでないの?
ワキガの香りつきミスタならあるよ
黒髪のジョルノって若干越前リョーマに似てるな
吉良はパッショーネにはいりゃ良かったな
カメユーで働きながら平穏に暮らすんじゃなく、ギャング組織に入って平穏に暮らせば良かったんだ
ギャングやりながら一般人として暮らしてる奴もたくさんいるし
就職先間違えたな
トリッシュの母ちゃん可愛すぎ
ディアボロやるじゃん
ヤリ捨てだがな
そもそもジョジョの女キャラは無理だ
荒木は女キャラ描くの下手くそだ
吉良は暗殺チーム配属だろうな
暗殺チームのメンバーから「こいつ出来る…!」って思われそうだ
親衛隊じゃね?
下級のチンピラで普段は一般人として平穏に暮らす
こんな感じだろ
女殺したい性癖もギャングに所属してりゃ咎められることもない
ディアボロもチョコラータほどのゲスと認定はせんだろうし、必要な時に仕事して貰う
ブチャチームVS吉良はちょっと見てみたい。
ナランチャかミスタが爆破される場面が容易く想像できるけど。
吉良はそういった組織に属して自分の情報や性癖が漏れるのが嫌だから一般市民として平穏に暮らしていたんだよ
誰にも注目も評価もされず毎日地味に働いて寝て、たまに性欲を発散する生活が好きなんだよ
>>570 ギャングと警察って似たようなもんだし、殺しまくっていいなんてことはないっしょ。
メキシコのギャングはマジでやばいみたいだが。
なんかレイプされた女の服が地面いっぱいに広がってる画像があったなぁ。レイプツリーとか。
会社員な時点で、ギャングとして生きるより情報漏れまくりだよ
ギャングの方が経歴詐称、もみ消しとかやりたい放題で都合良く生きれる
社会からいらないものとされてる存在だからな
一般人として生活しているギャングもいる
平穏に生きられるなら吉良は何でも良いだろw
パッショーネの存在知ったら「それも悪くないかもしれない」って前向きに捉えるべw
みんな無敵って言えばどのスタンド思い浮かべる?
おれはキングクリムゾン。
理由はそうやってよく劇中で紹介されてたから。
ノトーリアスBIG
ノートリアスはやばかったな
スタプラでも負けるんじゃないか
>>567 部によって絵柄が変わってるから好みが分かれるとはいえ、少なくとも下手ではないと思うが
後、お前が上手いと思う女キャラはどんなの?
>>578 ガオン系以外で倒せそうなスタンドってあるかな
スパイスガールみたいに何かしら策を練ってなら数体いそう
女キャラ可愛かったのは4部まで
それ以降は男も女も顔一緒
トリッシュとナランチャ、ドッピオの顔の造形なんてそう変わらん
というかナランチャが女の子に見えるシーンがあるから困る
>>578 ノートリアスって言っちゃうよなww
すぐ上でノトーリアスって書いてあるのにw
俺もそうだったから気持ちわかる
だいたいノーチラス号のせい
ペコーリロだかペリーコロだか…
ゼルディガスだかゼガルディスだか
レヴリアスだかレヴリウスだかリベルレギスだかティベリウスだか
アドバーグ・エンドルだかアドバーグ・エルドルだか
>>578 じわじわ削り殺すならあるいは・・・
並のスタンド使いなら殺しきる前に集中力が切れる
ルート営業のオッサンが来た時いつも
全員『礼』だッ! 彼は組織の幹部○○さんだッ!
とか言ってしまう
>>572はただのキモオタの生活じゃん
吉良はそれと違うわ
ディアボロとちょっと似てる
昔で言う高等遊民みたいな?
例えば吉良がパッショーネに就職してたとしてもカメユーに居た時と変わらぬ姿勢貫くだろうな
頭いかれた奴らばっかだから性癖がバレた時に揉めることはないだろうがディアボロがどう判断するかだな
死んだら記憶を失って殺し屋になったぞ
暗殺チームがあの世でデッドマンズ9を結成しててデッドマン吉良と共闘する話希望
どっかのファンが書いていそう
荒木に期待するのはまちがいなのです・・・
恥知らずの…
この荒木飛呂彦がファンのために漫画を描いていると思っていたのかーーッ!!
ドッピオとナランチャが女の子になったらしい…
ドッピオは田舎臭さのあるドジな芋娘に、ナランチャは頭足りないけど憎めない天真爛漫な女の子に…
ガラスの仮面今見てるけど、ドッピオはかなりいい線いけると思うw
「僕は『金』と『ちやほやされるため』だけに漫画を描いているッ!
単純な理由だがそれ以外はどうでもいいのだッ!」
ドッピオは女だったら巨乳っぽいな
ナランチャは貧乳だな
トリッシュたんのおまんかす
トリッシュたんのタンカスごっくん
トリッシュたんのケツマンコずぼずぼ
>>602 今の荒木はそれだな
本心は違っても、結果としてそうなってしまってる
どのへんが?
トリッシュたんのまんかすちゅっぱちゅっぱ
>>609 NHKに出たり、何かよくわからん集会に出たり、スマホなんか許可したり
コブラゲーとかフーゴノベルとかに許可出してんのに何をいまさら
トリッシュたんの乳首虐めたいお(///ω///)♪
ドナテラたんちゅっちゅしたい(///∀///)
ペリーコロたんとベロチューしたい(///ω///)
きもいきもいきもい
五部で1番キモいキャラって誰かな
ディアボロ
メローネ
チョコラータ
チョコラータと吉良ってどっちが変態かな
変態に強い弱いは無い
なるだけ他人に迷惑かけないように行動する分吉良がマシ
フーゴのスタンドも大概
ポジ的にはチョコラータと吉良の間あたり
メタリカたんはキモ可愛い
キンクリって焦ってる顔してるよな
キンクリはつぶらな目がいいね
5部でイタリア人を感じる部分ってある?
その質問の前に、君は、イタリアに行った事や、イタリア人の友人がいるのかね?
トリッシュたんの乳首を痛がるくらい引っ張りたい(〃▽〃)
モッツァレラモッツァレラ、キミハワタシノユウジンカネ?
質問を質問で返すな、疑問文テスト0点…どちらのツッコミすらないなんて呆れるほどヒートですよ
質問に質問で返されるのは、
最初に投げかけた質問があまりに情報不足で不完全だからである場合が多い
はあ
トリッシュたんの浣腸洗浄だけでもお手伝いしたい♪(/ω\*)
ポルポの腹の肉に挟まれて暮らしたい(///ω///)
ドナテラとひと夏の恋に落ちる青春してるキモカワボスが見たかったな
ディアボロとトリッシュの近親相姦
ディアボロだけが常に絶頂
トリッシュ「パパ早くトリッシュのお尻の穴に熱いの注ぎ入れてよお」
ドッピオ「入れるよトリッシュたんの中に熱いの入れるよ」
トリッシュ「トリッシュのおひりぃ。トリッシュのおひりぃ。」
1部2部スレから誘導されてきました♪
リサリサたんのネタでもいいのかな♪
ピンクに相応のスレあるよ、そっちへどうぞ
どうせガキだから見れないだろ
つか多分自演だろう
最近スルーされてたから寂しいんじゃないか
ジョルノかなり好きなんだけどな
言う程空気か
ジョルノは神の領域だから、俺達が語る事すらおこがましい
DIOより好きだけど
ディオがジョースター家の乗っ取りを決意したのも15歳くらい?
盗んだバイクで飛び出したのは15の夜
12才だろ
7年後に大学生だし
15歳には見えない。もっと幼く見える
7年後に大学の最高学年だから・・・
ジョルノって性格がどこもDIOに似てないよな
ジョナサンか名も知らぬヤクザに似たとか
性格なんて家庭環境で決まるでしょう
ケツマンコよりマンコのが気持ちいい
トリッシュのケツマンコは知らんが
今ネアポリスでは『G』がヤバいらしいな
マフィアが牛耳ってるらしいじゃん、ゴミ関係は
トリッシュたんのG…はぁはぁ(*´д`*)
荒木はヴェルサスに感情移入してたね
そしてきっちり殺す
最後まで不幸な人生だった
>>658 てめーの頭の中だけで妄想していてくれ
いい加減迷惑だよ
トリッシュ「尻の穴が一番気持ちいいのよ。」
ドッピオ「ドッピュオ!」
そういや俺6部は最初だけしま読んでねえや
いい加減読んだ方が良いか
ジョジョは4部と5部が一番面白いなあ
ヴェルサス181センチ
あまり身長は高くない、ジョルノも173そこそこで止まるかもな
ゴミ捨て場つくろうとしても邪魔してくるんだってね
日本と違ってあからさまにでてくるんだな、イタリアのマフィアって
あんなゴミ山になる前に一度行ってみたかったな
マフィアとギャングの違いおせーて
拳児で言うとユニオンがマフィアで、トニータンが所属してたようなのがギャング
トリッシュ『お尻なんて気持ちいいわけないじゃない!』
リゾット『貴様は黙って尻穴を広げて待っていればいいんだよ!』
トリッシュ『わかったわよ!早く入れなさいよ!』
リゾット『ぶちこむぞ〜』
トリッシュ『……』
トリッシュ『!?』
トリッシュ『ひぎぃいい!』
リゾット『どうだ?w』
トリッシュ『いだぎもぢぃいいい〜』
リゾット『この変態女め!根本まで入れてやるよ!』
トリッシュ『おっほぉおおおおおおおお』
トリッシュ『ケツマンコぎもぢぃいいいん!』
リゾット『堕ちたなw』
トリッシュ『もっどじてぇええ〜 ケツマンコずぼずぼじてぇええ〜』
トリッシュ『ウンチ出ちゃうぅううう』
リゾット『俺がフタをしてやってるから出せないよw』
トリッシュ『お腹壊れぢゃうぅぅううう〜』
フフ…いいぞ…すごくイイ!
もっと尻の穴を広げるのだトリッシュ!
ドッピオ「ドッピゅうううオ」
5部は腐が多いと聞いていたがここまでとはな…
てか5部アンチがエロネタやってんのかね
何で5部だけ腐が多いことになってんだよ
3部も4部も多いだろうが
荒らしてんのは5部アンチだろうがNGしてるから見えないしどうでもいい
3部4部限らず多いよ
ま、5部が一番多いがね
ブチャラティ「小便がしたいんだろうトリッシュ。ほら、ジッパーで穴を開けてやった。ここでするんだ」
トリッシュ「嫌よ…恥ずかしいわ…」
ナランチャ「おいブチャラティがしろって言ってるんだから早くしろよ」
トリッシュ「はあ?あたしのマンカス見て勃起してるガキは黙ってろよ」
ナランチャ「ぼ、勃起なんかしてねーよ!」
トリッシュ「何焦ってんのよ。あら、や〜ねぇこんなにギンギンにしちゃって。しょうがない坊だわ。うふふ。ぺろぺろ」
ナランチャ「あ、あ〜出ちゃうよトリッシュ出ちゃう出ちゃう」
トリッシュ「んん〜(ドピュドピュごっくん)」
ケツマンコってゲイ用語を勘違いして使ってるの誰か注意しろよ
所詮5部スレだからどうでもいい。
波紋こそジョジョだから
1人だと思ってるとこが可愛いw
君の方が可愛いよ
3部こそ至高
5部に花京院に勝てるキャラ誰もいないじゃんww
>>679 ホント可愛いよね〜
私以外にも3人はいるんだけどww
4部と7部に比べたら1部2部3部6部は落ちるな
5部はカス過ぎて比べるにも値しない
レクイエムのとことかダラダラしていて糞
せやな
全部で5人! 全員男!
せやろか?
ヌムッ!?
せやな
自分が多数派だと思ってるらしいがまったく可愛くない
まるでチョンのよう
荒れるからやめろ
せやな
チョンピース
ジョルノって仲間と信頼関係築けてたのか微妙だよな
相手の方は結構ジョルノを認めてるけどジョルノ自身が仲間をどう思ってんのが全く分からないのが主人公として斬新
でも感情移入は出来んよな
だからブチャラティに読者皆惹かれてしまったんじゃね?
ブチャに感情移入するのは回想シーン入った直後
あれがなければ格好いいヒーローだけど、あくまで憧れにすぎなかった
感情移入したのはナランチャとアバッキオ、しばらくしてからフーゴ
フーゴは船に乗るか乗らないかの所しかな…
主人公は読者が自己投影出来るようなキャラじゃなきゃ人気得るの難しいな
個人的にリゾットが勿体無い
「仲間の復讐を胸に秘め」ってのは第三者に言われるだけではなくてリゾット本人の心理でも知りたかった
極端に感情がわかりにくかったんだがそれがキャラ設定なのか?
自己投影って格好いいってことだよね
少年漫画の中では、ジョジョの歴代主人公は人気とれてるやつらが揃ってると思うよ
>>698 リゾットの三ページ回想も描いて欲しかった
裏主人公的なポジションなのに勿体ないよな
話と話の間の図解みたいなのにボスの事暗殺してーッ!って書いてあるけどこれが心の声なら笑う
ペッシみたいに身内に一生懸命感情全開にする性格だったら分かり易いんだがな
考えるとクールな奴が多すぎるな
リゾットが仲間のことを口に出したことあったっけ?
せやな
腹ぼてになったトリッシュに中だししまくりたいな
トリッシュのマンコにドッピオのドリチン入れてケツマンコには極太バイブやな
リゾットはちょっと描写不足だったな
ただ戦って立派に死んだだけのイメージだ
せやな
紳助みーっけ!
トリッシュたんのケツマンコからウンコ垂れ流しだお(*^.^*)
ドナテラの尻穴もボスは犯したんかな(σ*´∀`)
そんなの当たり前だろ
アナルフィストしてたはずだ
瀬谷NA
エピタフでジャンケンを見たら、
自分の出す手はどう見えるんだ?
もともと出せはずだった手だろう
ジャンケンでも予知しただけでは結果は変わらないよね
トリッシュがイクことも予知できるん?
いつ潮吹くかまで予知できる
予知は10秒前後
10秒で潮吹きさせられるブチャラティは凄い
4部から5部でガラっと雰囲気変わるね
出て来るキャラクターも
康一くんがずっと出てたらどうなってたかな
登場人物の身長が康一くんに吸収されてナランチャあたりがホビット化してた
ナランチャ初期は若干ホビットだった
どの部でも小さい子が連れになるのが慣例みたいだったから
5部はナランチャがそのポジションなのかなと思ってたよ
すぐ頭身伸びたなナランチャ
でも最後の方のプロフィールでは164cmに縮んでたな
ナランチャは作中ガキだったからその後が楽しみなキャラだったのにな
なぜ死んだ…
死ぬ意味なかったよな…
死は理不尽にやって来る
あれミスタがブチャらティの運命を先延ばしにした余波なのでは
アバッキオ→ボスの顔を暴いた
ブチャラティ→レクイエム倒した
ナランチャ→フラグ立てて単に死んだだけwww
ナランチャが死なないとジョルノが自分の体に戻れないからな
それだけの理由で…
まさに捨てられたゴミ
うわああんナランチャぁぁぁ
おいおい、ナランチャが死んだお陰でジョルノは自分の身体に戻れたんじゃあないか
無駄死にみたいに言うんじゃないよ
でもレクイエムの能力で身体が入れ替わってる時の方が普段よりスタンドが強くなってるんだよな…
あれは単にリフレッシュ感出しただけな気がする
矢に触れようとした奴を少しでも殺しやすくするためだと思う
その発想はなかった
すごい納得した
ポルナレフの無意識怖い
ロジカルに残酷な手段になっとる
俺は生物を進化(変化)させる能力だから精神力が溢れるんだと思ってるわ
チャリオッツが矢を護ろうとしてるのはポルの今際の際の意思に従ってるんだと思うんで、
矢を護るための能力というわけではないって考えね
742 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 13:43:56.39 ID:O5s5VQLn
エアロスミスに乗ってる男を見てみたい。
ホルマジオはスミスさんと目が合ったのかな、と思ったけど
能力的にスミスさんに視力はなさそう
小さいおじさんか
745 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 14:10:40.90 ID:O5s5VQLn
小さいおじさんとエアロスミスはセットでスタンド?
スミスさんが飛行機から降りて活躍する話を読みたかった
トリッシュに鼻フックさせたら萌えるよね
エアロスミスに自我とか芽生えそう
メタリカが操縦席にいた時はワロタ
スミスさんいきなりハイジャックされてびっくりしただろうな
メタリカって萌えキャラだったのか
メタリカたんの戦いっぷりをもっと見たかった…
>>749-750 機体そのものを乗っ取ったのかと思ってたが
ひょっとしてメタリカが操縦してたのか
マジレスすると取り付かれて攻撃受けたから二酸化炭素の反応を機銃で撃っただけで、
操作自体は乗っ取られることなくナランチャがしてる
スパイスガールで男共の一物をことごとくフニャフニャさせていく話がよかった
ドッピオではなくディアボロ相手だったらリゾットは瞬殺されてたんかな
ちょっと意味がわからない質問ですねー
キングクリムゾンをうまく使いこなせるのはボスの方だろうけど
二つの魂で一つのスタンド
ディスクシステム
カブトムシ くわがた
得点王
カブトムシ くわがた
得失点
カブトムシ くわがた
いくらなんでも2mまで近づけって慎重すぎると思った
その距離から不意打ちすればスタンドが無くても殺せそうだ
キンクリの顔は何であんなに焦ってるんだよ
メタリカ表情色々だけどボンヤリ口開けてる子がカワイイ
4部の時は敵が弱すぎると文句言われたらしいが5部だと強すぎだよな〜
暗殺チームがイタリアから出発して
DIOの館攻略できるかな
旅客機を不時着させられそうな奴がいないので
タワーオブグレーと共に全滅
エジプトに向かうなら、バラバラに向かうのと集団で向かうのとどっちがいいだろう
イタリア内部ならバラバラに行動しても良かったが、
土地勘が無いだろうし
全員いてもあんまり共闘しなさそうなんだよな
ジョルノはちょっと余裕でラスボスに勝ちすぎた
トリッシュはちょっと余裕でケツマンコさせすぎた
オマンコよりケツマンコがいいの〜
おっほぉおおおおお
いつもはラスボスがチートパワーアップする展開なのに、ジョルノさんがチートパワーアップしちまったからな…
ディアボロは究極生命カーズと相対したジョセフな気分だっただろうよ。
キンクリがチートアップしたらそれこそ誰も適わないべ
ジョルノはちょっと主人公補正効き過ぎ
好きなのは好きだけどね
応援出来るタイプの主人公ではないな
好きだけど
応援するタイプではないな
惹かれるか、反発するか
でも何故かわからぬが惹かれてしまうのであった…
ジョルノさんに任せておけば大丈夫感
そういう主人公最近いなくて寂しいよォ
いまこそジャンプにジョルノさんを
最近のジャンプ読んでないわ
草食系が多いのか
正義のために戦うのは草食系とは違うな
肉食系は悟空とか幽介とかだろ。あと変則的だがディオも
ジョルノは何系よ
超人系か?
略奪系
最近のジャンプ主人公は、〇〇に任せておけば大丈夫というより
主人公だから大丈夫って感じ
マジで暗黒期だと思う
だからジョルノがイタリアのギャング統一する続編かいてくれー
ジョルノなんでもしてくれる感はダントツ1位だな
次点で承太郎
承る太郎は6部でいろいろやらかしちゃったからな…
3部全盛期ならジョルノさんともタメ張りそう。
6部にジョルノいたら良かった
なんとかしてくれそう感はあるが心から仲良くなれそう感はないので
時に冷徹に切り捨てられそう感が勝って
結局仲間になりたくない感
ジョースターとDIOのミックスだから最強だわな
康一くんとジョルノさんは良い友達になれたかもわからんぞ
なぜか異母兄弟はヘタレばかりなんだよな
コーイチ君は変人に好かれる特性を持っているから。
…まあ、その変人同士の仲は悪いけど。
人格は後天的なものだから
露伴と暮らせる康一くんならジョルノとの付き合いとか余裕だろ
基本的にジョルノは紳士だな
トリッシュは?
トリッシュたんのマンカスぺろぺろ
スパイスガールをもっと活躍させてほしかた
主人公側とは思えない、気持ちよすぎるくらいのフーゴのやられっぷり
敵からオラオラ食らう主人公側のキャラも珍しい
マンインザミラーのパンチが強かったら普通に死んでたな
ブチャラティ一味の中じゃパープルヘイズが1番かっこよくね?
三人がかりじゃなきゃイルーゾォが勝ってたかもな
終盤ギアッチョとリゾットが組んでたら冗談抜きで第五部完だった
>>801 プロシュートとギアッチョで全滅じゃね
あの二人相性抜群だろ
暗殺チームめちゃ強だったよな。
力を合わせればブチャラティ一味全滅させられるほどにww
殺された暗殺チームの2人のスタンドも
めちゃ強かったのかね
プロシュートとギアッチョはむしろ相性最悪だろ
ギアッチョが冷気を使えば使うほどグレフルの効果が薄まっていく
>>804 ギアッチョのすごい冷気に当てられたら
グレフルはどうなんの?
全く老いなくなるのか
パープルヘイズ無駄にかっこよくしたのが失敗だよな。
フーゴの離脱はストーリー的に仕方ないと言ってもパープルヘイズがほとんど出なかったのは悲しい
パープルヘイズ対グリーンデイの非人道的鬼畜スタンド対決が見たかった
もうグロシーンの連発だろうな
>>784 6部の承太郎は常に誰かを守らないといけない状況での戦闘ばかりだから仕方ない
もう少し主人公である徐倫が強ければってのはあるな
まあ、6部はあれでいい
歴代主人公の中で最強でもっとも頼りになるのがジョルノ
歴代主人公の中で一番不人気なのもジョルノ
主人公なら承太郎
主人公の座を譲ってからも登場してたタイプ
トリッシュたんのマンカスぺろぺろ
1番不遇な主人公が仗助。
スタンドは優遇されてるけど
一番かっこいいのも仗助
>>810 それはないよ
徐倫とかジョナサンとかより人気
5部ブランドもあるからね
5部はボス戦がよければな〜
ボスの顔面も残念だったし…
まだドッピオの方が親しみある
おい ボスを悪くいうな
ボスがいなかったらドッピオも生まれなかったんだ
ボスはブチャティと戦った時のシルエットのショートヘアが良かったわ。
やばい、最初のジョルノのタクシー勧誘、この前ルーマニアで日本少女を
レイプして殺した奴と同じ手口じゃないかwww
引っかかる奴がマヌケなんだよォォォ
ジョナサンよりジョルノが人気って正気かよ
キャラの好みなんて人それぞれなんだから一々火に油を注ぐなよ
編集部はいつぞやの人気投票の結果を開示してくれ
1位は承太郎だろうね。
ジャンプ1番売れてた時期だし。
こっからジョジョ読みはじめた奴も多かろう。
ジョルノさんかっこいいじゃん
前髪あんなんなのにかっこいいとかそういないよ
ピンクの服着たりてんとう虫つけてるのにかっこいいとか稀有な存在だと思う!
矢は壊さない!のコマの表情とか戦場にいるかのような迫力だし
ジョルノのあの年齢と容姿であの洞察力と冷徹さってのが人によってはカッコイイ!やらコワイ…って分かれるみたいだね
承太郎は容姿がもう貫禄ありまくりなところと、ぶっきらぼうな口調が逆に親密感を出しているから違うんだろうな
後、ブチャラティが良くも悪くも第二の主人公並に頑張っているからってのもあるかも
ボスはなぜママを埋めたのでしょ
>>827 やっぱ親だから
殺すまで行けなかったんじゃないか
それが誤りだったと気づいて、そこから過去と言うものへの恐怖が一層深まった感じだ
ボスは母親から自分の父親を聞きだしたりとかしたのかな・・・
仗助も吉良もジョルノもボスも、親にはひともんちゃくある奴らばかり
ジョルノとボスについては父親について対比させて欲しかったよ
承太郎とDioの様にジョリーンとジョルノの共演見たかったわー
ジョルノさん居たらプッチ余裕だったな
6部をさらに混沌化させるつもりか
収集つくどころかわけわからんことになりそうなんだけど
>>832 Dio様の息子が集まったんだから、
いてもおかしくはないやんてコト
いてもおかしくないレベルならわざわざ言わんでも単行本にもフロリダに来てたかもねって書いてあるし
DIOの子供は普通にもっといそうだよね
続けようと思えばいくらでも因縁を続けられそうなんだけど
7部でほとんど完全終了しちまったぜ。どうすんのよ
>>835 リオンで一巡後のDioの子孫出てくるかもよww
レース中にゆきずりで子供作ってたとかか
一巡後のウンガロか
ジョルノってなんでサイヤ人瀕死パワーアップ使わなくなったの?
おかしいよ!
ベジータってなんで感覚暴走とかダメージ回帰使わなくなったの?
実は康穂ちゃんがDioの子孫
康穂は康一くんだろう
康穂が殴り合いするようになるの・・・?
なんかイメージ違うわ
今までいなかったタイプのいい女性キャラなんだけど
定助が康穂の目を逸らしてから暴力ふるうくらいだから殴り合いには参加しないだろうな
でもあの世界にジョルノっぽい人は存在するんだろうか
震災後のギャングとか出したらきなくさい話になるわ
ジョルノはジョルノだから出さないで良いよ
一巡語とかやらんで各部の番外編いっぱい描いて欲しい
一巡後つっても前の世界のスタンドと同じスタンド使うやつは出て来ないのか。
5部が一番アニメ化やばいっつーか、序盤の「ソウイエバ設定」をどう
アレンジするかが重要だよな。ブチャが変態だったりジョルノに変な能力あったり。
まるで別人が一巡前のスタンドを使う展開も、
一度くらいはあってもいいんじゃあないかな
個人的には、虎のキラークイーンが見たい
アニメはトリッシュの乳首チラを完璧に再現してくれればそれでいい
5部のダラダラしたラスボス戦なんてアニメでやられたらたまらんしな
5部にもうちょっと4部キャラ絡んで欲しかったな
>>824 ジャンプ売り上げ最盛期は4部の頃だぞ
「時期」と幅を取った表現をしてるから揚げ足取りかもしれないけど
旅団の団長みたいに相手の能力奪える
スタンド出て欲しいわ〜。チートすぎるスタンドだからムリだろけど
旅団()
承太郎って何であんなに人気なんだろうな
俺は4部で仗助の出番奪われた感じして微妙だったわ
5部の駄目なところは主人公と仲間の絆があまり感じられないところ
ディアボロが全てを台無しにした…
>>854 ディスクにして奪うやつがいたような…
>>857 ジョルノは自分を周りに認めさせたい感がうっとおしいところはあるな
ジョルノがボスになったら、いくら何でも
古株の幹部とかがおかしいと思うだろw
ニセモノだ!もしくは2代目なのか?とか噂になってもおかしくない。
ニワカのハンタ厨はスルーでいいよ
ちょっとディアボロに同情した奴いない?
フーゴの気持ちわかるな
正直どうでもいいよな、ついさっき知り合った奴のことなんて
トリッシュは可哀相だけどどう処分しようがそれは血縁者同士の問題だしさ
それが主人公チームとパンピーの違いってやつなんだろ
ギャングが一般人の思考してたらそもそもギャングになんてならない気が
>>856 ラット戦、シアハ戦くらいしか出番ないのに奪われたって…
お前はどんだけ承太郎を意識してんだw
3部ジョセフなんてずっと一緒にいるんだぞ
承太郎はまだ控えめな方だ
まあ、それだけ「お前の中では」仗助のインパクトが少ないか、ただの承太郎に対する偏見かだ
俺は4部も好きだが仗助のインパクト強すぎるぞw
仗助が好きで好きでたまらないのだろう
そっとしておいてやれ
>>856 いやむしろ奪ってないし、仗助のせいで間抜け面連発で微妙
だったのは承太郎の方。ジョセフに至っては見る影もない。
母ちゃんと会う話すらなかった。
波紋使えばすぐ見つけられそうなものをわざわざ自殺し
て見つけたボケシーンだけが店番。
店番×
見せ場◯
ジョセフは80だしこの年齢で現役っぽいほうがおかしい
よぼよぼジジイになったジョセフが仗助と手を繋いで船降りるシーンとか超泣けるだろ
朋子とも会わないままでいいし仗助の言うとおり誰も幸せにならんしな
トリッシュたんのマンカスぺろぺろ
>>870 うちのじじいは80の時まだ百姓してたし、波紋やってたジョセフなら
50代くらいの風貌体力でも全然違和感ないわ。たかが10年で耄碌しすぎ。
手繋いで降りるシーンも全然泣けないよ。これから始まるエピソードの
最初としてはいいだけだろ。結局なにもはじまらなかったのが痛い。
荒木はこの手のことを深く考える奴じゃないからな。小道具とかホーリィ
やスージーみたいな家族のことは物語の部品くらいにしか思ってない。
そこにジョセフが追加されただけだよ。朋子と絡ませなかったのも色々
めんど臭かっただけだろ、考えるのがさ。仗助が言ってる理由を鵜呑み
にしてる奴は痛い。一生もう会えないだろって時に細かい理屈なんて
関係あるわけじゃないじゃない。それがマンガなら尚更。
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
蛇はパン食べないよ
4部のラスボスたる吉良が
「承太郎に遭いたくない」から
「1番厄介だったのが仗助だった」に変わったのが良かった。
アンデスの山中で遭難したら食べちゃうよ、きっと
あんま関係無いけどうちのじじいは100歳まで働いてた(享年102歳)
あんま関係無いけどうちの父は100年海底にいた(享年120歳)
うん、知らねーよ氏ね
トリッシュたんのケツマンコずぼずぼ〜
>>875 仗助厨さん、マンセーするなら4部スレでお願いします
トリッシュたんのマンカスを丁寧に取り除くモニカたん
きちんと尻穴洗浄しておけよ
ちこ抜いたら糞撒き散らしたじゃねぇかよ
「漏らしてるとこ見られてイグぅうう」って果てたが
トリッシュたんのマンカスぺろぺろ
トリッシュのマンカスなら全部綺麗に舐めとってあげられるな
アナルは遠慮しとくがw
ホモっぽいの多いのはイタリア人にゲイ多いの意識してんのか?
ジョジョってホモとかレズが結構出てるよね
だって所詮クズが書いた漫画だもんwww
生きてる価値のないゴミが大勢の人に評価されてる人をクズと言うとかワロス
ファッション誌をデザインの参考にしたら
なんかゲイっぽくなったとかなんとか
やっぱりここ荒らしてるのはジョジョアンチだったか
どーせお前らもジョジョより売れてる漫画にたいしては作品は売り上げで決まる訳じゃない。とか言うんだろなwwww
おやおやー、惰性で続いてるクソ漫画のスレかーwww
大体このクソ漫画の信者はワンピを惰性で続いてるクソ漫画と叩くんだろなww
896 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 19:20:33.92 ID:adYAHEVA
ハンタ>>>>>ナルト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジョジョ()
ジョジョってハンタにも惨敗してる漫画だよね
>>897 能力物でジョジョはもうハンタに負けてるよな………
キャラクターの魅力でも負けてるし………
売り上げではワンピに遠く及ばず、海外人気ではナルトに勝てない
本当悲しいよ
ハンターの蟻編の心理描写は凄かったな。ああいうの荒木に描けるの?wwwwww
う、売り上げが全てじゃねぇよ…(涙目)
ね、念なんかスタンドのパクリだよ…(涙目)
>>901 負け惜しみおつ!
岸本とかはハンタを参考にしてるよwwwww
アナスイ
辻彩
と、冨樫はハンタだけじゃなく
ゆ、幽白でもジョジョをパクってるよ…(涙目)
>>906 それをより高い次元に昇華してるから冨樫すごいわ。
念の設定の精巧さはあらゆる能力漫画のそれを陵駕してる。
今の若い漫画家は冨樫のバトル描写の迫力とか、能力設定とか、そういうの参考にしてるからね
ジョジョ以外興味ないので消えてください
>>908 マネするのは絵や能力や構図だけにして欲しいよなww
ハンタは確かに面白いけど子供が金出して買ってる雑誌に下書き載せるあたり軽蔑するわ
ここまで分かりやすい自演って他に無いよね
913 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/29(水) 19:55:31.24 ID:CWn93urS
何で必死に自演してるアンチ沸いてるの
ジョジョの話しようぜ
GERの後頭部ってめちゃくちゃ尖ってるけどあれって攻撃に使えないかな
アンチ=自演なんだなww
お前らの頭の中にはそれしかねぇのかw
まぁ批判に対して自演としか言えないくらいジョジョ厨の奴らはハンタの話持ち出されると何も言えないんだなwww
>>916 ハンタには触れちゃ駄目だよ
内心負けてるって認めてるからね。
>>916>>917 お前らまた自演と言われるぞw
ジョジョは自分をパクったハンタの方が
面白いし設定も上手くて負けてるで終わり
スレ違いの話する奴がいい加減キモいんだが
冨樫や島袋みたいな漫画家好きじゃねーわ こいつら似てる
>>920 お前はスレ違いの話してるからキモイらしいぞ
>>922 お前必死だなww
みんなわかってるぞ、お前の自演だってw
ジョルノとミスタはラブい
>>923 言ってる事が分からない…イカれてるのか…?
>>925 言ってる事が分からない…てww
お前バカだって認めちまったのかよw
俺は理解出来たぞ。
5部スレって何でこんななんだ
身に纏うスタンドてオアシスとホワイトアルバムだけ?
面倒だから列挙はしないけどイエテンとか
強すぎる上パターンが少ないから新しいの出せないのかも
イエテン
20世紀少年も「古い」に入るんか
前世紀だしな
トリッシュたんのマンカスぺろぺろ
本気でバレてないと思ってたら怖いレベルの自演だな…
>>935 まだ自演の話してんのかよ。
あんなゴミはほっとけよ。お前みたいなのが反応するからバカが喜ぶんだろ。
さっさとジョジョの話に戻せ。バカ
【アバッキオ!】ジョジョ5部139【君がやるか!?】
このシーンのフーゴはヘタレだな。自分で戦えよ
ウエエーン!ミスター!早く5部のアレッシーの話をスルように言ってクレヨー!
ウエエーン!
ん?トガッシーの話?
ミスタがリサリサに「フーゴがおっぱいのぞいてすいません!」ってやるのがイタリア流
【死体に】ジョジョ5部139【喰われる】
【5部スレ】ジョジョ5部139【再起『不』能】
スレタイの話なんてまだ早いよボケ
セッコって燃えるとか抜くとマントルまで掘り進めんの?
何でセッコはグリーンデイの影響を受けないの?
ミスタ銃弾が跳ね返ってきたり、
ピストルズがやられたりして血だし過ぎw
そしてやられすぎw
ポルナレフ枠だからね。仕方ないね。
特注のピッツァの差し入れってどういう意味?
特注ってことは自分で頼んで指定した可能性が高い
差し入れってことは贈り物
ポポルのこと詳しい人がポポルの性癖にあったピザを注文したってこと?
幹部とか参謀って強キャラとしてでてくると思ったのになぁ。
結局一番強かったのリゾットだろ。ギャング内のボス以外でさ。
参謀ってのはドッピオの可能性もw
そうです