イギリス人は起き抜けに紅茶飲むらしいけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
気持ち悪くなるだろ
2愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 00:40:25.91 ID:???
サーセン板間違えました。落としてください。
3愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 22:17:36.36 ID:???
日本人で起き抜けに緑茶飲む人も多いと思う。
4愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 12:50:46.21 ID:???
起き抜けにコーヒー飲んでるけど
5愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 12:55:54.12 ID:???
イギリス人じゃないけど起きぬけにミルクティー飲んでてすいません
1日の始まりがミルクティーによって充実したものになってすいません
代わりに牛乳飲んだらお腹ゴロゴロ下痢ピーになっちゃってすいません
コーヒーでも良いけど紅茶の方が好きですいません
6愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 13:09:40.89 ID:???
ミルクを入れない紅茶は野蛮だね
7愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 13:35:36.23 ID:???
>>6
やあコリン、最近は趣味のバードウォッチングはどうだい?

あ…ごめん…
8愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 16:04:22.90 ID:???
あーりーもーにんぐ
9SAGE
>>6
ミルクを入れたらコーヒーと同じ泥水色になって、せっかくの透明感が
台無しじゃないか。
紅茶はストレートで味だけじゃなく、色も楽しむもんだと私的には思う。