1 :
愛蔵版名無しさん:
スレを立て終わった
>>1はスレを立てる必要の無い時に使える
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 新スレは、
>>1乙するまえに .|
| |
| おならをする。 |
\__ _________/
∨ ______
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/.\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ))
● / ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| ̄ ニニニ;;;;;;;;;;;;;;;;|
(( |_ ‐ ∩/ |;;;;;;;;;;;;;;;| ))
( / ̄ ̄ /;;;;;;;;;;;;/
(⌒)━━━━━ ボ
 ̄ \ノ;;;;;;;;;;;;;;\ ム
、―∈∋⌒) ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|● (⌒⌒)
 ̄ ̄ ̄|^` ̄〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ノ≡( )
l⌒`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ⌒l (,、,、 j
\== = = ==/
(__) (__)
______
;-‐'' ,-‐-、 ___`ヽ
/-‐‐c'´/ ゙i/\ ヽ \
/' \⊂_´≧.ノ((・))゙:、i \ 乙だァ
\`ー、ヽ、し'● ゝ ,、 <´ヽ ゙:、
>>1くんが
/\ \ / ニ二し' `ヽ ) ゙i ゙i スレ立てるの
/ \/ ヽ、_二_ l | 乙だあ
/ '´ ̄ \ ヽ | |
(^ヽノ i⌒:、 ___ .| | |
\ \ ヽ、 _ `i .| | |
ヽ、 ``ー--、``''''''´ / / /
スレ進行が早いな。
前スレ935
>小学生の娘が生け贄にされかけたとか奴隷として売られてたとか、トラウマってレベルじゃねーぞ
奴隷に仕立てられたのはのび太ママが原因だけどな。
あの風船ババアが自身の罪業を贖ったり、なんらかのしかるべき制裁が下った描写ってないよなそもそも。
出目ふぐのこと悪く言うない!
>>10 あれはゴリラと狐がのび太の絵本を勝手にバラバラにしたせいだろ
大長編で二人の性格が良くなったとか言ってる奴がいるが、それは全くの嘘
大長編でも旅行に行く前は性格悪いだろ
性格が良くなってるんじゃなくて、いじめや見栄を張る状況ではないだけじゃないのかな
ジャイアンの男気は普段からないわけじゃないし
のび太の風邪が酷い時に心配してくれたり、強いイシから守ってくれようとしたり
ドラえもんに休日をでは最初は邪魔しようとしてたのに最後は助けてくれてたしな。
風邪を心配してくれたのはぶっちゃけ話を面白くするため
カバ田とみよちゃん見たいんだけど大全集で見れる?
見れる
すこしは調べて書き込んでくれ
>>17 じゃあドラえもんが来たのも話を面白くするためじゃね?
ドラえもんが危険道具を部屋の真ん中に放置していくのも話を面白くするため
のび太がバカなのも
スネ夫が嫌味なのも
ジャイアンが凶暴なのも
しずちゃんが児童ポルノで脱ぐのも
以下省略・・・・・・
>>18 そこ、どうするんだろうな
順番いれかわりきはそのまま収録するとしても、
後のドラミ話は作者自らによる改筆だしな
9月まで先が長い…
ふらっと買った1巻のドラえもんの歌が面白過ぎたせいで全集を買い続けてしまった
>>19 規制されてたから軽い気持ちで書いたら解除されてて書き込んじゃった
ごめん
>>23 修正なしで収録してほしいけどなあ
欄外とかに補足書いとかないと意味不明になっちゃうけど
ドラえもんって、関連書籍のクオリティが半端ない
“ドラことば”や“深読みガイド”は買っといたほうがいい
規制解けたのか
ドラえもん学とかのび太という生き方とかドラえもん最強考察とかドラえもんは物語るとか
>>17 一応はいっしょに遊ぶ友達だしそれくらいはするかと
「ドラミちゃん」で完全収録されるって第3期の最初の紹介の時に書かれてた気がするが。
>>28 koikesanをほかの3つと並べるのはひどいw
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/24(月) 23:23:16.87 ID:cbiTOAXv0
のび太が何十年も漂流してタイム風呂敷で子供に戻す話
のび太がママに怒られて家出し、無人島へ行く。
なんとか生活してみようと試みるも、結局無理だと悟り帰ろうとした時、ドジをやらかしてしまい帰れなくなってしまう。
ありあわせの秘密道具で何か毎日をしのぐも、ドラえもんは助けに来てくれず10年が過ぎたある日、SOSを発信する道具のお陰でドラえもんが来た。
その後、のび太の部屋に帰りタイムマシンで10年前に戻り、のび太自身もタイム風呂敷を被って10年前の姿になり全ては元通りとなった。
しかし空白の10年間は存在してしまう。
この場合のび太は元の生活を取り戻したことになるが、世界のどこかではもう一人の自分が向こう10年間無人島でひっそりと暮らしていることになる。
さらにカオスなのは、タイムマシンで10年前に戻ったのはのび太だけでなく、ドラえもんもなのだ。
家出中ののび太はともかく、これではドラえもんが2人になってしまうのだが、何故かそこにはドラえもんは居ない。
つまりのび太が無人島で暮らしている間、ドラえもんは消息不明になっていて
10年後SOS発信機によってやっと助けに向かうのであるが、
その間ドラえもんがどうなっていたのかは誰にも分からない・・・。
のび太とドラえもんはそんなミステリーを抱えながら、その後もお馴染みの日常ギャグストーリーを展開しているのだろうけど考えると怖くて仕方ない。
あれはのび太を反省させるためにドラえもんはワザと10年放置したんだと考えるのがキチ
10年後に助けにきたのはぶっちゃけ話を面白くするため
「どうなってんの?僕が大人になったら、この漫画おしまいじゃないか!」
ところどころでメタな台詞が出るな
のび太「お説教なんておもしろいもんじゃないからね。長ながやると、このマンガの人気が落ちる」
パパ「いいや、二ページほどやる!!」
「無人島で家出」の話は、実はこっそりドラがついていって様子をうかがいながらのび太にこっそり「時間ナガナガ光線」と毛生え薬を浴びせ、
実際には5日ほどしかたっていないのをのび太にとっては10年という長い年月に感じさせ、タケコプターを失ったのもドラの仕業によるである。
実はドラは気絶したふりをしてのび太に秘密道具を最低限必要なものだけ持たすようにしていた、家出の厳しさを味あわせるために。
そして、のび太が「ひとりさびしくしぬのじゃ」と泣き崩れたときに「そろそろ出てきてやるか」と、ようやくドラが現れた。
と、自分は勝手に脳内変換している。長々と失礼。
以前も無人島に行く話で、ドラがこっそりパンの木や葉っぱの服を提供してあげたような感じでね。
さすがに10年間無人島暮らしというのは当時読んでいても子ども心にキツかったなぁ。
>>37 のび太はよく10年間も生きたと思ったよね。
ヒゲと髪が伸びていたが、10年間ならもっとすごいことになりそうだ。
10年前に戻った時、10年前にいたドラえもんはどこへ消えたのか?
>>39 のびたを届けてから、元の世界に戻りました。
10年前のドラえもんは、経緯を承知している。
妄想乙
10年後のドラえもんとのび太が10年前の世界に戻る
10年前の世界はのび太が漂流した直後だからのび太がいないのはともかく
何故かその世界のドラえもんも消滅
>>42 その世界のドラえもんも、そのさらに10年前に戻っている。
そう、、、例えるなら
のび太が答案を盗みに来る自分を退治しに過去に行った事があったが
あれと同じである。
元々居た過去のドラえもんが「そうだ、のび太くんを迎えに行かなくては!」
結局藤子のミスでFA
1、無人島へ迎えに行ったドラえもんが、のび太と家へ帰る。
2、タイムマシンに乗る前にタイム風呂敷で若返る。
3、「のび太くん、ちゃんと10年前に帰るんだよ」と、そこで別れる。
(ドラえもんは残る)
これで完璧。
ずっと気になっていたのが、おっさんになったのび太が帰宅した時に、
おっさんのまま2階にあがっていること。もし廊下で両親に出会っていたら…。
あれも謎だが未来の世界にただひとりだったか
ドラえもんが未来に帰ったあとのび太が引き出しをあけるとそこになぜかタイムマシンが…
どういうことだ?ってずっと不思議だったけど愛妻ジャイ子で謎が解けた
>>46 10年も行方不明だった息子が帰ってきたんだ、両親ならのび太だと気付いてくれるさ!
…と言いたいところだけど、気付かないどころか叩き出しそうだよなあの二人は
過去に行った時とは状況や情報が違うけどさ
ドラミが魔界大冒険の時、虫の知らせアラームで未来から察知してやって来たみたいに
SOSはっしんきも時空を超えて家出直後のドラえもんに信号を出したのかも知れないぞ。
SOSはっしんきは厳密には島の場所ではなく時空の座標を発信してるのでタイムマシン
にお任せで行くしかなく、結局10年後についちゃったとか。
ドラえもんが「なかしいなあ」と言ったのはのび太に合わせただけで。
寧ろSOS団発信機。
ディズニー作品のようにのびとドラは読者の為に劇をやっている説
だから頭に鉄骨が当たっても大丈夫だし、10年間無人島で生活しても問題ない
SOS発信なんてされなくてものび太を見つける手段はいくらでもあるはずなのに実行しなかったドラえもん
無人島っていつ頃の作品なの?
初期の作品ならまだ他の道具が生まれてなかっただけという考えも出来る
尤も、大長編では既出なのに使わない道具もあるわけだが
まあ案外、薄情だからな…
>>53 1977年1月号のてれびくん付録
初期ではないな
てれびくん連載作品は異常なストーリーが多いな
てれびくんってああいう話が受ける読者層だったのかな
タイムマシンやタイムテレビで簡単に救えるはずなのにのび太を10年放置したクズえもん
>>55 じゃ、あっさり諦めただけかw
結構そういうシーン多いもんな
>>56-57 前にもレスしたけど、PTAの息が掛かってないからだと思う
流石に分解ドライバーとターザンパンツはやりすぎたせいで、その後打ち切られたっぽいがw
その後、本誌連載が始まってからはおとなしい作品が多く、
タンポポ空を行くとか森は生きているとか野生ペット小屋とか感動作も多い
「よねー!?♪」は他の板の特定スレでも迷惑を被っている荒らしなので構わないように。
こいつ、他のドラえもんスレも荒らしているっぽいです。
◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」(
>>50)とは?
主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。(忍法帳確認荒らしらしい)
【特徴】
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・よねーと語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。
(付けないことも。他は、ですよ、したよ、しろよ、ですの、じゃん、〜るよ、〜だよ。という表現を多用)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。
(漫画サロン、レトロゲー板、キングダムハーツ、ナムコクロスカプコン、テイルズ関係、
シャイニングシリーズ、スパロボ・無限のフロンティア、BLEACH、エヴァンゲリオン、
遊戯王、デジモン、プリキュア、ドラえもん、スタートレック等)
頭のちょっとおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。
>>61 毎回語尾がそれならNGしやすいんだが
もう忍法帳をNG登録するしかないか?
>>60 全集読んでないのか?
打ち切られたんじゃなくて、別冊付録から本誌に昇格したんだよ
>>63 付録不定期連載終了のターザンパンツが77年8月
本誌連載開始のスリルブーメランが79年5月
間が空きすぎなんだけど…それまでは
過去の掲載作の再録でもしてたのか?
たしか死のだがオロチ退治っての書いてる
BIG横山が性器作品と勘違いしてヤフオクで8万で落札したのは有名な話
>>57 読者コーナーで中学生の投稿もチラホラあった
「てれびくん」て雑誌名はすげー子供っぽいけどなw
小さな頃に本屋でちらっと見かけた記憶しかないけど、ゴレンジャーみたいのが
特集されてる雑誌だったよね
ボンボンへ行く前に読んでたわ
69 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 22:52:11.39 ID:331fqsiE
「てれびくん」って、よしかわ進の「ヒロインくん」を連鎖してた雑誌だろ?
ドラえもんがネズミを見て発狂、爆弾や銃などの兵器を出す話のあと一つが思い出せない
ネズミとばくだん
狂音波式発振機
ハメルンチャルメラ
自分の記憶では確かにあと一作あったはずなんだが…
ペルシャ猫と黒猫が出会って
うぬっライバルめ、と銃とか爆弾を出すのはあったけどなー
>>64 「ターザンパンツのまき」の最後には「来月号につづく」って書いてあるよ
打ち切りでも再録でも本誌掲載でもない完全新作が掲載されてる
翌月号に掲載されたのは「海へ行きたいよ!」のまき
NUのリストには書かれてないけど
>>65 あいつ現物見ても正規作品だと思い込んでそうだな
>>72 そうなんだ、大全集の冊子にそれは書いてなかったから気付かなかった
タイトルからして、いかにも正規作品じゃなさそうだなw
全集読んで初めて分かったが、てんコミ未収録作って、玉子さんのクズっぷりが
目白押しだな・・・
収録作でも、「ふんわりズッシリメーター」のクズっぷりはなかなかだったが、
未収録はこんな玉子さんのクズぶりがゴロゴロ
「チューシン倉でかたきうち」なんて特に酷い。のび太が報復を考えたのもよくわかる。
収録を見送ったのは、やっぱりこれは母親として作者が判断したせいじゃないかって
思うぐらい
抜けてしまった、訂正
母親として作者が判断→母親としてどうかと作者が判断
そりゃ永田洋子モデル説が出てくるのもしかたないやな。クズママ。
クズっていうかメンヘラかね
情緒不安定が主だが、情緒の一部分が根っこから欠けてるってのもあると思う
漫画を全部捨てたすぐ後に、のび太に平然とおつかい行けって命令できる神経はおかしい
拒否られて言い争いをして、やっと恨まれてるって気づいたぐらいだしな
漫画
されど漫画
だってあののび太の実の母親だもの
チューシン倉のキャラは玉子以外もみんなクズい
このままアニメにしたら苦情がくるレベル
のび太
「俺はなー、お前みたいな風船ババアは最初から大嫌いだったんや。
おまえらが両親だなんてちゃんちゃらおかしいや!」
+に載ってる作品って、全体的にキャラクターたちがギスギスしてて
殺伐としてる印象があるな
度を過ぎてヒステリックだったり、陰湿だったりと、カットされたのもわかる気がする
しかもそういう作品ほど、キャラクターがストーリーの駒に過ぎないというか、
血の通ってないような印象が個人的に強い
なんにせよF先生って、キャラを駒のように扱うタイプ(それも達人)だと思うが、
てんコミ採用作って、うまいことそれが露骨に出ていない
あ、ストーリーの駒というより、アイデアのための駒、ひみつ道具のための駒って感じか
チューシン倉は忠臣蔵をなぞる事に終始してるから、ドラえもんとしては完全な駄作だと思う
はる夫たちが家に乱入してきて、家の中を荒らしてのび太を探すとか、
ドラ世界を逸脱してるもんな
そもそも冒頭の、子供の喧嘩に親が出るってところで、ドラ世界としてはルール違反?な感じ
>>75 未収録なら、しあわせ保険機の玉子も相当なもんだ、プラモ壊しておいて逆ギレ。オチでも、何を捨てるか本人に聞きもせず
勝手に捨てる。
でも世の母親って、子供に対してそういう逆ギレ、たまにするよな。自分に非があっても、子供に対して素直に謝るなんて、
プライド上、出来ないから、なんとか子供の非を見つけて逆ギレして謝るのを逃れる、みたいな
俺も覚えあるし、友達から似たような話を聞いた事もよくある。ある意味玉子はリアルだ
しあわせ保険機を初めて見たのが大山版のアニメだったんだけど、出たしからオチまで胸糞悪かったわ。
まさか原作があったとはねぇ。
大全集を少しだけ立ち読みしたが、プラス以上に救われない話多すぎだった…F先生自ら封印された気持ちがよくわかるわ。
世の名はしらないままでいることが幸せってもんだな…大全集を買うことは今後ともなさそうだ。
ひとまず重たいレスばっかなのもアレだから、ドラで「かなり笑えたコマ」と「かなり笑えたセリフ」でもあげてみようぜ。
かなり笑えたコマ…「ごめんくだ…ムギュっ」とお客のかおに塊がおしつけられたコマ
宇宙のおつかい、宇宙ちり紙こうかん(それぞれ宇宙船のデザインが違っていつのと、古新聞を乗せる宇宙船がツボ)
物体変換銃でジャイアンの頭上にダイコンが直撃
かなり笑えたセリフ…じつにまずい、もっとだせ。
あたりまえだろ、フグが自分の毒で死ぬか?
うまいか、おいしいか、どっちだ?
・・・すごい!
俺がひどいと思ったのはこちょこちょ手袋のジャイスネ、普通の苛めならともかく
他人のお使いの邪魔して、おまけに豆腐を台無しにしてるのに弁償せずにお前が悪いと逃げていく極悪人
直接、親に苦情を言いに行ってもいいレベル
オチものび太は悪くないのに、ママに叱られそうになってるし後味悪すぎ
それから未来ラジオ、はるかぜうちわの静香もかなりひどい。静香のイメージが浄化されていく
うちにお蔵になったんだと想像が付く
>>90 ダルマさんころんだ帽 からだねん土、コメットハンターに挑戦!、そっくりペットフード、セルフアラーム
影ぶんちんと影実体化液、手作りおもちゃあたりはまあ面白いと思う
収録歴ありならマジックボックス、うつしぼくろ、アメダスペンあたりは及第点以上だと思う
まあ、アメダスペンは大山ドラが反則なぐらい面白すぎたから、それと比較してしまいがちだがw
玉子さんは、のび太から「ジャイアンとスネ夫にいじめられた」と
はっきり泣き付かれたらどういうリアクション返すんだろ。
息子が泣きながらボロボロになって帰って来ても叱るくらいだし、
「嘘おっしゃい!! 一体どこで転んだの!!」とか、頭から信用しなさそうだけど。
>>90 ラジコン大海戦の「スネ夫をころしてぼくも死ぬ!」が
たまに思い出しては吹き出しそうになるな。
小学生が口にするには、あまりにも壮絶すぎる言葉だw
数多いのび太の恨み節の中でも、トップクラスに怨念がこもってる感じがする。
変身変身また変身
野良猫のクロになって、お約束通りの展開が始まってから、オチまでの流れが最高すぎるw
>>93 第一話あたりでは変な人が来て未来は悲惨と中傷したと
のび太がママに泣きついたら
ナデナデしてヨシヨシしてなかった?
>>95 初期設定では過保護だったんだよ
だから尚更のび太がダメ人間として育っていた
一度ドラえもんが帰った後ぐらいからママが怒る話が増えてるんで、
作者が設定変えたんだと思う
ドラえもんが来た→過去に行く度に玉子を怒らせた→ヒステリックに
ってな経緯なんだよきっと
98 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 22:32:47.59 ID:x9Lfpgbc
悪魔のパスポートの三角目の玉子は怖かった
99 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 22:38:50.00 ID:jRHRfp/R
F先生結婚→娘の成長
という環境の変化に伴って、作中の女性の描かれ方も変化していってるよな。
夢まくらのおじいさんでは、ジャイアンがのび太を泣かせてるのパパは知ってるんだよな
連載当時は、子供のケンカに親はしゃしゃり出ないというのが暗黙の社会ルールだったからな
だから、今ドラをアニメでやってるけど、完全に時代背景に合わないと思うよ
糞過保護の時代だから、ジャイ、スネのやってる事なんて下手したらマスコミにまで吊し上げられる
みんなおっさんだから、自分のお母さんが鬼だった事を忘れてるんじゃない?
理不尽な事で怒られたり宝物平気で捨てられたりなんてよくあったと思うんだけど
>>101 愛情と虐待の区別もつかない馬鹿がいじめを認識したところで「殴られたら殴り返せ!勝つまで帰ってくるな」
で、おじいちゃんと違って全然アフターケアやフォローは考えてないからな。
死体になって帰ってきても「負け犬の死体なんかいるか!」って粗大ゴミにでも捨てるんじゃないか?あのパパさんなら。
つくづく野比家って、親になってはいけない人間のクズが
親になってしまったことのおそろしさに満ちているな。
大原家や佐倉家とはえらい違いだ。
>>102 新ドラのジャイスネは意地悪さが軽減されてるよ
直接暴力振るうシーンも排除されてる
玉子も多少穏やかな性格になってるな
うそつき鏡で窓ガラス割った時も「ケガしなかった?」って心配してたし
ドラえもんの玉子としては毒が抜け過ぎかも知れないけど、一般的な小学生の母親としては良いアレンジされてるように思う
>>106 アニメ話はスレチだが自分もそこが新ドラの好きになれないところ
今時の子供はアニメ・漫画と現実の区別がつかないんだろうかね
まぁこのスレでものび太の母がどうとか現実と混同してるのけっこう見かけるが
(このスレの奴は冗談かもしれないけど)
窓ガラスじゃない鏡だった
クレしんのみさえがしんのすけにグリグリ攻撃とかげんこつしなくなったのは、小さい子への配慮だって聞いた事がある
「お母さんはしんちゃんの事が嫌いだからあんなにいじめるの?」って
対象年齢が低い作品だからこそ、子供がどう見てるかはよく考えないといけないよな
あんなに四六時中怒ってる親なんていないし、それだけが一人歩きするのも良くないと思う
剛ばかりじゃなくて柔も混ぜないと
みさえがしんのすけに体罰加えるのはぜんぜん理不尽も不条理もないけどな。
他の漫画家の母親像という比較対象を出すなら、ド根性ガエルのひろしのかあちゃんとか
うる星のあたるの母とか、Kanonの秋子さんとかいろいろあるにはあるけど
風船ババア野比玉子レベルの息子の事情も全く考えないクズ親なんて富野アニメ位にしかいないだろ。
お花畑カマリアとかザマママとかヒルダとか。
いやあ、すごいねこの人。
何年玉子叩きやってるんだろう。
のび太のママはともかくキテレツの母親(原作)だけは何があっても
許す事はできないな
キテレツ大百科捨てるとか気が狂ってるだろう!
のび太の母はいつもああだから、のび太のなが〜い家出の時は良かったと思える
それにのび太もなかなかのダメ息子だからカリカリする時が多いのは当然だろ
まあどんなにひどくても春日エリの母親ほどひどいのはいないわけで
逆に一番優秀なのは大原家のママだなw他の母親とは比較に成らないほど包容力と理解力がある
児童虐待ノンフィクション漫画以外で、漫画界で実母キャラで殺意レベルまで腹立つのは
のび太のママひとりだけだな
ほかにこの手のクズ親がいるなら話は別だが
自分がよっぽど母親にひどい仕打ちを受けたのだろうか
のび太母は話を動かすために悪役を買って出ているのですよ
のび太が酷い目に会わなきゃドラえもんが道具出すタイミングなくなるだろw
のび太が玉子に時間長く感じる道具使って3時間家出したが
あれであそこまで心配するんなら10年漂流してた世界の玉子って確実にうつ病になってるか発狂してるだろ
つくづくドラえもんはカスだな
藤子マンガはお約束やお芝居みたいなところも楽しめるからな
>あれであそこまで心配するんなら10年漂流してた世界の玉子って確実にうつ病になってるか発狂してるだろ
あの親なら普通に考えれば即日失踪宣告出して七年待って
役所からもらった死亡届を保険会社に持ち込んでウハウハライフ満喫だろ
愛情が裏打ちになっていない厳しいだけの親なんてそんなもんだ
ドラえもんがいなければあの両親が原因で何回か確実に死んでるだろうし
もう触れない方がよさそうだ
この人、定期的に湧いてくるからなあ。
一種の発作なんだろうな
「黒幕」とかああいうタイプの人間だろう
責めてドラえもんののび太のママが捨て魔じゃ無い母親だったら良いのに。
のびママがヒステリックなのはダメ息子のせいっていう意見もあるが、
他のF作品と比較してみると、それだけじゃ擁護しきれないと思う。
ミツ夫ママなんかは、息子は劣等生で、性格も結構きつくて厳しいが、理不尽さは感じられない
正太ママも、長男はまだしも、面倒な次男と、食費で家計を圧迫するもっと面倒な居候を抱えてるが
精神状態は平常っぽい
魔美ママは外で働いてる人だから、精神的に強い上に、娘も(一見は)それほど手間のかかる
子じゃないから、一番安定してそう。
娘の面倒な部分は知らず、裏で全部他人(高畑)が引き受けてくれてる状態
だがなんといっても、一番の菩薩は21エモンママだな。
様々な想像を引き起こす厄介な息子とロボットと絶対生物を抱えて、ホテルに来る客も
ワガママな奴ばかり。
しかもド貧乏で、電気水道を止められ、食う物にも困る時さえあるのに、穏やかで優しい。
エリ、キテレツ、カワルのママを外してるのは意図的か?
>>125 実はチンプイは読んでなかったりする。キテレツはアニメ版はともかく、
漫画版は大百科を捨てた以外は、印象が薄くてよく覚えてない。
バケルも一応読んでるが、カワル母の印象は薄くて忘れた。
ミツ夫ママは上品な感じがする
子供の物を勝手に捨てる親はわりと居ると思うぞ
自分も捨てられたことあるけど、自分の中では大切にしてても
親から見ればしばらく使ってなかったり古かったらもういらないんだと思って
勝手に捨てることあるんだよな。子供だからなめられてる
でも別に普通の親だったが
ミツ夫はのび太に比べればかなりマシだろう
Qちゃんはひどいが実の子でないしガミガミ教育することもないし
のび太のダメ度は藤子作品で群を抜いてる
時代が違うのかもしれないが、
昔は子供は親の言うこと聞いて親の命ずる手伝いをするのが
普通だったって時代があったからな
昔は家事でやることが多かった
現代は自動的にやる家電も増えたし
そこらじゅうにコンビニあるから買い物も簡単だし
お使いさせずとも宅配もあるし
子供に手伝わせるほどの用事はないからそういう習慣なくなったんだろうね
まんがなんて読んで楽しければそれでいあと思うの
のびママがヒステリックなのはぶっちゃけ話を面白くするため
キテレツママは最終回が酷かったからな。
しかも父親も、「甘やかしてるわけじゃない」理解力のある人が
何があったのか知らないが頭ごなしに怒鳴りつける奴になってるし。
別の男くわえ込んだとしたら玉子以上のクソ母確定だ。
キテレツの親父は顔が変わっただけだろ
うでクーラーのママも豪快に違ってたな、
キテレツは藤子作品の中では絵やキャラがいまいち定まってないし地味なまま終わったけど
アニメは大人気になって不思議な作品だな
>>132 トンガリは同じ話(地震の作り方)の中でパパの顔が変わっている
137 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 14:12:48.67 ID:B52FKdgx
、_、ト'i从ト,、_、
、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
_'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
_z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、
彳j !lili|i|!l `` ` ヾ::::::ミ、
l:f __ ・ _,.、u `!::::::ミ お゙お゙〜FRISK効くなぁ〜
}l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj
{| (●;;)、,゙ ' r' (●,;)' |::}}!
゙l `ミ彡'ノ !、ヾミ=彡' |::リノ 早くYKB出社しないかな
l . ,イ 'ヽ }チ' 金渡したのにまだ届いてないじゃないか
'、 ゚ ´...:^ー^:':... u ゚ 卞、
ヽu r ζ竺=ァ‐、 ,ハ
丶 `二´ 丶 // ',_ サトシ…
_ノ丶、 ,. ' / ! ` ―- 、 ダイボウ…サトシ…
_,. - '´ ヾ` ̄´ / l `丶
こんなスレにまで涌いてくるとは・・・
まあ、数年後の自分が出てきて云々ってネタはドラに通じる所があるがw
ドメスティックファシズムもしくはファミリーディストピアの典型例として
野比家の描写は教育心理学・儒教否定の見地から再評価する必要がある。
もっとものび太を取り囲む悪意に満ちた世界は、
ムラ社会の問題、すなわち社会学の範疇で研究すべきかも知れない。
現実に発生した山形マット殺人のように、それこそ教育委員会や自治体レベルでのいじめ容認や
実行犯への徹底した擁護姿勢などは、ジャイアンをのさばらせる町そのものや
そうした輩を放置する担任などの存在が容認される社会構造の分析は、無意味なことではない。
>のび太を取り囲む悪意に満ちた世界
ドラ研究・解説本に一番欠けてるのはその部分だよな
暗黒面に言及したら小学館の公認なんか得られないだろうが
周りを悪意の連中ばかりにしないと、話が作りづらいってのは分かるんだが、
てんコミ未収録って、そこが露骨過ぎるんだよな。
早い話が、のび太が酷い目に遭うプロセスがわざとらしい。
のび太が道具を得て反撃するも、調子に乗りすぎて失敗するプロセスも同様。
収録・未収録作を比べると、しみじみF先生の作品に対する自己分析力って
すげえって思う
お約束の多い漫画だからこそ、あまりに機械的な展開になってる作品は
失敗作と見なすっていう。
>>140 変ドラやドラや菌でも読んだら?
人気のあるドラえもんのファンサイトは切り口が面白いからいいんだけど
個人的には穿った読み方しても面白いとは思わないんだけどなー
子供の頃から原作ドラ読んでる人と
大人になってから初めて原作ドラ読んだ人とでは
感じ方が明らかに違うよな
うん。違うね
変ドラ、ドラや菌の人は、子供の頃から読んでた人だな
>>143 まあ子供の頃から読んでなきゃ、あんな手間隙のかかるサイトを作るほどの
愛情と執念は生まれんわな
愛情があるからこそ、茶化したり突っ込んだりして楽しんでるんだろうし
>>92 バカを言うなよ
息子が買い物一つ満足にできなかったら、怒るのは当然だろ
俺も子供の頃からドラの漫画を見て、そしてアニメを観て育った
奇しくもアニメを観なくなった、境目の最後の話が
「百鬼線香と説明絵巻」だったんだけど、それが原作最後の
短編だと知ったのは10年後のことだった…
>>141 話の焦点が合ってない 「架空通話アダプター」「いすかいりょう機」「逆重力ベルト」
キャラの性格に違和感がありすぎる 静香まで嫌な奴になってる「三月の雪」とか
アニメのインパクトに打ち負かされて載せにくくなった 「うごく雪だるま」「アメダスペン」「エネルギー節約熱気球」
そんな話も多いと思う
>お花畑カマリアとかザマママとかヒルダとか。
富野由悠季がアニメ版ドラえもん一本でもコンテ切ってたら相当すごいものが出来たかもな。
この人の作品でまともな母親なんてウッソの母ちゃん位だし。
>>147 話の展開に理不尽さは感じないのか?のび太はいつになく細心の注意を払ってたんだぞ
チューシン倉、しあわせ保険機もかなり後味悪いが、それに匹敵する後味の悪い作品だと
言いたいだけ
>>150 むしろママがジャイアンたちを共謀してのび太を苦しめているとしか思えない。
ドラえもんって、愛情に満ちた夢と希望の物語みたいに語られてるけど
人情味とか浪花節の要素はまったく感じられないよな。
むしろそうした主観的感情を完全に突き放した冷徹ささえ感じる。
今はのび太が小学生だからしずかの裸見るくらいで満足してるけど、中〜高になって性欲全開になったらヤバいだろうな。いろんな道具あるしのび太は道具使う天才だし
>>154 人情は、パーマン、オバQ、魔美とかの方が感じられるな。
ただ、皆無ではないと思う。
ドラの短編は、人情よりもアイデア部分に偏っていて、10ページぐらいしかないから、
どうしても人情は、ある程度、省略せざるを得ないんだが、中編や大長編みたいに
ページの余裕があると、人情も入ってくる。
ただ、浪花節はないなw いや大阪的人情って意味に限定して言ってるじゃなくて、
もっと人と人の間の義理とか人情の絡んだ、ベタベタした人情劇とか泣かせって意味で
言ってるんだが、それはない。
F先生の特質として、人情や泣かせを描く際にも、特にページ数や大コマを使うことなく、
他のストーリー部分とほぼ等質に描くってのがある。
そういう構成では、いわゆる浪花節ってのは描けないだろう。
>155
のび太が中学生になる前にドラえもんは未来に帰ってるんじゃないか?
でも中学やら高校ののび太がやってくるワケだから、別れてもタイムマシンはつながったままみたい
「ドラえもんに休日を」のジャイスネは、浪花節そのものだな。
ラストまではいつも通りの陰湿ないじめやってるだけに、あれはインパクトが強い。
浪花節って言い方は違うかもしれんが、「あの窓にさようなら」も
古い青春映画みたいな展開を、臆面もなく描いてる
>>158-159 のび太が成長するにつれ、ドラは野比家を留守にする回数が増えて
のび太が中学生になる頃にはドラが野比家に居るのが週2〜3回で、
大人になると年2・3回会うといった感じで、だんだんフェイドアウトしていくけれど
ずっと交流は続いていくんじゃないかな。
少なくとも初期であったような劇的な別れかたはもうないと思う。
「45年後・・・」を見た限りでは55歳(推定)になったのび太とドラの交流も続いているし。
55歳のび太が現代にやってくるんだから劇画オバQのような事は無いと確信した。
>>162 よく考えてみるとタイムマシンがあるんだからいくらでも交流は可能だよな
小学1年から6年までの幅はあっても、基本的にのび太は小学生という設定には揺るぎはないかと
>>154 ドラはどっちかというと義理人情の物語より
奇跡を呼ぶようなサクセスストーリーの方が映える
和菓子屋、文学青年、ラーメン屋、漫画家、絵描き
こういう系統の話はすごく好きだ
母の日
ストレートにママに何かしようとするオバQ
アンキパンが食えないように母の日のごちそうを取り入れるドラえもん
夢まくらのおじいちゃんの話を読んでふと思ったんだが、
おじいちゃんにしてみれば死期をある程度逆算出来て残酷だよなぁ・・・
>>168 自分の死が近いのを悟っていたおばあちゃんと違っておじいちゃんは当時健康だったのだから別に考えないでしょ
孫が未来から来たと言ってるのを素直に信じるあの夫婦はいい夫婦だ
それにひきかえ玉子ときたら・・・
同意できるけど
もういいよ
ばあちゃん、ボケかけてたんだろ
>>166 「夢を叶える」=「成功する」って事だからなー
>>174 そういう意味では、尚更あの間津井(マヅイ)ベーカリーは異色だよなw
なんで、運動会や遠足の話を作中で描写しなかったのだろう?
あったとしても前日になってのび太がドラに助けを求めて・・・、
というパターンばかりで、そのものは描写されない
学校行事ってほとんどないよな。
宿泊の旅行とか、授業参観も記憶にないな。
学校行事を詳しく描写するには、教師のキャラ立ちが不可欠だと思うが、
あの先生だと、殺伐とするだけでいまいち面白くない・・・みたいなw
上でのび太の周りは悪意だらけって話題で、ママとジャイスネが挙げられてるが、
あの先生も結構なもんだと思う、原因の大半がのび太とはいえ。
魔美のドロンモドキとか、パーマンのヒゲ先生とか、21エモンのハゲ先生とか、
生徒思いのいい先生として描かれてるから、やっぱりドラ世界だけが突出して、
主人公をピンチに追い込むために存在する、きつい性格の人たちばかりが
配置されてるな
今じゃ廊下に立たせるのって体罰扱いになるから、もう時勢にそぐわないんだよな
玉子も今じゃ原作通りだと児童虐待スレスレっぽい
魔界大冒険でのび太たちが相談に行った時の対応は、個人的に大いに株を下げたよ<先生
魔界接近説を否定したのはまだしも、自分を頼って相談に来た教え子たちへの態度が、
最初から最後まで悪すぎ
余談だけど、昔読んだ印象では、授業中にのび太を指して、答えられなかっただけで、
廊下に立たしたような気がしたが、さすがにそれはなかったな。
でも03年のパーマンの新作映画の冒頭で、ミツ夫の先生がそれをやっていて、スタッフは
頭おかしいと思った
あー21エモンの先生はいいなw
火星旅行編ではギャグリアクションの中心的存在で一気に好きになったわ
学校行事ネタって、先生をああいう風にいじるといいよね
夢を叶える=大勝利だよ。
何の話だったか忘れたが
のび太「先生、このブローチ(?)あげます!」
先生「こんな物で遊んどらんで勉強しなさい!」ポイッ
これは、小学生への対応としてはいくら何でもあんまりだと思った。
や、話を進めるためってのは分かってるんだけど。
>>185 話を進めるためって言っても、他のF作品に出てくる教師なら、こういう対応は
まず描かないと思う。もしそれで話が進まないなら、たぶん別の展開法を考えるだろう。
のび太の先生ならこんなリアクションでいいや、って作者が捉えてるのは間違いない
後であまりに度が過ぎたと判断したら、未収録にしてたんだろうけど
バケルくんの先生は凄いヒステリーだったな
他にイヤな感じで描かれてる先生っていたっけ?
フニャコ先生
>>188 確かにw
あのいい加減さはどうかと思うw
フニャコ先生の顔はなぜA先生寄りなんだ
フニャコフニャオはドラえもん、エスパー魔美、パーマン、21エモンなど(もっとあるかも)に
登場するが、それぞれ外見が異なっているものの、全体的な雰囲気は似ている。
ベレー帽がF的、体型がA的。
T・Pぼんに出て来たタラ子タラ夫はF先生寄りの外見なんだがな。
>>191 パーマンに出たっけ?
バケルには出たけどさ
しずかママがアニメと原作で外見が異なるのはなぜ?
でも、のび太の先生ってジーンマイクでは「振り返らずに目に向かって進みなさい」とかいい言葉を言ってたりしてるんだよな
ドラえもんは小学生の時穴が開くほど読んだなあ。
今読んでもおもしろいのかな。
漫画に出てくる藤子両先生的キャラというも
今はまっ先に「あれを人質に取ろうではありませんか」コンビを思い出してしまう
A「中身を見せろ」
F「見せろ、見せろ」
人質コンビは、一方はくわえパイプとベレー帽といういかにもF先生的な人だが、
もう一方はA先生というよりも、A先生が描く人という感じ。
>>196 当時は何も感じなかった話で笑えるし泣ける
同時にがっかりする作品もあるかも知れないが、それでも十分面白いと言える
人質って何だっけ?
自分も小学生の頃読みまくり、小学校高学年からぷつりと途絶え、
社会人になってからまた買いそろえて読みなおしたけど
小学生の時の懐かしさも感じるし、パパがおばあちゃんに甘える話とか
大人になってからじーんとくる話もあって面白い
いまは全集もそろえている
タケコプターは主要の5人以外は使えないの?
犬を生き返らせた話では、警官が飛び続けていたけど、操縦できなかったの?
害虫退治の話でママがどこかに飛ばされたけど、どうやって操縦していたの?
出木杉あたりが使ってもよさそうなものだが。
ドラえもんの道具って本来は「ひみつどうぐ」で
やたらと他人に使わせちゃいけないんだよな
たぶんのび太の未来を変える理由以外はダメなんじゃないかね
ガンガン使ってるけどw
設定よりも話の面白さ重視なんでしょう。
火災報知ベルでは、脇役の男をタイムマシンに乗せていたな。
男は男で、ちょっと驚いているだけで平然と過去の自分に会っていたし。
ターザン番組復活させる時は重々しく口止めしてたな
タイムマシンが超空間を抜ける道具である以上、どこでもドアの出口をタイムマシンの出口に繋ぐってのは
明らかにおかしいわけで、宇宙ターザンの話が無かったら「出来るわけがない」って思う所なんだがな。
雪山遭難者の話の時は、道具の秘密を隠す為に救助すら躊躇してたな
すなおなロボットがほしいって話では
キカイソダテールって薬を車を事故した脇役の男にあげちゃってたな
赤の他人に道具を譲渡した話は他にもあるのかな?
>>210 うつしっぱなしミラーは一応転校生の友達だったっけ
ちょっと違うかもしれないけど、路駐のボロ車を解体してラジコン戦艦作ったら、
後から持ち主が怒ってそれを返したってことがあったな。
あとは効き目が無くなってるとはいえ、ムシャクシャタイマーを奪ったオッサンがいた
マナブくんにはいろいろ使わせてたよね
かぐやロボットもだな
暗くなる電球を売って商売していた
>>195 その程度のことはFラン大の教育学部でも普通に教えてるだろ。
お使いを頼まれたらどこでもドアで行けばいいだろ。
草むしりを簡単にする道具くらいあるだろ。
ヘソリンガスは警察沙汰になってもおかしくないレベル
そういえば、F作品って女の先生の担任ってないなあ
ドラにいたっては、もしかして女教師が画面に描かれたことさえ
一度ないんじゃ・・・
(あの先生以外の教師って、校長が出てきたぐらいしか覚えが無いが)
藤子漫画が生活の一部だった小学校低学年の頃は、女の担任教師ばかりだったから、
あれ藤子不二雄の漫画と違うなあって思った
藤子不二雄の二人の年代って、女教師って存在は子供のころ、
馴染みが薄かったのかなあ?
>>218 担任はバケルくんに、単なる女教師なら魔美とTPぼんに出てる
ぼんは、歴史を変えて、ハイミス(死語?)の性格のきつい女教師が、
特攻で彼氏が死なずに幸せになっちゃったって話だな。
あれ、いくら影響なくてもいいのかなって話だが、バケルの担任が女ってのは
完全に忘れてた・・・
そのヘソリンガスは二十二世紀の精神病院では公式治療用器具と言う現実。
さらに近年(2123年)には、ヘソリンガス(効力が)一ヶ月版も完成
既に一年版の開発にも着手
将来的には一生版を開発され、世界中にヘソリン人間が蔓延することになる
23世紀生まれのギガゾンビや恐竜ハンターはその世代
小学生の低学年は女の先生が多い気がする
高学年に行くほど男の先生が多い気がする
ま、多感な時期ってのもあるのかも?
のび太が(基本)小4ってのもあったので
たまたまあの先生だったって事かな?
両親はお父さんの方が必ず背が低かったりするのも興味深い
低学年に女の先生が多いのは音楽も担当するから
ちびまる子の担任は男の先生。
音楽の女性教師は別に居た。
dailymotionで、ほんの数ヶ月前は見ることができたドラえもんのアニメが、
今はほとんど削除されているんだけど、何があったの?
良いことだ
>>227 何があったって…
ところで、ここでは微妙にスレ違いだが、公式のオンデマ利用してる人っている?
大山の80年代オレンジタイトルやってるなら入会を考えてるんだが
マ、マ、マ、マルマルマルマリマリマリ
テレ朝chは何故大山ドラTV版をやらないんだろ?劇場版はやるのに
この前やってた新ドラの日食のアニメ、なんじゃこりゃ・・・だったよ
のび太が書いた日食の図解を丸ごとカットするとかありえねえ、あれが一番の見どころだろ
うわあ、何もわかってねえな
あんな幼稚園向けのお遊戯番組には何も期待してない
著作者人権の冒涜をしまくってるだけのゴミ
マジで?
ドラの解説とセットにすることで
おもしろくてためになる百科事典レベルの名解説だったぜ?
>>234 それは認識間違ってる
わさドラなら原作重視してくれてもよかったのに、というかんじ
ドラえもんとジャイアン母が会話したことあった?
微妙かもだけど、かしきり電話(43巻)とか。
ドラ⇔しずかママは?
「ぼくの親友」というテーマの宿題でモデルをやってたのに顔にラクガキされたドラえもんって…
>>232 F先生と大山ドラスタッフ、そしてわさびドラスタッフの、どこに興味があって、
どこに力を入れるかの違いがよくわかるな
ちなみに映画の新魔界なんて、出木杉くんの科学と魔法についての講義を
オールカットだぜ!
しかも上映時間がオリジナルより15分ほど長いにのも関わらずだ
あれの暴挙にくらべればまだまだ
おまけにオリジナルストーリーだったしな
ドラの時計が止まってて本物の日食は見逃し、
知らずにワクテカするのび太に言えず、
ドラがビッグライトで自分の頭大きくして太陽隠しごまかすという
しょうもない話
ワサドラは本当にひどい、アニメとしても成り立っていない
そんなことより聞いてくれ
鉄人兵団に「即席落し穴」っていう道具がでてくるだろ?
「落」の字に「お」とルビがついてて
「そくせきおしあな」になってるんだけど俺だけ?
わさドラアンチってここにも湧くんだな
早く絶滅すればいいのに
今昭和のドラえもん見るとキャラデザ違いすぎて笑える
つーかスネ夫でけえな
アニオタはすれ違いなので余所行ってね
テレビまんがは漫画スレで語ってね
>>246 ここは原作スレだからです
原作の意図及び著者人格を尊重しない作品など
トンチャモンと同類とみなします
実際はこういう奴がドラえもんファンのイメージ悪くしてるんだけどねw
確実に火種になりかねない話題を
わざわざ持ってくるのはどういう意図があるわけ?
アニメはアニメスレがあるんだからそっちで
ってのはもっともだと思うよ
荒らすために決まってるだろ
いちいち反応すんな
255 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 22:41:45.76 ID:T3jreDsv
まあ確かにアニメのは酷いなとは思った。
時節を狙ったのがありありと分かるだけに余計に。
しかし1日中食べてるという発想は、のび太だから馬鹿扱いされるものの
間違いとして非常に微妙な線を突いてるあたり、F先生やはり秀逸。
で、「即席落し穴」の誤字はどの単行本でも直ってないの?
映画「ドラえもん」25周年記念特別号・大長編ドラえもん大全集2では
「即席落とし穴」。これに身をかくして〜 になってるよ。
オバQで燃やしを燃しちゃおうってのを脱字というゆとりがいたなあ
もやしっ子
>>256 俺の持ってる初版と56刷は両方とも落(お)し穴になってるな
まあ落とし穴って落し穴とも書くから写植屋が間違ったんだろう
>>257 藤子不二雄ランドの鉄人兵団(1988/12/2 初版)でも「即席落とし穴」に直ってた
てんコミの古い版(1987/5/30 第3刷)だと「即席落し穴」(そくせきおしあな)だから
早い時期に修正されたってことなのかもしれない
>>261 マジで?
56刷が1998年5月31日で直ってないから…
ちょうど次の版刷りで直したってことになるのかな?
先発ピッチャーに重要とされる「修正能力」
アメリカ支社が無いのに転勤させられそうになるのび太のパパ
265 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 04:33:52.79 ID:5V2L49Ou
108 :& ◆i.GDT3f.:02/08/20 02:01
その日は彼女の家の台所のキッチンテーブルで、ふたりでドラえもんを読んでいました。
その内容は、ドラえもんがのび太に、切抜き絵本のようなものを出していました。
それには、ケーキやおかし、車など色々なものがあり、
切り抜いて組み立てると、本物のように食べれたり、乗れたりするというものでした。
きよみちゃんと私は早速「おもしろい!まねしてみようよ!」と、画用紙やハサミ、色鉛筆を持ち出しました。
もちろん、本物になることなどありえないと理解できる年齢でしたが、とても楽しかったのを覚えています。
↑凄く今更だけど、これ何?「紙工作が大暴れ?」
だな
うちの方の空は暗きてんにマ女が怒り狂ってたわ…
正に○オワタ
以前F先生はハレー彗星ネタの話を書いてたけど今生きてたら日食の話をマンガのネタにしてただろうか
あの「暗き天に〜」は、真相が分かった後になっても、
聞くと背筋に寒気がするのは何故なんだろう
>>268 一応ちょい役で日食ネタはあるんだけどな
今ならハリーくらいの大袈裟な話も描いてたかもね
>>269 スネ夫と事象を照らし合わせてるとことか何か怖いよな
初見でもゴリラとキツネでネタバレしかねないけど
>>270 何日か前に新聞に、明治の時の金環日食について配られた、当時の号外が
印刷されて掲載していて、それには、きちんと科学的に事象が説明されていて、
「この頃になると迷信じみた噂が流布されることもなく、現代と同じく
天体ショーのような趣であった」
って解説が書いてあったんだよな
同じ明治でも、ハレー彗星のようなパニックはなかったみたい。
もっともハレーも、噂におびえてたのは、ドラで描かれてたような庶民だけで、
当時の知識階級や科学者は、日食と同じく、正確に事象を理解してたんだろうけど。
>>271 本当かどうか分からないけど、何かの番組で源平か戦国時代の武将が日食を知ってて、
知らなかった敵が戸惑ってる間に攻め倒したとか言ってた
先生も当時の知識や学説に基づいて話を作ってるだろうから、知られてたらその辺りの時代で話を描いてたかも
まあ昔すぎるとずっと土地を変えずに繁栄して来ないかぎり庭から浮き輪が出ることはなくなるが
>>272 その番組見てた
知ってたのは平氏、知らなかったのは源氏
朝廷と繋がってた平家は暦博士が作成した具注暦から日食の予報を知ってたが、
源氏は知りようがなかったので水島の戦いで敗れたって話だね。
ドラえもんの動力源はリメイク版では対消滅炉にしろよ。
み…源氏
しずちゃんは源氏の末裔だったのか。
なんか上手いこと話が作れそうだな
本当に静香が源氏の末裔なら
しずかって名前を決めたあとに、なにかで名字を作る必要が出てきて
しずかといえば静御前、義経の妾だから姓は「源」にしよう、
こんな発想だったのかな
,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;| F先生が私の名前を
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ マンガに使いたいと陳情に来られたときはびっくりでした
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' |
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ ええ、もちろん即快諾ですよ、子どもたちのためならば
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :| そのとき姓も考えてほしいと言われまして
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :| 源姓を提案したんです、理由は・・・
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
| `>ー‐< /
! / ,.'"\ !
| /~i / `/
最初はしずこさんだろ。
>>278 公式でパパの名前は「義雄」になってる
まあこれは後付だろうけど
>>281の言うとおり最初期では「しずちゃん」は「しず子さん」表記だから実際の所関係ないかな
スネ夫は骨皮筋衛門から来てるのだろうから「静香ちゃん」表記に改名した時点で源姓を意識した可能性も高いけど
>>282 アシが1回だけ勝手に書いた源家の表札を
「これは公式な名前だ!!」と
意気揚々と公式化してる藤子プロに狂気を感じる
ドラえもんの秘密道具が中二病ぽいね。
. _⊥__
(____)
/ (_()_)_|
(6 ̄ ̄| 3 | 3 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /○ ̄) < わしはフニャコフニャオだ!
(\__◎_ノ \___________
/ )
素朴な疑問。
ビッグライトで巨大化するときはどれくらいまで大きくなれる?
ストーリーの都合で無限大。
ミニチュアの恐竜が実物大になるくらい
のび太放送協会で、歌のうまいのはゴジラか?といったセリフがあるけど、オバQのゴジラの事か?
ゴジラに歌が上手いって設定があったっけ?
のび太放送協会って確かのび太郎の話だった気が。
>>291 それは「テレビ局をはじめたよ」でまた別の話。
のび太放送協会、コロコロでMHKにされててワロタ
小学館wwおまえ受信料はらってないのかwww
ツルセコwwwwwww
>>290 謎だよな。あの台詞
あと俺がずっと気になってるのが「しあわせトランプ」で
はる夫と安雄がラジカセと自転車を見せ合ってる時に
「ケンちゃんはギター買ったし、はる夫は電子ゲーム30種…」
ってのび太に語ってるシーンあるだろ?
はる夫ってそのラジカセ持ってる奴だよな?
これって作者が勘違いしたのか?
あいつはカネオタメルくん
金尾タメル君だったのは税金鳥の時だけでは
金尾タメルと金尾はる夫の双子かもしれん
その発想は無かった
ドロボウホイホイでの話は
のび太と同じ顔の少年が出ていた。
のび太郎だよあれは
まあスネ美さんも存在するわけですし
フニャコフニャオは出る度に姿が変わる。
いとこののび枝さんも強烈だったw
丸メガネといえば玉夫さんも片岡家だし、のび枝さんも片岡家の血筋なのだろうか。
魔美の髪型にのび太の顔だもんなw
でも、彼女も眼鏡を外すとそれなりに綺麗なんだろうかw
若かりし玉子みたいに
のび太にいきなり目の前でストリップ始められたのび枝さんの心境やいかに
>>303 名前に「のび」が付くのは野比家だけどね
>>303 たしかに、あのキャラの名前は「玉枝」とかの方がしっくりきた
のびのびた
もてもてお
みたいに名字と名前で同じ言葉を繰り返す名前実際に見たことある?
藤田田
吉田義男
阪神真弓と五輪真弓が結婚したら、五輪が真弓真弓
郷ひろみと太田裕美が結婚したら、二人とも本名原武裕美
マイク真木と野宮真貴が結婚したらまきまき
越智道雄は上から読んでも下から読んでもおちみちお
佐藤藤佐という人が実在する
そういや、ゆうきゆうという精神科医がいる
精神科医といえばなだいなだ
作者の名前自体がが「ふじこふじお」だからな
意外といるんだな
もしもシリーズもあるようだが
ガフ=ガフガリオン
もしもジャイアンがスタイルよくてイケメンだったら
音痴でも皆許すし暴力振るっても皆許すしみんなに頼られるし肉食系系とかいって持てるし
しょせん顔か…
イケメンでも性格があのままなら、やっぱり嫌われるだろう。
むしろ、嫉妬もあって余計ジメジメした恨み買われると思う。
ハンマ=ハンマ
どうでもいいけど、ガリレオ・ガリレイって漫才師の名前みたいだな
繰り返しは王道だよな
ダウンタウン
ナインティナイン
キングコング
キングコングはもともとは違うだろ
プリンセス・プリンセス
デュラン・デュラン
クレイマー・クレイマー
ニューヨーク・ニューヨーク
ランラン
カンカン
HUNTER×HUNTER
オーバーオーバー
アンベコンベ
エスキモーエキス
一瞬なんのスレか分からんかった
釣りかもしれんがアンベコンベなんて道具ないし
ハンバートハンバート
ちょっと君らにはハイブラウすぎたかな?
前にもナボコフネタになった事があった気がする・・・
>>319 それはスペイン語の「何も無くて何も無い」を平仮名にしてるだけだ。
別に灘さんや稲田さんとは関係ない。
>>336 ↓これかw
499 名前:こんな感じ? [sage] :2012/02/07(火) 19:38:26.77 ID:???
しずちゃん、わが生命(いのち)のともしび、わが肉のほむら、わが罪、わが魂。し、ず、ちゃん。
舌のさきが口蓋(こうがい)を三歩すすんで、三歩目に軽く歯にあたる。し。ず。ちゃん。
朝、ソックスを片方だけはきかけて立つ四フィート十インチの彼女は「し」だ。ただの「し」だ。
スラックスをはくと「しず」だ。学校では「しずかちゃん」だ。正式には静香。しかし、私の胸に抱かれ
るときの彼女は、いつもしずちゃんだ。
500 名前:愛蔵版名無しさん [sage] :2012/02/07(火) 22:05:24.95 ID:???
ナボコフ乙
おい、藤子不二雄がでてないとは…どーゆーことなんだよ
高野貴則さんとか探せばいそうだけど
主要5人以外にもタケコプターを使わせよう
あ
デジモンシリーズのアニメーションは気持ち良い内容ですよ。
ドラえもんは宮沢賢治を貶すなよ。
そういやムナシって名前の俳優のおじさんいたね。
ドラえもんよりもデジモンの方が感動的だよ。
ムナシおじさんといえば、アニメで、原作にあったオチの後に、
いややっぱり宝は本当にあるかも!って感じでオリジナル展開が
始まった時の高揚感ときたら凄かった
原作で疑問に思ってた、「ドラマの撮影で偽の宝を埋めたのなら、
日記にそう書くんじゃないか?」
って、もっともな突っ込みを入れたりしたので、なおさらだった
そしてその直後に尻切れトンボで終わって、CMの後には別の話が始まって
強烈な肩透かしを食らわされたショック
アニメオリジナルと思いきや実は原作にもあったのを発見した時は感動ものだよな
ロッカーカッターって話を子供の頃ずっと覚えてて、20年以上ずっとアニメオリジナルだと思ってた
空気ブロックとかゲームウォッチにもなってたけどテンコミには無かったりな
デジモンシリーズのアニメーションの方がドラえもんよりも遥かに強いですよ。
長期休暇に旅行にも行けず、子供になにも買ってやれない野比家は
ひょっとしてあの町内で村八分などの差別的待遇を受けているのではなかろうか。
だとすれば苛酷ないじめも、野比家の低所得にもすべて納得がいく。
バブル期に育った子はそう思うのかも知れんね
差別的待遇、はないけど
貧乏人と馬鹿にする奴は多いかも
デジヴァイスを愛用するドラえもんののび太。
ドラえもんののび太の家って何で異常に貧乏何だよ。
>>356 借家で家賃が家計を圧迫してるんだよ
あと、のび太に買ってやれない理由は
買ってもじきに壊すか(スネ夫に借りたファミコンがいい例)暴力ゴリラに強奪されるから
買っても無駄と悟ってるんじゃね?
源家は富裕層なんだよな
よっちゃんといいみち子といい、Fヒロインは富裕層が多い
昔のヒロインは深窓のお嬢様が定番だからな
>>358 よっちゃんは別荘とか持ってる本物の金持ちだが
みっちゃんってそんな描写あったっけ?
別荘持ってるくらいで「本当の金持ち」なのかい
俺だって持ってるぞ
昔はクーラーや自家用車を持っているだけで金持ち扱いだった
>>360 説明不足だったな
明らかに中産階級上位レベルの源家と桁が違うって
言いたいだけ
バイオリン習ってる率が高いのも金持ちの証拠
そして下手なのがお約束
クリスマスに偉い人の本のセットをプレゼントするのはどんなもんかね
同じ金額で、子供が喜ぶ別の何かが買えそうだ
つか、何もあげない方がまだマシだな。かえって子供の感情を逆撫でしそう
この年頃って、大人がためになるものを押しけてくるのを
生理的に毛嫌いするからなあ
一方、のび太は逆に親に酒をプレゼントした
おいらはうかれてポンポコポンのポン!!
ドラえもんよりもデジモンの方が大人気ですよ。
>>366 まあ押し付けられたプレゼントをなんとかするほうが面白いから
この漫画の人気もあがる。
>>366 わかるわかる、小学生当時、やたら感情移入して、パパ死ね!って思ったw
この手の「偉い人の本」関連の話、確か3回ぐらいあったが、全部むかついたw
為になるものを読ませようっていう親の「下心」がウザいのと、クリスマスプレゼントっていう
子供にとっては年に一回の宝石のようなイベントを壊すような無神経さが、強烈にカンに触った
流石に偉い人の本をクリスマスにプレゼントされたことは幸いにもないんだが、いろんな機会に
そういうのを読め!って強要されて、うんざりしたことは何度もあったから、
子供心には、パパの行動も、のび太の嘆きも、凄いリアルに身近に感じたんだよな
大人になった今思うのは、見事にFセンセの掌で、意図どおりに転がされてたなとw
自分にレスして
演じるのもむなしいものだね
373 :
372:2012/05/27(日) 03:35:11.97 ID:???
誤爆したスマソ
うわぁ、精神病かお前
375 :
374:2012/05/27(日) 03:40:55.36 ID:???
また誤爆した
今夜はどうかしてるぜ・・・
わかるわかる、
>>366と
>>377の句読点の付け方、同じ杉だよね
ID見えないからって自分の書き込みに自分で長文レスしてる人ってむなしいねw
378 :
377:2012/05/27(日) 03:49:53.16 ID:???
また誤爆したorz・・・
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
ドラえもんのせいで日本人にとって「名前と顔は知ってるがどういう人かは知らない」偉人にされてしまったシュバイツァーさん....
382 :
380:2012/05/27(日) 04:00:50.35 ID:???
また誤爆しちまった...
今日はどうなってやがる
おい早くしろよ
>>379 顔は知らないだろ
名前だけは有名になった
シュバイツァーがどんな人かも知らないとかどんだけゆとりはものを知らないんだよ
ああ、あのへそくりの人ね。
>>371 まだもらえるだけいいじゃないか。我が家は小二の時にクリスマスなんて
消滅したぞw
あとパパを悪く言うな。あれはママが悪いんだよ
パパが、のび太がラジコン欲しいって知っててママに相談しても
ママが「あんな高い物」とか言って、いろはかるたに変えようとした
話があっただろ
いや、京都の職人が丹精込めて作った桐箱入りの木版画かるたをプレゼントしようとしてた可能性が微レ存
あんな分厚い偉い本買う金あるならラジコン買ってやれと思うけどなあw
あんな立派なセットだと15000円以上はすると思うぞ
誕生日やクリスマスに何がもらえるかってのは
子供にとっちゃ一大イベントだからな。
それなのにあんなのばっかり押し付けられるのび太には本当に同情するわ。
本人も諦めきってて、ドラえもんには愚痴っても
パパやママに文句言おうとはしない辺りが、また……。
タイムワープリールの話は泣けたな
まともなクリスマスプレゼントが欲しい余り未来にワープしすぎた
展開も悲しいが
のび太本人は父親への反面教師からか、ノビスケには
ちゃんと子供が喜ぶような物を買っておいてたんだからさ
のび太が成績悪いダメなやつだからそんなプレゼントされることになったんだろ
普通以上の子なら普通にラジコンぐらいもらえただろうに
>>393 漫画内のどこの話から「のび太成績悪い→そんなプレゼントしかもらえない」と読み取れたのか教えてくれ
>>388 のび太のママのモデルとなった永田洋子は脳腫瘍で悶え苦しんだ末に
絞首刑という楽に死ねる救いすらも与えられずに悲惨な最期を遂げた。
極悪非道の人間のクズは必ずその所業の報いを受ける。
現実に因果応報が提示されただけでもせめてもの救いだ。
え?
・・・・・え?
逆になぜ読み取れないのか教えてくれよ・・・
出来の悪い子供が少しでも学力がマシになるように、
立派な大人に憧れて近づく努力=勉強をすることを期待して
えらい人の本やためになるプレゼント贈るのは親としておかしくないと思うが
その親の思いが子供に伝わらないのもよくあること
そんなにためになる本だと思ってるんなら、誕生日だクリスマスだののプレゼントと関係なく買い与えるべき。
おじさんだっけか?大層な図鑑セットをくれたのは
のび太からのお礼の手紙を読んだ時はさぞかしがっかりしただろうなw
勉強をしないからおもちゃは買ってあげない、という懲罰的な考えもありそう
自分の子供が勉強をしろといってもやらず漫画読んでごろごろ、宿題やらずテストは0点、
こんな状態だったら果たしておもちゃを買い与えようと思うかどうか・・・
オールシーズンバッジで、骨川一家は怪奇現象に対してずっと驚きっぱなしだったが、
ドラえもんの仕業だと思わなかったのだろうか?たいていの怪奇現象はドラえもんの
仕業だろ。
「困るな、川を分けちゃ。」の青年を見習えよ。
>>401 時間短縮光線みたいな奴でも
ハワイにのび太とドラえもんが泳ぎにやってきたのを
見て驚いてたしなw
スネ夫って案外超科学的なことは受け容れられないのかも知れないw
>>398 模範手紙ペンでまともな文面に清書されてなかったっけ
逆に不自然だろあの文面
「おじさんどもありがと」とかだったのがいきなり「毎日眺めていても飽きません」だぜw
>>393 ノビスケがのび太の埋めたタイムカプセルを掘り出す話を見る限り、ノビスケも成績は悪そうだがな。
運動好きなのがのび太よりましって感じで。
ノビスケは体育の成績はいいだろうからのび太よりマシなんじゃね
昼寝ばかりしてる感じでもないし、気も強そうだからいじめられっ子じゃないだろうし
しずちゃんの良い部分が混じってよかったなぁ
それにしてものび太は小学生にしてはぐうたらすぎるなw
自分が小学校の頃、授業中眠くなることもなければ昼寝なんて概念なかったぞ
>>404 もはん手紙ペンといえども「おもしろくて夢中で読んでいます」
なんて大ウソはさすがに書けなかったんだろう・・・
あの図鑑羨ましいなw
百科事典は3セットあるし美術書もあるし何気に蔵書の多い家のはず
>>408 ちょっと眺めてみたが・・・糞つまんねえ
原作読んでる方が面白いしこのHP作成者が足してる面白い部分なんてなにもないじゃん
どっかの中学生が作ってるんだろうが、お前は何もわかってないと説教してやりたい
こういうの見るとドラや菌と変ドラは偉いなぁ、と改めて思う
単なる悪質な著作権侵害サイトなので、小学館に通報しとくわ
>>409 俺も以前ちらっと見たけど、ていどひくい。まあ、ドラや菌も
そんな好きになれんけど
変ドラときポケットの中の喧騒がドラサイトの最高峰だと思う
ありがちなブログ系と違って文章が稚拙じゃないし、ウィットをうまく利かせてる
ドラや菌は言葉遣いは汚いが、明らかに、ある本質をつかんでる
あんまり叩いてやるなよw
今のガキは他人のコンテンツを消費するか、何かを破壊するしかしないんだから
どんなに稚拙でも創作意欲があるのは大切だ
読んでて腹の辺りがムズムズした
2006年開始でこれっぽっちじゃあな
閉鎖しとけ
ドラ・パターンってサイトがお気に入りだったな。
写真やイラストは一切無しで、文章だけで構成されてるけど
内容を知ってるストーリーについてはニヤリと出来るし
そうでないのは読んでみたいと思える、なかなか秀逸な文体だったと思う。
415 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 22:20:29.55 ID:3UU0S97x
他人の褌で相撲を取る
>>415 いや、俺もドラじゃないが別の漫画のファンサイト持ってるけど
質の高いサイトは色々参考になる
特に変ドラの分析力、筆致、見せ方にはかなり影響された口
>>407 のび太は気に入らなかったようだが
俺はあの百科事典、欲しかった
所詮のび太は未来図書券なんていうスペシャルアイテムで
漫画雑誌の次号を買うようなじつにばかなやつだぞ。
未来図書券があったら何買うかなー
将来の会社四季報を買って株で大儲けとかそういうのをなしにすると、結構迷うな
未来の本は、俺は恐ろしくて買えないので
過去の本を買えるならそっちを買う
簡単!家庭で出来るタイムマシンの作り方、とか出てないかな。
というか、どういうタイトルの本が出てるかを知ってないと注文しようがないな。
俺は4期を注文するよ
未来では小学生向けの雑誌ですら人気アイドルのリアル着替えとかできてしまうのに、
エロ本とかどうなってしまうんや...
等身大人形は乳首やマンコがついていないからOKなんだよ
多分
やはりメディアの発達=過激化か…
>>425 バーチャルセックスが出来るんだろうな
リアルよりも寧ろオナン国防長官の方が何でも出来るし気持ち良いのだろう
>>429 だからかぐやろぼっととか人間製造機てのが売り出されたんだと思う
未来で夏休みで人いない話あったろ
未来では人口も減ってるんだろう
チンプイのスネ美が若いころのスネ夫の母親にしか見えない。
>>420 バック・トゥザーフーチャーみたいにスポーツ記録本を買って
トトくじで大儲けが有ったな
>>432 チンプイとドラえもんは同世代の世界っぽいが
じゃあスネ夫の将来の婚約者はスネ美だな。あの家庭はみんな同じ顔だし。
(なぜか夫妻も似たような顔)
鏡の世界で漫画を立ち読みしたり宿題を見たりしてたけど、字や絵は反転しないもんなのかな
貝入では書店やSFって文字が反転してないが、のび太の部屋は反転してる
>>435 ということは振り返って「ジャーン」のあのおばさんはスネ美ということに・・・
単行本は実質的には作者の自選集だが、ほどよく佳作、傑作が集まっているのはすごいと思う。
普通ならどうしても主観が混じり、凡作や駄作、問題作が掲載される。
単行本にもそれらがないわけではないが、比率的には佳作、傑作が圧倒的に多い。
逆に、大全集にも単行本以上の傑作はあるが、やはり比率的には少ない。
自分自身の作品を客観的に評価するという困難なことを簡単にこなすとは、
やはり作者は偉大だ。
仮に凡作もごたまぜで単行本がでてたら、ここまでの人気作品にはならなかったかもしれないな
2ページの漫画は他にもあるのに「ボールに乗って」がチョイスされたのは良く解らない
>>439 単行本の凡作、駄作
たくはいキャップのことだなw
問題作は人間製造機とか、独裁スイッチとかか
分解ドライバーはまとまりがないけどターザンパンツは傑作だと思う
>>441 並べて読むとわかるが、飛び抜けて出来が良い
>>442 厳密には幼年向けではない
小1掲載作品
飛び抜けてできが良いというか、なんとか見れるレベルなのがあれだけだったというか……
えー。厳しいな〜
ボールに乗っては傑作だよ
他の作品に引けを取らない
えぇぇぇ、何で「ボールに乗って」の完成度の凄さが分からないんだ!?
少なくともF先生自身が気に入ってるのは凄く理解できる
全集読むとてんコミの収録選択の厳しさが分かるね。自選集は必要性がよくわからない加筆がたくさんあったりしてイマイチだった。全集も加筆後の自選集から持ってきてるのでてんコミは結局手放せない
>>445 分解ドライバーはあのまとまりの無さも魅力になってるな
分解ドライバーで、プラモを壊された学生や犬猫のケンカを止める少女は、
のび太を見てビックリしなかったのだろうか?
(また野比さんちの子が変な事してるな…)
亀ながら、
しあわせ保険機を出すんなら
先に復元光線でプラモ直せよ!
と言いたい。
「しあわせ」が際立つほどのび太がかわいそうだ。
あと、みのもんたに玉子を説教してもらいたい。
どんな説教になるのだろうか。
オペケペッポーペポッポー
アジャラカモクレン!
スイスイスーダララ
ギッチョンチョンノパーイパイ
ナンジャラモンジャラホニャラカピー
そーらを(性的な意味で)飛びたいな♪
2ちゃんのトップページのイラストがオシン仮面になってる
グェーッ
10のび太の恐竜、12ゆうれい城へひっこし、13ハロー宇宙人、14ラジコン大海戦
16宇宙ターザン、17モアよ、ドードーよ、永遠に、19天井裏の宇宙戦争
20超大作特撮映画「宇宙大魔神」、21サンタメール、22タイムマシンがなくなった!!
22のら犬「イチ」の国、23異説クラブメンバーズバッジ、長い長いお正月、大暴れ、手作り巨大ロボ
24ガンファイターのび太、25のび太のスペースシャトル、竜宮城の八日間
26のび太の地底国、27ジャイアンよい子だねんねしな、28百丈島の原寸大プラモ
30昔はよかった、ハツメイカーで大発明、31恐竜さん日本へどうぞ、改造チョコQ
32連想式推理虫メガネ、33鏡の中の世界、さらばキー坊、34水たまりのピラルク
35ドンジャラ村のホイ、36天つき地蔵、37しかしユーレイは出た!、38石器時代のホテル
41無人島の大怪物、44宝星、45南海の大冒険
この中で一番の名作(主観で)はどれだと思う?
ダークネスショップ
>>463 可も無く不可も無く
斜め読みというほど、内容を細かく分析してるわけでも深読みしてるわけでもなし、
そこまで穿った視点でもない
ドラえもんサイトならアニメ中心だけど「今をトキめかない」が好きだな
>>463 誰もが思ったであろうツッコミを入れてるだけ
「のびちゃん」とかも1回だけなら良いけど連発してるから飽きる
このスレの住民は、ドラミが読者公募で生まれたキャラや、
ドラミちゃんという外伝作品があるということを、知っているのだろうか…
あのヒゲのあるドラミ可愛くないよなw
あのアザラシみたいな奴かwww
あのままの造形だったら、絶対人気出なかっただろうなw
むしろそんな疑問を持つ
>>470を可愛くもあり可愛そうでもあり・・
実は何も思って無くもあり・・
>>478 まあ、大山ドラに変わった時に野沢の方が良かったってコメントする人が沢山いたぐらい
ドラのファンは息の長い人が多い
のぶ代が「ぼく、ドラえも〜ん」と言う度に、原作のドラえもんはそんな喋り方はしないと不快だった。
大山ドラの性格設定が保護者に偏ってるのはのぶ代の思い込みからきた捏造じゃなかったっけ
「ドラえもんはこんな事言わない」的なやつ
あれで原作を知らない層に誤ったイメージを決定付けたな
>>484 ところが作者本人が認めてしまったからな
むしろアナキズム丸出しのドタバタテイストは
方倉のみが受け継いで亜流としてしまったし
>>484 作者本人が、その大山の考えに同調するわ、作者自身も家庭を持って物の見方が変わるわ
ずいぶんと作風に変化を与えてしまったのは確かだな。
F先生が非常にナイーブな人だというが変化に如実にあらわれている。
大山のぶよの声を聞いて、F先生が「ドラえもんはこういう声だったんですね」と言った逸話は捏造?
大山ドラで確かにキャラは微妙に変わったかもしれないが
それはそれで名作も生まれているからいいと思うな
ドラえもんが世話焼きになったのに対比して、のび太のダメ人間度があがっているし
ドラえもん初期はダメ少年とダメロボットのボケコンビだった
ドラえもんが常識的な言動になったのは大山以前だと思うがな
大長編予備軍ともいうべき、
>>461あたりの名作中編の数々が誕生したのも
アニメドラの影響を受けて、ドラの立ち位置が変わって
保護者になったあたりからだよなあ
>>487 半分捏造
本当は直接聞いてないのにいつの間にか直接聞いたことに脳内痴漢されてる
このスレではアニメ関係者が天皇・大山におべっかで言ったって説が通説
まあ、F先生もドラえもんの歌詞を間違えて覚えてたし嘘や間違いも繰り返してたら記憶の方が塗り変わるからな
>>491 その通説が事実という根拠もないけどな
たとえリップサービスでも、ジャストホンネでも使わない限り
他人はその気になるし、第三者は誤った情報を受け取ることになる
>>488 だが大山ドラのラストで、一番やってはならない事をやったからな…
>>493 アニメの話はしてない、大山ドラで影響受けた原作の話
大山ドラのラストは見てないので知らん
できるかなでノッポさんが「しゃべっちゃった」レベルの事か?
大山ドラの最終回は「ドラえもんに休日を」のアレンジ版
のび太はブザー押してドラえもんと大喧嘩して未来の世界に帰る
のび太が不良に絡まれてる所を帰ってきたドラえもんが助けてあげてめでたしめでたし
>>496 45年後の後にそんな腐ったものやってたのかw
そういや、ためしにさようならもスペシャルでやってたことあったけど、
散々大風呂敷広げといて原作と同じオチにしたことで、バランスが崩壊しすぎて
流石原作レイプのピンクタイトルだと萎えたわw
原作はあの短さだから二月バカという非常識がまかり通るのに
あれはただ制作者がバカだとつくづく思った
>>496 そうだったんだ( ̄□ ̄;)!!
そのアレンジはないわー。
あのジャイスネが最高にかっこいいのに…
原作の呼びつけブザーの話を知ってしまったら尚更
あれを使わなくて正解だと思うわなw
>>496をリアルタイムで見て失望した人達は比較的早く新ドラに対応できてたと思うw
>>500 まあ俺の大山ドラは百鬼線香と説明絵巻で終わってるわけだがw
正直、何この駄作と思って見切りを付けた
大山ドラの後半はひどかったからな、演出も脚本も
声優陣もみなお疲れで声ガラガラだったし
まぁ新ドラも演出脚本はひどいままだし声優も別の意味でひどいから見てない
大山ドラ派でも
原作テイスト満載のイエロータイトル
原作を昇華させたオレンジタイトル(最盛期?)
原作を踏襲しつつオリジナルを作っていたグリーンタイトル
原作を侵蝕、破壊していったピンクタイトル
でまるで違うからなあ
大山ドラ崇拝派はピンクタイトルになるまでに視聴をやめた層とか、ピンクタイトルがリアルタイム世代だった層に多そうなイメージ
俺はどこでもドアが出てくるタイトル派
オレンジかな
大山ドラの最終回はワンニャン時空伝だよ
録画してるのみると声優があいさつしてるもん
>>504 多くはグリーンタイトルの途中で見限ってる
ドラの視聴率が15%切ってきたのがそのぐらいだし
ピンクとかグリーンって何?
アニメの方はあんまり興味がなくて・・・
>>508 作品タイトル表示の時の色。それが、ちょうど放送年代を象徴してるわけで
イエロータイトル 79〜82年 日曜日の帯放送の頃。最初期は黄緑だけど一応イエロー扱い
オレンジタイトル 82〜93年 金曜日に移転した頃。ちなみに前期と後期の二種類あって
前期は82〜85年、ドラがバク宙。後期は86〜93年、ドラがどこでもドアを出す
グリーンタイトル 94〜02年
ピンクタイトル 02〜05年
漫画のドラはのび太を呼び捨てにするところが兄弟のような親密さを感じさせて良い。
アニメは大山時代から今まで何故かずっと君付けを通している
基本脚本の無かったイエロータイトルで充分、オレンジタイトルから
あれ、チョット違うぞと思って離れていったな。
それ何て戦隊?
>>510 のび太くんは大山による改変かな、静香ちゃんは不明、なんでしずちゃんじゃダメなのか
逆にママはのびちゃんじゃなくのび太になるし、わざわざ呼び方を変える必要無かった。
黄色は6分程度だから余分なもん入れなくて済んだがオレンジは12分弱なので色々入れなきゃ持たない。F漫画は省略の美学なのでそうなるとどうしても原作よりテンポ悪くなる。
dailymotionでのアニメドラがどんどん削除されていく。
半年前はもっと見れたのに。保存しておけばよかったな。
>>509 グリーンタイトルってどんなのだっけ?
ピンクタイトルは、ドラが空気を入れてどら焼きを破裂させる。
という内容だった記憶がするが。他にもパターンがあるかもしれないが。
>>482 というか日テレ版そのものが黒歴史だと思うが。
もちろん後番の野沢雅子も黒歴史である。
>>516 wikipedhiaで確認すると、グリーンタイトルがどこでもドアのようだ
みんなアニメのタイトルカラーなんかよく覚えてるな
観てても全く気にしてなかったわ
>>491 その談話が発表されたのはいつ?
先生の死後にそういうことになったのなら許せんけど
生前否定されなかったのなら別に疑うこともないだろう
アニメ制作の話で
声優はなるべく一流の人がいいな
小原乃梨子とか大山のぶ代とか
って台詞もあるし、F本人はかなりご満悦だったと思うが
>>515 オンデマでもBOXでもいいから
オレンジタイトルのコンプリコレクションでも出してくれたら
ローン組んでも買うのになw
旧ドラの仕打ちを考えれば「ドラえもんってこんな声だったんですね」の意味が見えるな
大山ドラ崇拝派はこの言葉を錦の御旗みたいに掲げてそれ以外を批判してるのがモヤモヤする
水田も地声で出してくれてりゃな
ちなみに水田の地声は野沢雅子の悟空に近いw
わさびドラは不機嫌で意地悪っぽい感じが好きになれない
わさドラは最初は「のび太」と呼び捨てで、おっ、と思ったんだがな
わさドラは「あったかーい目」が嫌い
>>528 渡辺演出はドラえもんと相性悪いと思う
わさびになっても合わないものは合わなかったな
しかし子供は大爆笑なんだから仕方がない
つーかスレチ長すぎ
CMの後引き続きスレチをお楽しみ下さい
>>529 のび太の恐竜2006はドラ映画史上最低の出来
基本からやり直そうか
のび太の名前はのびのび育つようにじゃなくて親父からとったでおk?
セワシとの対照的な名前として「のび太」になった
のんびりが語源だろうな
一番の謎はのび太の息子「ノビスケ」の名は
なぜ自分の親父「のび助」と同じ名前にしたんだろう。
ついでにいえば「地下鉄をつくっちゃえ」のパパの定期券の名前は「のび三」のままがよかったのに
パパは三男→長男という設定に変わったゆえの名前変更か?
わざわざ「ノビスケ」と名付けたり、いずれにしても謎だ。
パパが早死にしたと考えれば納得できる。いやな結論だけどね……
そういやのび太は一人っ子なのに結婚後は親と同居しているようには見えないな
一人っ子だと親と同居はデフォなのか?
親が70過ぎたくらいからなら分からんでもないが
そういや静香も一人っ子だな
>>537 「45年後・・・」で、55歳ののび太が泣きながらパパを出迎えるということはあながち…ということか。
むしろわざわざしずちゃんに「ノビスケは立派に成人して結婚したんだよ」と泣きながら報告していたんだよなぁ。
「別にここで報告せんでも未来の世界のしずちゃんと二人でノビスケの門出を祝福すればええやん」と思っていたが、
まさかしずちゃんもすでに…いや、やめとこ。
のび太は何度もつまずいて立ち直ってきたのだから。
543 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 20:40:34.77 ID:Wst+m44k
「のび三」に関しては占い師に忠告され改名、
三男→長男は兄二人が他界か養子に出てパパが野比家を告いだ。
セワシとドラえもんが思いつきで過去を変えた弊害だなw
>>543 タイムマシンで30年前に行ったときもおじいちゃんはのび助と呼んでたから、
のび助→のび三→のび助と変わったことになるぞ
幼名とかじゃ説明できないか
のび太が助の字を知らず書けなかったので、字の左の方の
横棒が並んでる所を思い出してとりあえず三を書いた説
>>544 戸籍は「のび助」、改名して「のび三」したが結果がでないので「のび助」
にもどした・・・では?
きっと通名・・・おやこんな時間誰だろくぁwせdrftgyふじこ・F・p
ドラがこなかったら野比家はナマポ詐欺をしてたかなw
ドラえもんが名前を勘違いしてたんだろ
のび三はセワシの父親の名前
代々「のび」が付く名前だったのに、どこでセワシになってしまったのだろう?
そもそもセワシに姓はあるのか
剛田セワシ
婿養子の発想はなかった
>>534 そこはむしろ
「のび太」ありきで、その対照として「セワシ」であったと信じたい
コトの始まりはセワシだからな、陰でどんな歴史操作してるかわからんぞ
>>553 のんびりのび太に対して、せわしいセワシだったんだろう
セワシってけっこうそそっかしい性格だし
>>557 セワシにくらべたらのび太のほうがまともな名前だなw
セワシのび雄、とかかもしれない
ムナシ「・・・」
563 :
516:2012/06/04(月) 06:52:20.93 ID:???
>>518 私が言いたかったのは、日テレ版のドラえもんの声優は2人いて、
後期の方の野沢雅子を言いたかっただけです。
(ちなみに前期は富田耕生。正直声に違和感がありまくりで、下手したら喋るだけで笑える。)
野比家代々の世襲名である「のび」を名乗ってない時点でセワシ怪しすぎなんだよなあ
分家なんじゃね?
のび太がセワシの時代に行った時にしずかそっくりの子が出てきたからそっちが本家かもしらん
セワシの真の目的→自分が本家になり家督相続
>>566 じゃああの子の名前がのび子だったりするのか。
セワシ<直系じゃなく傍系の可能性があるという事か
それならジャイ子と結婚せず、しずかと結婚しても他で釣り合いをとって生まれてくるのは納得がいく。
しかし、傍系なのになんで高祖父の借金を背負う羽目になったのかという疑問が。
しずか似の子の家は火星へ旅行するだけの金があるのに。
借金という負の遺産でもセワシの親が拒否しなければ相続して返し続けること可能。
セワシという名前にしたのはぶっちゃけ話を面白くするため
573 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 20:34:25.25 ID:8B9YIymr
セワシが貧乏というのはなにか納得が行かないんだよな
公式がどうか知らんがドラミはマルチタレントでかなり儲けてるという設定を
コロコロで読んだことがあるし(ドラえもん百科じゃなくて)
時々出て来る未来の様子を見ると、ノビスケの頃もセワシの頃も
格別貧乏には見えないしな。
むしろ、中流家庭程度の生活水準はありそうだ。
セワシこそ剛田家系の回し者で
ドラえもんの真の目的は例のアルバム通りの未来に改変すること
ジャイアン的にはジャイ子とのび太がくっつかないほうがいいんじゃないか?なんか不幸そうだったし
貧乏でもタイムマシンなんて大それたものが買える時代なんだよなー
貧乏アルバム自体捏造
セワシは目的のためには手段を選ばない合理主義者
セワシがドラえもんを送り込んだからセワシの家は中級を保ててるんだよ
あのアルバムはあらかじめスコープを撮影したんだろ
セワシがドラえもんを送らなかったら…って
ドラえもんのアルバムからすると
ジャイ子はのび太と結婚して居れば普通の主婦だったようだな
のび太と結婚したジャイ子はギャグ漫画家になってる気がする
元々ジャイ子はのび太をギャグ漫画のモデルとして追い回してた訳だしその延長でのび太と結ばれてしまったんじゃないかな
ただギャグ漫画の才能はなかったみたいだから結婚後漫家を挫折してしまっていてもおかしくないかな
あの未来アルバムも愛妻ジャイ子のタイムテレビも、もしもボックスで創り出した
「のび太とジャイ子が結婚した世界」を写していると思えば納得がいく。
ジャイ子は漫画家として成功する兆しを見せているし、のび太、ジャイ子双方にとって
ドラえもんが来たことは歓迎すべきことなのではないか。
あのアルバムのび太とジャイ子一家の写真だけそんなに不幸せな感じがしないんだよなあ
ジャイ子も笑顔でのび太の方もまんざらでもない顔してるし。後はだいたい酷い写真ばっかだけどさ。
お転婆の跳ねっ返りだったジャイ子が
急に漫画家に目覚める間って
ジャイ子出てきた?
>>586 貧乏子沢山ってやつでそれなりに楽しそうな家庭じゃないかな
よく大家族スペシャルとかやってるけど、それを絵に描いたような家庭っぽい
のび太は成功してお金持ちに為って欲しいですよ。
というか一度も自分で「野比」って名乗ってないよなセワシ
のび太は祖父じゃないのにおじいちゃんとか呼んでるのも不自然だし
セワシ専用スレ立てて謎本出そうぜ!
世話をしすぎ(過去にロボを送り込んでまで先祖の世話)だからセワシなのかと思ってた....
子孫に自分のこれからの人生を完全否定される小学生w
セワシってひょっとして「のび太郎」のほうの子孫なんじゃ?
「のび太郎」一族が没落したんで、復興の為に高性能のドラミを、
かわりに「のび太」を没落させるために中古のドラえもんを送ったんでは・・・
のび助の弟にムナシさんがいることを考えると、セワシものび太の直系曾孫の次男とか
だとしたら「のび」の名前がついてなくても不思議じゃないな。
それで長男は幼児のころに死亡たのでセワシがのび家を継ぐことになったとか。
F先生もセワシの出生についてここまでエグく語られる時代が来るなんて思っても見なかったろうな
これが藤子先生のさだめられた運命なのよ。
のび太はのび太郎一族のために働かせるのよ
どれいとしてね。
のびのび←→せわしい の対比じゃないか?
ダメダメなのび太直系の男どもの中で唯一過去を改変するだけの行動力があったとか
つまりセワシはせわしく育つように願われたわけかw
ってかあの角度だとブラホの背中見えなきゃおかしいんだよなあ
やっぱあの穴の先は四次元だ
地味な色だけど
まーた誤爆した
ほんとのび太は困ったもんだ
アルバム捏造がシンプルでいいな
実際、未来の世界のセワシの生活は特に貧乏には見えないんだよな。
室内旅行機で綺麗に見せかけてるだけ。
ドラえもんを先祖にあげて、ドラミを買い替える余裕があるのに?
映画とか方倉ドラから公式化した設定ではドラミは量産ロボではなく、野比家のドラえもん
だけのための特別な1台だったのでは。
だからセワシが買い足した訳ではなく後からおまけとして付いて来たのだろう。
おまけのほうが豪華って食玩かよ!
22世紀のジャパネットたかたで買ったのか?
子守りロボット「ドラえもん」をお買い上げの方には妹ロボット「ドラミ」をお付けします!
大体、1972年の連載の時点ですでに静香が嫁になる未来になってるんだから、それ以降の
セワシは静香の系譜のセワシだろう。
セワシにとってはお年玉が50円なんてこともなくなったが、のび太がもっとしっかりした人間
になればお小遣いも増えるかな…程度の気持ちで継続させてるのでは。
のびドラの友情で分かれ難いためという大義名分はあるけど。
静香と結婚したのは実はのび太郎だったってオチもあり。
のび太と静香は結婚したが、その後離婚
年食ったのび太は
ジャイアンかジャイ子の娘と年の差婚
「他で釣り合いを取る」とはこういう事だろう?
貧乏セワ→ドラえもんおいてく→戻ると金持ちに!
だからその後のセワシの生活が金持ちっぽいのは当たり前だよ
ドラえもんは疫病神か
セワシはフエール銀行使えばよかった
>>614 それだとのび太がどんどん貧乏になることに
>>610 連載開始締め切りギリギリでF先生はそこまで考えていないのでは?
そういうのいいからアスペさん
619 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 07:22:03.94 ID:nFt7HTMj
今日はUFOがアッチ行ってコッチ行って落っこちる日だね
ジャイ子は漫画家の才能を開花させ、
ジャイアンはツチノコの発見者として歴史に名を残す
ドラえもんの出現によって得をしたのは剛田家ではないのか?
ドラえもんの会話は嬉しいですよ。
>>620 なんかDB3兄妹を彷彿とさせるんだよなあ
今日はUFOがあっち行ってこっち行って落っこちた日か。
6月6日にUFO
がっちょん
がっちょん
625 :
619:2012/06/06(水) 14:19:30.32 ID:nFt7HTMj
安心した お前ら誰も気づいてくれないのかなと・・・
自演やる奴ってなんでこうわざとらしくID出すかね
大川UFO。
>>623は今日の日付けで思い付いてスレをよく見ないで書いた。
そら同じネタあるわな。
お池がふたつできましてー
コックさんの絵描き歌のパクリだろう
まるかいたー
まるかいててー
ドラミちゃんの方は面白かったけど最初に出たドラのは「てー」で引っ張るばっかりで
大して面白くなかったなぁ
そもそも
タイムパトロールは、なんでセワシを捕まえないん?
過去変えまくりやん
少年法で守られてるとか?
>>635 その辺の説明は必要だったな、恐竜ハンターは歴史を変える恐れがあるとか
言っておきながらのび太のメガネやら歴史を変えまくってる。
そこに突っ込むと話が成り立たなくなるしお蔵入り最終回に繋がっちゃうからなぁ。
ただ、何度も世界を救っている事などから、織り込み済みの存在として
ある程度お目こぼしされてる可能性もある。
基本的に悪影響がでなければOKなんかね
639 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 21:06:48.77 ID:NEi9S/Xr
初期作品の数ある最終回のひとつに『禁止法できて未来に帰らなければいけなくなった」
っのがある
雨男晴れ男のラスト、お湯を掛ければ掛けるほど自分の身を隠せなくなることに気付かない静香が良いな
>>635-636 その辺の解釈はF先生のSF短編「白亜荘二泊三日」の設定を参考にしたら分かり易いと思う
安心院なじみはドラえもんにもタイムパトロールにもドラミちゃんにも勝てるよ。
643 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 09:55:55.17 ID:m56jVPUD
ドラえもんの道具で一番被害を被ったのって 何気にスネオのママだったりする。
アトカラホントスピーカーで死にかけてるし。今にも死にそうざます・・・・
野比夫妻も呪いのカメラで死にかけたが....
645 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 10:07:41.49 ID:m56jVPUD
オシシ仮面は女だった・・・
安心院なじみ相手を前にドラえもんは敗北して負けるよ。
よくドラえもんが最強いうやついるけどニカワ
ドラえもんのなkだけでもドラえもんより強いセワシ、ドラミ、ギガゾンビ、未来世界の怪人といっぱいいるのに
648 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 16:19:56.73 ID:WVuy5u/v
ニ…膠
大長編って大体プロトタイプとなった短編があるんだなと思ってちょっと調べてみた
恐竜 のび太の恐竜
開拓史 行け!ノビタマン
大魔境 のび太救出決死探検隊
宇宙小戦争 天井裏の宇宙戦争
鉄人兵団 大あばれ、手作り巨大ロボ+鏡の中の世界
竜の騎士 のび太の地底国
日本誕生 石器時代のホテル
銀河超特急 天の川鉄道の夜
海底鬼岩城、魔界大冒険あたりも何かあったっけか?
海底ハイキングとか魔女っ子しずちゃん・・・無理あるか
創世日記も、短編に地球を作る話があったような気がする
素粒子をも凌駕した存在のデジモンが最強ですよ。
>>651 地球製造法・しあわせのお星様
それから生物を作るという点でハロー宇宙人 あたりかな?
創世日記はそのままSF短編がネタ元
宇宙開拓史もべそとコタツと宇宙船から
無限三剣士は変則でパラソル西遊記が元ネタな
655 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 06:35:15.36 ID:AsE20uLc
急にドラえもんを読みたくなりました。
今から単行本を全部購入するってへんですか?
やはり全集で買った方がいいのでしょうか?
とくにコンプリ主義的なマニアックなこだわりはないです。
なんとなく単行本の背表紙が並んでる方が懐かしくていいな、と思ってるんですが。
>>655 いや、へんじゃないから。
てか、へんとか、ここの住人にケンカを売ってるようなもの。
どっちでも好きな方買えばいいんじゃない。
とは言え、単行本は未収録とかあるから、後から全集にしておけば良かったとか思うかも。
ドラえもんよりもデジモンの方が嬉しいですよ。
658 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 12:28:14.09 ID:IzA2qED+
竜宮城の7日間というのが元ネタらしい 海底は・・・・
全集はF先生ご本人が納得行かない出来のためボツにして封印したようなもので
(『45年後・・・』のように最終回向けに温めてきた名作もあるが)後味の悪い結末が多いから
あまりオススメできないなぁ。
あくまでも初心者にはてんとう虫コミックスから入るのがいいと思う。
1巻からの絵柄に慣れるためには11巻または21巻あたりから読み始めるのがいいと思う。
間違っても7巻から絶対に読まないように。
子どもの頃、6巻を飛ばし読みしてから7巻を読んでしまったがために大混乱に陥ったことがあったわw
45年後・・・はあんまり好きじゃないな。
人生の先が見え過ぎてしまって逆に夢が無い。
661 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 12:45:40.21 ID:IzA2qED+
45年後は長年ドラえもんを見続けた人じゃないとわからないんだろうな
662 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 12:49:15.18 ID:IzA2qED+
[つまづくことがあっても立ち直る強さをもってほしい」この言葉に尽きるんだろうな
45年後ののび太はF先生自身じゃないかなと思う。
当然セワシは働けよ!?♪。
>>661 おじさんを見た途端にあれはのび太だと思った
初心者にいきなりF全集をすすめるやつはニワカ
大全集は、てんコミを何十回も読み返していながら、それでもまだドラえもん分が不足してて
未読部分については玉石混交どころか石が大半でも読みたいっていう重症の人向けだからな。
幼年向きのドラえもんのテンポが好きです
>>666 まあ俺はてんコミ未収録読みたさにFFランド買って、ぴかコミ買って
文庫版で補って、ぼくドラと小学館雑誌を図書館でコピーしてきた程度の軽症だが
>>655 買うなら中古のセットで94年以前の版を買うのをすすめる。てんコミだからまだまだ出回ってるし。
>>661 たしかに
45年後は大人になってプラスで初めて読んだが感動したな
F先生があの話をてんコミに載せなかったってのが現実だからなあ
>>670 まぁ、あの話は小学6年生が読んでも660のように「夢がない」と思いそうだもんな
あれはドラえもん読んで育った大人向けの話
「さようならドラえもん」の前に「のび太のおよめさん」を持ってきたようにF先生は最終巻の最終話の直前に「45年後」を持ってくるつもりだったんでしょ
673 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 18:28:58.76 ID:AsE20uLc
みなさん、レスしてたくれてありがとうございます。
やはり単行本とその別冊を買って、未収録の分だけ全集を買うか検討することにします。
ただ、気になるのは
>>668さん。
どうして94年以前の版がいいのでしょうか?とても気になります。教えて下さい。
668が言いたいのはおそらく
94年「より前の版」を買えってことだろう
言葉狩りによって本来の楽しさが半減してるからな
676 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 18:56:01.68 ID:AsE20uLc
>>673 未収録の分だけ全集を買おうと思うと結局全部の全集買わなきゃいけなくなるぞ
あますことなく読みたい、コレクター思考なら最初から全集買えば済むと思うけどな
面白いところだけ読みたいというならてんこみでいいと思うけど
未収録(てんコミ、プラス未収録分)
1巻13話 2巻19話 3巻23話 4巻24話 5巻23話 6巻18話 7巻6話 8巻13話 9巻17話
10巻20話 11巻21話 12巻14話 13巻19話 14巻20話 15巻18話 16巻33話 17巻35話
18巻62話(3話除いて幼年向け) 19巻3話(予) 20巻?
20巻はドラミちゃん初出バージョン(初収録の第1話含む)が大きいな。
早く読みたいぜ・・・
15年ほど前、ドラえもんクラブだったかな、なんか雑誌があったよね
あれに載ってた、エスパー魔美と美夜子さんの小説って今入手可能?
結構面白かった記憶があるので、また読みたいんですけど
ドラえもんよりもデジモンの方が強力だよ。
てんコミとかプラスとかカラー版とかぴかコミや全集などを買ったけど
やはりてんコミ版が一番面白いと思う
683 :
676:2012/06/11(月) 01:56:58.35 ID:???
いろいろ探したけど、年がわからないからネットで買うことができない。
時間を見つけては古書店まわって奥付を確認しながら買います。
そらそーだ
唯一F先生の意志が生きてるんだから
改変前にこだわることはないと思うけどなぁ、よほどのマニアでなければ
改変前のセリフをまとめたサイトもあるんだし
古本は状態が悪い場合も多いし、そこまで利点あるとは思わない
てんコミ改変もF先生の意志の結果と考える、か。
先生がより完成度を高くしたからこその改変、と。
うーーーーーん。
不便に為るので便利な単語を言葉狩りするなよ。
私はドラえもんよりもデジモンの方が大好きですよ。
手垢にまみれたきったない本を買うより普通に新刊を買いなされ
そもそも94年より前の版は初期の巻の印刷が汚いし、
フォントサイズも雑でスゲー読みづらい
そんな何重にも汚い本をありがたがるのはマニアだけだよ
新刊を買って藤子プロにお布施してF全集4期につなげてくれたほうが
うちらとしてもありがたい
うちら(笑)
社会人にはあたりまえのことかも知れないけど、
もしかして、こういう全集企画って、第一期の売り上げで第二期分を作って、
第二期分の売り上げで第三期を作り…というものなの?
万が一売れなかったら途中で終了する可能性があったの?
今その可能性が現実になるかどうかの真っ最中
大手出版社がやってることだ。
プライドにかけても、ちゃんと刊行してくれるよ。
693 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 08:55:36.31 ID:CiYd78UW
きゃあああああ 人食い人種よー 何言ってやがる
きゃあああああ 海賊よー 何言ってやがる
ジャンブルに海賊は不自然
海賊は大全集で初めて見た気がするんだが、FFランドは人食いだったと記憶
平成以降の改定かな。
勿論デジモンの評価が大好きですよ。
698 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 12:33:10.24 ID:CiYd78UW
ズル木君とかって実は別の漫画の話だったなんて知らなかったなドラミちゃん
699 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 12:35:37.60 ID:CiYd78UW
魔界大冒険のジャイアンの「僕もママが・・」・の部分って「俺も母ちゃんが」
に変えたけど また戻ったみたい。ママが・・・に
当然デジモン感動。
デジタルモンキッキ
勿論デジタルモンスターですよ。
「なめこ栽培キット」のなめこのデザインが、ドラえもんの「ハロー宇宙人」そっくりなんだがなんか関係あるの?
善は急げで一刻も早くドラえもんを打ち切ってデジモン(デジタルモンスター)シリーズの次回作のアニメーションを放送して欲しいですよ。
>>703 あれマジで似てるよな
多分関係無いとは思うんだけど
動物変身恩返し薬で蟻人間がゾロゾロ来るコマ良いなw
無論低評価のドラえもんを打ち切って空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズの続編に放送して欲しいですよ。
過疎えもん
ジャイアン誕生日オメ
双子座なんか
おれ、ままごと大すきなの。
このあたりがジェミニ。
公式でしずちゃんの誕生日がなぜか5月になっているが
自分は冬生まれだと思っている
焼き芋をプレゼントした話が冬だったよね
マッチ売りの少女の話もも誕生日じゃなかったっけ
>>712 クリスマスパーティーじゃなかったか?
「のび太のおよめさん」はのび太の誕生祝いをしているが、2月号の掲載。
「ぼくの生まれた日」も夏には見えなかった。
ドラえもんも完全新作オリジナルストーリーシナリオ筋書きのアニメーションを放送して欲しいですよ!?♪。
録音フラワーの時はプレゼントの中に風鈴があったな
しずかちゃんの誕生日って確定じゃなかったのか・・
717 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 19:03:36.80 ID:ehwLpVBp
竜宮城の8日間でみている映画って何? あの映画が妙に怖かったな子供のころ
猿の惑星に近い映画だけど¥
「ドラえもん」は時間旅行の概念にしてもT・Pぼんみたいに固定していなかったし
なんでもありのゆかいまんがという前提もあるから
のび太の誕生日とか明らかに決めちゃったもの以外は
あえてなのか無意識なのかはともかく設定を固定してなかったんだと思っている
あと本人が色々書きたいっていうのもあったんじゃないかと
てんコミ1冊つき1〜2本ぐらい入ってる(いい加減な印象だが)、
20ページ前後のドラの話って、ハズレが全然ないな
スタンダートな10ページ前後の話だと、さすがに出来が悪いのもあって、
未収録にしたのもたくさんあるが、20ページだとさすがに堅牢。
「俺は20も使わせてもらえるなら、スケールが大きくて、
がっちりした面白いプロットを作れる」
って自信に溢れてる感じがする
文化部次長
鵜飼哲夫の意見は、どうよ??
>>719 その一方、2ページの「ボールにのって」が秀逸だったり。
>>719 その少し長めの話はほとんどてれびくん掲載の作品だから異色なんだと思う
70年代後半がピーク
ドラえもんVSスタートレックシリーズのQ。
二十ページで長めってのも凄いよな
今の作家なら二十なんて短編の序盤部分、って感じなのに、
F先生だと中編って感じがする
パーマンの鉄の棺桶編なんかもそんなもんなのに、
一本の映画を観てるような感じ
Qの圧勝
たまにその展開を早めるための工夫がやり玉にされてネタ扱いされたりするな
それが語り種になるということでもあるが
長くても短くても無駄な部分を感じないのが凄いところだな
それでいて足りない部分も感じない
無人島家出の10年経過も淡々としてるからこそ良い
>>719 南海の大冒険以外はな。あれが45巻目でやっと収録された理由が分かる
他の作品のレベルが高すぎだし
特に百丈島の原寸大プラモがすごく好きだったなw
>>729 自分もそのプラモの話好きだ
たぶんいちばんってぐらい好き
子供の頃から読んでて、子供ながらにすごく楽しかった記憶がある
まさに夢を全部かなえてくれるドラえもんって感じで
>>728 ためしにさようなら もだな
あれは原作の9ページという短さだから、ただのバーチャル体験で済んでるわけで、
2月バカという「なんだそりゃ」という強引なオチが生きてるw
それなのにあれを45分の特番でやってしまったアニメは何も
分かっちゃいないと心底思ったな
ミニブラックホールとかヤセールとかありがたみわかり機なんか読んでると
F先生が許せないのは食べ物を粗末にする行為じゃなくて「食欲がない」
ということなんじゃないかと思えてくる。
飢餓の心配がない時代に食べ物を欲しがらない人間は餓えて死ねという思いさえ伝わってくる。
しかしF先生自身が食が細かったようだしな
食べ物をがつがつ食べたいという願望でもあるのではないだろうか
ドラやのび太の食いっぷりのいいシーンは良いよな
>>733 変ドラの言葉を借りるなら、まさに「うまそさ」ってやつだなw
あばら屋の和菓子は本当にうまそうに見えたw
今でもきんつばを見るとあばら屋のCM思い出すw
>>731 「ためしにさようなら」は、しずちゃんよりもジャイアンの気持のほうにむしろグッときたわ。
スネ夫ののび太へのちょっと不器用な謝罪もスネ夫らし過ぎてものすごく共感できた。
もし本当にのび太が引っ越すんなら、本気で泣いて別れを惜しんでくれるツレがいてるということだもんなぁ、うらやましいわ。
友人関係にしたかて、「結婚前夜」ではおよそ15年来の付き合いの友達から祝福されたもらっているし。
そういう意味では、文庫本「0点・家出編」のあとがきを書いたヤツはのび太のことを何も分かってへんなって思った。
まぁ、アニメに関しては(自分が観たやつでは)玉子の目が3になる場面で大笑いできたから
アニメはアニメでそれもアリかなて思ったわw
>>732 血糖値を下げる作用をするホルモンはインシュリンしかない
他は逆方向という点を考慮すれば、おおよそ察することはできるかと。
えーっと、関西人乙w
739 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 11:19:56.22 ID:wtuOSQM+
しずちゃんさようならでもさりげなくのび太を心配するジャイアンとスネ夫いいですね。
>>737 飽食の時代が来ることを
進化の過程で想定していなかった証拠だな。
『ドラえもんに休日を』のジャイスネは、今さら語るまでもないけど
のび太が本気で危なくなった辺りから心配し出すのがいいよな。
「ブザーを使え!」は、なかなか熱いセリフだと思う。
まあ普通に考えて停まるのを待てば良いだけってとこが熱いよな
ドラえもんの物語の話題の着眼点は素晴らしいですよ。
スネオはあらかじめ日記やサウンドバカチャンがあるし根は悪い奴だと思う
休日をの三人の共闘は燃えるねw
スネ夫は無事に済んだろうか
>>744 バカチョンな、このバカチャンめw
>>741 そのえぐい道具で、以前のび太にひどい仕打ちをしたのは誰だ?
「のび太の長〜い家出」もある意味、三人の共闘みたいなものかな
家を提供するジャイアンもだが、わざわざのび太のために夕飯を
取り寄せるスネ夫はいいやつだw
ごくたまにある、スネ夫が良心の呵責を感じる場面は読んでてほっとする
>>748 全然思い浮かばない…
何かあったっけ?
メインの子供たちは愛着があって好きなんだけど、
現実的に考えてしまうと、
出木杉くん、しずかちゃん ┃ のびた、すねお、じゃい
同い年なのにすごい差を感じる
>>749 ジャイアンのいとこの引っ越しをのび太一人に押し付けたときとか?
現実的にはこうだろう
私立(進学校) 出木杉、静香
私立(エスカレーター) スネ夫
公立 のび太、ジャイアン
私立の方がバカ学校だろ?
なんで頭良いやつが高い金払って私学なんかにいくねんw
中学の話じゃないの?
田舎と都会の違い
ドラえもんは東京だし
ジャイアンの良心の呵責もたまにあるな
チクタクボンワッペンとかw
すりこみたまごってゲスいアイテムだな
まあ他人の人生を狂わせる道具なんていくらでもあるけど
これで結婚に至る時代なら「すりこみ婚」なんて言葉があっても不思議じゃなさそうだ
…ピヨ?
なんにだって有効期限はあるんだ、って事だし、ヘルメット使わなくても半日くらいしか効力持たないだろうな。
それでも充分鬼畜道具だが。
寧ろ永遠に効果が欲しいですよ。
すて犬ダンゴの効力が永遠に続くのはひどい
永遠じゃないよ。効果が死ぬまで続くだけだよ。
767 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 12:31:48.02 ID:8gg/GaM6
大ピンチ!スネ夫の答案 3人の友情の深さを感じるよな
スネ夫の良心と関係あるかどうかわかんないけど、
「大富豪のび太」でみんなにご馳走する場面でみんなが喜ぶ中、
スネ夫ひとりだけ「こんなことしているとろくなことにならないぞ」
と、のび太に忠告しているのがあったなぁ。
金持ちならではの苦労を知っている上での忠告だったんだろうね。
でもさすがに誘拐はされたことないだろスネ夫
スネ夫のあの発言は嫉妬よりさらに根の深い感情が含まれている感があるな。
あの男も何不自由ない金持ちである反面の苦悩のようなもので人知れず悩んでいるのだろう。
>>770>>772 社会的地位と責任が人一倍付き纏うからな。俺の過去の知人の
ボンボンはそれが嫌で自分で独立して稼ぐようになったし
あの話、そもそも10億円持ってるだけでそこまで金持ちなのか?
東京なら10億円以上資産持ってる人なんてゴロゴロいるだろうに
…と思ったが、物価の安い世界なら他の人の収入も
格段に下がるんだなw
そう考えたら、1000円で自宅を売ったお隣さんは
儲けすぎだw
776 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 11:02:02.42 ID:L5oyICNy
見栄ばかりはるとろくなことにならないぞということじゃないか・・・軽井沢のペンション
に行った話だけど「安かったからさます」と言うのを聞くと単なる見栄だけのために
軽井沢にいってるんだしな
金持ちなのに意外と親はケチなとこあるよな
ヤカン拾ってくのもしかり
「ものを祖末にしてはいけないざます」っていい心がけだと思うがな
息子にはあまりその教育はいってないみたいだが
779 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 13:22:35.58 ID:L5oyICNy
テニスコートなんてとんでもないざます。
このワニ皮のバッグを……。新品にするざます。
中途半端な金もちは結構けちんぼ
スネ夫も毎日「明日学校でみんなに話す自慢話のネタを探さなきゃ」
みたいな強迫概念にとらわれてそうな感じもしなくもないなぁ。
のび太がドラにおねだりするかのごとく、スネ夫も
「パパ、明日何も自慢することがなにもないんだ、どうしよう」「よっしゃ、まかせとけ」と、
いきなり週末にみそラーメン1杯食べるためだけに飛行機で北海道へいったり、
Gキブリが10匹単位で出現するような別荘へわざわざいったり
薬師丸聖子のキスマーク付きのサイン色紙をもらってきたり、
「アバレちゃん」のためし刷りのページをもらってきたり
「うる星ケニヤ」のビデオソフトとノイズのないきれいな静止画像が出せるビデオデッキを購入したり、
骨川家のステイタスを守るべく人知れず苦労しているんだろう。
「アトカラホントスピーカー」の話を読むとなおさらそう感じるわ。
こんな大苦労をしながら決して読者には発表しない
スネ夫パパの奥ゆかしさに僕らは思わず涙ぐむ。
783 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 17:42:56.74 ID:L5oyICNy
イグアナを購入したりとか・・・・
骨董品の蓄音機を買ったりな
ケーキにカステラ、もなかにクッキーにようかんと自転車を捨てにきたりとか。
ドラえもんVS仮面ライダーカブト!?♪。
時代的にストロンガー(チャージアップ後はスーパーストロンガー)
>>782 日本一のパパってことでオレたちで表彰しねえ?
ある日突然、スネ夫パパがタイムパトロールに逮捕される。
素朴な疑問なんだが……スネ夫パパの職業って何?
あらゆる方面に顔が利くようだが、そんな手広く商売やってる人なんだろうか。
ヤク(ry
芸能、出版に知り合いが多いから、業界人だろうな
大手マスコミ重役とか?
広告代理店じゃないの?
>>794 それは謎本及び深読みガイドの見解
まあ、芸能界筋や企業社長に知人が多いという
あたりから、おおかたその辺じゃないかと見られてる
だとしたら、中途半端な金持ちどころじゃなくて
本物の金持ちだと思うけどなあ
電博A東大レベルでないと、そんな融通は利かないと思うし
伯父サンは船長だっけ
政略養子で子供を人質に差し出すし
パパのあとをついで社長になるでしょう。
だから、会社の社長ではあるみたいだな
>>782 スネ夫の家のゴミはわあい大判小判がざっくざく。な感じだろうな
無駄製品も多そうだが
802 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 10:20:44.99 ID:9KYQSbfN
しずかちゃんのほうが金持ち説があったな・しずかちゃんのパパは大学教授じゃないか
と言われてるけどね。
バイオリンもピアノも高いんだよな。
確かに高いよ。
805 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 11:23:21.85 ID:9KYQSbfN
ボロペンションにスネオ一家が言ってる中 ハワイにいってるしずかちゃん。
どうでも良いがスネ夫、結婚前夜の時の髪型で社長だったらイヤだなwww
807 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 12:16:26.24 ID:9KYQSbfN
スネオの将来が大会社??の社長。会社が大きいかどうかは微妙というのがあったな
将来的に一番金持ちになってるのは ジャイ子じゃないかな漫画家として大成功を
おさめ印税生活。
スネ夫は将来的には黒幕になれる素質ありとか何かで読んだな。
それだけの財力と知恵を持ち合わせているらしい。
809 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 12:53:43.44 ID:9KYQSbfN
嘘とはそいゆうもんなんだよ スネオが恐竜でいってるがおまえがいうなって
ことだな。。
810 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 12:56:00.40 ID:9KYQSbfN
大長編で 笛と同じ原理さと冷静に分析したりしてるところもあるな
あの歳で嘘をつくことに微塵も良心の呵責がないのはやばいな...
嘘で飾らなくても充分人から羨ましがられる(主にのび太からだが)レベルの金持ちなのに
さらに嘘で自分を大きく見せたがるのはなぜなのか
よほどもっと上流のクラスに劣等感でもあるのか
812 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 13:03:57.50 ID:9KYQSbfN
親の期待が大きいとスネオのようになるみたいなことを読んだことがあるな・・
スネオは過保護すぎると無理して いい子を演じるみたいな感じかもね。
話してるとつい大きなこと言ってしまうんだろう。
スネツグとのやり取りもそんな感じだったようだし。
鼻でスパゲッティを食べると宣言したのび太と同じように、口が暴走するタイプ。
814 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 13:12:26.70 ID:9KYQSbfN
ママが死にかけになったり 中学生の不良グループが訪ねてきたりするシーン
クソワロタ
俺たちゃ友達だもんな
って、完全にカモられてるパターンだよなw
スネ夫はうまく立ち回ってかなり狡猾でもあり、そのうえ欲しいものは何でも手に入るから
一見リア充にみえるが、あの年齢で「自分自身にウソをついてまで自分を大きくみせないといけない」
ほどに追い詰められているってのは相当なストレスと苦しみを持っていそうだな。ジャストホンネの話とかさ。
「やめてママ、そのきれい…ともいえないしわくちゃな顔がさらにしわくちゃになるじゃんか。ぼく耐えられないよ」
と、なんの悪気もなく発言できるほど自分に正直すぎるのび太のほうがそういうストレスとは無縁のような気がするし、
ある意味スネ夫よりも幸せかも知れんね。
不器用な正直者のコミュ障よりも
人間関係でうまく立ち回ってるコミュ力ある奴のほうが裏でストレス溜めてるのはのび太スネ夫に限ったことじゃねーけどな
>>816 のび太はなにげに、ものすごいことを言うよな
どらえもんもだけど
「これでのびのびと嘘をつける」は無邪気な子供の台詞じゃないw
>>802 与太話だらけの謎本の説か
無事故でけがをした話に、きっぱり会社員だと
記述されてるのにねw
こっちにも沸いたか
樫本や能田の方がよっぽど後継者に相応しい
樫本は分かるが、能田は何描いてる人?
ほんとに不二子F的な漫画を継承した漫画家は居ないよな
おまかせ!ピース電器店っての描いてんのよ
主人公が自分で色々メカ作るからドラえもんよりはキテレツの方が近いけど
>>825 BSマンガ夜話では「こち亀」が似ていると言われていた
「こち亀」も起承転結が明確な分かり易い漫画ではあるな
>>826 主人公やその家族が難題を解決するようなパーマン的要素もある
とにかく、色々と藤子イズムを踏襲してるから、しらなかったら
一度おすすめする。絵柄がかなり好み分かれる所だけどな
作中にもドラのパロディかなり多いし、相当マニアックなネタもある
既成作品のパロディとかネタの幅が狭くて好きじゃない
ケロロ軍曹も藤子漫画を継承してるって言われてるらしい
それは単に児童漫画の地位を狙ってるだけだろうけど
834 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 09:12:54.76 ID:3T/zvvIz
スネオって酒癖が悪いところがある。それは普段からいろんなことをため込んでいる証拠でもあるんだよね。
ケロロ軍曹も推薦するよ。
のらみみ。
>>831 そんなパロディ依存の漫画じゃない
ストーリーテリング、伏線の張り方の巧さは異常で、
コミックス10巻ぐらいまでの面白さは保障する
それ以降はちょっと路線変更と中だるみ、マンネリ展開になって
魅力半減だけど
藤子というかSKETDANCEに似てる気がする
まぁそっちの作者も藤子好きらしいが
のび太がいじめられるのは、大半がママに起因すると思う。
友人同士の約束やつきあいよりも家事手伝いなどを強要し、
みんなが持っている流行りモノも買い与えようとしないなど
実の子供の人間関係を平気で破壊し、笑い者の晒し者に仕立て上げて愧じない
サイコ殺人鬼並みに基本的人間性が根底から欠如した親権不適格者としか思えない。
840 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/23(土) 10:57:43.35 ID:4UoV2Aop
ジャイアンが暴力を振るうのも暴力を振るう かあちゃんのせいだし。
スネオがあんなふうなのは過保護すぎるママのせいだし。になるな
ママもあんなガミガミ叱るんじゃなくて
のび太と一緒に勉強してあげればいいのに
パパなんかも「百科事典で調べなさい」だし
漫画版シュタインズ・ゲート。
第一話ではパパもママものび太に甘い
小学生で百科事典買ってもらえる子ってのは、親がかなり金持ちか子供に甘い家庭だけ。
いつの時代の話だよww
846 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/23(土) 13:33:22.13 ID:4UoV2Aop
80年代からドラえもんみたものからすると初期の話は結構シュールな感じなんだよね。
小学館の「学習百科」なら買って貰ったな
平凡社風の50音順の百科事典とは縁がなかった
ドラえもんって「マジだぜ!」とか「やったぜ!」とかワイルド系なセリフ時々吐くよね。
もし先生没後の大長編でこんなセリフあったら「ドラえもんは絶対こんなセリフ吐かない」とか思っただろう
百科事典セットとかバカ高い英会話教材とか詐欺っぽい訪問販売にかもられたってイメージ
850 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/23(土) 14:22:44.48 ID:1xyx0NfO
はあ? 「マジだぜ!」は当時のcmの流行語やで 確かダンプ松本のセリフ
「たこやきラーメン」の中で言ってたの。
851 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/23(土) 14:54:01.10 ID:4UoV2Aop
やったぜ!しずかちゃんのパンツが見れたから・・・思わず出た本音
「〜ぜ」って、ドラはよく使うよな。普通の(人間の)少年みたいな言葉遣いを
わりとする。
アニメからは、のぶ代の意向で、そういうのを排除しちゃったらしいが
「〜だろ」なんかも、皆無ではないが、激減してる
「でしょ」「だよ」とかに変えられてる
/彡彡彡三三三三jtミミミミミさ、
/彡彡彡彡三三三彡jtミミミミミさ、
.j彡彡彡彡彡彡彡彡j.t三ミミミミミミさ
j彡彡彡彡彡彡彡彡彡k三ミミミミミミY
7川彡彡彡彡彡彡彡彡f三ミミミミミミ}
く川川|f-ー^ ̄ ̄ ̄\川f ̄ ̄ ̄ ̄'ー1彡|
f Y|||| |||{ ||||
}F .| .}} .V
.| _ーー、 .--ー、 .|
.} t .  ̄=ラ=コ f'kアー . .| ワイルドだぜぇ〜
さ.1  ̄二二7 f \二 ̄ |
/1 .| ..|
| /て .,5\ |
.|  ̄ー 7 .j
..| f====v==^'" /
\ \ ̄'.f /\
\ ⌒ ̄ / \⌒、
f、 f\ / | \ ーー、
\ \ーーー/ |
>>843 一話目の甘さは別人だよなw
まるでドラえもんが来た事によって人格がねじ曲げられたかのようだ
初期はドラえもんの性格も違うしな
F漫画は異世界から来たものが好き勝手暴れて主役は振り回されるのが基本パターンだけど
ドラえもんは途中から逆に主役に振り回されるようになったな
それを受けてか、チンプイも同じ主役に振り回されるパターン
たこ焼きラーメンはビックリマンで知ったな
CM当時は1歳だったからわかりまちぇん
ダンプ松本って子供の頃ジャイ子みたいとおもってたけど全然かわいいじゃん
こわくないな
まるでジャイ子が可愛くないみたいな言い方じゃないか・・・
あの子見た目はあれだけど実際自分の妹だったらジャイアンみたいに可愛がると思う
一緒に漫画系のマニアックな話できそうだし
861が妹萌えのヲタとまでは言わないが、妹に幻想を持っているのは分かる。
女きょうだいほど怖い存在は無いよ。
乗り物くつの潜水艦って溺死させるための機能かいな
えー、妹はかわいいもんだと思うがな
本来はエラチューブとか潜水タイプの乗り物アクセサリーとかを付けて使う物なんだろ。
水の中でも平気なヘルメットみたいなのつけて潜水してる時なかったっけ
それが乗り物アクセサリーでは?
ジャイ子だって年頃になってダイエットしたら前田敦子になるんだぜ・・・
綺麗なジャイ子じゃないか
869 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 08:15:16.97 ID:P5eFQDBK
ジャイ子って真面目だよね。漫画に対して貪欲だし。こんなの私の書きたいものじゃないわ
と言ってるし。
母ちゃんはジャイ子はしばかないの?
店番もせずにまんがなんか書いて…!!とか
それってレディーファーストだよね
ファミ団代がクレームつけないか心配
釣れませんね
ジャイ子って「ジャイ子さん」以後は、ギャグ漫画は一切やめたのか?
作品一覧
ジャイ子さん
ショコラでトレビアン
アンコロモチストーリーズ
日出処は天気
ペロペロキャンディキャンディ
愛 フォルテシモ
虹のビオレッタ
お兄ちゃん
途中からギャグを挫折していくつのだとか他の漫画デスってるんだよな
でも実際ギャグ漫画はキツいでしょ。
突き詰めて行くと自分が本当にこれで面白いと思ってるのかが分からなくなったり。
とくにギャグ4コマなんか長く続けられる人は極稀だ。
稲中描いてた古川だっけ?あの人は精神異常になりかけたんだよな
ギャグって求道者的な所があるからな
結局、藤子F不二雄や高橋留美子、鳥山明、秋本治みたいなコメディ路線が一番疲れないと思う。
>>870 ジャイ子は言いつけられたら店番真面目にやってるんじゃねーの?
あと、夕飯の買い物や夕食作りもしているのかも
F先生も高橋留美子も青年誌向けでシリアスなものを描いて発散?してる
鳥山はDBの後半はコメディでもなかったような
秋本はこち亀しか知らないので何とも言えん
毎回王子が調子にのり敵を完全体にしてピンチに陥るとことか、飽くなきギャグを貫いてるぞ
>>870 まあなんといったってジャイ子は小学校低学年だからなあ。
3ケタの足し算引き算すら怪しいし。
>>878 こち亀に関しては
"こち亀 ハムスター"で検索してごらん。
野比家は、居候であるドラえもんを入れれば4人。食事のときには
四角いテーブルの一辺に一人座ることになる。彼らが食卓で座る位置はどうなっている?
考えられるパターンは4!=24通りもある。(数珠的パターンは3!だが、
ママがキッチン側に座る、ドア側に座るなどでも区別する)
特に決まっていない、というパターンも含め25通り。
のび太はどの位置に座り、右側、正面、左側には誰が座る?
ドラえもんのテーマソングを槇原敬之が歌って欲しいですよ。
ドラえもんの筋書きは心理学的ですよ。
886 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 14:05:12.57 ID:Wn2p+EgW
大長編だと結構座っている場所が変わったりしてるのだ。
ジャイアンのおじさんが出てくる話でスネ夫とのび太が道で目も合わさず正面向いたまんますれ違うシーンがシュール過ぎて読んでいていつも吹くわ
それ何巻の話?
36巻の「ジャイアン反省・のび太はめいわく」のことだろ
19巻のくじらが浮かんだ瞬間が面白かった
いるかだったか
カンゲキドリンクって封印されるほどの出来かな?
単行本類はずっと未収録、ひみつ道具辞典の記載は今までなし、
ひょっとして、興奮が醒めると途端に白けてしまう描写が、
麻薬の依存症状を想起させるとかで封印されてたのか?
ぼくドラの付録には載ったけど
「思い出せ!あの日の感動」とかハッピープロムナードなんかと
かぶる所が大きい(内容面では微妙に違うけど)から
削られたんじゃないかなという気もする。
さておき、19巻は割とハズレ無しだな。
>>894 三作除いて全部早い時期のてんコミ収録だからね
その三作もペタリ甲板など及第点の作品だし
897 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 11:27:53.59 ID:OT1A83Ti
ペタンコアイロン ジャイアンのおじさんがでてくるが。今思うと小学生2人でよく
ベットを運べたな感心する
>>897 悪いことは言わん。一から国語を勉強し直せ
そんな短いセンテンスによく3箇所も間違いできるもんだと感心する
ハングル板を覗いてみろ。
このくらいの長さがあれば、単純な文法的過ちどころか、重大な論理破綻をも織り込むことができる奴が、
堂々と日本人を名乗っているぞ。
井上敏樹がドラの脚本書いたら凄惨この上ない話になるだろうな。
のび太の周りは完全にどいつもこいつも悪意に満ちた外道だらけ。
ヘタするとのび太本人が小説版の草加みたいに人間ダルマにされるかも。
もっとも、原作自体がそんなドス黒い悪意に染め抜かれているんだが。
細木数子がドラえもんのシナリオを作って欲しいですよ。
つまらないツッコミからこんな流れに
沢尻エリカがドラえもんのストーリーを作って欲しいですよ。
このスレでは初めて入った喫茶店で、
堂々と「おひや」を注文したおバカは絶対1人はいてるだろなw
>>900 市川森一とか上原正三、金城哲夫とかが脚本書いたらメッセージ性が強くなりそう。
特に金城哲夫ならドラの世界に沖縄の複雑な境遇を題材にした話が出てくるだろう。
>>904 そもそもあの水のことを「おひや」って呼ぶことをドラえもんで知った
寺坂の次はかずまたか
ごミ漫画家のやることはそっくりだな
寺繋がりで思い出したが、チラノルズの寺野って安直だが良い名前だなw
江原啓之がドラえもんの筋書きを作って欲しいですよ。
次スレのスレタイ検討にはまだ早いか?
もうしておいた方がいいと思う
スレタイには
アシや編集部が勝手に考えたサブタイトルなんか使うより
F先生が考えたセリフを使えよ
美輪明宏がドラえもんのシナリオを書いて欲しいですよ。
>>905 沖縄から来た転校生がジャイアンたちの過酷ないじめに晒される話ですねわかります。
そして調子こいていじめの尻馬に乗ったのび太がドラの出した道具で猛省する流れに。
>>911-913 スレタイ、今まではサブタイで流れてきたけど(このスレで全集突入)、流れ変える?
>>913 そっちはFスレのお約束事だろw
こっちはタイトルで来てるわけだ。ちなみに2巻の候補をリストアップしておく。てんコミ、プラス、ぴかコミ収録以外
Fはランド、Cはカラコミ、Bはぼくドラ
ドラえもん登場! F
アタールガン
タイムテレビ
ペタリぐつとペタリ手ぶくろ
ロボットのガチャ子
引力ねじ曲げ機 C
ガンじょう
たねのない手品
物体瞬間移動機 F
ハイキングに出かけよう F
宝さがし F B
世界平和安全協会? F B
ドラえもんVS範勇次郎VS真田さんVSボーグVSバイドVSデ・リーパー。
>>919 wikipedhiaで誰かがそう書いてたけど、作者の存命作品においてという条件なら25年という最長スパンになる
ところが上には上があるもんで、調べてみたら
ネンドロンが宇宙漂流記で28年、くすぐりノミ(容器入り)がロボット王国で28年、そして極めつきは
ワンニャン王国には念力目薬が31年のブランクで登場する。
俺が調べたのは大長編までだが、それ以降は知らんw
ワンニャン王国って何だよorz
俺としては黒歴史に近いロボットのガチャ子か、ある意味問題作の世界平和安全協会?かなw
世界平和安全協会いいなw
俺思ったんだけど、
ジャイアンって男(のび太やスネ夫)はボコボコにするけど、
しずかちゃんはボコボコにした事ないね。
・・・って、よく考えたら女の子だから当たり前だなwww(笑)
モーテン星だかでのび太が飛ばしたバットをジャイアンが食らって、丁度そこにいた静香が危うく犯人になりかかったが
もし本当にそうだったら手をあげていたのだろうか
まあ犯人だったら容赦する必要ないがw
>>923 おそだアメの雑誌掲載版は静香もボコボコにされてたらしい
コミックスで描き直されたと情報が
静香をひどい目に遭わせる奴は大抵ひみつ道具だよなw
チューケンパーとかロボット背後霊とかおもちゃの兵隊とかw
>>920 まあ、でもそれって藤子プロの人が「うわ、マニアックだな俺w」みたいな感じで
わざとレアな道具を登場させてるだけという気がする。
やっぱF先生が大昔の道具を覚えててそれをわざわざ登場させた事のほうが感動的だな。
ということでペタリぐつとペタリ手ぶくろはいいと思う。
>>928 一番見たかったのは水たまりのピラルクの雑誌掲載版だな。まるで内容が違うらしい。
>>926 そんな意図は全く感じられなかったけどね。下手にセンスのないドラデカイトみたいなオリジナル道具を出されるよりは
よっぽどいい。別にそんな記録にもこだわってるわけじゃなしw
ドラデカイトてのがあるのか
ドデカライトなら知ってるけど
931 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 15:56:54.25 ID:7PFNRF0P
「実にまずい、もっと出せ」
「何がまずいの・・・・」ボコボコにされるドラえもんとのび太。しずかちゃんは
隠れてみられることが一番嫌うんだなと思った。
>>930 ドラデカイト≠ドデカライト
正しくはドラ・で・カイトで、ドラえもんを象った巨大な凧
劇場及び大長編では、高い山々を跳び越えるための乗り物として利用された
武蔵野で行われた武藏のカイトフェスティバルに参加するため、
映画の宣伝用に作られたものなんだけど、まあ正直アレだったw
デカチンキってのもあったな
ソラエモン号って、今どうなってるんだろ。
何か、マント付けたドラえもんの形したソーラーカーだったが。
>>925 おそだアメはジャイアンリサイタルのシーン?
>静香をひどい目に…
人間製造機のミュータントは?
>>935 >おそだアメ
yes。記憶違いだったらスマン
>人間製造機
あれは未遂だからな
チューケンパーの静香は、よく描いたよというぐらい残酷
ときめきソーラーくるまによん
>>934 2008年にリニューアル復活してるっぽい
>>929 リアルタイムで読んだよ
「わあー、シャケのつかみどり〜」の最後の大ゴマが印象に残ってる。
余談だが昔真夏にイクラのオニギリを弁当に持たされ
下痢したオレw
韓国産か
お気の毒
>>939 とんでもない親だなwいくら醤油漬で腐りにくくしてるとはいえ、
生ものだろw
玉子の仕業か!
確かに、鮭の玉子の仕業だな。
しょうゆうこと!
945 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/30(土) 08:51:27.92 ID:61GTSYIs
嫌な客を追い出す機械。というのがなかったか便器にかみつかれるしずか。
オルゴールの音を聞いて、実家に帰ろうとする玉子
「うわさしてわるかった」という誤植があったことは絶対に忘れない
確かドラえもんが子供を産む機械を出した事が無かったか?。
949 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/30(土) 09:37:11.26 ID:61GTSYIs
カチンカチンライトで知らないうちにしずかをひどいめにあわせるのび太。
カチンカチンライトを使えば体の一部だけカチンカチンにすることもできるのだろうか
>>950 あれは形のないものを固定化する道具だしちょっと無理じゃないかな
基本的に品質が悪い
しかもその品質がバラバラだったりする(のび太のタケコプターだけよく壊れる)
ヘタすると命にかかわる道具もある PL法?なにそれ
違法コピー上等な道具もある 著作権?なにそれ
以上からドラえもんの道具は中国製と見た
954 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/30(土) 14:10:58.64 ID:61GTSYIs
バギーちゃんも中国製なのか?
未来の世界では高いところから落ちても重力制御がされてるから死なない(作中で描写済)
フエルミラーのようなコピーアイテム、どこでもドア系の移動アイテム、タイムテレビ等の覗きアイテムに対しても
何かしらのプロテクトが施されてると思うのが自然。
20世紀のような原始社会なら、コピーも道具による事故死も、世界が滅亡しても気にしない。
原始社会が滅亡しても、都合が悪けりゃパラレルワールドになるから。
きっとパラレル西遊記でも、妖怪に支配されたのは21世紀くらいまでで、その先はパラレルワールド。
イルカが嫌がったら無効なペタリ甲板
スイッチを取れるだけの動きは許されるまねコン
>>950 「カ チンコ チンライト」
ではなく
「カチンカチンライト」
ってところをよく考えれば、体の一部を固く出来るか否かは分かるはずだぜ
当然ドラえもんのシナリオは面白いですよ。
小学生の頃はたった1ミリで300円手に入るデビルカードが欲しいと思ったもんだが、その後は1ミリ身長伸びるなら3000円出しても欲しいと思うようになったな
ビッグライトで何回も使えるってのはさすがにルール違反だろ。
>>951 でも人体に含まれる水分は固定できるのでは
つか、ビッグライトには効き目がきれる、ってことはないのか?
デビルカードって言うと女神転生シリーズのカードゲームぽいね。
>>964 400,000円使うと400,000/300*0.1=133.3cm低くなる。
40万円使った日ののび太の身長を約133cmとして、ビッグライトで2倍にすると266cm。
この状態で身長を取られると266-133.3=132.7cm。
その状態でビッグライトの効き目が切れれば、半分のサイズになるから132.7/2=66.35cmになるだけ。
ビッグライトで一気に1000倍にしておけば、身長を取られてビッグライトの効き目が切れた後は
(133000-133.3)/1000=132.8667cm。
全然問題ない。
打出の小槌で身長を高くしておけばおk
その前に死ぬけど
しかし、身長1mmに対して300円を払うことに
悪魔の側は何かメリットがあるのだろうか??
お前は何を読んでるんだ・・・
「わたしゃ最初からそれが目的だった」つーてるやん。
災厄を与えてカードを使わざるを得なくなるようにして
回りくどい手段を取って最終的に魂を奪おうとしてるんでしょ。
300円/mmは見せかけで、作中で言ってたように、
真意は、歯止めが効かなくなること(消滅=魂奪取)では?
ね、と言われても…
うし?
ウッシッシ
たった300円じゃ大人はひっかかってくれないな
うおゃちめう
だんへいたらたっかつみ
かいなてっ立レス次だま、てっ
>>919 「ロボットのガチャ子」に一票
ガチャ子出てくるのこの巻だけだよね
> 919 字数が許せば「ペタリぐつとペタリ手ぶくろ」
> 921 ロボットのガチャ子か、ある意味問題作の世界平和安全協会?
> 922 世界平和安全協会いいなw
> 979 「ロボットのガチャ子」に一票
数の上ではやや割れてるけど、
作品性で「ある意味問題作の世界平和安全協会?」を選ぶか、
キャラクター性を考えて「ガチャ子出てくるのこの巻だけだよね」で行くかの二択かな?
>>976 だから身長1mmってのは目的のための取引の一手段であって
>>970の言うようにデビルは人に応じて欲望につけいるような提案をするんだと思う
例えば大人相手なら好きな子と一回デートできる代わりに寿命を一年もらうとか
982 :
980:2012/07/01(日) 02:16:56.02 ID:???
スレ進んだし、
>>980の2つから、あとはスレ立て人に一任でいいんじゃね?
ガチャ子は3巻にも出てくるぞ
おかしなでんぱも3巻
女神転生シリーズ的なドラえもんを出して欲しいですよ。
じゃあ「世界平和安全協会?」で立ててみるわ
苦情は俺に言ってくれ
以前デビルカードが話題になった時、
取った身長は、スネ夫に1mmあたり3万円で売るんだよ
とか言ってる奴いたな。
988 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 09:03:03.47 ID:YC+zJ89i
デビルカードってトランプのジョーカーカードかと思った。
989 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 09:19:59.87 ID:YC+zJ89i
悪魔のパスポート
現在から100年前、明治時代後期、大正時代後期に戻り、自分の祖先の家に
居候し、そこで祖先を助けながら生活しなければならない。
現代の道具を持っていってもいいが、その道具の使用は祖先を優先する。
現代と100年前は往復可能だが、100年前での生活がメインであり、
現代に戻るのは用事があるときだけである。
100年前の生活に慣れることができるかな。
道具というより文化や習俗のギャップにヤられそう
石器時代の王さまに
石器時代のび太の先祖だけが全裸な件。
オフレッサー上級大将ディスりよるんか。
寧ろドラえもんの道具にエンジェルカードを出して欲しいですよ。
動物がにげだしたじょう!ハタ坊だじょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
きいたかや、このようちなレス!
ま、
>>996ならあんなものでしょw
先に新スレへ行っててね
ほかのお客さんをよんで来るから
そしてサウザンド昌夫
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。