1 :
愛蔵版名無しさん:
全集を予約購入されている方は多いのでしょうけど、それについて質問させてください
こういった定期購読・定期配送という形式の購入をしたことがないのですが、正直なところ、本の状態は綺麗なのでしょうか
私が多少、神経質なところもあるのでしょうが、書店などでもなるべく綺麗な物を選んで買っているものでして
変に折れていたり、あるいは最悪だと破れていたり(これは特に帯ですが)、そういったことはないでしょうか
もちろん、極端なものでなければ諦めるつもりですし、そこまで神経質になる気はないのですが
だいたい、通常の許容範囲の物が送られてくると思っていて大丈夫でしょうか
くだらない理由ですが、それが予約を躊躇している一因になっています 多少、コレクターズアイテム的な要素もある物ですし
それにしても今回刊行される物で完結するわけではなく、トータルで100冊以上になるんですね 知りませんでした
6 :
>>1乙:2012/04/24(火) 06:41:51.66 ID:???
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
4期の決定はマダか!!!!!!!!
4期の特典が、松葉のラーメン券だとか。
スレタイ嫁
読んでんから書いてんじゃボケ!
11 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 15:15:12.92 ID:JMG3LioD
交流回路で消費される精力
交尾回路で消費される電力
負荷がコンドーム
クソワロタwww
>>1乙
スレ立て早々これか、スレタイこの方が良かったな
藤子・F・不二雄総合スレ108 お前ら永遠の子供だ 第2期
文句言う前に自分で提案しようね
いつの頃からか、スレタイがクソになったよな
住人がクソ化してるからな。いやマジで。
手塚スレみたいにスレタイ談義だけで数十スレ消費して揉めようぜ!
>>11 ドラえもんといったら良い子の為の教育アニメだ
それをいいかげんにしろよ
糞アニメスタッフ
犯人は誰だ?シンエイ動画よ犯人絶対に見つけろや
大昔の話だから書いた人も忘れてそうだ
「一緒に作らない?」
「何を?」
「赤ちゃん!」
はセーフなのにw
スレタイの震防車とかにセンスを感じた日々はもう戻ってこないんだ
いよいよ明日、ターザンパンツか・・
人食い土人、まな板のうえで泣き叫ぶしずかちゃん・・
楽しみだ・・
>>21 ターザンパンツは先月の月報でも
取り上げられてから期待しちゃうよね!
自分は旧ドラも見てる世代だが、ドラを教育アニメなんて
一度も思った事ないけど
あのシーンのキャプ画、かなり前にあちこちに貼られてて
一時期流行ってたから藤子ファンには有名なのかと思ってたけど
初めて知って騒いでる人が多くて驚いた
>>20 だから、立った後に文句言うなら
先に提案するのがスジだろと何度言ったら
いるんだよね…
否定しか出来ない人
いいか、否定は誰にでも出来るんだよ
しかし、否定からは何も産まれない
代案なき否定は意味をなさない
>>26 アホか
否定から生まれるものもあるわ
あと何でも代案とか言うな
麻原彰晃をどう代案出して否定すればいいの? 池田大作とか?
4期の特典は
未収録足塚全集で!
やっぱり永遠の子供か
スレタイとか割とどうでもいいしターザンパンツの「人食い土人」が「人食い」に修正されてしまうさまを見届けようぜ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
「どこでも大砲」のスネ夫の汚い手と、「夢中機をさがせ」のドラえもんのチョキが作者の死後に修正されたのが気に食わない
>>28 いいね!F・Complete
これでめでたく完結!
まぁ、そう言うなって。
趣味なんだから楽しく行こうぜ!
「あーそういえばですね、地球人はウスを喰わんのですか?」
「そんなこと関係ないでしょ!」
39 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 23:21:15.38 ID:ubcQNs8z
次のスレタイはターザンパンツか
41 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 00:12:42.44 ID:flC8dhk2
「どこでも大砲」の修正て・・・そんなヤバイ話に思わなかったけど、どうなってるの?
コンドーム
叔母Qで、ニコニコ運動の回だったと思うけど
「エヘラエヘラ」って笑って「ちょっとおかしいんだ」な人がでてきた。
子供心にも、「これはちょっとひとい表現?」と当時思ったけど
あれは修正されたんだろうな・・・
その他にも、オバQには、この子はSFの読みすぎで変になってとか
シャレにならないオチがついたギャグがある。
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=?、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i’’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
どこでも大砲の修正はスネ夫が己を指差す手が元は落書きみたいなきたない描写だったのを綺麗に描き直しただけ
>>31 まったくこれだからFオタはキチガイって言われるんだよ
結局は話の内容を楽しむことより
キチガイとか土人とかそういうセリフが大好きで
言葉狩りがどうのこうのとか不毛な話ばかり
「ターザンパンツ」や「分かいドライバー」がカルト的な人気を博してるのだって同じ
純粋な子供のように素直に話の内容を楽しめばいいのに
人食いとか人体分解とか言葉狩りとかそういうことは嬉々として語るんだよ
むしろ生き生きしてる
どうかしてるよ
お前らは何が楽しくてF全集を読んでるんだ?と思う
狩猟採集民族ですが何か?
「言葉狩り」を狩ること、作画改変を狩ること、代筆を狩ること、小額缶を狩ること、
などが楽しくてF全集を読んでいます
まぁ、そう言うなって。
趣味なんだから楽しく行こうよ〜!
っていうかどう考えても
>>31は
言葉狩りばかり気にしてるスレの流れを皮肉ってるだろ
>>50 いや、何が「どう考えても」なのか分からんw
まあ読んだことがあるから正直どうでもいいが、やっぱあの2本が単行本で出るのはなかなかインパクトあるよな
53 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/25(水) 09:47:17.19 ID:EUR0hMgN
「メフィスト惨禍」だっけ?
悪魔が人間の魂を商売にしてて、
人間が「人間の価値はリン・酸・その他、時価にして1万円にもならない」
とか言うの。
これって最後の場面はどう解釈すればいいの?
悪魔がなんか発狂して、雷がゴロゴロしてるところで終わってるが、
「悪魔を騙した愚かな人間が、悪魔による雷によりこれから攻撃される」ってこと?
ターザンパンツ、どおだった??
55 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 10:22:44.09 ID:v7VSExzn
交流回路で消費される精力
交尾回路で消費される電力
負荷がコンドーム
いいセンスしてるなw
もうそのネタ飽きた
4月25日発売
ドラえもん(18)★
SF・異色短編(3)
すすめロボケット(1)
5月発売
大長編ドラえもん(6)
新オバケのQ太郎(3)
6月発売
ドラえもん(19)
すすめロボケット(2)
チンタラ神ちゃん
7月発売
新オバケのQ太郎(4)★
SF・異色短編(4)
8月発売
すすめロボケット(3)
初期SF作品
9月発売
ドラえもん(20)
UTOPIAー最後の世界大戦/
天使の玉ちゃん
>>53 いや、騙された悪魔は持病の心臓病の発作がキツくなって死亡、
人間カップルは幸せにってシンプルなオチだと思うが。
1期のパンフのグラフを見ると
残りは
・ロケットけんちゃん 1200P
・とびだせミクロ 700P
・ロケットGメン 500P
・すすめぴろん 400P
・星の子ガン 300P
・その他 3000P
とある。
1冊300〜600ページで、少し高めに1冊2000円前後と仮定しても
12〜15冊30000円程度でなんとか刊行できる。
初期作品が多くなるだろうけど
この際高め設定でもいいから
同じ体裁で4期まで出してもらいたいな
残りがクリエイティヴ扱いとかやだわ
>>59 禿同!
だけどクリエイティブでもいいかな…出してくれるならw
あと、初期SFには何が入るかにもよるよね
初期SFと言っておいて
上記の抜粋だけが載る悪寒…
藤子流名犬ラッシー必見させろや!
その他 3000Pってなにがあるのですか?
名犬ラッシーが入ってるのは分かる
名犬ラッキー
68 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 21:43:15.59 ID:d4si6pK0
分解ドライバー
「誰でもいいからバラバラにしたいぞ」
↓
「なんでもいいからバラバラにしたいぞ」
ターザンパンツはなんかあったかな?
ひょっとして今さらかも、、だけど
サカキバラの事件が関係してんのか?
分解ドラえ・・失礼w分解ドライバー
71 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 22:35:27.79 ID:vhM4Ad6y
グラフの3000ページは、「チンタラ神ちゃん」〜「宙ポコ」+「「その他」の数字だと思うよ
「その他」のみで計算すると、既刊分に収録された作品差し引いてざっと1000ページ強だったと思う
グラフではF作品の総計が46000ページ。その後総計47000ページとの情報が出た。
その数字をとると、
増分1000ページが3期までに収録される分量次第で、「その他」の数字には1000〜2000ページのふり幅がでてくる
3期までの未収録作品の詳細なリストがファンサークル誌のネオユートピアに載ってたってカキコもあったが、俺は入手してないので分からん
>>68-
>>69はドライバーがナイフに置き換わったコラ画像を本物と間違えてんだろ
これは恥ずかしいw
75 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 23:49:39.85 ID:d4si6pK0
そうだったのか、恥ずかしい(>_<)
初期ドラは最高だ!! ドラがかわいすぎる
ターザンパンツの話は手元に原作あるから比較してみたけど
人食い土人の土人だけが消えてた
後は同じ
土人はまさに在チョンにとって都合が悪いからね
日本(土)人に対してやつらは外国人なわけで
土着の人という意味の表現を消すことは
在チョンを区別する言葉をひとつ消したのと同じ
幼年誌版ドラ思ったより少なかった
これなら低学年版も全部カラーにしてほしかった
分かいドライバーのコロコロ再録版と読み比べると1ページ目から細かい言い回しが違ってるねえ……
ターザンパンツもコロコロ再録版と読み比べると、語尾の細かいところが少し違う
(「じゃないか」→「じゃない」みたいな)
これって「てれびくん」のオリジナル版に合わせたってことなのかな
基本的に修正後の版にするというのが全集の編集方針じゃなかったのか?
もうその辺の編集方針はグタグタ、刊行前はそれなりの決意や信念があったみたいだけど。
てれびくんの作品、単行本化の際に改変されたのではなく
オリジナルを見てみたかった
結構違ってたんだろうなコマ割りとか
>>82 みんな分解ドライバーとかと同じ3段組みだよね
コロコロはオリジナル3段組だった
バカにするわけじゃないけど、藤子Fに対してマニアになれるってすごいと思う
俺から見たらUTOPIAからSF短編まで金太郎飴にしかみえん
まあそう思いながらも未読作品があれば読んでしまうからすごいわけだが・・・
金太郎飴、て書いてる時点で馬鹿にしてるぞw
おれ最初からそう思ってたぜ
全部同じテンションだからな
風景の変わらない道を延々車を転がしてる感じ
確かにマニアさんは凄いと思う
自分が語れるのはぜいぜい、オバQ、パーマン、昭和54年までのドラぐらい
ぜいぜいじゃなくせいぜいだった、すまん
偉大なるワンパターンという標語があってだな・・・
ドラえもんのことをワンパターンというヤツってだいたいがニワカ
絵柄が安定してからはかなりワンパだと思うわ
今回の初期ドラとかの設定定まってない時期のブレ方がたまらん
ネコのようによつんばいで走ったり
おもちゃの象を膨らませたり
ママが違ったり
ワンパターンというより
同じネタを道具を換えただけ
まあF先生自身が学年誌なら同じネタを繰り返せると言ってるわけだし
パターン漫画だからよくないっていう批判は筋違いだわな
ドンブラクリームとドンブラ粉は被り過ぎ
タイムマシン使えば済むのに
いらない道具いっぱい出てくるよね
>>80 画稿は最終版使用が原則だけど、台詞に種類がある時は初出優先してる印象があるな。
「ライオン仮面」の少年ザンネンとか、単行本収録時に対象年齢上げたはずの「ふしぎな薬」とか。
めちゃくちゃだな
セリフ改変が作者の意志とみなされなかったんじゃね?
>>99 うん、全体としてそういう傾向があるね
雑誌再録の改変は作者の意図とは限らない、ということなのかね
ああ、あとはセリフの種類がいくつもある時もか
まあ基準は正直、統一されてない感じがある
うつつまくらは単行本化の時に1ページ丸ごと削られたのが謎。
なんつーか、マニアって言うか世代によっちゃ
もう刷り込み現象なんだな
コロコロ発売直前から映画ドラの最初の4作品位までの時に
幼小中を過ごした世代・・かなり強引だがw
その熱がファミコンやガンプラやジャンプに流れて卒業していって
ちょっと金と時間に少しだけ余裕が出来たから全集も買う
中身じゃないんだよもう義務w
そんなオレみたいなやつが
>>85のいうマニアの正体だと思う
でもマニアって大なり小なりそんなもんだと思うよ
オレはこのスレが終わるまでに4期が来ると思うよ
北海道は2日遅れなのでいつもなら明日発売なのですがJRの事故とやらで土曜日以降になるらしい
>>104 ウソだろ?
全集でページが増えてた記憶もないし
知らんかった
全集でもフォローしてないのか・・
一ページ丸まるなら載せてほしいなァ・・
うでクーラーのママが黒べえ佐良利家のママに書き間違えられてて
黒べえを読み返したら同年1973年の7月号
赤くて甘いスイカの回でこっちはパパが野比家のパパに描き違ってる
うでクーラーは8月号掲載なのでかなり時期近い執筆で
この時期よほどお忙しかったのかしら
>>109 ありがとう
見てみると要するに「両親が過保護」という初期設定を消すためにカットしたみたいだね
しかし「すすめロボケット」が初めて単行本になったのに全然話題になってないな
お前らちゃんと読んだのか?
え? 俺はって?
・・・ハハハ!
もちろん!・・・・・
全集のドラえもんって最初の方のページが幼年版だから読み返す時っていつもそこを飛ばしてしまうという個人的にあまり嬉しくない編集の仕方
出来たばっかりの時にミュージアム行ったけどまた行きたい。
なんか展示とか変わったりしてる?
>>114 お前は修行が足りない
幼年版こそ美味しい
ミュージアムw
ワロスwwwwwww
>>113 ロボケットとかてっちゃんみたいな初期作品は作品を楽しむというよりその後のドラ・Q・パーマンのルーツを探る為の資料って感じだな
ただ不思議なのは、「海の王子」「てぶくろてっちゃん」「すすめロボケット」はかなり読むのが苦痛なのに、
「初期少女・幼年作品」は読むのが本当に楽しくていつまでも読んでたいと思ったことだ
いったいこの差はなんなんだろう
ま、読むのが一番苦痛なのはUボーだけどな!
連載か単発かってことじゃねーの
ゆりかちゃんとかは連載だが面白かったぞ
ロボケットがつまらん理由は、ロボケットの性格がよくわからんせいだな
キャラが立ってないというか
ロケットが立ってるのに?
ロボケットは日常を描いた部分、ギャグ要素あたりは楽しめる
海の王子もそうだけど悪役や悪役がやらかすことは時代を感じさせられる
てぶくろてっちゃんは読みやすかったけどな。
今までで一番読むのが苦痛なのは21えもん
とは言ってもどんどん未読の全集がたまっていく今日この頃・・・。
みんなはこのGW
たっぷりと大全集に浸るの??
いよいよ私は来月新オバ3巻を購入したら、藤子全集とはおさらばになる
4巻買わないとかアホか
信じらんない
さっき久し振りにアニメドラを見たんだけど、あのタイムカプセルの話は
原作にあるの?
130 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 21:27:45.98 ID:rgx7dBwS
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h163842463
怪しい
そいつなんで逮捕されないんだろうな
>>129 無い。
まあまあ面白かったけど、あの道具の使い道が不明だな。
誰かにプレゼントを贈る道具か?
>>130 また雑になったな
パーマンの顔が四角くて左右の手の長さがチグハグでQちゃんの左足くるぶし?と膝の関係が分からん
初期のドラえもんがかわいすぎるわ
特にロボット足のドラちゃんがたまらない
おうい、ドラちゃん
「なあに」
だもんなw
俺は魚つりの話のドラちゃんがかわいすぎて萌える〜!
表紙のかくれんぼドラもかわいい!
>>132 ありがと。見ていて割と印象に残ったんで聞きたかったの
今のアニメドラって、結構オリジナル多いんだね
最近はほとんど原作ありじゃないか?
いや半分くらいは原作なしのオリジナルだよ
ドラえもん18巻は前半の「幼稚園」版はよかった。
しかし「テレビくん」版は…これは全部駄作だなあ。
141 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 13:48:22.50 ID:FuD9n0Qb
やっぱ土人を描かせたら、藤本先生がダントツ
>>139 テレビくん→てれびくん
あの先鋭的な気の狂った作風を駄作と切り捨てるとはおぬしもまだまだだのう
この頃のF先生はまさに神がかってた
143 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 15:36:26.08 ID:kpL9wABm
結局ターザンパンツはコロコロ持ってる俺が勝ち組って事か
オリジナルだからだろ
オリジナルはてれびくんだろ
コロコロもセリフに言葉狩りが無いんだろ
分解ドライバーとオリジナル版ターザンパンツはもし、変ドラとニコ動がなかったら
また反応が変わっていただろうな
4段組改変もない
どっかのブログで一コマ一コマでしか見たことなかったから3段組だったのは初めて知ったな
151 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 19:07:27.77 ID:OS/1aqp9
裸にひんむかれた静ちゃんが殺されて食われる…
そんなん猟奇を想像させるシーンはコンドームなんて落書きより罪深いと思うのだが
「幼稚園」と「てれびくん」って対象年齢はだいたい同じ(未就学児)なのに作品の内容はかなり違うね
幼稚園が1970-1973年、てれびくんが1976年の執筆時期の差かしら
『てれびくん』は『テレビランド』(『テレビマガジン』の低年齢版)の対抗誌だったっけ?
てれびくんは未就学児〜低学年って感じ?
戦隊ヒーローものの特集とかが載ってる雑誌だよね
よくまあこれだけクオリティの高いものを描き続けたもんだ
19巻も、傑作揃いじゃん
石のまな板の上で裸にひんむかれたしずかちゃんが
泣きながら命乞いをするのと
コンドームと書いた落書とどちらがひどいのか?
日ユニならコンドームにいちゃもんつけて
人食いにはスルーだろうな
てれびくん懐かしいなあ
日本列島が広がって洪水になる話を読んだ覚えがあるな
裸にひんむかれた星野スミレ(とサル)が食われそうになる話ならあったよな
>>154 ウルトラ超伝説とか載ってたしな
今より連載漫画の数もページも多かったよ
18巻は、水族館シールとか、らくがきを消すガスとか、雨そうじ機とか
コロタン文庫の「ドラえもん全百科」でしか知らなかった道具の初出が読めてよかった
あの全百科、幼稚園やよいこも結構参照してたんだな
>>160 道具の内部構造の解説(?)まで書かれてたな
>>160 道具を使わないドラえもんの能力みたいのもあってびっくらしたわ
てれびくんは1年だけだったけどあの吉川先生のヒロインくんをリアルタイムで読んでた
今では18禁のマンガがまさか幼年雑誌に連載されたなんて
初心者でもなくマニアでもない一般的なドラファン(藤子世代)が
F全集を2、3冊欲しいなと考えた場合、ドラの何巻と何巻を
買えばベターなんだろう?
収録話を見て読みたいのが載ってるのを買えばいい
1巻は未収録だった小4最終話が載ってるからおすすめかな
>>164 ターザンパンティが載っている18巻のみ
3巻と20巻かな
>>164 10、11、12巻だな
いろんな意見があると思うがこのあたりが俺の中でのピーク
特に2冊に絞るなら11、12巻の2冊
これで「うおっすげえ面白い」と思ったら全巻買えよ、わかったな
取りあえず1巻。他の2冊は個人の好みだな
私は78年以前の巻からの2冊をすすめる
ドラえもんなら、全集より文庫本でのジャンル別から読む方がいいと思う。
もしくは自選集か、てんとう虫コミックスの巻頭の話だけをまとめたタイプなど。
初心者には、全集の一巻からだと、面食らうかもしれないね。
>>172 よくねーよアホ
コミックス1冊にいろいろな話が入っているから楽しめるのであって
「感動編」とかそれだけ読んでも胸焼けするだけ
普通にてんコミをすすめろ
学年誌を取ってたならやっぱ自分の学年だなぁ
俺は4つ上の姉がいるんだがその学年のやつと自分のやつを読んで
あーこれこれ!!ってなったから
>>初心者でもなくマニアでもない一般的なドラファン(藤子世代)
というならこれで決まりだけどなぁ
1980年代生まれの俺には自分の学年の巻なんてねーよーだ
ぐすん
>>176 自分が読んでたのがほぼ出涸らしだったと知ったときの衝撃なw
コロコロで大長編新作読んでたし、アニメも藤子ブームでたくさんあったから
恵まれてたとは思う。
自分も80年代生まれだけどリアルタイムだと
鉄人兵団を見た記憶があるな
90年代生まれの憐れさと言ったら
気づいたらてんコミドラとコロコロ文庫しかなかった
80年代生まれも前半ならいいが後半世代は…
80年代後半から90年代前半までがF漫画冬の時代とかち合ってしまった不幸な世代だな
自分だが
冬の時代…?
ドラとキテレツの2つ(たまにポコニャンやモジャ公)やってたのに贅沢言ってンじゃねェ
逆に恵まれてるのは70年(昭和45年生まれ)前後の世代か
80年代前半生まれなので自分が学年誌で読めたのはガラパ星くらいだ。あとはコロコロの大長編
親がドラえもんFランド版をたまに買ってくれたのでチンプイや
ウルトラB(これはA著作だけど)も記憶にある
アニメは
>>183のいうとおり
恵まれてる方だな
逆に20代のうちに大全集を読めて羨ましいよ
あと例のコピペ貼るの禁止な
貼るなよ。絶対に貼るなよ!
. -‐'^ ̄ ̄ ̄¨ _
/ `丶、
/ \
i`ー、 / ヽ. , 、 _,ィ‐、 r-‐、、
/ ∠_ノヽlヽ__/ヽ、 ,′ / / ノ ', l、_二-ァ ,r' / r '
//! l´ ̄| 「´| l .{/ 厶∠..,_/// ノ } , / / (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
__」 L/ヽl | | l / // / ` / / |八 | / _,-ニ_`ー、  ̄フ ./ ヽ i 〉 ヽ
 ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! ! / / / / `メ、│ │ r'´,/_ `} ゙l /. / / j <、_ノ
/ ノヾヽ.| |_.」 | l│ i { ≠=ミ // / ' | / `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ r' / 、ー'′/
ノノ´ ヽ-'ー'' ̄ー' .l│ iハ :::::: .._ |/ l / `ーニ--‐'´ ヽノ i、_ノ
l从 {: . ⌒ヾ / / |/
. -<⌒V人 、 :::::: /-< |/
...:::::::::::::::ヽN|:::::\  ̄ _,厶- 〉从
/.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_ .. / //
//::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \ /:{ _,. ´
/..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l ,>く::人_,,ノ::::{
. /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ / }::::::}::::::::::::人
. /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} { ノ::::::{,_/::::)ハ
/..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}
第三期全100巻・別巻25をもって
藤子・F〈 ̄ヽ・不二雄大全集
,、____| |____,、
〈 _________ ヽ,
| | | |
ヽ' 〈^ー―――^ 〉 |/
,、二二二二二_、
〈__ _ __〉
| | | |
/ / | | |\
___/ / | |___| ヽ
\__/ ヽ_____ご購読ありがとうございました SG館
゙i, ヽ\ ゙i, i゙i,'ヾ〈.〈〈 ))i, / r))i 〉 〉'゙i,/ // /" /
ヽ, ヽ\ i, i i, i ゙l i,((ヽi,,,r─‐v' ))'シ // / // /'" ,ィ
ト、 ヾ\. ハヾi, i ゙i,゙i,ヾ,シ/√i、゙、((ノ/ // .ノ / i' /'" /|
i, \ ヾメ ゙i,ヽ\} ヽ Y´ i" ハ } 乍‐' /厶' ノシ/" / /
゙i, \ r-、「i \ヽヘ,_゙'''}. | { } | ├‐'.ノ-、'//Yノ| / ./
ヽ、 ゙'i,=、ヽ、/ ゙'ニ、ヽ,|,=゙i,゙''''"/=!,/r‐''''く,,r''"、
〈\ i,((ゝヽ,,/iH:::::トi::i, ))─'))/仆、:~ヽ/((''' 藤子・F・不二雄と言えど
ヽ ゙ヾi,ヾ、,, { ヾ、\{゙''ヽ,=' ゙='/"ヾ‐゙'ヽ} ノノ/,,,、 最も神に近い私の前では赤子同然!
ヽ ゙i, ))゙i, ミ三三ミ└─、‐ヾ三彡 j i( /'"
_,,,,,,r‐‐''"~゙ヽ、,i,ヾ))\ i ヾ::゙i ///)ソ,,, 受けよ、最大の奥義、天舞法輪!!!
_,r‐'":::::::::::::;;;r-‐'::::,r=、 i iヾヽ、 ...i }:}/" i } /ヾ、:::::::
゙'''ヽ、,::::-‐'':::::::::::::/(('/\ヽソ ヾi ゙″ ノii´ {ソ,,仆ノ,ハ::::::::::::::\ヾ,,,r-‐''"
゙'ヽ、,,_:::::::/ヘi ゙ヾ、,_\ i| ー=‐ |i /,,r='//゙i::::,,,r‐''''"~´
゙'ヽi ゝr=、 ゙ヾ,\,_{、 ゙‐ ,i,,r'/" ii/゙)) |'ヘ
゙i, (( i!} i} ゙ヽ、,,__,,r'″ i{ .|{シノ .|,/
゙i, ゙ .{{ヾi, .ii, ii ((ヾノ レ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_゙i, ヾノノ,、ii ii ヾ、〈 /,,,,,r---──''''''''''"~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙'i, {レ' }゙'ト、, _,,,r┤ハ''ヘ、 // ̄
ヾiレ/ / ,ハ ゙''ヽ、,r''" .j∧ ゙i, ゙\{ i
/ i' ./ / .ハ、,,,,,,,i,,,,,,,,,,ノ゙i, ゙i, i, ゙i_,}、
_,,,,,/-/,_i | .i' ,r=、 ̄,r=、, i,__i,ノ゙i'^i ゙i、
_,,,,,,,r=‐''"~ /,、i~/ヽ,メ,,ノ}((⌒)) ((、)),ri ゙i_,,,レ‐i"}─-、,,,,,_
異色短編3巻買おうと思ったらシュリンクがあからさまに破かれていて何とも言えない気分に
おガキ様のしわざだろうか・・・
F先生の作品で富山(っぽい場所)の風景とかが描かれた作品ってなんかある?
まんが道や少年時代描いてるA先生に比べると
F先生には富山のイメージがあんまり無いのが何故か気になった
上京意識強かったFと
このまま新聞社に埋まるつもりだったAの違いからして
地元への想いの違いは読み解ける
富山っぽくないけど裏山のモデルは富山にあるらしいのと
ある虫ファンくらいしか思い浮かばないかな
まんが道は自伝漫画だし、少年時代も作者が漫画化しよとした動機等にそういう要素があるから
単純にFに自伝的漫画を描くような傾向がなかっただけかも?
Aには夢トンネルってのもあるけど、あれは藤子漫画のフォーマットに過去作品である少年時代等の
エッセンスを建て増ししたような感じもする
>>191 山奥村の怪事件という話の高井山の廃村は
富山の五箇山をモデルにしてるとかきいたことある
魔美の「この絵・・?」のエピ?
>>176ぐすんとか言ってるからレスしてやるw
当時子供だったからと言って当時の連載作品全てを読んでるとは
思わないように!w
冬の時代も経験してるんだw(byおっさん)
裏町裏通り名画館
あと、空き地でスキーしたりするのも富山?
東京は空き地や公園で子どもがスキーをしないのか
するだろw
スキーができるほど積もらない
異色短編3巻のラインナップ見てみると、結構シュールなのが揃っているね。
「福来たる」の福の神のショボさがいい。まあ、人間の欲望と文明が、
神が起こす神通力や奇蹟を上回ったからだろうけど。でも、疫病神呼ばわりはあんまりだけど。
藤子って、神様の話が多いな。今巻では神様ごっこが収録され、他には
ミラクルマンや創世日記、ぼくは神様など。
チンタラ神ちゃん、早く読みたいな。
ドラ18巻って「花さか灰そうどう」とか1ページしか無い話が多いね。
まさか落丁?
落丁とはページが落ちている(外れている)状態を言うんだよ
ノンブル見れば分かるでしょ
ちっとも「そうどう」になってないし
スネ夫がジャイアンらしき人に灰をまいてるからこれから騒動になるということかな
本棚は注文したけど
4期マダー?
まだだ
まだあわてるようなじかんじゃない
せんどう
よくやったせんどう
そのひとことでみんなが
おちつきをとりもどした
そうどうをそうぞうしろってオチだよ
藤子・F・不二雄作品データベースによると1ページらしいからページ抜けがあるわけではないはず
SF・異色短編の3巻読んでるんだけど
いけにえの回のオチの意味が解らないんだが。なんでいきなり許されたの?
212 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/01(火) 20:37:01.74 ID:EUtqcXmh
「わしに聞かれたってしるか!」
いけにえのオチの意味は、自分はこう考えてる。
人を救う存在のはずの国や宗教は、なんだかんだ理屈をつけて池を殺そうとしてた
池を救ったのは、敵のはずの宇宙人の気まぐれにすぎない
考えるほど背筋が凍る話だと思う
>>213 宇宙人のある種の社会実験という見方も出来るかな。
普通に気まぐれと見てもおかしくはない。
この話で印象深いのは、池と神父との対話かな。
この件を読むたびに、国家や宗教の掲げてる大義の如何わしさがよくわかる。
倫理の教材として使っても面白いかもしれない。
池が童貞じゃなくなったから宇宙人が冷めたんだよ。
ホモはホモサイトへ
F作品にホモとかオカマって出たことあった?
勘違い系ホモネタは結構あるけど。
ガン子に通り魔と間違われたオカマがいた
いけにえは「宇宙人の考えは理解不能」に尽きるから
実はこういう考えで〜とか考察するだけ無意味なんじゃないか
F先生の世代は敗戦後の価値観の逆転と、進駐軍の文化侵略を経験してるから、その辺が作品の下地寧なってるんだろう
気まぐれと利権で方針をコロコロ変える政治家や官僚と
その理由と真意がわからずに翻弄される愚民たちを
風刺したものだとずっと思ってたが
民主党政権になってから、さらに実感できるだろ?
「いけにえ」を含めて
SF短篇集全般によく見られるテーマなんですよ
「カニ缶のソーイ」という奴は
引き出しが少ないから
同じSF作品からのネタを何度も使いまわしてるだけ
逆に引き出しが多く、かつ多作である作者を教えてほしい
マンガに限らず小説でもいいから
手塚治虫
そりゃあ、秋本治だろ
内田春菊
吉田秋生
CLAMP
かきふらい
本多勝一
松本清張
阿久悠
矢立肇
フニャコフニャ夫
竜王は生きていた
クソスレ
今トイレでしてきた
藤子プロのアシスタントだった人はみんな独立した
ってwikipediaに書いてあるけどソースあるの?
全然そんなことないし今でも版権絵描いてるし
そもそも初耳なんだけど
一度でも単体の作品を描いたら独立ってことにしてるんじゃないのか
その後に舞い戻ってくるかどうかは関係なく
田中道明なんて、単独作品である程度続いたのはぐゎんばる殿下くらいじゃね?
あれ地味に結構好きだったんだよなぁ。
むぎわらとしのだに至っては、正直代表作らしい代表作も思い当たらんが。
244 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/02(水) 16:06:36.25 ID:fWVmtVdH
>>241 独立してたって依頼受けて版権絵描くなんてザラだろ。
>>245 ザラなわけないだろ
独立はしてみたが売れなくて戻ってきた連中ばかりだろ
「お年玉にドラえもんをあげる」
「いらないよそんなへんなの」
のび太ひどいwドラえもんの表情もなんともいえんw
凧に乗せてもらったとたん「ともだちになろうね」と言うのも
ちと現金すぎやしないか
>>243 ぐわんばる殿下懐かしいなー
今だったら確実にアニメ化されてたろうな
マチコ先生のえびはら氏が、
「藤子プロ出身のアシスタントは、プロになっても半分スタジオに残留したまま
(企画本、学習本とかのF先生以外の手による)ドラえもん関連しか
描かせてもらえない人と、完全に独立してオリジナルを描く人の、
どちらかになる選択を迫られる」
って言ってたな。前者はサラリーマン的だが安定、後者は一発当てるチャンスだがバクチ。
ドラとオリジナル、両方同時にこなしていた方倉陽二はやっぱり別格だったのかな。
バカ言うなよ
漫画家になること自体がのるかそるかのバクチだろ
そんなセーフティネットなんか用意されてるからあいつらはダメなんだよ
ドラえもん関連しか描かせてもらえないっていうけど
萩原もドラベースの連載と学習漫画の執筆を同時に続けてたし
田中道明も三谷幸弘も連載持ってたし
仕事量としてはみな同じだと思う
岡田康則を除いて
岡田はコロコロイチバンで隔月連載を数年続けてるけど
映画の外伝漫画を描くときは必ず休載してるんだよ隔月連載のくせに
藤子不二雄のアシ出身で一番成功したといえるのはマチコ先生の人かな
マイティマチコ先生だっけ
なつかしいな
255 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/02(水) 22:15:25.62 ID:6WHulLmt
まいっちんぐマチコ先生や
マイティアトムちゃうぞ。
昔アニメでちょっと見た記憶しかないけど
藤子アシ出身だったのか>マチコ先生
えびはら武司のOHPでのプロフィール見る限り2年前後しかいなかったみたいね
>>246 アシで給料もらうより版権絵でも個人で請けた方が実入りは良い。
アシという感覚じゃなく、仕事として藤子関連描いてた元アシなんてたくさんいるだろ。
>>258 だからそういう心構えがクズだって話だろ
クズもなにもFに認められて入社した社員だから
つっかかるのは単なる嫉妬だ
見苦しいぞ
短編って面白いのにもったいないよね。
長編ばかり求められる漫画界が問題。
>>253 藤子アニメピークの83,84年頃アニメでよく見た
マンガも1冊買って読んだけどアニメとずいぶん絵柄が違うしマンガの方が結構エロかった
今マンガはプレミア化してたような
>>260 お前みたいに藤子のそばにいるのは最上の幸せみたいな発想する馬鹿がいると面倒だな
アシスタントなんてのはただの漫画家修行中の連中だ
何者でもない人間が誰に嫉妬されるんだよ
やっぱ過去の作品と比べてもカメラワークとかかっこ良くなってるよね
F先生並の情報収集力と、伏線とオチを見せる技術は弟子には伝わらなかったな。
でも、だいたい天才は人を育てるのが下手だと言うけど…
>>265 藤子Fの最高なところは「間」の取り方
何のセリフが無いコマとか、その時のキャラの表情が
我々にセリフ以上のものを伝えてくる
弟子たちはそこをまったく得ていない
藤子プロ以降の大長編は
この間のとり方が下手くそすぎて、読んでいてとてもつらい
優れた漫才コンビも、この間の取り方が上手い
下手なコンビはうるさいだけ
漫才というより、落語なんだろうな藤子Fの間のとり方は
わかる
太陽王とか絵はすごく似てるんだけど演出が決定的に違う
奇跡の島なんかはゴンスケも出てきて前半のノリがかなり頑張ってるだけに後半が惜しい
>>267 でも太陽王伝説はすごいと思うよ
藤子プロの大長編のなかでも最高傑作だと信じてる
石森とか手塚とか赤塚とか、そっくりな絵を描けるスタッフがいる漫画が羨ましいわ
271 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 02:57:17.61 ID:42VpfMAw
ただの劣々々化コピーだが岡田康則はダメなのか?
石森の早瀬マサト、手塚の伴俊作もよ〜く見るとそこまで
似てないから、同じようなレベルだと思うが……
個人的にはゑびす屋ぼん子あたりがかなり似せられると
思うが藤子プロのスタッフじゃないしな。
早瀬マサトはかなり似てると思う。
伴はイマイチかな…岡田はやっぱり違う。
素人目だが石森プロはなんとなく違うかな?って思うけど
手塚とか赤塚のとこってなんであんなにそっくりに描けるの?
手塚の後継は田中圭一だろ
確かにF絵って本人が描いたのか否かって素人目にも一発で分かるよね
アシもおれたちもクズだよ
自分とアシを重ねてるんじゃねえの?
仕事頑張った方がいいよ
そうそうアシはおれたちの鏡
ロボケット1/3くらい読んだとこだけど
怪人千面相みたいなキャラ、折り紙が動きだす、雲を固める、気付いたら怪物?の背中にいた
とかその後の作品のカケラやパターンがちらばってるのが楽しい
幼年もので特に日常に根ざした作品は純粋に楽しい
空想かがく漫画として火星人はいつまでアリだったのかな
VSクロケットの射撃対決なんかモロ銀河超特急だし
あべこべの世界なんかお金のいらない世界だしね
280 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/03(木) 18:43:12.57 ID:Gxako43E
どの作品か忘れたけど
宇宙人が主人公にのりうつって地球乗っ取ろうとするのあったよね。
でも人間が成人するのに20年もかかると知って、
1万年も生きる亀に憑依対象を変えたってやつ。
あれは次々にいろいろな生物に憑依していたのに、どうして亀に憑依してからは亀から抜け出すことができなくなったんだ
281 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/05/03(木) 18:44:06.29 ID:Gxako43E
ボクら共和国
も何が言いたいのか分からん作品だったな
俺にはスター・ウォーズのパロディ映画を見てあきれ返るという作品が
どうも理解できなかった。ただそれだけの展開だもの。
あれはパロディじゃなくて価値観を変えるとこう見えるんだよ。
って皮肉じゃないの?
スターウォーズとか言ってるけど結局戦意高揚映画だろ?みたいな
犬が助かって良かったとか言ってるけどその犬は助かるために
アザラシ食いまくってるんだからな。
みたいな。
285 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 20:39:56.37 ID:18kSaifI
ロボケットって、漫画史上初の完全変形ロボ?
「漫画史上初」を調べていくと、99%手塚治虫に行くから。
映画で一瞬でやられてしまう名も無い兵士だって人間だし、相応の人生を背負っているんだろうなあ。
って考えたことがある身としてはヌター・ウォーズは「わかるわかる!」って思った。
280とか282とか、もっとちゃんと読めよとイライラする。
ロボケットのあとマグマ大使ができたと思う
マグマ大使よりレインボー戦隊のペガサスの方が1年早いな。
タンク・タンクロー
293 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 07:37:19.71 ID:uNuVOryy
マグマ大使もペガサスも完全変形とは言い難い
>>287 ジャンプでやってた花の慶次って漫画で
主人公の槍の一撃で同時に体が真っ二つにされる人たちを見て
「この人達にも親がいて、少年時代があってここまで生きてきたんだろうに…」
と思ったら欝になった。
絶滅の島とはまた違った欝。
そんなマンガはいくらでもあるよ。
マグマ大使はロボットとロケットじゃなくて
ロケット人という設定
ロボケットって手足が鉄腕アトム式にロケット噴射するだけで、べつにトランスフォームしとらんのでは?
直立時と搭乗時でサイズが伸縮してるけど、あれは設定というより漫画表現としてのお約束だろうしな。
藤子Fって、メカっぽいメカは描いてないんじゃないか。
ドラえもんだって、一応ロボットだけどもなんか生き物っぽいし。
ジャイアンの宇宙戦車とのび太の戦闘機(?)、あと大長編の百式あたりか
ロボケット半分くらいしか呼んでないけど
造った人とかすすむくんのバックグラウンドの説明は今のとこないな
俺が読み落としたのかこれから明らかになるのか
F先生、メカに興味無さそうだよな。あと細かいキャラ設定とかも。
実際、方倉やたかやあたりに丸投げしてた部分もあるんだし。
少し不思議なアイデアを考えるのは得意だし好きだが、キャラクターのデータや、
デザインはどうでもいい。
でもどうしても描かないと成り立たない部分は他人に任せる、みたいな
SFの大家ではあるし、むろん科学も好きなんだろうが、本人は自分のお話づくりの根っこは
アラビアンナイトだって言ってるのが、分かる気がする。
TPぼんのタイムボートのデザインはすばらしい
あれはF先生だろうな
鉄人を拾ったよとかイエオンとか
>>301 メカに興味無いって事はないんじゃないかな。
少年時代から木で自作の飛行機とか戦艦とか作ってたほどだし、スターウォーズのプラモも買い込んでたし。
建設巨神イエオンはF先生のアイディアなのかな?
巨大ロボットアニメも先生は見ていたんだろうか?
イデオンってガンダムより更に後でしょ?
感性が若い人の発想のような
そう言えばUボーにはボルテスVが出てたな…w
それを言ったらミクロスはどうなる
年度替りに2か月空けただけで放送されるから
更にってほど後じゃないような
>>308 まだそんなこと悩んでるのかよ
あれは普通にたかやの所業だろ
ナウシカも見てたみたいだし、
当時のアニメに無関心というわけじゃない
イデオンの富野監督とは8歳くらいしか違わないし
近い業界で働く者として意識はしてたんじゃないの
315 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 19:38:58.59 ID:HIvp5gK8
ジュンク堂書店池袋本店B1Fコミックフロアの手塚治虫コーナーで
棚板になんでドラえもんのシールが残ってるんだよwww元々藤子があった場所かwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | | ・・・
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
ID:HIvp5gK8
チーポコあるに?
なんか隠れた名作みたいのないの?
ないよ
隠れているのは全部駄作
320 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 15:50:08.53 ID:WNr77WC6
ドラQパーしか知らない奴から見れば隠れた名作だらけ
隠れてた名作といえば仙べえだな
あと春子の日記
木の葉換金術がこんなに大事とは知らなかったあの頃。
>>321 同感w
春子の日記が出たあとのこのスレの盛り上がりはなかなか凄かった
春子の日記は良作だったな。仙べえも役立たず度最強だが、
友達の久佐米仙人が好きだった。
325 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 19:19:48.49 ID:WNr77WC6
無人島で10年過ごしたハタチそこそこののび太のヒゲの濃さは道具のせい?
何年ヒゲ剃らなかったと思うんだよ。
無人島でサバイバル生活ができるのび太って実はすごいヤツなんじゃ
スネ夫なら三日で死んでた
手のかかるロビンソンだな
>>327 だな、まさか水だけ飲んで年中洞窟で寝泊まりしてたとも思えんし
330 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 21:57:09.21 ID:70E40Ijt
>>325 日本人で20歳くらいだと剃らなくてもあんなヒゲにはならないかもね
異色短編3巻って1・2巻と比べてクオリチーどうっすか
>>325 アベコンベか何かでパパも凄い毛になってただろ。
剃らなかったら凄い家系なんだよ。爺さんだって髭生やしてたし。
昔、20そこそこでモジャモジャの髭だった、岩城創という刑事もいてな
どんな道具でも効力は切れる筈なのに若返った
10年は元に戻らないのだろうか
10年ものび太を見つけられなかったドラえもんが解せぬ
あのトーヘンボク懲らしめのために10年放置してたんじゃないだろうな
3時間家出してただけで泣き叫んでたママとか鬱病になってそうだ
ドラえもんは10年も野比家に住み続けていたんだな
のび太が時間ナガナガ光線でも使ったんじゃないだろうか
あの話って、F先生の絵と、ドラ・のび太っていう、普段から親しんでるキャラだから、
良い意味シャレで済むんだよな。
もし他の作家なら、10年間の漂流者の孤独と、帰らぬ息子を待ちつづける
両親を想像して鬱になりそう
いや別に他の作家でなくとも、SF短編で同じような話をやったとしたら、
ノスタル爺並に、なんとも言えない、胃に何か残るような読後感になりそう。
ノスタル爺といえば、考えてみれば、戦地から帰ってきた浦島太吉が
タイムふろしきで若返って、またあの村で暮らすようなもんか
あの話は、のび太は話の中で年を取らないというお約束を破壊して、さらに修復してるんだよな
お約束があるから、読者ものび太と同様、すぐにドラえもんが助けに来るはずと安心して読み進むが
それが裏切られて、読者の気持ちを例ののび太のセリフが代弁するという・・
ホントよくできた話だわ
342 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 13:41:56.50 ID:eouOLlEJ
>>336 >>337 のび太と一緒に過去へ戻っているから、迎えに来たドラえもんは10年前のドラえもん、のはずなんだけどね
でものび太の発信機の信号を聞いたのは10年後のドラえもんだよな?
ドラえもんはすべての時代のドラえもんと記憶を共有しています
そもそも10年前にのび太がいる事になったので、ドラえもんは探しにこなくなってしまうわけで。
カップラーメンのプラモの話以上に訳わかんなくなってきた
ああそうか、現代にのび太が帰ってきたから
10年後に発信機の信号を受信するまで探さなかったんだね
10年後にドラえもんが救出に行くことも
10年間は孤島と家に二人ののび太が存在することも
すべては既定ということか
つまりドラえもんは過去の世界にのび太を戻したらそのまま元の時間に帰って
のび太もママに抱きつきはすれどドラえもんに事情を説明したりはしなかったってことか
あいつらならありそうだから困る
ドラ「なつかしいなあ。」
>>325,330
実は15年後だったとか。
10年後と言ってるのはのび太だけだし、普通わかんなくなるよね。
352 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 23:42:54.06 ID:trDhrYcx
ドラえもんがすぐに
タイムマシンで10年後に助けにいった
というオチ
タイムマシン使うなら家出する前に行けば余裕で助けれたんじゃね?
というかタイムテレビ使えば居場所分かるし
てれびくんはF先生的には学年誌じゃ出来ない実験作の場だったのか単にリラックスして本来のブラックさを隠さず描ける場だったのかよくわからんね
言われてみれば、学年誌じゃできない実験の場ってのはそんな気がするねえ。
356 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 18:57:36.96 ID:a9y4RHjF
>>318 仙べえおもろいよ
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m100615571
(宣伝じゃないよ。)
そもそも10年後には、のび太の家あたりは取り壊されてマンションになってたはずでは?
トイレばっかり!
>>358 そうそう、野比家の敷地跡は公衆トイレになってたんだよなw
そういや、今ふと気付いたことなんだがそのくだり、短編にも伏線があるんだよな
大家がマンションを建てたいとかいう話
タイムマシンで○○日前に帰れば大丈夫!系のつじつま合わせは
その時間軸ののび太たちとニアミスしないのか昔から疑問だった
ニアミスどころか積極的に連れてきてボコられた奴がいたな
>>
「分岐点」読んだ
やりなおしコーディネーターってドラえもんから道具を盗んだ未来のジャイアンなんじゃないかと思った
まあお遊びなんだろうけどね
愛着持たせやすいキャラを使ってのスターシステムってのはなんか勘ぐっちゃうよね
『キテレツ大百科』の「超鈍足ジェット機」に出てきた女連れののび太とか
じぶんごろし!
半年後の自分とニアミスを避けたつもりが先回りされて…
367 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 20:51:49.21 ID:54bn3Lo8
>>353 ドラえもんの話に○○を使えばってツッコミは反則
>>357 確かめたけど、25年後の未来にて10年前に引っ越したと言われてる
つまり15年後だ
>>367 なるほど…
結婚前夜では既に野比家はマンションに引っ越してた、
つまりのび太は25で静香と結婚した
で、25年後の35歳でノビスケは10歳と仮定
なあんだ、でき婚かwww
掲載当時の初婚年齢はそんなもんだよ
4年制大学進学率も高卒の2-3割程度だったはずだし
そもそも25で結婚はそこまで珍しくも無いって言う
よく頭いいですねって言われるよ?
35歳だけど未婚っす。
でも、だから全集が買えます。
「誰か来てくれればだけど」状態だなまさしく。俺もだが
さだまさしに見えた
>>377 自分の好きなことに金を使えるってある意味幸せだと思うぜ
>>359 大家がマンション>
それ何の話だっけ?
>>381 七万年前の日本へ行こうって話。大全集ドラ17巻収録
パパが「地主さんが許さないよ。そのうちマンションを建てるつもりらしい」
って発言してる
大家じゃなくて地主の間違いなのはスマンorz
普通にのび太が行方不明になってるから、
いつか帰ってこれるように引越しせずに前の家のまま住んでるのかと思ってた
無駄な感動だったな
のび太が行方不明(下手したら死亡扱い)となり、
ドラえもんが代わりに野比家の養子になっていた
ドラえもんはのび太がいなくなったことで、既に未来に帰っていたが、SOS発信機が作動したことによって
居場所を突き止められた(世紀をまたいで警報を伝達できるのかという疑問は残るが)
どっちの解釈が正しいのかなあ?
子供心にもラストに子供姿に戻ったって何の解決にもなってねーだろという思いとその後のエピののび太の変わらぬ様子に軽い恐怖感覚えた
子供の頃は、よかったねと素直に解釈してたけど、
突如として愛息を失ったママやパパ、そしてしずちゃんとか想像するだけで鬱な気分になる
あのドラは10年の歳月を経たドラじゃなくて、のび太が家出した当時のドラ。
タイムマシンで10年後に来て、のび太を迎えに行った。
既に10年後の野比家には、10年前にタイムフロシキで子供に戻ったのび太が、
再び20歳の大人に成長して住んでいた(体感年齢はむろん30歳)。
つまり、のび太が10年間家出したという事実は、最初からパパもママも気付いてない
ことになっている。
のび太がタイムフロシキで10年前に帰宅したってのは、のび太が家出しない歴史に
変わったのではなく、タイムフロシキで元に戻って家に戻るってのは、最初から歴史として
組み込まてれたってこと。
(3歳の時、暗いトンネルを通って誰かに連れられて来たというのを、
現在ののび太が認識していた話と同じパターン。歴史を変えて幼い自分を
過去から連れて来たのではなく、あらかじめ決定されていたってこと)
388 :
387:2012/05/08(火) 02:37:08.19 ID:???
ドラえもんだけが、タイムマシンでやってきた10年後のドラえもんに、その事実を教えられて、
歴史の辻褄を合わすために、タイムマシンで10年後に行き、無人島の成人のび太を迎えに
行ってくれと頼まれた。
SOS発信機で場所が分かったってのもウソ。
10年後のドラに島の位置もあらかじめ教えられていた。
なんでドラが真相を黙っていたのかというと、のび太に説明してもややこしくて
理解できないと思ったんだろう。
・・・と、俺の中では矛盾なくストーリーが完成してるんだが、俺の拙い文章では、
うまく伝わってなさそうだ・・・
のび太が島の過酷な環境で10年間生き延びれるって前提なんだな。
何かのはずみで死(ry
>>387-388 いや、おまいさんの言わんとしている説はわからんでもない
時間もののSFとして理屈が合ってないこともない、と思う
だがそれだと、単純にドラえもんが役者すぎるだろw、演技力凄すぎ
髭のび太が10年後の家に帰ってきた時、ドラえもんは両親に会うことを薦めてた感じだったが
あれもすべて計算されつくした演技だったのかw
それでもし髭のび太が素直に両親に会おうとしたら、どうするつもりだったんだ
「うーん、いや!やっぱり会うのはやめよう!タイムマシンで10年前に戻ろう」とかなんとか
慌てて言い出すのかw
藤子プロのアシスタントで、最もF氏の遺伝子を強く受け継いでいるのはたかや健二だろうな。
コロコロで連載してた「プラコン大作」でも、F氏が大好きな精神主義を盛り込んでたし
今メインにしているコンビニ本の実録凶悪犯罪漫画はF氏が書きたくてストレートに描けなかった
人間の暗黒面や邪悪さや吐き気を催すほどのおぞましく汚い醜悪な部分を直截に描いている。
>>392 異色短編集で垣間見せてた部分か
カロリー税の話を子供の頃に読んでショックを受けたの覚えてるわw
395 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 19:41:06.46 ID:bzrQw0J7
のび太って実年齢20歳だし、本当の身長は消えてなくなるほどだし
無人島はドラの「なつかしいなあ」の一言が、余計に問題をややこしくしてるなw
>>392 アシスタントよりも、
「藤子マンガを読んで育った漫画家」
の方がF色強い例がたくさんある
例えば…
例えば…
まさか吉崎観音とか何とかふざけたことを言うんじゃないだろうな
石黒正数、とよ田みのる…とか
石黒とつばなはいいね
椎名高志辺りが許せるレベル
>>397 ピース電器店の能田達規
まあ作品からしてドラえもんやキテレツのオマージュなんだが
作中にドラえもんのパロディが山ほどある
チーポコあるに?
ストーリーを一話丸々リスペクトした
「絶望先生」という漫画があってだな・・・
チンポコならあるよ!
あきれた…
それは単なるFネタをパクってるだけだろ
いまたずねてるのは中国みたいなパクリ漫画じゃなくて
F節が効いてる漫画家のことだっての
F節ともちょっと違うけど岡崎二郎なんかはどうなん?
409 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 01:08:30.10 ID:bZyM+ARD
同意するな 「アフター0」がすき。
DIMEの付録のドラ歩数計、本屋で見つけてついつい買ってしまった
歩かないのに
こんなのが出てるのか。俺も買おう。
DIMEなんてUSB扇風機の時と電卓付マウスパッドの時しか買った事ないけど。
>>412 同意なんてするなって禁止命令じゃなくて、同意できるなあって感嘆だろw
わざとだろ
最近世の中の誹謗中傷な人が多いから、独裁スイッチが欲しくなる
真面目な意見で議論が活発になるのは結構なんだけど、単に人の悪口を
書くだけの人はどうも。明らかにケンカ腰な人とか
2ちゃんとかツイッター見てると強く感じる
独裁スイッチは後腐れなく殺す道具じゃなくて
そういう短絡な思想を諌めるための道具ってちゃんと描かれてるのに
誹謗中傷な人を短絡的に消したいとか
ドラから何も学んでないすぎて不憫
分かってるよ。消し出したらきりがないって事は
でも使いたくなる。今の世の中はそれぐらい酷い人が多い
あなたは誹謗中傷な人に耐えてる凄い人みたいだけど、
心理的ダメージを激しく受ける人もいるんだよ
まあ確かに死んだ方がいいレベルの荒らしやクズってのもいるにはいるし、
法が最大公約数的にある以上、漏れもあってある程度はどうしようもない部分ってあるからな。
昨今の、他人を馬鹿にする事で優位に立った気になりたがる小賢しい人種が増えてる傾向も
如何なもんかとは思う。
だが、たかがネットでの誹謗中傷とかについては、受け手側の耐性やスルースキルも重要。
政治家とかの「失言」とやらを無駄に大きく取り上げたり、実害被ったわけでもないのに
「傷ついた」とか言っていちいち訴訟沙汰とかやってる連中見てると正直気分悪くなる。
プロ市民とかの類も混じってるんだろうけど。
スルースキルってよく言うよね
あれ、どうやって養えば良いんだろう?
自分も叩きや煽り関係に弱いタイプだから
ν速を見ないようにすれば幸せになれる
あんなところ見に行ってるなら荒んで当然
俺はころばしやでいいよ。
>>419 スルースキルw なんて、学ばなくていいよ。
あれは弱虫の負け惜しみの言。そういう賢しげな言葉を使って、自分を無理矢理に
納得させてるだけ。
煽りにムカついたら、スルーなんてせずに徹底的に叩き潰せ。
クソ野郎に勝ち逃げなんてさせるな。出来るだけ向こうが不愉快になりそうな言葉を
徹底的に考え抜き、叩きつけてやれ。
コピペ連投にはコピペ連投で、嫌がらせし返してやれ。
そのために自分を荒らし状態になって、スレを巻きぞえにして潰しても構わない。
他人の迷惑なんぞ顧みずにとことんやれ!
どうせ現実じゃ、他人を巻き添えにして喧嘩なんて、そうはできないんだから、
こういう場だからこそ、徹底的にやれ!
自分のせいで、このスレを潰すことになったらやだな・・・と判断した場合に
だけスルーすりゃあいい。
スレが機能しなくなっても構わないってほど反撃したいなら、その衝動に素直にに従え。
ついでにツィッターの争いならば、煽ってきた相手に、まず強烈な罵倒返しのメールを
送った直後に、そいつをブロックせよw
向こうがさらに言い返したくてしょうがないのに出来ずに、死ぬほど悔しがるのを
想像して楽しもうではないかw
ただスルーするなんて考えるな、何もしてないのにいきなり煽るって事の
罪の深さを思い知らせてやれ。
掲示板にせよ、ツィッターにせよ、すべては一番最初に煽った奴が悪い。
迷うな、正義は我にあり、だ!
あ、ちなみにこれ、コピペじゃないから。
過激だなァ…w
書き込みを真に受けちゃう人にとっては
精神衛生上にちゃんから離れた方がいい
俺はむしろ煽る奴の心理を知りたい
たとえば
>>416とか、独裁スイッチはそういう道具じゃないって
説明だけでいいのに、なんで「短絡な思想」とか
「何も学んでないすぎて不憫」とか、いちいち厭味を書くんだろうね
>>415のカキコを読んで、”こいつはドラえもんを分かってない!”
と、カーッと腹が立って衝動的に書いたとも思えんw
そうなると、口を開けば悪口が出るような歪んだ性格なのか、
ストレスが溜まっていて刺々しい気分だったのか・・・
これは本人に聞いた方が早いな、ねえ、
>>416さん、なんでなんです?
430 :
416:2012/05/11(金) 16:34:44.10 ID:???
短絡的に煽って短絡的に噛み付いて欲しかった
>>426 >>428 おまえら、こういうことを平然と書くバカを煽って、こいつがご高説のとおりにスレを潰すほど
荒らしてきたらどうすんだよ
それでもいいっていうなら、こいつと同類だ
>>430 ちゃうねん、そういう意図を聞いてるんじゃなくて、
「短絡的に煽って短絡的に噛み付いて欲しかった」なら、なんでそういう
行動をしたか、その動機自体を知りたいわけで。
もし「面白いから」なら、なぜそういう行為が面白いのか、そこまで掘り下げて
答えたまへ
いや正確にはこうだな
なぜそういう行為が面白いのか→なぜそういう行為を自分が面白いと感じるか
434 :
416:2012/05/11(金) 16:42:46.62 ID:???
短絡的な煽りをする奴を短絡的に消したい!
って主張を始めた人を面白く終わらせるには
短絡的な煽りでもって短絡的な書き込みを誘発させて
お前が一番人の事言えないじゃん!ってオチを付けるのが最適だと思ったから
っていうかそういう流れが欲しくて書き込んだもんだとばかり
よく荒らしなんて行為に夢中になれるな。いい歳して、単純というかなんというか・・・
ある意味では幸せな人だ。
ていうか、みんなもそういう誹謗中傷な書き込みでストレスが溜まって
落ち込んだり、人によってはうつになることもあると思うけど
何で踏ん張れてるの? スルー力? 耐性ってやつ?
何年も2ちゃんにいるけど、私は全然慣れないよ。毎回落ち込んでる
本気で悩む事じゃない
合わないと感じたらそっ閉じすればいいだけだろ
持論極論口論暴論を楽しむための場所だ匿名掲示板なんて
なりすましの対立煽りだのステマだのの輩は滅びろと思うが
極端な意見や個人攻撃程度を100%鵜呑みにする方がおかしい
かといって何でもかんでもやりたい放題やって良いわけじゃないけどね
とりあえず、スレ違いどころか板違いな話を延々続けるのは止めろと
ましてや自分で「2chやツイッターは誹謗中傷喧嘩腰だらけ」って論点で語り始めてるんだから
それを2chに書き込む時点で本気の相談なんかしちゃいない
むしろそういった反応が帰ってくることを期待してて然るべきじゃないの
チーポコあるに?
ネットで苦しんでる人よ、そういう時は有吉のツイッターでも
見れば良いんじゃないかな
あの人、どんなに激しい荒らしが来ても、さらっと受け流してるよ
有吉とか正常な人間ではないだろ
気に入らない書き込みがあっても、深呼吸して落ち着き、
心の中だけで思う存分文句を言えばいい
┌×
┃
つ
俺はまあまあ棒が欲しい
今度は毛虫だぞっ
ごめん、Fスレと間違えてVIPに来ちゃった、サーセンw
松葉に行ったことあるに
ほんとうは上手くないってホント?
まんが読むではうまそうみたかった。
一度いくと思う。
分かった!
荒らしたヤツが荒らしだ
ドラ万歩計が付いてるからDIME買って来たけど、本誌の万歩計のページで
「大全集全100巻」とか書かれてるんだが・・・
mjd?
スレタイの立場はどうなるんだ
ドラえもんしか詳しくない俺に
何が収録から漏れてるのか教えてくれ
しのだの絵だが、ドラQパーマンは収録されるの?
しのだの絵のデンカもベラボーも収録されるんだから収録されないとおかしいよね
ハットリくん+パーマンはA作品だけど、パーマンはAキャラだから出してほしいところ。
>>453 収録されるんじゃないかな
あの絵は見たくないが
457 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 00:23:35.10 ID:oAeLUHZA
さすがにネタだろ・・・
録画してないファンなんていないだろうし・・・
BSの2時間版のほうがいいのにな
ナレーションも普通だし
このスレで再放送の情報を得て録画したなあ
正子夫人と3人の娘さんが出てくるBSプレミアムのやつだっけ。
一度見たけどもういいやって感じで消したなぁ。
・風ちゃんをA先生と勘違いした写真
・我孫子(これは別の番組だっけ?)
・久本が大山ドラえもんの歌詞を間違う
・F嫁はF作品読んでない!
こんな感じの番組だったよね。
我孫子って書く藤子ファンはニワカ
TV番組で漢字を間違われたと言いたいのでは?
あの番組の映像がそのままミュージアムで流れてて反吐が出た
466 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 14:03:09.45 ID:Bysau+oS
藤本先生と岡崎二郎は、科学薀蓄が大好きって点でかなり近いけど、
星新一は2人ほどそっちに寄ってない気がする
星新一はもうちょいファンタジックな寓話に寄っているというか
意外なオチの短編やショートショートって点では、みんな近いと思うけど
手塚や石森や赤塚は革新政党(共産・社会)支持を表明したり機関紙に何らかのコメントを出したりしているが
F氏は意外にも政治的な立場を鮮明にしていない。
「やすらぎの館」で父に反抗して左翼活動に参加した息子は逮捕されたあっさり唄って釈放されたことを
父親に叱咤されるほどの軟弱者として描かれ、「箱舟はいっぱい」の首相も大多数の国民を見殺しにすることに心を痛め
「〜左江内氏」では右も左も結局なあなあの出来レースとして政界が描かれている。
毛沢東を未だに盲信するAとはかなり大きな違いだ。
Aも別に盲信してるわけじゃないだろ
思想云々よりあくまで歴史上のヒーローの一人として描いただけに見える
A先生の世代のインテリは、多かれ少なかれ
心情的左翼な一面を持っていることが多いが
それは別に恥ずべきことでもない
今の価値観で過去を量るのは愚かだ
F先生のSF短編集から、国内外のSF短編小説に入っていたけど、一番近いと思ったのは、
意外に思われるかもしれないがフィリップ・K・ディック(ただし短編のみ)
だと思った。
続いてフレドリック・ブラウンとロバート・シェクリィ。
リチャード・マシスンは、流血鬼と気楽に殺ろうよにネタを流用しただけで、
そんなに近くないと思う。
日本だと一番近いのは、星新一よりも、小松左京や眉村卓。
>>470 しょうがないんだよね。
子供時代の多感な時期に、自分たちが信じていた価値観が
一夜にして全部変わってしまう、という経験してるから。
現代に生きる我々には想像もつかない事だよ。
俺の世代も小林よしのりのおかげで(せいで)ずいぶん心情右翼が増えたと思う
>>305ヒデヨちゃんて誰?
一巻読了したけど見逃したかな
>>471 のび太がいじめと虐待と教師からの差別という逃げ場のない無間の生き地獄を彷徨い続けるのは
明治時代小説界の主流となった悲惨小説の流れをくんでいる。
初期のダメおやじや、当時アニメ化されたフランダースの犬もそうした70年代前半に多くみられた
悲惨小説復権運動の一環。
文壇では短編長編・純文学エンターテイメントSFの区別なく
人類滅亡やバッドエンドや悪の繁栄がほとんどを占めていた。
特に当時の大藪春彦作品においては、一部のシリーズものを除いて必ずと言っていいほど
主人公が悲惨な最期を遂げていたという事を見ても悲惨小説ムーブメントの影響がうかがえる。
「マンガくん」〜「少年ビッグコミック」連載陣のなかでもF氏は
「エリア88」を絶賛し、真が撃墜されて砂漠をさまよい疲労と乾きの末に死ぬ寸前皮肉な結末を迎えた回を
「彼(新谷かおる)は悲惨小説をよくわかっている。人間の地獄は死で終わるほどなまやさしいものではないんだ」
とまで激賞していたが、長期連載の中で巨額の遺産を手に入れた真が神崎との因縁の決着をつけた結末を
「これじゃあ「北斗の拳」とたいしてかわらない。悪はどんなに殺したところでなくなるものじゃないんだ。
善人は永続する悪の中で死ぬまでもがき踏みにじられて苦しみ哭き続ける生き物なんだよ。それが人間なんだよ」
と、凡庸な勧善懲悪に終わったことをひどく惜しみ嘆いたという。
「マ)美の最初の最終回が「サマードッグ」なのは
元々そういう考えがあったのが反映されてるからか
>>477って本当か?
F先生、というかA先生もそうだが、藤子不二雄って、
他人の漫画を貶したのを聞いたことがない。
ちなみに新谷かおるは、当初、真は最終回で神崎と相打ちになり、
生死不明にして終わらすつもりだったが、ヒロインの涼子が
それだと可哀想だから、真が傭兵だった時の記憶を全部なくして
彼女の元に戻ることで決着をつけた。
だからエリア88の真は戦死した、っていう意図だったらしい。
そんでもって、神崎の息子が生まれるラストは、世に悪人の種は
尽きないって意図でもあったらしい。
だから単純な勧善懲悪とは言い難いと思うが。
これは「いきなり最終回」って本のインタビューで読んだから本当。
エリ8はパイロットたちの経緯を見ても勧善懲悪とは微妙に違う印象
カキコして何だけど、このネタ引っ張っていいのかも微妙
悲惨小説をよく分かってる・・て
F先生がフランダースの犬に怒ってたのは有名なエピソードじゃまいか
>>477は妄想じゃないの
聞いたこともないよそんな話
484 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 19:17:57.78 ID:PS8MTBeT
>>471 誰もFが星新一に近いなんて言ってないぞ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/24(月) 23:23:16.87 ID:cbiTOAXv0
のび太が何十年も漂流してタイム風呂敷で子供に戻す話
のび太がママに怒られて家出し、無人島へ行く。
なんとか生活してみようと試みるも、結局無理だと悟り帰ろうとした時、ドジをやらかしてしまい帰れなくなってしまう。
ありあわせの秘密道具で何か毎日をしのぐも、ドラえもんは助けに来てくれず10年が過ぎたある日、SOSを発信する道具のお陰でドラえもんが来た。
その後、のび太の部屋に帰りタイムマシンで10年前に戻り、のび太自身もタイム風呂敷を被って10年前の姿になり全ては元通りとなった。
しかし空白の10年間は存在してしまう。
この場合のび太は元の生活を取り戻したことになるが、世界のどこかではもう一人の自分が向こう10年間無人島でひっそりと暮らしていることになる。
さらにカオスなのは、タイムマシンで10年前に戻ったのはのび太だけでなく、ドラえもんもなのだ。
家出中ののび太はともかく、これではドラえもんが2人になってしまうのだが、何故かそこにはドラえもんは居ない。
つまりのび太が無人島で暮らしている間、ドラえもんは消息不明になっていて
10年後SOS発信機によってやっと助けに向かうのであるが、
その間ドラえもんがどうなっていたのかは誰にも分からない・・・。
のび太とドラえもんはそんなミステリーを抱えながら、その後もお馴染みの日常ギャグストーリーを展開しているのだろうけど考えると怖くて仕方ない。
その話は一週間前にこのスレで盛り上がったからしばらくはいいや。
復刊ドットコムで未だに藤子ランドの復刊希望してる奴が何人もいるが
F全集が出ているのを知らない情弱なのか
藤子ランドでF作品を集めたいマニアなのかどっちなんだ?
復刊するとしてもAランドみたいにセル画と
後ろのおまけページがカットされるなら意味無いな
むしろ巻末のドラえもん百科をまとめた本を出してくれれば買う
>>487 FでもAでもなく藤子不二雄名義で両者の作品出してほしい超マニア
かもしれない
単に全集が高いからじゃないの?
出〜たんだよ出たんだよ♪
新作まんが、ちーぽこあるにも載ってるよ!
どれみふぁふぁんたじーそらしどどらーまちっく♪
バケルくんの人形が欲しい
エスパー魔美そっくりのお姉さんになりたい
―と、高畑さんそっくりのオサーンが言ってるんですね、わかります
497 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 15:46:11.12 ID:CGKiZUnr
単行本6巻の巻末のひみつ道具百科に載っていた道具が
書いてあるだけで実際は存在しないのかと思っていたが
F全集のおかげで実在する事がわかった
>>497 わかるw
コロタンドラえもん全百科に載ってるひみつ道具も、全部実在することを知って
驚いたな。空気ブロック製造機とかゲラメソプンピストルとかFFランドにもなかったし
書いてるだけかとずっと思ってたからな
499 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 21:03:42.32 ID:MmA1z6gY
>>497 >>498 禿禿同同!
そうなるとコロタン全百科(続,新含め)を編さんした人スゲー!だな
どっかの大学教授が使われたセリフや道具を数えたのが記憶の彼方へ消えていく・・・
あの人亡くなっちゃったけど、ドラえもん学部ってまだあるんかな?
横山は死んでねえよww
勝手に殺すなw
えっ?
寝タバコで亡くなられたんじゃなかったっけ?
生きてるよ!
そりゃ光輝の方だ!
誰と勘違いしてんのか疑問だったけど横山光輝か!
コロタン文庫の道具紹介といえば、あれだと
うつつまくらが実在してることになってたな。
人間バトミントンってあったっけ
ヒトリントン
ああいう厚顔無恥なヤツは長生きするでー
500から506までの流れワロタ
酷いなオマエラ('A`)
横山教授がこのスレを見てる可能性は
10%くらいあると思うんだ
横山先生にごめんなさいしないと
つ ペコペコバッタ
ラングリッサー光輝の末裔
ドラえもんknolも無くなったし、コロキアムも一時期落ちてたし、
twitterも2年間更新されてないみたいだから生存確認が難しいな
2011年11月に中央大学で講演したってのが一番最近の出来事かな?
「のび太」が教えてくれたこと
発売日: 2011/10/25
結局あの先生の研究とはなんだったのか・・
趣味…かな?
ビートルズ大学とかね
>>517 今年に入ってから何処かで講演かなんかやったはず。
マンガ読んで適当な講釈を足れれば税金で食っていけるって
大学教授ってのはいい仕事ですね
最先端の研究をしている若手研究者の多くが
任期付の安報酬で四苦八苦しているというのに
学界ってのは忙しいんだよ。売れてる人は世界中飛び回ってる
ドラえもん学とかいっても、結局趣味の範疇に収まってたと思う
横山を大全集の解説に一切起用しない小学館はえらい
(これからするかもしれないが)
ただ、高嶋ちさ子は起用してやれ
勝間和代よりずっと適任なのに・・・
あの教授は研究というよりドラのエピソードが全部で何話だとか道具が全部で何個だとかそこらへんの安い謎本レベルのことをやっていたのを教授がそんなことするの珍しいからってマスコミがもてはやしただけ
>>525 言われたらそうだよなー
三流芸人も横山への嫌がらせでの起用だと考えればちょっとだけ愉快
俺がドラえもんだ
あっそ
俺達がドラえもんだ
僕ドラえもんです(大山声で)
おれは怪物くんだ
「ぼくドラえもんです」って原作で言ったことあったっけ
デュフフフ〜
謎本なら公式でやっちったからな〜
深読みガイドは公式が病気だった
横山はドラのネームバリューを使ってフリーライドで儲けてるからなー
そりゃ小学館も嫌うわ
全集の解説出来そうな人材ってあと誰々残ってんの?
最終巻はまずA先生だろうけど
アニメの声担当はほとんどやりつくした?
筒井康隆
川又千秋
知らないけど、瀬名秀明はとっくにやってるよね?
>>539 小原のり子さんと大山のぶ代さんはまだ。
>>541 のぶ代さんはまだだったか。
ならばドラえもん最終巻かな?
ここ本当に全集読んでる連中がレスしてるのか?
全集なんて飾りです。一般人にはそれが分からんのです。
庵野秀明と宮崎駿にもやってもらいたい
のぶ代はとっくに出たよw
小原乃梨子もとっくにやってる
高嶋ちさ子さえ出れば満足
今までで最低の解説って誰だと思う?
俺は勝間和代
庵野秀明 宮崎駿 鳥山明 大友克洋 松本零次 井上雄彦
生きてるうちにコメントもらっておくべき
松本零士だけでいいでしょ、あとは名もない一般人だし
あの松本零士がUTOPIAのオリジナルを
日本で一番きれいに保存していたということが
いろんな意味ですばらしい
松本零士解説寄せたばかりじゃないか?
生前対談した宮崎大友はまだしも庵野鳥山井上は何も関係無いし
個人的にジャンプ系の漫画家の解説を想像すると吉本芸人のそれ並に不快
無名の漫画家が解説に載ってるのに
これら大御所は載らないと締まらないだろ・・
無名の変なのが載ってるのが不愉快だわ
あと謎の会社の社長だとかな
有名人を載せたらイラネと文句をつけ
関係者を載せたら地味だの不愉快だの文句をつけ
結局解説イラネって話?
「大御所」?
雑魚しか釣ったことのない者にはそう見えても仕方ないか
コロコロに描いてた人とか学習雑誌に描いてた人ってのも違うと思うしな
知名度だけならたぶん前者なら小林よしのり、後者なら室山まゆみあたりが一番あるんだろけど
やはりここは藤子不二雄Aに
大御所と呼ぶならせめて森安直哉氏を上回る業績がないとな
氏のコメントがほしかったよ
A先生さえ出てくればそれでいいのよ
>>544 全集を買ってるファンで、あまりここに書き込まなくなった人って結構いるんじゃないか
昔からここは荒れ気味だったけど、正直かなり前から
イマイチちゃんとした話ができる場じゃなくなってるんで、
俺も藤子ファンだから一応巡回はしてるけど、以前ほどはここに来なくなってるよ
全集は全部買ってる
小林よしのりはネトウヨ向けの狂科書作ってりゃそれでいいんだ
F作品に近寄るな
>>556 解説要らないって人もいるけど、
そうじゃない人が、関係者の解説が地味だの不愉快だのと文句をつけるのは見たことないな
もし
>>555の最後の二行がもしも関係者のことをさすなら、(解説が一切不要という人は別として)そういう意見は初めて読んだかも
>>562 例の人のことか、懐かしいな、けど二度と来ないでね
コロコロで描いてた人でいうとすがやみつるがblogかムックで
F先生に漫画の着想とかについてパーティーで話し込んだこととか書いてた
そういう話は興味ある
方倉陽二が大好きだったから、是非生きてたらコメント欲しかった
>>548 大山さんはドラえもん4
小原さんは大長編ドラえもん1
>>544 漫画喫茶で読んでいる人も居るよ
まあ、藤子F不二雄スレであって大全集スレじゃないからな
けど、ここにいる人の大半は原作ドラスレにも出没してる気がするw
最後の本はA先生以外考えられんが、もし違ったらスレ荒れるだろうなあ。
最後がutopiaなら松本零士が来てほしい
A先生は全集に数ページとかで呼ぶのは逆に失礼だろ
A先生が最後まで解説しなかったら
ちょっとA先生の心根を疑うよ
すべての巻の解説をA先生が引き受けるならわかるけど
わけわからん芸人とかと同じレベルではやれんだろ・・
Aはそんな値打ちこく奴なのか
>>571 おまえまじで人の話聞かないっていわれるだろ?
俺と同レベルのファンの話なら聞く
>>576 ロボケット1巻買って、ちゃんと最後まで読んでからほざけや
全集は言葉狩りがなければ発売日に買ってたが
いまは金に余裕があるときに買ってるだけだw
まだ40冊行ってない
ロボケットは買うの最後のほうだな
>>572 Aはつくづく複雑な立場だと思う
必ずFとの引き合いに出されて、そしてレッテルを貼られてたからな
ドラえもんというお化け作品によって
だが、ハットリ君や怪物くんは普通に人気あったし
1時間番組の藤子不二雄ワイドで30分枠が長い間
プロゴルファー猿だったし、FとAで別れた後も
ギミアブレイクに出演して笑ゥせぇるすまんも流れたりで
それなりに人気は保ってたと思う。ドラじゃ相手が悪すぎるが。
藤子不二雄ワイドで思い出してウィキペ見てきたけど
確かビリケンもやってたけど載ってないな。
>>580 ドラがなければ、FとAは互角だったと思う
更に言えば、ドラがなければ藤子不二雄は過去の人で終わってた可能性さえある
それだけドラの影響力が異常なんだよな
この板でもFスレは108なのに対し、Aスレは18。差は歴然だよ
>>558 その二人は、もうないだろうけど解説には適任だったな
少なくとも勝間和代とか川上未映子とか小川一水とか大森望とか宇多丸よりはずっと載ってほしかった
そのFスレの約半分は大全集刊行決定後だけどな。
それを差し引いても約3倍だから十分多いが。
>>582 スレ民の質も違うけどな
短編一本でも罵り合いしてレスを浪費する連中と
まったりペースを守る人たちではどっちが良質かは歴然
A全集が出たら向こうも荒れたりして
>>585 つまり、Fスレの住人は低質だと言いたいわけか
Aこそが高尚で、真理だと言いたいわけだな
秋本治先生に解説を書いていただきたい
秋本治でも、川上未映子よりはずっといいよな
ところでFスレが荒れるのは、リアルな10代とか、10代で成長が止まってしまった大きいお友達が多いせいじゃないかと思う
ここは懐かしマンガ板のスレなので、10代が来るなとは言わない(むしろ歓迎だ)が、精一杯大人として振舞ってほしいと思う
>>587 そうだな、Aスレの住人でそういう論理の飛躍しまくったレスを書く人は少ないな
いや、1番面白いのは魔太郎だろjk
AファンはAが数ある漫画家の一人ときちんと認識してるからな
FオタはFがトップレベルの漫画家の一人だと信じて疑わないから痛い
本当はどっちもトップレベルなんだけどな
A漫画は最後のコマが黒い枠で囲ってあるのが気になる
そんな細かいこと気にすんなYO
俺の周りのAが好きになれない理由
女の子が可愛くない
なんだかなあw
アニメ版はかわいくなるんだけどなw
>>572 頼まれたら多分断らないと思うけど、仮に解説やらなかったとしても
その理由がFのこと良く思ってないからとか
そんなんであるはずがないだろう
>>599 じわりと脳に再生されてワロタw
確かにウヒョー、ムムムとか吹き出しにレタリング使ってるのAの特色だよなw
601 :
732:2012/05/17(木) 23:24:13.03 ID:???
>>598 頼まれてるのに断り続けてると思ってる572ってなんか凄いと思ったw
未来人が来た
逆にF先生のA作品評が聞いてみたかった
>>596 でも、怪子ちゃんの「髪が伸びる」という設定は
なぜか子供心にエロティズムを感じていた
そしてアニメハットリくんのツバメ殿のデレっぷりは
うらやましさがある
どちらも
Fには無いキャラ設定だろう?
>>604 アニメだと猿の若葉ちゃんもけっこう可愛かった
けど、アニメはA要素薄れてる気がするけどな
ハットリは特に
ハットリの原作初めて見た時、とことん日常臭さが描かれてて驚いたぐらいだし
お金ないから4期はいらないよ
>>605 >ハットリは特に
>ハットリの原作
「さん」をつけろよデコ助野郎
金がないヤツは買わなきゃいいだけの話
早く4期出せよ
獅子丸だ l ̄7 丶
ノ __ノ
うんこ
「忍者ハットリさん、ただいま参上よ(テヘ」
なぜか堀洵子さんの声で再生されたw
たしかに冷静に考えたら高い
もう全部買っちゃったケドサ('A`)
青文出版社の大長編ドラえもん(和訳版)が見たいですが、誰かzipでもっていないですか?
今のところ精霊世界しか持っていません。
未来の想い出で納戸が語ってた青ひげ日記って
A先生が描きそうなプロットに思える
でもあれって、やっぱり自分の経てきた道のことなんじゃないの
プロットはまったく別物だが「ミノタウロスの皿」を描いた時とか・・・
まあA先生も似た時期、似たような経緯で、大人マンガに
参入していったんだけど。
納戸と違って、F先生は大人漫画もガラじゃない事もなかったな
納戸理人って気になる名前で何か意味がありそうなんだけど
考えてもわからない。
何度Repeat
気づくの遅いw
満賀道雄が「まんが道」のもじりだって、小学生の時に読んで、
30歳まで気づかなかった俺に比べればまだまだ
621 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 23:41:25.00 ID:iPKKK9/o
キッチ・キッチン
ギャブレット・ギャブレー
アマンダラ・カマンダラ
野比のび太
ライラミラライラ
須羽満男→スーパーマンとかね
TPぼんは矛盾が多いというかツッコミ所が多いね。
壮大な手塚、哲学的な石森よりかは」読みやすいけど。
>>613 そりゃそうだ
だってそもそも和訳されたものは精霊世界しか流れてないから
模擬地球はもう少し待て
>>613 精霊世界読んでみたいのでぜひお願いします
629 :
626:2012/05/20(日) 11:09:52.37 ID:???
大全集はどこかのネットカフェで置いてないの?
ウチ来るかい?('A`)
ウチにもあるでよorz
精霊世界、初めて読んだけど
終盤のものすごい打ち切り感とコロコロギャグ臭いドタバタが
いかにも同人って感じがするな…
ぼくの隠岐の海ちゃんの優勝の可能性が無くなった・・・・
前にどこかのサイトで、未来のじいさんになったのび太が
ドラえもんを発明するっていう最終回を見たんだけど、
あれってこの全集だと何巻で読める?
もう一回見たいんで教えてエロい人<(_ _)>
>>635 隅から隅まで頭の悪そうなレス
なんで調べないんだろうな
その話を出すと、まーた彼が湧いてくるな…
釣りに決まってるだろう
チーポコあるに?
>>628 展開がのろくて、無題にページ数を食ってる。
プロなら半分で書き上げられる内容。
先生作詞の意味不明ぷりは異常
ポコニャン音頭の悪口はそこまでだ
意味はよく分からんがどれもリズム感はある気がする
逆にA先生の詩はロマンチックだがリズムを感じない
奇妙奇天烈摩訶不思議奇想天外四捨五入出前迅速落書無用♪
ナルケマレバンガカピカッピw
バリレバニタコスダモルカ!
チーポコアルニ?
>>644 Fは言葉遊びが好きな人みたいだからね
タンスが踊って団子が歌ってどたどたあんよは扁平足だよ
なんて凄く語呂もいいし、ちゃんと韻を踏んでる
652 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 21:37:27.36 ID:GbuWonNi
全集出終わったら、どの巻に誰が解説したかの一覧が欲しいな
読みたい解説者だけ読みたいから
お前が作れバカ
ケルカモ!
ケリ!
カモネム!
アジャラカモクレン
テケレッツノパー
それらのモトネタが落語だって知ったのは不惑の年齢を過ぎてからだ。
月報をファイリングすればいいね
大長編ドラえもん(6)
新オバケのQ太郎(3)
5月25日発売
そろ、、そろ、、買わなければ・・
後半は・・古本では出づらいし・・
わさドラの映画版の単行本(新魔界大冒険とか)を購入したのだが、
新宇宙開拓史と新鉄人兵団の単行本はないの?
新宇宙開拓史はアニメコミックみたいなのしか発売されなかった。新鉄人は知らん。
開拓史はそれなりに面白かったがモリーナ姉さんの存在意義がアレだった。
敵の口車に乗せられて味方を売った事への後悔とか、皆に対して
「自分達の事なのにあんたらいつも他人頼りなの?」って言ったりなど
それなりにキャラを立ててストーリーを盛り上げる素材はあるのに
全然活かせてないのが酷い。声は棒だし。あれなら出ない方がマシ。
ギラーミンは中盤小者臭を微妙に出してたけど旧劇よりは遥かに良かった。
つーかマジで本棚どうなった 無くなったのならしっかりアナウンスして欲しいのだが
4期が完結した時点で本棚入り全巻セットが発売されます
今更、大全集の存在を知ったんだが
ウチには中央文庫のT・Pぼんがあるんだけど
大全集のT・Pぼんの3巻だけを買えばいいのかな?
旧劇のギラーミンは頓死だからなあ
ギラーミンは原作、コア破壊装置はアニメが最高だったのに
ドラえもん18巻の「てれびくん」未収録はどんな内容?
狂った内容
キチガイ
>>671 まあ、普通の路線とは一線を画す実験作が多いとだけ
個人的には分解ドライバーよりターザンパンツの方がぶっとんでるとは思う
宣伝うぜえんだよ馬鹿
ミュージアムでモジャ公マグカップ買ってきた。いいなあこれ。買ってマジ良かった
宣伝うぜえんだよ馬鹿
679 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 09:28:39.35 ID:322kSgLS
この人って、盗作多いよね
ドラえもんにしてからが「丸出だめ夫」のパクリというし
名作「旅人還る」もおそらく、小説「タウ・ゼロ」を参考にしたものだろう
680 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 11:08:38.96 ID:73jhrNJd
なんのこっちゃ。
>>679 ディスってるくせに、旅人還るみたいな微妙な作品を名作とか言ってるし、わけわからん奴…
ID:322kSgLS、また君か
SF短編をざっと読んだが
カニバリズムネタがちょくちょくあるね
なんでだw
FのSF短編が上手いことは誰もが認めるが
SFプロパーからほぼ黙殺されてるのは
オリジナリティが無いからだよな
>>684 黙殺されてるか?
ミノタウロスも発表当時、SF者の間で話題になったし、80年代初頭くらいにはSF専門誌で一連の短編、かなり良い評価されてたよ。
>>684 違う。SFは一般にはサイエンスフィクションだが
Fの場合は「少し不思議」だから
ジャンルが違うんだよ
>>686 Fは”すこしふしぎ”というけど、「気楽に殺ろうよ」とか読むと、それが言えなくなる。
むしろ石黒正数やつばなの方が、すこしふしぎなテイストができてると思う。
まあ、Fの目指していた領域なので、後進の作家が辿り着いても不思議ではないが。
筒井康隆が編集した徳間の71年ベストSF集成に「ヒョンヒョロ」が収録されてたから
評価はされてると思うけど。解説で触れられたエピソードにFのSF魂が伺える。
異色短編に今更何言ってるんだ...
>>687 「ヒョンヒョロ」を読むと、作中の大人どもが、子供は無論のこと
ウサギちゃんの話も、ろくに聞いていないことに気づいた。
あんな超次元的なものにあったら、普通はああなるけどね。
ヒョンヒョロのオチがいまだわからない
誘拐されたのは子供?その他の全員のどっち?
誘拐した後の交渉は?
Fのように、コマがページの端にかからない作者は他に誰がいる?
昔はそれが普通だったが。
パタリロの作者とか今でもそんな感じだと思うけど。
誰だったか忘れたが、最初にタチキリやったのもトキワ荘系のはず
原稿見た編集者が慌てて「印刷所に確かめる」って言ったって、エッセイに書いてた覚えが
>>690 町に残ってるのが子供なんだから子供以外全員だろ
子供を別の世界に送ったらヒョンヒョロも一緒におくってるのがワケワカメじゃないか
>>690 誘拐されたのは
>>691が書いてる通り。
オチは、今まで誘拐の対象は「子供」だと思われていたのが、
実は「子供以外の全員」だった、ってこと。
したがって「子供以外の全員」が誘拐された時点でオチになってるので、
その後の交渉は考えなくていい。
あなたの苦手な、オチ(その後の交渉)に不明瞭な部分(読者の想像に任せる)のある作品。
これでいいかな。
>>696安価ミス ×691が書いてる ○694が書いてる
>>693 そう言うのはたいてい石森章太郎がやったんじゃないかっていう気がする。
手塚先生がこっち見てるぞ。
スクリーントーンもトキワ荘(新漫画党)発祥らしいけど
永田竹丸→藤子不二雄の流れだな
>>698 タチキリは石森じゃない。
永田とかつのだとか、あの辺じゃなかったっけか。
しずかママがアニメと原作で外見が異なるのは何故?
初期のしずママを参考にしたからだな
パトラッシュの回や入れ替わりロープの回を見よ
なんで初期と中期以降でしずかママの外見が異なるのだろう?
黒髪白目から現在の茶髪黒目になったのはいつごろ
アニメは初期のしずかママ
しずかママにはまつ毛がついているのに、スネ夫ママやジャイアン母ちゃん、
ジャイ子などについていないのは何故?
まつ毛あり:しずか、魔美、エリ、スミレ、みち子、しずかママ、魔美ママ、
みつ夫ママ、ガン子、その辺の女の子 他多数
まつ毛なし:スネ夫ママ、ジャイアン母ちゃん、ジャイ子 ほか
まつげあり:ぼん
>>706 答えはもう自分で言ってるようなものじゃないかwww
結論でた?じゃあ次はセイジュクキのハツモウについqwせdrftgyふじこFlp
魔美に登場した彗星おばさんにもまつ毛がついていた。
>>704 原作は「ママをとりかえっこ」が契機だと思う
動物(ドラえもんに登場したお高いペルシャ猫、パーマンに登場した
泥棒疑惑をかけられた白猫)やロボット(ドラミ、かぐやロボット、
いたわりロボット、泉の女神)にすらまつ毛が付いているのにジャイ子ときたら。
ドラえもんの恩返し液体(正式名忘れた)で女の子になった子犬には付いていたが、
同様に女の子になったドラ猫や蟻には付いていなかった。
714 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 06:08:36.86 ID:+tHIxdIi
まつ毛ってミキオタイプの男の子に突然ついてたりするよね
単純なミスなんだろうけどアシも気づかないもんなのかね
「のび太の秘密トンネル」扉絵ののび太の髪型とか
まつ毛は美人、可愛いの記号
「容姿が一定水準以上の女性」には「まつ毛がついている」。言い換えれば、
「まつ毛がついている」ことは「容姿が一定水準以上の女性」であることの必要条件。
水準以上 かつ まつ毛あり ありえる
水準以下 かつ まつ毛あり ありえる
水準以上 かつ まつ毛なし ありえない
水準以下 かつ まつ毛なし ありえる
彗星おばさんの例からこのことが言える。
なんかもうめんどくせぇよ
そんなことより
4期どーなってんだよ?
全集とどいた
みんな買ってる?
定期購読で買ってる
今月は未収録作品ゼロ月か?
新オバQ資料室充実してるね
F先生のコマ割りは絶妙という言葉は良く聞くけど、具体的に何が?って
ちょっとでも踏み込んだ話は大長編ドラ、むぎわらさんの解説で初めて読んだかも
このへんの話はむぎわらさんにも他のプロの人にももっと解説して欲しいけど
感覚的で言葉にしにくいことなのかな
73年度生まれなんだけど、
U子さんが自分にそっくりと言った朝丘めぐみはわかるけど
伸ちゃんが伊奈子さんのかわいさを例えるのに挙げてた4人は一人もわからなかった。
当時のB級アイドルか何かかな?
>>720 F先生のコマ割りは、F先生の絵、このストーリーセンスじゃないと成立しないと思うから、
後世に影響が広がることってあまり無さそうだな
そういう、いわゆる”一代限り”の作家の技法って、あまり語られないんだよね。
同じく現代漫画の基礎を作った巨匠でも、手塚、石森、さいとうたかを、ちばてつや
あたりのコマ構成は、後進の作家に広がって、今や原型が分からないぐらいまで、
拡散していったけど
(特にちばてつやは、この中では目立たないけど、漫画と劇画を融合させて、
現代漫画の手法にダイレクトに繋げたって点では、実は功績大だと思う)
ちなみにF先生ほどじゃないが、A先生や横山光輝あたりも、コマの構成って点では、
あまり影響が広がらなかった作家だと思う。
残るは9冊か…長かった。
で、4期は?
>>725 「クルパーでんぱ」も、発売されてからタイトル変更が発覚したくらいだから、
「クルパー教」も、本が出るまでは安心できない。
読んだ事ないけどミチビキエンゼルみたいな外見だな
オヤジにSF全短編とT・Pぼん読ませたらハマっちゃったんだが、
特別マンガが好きな訳でもない、五十路の中年に読ませられる藤子作品って他にある?
オヤジに買わせたい
すまん鯖の関係なのか
2度書き込まれてしまった
>>734幼稚園、よいこ、めばえ、ベビーブック、ほか。オールカラー。
ほか、は多分マドモアゼルと女学生の友
Oちゃんの恋物語初めて読んだけど、切ないね…
あ
>>730 A氏の短編はいいかもしれない、オヤジは区別付かないだろうし
モジャ公と魔美は買わせるのちょい難儀かなw
皆さん、ありがとうございました
>>740 魔美こそ他のF作品には少ない義理人情の世界だから
けっこうのめり込むかもよw
>>724 これはひどいな
FFでも34巻と後の方だから気付かなかったのかねえ
しかし、次の号は三作除いて全部てんコミ収録なんだよな
一番旨味が少ない
>>742 それだけ傑作揃いだってことさ!
俺はあの大判で全盛期の作品を読めるだけで幸せだ
ところでペタリ甲板はてんコミ収録されなかったのが不思議なくらいのいい作品
あの、ページを流れる空気感がすごく好きなんだよなー
「強いペットがほしい」と並んで、自分の中でのてんコミ未収録秀作ランキングの最上位
ペタリ甲板はアニメを録画して何度も見たなあ
もっとも、「ペタリ甲板」も「強いペットがほしい」も、収録されなかったのは何となくわかる
要は、強烈なオチみたいなのがなくてインパクトに欠けると判断したんだろうな
ただあの空気感は捨てがたいものがある
>>722 あれてんとう虫以降は
山口百恵と桜田純子と南沙織とアグネス
になってたから新鮮だったわ
後裁判の話は
「閉廷します」→
「これで裁判は終わり!」
後オバケ新聞社では
「恐い話って嫌いなの」→
「怪談って嫌いなの」
だったと思うなあ
伸ちゃんの人間くささがたまらん
750 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 18:23:02.35 ID:ko3e/M70
大全集読むと、水に浮かぶ薬つけて楽しんだ後、家に帰って薬の効果が残ってて風呂に入れない話と宇宙に不時着したら地球のスタジオだったというのが多いな
時間をさかのぼっておやつを食べる話も追加しとけ。
752 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 19:09:47.53 ID:Ca7Ykhq0
「チンタラ神ちゃん」の表紙なんだか不気味でしょぼいな。予想していたのは「Fの森」の109ページの絵になると思っていたが。
話は変わるが「Fの森」で見たところ絵はA先生が中心に描いているのかな?ネームもA先生っぽいなぁ。
新オバQのサギ師の話は、ヒョーロクだと思い込んでいたけれど、違うキャラだったのか。
F先生はベレー帽にオカッパでヒゲを生やした男には嫌なイメージでもあるのだろうか?
同時刊行の新オバQと比べて
大長編ドラ最終巻の絵の劣化が泣ける
この頃になると下絵もあやふやだったんだろうな
>>754 それはしょうがないじゃない
俺はむしろ、最後の最後までだらっとした作品を描かないで一流であり続けようとした仕事ぶりにちょっとジンときたな
単なる駄作だと思ってた創生日記やねじ巻きも何だか好きになったよ
まあ重病だったししゃあないな
>>735 >マドモアゼルと女学生の友
それは無印の方に既に掲載済み
>>752 キャラクターの作画は半々ずつらしい
珍しくパパとママを分担してるとか
>>757 詳しいなら正解まで書いてくれw
今月報見直したら「小学館コミックス系、その他」が正解か
昨日調べた時は腹壊して朦朧としてたんだ
今月の新オバQの分が一番面白い時期のやつだな
よふかし赤ちゃんのパパから出て行けと言われてるママの顔が
異色短編で見るような顔になってて最高にいい
今月の大長編のコラムみて知ったが
むぎわらって人チーフだったのか
そんな風に思ってなかったからびびったわ
>>753 女ったらしはキツいパーマでメガネとかね。
エスパー魔美の早手とか、あのルックスでほんとにもてるんだろか。
蒸気機関車セットの石炭食うシーンでドラが舌なめずりしてたり
今改めて読むと愛情を持って描いてる余裕があって面白いなねじ巻き
>>759 Wikiによるとまだ未掲載はめばえ、ベビーブック、よいこ、幼稚園だね
>>754 ブリキの迷宮ぐらいから、急に絵が弱弱しくなったんだが、
やっぱり前年の病気の影響だろうなあ
なんかペンタッチが縮こまっちゃってる感じ
キャラの顔とかも、別に絵の精密度が上がってるわけじゃないのに、
妙に小さくなっちゃってる
この頃はもう、かなりアシが描いていると思ってたんだが、F先生本人の衰弱は
意外に絵への影響が大きかったんだなと
>>766 月報には幼年誌6誌、みたいに文章で書いてあって、横に表がついてる
その表にその4誌と、欄外?に「小学館コミックス系、その他」
みたいな表記があった、ちと今確認できる状況じゃないので記憶で書いてます
(^-^)/~~
オバQ目線の高さの落書きとか魔美の放火魔の回でリサイクルされたネタだな
ロボケットのあべこべ世界が地球の内側とか
お金の要らない世界とか色々ドラに転用されてるし
Fセンセの風呂敷の広さが具体的になってくなぁ
>>767 巻末解説で最晩年チーフだったむぎわら氏が書いてるな
ねじまき第1話とかペン入れ出来ない代わりに指示を細かくされたって
オバQの特別資料室にある、(ジャン黒じゃない)黒べえはFが書いたのかな
集合絵は大体Fが描くから、Fが書いた怪物くん、猿、魔太郎、満賀、才野とか見れるけど
Aが書いたFキャラってパーマン以外見たこと無いな
藤子Fの世界の追悼座談会でドラえもん抱っこしたF先生の絵を描いていたよ
775 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 11:32:23.63 ID:HW6O3vfH
新オバ3巻のラストのQちゃんの誕生日回の正ちゃん
やたらヘタに見えるけどAセンセ描いてないんだろうか
おそらくしのだ
キテレツの脱時機の回のドラえもんもアシ?
F先生の筆じゃないよなあれ
あれしのだなのか
A先生の画風が変わったのかな、と思ったんだけど
ヒョーロクさんが悪人な件
オヤジ坊太郎とか描いてたころのA先生って、本当あんな感じだよ。
782 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 20:43:04.78 ID:HW6O3vfH
オヤジ坊太郎は傑作だな。よくあんな滅茶苦茶な作品を描けたもんだ。
Fスレにこんなのを書き込んですいません
ドラミちゃん読みたかったけど来月発売の19巻にも載らないのか。
最終巻に載るんだろうか。
U子さんがやすき節を踊ってるのが面白かった
>>762 F漫画的には、男としてのステータスにはルックスはそれほど重要な要素ではなさそう
女キャラが男キャラの容姿に言及する場面もそんなにないし
ボサボサ髪ののび太って風体の茂手さんがモテるくらいだもんな
やすぎぶしだって
A漫画だとイケメン男は殆ど例外なく悪人みたいに描かれてるが
F漫画で見た目だけ美形で中身はクズな男キャラっているっけ?
アン子大いに怒るの詐欺師とかとか殺され屋とかはそこそこ男前じゃなかったっけ
値踏みカメラのイケメンは何も悪くないよな
落目ドジ郎は一応二枚目スターらしいがどうなんだろう
落目ドジ郎ってひょっとして三船敏郎のもじり?
>>791 にっくきあいつという話に出てきた、大学生のくせに小学生の静香を
口説き落とそうとしたロリコン好青年とか
>>791
エスパー魔美の映画サークルの奴は?
出木杉は作者的にはイケメンのはず。
人大杉を見ると出木杉を思い出しちゃうよね
出木杉の一番をねたんで?
799 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 21:13:10.04 ID:ekcL0DRJ
オバQの下宿屋の話で出てきた学生ってQちゃん逹が気遣ってくれたことに泣いたのか?
800 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 21:23:23.05 ID:yDcZ83Uw
一人ぼっちが寂しくて
と俺は思いましたが・・・
>>792 殺され屋は悪人としては描かれていなかったろ
命懸けの詐欺師。
やくざ相手の詐欺商売は、失敗すると蜂の巣になって東京湾に浮かぶぜ。
>>799 子供部屋で夕暮れ一人でどんぶり飯食ってる俺何やってんだろ?
ああ僕は大人になんかならないよ
内木くんとか、ロップルくんとか、ぼんとか、あの手の、やや女顔っぽい少年は
F先生の中では美形として描いてたんだろうか
「老年期の終わり」の主人公もイケメン設定なのかな
口が「・」になるのがちょっとアレだけど
>>802 だから防弾チョッキを着用したり、高飛び寸前のやくざとかをターゲットにしているのだな。
>>806 イケメンかどうかはわからないが
地球を代表して選ばれてるんだから
超優秀なエリートなのは間違いない
美女キャラはどうだろう?とはいえ、漫画の女性はたいていは美人、または
可愛く描かれるという暗黙の了解があるから、ジャイ子やスネ美といった
一部の不美人キャラ以外は作者的には美女、美少女に描いているのだろう。
ただF先生の不美人キャラは、A先生の不美人キャラと比べると
インパクト薄いというか、手心入ってるというか。
魔美とかエリとか、学年やクラスのマドンナ扱い
とまではいかないが、3番目ぐらいのリアルな線の
可愛い子、って感じで描いてると思う
でも、しずちゃんはクラスで1番扱いかな?同じ顔だがw
そんじょそこらの学校にはいない、とんでもない美少女って
扱いは、メインキャラだと星野スミレぐらいか。
ブスキャラというのは不細工です代とか妖怪田ブタ子みたいなのを言うんだ。
それらに比べればジャイ子は愛嬌がある。
パーマンのみち子の髪を指で隠すとしずかに見える。
何故F先生は女性のタイプを数パターンしか作らなかったのだろう?
しずかや魔美のような楕円白目タイプと、しずかママのような黒目タイプが
ほとんどだ。
あ
F先生の描く女の人は手が綺麗
なんというか色っぽく感じる
逆にF先生の絵を真似て書いてるアシスタントはなんであんなにデカい手を描くんだって思う
F先生を 神 扱いしすぎるから周辺の連中をこき下ろすようになるんだよ
心のバランスをとれよ
おまえが藤子プロの門をたたいてアシやったらいい
819 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 19:40:01.44 ID:6OJ0a3LF
>>815 でも本当の美形は男女ともカマボコ型の目だよ
ガン子の目は円白目だし、スミレ(パーマン版)はカマボコ型だ。
ドラミ、パー子、月形まる代、花賀咲子、スミレ(ドラえもん版)のように、
まつ毛が一本でないキャラもいる。
本来F先生はもっと多く書き分けられたはずだ。それなのにあえてパターン化
したのは、先生なりの考えがあってのことだろう。
楕円白目<静香
黒目<バウバウ大臣のお妃候補
カマボコ型<スミレ
白目にレレレのおじさんの目<ドラミ
>>819 F漫画における、典型的な脇役の女の子、という感じだな。
ガールフレンドカタログでのび太の女の趣味を疑った
ピアノを弾いていた子の方が美人だろう?
おまいら
ミズエさんを忘れてないか
>>825 俺は美人系より可愛い系の方が好きだが何か
シャレ子が好きだな、Fには珍しいタイプ
チンプイのダルーサが好きだ。
ユメ代は何歳の設定なんだろうか。
ロボ子派は異端か・・・
ロボ子はデザイン的に他人だからなあ・・・
>>825 美人は逆に敬遠されやすいのでは。
例えばクラスで一番の美少女が意外とフリーとか。
でも、もう一人の子の方が親しみやすそうだったのは確かだ
今回のオバQのイナコさん初登場気合入ってて美人
しかし美人の例が誰一人としてわからん…
オバQの河伊伊奈子とスネ夫が結婚したいと言ってた河合伊奈子は同一人物か?
しかし伊奈子の髪の毛真っ白じゃん
網掛けくらいちゃんとしろや
糞編集は
戦時中にのび助が見た白ゆりのような女の子は美人だったね
ああ、ロボ子は志村みどりだったか
>>835 榊原るみが以外にメジャーだと今になって知った
寅さんのマドンナもやってるぞ
榊原るみといえば、気になる嫁さん一択
榊原るみといえば、郷秀樹一択
榊原るみといえば、ヌードにもなったな。
>>836 オバQの方は伊那子でドラの方は伊奈子だった希ガス
河合伊奈子と言えば河合奈保子を思い出す。
1人あたり1時間で1日で8人とデートなんて、今の漫画でやったら
オタから何言われるか怖ろしいw
おまえらはベソ子さんがお似合い
自分の名前のアルファベットの頭文字が入った服や帽子をを着用しているキャラは
藤子F漫画に多い(ジャイアンはG、のび太はN、エリはE、魔美はM、カバ夫はKなど)。
エリや魔美なんかそのまんまERI、MAMIと描かれた服を着ていたことがある。
出木杉がD、内木がUと描かれた服を着ていたことがあるが、彼らは何で苗字なんだろう。
ジャイアンも苗字だぜ!
ジャイアンは「J・P」とか「L・Z」のシャツも着てたぜ
ジャイアンのギザギザ波模様のシャツ(セーター?) はチャーリーブラウンをリスペクトしてるらしいぞ。
852 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 21:51:54.52 ID:lns6UzSt
L・Zって「Led Zeppelin」だろか
「乙女の愛の夢」もヘビメタなのかね?
F先生の描く絵ってペンが細めなせいかあまり男っぽさ感じないな
なんかユニセックスな印象
チーポコあるに?
>>852 レッド・ツェッペリンはアシスタントの趣味
乙女の愛の夢はF氏のセンス
よって乙女の愛の夢は
「乙女の祈り」+「愛の夢」でガチ
驚いた人間は、座っていようと寝転んでいようとその姿勢のままで飛び跳ねる。
驚いた人間は、片方が白目、片方が黒目になる。
混乱した人間は吹き出しの中に渦巻きマークや星マーク。
女の子はミニスカートで転ぶ、階段を上がる、飛ぶ、などの動作でよくパンツを見せる。
飛行する人間は両手を前にしながら飛ぶ。
F漫画によくあるパターン、というスレが立ちそうなほど表現がパターン化されている。
>>835 >>839 「山口百恵と桜田淳子と南沙織とアグネスが正面衝突したような美人」
って表現じゃなかったっけか?
俺の持っているてんコミ版ではそうだったが、全集では違うの?
33歳なんでリアルタイムではあまり見てないが、さすがにこの4人は、
名前を聞いたことぐらいはあるメジャーな人ばかりだな
「モーニング娘」「ムシキング」みたいに時代に合わせて変えてるんだろうな
全集は基本そこは初出にする
…ならきちがいみたいにおこるぜとかきちがいオバケだ!みたいなのにもこだわれよな!
ところでジロキチのらないの?
乗ると思ってコピー捨てたぞバカヤロウ!
岡崎、新藤、榊原、秋川、思いっ切りメジャーなんだが
863 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/31(木) 17:30:01.03 ID:QKf89aXX
まだなの?
まだだ!
チーポコあるに?
まだって何が?
まだまだ
本棚もまだ?
仙べえが入ってジロキチ落とすってのも線引きがわからんな。
まだだって行ってんだろ!
872 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/01(金) 04:37:48.88 ID:PQeLnzpo
2chのトップページオシシ仮面じゃん
新オバ3巻きのうようやく読み終わった
九時カエル読めて良かった〜
しかし初期のOちゃんは股関が妙に盛り上がっててやだなw
Oちゃんは全身タイツなのか?
俺はオバケは脱皮するんじゃないかと思う
Oちゃんはまだ幼生
網掛けのないO次郎なんか見とうなかった
しかもある話とない話があるのはどういうわけだ
またこの話題のループで荒れるのか
U子は洗濯物ん中にキャミがあったからあんなゴムマリボディでも下着は必要らしいw
ドロンパはたぶん全裸生活で、大切なとこだけ★で隠してる
ドラえもんの青い部分が生皮ってネタもあったな
パーマン文庫本を見ると、1960年代後半と、1980年前半以降では絵柄が異なる。
大全集を持っていないので絵柄の変遷がわからないのだが、何年くらいが境目なの?
その前に『パーマン』は十五年以上継続して連載されていたと思ってんのか
wikipedeaより。
>>880 >1966年から2年間(以下、「旧作」)、1983年から3年間(以下、「新作」)の2度にわたり連載され、それぞれテレビアニメ化もされた。
知ってるよ。だから絵柄の変遷がわからないんだよ。
知ってるよ。だからお前の言ってることが分からないんだよ。
石森っぽい絵柄からポップな藤子絵にシフトしていったのって
だいたいどのくらいの時期かと聞いてるんじゃない
わしゃ尻まへん
ずっと描いてるんだから特に境目なんかないだろ
馬鹿?
ドラも学年繰り上がり方式で収録してるから
刊行順に読んでも絵柄が前後してよくわからんのよな
キャラの等身が2.5頭身から3等身になった。
表紙が枠で囲まれなくなった。
女性に明確にまつ毛が付いた。
F先生の絵柄ってなると極端な話ずっとかわりつづけてるからむずかしいな
俺なんかQちゃんにキャラをしぼれば、'65くらいの絵でも新オバQの絵と言われても分からないかもしれない絵もあった
ドラだけ全集ひっくりかえしてみた印象だと、71〜72年にはモダン?な絵柄に移行してるかなって感じ
73にはそれが完全に定着してる感じだった
新作パーマンの頃には硬いというか響きは悪いがキツキツした感じに変ってると思うけど
無機質という言い方はちょっと違うかもしれないけれど
トポロジックな感じになっていったよね
しずかの髪型を見れば分かる。
おさげ部分の先っちょがとんがり始めるころ
前髪の房が2つから3つになるころ
マニアすぎるw
いつだ?全集3だと
70年10月 ゆめ とんがる
71年08月 潜水艦で海へ行こう 3つになる
だった
肩の線があるかないかじゃないの?
仮面ライダーかよw
全集1なら
とんがる<1970年12月号「エスパーぼうし」
3つになる<1971年5月号「うそつきかがみ」
絵柄の話だけど、大長編ドラを描くために変えたとか言ってなかったか?
大長編のリアル感を出すために、頭身を上げたり、緻密な背景に違和感ない
人物造形になったりしたと何かで読んだ覚えがある。
誰の発言か、どこで読んだかは忘れたからソース出せと言われたら困るが。
ソース出せ
たかやけんじ氏が大長編で背景のクオリティが一気に上がったと言ってるのは
ネオユートピアか何かで読んだ、その記事にキャラ描写の話はなかったと思うけど
でも旧・新パーマンの間で、あえて一番大きな(急速な?)変化の時期をあげるとすれば70年代初頭かもな
いやゾフィーや新マンかも知れん
ウルトラシリーズも学年誌展開だったからな
ウルトラマン80の線はないのか?
キテレツ連載時の73年あたりが旧絵柄と新絵柄の端境期っぽい感じがする
俺は端境期は、人物はともかく、背景の絵に関しては75、6年あたりだと思う
何にせよ大長編ドラの前に、もう背景のレベルは上がってたよな
73、4年まで、全体的に白っぽくて、定規も使ってないような建物や塀も多かったのに、
ある時から、きっちりパースが取られた街並みや、陰影のある自然物を描くようになって、
スクリーントーンの量もかなり増えた
ミノタウロスの皿なんか、絵がずいぶん変わった後にかなり加筆してるから、
新旧の絵が混在してるな
エスパー魔美(77年開始)では、すでに端境期を終えているな。
魔美は最初っから完成度の高い絵だったなー
オバケとか宇宙人の出てこない話で、
しかも現代に生活している中学生を主人公にするには、
あの完成度がないと、もう時代的に辛かったと思う
掲載誌も学年誌じゃなかったし
魔美も最初の頃と最後ではずいぶん絵が変わってるよね。
いったん終わって再開したら高畑さんの鼻間違えて描いたでござる
2chTOP絵ドラネタじゃん
って既出か
グエーッ
魔美は意識的に絵を変えていったって感じだが、
対照的にチンプイの絵の変化って痛々しいな
線を安定して綺麗に引く力がどんどん衰弱してゆくのがわかるんで
1〜2巻の絵は円熟味があって好きなんだが・・・
まあ竜の騎士の途中以降からは見ていて辛くなる一方だよ
今回配本の大長編最終巻は酷いもんだったな
絵は悲惨だったけど話は円熟の境地に達してると思う
ただ創世日記のラストのバタバタ感に違和感あった
いつものF先生ならもっと丁寧に風呂敷畳むと思うんだけど
なんかあったんだっけか
917 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 16:39:43.30 ID:2w13sb55
今日は、ぐうたら感謝の日だ!
いけにえの宇宙人の目的って
漫画のネタの取材だったんじゃないかな
>>916 創世日記は原作でも大震災を起こす予定だったのかな?
劇場版は阪神淡路のために自粛されたとは書いてたけど
チンプイの初登場時のダルーサがテキトーだった。かと思えば次のページでは
まともになっている。最初のコマで何があった
創世セットのせいでまた並行世界が大増殖w
やべぇ、今日働いた。
>>916 「四万年漂流」の悪夢再来だと思い込んでる
月刊誌で、しかも一回8ページかそこらで、あの話をやろうとしたのは
まさに若気の至りというか<四万年
これの挫折が効いたのか、長編はA先生がメインで、短編(連作)専門になっていったし。
結局、あの手の長編SF漫画は生涯描けなかったな・・・
「いつかは手塚先生のような、壮大なSF長編に挑戦してみたい」って、
常々言ってたそうだけど
最後の世界大戦みたいなとんでもない野心的なSF作品、読んでみたかったな
ドラもとてつもなく凄いけど、別のベクトルの作品も読みたかった
たらればはいかんが、もしご存命でも大長編ドラばかり描かされてたんだろうな
F先生なら、長編といってもせいぜい全5巻ぐらいでまとめそうだが、
(手塚の長編もその程度のが多いし)
それでも大長編ドラの、5倍もの長さのストーリーって想像すると、
どんなものになったのかワクワクするな。実現のしない虚しいワクワクだが・・・
だからこそ「おそらく描いても冗長なだけの作品になった」なんて、悪い方にも考えないw
単行本1刷分って普通に考えたら全然大長編じゃないよな。
1冊に3話入ってる大長編っていったい…
別に壮大なスケールじゃなくても「未来の思い出」みたいな長さの話を、
もっと描いてほしかったな
大人向け異色SF短編の、拡大スペシャル版みたいなスタンスで
短い大長編といえばあさりちゃんを思い出す
単行本の4分の1弱
未来の想い出なら一冊で丁度いい感じだったが、
大長編ドラは、普通の作家が何巻何十巻とかけるような要素を
バンバン切り捨ててるな
それでいて切ってるようも、詰め込んでるようにも見えないのが凄い
コマ割が小さいから他の漫画家の3冊分ぐらいの読み応えはある
あと読む側が色々と知ってるの前提だから
既存のキャラや道具の説明を入れる必要が無いのも大きい
でも既存キャラだけでなく、大長編一発限りのゲストの味方キャラも敵キャラも、
あの短い尺で、ちゃんとキャラが立ってるのもすごいと思う
ただ不満なのが、クライマックスがあっけない作品が多いことだな
日本誕生とかもっと粘れと言いたいわw
宇宙開拓史 風でタイムふろしきが飛んであっはっは
日本誕生 ギガゾンビ逃亡中、TPと衝突で階段転げ落ちて自滅
ドラビアン アブジルが勝手に滑落
魔界大冒険 見せ場はあるのに、効果音が パカw
その辺、藤子亡き後の大長編ドラはけっこうクライマックスには力入れてた気がする
>>939 >藤子亡き後の大長編ドラ
たぶん作り方が違うんだよね
描きたい場面を挙げていって、それをきれいにつないでおもしろくするのが作家
起承転結をガッツリ決めてラストに向けて話を進めていくのが脚本家や編集者
F先生亡き後は小学館の現役編集者と元小学館の黒沢哲也とか脚本主導だろ?
作り方としては後者だよ。だから無難なだけの作品ができあがる。
前者は才能がなきゃできない。後者の俺が言うんだから間違いないw
>>939 まあ良くも悪くも、弟子たちやライター、編集者は、やっぱり
>>940の言うとおり無難なんだよな
ごく普通の漫画や映画の作り方をしてるっていうか
大長編があっけないラストになりがちなのは、F先生の根が、やっぱりアイデア中心の短編作家で、
星新一やO・ヘンリーなんかもそうだが、ラストは読者の意表をつく
ひねり、どんでん返しを入れねばならぬ!みたいな信念があってw
(単に人を驚かすのが好きなんだと思うが)、そうすると、読者の予想を裏切れる代わりに、
ラストがあっけなくなりがちなんだよな
理性で考えるひねった解決法と、熱血的なクライマックスの盛り上がりってのは、
わりと相反するものだから。
だから珍しくアイデアよりも、キャラのド根性で解決した海底とか雲って、ひねりが無かった。
特に雲はF先生のアイデアじゃないしね
オリジナルの劇場作品の脚本も無難にまとめてほしいわw
大長編ドラえもんは、敵との戦闘よりもむしろそこに至るまでの過程が面白い
そりゃそうだろバトル漫画じゃねーんだから
Fプロの大長編は、あれはあれで面白いんだが、何か足りない。やっぱり
伏線がない(あっても上手くない)とか、安易に時空の乱れを使用するとか
そんな感じかな。
>>945 F先生の作劇法は、SFオタクの魂が入ってながら、
普通の子供にも分かりやすいっていう両立があったからな
あの絶妙なバランスを再現できる後継者はいないと思う
しかもSFはSFでも、伏線を重視する、昔ながらの古典的なアイデアSF短編や、
”奇妙な味”などと呼ばれる怪奇幻想小説なんかが根っこで
映像SFから入った、ヤマトやガンダム世代以降とは、素地が別物
あとアニメとは別に、SFといえば特撮ヒーローを見て育った世代ともいうべきか
藤子プロのアシも、脚本家も、みんなその世代だろうしなあ
>>946 あ、お久しぶりです、高千穂先生。ダーペとジョウ以外の作品の調子はいかがですか。
>>940 分かるわあw 実感こもってるなw
宮崎駿なんかまさに前者の作り方だって鈴木敏夫が言ってたな
第全集にねじまき全編いれたのがガッカリだ
あれは入れるべきじゃなかった
絶筆を強調し第3回のとちゅうまでにすべきでこれで大全集に綾がついてしまった!
全集にもれた作品たちがかわいそうでならない
これもドラ利権のために実は今回の映画は最期までストーリーが決まってたって姑息な嘘ついたのが
あとに引けなくなってうそをうそで塗り固めたのが原因だ
951 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 08:34:23.43 ID:6+BdyL74
>>949 「紅の豚」以降ね
それまでは脚本を練りに練った感があったのに、それからはツギハギな感じのストーリーばっか
観たい場面を絵で描いてそれらを並び替えて話を作るって言ってた
>>950 そこまでは思わんが、何の資料も注釈も無くただ普通に収録してるのはちょっと釈然としない。
資料はエフノート見てくれって事で
>>952 注釈は初出一覧のところに書いてあったが。
>>945 翼、ロボット以外は普通に評価する。ワンニャン、太陽王はよくできてるし、南海は他にないノリだから気に入ってるw
逆にF本人でも不完全燃焼気味の夢幻、創世は俺は低評価
創世はそれこそ火の鳥レベルの規模が必要なテーマで
分量の制限がある例年通りの映画原作に用いたのがまずかった
957 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 20:30:28.20 ID:lv/46HoI
そうやな 「火の鳥」意識してたと思う やるなら原作どおり「あれが、この地球になる」
ぐらい滅茶苦茶な設定も面白かった。
夢幻三剣士でドラ映画から卒業した。話が秘密道具内で終始している設定には興ざめした。
噂にある現実世界と交差するという設定が使われてたら、もっと面白かったのに。
でも仮想世界での冒険というのは、のちの.hackの先駆けともいえなくも無いけど。
隠しスイッチで現実と反転したんだから道具内で完結してる訳じゃないけどな
>>955 いい意味でも悪い意味でも評価甘いなぁ。俺それ全部低評価だわ
全盛期の大長編ドラ見て育っただけに雲の王国以降は読んでて哀しくなってた
翼とロボットなんか論外。あんなの大長編ドラえもんとすら名乗ってほしくない
翼も太陽王もその世界の創世があやふやな「安易な時空の乱れ」な代表作品だしなぁ
”そういう世界があった”だけじゃSFマインド刺激されんよ
面白かったのは鉄人兵団までだな俺は。
毎年ってのを辞められないんなら、せめて優秀な脚本家つけるかしてあげりゃ良かったのにな、と思う。
毎年やってるコナンとかしんちゃんの映画は、それなりのクオリティ保ってるもんな。
>しんちゃんの映画
ないわー
安定した評価受けてるのは本郷・原作品までで
ムトー以降はズタボロだよ
ドラえもん映画はねじ巻きで事実上終ってるよ
後はおまけ
>>963 クレヨンしんちゃんの映画って
エスパー魔美のアニメ手がけた人が作ったんでしょ?
映画チンプイ・映画21エモンの本郷
映画魔美・映画ドラミの原までのクレしん作品は安定して面白かったよ
南海大冒険
>突然時空に異変が起き、のび太たちは17世紀のカリブ海へ転移。
太陽王伝説
>のび太が無理した結果、タイムホールの時空が乱れ、その影響で
翼の勇者たち
>そのまま謎の穴に3人を追ってバードピアへやって来たのび太たち
ロボット王国
>時空の迷宮に迷い込んで何とかたどり着いたものの、タイムマシンは壊れてしまう。
ふしぎ風使い
>崖の不思議な洞窟に吸い込まれ、違うところに出てしまう。
ワンニャン時空伝
>時空間の中で「ねじれゾーン」に巻き込まれ3億年前からさらに1000年経った世界に着く。
時空乱れすぎ
謎のワープ穴多すぎ問題
コナンは毎回面白い
しんちゃんはモーレツオトナ帝国までしか知らんけどコナンは確かに毎回良いね。
そろそろ次スレの名前を・・・
>>965 だから、963は「本郷・原作品まで」と言っているのだと思うが。
972 :
970:2012/06/03(日) 23:07:27.76 ID:???
テンプレ更新だけ調べたので置いときます、よかったら使ってください
夢幻三剣士は本編のゲームブックの話より面白くない気がする
>>960 俺も辛口で評価したら海底鬼岩城〜竜の騎士までしか評価しないよ。あとはアニマル惑星
日本誕生はギガゾンビの自滅で全て台無し
ドラビアンナイトは結局糞ワガママなシンドバッドと三流ガイドのミクジンに振り回されてるだけ
雲の王国は結局アニマル惑星の焼き直しだし、ボスが密猟者と小物すぎる
ブリキはものぐさチャモチャ星人の自業自得なのに、勝手に救世主呼ばわりで勝手すぎてゲストとしては最悪
銀河超特急はいい題材選んでるのに、色々伏線を回収しきれてない上に、世界観が縮まってしまってる
この辺りだったら、南海以降と五十歩百歩。そういう意味で”普通”に評価するんだよ
翼、ロボット、夢幻、創世はその評価すらする気になれんってこと
逆に
南海
○短編あたりのテイストで話が展開するのはある意味斬新。
ゲストを含めキャラの駒の動かし方がうまい作品だと思う。
×ストーリーをもっとひねっても良かったと思う。おしり印のきびだんご
太陽王
○のび太と瓜二つの人間が登場するだけでなく、それがお互い別世界でヒロインに
相互作用していく点など、人間ドラマを掘り下げている。Fが好きだった古代メキシコ文明を題材に採り入れてる点
×よくも悪くも無難なストーリー。
ワンニャン
○珍しく伏線張りに巧みさ。隕石群の襲来などスリリングな展開をうまく盛り込んでる。
これは温い展開が多くなったFの晩期に最も欠けていた要素だったと思う。
×演出がちょっと臭い。もっと自然でも良かったとは思う。
※宇宙漂流記とふしぎ風使いはあまり印象にない。まあ悪くない作品だとは思うけど
あとあくまで大長編でしか評価してません。劇場版は見てないので知らん
>>979 お前分かってない
太陽王の最大の問題点はSFじゃなくて魔術が軸になってるからだ
>>980 大長編はSFでないといけないのか?
それに没後の作品は、没後だから可能な新たな切り出し方をしている作品が多い
俺は新たな世界の大長編ドラとして、まあ評価できるものもあるって言いたいだけ
無論、それがFのスピリットを継ぐものかと問われれば、それは全然別ものだと思ってる。
けど、同じ大長編としてFであるかFでないかだけで作品の価値を判断するのは変だと言いたいだけだよ
つ お化け探知機
>>981 それでも劇場コナンはエンターテイメント作品として毎回頑張ってると思うよ。
最近のドラ映画とは比べ物にならんもん。
ファンの俺でも、子供にどっちか勧めるとしたらコナンを選ぶもんなあ。
>>984 でもまだ原作者が存命しているのがクオリティを保っている原因だな
原作者が故人のしんちゃん映画も劣化して来たな。
>>985 いや、ドラ映画は存命中でもクオリティ保てなかったわけで。
コナンもしんちゃんも元は子供向けなんかじゃないのになあ
存命で今のアニメのクオリティがあって完全監修だったら…
まあ考えても仕方ないかw
>>987 ゴールデン枠でアニメ化した時点で子供向け化は免れんよね。
でも、コナンはいい加減終わらせろと思う
作者は10年以上前に最終回のプロット作ってるんだから
死ぬ前に話を展開しないと、未完の作品のまま終わってしまい、
そしてサザエさんやクレしん、ドラえもんみたいに一人歩きしてしまうぞ
>>986 病には勝てないから仕方ない
あれで作品がかなり守りに入ってしまったし
存命してたら、少なくとも緑巨人とか人魚とか今年の映画みたいな悲惨な作品は世に出なかったよね。
>>991 夢幻、創世以上に悲惨な作品が出てた可能性もあるけどな…
残念ながら漫画家としてのピークは過ぎてたし
そういう意味では、ガラパ星が最後の傑作だと思う
青山剛昌のプロダクションも青山そっくりの絵描く奴ちゃんと育成してるからなぁ
コナン関連商品で作画が青山じゃないのに本物そっくりな単行本とかあるよね確か
>>993 緑の巨人とかに比べたら夢幻、創世の方がかなりマシだよ。少なくともちゃんと1本のストーリーとしてまとまってはいるからw
>>994 コロコロだか学年誌だかでやってたやつね。あれはそっくりで感心した。
・毎年更新
・連載開始から公開までの期限
つー発表期間の時間的制限と
二時間の映画作品原作として全体を纏める
作品分量の制限がさすがに厳しすぎたんじゃないかなぁ
ちゃんと練り込める余裕が与えられれば大作かけたと思うよ
まあ倒れない限り血のマラソンは続いたんだろうけど
>>995 緑の巨人はわさドラ世代の奴でさえ糞映画と言わしめた悪評極まりない作品だ
それと比較すること自体失礼すぎるわw
F没後の大長編擁護派の俺でも、その辺は流石に辟易もんだったわw
>>998 一番不評は「のび太の人魚大海戦」じゃ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。