藤子・F・不二雄総合スレ107 お前ら永遠の子供だ
1 :
愛蔵版名無しさん:
2 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 00:54:41.78 ID:2oHqewZg
3 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 00:55:22.01 ID:2oHqewZg
4 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 00:55:55.41 ID:2oHqewZg
5 :
1:2012/03/12(月) 00:59:54.28 ID:2oHqewZg
俺乙
3期100巻で完結したとして、それに未収録の作品ってどれくらい?
4期が出せるほどのページ数があるのかな。
とびだせミクロ 700P
ロケットGメン 500P
ロケットけんちゃん 1200P
星の子ガン 300P
すすめぴろん 400P
その他 1200Pぐらい?(最大2200Pぐらい? *1)
*1 小学館が言及した総ページ数が46000、47000の二種類。後者の方がソースが新しく、それに従えば多分この数字になる
この数字も、新しい数字で増加した1000ページの差分が3期までの作品にある程度吸収されてれば変動(減少)する
全100巻で、4期は別巻扱いでもいいよ
*タップタップシリーズ+タトルくんのぼうけん+スーパーキャッティ、で500P弱
*ロケット五郎+ロケットボーイ、で370P
*名犬タンタン(久米みのる原作でA先生との合作)が400P強
*ベレーのしんちゃん、ろぼっとろぼちゃん、すーぱーじろう、他で400P弱
(以上ネオユー29号と45号のデータより)
ほかに名犬ラッシー、世界名作もの、時代劇が各一冊ってところでは?
エッセイの類は書いてないの?
お前等がもっとミュージアムに足を運べばこんな事にはならなかった
ミュージアムはわりと混んでるじゃん
「ユリシーズ」が未収録なのは異常
恐竜2006でも使われてるのに
「あのロボットをうて」ってまだ収録されてないよな?
あのロボットをうては「初期少年SF」にはいるんじゃないか?
全100巻に別巻5〜7冊ぐらいか。ここまで来たら全部出してほしい。
>これを直す、または避けるには、他の人が書いていた平積みがいい
表紙が反れるだけだよ
あれカバー掛ける時点で紙が歪んでるわけで
カールしてる状態で尺が合っちゃってるわけだから、
真っ直ぐ戻ったら足りなくなるに決まってる
20 :
9:2012/03/12(月) 14:06:43.80 ID:???
とびだせミクロ 700P
ロケットGメン 500P
ロケットけんちゃん 1200P
星の子ガン 300P
すすめぴろん 400P
>>9の↑はグラフから読み取っただけの数字だったんだけど
>>11に出てこないってことは、間違いかな?
あと前スレで話題に出た講談社の学習誌(の付録?)は
>>11の振り分けだとどこに入りますか?
21 :
9:2012/03/12(月) 14:07:59.44 ID:???
あ、付録物はこのへんか。
>ほかに名犬ラッシー、世界名作もの、時代劇が各一冊ってところでは?
全集で全て揃っちゃたったら残りの人生の楽しみにが少し減るからしばらく期間置いてから出してくれればいいよw
読むの追いついてないから、それを読んでくのを残りの楽しみとして
手に入れるだけは手に入れておきたい
未収録が出るかどうか気が気じゃない
そんな俺は読まずに死んじゃううような気もする、消化スピード上げなきゃ・・
手塚さんの所へ持っていった「ベンハー」って、出版されている?
F.NOTEに一枚のってる
今見たら未完成に終わったとの注がついてた
F.NOTE、読んでみたいなぁ。
オクで出たら取り合いになるのだろうな。
27 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/12(月) 17:01:14.00 ID:QH1CGd/3
28 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/12(月) 17:03:57.37 ID:QH1CGd/3
あと「流血鬼」も何が言いたいの?
新人類になるのをあれだけ嫌がっていたのに、
なった途端に「良かった」と思ってるのはどうして?
思い込みの恐さを描いているの?
29 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/12(月) 17:09:08.47 ID:QH1CGd/3
だいたい、なんで、医師会が吸血鬼ウイルスを否定していたの?
「ミノタウルスの皿」も、あれは
地球人側が一方的に自分の価値観で語ってるようにしか見えないのだけれど。
ごはんを「えさ」と呼ぶことがどうして「育ちが悪い」となるのかも分からぬ
ヒョンヒョロとは何かは最後に明らかにされてるよ。
実はあの話、ウサギが言ってることを素直に読みさえすれば理解できる。
流血鬼は「価値観の転換」
ミノ皿は、そういう地球人を滑稽に描きつつ、それを笑えるか?と問いかける話
31 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 18:01:15.94 ID:ura99kv5
SF短編にも未収録があるよね。
「殺し屋のお正月」「パイロット版ウルトラB」
UBはアレだから載らないかもしれんけど「殺し屋」は4期なのかな
32 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 18:19:32.50 ID:438ygiAj
漫画の何から何までを説明しなきゃ理解出来ないのは、ある意味、現代病か?
俺はこう思う。
今のアニメとかは公式設定やら裏設定やら、作者サイドが作品以外の場所で作品の解釈を示そうとしている。
読者も、そういう「正しい」解釈を探してたり、自分の解釈こそ「正しい」と思ってしまったりする傾向があるんじゃないか、と。
で、こういうことを書くと、大概、2、3件ぐらい、皮肉や嫌味のレスが来るんだよ。
F漫画は、何から何までちゃんと漫画の中に描いてある。
こんなにわかりやすい漫画はなかなかないよ。
漫画の内容を口で喋るなんてばからしいじゃないみたいな事、才野も言ってたしな。
話がわかりにくいのはボノム、アチタが見えるぐらいじゃね
ボノムはあのまんまの話じゃないの?
あとカイケツ小池さんのオチがよく話題になるね
>>30も言ってるが俗に言う「発想の転換」
X視点から見て常識の事柄がZ視点から見たら非常識
ヒョンヒョロや流血鬼ミノ皿なんかこの典型w
あと「気楽に殺ろうよ」とか・・
何言ってるか分からないんだったらとりあえず読むのをやめたら
良いと思うよw
ストレス溜まるだろ?
ボノムはタイトルの意味がわからない
ボノム=フランス語で善人
みたい
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
ここの住人がA先生の「暗闇から石」読んだら
スレッド一つ一瞬で埋まるんだろうな
F先生の構成力は凄まじい
大人になって読むと改めて驚く
煩悩無
だと思ってた
考えすぎw
>>35 ドラえもんも「怪星王ドガチャーン」をのび太にしゃべらせようとして
「さっぱりわけがわからない」って言ってたな。
邪魔になったからスキャンしようと思って裁断機買ってきたが手ごたえありすぎて手首傷めた
48 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/12(月) 22:06:03.15 ID:myEpiCJx
SF短編集のスレってないの?
なんで藤子「エフ」不二雄っていうの?
>>32 多分、アスペだからじゃないかな
相手して得しない人物の好例
まだOちゃんやミニドラとの方が会話できそうだな
藤本・我孫子って事を知らないのか
それともそう呼ぶ経緯を聞きたいのか・・
わかりづらい
我孫子って書く人はドラエモン以上のニワカ
阿鼻呼先生にあやまれ
なんでバカってドラエもんを全部カタカナで書くんだろう
野比のび太`
ギャグで言ってるのか?
Sパーマ味
読み切れない10数冊を年末年始に読もうとしたんだが分厚いのと食い物で汚してはいけないという緊張感
が重なり結局2冊しか読めず今年に入ってからのもまだ一冊も読めないまま平積みだわ。手塚全集並に薄くしたら
完結まで金も時間もかかるからある意味良心的かもしれんがF全集は気楽に読めない雰囲気がある
どんだけ脂性だかしらないがちゃんと手を洗って
なんならタクシーの運ちゃんみたいに手袋でもしたらどう
生きてるうちに読んでおいたほうがイイと思うゾw
それと読む時くらい食べ物は仕舞っとけよ
流血鬼と似た話、中崎タツヤの短編でなかったかな?
あれは主人公の彼女が、人間の尊厳を守るため自殺するのだけど
あのオチだと救われないな。
流血鬼の元ネタは作中にウィルス名として出てくるマシスンの有名な作品です
マシスンはスティーブン・キングも大きな影響を受けた作家らしいです
リチャード・マシスンの新訳、ハヤカワから出てるんだね。>アイ・アム・レジェンド
読んでみようかなあ。
藤子F先生が気に入られたのなら、きっと、どこかにスコシフシギ感覚があるに違いない。
こないだウィルスミスで映画化されたし、
チャールトンヘストンのオメガマンも同じ原作だし、
同じ原作の昔の白黒映画もある。
ウィルスミスのはラストで全てを台無しにしてるから駄目映画だけど
他の二つは面白いよ
だいぶ前のタモリ倶楽部じゃねーか
ネタとしても古い。
42年ぶりにモジャ公読んだ
時間を止めて宇宙旅行く話だとしっかり覚えてて、いつか読みたいと思ってた
幼稚園児だった俺でも地球は止まって他の星の時間はなんで動いてんのって
考えたが、まあ考えすぎず楽しんでた
ぼくらマガジンの方はけっこう当時の記憶がある
たのしい幼稚園版は全く覚えていない
たぶん幼稚園児から見てもぼくらマガジン版の方がおもしろいと思う
記憶が一部21エモンと混同してたのは内緒だ
68 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 22:13:59.18 ID:34KUSIG5
今更気付いた
左江内はさえないと読むのか・・・
ずっとさこうちと読んでた
なんと恥ずかしい
お前馬鹿じゃないの
うちの地元じゃ小6で引き算ができれば天才と呼ばれる
機械に頼りすぎだ
まあ、連載が1年で終わったのに
42年後に完全版が出るだけでも奇跡だよな
2054年に今の連載漫画の完全版が出るようなもんだ
>>68 あるあるw
あり得ない思い込みってあるよな
まぁ俺も紋舞らんをもんまいらんと読んでたからな('A`)
俺なんか21エモンをドラえもんの仲間だと思ってたし
21世紀だから、21エモン
ドラえもんは22世紀だから22エモンだと思ってた時期が僕にもありました
ねぇよねえ
本棚買ったんだが上半分空いてる
四期分入りそうなんだが、、、出してくれ小学館
>>76 21代目だから21エモン
ドラえもんは当初は21世紀から来たロボットという設定
オリジナル本棚ってどうなったの?
前は公式サイトに製作中って書いてあったけど、
今見たら見当たらない。
>>69 なんだ
ヨドバ氏の元ネタに今回の全集で気がついた俺もばかなのか。
俺なんて比較的最近まで
いろいろと世話をする役回りだからセワシだと思ってたぜ
まさかのんびりのび太に対してせわしないセワシだったとはな
今やヨドバシといえばカメラ屋ではなくて、家電屋だからな。
>>80 まだ頼んでなかったのか。
急がないとそろそろ予約締め切りだぞ。
雲の王国はコロコロの絵物語版最終回は収録されるかな
カニ缶?
カニ缶のソーイがどうしたって?
地震あったな
チーポコあるに?
あるよ
ないあるよ
>>86 卒業式が終わってやっとこさ書き込んだレスがそれかw
初期SF短編がラス前発売に変更になったのは、4期がなくなった分
作品を1冊に詰め込むためなんだろうか。
メバル楽しみにしてたのに…(´・ω・)
>>96 セリフの書き換え作業してるんじゃないか?
きっと「気ぶりの爺さま」でクレームが来たんだよ
うちにも復刊から発売日変更のメールきてた
お金ないから4期は1年後くらいにしてくれ
fの森みたいなオマケ商法はありそうだね
Fの森はいらなかった
Fの森の走り方
Fの森の飛び方
Fの森の遊び方
Fの森の大遭難
Fの森の大失敗
Fの森の大脱走
これだけ出せば未刊行分すべて収録出来るな
しかし「ドラえ本F」、一応マニアとしては押さえておこうと思って買ったけど、ゴミのよーな本だった
300円なら買ってもいいかなレベルだぞ
ファンなめんな
それはゴミ臭がしてたので回避した
レポトン
マジで?買おうと思ってたんだがな
ドラえ本は2と3は素晴らしかったんだがな
初心者向けだったしそれにしても高い
全集の月報の広告見てもレベル低い感じだった
トヨタの糞CMを特集してる時点でファンにケンカ売ってる
コレクターズアイテムとしてだけ意味がある代物
これ作ったヤツは職業倫理を問い直した方がいい
匂う…匂うぞ
『ぼくドラえもん』の糞ライターと同じ匂いが…!
koikesanのドラえもんは語るっての買った人いる?
あれの出来はどんなだい?
koikesanって何者なの?プロ・ブロガー?
宣伝必死だな
ブログでも自分の本の宣伝ばっかりしてて
その取り巻きもせっせとお膳立てしててちょっと引く
自演してるわけでもなし、本人が自分の本の宣伝して何が悪いのか。
>>115 同感
しかしあの本どうなんだろうな
バカの横山が書いた内容の薄っすーいドラ本が売れたから来た企画のようにも見えるし、出来については未知数だな
立ち読みして買うか考える
>>113 ブログ見る感じでは著作本を出してる以外はプロではなさそうだけどA先生とは会う機会は多いみたい
横山ってまた何か書いたの?
アシは書かないのか
ドラえもんは語るはまだ買ってないが
以前に出してた藤子Aファンはここにいるは面白かったよ
藤子ってビッグネームの割に、手塚や赤塚に比べて考察本少ないな
コンビならではの作風の比較なんかしても面白そうなのに
koikesanと米沢氏のくらいしか知らないや
考察する内容が無いからな
児童漫画に考察もなにもないだろ
たかが児童漫画とバカにしちゃぁイカンね
それに両氏とも青年漫画も描いとるし
強殺して!
おまわりさんこの人教唆罪です
昔小学館文庫ででてたドラカルトぐらいのノリが一番丁度いいと思う
米沢本みたいなオタが評論家風の文章書いてるのは肌に合わない
手塚宮崎あたりは評論家や学者が文章書いてるけど、
ああいうのも結局評論家学者の中に住んでるオタ人格が評論家ぶってるだけ
って感じがするのが多い
自分はそもそも漫画は大衆娯楽という考えがあるので、変に小理屈付けて分析してる輩は勝手にやってろとしか思わん。
>>128 それを言ったら、漫画評論とか研究のジャンルが成り立たんよ〜
・ドラカルト
・深読みガイド
・大事典(ただしドラえもんズ絡みの一連の設定はイラネ)
・Fの森
この4つは認める
野比家の秘密は?
夏目みたいに「あしたのジョー」みたいな爆笑DQNナルシズムマンガに感情移入しちゃう人がやってるのが
漫画評論なら漫画評論イラネ
おいおいあしたのジョーをディスっちゃったよ
カワイイキャラが出ずっぱってりゃ満足なババアは困ったもんだな
エヴァは私小説だから文学賞を出せとか言ってるセンセイにも「評論」はしてほしくない
漫画評論は何の役にも立ってないだろう
それは漫画評論にまともな人材がいないからで、
評論そのものが無意味なわけではない。
じゃあ俺が、その「まともな人材」とやらになってやるか…
お前らが求めてるのは藤子の評論じゃなくて
それっぽくまとめた藤子のマンセー論だろ
批判だろうが肯定的評価だろうが、だいたい評論ゴッコの「それっぽい」感じを内輪で楽しむ感じでしょ
漫画アニメの評論のほとんどが
何この幼稚な流れ
てんでようち
イーイー
作者はこういう作品に影響を受けてとか
当時の世相がどうとかいう
漫画の外側から見た解析は好きではない
漫画世界を現実に置き換えて
くりまんじゅうは今後どうなるとか
なぜセワシは生まれてくるとか
漫画の内側から見た解析は大好き
サザエさんの秘密
ドラえもんの秘密
ドラゴンボールの秘密
この手の本少なくなったね
>>131 「野比家の真実」な。
中々に面白い考察だった。
>>143 メガヒット級の作品が減ったからでは。
現在できそうなのはプリキュアシリーズあたりくらいかな。
最近でもドラサイトの内容丸コピペの謎本出て界隈で揉めてたじゃなすか
スレも中盤にさしかかって、いよいよ荒れてきたようだな。
>>143 くりまんじゅうの問題は「ぼくドラえもん」で考察されてた
そのコラムはなかなか面白いと思ったけど、恐らくこのスレでは評判が悪い事間違いなしの雑誌だから無理に勧めない
>>147 は? 「ぼくドラ」は普通に評価高いと思うが
今回のドラえ本Fのひどさとは全然違うよ?
物事の本質を見ないと駄目だぜ
>>147 栗まんじゅうの考察は評論家の人の単行本に収録されてるよ
雑誌より入手しやすい
ぼくドラはぼったくりスカスカ広告雑誌だったから
そりゃ評判悪いだろう
未収録カラー漫画は嬉しかったけど今じゃ・・・
>>144 その手の本がほかにいくつかあったな、磯野家の謎とかちびまるこちゃんのもあったような
ブラックジャックとルパン三世とゴルゴ13もあったような
いくつかというか、ウルトラマン研究序説と磯野家の謎を皮切りに
雨後のタケノコのごとくワラワラ涌きまくってただろ。
二匹目のドジョウ狙い商法儲かりゃナンでもいいの
チーズが消えた?バター溶けたとかそんなのもあったな
謎本、一時期はブーム便乗で乱造されたよなあ。
特に設定もなく出てきた一回きりの台詞や登場人物が、後に出てきた話と矛盾していると揚げ足取とる奴が増えたのもあの頃からだと思う。
みん
よう
>>143 ドラ限定だが空想科学読本もそんな感じだな
筆者が藤子不二雄に思い入れのない人だからそこら辺注意だが割り切って読めば楽しめるはず
>>150‐151
F作品では「パーマンの真実」というのがある。
90年代の出版で、FFランド未収録作品やアニメにも論及していた。
パーマンファンなんら読んでも損はない。
>>157 あれは謎本の傑作だろうな
ああいう良識的な謎本ならあっても良い
>>127 ドラカルトこそオタの書いた本じゃん
米澤がつまらなくてそっちのが面白いことは事実だが
>>159 いやオタが書いた本が嫌いなわけじゃないから
娯楽作品を娯楽作品として楽しんでる姿勢が徹底してるからドラカルトは好き
同じ動機で書いてるのにもかかわらず、批評家が風俗娯楽を論じるような体で書かれた文章が苦手
なんて本だったか忘れたけど
野比家の遺伝子は石器時代から同じ顔を排出し続けるくらい強力だが
ジャイ子と結婚した未来ののび太の子はみなジャイ子似なので
剛田家の遺伝子はさらに強力だって結論づけてたのは面白かった
ジャイ子は結局のび太似とくっつきそうな勢いだしな。
のび太顏を野比家と表現する辺りどうかと思うけどな
玉子の顔見る限り片岡家の顔でもあるんだし
メガネを外した若い玉子の顔は
なぜか近眼が治った親父のび太とは違うわけだし
>>22 むしろ重荷になってる
折れてたり反れてたりするのに疲れた
>>166 ドラえもん!もうわがまま言わないから未来に帰らないで!!
前にどっかで未来ののび太がドラえもんを作るみたいな奴読んだんだけど、
あれってどの巻で読める?教えて下さい!
>>170 同人誌だ
あれが本物だと本気で信じているなら迷惑だから消えろ
よくできてるよねあれ
わかれはつらいぞよよりは本物っぽい
これだから同人厨は出て行けといわれるのに
トヨタの糞CMよりよっぽど本物っぽい
つーか原作の設定を完全に無視したドラえもんのCMを
ほいほいと認める藤子プロは本当に汚い
最終回同人誌を叩いた理由を「原作の世界観を逸脱してるから」としたくせに
地獄の沙汰も金次第って本当なんだな
最終回同人は「本物と混同されるから」ってんで潰したんだろ
トヨタはギャグの範囲だし(全然笑えないけど)どうでもいい
いくらギャグの範囲といっても
例の同人やチェンメ
植物人間のび太だのの最終回話しが流行ったりしちまうんだから
テレビで放送した以上それら以上に説得力持って伝播されちまうのは想像に難く無いっちゃのに
好き嫌いの次元じゃなくて
いちおートヨタは版元から了承されている合法なCM
同人誌は違法でしかも金儲けをしてた
どっちも嫌いだがな
>>179 そもそも二次作品は全部違法なんだけど黙認されてる、っていうのが現状なんだから
問題なのは違法合法とかそんなものじゃない
藤子プロが両者の作品に対する扱いの差だっての
藤子プロにとっちゃ金になるか金にならないかの問題だってこと
社員乙
さて今月の全集だが
あんな代物を「本物っぽい」と言ってる時点でニワカとしか言いようがないw
社員乙
職場でドラ好きを公言してるので
「トヨタのCM見た?wドラオタ的にはアレどうなの?ww」
と何度も聞かれるのが激しくウザい。
同人誌も「ドラえもんの最終回ってあったよね?wアレってドラオタ的にはどうなの?www」
と何度も聞かれるからウザい。
どっちもウザすぎる。
先日出たドラえ本もそうだけど
ファンをバカにしてるだろ藤子プロ
藤子プロの社長はF先生に嫌がられて
一度小学館プロに戻った人だよ
先生が亡くなったらプロに戻った
小学館のイエスマンだよ
生霊のときとはエラい反応がちがうのな
チーポコあるに?
>>170 あれこそドラえもんの最高傑作だ。
Fがああいうのを描かなかったから、
ドラファンにいびつなのが多いのは否めない。
藤子プロは情けないほど版権商売に走ってるな
パチンコが最後の砦か
ただし
同人誌取締りはGJ
社員乙
いや、同人誌はgjだろ
何か同人擁護がいるんだよ
これこそ本人乙だろうが
と藤子プロが申しております
あれが本物っぽいのは事実
どこが悪いのかも指摘できないのに
「Fはこんなこと描かない」なんて言ってる信者は滑稽
ドラえもんというキャラクターを勝手に第三者が使うのは許せんよ
gjと思えないのは田嶋ぐらいのもんだろw
>>198 出木杉が敢えて傍観者の位置に徹してたとかいう設定とか
訴えられたあの作者はドラえもんのエロ同人も描いてたという事実とか
色々ツッコミたい部分はある
でも百歩譲っても
藤子を全く知らない人がアレを公式設定だと勘違いしているのなら正してやるのは当然だろう
じゃあトヨタにも同じことを言ってやれよ
トヨタを公式設定と勘違いする馬鹿がいるか
あ、いるから困ってんのか
裏設定豆知識的な番組コーナーで末長く語られるだろうなトヨタCM
ビックリ?!のび太くんの将来!みたいな感じでさ
相変わらず釣り耐性ないなこのスレ
少なくとも「ドラえ本」で何ページにも渡って大々的に特集してやがるから
公式設定とまではいかなくても公認設定にはなってるはず
残念ながら公式の最終回が描かれることは永遠にないからな...
最終回を補完したいとか考えてるニワカにはピッタリの話だし気にすることはないだろう
最終回を補完したい=ニワカ
っていう思考も終わっているけどな
それならキテレツのアニメも
ほぼ100%漫画由来の話が無いこともアピールしてもらいたいもんだ
一般人がよく知らないのをいいことに
全部Fの手柄みたいな空気は放置容認してるだろ
もしもF作品でキテレツ以外にヒット作がないのならその理屈は通るかもしれないな
アニメ版キテレツ大百科はほとんどオリジナルだということが世間に浸透したとしても別に困らないしどうぞご自由に
数少ない藤子の一般認知作が削られるのにいいのか?
一般に認知されてようがされてまいが自分が好きならそれでいいだろ
そんな事もわかんないの?
ていうかチャットしてもつまらんしもうやめよう
いいや、あと2スレほどやる!!
最終回はさようならドラえもんでいいじゃん
のび太が大人になったら時々昔の自分とドラえもんがたずねて来るんだし
何で一同人作家のパロディを正当化したいんだ
百歩譲って個人でそう思うのは勝手だが
皆にそう思ってほしいというのは身勝手以外の何でもない
だからよく出来てるからだよ
正直さようならドラえもんはドラえもんらしくない
お前ら優しいな
F先生の漫画が嫌で同人誌が好きなら同人スレ逝け
>>215 れっきとしたいくつかのエピソードと明らかに矛盾しているものを
「よく出来てる」……、
そりゃ、君が読み込不足なだけだよ。
矛盾と話の面白さは関係ない
ありもしない設定にこだわるから原理主義者は嫌われる
>>215 そもそも同人版でののび太の猛勉強の動機がドラえもんを直すためって....自立できてないじゃないか
ダメ人間だけど(基本的には)優しいのび太が未来を変えてささやかな幸せを手に入れた後、ドラえもんの力を借りずに自分で物事をやり遂げるのが「さようならドラえもん」のミソだろ
>>216 マジレスをしてる奴らは皆タスケロンを飲んでいるのだ
>>220 そこがおかしいんだよ
ドラえもんとのび太は馴れ合っていればそれでいいのであって
のび太の自立とか描写する必要が無い
自立がテーマならドラえもんのエピソードのほとんどが否定されることになるだろ
社員は同人つぶしに必死だな
>>213 あんまりやるとこのスレの人気もさがる・・・
自立できてないのが悪いなら
帰ってきたドラえもんとか最悪になるわけだが
>>225 どこに自立できてないのが悪いと書いてあるんだ
まだお互いに準備ができてないから戻って来たのであって
いずれは別れて自立しなければならないのは当たり前じゃん
「自立しなければならない」とかドラえもんに求めちゃうのか
そんな本編に関係ない妄想いらなくないか
原作スレに誘導するのはやめてくれーまあ900越えたけど
あの同人さわぎの時にコレが真のドラえもんの最終回だ!って言って『ドラえもん未来に帰る』を出せばよかった
それが余裕ある大人の対応
そうすればあのニセの最終回のしょうもなさが露呈して同人もあんなに売れなかったのに
それと個人の同人は潰すけどアメリカ様のブロードバンドくんは放置してる小学館の『寄らば大樹の陰』体質がキライだ
ブロードバンドくんってドラえもんの最終回自称してんの?
毎年毎年この時期になると、同人ネタに限らず同じような
流れが続くんだがこれは仕様か?
毎年高三生が卒業式終了後に、このスレ覗いてカキコしていってるのなら
小学館的には安泰だなw
まだまだ売れるぞーw
ブロードバンドくんはドラえもんとまったく似てないだろw
目が腐っているんじゃないのか?
>>230 そうそう
ちょうどいい時期に『ぼくドラえもん』で最終回特集が組まれるはずだったんだよな
だが小学館が何をとち狂ったのか
予定を大幅に変更して最終回特集をなかったことにしやがった
292 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 03:44:58.30 ID:???
>>288 別に版権に厳しくなったりとかはしてないよ
小学館の看板商品であるドラえもんの
勝手な最終回があたかも本物の最終回であるかのように広まったから
終わったものと見なされる=看板商品が成り立たなくなる可能性があるから
見せしめのために公開処分した
かつて「ぼくドラえもん」という雑誌でドラの最終回特集が予定されてたはずが
なぜか予定が変わって最終回特集が没になったことがあったけど
それも同じ理由
小学館に限らず各出版社は二次創作の発表を禁止してるけど
商売のジャマになるような行動がない限り黙認されてる
最終回って何?
どらエモンの小型原子炉が暴走爆発して、のび太が未来に吹き飛ばされるの?
236 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 23:32:44.77 ID:No8hUlfI
藤子F関連で面白うそうな非公式サイトあったら教えて
原作、フィギュア、懐かしアイテム、レアアイテムなどなど
>>235 ドラえもんの基本設定を把握してない人が、よしかわ進の短編と同じネタをドラえもん最終回として接木しちゃったおはなし
黙認されてるから公式よりいい!って何だかもうどこの中国だ
SF短編のパクリが指摘されたときに
パクリでも面白けりゃいいとか散々言ってたろお前らは
そんなレスひとつたりとも見たことない>パクリでも面白けりゃいい
はっきりいってあの偽最終回面白くなかった
ギャグ漫画として描かれてきた漫画を初回まで遡った上で、
実はテーマ性を押し出した漫画だったんですよ
ってストーリーの外側のレベルで約束事をひっくり返しちゃう話だもんな
植物人間最終回と同じレベルの外道
39 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 00:35:56 ID:P4Ya9nLv
パクリというか、あちこちからすぐ発想をもってきてアレンジして
漫画のネタにするのは事実だな
基本部分をよそから流用して自分なりにアレンジするのがうまいので、
それはそれで全然かまわないと思うけどな
41 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 00:47:33 ID:???
アレンジが関係ないなら
猿の惑星や地球最後の男のリメイクはあそこまでたたかれませんわ
とどのつまりアレンジと見せ方が下手なわけで
元ネタ知っててもミノタウロスの皿が面白いのは
アレンジと演出が上手いからだな
52 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 01:42:16 ID:???
>>49 パクリ批判厨は往々にして「ボクちんの決めたルール(笑)」でしか会話しないから
ネタ以外に相手する理由がないのよねw
54 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 01:44:53 ID:???
基本的SF設定部分がパクリとかアレンジでも、
ストーリーとか個々の描写が良ければいいんだよ
55 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 01:48:27 ID:???
>>53 アイディアが肝だからアレンジに価値はないなら
リメイクに作品的価値はないって話になっちゃうぜ
63 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 11:19:52 ID:???
パクリうんぬんをいいだせばきりがないよ
たとえばタイムマシンネタはすべてウェルズのパクリなわけで
あんなの愚作に決まってるだろw
一人が煽ってるだけなのにお前ら気づけww
>>242 テーマ性をひっくり返してるのはさようならドラえもんの方だろ
なんでノビタの自立がテーマなんだよ
オバQだって一旦帰ってきてから最終回でまた帰るだけなんだから、ドラも普通に帰るだけでいいだろ
煽りに乗っちゃうほどF先生が好きなんだよ
どうせ田嶋が煽ってるんだろ
ドラえもんの最終回よりチンプイの最終回つくれ
>>245 テーマ性をひっくり返すなんて書いてないよ
初回まで遡って約束事をひっくり返すとは書いたけど
方倉のドラえもん百科も内容は同人みたいなもんだけどな
公式設定になってる部分もあるけど、
それ以外の部分がギャグなのか通用させていい設定なのか判断に苦しむ
>>249 うむ
藤子・F・不二雄総合スレ106 本棚どうなった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1328677049/269-286 269 名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2012/02/18(土) 20:53:14.46 ID:I16pz0wh
チンプイの最終回を描いたら怒られる?
売らなければOK?
270 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 21:08:37.16 ID:???
自分の想像ですと明記してブログにアップするくらいならいいんじゃないの
微妙に似てない絵でw
ドラのは本気で信じる人がいたし儲けすぎた
277 名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2012/02/18(土) 22:36:57.19 ID:I16pz0wh
>>270 なるほど
明記すればいいんだな
それでお金を儲けようなんて思わない
ただ、絵は、藤子プロに持ち込もうか迷ったくらい、似せる事に情熱を燃やした時期があった
結果、あの優しい柔らかい線は表現出来ないけど
じゃあ魔美の最終回はないのかという話に
>>245 偽最終回の
真面目かっ
て感じなどストレートっぷりが、やっぱり本編とテーストが違いすぎでは
さようならドラえもん以外にもたんぽぽ空を行く
みたいな淡い自立話はあるし
のび太は少しづつ前進はしてる、みたいなF先生の弁はあった気がするけど
>>253 魔美はインタビューでまだ描きたいけど無理だろうなぁ、みたいに仰ってたんだっけか
>>254 のび太の前進とかただのサービストークだろ
一巻ののび太と最終巻ののび太で何か変わったところあるのかよ
ギャグまんがのドジなキャラクターだけど長く描いてると情が移る
だからこういう子だと思って描いてる
みたいなサービストークといえばサービストーク
だから何も変ってない
変えすぎな同人最終回は嫌い
ドラえもん自体が糞だから同人が良く見えるんだよ。
Fが最終回を描いても同人を超えることはない。
ドラえもんって児童向けギャグ漫画なのに、同人のわざとらしいシリアスな最終回の方が上ってありえない。
しかも糞な作品の同人をわざわざ描くなんてありえない。
同人が手本を示したんだろ
お前らまだやってたのかw
どうせ同人を推してる奴はドラえもん以外読んだ事のないにわかだろ
別にそれは構わないけど不毛な争いはやめようぜ
とりあえず同人は糞とか叩いておけばいいや
みたいな超原理主義者は
自分の発言がF先生の人生を全否定してることにいつ気づくのか楽しみでならない
一生おろかさに気づかないんだろうな
同人は神☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
チェンメの作者、最終回を書いてくれてありがと→o(^▽^)o
同人は糞と自覚してやるならいいが調子に乗って原作より上などと言い出したら糞未満
オタク界は商売上エロ同人誌とか持ち上げざるを得ない状況にあるからね
いいかげん田嶋うざいよ
だいたい内容確認する程度の大きさだったらまだ読めるのに
ここでわざわざ聞いてる事がクサい
>>262 いいえ。あの最終回の同人の内容が糞だから叩いているので、「同人だから」叩いているのではありません。
そのことに気付かない君はろくな人生送らないだろうね。
今月発売の全集ウメ星、オールカラーで初収録だらけですごいな
絵柄も違うし全然作者のテイストも感じられないし
何をそんなにマンセーしてんのかさっぱりわからん
ストーリーが優れてるって本気で思ってんのなら
キャラも名前もすべて創作して、その「よく出来てる作品」で
勝負したらいいんだ
所詮他人のふんどしで相撲取ってるくせに、何が素晴らしいだw
そのストーリーも本人が考えた物じゃないしな
都市伝説で広まった最終回を漫画にしただけ
しかし他人のふんどしでも、いい相撲を取ってしまったのだから
これは仕方がナイ。
>>272 裁判負けるってどんな気持ち?
ねえねえどんな気持ち?
チーポコあるに?
275 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 17:49:48.07 ID:gSUaJAYS
結論を言えば「藤子f不二雄氏以外のドラえもんは誰でも偽物」
それに、個人的にもf先生があんなハッピーなだけのラストなんか
描かんやろ
描くなら「劇画ドラえもん」や。
>>275 ドラえもんは三、四回最終回を経験してる作品だで
「いい相撲を取ってしまった」
お前笑われてるぞw
同人だからといって良い話を否定し
作者だからといって土人やキチガイ描写を崇めたてまつるお前ら
これ以上の信者は無いな
未来の思い出読みおわったけど、ちとわかりにくいな
いや、納戸理人のお話として見ればこれは面白い歴史改編だけど
藤子自伝的要素を拾ってくと、レーダー撹乱されたみたいにわからなくなってくる
納戸の生き方にF先生の投影があるのは間違いないと思うんだよね
劇画ブームに乗り遅れて頂点からゆっくりと下り坂をおりてる納戸に、子供達の夢の担い手として変わらず書き続ける納戸
乗り遅れた不幸なのっぺらぼう作家か、変わらず子供達に愛されている幸せな作家か
どっちにF先生の本意があるのか、よくわからんね
多分、どちらも、なんだろうけど
本当に気になるのは、夫人に対する本意なんだけどねw
あ、わかった!
お前ヒョンヒョロの落ちすら理解できなくて
質問してたあの厨だったのかw
>>280 あれ微妙にAセンセをディスッてるように
思うのだが穿ちすぎか?
>>280 夫人に対する・・・
あったとしても
「本当はヌードモデルの女の子が初恋でした。かわいかったなあ」
程度じゃないのかw
いえね、夫人とヒロインを同じ名前にするってのは
やっぱり夫人に並々ならぬ想いがあるからなんだろうけど
冷や飯を食らいながら句会に言っちゃった奥さんに愚痴る納戸の姿も妙にリアルだったからさw
首尾一貫しない批判ばっかりする妻にうんざりするシーンとか
F先生って、ああいう冴えない人達の書き方が妙に上手よね
夫の作品をいっぺんも読まずに「こんなのドラえもんじゃない!!」と怒りくるって
大山ドラ製作スタッフを土下座させたあの未亡人が?
しかもそんな未亡人が藤子プロの代表とか
恐ろしいにもほどがある
そりゃドラえ本とかトヨタCMとか許可するわな
金になるんだから
>>280 具体的にどの辺が?
俺は特に何も感じなかったな
>>284 今の妻ではなかったら・・・・は好きなテーマだよねw
対極にあるのは永遠にしずかちゃんラブののび太か
みんなF全集買えよ
291 :
170:2012/03/19(月) 21:15:15.29 ID:???
俺のネタ振りでスレが盛り上がったようでよかったです
全集は買ってるに決まってる
未来の想い出は、オバQブーム終了後にもしドラえもんが生まれず
劇画にスイッチしてたら・・・というのを想像して描いたんだろうな
手塚先生も悩んでいたというからね
そう思うと劇画的要素をA先生が請け負ったのは双方にとって良かったな
いいコンビだ
似ているところもあるし全然違う個性もあるし
F先生は長生きしてほしかったな
>>280 こういう感想読むと、いつも「貧しいなあ」と思う
なんでもかんでも本人に結びつけないと気が済まないのか
よしんば本人に関係あるとしても、もう一つの生きたかもしれない人生、くらいに捉えるべきだと思うが
F先生の古典漫画化を読みたかった
平家だっけ?
落窪だよ
落窪か
原作は余り面白くないからぜひ先生の漫画で読みたかったな
今未亡人は代表じゃない
いつもF夫人を中傷してたのも同人関係者か
土下座させたとか、訴訟されても勝算があるようなソースあるのか
平家ならきっと雲の中のミカドテイストだな
土下座はコナンの逸話では
平家物語
×へいけものがたり
○ひらやものがたり
そんなんじゃイヤだー全30巻くらいのやつがいい
>>297 納戸理人についてはそういう絵解きを楽しむキャラなんだから、重ねれば重ねるだけ面白いんじゃないか?
でも、あそこで改めて、もろどう見てもF先生のキャラを主人公にしたのは何だろう
ヴォネガットみたいに、小作人を解放したのかな
>>305 いや、大山ドラが終わるきっかけになった事件のことだよ
F未亡人は権力を盾に大山ドラを即刻に打ち切らせようとしたんだけど
テレ朝および小学館および藤子プロの看板商品であるアニメドラは
終わらせるわけにはいかないわけさ
仮にアニメドラを終わらせたら大幅減収が目に見えてるからね
だからアニメスタッフはF未亡人に対して土下座して
スタッフ総入れ替えによるリニューアルで手を売ってもらった
コンビニのエセ実録本にいかにもありそうな内容だ
同人関係者の逆恨み妄想
ソースのない情報でよければ色々飛びかってるね
25 :朝まで名無しさん:04/11/22 09:08:58 ID:0MTzDM/6
>>21 単なる声優のクセして、作品に注文つけすぎなんだよのぶよ。
出来た絵に向かって、あーだこーだって、
俳優が言うのと、声優が言うのとじゃ意味違うんだよ!!!!!
仕方がないから、監督がペコペコ謝って収録続けてたけど、
今年の春にのぶよがボイコットしたことがあって、もうブチ切れて、
最終的にのぶよを外す事になった。しかし、のぶよは単なる
声優だけではなく親善大使とか女優とかやっててやっかいだ。
何とか円満に辞めさす方法は無いか・・・・
それなら、のぶよだけ外すと騒がれるので、全部外せば大丈夫だろう!となった。
これだと、のぶよも文句言えないし。
これが真相
これもソースなし
109 :朝まで名無しさん:04/11/22 17:31:00 ID:7P1siL4R
某スレからコピペ
本当の理由
大山のぶ代とシンエイ動画(と大芝監督)の対立はここ数年悪化の一途を辿っていた。
加えて、大山と小原乃梨子の不仲も行くとこまで行った。
みんな、以前、大山が癌でドラえもんを降板するかもって騒がれたことがあったのを覚えているか?
あれ、本当は癌が原因じゃない。癌ではあったが、引退する程重くはなかった。
あの時が、ちょうど「大山VSシンエイ動画」の第1期抗争のゴタゴタだったんよ。
結局その時は持ちこたえたんだけど、
今年の春、大山がまた大芝監督と大げんかして、劇場版のアフレコをボイコット。
絵は完成していたのに、公開できないという大事件があった。
これに激怒したたてかべ氏がついに
「大山さんとはもう無理。俺たちも年だし、ここらで次の世代にバトンタッチしよう」
と提案。
たてかべ自身も、(株)バオバブ社長の座を堀内賢雄に譲り、引退を表明。
2005年4月をもって、ドラえもん終了。
2006年4月より、オールキャスト変更で新ドラえもんが始まる運びとなった。
以上、業界関係者からこそり真相報告でした。
>>310 当時のスタッフのブログ
まだページは残ってる
アニメと同人は別のところでしてくれないかしら
本当にスレタイ通り子供なんだから
お前の大好きなキチガイ記述探しよりは健全だろ
これならソースありと解していいんじゃね
所詮デマッターだけど妄想大好きな2chよりはマシだろw
>野村さん講演報告3 大山ドラの終了について。シンエイのプロデューサーから「藤本先生が亡くなり、先生の作品は全て放送してしまった。もう一度はじめから、藤本先生のドラえもんをこれからの子供たちに残していきたい」と言われたとのこと。声優陣はその方針に納得。
http://togetter.com/li/211554
>>306 そうそう、ワープロに平家物語って名前のファイルがあって開けてみたら「その家は平屋だった」って書いてあっただけだったとか
そういうのはソースっていわないんだよ
そんなところで醜い話するわけないだろ
駄目だこりゃ
ソースの意味わかってないよ
自分の気に入らないソースはソースとは認めないwwwwwww
同人関係者の頭の中は
醜いことを言う場所=ソース
なんですか?
>>318 板違いって言ってんだよ
理解できないだろうけど…
頭おかしい
そもそも作者が亡くなったのも
作品が全部アニメ化されたのもだいぶ前だろ
本音と建前の区別つかないとか小学生かよ
ドラ以外もまたアニメやってくれとしか言えんね
>>325 原作と絡んでるアニメや同人の話だから全く板違いではない
内容と関係ない本棚とかの話のほうがよほど板違い
ソースがある情報として貼ってくれただけで本音だなんて言ってないだろうが
>>330 本音が知りたくてソース探してんだろうが
当たり障りの無いコメントなんか誰が欲しがってんだよ
あたり障りの無いコメントでも
内幕でどういう経緯があったかという一端を知る資料にはなる
で、「ドラえもんは物語る」ってどうよ?
うるせえ同人誌の宣伝するな
で、「少太陽」ってどうよ?
ドラえもんは低脳向けだからな
発展途上国で放送できてもアメリカでは無理
同人が本物よりウケるのは当たり前
で、「ホトトギス」ってどうよ?
劇画に向いてないとか、ゴルフがどうとかの件・・
(Fセンセはゴルフしなかったよね?)
F氏本人の、またF氏から見たA氏の迷走を言ってるようで、
ってあくまでも穿った見方だから
>>287
劇画ブームは当時の漫画家みんなに突き付けられた刃だったから
手塚先生もこれで一度ダメになっちゃったし
劇画オバQとかイヤなイヤなイヤな奴とかは、F先生なりの挑戦だったのかしら
休日のガンマンで大分開き直ったみたいだったけどw
どっからを劇画と言うのか定義がよく分からない
A先生のブラック短編とか石森漫画とかは劇画のうちに入るの?
うん、だからF先生本人の迷走を自分自身で、って意味も込めて書いた
で、本人の苦悩もさることながら、安孫子はどうなるんだろ?グヘヘ・・
って書いてて、自分がイヤなイヤなイヤな奴になったort
劇画と漫画の境界はうやむやになったね。
かつては単純な線だけで描くのが漫画のイメージだったけど、
複雑な線でもバランスのいい作品が出てきた。
うむ
イヤなイヤな・・・のプロのイヤな人は
犬を食べてなかったので最後にほっとしたw
>>340 パクリ作品に開き直りもなにもないだろう
>>302 藤子版の王朝物は見てみたかった。初期作品もそうだが、ドラえもんや
他の作品でもちらほら描いているので、本格的なのがあっても面白かったかも?
>>345 読む前に藤子漫画で一番嫌な奴って水森だよなぁって聞かされてたから
完全に身構えて読んでしまったわw
>>347 藤子に世界観のでかい作品は無理
島本和彦がその気になれば本格的な熱血少年漫画描けるとか言ってるようなもん
藤子作品トップクラスの悪人というと、オットーが思い浮かぶ
というかモジャ公は屑が多すぎ
渡る世間なんてそんなもんよ、と言いたいのかもだけどw
オットーはそういう世界観なんだなと割り切れる面もあるけど
ヒョーロクなんかは可愛げが無さ過ぎる
島本はシリアスも書いてたよ
「初期SF作品」(5月)と「大長編ドラえもん6」(8月)の刊行順入れ替えだってさ
初期SFの原稿収集が5月に間に合わなかったのかな
>>353 原稿収集じゃなくて
消えたり薄くなった線直したり
ゴミ消したりの画像修正が間に合わなかったんだと思う
何度か言われてるけど、4期との絡みがあると思う。
刊行しない事になったから収録作品を変更する事になったとか。
F全集4期出した後 小学館仕事あるのかね
もうつぶれていいよ
役目は全うした
F全集を文庫で出し直す仕事があります
文庫で出したり、電子版出したり
リマスター商法で何回か儲けるつもりだろうね
雑誌オリジナル版もあるな
ろくに網掛けもしないで全集を出すような小学館は潰れてしまえ
頼むよ4期出してよ
全部集められてない全集ってなんだよ
売れなくて採算が取れないんだろうから仕方が無い
売れなかったとか採算が合わなかったとか読者には何の関係もない
詐欺まがいの煽り文句で全巻購入を促した罪は重い
連載も人気が無かったら打ち切りになる
商業でやってるんだからこれは仕方のないこと
短期的な採算だけで判断しないでおくれガッカンさん
ある程度の価格は覚悟するからさ
残り数冊で済むんでしょ
あと人気作品は版を重ねてるというし、
既刊分の売上には完全収録を期待してのお布施もあることも忘れないでね
期待してなかったら2セットづつ買ってなかったよ
旧作復刻よりコストかかってそうなFの○○とかF作品に割り当てて
3、4冊足してれば3期で完全収録できてたんじゃない
19日発表された17、18日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、
劇場版アニメ「映画ドラえもん のび太と奇跡の島 −アニマル アドベンチャー−」
が、3週連続で首位を獲得した。
新オバQだけ買おうと思ってたんだけど、
旧オバも欲しくなっていまさらながら本屋で買ったらぜんぶ初版だった
たしかにあんまり売れてないのかも、ね、、、
今月のドラは大長編ワースト3が一冊に収まってお得だなw
372 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 20:19:00.07 ID:jfbgo0Le
余談だが手塚さんは自分の全集を初めは講談社に断っていた
理由は簡単「売れませんよ」
それでも講談社が食い下がって全300巻刊行した(死後追加されて400巻まで延びた)
>>371 うるせえ勝手にワーストにするな
俺にとっては後期こそ名作なんだよ
お前らオタが「これはレアだ!」とか言って有難がってるのは
当時からこれは出来が悪いと弾かれた作品やエピだからな
そりゃあ単純に内容を求める一般人の食指は動かない
手塚全集は小学館からも出てたが
売れなくて途中で終わってるからな
手塚の全集は時々このスレでも愚痴は聞くけど
全作品収録って意味では結構いい線行ってるの?
足の書き換えが多い
ウメドラボン23日発売
TPぼんって面白い?
>>379 歴史好きならまちがいなく面白いと思う
F作品お馴染みのタイムパトロールが
色んな時代の重大な事件が発生した場面で
非業の死を遂げた名もない人々を救う為に
間接的に干渉を行う話
解決に至るまでに色々な歴史蘊蓄も見れるし
解決法もあっと驚く奇想天外なものもあるし
>>376 手塚全集は全然いい線いってない。
没後に発行された巻はともかく、生前発行のは描きかえまくりで全集としての資料価値が無いし、未収録もめちゃくちゃ多い。
全集としての体裁はF全集の方が良い。
>>379 つまんないよ
ただの歴史解説作業ゲー漫画
うんTPぼんはつまんない
あれを面白がってるヤツは「こういうの面白がれる俺ってかっけー」って思ってるだけ
>>381 そうなんだ
手塚マニアの人は大変だな
高価な復刻本とか刊行されてるみたいだけど、ああいうの揃えても入手できないのがあるのかな
Fは最悪の最悪3期終了しても小学館クリエイティブの復刻版とかで大体揃えられるようになるかなぁ
385 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 00:07:55.06 ID:L85dSZGT
大変やで 火の鳥太陽編の復刻本は8400円だし・・・・
まあ、好きで買ってるが。
>>384 俺の予想では講談社は手塚の著作権が30年後にきれる前に、F全集並みの網羅した全集を出すと思う
ただ、それをやっちまうともう何も売れなくなるから、文庫全集とか初出版とかいろんな手でマニアに金を使わせてる
やり方がきたないよな
ぼんは第一部で終わってれば紙漫画だった
2部はまだいいけど3部はもうだめ
服務規定違反しまくりだし説明臭いしぼんの馬鹿さエロさに伯爵がかかってるしユミ子はブスだし
リームとぶよよんのコンビが良かったんだよおお
ユミ子=おしし仮面みたいなもんだよ
蛇足!蛇足!!蛇足!!!
>>386 被害妄想ワロタ
手塚オタはそんなとこいちいち気にして無いだろ
被害妄想も何も実際その通りだと思うけど。
DVD全集や文庫全集の特典に全集未収録作品をつけたり、アトムや火の鳥で
初出版を出したりなど、差分商法する気マンマンだし。これに比べればF全集は
かなり良心的な出し方してると思うよ。
どうせ残り数冊なんだからきちんと完走させてほしいとは思うけどさ。
特典が未収録はきついね
それを追っかければ大体コンプリートできるのかな?
F作品も初出版なら全集後に小学館が商売にしてくるならこっちも乗る用意はあるが、
残りページ数から言っても3期までで収録漏れがでるのが悔やまれるな
講談社の手塚全集の生前分は
本人が了承してセレクトしたものなんだから
あれを決定版として認めるのがマニアってもんだろ
死後に同シリーズとして未収録版なんか刊行したら
本人の遺志を無視してることになる
自選集としての単行本は一旦そこで区切って、ドラえもんプラスのような
同一装丁で出す事だってやろうと思えば出来るわけだし。
>>380 トンクス
面白そうだね
1冊買ってみて気に入ったら揃えてみようかな
評判の悪いドラえ本F買ってきた
F全集の広告ページに堂々と「※第4期は未定です。」って書いてあったぞ
本棚を買うと特典で4期がついてくるよ!
TPぼんの三部って?
ユミ子編はみんな二部じゃないのか
397 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 05:20:38.07 ID:GZa1GgO8
F全集でもカラーが完全に再現されてないしな。
電子コミック版では完璧にして欲しい。
SF短編をツギハギカラーにするような労力使うなら
他作品も完全カラー再現出来るよう努力して欲しかったわ。
前例のない漫画全集を刊行してしかも安価に抑えた手塚全集はすごいよ
そりゃマニアからすれば不満は出るだろうけど
結果的に今40年代・50年代の漫画で気軽に手に入るのは手塚作品しかない
400 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 11:29:33.97 ID:wOiZgm+z
>>393 まぁヒョーロンカ気取りがバッサリ切ったのを鵜呑みにしないで
自分の眼で確認したらいいじゃないw駄作かどうか
>>396 掲載時期の違いで便宜上ユミ子編は二つに分けられる
昔は三部に未収録の話があったけど全集が出たから気にしなくていいよ
>>370 最近買い始めたけどドラ以外ほとんど初版
公式一日早くキター
TPぼんがやっと完全版で読める
デンカも完結
すばらしい
>>391 手塚全集の描き変えは、当時からファンには不評、というより批判的な意見多かったよ。
だって新宝島なんてオール描き下ろしだもん。あれはいくらなんでも酷いと思った。買ったけど。
>>404 赤本はしょうがなくね?
版下職人が原画を手描きトレースしたから、
手塚さんの線とは言えないし
雲の王国は初出の絵物語は収録されてますか
あんなのゴミだろw
最後の
鉛筆画の下絵を載せてほしい
悪趣味だな
F先生もそんなの見られたくないだろ
下書きはTVで放映されてなかったか?
それとも仕事部屋再現の机に置いてあったか
全集ってそんなもんだよ
生前は本人の意向で出版できなかった
初期の習作なんかも入れちゃうのが普通
>>405 潮出版社のスペシャル版を持ってないので比較は出来ないが
ローマの軍道は加筆あり
ネフェルティティは印刷物復刻(冒頭4頁はカラー)
>>407 絵物語は無かったよ
F先生の気持ちを考えたら全集自体悪趣味
そうかもな。
でも、作品は一度世に出た時点で作者だけのものではないというのもまた真理。
Fの悪趣味なキチガイ好きを修正してマシな品性にしてるだろ
>>406 原画が残っていたのならそれを収録するべきだと思うし、無いのなら出版物から印刷してほしいというのがマニア心。
まあ、手塚の場合は原画が現存しても描き直しちゃうわけだがw
新宝島の場合、あそこまで描き直しちゃったら、もはや別物だからね…
>>419 ジュンマンガは持っていたけど、あれも手塚さんの画風とはかなり違っていた。
作者本人である手塚さんが一番辛かっただろうなぁ。
それでも手放すんじゃなかった。
まんがり道で上京した満賀が手塚先生に見せられてショックをうけてた没原稿は現存するに?
>>413 ネフェルティティは原稿の切り抜きが市場に流れたことがあったから
当然加筆された原稿が存在してたはずだけど
なんで印刷物から復刻するんだよ…
てかF先生の脳味噌、なんで燃やしちゃったんだ?
俺に移植してくれれば良かったのに。
あと右手も。
>>414 ホントはそうだと思うよ
ガチャコやらパーマン5号やらその他単行本化されなかった話は作品の完成度を高める為に封印しておきたかったと思う
でも全集でドラえもんの未収録と掲載順で読めるようになって、
ドラえもんは一日にしてならずというのがわかったけどね。
ただビキナーが、ドラえもんをいきなり全集から読むのはお勧めできないかな。
てんとう虫コミックスか、コロコロ文庫のジャンル別で読むのが良いかと。
単純に娯楽として楽しむのが単行本で、資料的に楽しむ面もあるのが全集だからな。
427 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 11:29:21.38 ID:MbE11AEb
423さんよ ワザとかもしれんが手塚さんも同じこと言われたぞ。
いよいよ来月分解ドライバー&ターザンパンツかー
ここまで長かったな
>>422 扉をのぞく画稿が修正途中で収録が困難なため印刷物より収録
430 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 15:45:39.81 ID:5CNAuC1o
>>419 講談社の手塚全集や復刻はがんばってるぜ?
よく考えてみろよ、差別表現で怪しい人権団体から苦情
きてたのを「当時の世情に鑑み…」の一文入れるだけで
最初に突っぱねたのは講談社版の手塚全集。
あれがなけりゃ、現代の差別表現にあたるものは過去の
ものでも抹殺、がスタンダードになってた可能性がある。
作家本人の希望による描き変えはしゃーない。だって
著作者なんだから。
それに比べて小学館のヘタレときたら……。
FやA、赤塚や松本零士が衝撃を受けた当時のまんまで
読んでみたい欲求はあるね
>>430 生前から書き換えは受け入れていたろ
書き換えするのがFの遺志
それでヘタレというならFがヘタレってことだ
>>426でも書いたが、大全集には資料的側面もあるわけだから。
安易に時代に合わせて書き換えればいいってものではない。
以前は単行本が唯一の作品兼資料だったから書き換えはただ忌まわしいものだったが
今では全集があるんだからてんコミの方はある程度時代に合わせて変わってもいいと思う。
それでも、センスの無い書き換えはいかがなものかと思うが。
結局、そういう書き換えをあまりにも詳らかにすると、「臭いものに蓋」的流れを
掘り下げられて突っ込まれて、事なかれ主義でいられなくなるから
そういう事をしたくないって側面が強いんでしょ、編集側は。
全集の編集方針や形態は良い部分もあるけど、東京のクソ条例でモメてた時に
しずちゃんの乳首消したりとかふざけた事もしてるわけだし。
ただ消費するだけの俺らにはわからないジレンマもあるのかもしれんが。
だから事なかれ主義はF自身だって
少なくとも生前手塚は表現の不自由に異を唱える発言をした実績があるが
Fはそういうの一切無いからな
作家性より読者を楽しませる事を優先する人だったという事でしょ。
だから傷つく人がいるなら書き換えもするし、読者が代がわりしたら
ネタを使い回したりもするし。
手塚治虫や永井豪のように、世間から顰蹙を買ってもいいとか、
批判の対象となることをあえてするというような姿勢は、藤子F氏からはあんま感じないね。
自分の活躍できる範囲内で努力して行こうという人なんじゃないかな。
その範囲が小さくなってしまったら、それはそれで何とか表現して行こうとするのも作家の人間性だね。
それを私は事なかれ主義とは言うまい。
藤子F氏は、世間と火花を散らしてでもこれを表現したい、貫きたい、という願望の強さはなかったのだと思う。
執筆の長いドラえもんを読めば、初期作品のメチャクチャぶりは、私には痛快だ。
そして、後期のドラはこじんまりとして、あまり面白味を感じない。
まあ、才能の枯渇もあるかもしれないけれどね。
世間が性表現がどうとか、どれほど騒いでいても、「しずちゃんの風呂」を後期までずっと貫いたところは笑える。
これは貫きたかったんだろう。ww
正体ばれたらクルクルパーなんて顰蹙の極み
小学館の学年誌を活動拠点にしていたら、当たり障りのない作風に
なるのは当然。
ジャンプで描くなら、何か毒でもないとな。
モジャ公なんてまさに毒の固まりじゃん
毒気を完全に抜いたアニメ版も後に放送されたけど
実際全集刊行で藤子F神話みたいなのは解体されてってるような
ハズレがない とかね
441 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 18:30:04.22 ID:5CNAuC1o
>>432 お前、漫画しか読まないクチだろw
元小学館で編集総務やってた堀田貢得(だっけ?)が
差別表現の本出してるから読んでこいよ
F先生の意思でもなんでもなく小学館がヘタレなのが
よくわかる
差別問題に安易に妥協してきたのが小学館
きちんと対応してきたのが講談社
>最初に突っぱねたのは講談社版の手塚全集。
その点は評価してる。当時の担当者は偉かったと思う。
手塚全集の場合は、手塚の描きかえ病爆裂なのが残念だった。
443 :
442:2012/03/23(金) 18:33:15.78 ID:???
↑は430宛です。
シィィィットデンカ4巻売ってねえ!
行き着けの店いつも俺しか全集買ってないのに誰だよ今回に限って!
シィィィット
TPぼん面白れーなあ。似たような漫画で横山光輝の時の行者があるがこういうの大好きだわ
>>441 小学館がダメならFが小学館から出りゃ良かっただけの話だろ
飼い先の方針に満足してたから居ついてたのに今更そこに文句つけんなよ
ああすれば良かっただの、今更文句つけんなよ
そもそも学年誌メインで児童漫画描いてた人相手にムチャ言うなと。
449 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 19:32:54.57 ID:ThJp72Q0
>>383 お前は「みんなが楽しんでる作品を否定できる俺ってかっけー」って思ってるだけ
言葉狩りに対しては細かいことが多すぎて何も言えないが
とりあえず全集を滞りなく発行するために
ある程度は妥協が必要だったってことじゃないのかな
言葉狩りのせいで全集刊行が途絶することの方が問題だと思う
正直、ここでやってる読者同士の読者狩りの方が引くと思う
まぁ作品は作品だしね
いろんなパターン読める事自体は素直に喜ばしいことだよね
藤子Fのブラックな作風の短編って藤子F生前はあまり表に出てくることなく
死後になって評価され始めたような気がするが気のせいかな?
というか晩年は各方面から江川達也的な内容の批判をくらいまくってたような。
気のせい
江川某がドラえもん嫌いなだけだから
456 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 00:02:56.58 ID:d7T5Q+mF
>>350>>439 だからモジャ公はおもしろいんだよな
主人公達3人の態度からして違う
雑誌掲載時幼稚園児だった俺にも面白かったし
子供に毒をあたえないのは間違いだな
それにしてもぼくら、ぼくらマガジンはすごい雑誌だった
今読んでもおもしろい連載がいっぱいある
園児にまんが雑誌を買ってくれる親で良かった
>>454 一連の異色短編は結構高く評価されてたよ。生前からSF雑誌とかで。
デンカ読んでて思ったが
しのだひでおって奴、めっちゃ絵下手だな!
似てないのは目をつぶるとしても
女性キャラの顔が下品すぎる。なんなんだこれ。
F先生は俺をアシにしてくれれば良かったのに。
無休で働いたんだが・・・。
モテキって映画のdVD見ていたら主人公の部屋の本棚に全集のジャン黒とA先生のまんが道の愛蔵版があった
>>457 先日の深夜便だったかなF婦人が出てて
自分のやりたかったことが評価されて
本人も喜んでたみたいな事言ってたよ
そんなにパクリたかったのか
ネフェルティティの片目の像は
「天は赤い河のほとり」っていう古い少女マンガでもネタになってたけど、
そっちの方が説得力はあった気がした。
Fの説はちょっときれいすぎる感じがする。
今回のTPぼんに出てくるシュリーマンの伝記は嘘八百なのでお前ら信じちゃ駄目だぜ
465 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 15:20:14.00 ID:3xVzEOE8
嘘八百なんて言い出したら全部ウソやないか。
大筋はだいたい合ってるからそれでいいだろ。現在のようにネットですぐ詳細を調べられるわけじゃないんだぜ
ピラミッドもほんのちょっと前までは奴隷の強制労働で作ってたというのが定説だったしな。
>>466 全然合ってないよ
昔はWikipediaでシュリーマンの嘘が詳細に書かれてたんだが、今はあらかた削除されてるし
なぜかシュリーマンを偉人と持ち上げたいヤツが多いんだよな
まあ、嘘だらけの自伝を売れるからという理由で絶版にしない新潮社や岩波書店が一番悪いんだけどさ
大金持ちになった後発掘を開始→トロイアを掘り当てた
これだけ合ってりゃ充分だわ
>>469 お前みたいに頭の軽い人間にはそれで充分なんだろうね
嫉妬?
司馬遼太郎の小説読んで歴史にのめりこんで、色々調べたてみら小説と全然違うってのと同じようなもんだろ
シュリーマンとトロイに興味をもつ入り口としてはこれで充分
F神が書いたら、それが事実なんや。
異説メンバーは背信行為やで〜!
>>468 イザとなったら「フィクションです」で済ますつもりだろうから
仕方ないね自己防衛しないと…('A`)
そもそもレポートWiki丸写しの大学生みたいな姿勢が問題なんじゃ!
当時正しいとされていた頃に書かれたものを
これは間違ってると指摘すれば自分が偉くなったような気になるんだろうね
歴史認識なんてものは今どういう学説を支持してる人が多数派かっていうことで決まるもので、
実際にその時代に行って確かめることなんて出来ないんだから
今どういう学説が有力だろうと、それが真実だなんて鵜呑みには出来んよ
>>480 それとシュリーマンが虚偽だらけの本を書いてたことと何か関係あるの?
つまりフタバスズキリュウは卵胎生でも恐竜でもないからのび太の恐竜は駄作という訳か
少年時代に読んだ本に感動したという話しが嘘とかどうやって証明したんだよ
ばからしい。そんなことウィキペディアに載せるような事かよ。
彼の本に虚偽があるのも事実だろうが、意図的に貶めようとする意図も感じるよ
>>479 いや間違いなく思ってる
真実を知らない馬鹿どもにわざわざ俺が教えてやってる感が文章から滲み出てる
>>482 >>479で
>F先生が間違った情報に基づいて描いててもF先生の作品の価値が下がるわけでもなし
って書いてるんだけどw
字、読めないのかよw
以下、子供の時間開始
>>483 いや、貶めようとはしてないよ
実際に功績はあったんだしさ
ただ、子供時代から云々が虚偽なのは間違いないらしいし、
あれを偉人伝のように言う人が絶えないのは問題だと思う
もちろん俺が虚偽だと調べたわけじゃないけどな
>>484 思ってないと本人が書いてるのに?
チーポコあるに?
間違った歴史認識で描かれた作品でも認められる俺ってかっこいいだろ?
シュリーマン以前にトロイア戦争そのものが今も連載当時もただの神話という認識だったしなあ
浦島太郎やノアの箱舟、西遊記の元ネタになったという不確定な話はときどきあるが
神話をはっきり史実にしちゃったのはあの話が最初で最後だったな
>>479 リンクありがとう。買わないが読んでみる。
ところで全集は旧説のフォローどころか
単行本で修正された時事ネタを元に戻したりしているほどだから、
学説の劣化についても、
>>480の後追いはキリがないという理屈以前に、
原稿載せるだけが仕事だから…とある意味割り切っているんだと思う。
(この姿勢、メジャータイトルの差別表現には全く貫かれてないのがムカつくが。)
引き合いに出してるネッシーの補足情報も全集では恐らく外されるだろうし
(前例として「のび太は世界にただ一人」ではトキの補足情報がカットされた)、
「敢えて」そういう方針を取ってると思えば少しは納得できそうじゃないか?
>>491 そうか…確かにそういう方針だよな
のび太の恐竜もブロントザウルスになってるしな
ネッシーの「後にトリック写真と判明」云々も、まだ大全集に収録されてないし、多分消されるんだろうね
>>479の後段はそういう意味で取り消す
>>491 そうか…確かにそういう方針だよな
のび太の恐竜もブロントザウルスになってるしな
ネッシーの「後にトリック写真と判明」云々も、まだ大全集に収録されてないし、多分消されるんだろうね
>>479の後段はそういう意味で取り消す
連投すまん
恐竜絶滅の原因を隕石衝突にしたのは竜の騎士執筆当時では結構珍しい説だったらしいな
昔読んだF先生のまんがゼミナールでは話を盛り上げるために隕石衝突のエピソードを敢えて誤りを含んだ描き方で登場させたと書いてあったような
完全にブロントサウルスで、脳に刷り込まれていたよ。
恐竜の名が変わってる版を見た時の衝撃といったら!
「アパトサウルスの大ぐんだ!」<ぴっかぴかコミックススペシャルね。
今だったら鳥は恐竜から進化した説をネタにしてくれそうだな
しずちゃんのカナリアを先祖返り?させてみよう!で大騒ぎ
>>495 まんがゼミナールでは面白い漫画を描くには多少虚構も織り交ぜないとダメだってF先生自身も言ってたな
当たり前といえばそれまでだけど
>>496 竜の騎士でのチカン化石の恐竜の名称も変わってるみたい
>>495 らしいな
2ちゃんでその話聞く前は何の捻りもないオチだと思ってた
(彗星のような学術上の新規性、というか誤りはあるにせよ)
>>495 >>499 誤りを承知で描いたってのは隕石衝突説そのものではなくて、しずちゃんがだんだん近づいてくる隕石に気づくシーンらしいよ
隕石のスピードと地球の自転速度が同じでないとそういう見え方にならないんだって
正直言われるまで考えもしなかった
>>500 ああ、そこか
確かに隕石を彗星に置き換えても意味が無い
ブレインつけてたんだろうな
>>502 いや、そういうのいなかったんじゃないかな……
もちろんそういう人がいてもなんら問題ないけど、ブレーンなしであれだけのものを描いたのは本当すごいと思う
クレジットされてなくても漫画に関わるスタッフはよくいるらしいからな
宇宙開拓史のメカが外注だったと聞いたときはかなりがっかりした
なんか被救助者に物理的力加えるな云々が全然守られてないのが問題だろ
シュリーマンの話は
やっつけ仕事すぎるわ
担当の編集者に調べものを依頼することはあったらしいよ
その編集者は、半ばお世辞だろうけど
F先生のほうが既に深く調べていらっしゃるので、
自分の情報が役に立つことはほとんど無かったと言ってた
それはひどい褒め殺しだな
編集者はそういう役目だもんな
>>458 たかや氏の「ドラえもん」の絵と比べたらどっちが良いの?
ぜんぜんたかやがマシ
たかやは単に似せきれないだけだが
しのだは余計な臭いがくっついてきている
しかし大長編ドラえもん5巻ヤバいな
もっとつまんないかと思ったが夢中になって読んだわ
病気で力も出せなかっただろうに、よくこれだけのもの描けたよな
しかしこのプロ根性が寿命を縮めたのかもしれないと思うとなんだか悲しくなる
しのだひでおは赤塚不二夫の孫弟子って言われたら納得できる感じ
ブリキの迷宮のF先生のあとがきが面白い
正直、プロットをかっちり決めて描くよりもこういう描き方のほうが面白い作品ができるのかもな
雲の王国の創生伝説といいどこでもドアのタイムマシン機能といい
雲の王国を作ったのはドラえもんだったのか!?オチを想定してた感が凄いある
(((しのだひでお)))
>>516 だよねえ。本来F先生が想定していた展開は
どんなだったか、すごい気になる。
しのだのゆれはアル中?
ジャバラ肩を定着させた戦犯はだれだっけ?
いい加減本棚を出して欲しいのだけど
まだ詳細が出ないって事は第四期を期待しても良いって事なの?
もう出ないんじゃない?
>>507 F作品の場合、ぼんならローマ、創世日記なら地球誕生と古代といった具合に
専門知識を描く時も自分の興味ある範囲で無理なくやってるように見えるけどな。
まあパクリ認定と同じで君はブレーン言いたいだけだろうけどさ。
本棚出ないなら出ないと書いてほしい。
別の棚も買うに買えんぞ。
本当にその通り
ドラ崇拝してる俺でも流石に買わない
子供がいれば買っていたかもしれない
俺は買う。安いわりに見てて楽しいので
でもQ太郎がいないことに激しく不満
ちょっとほしくなったじゃないか・・・
しのだ氏はA先生の漫画からすると人物自体は好漢のようだがw
しかし千葉北西部マジでデンカ売ってねえ
8軒もまわったのに
なんなの
梅干しブームでも到来してるの
A先生にかかると誰でも好人物になる
キャバですらも。
キャバさんは不幸な亡くなり方をしたから
漫画の中でくらいは陽気な好人物であってほしい
>>513 しのだ氏の絵は小学館の何でも大百科なら無問題
F先生の絵に無理矢理似せた絵よりは
いっそ仙べえのA先生くらいかけ離れた絵の方が受け入れやすい気がする
>>529 うちの近所の本屋は、ドラえもん、オバQ、パーマンあたりのメジャー作品しか仕入れていなかった。
F先生、パラレル同窓会とか読むと
いがいとSッ気のあるひとだったんじゃないかって思う
女の子の縛り方とか、イヒヒなエロスを感じる
安川ユミ子が制服のまま縛られるシーンもっと見たい
>>525 消防だったら絶対買ってたな。
そんでもって家のタンスや冷蔵庫に貼って、オカンに怒られるの。
>>536 究極はぼんの魔女狩りで拷問を受ける少女
全集近所の書店で予約購入してるんだが、
買いに行ったらいつも棚から探すのに時間かかるんだなあ
しまいにはこっちからいつもその辺にあるんですけどって言うんだ
自分でカウンターに持っていくほうが楽だが、
予約分しか入荷しないし、特典欲しいしな
美夜子さんが料理されそうになるシーンは妙に興奮した。
>>536 この間出た「マンガ業界の○○な話」って本でもそんな話が出てた。
内容は既出ネタだったけど。
こういう本って絶対に汚されたくないから人に貸さないんだが
結婚とかしたらどーなるのかと不安になる
嫁はおろか子供にすらふれさせたくない
>>542 実家に置いておくとか扉の付いた棚に入れるとか。
他に大切なものができるとどうでもよくなったりするかもよ。
転売する気もなく潔癖症でもなければ別にいいじゃん。
小さい子供が本を擦り切れるくらい読んでくれたら、Fさんも本望だろう。
綺麗に本よむ嫁さんなら無問題
子供は全集を置いた本棚に手が届くまでに丁寧に漫画を読むように英才教育するんだ
たしか新・オバQにそんなような話あったな・・・
29巻の「自動買取機」のエピソードを読ませて
本を丁寧に読む事の重要性を教えるべきだろうな。
綺麗に本よむ女性なんか見たことない
折り目つけるなんかはあたりまえで
片方の手で飲み食いしながら読む。
女は基本的に捨てるの前提だからな。特に雑誌類だと。
中には同じ本を複数冊買って保存用読書用貸出用とかするツワモノもいるようだが。
風呂場で読むとかヘーキでするだろ当然ブヨブヨ・・
紙質にもよるけど本なんて20年もしたら黄ばんでカビが生えてくるよ
ラーメン屋のカウンター横に並べておくべし
ブックカバーまだなの?
とっくに3月末なんやけど。
なんか本棚なかったことになってる気が
あのカバー、帯付ける事が前提の全集のレイアウトと相性悪くないか?
表表紙はいいとして、裏表紙で収録タイトル見えづらくなったら最悪だ
>>536 ああいう描写見る度にF先生も一応男なんだとしみじみ感じる
Aヒロインは高圧的で女王様みたいなタイプ多いよな
たぶん女の好みは正反対だな
モジャ公の改訂版のラストで突然モナさんが出てくるじゃん
ああいうのなんでしょうな
>>560 きれいにオチをつけるために出したのでしょう。
個人的にはダンボコの結末のままで終わっても良かったのにとか思った。
あの後、食料なしの宇宙船でスポンサー求めて彷徨う中で、いろいろ事件に
巻き込まれる話を期待してしまったけどね。
A先生の理想は、銀座のクラブのリリーさんみたいなタイプ
晩年の作品はアナーキーな要素が消えて説教臭くなって残念
年取ったらそういう方向になっちまうのかな?
>>562 恋女房の奥さんはカワイイ系だと思ったが
中身は料理上手な女王様なんだろうか
モジャ公のストーリーってさえない田舎暮らしから脱して華やかな都会で一旗
挙げようと上京したもののその日の食い扶持稼ぐだけで精一杯な現実って感じ
だよな。
>モジャ公
親(保護者)の存在を排除して自由に子供が行動するラノベの先駆だろう
最終回は別として
568 :
535:2012/03/27(火) 00:10:32.70 ID:???
今日、近所の本屋へ行ったらデンカの4巻があった
送料、手数料かけて通販を申し込んじゃったよ
orz
>>536ドラビアンナイトのムチで脅されるしずかちゃんの描写も結構すごいよね。
ご主人様二度とにげたりしませんと言えとかw
ああいうのにSMを感じるヤツもいるかもしれないが、そんな大した表現かな
あの程度の表現は昔の子供もの冒険活劇とかでも普通にあったんじゃないか?
いまの若い世代の子供向け作品がヌルいのを読んでるだけなのでは
って、おれもF先生みたいな戦中派じゃないけどさ
昨日初めて恐竜2006見たけど、ティラノに水辺の草食獣(名前忘れ。しずちゃんが
子供助けたやつ)も原作では容赦なく食われてたのに、新劇では変にバトルに
力入れる一方で、ごめんなさいして治療もしとくみたいなおかしなヌルさになってたな。
だらけの古い目録見てたら、盗まれたUTOPIAの単行本に関してすごい事書かれてた。
このスレで発売当時話題になってたりする?
カバーまだなん?
てかカバーとか月報ファイルとか
普通、最初に出すもんだろ。
なんで3期の終盤になってから言いだすんや。
> すごい事書かれてた
それをかかんとなんとも・・・
女の趣味に関しては照れ隠しだったりであえて
逆にいったりするんじゃないかな想像だけど
>>574 だらけ側では、おおよその犯人は特定している。
犯人は藤子コレクター。
そのコレクターは盗難事件後に若くして死んだ。
コレクターの死後も同じ本は市場に出てきていない。
すごい推理だな・・
田宮サンも裸足で逃げ出すわw
本棚って出るとしたらどんな感じだろうか
無地とかだったら意味無いけど、あからさまにキャラクター全開に
押し出されてたらちょっと悩むな
外側はシックな感じで内側にキャラクターが描かれている感じが良いな
うん
tst
なぜ死んだか?そしてコレクションの行方は?
謎はますます深まるばかり・・
なんちゃってw
現物は一度梅田で見たことがあるが、
ファンなら欲しいよね〜
泥んこの棒に巻きついたロープ(ファンファン)
なかなか目の高い泥棒だな!ははははは!
犯人はどこでもドアを持っていて…
ブックオフにあった大長編ドラえもん1巻を読んだ。宇宙開拓史はやっぱり面白い。
子供の頃は、あまり話に入り込めなかった記憶があるが、今読むと、他の大長編より
かなり異色な構成になっていたのに気づいた。
レギュラーより、ゲストキャラとのび太との友情がメインになっているのが印象的。
最期の世界大仙もクリエイティブから出たから今なら2,3万にねくずれたろ
300万で買った奴、ねえねえ?今どんな気分?
>>584 あれだけゲストと絡んだからこそ、最後の別れがすげぇ哀しかったよ
開拓史は名作だよね
ギラーミンもめちゃくちゃ格好良かった
そんなに名作かな?
宇宙開拓史はどうも読んでて退屈だ
ブリキの迷宮の方が面白い
ブリキはタイトルにもなっている迷宮の突破方法が専用の道具で一発解決なのがちょっと残念。
魔界みたいに「この難所、どうやって突破する?」みたいなのを期待していた。
アニマル惑星は定期的に読みたくなる
俺は竜の騎士で
>>589 復帰したドラえもんの最大の見せ場だと思った
ガイドマウス見て怯えるくらいのポンコツさは欲しかった
>>590 俺もアニマル惑星大好き。
ちょっと不気味な感じとかとても好き。
>>584 は?立ち読みしてんじゃねーよカス。
しかも中古屋とか舐めすぎだろ・・・。
新品で買えや。
藤子不二雄がすげえ好きな著名人って誰がいる?
千秋と千原ジュニア
>>589 いかにも思い出補正かかったコメントだな、ちょっと残念
旧鉄人はジュドの脳を強引に解決して一発で味方にするのがちょっと残念
新鉄人みたいに心を通わせて心を開いていく展開を期待していた
アホか
あんなエイリアンと心なんか通い合わせられるわけねーだろ
新鉄人兵団は欺瞞、糞
これは、皮肉だヨ。
>>602 どうアホなのかな? 違う意見はあってもいいけど、ちゃんと論拠を言ってくれないとな
「話し合えば人は分かり合える」みたいな甘っちょろい幻想を全く信じてないのが
F先生の戦中派っぽいところだし、原作鉄人兵団のいいところなんだぜ?
もちろん、そういうビターな人間観があるゆえに、冷血なリルルの心が動くのが感動的なんだけどね
新映画版なんて、リルルが最初からいいヤツで全然説得されない
思考し、発言し、行動してる存在であるジュドにドリル差し込んで完全なマインドコントロールを行う描写は
やっぱちょっとどうかなわ、って思うなぁ
ドラえもんだってロボットなんだし
ドラ映画でも戦争的なヒロイックさが頂点に達してる作品だから
甘っちょろい突っ込みは野暮なんだろうけど、所々怖い映画だわ
>>604 それは分かる
分かるけど、やっぱり愛する人たちが殺戮されようとしてる、殺すか殺されるかという状況下なら仕方ないと思う
新映画版はそういう苦いテーマに蓋をして誤魔化してると思うなー
確かにあのドラの行動は、相当怖いけどね
鉄人は作者公認の失敗作なんだから仕方ない
鉄人はザンダクロスが思ったほど活躍しなかったのがなぁ…
旧作も新作もそれぞれ傑作だと思うが
何とか言う漫画家の
ドラえもんがジュドの再フォーマットを行ったのはF先生の仕掛けたトリックであり
F先生は「じんるいのこころにひそむざんこくさ」を確信犯で描いたのだ(キリッ
っていうのは違うよな
新鉄人の方式でも外見だけでなく性格言動まで変わってて
原作で行ったロボトミーと大差ない洗脳だろ
あれで酷くなくしたと思ってるとしたら映画スタッフ馬鹿だわ
>>610 お前まともに新鉄人見てないだろ
見ててその意見出てくるのは頭が悪すぎ
残酷な面も描いてるから、思いやりの心の大切さが際立つ
>>607 ああ、そういうことか
だけど全然皮肉に読めなかったのがちょっと残念
だって
>>589はちっともアホな意見じゃないし、それに対する皮肉をしてる時点でアホだからな
それに気づかないお前の頭もちょっと残念
ていうかアホ
ホアーッ!
不味葉のラーメンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった。
一度行くと思う。
パラレルな〜人、人々は背中合わせて
仕組まれた〜 境界線を裏切っても
時間は〜不器用に〜歪曲を始める
Q太郎は足がネコで犬を恐がるから、ドラえもんの原型だな。
おい、俺はまだ新鉄人を見てないんだから
ネタバレはそこらへんで止めておいてくれよ
>>594 のび太が何たら連盟のオッサンを置き去りにして
ニムゲの星からさっさと脱出するシーンは
いつ見てもひでぇと思うw
あの人、素顔見てないはずののび太に対して「無事に帰ったらしいね」と言ってるのが激しく謎
原作でのニムゲの素顔が、全員悪人面には笑った。
アニメではボスは無駄に美形だったけど。
新鉄人を嫌って旧作・原作を称える人は、
小説版にはどんな感想を持つのだろうか。
八月の博物館の人(と言っておく)が書いたやつよね
そんなに変わってるのかね
原作しか読んだことない・・・
そーいや、小説版は買ったけど読んでないや
小説は全然いいと思わんかったな
ここでは高評価だったけど
高評価だったっけ? 記憶にない
まあ映画が原作スレで低評価だったのは覚えてる
昨日のミュージアムのブログに載ってる子可愛い
こんなファンもいるんだな
質問なんだけど
鉄人で過去を変えることによって、あれだけの未来が変わるなら、
ドラえもんがきたことによって未来が変わったのびたにセワシっていう孫ができることもないのでは?
セワシって元々ジャイコと結婚した場合の孫って設定だったような覚えがあって
シズカと結婚してもセワシが生まれるってことは過去を改変してもそんなに未来に影響を与えないって思ってたんだけど…。
セワシはのび太の孫の孫。
セワシが生まれないのではって問題は「ほかでつりあいをとる」から結局生まれてくる。
どっちも最初の話に出てる。
まあ色々納得はいかないがな。
君は東京から大阪へ行くとき以下略
>>631 元々セワシはのび太としずちゃんが結婚した場合に生まれる子供
このままのび太とジャイ子が結婚してしまうと自分が生まれなくなるのでドラえもんを送り込んでしずちゃんと結婚できるように未来を変えた
という説が面白いと思った
>>632 のび太とジャイ子との間に出来るハズの5,6人の子供の存在がなくなるのはおかしいな
それを知っているのび太は殺人を犯したに等しいぞ。
>>636 はじめからいなかったことになるってリームがぼんに言ってぼんをなかったことにしようとしてた
>>637 あれ、怖いよなぁ。初めて読んだ時は、リームが口封じにぼんの存在を消そうとしてたせいで、
その後のリームもどうも好きになれなかった。特攻で死ぬ人には涙する癖に、とか思ってしまった。
リームをいなかったことにすればいいのに
俺はアルバムの写真はセワシの捏造説を推している。
なんでセワシはあんなにジャイ子をバカにするかね
自分の祖母だろう?
のび太は自分の没落の原因がおばあちゃんにあるとしても、絶対におばあちゃんを否定しないと思うぞ
でもおじいちゃんの話題はあんまりないね
「じじぬき」みたいなクッソジジイだったとか?
セワシにとってのび太はじいさんのじいさんだぞ。4代前だ。
あとのび太のじいさんなら出たことあるぞ。孫には甘い爺さんだ。
ばあさんの爺さんかもしれねえじゃん
じじぬきの爺さんは頑固ではあるがまともな人だと思ったが・・・
むしろ家族の扱いの方がものすごくリアルで笑った
>>644 友人の去り方が生々しい。
今から家族喧嘩が始まるのが分かってんだなあとw
>>641 ジャイ子はおばあちゃんじゃなくて、おばあちゃんのおばあちゃんだから、
セワシにはそれほど親しみないだろ。多分、セワシが生まれる前には死んでるから、
セワシにとっては一応先祖だけど他人みたいなものだ。これはのび太も同じか。
あなたも曾おばあちゃんくらいならともかく4代前の先祖になると流石に親近感わかないでしょ。
ていうか、のび太がジャイ子と結婚しなくてもセワシが生まれる理由は、
すでに公式で発表されてる。ドラえもん深読みガイドにそれが載ってた。
本来ならセワシにはジャイ子の血が16分の1流れてることになるから、
のび太の息子(ノビスケ)とジャイ子の娘が結婚すれば、問題解決。
これでセワシには16分の1ジャイ子の血が流れることになる。
・・・・まぁ、これはこれでちょっと納得しかねるけど、公式ではそういうことらしい。
>>536 しずちゃんの執拗ないじめっぷりといい、間違いなくFさんはS
開拓史はあの星特有の独特な動物が楽しかったな。海底鬼岩城と並んで一番好きだ
>>646 深読みガイドは設定本であると同時に研究本でもある。
16分の1説は研究の方で、公式本の記述とはいえあくまで一つの見解に過ぎない。
(実際、それとは違うもう一つの説も併記して紹介してたはず)
>>638 確かになあ
好意的に見れば第一話の段階ではあんなヒューマンな作風を考えてなかったんだろうが
悪く言えば「原作がSFドタバタなのに感動オチに持って行ったテレビ版ドラ」みたいな感じもする
>>644 あのシチュエーションは、じいさんよりばあさんの方が多い気がする。
嫁姑戦争の延長線上みたいな感じで。いじわるばあさんの読みすぎかな?
でも、あの話読むと切なくなるね。ある意味、じいさんの一番の理解者は
亡くなった奥さんだったというところがね。
この話は40年近く前の話。この時じじぬきしてた家族も老境に入ろうとしてる。
>>649 ぼんは安川ユミ子に秘密がバレた時、リームみたいにユミ子の存在を消そうとはしないで、
彼女の要望通りTP隊員にさせてあげたのに、リームは普通にぼんの存在を消そうとしてた。
何だ、この差は・・・・・。ぼんはユミ子が歴史に関わってないにも関わらず、消そうとしなかったぞ。
セワシと同じで、歴史変化で人間が消滅する現象に抵抗がないのかも
そんな馬鹿な、とも思うけど、未来人だし
宮崎駿:
これは先輩から聞いた話ですが、「T・Pぼん」を藤子・F・不二雄さんが連載してるときに、
第一話に挿入するエピソードとして、リームがぼんを消そうとする、という話にした。
けれどなぜぼんが消されなくてはならないかという理由は、ないんです。
ひと言「そのほうが話が面白くなるからだ」とFさんが言ったことを伝聞で知ったときに、
もうこれで藤子・F・不二雄にはお別れができると、はっきり思いました。
人を救うのが仕事なのに人を犠牲にするのは平気なのかよ
人づてに聞いた話で知り合いでもない人に決別を覚悟するはやおw
だからジブリアニメは駄目なんだな
>>653は手塚批判した発言の改変だな。
だけどアニメ従事者の雇用条件の酷さにも苦言を示した宮崎だが、
アニメ発展のためにも世襲はダメなんじゃないか?
ジブリの正社員を食わせるために仕方ないんだろうけど、
どっか矛盾している。
>>651 凡の一件から、タイムパトロール内でも改革する動きが出たのでは?
あとこの展開を見て、それを阻止する、さらに未来のタイムパトロールが
現れたりしたりして・・とか妄想したこともある。
考えてみれば、これに勝る理不尽なものはないもの。
>>658 つまり、TP本部がぼんの歴史への関与を知り、ぼんの処分をとりやめにしたのは、
さらに未来のタイムパトロールが裏から何か働きかけたからという可能性もあるかな。
初めて読んだ時、このリームの残酷さが本当に怖くてトラウマだった。
今でもこの話のせいでリームは少し苦手なキャラになってる。理不尽すぎる。
藤子両先生とハヤオって対談したことあるらしいけど、読んだ人いる?
この3人でどういう会話するのか想像がつかない
ジャイアンの中の人カッコよすぎる
信号きっちり守るジャイアンww
TPぼんのタイムパトロールの活動は、グリーンピースとかシーシェパードみたいな
偽善性を感じるから好きになれないわ。というか、その手の団体に対する皮肉かとすら思った。
どっちかというと大金持ちの趣味の道楽的
恐竜狩りや子供狩りを趣味にするよりいいかな
>>657 本人も嫌がってなかったっけ?
ジブリの権力者はパヤオじゃないでしょ
>>651 リームは秘密を知った相手をT・Pに入れるって救済措置を知らなかったのも大きいんじゃないか?
その点、ぼんは体験者として身をもって知ってたわけで
むしろあの救済措置があるおかげで「そんな簡単なことで助かるのかよ!」と思った
>>646 > のび太の息子(ノビスケ)とジャイ子の娘が結婚すれば、問題解決
ノビスケは外国の女性と結婚したという設定を何かで見た覚えあるんだけど、
あれはノビスケ息子やセワシの髪の色を根拠にしただけの適当な推察だったのかな?
ノビスケJrは日本人離れした顔してるもんなぁ
ジャイ子が人気漫画家になって
海外のマンガファンのイケメン白人と結婚したとか
機械翻訳で、「藤子・F・不二雄」が「藤子.F.2は勇ましくありません」と無理矢理訳されてるw
>>660 ラピュタのロマンアルバムに収録されてるから読むといいよ
今でも買えるから
ロマンアルバムじゃなくてガイドブックだったはず
と思って調べたら、同じ「ロマンアルバム」シリーズで、大判のムックと小判のガイドブックの二種類のラピュタ本が出てたとさ
対談が載っているのは「天空の城ラピュタGUIDE BOOK復刻版」の方な
ぼんは歴史に関わるから消せない=共犯に
でもユミ子はもともと要救助者=子供も埋めないいてもいなくてもいい子
なのでTPに入るのはおかしいのでは?
>>674 TP入隊は本部じゃなくぼんが決めた(頼んだ)ことだから。
消してもらおうと思えばそれできただろう。
じゃあリームは頼んだらぼんを救えたのに消そうってしたってこと?
677 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 01:54:34.13 ID:T6W6hT+t
悪意を持ちながら漫画読んで面白いもんかね?
悪意を持ち出したのあんたでしょ
>>676 リームは救済手段があることを知らなかった。
というより救済手段自体ぼんのケースをきっかけに作り出されたのかもしれん。
パーやん「TPのえらいさんもちょっとは頭が回りまんな」
正体バレる度に相手をいちいちTPに入れてたらねずみ算式にTPが増えるだろ
さすがに未来でも税金は限られてるだろうし
それはぼん周りがうっかり屋すぎるだけな気が
その為のフォゲッターなんだし
三蔵法師のエピソードなんかは「TPと思われなかったからよし」とでも判断されたんだろうか
まぁ時代によっちゃ価値観なんて違うさ
デフォーの環境意識は、19世紀初頭の人間とは思えんね
つーか、既に死んだ人間をわざわざ助けに行って、逆に死んでない人間を
自己都合で最悪消すとか、倫理観が全く理解できんw
そもそもリームのミスなんだから、処分されるべきはリームだろう
685 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 09:58:11.36 ID:+p71nMbb
つか、チェックカードをボンにかざせよ
F先生がそこまで考えて描いてるわけないだろ。
ユニフォームを着ていれば水中でも呼吸ができるはずなのに、リームが溺れていたりとかな。
足がつったとかじゃなくて?
「本部から便利道具を転送してもらって救助活動」の
あまりの作業感に萎える
終盤に行くにつれてどんどんひどくなるし
なんだここは
TPぼんアンチスレか
四期も注文するけど、まんがり道は読んだことあるに?
漫画読むまではリクエストかと思ったら侮辱だった。
一度読むと思う。
まあTPぼんは凡作だと思う
歴史好きなら特にね
子供向けにはTPぼんくらいがちょうどいいと思うよ
並平凡だけに凡作か
ってやかましいわ
のび太なんかに比べたら並平凡は褒め言葉だわ
のび太は将来内親王の夫になるかもしれない
と噂される男児のあだ名
ぼんは内勤の苦労を考えろ
興味本位でひすいの玉を追跡解析させサービス残業で内勤は死ぬ
それでも人の命のためと思って盲目的にチェックカードの追跡演算や特撮の撮影を行うが
実はそれがぼんの暇つぶしと知ったら内勤の怒りは爆発するだろう
699 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 23:48:01.64 ID:+p71nMbb
タイムパトロールに残業とか意味あるの?
ドラえもんのやってる事って犯罪じやぁないの?
量産型の1体であそこまでの迷惑度
きょうは天気いいなあ
さっき空を見上げたらドラえもんとのび太がタケコプターで飛んでたぞ
最終回は航時法の改正でタイムマシンの使用禁止によって帰らざるをえなくなったっていう別れが1番現実的かな。
ブックカバーって、発売されたの?
あと本棚、早くしてくれ・・・
まだ本棚が出ると信じてるヤツなんているの?w
>>698 「タイムパトロールに忙しいという言い訳は通用しない」
だそうだから、勤務時間内だけの作業で残れば次の日に繰り越すだけでしょ。
数分で九尾の狐の全天CGとか出来る訳がないし。
>>702 お前目が近いなあ
あれはヘリトンボがくっついたのび太のズボンだよ
デンカのカラー版
ナラ子は奈良漬色かと思っていたら緑色だった
本棚出ないってことは4期が出るってこと?
むしろ第四期は本棚だけ
毎月本棚のパーツが分割で発売か
そんなディアゴスティーニ商法はやめて欲しい
月刊藤子・F・不二雄全集本棚
毎月パーツが1つ
2年間で完成
一瞬F先生のパーツが入ってるのかと思った
チーポコあるに?
2年間ならデスマスクが限界だな
月刊藤子・F・デスマスク
きれいなF先生フィギュアくらいなら何とか
ぼんの未収録が出たわりには、盛り上がってないな
だって全集の発行ニュースのちょっと前に
2話ぶんの未収録収録した高い本を買ったもの
これがあったから1話未収録だったのかと全集刊行前に話題になった
721 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 00:23:51.17 ID:KJTCpUJ3
個人的には国会図書館で読んできてたのでやっと出たことに感慨深く思ってはいる。
ホントの最終回になったかも知れない「あと1本」は永遠の謎のままか。
チンプイの最終回と並ぶ謎の作品だな。
別に謎もないだろ
行き詰って放り出しただけだし構想なんか無い
チンプイもぼんも凡作の風呂敷を広げすぎて失敗した典型例だな
ぼんは一話完結で伏線も張られてない
叩いて偉ぶるしか能がない空っぽ評論家の典型例だな
>>724
(Fスレではよくあること・・・)
>>725 バカだな
伏線てのは回収されて初めて伏線なんだよ
ニワカ評論家あわれ
バカにすんなよな!
>>713 ディアゴスティーニと思わせて、たまにアシェットの時がある
チーポコあるに?
鳥山、藤子F、手塚はこれまでかたくなにパチ化を拒んできたがついに手塚が折れた
手塚の言葉狩りした完全版の出版等我利我利亡者振りが加速してきたけど藤子F陣営は最期のとりでになれるか…?
ローソンタイアップのキャンペーンを
定期的にやってるうちはまだ大丈夫かと楽観視しているが甘いかな
手塚作品のパチ化とは初耳だが
パチじゃないけどパチよりあくどいスクラッチのくじになってたよ
736 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 02:46:59.97 ID:5l2cWCZH
風呂敷があるならそれで包んでいくんだよ!
タイムふろしきだな
タイムパトロールだけに
;;;:;;:;:;;:;;:;;::;;::;:;;;:;;;:;;;:;;;::;;::;::;;;::;;;:;:| で. う :
;;:;;:;::;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;::;;::;;:;::;::;::;:;:| す ま あ
;::;::;::;::;::;::;:::;::;::;:___ ;:::;::;::;::;:;| ね く ん
:::.:::.:::.:::.:::.::/ ヽ \::.:::.| ! な ま
:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃 /∧ l l| ヽ:.:.\ い り
:. :. :. :. : :| l-‐l Vー-リ| | |: : :. )/ ̄ ̄ ̄
| | ○ ○ | |)|
| { r ┐ | | |
ヽl>‐r┴r<j从lノ
(⌒{::l::〈八〉(⌒}ヽ
「::|::|:::l∨l::::「::|:::|
|:::V|::::::|::::::::|:::|:::|
└‐‐〉:: |:::::::::ーr┘
,─/` ー─ 、
/´ ,___ ヽ-、
/ / /─── 、`ヽ、  ̄ i
l / /vヽー、{__ /` Y /
レ / ,' ´`゙ l l {
r, / / .l `ヽ、 , i / l バッサリだー
|| ./ ::ハ. |Tテ=t v '-_´ / .イ l i
||/:::::l ヽ i 辷´ /テテ≠´/ l
T|─ ´Y /`J ハ/ , `ー'イ::: /:/
. /|| r ´.l i 、>、r-- __´´´ノ:::/:::|
r-ト、ハ::::ヽ.| ヾ、ヽ7 ー_ <´ヽ< \{
( ー-{、::i::/::::::::::ヾーY==´:::::::::::::`Y
/} __フ}iー<:::::::::::::::::::ii:::::::::::::::/::::::{
(::::ミ .||彡:::/:::::::::::::::::::i::::::::::::/:::::::::::::)
入::::::::::::::l::::::::::::::::::/::::::::::/:::::::::::::/
/...:.:.:.:.:.:...... `}ミ:.:.:.:.....:.:.:...ヽ. `、 { 怒 代 も
て人 , ,/..:.:/´ ..:.:.:.:.:.... ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.‘,; } ら 筆. う
っ ;' 〃V:/..:.:.:.:.:.:′:.:.:.... .....:.:.i:.:..ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:} } な 載 言
ノ /i`:///:/:.:.:.ノ:.:.:.:...........:.:.:.:|:.:.:.: i:.:.:...iミ/:ヽ 〈 い せ 葉
`ヽ. .’:{ミ}i.i' :i:.:.:./|:∧...:.:.. ..:.:.:.:.:{:..i : |:.:.:...lニ{:.:...‘, rー〜'’ か て. 狩
i.八j:|i{.:.|_:厶斗七i:.:.:^乂}:.ハ:.|:.:.|}:.:.: |ノ!:.:.:.:.‘. , 〈 ら . も. り
|..:.:.}:|':!:.i/ {!ハ:l{:.:.:.:.:,介ー':!ーリ:.:.: {:.:}:.:.:. .. | ; }. 4 :. し
|.:.:ノ!.:八{ _、_‐ト 八:.:{/斗 }/};r‐v}:.,|.:. :.:.. | (. 期 : . て
}.:.:!:l :.:.:V'どうミx、 N ,z≦zミ/‘ソ 厂}、:.:.:.:.:.| } 刊 も
;リ.:.:{:i:.:.:.:i} }! ///// て ぅ'´ ‘ / 卜:.:.:. | 〈 行 ト〜ー一〜'
,厶廴V .: 人 {{ , / {i’ 'ノ:.:.:..| ) し 〉
. ハ r‐/´ ̄` (乂r‐ 、 _ _,{ イ⌒ヽ、 ,∠⌒ヽ:.:{ ⌒i て {
.′ V∨  ̄`i`ー一} `く /⌒`i:| 〈 よ }
. i } \≧.、 {′ {ヽ ̄´| `く }:{ }. ぅ 〈
| ,′  ̄´`ス i j}ノ j 。 ノ ,:.:| 〈 : }
| ./ /}:ノ ノ′V /| o { /:.:.i て人. }. : {
,j ./ ' 〈‘ ヘ /yヘ } }、 ∧:.:‘, っ 乂___メ
.; }イ 八 V/}!:ハ/^} トヽ./}:.:ト:.:.‘, ノ
// / o ∨/{ノ!:{〉Y! ト {イ:.:i} ヽ { `ヽ
∨ / O. {:{ /:j::∨}}{ ヽ.リ:|:. リ ハ{
. ,、 ィ __ , イ__
, -‐-.ゝ'└ '´: : : : : `''. ー-/: : : :∠.._
フ: : : :/: :/: : : : :\: : : : : : : : : : : : : >
/ /: : /: :/: : ::|: : :ヽ:ヽ: : :!: :|: !: : : : : 廴_
'7: /: : /: :/|: : : :|: :|、|、:|: : |: :l :|ヽ:ハ: : :r''´
!: l: : :l: :ム!: : : :|: TYヽ!: : !: :V: : : :ヽ:「
´ !: : :|: | Y: : :!: |_ |」__∨:|: : ト、: : :八!
. |!: : !: !xr弌ヽハ」 ''ぅマ !: レ⌒iL/
ヽ:_い 辷l 弋ノ└' 'ソ
`ハ . r‐'´
、 丿 _n
. 丶、 イ `丶、._ | | h
,イ`¨「 | | | | 「l
, イ { /.r、! l l | ト、
. __ / \`'ー -- ‐ ''_´イ∧` ! ヽ
. r┴-ミ'< >‐三ュ¬ l´ ヽ ト、.|
丶けいおん! ∨| | !`ー- ' !ハ
\ ヽ Y | | |
スレ間違えたかと思っただろw
\ 厂ヽ/,二二、二二、`\ //\
ヽ へ、// . : : : : : : : : . \ヽ \ /ヽ /
オ 藤 | 〈_∠厂. : : : :/ : :/|: : : : : . \丶\厂〉 、 /
ワ 子 | / 厂/. : : : : :/ | :/ |;ハ : : : : : . \乂 〈⌒〉 ... ふ 壺 ど け
コ.. F | 乂_,ノ: : : :_;∠ l/ 丿__ト.: : : .厂ヘ l ノ\ |. た だ れ い
ン ? | 〈⌒イ: : l: :厂 ` ´ 〉: : .\人〉 ノ l ば け も お
だ / パ 乂_ 〉: :l:│,= 、 , =、⌒|: : |\〉イ | も じ 伸 ん
な / リ / |: : :|/ , -、ヽ ´, -、 \|: : |: : | :l | ツ ゃ び !
/ ポ /′ ; : :八 イ_,ハl l_,ハリ 〉 : |ヘ.:| :| | イ な て ス
` ー--‐ ´ リ /:/ l/⌒ `ー ' `ー' '⌒|丿l :| │ ッ く る レ
/:/ l: :l : :l// ' // ,'|: : : : : :.\ | タ て な
イ / ,l: : | : :ト、 ー--ヘ / |: : :l : : : : .\ l |
/⌒ヽ |/l /|: :│: : : .丶、 o イ |: : :|: : .\ : .\ l も
,' . : .:l |/l / :l: :/|: : :| '⌒> 、_, イ⌒ |: : :l : : : : \ ⌒ヽ.
V^,ハ、;ノ ∨ 厶.:≦ミ|: : :|三人 ̄\_厂 ̄人三|: : :|三≧、: : \ ヽ、 /
/ / / / =三三|: : :|三三\三三三/三三|: : :| 三三 \: : \  ̄ ̄
, / 广ハ. , ' _=三三三|: : :|三三.冫⌒厂⌒< 三三|: : :| 三三三 ヽ: : . ヽ
| l l l / =三三三三|: : :|三 / 人_人 \ 三|: : :| 三三三三 \: : .ヽ
\ ∨ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ三. \
卜、 | 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |
○
O
o
。
. --/´ ̄` 一‐- .
/ ,.イ 、 ヽ. \ ミ 、
/ イ | | ヽ. ヽ ヽ \
,ィ/ / ! 、{ \ ト、 ヽヽ
/ / / , |--、ヽ `>.{‐ミ、i ' '.
/ | , /斗―` ´⌒`ヽi ト. }.ハ
′ :| |′ { 、 ` ´、 ソ ! : !
i . l ,.ィ三ミ ム三ミ、 } ′ | と思う紬であった
| !∧. | '´/i/i/ ' /i/i/ `| /:.:i |
| ヽ { ノィ.:.:. |||
|| :.:.ト /´ } .:.: |||
i | .:.:i `  ̄ `´ 从:.: ! ||
} ! .:ハ /|.:.:.:. | | {
|i| :|ヽ イ:.:|:.:.:.: l 从
}ハ| :| :.:i\ . イ:. |:.:.!.:.:.:.:..小.{
〃 .| :| :.:|:.:.:l > -- ´ |:.|:.: |:/| .:.:.:.:ハ ヽ.
/′ j! { :.:|:.:.:| l:ノ:.:./:.:|:.:.:.:.:. } }i
ちょっと前にもこんな流れがあったな
,. . ─−  ̄´ ` − -- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.':::::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::::|:::::::: |::::::::::::::::::::::::::'.,
,.' :::::::::::::|:::::::::::/::::|:::::::::::::|:::::::::|:::::::::::|:::::::::::::::::',
,.':::::|:::::::::::|:::::::::/|:::::|::::::::::::::|::::::::|',::::::::::|::::::::::::::::::'
/:::::::|:::::::::::|::::::/ |:::::|::::::::::::::|::::::,'__|::::::,'.|::::::::::::::::::' そうなんだ、
. .//:::::|::::::::::::|:::├-┤∧:::::::::::||:::::|. |::::,'. .|::::::::::::|::::|
/ .,'::::‖:::::::::::|::::| V ',:::::::::,' '::/ /:, ' .|::::::::::::|:::| じゃあ私、将岳菅に文句言って来るね
|::::::|:|:::::::::::::',::| '.,::::, / ´__ |:::::::::::,':::',
'::::λ:',:::::::::::|.',| .-一 、 .'v. ´≡≡ミ. ノ::::::η:::::.',
',::| ',::::',:::::::::', 彡≡ミ ├ ─ ┤ /.','::./ .|::::|ヽ、
',| ',::::::ヘ:::::'., ._」. .└─ ─ ┘レ ./レ`
/:::ヘ| '丶',  ̄. ` /.//
// v\ ', /`:::/
´ ` ' ` --´ , ':::::/
',ヽ、 , .':::∧:|
)::::` ト 、 . , ´ |、| `
//|∧ ` ´ / ',|、
. ´// ` 、_ _ , ´ | ` 、
/ | ∧ ∧ /  ̄ `
_, -、.―- ..∠: :‘ー―: - 、
. ´ ̄:;:;{: : : : : : : : : : : :>: 、: : :__: :ヽ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ\\:`\
. /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/{: l;:, : : : : : : : : : : : 、: : ヽ:\\: ハ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/::::l: l;:;:, : : : : : : : : : : : ヾ: : :寸_,/',: ヘ
. /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:::::::l: l\;:;:, : : : : : : :ヽ: : :', : : ',: : :ハ: :ヘ
. ′/:;:;:;:;:;:;:;ハ:;{::::::::::l: l:::::ヽ;:;. \: : : :.|: : :.!: : :ハ: : : }゙ー’
’ /:;:;:;:;:;:;斗z七:::::::::ゞ:::::::::\; : }、: : :.! : : |/: : :} : : {
ムイ:;:′:;:;:;:/::::::::::::::::::::::\::::斤≠x∨:∧: : !: / リ: : :,' 予告通りに作品が収録されないで
|:;:|:;:;:;:;:;:|::,ィfてミ::::::::::::::::::::::::ん心∨:/: :/_/:./: : :/
|:;:|:;:;:;:i:;:|::{ {:::::::|::::::::::::::::::::{ {::::::::! j/ : /^ヽ/: : :/ 本棚もなかったことに……?
. Vヘ:;:;:;V:::::乂::ノ::::::::::: ::ゞ-'’ j: / Yノ: /{
ヽ:;:ヘ::::::::.::...:::::::′ '"辷∧: { それはひどい話ですね、
ゞ∧::::::::::::::::::. /!-'’ ゞ 何か私にお手伝いできることはありませんか
' ::::::::::::::::::― /|
ゝ:::::::::::::::::. / !
> 、:::_. ´ .<ヽ
Y .< 入_
/ヽ才 / `
消えてくれ
藤子ファンにも萌え豚いるんだww
藤子マンガって萌えるよね
ザ・ドラえもんズのゲストは萌えキャラぽかった
ナラ子はツンデレ
ジャングル黒べえ見てると、フランスの警句家の言葉を思い出した。
「恩を早く返そうとする者は、ある意味の恩知らずである」
Fシアター、いつの間に新作に変わっていたんだな
北極物語か、ヌター・ウォーズか?
4期はまだかよ!
それよりブックカバーは?
The Complete Works of Fujiko・F・Fujio
コンプリート【complete】
[形動]全部そろっているさま。
全部出せよな、小学館。
>>759 刊行を予定していた作品のうち
収録を決定した作品はすべて刊行されます。お楽しみに!
(AKBヲタがCDガンガン買うみたいに
お前らが一人で何冊もガンガン買うなら4期でも何でも刊行できるんだよ)
>>762 うまい事言ったつもりかも知れないけど
The Complete Works of Fujiko・F・Fujio
この意味をちゃんと説明しろよ
いつの間にか本棚なんて無かったことになってる感じだな
>>764 演歌のCDで「三波春夫全曲集」とかあっても全曲入ってないだろ?
それと同じさ
>>764 馬鹿だな
大全集に入っていない作品は全て「藤子不二雄」名義の作品ばかり
したがって「Works of Fujiko・F・Fujio」には含まれないのさ
ブックカバーも本棚も終わる頃かもしれないな、まだ編集中で本の厚さやら決まってないのかも
>>764 お前、「正文」「副文」って聞いたことある?
条約とかで
本棚はともかく、ブックカバーは厚さ可変なんでしょ
一番厚いと思われるのを基準に制作すれば問題ないんじゃ
ブックカバーなんてすぐ出せそうに思うんだが
何が障害になってんのかね
あんなブックカバー、実用に耐えないだろ
変な模様が入ってるし
ブックカバーに特許とかあるとか?
「レッド・ペーパー!?」
*
「シューゼン二等兵はいるか?」
学館はいい加減だな。
出たなら出たで更新ぐらいしておけよ。
4期どうなった??
3期終わって残り数冊でコンプリートワークス完結なんだろ?
4期どうなった??
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 4期の刊行は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
前に話が出たちばてつやの原稿を代筆したエピソードをA先生描いてたね
やっぱりF先生もちゃんと参加してる
愛知りはA先生が自由気ままに脚色しまくってるから、事実関係の資料としてはアテにならない
あの(金)一族はくるっておる!
誰か妄想4期のリスト作ってくれ!
藤子F不二雄大全集 第4期
チーポコ@
チーポコA
チーポコB
チーポコ出るに?
藤子F不二雄大全集 第4期
ドラえもん・天使編(Fプロ作品、原案・藤子F)
エスパー「マ)美・神々との戦い編(Fプロ作品、原案・藤子F)
T.Pぼん・大地編(Fプロ作品、原案・藤子F)
4期も本棚も注文したけどもうお金も振り込んじゃったって人いる?
A先生がなんかのインタビューでF先生は王道を一直線に突っ走ってるから
人の絵柄を真似するような器用さはないとか言ってた気がする
793 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:36.76 ID:3rNmBS7n
4期は出ないんじゃないかな。
だってさ、100巻をデビュー作で区切りよく終わらせて解説をA先生というふさわしい人をどうせ選ぶんだろ。
それにF先生海の王子以前の作品は恥ずかしいって言って単行本化はして欲しくなかったらしいし。
100巻を死ぬほど分厚くすればいい
100巻目に残り分をDVDに全部収めて付けてくれればいいよ
それでガマンしてやる
そういえば、A先生の自伝は、いつもF先生への劣等感でいっぱいだ。
「気にしない。俺には俺のやり方が」
ていう境地には、なかなか到達できないもんなんだな。
TPぼん3巻の「王妃ネフェルティティ」P335の4コマ目
王妃さまの召使い、もしかしておま○こ丸出し?
>>792 劇画オバQあたりの絵のぎこちなさを見てもそれは感じる
ぼんの3巻、つまんねーな。
歴史の解説ばっかで。
昭和20年代の投稿マニア少年の間ではすでに宮城県の小野寺章太郎の
名前は、その卓越した技術、センスによって知れわたっていた。
「ずっと注目してましたね。こりゃ逸材だなと」と語るのは、のちに東
京・椎名町のトキワ荘で同じ屋根の下に住むことになる藤子・F・不二雄
こと、藤本弘。
「手塚先生同様、ディズニーの影響を受けていて、絵がバタくさくて、
垢抜けてるんですよ。僕らなんか苦心惨憺して描いてるのに、そんなとこ
ろがまったくないかのような線の確かさ。自身があふれて絵になっている
ようでしたね。手塚先生がわざわざ電報まで打って彼を呼び出したのは、
その才能を高く買ってのことでしょう」
ソッカー
子どもが大きくなってきたからドラえもんを買い直そうと思ったのだけど、
家にある2巻には漢字にふりがながなかった。
今書店にあるのも無いのかな?
本屋に行ってみて、無かったらちょっとショック。
2005年に出た2巻目にはフリガナついてるよ
全集を買ってやれ
_,. -‐- ..、
/ \
,:',.-‐. ,.-‐-.、 、
,:'´ `ー'´ ``:.
┏┓ ┏━━┓ .,: _,...._ _,...._ ::. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ,.‐y .!,.-‐、i! i!,.-‐、! r‐、 ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━i トj. ,.:‐-、 ,.:‐-、 :,ハi━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! .i' ´ .` .' . ` :!ノ! ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ヽ! `ー‐',:,^、`ー‐'' i.ノ━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ _,...! ______ !、 ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ :、ヽ ヽ / /ノ`ー― ┗┛┗┛
\\ ,.:‐"/
/ヽ、`ー---―‐'",.:-'"\
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
ブックカバー付けてみた
分かっていたことだからいいけど、やはりデザインが邪魔するな
特にピー助がデカすぎて背表紙のタイトルにおもいっきり被る
ブックカバーおとりよせになってた・・普通の書店でも注文できるか?
>>807 単発読切や短期連載ばかりのコミックトムおよびトム・プラスでそれはないっての。
ビッグネーム以外は単行本未収録作品だらけだってのにw
魔美もぼんも作者がドラえもん書きたいから打ち切ったんだよ
悲しいかなこれが現実だ
ドラで言えば大長編描き続けなければならないと嘆いてた
それで好きに作品かけないとも漏らしたたんじゃなかったっけ
晩年は楽しみにしてたらしいけどね>大長編執筆
>>808 作り手は被るのがオシャレだと思ってそう
ブックカバーは帯を外せばそこそこいい感じだが
帯は付けておきたいんだよな
ドラえもんのバージョンの方は公式に載ってるサンプルとちょっと感じ変わるから
これから買う人は気をつけた方がいいかも
あんなもん実際に付けるためのもんじゃないだろ
飾るだけのもの
カバーはブッカー君一択
ブッカー君最強だよな
厚いやつは2枚使うからちょっとアレだけど
昨日ミュージアムに行ってきたけど、
しおりもブックカバーも全然売れて無さそうだな
俺以外足を止めてる奴いなかったぞ
月報ファイルもね。買ったけど
才野茂?
>>818 本屋行っても全集自体あんまり売れてる様子ないな
高いんだもん
824 :
818:2012/04/16(月) 19:34:51.47 ID:???
>>819 あ、それ忘れてた。
売ってたのかな?
気づかなかった
>>822 子供が親に買ってとせがんでるのは
てんとう虫コミックスばっかりだったな。
全集はデザインが渋いし重いし、
てんとう虫コミックスから入るのはちょうどいいんだろうな。
で、これでいいの?こんなの買うならわざわざ並ぶ必要ないのに
って親ががっかりしてる光景を何度か見た
あんな図鑑サイズのものを気軽に買ってくわけない
モジャ公とかドラえもんはちょっとした辞書だもんなw
そもそもF全集なんか一般人に薦めんわ
一般人にはドラならてんコミ
ほかのF作品ならコロコロ文庫とか薦めるだろ常識で考えて
左江内氏を薦めたい場合はどうすんだよ!
愛蔵版を古本で
>>796 F先生に対するネーミングからして才野茂だからな
4期マダー?
デジタル化マダー?
本棚マダー?
結局4期なしって決定なの?
まだあわてるような時間じゃない
藤子Fが着ていた衣類をトレカにして全集に付けてくれ
F先生のシミ付きブリーフが
ミュージアムに展示してあるって??
3期の発表っていつだったっけ?
もう3期で終わりだよ
841 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/18(水) 02:33:22.61 ID:5u52jKMm
もう終わりか。
手塚や石森と比べると、かなり少ないんだな。
4期は定期購読のみ販売じゃないかな
チーポコあるに?
4期はエア販売になるってばっちゃ(ry
星の子ガンとか千部も売れない作品を出してこそ全集の意義があると思うんだがやはりドラ以外の部数が予想以下でダメになっちゃったんかな
そんなところじゃないかな、要は商業的には希少本系、未刊行本系は成功しなかった、と。
そんな事言ったら
クリエイティブで出してる本、全部ダメだろ
その辺電子書籍でなんとかならないかなぁ
ウルトラ・スペシャルマイティ・ストロングスーパー第4期が出ます
俺は地球破かい第4期って聞いた覚えがあるけど…
まあ、手塚全集みたいに期間空けて再開とかしてくれるかもしれないし。
完全に完結しちゃったら今後の楽しみ無くなるからw
A死後に出るであろうA全集が控えてるから今後の楽しみも事欠かないというのに
A全集って
またまんが道とプロゴルファー猿と怪物くんを買わなきゃいかんのか
「オマーン湖の逆襲」も入るかな?
※「天使の玉ちゃん」「UTOPIA」「チンタラ神ちゃん」は、藤子不二雄A氏との共著です。
※刊行タイトルは予定につき、一部変更になる場合があります。
※第4期は未定です。
※第4期は未定です。
※A全集が収録できる本棚製作中!! 詳細はHPから消えてなかったことになります!!
A全集が出た後に藤子不二雄全集が出るかもしれない
※藤子不二雄全集はF全集・A全集の複製原稿からの作成になります。ご了承下さい。
藤子不二雄全集が出た後に
藤子・F・不二雄大全集〈電子版〉が出るんじゃないかな
全集を予約購入されている方は多いのでしょうけど、それについて質問させてください
こういった定期購読・定期配送という形式の購入をしたことがないのですが、正直なところ、本の状態は綺麗なのでしょうか
私が多少、神経質なところもあるのでしょうが、書店などでもなるべく綺麗な物を選んで買っているものでして
変に折れていたり、あるいは最悪だと破れていたり(これは特に帯ですが)、そういったことはないでしょうか
もちろん、極端なものでなければ諦めるつもりですし、そこまで神経質になる気はないのですが
だいたい、通常の許容範囲の物が送られてくると思っていて大丈夫でしょうか
くだらない理由ですが、それが予約を躊躇している一因になっています 多少、コレクターズアイテム的な要素もある物ですし
それにしても今回刊行される物で完結するわけではなく、トータルで100冊以上になるんですね 知りませんでした
>>861 久しぶりだな。
1年くらい見てなか気がするが、まだ生きてたんだな。
トータルで100冊に確定したんだからコピペ修正するように
あるに?はまだか
あるに缶の上にある二巻
ラーメンがどうのこうの
4期は注文したけど、
本棚が届いちゃったって人いる?
本棚は注文したけど、
届いた本棚の中に4期が挟まってたって人いる?
怪物君はSFだよな
怪物王女はふふんだよな、フラン
ふが
カフェカフェとかいうAA↓
r────- 、__ _. -─ 、
_イ  ̄ <へ \
/ | \ \ヽ !
/ | ヽ Y |
. / / ! / | |リ./
,′ l ヘ ト、 ─<| |/
. | レ'⌒ヘ | \ ヽ \ / |
. | / l/ ヽ. | \| \/ / j
. ヽ | /_ィr=、\| ,ィfてミ、| / /
\l | { トrカ トィ カハ| /|/ー、/
\ r弋_ノ 弋__ノ |/ /)j /
| , /_ノ
. ヘ、 /厂
へ、 l⌒ヽ _ イヘノ ふが
>ニ´-‐< / ∧
_/ / >-ー'´ /ヽ
//~//| \ / /\
/::// /::| ヽ / /::::::::\
5期はいつだよ
製作委員会か放送局に聞くといい
876 :
818:2012/04/20(金) 06:04:20.05 ID:???
>>830 先週の土曜の時点で少なくとも一個あったのは覚えてる
よん、よん、よんき〜
よんきー はやく〜
よんきくん
何であんな醜い豚男の池にかわいい女の子が寄りつくんだよ
彼女もUFOの宇宙人の一人だから
地球人間でも理解出来ない価値観の相違があるという事で
宇宙人の考える事なんかわからん
ってオチへの布石じゃねぇの
よん、よん、よん、よんき〜
よんきー まだか〜
883 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 21:55:15.66 ID:6GJ7R+Vr
今夜のアド街は向ヶ丘遊園。
TPボン3巻買ったけど、なんか物語がなくなっちゃったな。
過去行って解決みたいな感じになってしまった。ていうか最終回とかないのか
がっかり。パートナー交代とかなんだったんだ?って感じだわ。
でここで薦められたエスパーマミの1.2巻も買ってみたんだけど、
父親が娘をヌードモデルにしてるのにどん引きなんだけど、当時は問題にならなかったの?
いまだとありえないよね。
ぼんの最終回についてはどっかの解説になかった?
最終回ないんだよ・・・・・・
最終回9 カッコイイ
888 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/21(土) 11:42:36.51 ID:nBj4+f+Q
>>885 問題どころが当時の流行りなので積極的にやった
890 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/21(土) 14:04:46.16 ID:QxHIgKxF
885は永井豪とか読ませたらてんかん起こしそうやな。
少女の裸体を描く時
知らない子モデルにするのと
自分の娘モデルにするのと
どっちがお互いの精神的な負担少ないか
892 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/21(土) 14:54:35.38 ID:3q6Xf89u
オークションで全巻セット買って、全部読んだんだが・・
>>27-29を聞いた後、全巻を通算で5回くらい読んだが、それでも分からんのがある。
「気楽に殺ろうよ」
これは、そもそも、どうして世界が逆転したんだ?
そして、どうして元に戻ったんだ?
そういうことは深く考えてはいけないのだろうか
「ミノタウロスの皿」
これさ、「相手の立場に立って考える能力が欠如している」のは、
人間の人(=主人公)も同じでは?
あと、食事を「えさ」と呼ぶとどうして「育ちが悪い」ことになるのかが分からなかった。
→つづk
893 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/21(土) 14:56:01.20 ID:3q6Xf89u
→つづき
「アチタが見える」
おじさん(五十嵐さんだっけ?)が家にいてトラックにぶつけられたのは、何だったんだろう。
・チコの予言のせいでああなった
・作中の母親のセリフ通り、予言を聞くことも運命に含まれた
・どうやっても予言というのは回避できない。回避しても別の形で再現される
どの解釈なんだよ。
最後のコマの「あ、違う」が、両親が違うについても、
http://www.mlexp.com/fujiko/works/lib/atita.html には、
>最後のワンシーン、新聞記者がチコの両親について質問した場面が伏線となっているが、チコは、未来の両親を、今の両親とは違う二人を絵に描いている。
本当の両親は別にいるということなのか、近い将来、チコの両親は何らかの形でチコの前から消えてしまうということなのか、取り方は様々だが、知るべきでない未来も知ってしまうことにには、やはり疑問符があることを感じさせる。
とあるし・・
これは、読者に解釈を委ねる、ってことなんか?
気楽に殺ろうよは単なる夢オチと解釈している、あの後現実で本当に殺してしまう・・・と想像
アチタが見えるのラストは読者に想像を促したと見る。
ミノタウルスは発想の逆転かな、料理されてしまう牛がもし人間だったらどう考えるかと解釈している。
ぶっちゃけ同じ逆転の発想ネタでも、俺は
・流血鬼、裏町通り映画館=傑作
・ミノタウルスの皿=駄作
だと思ってる
ミノタウルス
アチタが見えるは失敗作だから深く考えないでいい
裏町通り映画館
ってなに?まだ収録されてないよね?
899 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/21(土) 19:36:48.26 ID:nBj4+f+Q
>>892 知るか
何にでも説明と正解を求めるなよ
ゆとりか?
902 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/21(土) 21:43:46.29 ID:p+ZLlrBY
ところでさ。SF異色短編だっけであきらかに「鉄人28号」をコケにした作品書いてるけど
藤子不二夫と横山光輝ってどんな関係だったの?
Aの方のまんが道にも横山光輝いっさい出てこないらしいし。
嫌いだったのかな?
>>902 コケにしてるように見えるか?
一般人が過ぎた力持つとはーこりゃこりゃ大変だ、ってのはF作品じゃよくあるテーマよ
アド街見たけどミュージアムやるならまとめてやってくれよ
小分けにしすぎ
>>903 ちょっと違うかもしれんがアウターゾーンでもそういうコンセプトの話があったな。
ヒーローに変身する力を得るけど、軽犯罪者への「征伐」で骨折させてしまったりとか
力が強すぎて、結局の所ヒーローも相応の悪役がいてナンボ、みたいな感じで落ち着いた。
ガ1号よりフクロマンスーツの方が近いかな・・・
横山光輝は藤子よりやや世代が上だからな
そこは横山が藤子にパロらせるくらい影響があったと考えるべきところ
同世代でしょ
チーポコあるに?
>>892 >これさ、「相手の立場に立って考える能力が欠如している」のは、
>人間の人(=主人公)も同じでは?
当然だお。
あれは、それに気付かずつっ走る21エモンのおかしさと
哀しさを両方いっぺんに表現した絶妙のギャグだと思う。
不二夫
ミノタウロスの皿は傑作
なぜベジタリアンのAさんじゃなくFさんがとは思うけど
>>895 理論的に見れば、ミノタウルスの皿は他に劣るかもしれないが・・・
個人的には、一覧のSF作の中でも一番「切なさ」や「哀しさ」が
感じられるベスト作だ。
No Reason.
914 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 00:31:36.12 ID:421i7HMI
俺は理論的に劣るなんて思えない最高傑作だと・・・
最後よりにもよってステーキを食うとこなんて涙が止まらん。
でも人間は牛と言語によるコミュニケーションをとってないからな
さすがにあそこまで意思疎通できたら食えない気もする
916 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/22(日) 00:54:24.79 ID:p7w+hHTL
つ スターシステム
>>914 最後よりにもよってステーキを食うとこなんて涙が止まらん。
え、そこつっこむとこじゃないの
あんだけひとの星で家畜の肉食うなと大熱弁しといて、只肉食べるどころかほお張るナンセンスさが笑うとこじゃないの。
919 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/22(日) 01:25:14.88 ID:p7w+hHTL
>>917 スピンオフと似てるような似てないような
アド街見逃した\(^o^)/オワタ
家畜と言語でコミュニケーションとってる時点で人間と家畜の関係とは違う。
そこの部分に引っかかっちゃうと作者の狙いである牛と人間の逆転関係の世界
での食われる側にいる人間達の自分たちの運命を疑問もなく受け入れている
事とあくまでウスの立ち位置に居ながらもウスにも人間にも理解されない21
エモンとの倫理観のギャップという構図にはまれない
動物と人間との線引きは、
コミュニケーションが取れるか取れないかじゃないから却下
家畜と飼い主の関係というよりは
奴隷と主人の関係に近いな
いっぱしの評論家が多いな
もしや、F先生個人の初恋と関係あるかもと思ってる。
わりといい家の出身で、一時期遠い田舎に疎開が
あったとか記憶
きっちり最終回がある長編ってどれくらいあるの?
パーマンとおばQはあるけど。
それ以外はなんかダラダラと終わっていくのかな?
最終回らしくない話が最終回だったり、未完だったりが多いような。
モジャ公は単行本でうまく最終回っぽく見えるようにまとめてたな。
929 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 16:52:52.50 ID:0Nve8utb
>>921 30位までの中で藤子F関連が7つもあるという、らかの必然
>>928 単行本では変わってない
愛蔵版ではじめてあのラストになった
あと思いつくのは、きっちり締めてるキテレツ大百科かな
21エモンとか
なんだかんだで最終回は多いよ。ただしょーもない最終回なだけで。
うまく終わらせてるとはいえ打ち切りが多いから「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドが多い印象
>>933 F先生にとってはみんな不本意な終わらせ方だっただろうし、今のオレらにも残念だが、当時としては打ち切りはやむをえなかっただろうし
藤子F先生の次回作にご期待ください
938 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 22:11:30.51 ID:Z9/2yTS0
仙べえとかパーマンとかオバQとかキテレツとか21エモンとかじゃねえが?
パーマンとキテレツはきっちり終わったな
オバQもウメ星もきちんとした最終回が存在する
ある意味ドラえもんも
みきみきとかバケル辺りが明確な最終回なく終わって見える
魔美ってドラで忙しくなってどんどん雑誌掲載の間があいてとうとう描けなくなり
最後の掲載となった「パパの絵・・」の回を単行本収録時に最終回風に描き直した感じ?
やっぱり、チンプイの最終回というかエリ様の本当の将来を見たかったな。
おれの金で買った全集の印税は
F先生ではなく
小学館の社員と藤子プロの社員と遺族へいくんだよな
......チーン
キテレツの最終回は打ち切りっぽい最終回だったな。
個人的にはパーマンの最終回みたいなちゃんとその作品を総括したような
最終回が欲しい。
>>934 パーマン、新オバQ、(さようならドラえもんも一応)以外は大体そんな感じだな
仙べえの最終回とかな
個人的にはドビンソンが一番いいかな
948 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 01:55:53.59 ID:VVhVPxDJ
キテレツは何かカットになってないの? かなり唐突におわってるような。
カットされたかは知らないけど、パパの顔が変わってたりなんか変だな
最終回の1話前に「顔面変化鏡」というパパの顔が変わる話があるが、単行本未収録
951 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 03:01:05.83 ID:x7UI6kA8
オバQは劇画オバQがラストでいいよ