MASTERキートン DISCOVERY14【面接の日】
いちおつ
>>1 乙だ、だがユニークすぎる…
プロフェッサーにはなれないな…
これ18巻のタイトル使い切ったらスレタイどうなるのだろうか
二十年後じゃ爺さんは死んでるだろうなぁ
耳の遠いじいさんが出てくるよ
耳は遠くなったけど動物のことになるといまだに強い
そういうの好きそうじゃん
キートンがじいちゃんに似た風貌になってたら面白いんだけどな
恰幅よくてヒゲ生やしてるみたいな
旧江戸川の近くでペンギンが逃げ出して戻れないらしい…
だれか解いて
13 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 13:19:55.89 ID:keL5oPXN
じいちゃんと違ってSAS上がりだからべーすけにはならんと思う
15 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 15:29:02.94 ID:yRnQTiEl
この漫画、ぐは!に何かこだわりでもあるの?
なぬ?SAS上がりは男の尻を追い回すのか?
続編はオプになった百合子が「ぐは!」って言うよ
カハッ!?も多いな。次点でキャハッもな
光なき世界の十人
百合子も40歳前後か?
初登場時の百合子くらいの孫との関係が軸になりそうだな
百合子も離婚してるとかはありそうだなあ
片親の子供は離婚率高いらしいしな
腕を折られて「ぐあ!」
アームロックかw
YAWARAでやると今流行の2世ものにしかならんかったから
こっちにしたんかなぁ
ジゴロ先生の近況だけは気になるがw
予告が出始めたけど
全然変わってなさそうなキートン
20世紀少年におけるケンヂくらいの変わりようくらいかもなあ
オッチョみたいにハゲマッチョキートンも見てみたい気も
またあのタイトなコマ割でやってくれるんだろうか
モンスター以降の湯水のごとくページを使っていくような演出は勘弁
描き方は今風になるでしょうな
今週の金曜には店頭に並びそうだな>一回目の掲載されるBCオリジナル
震災前と震災後のどっちになるのかな
震災後ならキートン先生は娘と一緒にボランティアに行ってそうだ
原発関連は無理かな?炉心融解寸前だったのをキートンの機転で防ぐ回が見たいな。
>>23 行かず後家、なんてことになりかねんぞ・・・
原発にキートン呼ばれる理由がない。
呼ばれる理由がないとこにいるのがキートンである
「チャーリー?」
「何しに来た、ハーフジャパニーズ」
はあるかな
原発ネタ
過去に何回か出てきたけど、さすがに今は扱わない・よね?
チェルノブイリの話があったな
核拡散を恐れた某国の情報機関に狙われる友を助けようとする話
狂った太陽だっけ?
今読んでもあの変の事情変わってないんだよね、核とか中東とか
ダーティー・ボム
イランで核科学者がイスラエルのモサドに暗殺されまくってるしな
イランはハックしてセキリュリティサポートされてないWindowsを核施設で使ってウィルス食らったりいろいろ抜けてるな
キートン後半ただのしがない探偵になっててワロタ。
消化不良だったパチンコ男との決着は付けてくれるかな?
ネットでは否定的な意見多いけど俺は素直に楽しみにしてる
ツッコミマンガになるんじゃないかとちょっと不安だな。
当時のファンも歳を取って、それなりに知識は付けてしまったし、
ネットで調べられる範囲って、ここの住人には「必ず」見つけられるし。
ネット全体では肯定的なほうが多いかな
>>48 いや、自分が目にすんのは期待半分不安半分の半々てトコだ
何か書かれた原作とかはないんですと浦沢は嘘をついてる。ひどすぎる。僕は悔しいです。
何でもできるキートンだけど、PCに強いイメージはなかったな。
このキートンスレはボクだけのものだ!他の奴らは書き込むな!
そういやインターネットや携帯が過渡期の時代の前のマンガだからなぁ
そう考えると時代はやっぱ変わってるんだな。
自分はあんまり変わってないつもりなのにw
リマスター予告カットのキートンは
スーツのラインが90年代の頃とのは違ってるな
そう言えば浦沢直樹が現代を舞台にした漫画を描くのって何年ぶりだろう
血の大晦日以来なんじゃないか
そうそうスーツが細身になってるねw
SASの知識がもう古くなってるんじゃないか?
ヨハンと対決とかあったら面白いのにね
キートンが迷子の犬を探したり落ち込んでる学生を励ましたりするような感じだろ
大学進学の際に道を踏み外す若者が増えそうだ…
あと5日だ
わくわくする
うちの地区は月曜休みの場合、金曜日発売だから
早めに読めたらネタバレしまくるよ
懐漫板の場合は話題対象が既に発表されてるものに限定されるから
新作ネタバレ注意が必要な物はこの板じゃできないんだがな。
どっちでもいいがな
明日には出るだろ
思い出の中にしまっておける日々は今日で終わりか
失望するリスクが高過ぎるので
俺はないことにする可能性が高いな
キートンがCQCで暴れながら、現場の資源を利用して即席GPSとか作るんだろな。
ところでドナウ川の発掘は進んだんだろか。
キートンはユーリー先生ポジと予想
ネタバレ
キートンは主人公じゃなくて、百合子とキートンの息子ユートンが続編の主役
今の浦沢じゃ、嫌な予感しかしないしな
そもそも、浦沢単体では嫌な予感しかしない。。。
はぁ、、、
パイナップルアーミー好きだったけど、あれも原作つきだっけ?
コンビニで一人ニヤニヤしてしまった
>>74 きむらはじめ(=勝鹿北星)と同じ様に長崎尚志がゴルゴ13の担当編集者だったころに唾をつけて
シナリオの工藤かずやを引っ張ってきて浦沢にあてがった
長崎は工藤についてもアイツは仕事してねーよと言い放ってる
http://ja.wikipedia.org/wiki/工藤かずや 工藤かずやはパイナップルアーミー以後も小学館で仕事してるしなぁ
この人がひと言云ってくれればいろいろ問題解明するのに
表には出てこないね
ずばりその通りで反論できないんだよ
工藤かずやは浦沢・長崎と喧嘩して物別れした感じか
存命だからクレジット小さくしろとか外せとか云わないのかなw
クレジット外すなって言ってくるんだろうな
浦沢は長崎に洗脳されています
82 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 18:06:17.81 ID:vdavfMbn
早売り読んだ、やっぱり今の浦沢らしく
心の闇と本当の恐怖が出てきた。
初老キートンも病んでる印象・・・・
俺も読んだけど、20年後って設定の意味がなんもないよなと思った(キートン周りの設定は覗いて)
ただSASに手を回して連絡させるのは違和感があった
ありかなしでいうと?
次は5月なんだな
>>84 なしとまでは言わんけど、別に無くてもいいって感じ
飯食いながらの独り言とアームロックを見て孤独のグルメを連想してしまった
動物のやつは勝鹿の名のほうがでかいぐらいなのは何なんだろ。本編は原作書いてないのにあれは書いてたのかよ。
金魚屋古書店のスレ探したけど見つからない
過去ログだといくつかタイトル出てくるのにな
キートン先生、探してくださいorz
ヘルシングのカバー裏で
「例のものは?(ビシッ
例のものは?(ビシッ
例のものは?(ビシッ」
っつーのもわろた
>>87 ああいうのはきむらはじめは得意にしてるよ
いくつか読んでみるといい
ほっとDOCなんかはよくにてる
>89
この作者って前に長崎と仕事してたよね。
その繋がりかな?
リマスターくそつまんねえし、絵も下手くそになってない?
正直やらないほうが良かったかもなあ。。
リマスター、なんか色々要素を詰め込もうとして逆にそれぞれが散漫になってるように思えた
あと冒頭のおっさんを悪人っぽく見せる描写は、ミスリードを誘おうとしてるんだろうけど、こういうしょうもないミスリード狙いが近年の作品をつまらなくしている原因だと思う
早売りを読んでまでも文句をつけようとしている
ツンデレが集まっているスレはここですか?ww
グリコのプリンみたいな名前の人が手招きしてます。
ツンデレではなくデレツンになる悪寒
勝鹿の名前はなしなの?
綺麗さっぱりないね
wktk
あるほうが恐い
酷いなそれは。キートン好きなだけに残念。
当然だろ
ストーンズが新譜出してもブライアン・ジョーンズの名前はクレジットされねーんだよバカ
バカはねーだろww
言ってる内容は確かにそれで正しくても
言ってる方がバカみたいになるからやめろw
キャラクター造りは勝鹿のアイデアも多分にあるのにね
バカと云った奴がバカなんだよ
ヽ(`Д´)ノウワーン
ヤマト2199からマツモト02の名前が消えてる方がよっぽど不思議だ
ミーくんの姿はそこにはなかった
(´・ω・`)ショボーン
かりやてつが亡くなって美味しんぼを他の原作者で続けてもかりやの名は入れるべきじゃね?
青木雄二の感じかな
あれはどうだったっけ
カバチは単なる監修で原作は別にいるからな
長崎のクレジットも
"ストーリー"で"原作"でないのはそこの配慮かもしれん
ここのレス読んでたので
全然期待しないで読んだがすげえ面白かった
キートンもダニエルも老けたなあ
「”マスター”キートン」はそりゃねえだろと思いつつも微笑ましかった
パトレイバーももはや誰が作ったのかの線引きは当時の仲間にしか分からない
キートン老けたなあ。新キャラが欲しいのでロリ顔の天才スーパーハカーキボン
陽気で飄々したところが良かったんだが
なんか陰気になってしまってテンマかと思った
内容は初連載だから様子見
新作第一話は旧の第一話を下敷きにしてる感じだな。
講座風景、女の依頼者、遺跡での戦闘とか
あとドナウ川文明結構簡単に見つかってたのね。病んでる印象なのは新たな夢が見つかってないからとかかな?
娘が9,11で死んだとかなら面白いかもな
キートン効果かコンビニに見当たらなかった
スコップが飛んでくる所で大興奮だが投げてる奴がすごい負け犬フェイスでテンションダウン
絵柄が変わったんだなあ
何でもない場面でもトーンが重く感じた
モンスターやプルートゥ見てても全然分からなかったのに
キートンだと本当そう感じる
コマ割り構図は昔のまんまで安心した
適度に渋く老けてて適度な抜け感もあってオレ的にはおk
欧州の影の話はキートンならでは
期待できそう
ところで玄人のひとりごとを探す俺 ><
ほんとに久しぶりに読んだけどやっぱり絵が微妙だよなあ雑というかなんというか
話もトントンと進んじゃっていってたから正直こんなもんだったっけ?って印象 同人でも読んだ気分
しかし次5月は遠いな…
読みたいのか読みたくないのかどっちなんだw
陰気な表情って、歳取ったから表情が乏しくなったのを表現し
てるからじゃないの?
老眼鏡かけた場面もあったし…
表情は絵柄の変化もあるだろうな
20年間暗い表情の主人公オンリーだったし
反対にこのリマスターの中でも
また明るい表情の絵柄に変わっていく可能性もあるわけだが
まだ読んでないけど、キートン先生はオサレなおじいさんになってましたか?
講師・島耕作みたいにダサくなっていませんか?
今のキートンは必殺のジョーク言いそうにないな。売春婦の話でニコニコは無理なのか?チャーリーも老けたなという印象、絵のクォリティは堕ちてる。
キートン最終巻辺りが一番うまかった印象だ。
>>127 余命告知受けた時点であっさり筆を置いて死ぬ支度を黙ってやってあっさりと逝ってしまった。
潔いというか何というか
わざわざ20年後にしたら理由が分からない。やってることは前と変わらないしな。
あと絵も構成も雑になった。
確かに今回のは原作一話の構成を踏襲した訳だが原作一話は導入として完璧なほど分かりやすく綺麗にまとまってたに対して今回のはキートン後期やその後の作品の妙な分かりずらさしか残らない。やっぱり原作者は仕事しなかったとか長崎は言うけどまったく信用ならない
すげーなーなんか名人芸
糾弾の仕方も年季が入ってるな(笑)
でも改行はしようぜ
まあ一話は様子見だな。
旧作の方も毎回名作回というわけじゃなかったし。浦沢は短篇の名手だから
生暖かい目でみようぜ。
二十世紀少年が彼の自力だから作画以外はあんまり信用してない。
いやかなりおもしろかったわ
キートン節と言うか全然トーンと呼吸が変わってないのでおどろいた
5月と単行本化が楽しみだ
テーマが相変わらず重いもので良かったね。
東欧の人身売買とか。
キートンがお爺ちゃんになってて、ほのぼのした漫画になって
たらどうしようとか思ってた w
カラーページでいきなりドヤ顔の登場でワロタ
なんか下品な表情のオッサンに成り下がっちまったなあ
浦沢に画力が無さ過ぎるんだろうな
>>139 もっと割とどうでもいい様に見える部分がおもしろかったんだがなぁ
わかりやすいステマ
うん、さすがに自分でも書きこんだあとに
これじゃまるでステマだよと思ったww
見開きの悪人面キートンは違和感あるが、初期は結構変人っぽいキャラだったからな
盗癖はもうないのかな?銃は撃てないとかいう設定もいらないから
これ誰かを思い出すなあ誰だろう
あとコマによってキートンの頭蓋骨(後頭部)の
形が取られてないのだけが気になった
顔に比べてうしろ頭が小さい
昔の絵柄にしようとしてそうなったんだろうか
もっと白髪だらけとか期待してたのに
この顔って白い女神の時の島にレース場作ろうとしてたボンに似てるよな
>>146 昔より鼻がでかくね?
歳とったら鼻も肉が落ちるものなのに
鼻でかすぎだよなぁ。
自分もそれが凄い違和感感じた
でも、変なのはこのページくらいじゃね?
再登場&カラーページで気合入れて描いたのが、変なだけだと思う。
>>156 チャーリーならドラえもんの格好してCMに出てるよ
>>157 「君つまらないね」ってよく言われるでしょ
わりと昔のまんまだったので、お前ら指摘するところが無くて
面食らってるな?
物語の導入の仕方とかラストの余韻とか、昔のキートンのままだ。
自分ももっと白髪想像してたが
50代ならこんなもんか
より外国人に近くなった感じがする
アクションのキレはあがってたな
昔のキートンっぽいというよりビリーバットよりも
ビッコミオリジナル掲載の浦沢漫画に戻ってると思った
キートンは人と話すとき反り返るより前かがみなんだよね
だからちょっと違和感があるのか
何か人相悪くなってる。もっとうまく老けさせろよ。
つーかタイトルフォントなんだよw
COMICリュウとかに新連載される漫画かよ
遺跡発掘なのに、中村さんはいないのか…
>>146 後半から描かれだしたこういうひくつき顔はあんまり好きじゃないんだよなぁ
斉藤洋介に見える・・・
浦沢長崎だけでは所詮この程度のものしか作れないって事が白日の下に晒されたなw
マスターキートンの元ネタの増田喜頓の本名がきむらはじめであり、それが勝鹿のメインのペンネーム。つまりキートンとは勝鹿の分身なんだよ。
別にふつーにおもしれえキートンだった
難癖つけようと思えばどんな作品描いたって
脊髄反射で出来るだろ
あと前にも同じこと言われただろ>改行しろ
死んだやつの話はもうええがな
>>170 斉藤洋介w
まあどの作家は絵は劣化するもんなだな。
>>168 メイド・イン・ジャパン俺も好きだった
リマスターは昔のキートンよりも
色合いが濁ってるPLUTOの雰囲気の方が残ってるな
絵ヘタすぎワロタ
オリジナルってキートン以外になにかあるの?
このスレ名物上から目線質問
>>178 300円くらいで買うの悩むなよ w
毎号載ってるわけでもなし。
毎号やならいなら単行本出るの大分先だな。買おうかな。
あぶさん、三丁目の夕日、浮浪雲、岳、
深夜食堂、黄昏流星群、釣りバカ日誌
あとは思い出せない
十年以上前に読んでたときと顔ぶれ同じかよw
完全版の装丁で一冊分くらいだと思うんだけど
違うかな
これで完全版のサイズじゃなかったらガックシくる
キートン先生と5歳くらいしか違わない(たぶん)から
老眼鏡使うとこが妙にリアルで悲しかったぜ
あわててんのか打ち間違い多いやつがいるぞ
投下する前に一回文確かめろ
>>187 初めての書き込みで何を言われるかと思えば
昔もこんな眉毛だっけ?
大統領候補、雑なおいたしてるなあw
いや…今朝出勤前にオリジナル買って良かった。落ち着いて仕事ができた。
自分は違和感無く読めたよ!
キートンもダニエルも老けただけで全く変わってない。うん、面白い。五月が待ち遠しい!
鈴木保奈美みたいな眉毛になってたなw
アーチ眉っていうんだっけか?www
テーマが良かったからな。
でも今回のテーマに嫌悪感を示してる女性ブロガーが居たよ。
キートン好きだったのに幻滅しとか書いてあった w
韓流を利用した在日界隈の地下銀行問題と、チベット人民の虐殺、東トルキスタンの民族浄化をやってくれよ。
197 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 20:31:09.49 ID:YES2/dxt
大統領候補が客って、最終エピソードのまんまかよって思ったなぁ
20年ぶりなのに、その20年前に連載されていた作品がまだ複数連載中なことが凄いよなぁ
>>195 まあせっかくキートンなんだから
近年の浦沢的なものじゃなくふわっとした爽やか話でも良かったかな
もっと楽しそうなキートンが見たい
笑顔で授業するとか困って照れ笑いしながら「だからミスターで・・・」とか
プロフェッサーにはなれてないのか
201 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 21:33:45.14 ID:f/OfFf+Z
きっとドクターの論文がトラブルで大学に受け取ってもらえずマスターのままという展開になる。
課長から社長になった島耕作みたいに、ドクターを経てプロフェッサーに出世することはなさそう。
ドクターキートンとかも見たかったのに。
>>196 あと秘密拘束された法輪功が人体の不思議展に登場とか、
米軍のグァンダナモの拷問戦術についていけなくなったSAS兵士の話とか、
アラブの春の陰で起きてるヤバイ事件とか取り上げて欲しい。
SASならイランの問題は外せないだろうし、イラク崩壊時のクルドの話もあるし
描いて欲しいテーマはいっぱいあるわ。
キートンが表仕事で自分からSASにいたことを取引のネタに使うのは珍しいな。
プーチン大統領と、FSB・SVRは悪者設定だな。
ポロニウム210を使った暗殺とか
娘の方が優秀で考古学の助教授とかやってたりして…
腹ペコだ
キートンの皺が足りない。あと髪後退気味で油ギッシュなの期待してた。
でも百合子は美熟女なら許すわあ
イタリアが酷い人身売買国家だという事は分かった
この分だと百合子もじいさんもあんま変わってなさそうやな
読んできた
キートンが孤独のグルメやってて笑った
鼻こんなでかかったっけ?
違和感感じるんだが
顔や他のパーツとのバランスがとれてないような
「欧州最古の遺跡を発掘」って、地味に、歴史に名前が残る業績な気がするが…
しかしなんだ。言いたいことはやまやま有れど
旧シリーズに「惚れた者の弱み」なんだよな〜
最初の数ページは「キートン先生チョトやさぐれた?]と思ったが
探偵稼業に戻ってからは活き活きとして若返って見える
資料を読む/見る時の眼鏡(老眼鏡?)が歳なのかな〜と思わせるくらいで
徒手格闘戦のキレも相変わらずだし好奇心も 相変わらずだしw
井上倫宏さん、現在のキートンをどう演じる?
また日テレでマッドハウスがアニメ化してくれたらな
>>214 しかし井上さんの声で今回は再生されなかったなー
全然老けてないな。髪を白く染めただけに見える。ダニエルの禿げは相当進行してたが・・・
キートンは今何歳くらいの設定なんだ?58くらい?
>>213 この待遇は異端扱いのままだったんでしょ
やさぐれてるのはまた女房とわかれたから
ドクター取り消しとか寂しい展開に逝っちゃいそうなノリだ
やっぱ鼻がデカすぎて違和感あるわ。
キートン先生が携帯電話持っとる
なんだかピッチにも見えるあの機種は最先端なのだろうか
そんなにキリキリすんなやー。
ビジュアルと言うより、かもし出す雰囲気が若いよな、悪い意味でなく。
もともと鍛えてるから身軽なんだろうし。
探せばアラカン(還暦周辺)でもあんな感じの人はいるんだろうな。
それはあるかも知れんしキートンが歳取ったのも解る。
が読み進めるにつれてやはり若返って見える、てかそう見せようとする
浦沢/長崎サイドの意図は感じる(悪い意味じゃなく)
すげー
悪い意味じゃなくシンクロ
www
>>224だけど、これがあるから2chって面白いよねw
キートンの台詞「ロビンフッドの相棒、タック和尚も真っ青の棒術(クォータースタッフ)だ」で
パイナップルARMYの「キング・オブ・ザ・ロード」を思い出したわ
ロンドンのチャイナタウンを護る定年退官間近の警官と
彼を陰ながらサポートする元チャイニーズマフィアの爺さん達の話。そしてその爺さん達に雇われた豪士と珍さん
その老警官がタック和尚も用いたクォータースタッフの使い手であるという新聞記事が話のはじめにあったかと
やっぱりスコップ白兵戦最強伝説は健在だったw
確かに投擲武器としても使えると考えたらトマホークと同じ感覚だしね
大学の生徒のおぼこさがなくなった気がする
これも世代か
なんかここも爺さんばっかりなんだな
現代批判ばっかりだわ
それはさておき尼さんたちの「しゃ――――――!!」にハゲワロタ
これ隔週連載じゃなくて不定期連載なんだね。
まあ隔週で連載して質を下げるより
不定期で質向上してた方がいいけど
ファンとしてはもっと見たいね
マスターキートン再開と聞いて
スレ読むともう始まってるのか
スコップを武器としても用いているってうんちくと
反撃の弓でもうなんかいろいろ満たされた。
次回は五月かよー、長いな。
こりゃ単行本出るまで相当待たなあきませんな。
勝鹿さんいないと話作るのに随分時間かかるんだな
関係ねーよ。ビリーバットとの兼ね合いだ
リマスター読んだけど、特別面白かった・ワクワクしたとは思わないが
叩くほどつまらない・酷いという物でもなく、なんというかそこまでパっとせず普通という印象。
別に批判とかしようとは思わないんだけどね。
時が経って過去が美化された部分もあるだろうし、一応普通と感じるのならそれは成功に等しいとも思うし。
ただ20年経たせる必要はなかったような。キャラクターも内容も殆ど変わらんし。
時を経たせないと時代のギャップに困るからかもしれんけど(そこらへん気にすると、例えばケータイとか出すの難しくなるしね)
んなこと言ったらゴルゴとかアレだし、そこらへんは「漫画」ということで受け入れてもらって
普通に時代は現代だけど作中では数年後とかで良かったんじゃ。
あと一話限りの読み切り復活みたいな感じだと思っていたんだけど、一応連載なんだねこれ。
なんだかんだいっても好きな漫画だし、面白い話を作ってくれれば嬉しいなぁ。
>>182 ポエム漫画風の大地
赤兵衛
あんどうなつ
>>236 YAWARA!と同時連載しとったのな何だったの?
ま、長崎も変名でいくつも掛け持ちしてたりするからねw
>>239 浦沢氏一時肩壊したりしてたから
無理せず様子見ながら仕事増やしてるんじゃないか
ビリーバットもはじめは月一くらいだったのが隔週連載になった
>>237 20年経たせてるのはその間の時事・科学ネタを織り込みたいということだと思われ
津波(災害)でのサバイバルとかロンドン・オリンピックとかキートン向きのテーマがあるし、
スマホとかグーグルアース(衛星画像の利用)とかも
もう古すぎて元SASの肩書きが意味ないよな
>>241 いちいち10年前はどうだったかとか
今から検証するのもかえってわずらわしいしな
現在地点で出来ることはさっさとやらせたほうが簡単
読んでるほうも楽しい
百合子の受験とか考えても
前作のキートンがリアルタイムで時間経過をするタイプの作品だったから
今回もそれで行くんだろうな
無印キートンの連載期間は8年で、百合子の年齢からすると作中の時間経過は3〜4年だからリアルタイムだった訳ではない
終わってからリマスター開始までは18年だし、別に20年後じゃなくて5〜10年くらいでもよかった気はする
「20年後のキートン」と言うフレーズも
ざっと20年後に「再開される」って言う意味かもしれないし
その辺は結構うやむやにして書いてるのかも
次5月かよ・・・
最初に読んだ時こそ異和感満載だったけど
次に読んだ時にはなんかもう馴染んでた(´∀`)
立ち読みした。かなり最低な出来だった。話し自体はつまらない頃のキートンと
同じレベルなので、並なんだけど、20年後にやるようなレベルの話しではない。
それと、遺跡発掘しておいて、いまだに博士とれないとか、事務所仕事あるとか
20年後でありえない。
一番、むかついたのはキートン自身の作画だよ。明らかに造形に失敗している上に、
かなりの手抜き感を感じる。
もう、なかったこと確定かな。完全版にはいらないかも
>>135 そやね。今の作品は、なんも感じないわー
俺、手馴れてるでしょ?ってのが透けて見える。
そんなレベルのものはみたくない。
だいたい、この漫画家の20年は、大ゴマとはったりだけで
中身はつまんなかったんだよなぁ
そうだ。そのつまらない中身を延々20年間毎回毎回飽きもせずにずっと読まされ続けてきたほうの身にもなってほしい。
ネットのある時代をキートンがどう動くかは興味がある
253 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 11:57:32.55 ID:bT3j3JNS
正直、もうひとつだったな。
(中盤までの)イリヤッドの方がワクワクした
隔月ペースでページ数は前のシリーズの約2倍で
リマスターシリーズは行くのだろうか?
それとも5月の第2回目からは、前の連載と同じくらいのページ数に戻るんだろうか
ドラマの第一話だけが拡大枠みたいな感じで
インド=ヨーロッパ語族をスル−している時点で違うわと思った。
百合子に怒られるぞこんな講義内容じゃ。
MASTERキートンはやっぱ勝鹿さんありきだったんだなと再確認した。
違和感があるサイコサスペンス長編は長崎氏なんですな。
勝鹿の他の著作見たら分かるだろうけど
浦沢が書いてなきゃほとんどの人間は読んでもいないだろうよw
20年後の話しをやるなら、
少なくとも昔を越える作品を目指さなきゃダメなんだよ
同レベルでは、わざわざやる価値ない。
リメイクものはファンサービスに近いものがあるからな
でも連載ペースはプルートと同じだよ。
最初、隔号25ページ(月1で25ページということ)連載しよう
と思ってたんだろうけど、それより2ヶ月に1度で50ページ、
1話完結にしたほうがベストだと思ってそうしたんだろう。
>>127 >ところで玄人のひとりごとを探す俺 ><
ああ…
…。
つくづく毎週YAWARA!をやりながら
キートンを隔週で描いてたことの凄さを感じる
昔を越えられるかどうかは主観の問題もあるからな
ただ創り手のほうがそれを目指すのか
同窓会的なレベルで満足するかがまず先で
結果がそれについてくるかどうかは神のみぞ知る
キートンの白髪部分が、単に雑に描いてるようにしか見えない(´・ω・`)
>>249 確かに今回一番引っかかったの作画かな
モンスター以降固定されてるあの感じがどーにも違和感
馴れるしかないんだろうけど復刻版出てるかたわらだけになあ
キートンが安易なパート2商法の犠牲になるとは、思わなんだ
あのキートンの続編!
て看板がなけりゃ、単なる凡作だよ
キートンは一作でドンと見せるよりも
細かく積み上げた全体の中で世界を作り上げていくタイプの作品だから
そのレンガの一つとしては出来てると思った
作画は顔に影が入っている所でふしぎな感じがしたくらいで
以前の絵を踏襲しながら描いている表情もあったから
これからリハビリを進めてくれればいいかなと思ったな
確かにレンガにはなってるけど
旧作で100%完成してるから、正直余計なひと欠片だなぁ
あえて今描く必要性を、まるで感じない
いや、そうじゃなくて新しくReマスターを構築していく上でのレンガ一個と言う意味
これ一つでは判断できないと言ってるヤツも多くてそれももっとも
個人的にはレンガ自体の出来は合格点と言う所
266がビッコミオリジナルの読者だったら、嫌味ではなく
描く必要性がないと感じるものを時々載せられてご愁傷様だな
おまえら前作の登場人物がまだ二人しか出て来てないから、不
満なだけだろ?
これからぼちぼち登場してくるって。
正座して待ってろ
まぁ、一旦は風呂敷も畳んで、綺麗に完結した作品だしねぇ
自分は、腹ペコだ!の後を見てみたい、とは思ってなかった
というか、正直見たくなかった
書かれちゃったからには、見ずにはいられないけど
作者的には、書き残し思い残しがあったのかね
新キートンなら新キャラが欲しい所だな。
百合子の娘とかキートンの新しい彼女とか欲しいわあ
キートンが独身のままだったら嫌だ
でも再婚してても嫌だ
復縁してるのが一番いい
272 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 17:37:04.14 ID:JSv6HmQ6
キートンは今何歳?
書き残したとかじゃなく原作者がなくなったから。
やはり勝鹿北星あってのキートンだよな…
やはりキートン復活しなくてよかったな…
夢を追い続けるラストシーンで綺麗に終わったから、その夢が破れてというのも
嫌な感じだし。
それにしては白髪数本と老眼気味であまり変わっていないというのも変だ。
顔変わったろw
愛嬌と上品さを備えてた無印時代から一転
ドヤ顔のヌ細工に・・・
>>274 ずっと繰り言言ってるあなた勝鹿さんのお母さんかお姉さんですか
情報を詰め込み過ぎだと思う。
とはいえ、早くチャーリー出てこい。
無印って言ういい方はアンチReマスターの中では定着した名称なのか
チャーリーはな
相変わらず母親と嫁の尻に敷かれていて
キートンの来訪を嫌がるも
溺愛する孫から友達を大切にしてあげてと懇願されて
しぶしぶ重い腰を上げるに決まっている
ちょっと困ったような表情で昔とは違う(特にまぶたが下がってきてる)とは思うが
別にドヤ顔だとは思わないがなあ
見る側にとって勝ち組に思える浦沢たちがドヤ顔な気がするんだろうか
勝鹿には別に何の愛着もないんだろうけど浦沢を叩くには良い材料だと思う
故人というところがまた良い
キートンを生み出した人として愛着はあるよ。
283 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 18:45:45.03 ID:JSv6HmQ6
キートンって55歳くらい?
昔よりちょっと白目がちなんじゃないかな
そう言う意味で目が大きいのかもしれない
前の方が目の横幅がもう少しせまいかなあ
百合子や太平がどうなったのかに関心がある。
キートンもおじいちゃんだと思うと、それを見てみたいな。
>>276 ハンサムウーマン全五巻持っているよ。
キートンのパクリと言われても好きだったんだよ。
よし、ハリウッドで映画化だ。
監督はデビッド・フィンチャーが良いな。
OPはめちゃくちゃかっこいいぞ。
内容的には安定してたけど、作中でも時間がたってるはずなのに
キートンが全然老けてないのはちょっとなぁ
モンスターとかは海外版あるけどキートンは翻訳されてないんじゃね?
290 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 19:35:59.10 ID:FTIlLOET
>>283 21〜22くらいで百合子誕生
連載終了時、百合子15歳 ⇒ キートン 37前後
20年後 ⇒ 57
て感じかな。
連載終了時10代だったおれは、今じゃすっかりはげあがってしまった。
ハンサムウーマンは確かにおもしろい
勝鹿氏が書いた話だという裏付けがまったくと言っていいほど見当たらないのが
今となっては残念だな
292 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 19:38:40.56 ID:FTIlLOET
まちがえ
連載終了時、百合子17〜18 ⇒ キートン 40前後
20年後 ⇒ 60手前
293 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 19:47:49.73 ID:JSv6HmQ6
>>294 279じゃないが最終回に南の島から
キートンにハネムーンの写真送ってきてる
SASつながりとかも変な感じなんだよな。
キートン、そういうことする奴じゃねーし。
なんだかなぁ。
事務所閉鎖の残務整理の為ならSASのコネくらい利用する・・・と脳内変換がよろし
>>262 はじめにポリポリとやらせたから不潔な印象を受けてしまった
ベタなエピソードだが第一話でのキャラ紹介の一環なんじゃないかね
>>295 そんなとこあったのか
すっかり忘れちゃってるな・・・
はじめのうちはキートンは凄いエリートで大手保険会社の仕事をしてるから年収高いとおもってた。
>>300 キートンから百合子に送った手紙の文章の中で触れられてる
マンマと3人でのハネムーン(笑)
Reマスター第一話
父親に裏切られた女と、娘を喪った男の
擬似家族的な関係の一瞬のふれあいのそばにたたずむキートン
キートンらしい話だなあと感慨深かったよ
百合子もアラフォーか
時代を感じるな
>>301 保険オプとか探偵業は高いだろ
娘も私立だし
別荘の管理人に毎月5万もおくってるし
>>303 娘の学費はかーちゃん持ちなんじゃないか?
本当に20年後なのかなあ?
キートン最終編のルーマニア編て
明確に1994年頃をテーマにしていたし、
あれから作中では10〜15年後程度からのスタートじゃね?
20年後だとしたら未来の話しになっちゃう。
突発的に自転車買ったりしてるしな。
貧乏人にはできない。
自費で遺跡発掘するには金がたりないけど、
生活するだけなら十分金持ちレベルだったろうね。
でも、金に困ってる描写は無かったような
考古学で食えないのが本意ではないって感じで
10代の百合子顔の孫が登場するから待ってろ
百合子は柔ママ顔で登場だ
優秀なオプだし報酬も高そう
復活版の何巻かの帯のあおりで、
「舞台は20年後」みたいなのなかったっけ?
>>305 ドナウ遺跡は最終回後すぐ発見したのかよw
■復縁したか?
■百合子は結婚したか?相手は浪人生?
■太平は生きているか?
■ルーマニアにまだ固執してるか?
このあたりだけ解れば満足だな。
>>306 自転車好きに言わせるとあのNASA開発のヤツは
本当は大した代物で道端で売っているようなモンではないらしい
カッコ良かったからいいけどね
犬の寿命を考えると太助はアレだけど
太平先生はまだしぶとく生きてそうな気がするw
太助はその子供が大きくなっていると言う
このスレでの意見を採用してほしいw
なんだろ、恐る恐る見たけど叩く程でもないけどなんか違う、気がする。
キートンの良い意味での子供っぽさが感じられなかったからかなぁ
ただの懐古かもしれんけど今の浦沢作品になっちゃった感じ。次回に期待。
オッチョみたいにハゲにされなかっただけでも
太平はハゲだから遺伝的に言えばハゲでも不思議じゃない
母親似の百合子はキートンより優秀だからオックスフォードの教授になるが
父親似のうだつのあがらない考古学者と結婚し、子供生んだ後離婚してるんだ
この21世紀にMASTERキートンをまた描(えが)く
と言うことの本質的な意味をつかんでやってるのかどうかがまだ見えないな
昔のキートンはどんな逆境でも性善説に立ってる感じがした
今回のキートンのたたずまいは性悪説の上で諦観している印象
その違いはひっくり返せるのかなひっくり返す必要があるのかな
REマスターってタイトル好き
今のキートンだと色々無茶できなそうなのが心配。
青臭さもそうだけど体力的にも。走り回るキートンが今の姿から想像できないんだよなあ。
またチャリ衝動買いしてアイス屋追っかけたりしてくれるんだろうか…年的にキツイかなー。
20年後の現在って設定ならではの展開もみたいな
ギークとかだしたら話が広がりそうで面白いんだけどな
今のままだと続編作った意味がない気がするし
ルーマニア関係のその後も語ってくれるかな?
正直20年後から過去を振り返る展開を期待してた。
まあ連載中に1話位やってくれるかもしれないけど。
無邪気なキートンが見たい。
浦沢、風俗関係のネタ描くの好きだよなー
キートンの甥っ子が気になる。
結局パトリシア奥様は再婚したんだろうか。
真相解明に期待。
スパイと娼婦は世界最古の職業と言われているらしいし
語り部と娼婦じゃなかったっけ?
第二次大戦で接近戦で一番活躍したのはスコップなんだってね
仮にキートンが大人になりきってしまったとしても
そっから少年の心を取り戻す話とかなら見てみたい。
>>328 俺が聞いたフレーズはそうだった。ググっても結構引っかかる
もちろんいわゆる世間的ジョークであって正確な歴史的事実ではないと思う
いっその事ドクターキートンとかにして欲しかったかも
と、思う俺ガイル。タイトル違えば割り切れるし。
そんな俺の考えを杞憂だったと思わせてくれる展開に期待するよ。
まだドクターの論文を出してないとは20年間何をしてたんだキートンは。
オプの仕事がそんなに忙しかったのか?SASかイギリス政府のイリーガルでもやってたのか。
>>332 同誌のドクターコトーとかぶるからやめたんじゃないか
切ってよし突いてよし叩いてよし
塹壕を掘りフライパンの代わりにもなる
戦場の必需品
余裕があれば仲間の死体も埋められるな
だから考古学の方はとんでもない落ちこぼれなんだって言ってるのに。
柱のキートンの紹介文読んで見ろよ。
落ちこぼれの大学講師って書いてあるから。
現実でも小中学校の先生なんかでも、定年までヒラの先生いるぞ。普通教頭とか校長を目指すのに…
キートンからまだ新しい夢を見出せないのが残念だ
純粋にひた向きに少年の心で夢を追うキートンが魅力だったから
いや、ヨーロッパ最古の遺跡を発掘して、博士や教授じゃないとか、ありえない。
浦沢の適当さを感じるなぁ
遺跡発見の手柄の大部分を他学者に奪われた?とかなら
やさぐれた理由もつけられるかな。ただ単に今の浦沢が人のいいひとを描けないだけかもだが
別にやさぐれてなんかいないがな
あのちょっと正直拍子抜けするような
どっちかと言うとはっきり言ってダサかっこ悪いキートンの再登場シーンは
BILLYBAT第1回のようにある種ハズしを狙ったものなのかなあ
描こうと思えばもっとキメキメ渋めが出来るとも思うんだ
実際ビリーバットの主役のケヴィンは、最近どんどんカッコよくなってるしな
兄弟は知らないが
探偵志願のオリバー・ウッドハウスが
ダニエルに甥っ子と呼ばれてたな
ちょっとすすけてるというか、すれた感じの再登場だったと思うよ
後半キートンじゃなくて第一話キートンみたいな。
人のよさそうというよりちょっとアウトローは行ってそうな。
鼻が大きくなるのはデフォだけど、目が大きすぎないかな
まぶた下がってるしもっと目は小さくていいと思うんだが
>>344 コーンウォールのおばあちゃん家と言ってるし
本来は母親方の従兄弟の間違いなんじゃないかなあ
年の離れたイトコでも「おじさん」と呼ぶのはありだとは思う
そういえば第一話キートンは眠そうで暗かったな
今の浦沢の絵はむやみに眉毛がつりあがり過ぎてて微妙
昔は特定のキャラだけだったのに
カモシカの革の盾能力すげえ高え
今回はちゃんと全部買ったんだなww
96時間って映画あったじゃん
あれ思い出したわ今回の話
ああリーアム・ニーソンの
フランス映画だからなんかBDっぽかったな
自分はあの映画観た時にはアクションシーンで
この監督メタルギアソリッドが好きそうだなと思った
あの主人公も元特殊舞台員だった。
キートンにはあんな拷問してほしくない
いやどっちにしろ娘にとっては
持つべきものはもと特殊部隊員の父親だよ
百合子誘拐?!
キートンはジョン・マクレーンみたいに結局嫁とうまくいかなかったみたいな感じであってほしい
357 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 20:50:03.56 ID:yTkflZXF
>>356 それだと、最終回のあの感動の手紙はなんだったんだってなるんだよなぁ。
あのときのルーマニアの浮浪児とかを養子にして、そいつも探偵とかやってりゃいいのに。
358 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 20:51:07.55 ID:JgzhhBS+
まぁ、俺も大体ここの大多数と同じ感想。
叩くほどでもないが、これなら描いてもらわなくてもよかったなぁ、って。
今更キートンを引っ張り出して来るなら、って期待しすぎたか。
キートンの魅力だった童心を忘れない大人
上手くいかない考古学の道と有能な保険調査員
学者と軍人
色んなギャップがキートンの悩みであり魅力だったけど
もう、あらかたギャップとかなくなってるのがなー
まだ一話だし結論出せないけど、今の所蛇足に見える
見なかったことにしたいけど・・・
うーん・・・。
完全版には入らないんだろうし、様子見かな。
キートンならではのロマンチックな話に期待するよ
362 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 22:19:49.44 ID:kz4mqNHO
全体的なノリと雰囲気は相変わらずで
またこれから新しいモチーフやテーマも色々見せてくれそうだから
けっこう楽しみだな
2カ月に一度連載ならボリューム大目のストーリーを読ませて欲しい
同じ小学館のスプリガンのワイド版にはそんなに時間経過してない後日談が追加されてたが
キートンはちょっと年月が経ちすぎたのかな
>>363 スプリガンの時は大学生になった御神苗の話だったっけか。
雑誌掲載にもそんなに間が空いてなかった気がするし。
やっぱり年月がねえ。
正直、最終話のT89もストーリーは大した事なかったんだが、
最後は清々しい、良い終わり方だったんだよな。
それを壊してまでやることだったのか。
なんかモンスターのつなぎの1話でありそうな話で、キートン持ち出してやらんでも・・・
>>365 あ、分かる。キートンである必要を感じないかも。
最近の浦沢の作風の一つに、キートンぽい人がでてきた感じ
あの最後から嫁と復縁してても、離れたままでもなんか複雑だな
今回はサスペンス色が強かったから、余計最近のサスペンスばっかり書いてる浦沢っぽく見えたのかもな
年が年だし夢も叶えちゃったようなもんだし仕方ないのかもしれんけど
キートンの軸が変わった感じ。ブレてる訳じゃない、多分。
夢を追いかけて苦悩して、表情豊かなキートンがまた見たいなー
富井副部長の奥さんみたいにどうせ出てこないんだろうな。
Reマスター、キートンである必要性は確かに全く感じないが
キートンでないと、読んでもらえないんじゃないか
少なくとも、最近の浦沢作品を全く読んでいない自分は
キートンでなければ、読むことはなかった
まあそれを言っちゃうとねw
>>370 そうはいってもだな
ヤワラやテンマやゲジヒト引っ張ってくるわけにもいかんべ?w
再起動させやすいキャラでもあるんだな
まったくの新作・新キャラでやりゃあ良いじゃん
過去の遺産にしがみつかないでさ
1話完結形式だからかな
ゴーシじゃだめなのかな…
工藤かずや氏がまだ存命だから、ダメなんじゃないかな
若さが足らないのと違うの?
それは孫娘でも登場させればOK
とりあえずシティハンターとエンジェルハート的作品として見るよ。
キートン使うにしてもタイトルもう少し変えて欲しかったな
理屈っぽさが足りない。正に浦沢の最近の乱発サスペンスの一つだよ。
ツイッターで検索した時のTLと
ここの温度差がけっこうあっておもしろいな
だからこその2chとも言える
浦沢は一回初心にかえってスポーツ物なり人の生き死にばっかり画くの離れた方がいいと割とガチで思う
まあ、毎回各国の地元家庭料理の紹介漫画っていうスタンスでみることにするよ。
この漫画にでてくる食べ物は美味しんぼにでてくる食べ物よりおいしそうなのが困る。
>>374 あっちも綺麗な終わり方したからパイナップル好きが黙ってないだろー。
前作でも勝鹿は最後の方はあんま関わってなかったって聞いた事あるけど、歯止めとして必要だったのかもな。
キートンがグルメなのは勝鹿が山岡のモデルだから頷ける。
イリヤッドでも飯喰うシーンは時々出てきて楽しかったな。肉まんの話が好きだった。
勝鹿亡き後揉めてたって聞いたから完全版が発売されるって聞いて凄く嬉しかったんだが…
勝鹿の名前はタブーみたいな所あるけど、だからこそ
キートン復活させたからには勝鹿無しでもちゃんとキートンを描けるって示してほしいな。
>>381 孤独のグルメだな
独り言言いながら飯食ってアームロックもある
勝鹿の名前を出すやつを納得させるのはもう不可能だろ
>>385 勝鹿の名前がタブーってどこで?完全版には全巻名前載ってるぞ
鼻から老けたとか妙な歳の取り方をしてるな>新キートン
誰かが言ってたが、もう必殺のジョークは言いそうにないな。
勝鹿・長崎・浦沢、三者揃って初めてMASTERキートンという作品が成り立った
誰一人欠けてもダメだったはずなのに・・・
勝鹿なき今、Reマスターは、さてどうなるやら
勝鹿信者が一番世間に向かって勝鹿が原作を書いてなかったと言うことを吹聴している罠は?
老けたというかやたら図々しく自己主張してたな>鼻
>>390 異動でオリジナル編集部から離れて以後は長崎は関わってないという主張だったはず
ところが全部浦沢と長崎で書いてたとも云ってるしなw
矛盾だらけなのよね
>>388 キートンを語る場では勝鹿勝鹿言ってると空気悪くならない?
揉めてた時の勝鹿側の浦沢側権利の問題で双方嫌いになった人もいるぽいし。個人的には揃ってこそのキートンだが
信者とかそういう風になるからタブーなんだよ>勝鹿
浦沢にはキートンの名前を使った作品を描く以上
そういった双方信者を黙らせるクオリティを期待したい
>>394 いやむしろ長崎言った方が空気悪くなるな
原案:勝鹿
脚本:長崎
作画:浦沢
と大雑把に考えれば・・・
長崎・浦沢だけでも、何とかなるのかもしれん
原案作成者に対する敬意を失わないのは、大前提だが
本当、なんで今"キートン"を復活させたんだろなぁ…
浦沢を叩くために勝鹿の名前を出すんだから黙ることはないでしょ
敬意を失っていない分、完全版全巻に名前表記したんだと思うよ。
勝鹿言う人は、何年も前の週刊誌の記事にこだわりすぎ。
それで余計に長々と本来の勝鹿の実績を否定するような情報がかえって流れてることにいい加減気がつくべき。
あいまいな情報と想像の産物が本人のアイデンティティになってるから、
納得させるの不可能とか言われるんだろう。残念だよ。
作曲:勝鹿、編曲:長崎、演奏:浦沢
そもそも曲が無ければ何も始まらないし
うまいこと編曲されなければ、良い演奏は出来ない
演奏されなければ、人々に聴かせることも出来ない
適材適所で良かったはずなんだよね
だから途中から曲作ってなかったですやん
キートンのキャラクター設定が大元の曲
それを使ったストーリー作成が編曲
作画が演奏
大元が無ければ、何も始まらない
>>403 君が勝鹿さんを大切に思う気持ちはわかる
ただそれに伴う言動がかえって勝鹿さんの仕事を矮小化しているんだよ
ナタリア先生ーーーーー早く来てくれーーーーー
Reマスターも、勝鹿の脳内から産まれたキートンというキャラを使っている以上
勝鹿・長崎・浦沢の三者共作みたいなもんだよ
Reマスターにも原作勝鹿と表記しろとは言わんがw
横レスだけど、矮小化?
矮小化に必死なのは浦沢長崎コンビなんじゃね?
あいつは原作なんてなにも書いてなかったとか、仕上げたことがないとか、紙にかかれた原作とかは何もないとか。
そもそもどうして原作者として呼んできた人が原作書かなかったのかの説明がない。
単にいい加減な人みたいに言われてる。
>>406 デビュー作のなんか妖かい(作画:里見桂)から読んでるからなぁ
仕事してないってのは
里見桂のデビュー作の奪戦元年の最後辺りの原作者としての火浦功の事をいうなら分かる
小説家デビューより遙か前で既に書けない病が発病しておった
そういや里見桂のデビュー作はもっと前かw
読んだ
キートン還暦近いんだし、外見はもっと老けさせてもよかったのに、
作者も編集も度胸がねえなあ。
あの外見でいきたかったのなら、10年後ぐらいでよかった。
>>412 オリジナル側の編集なんか原稿受取窓口のお飾りみたいなもんでしょ
フリー編集の長崎が憑いてるんだから
>>410 ハンサムウーマンあたりはキートンと毛色が近いから読んでた人も結構見るけど
なんか妖かいを話せる人は初めて見たわ。うちに全巻あるぞw
個人的には、勝鹿の描きたかった物はシードなんじゃないかなと思っているよ。
環境問題などにかなり関心を寄せていたっぽいし
(後に書いたマジンジラは完全にそれだし、キートンだと「緑のフーガ」なんかはシードに近い作品だと思う)
内容はそれだけでなくキートンの匂いが微かにするような話もあったりして結構好きな作品だった。
無印最終回の予想年齢
太平58歳
太一38歳
百合子18歳
20年後
太平78歳
太一58歳
百合子38歳
20年後案は太一と百合子の年齢的に失敗だよな。
最終回から下手に年数進めずに働き盛りを描かないともったいない。
>>415 むしろまだ脂の乗ってるキートンを再び描く自信がなかったとか。
百合子初登場時14歳だったのにそんな歳に・・・・
>>417 同時期に連載していたYAWARAの主人公ですら今42歳なんだぜ。
>>409 だからそれだよ
そんな風に「彼らはああ言っていた」とはるか昔の(しかもこの時代に紙媒体の"取材")発言を
とりあげるたびに今まで何も知らなかった人たちまで「勝鹿って仕事してなかったんだ」と思う
勝鹿が何もかも仕事していたのなら名前併記にはならなかっただろうから
完全版(今のところ)全巻に名前を掲載して、それ以上どうしろと言うんだ
だから勝鹿擁護じゃなくて単なる浦沢バッシングの材料にしてると言われてしまうんだよ
つまらないなら読まなければいいだけ
どうでもいい批判ばっかだな
>>414 >個人的には、勝鹿の描きたかった物はシードなんじゃないかなと思っているよ。
同意。SEEDはいい作品
もっと評価されてもいいと思うが
発表当時は今ほど環境問題に対して世間の関心が高くなかったから
時代に対して少し早すぎた作品だったと思う
叩く場所とは言え
勝鹿の作品も長崎の作品もどっちもいいところがあるってできないのかいな
>>418 ごめんな
そんな事どこにも書いてないよ
>>418,423
ああ短編の話か
兄貴が無印とオリジナル買い出したのがそのあたりだったので読んでたかもしれんが流石に覚えてない
きむらはじめスレ作ればいいんじゃないかな
そこでキートンのこともハンサムウーマンのことも話せるだろう
>>425 ハンサムウーマンは長崎原作だと芳崎せいむは云ってるよな
きむらはじめスレでは語れないだろ?
>>421 それは言っちゃいかんよ
読む権利も楽しむ権利も語ったり叩いたりする権利もある
ただそれが本人の意図とは外れた方向に向かってるのはどうにも
SEEDはBJ本誌から増刊に飛ばされたのが悲しかった
>>412 いや2012年の世界情勢を描くのがメインテーマなんだから、
10年後じゃだめじゃん…
2000年頃の話やってもつまんないと思ってるんだろうし…
>>427 > ただそれが本人の意図とは外れた方向に向かってるのはどうにも
本人の意図は単なる小遣い稼ぎでしょ。
描く気が先行しているなら最悪、隔週か、月一で連載するでしょ。
あとキャラクターデザインは本当に練ったのか?
太平の流れがあるから太一も全白髪になっていると思っていた。
>>429 > いや2012年の世界情勢を描くのがメインテーマなんだから、
そうは言っても年齢がきついよ。
太一の同級生の白い女神の女の話って一話完結だからいいけど、
あの女みたいに百合子が話の中で暴れてみー、痛い女だよ。
太一も還暦直前でもう暴走する歳でもないしなあ。
色んなものが枯れちゃって話として動かないんだよな。
>>430 本人って言うのは勝鹿擁護のはずがその反対の情報を拡散している人のこと
でも自覚がないだけであれは長崎に対する歪んだ愛情表現だと
勝鹿の作品読めなくなっても大した愛着はないだろうに
もう長崎の新作読むなってなったらそれはガマンできないと思われ
>>431 変名で書いてるのはそもそも分からんだろ
最近は本名を出す比率が増えてるけどね
長崎、勝鹿とも専用スレ立てて、そっちでやってよ。
>>415 太平ってそんなに若いか?
旧作時点で65歳にはなってるだろう
キートン教授と若い助教授の探偵コンビみたいな感じでやれば面白いかも
助教授は過去のキートンの境遇に似てるとか
とにかく旧ートンとおんなじことやってても批判したい輩は難癖つけるだろし
新機軸を打ち出して別作品だと思える位の作品を作って欲しいなあ
いっそキートンは時々出てくるだけでチャーリー主人公のほうが面白そう
>>431 >>397だが、勝鹿擁護するつもりはないぞ
しかし、長崎・浦沢の主張も、擁護はできん
原案がなけりゃ、脚本も作画もないんだから
で、キートンが好きなだけで、勝鹿も長崎も他の作品とか読んだことないから
そこはどーでもいい
キャラクター造形に関しては序盤は半々で後半になるとほぼ浦沢キャラかな
初期の設定と矛盾してたりするしな
>>398 単行本が好調だからオリジナル本誌も買って貰いたいだけの話
テンマってユーモアのないキートンみたいだな。
変に弄り回さないで欲しい(´・ω・`)
>>434 > 太平ってそんなに若いか?
> 旧作時点で65歳にはなってるだろう
65歳だとすると1945年時16歳
58歳だとすると9歳なんだよね。
太平は戦争に行ったのか?
太平の戦争体験についてまだ語られていないよな。
なんかごちゃまぜになっているかもしれないけど、軍事動物兵器を
開発していたよな。
>>439 オリジナル本誌を買ったけど、オリジナルってキートン含めてパラパラ
みたけど読むもんない。ターゲット層週刊朝日みたいに還暦以上なのか?
今気がついたけど
ナギナタババアの回で出てきたアイスを使った置き引き
ヘルメスJスニーカーの回でも出てきてるんだな
初期のトラクターのキャタピラを故障させて事故起こさせるのは
俺のキートン像とはかなり離れてる
それもまたキートン
畜生Reマスター普通に期待出来そうじゃねーか
やっぱり浦沢はMONSTERやビリバとか20世紀少年じゃなくて
これやパイナップルARMYの方が向いてるんだって
>>446 「普通に期待できる」ってのは「特筆すべき面白い点がない」って言ってるのと
大して変わらんな。
話は変わるけどキートンが銃を撃てないって
糞設定は何巻あたりから出てきたんだ?
ラストのルーマニア編でのキートンは見てて
イライラするものがあったぞ
曲がったショットガンは撃ってたよね
あれは正確に急所を外して撃てると踏んだのだろうか
撃ったことあったっけ?
犬は舌をつかまれるとへなへなになる。
>>449 ボーザツラウフはショットガンじゃなかった気がするけど
大筋はそうだったよね
キャラ設定が急変したのは俺も納得いかんわ
しかも大ラスで肝心な時にさ
引き金は2回引け
浦沢直樹の漫画って無駄なコマがおおいな。映画の影響なんか知らんがもっとシンプルな漫画ならではの表現をして欲しいわ。
そこが売りなのに・・・
どの作品もぐいぐい引き込んで夢中でページをめくらせる力がないというか。
本来ならタイトなコマ割できてた人なんだが
最近は無駄な大ゴマ多いが
絵柄は味気ないくらいシンプルだよ!
>>440 サスペンスやりたかった浦沢がキートンからプラス要素削ぎ落とした上に
手塚キャラを無理やり投影させて使い回したのがテンマだろ
見事に不健康で何も無い不幸なだけのキャラだったが
ロイズは高い
>>442 たしか太平は、旧日本軍の軍属(研究者)だから、終戦時点では最低でも25位じゃないかなぁ。
>>462 > たしか太平は、旧日本軍の軍属(研究者)だから、終戦時点では最低でも25位じゃないかなぁ。
>>415参考
終戦時25歳だとすると36歳のときに太一が生まれることになるよ。
見合い全盛時代だし、どうやって外人と恋愛結婚するんだ。
36歳とか回りがだまっていないだろ。
太平はどう見ても50代に見えんだろw
結婚遅くて、36で子供できたと考えても全然おかしくない。
戦中に国際結婚なんて考えられんから、歳食って戦後に結婚したと考える方がまだ自然。
>>465 奥さんと年齢が余り離れていないという印象を受けるし、
奥さんは超名家なんでしょ、東洋人で年取っていて結婚まで
漕ぎ着けられるかね。
そんな周りの意見に流される常識的なじーさんじゃないだろw
大体、2人が一緒にいるシーンなんて一回もないのに、どこから歳が離れてない印象をうけたの?
単に見た目どう見ても70台前後、って方がまだ正解っぽい。
次回は娘とじいさんの墓参りだろ
まぁ、田舎の別荘は40年前に買った、って言ってるから、当時50代じゃ
別荘まではちょっと無理だろ。まだ、10代で自分の家のほかに別荘まで買う、ってのは。
当時のキートンのお母さんも10代にはさすがに見えんしなぁ
太平が戦時中は旧日本軍の軍属だったってのは、作中で明言されている
>>415の太平の年齢はどう考えても無理がある
最終話時に58なら、開始時には53、4歳、40年前は13、4歳。
結婚も別荘買うのも無理だし、あの姿はどう見ても50代前半には見えん。
誉め言葉に普通なんかつけたら
年寄りはバカにされていると受けとるよな
まあ90代ならギリギリ生きていてもおかしくはない
金玉先生もけっこう長生きだったよね
でもどうせ太助は死んでるんでしょ?(´;ω;`)
太助と8巻くらいに出てきた英国公使とお知り合いのおばちゃんの美人犬との子犬がいるかも知れん
太助は3世、4世という手は一応あるけどね
太平は旧日本軍の軍属研究者だった
学徒動員の兵士とかじゃないから、少なくとも終戦時には20過ぎてたはず
とすれば、開始時で70手前、最終話で70過ぎ、Reマスターでは90過ぎくらいか
ユーリー先生も90過ぎで生きてたし、あるいは・・・
しかしどこからどこまでが葛飾で、
長崎浦沢なのかはっきりしないからなー
MONSTER、二十世紀少年が凄くつまんなかったから
浦沢は原作なしだと駄目だなと思ったんだよな
なんとなくだが後期からサスペンス無しの話だけ葛飾
がやってたような感じがする。
俺はモンスターはそんなに嫌いじゃないけどな(終盤はグダグダだが)。
その後プルートで、おいおい、鉄腕アトムを扱ってもモンスターと
同じノリに仕上げるのかよ、本当に発想とか扱う世界が狭いんだなって思って、
初めて失望した覚えがある。
その時は長崎の存在は知らなかった。
長崎て人がずーっとブレーンなんだね。
長崎はネタ抜きの本気で、そう思ってそうだ
短編集のNASAとかまだ面白かったよな。
好きなように描かせた方がいいんじゃないかな
二十世紀少年もエンケンさんを主役に持って来たり、
スライダーズにハリーだしたりとか設定は面白かった。
今の浦沢漫画からは陽気なキャラが出てきそうにないな。
ヤワラとかHappyみたいな基本見てて気持ちがいいキャラばかりのギャグ漫画も見たいわあ、
>>487 YAWARA, Happyの話題はスレ違い
御大が「主人公は負けてはいけない!!」を絶対信条にしている以上、
もはやSS優勝以外の結末はありえない。
勝負ものとしてはもうそこで、魅力が半分以上削がれてる。
あとは「起伏に富んだ、ダイジェストじゃない試合展開」を描けるだけの
発想力と根気がどれだけ(読者としてはもはや出がらしにしか思えない御大に)
残っているか、だな…
何の話だ?
モンスタも20世紀もプルトもスレはあるよ
すまん、スレ違い…(汗
例えばチャーリーのキャラクターを作っていったのは誰なのか
スリングショットを使う殺し屋はどうか
>>495 なんでもかんでも個別に突き止めなきゃ気が済まないのか
ほとんど企画段階にしか参加していないとしたら
今までに山のような印税を本人も遺族も受け取っていて
いまだに名前も外されていないのだからそれでいいと思うが
漫画の場合ネームもしくは本書いてなきゃ原作者って言うのもおこがましいわ
まあこの作品はちょっと曰くが付き過ぎちゃっなあ。
いきなり今の浦沢or長崎風の話を持ってきちゃったから5月まで不安だわ
501 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 12:35:36.17 ID:IYqxluAd
マスターキートン、13巻あたりだったかな(記憶あやふや)、急に話しがおもしろくなくなった。
話しが推理物ばかりで、人情物がなくなったんだよなあ。
思うに、あれが、勝鹿が原作を降りたタイミングだったんじゃないかな。
そう考えると、勝鹿抜きで始めた今回のキートンシリーズはたぶん蛇足になってしまう。
>>494 >>491=
>>494はスーパースターズ編が終わり、ドリームトーナメント編に移行する「ドカベン」の話と見た
俺以外にも両方見てる奴居たんだなw
スリングショットのおいちゃんは、
ゴッドファーザーに撃たれて死んだんだよな?
個人的にはウルフ大佐のその後がきになる
何でもかんでも詳らかにすれば良いってもんじゃない
>>501 「思うに」とか、「俺の想像では」とか、「心の目で見ればわかる」とか、「そんな感じがする」とか
個人の主観の情報ばかりだからなあ
時代に合わせて変わることもある
ドカベンだって水島一人で書いていても変化はあったんだし
あと他の人のくり返しになるが「勝鹿が原作を降りた」という記述は世間のどこにもないよ
キートンの子供時代の話が読みたい
>>508 ミンスパイとか犬の話とかチャーリーとか瑠璃色とか、時々少年時代が出てきていいよな
あの線路の引っ張り合いのゲームはどうも納得できない
引っ張ったほうが負けってところが
原作者は、今回はキートンがどこどこに行ってこんなやつにあってこうなってこうなる、そんな感じでよろしく、みたいなことしかしてなかったらしいぞ。
そんなわけないだろ。
seedの漫画家のインタビューでもそんな話でてこない。
名前はずされるってよっぽどサボってなきゃやられないわ
すったもんだの挙句、外されていない
つまりは、そういうこと
どういうことだよw
ここの情報でかえってどんどん仕事してないぶりが明らかになってるからそれはもうやめたほうが
あと情報さらすならソース頼む。文春の記事見ても自分勝手な解釈での捏造書き込み多すぎ
外されなくてもすったもんだの挙句他の人間の名前が加わっているって事は
そういうこと、でもあるぞ
>>508 (´・ω・`)ミンスパイが食いたくなる話ですね、わかります
BCオリジナルなんて浦沢の他に読めるのといったら、ジョージ秋山、弁くず、黒乳首以外に何があるんだと思ったら、密かに あおきてつおのがあったのか
あおきてつお、島根の弁護士終わってその後の短期連載終了後ビジネスジャンプから消えてから何してんのか木になってたけど生存確認できて安心したら目から汁出た
元々キートンってレギュラーキャラが極端に少ないから続編作りやすくはあったな
平賀ファミリー以外は実質ダニエルくらいで、チャーリーだって実際は数えるくらいしか出てないし
他に続き物以外で複数のエピソードに登場したのってパチンコ男と名探偵おばあちゃんとハドソン警部くらいでは
キートンの孫のキートンJrが、オックスフォードに入学して
祖父の下で考古学を学びながら、バイトで探偵やるとかどうよ
あとはユーリ先生とアンドレとかかな。
ユーリ先生は残念ながら鬼籍に入られてるよ
回想シーンで登場とかはありかな
>>517 そりゃ、もう限りなくインディ・ジョーンズだからねぇ
>>514 勝鹿がある部分で仕事をしてなかったのは、確かだろう
長崎・浦沢だけで作り上げた部分も大きかった
だから完全版では長崎の名前も表記された
だが長崎・浦沢の主張するほどでもなかったのも、確かだろう
長崎・浦沢だけで全てを作り上げたわけでもなかった
だから完全版では勝鹿の名前も残った
要はどっちもどっち
完全版、1〜5巻は脚本:長崎・勝鹿だけど、6〜8巻は浦沢・勝鹿なのね
この辺も色々事情があるんだろうね
9巻以降はどうなってるかな
長崎の異動
小学館の社員が作家面すんなよな
長崎は今はフリーだよ
ビリーバットにもクレジットされてるし
今はそうだけど
キートン担当してた頃は単なる一社員でしょ
527 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 02:46:04.62 ID:egn2peq1
ようやく読んだけど最終話の焼き直しって感じで長崎原作はつまんないね
編集者はあくまでも裏方・縁の下の力持ち
表に出てはイケナイ存在
編集者が実質原作者みたいになってるマンガは沢山あって
過去にも色々と揉め事があったとは聞いたことがあるけど
読者としては悲しいだけだよね
おはよう
毎晩夜になると小人さんのように長崎アンチががんばってるな
きっと今夜もあるんだろうなあと思ったら案の定だ
長崎くんいつもながらツンデレに愛されてるわね
勝鹿のときより独りやり取りの熱が入ってる
勝鹿ファンの俺ジェラシー
531 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 08:53:03.55 ID:T+GHsEup
今回は車借りてたけど駄目にしてなかったな
マーク・グリーン「呼んだ?」
ドクターって呼ばないでと言い続ける井上さんが
Reマスターアニメ化すると聴けるわけか
>>533 井上さんがキートン役に抜擢されたきっかけがグリーン先生だったってんだから
(NHKBS放映当時のインタビューで)
>>529 スレ読むと新作が不評な中お前みたいのが必死で混ぜっ返してる印象しかないけど
>>536 むしろ不評を連投してSNSの流れを変えようと必死になってるスレだとしか思えないが
基本不評を書き込む場所だからなここは
毎日同じこと書いてるやつがいるのは事実だけどな
荒らしはどうでもいい
さあ授業を続けよう
無粋なレスリング部の学生は放っておこう
確かに勝鹿さんの絡みのことをしつこく拡散するのはもうやめてほしいよ・・・
あのタックル受けるのってどうすんだろ?
>>541 あのレスリング部の学生も40歳過ぎのおっさんか
バベルの塔の回のラガーマンみたいな粋のいいじいさん達をまた出してほしい
勝鹿さんは原作を勝手にいじられるのが嫌だったんだろうな。
576 :名無し曰く、:2010/03/26(金) 21:05:41 ID:QFWKa09w
いつものように満員電車に揺られていた。
その日、朝から腹の調子がおかしかった俺は
ケツとケツがお尻合いになってしまってる後ろの人に申し訳ないと
思いつつも、屁を我慢しきれずにこいた。
俺的には、肛門をコントロールしながらプススィ〜とスカすつもりが、
加減を誤って「ブバボン!!」と。
とりあえずiPod聴きながら知らないブリをしていると、自分から生成された
とは思えない激臭が周囲に立ち込めてきた。
セキこむもの、グフゥー!と嘆くもの、様々だった。
俺はとりあえず他人事のように「クッサ!」と漏らしてみたが、横のオッサンと
目があって、うなづいたりしてるもんだからたぶんバレてない。
そのうちに(ずっとスカしていたのだが)オッサンが俺とお尻合いになってるOLに
「あんた、窓あけろ!」と言い出した。「責任とれ!」と。
無実の罪をなすりつけられたOL、ファビョるファビョる。日本語でおk状態。
涙目でブチキレるもんだから満員電車が一時騒然となる。
「スカートにすごい振動があったからこの人です!!」
と斜め後ろにいてハンカチを鼻にあてがっているメガネの若いリーマンが次のターゲットに。
「ぼぼぼ、僕じゃない!!」「スカートに臭いついたらどうしてくれるの!」「あんたか!」
さらに車内は騒然と。
激しく笑いたい衝動をこらえながら仲裁に入る俺。「まぁまぁwwww」
腹に力を入れすぎたせいで、そこで油断。「喧嘩はよくないっすよブヒー」
気づいたら何でか停車駅の駅員室でOLに泣かれながら「訴える」とか言われてた。
勝鹿さん擁護が本物の荒らしになってきて哀しい…(T T)
「バーテンダー〜a Paris〜」の惨状を知る者にとっては何ら恐るるに足らず
勝鹿みたいな原作者と新しいマンガ書けばいいのにな
>>549 読んでる?
一話読んでもう手をだしてない<a Paris
>>552 自分自身人間が鷹揚なせいか、ここも含めて2ch各個別スレでで散々言われてる作品群も
うわぁ・・・と思いつつ何とか読めてる
ここは散々に言われているわけじゃないんじゃないかな
何とか評判を落そうと頑張って工作してるのはいるけど
別に鷹揚とかそう言うのは関係ないと思うから安心しる
Reマスターのこと?>何とか評判を落そうと頑張って工作してる
キートンで作品に対してそういうのは、見かけたことないけど
茂木健一郎が月イチでやってたゲストとの対談形式の講演のお相手が浦沢先生だった時
脳科学とか全く関係なしに「キートンの続編はありえるんでしょうか」と質問したあの人は今どうしているだろう
よっぽどキートンが好きだったみたいだけど
Reマスター、一話で様子見って言うのが一番多いな
絵柄の印象が変わった(20年近く経ってるからな。生まれた子供が大学生だ)と言っても
根本的にダメと言うより鼻の大きさなど調整してほしいと言う希望が多数
あまり老けてなくてイメージに変化がないのには好意的な感想多く
ストーリーはしょっぱな重めのテーマだったからこれから先どういう話が出てくるか
人情話的なものも出てくるのかどうかが待たれている
モチーフ、展開、演出、余韻なんかは昔のままだと言われてる
このスレではこれからこうしてほしいああしてほしいと希望を出していると
原作者が云々と言い出してひっくり返してくる展開が多い
まあどうしても受け付けない人はそれこそそのうち読まなくなるだろう
そもそも読んでない
>>554 >>557 こういう論点のずれた長文擁護が毎日張り付いてるからな
二言目には原作者が云々工作が云々と完全に病気だわ
しかし次号も楽しみな俺ガイル
次は5月だっけ
>>556 「脳科学の茂木」なんて胡散臭いものに関する質問よりはずっと良い質問だと思う
ペース遅過ぎ。
じゃお前が応えてやればよかったのに…
(´・ω・`)なんかアレだな アンチだかウンチだか知らんが
普通に葛飾アゲポヨすればいいのに長崎卑下して葛飾計るやり方はモラル崩壊常軌逸脱オナニストに似てるな。
792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:19:58
もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。
・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。 ← New!
生理的に受け付けないんだから仕方ない
勝鹿なんぞどーでもいい
長崎貶す道具だ
なんだから仕方がない
浦沢の画力の無さには失笑
話もイマイチだった
そうそうそういうこと
実際勝鹿の名前出して今の作品を貶すやつほど勝鹿にはなーんの敬意もないだろうよ
調べれば調べるほど勝鹿北星とは魅力的な人物だったと思い知らされる。
俺けっこう長崎尚志原作の作品も好きで別に勝鹿に比べてどっちがダメとも思わんが
そう言う感想はこのスレ的には病人認定されそうだな
長崎さんって調べたら原作の仕事ほとんどしてないじゃん。
小学館やめて漫画のプロデューサーみたいなことやってるぽい。ほとんど浦沢作品。
モンスターや20世紀少年ってかなりつまらなかったけど。作画の労力がもったいないと思ってた。
>>574 それが普通だと思う
どっちがダメとかじゃなくて、勝鹿も長崎も、もちろん浦沢も
キートンという作品には不可欠なわけで
どっちかをダメということにしたい人々は、居るみたいだけど
ほとんど長崎浦沢でつくりあげたと本人たちが言ってるわけだが
勝鹿がいなくても成立して連載してるもんを
勝鹿がいないとやっぱダメだなぁ・・・って言い張ってるやつがいるだけだ
ほらね
漫画夜話でのいしかわじゅんと同意見だわ。
ほらねって今のキートンがダメと思ってねーもんw
だから不可欠とは思わんわ
完全版で、勝鹿の名前が消されることはなかったが
長崎の名前もクレジットされた
それが答え
長崎はフリーになって名前うるためにもキートンをはっきり自分の手柄にしたかったんだろ。
編集者ってプロットや原案に関わるらしいけど普通名前のせたりはしないよな。
それだけ他の編集以上の仕事してたかもしれんし
実際に手柄があったかなかったかは分からんっつーの
20世紀少年とモンスターがすべて。よくも悪くも。
>>575 自分も病気認定されないようビクビクしながら書き込むぜ
長崎は浦沢以外の漫画原作は60冊くらい書いてる(脚色は除く)
きむらはじめ(勝鹿/鯨井)氏はゴルゴとキートン以外は40冊くらい
ゴルゴは単行本換算すると2、3冊分くらいかな
きむら氏は全冊把握しきれていないかもしれない
Reマスターは、確かに勝鹿なしで成立している作品
まだ一話だし、良いか悪いかは今後次第だけど、期待はしている
旧作のキートンまでもが勝鹿なしで成立したとは、思えない
関わりの大小はあっただろうけれど、長崎・浦沢だけで100%作ったというのは、さすがになかろう
どうでもいいけどだれかリマスターzipでくれよ。
おまわりさん、こっちです
20世紀少年とモンスターを勝鹿が原作したら面白くなったって?
題材が違うんだから無理だろ
20世紀少年は読んでないけど、モンスターやプルートゥは面白かったから
長崎作品も好きなんだけど
やっぱりキートンは、いわゆる長崎作品とはどこか何かが違う
うまく言えないけど、そこが勝鹿だったんだと思う
きむらはじめとしてもたくさん書いてるからそっちににじんでるんじゃないか
(´・ω・`)別に葛飾が仕事ちゃんとしてたかどうかなんてどうでもいい
三者に対して残念なところは、読者が知らんでいい作家同士の醜い争いごとをわざわざ表沙汰にすんなksてなところだ
おっさん向け漫画だからまだいいが(いや、いくないけど)少年漫画だったらド顰蹙もんだろよ
一番のうんこ以下は、終わった揉め事ほじくり返してアンアン言ってる、どこかの料理漫画原作者やっとるクサヨ爺とおまえらだが。
>>575 同じ雑誌に別の名前で同時連載してたような奴を殆ど仕事してないなんていいだしたら
そら、きむらはじめは全然仕事してない事になるよな
zipまだ?
この間の福島のSAの記事のこともあるし
週刊誌の記事って鵜呑みにするのはどうなんだろうと客観的には思うよ
俺取材受けてもないのに
「○○さんはこのように語った」って書かれたことあるよ。
不毛なレスが続くな。なあダニエル。
seedってキートンと表紙そっくりなのはなぜなんだろ。
似せたからじゃない?
なぜ似せたのかな?
カバー折り返しのプロフィール見てないの?
>>591 どっちがより多くファンがつくかは知らん
少なくともここで長崎批判やら作品嫌いな人の好みには合うようになるだろうな
個人的には20世紀とプルートなら勝鹿テイストのほうが面白い気がする
モンスターはまた違う気がする
本日も俺の自演で盛り上がったな
576の書き込みを見て奮起して更新したのかw乙な事だな
いや前から更新してた。
>>599 俺はあんまり変わってなくて女性ファンのみなさんもホッとしたろうな
更新しようにも確実な新情報がないじゃん
聞いたことないマンガ家に「ハンサムウーマンは長崎です」とか言われてもソースとして弱い
芳崎せいむの知名度が低いって事もないだろう
>>609 それは悪かった
ハンサムウーマンについて更新しなきゃいけない事があるのか
単に知らないんじゃないか
その手のサイトにリンク貼るとネットイナゴ狙いと思われるから気をつけたほうがいいぞ
なんだかんだといって一番情報が纏まってるだろう?
がんばりは認めるんだが・・・
正直言うとリンクの貼り方がものすごく見にくい
わざと見難くしてアクセス数を稼いでるのかな
あと「客観的事実」と言いながら主観に誘導してる所がちょっと
もし本人が見ていたら気を悪くしないでもらいたいんだが
私見と検証がごたまぜではあるね
続編で著作云々のゴタゴタした話が
論文の盗用話で題材になったら面白いんだがな。
反証はせいむのサイトくらいしかないから双方どうにもならないな
現在も販売中の書籍に対する漫画家の発言の方が責任が伴う分有利か・・・
しかし何年もかけて築いた自論を台詞逆輸入氏も簡単には翻せないだろう
まあまったく取り上げてないのはやっぱ単に知らないんじゃねの
俺だってこのスレ見てなかったら芳崎の発言なんか知らんわ
お前らもそうだろ
俺今日たまたま久しぶりにハンサムウーマン読み直して、その後なんとなくwikiみてびっくりして
ここに様子を見に来た
さーて完全版8巻の感想でも読むか
あれ?なんかやけにスレが伸びてるなあ
えっ
と思ったら8巻の帯で続編って言われてたのか
ちゃんと読むもんだね
ハンサムウーマンが長崎だと信じてる奴はこのスレで1人だろ
何度も書き込まれるけど同一人物だろうな
極端な奴だなぁ
長崎ではないというソースが一切存在しないんだよね
件のブログのは飽くまでも私見
ハンサムウーマンとか読んだことないし、どーでもいい
長崎原作で芳崎せいむ作画のデカガールと同じセンスだよな
長崎さんはすごいお方やで
ペンネームコロコロ変えるのって脱税目的なんじゃね
>>629 でも大嫌い♥
あと復活させるならイリヤッドでいいのに
>>625 ハンサムウーマンが長崎だと信じてる奴が特にこのスレにいるようには見えないな
そう言う記事があるって言うことが提示されてるだけ
夜中になると長崎の話になってるってまた言われちゃうぞ★
実際そうだから。
夜中になると長崎について悪口言いたがってるのって同一人物なんじゃないかな。
多人数に見せる工夫してるけど。
でそれを指摘すると逆ギレ。色々自己紹介乙な人・・・
>>621 自分が台詞逆輸入だったら
ハンサムウーマンが長崎だと言う情報記事を見つけても表向きは知らないふりをするかな
彼の論理展開は ハンサムは勝鹿だからそれとよく似ているキートンの前半は勝鹿
キートンから後半離れた勝鹿が、別の漫画誌でハンサムを手がけたのだ と結論付けてる
これが正しいか違うかは自分にはわからないしむしろ正しくあってほしいと思うが
ハンサムが長崎かもしれないと言う情報を検証しなければならなくなるとこの結論が根本から揺らぐから色々めんどくさいよ
それから自分は特にどっち派でもないよ長文だけど念為
検証サイト以前に、連載当時ハンサムウーマン読んでりゃ勝鹿作だと直感したよ
>>636 うん、君の直感が正しいかと言う前に情報の存在を公に採用するかと言う話
夜中になると云々言ってるのは同一人物かね
長崎の悪口言ってるのは、少なくとも一人じゃない
俺のほかにもう一人は、確実に居るw
よかったね。
よ、よかったね……
うむ、実にめでたい
二人しかいないならメルアド交換すればすむんじゃないか
まぁ、Reマスターが たいしたことないのも事実だし、キートン後半がいまいちなのも確かだし、
なにより、20世紀、MONSTERが糞つまらんのも確か。
今の連中の力じゃないと言われてもしょうがないだろ。
もしくは、もう出涸らしか。
こんなレベルなら書いて欲しくなかったね。
ほんと、浦沢はキートンがピークだったな
あとは、垂直降下
これからは人間交差点を書いていけばいいよ
まぁずっと読んでる時点で浦沢の勝ちだけどな
浦沢の目的が「金」ならそうだけどな。
「創作」が目的ならそうでもない。
20年たっても未だに金を産む作品描けてるってことだよな
金カネ言うヤツには永遠にわかんないだろうなぁ、
そんな風に持ち上げられても、目的が創作なら本人嫌がるかもよw
普通キートンとかモンスターみたいな内容がヒットするわけないんだろうけど
浦沢の絵のマジックだろうな
あと1ヶ月以上こんな状態かよ
>>651 浦沢作品が2chでこんな風に言われるのは今に始まったことじゃないだろ
今日なんて大人しめな方じゃないか
真昼間に軍用犬一匹を殺すのと、
ほぼ真っ暗闇の海に漂流しながら二匹のイタチザメを窒息死させるのと、
どっちがすごいのかな・・・
確か確かって言っても
>>644の夢のインナーワールドだけでだからなあ
disるならもう少し説得力のある普遍性を頼む
最近のMONSTERスレの批評の方がクオリティ高いよ
今推敲中です
>>652 キートンをわざわざサルベージしなければよかったんや…
>>656 君にオススメなのは
・Reマスターはもう二度と読まない
・新作漫画板にReマスタースレを作ってそこに誘導する
・このスレは旧作について語るだけに限定する
このスレはマスター止まりだ
特に浦沢読者ではないが
創作の究極の目的は「読まれること」なんじゃないかとは思う
なんかリマスターは浦沢直樹のリハビリに見えるな。
20年前の感覚を取り戻すための1話完結のストーリーを描き出した、という路線。
個人的には浦沢直樹はキートンのような作品が向いている、ということを再認識した。
推敲オワタ
混ぜっかえし禁止ー
荒らしはどうでもいい
さあ授業を続けよう
すみません
キートン完全版の前半と後半で、脚本家の表記が違うのはなぜですか?
信仰上の理由
>>665 ここでも特にその理由はまだわかっていないんだよ
今のところ完全版の最終巻でなにか解説されるかもしれないと言う可能性くらいかな
>>665 長崎尚志が異動したんだと何度書けば納得するんだよ
>>668 確かに以前長崎の異動にからんで表記が変わったんじゃないかと書いたのは俺だが
お前じゃないだろうがwwなにドヤ顔で偉そうな口調で書き込んでるんだよ
騙り禁止
>>669 何ほざいてるんだド阿呆
昔から晒されてる事を一度書いてただけで自分の手柄かよ糞間抜け
失せろカス
全スレ攫ってきたが、そもそも懐漫板で【異動】という言葉を最初に使ってるの俺じゃねーか
ふざけんな
全スレってのはキートン関連スレでな
>>670‐
>>672 全キートンスレ検索乙
俺は確認してないんで異動と言う言葉を最初に使ってるのがどのレスかはわからないな
俺のかんちがいだったらすまなかった。このスレでは自分一人の意見かと思ってたんだ
じゃあとにかく俺たちは同じ説を支持してるって事だな
別に自分の手柄だとは思ってない
お前の書き方がきつかったから、反対に異動説の印象を悪くしようとしてるのかと思ったんだよ
騙り禁止などとは実に下らない
>>675 まあまあ、そのフレーズは元々冗談で言ったようなもんだから
MGSあたりに深く関わってるけどどうも胡散臭いなw
>>676 前に別のレスでも同じ状態になってたがWiki記事へのリンクうまく貼れてないぞ
自分でググればすむ事だけど
コピペせぇや
変換するのが面倒くさい
了解
683 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 18:51:17.68 ID:BGsPE7ep
ナニ云ってんのコイツ
ageてまで云う事か?
お馬鹿さん
682じゃないが
どこまでが日本語アドレスで、どこからがアドレスじゃない単なるレス本文の日本語かの
区別をつけるプログラムを組むのは、2chサイドにとってもまあめんどくさいもんだろうが、
警察への対応に追われている最近より以前から、それぐらいのシステムを組む時間はあったんじゃないか
て意味だとおも 後半は自信がない違ったらスマソ
そうだよ
\(^0^)/
無印キートン後半のあまり面白くない話と同等のクオリティはあったと思う
ヒット作の続編モノって、前作を明らかに上回らないと評価されないからねぇ
そこそこの出来でも、過去の成功にしがみ付く小遣い稼ぎ、とか言われちゃう
同意。
キートン復活作がこれ一本だけだったら「一体なんだったの?」と言う程度のレベルだが
次もあるなら「どんな話なんだろう」と思わせるまでには行ってる。
続編に限らず、モンスターなんかも「あのキートンの作者だから面白いはず」とハードル上げていた人は多いと思う
キートンはそこまで売れてたか?どっちかーつーとYAWARAのイメージが強いんだが
YAWARAのほうが金にはなっただろうね
アレはアレで面白かったけど、キートンとは性格が違うし
またかよ
当時、友達にキートン薦めたら、みんなハマってくれたけど
百合子が出てくる度に、YAWARAだYAWARAだ言ってたなぁw
YAWARAのほうがメジャーであったのは、確かだろうね
キートンvsヨハンの知能で戦いがみたい
一巻分の内容で解決する。。
下準備が万全な知能戦なら、ヨハンのほうに分がありそうだ
キートンの売りは知識と経験に基づいた臨機応変な対応力だが
蟻の一穴をつければ勝機があるかも
>>695 そら、YAWARAはゴールデンでアニメ化されたし、体重別女子柔道のポスターにもなったし、
永井洋子の曲もヒットしたし、一般の認知度は段違い。田村亮子もいたしw
あれが浦沢をメジャーにした、ってのは間違いない。
キートンは知る人ぞ知る、って感じだったんじゃないかな。
ヨハンは仕込みに10年かかるからな
戦闘力だけは飛躍的に向上しそうだw
キートンvs豪士も、よく話題にはなったけど
殴り合い(直接の戦闘能力)なら豪士
探り合い(戦闘も含む事態打開能力)ならキートン
というのが友人内での定説だった
かたや傭兵、かたや探偵、だしね
キートンならヨハンにもっと早くたどりついたかな
人探しのプロだし
テンマみたいに直情的な行動もしないしなあ
>>698 永井真理子
な
あと、今井美樹の曲もOPだったかな
「リフラ……!! 牧羊犬アイディはモロッコ原産。」
何の気なくアイディという犬種を調べてみたら牧羊犬じゃないってさ
一度「アトラス・シープドッグ」の名で犬種登録されたものの
牧羊に使われてないってことで登録取り消しになったとか
むしろ警護犬として有用で見知らぬ人には気を許さない、筈なんだけど
すぐにキートンに懐いてたなw
>>698 当時としては世間ではYAWARAだったが、通好みとしてキートンが
浦沢直樹だった。
私は後者で、何で世間はつまらないヤワラなんか読まれているんだろう、
と思っていた。
ターゲットが全然違う
オリジナル増刊から出てきた浦沢はパイナップルARMYとかMASTERキートンの方が読めるね
YAWARA!やHAPPYは売れるためにワザとああいう作風にしたと自分で云ってる通りなので
オリジナルに掲載されてた方が好きだね
でもMONS†AR以後になると暗すぎるんだよな
ヤワラもソウル五輪くらいになるとパイナップルアーミーやキートンで外人の顔書いてきたのが生きるけどな
ソ連の角刈り姉ちゃんなんかはこの二作なしにはあり得ないかと
710 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 04:10:49.38 ID:MUWdNyE0
ゴーシ 理系
キートン 文系
てイメージだな。見た目は逆だけど。
YAWARA!もMONSTERもそれぞれの良さは感じるところはあるよー
ヤワラの最後のジョディ戦の盛り上がりは相当すごかった
全体的に脇キャラ一人一人まで思い浮かぶ生き生きとした所があるし
MONSTERも情緒的な描写に磨きがかかって泣けるところと
人間の残酷さや愚かさをエンタメとして魅せるって所まで持ってってた
当時バブルで浮かれてた所に暗い話を持ってきたのは革新的だったから
キートン含めて作風の振り幅の広い漫画家だなあと思ってたな
>>709 あの角刈りねいちゃんはコーツの親戚かなw
テレシコワはヘラクレスのかーちゃんだろw
今日は「MASTERキートン完全版」9巻の発売日です。
MONSTERは回収が残念だったけど、場面場面やなぞのばら撒き方とかは良かったもんなぁ。
あれも数話完結とかにしたほうが良かったのかな。
HAPPYがなんだかんだで全巻読んだけど
こなれてます、手馴れてます感とか浦沢のなんか厭らしさみたいなのが鼻に付いた。
なんだかんだでキートンが自分は一番好きだけど。
MONSTERラストの細かい回収は、番外編の「Another Monster」込みで済ませた感じだ
あの内容を本編に入れてるとダラダラはするから苦肉の策かとは思う
モンスターはかあちゃんひとり悪者にして納得いかなかった
何かあんな選択をするような理由まできっちり説明すべき
キートン先生なら絶対そこを問題視するよ
>また、この本が一風変わっているのは、フィクションをノンフィクションとして扱うそのスタンス。
>ネットを見ても騙された方がけっこういたようで、浦沢、長崎両氏にとってはしてやったりといったところでしょうか。
Another Monsterの感想ブログでこんなの見たけど、
これが発表される数年前に宮部みゆきが「理由」で使った手法じゃん
別に専売特許とも本邦初とも言ってないし、いいんじゃないか
アフィリエイトでもない一般のブログの内容をここでくさすのは本気で感じ悪いな
しかも宮部みゆきよりずっと前の1726年、スウィフトのガリバー旅行記でも使われてる手法だよ
知ったかぶりするな
完全版9巻買った セリフの違いとかは特にわからないな
Another Monster読んで実話だったんだ!っていう人いたからMONSTERすげえなって思った
MONSTERあれだけ死んでたら何人かはロイズに加入してそうだよな
遺産問題もいろいろ発生しているだろうな
グリマーさんとキートンのニヤニヤ対決がみたいお。
よく聞くのが「浦沢漫画は後半がダメになる」って話
自分はそれいつも真逆なんだけど
前半つまんなくて「どうしようかなあ」と思いながらダラダラ読み続けてると
途中で面白くなって、それが最後まで尻上がりって言うパターンばっかり
もうちょっと出だしから面白くならないのかと(笑)
ラストのつけ方も好きだね 特に観念的なところが
YAWARAも含めてどの作品も流れじゃなくて思考でラストに持って行ってる
そりゃ誉めすぎだよね
というか2作やりだしたら先にやってたほうのモチベが下がっていく体質なんかと
自分の個人的な感じとしてはモチベが下がってるように見えたことはないなあ
肩を壊したらしい時にはさすがに作画がつらそうだった感じがした事があったけど
あくまでも個人的な感じで
百合子もバツ一とかありそうだ。
ダニエルはまだ独り身っぽかったな
なんで毎号掲載してくれないの?
キートンっていつも同じレンガ柄のスーツを着てるだろ
あの柄のトーンは15年前に品切れになって今はもうどこにも売られていない
編集長「あの柄のスーツを着ていないキートンなんてキートンじゃないだろ」
仕方がないから全部ペンであの柄を手描きすることになったんだが
どうしても昔のスーツの感じが出なくて今回第一話でも何度も描き直し
原稿が出来るまでに昔よりずっと手間ひまがかかるから毎号載せられなくなった
今年2番目のエイプリルフールネタかw
ニコ動では全画面タッチパネル式になって運営がろくろ回してる
>>735 偶数月に掲載してはいけないと釣りバカの占いに書いてあったから
この不況で海外取材費がそうそう出せなくなったから(リアル)
浦沢必殺の第一話がつまらなかったからだろ。
某国に亡命しちゃうくらいか
キートンは期待が大きいだけにリスクが高いな
自らの壮大なる計画のフラグを立ててる所
俺・・・いつも悪口ばっかり書き込んでたけど
あれは本当は本心じゃないんだ愛情が先走ってあんな憎まれ口を・・・
今日なら素直になって言える
「浦沢先生長崎先生大好きです0(≧▽≦)0!!!」
今やってるやつって単行本化されるよね?
ビックコミック本誌を買おうかどうか悩んでる
されるに決まってるだろ
ドル箱だから
作者急逝とか無ければ単行本分くらいは続けてくれるでしょ。
色々ご意見はあるにしても当代ではそれなりに売れる人だし。
キートンってそんなに売れてたの?
浦沢の全作品の中でもっとも知名度低いだろ
アーミーのが低いと思われ
キートンは一応アニメ化もされたしね
モンスターとどっこいじゃないか。モンスターは一時話題にはなったが、立ち消え感も強いし。
ヤワラ、20世紀、モンスター=キートンの順ぐらい。以下色々ある。
モンスターキートン
これは新しい
知名度=コミックスの販売部数って考えていいのか?
あとネット上での感覚と現実世界ではかなり違うだろうな
コミックスの販売部数で言うとキートンには途中にかなりのハンデがあるし
20世紀少年は若い層が知ってる(ていうか平成に生きててあのCM知らないことはない)
20世紀少年>YAWARA!=MONSTER>BILLYBAT=キートン>アーミー
だろうかな
知ってる=話題になるっていうのも違うしね
キートンは話題にしてくれる人がいるからこれからののびしろがあるんじゃないか
>>748 そこそこ売れてる漫画より
浦沢作品の方がどれをとっても売れてるんじゃないかね
キートンが売れてないと言う話じゃなくていわゆる「当社比」で
ビリーバットは7巻までで300万部売ってる
新刊が出たときのアマゾンのランキングは
キートン完全版よりビリーバットのほうが上だし、ハンデがあるとしても、
バブルの時代の頃のキートン18巻の方がそれよりも売ってると思う
キートンは最初のコミックス、愛蔵版、コンビニ版、完全版とあるからその累計でもいいんだよな?
一人が同じのを何度も買うのはよっぽどのマニアくらいだろうし
一話完結ジャンルなら、アーミーとキートンはブラックジャックなんかと並ぶ最上級の漫画だわな。
今、読み返しても面白いもんな。
原作者すごすぎ。
去年の2011年8月のデータではビリーバットそんなに強くないよ
この一年で伸びてはいるだろうが
Q.THE浦沢直樹のマンガと言えば?(複数回答)
女性
1位 『20世紀少年/21世紀少年』 62.3%
2位 『YAWARA!』 37.0%
3位 『MONSTER』 22.3%
4位 『PLUTO』 10.7%
5位 『MASTERキートン』 9.7%
男性
1位 『20世紀少年/21世紀少年』 50.9%
2位 『YAWARA!』 24.0%
3位 『MONSTER』 18.5%
4位 『MASTERキートン』 14.9%
5位 『PLUTO』 11.2%
キートン女性に知られてるのかと思ったらそうでもないな
MASTUR BATION
二十世紀少年は覆面しといてその正体がミステリーという馬鹿漫画。
やっぱ映画になるとでかいね
Reマスター読んだけど、なんかキートンの顔に違和感があるな
鼻がでかすぎるような。でも話しは真偽は知らんがその国の社会背景をもとにしてるっぽいし
いつものキートンって感じで安心した。第二話は5月か・・・長げえ
「味いちもんめ」にしろ「警察署長」にしろ作者が途中で死んだマンガの続きには原案として作者名がクレジットされてんじゃん
なぜReマスターにはないんだよ
うっせーバカおまえが死ねばよかったんだよ
>>765 自分で自分に突っ込んで敵のイメージ悪くしようとする厨作戦乙
いや、すまん思ったこと書いてしもただけだ
()
そんな馬鹿なwwww
>>764 小学館に問い合わせてみたらどうだろうか。
764が作者名のクレジットを望むなら、その旨も告げて。
先方から何らかの説明もあるかもしれないじゃん。
>>755 「7巻までで300万部」は販売部数じゃなくて発行部数
全巻とも重版かかっておらず書店に初版が余っている
4巻までは初版50万部だったが5巻から半分に減らされた
相当好きでないとビリーバット買おうとは思わないよな。
その5巻は重版かかってたよ
・・・・・・このご時世に初版30万部クラスか・・・・・・モーニングではジャイキリ、バガ、宇宙の次くらいかな
>>771 別に数字マジックには興味ないし、俺のたし算能力が低下しているのかもしれないが
それ、単純に計算が合ってないことに自分で気がついてるのか……?
50万もジャスト50万じゃないだろうし
半分というのも、ぴったり25万というワケじゃないだろうさ
でも”部数が300万”は、アバウトが許されないのか・・・
販売部数と発行部数は違うって話でしょ、元は
元は各作品の知名度の話だ
お前の負け!出直しておいで!
本当は俺が反則したんだ
マンマーッ
約20年前の作品なのにまるで古臭さを感じさせないのは凄いな
国際情勢はノーカンで
マジンジラのつやまあきひこさんが勝鹿氏の事を呟いていたのに
なぜか一瞬で消えてしまった
ちょっとつたない部分もある文ではあったが、以前もつぶやいてたんで惜しい
キートンRe マスターの記事もRTしてたんで
新作には反感を持ってないみたいだね
どんな事書いてあったの?
大した内容でないけど考えてみれば
なにか思うところがあって消したのかもしれないよな
生前に絵を描く上で指摘されたことみたいな
一人で勝手に納得されても意味が分かんないよ
三行目の最後に「内容だったよ」をつけてくれ
消されてなければ喜んで教えるんだが
最初から書くなよw
だから「考えてみれば」って書いただろがww
浦沢直樹と江川達也ってどっちが上?
漫画の実力
それなら江川だな
解決ということでさいなら〜
浦沢だろう
江川の漫画なんて一般人はあまり知らんよ
福本伸行先生最高
知名度とか売り上げとかは、漫画の実力とは別だろう
商売人としてのプロ漫画家の実力、ならワカランでもないが
(´・ω・`)江川はビーフリーがいちばん輝いていた
タルルート売れた時に天狗になって文化人気取ってからおかしくなった
ビジネスジャンプも画太郎打ち切って江川連れてきてからおかしくなって廃刊まで追い詰められた
画太郎追放して江川連れてくる位ならモーニングから浦沢と杉本亜未かっさらってくれば良かったのにと思った位だお
てか画太郎いないジャンプはうんこ以下
色々考えてるんだな
かの手塚治虫も、鉄腕アトムは売るために嫌々描いていた、らしいね
プロは大変だ
嫌々描いたのもあり40年間に15万枚か
それもすごいな
つらかっただろうね
だろうなー
あの名作は嫌々描かれたものだった!ってかっこいいエピソードだよな
アトムはアニメ化も計算してたんじゃないの?
人気が出たあとの話?
初期は考えてなかったろ
ここはつまりBE FREEの方がマスターキートンよりも上って話なのか
つまりはそう
なつかしいな
江川は嫌々漫画を描いたことなんかないんだろうな
しかしさすがにあるだろう
そう言えば浦沢もYAWARA!とかは、自分のもともと持ってる気質よりも
まずは受け入れられることを念頭において、パロディ乗りくらいのつもりで描いたっていってた!
嫌々描くって言う意味合いとはちょっと違ってしまうか
連載当初はノリノリで描いていても、ヒットしすぎて大人の事情で
連載の過剰な引き伸ばしにあい意欲をなくしてしまうパターンもあるからね。
色んなパターンがあるんだなあ
そりゃパターンは無限大だ
○ャンプ漫画の悪口はそこまでだ
人気がなければ次がないと怖れてるのがほとんどだろうにぜいたくな話ではある
しかし何年も構想を暖めていたような
「作者がホントに描きたかった話」でもパッとしないままにソッコー終わることもある
>>819 YAWARAは最初連載じゃなくて読みきりタイプのシリーズとして描かれていたような記憶がある
人気が出て連載になったんじゃなかったかな
たしかそうだった
最初描いてるときはあんな「人気連載になる」とは思わなかったろうなー
読みきりといえばリチャード・ウーこと長崎尚志が最近漫画ゴラクで原作書いた
「クロコーチ」って続編があるよな
おもしろかったから単行本になるまでは続けて欲しい
ペンネームいちいち変えるのって、あの作品と同じ原作者だからやっぱりなんか似てるよね、と思われないため?
原作者によって理由は違いそうだな
長崎尚志の場合は、別ペンネームが同一人物であることをすごく隠してるわけでもないみたいだし
(プロフィールに載ってる)
鳥山明>>漫☆画太郎>(超えられない壁)>>>>>>>>氏賀Y太>>>>>>>>>>>徳弘正也>>>>>>>>>>>>>>>>浦沢直樹
>>>>>杉本亜未>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
(超えられない壁)>>>>>>>江川達也
その時その時のなりゆきとか雰囲気なんじゃないかなと自分は感じる
自分らほどコアじゃない読み手に対しては、828の想像通りの面もあるかもしれないな
漫画太郎ってそんなおもしろいの?
ゴラクという漫画誌にはウーのPNの方が似合う。ニヤリ くらいの理由なんではないかね
NHKのニュース見たけど、浦沢が大友の原画展に来てて取材受けてた
大友が今年から漫画作品に復帰するってんだけど、
大友知らない連中は浦沢の影響受けてるとか言い出すんだろうなあ
しかも週刊少年サンデーでだろ
短編漫画は時々描いてたのを雑誌で見かけたよ
あれは描き下ろしじゃなかったのかな
>>836 長崎の小説が載ってた雑誌に大友の漫画も載ってたよ
自分が見たのは「AKIRA」以来だったんでおどろいた。そして漫画はおもしろかった
長編の本格復活か
浦沢とは絵柄が離れた気もする一方
幸村誠に似てるといわれる気もする
>>834 大友克洋原画展会場の壁に、大御所作家の面々が即興イラスト描いてるらしい
浦沢の絵も会場に行くと見られるみたいだぞw
大友原画展、前夜祭パーティみたいなヤツなのかな
今のところわかるメンツは大友克洋、浦沢直樹、松本大洋、吉田戦車、高野文子、
井上雄彦、江口寿史、寺田克也、貞本義行
確かに豪華だな
松本大洋の即興イラスト見てみたいw
大友克洋は明治が舞台とかだから趣味的な匂いがしてきたいできないな。
浦沢と寺田は、泉谷しげるとの合同展覧会で壁に即興イラスト楽しげにガシガシ描いてたな
カオスな迫力だったww
ああ言うらくがきアートパフォーマンス好きそうなおっさんたちだw
大友原画展はAKIRA全ページとか展示するらしい
予約制なのでお早めに(誰)
>>847 ボツ原稿も展示するってさ
いいなあ・・・見に行きたいけど北海道からはさすがに・・・
ここで描くとアンチに叩かれそうだから書き逃げで
浦沢の漫画の原画展いつかやってほしいものだ
でも今はなんかそう言うタイミングじゃない気はする
これから先ならキートンの原画も展示されるだろうから良かった
>>827 リチャード・ウーってすぎむらしんいちの「ディアスポリス」の原作者か
あれ長崎尚志だったのか。知らなかったわい
江口寿史って大友克洋の腰巾着のイメージしかない
モノホンの原画って印刷された単行本より5割り増しできれいに見えるってきいとります
カラーだと8割り増し
絵画の展覧会で、実際に見たときの本物の絵と
カタログ画集の絵がかなり違うのと同じことか
>>818 確かYAWARA!って、初期のパイナップルARMYが小学館のお偉いさんに不評で
「スピリッツにもパイプを作っておいたほうがいい」という長崎の判断で始まった
ある意味保険の意味合いも持った連載だと聞いた
>>829 武論尊氏の場合は基本ジャンプ(集英社)では武論尊名義(ドーベルマン刑事、北斗の拳等)で
他社では史村翔名義(ファントム無頼、右向け左!、天空忍伝バトルボイジャー等)だな
この場合はやはりというか元々出版社縛りらしいが
めぞんが受けてたからああいう感じでラブコメ入れつつ描けていわれてたんでしょ。
しかしずーっと長崎氏とやってるのね。
スポーツと恋愛の組み合わせで
直前までサンデーでやってたタッチの影響もありそうだ
860 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 07:50:19.80 ID:ahDyKm2+
NHK見てなかった
昨日のニュースならまだサイトにいけばあると期待
>>857 浦沢長崎がずっと組んでるのはダウンダウンがずっとお笑いコンビやってるのと同じイメージだ
>>856 不評つーか 会議の時にパイナップルARMYが掲載されたビッコミオリジナルの
浦沢のページだけ、こんなマンガ載せやがってと目の前で引きちぎられたんだよなww
昭和なエピソードや
>>863 その通り。「不評」と柔らかめに書いたがまさにそのことなんだよ
今だからこそ、あんな名作にそんなことをと言えるが
当時は海のものとも山のものともつかない新人作品だから保険もかけたくなるな
保険と言えばReマスターではロイズ関係の話は出てくるんのかな
今更なんだがコンビ二版キートンは全話収録?
867 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 08:34:42.21 ID:b/tunIeH
いや、全話は収録されてないよ
>>858 長崎の場合
同じ雑誌に同時期に複数連載抱えてるから別名義ってのもあるよ
あと武論尊名義は今は作品単位で選ぶので集英社限定でもなくなってる
かつしかさんの真似してんだよ
にた名前つけたりしてたし
オデッセイが史村翔でHEATが武論尊である違いはなんなんだろう
Wiki読んだ 作風で違えてるのか チラ裏すまん
876 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 21:20:04.89 ID:U/t2vz1b
>>875 2008年にモーニングでジナス(ビッグ・オー名義 作画:吉田聡)と時空警察(リチャード・ウー名義 作画:すぎむらしんいち)
ビリーバット(長崎尚志名義)もどっちかに被ってた記憶がある
長崎って途中で連載放り出すよな
「ジナス」とか「ローレライ」とか後半クレジットされてない
喧嘩したのかな
浦沢が言うような長崎のねちっこいダメだしにぶち切れる奴も居るんだろう
時空警察じゃなくて異邦警察だよ
違法警察に引っかけてるんだと思う
全15巻(ステマ)
時空警察はむしろBILLY BAT 的な感じ
>>879 そうそうディアスポリス 異邦警察連載中にジナスが始まったんだったな
長崎尚志 (8)(11)(8)(7)
天(19):未完の大器に終わる半吉 / 人(19):未完の大器に終わる半吉 / 地(15):着々と発展する吉 / 外(15):着々と発展する吉 /
総(34):苦悩と悲痛の大凶 / 家庭・恋愛(26):波乱と異変の凶 / 社会・仕事(27):強情が不運を招く半吉
陰陽配列(陰)(陽)(陰)(陽):半吉
(´・ω・`)長崎が名前コロコロ変えるのは、ひょっとしたら、自分の姓名画数良くないから、縁起担ぎで画数いいものチョイスで変えてるのか?
ビッグ・オー(16画):吉 / リチャード・ウー(17):剛毅で気迫ある吉
朝っぱらから一体......
>>880 特にどっちでもいいんだけど掲載はジナスの方が先だった
ジナスは月一回かなにかだったので単行本一巻は同時発売でした
しかし次は五月か。長いな。予告に男と逃避行とか書いてたし
まだまだ家族関連の話は語られそうにないな。早くしないと百合子が40超えちゃうよ
キートンの孫娘が百合子の代わりになりそうだな。
アニメで「特別なメニュー」の陳伯修を演じた青野武さんが亡くなってしまった。
アニメを見たときからこのキャラは青野さんしか出来ない、と思っていたので
アニメでこの演技を聞いたときは流石だった。
太平役の永井一郎さんもいつまで壮健でいるか心配だよ。
水をさすようですまんが漫画で見たときから、だな
>>886 悲しみはわかるが他の人まで巻き込むのはやめれ
>>888 他の人って俺らのこと?永井さんのこと?
俺らなら別にかまわんが、永井さんのことなら同意。
俺はナウシカのミトからだが、あの人のキャラはいつも楽しくなるな。
まぁ余計な心配はね
かえって失礼
声優さんのニュースを聞き、ふと手元のDVDを鑑賞した。
やっぱ、いい作品だな。
全巻揃えようかな、と思ったら、ブルーレイボックス出てるのね。
そしてクソ画質みたいなのね。残念すぎる。
スレ違いごめん。
1話2話は画質荒れてたけど
3話以降は見慣れたせいかそれほどではなかった
DVDを持ってない人が手に入れるには色々と手頃かな
値段とかパッケージとか
もうDVDを全話持ってるやつがまた改めてBD買う必要はないんじゃないかと思う
真田さんが亡くなってしまったのか・・・
せっかく生きて地球に戻り、はやぶさの帰還時にも活躍したというのに・・・
アニメのスレでどうぞ
さっき床屋でキートン新作よんだw
復活したの知らなかったが懐かしかった
なんか重たい話だったなっていうかマフィアこえぇ
スラブ系は小顔でスタイル抜群だからなぁ
オバハンになると化けるっつーかバケモンになるけどな
そんなに勘繰りあわなくてもさ。
人の心 裏の裏は ただの表だったりして〜♪
を即座に思い出した俺はおっさん
知らないなぁ。おっさんじゃないんだ自分
宇宙兄弟スレ(アニメ)で言われた「世代の途絶」を実感するなぁ
歯磨き粉のCMであったな
世代間断絶でなくて?
>>906 そういう意味で書かれたんだろうけど原文ママ
5月の新しい話が楽しみ。
百合子、太平はどうしたのだろうか?
太平はあいもかわらず飄々とした感じで生活をして
百合子はシングルマザーになりその息子はキートンの助手をしていたりしてw
キートンって元嫁と別れてから抱いた相手っているんだろうか。
いない。キートンには自宅もない。
浦沢には主人公のセックスは描かないでほしい
天馬は一話ではエヴァといちゃいちゃしてた
エヴァの顔が蝶子系だったのが気に入らん
性格に反してマルソーみたいな顔だったらよかったのに
ニナと見分けがつかなくなるだろう。
ニナみたいなのを蝶子顔に・・・と思ったがそれじゃヨハンがかわいそうか・・・
花園顔のヨハン・・・ミステリーはかけらもなくなるな。
>>912 テンマやゴーシならあっても違和感ないがキートンはなんか違うきがする
だが学生結婚して百合子がいるからな。
浦沢の主人公では唯一の子持ちか
ゲジヒトが唯一の既婚者?
豪士も結婚を匂わせる台詞があるけどそこまで描かれてないね
何十年もセックスしてないと思うとちょっと哀れになるな。
ジェームスボンドみたいになれとは言わんが。
>>918 テンマはなんとなくピロートークシーンとかはイメージできそうだけど
そんなことよりコトの最中に乳がんとか発見して
そのまま中止して検査できる病院のリストとか作ってくれそうなイメージ。
wwwワロタ
天馬が仁先生の代わりに江戸時代か中世ドイツにタイムスリップしていたらどうなっただろうか
>>924 殿様の治療を断って「この子が先だ」と長屋の子を先に治療して
打ち首
中世にヨハンが登場することがなくなって、それはそれでハッピーエンドかも
愛蔵版9巻の「心の壁」の展開の上手さを見ていると、浦沢直樹は短編作家だな
と思う。
モンスター以後のように引きずる展開だと、最初は良くてもラストはトホホなことになるから。
それは浦沢が、じゃなくてお前の理解能力が長編にはついていけてないだけじゃないのか
浦沢の長編は糞だろ
キートンはのぞく
原作つきだから浦沢は短編と言う言い方はおかしいきがする
浦沢の長編は後半の方がおもしろくなるタイプ
(´・ω・`)浦沢長編は前半うんこ以下以下から後半おもろくなってく
モンスターはソフィーの選択もってきたのにはクソワロタ
MONSTERは最初からおもしろかった
20世紀とPLUTOとビリーバットは途中まではつまらなかったな
つかおもしろさがよくわからなかった
タネはどうせ大したことないのに
よく長丁場ついていってあげるものだなおまえら
うわっつらの大したことない意味しか読みとれないおまえ
みんなともだちさ
キートンもパイナップルも連作短編でしょ?
人間は天寿を全うすべきだ。
でも! 神様!
おまえがいなくなれば、私は死んでしまうよ
また一人芝居が始まるのかよ
942 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 07:36:29.47 ID:M6yjQkP2
>>932 日曜日のキートン信者さんはビリバスレまで荒らさないでね
自分はビリバスレの住人だが(´・ω・`)はスレを荒らしたことはない
部外者は100回読み返せ
あ、(´・ω・`)人格はって言う意味ね
今のビリバスレはこんなヤツがいるのかw
いい奴だよ神奈川県民
>>946 ビリバ住人でもなんでもいいけど
そういうノリで居座られるのはうざいから巣に帰って
あれは一人芝居をとがめられて人格分離させただけだから
(´・ω・`)チン核分裂とか 一人縛りとか流行ってんの?此処
今更ながらモンスターのハルトマンがキートンのジャービスてんてーが煮ている件
要するにビリバ信者がこのスレ荒らしてるわけね
ビリバ信者がこのスレ荒らしてるとしたいキートン信者がいるだけ
そもそもビリバなんて単語このスレで初めて聞いたわ
ビリバとルイ
ちなみにBILLYBATのスレッドでビリバという言葉が初めて登場したのは
2010/08/18らしい
自分は基本ROM専だけど
>>950はどっちの浦沢スレもいつも荒らしていて大人気ないとおもう
BillyBatスレの他の人たちはみんな大人なので普通にスルーしてあげているけどすごく見苦しい
大人毛が薄いのが悩みで
ビリーバット関連の書き込みは信者というほどではない感想文
速板の”キートン信者”の盲信ぶりと布教活動の熱心さは異常
そんなことより早くハンサムウーマンが勝鹿さんの原作だと認識されて欲しい
Planda→植物→木
プランダ村で木村で完璧じゃん
(´・ω・`)マジレスすると、普通に感想書いてるのに荒らし呼ばわりかよwww
わしが荒らしならビリスレやここでキートン信者だのビリバ信者だのほざいてる奴はエロ本買いてーけど気が小さくて買えないしょぼくれたクソもっこりなのか?pgr
勝鹿氏って某料理漫画クサヨ原作者とは電通時代の同期なんだな
原作者は違えど浦沢漫画に違いないのに信者分断したがるクソもっこりがいることに何となく理解できた
Master キートンreマスター第二回もうすぐだな♪
2ヶ月に一回というより今回は1ヶ月半の期間だったね
個人的には月イチ連載でかつての感を戻してほしいな。
勘くらいちゃんと変換しようぜ
昨日も別な漫画スレで同じ誤変換してる奴見たなあ
感でも意味は通じる
つか、
>>964はそれであってるんじゃなかろうか
感一文字だと潜水艦でソナーマンが使うような「感知」の意味だったり
感きわまるの感動・感情の意味になるけど
>>964の使っている意味にはならない
本人じゃないなら変に擁護するよりスルーしといた方が本人のためだと思うよ
だからおまえらはDマイナーなんだよ
10巻買ったぜ。
いとこのオリバー君がおじさんじゃなくタイチって呼んでるのが超違和感
うわ、マジかそれ
カルーンの鷲の台詞とかも変になってたけど
妙な改変するなぁ・・・オリジナルのまんまで良いのに
以前
>>347付近で話題に出てたよな
10巻まだ買ってないんだけどじゃあその前のダニエルのセリフから変わってるのか
ダニエルの甥っ子って言い方だけ変えておじさんは別にそのままで良かったのにな
紛らわしいからやめたのか
2ちゃんでいちいち五次を私的するのも駒かいことかと主ふ
自分は964じゃないよ
「なあ、このPCについて少し語らないか?」
「はっはっは、人のパソコンは使いづらいものなのだよ、かがみ」
誤爆じゃありません
そう。
太助や太一や平賀や百合子が一発変換できたら一人前や
>>972 スルーすればいいのにどうしてそんなに必死なの?
「うる覚え」を方言だから間違いじゃないと弁解し続けて2ちゃん語にされた奴みたいに
おまえもあんなつまらん誤字を2ちゃん語にしてほしいの?
でも2ちゃん語って電車男ブームを境に大部分が消えたよね〜、AAも
2ちゃん語もAAも一般化しちゃったから
みんな新しい2ちゃん語とAAに向かっただけだよ
>>976 964じゃないっていってるのになぜ必死扱い
じゃあお前は今まで一度も誤字をしたことも間違いをしたこともなく
これからも一生誤字を一つもせずに生きていくんだな
間違いを指摘することが悪いとは思わないけどお前の言い方は
カルシウムの足りない更年期障害みたいにピリピリしてるんだよ
もちつけ
>>979 他人のためにそこまで擁護するというのなら、それこそ必死すぎて自演疑われて当然だわ
>>978 とはいえ2ch語を使った婉曲表現そのものも激減した気がする
皆平文で書いてるし(「気がする」だって「希ガス」って普通に置き換えてたし)
>>981 多少の流行り廃れはあるだろう
低年齢化でギコネコやモナーよりやる夫使う子供が増えたしさ
>>980 ちなみに
>>966でもないよ
辞書ならともかくこの場であのクラスの間違いを
相手の人間的能力を否定してまでもいちいち指摘してたら
キリがないわ意味もなくスレの雰囲気は悪くなるわ
相手の発言の内容が気に入らなくて揚げ足を取りたいのでもない限り
間違いは間違いとして指摘するだけでいいと思う
まずスルーすべきはそこだと思うが
しかし自分の誤字ここまで必死に擁護してたらそれこそ恥ずかしいわ
>>983 マジ必死すぎて笑えるw
誤字一つすら認めたら人生オワタと思うほど去勢張って生きてるのかw
去勢じゃなくて虚勢だったwww
>>982 これは指摘じゃなくて純粋な疑問なんだけど
流行り廃れ?流行り廃りだと思ってた
あと話を戻すと自分は
>>964とは違って月一連載はまだ早い気がする
ページをあれくらい長めに取るなら隔月でもいいよ
なんの話かと思えば実に下らん
アホか
>>987 両方使われてるみたいだけど「れ」の方が一般的だと思う
今ググったら「れ」の方がはるかに多かった
>>990 うん、自分もググッたらそうだったけど辞書には「り」だし
「れ」は名詞じゃなくて動詞の文脈で使われてる分検索でひっかかる数は多いみたいだな
でもサンクス
Google先生には「流行り廃りではありませんか?」とたしなめられてしまった
google先生はよく間違えるよ
辞書は?
一般的なわけないだろwwww
虚勢張ってるねえ
「廃れ」というのはそれだけでも単語として成り立っているので
ここまで広く使われていることも併せて間違いとは言い切れないな
意味も変わらないし
bing先生は流行り廃れもちゃんと検索してくれるね
件数もこっちでも廃りより多い
必死だな
DQNは廃れって言ってるみたい
この流行りはなぜ廃れたのか? って言う文章でも検索には引っ掛かるからな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。