【BLACK JACK】ブラック・ジャック51【手塚治虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
・「作品」について語ろうよ。
・しつこい妄想・萌え語りは禁止。
・各自、節度を保とうよ。

前スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック50【手塚治虫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1321571962/

過去スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック49【手塚治虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1317387723/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック48【手塚治虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1309569254/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック47【手塚治虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1300099408/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック46【手塚治虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1286840473/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック45【手塚治虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1276072659/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック44【手塚治虫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1265295087/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック43【手塚治虫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249296750/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック42【手塚治虫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1240620377/


手塚治虫サイト
ttp://ja-f.tezuka.co.jp/home.html

公式サイト
ttp://blackjack.jp/
2愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 11:33:06.31 ID:???
もうだめだなこのスレ
チンカス並の初心者しかいない
3愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 20:32:16.37 ID:baG//BnT
何をイライラしてんの?

キリコに安楽死されれば?
4愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 01:43:23.00 ID:???
>>3
マジレスすると>2はコピペ
5愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 15:32:57.08 ID:???
Q、今から全巻集めたい場合は?

A、チャンピオンコミックス全25巻が一番多く収録されてる単行本
  さらに、秋田文庫版の17巻とトレジャーブック
6愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 03:28:27.42 ID:???
ブラック・ジャック : 実話で“復活” 感動の医療体験談募集
ttp://mantan-web.jp/2012/02/09/20120208dog00m200052000c.html

 手塚治虫さんの名作マンガ「ブラック・ジャック」が
実際の医療体験談を基にした新ストーリーでマンガ化され、
12年秋以降に「週刊少年チャンピオン」に掲載されることが
9日発売の同誌11号で明らかになった。

ブラック・ジャック40周年記念特別企画の一環で、
まず、医師や看護師など医療関係者から感動の医療体験談を募る。
マンガ化された優秀作品には、応募者本人も本名(仮名可)で登場。
7愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 03:58:52.77 ID:???
ブラックジャックとしてマンガ化する必要はなくないか?
ネームバリューを利用したいのだろうが色々とおこがましとは思わんかね
8愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 06:31:25.29 ID:???
「動物のお医者さん」方式か?

漫画化ならとにかくシナリオと作画が問題だな
スレで君を訴えるぞろくでなしのドシロウトとしてな!って
言いたくなるような人使わないで欲しい
ピノコが可愛かったら買う
9愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 10:03:33.48 ID:???
法外な治療費を要求する奴以外は認めん
10愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 11:03:13.07 ID:???
今日は手塚先生の命日
11愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 13:49:44.64 ID:???
いやだから・・・
医療現場のリアルさがBJの魅力ではないだろ!

展開の面白さがBJの魅力だろ!
12愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 14:10:47.87 ID:???
最大の魅力はBJのキャラ
13愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 20:08:11.64 ID:???
誰が作画を担当するんだ
14愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 20:19:34.48 ID:???
「ブラック・ジャック」実話の医療体験もとに新作発表へ
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/02/09/056/
マンガ作品は週刊少年チャンピオンだけでなく
増刊誌にも掲載され、後に単行本化もされるとのこと。


作画は誰なのかが書いてないのがまじ気になるわー
てかお金とるとことか原作とどう整合性とるんだと
15愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 20:22:09.65 ID:???
医療モノで感動モノなら他の要素はなんでもいいんだよ
売れる名前つけりゃいいんだよ
商売なんだからそんなもんだよ
汚れた大人なんだよ
作画なんか田中K1でいいんだよ
16愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 20:31:03.94 ID:???
岩明均はあのオチをやりたかっただけだろw

だが不覚にも目から汁が(´;ω;`)モワッ
17愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 21:18:28.35 ID:???
あのオチは連載当初から予想されていたが
やはりああして明かされるとクルものがあるなあ……
18愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 21:27:22.20 ID:???
医療の感動物はあかひげ先生だろ
BJでは無い
19愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 21:52:24.71 ID:???
>誌面では手塚プロダクションの代表取締役社長・松谷孝征が
>「心があたたかくなる、どうしても子どもたちに伝えたい、
>あなたのすてきな体験を『ブラック・ジャック』が伝えます」とコメントし、
>エピソードを募っている。

無頭児とかシャム双子、
妹に火を付けられた挙句幽閉された兄の話とかは
絶対でてこないな。
20愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 22:20:54.66 ID:???
>>17
青きなんちゃら連載終わったの?
そっちのスレ見つけられないんだが
結局クロエはなんだったの?
21愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 23:21:32.67 ID:???
22愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 01:34:39.68 ID:YAOsTxqq
こっちでも言わせてもらおう

「あんなもんブラックジャックやピノコちゃうわい」。
23愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 05:49:01.35 ID:???
前スレ973さん
「空からきた子ども」についてはこれを読むとよくわかるし面白いよ
ttp://tezukaosamu.net/jp/news/n_131.html
24愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 09:44:43.25 ID:???
>作画は誰なのかが書いてないのがまじ気になるわー


杉野昭夫だよ
25愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 14:56:24.29 ID:???
期待してぐぐったら、アニメの椎茸先生の回の作画の人だった。
三種類くらいの作画の中で、この人が一番酷かったな。
BJに関していいニュースは当分出そうにないのかもな。
26愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 17:28:06.13 ID:???
漫画家じゃないじゃないかうそつきw
27愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 20:48:56.60 ID:???
>>23
レスありがとうございます

そっかミグ戦闘機か
なるほど〜
これを見るとやっぱり手塚先生はすごいですね。
すごいという、ありきたりな表現しかできないけどすごいです。
28愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 09:07:52.76 ID:???
>>24-25
杉野昭夫と聞いて椎茸先生の回て
それよりOVA版BJとか先に浮かぶ作品がもっとあるでしょw
29愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 11:18:05.06 ID:???
きのうNHK教育で「グレーテルのかまど」みた。
BJの「バレンタインデーってなんだっけ」の台詞がでてきた。
それと、唐突にOVAのピノコの「倦怠期の夫婦みたい」っていう
シーンがでてきたんだけど、あれはFINAL?
(まだ見てないのよ)
再放送は金曜日の昼11じから。
30愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 20:15:10.06 ID:???
再放送の情報ありがとう
倦怠期の夫婦はおっしゃる通りFINALのOVAに出てきた
31愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 00:26:47.49 ID:nMIy1u3M
BJで取り上げられなかった病気を挙げよ(3点)。
32愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 01:59:39.01 ID:???
緑内障
インフルエンザ
いんきん
33愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 09:44:15.75 ID:???
水虫
ED
金欠病
34愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 10:32:56.35 ID:???
BJに出てきたが実在しない病気を5つ挙げよ
35愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 14:59:12.28 ID:???
獅子面病
石になるやつ
36愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 15:26:33.92 ID:???
人面そ
グマ

殻につつまれた胎児

縮む病
ブラックジャック病
37愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 17:53:25.66 ID:???
本間血種

慢性シメキリ病
38愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 18:16:08.50 ID:???
あああシメキリ病なぁ
これは見落とす
39愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 21:11:46.91 ID:???
病気に含むかどうか微妙だが木の芽
40愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 21:34:01.26 ID:m/adZ5/J
「病気ということば二度とつかうな」
41愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 21:46:56.40 ID:???
42愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 21:52:00.75 ID:???
じゃぁ、野良犬
43愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 22:17:11.92 ID:???
恐怖菌
44愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 22:48:35.22 ID:???
>>42
なんでやねんw
4529:2012/02/14(火) 02:50:08.91 ID:???
上の書込みが言葉足らずだったようなので
http://www.nhk.or.jp/kamado/story/index.html
46愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 18:01:24.89 ID:???
ピノコ、バレンタインデーって何だっけ   (´・ω・`)?


    . -、. -‐‐、_..-‐‐- 、       /
   ( /. . . .   . .. . . ..ヽ⌒ヽ  ( 
   /..:..:..:..:./|..:..::..:..:...:.:..:..:..:、ノ  丿 ちぇんちぇーの世間知らず
   /:::::::/i::::| |:::::∧:::::::::::::::::::i  ( 
  {:::Wト_!ハ! !ハト._Wハノ::::::::|   ) お菓子業界の戦略よのさ
  (|:::::〉 'i::j    i::j';  |::::::::::|) ( 
  ヽ:( ´゜′^  ´゜′ノ:::::::ノ   )
    `・ . _^__ __ ..`ー‐'"   ⌒`‐‐----‐‐‐‐--‐
       /`'''''´\
47愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 18:48:11.48 ID:???
>>46
ピノコがこんな大人びた発言されたらBJは何も言い返せないだろうなw
BJはお父さん的な目線で背伸びしちゃってる彼女を見守ってるイメージなんだよね。
たまに思いもよらない奇抜なアイディアでBJを驚かすこともあるけど、あのくらいがちょうどいいバランスなんだなー。

ギャグとシリアスが絶妙なバランスの漫画ってなかなかないと思う。(ケシズミのネタなんかとかキャラ崩壊してるし)
48愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 19:32:10.03 ID:???
>>46
その話何てタイトルだっけ?
49愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 19:39:38.84 ID:???
>>48
「本間血腫」かな
50愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 20:34:26.46 ID:???
そうだな。「ハートなんぞ見たくもない!」だったかな。
51愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 20:41:55.25 ID:???
>>48-49
ありがとう!
お二人が素敵なヒゲオヤジになれるようお祈り致します
52愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 20:43:48.61 ID:???
うわああ
>>49-50様でした
53愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 21:02:08.49 ID:???
アッチョンブリケ
54愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 21:09:35.01 ID:ZSjNTw+I
プロ(の漫画家)じゃない人の手塚祭り
http://togetter.com/li/255352
55愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 03:29:18.98 ID:???
命日話の後に言い難い話だが恋人派だw

SLの話は上手過ぎて口開けるしかなかったw
嘘でもいいから一度だけ好きだと言って、じゃなくて、
ほんとのこと言って、だもんなあ。知ってるのよ観念しなさいに近いセリフw
八頭身にも美女にも興味ないよ→お前がもしまともに生まれてさえいれば
叶った恋というわけではないよ、お前は(子供頭身でもw)奥さんだろ、
それも最高の妻だ、をあの流れで言わせるとか手塚先生以外にやれる人
居ないと思うわ。手塚の恋愛描写にこそずば抜けた腕前と才能を感じる。
56愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 21:50:14.21 ID:???
古典の授業思い出した
57愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 21:53:38.72 ID:???
>>35
石になるやつって、全身の筋肉が骨化するやつだろ?
あの少年の想像のように石造状態になるのは無理だけど、実際の患者がテレビで紹介されてた。
58愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 22:09:06.42 ID:???
獅子面病はハリウッド映画にもなっているっていうのに
59愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 01:06:04.75 ID:???
沈む女が好きすぎる
60愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 23:27:46.72 ID:csq8/mY5
60 ↑オレも泣きました。
61愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 11:19:02.26 ID:???
総天然色の「沈む女」がA5豪華版BJカラー作品集に収録されなくて俺も泣きました
62愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 12:00:50.68 ID:5ndANsJT
A5豪華版BJカラー作品集っていつどこから出たの?
63愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 13:08:47.95 ID:???
泡状奇胎の話の時の
「なぜ入ってきた!」の目がゾクっとするわ
何気ない小さいコマだけどBJ形相が凄すぎる
64愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 13:44:52.63 ID:???
>>62
秋田書店の上製本BJの一冊
65愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 16:57:07.38 ID:???
密林でみつからないよ〜
66愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 17:15:27.90 ID:ya0hc/Y2
63さん だからってブラックジャックに睡眠薬入りのジュースは飲ましなや
その後はカヤシ一びん全部たべさせえゆから。
67愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 00:40:59.07 ID:???
ヒーヒー
68愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 11:45:19.47 ID:???
>>64
四六判じゃねぇのか?
69愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 12:59:38.28 ID:???
灰色の館で全身大やけどの兄がグルグルまき包帯状態の時に
BJに「手を動かして見ろ」と言われ「ウ…ガア…タ」って声を出したのは
「動いた」って言ってたんだね
ずっとフランケンみたいに「ウガァ」って言ってんだと思ってた20年目の真実
70愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 13:21:45.11 ID:???
>>65
「ブラック・ジャック―オールカラー版」で検索すればあと3冊在庫ありw

>>68
んだね。ごめんw
71愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 07:38:44.94 ID:???
>>70
収録タイトルを教えてもらえると助かる
72愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 10:00:09.07 ID:???
灰色の館、パク船長、二つの愛、ネコと庄造と、イレズミの男、地下水道、水とあくたれ、
一ひきだけの丘、友よいずこ、海は恋のかおり、ホスピタル
73愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 17:06:12.37 ID:???
ありがとう
2300円かー
74愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 18:48:40.28 ID:???
ここ見て「ブラック・ジャック―オールカラー版」アマゾンで買ってしもうたw
一冊の値段は高いけど、オールカラー読めるなら安いもんだな。届くの楽しみ。
75愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 19:37:56.45 ID:???
沈む女が収録されていないと言ってるのに、まったく
76愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 00:38:28.64 ID:???
うーん、オールカラー版を買うのってまずかった?
沈む女はまたいつか別の機会に読めれば良いし、今回は手早く買えるのを買っただけなんだけどね…(BJは秋田文庫本しか持ってないから)

ただ思うのは、未収録の作品があるにも関わらずいまだにその作品をファンが買うことが出来ない・気軽に読めない状態ってのはなんだかだなぁと。
あまり詳しくないんだけど、未収録の作品って差別的な内容だから発売出来ない事情があるのかな?
そうであるならば、巻末に毎回載せてあるプロダクションや出版社からの「読者の皆さまへ」という文面を読むと「だったら全部公開しちゃえばいいのに〜ケチだなー」と考えてしまう。

77愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 00:46:22.64 ID:???
まずくはない、まずくはないが・・・


手に入ってから沈む女が入っていないことが心に重くのしかかってくるぞ、と
言おうと思ったが、もともと沈む女を読んでないのなら関係ないか。
78愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 02:34:55.54 ID:???
あ!なるほど。そういうことでしたか。
実は、沈む女は宝島の「完全読本」だったかに載っていた解説部分にある挿し絵を見たことしかないんだ。
簡単なあらすじは書いてあったので余計に読みたい気持ちはあるんだけど…。

いつか先生が描いた作品を全て読みたいなぁ。( ´・ω・`)
昔からの手塚先生のファンはそんな気持ちを抱えながら待ってるんでしょうね。
79愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 07:24:52.14 ID:???
読むのが困難なのは「指」だけだねぇ。
「快楽の座」はググったら高解像度で全ページうpしてる人いるし。
「植物人間」入りの4巻は1000〜2000で手に入る。
あとはのんびり単行本揃えたら全部読める。
80愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 10:23:30.07 ID:???
快楽の座はそれ自体はあまり面白いものでもないし、
肝心のカラーページは大判のBJ画集などで楽しめるので
問題ない。やはり沈む女のカラーなんだよ、問題は。
「ヌ」
81愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 15:10:22.39 ID:MssRWtJi
描いたが掲載されなかった原稿が読みたいよ。
82愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 18:01:35.42 ID:???
案だけでも読みたい
担当者の結婚祝いに三つの案を出してそこから選ばせたってのが
[めぐりあい]らしいけど、残りの二つの案も見たい
83愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 19:36:58.56 ID:???
夕べのスプリングスローアイスランドサッカーの関連スレに、
アイスランドといえばビョークの別荘の話題がまだ出てないというチェックがあって、
そのレスに張ってあった画像がこれ。

http://livedoor.blogimg.jp/coodoo/imgs/0/d/0d258429.jpg

見たとき、ブラックジャックの家はこれがモデルになっているのか? と、
思ったのだが。

84愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 22:39:47.79 ID:MssRWtJi
無医村で戦前から偽医者やってた先生が医大に通うことにしたという話、
よく考えてみると、それなら医院は閉店休業なのかと。
大体、偽医者をやっていたことがもしもわかったら決して医者にはして
貰えなくなる。
85愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 22:59:00.12 ID:???
固いこと言いなさんな
86愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 10:30:24.27 ID:???
ブラックジャックを手術した医者って結婚いるんだな
87愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 10:33:56.89 ID:???
>>83 立地wwwwwピノコ徒歩で買い物無理だw
88愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 10:39:40.33 ID:???
連投ごめん
ムーミン作者の元別荘もわりと孤島
ちなみに泊まれる

ttp://www.global-navigator.com/product/productDetail.cgi?ProductID=2FIHELMSNET_ToveJansson
89愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 15:08:50.30 ID:???
>>82
すごく意外。あれは絶対外せないエピソードだと思ってたのに。
90愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 16:00:11.01 ID:???
>>89同意
そうだね
絶対外せない


P.S.
何が?
91愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 16:08:01.59 ID:Cr6U9EBd
オレも聞こう 「何が?」
92愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 17:32:15.40 ID:???
あえて聞こう、何が?
93愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 19:44:12.40 ID:???
wwww
94愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 21:38:18.88 ID:???
すまん、聞きたいんだが文庫版と豪華版(愛蔵版?)って中身一緒?
なんかここ見ると未収録作品が違うみたいなんで…
ttp://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51488875.html
95愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 14:10:59.63 ID:???
>>84
あの話ラストの場面は、古和先生はモグリだけど立派だよ、と褒めたのに
古和先生にもう一度勉強することを決意させちゃって、よけいなこと言ってしまったかな
(無医村状態になるわけだし)、というBJの心情が込められているかもしれないと思った。
96愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 02:54:11.06 ID:Yt8bGV7w
チャンピオンコミックスは絶版とかでは無いですよね?
普通の本屋でも買えますか?
文庫版しか見ないもので…
97愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 08:06:51.13 ID:???
新装版は時々みかけるな
旧版は全然みかけないけど

98愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 10:13:29.37 ID:Jmvyi0J/
愛蔵版が欲しいんだけど近所の本屋には文庫本のしかないんだ
愛蔵版てどうやって手に入るのかね?
99愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 10:59:45.58 ID:???
本屋さんで注文する
100愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 12:02:25.38 ID:???
本屋さんで注文するより書店で注文した方がいいよ
101愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 16:16:19.39 ID:???
黒マントを羽織っていくと速攻で仕入れてくれるって噂だぞ
102愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 16:39:55.49 ID:???
>>97
そうですか…
新装版と旧版って中身が違うんでしょうか
103愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 17:25:04.31 ID:???
中身のマンガ自体は一緒(同じ)
セリフ等の違いは有るかも
104愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 17:27:19.98 ID:???
巻数が違う=収録話数が違う
105愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 17:31:04.52 ID:???
>>96
京都と福岡のジュンク堂に旧チャンコミ版置いてあるの見たな
しかも、ちょうど母親に連れられた小学生くらいの男の子が買っていくのを見た
106愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 19:43:41.11 ID:???
ええこっちゃなあ
107愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 22:05:15.96 ID:???
医者って素晴らしいでしょ
かっこいいでしょ
石森章太郎の仮面ライダーなんかより素敵でしょ
だからあなたも医者を目指してお受験するのよっとか言ってそう
                   
    ('A`)           
108愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 22:26:53.98 ID:P+Z+MNEU
そこらのお医者さんより石森章太郎の方が儲けとるがな。
109愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 23:14:47.29 ID:Yt8bGV7w
>>103-104
調べてみたんですけど新装版は全17巻で旧版は全25巻なんですね
ってことは当然収録話数は新装版の方が少ないですよね

うーん(^_^;)何買っていいかわかんないです。なるべくたくさん読みたいんですけど
110愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 23:52:52.15 ID:???
>>109
定期的にこの話題になるけど、
旧チャンコミと文庫版17巻、文庫版トレジャーブック、旧チャンコミ植物人間入りの4巻揃えたら
快楽の座と
指以外は全部読めますよ
111愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 00:51:30.56 ID:???
>>100
同意
112愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 01:01:57.85 ID:???
>>109
103だけどマジレスすると、新装版は一冊に沢山の話数を収録
あと新装版は収録が雑誌掲載順
みんなあまり勧めないが、俺は個人的に新装版がお勧め

買え買え買え
113愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 01:39:13.06 ID:Qb6ENFsJ
関係無いが 「買え買え買え」と「金金金」は何だか似ている。
114愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 02:17:30.51 ID:???
103だけどマジレスすると、似ているような似ていないような
115愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 02:26:12.64 ID:???
>109です
ほぼ全てを読むにはかなりの数集めないといけないんですね
新装版から読もうと思います。
皆さん親切にありがとうございました!
本当に悩んでたので助かりました
116愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 08:02:25.37 ID:???
これから読む人が羨ましいぞ
もう味わえないあの感動
117愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 09:21:39.83 ID:???
>>116
これからが楽しみですよ、そこのあなた!

適度にボケが入ると、一冊の推理小説を何度も楽しめるらしい。
毎回次はどんな展開なのか、果たして犯人は誰ぞ。
一冊だけで奇想天外な筋書きを毎回楽しめるから安上がりで良いんですとのことだった。

人間として終わっとるかもしれんが、楽しみであることにかわりはない罠。
118愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 12:45:44.10 ID:???
去年ネット書店でピノコの名場面がたくさんプリントされたBOX入りの新装版セット買ったわ
黒男とピノコのキューブリックが付いてきた
119愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 18:07:53.02 ID:???
おくたんとしてはこっちも見てほしいよのさ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260039514/l50
120愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 20:49:10.02 ID:???
>>117
老後の楽しみができた
121愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 22:43:01.53 ID:???
>>117
それって藤子不二雄異色SF短編集で
122愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 22:47:53.87 ID:???
>>119
そっちもROMってるおw
123愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 00:19:44.50 ID:???
>>117
ジョジョの作者が忘れっぽい人間の長所としてそんなこと書いてたような

だが忘れたころに読み返すのはいいよな。ボケとまではいかんでもw
124愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 00:50:00.28 ID:???
たまに千円札が挟んであって、ひどく儲かった気になる。たまに読み返すと。

元々自分が挟んだ自分のかねなのだがw
125愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 01:28:58.49 ID:???
なんで千円挟むんだよw
126愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 01:43:10.54 ID:???
いいなそれ

俺も将来に備えてBJに万札挟んどこ
127愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 09:25:06.82 ID:???
ヌ?
128愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 09:49:56.09 ID:???
>>126
「こんなハシタ金w」とBJに笑われるぞ
129愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 11:02:50.15 ID:???
>>128
そうきたかw
本より厚い札束は挟めないんで、
本を札束て挟んじゃおうっと。


偽札でばれなければw
130愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 11:04:56.11 ID:???
でもそれより高額な紙幣がないし
小切手でも挟むか?
131愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 11:12:43.48 ID:???
小切手という発想が出なかったおいらはビンボー人
132愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 20:36:44.25 ID:???
じゃ俺はタクやんの寿司はさむ
133愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 20:50:34.46 ID:???
じゃ僕はタクやんの切り取った腕を
134愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 22:20:53.24 ID:???
そろそろ誰か止めてと思っているだろうけど面白いから止めん
135愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 22:32:08.86 ID:???
悪ノリ中www
136愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 01:10:08.42 ID:???
じゃ私は北海道行きのチケット挟むわ
137愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 12:12:38.34 ID:???
>>136
そうして忘れたままブクヲフに
138池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/03(土) 16:09:39.71 ID:lj7R4amG
記憶喪失のおじーちゃんが記憶を取り戻して
島を爆破したのって、
ブラックジャックが
「ごらんお嬢ちゃん、多分ああなると思っていた、
記憶が戻った人間は記憶がなくなった瞬間の行動を取ることがある」
と言ってたが、
そこまで分かっていて、なんで爆破を放置したんだよ。

不発弾、残り4人の復讐はどうしたんだ?

手塚は何を言いたかったの?
どうして無免許なの? どうして法外な治療費を請求するの?
どうしてブラックジャックは誤認逮捕されることが多いの?

ブラックジャックも言ってたように「医療制度のしがらみ」に対する批判?
誤認逮捕は、警察のずさんな捜査への批判?

ただブラックジャックが免許を取れない理由はけいれんのためとかちゃんと作中で本人が言ってたよな。


手塚はキリコとブラックジャックのどちらの考え方を正しいと思ってるのだろうか
139愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 16:17:02.30 ID:???
>そこまで分かっていて、なんで爆破を放置したんだよ。

黒人の超能力者の話でも「何で無脳児だと教えないんだよ!」と思ったな。話を作る上では仕方ないが。


>手塚はキリコとブラックジャックのどちらの考え方を正しいと思ってるのだろうか

そう簡単に割り切れるか!と言いそうだな。
140愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 17:56:46.16 ID:???
うろ覚えだが、爆破おじいちゃんは犯罪者グループに仕切られててBJにはどうしようもなかったんじゃ?
あとハリ・アドラは無頭児だって説明したところで聞く耳持たんだろうと思ったんではなかろうか。
BJとキリコは、火の鳥なんか見てもキリコが優勢な気がする。
141愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 22:23:38.66 ID:mWVR1744
新たな贋作の計画があるらしいよ。
  http://tezukaosamu.net/jp/news/n_862.html
  ブラック・ジャック原案使用  感動の医療体験談募集!
142愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 00:23:33.26 ID:???
ハリ・アドラについては
実際に本人が大失敗しないと
わからないと思ったからじゃないかねえ
143愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 10:20:53.81 ID:???
針麻酔も、いつの間にか習得しているBJだから
心霊手術だって習得したに違いない
144愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 10:09:51.10 ID:???
宇宙人とか幽霊とか変わった知り合いも多いしな
145愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 13:17:08.18 ID:???
ボンカレーも上手に作れるわのよ。
146池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/05(月) 13:50:39.09 ID:Jp+MB2Cm
火の鳥はひどかったな、子孫にまで責任負わせるとか

>>144
知り「合い」ではないだろう
147池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/05(月) 14:04:15.35 ID:Jp+MB2Cm
ブラックジャックも作者がとっくに死んでるのに
どうして次々に新しい話が生まれるんだ
ドラえもんやサザエさん化するんだろうか
148愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 14:07:43.27 ID:???
ドラやサザエは作者がいなくなっても質が変わらないのに・・・
149愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 19:16:29.49 ID:???
そりゃアニメだけの話だよ

個人的にサザエさんを長谷川先生以外に書かせるのは、
火の鳥を手塚先生以外に書かせるのに匹敵する無理ゲーだと思う
150愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 20:11:39.75 ID:???
ドラえもんって連載まだ続いてるの?
作者存命だっけ?
151愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 21:04:32.95 ID:???
>>150
えっ?
152愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 21:11:30.58 ID:???
天国で書いてるんだよ
153愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 21:12:45.52 ID:???
(´;ω;`)
154愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 21:51:27.47 ID:???
作者以外の人間が連載を続けて質が落ちないというなら
そもそも作者以外に描けるマンガだったわけで
155愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 22:34:33.62 ID:48vRN7JW
業田の最近書いている漫画は、手塚の昔の漫画の
オマージュのようなのが多いな。
156愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 23:46:40.54 ID:Rkd8EeTs
例えば何?
157愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 23:54:42.95 ID:???
>>150
F先生の方はとっくに亡くなられましたが。
A先生のほうはまだ存命だけど。
158池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/06(火) 02:26:44.58 ID:uBvLVQat
>>148
つまりブラックジャックは質が落ちてるの?


そもそも医療技術自体が当時とは違いすぎるし


ブラックジャックが「私は今流行りのCTスキャンとか信用しない」と言ってたが
あれは手塚の代弁なのかな?

ってか手塚の時代にCTスキャンってあったんだ
159愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 10:29:11.74 ID:???
CTはおろか、MRIやSPECT,PETだってありましたぜ
160愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 11:02:59.26 ID:???
MRIはまだNMR-CTとか呼んでたかな。PETは実験レベルか
161愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 14:34:17.32 ID:zTsPGcPi
アスペでホモなマルチ質問君のHPです。この板では名無しのようだけど他板ではコテハン 「昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長」又は「池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者」
http://douseiai.dousetsu.com/ ←トップ
http://douseiai.dousetsu.com/daylight.html←痛車と本人と彼氏の写真
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html←ぷろふ
内容は気持ち悪いですがぜひご覧くださいませ。

2chの書き込みが原因でJR東日本を諭旨解雇?
自分は掲示板を荒らすが自分の掲示板が荒らされると↓
ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330261485/136
136 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/04(日) 17:15:20.67 ID:sbeuB9Hv
>>135
一晩中俺の掲示板を荒らしていたのもお前かもしかして?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 17:41:45.75 ID:1zV+6eDb
ホログラフィ使ってたから、そこは今なら普通にMRIとか色々使うだろうなあ。
最終的には腕なのは時代が変わっても同じだし。
163池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/07(水) 03:54:27.83 ID:VTjiL/xW
ブラックジャックに好意を寄せてた女に
ブラックジャックは「くだらん、実に下らんことだ」とか言ってたが、
そういや女に興味ないのかね
ピノコの性別が女だったのは偶然?
164池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/07(水) 03:58:49.17 ID:VTjiL/xW
脅して値上げするためにピノコを作ったってのは本当なんかな
ピノコは生まれる前は超能力がすごかったが
生まれてからは超能力がないよな
165 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/07(水) 04:37:01.88 ID:???
ダークネスディストピアデビルデスティニードローですの!?♪。
166愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 12:00:48.00 ID:???
>>164
姉という憑き物が落ちたからな
167愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 15:55:19.79 ID:???
>>158
手塚さんのまんがは、本質的な部分での時代、風潮の批判がよく出ていて
そこが面白いと思って読んでいる。
鉄腕アトムが元々科学進歩主義に対する批判だったのが、テレビに乗っかって
科学麗賛になってしまっていたりで、自分がメディアに翻弄されてもいるから
わかりにくくなってはいると思う。

ブラックジャックもテクノロジーの進化、特に診断装置の発達で医師の仕事が
人間を見ることからだんだんとデータを見ることに変化していく様子の批判も
あると思う。(先生には3分しか会えないという患者の台詞に、次は一分にしようと考えている場面がある)
徒手技術が機械に取って代わるという大きな時代の流れに対しても、その対象が
人間であった場合はたしてそれでいいのかというようなことも。(機械の開腹
手術を受ける人が怖がる場面とか)

ジブリの主催者も手で色を塗っていた時代のアニメとPCで制作するアニメでは
作り手の感性も変化しているということをいっていたりで、「小刀で鉛筆を削る
大切さ」みたいなことをいったりしているけど、まぁ、そんなことかなぁ。

アスペルガーや発達障害、統合失調症の人たちって、たとえ話の方の矛盾点に
突っ込んでしまって話の本質が伝わらないらしいけど、そういう人も相手に
しなきゃいけないのって大変だとは思う。脱線だけど。
 手塚さんのところにはBJの当時でも「現在はあのような手術方法は行いません」
とか、「現在ではこんな装置が使われています」と、わざわざ医療機械の
パンフレットのコピーなんかを送りつけてくる医学生や若手医師がいたそうで、
手塚さんは「私の知識は昭和20〜30年のものです」って答えているインタビューを見たことがあります。

新しい機械が出たから便利になったといって済ませていていいのかと、そういうところをくみ取るべきなんでしょうか。
168愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 17:09:07.55 ID:???
>>167
どこから突っ込むべきか?マジレスすべきか?
169池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/07(水) 23:48:41.91 ID:21gKxUEZ
火の鳥のキャラがブラックジャックに出てくるとか
その逆とかってあったっけ?
ブラックジャックにジャングル大抵のキャラとしか思えない絵柄のキャラや、
火の鳥に本間先生としか思えない鼻のキャラがいるが関係ないよな・・
どうして本間ってヤブ医者扱いされていたの?
針治療が出てることからすると手塚は東洋医学にも精通してたのか?
170池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/07(水) 23:57:38.58 ID:21gKxUEZ
手術金を受け取ったのに幽霊の治療を拒んだのは契約違反なのでは?
それとも無理矢理受け取らされたんだっけ?
171池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/07(水) 23:59:57.07 ID:21gKxUEZ
ブラックジャックの開業医は無免許だから保険は使えないんだろうなあ。
難病でもないのにブラックジャックに治療を依頼した人は何だったんだ。
あと移植した目に映る人間に恋をしたって、実際会ってもない人間を好きになるか?
ってか、あの女、あの男が犯罪者としても受け入れた感じだけどな。
172愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 13:44:05.15 ID:???
>>168
文末に透明文字で

なーんちゃって

と書いてあるのがみえないのか?
173愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 14:59:16.87 ID:???
昔はミカンの汁で字を書いて (あぶりだし) とかやったものじゃ
あぶる前から読めておったわ
174愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 19:25:32.38 ID:???
はーやれやれ
175愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 03:03:09.27 ID:???
何回読んでもブラック・クイーンの黒男先生が可哀想なんですが何とかなりませんか
176愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 07:16:59.05 ID:???
それがまたいい。
177愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 09:35:20.40 ID:???
なんでかわいそうなんだよ。振られて終わりかと思ったら振って終わりになったってのに
178愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 11:13:15.52 ID:???
リベンジだよなぁ
179池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/09(金) 19:27:55.34 ID:Rd/+xSdJ
『ブラックジャック』に出てきたような、抗えないほどの睡魔に襲われる睡眠薬って実在するのだろうか
180池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/09(金) 19:28:54.84 ID:Rd/+xSdJ
>>166
あ、もしかして超能力で脅迫してたのってピノコの姉だったんか
181愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 20:07:09.20 ID:???
えらいこっちゃ
えらいこっちゃ
182愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 21:06:21.25 ID:???
再会して仲良くなった時に姉だって気付いたらピノコどうしたんだろ
183愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 22:59:25.25 ID:???
とりあえずアッチョンブリケをやる
184愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 04:56:19.32 ID:???
>>181
そういえば新聞の記事がえらいこっちゃエンドレスなのは笑ったw
185池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/10(土) 17:08:05.29 ID:Txs4w1ih
ブラックジャックが手術し成功して患者の家族のもとに行く途中、
芸能人?に当て逃げされてそれで患者が死んでブラックジャックが報復してるのあったけど、
あれよく考えたらメチャクチャだよな。
当て逃げとの因果関係の立証をしてないし、そもそもあの程度の衝突で死ぬんじゃ、ブラックジャックが急ブレーキかけただけで死ぬやん
186池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/10(土) 17:10:09.85 ID:Txs4w1ih
「アッチョンブリケ」って言葉は何が語源(由来)なの?
187愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 19:18:35.99 ID:???
病気ブログ村に「植物人間」カテがあって笑った。
ttp://sick.blogmura.com/shokubutsuningen/

さすがに該当ブログはないみたいだけど。植物人間にブログ書けないし
188愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 19:20:03.60 ID:???
誰か、病気ブログ村のカテゴリーにBJのエピソードを当てはめてみない?
植物人間すらあるんだったら、全部どこかに入れられそうな気がしてきたw
189愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 21:14:06.74 ID:SneC1EiI
>>184
新聞記事のコマに、内容と一致しない本物の新聞記事のコピーが
貼られていた場合は、逆にすごく萎えた
(例)
しめくくり
はるかなる国から
190愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 12:01:01.40 ID:???
そういや手塚先生って旧制の医専出身らしいけど、
医大とどうちがうの?免許はもらえるんだよね?
191愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 16:37:32.87 ID:???
「植物人間すらある」、って・・・

>>188が「植物人間」のことを
サボテンの芽が吹いた少年のことと勘違いしていないか心配だ
192愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 16:45:32.66 ID:???
木の芽はここだなw

原因不明の病気
ttp://sick.blogmura.com/humei/
193愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 17:04:45.68 ID:6NWwNUPa
ブラック・ジャックって、やっぱ金持ち?
194愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 18:36:53.08 ID:???
ある程度のお金は持ってるみたいだけど、
それ以上に不動産持ちじゃない?
195愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 18:41:00.91 ID:???
アリタニさんのときだっけ、病院買ったとか
U-18でヘリで大金払って急がせたとか
自分名義で大金持ってないと無理だろ
196愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 19:15:37.54 ID:???
家はボロいけど相当なお金持ちだろうね。
197愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 21:54:10.04 ID:???
当時の億ってすごいんだろうな
198愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 22:01:35.77 ID:???
そうでもないよ。20インチのカラーテレビが10万円くらいしたし
199愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 22:26:28.63 ID:???
当時って1ドル360円だろ
5倍になってるじゃん
200愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 23:13:27.56 ID:EeuJQgKH
200 ところでピノコとキリコが会話する機会は無かったな まあ必然は無いが。
201愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 10:01:27.53 ID:???
あって欲しかったな
想像できんわ
キリコは子供の扱いが苦手っぽい
意外と敬語で会話したかもしれん
202愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 11:00:25.76 ID:???
BJがわからなかった女をキリコの妹だと看破したんだから当然ピノコとキリコは面識あり。
名前も似てるし。
203愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 13:47:22.04 ID:???
キリコって日本人だよね?
アニメでは外国人だったけど
204愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 13:54:36.48 ID:???
在日
205愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 14:05:25.60 ID:???
ありがちな霧子
206愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 14:19:56.77 ID:???
ピノコは京都駅でキリコを見掛けている

劇場版アニメではエンドロールでピノコがキリコに食事を食べさせている静止画がある
207愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 17:55:34.02 ID:???
つかブラック・ジャックの家にキリコがおしかけてきたことあったじゃん?
208愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 21:30:21.42 ID:???
あの時ピノコは何を食ってたんだろう
初めて読んだ時からすげー気になってる
209池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/12(月) 21:31:21.14 ID:myEpiCJx
ブラックジャックって医師の免許はないのに車の免許はあったのか
医師免許と車の免許ってどっちのほうが取るの難しいの?
210愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 01:00:23.30 ID:???
実写のVシネマ版ではピノコとキリコの絡みがあったな。
211愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 02:42:47.10 ID:???
>>209
だいたい同じくらいじゃない
212愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 23:13:09.80 ID:???
いい返しだ
213愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 02:23:58.82 ID:???
無免許医は格好いいけど、無免許運転って格好悪いからな
214愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 21:46:05.67 ID:???
BJにも一緒に育った兄弟がいたら違う展開になっていただろうな
五つ子だったら、赤男、緑、桃子、青吉、黒男で5レンジャックとか
215愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 21:50:58.78 ID:???
いつもトランプネタにしてるからゴレンジャーじゃなくてジャッカー電撃隊だな
216愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 10:15:34.27 ID:MhDVlFfT
良く似た対立するライバルという構造(BJとキリコ)は
最近の「霊媒師いずな」とかにも受け継がれているようだ。
217愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 11:05:05.32 ID:???
BJの敵はキリコじゃなくて神
218愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 12:12:14.16 ID:???
惚れてしまうやろwww
219愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 12:13:55.36 ID:???
>>215
倒した敵を治療するんですね。わかります。
220愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 13:09:13.05 ID:???
ジャッカー ジャカー 四人の無免許医♪
221愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 19:17:44.57 ID:???
>>217
「あなたは残酷だぞ! 中略
医者は何の為にあるんだ!」

を思い出したのは俺だけではあるまい
222愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 19:21:28.85 ID:???
キリコって医師免許持ってるの?
軍医だから持ってるのかな
223愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 20:06:54.22 ID:???
>>215
スカイヤーズ5、ダーティペア・・・
224愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 10:03:20.33 ID:???
桃の木という映画にふたりのジャンみたいなシャム双生児が登場する。
225愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 14:17:20.36 ID:???
桃のジャムがどうしたって?
226愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 16:53:17.79 ID:???
古いけど[家なき子]という安達祐美主演のドラマの中に
京本政樹演じる[黒崎]って腕のいい無免許医が出てきた時
絶対、BJのパクリだと思ったよ
227愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 18:04:49.24 ID:???
なんで[]を使うんですか?
228愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 19:02:41.81 ID:???
かっこ悪かったかな?
229愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 19:27:05.75 ID:???
誰ウマw
230愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 13:28:46.32 ID:???
【画像あり】中国で寄生体がくっついた赤ちゃん生まれる

かなりグロいみたいだ。閲覧注意。
勇気のある人は見て、BJでいうところの何か教えてもらえると嬉しい


画像:http://postimg1.mop.com/2012/03/08/13311654310968106.jpg
http://postimg1.mop.com/2012/03/08/13311655038788410.jpg
http://postimg1.mop.com/2012/03/08/13311655044693704.jpg

今月5日、黒竜江省哈爾濱市の哈医大病院に寄生体を伴った赤ちゃんが両親に連れられてやって来ました。

赤ちゃんは男児で、同省齊齊哈爾(チチハル)市拝泉県に住む農夫、沈富のもとに生まれ、生後59日目だということです。
家計は貧しく、村人たちが3,400元を寄付。そのお金で夫婦は哈爾濱にやって来ました。哈医大病院では、寄生体は頭部はないものの四肢すべておよび臀部が揃っていることを確認。
詳しく調べていますが、内臓などを共有していた場合、手術の難度が高くなると述べています。

http://tt.mop.com/read_11580348_1_0.html
231愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 14:15:42.60 ID:???
BJでいうところのシャム双生児じゃないの
232愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 14:28:10.98 ID:???
BJでなくてもシャム双生児
233愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 22:10:40.99 ID:???
ありがとう
やっぱりそうか
チキンなんですまんな。
234愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 23:08:35.71 ID:???
>>230
へたれなんで見られん。
無頭児のピノコってとこか?
235愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 23:11:55.19 ID:???
無頭児だったらピノコかどうかわからん
236愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 21:19:29.34 ID:???
カエル
237愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 21:36:22.65 ID:???
「タイにはなぜか伝統的に奇形が多い」という新聞記事を昔読んだおぼえがあるけど
だから「シャム」双生児なのかな?と思ってぐぐったらそれは俗説だって
238愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 21:53:26.93 ID:???
wiki見たらタイのある双生児が語源だって書いてあったぞ
239愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 02:25:22.56 ID:QgKoaee+
シャムが歴史的なタイ国をあらわす名前だったと思うよ。
いわゆる肉の腸詰の「ソーセージ」と「双生児」の音が
同じできっと意味も似ているのは、はたして偶然なんだろうか?
240愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 07:36:19.50 ID:???
シャム双生児
ハム・ソーセージ
241愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 10:04:44.63 ID:???
ハムソー星、発見!おいしそうー
242愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 12:52:53.04 ID:???
「指」ってこの先収録されるなりして読めることはあるのかね…
収録されない理由がよくわからんわ。
243愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 14:19:18.50 ID:???
バンパイヤ以来間久部すきだから読みたいわ
244愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 16:04:32.06 ID:???
六本指で苛められる話だから
245愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 23:42:47.74 ID:???
              / /    /                 |
             /  /  /   / /                 |
             |  |  |   / /  / フ              |
              |  |  | | | /   τ              |
              |  | | | | |/_ ─-  τ            |
    |           | | | | イ (。@)ヽ   ノ  /⌒ヽ       ∠___
   || |             | |ノ| x ー─    ノ  //^) |        ∠___
  | | |             |ノ |  X    _(   /__ノ__ノ         ∠_____
  | | |             (|    X    |
  | | |             ヽ    X   |
  | | |              冫ーヽ  X |
  | | |              冫     x|
   )| |          /⌒ ─────-
  |  |        /
  |  |      /⌒
  |  | __/⌒
 ̄ ̄ ̄
246愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 19:56:13.80 ID:???
先生ー!
247愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 00:07:47.88 ID:???
なんか落ちたのね?
248愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 10:44:53.01 ID:???
初版全部持ってる。皆そんなに読みたかったんか。
249愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 11:40:01.60 ID:???
あああ捨てちゃったんだよなあ昔
250愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 15:01:58.19 ID:???
せめて売ってくれてたらそれで救われた人がいたはずなのに
251愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 19:38:12.96 ID:???
もったいないなあ
252愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 23:19:31.47 ID:PsuEvNts
親と同じで、なくしてから失われたものの大きさに気がつくも、既に遅し。
253愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 23:54:26.64 ID:???
いや、さすがに親と比べるのはどうかと
254愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 01:31:45.69 ID:???
BJが父親に対して憎しみしかなかったとは思えない
大人になってわかったこともあったはず
だから会いに行ったんじゃないかな
255愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 10:59:55.34 ID:???
BJがBQにホレた理由が今頃わかった
256愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 11:24:40.15 ID:MbE11AEb
僕はわからん? 教えて。
257愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 11:28:23.62 ID:???
あくまでも個人の解釈だが、酒飲んでクダ巻いてる姿に
外科医としての悩みや苦しみを共有できると思ったのだろう
・・・てな感じ
258愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 20:49:56.14 ID:???
エディプスコンプレックスを説明されてる途中にピノコが赤くなったのってなんでだ?
259愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 21:08:50.47 ID:???
>>258
本気でわからないの?
260愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 23:31:26.33 ID:???
>>259
恥ずかしいことに……

ピノコもそうだと思ったからとかか?
261愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 00:22:03.50 ID:???
そう。
自分もそれに当てはまることに気がついてしまったわけ
つまり普段は自分で奥さんなんて言ってるけど、娘である自覚はちゃんとあるってことですな
262愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 01:04:43.09 ID:???
>>261
ありがとう

仮にそうだったとしてもピノコはどうしてそのことが恥ずかしいんだ?ってガキの頃から思ってたがそういうことだったのか

ピノコは奥さんってイメージが先行し過ぎた
263愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 06:44:41.45 ID:???
つけ加えるなら、そういう自分をBJに分析され済みで
調子を合わせてくれていたという事にも気がついた。
264愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 09:49:48.19 ID:???
要するに、そこまで理解できてしまうピノコの知能は相当高い。
265愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 11:13:24.19 ID:???
俺は、従兄弟の大学生の持ってた
チャンコミのBJが初めてだったんだが

ピノコが内臓全転移症の子供と
恋人ごっこするところで
当時小学生の俺は
キスでピノコが舌を噛まれたわけが
わからなかった

ディープキスという言葉すら知らなかった
そういうところも知ってるピノコはすげえw
266愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 11:46:23.02 ID:???
>>265
当時高校生だった私もわからなかった(いまどきの高校生なら知ってるだろうな)
あのシーン、BJが隠れてみてるんだよね

ところでピノコは摘出される前から恋にあこがれてたと思う
姉が「愛してる」というときの幸福感を体内で感じ取っていたんじゃないか
267愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 13:04:48.19 ID:???
>>258
俺はそのシーンより、BJがカラシ一瓶飲まされてニワトリみたいに「ヒューヒュー」言いながらぶった切るオペのシーンが印象的だったよw
268愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 14:41:12.18 ID:???
そうそうww
あれ内臓飛散してたし患者どうなっちゃったの
269愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 15:22:31.56 ID:3xVzEOE8
飛散しただけに悲惨な結果になったの。
270愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 15:41:09.11 ID:???
【審議】
271愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 16:31:48.24 ID:???
AA略
272愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 18:17:16.53 ID:???
【ちっちゃく審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
273愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 19:37:08.55 ID:???
>>264
ってことは、どうしたピノコなにを変な顔を〜のくだりはBJも知ってて訊いてたってことかw
274愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 20:31:42.26 ID:???
先生ったやいじわゆなのよさ
275愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 21:01:19.76 ID:???
文庫版というのは連載順で載ってるわけではないのですか?
*諸事情で載せられなかった話と後から発売された17巻は除いて。
276愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 21:36:11.23 ID:???
>>273
いや、BJはピノコが動揺した理由には気づかなかった
逆にBJの話を理解できなくて変な顔したくらいに思ってた
その瞬間はな
277愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 22:18:03.24 ID:???
>>163
孤島の診療所の話だね
あの話は、正直泣ける
278愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 23:14:29.57 ID:???
>ピノコの性別が女だったのは偶然?
推測だけど、ピノコの臓器には子宮も含まれていたんじゃないかと
279愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 00:24:35.66 ID:Q+4ly9GU
推測も何も含まれてるに決まってるやん

でなければ何故女の子にした?
280愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 00:38:51.29 ID:???
>>279
患者が女性だったから、ということも考えられる
281愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 00:59:38.60 ID:???
一卵性だからね
282愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 01:01:13.94 ID:???
実はピノコの正体は勝海舟
283愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 01:01:26.08 ID:???
>>249
火の鳥持ってたけど、別冊か何かで(もう忘れた)藁半紙だったので20年くらい前に腐ってしまったよ。
284愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 01:55:24.28 ID:???
>>283
えっ、藁半紙って腐るんですか?
知らなかった
285愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 04:53:53.99 ID:???
>>282
その発想は無かった
286愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 06:27:15.06 ID:???
カビぐらいなら分かるけど、腐ったってw
牛乳でもこぼしたのかよww
287愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 16:44:04.94 ID:???
お蔵に置いてたのが悪かったのかなあ。湿気てぼろぼろになってた。
288愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 17:22:54.55 ID:???
古文書か!
289愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 18:26:04.27 ID:???
隣で監禁中の女の子とエッチしたんだろう
290愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 19:31:28.82 ID:???
酸性紙は経年で粉々になるよ
粉末になって消滅する
291愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 21:12:44.74 ID:???
ページをめくろうとしたら一枚一枚パラパラっと解れて
床に落ちると同時に砂の山みたいになってしまった時は心底驚いたものだ
292愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 21:51:55.71 ID:tGBdiCDv
ブラックジャックで結石の話が
出てくるそうですが、何巻のどのあたりか
わかりませんか?

自分は尿管結石で内視鏡の手術をやりました。
当時はその技術がなく、メスでやってたみたいですね。
293愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 22:11:57.27 ID:???
イヤアル
294愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 22:18:07.99 ID:Q+4ly9GU
アンタイイヒトネ
295愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 23:14:50.74 ID:???
>>292
身体健康板の尿管結石スレから来た人?
BJの腎臓結石についての書き込みした者です。

全集第11巻十話「雪の訪問者」です
病気の内容メインじゃないから、ラスト1カット手術のシーン入るだけだけど
腎臓切り開いて摘出してます
296愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 23:54:24.49 ID:???
>>295
そうです、どうもです。
雪の訪問者ですか。ネットカフェに行ったら
探してみます。

ええ、結石スレよりきました。
297愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 00:35:24.24 ID:???
ドーンドーンて音波で破壊しないのん?
298愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 06:48:01.62 ID:???
何十年前の漫画だと思ってるんだ
299愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 19:35:07.12 ID:???
来年は40周年になるのか
300愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 19:44:42.44 ID:???
300番いただこう
301愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 21:59:37.33 ID:???
>>299
と言うことは手塚治虫漫画家デビュー70周年か
302愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 22:51:48.78 ID:???
BJも70歳近いのか。
こっちも年取るわけだ。
303愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 23:21:51.57 ID:???
30周年の時に限定BOXみたいなのが出てたよね
また秘蔵資料とか集めて何か出すのかね
304愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 23:47:09.00 ID:???
40周年記念でまたスペシャルでアニメ化とかしねぇかな〜。
305愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 00:53:58.35 ID:???
ふたりの黒い医者、酷評だな
息子は親父の伝えたいことを引き継げなかったか
手塚のうわずみだけすくってつなぎあわせたような作品だ
306愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 04:06:16.63 ID:???
一時噂されてた実写の連ドラ化は完全になくなったのかな?
実写でやるのは確実にすべるからやらないでいいけどさ
何かやるならまたアニメでやってほしいなぁ
ネット版か「空からきた子ども」が原作感を残してていい出来だったから
あの作りでテレビアニメをやってくれると嬉しいんだがな
307愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 04:16:06.99 ID:???
BJはオダギリジョーで
ピノコは芦田まな
308愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 10:06:45.92 ID:???
実写でならVシネマ版のクオリティの高さぐらいでやって欲しいけど、
まぁやっぱ無理だろうな。
309愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 18:31:35.12 ID:???
>>305
自分も最近見たわ
患者死んだ後の先生の叫びが軽すぎてびっくりしたな…
一コマであれだけぐっとくる原作はすごいなと再確認した
310愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 21:13:07.41 ID:???
>>306
禿同すぎて禿げた
311愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 21:18:44.30 ID:???
実写だとこんな風になるかもしれんしな

映画『愛と誠』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvAocf7Z4ks
312愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 01:18:09.79 ID:???
>>298
内視鏡って書いてるからさ
313愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 06:15:30.38 ID:???
>>310
あー、BJでも禿は治せんな
314愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 08:35:19.38 ID:???
死体の頭皮を移植しても拒否反応でいずれ腐り落ちてしまう
315愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 08:38:06.28 ID:???
タイトルは忘れたが、アイドルの女の子を自宅で治療する話
足が動かない原因は取り除いたのにいつまでも動けなくて
BJが猫を使って驚かしたら動けたという話。

あの時、母猫が子猫を舐めて治療していたが、両者の対比の意味が
子供のときは、わかったようでわかっていなかった
今、改めて読んでやっとわかった

BJは患者の心の問題に着目したまでは良かったが、それに対処療法をしただけだった
何故、そのような心になったか根本の原因まで取り除いてやらなかった

一方、母猫は一心不乱に子猫を舐めてやった
BJに無くて、母猫にあったもの
それは愛だ
愛が全てを癒すのだって事がわかった
316愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 11:11:37.69 ID:???
BJは心理的な問題扱った作品も多いよね
20年たったら手が駄目になるという暗示で手が震え出しメス持てなくなるBJとか
317愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 11:17:39.56 ID:???
いろいろな解釈の方法があるわな

俺的には医学を志した人たちの姿勢
「ケガや病を治すのは本人、医者はその手助けをするだけ」
というのを顕著にした話だと思ってる

本人にやる気がなければ
世界一の医者がついても無理
直そうと懸命になれば
ささいなことでも劇的な効果を生む

どれが正解ってわけでもないかもしれんが
318愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 14:36:29.35 ID:???
>>315
BJに愛がなかったらわざわざ
ショック療法なんかやらずに放り出してるよ

患者が元気になるように、という愛情があったからこそ
ショック療法で歩けるようになる事がわかってた
でもその先の心の問題まで気付く事が出来なかったから
最後に救えなかった、手助け仕切れなかった事を
苦悩したんだと思ってる
319愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 20:22:09.60 ID:???
>>309
今週のヤンチャンにまさにそのコマのクリアファイルがついてくるよ
320愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 23:59:27.29 ID:???
>>318
BJにはやや傲慢なところがあって意地やプライドで臨んだ手術も幾つかある
この話の場合もそうだったんじゃないかと思ったんだけどな
321愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 19:48:29.40 ID:???
医者らしい傲慢さもカッコヨス

音楽鳴らして手術する爺医の話
何故自分の手術を見に来たのかと尋ねられた爺医が「国の利益になること」と答えたのは本心かな
本心だとしたらその後のBJの表情も「てめーも毒されてんじゃねーか」と解釈出来るだけど
322愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 19:50:33.08 ID:???
もちっとよく読めと言いたい
323愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 21:54:07.66 ID:???
BJではなく申し訳ないのだがミッドナイトって面白い?
手塚漫画はBJしか読んだ事がないのだけど
BJのエピソードの一つとして読んでも違和感なく楽しめるかな
まぁ最後のオチは知ってるんだけど・・・
324愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 00:44:16.75 ID:BwRNoZ9c
可もなく不可もなくって感じ
それだけじゃあんまり味が薄いんでブラックジャックという調味料を入れたら
ブラックジャックの味が濃すぎて
元の味がイマイチわからなくなった、みたいな印象
325愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 21:53:30.91 ID:???
んー微妙な感じなのかぁ
でもありがと!
326愛蔵版名無しさん:2012/03/30(金) 22:01:29.35 ID:???
主人公はBJほど魅力的な人物じゃないが、各エピソードはそれなりに面白いよ
327愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 09:05:38.59 ID:???
>>324
表現が秀逸
328愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 19:45:57.08 ID:???
職業もので一話完結って点はBJに近いんだけど
BJほどのクオリティを求めると・・・
という感じ
たださすがは手塚でそこそこ面白い>ミッドナイト
329愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 01:40:26.64 ID:???
ミッドナイトはBJのエピソードのうちと言えるかもって
解説かなんかに書いてあったな。BJを患者(他者?)
目線で見るとこういう感じかと思った。
ミッドナイトがああなるのを受け入れられる人は
面白く読める作品だとは思う。手塚感あるしw
330愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 11:35:06.15 ID:???
ミッドナイトの最終回は、文庫版にしか入ってないから注意だ
331愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 11:40:21.48 ID:???
コンビニ本にも入ってるぞ
332愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 23:01:14.41 ID:???
話違うけど七色いんことミッドナイトはBJと同じもぐり?だけど無理があるよなあ

最近飛ばしてたエピソード読んだんだけど、BJとキリコって案外仲いいのね
死への一時間の最後が微笑ましい
333愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 23:42:06.17 ID:???
チャンピオンが読みたいからピアノ習ってた。エコエコアザラクとか子供には怖かった。
334愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 00:15:15.95 ID:TyeoHUA6
↑風が吹けば桶屋が儲かる。みたいな文章やな?
335愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 00:49:49.34 ID:hdYtuHnB
ヤングチャンピオンの贋作BJ、どうも好きになれん。
手塚プロ(と秋田書店)は、ああやって世間の目にふれさせて
おくことで、またいつかテレビ番組化して、。。。ということを
期待しているんだろうけれども。
 まあ、きっちりとした、原作と矛盾しない違和感の無い
良いストーリの脚本を書ける人間を贋作漫画の原作者に据えないと、
もともとの原作も含めて駄目になるだけだと思う。
336池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/02(月) 02:57:00.22 ID:8yGLJ9u3
ブラックジャックの、何巻何話か忘れたが、先生が恐くて児童が自殺しようとするのあったよね

先生「なんだこの問題も分からないのか。お前は小1からやり直せ」
クラスメイト「アハハ」

先生「俺は、ガツンと言って、生徒が『なにくそ』と思ってくれればいいよ」
別の先生「しかしそういうガッツのある生徒ばかりじゃないからなあ」

児童「(車に飛び込む)」
児童の母「先生、うちの子、まさか先生が原因で・・・」



俺は、小3の時、「小1の教室に行け」の発言のみならず、
実際に小1の教室まで行かされたんだが、
あれはひどい教育だったのか・・

まあ俺からファミコン取り上げたり度の過ぎた先生ではあったが。
337池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/02(月) 02:58:10.27 ID:8yGLJ9u3
つーか
作者が既に死んでるのに
なんで新作という名の贋作が出まくっているんだ?

サザエさんやドラえもんと同じ状態?
今となってはクレヨンしんちゃんもそうなのかな
338愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 15:07:44.60 ID:???
>>337
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326412787/
339愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 15:19:29.98 ID:???
「ライト」を知らない人のために

ライトはいろいろな板を荒らしまわっている真性のアスぺです
粘着でわがままで、相手すると取り返しのつかない不毛の喧嘩となります
スレが荒れますので絶対に相手しないでください
スルーかNGでお願いします
340池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/02(月) 15:33:07.57 ID:uxYQ2qDg
>>338-339
普通に書き込んだだけでそりゃないわw
あとこっちの板では「池沼番長」のほうが有名
341愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 15:54:07.91 ID:???
>>333
なんでピアノ習うとチャンピオンが読めるん?
342愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 16:31:41.94 ID:???
ご褒美
343愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 17:29:24.54 ID:???
>>340
黙れクソコテ
344愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 17:36:01.65 ID:???
>>342
納得
子どものときは抜き差しならないんだよな
345愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 17:55:20.31 ID:ggotGbhi
忘れがちだけどBJってメス投げたり格闘も強かったり、
良く考えたらチート過ぎるw
(だからこそ「話し合い」みたいなエピソードが出来るんだけど)
手塚氏は少年漫画としての主人公のカッコよさも抜かりなく出してたよね。
贋作やアニメはヒューマン性ばかり強調するからなあ・・
346愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 23:10:54.22 ID:???
メス投げはほぼ心臓か首だし、殴る時はみぞおちドスッだし、そんなヘボいパンチ効かん!こうやって殴るんだ!!とかやっちゃってるしな

やっぱチートだよな
347愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 23:32:40.55 ID:???
そんなのは大したことじゃない。問題は登場する美女がみんなメロメロになることだ
348愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 00:18:24.50 ID:???
んじゃ逆にBJのダメな部分ってなんだろう
349愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 00:21:35.38 ID:???
金銭感覚
350愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 00:23:28.35 ID:???
遵法精神
351愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 00:30:41.50 ID:VGKjAAqu
↑分からん。
352愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 00:53:34.77 ID:???
>>341
教室にあった。
353愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 08:38:24.04 ID:o2vUoNml
>>348
本木と岡田以外は作り過ぎて残念な顔って事でw
映像化は鬼門
354愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 11:35:53.85 ID:xn7DoLVs
ちょっと情緒不安定だよな
急に怒りだしたりするし
主にピノコに
355愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 13:58:11.94 ID:???
感情をさらけ出せるほど
ピノコに心を許しているんだ
356愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 14:10:30.87 ID:???
味覚音痴
357愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 14:17:39.92 ID:???
晩熟
358愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 15:34:25.91 ID:???
>>355
一緒に暮らしていれば自然にそうなるんじゃないかな
359愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 18:47:57.60 ID:???
なるほど
じゃその内「おい、この前の患者の事なんだけど」
「ピノコはおいなんて名前じゃありまちぇんよ!」
みたいな会話をするようになるのかね
360愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 20:38:06.72 ID:???
>>346
ゲラの話でダーツ練習してたエピソードがあったのは面白かった
喧嘩でチートなのはBJに限らずって感じかなあ
361愛蔵版名無しさん:2012/04/04(水) 00:24:51.99 ID:???
ぶっちゃけ不能を理解してくれるのはピノコだけかと。
362愛蔵版名無しさん:2012/04/04(水) 00:29:07.50 ID:???
不能なんじゃなくて、あのオヤジの浮気性な血が流れている自分の体が怖いんだよ
363愛蔵版名無しさん:2012/04/04(水) 00:44:51.00 ID:???
海外に行くのが好きなのはあの親父の血もあるんだと思う
アントニオ猪木の一族みたいなもんでそういうのは伝染する
364愛蔵版名無しさん:2012/04/04(水) 01:48:33.83 ID:wdjVjGeN
>355
BJがピノコに八つ当たりしてるの見ると
BJはピノコを子供扱いしてないんだなあと思うわ

「なんだって?ほんとの親?なんの話だい?」
↑このセリフ言うBJの表情やさしくていいなあ
365愛蔵版名無しさん:2012/04/04(水) 10:05:08.90 ID:???
でもピノコは本当の親に会いたいと心の中では思っているんだよね
366愛蔵版名無しさん:2012/04/04(水) 10:23:40.02 ID:???
そう無条件で愛してくれる親にあこがれているだろうね
ワガママ言っても賢くなくても役に立たなくても愛してくれる親に
大安心っていうのかなあ
367愛蔵版名無しさん:2012/04/04(水) 10:34:27.68 ID:???
BJがピノコに向ける愛は親以下だとでも?
368愛蔵版名無しさん:2012/04/04(水) 10:44:20.38 ID:???
以上とか以下っていうんじゃなくて、ちょっと質が違う感じ
うまく説明できないけど
369愛蔵版名無しさん:2012/04/04(水) 23:02:50.45 ID:???
>>362
30年読んでるがそれはない
370愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 02:19:28.40 ID:???
子供相手なら性を意識しなくて済むからな。
371池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/05(木) 03:17:13.15 ID:3kQWFCJO
>>345

>忘れがちだけどBJってメス投げたり格闘も強かったり、
>良く考えたらチート過ぎるw

メスという凶器を使ってるだけで、
喧嘩自体は弱くはないが強くもなかったような?

>(だからこそ「話し合い」みたいなエピソードが出来るんだけど)

どんな話だっけ?

>手塚氏は少年漫画としての主人公のカッコよさも抜かりなく出してたよね。
>贋作やアニメはヒューマン性ばかり強調するからなあ・・

手塚が生きてるときにアニメ化はしなかったの?


>>346
>そんなヘボいパンチ効かん!こうやって殴るんだ!!とかやっちゃってるしな


そんなシーンあったっけ?
372愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 12:52:36.15 ID:7mypEMbQ
子供の頃から胃腸が弱く、しょっちゅう下痢してる自分には
足の甲に刺した針一本で治して貰ったBJが羨ましい
373愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 13:29:49.03 ID:???
山根君乙
374愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 17:49:54.29 ID:u+RONyYa
むっちゃ質問攻めやん

「話し合い」は不良に先生がボロボロにされながらも無抵抗で説得し改心させる話
アニメはマリンエクスプレスとかに出てたな
ヤケッパチを殴った時のセリフじゃ無かった?「望郷」では?
375愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 18:20:23.67 ID:???
ほーさよか
376池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/05(木) 18:30:15.80 ID:ICh5ATji
「話し合い」は不良に先生がボロボロにされながらも無抵抗で説得し改心させる話
アニメはマリンエクスプレスとかに出てたな
ヤケッパチを殴った時のセリフじゃ無かった?「望郷」では?



↑あー、それか、ありがとう、思い出した。
でも、あの話って、「ブラックジャックは喧嘩も強い」とは特に関係ないのでは?

ブラックジャックが生徒の喉を刺したりもしてたよなW
377池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/05(木) 18:31:11.21 ID:ICh5ATji
>>373
誰それ
378愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 18:43:32.56 ID:???
>>377
情弱&クレクレ&ゆとりw乙!!
379愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 19:02:11.48 ID:???
マリンエクスプレスは顔が違うと思ったけど、ちゃんと手塚先生のキャラデなんだね
アトムのブラックジャックの大作戦では魔法の箒にまたがっててワロタ
380愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 19:58:59.05 ID:???
>>369
お前の人生って……
381愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 20:21:11.58 ID:???
ピアノ教室一緒かなw前の子が長引くと嬉しかったし、早いとがっかりした。
次の週に無くなってることもあったしな。
382愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 20:26:20.43 ID:???
もっとピアノに必死になれよ
383愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 20:29:24.46 ID:???
ピノコはピアノ弾けるんだよな…?
384愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 20:50:31.29 ID:???
足で弾けるのは近藤正臣とピノコくらいのもの
385愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 21:22:31.53 ID:???
ピノコは医学書を読んで薬を用意できるだろ
間違ってるけど。
でも医学書を読めるのはすごい
386愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 01:25:16.88 ID:A9bo2u/T
384さん 若い子は分からんで。
387愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 08:03:38.72 ID:???
若くないけどわからん
388愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 08:21:51.55 ID:???
キリコの本名って出て来た?
苗字なのか名前なのかニックネームなのか
それすら分からない
389愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 08:30:38.88 ID:???
出てこなっかったと思う
390愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 09:03:07.59 ID:???
徳田切子

医療法人徳○会病院の理事長である
391愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 13:16:53.86 ID:???
コナンみたいな推理系のストーリーで、地下室の壁の中かどこかに幽閉されてた大男をBJが見つける話…
タイトルなんだったかな?
不気味な話だった
392愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 13:25:45.06 ID:???
猫上家の人々。タイトルは犬神家の一族からもじったと思われる。
横溝正史の小説と映画。当時カドカワ映画&角川文庫がはやってて、
「読んでから観るか、観てから読むか」というキャッチフレーズが
あった。このキャッチフレーズのパクリもBJにある。
「手術してから寝るか、寝てから手術するか」というような台詞だったと思う。
横溝ミステリーは何冊か読んだけど、おどろおどろしいのが持ち味。
393391:2012/04/06(金) 13:29:42.08 ID:???
ありがとう。今、文庫本でタイトル探してる
394392:2012/04/06(金) 13:44:52.73 ID:???
「犬神家の一族」は読んでないけど、wikiを見る限り、
ストーリーは猫上家と全然違う
395愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 13:50:27.54 ID:???
確かにコナン傾倒の推理エピソードだな。まぁ異色作の部類かも。
手術もないし医療的な部分にもあまり触れてない。
396愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 14:06:07.64 ID:???
ちゃんとよめえええ。
>>394
>ストーリーは猫上家と全然違う
あくまで「題名のもじり」だ、そう書いてあんべ!!
>>395
>医療的な部分にもあまり触れてない
猫神氏の病状=先端巨大症の解説
してんべや!!
397愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 14:15:27.48 ID:???
末端肥大症の説明はあるが先端巨大症はなかったと記憶する
398愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 14:17:42.06 ID:???
たしかマコちゃんがリメイクしてなかったっけ?
399愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 14:54:06.86 ID:???
>>380
何か?
400愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 14:59:32.24 ID:???
>猫上家
兄を幽閉していた妹の話ですね
あれは怖かった
401愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 15:06:57.54 ID:???
お前とか言うのやめようぜ。
402愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 15:53:27.31 ID:???
オマエさんって言えばいいのか
403愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 16:57:13.62 ID:???
BJはおまえさんだっけw
404愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 17:02:47.16 ID:???
BJが自分のこと浮気性と思ってるって解釈は合ってんの?
腋臭って言葉はこの漫画で知った子供時代。
405愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 17:53:55.65 ID:???
>>400
ノンノン

アナタ勘違いシテマス
406愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 18:08:17.61 ID:???
病気の旦那を監禁していた遺産金目当ての浮気妻の話だっけ?
>猫上家
407愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 18:37:25.17 ID:???
おまえさんって呼ばないでって言ってたな
山で遭難した女の子
408愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 19:26:36.60 ID:???
蜘蛛が平気なだけかもしれない女の子なw
409愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 21:34:00.92 ID:???
女の子がみんな蜘蛛を見てキャーというわけないってことか
なるほど〜www
410愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 21:40:18.81 ID:???
手塚さんは蜘蛛を見るとキャーだったらしいが
411愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 21:57:35.98 ID:???
...   |┃三           __________
...   |┃          /
...   |┃ ≡ ∧_∧ <  おいおまえさん!
____|ミ\_< `∀´>  \
...   |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...   |┃ ≡ )  人 \ ガラ
412愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 21:57:57.87 ID:???
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
413愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 03:06:07.92 ID:gyr2o3vI
そんな人が漫画で蜘蛛を描けるものだろうか。
まるで雲を?むような話だ。
414愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 05:14:15.23 ID:???
当時の担当編集さんは蜘蛛を連れて行けばよかったんだね
415愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 07:47:19.56 ID:???
少年時代に
ありとあらゆる虫の精緻な
スケッチを描いた人が
蜘蛛だけ苦手だなんて
にわかには信じられん
416愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 10:51:04.91 ID:???
形では無いのだ
ビローンがいかんのだビローンが
壁ブッたたいてビローン
女の子の目前にビローン
417愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 11:18:02.03 ID:???
自分も意外に思ったので覚えているのだが、蜘蛛を見つけると始末しろと
大騒ぎになったそうだ。
ライオンブックスかなんかに蜘蛛嫌いの男と蛇嫌いの男が絵のライバルで、
お寺の娘と三角関係の話があるが、蜘蛛嫌いの男が悪役になっているのも
不思議に思った。
どこで読んだのか俄かに思い出せないが、ネットじゃなくて手元の紙の本の
どれかだったと思うので、見つかったら報告するよ。
418愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 11:28:54.83 ID:???
ああ、どの話だか忘れたけど
そのせいでBJが家の中から
ホコリまみれで出てくるシーンあったな
419愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 11:44:52.41 ID:???
こまどりの話だったかな
壁をたたいて怒られたのに拾ったお金を見せるピノコ
それを元の場所に戻して来いというBJ

交番に届けさせないところがさすが
>>350 の言うとおり遵法精神に欠けてる

420愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 12:48:36.07 ID:???
交番に届けたら身元を聞かれてまずいことになるだろ
421愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 13:29:41.51 ID:???
不法滞在外国人じゃねーよw
422愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 02:32:20.64 ID:???
過ぎさりし一瞬って何であんなに長いんだろう
タイトルもよく意味わかんないし
ブラックジャックにとって夢のような時間だったってことか?(実現しなかったけど)
423愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 02:45:29.88 ID:???
事故による不能でDでFA?
424愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 16:39:38.56 ID:???
>>387
俺もテレビ探偵団で知った
凄く小さい頃リアルタイムで放送してたんだけど「柔道一直線」
背負い投げで道場の壁まで吹き飛んでたことだけ覚えている
425愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 20:01:30.52 ID:???
ピノコが幼稚園で弾いてたのは、ゲッターロボのOPだったような気がする
426愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 21:54:04.75 ID:???
BJのj励まし方って「元気出せ」とか「くよくよすんな」とか
ストレートでいいよな
427愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 22:55:16.46 ID:???
立ち直ると「フフ…」ってセリフと共に笑顔のご褒美が
428愛蔵版名無しさん:2012/04/10(火) 22:48:04.45 ID:avQSFMuH
壁 快楽の座 植物人間 指はどうやったら読めますか?
429愛蔵版名無しさん:2012/04/10(火) 23:01:39.90 ID:???
うちにおいで。全部あるよ。
ってか無くなってるって最近まで知らなかった。
430愛蔵版名無しさん:2012/04/10(火) 23:26:22.31 ID:???
>>429
裏山。
431愛蔵版名無しさん:2012/04/11(水) 22:17:55.90 ID:???
国会図書館で読めるよ。
遠隔地でもコピーして送ってもらえるサービスがあるからお試しあれ
432愛蔵版名無しさん:2012/04/12(木) 06:35:51.99 ID:???
でもどの号に掲載されたか指定しないと頼めないんでしょ?
433愛蔵版名無しさん:2012/04/12(木) 08:42:09.80 ID:???
調べられるサイトあったよどこかに
434愛蔵版名無しさん:2012/04/12(木) 09:21:29.01 ID:???
号もページ数も必須
435愛蔵版名無しさん:2012/04/12(木) 12:25:27.75 ID:???
そうなんだ。みなさんありがとう。時間のあるときに努力してみます。
とくに「指」が読みたいな。
436愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 21:46:00.53 ID:???
しかし「ブラック・ジャック」っていい名前でありタイトルだよなぁ
自分で名乗っちゃうあたりは厨二感があるけどw
内容はそのままでももし名前とタイトルが七色いんこだったらいかにも昔の作品って扱いをされて終わってたかも
437愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 01:30:27.66 ID:S0nTMba5
おい、いんこへの中傷になっとるぞ。
438愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 02:06:09.12 ID:???
タイトルが間黒男だったら一億部も売れなかったろうな
439愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 02:08:38.51 ID:???
間って苗字なのはなんで? 何か由来とかあんの?
440愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 02:42:16.47 ID:WTm8hETf
まっくろおとこ

ていうかBJって総部数一億もいってんの?
歴代チャンピオン漫画で一番売ってんじゃない?
441愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 03:28:28.44 ID:???
Wikipediaベストセラー本の一覧のページによると日本漫画歴代4位で1億7600万部売れてるらしいね
442愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 07:50:15.05 ID:???
30年分とはいえ4位ってすごいね
443愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 08:20:44.64 ID:???
そのランキング、巻数の多いやつが有利なんじゃない?
少年漫画はわからないけど、少女漫画では「ガラスの仮面」が入ってて
ベルばらが入ってないからそんな印象
クレしんもランキングに入ってるし
444愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 08:42:06.03 ID:???
70年代に秋田書店の新築ビルはがきデカビルって言われたって話だけど
今となってはBJの方に長く稼がせてもらってるよね
445愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 09:30:22.49 ID:???
>>410
指輪物語の監督も蜘蛛が大っ嫌いだったらしいな
こっちは少年時代、うっかり踏ん付けてしまったのが原因らしいけど
446愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 09:32:10.84 ID:???
ぅわーーーーぁ
447愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 10:46:23.25 ID:MoQqITFx
BJのシリーズがこれまでに何種類出たかを即答できる人は日本でも十人いるか
いないかだろう。
448愛蔵版名無しさん:2012/04/15(日) 00:27:43.28 ID:???
むかーしカルトQってクイズ番組でBJ大会があったよ
深夜番組だったかなぁ
親に隠れて見てみたが、出演者大したことなかった
俺の方がよく知っていた
449愛蔵版名無しさん:2012/04/15(日) 01:18:27.48 ID:???
あの番組はそうだったね。一見凄そうだけど、自分の分野のを見ると簡単な問題ばかりだった。
450愛蔵版名無しさん:2012/04/16(月) 19:05:10.89 ID:???
>>440
一億部というのは秋田書店の税金逃れで、実際は十億部以上売れている
>>448
俺は全問正解だったよ(自慢)
451愛蔵版名無しさん:2012/04/16(月) 20:43:03.06 ID:???
手元に本が無いんだが「先生は何もかも自分でされるんですか」
「ああめったに使わん」みたいな会話無かったっけ
確か、国王がお忍びで来る話。
あれピノコに失礼だよなー
散々、使ってるのにとおもいますた。
452愛蔵版名無しさん:2012/04/16(月) 21:26:32.66 ID:McNGuVCM
タイトルは「肩書き」だったかな?
453愛蔵版名無しさん:2012/04/16(月) 21:58:12.22 ID:???
ピノコに失礼って発想はなかったw そういやそうかもなーw
でも最初の頃は使い物になってなかった気がするな。連載の頃からだいぶ経ってるから
記憶違いならすまんが。
454愛蔵版名無しさん:2012/04/16(月) 23:04:56.07 ID:???
ピノコの物じゃないのよさ!
455愛蔵版名無しさん:2012/04/16(月) 23:38:59.72 ID:McNGuVCM
ひょっとして「ピノコは物じゃないのよさ!」と突っ込みたかったのかな?
 
大事な所で噛んじゃ駄目!
456愛蔵版名無しさん:2012/04/17(火) 02:46:38.91 ID:HDGWIxRD
>451
その会話BJが交通事故起こして入院した話でもあったな
女医がBJのファンなやつ
女医「先生は助手はお使いになりませんの?」
BJ「めったにね。大概は自分一人でやっちまいますね」
みたいな会話だったような
457愛蔵版名無しさん:2012/04/17(火) 08:59:38.55 ID:???
いや、女医が「難しい手術もひとりでやってのけるんですね!」って感動されたBJが
「無免許を褒められたのは初めてですよ、ふんっ」って拗ねてみせたんじゃなかったか
458愛蔵版名無しさん:2012/04/17(火) 08:59:58.04 ID:???
女医が→女医に
459愛蔵版名無しさん:2012/04/17(火) 09:56:58.67 ID:???
助手ではなく助詞の使い方に厳しい>>458
460愛蔵版名無しさん:2012/04/17(火) 16:23:49.02 ID:???
>>457
あったかー? 忘れたけど。
461愛蔵版名無しさん:2012/04/17(火) 16:30:42.41 ID:???
>>456
やぁ、すまん。その会話の後に>>457の会話が続くんだったわ
462愛蔵版名無しさん:2012/04/17(火) 20:32:12.02 ID:???
へーそんなこと言ってたんだーBJ。
463愛蔵版名無しさん:2012/04/17(火) 23:15:26.70 ID:???
>>457
誉められたじゃなくて弁護してくれる人って言ってたと思うが
464愛蔵版名無しさん:2012/04/18(水) 20:06:21.97 ID:???
>>463
やっぱなかったか。BJのキャラじゃないし変だと思った。
465愛蔵版名無しさん:2012/04/18(水) 20:53:56.52 ID:???
会話の流れとしては、女医が看護婦みたいな仕事をしているので、
それを彼女に問うと、自分ひとりでできるから不要だというような返事で、
それに続けて今度は彼女がBJに助手を使わないのかを尋ねて、
BJが概ね>>456のような返事をして、それに感動した女医がBJを
賞賛すると、BJがでも自分は彼女の兄の言うとおり無免許の鼻つまみ者だと
自嘲し、それを聞いた女医が、そんなことはない、自分が海外に出たとき、
出会った医者はみんなBJの名前を知っていた、BJすごい!ととりなし、
それに対してBJが>>463のように無免許医を弁護してくれるとはね、
と言いながら照れ隠しなのかもう寝るから話はまた今度、というふうに
展開して終わるわけだ。>>457はちょっと省略しすぎだったなw
466愛蔵版名無しさん:2012/04/18(水) 23:24:16.69 ID:???
バラバラな意見をよくまとめた
467愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 01:52:22.85 ID:6ZbqUjvi
利用され、捨てられたか…
女は大抵そういうことだ
これで懲りたろう

↑何気にヒデーセリフだよね
ピノコ慰める気ナシww
468愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 01:53:13.45 ID:6ZbqUjvi
あ、ちなみに水とあくたれでの会話だったと思いまーす
469愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 07:52:51.05 ID:???
これは田嶋先生に報告だな
470愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 08:42:42.60 ID:???
いや、身体的コンプレックスのあるピノコを「お前だけじゃない」と慰めているんだろう
471愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 11:17:04.63 ID:???
手塚先生の心の叫びか?w
472池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/04/19(木) 11:36:38.19 ID:1oSW17fT
ブラックジャックが
「医者は人の体は治せても、その歪んだ心の底まではなおせん」
と言ってるのがあったけど、
あれってさ、別に、あれくらいのことをされたのなら
復讐をしても歪んでるってほとではないだろ?
むしろブラックジャックの不発弾復讐のほうが歪んでる
473愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 11:55:37.63 ID:???
あの人、元々歪んでたから。それも含めての事でしょ。
474愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 21:19:11.01 ID:???
母親をあんな目にあわせて自分自身も体がバラバラになって
いろいろ苦労したんだろうからブラックジャックの復讐も理解できる
475愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 00:25:17.18 ID:???
>>472
なかなか鋭いツッコミやん
476愛蔵版名無しさん:2012/04/21(土) 03:28:01.14 ID:???
今思えばBJって週刊で1話完結の医療ものよくやってくれたな
477愛蔵版名無しさん:2012/04/21(土) 13:58:55.62 ID:???
こち亀はもっと凄いけどね
478愛蔵版名無しさん:2012/04/21(土) 14:17:52.71 ID:QxHIgKxF
しかも他に7本は連載掛け持ちでやってくれた。
479愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 12:19:35.84 ID:???
もしかして手塚治虫って天才だったんじゃないの!?
480愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 12:23:09.68 ID:???
それはない!
いや、そうかもしれんのう
481愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 15:51:21.86 ID:???
文学的才能があって絵の才能があって音楽もかじっていて
それでもって医学だろ

もう、こんな人あらわれないんじゃないかと思う
482愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 17:45:07.66 ID:???
当たり前だろ。人類の歴史上でも指折りの巨人なんだから
483愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 20:03:30.61 ID:???
そのとおり!
>>482
いいこと言った
いいこと言った
いいこと言った
>>481
484愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 13:57:15.52 ID:???
誉められた ∩゚∀゚∩
485愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 16:04:59.38 ID:???
>>484
良かったねw
自分も少なくとも日本が誇れる偉人の1人だと思う。
486愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 19:19:27.21 ID:???
みんなその調子で褒めまくりなさい
アンチは私が許しません!
487愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 21:00:08.95 ID:???
手塚先生って色んなジャンルのマンガを描けた人だったね。
医療、サスペンス、SF、ラブストーリー、動物もの、社会派、文芸、etc.
やっぱり天才だわ。

描けなかったのはスポ根ものくらいか?
488愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 21:56:17.09 ID:???
剣道のライバルの話がなかったっけ?
489愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 23:32:11.88 ID:???
スポ根というか、手塚治虫自身の中学の時の話があったよ。
マンガばっかり描いていて運動がからきしで
先生に「マラソン大会で上位に入らなかったらマンガ描くの禁止」
て言われて、手塚のマンガのファンだった番長が
「お前のマンガが読めなくなるなんてとんでもない!一緒に特訓だ!」
てマラソンの特訓に付き合ってくれて、晴れて大会で2位入賞。
手塚「こんなの初めてだ!すごいうれしいっ!」
番長「こういうのも結構いいもんだろ!」

このエピってスポ根だと思うんだけど。
490愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 23:52:34.68 ID:HzlHLlds
BJで結局やってはいけないのにスポーツして死んじゃう話なかったかなぁ?
海のトリトンの原作も、明日のジョーに影響されて、水泳のトレーニング
の話がなぜかあるんだな。
491愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 23:59:51.34 ID:???
喧嘩して死んじゃうのはあるけど、スポーツはやめたんじゃなかったっけ?
確か野球選手。
492愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 00:00:41.86 ID:???
ジョーズ「興奮すると俺は死ぬのだ
493愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 00:09:17.91 ID:???
スポーツじゃないけどピノコ助けるために溺れて死んだ人いたな
たしか元水泳選手じゃなかったっけ?
494愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 00:10:22.43 ID:???
心臓が止まって、その後助かったかどうか不明のカーレーサーもいる
495愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 01:29:14.88 ID:???
声出してはいけないのに大笑いしてBJに殺されかけた女子高生もいたな
496愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 05:45:17.16 ID:???
俺がいないと駄目だと思い込んでいた野球選手が現実を思い知らされる話あったな
どうやってそんな音声とったんだと疑問が残るあれはさすがに駄作。

あと本間血腫のやまがみたつひこ選手
手術を中止しなくても良かったんじゃぁ…とこれも疑問が残った
497愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 12:30:08.95 ID:???
心臓が肥大している少年の話があった。
子沢山の母ちゃんが川に流される話もあった。
489はいい話だな。
498愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 19:34:07.46 ID:???
個人的にいい話だな、と思ったのは「山小屋の一夜」。
いつもは患者を突き放しがちなBJが、
ちょっとした工夫で妊婦を前向きにさせるという展開が憎い。
499愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 19:52:47.84 ID:???
BJはマザコン
500愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:21.67 ID:???
「あなたはわたしの母親にそっくりだったんだ」

全然似てません
501愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 20:21:41.78 ID:???
>>497
子沢山の母ちゃんが川に流される話もあった。
これは激流ってエピソードかな?
しかしあのとき出産直後のおばさんじゃなくブラックジャックお前が救助
呼びに行けよって思ったのは自分だけだろうか?
502愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 20:55:39.16 ID:???
>>498
あれ、O ヘンリーの「最後の一葉」みたいだと思った。
503愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 23:06:36.48 ID:???
>>498
BJは基本的に美人に優しいw
504愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 23:07:40.21 ID:???
>>501
自分の守るものに先に死なれるなら自分が死んだほうがましってのは
大人になってからよくわかった。
505愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 23:07:49.08 ID:???
ぽっちゃり看護婦にも優しかったじゃないの
506愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 23:14:44.35 ID:???
じゃぁ、女に優しい
507愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 23:30:34.41 ID:???
美人と、気の毒なブスに優しい。FA。
508愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 03:05:02.77 ID:???
わたしゃ美人に興味がなくてね

みたいな事言ってなかったっけ。
整形手術いっぱいやってるし
いくらでもどうとでも出来るからって
509愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 04:25:31.66 ID:gXXlz2Ai
今更な話でスマンが今年の手塚治虫の命日に
ツイッターで漫画家たちが手塚絵書いて追悼したって企画のまとめを今更見た
なんつうかああいう場でBJとキリコのBL?みたいな絵を書くやつって引くわ…
そんなもん見たくねんだよ
気分悪いわ寝る
510愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 04:32:02.01 ID:???
>>508
それは奴も♂だから。
どうでもよかったら、ピノコを可愛い女の子に似せて作らんだろ。
511愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 05:58:23.13 ID:fgGMKvVg
でも、陽だまりの樹とJINの世界観
江戸の風景の描写は、共通しすぎているのも事実

出てくる人物、おきてる風俗、事件
あまりに似すぎている
同じ時代を書いたからってタイムマシンがあるわけじゃ無し
本当の江戸がどうだったかは、誰にも分からない
時代が同じだって、切り口は変えられる、創作なんだから
なのにこれほどまで、感覚が似てるのはなぜか、

JINは、陽だまりの樹を下敷きにしているのは明らかでしょう
明らかに、リスペクトを越えて参考にした、下敷きにした、延長線上で考えた
の世界ですよ

手塚は、80年代に、前例や下敷きがない中で
自分の先祖を追うというキーワードのみで
陽だまりの樹を創作している

やっぱ天才
512愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 09:28:14.45 ID:???
増村保造が監督した、有吉佐和子原作の「華岡青洲の妻」あたりは手塚さんも観てるんでは?
513愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 17:24:12.13 ID:???
今まで気づかんかったけど「侵略者」って話も凄いよな
ああいう話をさらっと描ける手塚はどうしようもなく天才だと思う
514愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 23:11:23.58 ID:WWki20Ln
http://tezukaosamu.net/jp/news/n_908.html
手塚キャラ宝くじが登場!
http://www.takarakuji-official.jp/information/topics/01.html
「手怎Lャラスクラッチ」新登場!
515愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 23:15:44.31 ID:???
そういや新BJ用の医療エピソードって集まってるのかな
516愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 00:04:22.89 ID:jqu5RN9l
侵略者。は漫画で初めての「触手が女を犯す」描写が出てくる。
517愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 09:46:50.33 ID:???
どうしようもなく天才っていいなw
518愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 00:05:15.13 ID:???
手塚治虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1334392578/
519愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 00:54:37.99 ID:7OsyhphS
520愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 01:06:30.77 ID:DSDLVU6M
そうか北斎がいたか コレは恥ずかしい、ごめん。
521愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 12:29:58.11 ID:???
イイヨイイヨー
522愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 19:05:04.42 ID:???
本当にいいのか?
>>520が君のお母さんを殺した犯人かも知れないんだぞ!
523愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 19:50:41.96 ID:???
てるてる坊主みたいな作品、好きだな俺
あの女医さんもブラックジャックにメロメロになったんかのう?
524愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 19:54:33.61 ID:???
彼女はそんな自制心のない人じゃありません
525愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 22:18:46.79 ID:???
ああいうのは手塚先生の憧れのシチュだったんじゃないかなと
大人になってから思った。<美人女医から次々と恋される  が、振る。
526愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 18:42:29.13 ID:8tydNOk1
しずむ女と緑柱石がすき
527愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 19:16:14.00 ID:???
>>526
GWにこういう釣りをする奴って嫌い
528愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 00:57:21.99 ID:hpXbtExn
しずむ女は友達のお父さんが持ってたから読んだわ。結構好き…というか印象深い
529愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 15:32:05.77 ID:???
>>527
これって釣りなの?
530愛蔵版名無しさん:2012/05/01(火) 17:59:29.44 ID:???
誤爆?

ふたりのピノコより緑柱石だよなー
531愛蔵版名無しさん:2012/05/01(火) 18:19:29.40 ID:???
うちが豪邸だったら、手塚図書館を開いてあげたかったわ。
古い本が結構ある。親のはもっと古い。
532愛蔵版名無しさん:2012/05/01(火) 20:11:18.06 ID:???
くれ!

いや、ごめんなさい。ください!
533愛蔵版名無しさん:2012/05/02(水) 12:40:42.31 ID:???
526 です。実家に置いたきりだし、加筆訂正や版による収録違いで物議かもした回だなんて
よくしりませんでした。生憎そっちのほうはモグリです。
ただ未だにスレでは好きな回の話を語りあってていいいなと思っただけ。
荒らす意図は微塵もないです。誤解を与えて申し訳ない。
パチンコで4億使い込んだことにして、南の島かってきます。

534愛蔵版名無しさん:2012/05/02(水) 14:17:10.30 ID:???
島など買わないでいい
申し訳ないと思うならその分から1億だけでいいからちょーだい
535愛蔵版名無しさん:2012/05/02(水) 15:47:53.06 ID:???
くれ!

いや、ごめんなさい。ください!
536愛蔵版名無しさん:2012/05/02(水) 17:04:27.14 ID:???
「未来への贈りもの」だっけ人工冬眠カプセルに入るやつ
あれ読んでると不思議な感じになるんだよね
ソ連という国は、実はSFの中だけの架空の国だったんじゃないかって
錯覚に陥る・・・
あんな超大国が消滅するなんて当時誰が予想してただろう・・・
537愛蔵版名無しさん:2012/05/02(水) 19:37:23.67 ID:???
崖っぷちの資本主義諸国より、一歩進んだ国だから仕方ない
ハンナバーベラよろしく気が付きゃ墜ちる
レーガノミクスのアメリカにこっ酷くやられてから
30年で回復とかおそロシア
538愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 00:30:57.71 ID:???
「鬼子母神の息子」とか「クマ」はあのオチの後すぐに真相が露呈しそうでなんとも言えん気持ちになるな。
隠し切るには無理がありすぎだし。
イサオ君とか冬造さん、一生モンのトラウマになりそう
539愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 02:14:23.97 ID:???
当時は色々な幻想があったよね
UFOの存在、アマゾンの人食い魚、謎の部族、
中国拳法の達人、超能力、怪奇現象、古代史の謎等
手塚漫画にはお馴染の物ばかりなんだけど、
ソ連の科学技術ってのはそれらに近い物だったんじゃないかなって思う
進み過ぎた科学技術ってフィクションの話になると、
ソ連や元ナチスドイツなどの東側諸国が定番だったよね
540愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 08:17:39.65 ID:???
元ナチスドイツって東側なの?
541愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 09:01:26.40 ID:???
東ドイツは東側で普通に秘密警察とかがあった
それらのイメージがあって元ナチの科学者がどうこうってネタは小説なんかでもよくあった
542愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 00:10:17.68 ID:???
ホーサヨカ!
543愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 14:16:17.50 ID:???

ブラックジャックのところに
お礼にやってくるクマの話が好きだよ。

544愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 15:38:42.65 ID:???
それと、
足?が悪い少年が
峠を歩く話も好きだよ。
545愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 23:24:33.19 ID:???
不思議なメルモの
メルモちゃんが
別キャラとして
登場する話もあったよね?
どんな話か忘れちゃったけど。
546愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 23:59:55.91 ID:???
子供がBJの扮装するやつ
547愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 01:56:00.22 ID:yzUGAbbO
「お医者さんごっこ」ね 

それと別キャラとかの前置きは必要無いよ そんなこと言い出したら
そこは「スターシステム」の一言でかたずければ良い。
548愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 15:40:48.18 ID:???
生きてらしたら、BJとピノコのその後を別冊1話完結とかで見られたかな。
女子高生になったピノコとちょっとおっさんになったBJとかさ。
亡くなってさみしいな。
549愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 15:43:40.66 ID:???
相変わらずピノコに振り回される先生が目に浮かぶ。
それとも案外二人とも落ち着いちゃってるかな。
550愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 19:24:38.85 ID:???
手塚がもう少し生きていたらコギャル世代になるわけだから
ピノコがガングロになって「お揃いらね」とか言って「やめなさい」と怒られるとか
551愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 22:43:09.97 ID:???
まだ発音直らないのかw
552愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 00:08:37.31 ID:???
まぁなんというか
ピノコは可愛いって事だよ
553愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 11:58:20.87 ID:???
デカの心臓だっけ、載ってないのがあるんだ。
なにか問題あったかなあ。
554愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 16:48:37.00 ID:???
刑事のことをデカという差別的で侮辱的な言葉で表現したために、警視庁&警察庁からものすごい抗議を受け、手塚治虫本人は逮捕寸前まで追い込まれた。

ソース「らららの女房」
555愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 17:44:27.90 ID:/cZ0dpUy
南の島のお姫様アヴィナとか、玉の輿にのったサファイアとか
やっぱり美人には甘いと思う。
556愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 20:10:52.03 ID:4L10FRz8
死んだり、財産没収されたりしてるのに?
557愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 11:05:23.14 ID:???
BJだろ
558愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 11:55:56.01 ID:???
タイトルは忘れたけど口が狼みたいな少女って
山から下りてはいけない理由をきちんと話してあげてれば死なないで済んだじゃないかと
かっこつけてるのかBJが曖昧な説明しかしないでその結果患者がやらかしてしまう話って結構あるよね
まあ撃たれただけで彼女は助かってるかもしれないけどさ
559愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 12:32:58.32 ID:???
あれは、「この国が平和になるまで山を下りるな。」とか言ってなかったっけ?
もっと説明してやれよとは思うが。
560愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 13:05:32.79 ID:???
むしろ、あの娘がひとりっきりで冬山で暮らせていたことに驚く
561愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 16:52:41.27 ID:???
>>556
まあ、BJなりに破格の待遇してるだろwラーメン代で手術するとか。
あのラーメンの後二人は…

「おまえさんは美人だからな」
562愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 17:28:28.33 ID:???
>>554
ふざけてるのかと思ったけど、「らららの女房」読んだら、本当に書いてあった…
563愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 19:04:21.57 ID:???
>>561
そうかそういう解釈もあったのかw
564愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 19:11:16.35 ID:???
>>562
自演って楽しい?
565愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 00:40:00.81 ID:???
>>564
自演って楽しい?
566愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 00:51:21.00 ID:???
フウムーンにピノコそっくりのピーチってのが出てたけど
松島みのりさんのピノコキャラもよかった
567愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 23:27:32.13 ID:hPeJNoR8
>ソース「らららの女房」

さっきサーチエンジンとアマゾンドット込むで調べたが、
「らららの女房」というタイトルの本は見つからなかった。
もしよろしければ、入手するための情報を御教示下さらんか。
568愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 01:14:34.03 ID:???
女房じゃなくて娘
「ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘」
569愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 01:37:21.37 ID:???
「ゲゲゲの女房」だろ
570愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 02:13:12.38 ID:???

水木、赤塚、手塚の娘による対談だろ
571愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 10:43:23.86 ID:???
ピノコは面食い
572愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 12:15:08.32 ID:???
「ゲゲゲの鬼太郎」だろ
573愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 14:36:29.92 ID:7ixvJOFF
昭和30年代半ばに睡眠薬サリドマイドの副作用で、両手の無い子供が生まれたり
した事件があったわけで、そういう子供が小学生の頃にどろろが発表されてたり
などと考えると、。。。でもBJにはサリドマイド児の話は出てこないんだよね。
574愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 14:43:48.84 ID:???
そろばん
575愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 07:45:01.62 ID:???
なんという舌
576愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 13:10:41.23 ID:???
手塚先生がご存命だったら
薬害エイズなんてまっさきに取りあげただろうな
577愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 17:29:44.30 ID:???
手塚先生ご自身が薬害エイズでお亡くなりになったのに…
578愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 18:58:03.39 ID:???
>>577
さらっと有名人の死因を
捏造しないでくださいよw
579愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 19:04:08.19 ID:???
解説の掛布
580愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 22:26:04.68 ID:???
水泳で有田に勝った奴の名前が思い出せないんだが
もし、BJがあいつみたいなご面相だったら、ピノコは
大喜びで養子に出ていただろうなとは思う
581愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 00:56:19.13 ID:???
>>580
確か「大椋」(おおぐら)だったかと。
何かヒネリがあったのかは未だにわからん。
582愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 01:18:55.05 ID:???
肉体美だけどな
583愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 16:38:18.98 ID:???
顔が残念すぎたよな
584愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 18:43:42.40 ID:???
鼻の穴がおかしいw
585愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 23:41:12.64 ID:???
確かに肉体美はある
やっぱり容姿のワーストはチンクのパパかね
586愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 00:07:33.02 ID:???
個人的には発病中の人面瘡男かな
587愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 09:31:30.16 ID:???
うわー
エライの持って来たな

人面瘡ならいくら腕が良くても患者来なかったぜぇ
588愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 09:47:37.73 ID:???
下水道でネズミに齧られた後のロックもなかなか
589愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 14:08:41.59 ID:???
チンクの父ちゃんwww
キャラの描き分けが激しすぎる手塚先生
590愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 21:13:45.65 ID:???
どこかでBJは劇画を意識したと読んだんだけど
やはり手塚先生はマンガを捨てなかったって事だな
そうでなくっちゃ
591愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 22:26:34.91 ID:???
とにかく色んな女に惚れられてるよなー
義手義足作ってあげた外人の人妻とか
美容整形手術した歌手とか
592愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 22:31:34.17 ID:???
恋愛はモグリでね
593愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 23:02:34.85 ID:???
忘れちゃいけない、ブラック・クイーン。
594愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 23:36:50.37 ID:???
BJ好き達のアイドル、人間鳥
595愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 00:36:36.12 ID:???
もう会えませんの?ってセリフは俺の知る限り
二人の女から言われている

一人は医者の未亡人で、もう一人はノーベル賞の妹
596愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 00:46:40.36 ID:???
大統領の乳母は?
597愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 08:11:10.87 ID:???
乳母もBJに惚れたてたのか
598愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 09:24:52.34 ID:???
あの時はまだ乳母じゃないけどな
599愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 13:34:01.09 ID:???
BJとは手塚氏の妄想話だったのかと思えてきたw
600愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 17:35:01.58 ID:???
>>599
当たらずとも遠からず、って気がします
けど、少ないページ数なのに描かれるストーリーは
ドラマチックですよね
今更いうのも何だけど
601愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 18:21:19.36 ID:???
美女にもう会えませんの?って言われまくりたかったんだろうなあ
手塚先生ってばw
602愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 18:46:20.58 ID:???
公式サイトのキャラクター名鑑に「ハードボイルドな外科医」とあるんだけど、
ハードボイルド小説の主人公って、そんな感じに女を振りまくるものなの?
それともまったく違う意味で「ハードボイルド」なのかな
ハードボイルドの意味がわからないのでどなたか教えてください
wikiみてもなんだかよくわからない・・・
603愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 19:04:23.46 ID:???
ハードボイルドといえばフィリップ・マーロウ
604愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 19:15:09.06 ID:???
フィリップ・マーロウでぐぐったらwikiに「警察に対して屈しない」と書いてありましたわ
そういうことですか、ありがとうございます
605604:2012/05/18(金) 19:20:32.94 ID:???
追記です
実はフィリップ・マーロウものは昔2冊だけ読んだことがあるのですが
全然理解しておりませんでした
606愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 20:28:29.27 ID:???
一番面白かったのは、ブラックジャックが、或る子供の母親の手術中に、睡眠薬で眠らされてしまい、
ピノコの非常手段(一瓶の芥子攻め!!)によって起こされるページ。

ブラック・ジャックが大匙一杯の芥子を、
「一瓶全部、食べさせゆわのよ」
と、ピノコに喰わされて、顔面がヒョータンツギになり、……その次の3コマは、もう大爆笑だった。
歴代の話の中でも、あのページを開いた瞬間に、人目も憚らず大笑いした人が、かなりいた筈だ。
あれはもう抱腹絶倒のページだった。
607愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 21:02:25.07 ID:???
確かフォークとナイフで手術してなかったか?
608愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 22:08:04.91 ID:???
ハードボイルドとは「固茹で卵」のこと。半熟全盛の現代では人気なさすぎでかわいそう
609愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 22:40:39.98 ID:???
ハーフボイルド
610愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 07:16:46.36 ID:???
半熟にしようとしていつも固ゆでにしてしまう私はピノコなみのおくたん
611愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 09:40:40.65 ID:???
転んでもただでは起きない邪悪な女
612愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 12:03:09.04 ID:???
ゆで卵食べたくなった。
613愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 12:45:12.36 ID:???
ウチにあるよ
614愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 19:38:36.37 ID:x3oW2Fiv
BJに出てきたキャラクター図鑑では月並みだから、
BJに出てきた病気や症例ごとにその患者、その原因、その治療法、その結末、
などを完全網羅した「BJ医療症例集」を編纂して出してみたらどうだろうか。
本屋の医学書の棚に並べば大成功。
615愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 22:29:06.49 ID:???
「ブラック・ジャック完全読本」と「ブラック・ジャック『90.0%』の苦悩」
この二冊にそんな感じの事は既に載ってしまってるけど
616愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 00:01:01.74 ID:???
チャンピオンで読んでたけど、ちゃんと内容を覚えてるもんだなあと
ここ見ながら感心した。子供すごい。
617愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 06:27:54.44 ID:???
子供時代に誰もが持っている素晴らしい記憶能力を
全部BJに費やしたんやなぁと息子に言われちまったぜ
618愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 10:14:48.63 ID:???
>>617
まあそれは仮面ライダーカードやウルトラマンの怪獣の名前と一緒ということで
619愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 10:16:56.35 ID:???
>>606
あれ読んでピノコは子供じゃないんだなと思った 問題解決能力がある
男の子はただ泣くばかり
620愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 11:07:10.66 ID:???
そうなんだよな。
やり方はともかく。
621愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 16:07:40.33 ID:???
>>619
ピノコは乙女だからな
622愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 16:10:00.99 ID:???
>>342
亀過ぎるが、勝手に返事すんなw
教室の受付そばに雑誌類が置いてあったんだよ。
623愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 17:15:46.98 ID:???
>>615
情報ありがとう
さっそくほしいものリストに入れました
ためになるなこのスレは
624愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 08:10:49.24 ID:???
ピノコの問題解決能力ってすごい、に同意。

チャールズブロンソン一家に押しかけられた時も
ツモって人が危ないと警察に電話したし
大統領の治療するなら手に拳銃ぶっ放すって奴が来た時も
車で助けを呼びに行こうとしたし
車椅子に乗った超能力少年の時も、家の中に飛び込んで説得したし。
すごいは
625愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 09:33:04.13 ID:???
それに、誘拐されても動じない
度胸もある
BJについていけるのはピノコだけじゃないかと
BJが次々と女を振るのは「自分にかかわるとろくなことになりませんよ」
という意味もあるんじゃないかと思う
626愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 14:16:29.12 ID:???
だってもうすぐ成人なのよさ
627愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 18:05:01.64 ID:???
>>625
「レレイを馬鹿にちゆと、こうよ!」
誘拐されたピノコは、テーブルを蹴飛ばし、ランプが“ガチャン!!”と
床に落ちて割れて、火が広がる。

誘拐魔の一味のサングラスが慌てて火を消すが、その国の言語がカタカナ
だったのに、そのコマだけ、
「なにをしやがるっ」
と、平仮名で叫んでいるのが面白い。
628愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 23:15:41.82 ID:???
>>625
同意。
誘拐のピノコは毅然としててカッコ良かったなぁ。
あの落ち着いた態度は今時の18歳の女の子よりずっと大人だよな。
629愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 07:27:24.84 ID:???
ピノコはBJのためなら命をなげだしてもいいと思ってるからね
(「ピノコ愛してる」)
だから「最高の妻じゃないか」
630愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 12:27:36.50 ID:???
この写真見てテンプラ揚げるピノコ思い出したよな?
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/f/4f3209f5.jpg
631愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 12:43:48.16 ID:73jhrNJd
?可愛らしいけど 何コレ? 子供にマネさせたの?
632愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 13:31:27.85 ID:???
>>630
今言われて思い出したわw

>>631
知らんが金環日食後から人気の写真だぞ
633愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 13:31:51.06 ID:???
>>631
日食を見てるんだろ
634愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 17:02:23.00 ID:???
トリトンの話と、花火見に行く話(椎茸先生の話)の、ピノコの最後の台詞が好きなんだよな
先生は一人ぼっちじゃないよ みたいな感じのやつ
635愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 12:25:20.80 ID:???
こ、これは・・・
ttp://tezukaosamu.net/jp/news/n_934.html

誰か買って色々と報告してほしいわのよ
636愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 16:11:59.96 ID:???
>>630
やってたなw 30年ぶりくらいに思い出したじゃねーかw
637愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 18:32:32.31 ID:???
>>630
その写真はガンガンRTされてきたが
テンプラピノコは一つも流れてこなかった。
ほんの1コマだったもんなwあれかわいかったww

しかしさすがだぜ手塚先生、時代を先取りしまくり
638愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 19:05:55.01 ID:???
>>635
BJは「うーやーたー」なんて言いません!
639愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 19:13:37.35 ID:???
>>638
まぼろし探偵は「うーやーたー」なんて言いません!
640愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 21:14:47.70 ID:???
時代を先取りと言えば、無菌テントだっけ

あれはもう開発されてもいいだろ

どこでもオペ室〜デッデデー
641愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 21:27:25.35 ID:???
ピノコ好きな人多いんだね。
自分大大だいっきらいだったわw

ピノコウザ杉。
海外とかBJしか出てこない回だとほっとした。
642愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 22:07:49.41 ID:???
みんなもあなたきやいよ
643愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 23:05:48.23 ID:???
ピノコちゃん大好きだけどなぁ
644愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 23:06:58.69 ID:???
自分はヒョウタンツギが凄く嫌いだったな
子供の頃BJは大人の漫画だと思ってたからシリアスな場面であいつが出ると無性に腹が立った
645愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 23:20:40.58 ID:???
注射針が血管を通って、刺した場所から抜け出た話と
舌でそろばんをはじく少年の話を良く憶えている
646愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 23:33:30.69 ID:???
「問題4!用意!」は
最近のマンガ家にはできない終わり方だよな
647愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 23:37:27.37 ID:???
>>641
あんたなんか大きやい!
648愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 23:38:32.86 ID:???
>>645
それと、腕を貰って寿司屋になった話が混ざる。
リアルタイム読みだったからか。
649愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 00:37:15.65 ID:Hevh0d3O
>>646
BJ原作漫画のエピソードの終わり方の計算されつくした妙味を理解するには、
テレビ版で蛇足を附けられてしまったエピソードと比べてみれば理解できる。
つまり、
650愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 01:05:19.99 ID:fCS5LmeG
眞が計算できない馬鹿という事ですね 分かります。
651愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 06:15:23.66 ID:???
こらあ
652愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 07:32:56.14 ID:???
しかし事実である
653愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 08:02:17.22 ID:???
お父ちゃんのは、漫画なのに映画か小説のラストのような
もちろん、ラストだけじゃなく出だしも途中も

まこっちゃん、読書百篇だよ。
読み込んでよ。父ちゃんの作品を。
654愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 08:47:16.68 ID:???
>>644
あれはシリアスシーンのテレ隠しなんだっけ
あとくだらなさすぎる小ネタがシレっと入るのが手塚マンガ
アシスタントが描いた「マコとルミとチイ」はそういったシーンが一箇所もないので
絵は似てても全然おもしろくない
655愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 10:35:48.52 ID:???
>>640
ドラえもんかよw
まぁ確かにメスを収納出来るコートも四次元ポケット並みだけどなw
656愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 23:29:56.67 ID:???
無菌テントて実在の用具じゃないの?
657愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 10:06:05.59 ID:???
あの時代にあったのかな
発想は手塚さんの方が先だったりして
658愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 13:51:21.27 ID:???
小学生の時読んだ「リンチ」でさ、子宮ガンの触診てつまり下腹部まさぐるだけなのになんであんなに嫌がってんだろ?なんでパンツ脱がすんだ?とか思ってた
659愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 13:55:17.10 ID:???
ぶっちゃけリンチも駄作だよね
単行本収録を見送ったのも納得
660愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 14:16:40.99 ID:UGVF0SSF
BJでは「イタリア人=マフィア」の図式が強いが、これはハリウッド映画的
偏見の賜物だ。ユダヤ人やアングロサクソン系が支配している国と業界では、
ドイツ人=悪者、イタリア人=マフィアか間抜け、日本人=出っ歯で近眼で
チビ、などという図式がお決まりになっている。
661愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 15:33:05.84 ID:???
羊にメェーっとしているBJは面白かったな

ヤギだっけ
662愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 19:26:47.59 ID:???
>>658
マンコに指を入れるから
663愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 20:45:06.39 ID:???
>>662は中学生かw
664愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 09:55:33.62 ID:???
中学生なら頑張ればそういう事ができる職業につける
夢が広がリングだろ
665愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 14:24:02.79 ID:???
手塚キャラの中で、女性ファンが一番多いんじゃないかな。
他はノーマン王子とかロックか。
666愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 15:50:21.13 ID:???
女心のツボをつきまくってるからな
医者で高収入で頭が良くて仕事が出来て、アウトローで人から蔑まられてたり、でも実は尊敬されてて、ツギハギで弱みがあって、悲惨な過去があって、愛した女には一途で、ぶっきらぼうだけど実は優しく命を大切にしてて、黒コートでキメてる、ケンカが強い
667愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 16:13:22.78 ID:zBVDxqI6
BJは手塚漫画で一番のモテ男だろ
BJ読んだ女は皆「BJ先生かっこいい」とか言う
ソースは俺の母と姉と妹と幼なじみ
668愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 16:54:58.01 ID:???
ツギハギっつても長身のハンサム。
669愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 17:41:19.92 ID:???
BJ先生かっこいい
670愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 17:44:20.88 ID:???
年収が億を超えてるのに頑なに独身で少女を引き取って一緒に2人で暮らしている
まちがいなく重度ロリコンの変態だと疑われるな
671愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 17:54:17.30 ID:???
ピノコの戸籍ってどうなってるんだろうな
BJの養子なのだろうか?
でも独身男性は養子もらえないのだが
672愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 18:14:01.78 ID:???
金の力で何でもできる
今の時代以上に役所は腐ってただろうし
673愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 18:36:16.51 ID:???
北海道で道警に捕まってたときに
田鷲警部がおまけのように
脱税容疑に言及してたが

BJの収入に対する納税って
どうなってんだ
674愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 02:04:54.70 ID:???
>>666
不能がやだ
675愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 21:28:59.05 ID:???
手塚先生の願望の投影だからパーフェクトだったはず
手塚先生はそこまでは望んでなかったかもしれないが
676愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 00:08:14.63 ID:???
ヤングブラックジャックってまだ続いてるの?
ヤマケンのがややマシ位で派生作品でまともなの無さすぎ
イワーキ使ってあのザマだし
677愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 02:28:29.69 ID:???
パーフェクトって床上手系のこと言ってんの?
678愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 05:29:32.35 ID:???
ヤンヤン歌うブラックジャック
679愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 17:13:35.53 ID:???
キスシーンはあるけどベッドはないよね?
680愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 20:35:48.13 ID:???
ラルゴに取られただろ
681愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 22:06:30.61 ID:???
玄関というのが特に無くてドアを開けたらいきなり机があって後ろのベッドで
ピノコがゴロゴロしている
玄関に力を入れていないかと言えばそうでもなくチャイムもあり少しの段差もある
682愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 22:10:21.49 ID:???
ドアをあけたらいきなり机とベッドがあるけど女の患者を診ているときに
連続で次の患者が来たらどうすんだとは思ってた
683愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 03:52:38.64 ID:ZaC+qozl
ピノコを造れるぐらいだから、死体を集めて臓器を縫い合わせて
それにまだ生きている脳を付ければ人造人間の一丁上がりだよな。
684愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 09:22:00.43 ID:???
そんなめんどうなことしなくても、ダム・ディー培養液入りの箱に脳を入れれば
キャプテン・フューチャーの仲間になりますよ
685愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 11:11:13.07 ID:???
いっそハカイダー作ろうぜ
686愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 13:11:51.56 ID:???
定期的に姉の血を輸血するわけかw
687愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 21:56:14.59 ID:???
ショッカーに改造された奴は、その足でBJのところへ
来れば良かったのに
金はBJがショッカーに請求すればいい
688愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 23:31:55.42 ID:???
大幹部のひとりに誤解されるBJ
689愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 23:51:40.45 ID:???
BJ「ドラキュラーッ」
690愛蔵版名無しさん:2012/05/31(木) 11:06:52.87 ID:???
のりのりな先生
691愛蔵版名無しさん:2012/05/31(木) 23:27:35.51 ID:???
BJを子供のときに読んだので、双子の分離手術のニュースは
少し複雑な思いで見てしまう。もちろん反対とかじゃなく、
上手く行くといいなと思って見てるんだけどね。
子供のうちの手術とかだと本人たちは繋がった心で何か思ってるのかなあとかね。
692愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 11:13:55.09 ID:???
略してブラジャーて小学生の時呼んでたけどみんなはなんて?
693愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 11:41:19.50 ID:???
黒男
694愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 13:36:54.79 ID:???
うちの地域ではみんな「フラック・シャック」て言ってた
695愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 13:38:48.69 ID:???
×「フラック・シャック」
○「フラッグ・シャッグ」
696愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 17:34:47.37 ID:???
略称じゃねえよそれじゃw
697愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 18:05:07.75 ID:???
ちぇんちぇい
698愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 20:42:57.72 ID:???
ピノコって基本、黒男のことを漢字で「先生」って言ってない?
699愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 21:58:37.28 ID:???
うむ
ちぇんちぇいはアニメ版
基本的にサ行が言えてないんだけど先生は言えてる
恐らくそこだけはみっちり練習させられたんだろう
700愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 22:31:19.12 ID:???
ヒント:ふりがな
701愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 23:17:15.01 ID:???
あのTVシリーズのピノコはまったく可愛くないな
702愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 01:46:17.29 ID:lv/46HoI
「動けソロモン」で泳げないのに、溺れてる男をプールに入って助ける
ええシーンなのにアニメでは 泳げないからプールに入らない、代わりに写楽にやらせて
「写楽ー」って叫ぶだけ

眞やスタッフはピノコが嫌いなのか?アニメは悪印象しか残らんかったわ。
703愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 07:04:33.29 ID:???
セーターだかを黄色にしたのもいかんな
704愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 10:41:46.23 ID:???
あのアニメからBJを知った人からみれば、ピノコはウザさこの上ないキャラに
見えると思うわー
705愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 18:34:37.29 ID:???
原作のピノコの魅力、連載で読んでた当時はわかってなかった
今読むと深いなと思う
706愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 19:24:30.25 ID:???
TVアニメ版のピノコは完全に小さな女の子として扱ってたからなぁ。
それでも、ピノコ誕生の話は評価したいかな。

原作のピノコはやはり小さな女の子の姿でも、18歳の女性としての
一面もあるからそこが魅力なんだよな。
707愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 19:37:49.81 ID:???
そうだね「ピノコ誕生」はよかったね
姉に拒否されたときの表現が良かった
708愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 21:21:07.16 ID:???
自分は演出(効果)過剰だと思ったよ。
709愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 22:47:29.03 ID:???
アニメでも原作でも納得できる大人ピノコはいない
710愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 00:25:07.15 ID:???
この流れでいうなら、ピノコの声は
子役がやるといい感じじゃないかと想像している。
711愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 00:49:14.18 ID:???
ピノコは完全な子どもの声とも違う気がするしどうなんだろ
でも富永みーなが子役時代にやってたピノコは悪くなかったけど
712愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 01:11:44.48 ID:???
宇多田の立場は
713愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 01:26:45.38 ID:???
そんなもの最初からない
714愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 01:28:16.84 ID:???
あれは糞。
715愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 02:49:07.85 ID:B7c0S7+1
ウシガエルみたいな声だったな
まさしく悪夢のようだった
716愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 08:16:38.43 ID:???
ウシガエル!よく言った!
やっぱりそう思うのが普通の感覚だわな


この前別スレでウタダが紹介されたんだが

220 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/27(日) 11:47:40.22 ID:Gp1bQf1v0
宇多田ピノコ
http://www.youtube.com/watch?v=pWuFZErcq84

▼ 221 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/27(日) 13:21:25.70 ID:Xu1u9e7R0
>>220
アッチョンブリケが無い

▼ 226 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 16:46:51.89 ID:QFuMGemT0
>>220
なんだこれェ・・・
ひどすぎるってレベルじゃねーぞ

▼ 235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/27(日) 20:52:26.39 ID:Mqf4iv6P0
>>220
oh...

717愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 10:10:53.79 ID:???
まあ宇多田の中でも黒歴史だろうがw
718愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 11:55:21.21 ID:???
え?冨永みーなのピノコってなに?初耳だ
719愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 12:00:27.86 ID:???
子供声だけど話し方がやたらはっきりして大人びている
でも舌足らず、みたいなイメージ
720愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 12:01:12.82 ID:???
恋文のことをラブレターなんて言うところが
萌えポイントをはずしてると思うのです。
721愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 13:31:03.64 ID:???
「浮世風呂」の時に声だけで惚れられた上に
綺麗な大人の女性を見てあれが声の正体だと勘違いされたくらいだから
ピノコは子供声ではないと思うぞ
722愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 13:37:30.79 ID:???
>>718
マリンエクスプレス

ニコ動の手塚公式チャンネルで見れるよ
723愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 13:58:30.32 ID:???
声を聞くだけならこっちでもいいけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13832875
あと松島みのり版ピノコ(役名はピーチ)
http://www.youtube.com/watch?v=dD9bfIa19Lo

両方手塚先生が生きてるときの作品だから
手塚先生もピノコはこういう声ってイメージなのかな
個人的にはOVA版の水谷さんが子供過ぎない感じで一番原作に合う気がする
724愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 20:33:00.69 ID:???
マリンエクスプレスの先生 40さいくらいにみえる・・・
725愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 20:48:06.32 ID:???
大塚BJなんか還暦くらいに見えるけど?
726愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 23:18:43.02 ID:???
あれ?そういえば最新版OVAまだ買ってなかったけど
もう出てるの?
727愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 08:18:33.96 ID:???
とうの昔に出とるがな
728愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 15:08:21.91 ID:???
「浮世風呂」で思い出したけどBJのしゃべり方はべらんめえ調といえる?
たしか「○○もへちまもあるか」って表現使ってたと思うんだけど
うちでは父が東京下町出身で「○○もへったくれもあるか」ってよく言ってた
私がそういう言い方すると息子が「なんでへちまなの」とか
「へったくれってなあに?」って突っ込んでくるんだけど

729愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 16:52:52.09 ID:???
息子にちゃんと説明できるように勉強しておくように
730愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 15:00:51.37 ID:???
「ピノコ西へいく」の、BJに対するピノコの思いは「大人の女」のソレだな。
尾行に気づかずとにかく会いたいとか、女の愚かさが胸に来る。

ひとしきりマジ泣きしたあとの
「とうとうピノコの知やないところへいってしまったよのね、先生…」
というセリフの喪失感がすごくいいよ。

まあその後のピョコ♪とした表情もいいんだが。
731愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 17:11:32.39 ID:???
手塚先生がそう言われたかったんだろうなw 可愛ええw
732愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 17:19:37.44 ID:???
あのピノコ良かったよね。
わずかな停車時間でシューマイ弁当とお茶を買いにホームへ出る逞しさ。
売り子のオバサンに細かいお金無いのかと言われて、焦りながら財布から細かいの数えてる手際。
なんかもう所作が「子供」ではないのが妙に可愛いオカシかったw
733愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 20:18:23.75 ID:???
ピノコのアップ顔が美しかった
734愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 00:41:30.75 ID:???
しかしるみ子がモデルだと言われると萎える
735愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 00:59:36.40 ID:PBo6+ANr
本人談やから信じんでええよ。
736愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 10:48:06.71 ID:???
嘘書くなよ
ついでにアッチョンブリケも
737愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 19:58:28.27 ID:???
ピノコのモデルっつーと、どうしても「緑柱石」の公害病娘が真っ先に思い浮かぶけどな
黒煙を吐く工場の煙突を睨みつけるB・Jの表情が秀逸だった
738愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 21:20:19.40 ID:???
確かに設定上はロミがモデルだよねw
そういやアッチョンブリケとかのピノコ語も
るみ子か眞かわからないけどどちらかが小さいときに喋ってた言葉が元って読んだ事あるな
元の言葉を言えなかったのか子供にはそう聞こえたのかわからないけど元の言葉は結局なんなんだろう
739愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 21:51:49.19 ID:???
元の言葉はないよ。るみちゃんだったとおもうよ。
740愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 15:41:36.04 ID:???
アッチョンブリケの語源は医学用語の「achzion-brucke( 横隔膜矯正体)」だと言うデマが、だいぶ前に喧伝されたことがあったね
うっかり信じてたんだけど、嘘だと知らされた時は「騙された」という悔しさより「してやられた」という苦笑の方が先に浮かんできた
741愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 15:54:28.23 ID:LpGVriqX
『ブラック・ジャック創作秘話』連載決定!

宝島社のマンガ紹介ムック本「このマンガがすごい!2012」オトコ編第1位
に選ばれた、『ブラック・ジャック創作秘話〜手塚治虫の仕事場から〜』
(原作/宮崎克 漫画/吉本浩二)が、
6月に創刊される「別冊少年チャンピオン」での連載決定しました!

■秋田書店「別冊少年チャンピオン」
■6月12日発売(創刊)
■税込550円
■「別冊少年チャンピオン」公式サイト→http://bchamp.jp/

ステマ


742愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 16:46:23.00 ID:???
ほぅ。また創作秘話始まるんだ。
ステマじゃなく、私も読みたいな〜。テンポもいいし面白かったしね。
743愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 21:46:19.80 ID:???
>>730
遠阪峠って実在するけど、誰か行ったことあるかな?
744愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 01:27:30.22 ID:???
あるある
毒蛇だらけで、クラス46人の約半数の22人が咬まれて死んだ悲しい思い出…
745愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 01:28:19.61 ID:???
どこの国にあるんだ?インド?
746愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 01:53:09.74 ID:???
兵庫県だよ
747愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 05:06:56.05 ID:???
>>744
お、おい
748愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 09:51:16.32 ID:???
>>747
何?
749愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 10:08:04.73 ID:GkvD/ltR
741
のリンクをたどると、8頁分読めるよ。
手塚先生のめがねを持っているだなんて、
オークションかけたら将来いくらの値段がつくか。
750愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 14:15:19.42 ID:???
キリコの存在を一層重く感じる今日この頃
最期は安楽死でいきたいなと思う病人がここにいます
751愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 14:27:33.56 ID:???
病人じゃなくてもそう思うよ。
後世に迷惑かけたくない。若く活動している人の足を引っ張りたくないよ。
752愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 14:50:25.27 ID:???
安楽死という、タブー視されがちなテーマを扱った手塚先生は偉いと思う
753愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 16:54:13.48 ID:4OL8z69i
日本ではどこの大学の医学部で安楽死の方法を研究しているのだろうか。
眠るように気持ちよく死に顔も安らかに死ねる方法は価値が高いと思う。
「オー、スマイル!」
754愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 17:09:52.79 ID:???
マイケルジャクソンみたいな方法でいいと思うんだよね
755愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 19:14:11.78 ID:???
一番迷惑かけそうな死に方といえば、やはり腹上死だろう。
みんな、気をつけろよ。
756愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 19:20:00.54 ID:???
キリコは死にたいだけの奴は安楽死させねえよ
757愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 19:48:59.03 ID:???
尊厳死でお願いしたい
758愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 19:55:23.35 ID:???
子供に睡眠薬を盛られる話でBJが覚醒剤に手を伸ばすが、
眠気に悩まされた作者が覚醒剤を求めてアシスタントに
唐辛子を食わされた経験があるのだろうか
759愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 20:15:29.42 ID:???
24hコンビニも無い時代、締め切り直前で執筆してた手塚さんが、深夜その場で監視してる編集者に
「あ〜!チョコレートを食べないとこれ以上筆が進まない!買ってきて」とワガママ言った話は有名だよね
漫画の神様にしては、妙に人間くさいから困るw
760愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 23:12:49.01 ID:???
「ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘」の手塚治虫の娘さんの写真がピノコそっくりだった。
たとえば、メルモなんかの「萌え」要素がピノコにないのは、自分の娘の投影だったからだと納得した。

ブラックジャック=手塚治虫
ピノコ=娘

そう思って久しぶりに読み返すと、なかなか味わい深い。娘を持つ父親の気持ち一般を描いた漫画としても読める。

関係ないけど、ブラックジャックって、結構人が死ぬ。手術は成功したの死んだりする。
「世界の中心で〜」みたいに、演出のひとつとして、結構あっさり人を殺すんだなと思った。

それにしても、面白い漫画だ。読み返して、改めて思った。
761愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 23:49:48.17 ID:???
>>759
すごく嫉妬深かったし人間臭いよね。
それがBJにもいい味を出してるんだと思う。
762愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 11:01:19.75 ID:???
>>756
体が動かなくなって、子供に迷惑を掛けたくないといった母親の依頼は聞いてたよ
結局親子で交通事故死した回
763愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 12:12:52.73 ID:???
>>760
んんん〜そうだね、あっさり殺すね。

どんでん返し的な意味でやたら殺していたとすれば
アニメ版で、散々批判されていた
死んでいたはずの者達を生還させたマコトちゃんの展開は
逆に良かったかもしれない。

ラルゴを生かしたのは良かったとは思ってた
小さな女の子が一人で留守番するなんて危険すぎるし。
764愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 12:16:24.71 ID:???
アニメ版本編はやたら生かしてたけど、「21」では結構人が死んでたと思うんだが
この差はいったい何
765愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 12:42:04.30 ID:???
21は話がグダグダ過ぎて殺すしか無かったってこと
766愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 17:26:00.35 ID:???
ブラック・ジャック大全集 全15巻
ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68320653

【2】雑誌連載時と同じ掲載順序で、可能な限り多くのエピソードを収録!
可能な限りって・・・
767愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 17:55:55.25 ID:Awo3oxrI
763が手塚治虫先生だったら名作は生まれなかったな

ラルゴを生かす時点で眞がアホ決定やろに 留守番が危ないて・・・馬鹿?
768愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 18:49:36.55 ID:???
テレビ版はPTAの目を意識したかもよ
時代も変わったし
769愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 20:56:15.17 ID:???
テレビシリーズ版は、原作の中身もサブタイトルもバカみたいに変えていたけど、あれは眞氏の仕業なの?
「幸運な男」のタイトル改変だけは許せないんだが。


>>766

どうせ未収録ありなんだろうな。
「金!金!金!」とか「壁」とかを収録してお茶を濁すんだろ。


770愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 20:59:41.37 ID:???
ピノコの姉たんだな。
771愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 21:16:39.92 ID:???
また「名ばかり大全集」か…。
772愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 21:20:28.61 ID:???
「大」も「全」もJAROだよな
「ブラックジャック集」にしろ
773愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 21:28:01.56 ID:???
>>481
「魔像の十字路」だけ読みたいのなら、
ヤフオクに40〜48巻のセットが出てますやん。
774愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 22:12:32.85 ID:5wXQGAg3
別冊少年チャンピオンって誰も話題にしないのか。
あまり良い作品が載っていないようではあるが。
775愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 22:16:53.19 ID:???
アニメ版の話は板違いで恐縮だけど、シャチのトリトンが生きていた!とかの展開は当時から非難囂々だったからね
そんな中で寿司職人タクの相棒・有馬さんが交通事故じゃなく火事現場で子供を救出して死亡ってのは「ウホッ!いい改変」と当初思ったけど
思い出の証として火傷そのまんまの手で握る寿司、俺が客ならちょっと引くかな…w
776愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 23:21:10.23 ID:???
>>773
ワイルド7関係スレの誤爆とみた
777愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 02:31:33.51 ID:???
777
778愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 13:22:31.00 ID:???
BJスレに誤爆してしまった…。

>>481
「魔像の十字路」だけ読みたいのなら、
ヤフオクに40〜48巻のセットが出てますやん。
779愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 13:24:18.49 ID:???
またかよ。マカロン調子悪〜。
780愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 13:54:02.71 ID:???
>>774
別冊チャンピオン買ったよ。思ったよりは面白かったかもしれないが、550円払う価値があるかは微妙。肝心の創作秘話がパンチ不足だった
781愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 13:56:03.92 ID:???
>>778
ここBJスレだぞ
782愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 22:32:32.53 ID:???
マカロンといえば銭ゲバ
783愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 23:28:10.69 ID:???
>>766
指、植物人間、快楽の座以外はフルカラー全収録なら頑張ったほうか
値段はぶっ飛びすぎてるが
784愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 23:36:19.60 ID:???
結局封印作品は封印されたままか・・・。
復刊リクエストした人殆どはこれらの収録を望んでいたろうに。
「ついに実現!」じゃねえってば。
785愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 00:04:45.41 ID:???
指、植物人間、快楽の座、その他単行本収録に際して改変が著しいものを
雑誌版で収録とかだったらこの値段でも買うけどなぁ。これで大全集とか笑わせる。

しかも扉絵は巻末に纏めて収録とか…。
786愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 00:16:08.15 ID:???
こんな高い商品間違っても一般の人は買わないんだから
完全収録しちゃえば良かったのに・・・
787愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 00:21:54.76 ID:???
ここで文句言ってる人って、どうせ完全収録しようと雑誌掲載版だろうと買わない貧乏人だろw
788愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 01:08:51.89 ID:???
ここで文句言ってる奴が買うつもりかどうかは知らんが
9割9分以上が未収録作品を見たくて投票してたんだろう
貧乏人だから買う買わない以前にこんなもん欲しい奴いるの?
789愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 01:28:01.85 ID:jncPfMto
それよりも、アラバスターの雑誌連載時のままを読みたいな。
790愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 01:37:38.74 ID:???
>>789
kwsk
なんか改変されてるの?
791愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 02:00:44.14 ID:???
>>766
最終巻が出るの来年の11月て!
途中で打ち切られたりしないだろうなぁ
てか来年てBJ〇〇周年だから他にも似たような物とか色々出るんでないかい
792愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 02:13:03.34 ID:???
復刊ドットコムのコメントで、
「火の鳥は雑誌スキャンが汚かった。そこまでして欲しくない。」
みたいなコメントがあったけど、俺は雑誌版だからこそ価値があると思って買ったクチ
なので、今回のBJは食指が動かないな。チャンコミ版+秋田文庫があれば充分だ。
793愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 08:15:02.10 ID:O1E61uqT
BJ全巻購入特典で未収録コンプの別巻を付ければ買うのになー。
今の仕様で全巻買う人、100人いるかな?
794愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 09:41:28.41 ID:???
当然買うけど?
秋田の文庫や講談社の文庫全集なんか買うよりずっといいだろ。
795愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 09:43:09.32 ID:???
>>790
アラバスターが日本人と黒人のハーフだってことくらいで後はそんなに変わってない。
796愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 09:44:29.35 ID:???
後は顔の痣のコンプレックスくらいか
797愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 10:33:39.15 ID:???
ドットコムの在庫、昨日見たときは230冊くらいだったのが今もう101冊になってる……
798愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 11:27:58.46 ID:???
BJは子供を医学部に入れたい親が幼児教育に買い与えることが多いからな
799愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 12:39:04.93 ID:???
近所に医者の子と帰国子女が多い私立校があるんだけど
BJの英語版を図書室に寄贈して布教しようかと思ってたところ
800愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 13:25:42.40 ID:???
>>793
それが出来るなら普通に収録されてるよ
801愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 13:34:02.88 ID:???
別冊資料の可能性は大いにあると思う。火の鳥でコンテ集を追加したように。
全集の中に含めなければクレームを受けても言い訳しやすいし、
他人が書いたゴミみたいな雑資料とあわせて高値で売れる旨みもある。
802愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 17:27:12.51 ID:???
100冊切ってる
803愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 17:41:14.13 ID:???
ちきしょー!100冊買おうと思ってたのに!
804愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 19:07:51.01 ID:???
キリコをもうちょっと描いて欲しかったなあ…
大好きだ
805愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 19:41:49.48 ID:???
手塚治虫「今から書きましょう」
806愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 19:43:39.00 ID:???
手塚ファン「おお、別冊チャンピオンですか?」
ステマスマソ
807愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 19:56:05.14 ID:???
>ちきしょー!100冊買おうと思ってたのに!

キリ番ゲッターかと思ったら悪質オークション出品者だったか
808愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 19:57:39.11 ID:???
手塚治虫文庫全集「ブラック・ジャック」全12巻

これもってる俺は今回の復刊ドットコムの買うべき?
それともスルーすべき?

迷う><
809愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 22:04:11.03 ID:???
第28話「指」、第41話「植物人間」、第58話「快楽の座」を除く全エピソードを収録予定です。

後から他のエピソードも駄目でしたとかは
まじ勘弁だぞ
810愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 22:50:13.61 ID:???
秋田文庫しかもってないから今回買うけど、これで「〜も収録ナシです。〜もナシです」って流れだったらわざわざ「復刊」ていう意味はないよなぁ…

811愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 23:02:04.84 ID:???
どこにも復刊なんて書かれていないが
販売元の名前を除けば
812愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 23:44:39.23 ID:???
>>809
『指』ってなんでそんなにダメなんだろうね?あとの二つはロボトミーだけどさ。
813愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 23:47:42.19 ID:???
残89
814愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 00:08:31.64 ID:???
>>811
そうだった。指摘サンクス。買う意味はますます遠ざかるわ…orz
もうちょっと安価にしてくれれば購入意欲も増すのにね。どうしてこうなった。
815愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 00:22:32.27 ID:???
>>
買え買え!2冊ずつ買え!
816愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 00:24:02.18 ID:???
817愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 09:13:10.18 ID:???
残り84セット
818愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 16:42:49.14 ID:???
みんなうちにおいで。火の鳥もリアルタイムのがあるよ。
819愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 17:30:08.68 ID:???
かび臭そう
820愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 17:59:04.43 ID:???
>>818
ありがとう

優しいな
821愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 18:22:29.92 ID:???
>>817
ちきしょー!100セット買おうと思ってたのに!
822愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 18:25:31.78 ID:???
>>818
ありがとうございます。ぜひ伺わせていただきたいので、お名前とご住所を教えてください
823愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 23:19:28.44 ID:???
熊本市本丸1-1
824愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 23:19:54.13 ID:???
加藤
825愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 23:30:14.99 ID:???
かたじけない。拙者もお訪ねして良いでござるか?
826愛蔵版名無しさん:2012/06/16(土) 00:16:10.96 ID:???
あらまんちゅ
827愛蔵版名無しさん:2012/06/16(土) 00:17:33.81 ID:???
みんな神社に行ってお参りでもすんの?
828愛蔵版名無しさん:2012/06/16(土) 11:28:20.32 ID:???
残77
829愛蔵版名無しさん:2012/06/16(土) 20:53:01.95 ID:???
加藤清正が出てきたのってアトムじゃなくてBJだよね
830愛蔵版名無しさん:2012/06/16(土) 23:25:08.90 ID:???
三者三様
831愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 12:53:23.30 ID:???
加藤鷹が出てきたのって3D SEX and ZENじゃなくて蜜桃成熟時33Dだよね
832愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 13:05:04.07 ID:???
アトムのような気もしてきた・・・
833愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 13:29:52.88 ID:???
ブラッククイーンの巻で、このみとロックが食事するシーン。
ナイフを持つロックの指が6本あるのは描き間違いなのか
未収録の「指」とシンクロしてるのか。

それと関係ないけど、その後ろで家族と食事にきてるらしい手塚治虫が
このみのことをチロチロ見てるのが笑えるね。
834愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 15:54:10.37 ID:???
女泣かせのBJだが、幼女も泣かせてるんだぜ。
835愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 20:59:10.75 ID:???
このみさんなら仕方がない。
836愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 21:02:53.59 ID:???
ロミちゃんかなんかじゃなかったか?
837愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 21:41:36.61 ID:???
部下に麻薬を密輸させていた病院長の娘だろ
838愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 22:19:58.54 ID:???
幼女を喜ばせるとかどんな変態だよ
839愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 01:27:11.27 ID:???
ロミはいい子
840愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 05:58:38.53 ID:y5SZUuvL
もう、おおかた40年前の漫画にならんとしているのだ。
BJからさらに40年前といえば、1930年頃になって
のらくろ登場の頃ぐらいか。
841愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 11:46:03.28 ID:???
のやくよって、だえよのさ。
842愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 12:06:13.41 ID:???
てめえ、ちゃんと喋れねえのか?
野良犬の黒、略してのらくろだよ!
人呼んで遊星仮面だよ!
843愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 12:18:50.10 ID:aAXjcT5G
のやいぬなんてみないのよさ。
844愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 12:24:57.45 ID:???
犬だけど兵隊
845愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 13:14:26.69 ID:???
スヌーピーか
846愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 13:33:42.49 ID:???
ドッグソルジャーの頃の猿渡は面白かった。
847愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 13:57:13.33 ID:???
犬夜叉とは違うのですか?
848愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 21:02:07.20 ID:???
のらくろがBJだとすると
犬夜叉はキキモラだな
849愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 00:08:46.15 ID:kSaeGe3F
ダスト8は隠れた傑作。
850愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 07:39:07.08 ID:???
キリコに安楽死させられたい
851愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 10:36:10.47 ID:???
キリコ「いいですよ」
イーデス・ハンソン「私はマグマ大使に出演していました」
852愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 11:14:19.33 ID:???
今の時代、BJやキリコが街歩いてたら
しょっちゅう警官に職質されるだろうね。
で、そのたびに、BJはコートの中のメスと注射器と
テルテル坊主の説明をしなきゃいけない。
853愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 11:29:07.04 ID:???
警察が職質するのは外見の怪しい奴じゃなくて真昼間に街を歩いてる貧乏そうな男だよ
854愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 11:41:02.29 ID:???
だからみんな引きこもってるのか
855愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 12:34:17.79 ID:???
>>852
そんな説明しなくてもあれだけ名の知れた無免許医なら警官は誰だか知ってるだろう
856愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 15:06:42.92 ID:???
今の時代ならBJよりキリコの方が繁盛するだろう
857愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 15:23:32.56 ID:???
キリコは慈善事業でやってるんじゃないぞ。金取るんだぞ。
858愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 15:47:55.45 ID:3KwX0qX4
あのコートを着てどうやって飛行機に乗れたのかが不思議だ。
859愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 18:29:03.86 ID:???
裏金
860愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 18:30:05.67 ID:???
>>837
誰それ
861愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 18:31:28.71 ID:???
ピノコを作ったときは飲酒手術。
862愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 19:19:46.59 ID:???
こんな日は茶漬けに限るのに餃子を食べてしまった
863愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 20:57:28.29 ID:kSaeGe3F
860さん「カプセルをはく男」を読めば分かるよ。
864愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 21:00:10.49 ID:???
何気にスモーカーなんだよな
たまに煙草をふかしてる
865愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 21:36:26.63 ID:???
ロミちゃんは公害病の子じゃなかった?
866愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 22:43:27.34 ID:???
金がないとキリコにも見放される
867愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 22:45:32.74 ID:???
流れを読まずにキリコ

BJが「全日本匙投げ選手権」に出場
http://kyoko-np.net/2012061801.html
868愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 22:59:34.49 ID:???
BJがいやみったらしく食事中に匙を投げたのってなんていうエピだっけ?
869愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 23:04:39.69 ID:???
>>868
銃創
870愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 23:10:39.30 ID:???
BJが撃たれてやぶ医者に手術されるんだっけ
871愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 23:14:24.75 ID:???
>>867
意外なところでジャック先生の実年齢が判明したな。
872愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 23:24:58.31 ID:???
>>867
面白いww
873愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 01:43:31.70 ID:???
865は863さんへ
874愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 02:12:39.49 ID:???
勘違いしておられるぞ
よく見直すのじゃ
875愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 05:02:33.97 ID:???
>>867
虚構新聞

えっと、虚構新聞の内容は冗談です
先日、この事を知らない人間が虚構新聞の記事を鵜呑みにした為
ちょっとした騒ぎが起こりました。

よく読めば冗談だってわかるのに本気にして怒るなんてどうかしてるぜ
そのせいで毒が効いていた虚構新聞の内容が丸くなってしまいました。

でもBJが匙を投げるシーンを知っていてくれたとは親近感沸くなぁ
876愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 09:03:58.69 ID:???
いきなり「虚構」で始まってるのに本気にする馬鹿がいるのか。
そいつは東スポの記事も真に受けるんだろうな。
877愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 10:32:20.21 ID:???
恐怖新聞
878愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 12:55:01.12 ID:???
ブラック・ジャックはまだ稼げる
879愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 14:22:25.92 ID:???
うちの父もBJでも書いてくれたら、もう少し生活が楽だったのに。糞。
880愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 14:25:37.49 ID:???
そしてマコトの1000倍叩かれる879であった
881愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 20:04:25.37 ID:???
大判BJでほぼ来年一杯楽しめるわけだな。
882愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 20:43:20.94 ID:???
マコトに代わってアニメ作りてぇよぉ
みんなの意見もちゃんと聞くからさ
883愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 21:16:04.38 ID:???
勝手に作れよ。出来上がったら観てやってもいいぜ。
884愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 22:26:27.26 ID:???
著作権うんたら
885愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 22:28:36.45 ID:???
同人アニメだと押し切ればいい
886愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 23:26:02.80 ID:???
声優どうするんだよ
素人製作のアニメに宇多田は来てくれないと思うぞ
887愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 23:29:11.00 ID:???
喪女板でオーディション告知
888愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 00:01:36.93 ID:???
>>886
二度と止めてくれ
889愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 00:11:00.95 ID:???
宇多田はBJ好きらしいから頼めばやってくれるかもよ!
890愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 00:39:40.37 ID:???
お前馬鹿じゃねーの?
891愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 01:25:16.95 ID:+PxZcRNH
さじで脳みそすくって、猿の脳みそ。
892愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 12:59:21.01 ID:???
逆に宇多田がやって似合いそうなキャラは誰だろう?
893愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 13:02:01.85 ID:???
どうでもいい。
894愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 13:21:41.29 ID:???
卵巣を取った者つながりで恵さん
895愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 19:29:00.58 ID:???
BJて童貞の可能性高くない?
896愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 19:55:32.36 ID:???
ロミを救えなかった時点で三流ドクター
897愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 20:17:15.41 ID:???
これだからロリコンは
898愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 00:57:40.01 ID:1YlOPGJv
まあ、15巻セットで1万円強くらいなら買うけど、あの価格設定はないわ。
手塚プロも、食うのが大変なんだろうけど、読者を馬鹿にするにも程がある。
899愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 07:41:08.99 ID:???
アトムが、ドラえもんや鬼太郎、バカボンのパパくらいの知名度があれば……なぁ。
とりあえず国民的キャラポジションにいるけど……



900愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 08:48:13.28 ID:???
>>898
いまどき貧乏自慢かよ
901愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 09:47:02.11 ID:???
鬼太郎やバカボンのパパなんか知名度ないぞ。日本でそこそこ知られているだけだ。
ドラえもんはグローバルな知名度があるが、あれはドラえもんの形状が単純で
特徴的で2次元でも3次元でもたやすく造形できるからだ。その証拠に、のび太や
ジャイアンの知名度など海外ではゼロに等しい。
手塚キャラは手塚治虫が描かないと可愛くないという致命的な弱点がある。
それでもアトムは東アジアでは今でも高い知名度がある。香港や韓国の映画にはたびたび
主人公の部屋に飾られたアトムの人形が登場する。アトムとマジンガーZは別格の人気。
902愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 12:53:50.46 ID:???
フィリピンでホームステイしたとき「日本の歌を歌います」と言ったら
「マジンガーZの歌うたってくれ」といわれてまいったわ。
大学生だったんだけど。。。
903愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 13:18:24.59 ID:???
>手塚キャラは手塚治虫が描かないと可愛くないという致命的な弱点がある

確かに。
904愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 13:25:57.72 ID:???
フィリピンではボルテスVも人気だな
905愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 14:16:54.51 ID:???
手塚先生の描くネコが本当に可愛くてスキ
906愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 17:10:40.32 ID:???
>>905
お前はよくわかっている
907愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 17:24:45.67 ID:???
同志が居たか!

メルモちゃんに出てきた、メルモのバッグをかっぱらったネコが紐に首ひっかけて><な顔になってるやつとか、
庄三さんちの洋子ネコとか、もう、いちいち可愛い!
908愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 17:36:06.27 ID:???
アトムに出てくる猫が好き。
さんやか何かの話。
909愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 17:37:12.76 ID:???
>>905-906
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
猫やわんこに限らず、手塚先生の描く動物はどれもエロ可愛いから困るw
910愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 23:31:28.53 ID:???
やっぱりシャミーだよ。
911愛蔵版名無しさん:2012/06/23(土) 00:23:05.84 ID:onwSiE3d
24時間テレビで、シャミ−1000が作られる予感が当時していたのだが、
見事に外れてしまった。
912愛蔵版名無しさん:2012/06/23(土) 10:33:10.83 ID:???
ラルゴ
913愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 19:25:07.98 ID:???
手塚はケモナーの先駆だな
914愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 19:44:57.35 ID:???
島って意外と安いんだな
これならBJがあちこちの島を買えるわ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000063-nksports-socc
欧州選手権1次リーグで敗退したばかりのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(30=ACミラン)が、
250万ユーロ(約2億5000万円)で島を購入した。ガゼッタ・デロ・スポルト紙が報じた。
母国スウェーデン・ストックホルム近くのメーラレン湖に浮かぶダベンソ島で、大きさは東京ドーム約106個分にもおよぶ500ヘクタール。
趣味の猟を行うために購入したという。鹿やいのししを狩ったり、魚釣りをして楽しむ予定。
915愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 19:46:05.55 ID:???
意外と安くても俺にはちょっと無理だわ orz
916愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 22:03:09.81 ID:???
ビーチ独占買占めも案外安い
917愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 22:05:05.61 ID:???
おれには八百屋のピーチ買占めくらいが限界だわ
918愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 00:40:26.54 ID:???
桃って美味いよな
919愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 06:40:53.48 ID:???
俺には八百屋のビーチ買い占めも無理だな…orz
920愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 09:09:13.83 ID:???
平日の夕方を狙うんだ!
921愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 09:20:22.65 ID:???
休業日前ならなおいいぞ!
922愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 11:37:47.99 ID:???
スウェーデン・ストックホルム近くのメーラレン湖

行ってみたいわ
923愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 13:16:54.39 ID:???
最近は水や資源その他の目論見もある中国などに狙われて
島の値段が上がってる
投資として見るならBJは大成功したわけだ
924愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 13:32:31.61 ID:???
自然を愛するBJがいくら積まれようがそんな国に売るわけないだろ

よのさ
925愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 13:32:45.58 ID:???
つまり、BJはいち早く中国に進出したBJのお父さんの後追いをしているに過ぎないと、
そうおっしゃるのですね?
926愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 13:42:12.51 ID:AsUm0Nfh
バギの話はミューズとドンの現代版みたいでストーリーは良かったが、
絵がちょっと残念。

それにしても24時間テレビのアニメ作品は、毎週放送されるのと違って
1発芸だからマーチャンダイジングには載りにくいのでよほどギャラを
奮発してもらわなければ大赤字になるはずだが、その辺の収支計算は
どうなっていたのでしょうか。BJなどの原稿料を全部注ぎ込んで作って
たのかな。
927愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 15:24:14.63 ID:???
マカオ
928愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 19:37:55.91 ID:???
アメリカ横断ウルトラクイズで優勝賞品として100万円で島を買ったら
けっこう立派な島が買えてしまって「これじゃオチにならない」ってことで
放送では一畳ぐらいのチンケな島を贈呈したことにしたんだそうだ
929愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 20:03:10.86 ID:???
だから島安いっつの
930愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 20:12:55.59 ID:???
北海道とか
BJでなくても普通に年収で札幌以外全土買占めできるだろ
931愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 20:24:03.93 ID:???
ウォール街のハイエナに手塚読者がいたとは
932愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 20:25:04.62 ID:???
>一畳ぐらいのチンケな島

そういうのはたしか国際法で岩扱いになるんじゃなかったっけ?
933愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 21:59:55.46 ID:???
流れを読まずに、素人な質問をお許しください。

秋田書店の文庫版ブラックジャックの各話は、連載時と同じ順ではなく、シャッフルされていますか?
934愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 22:34:16.23 ID:???
うん
935愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 23:19:59.75 ID:???
犯罪者に協力してはいかんよ
936933:2012/06/25(月) 23:39:22.81 ID:???
BOOK OFFでコツコツ収集しています。製作者側には新たな対価が発生しない点は、
「犯罪的」かもしれませんが…

>>934
ありがとうございました。

>>935
「犯罪者」が何を意味するのかよくわからない。「万引き」とかを言っているわけでもないですよね。
どういう意味なのですか?
937愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 00:57:33.37 ID:???
ブックオフでこつこつ収集しているのは私も同じ。だから、新たな対価云々ということではありません。
どういうことかというと、あまりにも質問(の内容)が怪しかったから。ここで質問するまでもないでしょ。物凄く簡単にわかることだから。
それをわざわざ、このスレで質問するのはすごく不自然でしょ?住民の皆さんの大多数は、「何かとてつもない裏があるな」とか「うーん、犯罪の匂い」とか思っていたはず。何人かの人は通報しているでしょう。私も、もうちょっとで110番するところだった。
938愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 01:36:19.26 ID:3b3cDt9l
>>937
つまんね、書き込むなカス
939933:2012/06/26(火) 08:53:15.64 ID:???
>>937
なんだ、その程度のことか。

110番すればよかったのに。頭のおかしい人扱いされて、自分の妄想癖から目が覚めたかもしれないよ。
940愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 12:16:55.18 ID:???
今した。タイーホ確定だそうだ
941愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 12:27:37.77 ID:???
警察の人が玄関で待ってくれているので最後の書き込みをします。
目が覚めました。みなさんどうもありがとうございました。
942愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 19:27:57.28 ID:???
長い勤めになると思うが、体に気をつけて頑張れよ。達者でな
943愛蔵版名無しさん:2012/06/27(水) 01:30:11.37 ID:???
達磨でな に見えた

寝よう
944愛蔵版名無しさん:2012/06/27(水) 08:43:06.94 ID:???
>>940
あなたスポーツは何やってたの?
中学・高校・大学と何か続けて来た事はある?
いや、勉強以外で。
今正社員として働いてる人はみんなちゃんとやって来てるんだよ。
そういう企業が欲しがる人材になるための積み重ねを。
20何年も生きてきて今まで何もやって来なかったって、
ちょっとそりゃ人生の見通しが甘すぎるんじゃないかな。
945愛蔵版名無しさん:2012/06/27(水) 09:34:54.19 ID:???
コピペで埋めるにはまだちょっと早いと思う
946940:2012/06/27(水) 18:12:37.39 ID:???
>>944
スポーツは空手とボクシングをやっていました。どちらも全国大会では優勝出来ませんでした
947愛蔵版名無しさん:2012/06/27(水) 18:27:38.61 ID:???
逮捕確定でこの前のが最後の書き込みだったんじゃないのかよ
嘘つきとか最低だな
948愛蔵版名無しさん:2012/06/27(水) 18:37:27.45 ID:???
それをいうなら、書き込みができないことを知って質問した>>944こそ不誠実じゃあないか。
この母さんが見えないんですか なんて医者だあなたは
949愛蔵版名無しさん:2012/06/27(水) 19:47:26.23 ID:???
おまえら、スチモシーバーでも埋めてもらえ
950946:2012/06/28(木) 00:31:54.30 ID:???
>>947
はあ?俺は最後の書き込みなんて言ってないぞ!
よく嫁、池沼メ○ラ
951愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 07:57:22.51 ID:???
私は外科医なんでね。あんたの症状はオペでは治らないよ。
952愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 09:20:20.31 ID:???
研修医の身で安易に診察をして回る梅子はあの先生の下で修行しなおさせた方がいい
953愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 10:49:02.34 ID:???
いくらBJでもスレ住人の心まではなおせん・・・
954愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 15:53:33.00 ID:???
死ねッッ!
復刻BJ全集の価値がわからない奴に生きる値打ちなどないッッ!
955愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 18:09:19.48 ID:???
でも、高いから…
956愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 19:21:59.66 ID:???
死ねッッ!
まだ企画もされていない復刻全集が高いなどとトンチンカンなことを言ってる奴に生きる値打ちなどないッッ
957愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 00:50:24.15 ID:???
じやあ安いのかよ!?おおコラ
958愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 02:50:25.51 ID:nuNJr43H
逃げてたオームの信者は絶対にBJを読んでたと思うよ。
他にも火の鳥とかブッダも。
959愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 09:06:02.83 ID:???
オームの怒りは大地の怒りじゃ
960愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 12:17:02.75 ID:???
正式に、ノシポン骨大学を受けましたよ。
五十の手ならいですわ、ハハ…ハハハ
961愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 12:21:01.72 ID:???
じゃあワシは「ウンコのしかた」でも読むか
962愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 13:09:53.19 ID:???
フーム とするとスレ住人は大金持ちのキチガイかな?
963愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 14:40:49.11 ID:???
フーム真理教
964愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 17:23:39.84 ID:???
琵琶丸に針刺してもらいたい
965愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 18:42:39.63 ID:???
「やっ」プツリ「ウム…? 手ごたえなし」
966愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 19:34:12.53 ID:???
キリコに電極刺してもらいたい
967愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 20:02:43.20 ID:???
ブーム真理教ワロタ
968愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 20:03:44.61 ID:???
ごめん、フーム真理教
969愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 20:07:23.53 ID:???
「俺の仕事は神聖なんだ。BJみたいに動物を相手にしたりはしない」
970愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 13:41:28.49 ID:???
ピノコって胴体の表面は作り物なんだよね。
一番心配なのは、まぶたはどうなってるのかな?ってところ。
大きな音で収縮する鼓膜の技術を応用したか?
他人のまぶたを移植ってこともあるか。
しかしそれを言っちゃタブーなんだろうけど
脳だけ他人の体に移植する手もあったわな。
971愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 15:29:43.37 ID:???
頭蓋骨も無かったよね。四肢と頭皮は本物で。
人工皮膚みたいなのと縫い合わせてんのかね。
972愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 15:48:40.70 ID:???
背骨のないピノコが自由に動けるのは、例の念動力を使ってるからだな
973愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 18:48:06.36 ID:???
外耳は
974愛蔵版名無しさん:2012/07/02(月) 12:12:16.43 ID:???
ピノコの身長伸ばしてやれよな
975愛蔵版名無しさん:2012/07/02(月) 12:45:05.61 ID:???
>>971
どこかにプラスチック製人工頭蓋骨と書いてなかったっけ?
976愛蔵版名無しさん:2012/07/02(月) 15:23:13.69 ID:???
エスターの元ネタってピノコだよな
977愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 17:39:01.51 ID:???
だれかブラック・ジャック大全集 全15巻 を予約した?
カラーページも再現されたのは魅力だけど未収録も3作あるみたいだし
妥協できたのかな?
978愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 19:14:12.77 ID:???
今のところ、全巻予約数は270セットくらいだったと思う。
979愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 19:15:11.21 ID:???
自分が確認できた範囲の数で、それ以前に受け付けていた予約の数はわからないけど。
980愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 19:52:49.70 ID:???
大全集なら、このスレ読んでつい全巻予約ポチったわ。
もう我が家の書棚がパンパンやでぇ…。
981愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 23:27:54.49 ID:ZEg3uryg
手塚治虫関係の本によって家がどんどんと床を奪われていき、寝場所が無くなって
いく。
982愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 23:56:20.99 ID:???
資料館にしちゃえ!
資料という名目で買い放題だぜ!
983愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 23:58:39.19 ID:???
うちも800冊くらいあるはずだけど、本棚5つで収まってる。
984愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 23:59:10.06 ID:???
ん?6つか。
985愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 00:05:14.54 ID:???
>>980
パンパンがバンパイヤと空目したw
てかそろそろ次スレの季節。
986愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 12:11:23.61 ID:???
Newtonのバックナンバーを読んでたら脳のサイズを増大させる実験の話が載ってたわ。
ナダレを思い出した。
987愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 12:12:54.71 ID:???
>>982
貸し出しお願いします
988愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 18:14:04.03 ID:???
大全集は電子書籍で出して欲しいな。買っても置く場所がない。
989愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 18:35:18.66 ID:???
>>988
禿同

ほい

【BLACK JACK】ブラック・ジャック52【手塚治虫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1341394425/1


990愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 19:41:38.78 ID:???
ナダレの話はすごいと思う。
あんな重いテーマをわずか20ページくらいにまとめるなんて・・・
991愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 20:35:47.74 ID:???
>>985
ぜひ
手塚治虫総合 バンパ18(イヤ)
で、お願いします
992愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 22:49:25.31 ID:???
単行本版か豪華版か文庫版か、とかでどれ買うか悩んでたから
大全集は渡りに船だった
993愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 00:10:34.32 ID:???
大人になって読み返すと、矛盾した感想だが、「思ったより単純なストーリーなんだな。」
「でも、この単純なストーリーの中に、よくも深く重いテーマをまとめたよなぁ」とため息が出てきます。

落語の三題噺みたいに、一作の中にアイデアが必ず複数入っている。上手くつながっていない作品もたまにあるが、
ほとんどがドンピシャで嵌っている。本当にアイデアはいくらでもあったのだと思う。
994愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 10:07:55.92 ID:???
埋めるといえば落下物
995愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 15:00:25.75 ID:???
「ブラック・ジェード」映画化決定。
「ブラック・ジョーイ」映画化中止。
996愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 15:31:01.50 ID:???
フィルムはふたつなかった
997愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 20:27:17.48 ID:???
フィルムはふたつなかったってやつ、チャンピオン掲載のと
単行本掲載のでは、術後の患者の様子が違った記憶が…
確か、チャンピオンのは患者にまだ震えのようなものが残っていて
単行本のは、すっかり元気な状態で描かれていたと思う
998愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 20:29:27.88 ID:???
あれって病気の描き方にクレームがついたんで単行本収録時に病名を変えたはず
999愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 20:32:29.03 ID:???
勝手にタイトル変えるな。フィルムはふたつあったんだ!

脳性まひのと皮膚筋炎のとな
1000愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 20:47:16.59 ID:???
次スレ

【BLACK JACK】ブラック・ジャック52【手塚治虫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1341394425/1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。