>>1 乙です
前スレ1000まで消化してないのに落ちててびっくりしたわー
明日はイラスト集を鑑賞するお
>>1 おつ
リリヤの編みこみヘアがカワイイなと思ってるけど
構造がさっぱりわからん
ジェルミが墓前でサンドラとキスしてから「愛すること」に受容的になり
それまで抱いていた母親への憎悪が薄れていったのかと思うのだけど
実際はどうなんだろう?
描写なかったよね?
ジェルミのあれは、母親への憎悪が“薄れた”というよりは、
母親の愛をそれはそれとして受け入れられた、というかんじじゃなかろうか。
ジェルミはグレッグのゆがみに巻き込まれたせいで、
愛と抑圧・支配を一体のものとしてものすごい重圧に感じさせられていて、
だから愛とか人とのかかわりを拒絶していたわけだが、
その後の人との出会いの中で、抑圧・支配と愛は絡まり合っているけど別のもので、
愛しているけれども、それぞれの事情で不条理な行動に出る人もいるようなことがわかり、
それはそれ、これはこれとして、ようやくサンドラの愛(及び自分のサンドラへの愛)を
肯定的に受け入れられたってことだと思う。
イアンは偉いよなーやっぱり。あの無神経なまでにポジティブなところが。
> あの無神経なまでにポジティブなところが
漫画だから萌えるけど、近くにいたら鬱陶しそう…
誰に対しても距離無しなわけじゃないから無問題なんじゃん?
それ言ったらそもそも漫画中の人物なわけで
イアンは男でも女でも人妻でもおかまいなし
しかし女でもロリはない
男でもオカマさんやマッチョゲイはない
マージョリーなんてロリ時期も終盤で射程範囲に入ってると思うが
「やさしいお兄さん」の紳士的な距離感が全然崩れない
逆に明らかに射程外のオカマさんが至近距離に近付いてても
嫌悪を表に出さず紳士的態度を崩さない
まさにエロス(フィジカルな愛)の申し子
ジェルミを助けたい、罪を償いたい、癒したい、ちゃんと愛したい、と思ったら
即エロス方面に爆走しちゃうのも無理ないな
てかイアンは完全に文句無しハイスペックだから余裕があるんでしょ。
それが想定外だらけのジェルミとの関わりで
ナディアに指摘されるほど余裕ゼロの超かっこ悪い事になってるのが既にエンタメ。
ワンコみたいな性格なのかな
見た目は大柄で骨格がっしり、金髪ロン毛で陽性でゴールデンかなと思うけど
ゴールデンほど全方位に親愛!ってんじゃないし
残念なボルゾイという感じか
残念だがそれがいい
ボルゾイ…ロシア産てとこがイアンぽい。
>>7 あーなるほど
受容できるからといって消えるわけではないものね逆も然りで
グレッグの色々を知ったらイアンこそカウンセリングが必要になるほどの
ショックを受けて当然と思うのだがひたすらジェルミ救済の超人なんだよなー
父親は父親、自分は自分と問題を切り離して思考するところに健全な人間性を見た
それもあると思うけど
ジェルミの傷を共有(?)しながら父親の真実に向き合う過程が
イアンにとっての救済行為だったようにも思う
横から即レスできもいけどw
この過疎スレで確かにキモイな
過疎スレで即レスキモいっていう奴時々いるけど
専ブラ見てると新着あればすぐ開ける
(どのスレなのか認識しなくてもレス新着スレを順にぱぱぱっと見られる)
んで過疎かどうかは全然関係ないんだよ
逆になに、IEで見てんの?と思うぐらいで
まーこんな時間に専ブラ立ち上げてること自体アレだけどねw
イアンには真実や本性を必死で隠してたのかねえグレッグも
リリヤよりグレッグに似てるよね、イアン
最後のサンドラとジェルミのキスシーン好きだ
あそこが最大にホラーじみてるけど
愛情のカオスぶりが一撃で伝わった
墓場からせりあがってくる母親なんてホラーすぎるけど、
絵がきれいなんだよねえ。
イアンにとってグレッグの真実を受容するのは、
たしかにジェルミがいたからできた面も大きいのかね。
たとえはあれだけど、お化け屋敷で連れに先にキャーといわれると、
自分のほうは妙に落ち着いてしまったりするようなもので。
ふりまわされているうちに、自分自身の問題を乗り越えてしまったって感じ。
詳しくないけど、当事者本人が自分をではなく
他者(人でなくても)を育てたり治療したりするという精神治癒方法はあったと思う
>>24 >まーこんな時間に専ブラ立ち上げてること自体アレだけどねw
自覚あるアレな人だからお触り禁止
>>17ですがその方とは別人なのできもいのは私です
でも自覚もあるので大丈夫ですよw
>>19さんがきもい云々に反論されていたわけではないです
キリスト教においては、告白と赦しというのはとても大事なことなんだね
罪を告白し、赦されるというのが
イアンが迫ったのは、最初のうちは父親を殺したといわせることだったんだろうけど
段々とその告白による赦しと魂の解放をジェルミに与えたいと思ったんじゃないだろうか
うーんイメージちがうなあ。
髪の毛はくるくるだけど、ジェルミはもっと目デカで神経質そうな顔の印象だ。
この子はよくいえばふんわり、わるくいえば整ってるけどちょっともっさりしてるw
絵のせいもあるけどジェルミは全体的にかなり痩せっぽちで
少なくともふくぶくしくしゃくれてはいないんじゃないかな
まあ単なるイメージだけどw
残神は三部構成というのはどこで区切るんでしょうか。
イアンの感情の変化から、
1部葬式まで。何も知らずジェルミを信頼して打明け話などしてる。
2部森で悲しみに泣くとこまで。
父殺しとしてジェルミを憎んでたが、否認した告白の証拠と証人が出てきて、
「なぜジェルミを理解できなかったろう」と、憎しみが葉裏を返すように
悲しみと愛おしさに変わった。
3部ジェルミへの愛と救済へ突っ走る。
と、思うんですが、どうでしょう。
>>31 1グレッグが死ぬまで
2グレッグが死んでからイアンがジェルミ産むまで
3イアンがジェルミ産んでから
これじゃだめかしら
なるほど!ジェルミの悪夢の終焉と、復活のきざしかな?
グレッグが死ぬまでってより虐待を告白するまでの方が良いのかな?
葬式区切りで良いと思う
葬式の回想で物語が始まって〜リアルタイム葬式まで
イアンがジェルミに寄り添う覚悟を決めるところまでが
第2部なのかな?
となんとなく感じるのだが
こちらは具体的なシーンが今は思いつかない
今度読むときはそれも意識して読んでみたい
ねーねー。
本スレで暴れてないで、こっちで楽しもうよ
ポースレにはいくのにw
1ボストン
2リンフォレスト
3ハムステッド
告白のあと、イアンの否認という地獄があるし、転機ってあらゆるところにある。
区切りなく先へ先へ読みすすんじゃうから、どこでもいい。
この漫画こえー…
40 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 09:08:03.02 ID:aVn3BCaW
さげ
42 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 14:32:09.74 ID:aVn3BCaW
あげ
萩尾先生のキャラクター=キレ者で頭が良いイメージだったから
イアンの「なかったことにしよう」で
いっつも吹くww
ジェルミ立ち直れるのでは…?と期待させられた直後だけになおさらw
不謹慎ゴメン
くだらないんことなんだけど
毎週毎週シーツを自分で洗濯してアイロンまでかけるってすごいめんどくさいな
そんな次元の話じゃないんだけどさ
うん。面倒だ。ローランド家の人はまめな人ですわで納得しても、
サンドラはへんだと思ったはずだよね。
あの子最近、夢精めっちゃしてるんだわ…学校では大丈夫なのかしら
こわい想像しちゃった
母子家庭だとこういう相談にのってあげられないのよねって
サンドラがグッレグに46の相談をしてる
グレッグのイアンとマットに対する態度の違いって
リリヤに対する愛憎半ばする思いの愛の部分がイアン
憎をマットに振り向けてたからだろうか
なにもこわいことなんかないだろ!こんな広い草原を見ろよ!広い広いなにもこわいものはない、ブレーキなんかいらない!
突っ走ってこいよ!走って!走って!転んでも!諦めるなよ!!諦めるなお前!!どうしてやめるんだ!!そこで!! 絶対出来る!!頑張れ!!もっとやれるって!! やれる!!気持ちの問題だって!!
このスレの解釈を聞きたいんだが 、オブジェを売ったイアンのガールフレンドっていわゆる彼女?
それともジェルミとマージョリーみたいな女友達の延長線?
それぞれ女と付き合ったりする距離を置いた関係で安定したってことかなとも思うんだが
イアンって本気になったら案外真面目で一途だし そういう付き合い方しない気もするのでよく分からない
51 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 11:44:33.00 ID:4DaLaLow
ジェルミはオレがこわいんだよって言ってる
イアンに一途に愛せる彼女がいたら ジェルミがこわがる必要ないんじゃないかな
イアンはまだ ジェルミ以上に愛せる人にめぐりあっていないってことだと思う
友人知人なら男女問わず大勢いそうだし
イアンの気を引きたい女性がジェルミのオブジェをほめて
うれしくなっちゃったイアンがつい売っちゃった くらいのことでは
解釈というより空想だけどね
ジェルミが怒ったのってやっぱり相手が女だったからなのかな
サンドラが秘書のデビーを責めた件でジェルミが「デビーが僕に見えていた」って言ってたけど
あれってつまり「いつまで彼に付きまとうの?彼も迷惑しているわ!」「なによその厚化粧、若いつもり?」
みたいなあからさまな敵意を実際はジェルミに対して持っていて、代わりにデビーにぶつけてたってこと?
本気でデビーがグレッグと浮気してると思ってたわけじゃないよな?
54 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 11:20:09.81 ID:NB/j8aNL
>>52 たとえそうでもジェルミは素直にそうとは言わないんだろうな
なんだかんだ理屈をつけてイアンが??になってたりして
ジェルミ、あんなサンドラのもとでよく素直でピュアでまっすぐな子に育ったよね。
グレッグに会うまでは、本当にひねたとこのない少年だったのに。グレッグめ。
過去ログに嫉妬するのは回復の象徴というレスがあってなるほどと思った
彼に謝ってよジェルミ、幸せになれると思ったのに、あんないい人を怒らせたのね?
って考えてみると酷い台詞だよな
完璧な紳士のグレッグしか見てないからそれを信じたいのは分かるけど
それ以上にジェルミがいい子なのを誰よりよく知ってるはずなんだから
謝ってよという前に、ジェルミの話を聞いてやれよと
グレッグに会う前から、自殺騒動起こしたり、酷い母親だったくせにね
読み返すたびにサンドラに腹立つわ
あんた、そんなんで腹立てていたら
作者の思う壺よw
イアンが聖誕祭で受胎告知のマリアやるって噂流れたことがあったけど
あれってその後の「僕を生んで」を暗示してるというのはさすがに考えすぎかな
どーでもいいけどあのコントみたいな受胎告知妙に好きだわ
リリヤ似のイアンが女装して夫に「誰の子だ?」と問い詰められる劇をガチでやってたら
聖誕祭に来たグレッグがトラウマ発動で卒倒してそうだ
62 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 23:21:52.01 ID:nKFa6yLW
>>53 このデビーのエピ読んだ時、グレッグがサンドラに何かデビーを疑わせるようなこと
言ったのかなって思った ジェルミへの疑いをそらすために
ストーリーにはジェルミとイアンが知り得ること以外は描かれないから
彼らの知らない所に作為がある可能性もあると思ったの
>>62 自分はデビーをサンドラに紹介する時に(デビーが外してる時に二人だけで)
ねえ彼女ジェルミに似てると思わないかい?
白い肌と黒い巻き毛、愁いのあるまなざし、見た目もさることながら性格がね
彼女はいつも一生懸命でね、いつだって私や皆が満足しているかと目を配っているんだ
みたいな感じで、さあ同一視しろとばかり誘導してたんじゃないかと思ってた
サンドラがデビーに反感をもつと同時に、心の奥深くでジェルミへの敵意がつのるように
ジェルミが拠り所をなくしてよりいっそう孤独になるように
なぜジェルミへの敵意を募らせなければいけないのか?
それだとサンドラがグレッグとジェルミがセックスしてるの知ってるってことになるよね?
セックスしてる事実から目を背けようとしてたけど
心の底では否定しきれずに怒りをデビーにぶつけてしまったと解釈してたけど
やっぱりあのシーンはちょっと違和感あったなぁ
まあサンドラはメンヘラですし
モディン時代のちょっと不良っぽいイアンが好きだ
周囲から恐れつつ憧れられてる感じがいい
イアン視点の番外編いつかやってくれないかなー
>>65 そうそう、確信はないけど否定もしきれないので潜在意識が怒りとして表出したと
とことん女だよな〜「息子になんてことを!このケダモノ」ではないあたりw
>>63の解釈は自分にはないなー
70 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 01:08:08.72 ID:5kIXSVlO
内面ドロドロでも表面奥様してたんだ
ジェルミもボロボロでも表面いい子してたし、親子だなあ
イアンなんか隠し事なんにもない
へそがふたつある話もするし、ジェルミと寝ちゃった時も潔く告白してたし
考えてみたら子供の頃母親が自殺するわ惚れ込んで尽くした女に最悪の形で裏切られるわ
結構ハードの人生送ってるんだよなイアンも
よくあそこまでタフで前向きな人間に育ったもんだ
>惚れ込んで尽くした女
誰?
>>72 16の時に不倫して、その旦那に刺されてヘソをもうひとつ作られてしまった美人人妻
>>73は意味不明な文章を書いてしまった…
16の時の美人人妻(不倫)
イアンはその旦那に刺されてヘソをもうひとつ作られてしまった
あー、d
完全に忘れてた
いつも全力で、傷つくのも全力だもんなあw
そして一切?秘密を作らない
秘密を作らない(作れない)のは子供だから。
全部真っ正直に心の中を露わにするのは耐性がないから。
無責任このうえない。
78 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 11:54:53.28 ID:QyRR4UCt
事故のスクラップみつけてジェルミを殴った時、
ジェルミがケガはボールがぶつかってってごまかしたのを
オレがなぐったんだよって即イアンは言ってた
無責任とはちょっと違うと思うな
イアンだっておっさんにレイプされたら隠すだろうと思ったが
そもそもイアンだったら最初の段階で「あのホモ野郎オレにキスして来やがったんだぜ!」
とサンドラ含めて周囲に言いまくってたなきっと
この物語の中にシューベルトの菩提樹が
三回?出てくるけど、どういう解釈したらいい?
ラストシーンの歌も菩提樹だよね、きっと。
「来よいとし友 此処に幸(さち)あり」だから単に幸福の象徴だと思ってた
オーソン先生の言ってた「幸福な美しい誰か」みたいな
81さん、ありがと
成程、幸福の象徴ですか
私、イアン=菩提樹で、ジェルミにいつでもここに
帰ってきていいよと、深読みしてみた
初出のシーンがあれだから、帰ってくる場所ではないんじゃないかなあ
当時のイアンはまだちょっと遠い存在だったし
というか汚れてる(と自分で思ってる)ジェルミにとっては
違う世界の眩しい存在みたいなイメージだったと思う
初めて寝ちゃった翌日ジェルミが家出してグリニッジの港で
ぼくはずるいって泣きながら、あのボートのイアンを思い出す
あそこのイアンがきらきらして最高にきれい 他のどんなイアンよりも。
ジェルミの記憶のイアンは少し美化されてる イアン人形も本人よりハンサムだったし
イアン人形は作るときのモノローグからして「きれいなものをつくろう」
「イアンのかたち、きれいなかたち」だからな
ボクシングの試合の流血シーンもやたらきれいなイメージで
あのきれいな血ならグレッグにキスされた苦い味は死ぬだろうとか言ってたし
なんかイアンに夢見てるとこはあると思うw
イアン回想といえばイアンを殺そうと決意したあとの
「僕が殺した人たちが夢で僕を訪れるだろう」ってところのイアンもやけに格好良かったな
あの辺連載読んでた当時はこの後どうなることやら凄いハラハラしたもんだ
ハッピーエンドと分かった今はまったり読み返せるのが嬉しい
コミックスで一気に読んだけどグレッグに執拗にいたぶられるところで我慢出来ずに
最終話の最後の2ページ程を先読みして少し落ち着いてから読み進めたよ
連載当時の読者の心理的疲労がしのばれます。。
連載当時は虐待描写がきつ過ぎて飛ばし読みだったよ
萩尾さん好きだけど残神だけはないわーと思って単行本も買ってなかった
今じゃポー、マージナル、バルバラと並んで好きな作品のひとつだけどね
萩尾望都 渾身の一作と思う
でも代表作のひとつより問題作といわれることのが多い気がする しょうがないか
いまだに読了していない。
半分読んで挫折したままw
後半こそ面白いんだから最後まで読もうぜ
ジェルミの苦悩と救済がしっかり描かれてるのに加え
魅力的な新キャラが一気に登場してワイワイしてて楽しいよ
文庫派で途中で挫折したけど、最終巻が出てかなり経ってからまとめて読んだよ
このスレがなかったら絶対に読まなかったから感謝してる
読んでるときは虐待描写まだ続くのかよしつこすぎだろと思ってたけど
仮にあれが一冊くらいで終わってその後延々イアンによる救済の話だったら
「こいつ人殺しといてなにちゃっかり幸せになってんの」と思ったかも知れん
あそこまで執拗にえげつない虐待描写があったからこそ
その後の苦悩や怒りにに共感できるんだろうな
途中ナディアを捨ててジェルミに溺れたイアンに腹が立って読むの中断したけど
最後ナディアが人の良さそうな彼氏を見つけて安心したw
残神は鬱描写の連続だけどバレンタインとのエピソードが好きだな
あれも鬱なんだけどなんか和む
イアンのナディアに対する仕打ちはひどかったと思うが
ナディアと幸せなセックスしながらジェルミを救うのってたぶん無理だったと思うから
別れたこと自体は仕方ないんだと思う
ナディアのジェルミへの仕打ちひどい
そうか?
あの凄惨な事情知ってるんだからもっと思いやってやれよと思わんでもないが
恋人寝取られた女としてはおおむねフェアだったと思うぞ
むしろジェルミの方が「イアンがすきなのは貴方です」とか「イアンは後悔してました」とか
悪気はないにしても無責任なこと言ってるなーって感じだった
ナディアはほんときれいでやさしくて、自分も問題のある家庭に苦しめられてるけど優しい良い子…だったから
ジェルミへの嫉妬で醜くなっていくのが痛々しかった
ナディアのおかんが、ものすごい最悪な母親なのに
全く罪悪感も持たず、ナディアが犠牲になっててイライラした。可哀想。
ナディア、あんまり好きじゃないんだけど、それでも可哀想すぎた。
そして97に同意。その点に関しても、うざくてもナディアに同情する。
ジェルミは前日写真見つけちゃってへろへろだったんだよ
ナディアは自分に同情してくれるやさしいお姉さんだと思ってたのに
抵抗力のないジェルミに当たるなんて かわいそすぎる
そりゃちょっとはジェルミもかっこつけたかもしれないけど
ナディアは自分の恋にいっぱいいっぱいでジェルミのことをあまり思いやってなかったね
愛を与える聖女かと思ったらむしろ自分が愛されたい子供だったってのは上手いと思ったな
親にまともに愛されなかった子供はそういう風になりやすい
個人的には前半の聖女キャラより後半の人間臭いナディアの方が好き
ナディアはクレアと最後まで分かり合うことなく終わったのはリアルでよかった
グレッグとマットもそうだが、兄弟の片方を偏愛する毒親ってのは居るもんだし
子供の方があきらめて親離れするしかないんだよな
登場人物のほとんどがメンヘラ(マージョリーはアスペ?)な漫画だな
唯一まともだったのはリンドンかな
何気に一番大人で安定感あったのはロレンゾじゃないか
イメクラ趣味でサドっけのあるバイのくせに妙に大人で常識人なとこがいいんじゃないか
単なる手当たりしだいの変態かと思ったら泣いてるナディアに紳士だし
「様子が変だった」ジェルミにも紳士だしマージョリー救出も的確だし
しかも「俺は問題ならパスカルが手一杯」ってのは、あんな状態のパスカルも
放り出さずに面倒見るつもりなんだろ?いい人だよ
イアンがジェルミに写真見せて全部話させた件、あれって作中でどういう位置づけなんだろう
総合的に見れば荒療治だけどやった意味はあったのかな?
それとも単に傷をえぐっただけで失敗だったんだろうか
失敗も後悔も回復の一過程だよね
具体的になにがあったか思い出すのは 治療の為必要だったと思う
例えばお化け屋敷で 暗がりでいつ何が出てくるかわからないと恐怖は増すよね
でも明かりが点けば怖いものが全部見えるかわりに 出口への道が見える
または怖いのはお化けより諸々の効果だと気づくと恐怖はやわらぐ
ただしこれは回復の一段階で まだまだ先は長い ということでどうかな
サンクス
やっぱ必要なことって位置づけでよかったのか
見た後のジェルミの反応があまりにやばい感じだったので(無表情でオブジェ壊したり)
イアンが素人考えでまずいことやっちゃった流れなのかなーと判断がつきかねてた
>>103 リンドンて初期はまともっぽかったけど後半になるにつれイアン大好きすぎてちょっと変
ジェルミどうでも良さげでひたすらイアンのことだけ心配してるし
イアンが自分の都合で夜中に押しかけようがオフィスに押しかけようが
嫌な顔ひとつせずに愚痴に付き合うし
サベージやナターシャみたいに元からイアンと親しい人間なら分かるんだけど
>>110 うん、いけないとわかってても引きずられるお人よし…かと思いきや
ジェルミはどうでもよさそうな感じがありありとしてて、なんか不自然なドライさだった
あのぽっちゃりしたカウンセラーがジェルミに引きずられかけたみたいに
なかば望んでイアンに引きずられてたみたいな
リンドンひどいとも思うけど リンドンがジェルミに会ったのって
ボート小屋が最初で写真現像して だからこれは引くかも
前のめりのイアンが心配で心配で取り乱してるのが いい人だなと思う
関係無いけど イアン入院中お見舞いが大勢来たよね リンドンに連絡したの誰だろ まさかジェルミ?
リンドンは当初は一歩引いたニュートラルな立ち居地だったのに
どんどんジェルミとかどうでもいいです貴方が心配なキャラになっていったな
本筋がジェルミを心配するイアン視点だから
巻き込まれた側のイアンを心配する視点も必要ってことで配置されたんだろうけど
後半は奥さんのエピがなきゃホモかと思うくらいにイアンイアンだった
>>112 ジェルミからわざわざ連絡入れるほど付き合いあるとも思えないし
リンドンの方からハムステッドかリンフォレストに連絡入れて知らされたんじゃね
ジェルミとマキは付き合いあるよね
マキとイアンが「ジェルミは?」「スエーデンに行ってる」って話してた気がする
マキから伝えてもらうとか
ふと思ったけどクレアってあんだけ過保護なくせによくパスカルとの同居許したな
普通に考えて大学生の男と14歳の美少女(全裸癖あり)ってすげー危ないと思うんだけど
いくら堅物と言っても普通は2人暮らしさせるのは躊躇するよなぁ
結果的にホモでよかったけどさ
>>116 ホモなのも、ヘテロやバイの友達が家に来たりなんかしないオタクなのも
わかってたから預けてたんだと思ってた
そういえばジェルミが男の子なのは、少女の設定だと性的虐待の結果の
望まない妊娠出産ファクターが避けられないからだったらしい
(ヴァレンタインのエピソードはあくまでふたごが愛し合ううちに、だった
それもまた痛々しいけれど)
それが説得力あるなあと思うのは、家では全裸になるほど無防備なマージョリーに対し
バイのロレンツォもイアンも子供扱いで決して手を出さない点
薬飲んでヘロヘロになるパスカルも、最低限彼女の世話はしている
無防備な美少女に誰も手を出さず紳士的に守る
これがこの作品に引かれたファンタジーとしてのラインなんだろうなあと
つーか女の子だったらサンドラとの擬似恋人みたいな関係は難しそうだし
何よりイアンが当然のように二人で同居しようとはしないと思う
正直最後までジェルミが美少年だと思えなくて残念だった…
フロルとかユリスモールみたいならもっとのめり込めたかもしれない
髪型大事だなとオモタw
同意
初期の前髪分けてるジェルミはかわいかった
ラストの髪切ったイアンも好き
イアンは長髪が好き
ジェルミは男娼時代のちょっと伸び切った感じは大人っぽかったね
ジェルミはハムステッドに来たばかりの頃の短髪が好きだな
「誘惑してみろよ」「好きだよイアン」の辺りはほんとに美少年だと思った
イアンは髪結んでるのが格好良くて好き
ラスト半端な長さになっちゃったのが残念だった
切るならもっとすっきり切ってほしかった
萩尾先生が、キムタクが好きだと知ってから
イアンがキムタクに見えて困る
萩尾先生がキムタクが好きだって知って以来
イアンがキムタクに見えて困る
うーん キムタクも歳をかさねて今年で四十。二十歳のイアンとのイメージは離れるばかりでしょう。
20年前なら萩尾先生に限らず日本中の女の子から女性からおばさんまでキムタクスキだったよ
128 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/04(土) 15:18:53.47 ID:7bopAAKJ
ああ 2009年に 家建てたとき、面倒くさいから 漫画の本全部処分した
そのなかに 精霊狩り と 3月うさぎが集団で があった
アマゾンで検索したら 結構いい値段になってる
失敗した。
ばか者
でもリリヤの恋人はグレッグがヨットに細工して死んだんじゃなかった
ビビの後半の扱いっぷりが空気過ぎて残念
ジェルミがまともで性癖もノーマルだった頃の唯一の彼女なんだから
もっと物語に絡んでほしかったが…
それともビビのキャラが健全すぎて後半は絡みにくかったのか
ビビいい子だよね
もっと年齢重ねたらさぞかし懐の深い良い女になるだろう
ビビは話をちゃんと聞きもせずに「男の人とホテル行ったなんて!!!!」と
ジェルミを突き放したのであまり印象良くない
十代の女の子にしてみりゃ仕方のない反応だと頭では分かっているんだが
厳ししな、10代の少女に
同じ年のジェルミが母親のことを思って気を回していっぱいいっぱいになりながらも
何とか自分を保ってる状況だったから余計にね
ジェルミは「無理やりだった」と言ってるんだから話聞いてやれよとか
そのくせ自分は私デニスとデートしてキスしたの、だってジェルミが〜だし
悪い子ではないんだろうけど何か自分本位というかサンドラと似た匂いを感じる
まぁ、話の展開的にそういうキャラでないと先に進まないからね
探しに行ったイアンと会った時のビビがよかったよ
別人みたいだったジェルミに怒るでもなく 見つかってほしいって心配しつつ
好奇心を抑えきれずに あなたはジェルミの恋人なんですかって聞いちゃうのがかわいい
ショートカットの女の子珍しいけどすごくかわいかったな
初対面のイアンに顔赤らめてたのって単にイアンがイケメンだからって解釈でいいんだろうか
もしボストンでグレッグに出会わなければ
ジェルミとビビは成人後結婚、サンドラとビビがたまにジェルミを巡って
嫁姑の戦いを繰り広げるもしくは孫の育て方で喧嘩ぐらいの
ライトファミリー漫画になっていただろうな…
>>139 見た目は言うまでもないけど、友好的な他人を前にしたイアンの如才のなさは異常w
適齢期の女性はもちろん、ローティーンでもおばさんでもオサーンでもオスガキでもオカマでも
快活で親身でジェントルマン
ビビもまだ17歳だし、年上のハンサムがそんな態度だったらそりゃちょっとドギマギしちゃうよ
っていうかグレッグも「獲物」以外にはそうだったんだよね
ナイスミドルの完璧紳士怖い怖い
イアンは容姿も金髪碧眼ナイスガイという完璧さだから周囲の好意も割と得やすいしな
反面弟のマットは容姿的に割りくってたのが可哀相だった
せめてイアン似の美形かジェルミ系の美少年に生まれてれば
もっと生き安かったんじゃ…と思う
>>139 ジェルミと二度ホテルに行った相手と疑ったんでは。
>>141 >イアンの如才のなさ
ジェルミが男娼やってる頃に通った学校へ寄付したりとか
ノブレス・オブリージュを見たわー
マットは容姿も能力も親の扱いもあんだけイアンと差をつけられててイアンとの関係が悪くないのは
イアンのコミュ力の高さかマットの本来的な性格のよさか両方か
ナターシャが身を犠牲にして 愛して育てたからと思う
グレッグはナターシャを打った後は反省してしばらくマットにすらやさしかったから。
イアンもマットも母のように慕ってたし
ついでにジェルミも犠牲にしたのは やりすぎだった
ナターシャはイアンがジェルミを探しにアメリカに行こうとしてるときに
試験のことばかり気にしてるのがちょっとイラっとした
全く無関係な第三者ならイアンの試験>>>>ジェルミの家出なのは当然だけど
ジェルミを犠牲にしたことについて私も苦しんだのよ、どんなに後悔したかなんて言うのなら
ジェルミのことをもうちょっと真剣に考えてやれよ
見てみぬふりしたくせにね
お前も苦しんだし犠牲になってたかしらんが、ジェルミはまだ少年なのに
ナターシャだけじゃなく、相手を思いやってるようで実は自分のことばかりってモチーフを
繰り返しほとんど全員がやらかしてたよね
ジェルミ以外ね
ナターシャが後悔したのは虐待を止めなかったことだよね
グレッグが死んでこれで逃げられる で終わりと思ってた
その後の後遺症は考えなかったのかな 心理学勉強してたのに
予見したのはリンドンだけか
イアンやマットへは成長を見続けてきて情もあるし血縁だからなー
ナターシャのジェルミへの対応がその程度でもおかしくないよ
イアンが気づいて相談してからビクビクし始めてて
後悔してるっていっても打算的にみえる
>>151 ジェルミは自分を大事にしてほしい
ナターシャってジェルミの家出が判明したときも
「もう出て行った子じゃない。何も貴方がそこまでしなくても」とけろっとしてたのに
その後失踪するほど思いつめて泣いて謝ってるのがちょっと不思議だった
旅行中に何かあったわけでもないのに
>>155 日本的な感覚だけど、そのあと身体壊して、このままなかったふりを通して死んだら
やばいと思ったんじゃない?
さほど信心深いキャラじゃなくてもこう、「積荷を燃やしてー!」的な意味で
ナターシャはナターシャで後遺症残ってるのかもね
安定期と不安定期があるような
心理学勉強してたのもそんな自分の事を知りたくてかも
ナターシャを叩いてる人はよっぽど鬱屈した日々なんだろうな
文章が怨嗟まみれ
そんなに他者承認を欲してるなんて気の毒になー
>>156 隠しごとが死後暴かれるよりはいいね、そうかもね
グレッグなんかこっぱずかしいトランクを
一番隠しておきたかったはずの、自慢の息子に見られちゃったし
グレッグってさ若い頃からSMプレイしとけば
ちゃんと遊びとして節度のあるSMプレイ出来る人になれてたような気がする
向いてないキレイな家庭作りのプレッシャーが性癖をより屈折させたような
>>節度のあるSMプレイ
ロレンツォに弟子入りだな
ロレンツォ×グレッグ……胸熱
残神をBLとは思わなかったけど(濡れ場も虐待か自傷だし)
そういう目で見るなら↑は個人的に、純エンタメ的にイケる
>>156 積荷を自分で燃やしてからじゃないと安心して死ねない感じかw
>>158 ナターシャはイアンとマットと自分でリミット切れてるところへ
ジェルミの問題が浮上して、もう見ぬ振りしかできなかったんだろうね
だが罪悪感とストレスで病気にまでなっちゃった
他人としては充分ジェルミの心配してたと思う
165 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/16(木) 13:12:31.28 ID:75XgtHjp
この漫画ナディア一家が登場しなかったらもっと好きになれた
ナディア親子の確執は別の作品にすればいいのに
私は逆だな
ナディア一家が出なかったらここまで好きにはならなかった
ジェルミは強烈なマージョリーに押されつつ心を開いてたから必要
ジェルミは殺すという決断の前にもっと頑張れる事があったよなぁ
たとえば「たまには僕に打たせてっ」と頼んでみる
SとMは実は近いらしいから、案外そっちの方が向いてると気づいてくれるかもしれない
それとか向こうが来る前にこっちから夫婦の寝室に突入
「初めての寮生活でママンと離れて寂しいから」
と川の字になって寝る
長期戦なら筋トレしてムキムキになるとか
普通体型のおっさんなんかが押さえつけたりは出来なくなるし、
何より興味を失うかもしれん
まぁ子供だから短絡的にすぐ「殺す」という結論にいっちゃうのも分からんでもないけど
でもイアンに168みたいなこといわれて、カッカ本気になって怒るジェルミもみたいw
一番いいのは最初の頃やったように寝室の扉にバリケード築いて
「サンドラに言いたいならいえばいい!」と追い返すことだろう
自分から打ち明けるのはハードル高くても(信じてもらえるか分からんし)
それくらいはやるべきだった
実際追い返したところで「私は毎晩ジェルミをレイプして鞭打ってるんだお!」
なんて自分から宣言したとは思えんし
ジェルミが誘ってきた
ジェルミが叩いて鞭うってしばってといってきた
とかいうかもね
どっちにしろサンドラにとらわれてたジェルミには無理だよ
サンドラが悪い
ナターシャがもうちょっと勇気出してグレックに対抗できたらよかったんだけどなー
マットと自分を守るためとはいえ見ぬふりしたのはひどい
ぶっちゃけイアンとジェルミのBL萌えで読んでたんだけど
前にそういう事言ったら怒られた
萩尾望都作品って真面目な考察しないと怒られる傾向あるのは何でだろ?
自分もイアンとジェルミの美しく切ない恋愛部分が好きで
読み返してる
駄目なの?
同じく
最初読んだときはとにかくみんな幸せになってくれーってハラハラしながら読んでたけど
二度三度と読み返すうちにイアンのイケメンぶりと二人の恋愛部分に萌えてしまった
深いテーマを被って考察できるポイント多いけど正直壮大なBLだよね
リアルというには救済役のイアンが無駄にハイスペックすぎるからな
イケメンもて男で教養に溢れ成績優秀スポーツ万能適度にワイルド
お金持ちで家事もこなしていろいろ面倒見てくれるとか都合がいいにも程があるだろ
深いテーマを正面から扱ってる名作だと思うし単なるBL漫画だとは思わないけど
こんな深い作品に萌えるなんて不謹慎!みたいな意見を見かけるとうーん?という気にさせられる
主人公がときめいてるのが読者に伝わってるってことなのかも
私はBL苦手だけど、だからといって否定はしない
180 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 00:14:59.48 ID:XhjUY4A5
ほんとイアンて超人的に欠点ないね
欠点て乱暴なとこか
でもイアンがリンドンみたいに大人だったらつまらないからなあ
>>178 そんな完璧イケメンがジェルミに振り回されまくってるとこがたまらんのよ
もうちょっとジェルミが魅力的だったらな・・・と思って読んでた
>>168 普通体型ってグレッグ、190くらいなかったっけ
イアンが190だそうだからグレッグはもうちょっと下じゃないか
あれ、二人が並んだシーンってあったっけ
>>174-181 言われてみればそのとおりだね 以後気をつけます
残神について話す相手はあまりいないけど
なにこの自演
185だけど 他の人の意見になるほどなあと素直に思えたって言いたかっただけなんだけど
>>187 いいのいいの、気にしちゃダメよ。
186みたいな「自演認定厨」って自分が参加できなかったハライセに適当なこと書いてるだけだから。
>>182 魅力って外見の事?
確かにジェルミは美少年設定の割にはくるくる天然パーマに太眉だが
自分はやたらキラキラしい髪サラサラの細眉美少年よりは
ジェルミの素朴系容姿が好きだった
最初、なにこの髪型ww
これで美少年?って思ってたけど、読み進めるうちに大層な美少年にみえてきた
周囲が「陶器のような肌」とか「美少年」って持ち上げてたから
洗脳されたかも
191 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 18:33:02.72 ID:TWk8DA48
ジェルミの髪型好きじゃないわ
最後まで美少年と思えなかった
個人的に天パでハーフっぽい日本人のイメージで読んでいました
天パ評判悪いのう…
ロンドンの友人達の中でもモディンでも飛びぬけてかわいかったよ とにかくいい子だし。
ただ もしも「面白いことをただ笑ってる顔」が1カットでもあれば印象はもっとよかったかもね
望都さんの初恋がそういう男の子だったらしいです
まつげが長くて首が長くて
谷口君というらしいです >「ストロベリーフィールズ」の対談
天パだったかは書いてなかったけど
初恋の少年がジェルミのモデルなのか
初恋の子をあんなひどい目にあわせたのか かわいそうな谷口君
手のかかる母親に依存され義父にレイプされる初恋の君
…漫画家の脳内は恐ろしい
199 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 21:55:42.76 ID:AgTySUbH
ラーメン頭のせいで萌え80%ダウン。
作者の配慮かな
トーマみたいな外見だったら胸糞悪すぎて
虐待シーンは見ていられないかも
まだまだ俺も青いな
天パ嫌いな奴多いんだな
やっぱりジェルミはストレートパーマでもあてるべきなのか
>>199 >ラーメン頭
あたしもアレ、ダメだわw
202 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/21(火) 19:35:26.35 ID:b3qVhXpC
男の娘じゃあまったく萌えないので
あれはあれでいいのではないか・・・
さすがにボウズじゃ困るがね
トーマは男の娘だろ。
萌える萌えないは別として、黒髪天パの白人美少年は普通に想像できるし
そんなに違和感はない
ストレートパーマのジェルミなんかイヤー
もつれるジェルミの髪をまさぐってみたーい 巻き毛のトイプードルみたいな手触りかも
ユーリとエーリクの融合体と思っていた
ユーリ…性的虐待
エーリク…母親
ありきたりなビジュアルのいかにもな美少年じゃなかったところが生々しくてよかったのかとも思う
ただ眉毛はつながってちゃらめえええええ
ああ、そういえばイアンが突っ込んでニヤニヤしてたな
眉毛つながりw
手入れしないでほっとくと一文字眉になるのかね
ジェルミって美少年なの?
ちょっと可愛いぐらいの普通の子っていうイメージだったよ。
初めの頃はまだ可愛かったんだが
16歳の誕生日以降は少年っぽさがなくなったね 唯一の保護者を突然亡くし
自立を迫られて 顔つきが変わってしまった
髪型についても 精神的に追い詰められるにつれ 前髪を下ろしたり
帽子のつばを後ろ向きだったのが前向きになったり 顔を隠すように変化している
こういった内面の変化が丁寧に描き分けられている所が重要なのだと思う
話の上で多少可愛くなければいけないが 鼻血出したり汚いとこもいっぱいあったしね
美少年にこだわる必要を感じない
1巻で桜のツバのエピソード読んだ時
てっきり昔ジェルミ父がリリヤと不倫の恋でもしていて
その復讐でグレッグがサンドラ母子を手に入れようと画策しているのかと思った
実際はジェルミ父まったく無関係と分かって気が抜けた
ジェルミ父まったく無関係とグレッグはいつ気づいたんだろう
リリヤの相手は幼馴染で元許婚の男(のちに米国に帰化)と
グレッグ的にターゲットがはっきりしていたからと思うが
はっきり「君(ジェルミ)の父上は関係ない」と言ってるし
その男が死んで遺品が売りにでも出されたかして
ジェルミパパの手に渡ったと推測
>>209 解釈まったく違う
自分の画策したことで、母親が巻き添えとなる形で亡くなった事が
非常に大きな精神的打撃になったからだよ、サンドラまで殺したという罪の意識な
親死亡が理由の自立は迫られてない、なぜなら米の親戚が身元引受人として名乗りをあげている
これは経済も精神も面倒みるよという意思表示
また親離れという意味での自立なら思春期には誰にも訪れる普通のこと
>>213 「唯一の保護者」補足します
唯一の保護者を失くし 虐待の後遺症をかかえ 殺人の罪悪感に追われ
サンドラに見殺しにされたかもしれないトラウマをかかえ 顔つきが変わった
ジェルミはマザコンなので普通の親離れも難しかったのでは というのは蛇足です
連投ゴメン 自立の話がまだでした
ジェルミにとって サンドラは自分の何を犠牲にしても守るべき絶対的なもの(神)だった これを失い
さらに裏切りを疑わせる日記発見で 精神的ささえになるはずの過去の信頼や愛も失ってしまった
親死亡で自立すべき時にアイデンティティが崩壊 自立しそこなってしまったのではと私は思っている
最後の砦としてあてにしていたカレンおばさんだが 「前みたいないい子」じゃないと見捨てる程もろい砦だった
>>215 >連投ゴメン
ID出てないから誰が書き込んでるのか気にしてないけど、
あんたは自意識過剰なんスか?
古本屋にコミックス1巻から14巻まで出ていた(各巻105円)
買うべきだったかな・・・
>>214-215 その蛇足は誤読だしあれはマザコンではないし自立の定義もあなたは理解していない
というか、この人は文章が気持ち悪い人だな
他スレで見かけるキチにそっくりなんだが
ジェルミにとってサンドラは保護者じゃないからなぁ
というかジェルミがサンドラを頼るべき保護者と認識してたら
こんな事態にはならなかった
だいたい、おばさんが最後の砦とか…
マザコンなら母親の結婚を嫌がるもんじゃないかな
ジェルミはグレッグの異常性が分かるまでは結婚を歓迎してた上
自分はボストンに一人で残ろうとしてたくらいだし
世間一般的な意味での自立や親離れは早い段階で出来てたと思う
グレッグがまともな男だったら母親の精神的な代理夫扱いからも逃れられただろうに…
あ、でもグレッグ以前にもサンドラは男がいたけどそいつはジェルミ抜きでサンドラと結婚したがり
サンドラはジェルミを手放したくなくて決裂したと描かれてたな
やっぱサンドラの息子離れも必要だな
サンドラはジェルミが離れていくと、グレッグに辛く当たられる
グレッグが冷たくなる、捨てられてしまうっていう恐怖も感じてたと思う。
自分がジェルミを手放したくないというより、自分がグレッグとの生活を手放したくないから
ジェルミを手放せなかった。最悪女、サンドラって印象。
ちょっと質問
残神←ざんかみと読んでる?
ざんしん
同じく ざんしん
のこがみ
「ざんかみ」だな
ジェルミがぶっさいくだったらあんな悲劇は起きなかったよね
それかデブ
それ薄い本のネタになってたな
いたぶる相手はナターシャやあのデブの娼婦でもオッケーみたいだし分からんよ
231 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 00:11:05.26 ID:+71AbsAW
ざんかみ
グレッグとイアンが親子二代でハマってしまうジェルミの魅力がわからん
あと変に奔放な女性キャラ達は舞台が海外だからかなあ
>>ジェルミの魅力
BL受にありがちな男ホイホイ属性が付いてるんだろうと解釈してたw
イアンの同級生サベージ?とかにもちょっかいかけられてたし
まあマジで考えたら素朴で(元)純真な少年の魅力があったんじゃないかと
グレッグは真面目で純粋な少年を自分の思い通りにするディストの喜び
イアンはマジで分からん
事情を知らないイアン視点で見たらジェルミっていきなり泣くわ切れるわ倒れるわで
単なる厄介なメンヘラにしか見えないし
イアンの中にもグレッグ的なサディストの素質があったんでしょ
それがジェルミのせいで開花してしまって挙句の果てにナディアを捨てて金で買うまでに至ったわけで
ただジェルミも不幸なだけじゃなくて途中でロレンツォとやったり迷走したよね
ホモ怖いのう…
あら失礼ね!(ホモ)
236 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 18:50:24.00 ID:+71AbsAW
ジェルミとバレンタインの仲が発展しないのは
人殺しと知らないことだけがネックなのかなあ
それとも何だかんだ言ってもジェルミはイアンが好きなのか
バレンタインが過去を知ってもジェルミ好きなら恋人に発展するかな
ジェルミにはイアンを選び続けててほしい
ジェルミがバレンタインに恋人としての何かを求めていない(バレンタインも)からだと思う
それよりは同じような傷を持つ同士というか戦友というかそんな関係な気がする
ジェルミはイアンを恋人として好きなのかなあ
初読時からずっと疑問だった
恋人として、じゃないよ。
自分をかまってくれる人なら誰でも良かったんじゃないの?
最初からイアンのこと綺麗だ綺麗だって神聖視してた気がする
イアンが試合で勝った時の、イアンの血が甘そうでうんたらかんたらの時点で恋してたっぽい?
あと同級生のウィリアムに突然キスしたからジェルミもグレッグとセックスして開眼しちゃったのか
ボートに乗ったときからじゃないか
幻影のグレッグに「きらきらする水面にうつる彼の顔がまぶしかったろう?」
と言われてた
242 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 14:44:03.20 ID:Bdr1DHON
自分を罰することが出来て更にイアンはキレイだから良いのかな
異性と付き合えるならビビと寄りを戻せばいいか…
イアンに恋してるのかどうかわかりにくい
頭の中に住んでるらしいけど
罪の意識が無くなれば普通に異性と付き合うのかな
イアンみたいな何でも出来てイケメンでちょい不良系の同性に恋愛めいた憧れを抱くのって
思春期ならわりとあるんじゃないかなあ
たとえは悪いがオスカーに恋してたアンテみたいな感じで
普通なら一過性のもので終わるところが特殊な事情が絡んだおかげで
お互いはまりこんじゃったんじゃないかと思う
今後どうなるかはよく分からん
ナターシャと望都さんは似ていると思いますか?
245 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 16:32:40.12 ID:S5ebDp8g
似てないでしょう
萩尾さんはキャラクターに自分自身の投影なんかしてないと思う
特にあの作品では
それぞれに役回りと立ち回りがあって登場してくるし
その中で「こんなだったらおもしろい」とか膨らむものもあるかもしれないけど…
ナターシャに関しては「ウチの子が一番大事!」っていうお母さん的な要素が大きいと思う
ナターシャとグレッグのことは忘れたい過去の傷でジェルミがいると思い出されて傷が抉られる
向き合った結果やせ細って病気になるくらいナターシャの傷だって大きかった
萩尾作品って、どのキャラクターも神の視点から書かれてるように感じる
自己投影は全く感じないなあ
母娘関係を描いた「イグアナの娘」とかも、なんというか自分の経験を消化してから描いている感じ
しまった、ここ本スレじゃなかった
失礼しました
ご心配なく。萩尾ファンの残神ぎらいはいても、残神好きの萩尾ぎらいはいないと思う。いないよね?
いないよ。
自分は萩尾ファンだけど残酷な神は好きじゃないもんw
萩尾作品はひととおり読んだが残酷な〜だけ全編記憶に焼きついた
あとは殆ど忘れてしまった…
自分はトーマって怖いと思う。
トーマの自殺はユーリを更に悩ませ縛り付けた訳だから。
そのトーマからの呪縛を開放したのがエーリクだと思う。
自分の中では、エーリクの無償の愛に触れる事でトーマの愛を理解し、結果贖罪の意味も含め神学校に行くのかと思ってるのだけど。
エーリクの存在は、ユーリにとってはトーマの死を乗り越えさせてくれた存在なのかと。
だからエーリクはある意味ふられてる?
わー、ここ残神スレだった
誤爆申し訳ない
メッシュに「ブラン」てのがあってミロンとメッシュがお金持ちに絵を売りに行く話
ブラン氏をグレッグに メッシュをジェルミに置き換えて読むと楽しいよ
254 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 19:16:53.27 ID:3YAXrZ5U
ナディア野暮ったくない?痩せろよと思ってしまう
萩尾さんの女性キャラってみんなじゃない?
野暮ったい古臭い体型が多い
バレリーナですら
256 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 21:04:46.57 ID:3YAXrZ5U
イアンの恋人なのにもっさいナディアというのが何だかなーと思ったの
萩尾さんはあか抜けた女性に抵抗でもあるのかと
>>245 エドガーには投影してるんじゃないの
作者と誕生日が同じだし
主人公の誕生日や血液型を自分と同じにするのは、女性作家だけでなく男性作家にもいるけど
正直これはいただけない
キャラが能力チートな美男美女であれば尚更
作者の意図はともかくイメージだけなら ペン先生のが似てると思う
理知的で仕事ができて私生活も存分に楽しんでいそう
>>256 垢抜けた女って萩尾キャラでは思い浮かばないんだが…
ナディアは外見は可愛いタイプだと思うけどな
パイプオルガンイベントの初登場印象じゃイアンじゃなくて
ジェルミの為の聖女的なキャラ(救い)になるのかと思ってた
まさかあんな風になっていくとは…
私はナディアが作者かと思ってた
残神以外の作品読んだことないし
作者の親子関係が良くなかったということくらいしか知らないんだけど
261 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 16:21:21.15 ID:v7xN/8+w
あか抜けた女性が登場しなさすぎて、そういう女性すら書きたくないのかと思って
服装とか顔立ちがもっさいなあと
萩尾さんの女性観が謎
そんなに男キャラと比べて女キャラがもさいと思わないけどなあ
てか男キャラでも垢抜けてるって思ったことは特にないっていうか
どっちも同じような感じに見える
263 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 19:50:14.68 ID:kb+WV3WE
てゆうか、萩尾氏の作品をこれしか読んでない感覚が理解できない
さぞかし下品なイメージでみてそうですな
せめて銀の三角でも読まれて欲しい。
それは無理な注文だと思う
>>263 下品て発想がわからない
友達が絶対に見ろというからこの作品だけ読んだ口だけど
絵柄が古過ぎて受け付けず中々読む気が起きなくて
結局読んだのは友達に言われた10年後
イグアナの娘はあらすじ聞いて面白そうなので読みたいなとは思ってるけど
今現在で実行できてないってことは最早見る機会がないかも
銀の三角は知らないけどこの作者の作品なら親子関係を描いたのが読みたいなあ
と残神読んで思いました。
265だけどポーの一族読んだことあった
多分当時は吸血鬼漫画のパイオニア的な面白さだったんだろうなあと理解した
267 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 00:49:34.36 ID:qouPk1W4
んー 吸血鬼ゆうか少女漫画全体のパイオニアなんですが・・・
「甘いものが好き 砂糖は食べた事無いけど」ぐらいの事を言ってますよ
お友達も薦めるのがおかしいな 親子関係なら、それこそ「イグアナの娘」を読んで欲しい
でなけりゃ「メッシュ」かな。
まあ、絵柄が古臭いと思っている方に勧めても無理ですよ
このヘビーな残神を読破してるだけすごいよ
親子といえば クレア/ナディアかな グレッグ/マット サンドラ/ジェルミ グレッグ/イアン
それぞれねじれてるよね
途中までは面白かったんだけど。
最後の息子とのぐちぐちはいらなかったかな。
他の作品も読んでなきゃもぐり扱いっていうのは、ちょっと信者自重して欲しい。
私も萩尾好きだけどそういうのは本スレでお願いします。
萩尾のファンで昔から他作品読んでて残神読んだ人と、いきなり残神だけ読んだ人って
受け取り方も違うだろうから、そういうとこも話したら面白いと思うんだけどな。
むしろ私は萩尾ファンじゃない人の感想は凄く興味ある。
萩尾ファンとしては他の作品も勧めたくなる気持ちは凄く分かるけど
他を読んでないと意味無いとまでは思わない。勿体無い気持ちは湧くけど。
残神面白いと思ったなら是非他の作品も読んで欲しい。
逆なんじゃないの。
残神読む人ってほとんど萩尾ファンだから。
ポーの一族とか素敵な話たくさん描いてるし。
全体的に上品な作風ですよ。
逆って何が?
これだから萩尾さんに限らず信者は痛いんだよ
残神だけ既読であとは知らないし読む気なくてもいいじゃない
ここは残神スレでしょうが
ほかの作品にリンクしてるとかならいいけどさ
ファンが痛くなくてどうする。あほか。
ここ残神スレなんだから残神読んでりゃそれでいいじゃん
突っかかってる人いるけど何か問題あるわけ?
「ファン」と2chでいうところの「信者」は違うよ
別にファン=痛いもの、ではないだろw
もしかして残神って他作品の焼き直しだったりする?
なのにトーマの心臓読めとは言わないんだよな
「トーマの心臓」と「残神」は全然ちがうよ
登場人物達の性格も考え方も行動も、周りの人の多様さ、行動範囲の広さ、テーマも違う
「トーマ」を読んでも「残神」の理解に役立たないし、「残神」読んでも「トーマ」の評価は変わらない
「トーマ」は面白い。でも読んでなくても問題ないと思う
要するに
>>263みたいなのは残神より銀の三角の方が面白いのにって言いたいわけでしょ
残神しか読んでなくて他作品を別に読む気はない人は
萩尾ファンにはならなかったってことなんじゃないの?
でも萩尾ファンは残神を読むような人は自称萩尾ファンだとでも思ってて
残神しか読んでないくせに何言ってんだよとファビョっていると
>>277 馬鹿はおまえだ。
思い入れがなきゃ無関心なだけ。
少しくらいの狂気が受け入れられないならくんなよ。2chに。
嫌なら相手にしなきゃいい。
残神のあとに「11人いる!」を読んでみたら残神テイストとのギャップを楽しめるかもね
>>263はBL目的だから残神しか読んでないと決め付けてんだよ
結局、残神しか読んでないと何だと言いたいわけ?
無問題
290 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 09:38:37.31 ID:oNaiEade
ジェルミがイアンの専用として週末帰るようになって、
「だっておまえは人殺しじゃないか!オレが捕まえててやらないと怪物になってしまうだろう!」
って言われてまた出ていくところがあるでしょ。 なんであれで出ていく運びになったのかな?
まさしくイアンの言う通りだから週末帰ってきてたんじゃなかったっけ。
「怪物になるんだ…」って、つまりは何を指してるんだろう。
291 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 22:11:39.48 ID:MLVucLDT
イアンがグレッグと被ったと解釈してたわ
あとはグレッグみたいな人間になるのを恐れたのかと
怪物=グレッグてイメージだし怪物になるなんて言われたらショック
それにしてもグレッグ親子の打たれ強さは異常
親子二代でジェルミに嫌い嫌い言われてもジェルミ好きとか
イアンは結局両思いだけどほんとめげない親子だね
>>267 甘いものには既に砂糖が入ってる
パイオニアはあくまでパイオニア
ジェルミは回復途中で その変化していく不安感を「怪物になる」と表現したと自分は解釈してた。
イアンの専用になって痛めつけられることで誤魔化すのも限界にきてるとこへ、
「しばられたくない」と言ってるのに イアンが束縛するような発言をしたので逃げたのかなと。
294 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 14:22:49.72 ID:20knTi8K
なるほど…!ありがとう。母親に対する怒りとか、イアンへの執着とか、そういうのが出てきたってことかな。
それで今までの「罰して」もらって考えないようにするやりかたではおっつかなかくなったと。
そしたら、やはりイアンとは離れなければ回復はありえないんだろうか。
それがイアン自身にもわかったから、「オレという鎖から解放しよう」ということに?
鎖が何かはわからないけど・・・
あの片時も目を離せなかったジェルミが 離れられるようになったことが
ようやくこの段階まで来たことが 感慨深いと思う
296 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 20:41:04.79 ID:qvDwGR72
クリスマスの遭難って、
ジェルミは殺人の罰を求め、イアンは混乱したジェルミ(の身体?)を求めてたゆえに起こった出来事なんだろうか。目的は違うけど手段は同じということで。
最初は「そこでどうしてセックスするか?」って思ってたけど、そう考えるとすとんと納得いく。
最近「残神」読み終えて、物語の世界に頭が遭難しているのでこのスレ非常に役立ちます
イラスト集も買ってしまいそうだ
297 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 20:48:19.40 ID:o/6wQlCh
落ち着かせるには寝るしか無かったとか
298 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 20:50:08.86 ID:qvDwGR72
それもあるよね
イアンがジェルミのことで思うようにいかなくてナディアに
「俺は歳を取って魅力がなくなったのか。今まで自分を見ると
大抵の者が好きになってくれたのに」的な愚痴言ってたのが印象深い。
イアンは自分の外見魅力の恩恵を充分自覚してたんだなと…。
>>299 そうそう
しかもその時もまだ十分若いのに「歳を取って〜」なんて言うとは
かなり美に対して厳しい評価持ってんなと思って意外だったわ
オシャレはしても歳とか美しさは興味外だと思ってたから
じゃあ自分の美に対してだけは厳しいタイプなのかな
ナルシ(ry
他人の美にはマデリンみたいなデブでおばさんぽい女にも
入れ込んで同棲してたことあるし…好みの許容範囲は広そうだが
別に美に関して厳しい訳じゃないけどたまたま金持ちのイケメンに産まれたらみんなが好きになってくれてラッキーくらいの感覚に見える
弟のマットは思いっきり外見でも損をしているから対象的だな
せめてそこそこ美少年に産まれていれば多少は生き易かっただろうに
魅力全開でいってマージョリーには嫌われてたような 気にして無かったけど
>>302 そう思ってたのに
>>299の発言だったから驚いた
今までそんなそぶりなかったのにって思ったけど
悩んだせいで普段考えないようなこと考えるようになったってことなのかな?
>>305 そうじゃないかな?
イアンにとってはみんなに好かれる金持ちイケメンとしての人生が当たり前すぎて、
特に気にすることも高飛車になることもなかったけど
自分から好きになって全力で尽くしてるにも関わらず一行に振り向いてくれない存在がはじめてできて、
原因を考えてたらそこに至ったとか
307 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 14:32:18.65 ID:USHpJe+p
前にも誰か触れてたけど、ラストでイアンさ
「ジェルミはオレがこわいんだよ」って言ってたでしょ、あれどういう意味かな
深く愛しそうで?愛されそうで?
最後の方では、なんか主導権がイアンに戻ってるような感じも受けるんだけど
あたふたしてないし
308 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/29(土) 14:41:00.88 ID:VnvGZWAU
愛することは傷付けることだとジェルミは思い込んでるんでしょ
愛し愛され傷つけあうのが怖いんじゃない?
309 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 01:49:45.82 ID:c2ePmkYV
残神読み返してて思った
この人の漫画って登場人物にとって物語の展開が都合良くないから好きだわ
不幸な物語が好きって訳じゃないけど
イアンの「愛してる」はキスやセックスに直結してるのが「こわい」のかと思ってました。
ジェルミが赤くなって「そんなことないよ」と否定したのは
イアンならイヤと言えばやめてくれるし もししても傷つけるやり方しないとわかっているし
こわくはないってことかと。
ちょっとエグイ解釈でしたね。スルーして下さい
311 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 08:47:03.00 ID:YeOxazzk
「愛することを試して」みてる段階だから そんなにすぐには愛に身をまかせられないんだろうな
イアンも昔は愛をぎゅうぎゅう押しつけてたのに だいぶ落ち着いてジェルミのことを受け止めてるように思う
あれだけめちゃめちゃに傷ついたお二人だから、最終的な着地点が幸せなものであることを切に願ってしまう…
ほんと、読んでて胸が痛かったから
312 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 22:06:33.37 ID:c2ePmkYV
誰かを愛するのが怖いジェルミ
愛するサンドラの幸せの為に犯され続けたジェルミ
なのにサンドラに裏切られていたジェルミ
イアン相手に愛することをおそるおそる試してる
イアンはサンドラみたいに依存的じゃないから好感持てる
313 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 09:40:28.75 ID:Wffm39TB
最後でジェルミが「イアンと一緒に遭難するのが楽しみ」って言ってるでしょ
あれは、イアンを共犯者として受け入れた、っていうか 自分の傷を一緒に背負ってくれる存在として認めたってことなのかな
文庫版のあとがきの人が書いてたみたいに
自分は作品を読んでどう思ったのか?
まずは自分の意見からどうぞ
おまえ めんどくさ
316 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 19:16:45.75 ID:qe1QPgSd
ジルベールみたいに華麗に散るしか
解決策はないと思ったが、どうか。
なんかここんとこageが目立つな
そう考えるとひとりで全部罪を引き受けちゃってるバレンタインはきついね
でも人から痛みを与えられたわけではないから、あのキャンプで暮らして自分と向き合うことが
彼女の救済の道なのか
ジルの最後は辛すぎてやだなあ〜
風木は背徳行為を肯定してたね
同性愛、宗教観、回復への道程とかぜんっぜん違うけど両作品とも大好きだ
寄宿舎が舞台の話は非常にときめく
寄宿学校てそれなりに富裕層の子しか行けないのかな
パンジーなんかもいいとこのボンなのかな
サベージの親はインドに行ってるとかさ
学費いくら払うものなのか知らないけど貧乏では絶対無理だよね
ウィリアム王子が通ってたとこは年間400万円くらい?だったような…
でも学費以外の部分でだいぶかかりそう 制服が燕尾服とかすごいよね
上下関係もかなり厳しいらしい
やっぱり富裕層でないと無理なんだ
何気に登場人物はお金持ち集団だなあ
ボストン時代は別として
パンジーはどう見ても育ちがいいようには思えないが
イアンみたいなお金持ちの子と同じ学校だからパンジーも貧乏人の子ではなさそ
イアンって6歳の時から寄宿学校だったんでしょ なんかかわいそうだなあ
そんな小さい頃から離れてたら 親のいい面しか見えないかもね
パンジーといえばリンゴ柄のシャツが強烈な印象
パンジーとサベージは仲良しじゃないけど遊び仲間がかぶってるのかね
エルビスもっと絡ませてくれたらいいのに
何気にイアンと気が合いそうに見えたんだけどね
エルビスって最初のほうで出てきたんだっけ?
コスモの髪型も仕組みが気になる
バレンタインのリスカ跡見て「サンドラのとは違う、サンドラは白っぽくなっただけだった」って思うシーンて
サンドラのリスカは死ぬ気のないただのかまってちゃんだったって意味なの?
>>331 まんまその通り
まぁ、サンドラは本気だって主張するだろうが、勇気がなかったのか
その程度でも死ねると思ったのか、なんしか傷は浅かったってことだろう
マージョリーの死にたい病はどんなもんだろね
飛び降りもしたらしいから本気度高いのかな
バスルームで溺れたり派手だよねやることが
バレンタインはエリックになるのをやめてバレンタインに戻った
髪のばしてくれるかなあ
スカートとか少し女の子っぽさを出してくれるだろうか
農作業な毎日かも知れないけど短髪は卒業してほしい
マージョリーってけっこう楽しそうに生きてるように見える
結局バレエも踊れてたよね?
萩尾作品で残神が一番好きな人は二番目に何を挙げるのだろう。とふと思った
マージョリーは学校とかどうなってんだ
ああいう浮き沈み激しいのを躁鬱病というのかな
「偽王」とか「イグアナ」とか好きだけど…
残神の次なら「メッシュ」かな ああでも「X+Y」のモリもいいし「感謝しらずの男」のレヴィもいいし
「訪問者」も泣けるし「ハーバル・ビューティ」も好きだしあああみんな好きー
「メッシュ」いいねえ
「マージナル」もよかった
仮面が最後に現れたのはジェルミの形でだったよね
「おまえなんか狂気を持った怪物だ!」って叫んだら仮面をかぶった自分がいたシーン
あれ以来仮面が出てこなくなったと思うんだけど、
嫉妬や独占欲や束縛など、醜い感情は自分の外側だけでなく内側にもあるってジェルミが気付いたっていうこと?
仮面はグレッグ的なものを象徴していたけど(イアンもたびたびかぶってた)
自分にもその要素があると?
「城」が好きだなぁ
嫉妬や独占欲はわかんないけど激しい怒りは持ってるよね
ペンも心配してたと思う
ポー、メッシュ、マージナル、ローマへの道、感謝知らずの男
読み返し率の高い作品
へー、読んでないのがいくつかあった
チェックしとく
偽王、エッグスタンド、半神が好きだ。
エッグスタンドは名作だ
城も
好きだから読み返すのか、読み返すから好きなのか
コマ割りが映画のようでほんとに美しい
メッシュ好きだ
ドルーと暮らしてるときの話が好き
アパート暮らしに憧れたな〜
メッシュの家をお金持ちにする必要はあったんだろか
別にマフィア?絡みの舞台にしなくても話つくれそう
メッシュはマフィア絡みでない話の方が面白かったと思うな
ミロンとの共同生活もなんかよかった
あれが一線を越えるとハムステッドでの二人になっちゃうけど
まさかあ 一線は越えないでしょミロンはイアンじゃないもの
ミロンのほうがイアンより精神的に大人な感じがする
353 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 17:13:19.72 ID:RrmdhqbU
ミロンの方が大人だしもっとドライ
メッシュがまわされた時も
「しょーがないよ あいつも分かっててスカ−トはいてるんだし」
みたいなセリフもあるが
他人だし、感情移入はしてない
でも面倒見がいいしやさしいから、ちゃんと世話焼いてる
イアンは家族のことだし、性格も感情的だもんね
第三者的には考えられない
いやあ久々に読み返したら一日つぶれた
すごい漫画だ
あぶな坂HOTELになんだかジェルミ風の人物が出てないか 第一話
読み返すときキャスと同居してたボストン時代を飛ばしてしまう
読むのが辛いのかなあ
パなんとかが死ぬからじゃない?
パイナップルだったっけ?
ボンボン?
せっかく学校に行ったのに トイレで暴行されて他の生徒から白い目で見られるとこ つらかったな
あ、ボンボンだったっけ
ボストンは、なんていうかわかりやすいどん底生活だもんね
グレッグに虐待拷問されてた頃の方が普通にみたくないけど
ど底辺暮らしもいたたまれない感じになるんだけどキャスがいまいち好きじゃない
気の良い子なんだろうけど素行悪いしジェルミの近くにはいてほしくないなあ
キャスも不幸な生い立ち環境で仕方がないんだけどね
ボンボンの好きなものが「パイナップル」ジュース
ボンボンが死んで遺体を捨てた後なのに、うっかりボンボンのために
好物のパイナポージュース買おうとしてハッとしたシーンが印象的だったな
自分も死んだ親族の好物を出先で見つけて、もう死んだことを一瞬忘れちゃって
「あ、これ買って帰ったら よろこ…………あ。(思い出した)」みたいなことが結構あったから
うっかりする度にもう居なくなってしまったことを思い知らされて寂しくてへこんだなー…
>>362 その感じ分かる
食べ物と、かつて生きていた人との関係って意外と密接に思い出すんだわ
校内で暴行されるところは自分も読み返せないな つらくて
ただキャスとの友情はボストン時代唯一の救いだったように思う
関係ないけどキャスとジェルミじゃ商売の値段も違うのかな
ルックスが全然違うけど一律なんだろうか…
商売しているキャスが想像できない
そう?普通に想像できる
ウケもセメもどっちもいけそう
当時の金の価値がよくわからん
100ポンドってどれくらいだったんだろう
ジェルミのが人数は多いだろうけど 上着脱がないホテルダメじゃあ稼げないんじゃね
それより心配なのはジェルミはサディストがいじめたくなるタイプなこと(以前誰かが言ってたよね?)
モッズやサドに目を付けられる前に足洗ってよかったよ
ふむーたしかに
イアンが100たけー!みたいなこと言ってたね
ジェルミは商売としてお金要求したけど交通費くらいにしか使ってなさそう
ggったら相場ではなく物価的に1£=200〜300円相当くらいかなあ?
違ってたらすまん
現在の日本で牛乳は158円〜200円前後、バター250gで400円前後
・1996年当時で牛乳1リットルが0.5ポンド、バター250gで1ポンド
・ちょっとしたレストランでランチすると10ポンド
・コンビニサンドが2ポンド(日本のサンドウィッチボックス相当?)
・1999年当時でロンドンの地下鉄初乗りが4ポンド、それまでは3ポンド
・2004年で1ポンドでトイレットペーパー2ロール
・同1ポンドでバター250g
・オレンジジュース1リットル
・コーラ2缶
・ヨーグルト500g
現在のイギリスの平均給与額330マソ/年
一晩ではなく、1回で100ポンドなら、100回で平均年収が飛ぶw
ちなみにイギリス人夫婦の平均年間H数は119
っと、調べてたらズバリあった、2012年でロンドンのSOHO地区の
"高級"売春婦で料金20ポンド、時間延長(貸切?)で+50ポンド
だから最初にジェルミの「15・・・いや25ポンドかな」はまあ妥当〜ちょい高め
一晩の料金で100じゃなく1発ごとに100ポンド追加は、そりゃバカ高いわwwww
100ポンド!?ってナディアも驚いてたしなあ…
あ、キャスのスタントマン学校のお金ってイアンから出てるのかな
キャスのはイアンがお金出してると自分も解釈してた
ジェルミ、手が$10、オーラル$20、バック$30って言ってた
で、イアンに£25請求
結局どんだけのことしたのか解らん!
ジェルミが、15…25£かな、とかいうからさあ〜
かなってなに、かなって
手とバックと解釈してるけどあってるこれで?
バラ売りじゃなく1セットでってことでしょ?25ポンド
いちいち円に換算しないとぴんとこない自分がやだ
ナターシャが職業婦人なのかどうかも気になる
どうやって生計たててんだろ
詳細に調べてくれてありがとう
30ドルと25ポンドはどっちが高いのだろう…
「15…25ポンドかな」には自分も「その幅はなんだ?」と思った
いったいどんな内容だったんだ…
ナターシャ、日常は謎だね
そこはドルをポンドで換算してたんじゃないか
だいたい25£=30$なのかなあ
$30だと何々を買える…それを買おうと思ったら£25かな…みたいな計算か
こういう感覚が鈍い自分は海外で簡単にぼったくりにあうと思うわ
何が高くて何が安いとか地域によって相場違うし
アメリカやヨーロッパはセラピーやカウンセリングが日本より断然浸透してるように見えるけど
ほんとのとこ、どんなもんだろう
最初の15が30ドル相当なんじゃないかと思ってた
15ポンドと正直に答えてから、値段上乗せしてみたんじゃないかと
ロンドンでは衣食住保障されてるんだから、別に売春する必要がないし
相場より高く吹っかけてイアンがそんなに高いならもういいやと
ジェルミを諦めてくれるんじゃないかと考えてたのかなと思った
もしくは、車内で15分のお手軽短時間のコンビニエンス料金から
スタンダード料金へ相場を切り替えたか
しかし100ポンドって、4-5人の美女と1時間ハーレムできる金額か、高っかー
「あれで25£?短いな」に対する
「短いのはそっちの都合だろ」って返しが面白かった
シャロンがジェルミをカツアゲして50だっけ
結構な金額だったのか
グレッグに桁違いな額の要求して、うちは条件も給料も良くて若い男も居るのにまだ足りないわけ?ってシャロンに嫌味言ったよねw
あのシーン好きだw
あの発言だけはグレッグ正しいw
シャロンは強請るならもっと慎重にいけば大金をせしめられたかもしれん
証拠写真やテープを揃え大量にコピーとって仲間を何人か作って
万が一危害を加えられた時の保険もかけておくとか
シャロン行動力あるけど軽々しい感じがする
深く計算できるよな性格じゃなさそう
50ポンドは日本円で1万円〜1.5万円分くらいの価値だとすると
寄宿舎入っててバイトもしてない15歳じゃ小遣い数か月分巻き上げられた感?
寄宿舎いってる子はお金持ちの子だから数ヶ月分の小遣いてことはないと思うよ
しかし葬式までのイアン使えねー
ボートで歌ったのと一晩だけグレッグの虐待を偶然阻止した以外に良いところが思い付かないよ
そんなおめでたい自分を後に責めまくるわけだけど
ボストンのときは毎晩ショー見て食事につきあって
キャスとジェルミに200ずつ(ドル?)ってあったよ うーん
イアン、連れ戻すためにはりきって最初に金ばらまきすぎたのか
シャロンは絶対撃たれて死んでると思ったけどな
生きててびっくり
たかが数日二人に200ドルあげて遊びにいったくらい痛くも痒くもないと思う
庶民の子じゃあるまいし
専用男娼の請求の件は金額と内容が割りにあわなかったからイアンがぶーぶー言ってる
話変わるけど 旅行先でイアンがナディアに「ジェルミと寝てないの?」って聞かれて
「ずっと寝てない」って答えてたが そんなに時間たってた設定だっけ
たってると思う
イアンはサービスの対価に関してはシビアなんだな
英国人の…というより欧米人のケチ魂
ハムステッドのジェルミの部屋の天井素敵だね
イアンはお金なんか払わなくても愛情たっぷり時間無制限の相手に不自由しない
ジェルミの商売は肉体の快楽のみ だから物足りなくてお金払う意味わからんとか
>>385 寄宿舎のある学校は金持ち良家の子が集まってて学費は高いけど
学生にはガマンとお金の大切さ教えるために質素倹約をモットーとしてるらしいよ
学校によるけどプリフェクト(監督生)や最上級生にならないと個室もらえないとかあるみたい
200ドルはジェルミの捜索費として特別に強権発動で家の金使ったかもよ
グレッグ死んでイアンが一応当主だし、毎日4・5万円、一月使っても財産的には余裕さけど
学生の身分で遊興にざぶざぶ注ぎ込んで金遣い荒くなり、勉強さぼったんで
ルースに言いつけるよ、会社をマットに譲るからねと脅されたんじゃないのかな
欧米って遺産を貰えるのも遺言で21・22歳過ぎを指定されてるのも多いらしいし
イアンは完全に遺産継承してるわけではなく、大学卒業までは
弁護士や後見人の了承貰う管理下にあるんじゃないかなあ
だから生活費もある程度上限があるんだと思う
ジェルミもボストンでこんな生活してたら遺産はもらえないと思うよって言われてたよね
イアンが寄宿舎時代にデートしたり遊んでたから普通に小遣い貰えてそう
お受験生だからジェルミ捜しより受験勉強に時間使えよの意味であれこれ脅したと思ってたわ
金遣いが理由とは考えたことなかったなあ
資産管理はリッツさんが任されていると思ってた
高校生で(予備校生になったが)いきなり資産管理なんて無理だしね
ハムステッドのアパート、2階と3階を借りてるんだよね
1階ってどうなってんのかな
部屋ないんじゃない?
自転車かついで上がってたような
自分もハムステッドの家が気になってた!
他に住人いたらうるせー奴らだなとか思われてそう
かなりなご近所トラブルになりそうだよね
ナディアが自分とこよりかなり広いみたいなこと行ってたけどナディア借家も広くない?
らせん階段上ったとこで玄関ドア開けると3階に上がる階段があって
ジェルミの部屋は塔のてっぺんなんだかららせん階段の真上で うーん複雑
郵便受けが3つあったから3件分の建物なのかな 家賃いくらなんだろ
グレッグ本当にサンドラを愛していたのかジェルミ欲しさにサンドラと結婚したのかどっちだろ
サンドラはもっとグレッグに強気に出れば良かった
私をないがしろにしたらジェルミつれてアメリカ帰る!とかさあ
郵便受けが3つ!?見てみよっと
最初に知り合ったのはサンドラだろうけど
かわいい息子がいたから深入りしようと思ったんじゃなかったっけ
ジェルミがいなかったら結婚まではいかなかったのでは
そしたらサンドラが打たれてたかな
ジェルミはいつか女性と関係を持てるようになるんだろうか
女子に対してはえらいシャイだからな
郵便受けチェックしてもうたがな
外観は木でよくわかんないけど四階建てなの?
それとも鉛筆形の部分だけの建物なの?
多角形の建物なのに部屋は四角だわ窓が多そうな外観なのに部屋に入ったら別に…だわで謎!
イギリスでは築100年は古くないんか!って思ったなー
ヨーロッパは地震がないからね、200年以上前石造りの家はザラで珍しくないそうだ
イギリスでは建物が古いほど価値があるらしい(丈夫ってことか?)
古くなった壁紙は上から張りなおすんで何枚も重ね張りしてあるのも珍しくないらしい
家具が色あせるから日当たりの良い部屋も賃貸料が低くなるとか聞いたこともあるな
特にハムステッドヒースは高級住宅街だとイギリスの小説で読んだことがある
これ部屋の見取り図ほしいなー らせん階段は玄関から2階まで?
部屋の内部に3階への階段があって
浴槽のあるバスルームが2階 3階には簡易なシャワーか
何か参考にした物件があるんだろうな 重厚な建物を見てみたい
ハァハァ…郵便受けが見つからない…
ローランド家の私有地もどこまでなのかわからない
あの森は私有地?
イアンがリンドンにおもっきしジェルミ告白否認してるときの服、可愛いー
傘も可愛いし
あんな感じのブランドある?
ああいう服、着てみたいなあ
もちついて!
郵便受けはジェルミがペンにサンドラの死体を誕生日プレゼントされたって言った次のコマだよ!
イアンが郵便受けさわってるコマだよ!
あ、あったああああああああああああ!!興奮 確かに3つあるー
こんなとこまでよく見つけたね、すごすぎ!!
イアンってたいていスーツ着てるから大人っぽく見えるわ
家事のさいには二人ともきちんとエプロンをしているのが可愛いと思いました
>ローランド家の私有地
そうだよね 森ももしかしたらローランド家のものかもしれないよね
グレッグ鉄砲打ってたな
もう金は払わない、払ってると愛だかなんだかわからなくなるから…の場面で
「欲望ならお前にもあるだろ」ってイアンに言われてジェルミが赤くなるとこがありますよね
あれはセクシャルな欲望について言ってるのでしょうか?
ジェルミ不感症だしそういう欲求はないんじゃないかと思ってたけど
赤くなってるしあるってことなのかな…
エレクトするってセリフあったからセクシャルな意味合いでの欲望&赤面だね
グレッグが嫌で嫌で仕方がないのに体が反応してしまうっておじいちゃんカウンセラーに言ってたし
なるほど、達しないというだけで全然感じないわけではないってことですね
不感症ってもっと絶対的な不感症かと思ってたので
納得しました!
某所に誤爆したのを転載w
所で、(ヨルクと喧嘩して)クレアの家に帰ってきたナディアに驚いて
公園つっきってイアンの家に帰ったシーンで出てくる
パウンドケーキみたいな料理は何だろう?作ってみたいが料理名がわからないw
イギリス料理なんだろうか?普段はニョッキやパスタ、パエリア?でイタリア系も多いしなあ
誰か教えてくれると嬉しい
イギリスの家庭料理の本とかに似たようなの載ってるかもよ
円形じゃないけどパイとかキッシュとかそういうのかと想像してたわ
クリスピーチキンて北京ダックとは別かなあ?
実際の絵が思い浮かばないし文庫もすぐには取り出せないけど
その形で料理ならミートローフか
あー!ミートローフだ!そだそだ!
ミートローフをパイ生地かなにかで包んでるように見える
自分もミートパイとかそんなんかなと思ってた
サラダと一緒に食べてるし メインだよねたぶん
しかし手の込んでそうなものを作るなあ…
冷凍パイ食べる?てジェルミが言ったことあるからインスタント冷凍ミートローフもあるのかなあ
冬ソナロケ地観光があったように残神観光をしてみたい
ハムステッドの家とかほんとに在りそう
ちゃりんこツアーとかしてみたい
おお…魅惑のツアー ぜひ参加したいな
ごめん意見を聞かせてほしいんだけど。最後の辺りで出てきた、
「サンドラに怒る権利なんてない ぼくはうまくやれなかった 希望に沿えなかった」「なにもかもやりそこなったのはぼくだろう!」
っていうジェルミのセリフ。
サンドラの希望に沿えなかった…って、自分がしっかりしなかったせいで再婚生活をブチ壊したって考えなのだろうか。
それとももっと広い意味で、理想的ないい息子ではなかったってことなんだろうか。
どっちにしても胸が痛い。
自分はチャリンコは体力に自信がないから嫌だ
残神をイギリスで読みながら現場検証
リンドンが食べたチキンパイも興味津々だし寄宿舎内部は無理でも外観見てみたいな
イギリス行ったらよりいっそう残神好きになりそうだわ
ジェルミは男で女の幸せが決まると刷り込みされてたね
理想の息子像はサンドラを幸せにする息子てとこかな
だから再婚も何もかも含むよね
結果ジェルミは生け贄になってしまった
なるほどなるほど、ありがとう。
ジェルミはこれまでの人生、サンドラのために存在して(させられて)いたんだね…
「親の親の そのまた親も …生贄だったんだ」
ううう なんだかせつない
サンドラジェルミの親子関係は珍しくない関係だと思うよ
ナディアが化けたね
愛情コジキ的なとこあったのに結婚相手には強気でいられるというw
典型的な自信がないひとだったのにね
イアンと居るときのナディアはつまんねー退屈な女だと思ってたけど終盤のナディアはイイ!
結婚前サンドラがグレッグにご馳走したのがクラムチャウダーだったから
「キャンベル?」とか思ったよ
クラムチャウダー作った話覚えてないわ…気になるから今からチェックしよ!
英国情報ちらりと調べてみたら意外とハードル低いことが判明した
行くなら遭難の時期がいいし一年計画で情報集めて本気で来年末から再来年始めまで行ってしまいそうだ
ボストンってクラムチャウダー本場だよね
舌が肥えているであろう金持ち相手に
缶詰はないと思うw
437 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 11:41:51.10 ID:Sb/ay0EL
もう連載終わって12年も経つのか・・
何度読み返しても(虐待シーンは最初の一読時しか読めてない)
最後お墓からサンドラが出てきてキスするのか解らなかった
それでコロッとジェルミが愛を理解するのも
このスレの最初を見て初めて解った気がする
438 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 13:30:04.08 ID:+ww9uzuk
イギリスとかヨーロッパ方面全然興味なかったんだけど
残神読んだらがぜん行きたくなってきた一人です
憧れるわ…
残神ロード行ったらどっかにUPしてね
イアンと別れてからのナディアの言動は ジェルミが自分の気持ちに気づくためにかなり重要だったと思う
ただのいやな女ではない
ナディアが重要じゃないなんて書いてませんが
個人的につまんねー女って書いてるだけですが
ごついのは確か
ナディアから借りたシャツ ジェルミが着たらえらいぶかぶかだったよね
あれには息をのんだ
違うんじゃない
誰も批判なんかしてないと思うよ〜
キャラの人気投票とかしたら
やはりイアンが一番人気なのだろうか
マージョリーとロレンツォあたりもいい線いくんじゃないか
バレンタインとかね
リンドンも人気高そう
これだけは言える。
パスカルには1票も入らない
じゃパンジーも駄目だ
ジェルミかビビか迷う
何か誰かに投票しようとか
あまり考えたくない作品だなと気づいた
自分にとっては
ロレンツォとパスカルが最初につきあってて
マージョリーがパスカルと一緒に暮らすようになって
そのつながりでパスカルからクレアに乗り換えたけど
パスカルはまだロレンツォに未練たらたら
っていう理解でOK?
パスカルがゲイなのは周知の事実かと思ってたけど
家族や親類には秘密にしてたってことだよね
よくばれなかったな
パスカルはカミングアウトしたけどロレの事は言わなかったからクレアとロレは続いてるってことだよね?
クレアが(パスカルのカミングアウトに際して)同性を愛する心理をききたがるんだけど…
ってことは、クレアがジェルミに対して質問してるってことなのか
ロレに聞けばすぐわかるのでは…
わりと堂々とイアンに近づいてたと思うが きっと立ち回りが上手なのね
パスカルといえば会った瞬間ジェルミを薬で釣ってたけど
釣れそうだってよくわかったな
まさにそれが「魚心あれば水心」なのか
ジェルミてパンジーにも簡単に釣られてたね
ガキだからチョロイとナメられてしまうのかな
釣れなかったのサベージくらい?
クレアとロレ続いてるの?クレアはロレふってジェルミを話し相手にしたのかと思ってた
クレアには分からないようなアプローチだったよ
そこがリアリティあるなあと感心した
マージョリーは、あいつらに興味ねーに見えた
ロレンツォは同性愛というより遊び人の節操なしの気持ちなら説明してくれそう
パンジーよりはサベージのほうがいいヤツなのにね…って関係ないか
クレアとロレは続いてると思って読んだよ。
すごい気配りの男だし クレアみたいな人にはなくてはならないかと
ジェルミには日常の細かな愚痴を言いやすそうだ。
咳止めシロップと頭痛薬とビタミンC…調合次第でハイになれるのかしら
酔っ払いって、薬で酔っぱらってた?
ごめん、誰か教えて
身体をさわられるのが好きじゃないからやめてた海草マッサージを突然再開しようとしたのって
イアンへの気持ちが苦しいから他の人に逃げようとした
って理解でいいのかな
イアン退院後のジェルミからの手紙から察するにイアンに迷惑かけず自分でなんとか
しようとして友達付き合い、カウンセリング、マッサージ等再開したと思ってるよ
カウンセリングとマッサージはイアンの提案したものだし、ジェルミなりに気をつかったのかと
463は既に答えが出ているよ。そのままでいいと思う。
そのあたり自分もちょっと謎に思ってたから聞けてよかった
クリスマス前にロレンツォのところに寄ったのも同じ理由からだよね?
マージョリーとかウィリアムの好意は普通に受けられるのに
イアンをつい避けてしまうのは どうしても性的なものが入ってきちゃうから?
友情は受け入れられるけど恋愛はこわい…みたいな
うまくまとめられないんだけど
あのまっすぐな愛は刺激が強すぎるのかもしれない
病み上がりにはきついだろうな
亀だけど
>>385 ジェルミはあまり小遣い潤沢じゃないんじゃないかな
14-15才の子供のジェルミと学校ダブって19-20才位のイアンとは小遣いの額が違うんじゃね
金持ちほど〆るところは〆てるし、殊にジェルミはグレッグに預金通帳まで取り上げられるほど
周到に逃亡阻止されてたから、大金持たせたり、余った金を貯めて逃亡資金を作れるような
与え方はしないはず。シャロンも子供がぎりぎり出せる金額を見越して強請る額考えたんじゃないかな
長期的に絞るつもりとしても、不良が有り金全部カツアゲしてるみたいな強請にしてはみみっちい端金だし
イアンはグレッグを厳格だけど公平な人だと評してたけど、マットの扱いを考えると公平じゃないし、
グレッグは跡取り息子でリリヤそっくりなイアンだけは、何だかんだでかなり甘やかしてた気がする
イアンが贔屓されてたわけではなくマットが浮気相手の子疑惑ありだし
グレッグの都合の悪いこと言ったりする子だったから疎まれてたよね
マットが実子とわかってても妻の裏切り行為を思い出す存在だろうしね
イアンはグレッグからすると扱いやすい(騙しやすい)子だったろうね
なんつーかイアンて育ちが良いというか素直(単純?)だもん
お小遣いは週30ポンドキスと交換
嫌だから一回きりだけど我慢しつづけてたら毎週30くれたのかな
子供に小切手て自分は考えられないけど海外では珍しくないのかな
ジェルミは今後ゆっくり仲間に癒されイアンに大切にされて生きるのがいい
イギリスのATMって入金できないんだ…24時間使えるけど、出金だけだって
入金は銀行窓口で現金払うか小切手。だから小切手使う頻度高いのか
銀行指定の封筒に自分の「支払い帳」と小切手を一緒に入れて、24時間開いてる
銀行内の専用窓口に放り込めば入金手続きしてくれるらしい
日本と違ってクレカは使うたびに使用手数料かかるから、小切手が重宝されるんだそうだ
でも銀行の通帳もカードも取り上げられてたら口座に30ポンドが振り込まれても
お金下ろして使えないから意味がなくないか?グレッグ、さすがの悪魔っぷり?
取り上げた口座以外に、預金が少ししかない小遣い口座作って使わせてたのかなあ?
現金で30手渡してたけど
まージェルミにしたらグレッグの金なんかタダでもイラネってとこか
イアンて1年目は寮だったけど
あれは金のある無いにかかわらず 新入生はまず寮!みたいな風潮があるのかな
せまいらしいと噂のアパートも見てみたかった。
イアンのケンブリッジ生活なんかも番外編で読みたい
番外編なら ギリシャ旅行読みたいなあ
ギリシャ旅行気になってた
あれ結局二人で行ったのかなー
萩尾さんの作品の中で残神が一番面白いと思うんだけど
やっぱ少数派なのかな…
一般的にはトーマとかポーが一番人気なんだろうか
一番読み応えがあって、一番感情がゆすぶられたのは残神
メッシュと残神のツアーに行きたいよお
似たような人がいて安心した
ジェルミはサンドラというネックさえなければ何ぼでも逃げられたのにな
父じゃなく母が早死にしていればビビ辺りと成人後すぐ結婚して
ごく平凡な普通の一生になっていただろう
ごめん すっごい些細なことなんだけど聞いていい?
最初の遭難て24日〜4日までの12日間で 次の年の遭難が24日〜「年の明けた1月2日に帰ってくる」
ってあるんだけど
これって前年より期間が短くなってるよね?覚醒するのに時間が前よりかからなくなったってことかな
「帰って来る」って ジェルミの意識がってこと?
うおおお!些細なことじゃないじゃん!
ほんとだ!今チェックしたら1月2日帰還になってるーーー!
これは単に設定忘れた突っ込み所なのか意味ありなのかどっちだ?
帰還はジェルミの意識のことだね
もしやジェルミのコンディション次第で遭難が延びたり縮んだりするとか?
お、なかなか鋭いとこ突いとるね。
みなさんのご意見募集中!
葬式の日でやっと普通に戻るんだと思ってたのにどうしたんだー
これだと、学校始まる前に戻れてしまうね
ん?この時点ではもうモディンは卒業しているの?
あらほんとうだ…
これ、やっぱ誤植じゃないのかなー
毎年「葬式の日」に帰ってこないと、話が決まらない感じがするし
偶数だからまちがえちゃったのかね
すぐ編集部に連絡すれば
次の増刷分から訂正されるかも
無駄か?
そこ、気にはなってたんだけど
将来的にだんだん遭難の期間が短くなる暗示なのかと思ってた
でもそうだよねー
一貫してないと話がきれいにまとまんないよね
イアンがかいがいしくジェルミの世話をやいているのが可愛すぎる
セリフも可愛い
おれは受験生なんだぞ!とかw
でもナディアとのイブデートをドタキャンは鬼だと思う
自分がナディアだったらイアンとジェルミを一生許せないかも知れない
1月2日事件…
謎だね…
1月2日事件 ジェルミが以前より心が安定しきて短くなってるんだと思っていた
岩が風化してくみたいに心の澱?みたなものが薄れていくみたいな
そうしてそれぞれが家庭をもって子供をもって…
少しずつ二人の時間が減ってゆきいづれはそれぞれの道を歩んでいく暗示とか考えてた
うあ〜ん!その結末泣けるわあ〜
ジェルミが何時までも病んでるのは嫌だけどイアンから自立するのもつらい
いつか将来バレンタインのいる島で暮らすのかなあとか想像してた
混乱に乗じた遭難でない、新たな関係が生まれる可能性もあるよ
ジェルミの「好きだよ」がどういうものなのか、いまいち把握しきれないところもあるけど…
同性同士だから、将来的には完全なるハッピーエンドにはならないだろうと予測されるところがせつない
マットがすくすく成長してってるからグレッグ家はマットがナンと結婚して継ぐ
イアンとジェルミが距離を置きながらも一生一緒にいるというのは駄目だろうか
バレンタインは良き理解者てことで
バレンタインだっていつまでもあの島にいられないよね。ティーンエイジャーのための施設だから。
彼女はジェルミと同じ年(5か月上か7か月下?)だし。
バレンタインの罪は法で裁かれることはないけど、彼女の中で折り合いをつけ、
罪を負ったまま生きる道を自身の幸福を探していかなくてはならないのだろう。
これジェルミも同じだね。
イアンがジェルミのささえになったように、ジェルミがバレンタインのささえになれたらと思ってました。
バレンタインはゼニアの親戚だし、
ゼニア一家がバレンタインを引き取るってセリフがあったから
ゼニアを手伝うという事で、あそこに一生いるかもね。
で、ジェルミは芸術活動をしながら、たまに島に休養にくる…とか。
ジェルミもバレンタインもお互いに惹かれ合ってるけど、
一般にあるような結ばれ方はしなさそう。
バレンタインは全ての罪をジェルミに告白したけど、
ジェルミは殺人者である事を告白していない。
まだ2人には壁があるよなーと思う。
ジェルミが全てを曝け出せるのが、イアンだけだし。
ほんと、その後の彼等が気になってしかたがない。
ジェルミが女だったらイアンとの関係も話は早かっただろうか
でも義理妹じゃ結婚も無理か
まあ萩尾先生は望まない妊娠とかさけるために
ジェルミを男にしたらしいから無意味な想像だが
>ほんと、その後の彼等が気になってしかたがない
だよね〜。続編一本描いてほしいんだけど…。穏やかで幸せなやつを。
もう9年?も描いてきてらしたから、ないかな。
あれだけ長い話なのにラストを読んでも
まだ続きを読みたくなる不思議
えっと 考えてもわからなかったことがひとつあるんだが
サンドラが墓から出てきてキスする場面があるじゃない?あれはジェルミへの愛と赦しを表現していると思っていたんだけどさ
次の日のジェルミの「ぼくは死んだんじゃ…」というセリフをどう考えたらいいんだろう
罪を背負った今までの人生が終わって 一度死んで また生き返った感覚、ということでいいのかな
それでいいと思うよ。
サンドラの笑顔に対してジェルミが恐怖の顔してるから
どういう意味なのか自分も迷ったけど
なるほど
イアンはジェルミを生んだ気がしたって言ってたね
お墓で告白は凄いことだったんだと改めて思った
ジェルミの肩にかかった両手が消えかかっているのは
サンドラの呪縛から解放されることの表現…
逆に死の世界へと誘っている手だったりしたら怖いね サンドラならありそうだが…
ジェルミはサンドラが生きてる時も死んでからも告白できなかったんだよね
告白したらサンドラは恨む絶対許さないと思っていたから
でもお墓で告白した瞬間、ジェルミの心に浮かんだのは抱きしめてキスしてくれるサンドラだった
ジェルミは固くとらわれていたものから解放され、リセットされたのかなあと自分は解釈してました
ところでさ、ラストの「あの断崖にイアンと二人でかえっていくのが楽しみなんだ…」ってセリフは
実はかなりの(愛の?)告白だと思うんだけど もうイアンは「なななな 何!?」とか動揺しないんだね
大人になったのだなあ…
>>507 ああ、今までさらーっと読み流してたけど 考えてみればそうだね
今までのジェルミから考えるとけっこうストレートに物言ってるわ
ほんとだね
舞い上がりイアンを見られないのはちとさびしいね
愛することを試してみてもいいだろうかって具体的にどんなだろ
「愛すること」の対象にはイアンが入っているのだろうか。恋愛ということではなくて広い意味での愛か?
1年後の時点ではまだまだ愛に踏み切れていない感じだよね。
自分はイアンと一緒に年末遭難を楽しみにするジェルミがわからん
イアンはジェルミ一人占め祭りだろうけどジェルミは生死をさまようわけで
一人遭難より心強いとか?
で、それが好きなイアンだから嬉しいとかかな?
>>511一人占め祭りwwwwウケたwwww
そういえばそうだよね〜 あんだけ普段は避けてるかんじなのに
12月になるとジェルミはどうしちゃったんだ…
朦朧としてベッドにいる状態が楽しみなんて 確かによくわからん心理だわ
あら、ウケてくれてありがとうw
イアンが冬の祭典とか一人占めできるとか言うからさあ〜
ジェルミ進学しないならイアンと住めばいいのに
イアンは弟と暮らすからって出てけばいい
ハムステッドは遭難用に借りっぱなしでいいじゃんね
でも離れてる方がうまくいく二人かなとは思う
やっぱ恋人みたいにいちゃいちゃラブラブしたいイアンと
まず自立して安定した精神状態を取り戻したいジェルミとじゃ 一緒に暮らしたらズレちゃうのかな
でもあの二人の何気ない日常生活がすごく面白かった〜
背景とか部屋の中とかすごく細かく描いてあってわくわくした
自分もストーリーだけじゃなく生活背景みたいなのも大好きだ
イアンは優しいのに立ち直りの見通し立たない自分て辛いよね
イアン居たらグレッグのことも思い出されやすいだろうし
虐待無くても巡りあったら結局ひかれあうイアンジェルミのような気がする
最初に勢いで寝たときに イアンはじめはすごく混乱して後悔してたでしょ?
そこから金を払えばチャラだ云々の流れがあって
「そんならキスはいくらだ(←えらい堂々と)」になったのが最初は唐突に感じたものだけど
あれはやっぱり「え?チャラになるの?ラッキーwwwwじゃ買っとこwwww」
みたいなノリだったのかしら イアンの心理としては
あれは急展開だったな
いやあ、あのあたりの緊張感はたまらんかった
どうなっちゃうの?ってドキドキしながら読んだよ
>>516 お金払っでもなかったことにしたかったイアンなのであった
自分に対する言い訳なんだろうねw
読み返したら 初めてマキが登場したパーティーで
へんな男がたばこ2本25ポンド?でジェルミに売ってるわ
高すぎだろう
パンジーの鎮痛剤も20ポンドだったよ
>>522 あらほんと?見てみよう
そして乱暴されにいっただけのルドルフ高校にもイアンが4000ポンド寄付しているな
もったいない
あの煙草マリファナかなんかと思ってた
そういう類いのものだから高いのかと思ってた
イアン、ばんばん寄付してていらっとしてた自分w
そこまでしなくてもいいだろ!みたいな
ナディア達との旅行、イアン旅費出してあげたのかなあ
ストーリーの展開に関係ないけど気になってた自分
ちょっとゴメンwwwイアンがwww
ジェルミがパンジーに再会して如何わしいパーティー行ってるあたり
ナディアに電話で愛を語って受話器置いたあとのイアンの顔www
自分の言葉に酔いしれとるがなwww
中身はフツーの男の子なんだなあ〜そんなイアンが大好きだ
>>524 あ〜、マリファナか そういえば幻グレッグが次のシーンで「薬をやって 男とやって」ってゆってるね
ところで
ジェルミの不感症が治っちゃったら
遭難の意味も変わってくるんじゃないかと思うんだが
不感症と遭難はあんまり関係なさそう
それより本気でイアンを愛して心底セックスを肯定したら遭難はどうなるんだろ
セックスが罰ではなくなるしなあ
別の罰を見付けるのかなあ
罰を必要としない→愛を信じられる状態ってことだからなあ
遭難とかいらなくなるくらい回復するんじゃないかな
イアンと普通の愛情関係を築いているところが読みたいかも
読者として彼らにはすごいハラハラさせられたし…
それもそうだね遭難いらなくなるね
それぞれの番外編を妄想してみる
ナディアが肝っ玉かあさんになって子沢山、マージョがコスモを振り回す
クレアがロレンツォ捨て、マットはナンと付き合って、とか
ロレンツォとパスカルの件はなぜクレアにばれないんだろう…
ペリー神父にはばれてたよね?記憶違い?
そこらへんの修羅場も読みたい
キャス主演の「スタントマンをめざせ!」は 誰にも望まれない気がする
神父じゃなくて牧師だったのでは
パスカルの性癖知らなかったはずだけど
本は持ってないの?持ってないなら買ったらいいよ〜
>>532 そかそか、牧師だった
でもでもほら、パスカルがラリってマージョリーが入院しちゃったときさ
「まさかそんな、あんなまじめなパスカルが男と?だいたいきみはクレアとつきあってたのに」
みたいなかんじでロレンツォにつめよったシーンがなかった?
そのシーンあったあった。今読み返してみた
そしてこれ以降パスカルは名前だけしか登場しないのであった
しかし牧師に詰め寄られてもロレがまったく動揺していないね。
大物だ
ロレ世渡り上手なイメージだ
遊び相手沢山いてクレアは恋人というより金持ちマダムの愛人の位置に見える
できればパンジーと顔見知りであってほしいwww
ロレンツォはジェルミとの学校ごっことかで節度をわきまえた?SMプレイ振りが印象に残ってる
娼婦デイジーが言ってた「ああいうの上手い客がいるのよ」の代表タイプのようだ
グレッグのように異常暴走プレイにならなない
「ある悲しみの話をしよう」で始まるけど
その「悲しみの話」はどこまでだろう?イアンがジェルミを生んだ…っていう場面までかな
ジェルミに起こった悲劇がメインだろうけど いろんな登場人物がいろんな悲しみを抱えてたし
作者がそれについてインタビューで答えていたよ
でもやっぱそこらへんは読者にゆだねるかんじだった
何処までがかなしみの話っていうより、それぞれのかなしみの話をしたと思ってた
何時かはいやされるかもしれない
でもかなしさに慣れたり普段は忘れたりでかなしみが消滅するわけじゃないもんね…
ある悲しみの話をしよう か…
ものすごい吸引力のあるイントロだったなあ
ある悲しみの話をしよう はイアンのモノローグだからイアンの悲しみと考えると
リンフォレストの森で泣いて泣いて泣き続けたアレじゃないかな
「ああ!どうしてぼくはジェルミをわかってやれなかったのか?・・・今夜その孤独に名前をつけよう。悲しみと」
そしてこれ以降 この悲しみをばねにジェルミ救済へ突き進むのであった と。
>>541 イアンが初めて知る種類の感情であったろうな
そういえば、前に誰かが聞いてたと思うんだけど
夏の自転車旅行前に「オレの鎖から解放しよう」っていうセリフは
「オレを愛してるだろ?」「愛してると言え!」的な 押し付けるような形の愛情が鎖だと言っているのではないかと
あそこでイアンはもっと相手の立場に立った 相手の求める接し方をしようと決意したのではないか… と思う
突然だけど イラスト集って持ってる人いる?
買う価値あり?
鎖ってそういうことだったんだ
自転車旅行の後のイアンは感じが変わったよね 相手の立場に立って接するようになったってことか
イアンもジェルミとのかかわりの中で成長してるんだね
そう考えると 今までのイアンは決して大人ではなかったんだね
イアンが大人とおもったことないけどめげない兄さんだとは思ってた
最後は大人びて見えた
イアン旅行好きだね
勉強もかねてるだろうけど中世史好きの設定じゃなくても旅行したのかな
旅行に自転車と列車を使うところが
すごくイイと思ったわ
旅行の最後の日に星がイアンの頭に入ってきた場面
あれは前に誰かが言ってたように 赦し・受容のイメージなんだろうね
自分の思い通りにならないジェルミを受け入れる、望み通りの愛が返ってこないことを受け入れる
それがあって、ラストの「愛しているなら許す」につながるのではないかと
昔は思い通りにならないとき
さびしいと感じるよりはいつも怒ってた…ってのがあったな
そういう時は手紙を書くんですよってリンドンに言われてたけど
ワルキューレ関連の話題になるとジェルミがいつもきまり悪そうに照れているんだが
あれは イアンとの関係に恋愛?めいたものを感じたから?
その前なんて これは商売だから!っていって堂々としてたのに
ジェルミに主導権があったのはイアンがお金払って商売が成立してた間だけ
ワルキューレの話した夜はお金払ってもらえなかったから商売じゃなく抱かれたことになるのね
(ただグレッグの時みたいな嫌悪感はないから照れるんだろうけど)
そういう意味の赤面だったのか
なんで赤面なのかわかんなかった
ちょいちょい何でだ?って思うとこあるの
>>550 あ、なるほどね〜
「そんなによくなくはなかった」からかと思ってた
実はわりと心地よく感じたとこもあったから恥ずかしがっているのかと
一人で考えててもわかんないとこがたくさんあるよね
これを卒論で書いてみたかった…
最初にイアンを勢いで誘った流れはよくわかるんだが
ジェルミ的にはあのあとあんなにイアンが自分に夢中になることは予測してなかった?よね?
いなかったと思うよ
50ポンドのおつりでキスされたとき引いてたもん
ジェルミ、髪ぱっつんぱっつんに短い方が可愛くない?
それにしても事情があったとはいえ父親殺しの犯人とロマンスだなんて
ほんっとにすんごい話だよね
ナディアは弟のように思ってたジェルミにイアンをとられて(惹かれあった)
一時期はプライドもなにもズタボロだろうね
かわいそうに…
何回かジェルミが「イアンが好きだ」という場面があるけど
どんな種類の好きなのか何回読んでもはっきりした答えが見つからん
>>556最初に金せびったあたりがいい感じだと思うわ デコ見えててキュート
自分もどういう好きかわかんなかった
恋とは違うような気がするんだけど、どうなんだろう
葬式前の感情としては
きれいなもの・汚れ無きものに対する憧れ…的な気持ちを持ってるのかなって気はした
問題はそのあとだねぇ
最初に好きだよって答えたのってすごい適当だったしな(ベッドの中?)
>>552自分の感じたように読めばいいと思うよ 他人の意見はこんなこと思うやつもいるんだくらいで
他人の意見も参考になるよ〜 いろんな見方があっておもしろい
語り合う相手がほしくて弟に読ませたら
「義父と義兄にもてあそばれる可哀想な被害者の話?」とまとめてて脱力した
まあ1回読んだくらいじゃこんがらがってわかんないと思う
斬新な感想だなあ
男に読ませてもだめだわ
よほど繊細な人でないと理解してもらえん
それって女が繊細で、男はそうじゃない人が多いってこと?
女がレイプされることが多いから、レイプについての考察はより深いってことかな?
566 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/30(火) 16:25:06.82 ID:YsNCt3ZB
話の流れをつかもうとするよりは男性同士の恋愛?行為?に拒否反応を示す場合が多いような
そういえば
幼少時のクレアってレイプはされてないよね
性的な悪戯をされた くらいしか描写ないよね?
そうだね
だけどその悪戯のところ凄く苦手で読み飛ばしてしまう
マージョのおしりにチューブ入れるってのがクレアにすれば
悪夢再びだったのかと解釈してる
可哀想がられるの嫌がるクレアだからカワイソカワイソしたがるナディアとは
ちょっと合わないよねえ
ああ…そういう違いであの母子は合わないのだろうねえ
マージョリーのほうが大人っぽいしなあ(ナディアがイアンにふられて不安定になって以降)
最後にクレアとヨルクが戦ってナディア夫妻はハンブルグで子育てってとこ
クレアは気の合わない娘の子育て協力するつもりだったんだろうか
なんでクレアが必死になるのかわからない
いつでもナディアを叩きのめしてた印象しかないんだけど孫は別なのか?
クレアにはナディアを叩きのめしてるつもりなんかないからねw
そうだねえ
クレアは何でも自分の思い通りにしたいだけじゃないかな 孫こそは自分の理想に育てたいみたいな
愛情で言ってるのとは違う気がする
母より夫を選んだことでナディアも解放されたかも
ナディア見てると
恋愛と結婚は別物というのがよくわかるな…
キャッ今日もすてき☆ドキドキする☆
みたいな相手と一緒に暮らしたら息切れしちゃうよねきっと
おっさんでいいんだおっさんで
イアンから一緒に暮らさないかと言われた頃が二人の絶頂期か…
ジェルミが何かやらかすたびイアンはジェルミにのめり込みナディア放置
自分がナディアなら産まれた子抱いてイアンに幸せ見せ付けたいわw
あなたはあたちを幸せに出来なかったけど、あたち今とーても幸せよ?みたいな
>>575 そんなこともあったねえ…同棲までもちかけてたのにずいぶんあっさり破局したな
マージョリーは女性またはゲイの男性にしか気を許さないのかと思ってたけど
最終的にコスモを追いかけているのはどういう心境の変化なんだろ
自分を恋愛(とか欲望の)対象に見ない相手と仲良くしたいんだろうねえ
ルール―とのコンビは面白かった
ルール―の姉がコニ―だっけ?
ルールー、リンドンお父さんに似てないからお母さん似なんだろうな
メッシュにもルールーて名前の女の子でてた
お気に入りの名前かな
ルールー理想が高いとか言ってなかった?
なのにウィリアムかよ!と思った
コスモはちょっとクールな印象があるけど、そこに惹かれたのかなあ
イアンみたいに初対面からリップサービスするのは好みじゃなさそう
なんか人間の不器用さ、不完全さを愛するところがありそうだよね
イアンてあの手この手でジェルミを離すまいとしてたよね?
あれ自分も怖いわ…
好きだけど追い詰められる感が怖すぎる
写真見て何があったか話せとか
最初はグレッグ事件を理解するためだったけど
いつのまにかジェルミをボストンに行かせない道具にしてたわな
ところで残神は最後まで読めなかったって人多いけど
面白いのにどうしてかしら…もったいない なんで?
@虐待シーンが耐えられない
A同性愛が耐えられない
B話の長さに耐えられない
あとなんだろな
2、3回読んだらいろいろわかってきて絶対面白いと思うんだけどなー
単純につまんなかったんじゃない?
好きな漫画家の作品でもつまんなく感じるものあるし
好みの違いかなー
自分もSFものはいくら他の人が面白いって言っても
いまいち受け入れられないし
好きな歌手がいても その人の持ち歌すべてが好きなわけじゃないでしょ
そんなもんではないかね
後半はジェルミ暴発→イアン丸め込んデイチャコラ、ジェルミ爆発→イアン悩みつつイチャコラ的で
いつまで似たようなメンヘラ話やってるんだろうと飽きるんじゃない?
心理や細かい描き込みのあやを丁寧に読み解くタイプじゃなく、
ストーリー展開の速さ面白さを求めるタイプは後半投げるかもね
>>577 リンドンて現妻との間には子どもいなかったんだっけ
ルール―との親子のやりとりがあったらおもしろかったかもだわ
>>582 まあまあ ここで語れればいいじゃない
元気出せ
葬式以降 ジェルミの楽しそうな顔はないかと探してみたが
ナディア姉妹&イアンとの4人旅行で
マージョリーから猫じゃらしでじゃらされてる時の顔がベストかと
自分はジェルミの照れ顔すきだな
ナディアがイアンのパジャマかりてイアンとイチャコラしてたとき
マージョリーがパスカル宅で素っ裸のとき
他にも照れ顔あったと思う
ポピーの授乳のときとか?
照れてるときは普通の少年みたいでかわいかったわ〜
授乳のときもそうだっけ?
イアンに対しての赤面は恥じらいらしいけど、それじゃなく照れがイイ
それ なんかわかるわ
エリック夫妻とかイアン×ナディアにけっこう当てられてたな
594 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 20:38:37.29 ID:8JggmU6A
ジェルミにも幸せが訪れるといいのう…
男娼やって人殺しでも愛してくれる人が居て友達も居てお金の心配なし
精神的に徐々に回復してきて人を好きになることも前ほど辛くない
かつては不幸な生け贄だったとしても今は恵まれてるね
過去の残像に苦しめられてるけど、この分なら立ち直れそう
まあジェルミが幸せを感じれないと幸せじゃないけど
「ここではないどこか」シリーズだっけ?に出てくる大学生の
天草夜羽根さんがパンジーに見えて仕方ない
パンジーって退学だっけ 夏期講習で再会したんだよね
あんだけの事件起こしてもまだ親は見離さずに学費だしたりしてるんだー
と勝手に思った
サベージとパンジーて同じパーティー?にいたけど
別に仲良しじゃないみたいだね
遊ぶ範囲が被ってるだけなのかな
サベージちょいちょい登場するけどあんまり好みじゃない…髪型がやだ…
サベージ漫才師みたいだよねwww
サベージもジェルミに手を出そうとしてたっけ
全寮制の男子校っていうのは
そういうの避けて通れないもんなのかしら
ユーモアで笑ってかわせるようになれってことだろう
「ちょっかいだされて おたおたしてんなよ」とイアンも忠告してたし
サベージ<パーティー行かなあかんねん
>>598 サベージの変な髪型は自分も気になっていたw
あれどうやってセットしてるんだ…
いわゆるマッシュルームカットとでも言うんですかね…
バナナマン連想して複雑だったの
自分はチョッカイ役はエルビスが良かった
南野館の責任者ぽいポジションだから権力活用してジェルミ部屋の
合鍵作って一悶着とかどうだろう
サベージより雰囲気あると思うの
リンドンはジェルミの魅力に惑わされなかった貴重な存在ですね
ジュード・ロウとかオーランド・ブルームとか見てると
ジェルミの眉毛つながってても別に不思議はないんだよね
日本人的感覚からすると「!?」って思うけど
リンドンてイアンと知り合ったときは顧客と調査員の関係だったのに
のちにあんなに親しくなろうとは…
「ぼくはジェルミと寝たんです」なんてことまで告白した時は驚いた
リンドンだから言えたんじゃない?
ナターシャ知らないしシャロンは偶然知っただけだし
マキという友人もいる許容範囲ひろい大人のリンドンに告白した
この漫画、告白がポイントなのかしらね
萩尾さんはクリスチャンとか聞いたことないけど、どうなんだろ
父…いや兄…みたいな存在なのかねえ
グレッグなき今、自分が一家の長みたいな気負いもあったことだし
家族には弱みはなかなか見せられない
リンドンが一番相談相手には適していたのだろうな
しっかしどうしてもジェルミモテまくりがわからない
葬式後は影がある細っこい美少年だと認めよう
でもなー葬式前はモテな要素ある?
www葬式前はあんまりモテを引き立たせる他の登場人物もいなかったしねwww
でもモディンでは入学当初 なんだか可愛いのが入ってきたぜーみたいな話になってなかった?
613 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 20:49:41.79 ID:b8oq0Y/V
前半はひたすらグレッグにいたぶられるのに忙しくて
モテてる暇がなかったんだよ
ウガーッ!可愛いのが入ってきたの件が見当たらん!
でもまだまだ虐待されながらも健全さが感じられるジェルミだわ
病んでるジェルミが好きだ
もしくはウィリアムが「あんな顔してすごいキスするんだ」ってセリフがあった気が
他に比べればやはりキュート系男子だったんじゃないのかね
でもあそこでウィリアムと深い関係にならなくてよかった〜 ひやひやしてた
いやぁ 美形設定だけど本当にモテてたのはイアンにだけではないか
ある種の男性たちには身体目当てにされて
ナディアには嫉妬されるわルール―にはお人形みたい言われるわ
不憫だわ
おおっ!ある種の男という表現ガッツリきた!
ある種の男が多過ぎてジェルミモテすぎと勘違いしてましたwww
リンドンは達観しすぎて欲望を超越してそうだし
ということはイアンとビビだけにモテてたのか
バレンタインは少し違うよね?彼女は結局エリック命だよね?
マージョリーも少し違うよなあ
クレアが過保護でウザい故の、つれない雰囲気ジェルミコスモだから
自分が残神を子供の頃に読んでたら英国はある種の男だらけで
寄宿舎はある種の男養成所と、かなり間違った認識を持っただろうなあ
なんかジェルミはホモっ気のある男からもてるんだろうな
でもネコ系のホモにはそれほどもてない感じ
リンドンの存在がなんかご都合主義的に見えてたけど自分だけだったか
「イアンの上着を着てる」ってみんなが見に来たあげく
「黒髪のまつげの長い転入生はイアンのお気に入り」ってうわさになったのは
やっぱりジェルミがかわいかったからよー そうに違いないっ
まあ、ブサイコではないね
ブサならある種の男にもモテないものね
ウブな子の雰囲気はでてたんじゃないかな
料理ネタだけど英国てパイよく食べる国なのかな
パイシート買ってきて似たようなの作ってみたいよ
マットがジェルミを肌なんかチャイナの陶器みたいにスベスベだし
(グレッグには)女の子みたいに見えたのかなっていってたっけね
Ianって名前慰安に掛けたのかな、調べたらスコットランド語でJohnに相当するらしい
ジョンってグレッグを自分の息子じゃないって言っちゃったグレッグの父の名前だよね
>>617 ある種の男養成所wwwwウケタwwww
想像するとこわいな
…わかった…自分が何でジェルミモテ設定に反発してたのか…
もっともっとジェルミの容姿を具体的に褒めないとわかんねーわ!
イアンみたいにパッと見だけでモテと分かる造形じゃないんだからさー
その点、マットは分かりやすく解説してくれた
美肌、女子みたいってのは説得力ある
やっぱマットいい子だわー
萩尾さんファンだか残神ファンだか忘れたけど登場人物の名前を
分析してたひとのブログかなんかあったよね
>>624 白くてすべすべな美肌、華奢、アルトがかった声、エキゾチックな黒髪
みたいな描写があったよー
それに惹かれるのは「男の子が好きな男」だよ きっと
マージョリーは色気とやる気まんまんのいかにも男!みたいなのはいやなんだと思うわ
えーとえーと何でそのブログ知ったんだっけなー
もしかしたら過去スレに書いてあったのかなー
タイトルとか萩尾さんの名前で検索したら見つかると思うよ
すごいのよそれが!ぜーんぶ名前の由来しらべてあるの!
自分も読みたい―
検索してみるけど見つかるかな
萩尾先生ご自身の名前の由来と ポーの一族のキャラの由来だけはあったんだけど
そのブログが見つからないわー
ヒットする検索ワードがあったら教えてくださいな
萩尾望都研究室 キャラクターネーミング考察
ありがとう見た見た このページ前に見たことあったわ
個人のブログだったんだね すごい 感動した
面白いよ
ところでリンドンてフルネームなんだったっけ
リンドン・エドリン
いあ〜ひっさびさ萩研読んだけど読みごたえあるわあ〜!
いまさらなんだけど
ジェルミがマキの芸術家グループと知り合ったのって
リンドン妻の人脈なんだね?
読み流しちゃうと気付かないもんだな
意外 でしたすんません
イアンの上着を着てるからイアンの「イイ子」だろうって話は非常に興味深かった
現実にありそうなエピソードだわ〜
イアンは学校で目立つお兄様だったのに下級生から
もてるタイプではなかったのね
みんなこわがってる
確かに あの美貌と万能ぶりだったら
ファンがついてもよさそうなのにね
モディン時代は本人がこれっぽっちも男に興味なかったんだろう
それこそ「どけよホモ野郎」みたいなかんじで
どけホモ発言てロレが嫌だからだよね
地中海ホモ体験済だからホモが嫌なんじゃなく
ロレが嫌だという意思表示
イアン肉食だし追われるより追うのが好きそうだね
あの二人 最後はいい友情関係築いてた
買えって言われたから買おうとしたけど ジェルミはロレンツォさんの好みではないと思う
あれ?でもパスカルとつきあってたんだよね…とすると守備範囲はかなり広大なのか…
パスカルは会ったばかりのジェルミとオーラルやろうとしたくせに
ロレンツォとジェルミの学校ごっこ(しかもイントロだけ)に嫉妬する権利はないと思う
まぁまぁ、パスカルも傷付いてたんだと思うよ?
よりによって自分の親戚のオバチャンに乗りかえられてさ
薬煽ったりしてさ
寂しかったんだよ
クレアはナディアの彼氏?もとっちゃったんだっけ
たぶん20才以上年下だよね
まあ、クレアだったらそれもあるような気がするが
優しいときは優しいし
ところでさ
ジェルミの「好きな人に首絞めて殺されたい」っていうのがどうしてもわからない
「愛してくれなくてもいい」→自分はイアンに愛されるに値する人間ではない
ってことなのかな…と思うんだけど
イアンをサンドラに見立ててる?と感じる場面もたびたびあったような気もしたが
単に愛されるだけではだめだったのかなあ
ジェルミ屈折してるからなあ
死ねば何も悩むことなく楽になれるから
最期は好きな人に殺して欲しいって願望ではないかなあ?
自分の意思で自殺したらサンドラ殺しの罪から逃げることになるけど、
イアンを怒らせて殺されたなら自分の意思で逃げたことにはならないと
言い訳が立つと考えてイアンが自分を殺すように煽って、イアンに衝動的に殺されるの待ってたんじゃ?
イアンに甘えてたともいえるけど
何かにつけてイアンに痛めつけてほしがっていたしなあ
やさしくされると逃げ出して
罪の意識はそれほどまでに深く大きかったのね
そうやって自分でもわけわかんない行動とって
イアンへの気持ちが不安で苦しくて
立ち直る(ある程度まで?)までの葛藤と混乱ったら…
こないだ読み返したら泣けた
レイプの被害者って
一度体験したその恐怖感や嫌悪感から逃れるために
不特定多数の相手と関係を持つケースがあるらしい
一度きりだと いつまでも忘れられないし苦しい、その事件が特別な意味を持ってしまう
しかし何十人何百人に身体を投げ出してしまえば
その恐怖の一回を薄められる、「たいしたことじゃない」にしてしまえる
リンドンが「傷ついたレコードのように繰り返す」って言ってたけど
ジェルミの心理もそんなんだったのではないかと
654 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 23:49:28.95 ID:qNfpIa4Z
アンタ無茶苦茶ゆうてまっせ。
ジェルミが死にたくても自殺できない理由をさがしてみた
1 オーソン先生の遺言「約束してくれ・・・自ら死んではいけない」
2 バレンタインの手紙「私は生きています。あなたが生きていけるように・・・」
3 イアンの命令「死ぬな・・・生きて罰を受けろ」
自殺できないからイアンに絞め殺されたいのかな
>>653 性被害者の話、きいたことある
性をシャットアウトするか逆に性に奔放になるか
上手く癒されないとジェルミのように奇行を繰り返す
事件から抜け出せないみたい
何度も繰り返すのは、事件の傷を小さなものにしてしまいたかったり
あとは自暴自棄みたいになって同じこと繰り返すとかだって
サンドラの日記読んで小屋で待ち合わせしてた時は
はっきりとした意思があって水に入ったんだっけ?
それとも混乱して落ちちゃったんだっけ
>>653 自分も被害者の手記を読んだことあるよ
もうそのあとの人生が全然変わってきちゃうんだよね
異性との関係 ってか人間関係全体をうまく築けなくなったり
ジェルミはグレッグ死んでからも
キャスからパンジーやらにグレッグとの関係について言われたりして
さらに精神を痛めつけられてた
誰にも知られたくないことが知られていた…死にたくなるわ…
人間不信や対人恐怖が根付いてしまって普通の人間関係築けないのかも?
そういやキャスとかパンジーなんて他人なのに
あのおっさんのお前を見る目がおかしかったぜ〜 なんてことで二人の関係に気づいてるんだよねー
サンドラも気づかないわけはないんだよな
そう考えるとまったく気付かなかったイアンてほんとすごいわ
そんだけ育ちが良いんだろうね。
父親を心の底から尊敬し、信頼してた。
「自分のオヤジがそんなことをするわけがない」って思い込んでるから、
そんな思い込みの無い他人にはわかる事もわかんなかったんだろうかね。
グレッグのマットへの冷たさを知り抜いてるだろうに
リリヤの浮気も最後のほうまで知らなかったんだし、
長年あの冷たい扱いになんで疑問ひとつもたなかったのかな
鈍感力ハンパないというか、
目の前の自分向けられてるいい親父だった姿だけが真実で
グレッグの別の顔は目に入らなかったのかね
マットが嫌われてるのはマットが悪いせいだと思ってたんかな
イアンがジェルミグレッグに気付かなかったのはグレッグが
筋金入りの嘘つきだからじゃない?
マットがイアンにパパの嘘つきは根性入り的なこと言ってたし
イアンの前でいいおやじを演じるのは苦もなさそう
その分、他の人の前で醜悪な素顔をさらすのは快感だったのであろう…
こわー なんかそういう人普通にいそうだし
親のことよく知らない子供って多いんじゃないかな
「どんなお父さん?」「べつに普通だよ」ってかんじで
関係ない他人でいる間はいい顔も見せてるよね
グレッグの黒髪の美人秘書デビーも本性には気づいてなくて
サンドラのヒス対象にされた事に???状態だったし
しかし彼女はイアンが後姿でジェルミに間違えたりして
ジェルミと雰囲気が似てるような描写があるが
グレッグは彼女には手を出さなかったんだなw
内縁の夫持ちだし面倒になりそうだったからだろうか
仕事の関係者だから対象外にしたのかもしれんよ
外面はバリバリのエリートだったよね
彼女の弱みを握って 絶対的な優位に立てるのなら別なのかな
そう考えるとジェルミは格好の獲物だったはずだわ
長年勤めてた執事も気がつかないほど、グレッグの猫かぶりも
根性入ってたんだろうけど、イアンも見たくないものからは
無意識に目を逸らして事実を握りつぶすタイプだったんだろうなあ
マットの事だって、都合の悪い真実認めちゃったら一気に家が居心地悪い地獄と化すものね
ジェルミが告白してサンドラの日記も見て一度は気付きかけても
グレッグはいい親父と自己暗示かけてたし、無意識に保身はかってたような
で、居心地が良いと思ってたのに嫌な事実を目の前に出されて夢が破壊されると怒る感じ
そうか執事には礼をもって接していたのね
パワハラっぽいことしそうだけどちゃんと雇用の上での信頼関係は築いていたのか
イアンはずっと寄宿舎生活だし女と付き合ったり割と社交的なタイプだから
家の中で起こってることってあまり関心なかったんじゃね
美人秘書は内縁の夫がいるから打てない→イラネ
家の中の者にばれなかった→ナターシャや売春婦でストレス発散でブリッコでけた
グレッグは誰かに殺されたかったようにしか思えん
グレッグがそのまま生き続けてあの生活が続いてたら
ジェルミ多重人格になってたかもしれんな
ビリー・ミリガン風に
よ…読んでみたいかも
そしたらまさにサイコサスペンスだね…
ビリーミリガン読んだけど
「虐待の時を引き受ける人物」とかが現れるのかな
壮絶だ
葬式後はちょっと多重人格ぽい?
シラフじゃ耐えきれないから別人格つくるの?
ミリガン怖そうで読んでない
ジェルミ多重人格て山岸さんぽくない?
昔読んだけど面白かったよ
ミリガンも養父の性的虐待で人格が分裂しちゃった んじゃなかったかな?
まさに素では耐えられないから
別の人格を自分の中に作って 苦痛を引きうけさせる
ミリガンは一人じゃ間に合わなくて20数人の人格ができてた
ああ、そういえば葬式後はそれっぽいかもしれんね
ウィリアム誘惑したあたりも微妙に別人格っぽいのが出てきたかもだね
山岸さんなら日本版ジェルミでドロドロのホラー描いてくれそう
シャロンはたくましいなあ
性格が良いのか悪いのかいまいちわからないが生命力ある
ジェルミにこの図太さが少しでもあれば良かったのにね
ボストン時代の家、母子家庭なのに優雅だと思った
サンドラ給料良かったのかな
ふしぎだよねえ
サンドラの生い立ち聞いてると貧乏なはずなのにわりと余裕ありそう
でもグレッグの金持ちぶりにころりとまいってたからよくて中流?
>>667 確かにジェルミも隙がなければあれほどつけこまれんかっただろうな
サンドラと結婚するまでは他人同士だからムチとか暴力まではいってなかったし
口でだまくらかしてモノにするという感じでグレッグもまだ慎重だった
ボストンでサンドラが自殺未遂した時、サンドラに会ってと頼むジェルミに
「ジェルミに拒否されるなら行けない、さようなら」ってグレッグは言ってるし
あの時、ジェルミがグレッグを近づけない決断をして「そう、さよなら」と電話を切っていれば
グレッグもそれ以上絡めなかったと思う
ジェルミの父ちゃんの遺産か生命保険金でもあって、
サンドラが働けば小奇麗に暮らせるぐらいだったんでね
最初の方で記憶があやふやなんだけど
流産とやけどでサンドラのほうが拒んだために夫婦生活がなくなったんだっけ
それでますますグレッグがジェルミ虐めに走った流れ?
そういやジェルミの父ちゃんて1カットのみの登場だったな
もうちょっと出してやってもよかったんでは
グレッグが婚約破棄してきたときに僕に無理矢理キスしたと
言えば良かったのよ
サンドラ、最初はイケメン(*^^*)エリート(☆o☆)お金持ち(≧∇≦)とか
そんなんばかり気にしてたね
まさかど変態だったとはね…
ガスレンジに頭突っ込むってなんか吉本新喜劇っぽいんだけど
サンドラ真面目に死のうとしたのかな
パフォーマンスとしては最高に印象的
むしろガスレンジに頭突っ込んで死んでた方が
その後のジェルミ的にはよかったんじゃ
最初は母の死は僕のせいと落ち込んでもグレッグとの関わりもない
マトモなジェルミならそのうち立ち直って父方妹夫婦に引き取られるだろうし
将来はノンケのままビビとゴールイン
まあイアンとは接点どころか出会い自体がなくなるけど
それはそれで一生引きずりそうだけどな
もちろん今ほどじゃないだろうけど
最初の自殺未遂のときカレンおばさんがもっと強引にジェルミ引き取るのが一番良かった
サンドラはその男とよりを戻して依存させてもらえば良かったのに
サンドラの自殺未遂は当人本気のつもりだろうけどパフォーマンスだよね
オーブン頭突っ込みだっけ、あれは本気かも
なんせグレッグ、社会的にはスペックたかいじゃない?
サンドラの夢と希望と絶望は凄かったんじゃないかな〜
グレッグど変態を暴露してたら自殺未遂の必要もないけどさ
自分はグレッグはサンドラのこと特に好きでもなくて、ジェルミ目当てで
刀のツバの件も結局グレッグの素敵家族物語に都合良いからサンドラと
電撃結婚狙ったと思ってるの
なんぼなんでも結婚はやすぎだろ
よほどジェルミを気に入ったに違いない
サンドラのことそんなに好きでもなかったぽいよね ところどころ辛くあたってるし
サンドラは自分が打たれたりなんかしたらそっこーで音を上げそうな気もするけど
意外に耐えるかも せっかくつかんだセレブライフを守るために
少なくともナターシャ打つよりは楽しそう
ちょっと失礼 リンドンて娘二人いたよね
でコニ―を「上の娘です」って紹介してるんだけど
ルールーについては「妹ばかり可愛がられてるってスネて家出してきた」って言ってるんだよ
どっちが姉なの?
wリンドンの言い間違えだよね
ルールーのが具体的だからコニーを間違ったのかと想像するけど 真相はわからん
ルール―のキャラからするとルール―が長女っぽいけど…
設定忘れちゃったのかしらん
コニー、登場した意味よくわからんし
イアンの社交性は実はリリヤの死から立ち直れていないイアンの
インナーチャイルドが寂しさ紛らすために育まれてしまったの?
>>692 「車のカギは?」「車についてる」って妻との会話もあるし
リンドンのおおざっぱさを表すエピソードと思うけど。
登場人物の記憶違いというのは他にもあるよ
何があったか説明する場面で「リリヤの話したらグレッグが血相変えちゃって柱に縛られた」と
ジェルミは言ってるけど 一日ブランクがあったはずなんだよね
つらいことは脳が忘れようとするから あいまいになってるというエピなのかと自分は判断したんだけど。
へぇ、それは知らなかった
みんなけっこう読みこんでいるな…
以前話に出てた「郵便受け3コ」も、もっとはっきり描かれてるとこがあったわ
やっぱアパート1階には他に部屋があったんだね(空き部屋の可能性も高いが)
いやぁ普通に編集のチェックミスだと思うけどなぁ
イアンは母がいないことで実際は幼心にかなりのダメージを負っていたんだと思う
悲しみと向き合うんじゃなく 封印することにしたんじゃないかな
いない人を恋しがっても仕方ないから
>>693 同意
残神、映像にならないかなあ
英国人と米国人つかってさあ
アメリカの制作じゃなくてイギリスの制作で
>>イギリス制作
わかるわ 映像化するなら雰囲気的にアメリカものじゃないよね
イアン退院後、モディンに帰ろうとバスに乗るジェルミを見送って
身体が二つにすぱん!と切れたコマにしびれた
あのー…自転車旅行兄弟バージョンでジェルミが高く飛んだってのは
ジェルミが普通にかんじて最後まで達したと思ってるけどあってる?
はあージェルミもびっくりしただろうけどイアンもたまげただろうなー
なんつーかいかにも今からベッドでっていうよりリラックスできたのが
良かったのかな
回復の兆しと解釈してるんだけど、みんなそういう解釈?
なおってよかったよね
それもきっかけになってイアンから離れたんだっけ?
もう罰じゃなくなるから
びっくりして海でばちゃばちゃやってたのがかわいらしかった
しかしそのあとなんで宿で怒ってたのかいまいち理解が…
愛するということと、身体の反応をイアンのように同列には考えられない自分に怒っているのかなあ
あれはイアンが手を出さない約束を破ったから旅行やめる言い出したのでは
ああ、旅行出る前に専属契約終了を申し出ていたっけ
あれもなんで専属やめる言いだしたのかな?既出だったらゴメン
あの二人は近づいたり離れたりが激しくて
展開についていけなかったりした
えーとねそれはね
イアンに痛めつけてもらうことで安定してた精神が
いろいろあってそれだけじゃあ安定しなくなってきたから だと思ったが
ごめん!ほんっと自分でもくどいのわかってるんだけど!
結局イアンはジェルミのどーゆーところが好きなのよ?
俺様の言うこときかないところ結構好きだみたいな発言あったと思うが
そういうのが好みで魅力的な外見で尚更好きということ?
ジェルミが魅力あるのはわかったけどイアンがジェルミのどこに
ハマったのか誰か私を納得させてー(T_T)
まあその辺は話の都合というか主人公補正だろうなぁ
サンドラが死ぬ前のジェルミは読者サイドからすると割りと健気でいい子だが
事情を知らないイアン視点で見るとただのメンヘラ構ってちゃんで
訳もなく泣くわ切れるわ傷害事件起こすわで気に入られる要素皆無だし
サンドラの死後イアンがようやく事情を知った頃にはもう完全にぶっ壊れてたからなぁ
>>709 イアンのジェルミへの気持ちとしては
再婚あたり→女子みたいな外見でよく泣いて繊細であぶなっかしい
葬式あたり→なんか嘘ついてて腹立つけど細い首に欲情しちゃう
真実を知って→自己嫌悪と後悔、責任感 に加えて元からちょっと気になってたし 誘われてタガが外れた
っていう流れだと思うんだけど
いや709の気持ちもわかる
自分も理解できなくてメモして整理つけながら読んだし
もういっかい最初から読み直すとわかるかもよ 描写はきっちりあるよ
逆に考えるんだ 「わかんなくてもいいさ」と考えるんだ…
理由よりも 「イアンがジェルミルにハマってわけわかんなくなってる」という事実が大事なんだと考えるんだ…
イアンが森でボロボロ泣いてるときに考えていることが
「この痛みはジェルミと同じだろうか」だし
痛みや孤独を分かち合える相手として心が向かってる部分もあると思うよ
けっこう終盤までおまえをわかってやるからオレをわかってくれーって感じだし
イアンのジェルミへの気持ちって性的な欲望もかなり含まれてると思うけど
ジェルミってイアンのことなんとなく神聖化してるとこない?
きれいな とかまぶしい とか
そのあたりの二人の単純じゃない心理とかも
この作品の良さだよ〜
>>713 それがあったからこそあんなに愛してしまったんだよね
709です
レスくださったみんな有り難う!
自分はかなり何度も読み返したほうだと思っていたが参りました
もっかい読み返してみる!
てか、何度目の読み返しだろう
やあ
納得できたら報告してねー☆
自分は葬式前はジェルミがかわいそすぎてあんまり読み返せない…
読み返し頻度が高いのは最後から3〜4巻かな
>>718 私も同じだ。
私はエロ本もSM小説もわりに好きなんだけど、
これは読めない、
ジェルミの絶望が自分の事のように感じてしまい
読むとウツっぽくなってしまう。
告白したジェルミを連れてあちこち行くけどホテルはないわ
バレンタインに電話通じないわベルト類も見つからないわで
幕のおりた舞台がかたづけられたあとみたいっていう表現が好きだ
サンドラはビビの手紙とマットの発言でグレッグジェルミの
関係を知ったということだろうか
日記でも混乱しまくりだったけどセレブ生活に対する未練で
黙殺ではなく自分の夫と息子が愛人関係だなんてあり得ない!
という混乱でどうしていいのかわからなくて黙殺してたんだよね?
うん、そうだと思う
サンドラはもやもやドロドロしながら黙って息子を見殺しにしていたと
そのことに対してジェルミが怒りを出せたら 回復の一歩になるんだろうな
虐待されたのは自分に隙があったから、自分が親の思い通りにふるまえなかったから
なんて考えてたらいつまでも救われないよね
イアンが「サンドラに告白しろ!」って迫った心象風景の中で
サンドラが「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいジェルミ」って謝る場面があるでしょ?
あれって、ジェルミも心の底ではサンドラが知っていたことをわかっていた
っていうこと?
山田孝之とジェルミがかぶるの
おっさんになる前の山田孝之にくるくるパーマでどうだろう
ダメかしら…
ノオオオオオオ
せめて外人にしてっ
>>722 と、私も思う
それにグレッグの事故車に同乗した時もボストン旅行の話を
今だかってないほど強気でグレッグに申し出ようとしてたのが印象的だった
目撃したメイドさんも「奥様があんな強く仰るなんてめずらしい」と思ってるし
サンドラなりに何とかボストンにジェルミを里帰りさせることで
ジェルミと少しでも向き合う時間を取りたかったんじゃないかと
ボストン旅行に反対してたグレッグと事故直前まで
今までにない言い合いもしてたんじゃないかな、と想像している
>>722 うむ
サンドラの「二人は寝てる…?いやまさか」っていうのと
ジェルミルの「サンドラは知ってた…?いやまさか」っていうのは
同じ種類の感情ではないかな 状況証拠はあっても気持ち的に信じたくない
723>>
イタリア美少年の ジョゼッペ・クリスティアーノ(Giuseppe Cristiano)
彼はなかなかいい線いってると思うけどどうかしら
イアンは金髪で長髪のときのリバー・フェニックス のイメージ
最初の遭難の時にイアンがやたらあせってペン先生に連絡取ろうとしてたけど
ジェルミの症状が精神的なことに起因しているから
ペン先生に電話かけてたのかな(ふつーの医者ではいけないのか?という疑問があって…)
…で、やっと先生から電話が来た時には
遭難が心地良くてこのままでいたい自分と、先生に診断して助けてもらわなければという理性的な自分がいて
その間でせめぎあってた でいい?
いまイアンがジェルミの告白を否認しまくってるとこ読んでます
腹立つわなあ〜これ!
否認のあげく自分にされたあれやこれやもグレッグを実は
好きだからそんな妄想してんの?とか言われたら発狂するわい!
まさか同性と!しかも変態親父と合体だなんて!
誰でも精神壊れると思うのよ
せめてお前は車に細工したかもしれないがリコール車で
偶数事故と日程かぶっただけだとだけ良かったものをさー
虐待と殺意を認めて、殺人の可能性を五分五分にするとかは
どおかしら?だめかしら?
なんかもう色んな漫画家バージョンを読みたくなってきた
楳図先生バージョンで読みたい
ペン先生のカウンセリング中に現れたサンドラの幻が恐怖のへび女になるわけですね
わかり…たくありませんギャアアアアア
赤塚バージョンだったら最後のイアンは校章つきの帽子じゃなく
ハチマキ締めて「これでいいのだ!」というのだろうかw
たしかにジェルミの様子は「反対の反対で賛成なのだ」状態に屈折してたけどw
真実から目をそむけたイアンにもう一人のイアンが
「さあ、お前がジェルミに与えた不信の代償を支払え」
っていう場面のセリフが最高だ
アニメ化するなら(無理だろうけど)クールな声の声優さんに読んで貰いたい
>>729 「グレッグを愛してたからそんな妄想を?」
っていうのはあの虐待シーンさんざん見せつけられた読者からするとイアン首絞めたくなるよね〜〜〜
誰があんなきっしょい変態親父を好きになるかっつーの
イアンの殺害計画で、腕力じゃイアンに絶対かなわないから薬を入れて…っていうあたり
かなりドキドキした
自分のできること、使える能力を使って必死で立ち向かおうとするジェルミはかなり良かった
>>728 いいんじゃないかな
ただあのカウンセリングの意義がよくわかんないんだよね
ペン先生って予備知識なしにジェルミのこと診察してたのかな
イアンもジェルミも「親を殺害した(かもしれない)」ってことに必死で触れまいとしてるし
うーむ まあそれを自分から心を開いてすべて話せるようにすることが目的なのか
山田孝之の画像検索したら
723の気持ちも多少わかった
ラストのナターシャへの手紙で
「イアンはぼくがすこしかわったといいます」ってのがあって
ジェルミがどんなふうに変わったのかすごく知りたかった
少しはまともな会話ができるようになってきたとかでは
いきなりごろっと変わるのは無理だよね
ちょっとイアンにやさしくなったとかねwww
冷たかったもんなー 無理もないが
前も誰かが言ってたけど
なんでナターシャの手紙にイアンを好きでいるのは以前ほど苦しくなくなった云々書いてるのだろう
人殺しの自分が誰かを好きになってはいけないと抑圧
してたけど誰かを好きになる自分を許せたからでは
自然な状態で生きるって楽だわなあ
おぉ 納得
そのとおりだな…
「なんで最後に見放すんだ!」ってポロポロ泣くジェルミにキュンとしてしまうわ
後半のイアン視点ってかなりせつなくっていい恋愛要素が入っていると思う
そうか…恋愛って認めたくなくて
「利用」って言葉を使ってたんだったなあ
やっぱイアンのこと好きだったのか←すっげーいまさら
最初にイアンと館で会った時もなんか効果的に出会いが描かれてあったしな
運命のBLカプ?ってやつか
ジェルミ側が女性でもあそこまでせつなかったかと思うとどうだろうな
べつに自分BL好きではないけど あれは同性同士でしか成り立たない種類の話かと
ボストンに帰った時ビビには心を閉じてしまったんだよね 無理もない
はじめ読んだ時は ナディアがジェルミを救ってくれるのかと思ってたけど意外すぎる展開であった
作者すげー!と心から思ったよ…
自分は友人と同居してる家に堂々とイアン連れ込んで
メイクラブにひいた
同居人も何故一晩中愛し合わないのかと言ってひいた
ハムステッドに堂々とお泊まりしイアンパジャマで
リビング登場のナディアにひいた
ルームシェアしてた子が彼氏彼女連れ込んだらまず
同居は失敗すると言ってたことを思い出した
萩尾さんのリサーチの結果連れ込みアリと判断したのか
深く考えずにアリとしたのか気にる
この漫画をリアルタイムで読んでいた人達はどのように
受け止めたのだろう
そこなんだけどさ
ナディアのアパートに泊まった時?バスルームでイアンが着替えてたじゃない?
あれって、やったあと(下品ですまん)ってこと?
ふつーにトイレ使ってるだけなのか
愛し合ったあとにお着替えしているのか判断つかんかった
欧米系のドラマとかだと
ルームメイト有りの環境でも普通に恋人を連れ込んでる気がする
寧ろタイミング悪く鉢合わせとかすると
見ちゃった人の方がメンゴメンゴ失礼しました系の風潮だったり
愛し合ったあとに身支度してたイアンね
あ、鍵かけてなかった、ごめん、の意味でしょ
まあタイミングがタイミングですから
気まずいったらありゃしねー
ナディアが浮かれまくってた蜜月期
イアンほどの高スペックに君は僕の港
言われたら誰でも有頂天なるわな
メンゴメンゴは無粋でメンゴってこと?
愛し合ってるなら当然の行為だからめっかっちゃって
ハズカチーにはならないのか
自分には無理だ…
>>751 君は僕の港…思いだして吹いたwwwww
アメリカのTVドラマだったらそういうノリだね
ルームシェアじゃなくて部屋は独立してるわけだし
しかし意外とナディアとイアンのベッドシーンってあったんだな
あんまり記憶に残らないけど
ナディアってイアンのことふっきらないままヨルクと結婚したんだろうなー
ナディアはヨルクでいいよね
音楽の共通点があるしナディアを100パー愛しそう
イアンはナディアをおセンチにさせることしか出来なかった
ヨルクは怒号はりあげるナディアを引き出せた
ママにすることもできたしクレアを遠ざけた
イアンと真逆の男で吹っ切れたか
音楽に関してはイアンにちょいおのろけナディアであった
>>752 昔の日本人も温泉での混浴が珍しくなかったがそれはハズカチーもんではなく、
逆にハズカチーと思うほうが心に疚しいことをもっていて不純であるというのがあったし
そんなもんかもしれん
そういやナディアたちが借りてた部屋って各室完全防音だったっけね。声が響きにくい
完全防音設定だっけ?音楽家揃いだからか
それでも気まずいわ自分はwww
747>> 海外の生活事情に日本の常識で考えても???と思った
って言っても自分はアメリカドラマのイメージで考えていたが
どなたかイギリスの現代物のドラマお勧めありますか?
あのーカナダに留学してた子のシェアの話ですが…
いくらなんでも日本のルームシェアの例えは出しません
まあカナダと英国も違うけどね
>>756 そうだわ音楽学生設定だったwwwばっちりwww
ごっついし恋愛対象にはなりえないが男性とも一緒に住んでたよね
それはイアン普通に泊まるかも
その後の激しい痴話げんかもシェアハウスでしてたな…あんなん友達に見られたらしぬわ
イギリスのTVドラマってほとんど日本に情報流れてこないよね
映画にしてもトレインスポッティングかモーリスくらいしか思い出せない
何かおもしろいのやってたりするのだろうか
結局ヨルクの離婚は成立したのかしらん
ナディア結婚出産はやくない? 22さいくらいの設定だっけ
いつのまにか結婚してたな
え、待って?でもハンブルクから帰って来て イアンに相談があるの〜みたいな電話してた時は
バリバリに復縁狙ってなかった?
いつからヨルクで妥協したんだ
ヨルク妥協扱いwww
ウィリアムがジェルミに語った話がどうもわからない…
僕らの時代はエロスに弱いってどういうこと?
思春期だから誰を好きになっても仕方ないし当然だしゆるされるんだよってことでいいの?
さらにそこに死の秘密までからんできちゃうと難しいな
でもここらへんの学生物語いいねー
青春だわー
ウィリアムはまっすぐ育ったんだなあと思えたエピソードだった
けど、よくわかんなかったからそこんとこは読み流した
誰かわかった人いたら解説期待
エロスに弱いとかやっぱり少女漫画だなあと思ってた
俺らの年頃はサル同然なんて言えんわな
それ言ったら性交は欲望のジェルミ理論肯定になるし
誰かを愛すること、そして性交は自然なことと話を
持ってけたと思ってます
なるほど… 納得できました
そして衝撃の事実なのに「きみとイアンのことだろ?」ってさらっと言ってのけたウィリアムにもしびれました
いい子だなあ
そういや、少年少女はうすうすイアンとジェルミの関係に気づいてるのに
クレアとかナターシャは全然気づいてないのかな
あ、でもマットもわかってないか
シャロンも遭難の時に偶然鉢合わせてって感じだったし
一緒に過ごす時間の違いだろうね
そしたらさ
自転車旅行のあとどうしてジェルミはハムステッドから去ってしまったの?
イアンのことが頭から離れなくて
大事な存在であることを認識していたのではなかったっけ
なんかもうあそこの「そんなにやさしくしないで」からがせっつなくてせっつなくてもう
ウガ―ってなる
グレッグのは何だかんだ取り繕っても只の欲望
イアンのは愛ゆえの行為
そういってやればイイのに変に彼なりの愛し方とか
言うからジェルミが混乱する
前から気になってたけど本を持ってれば確実にわかることを
質問してくるのは本を持っていないのか釣ってるのかどっちよ
こわくて あいすることを まだ ためせないのよ
イアンがあいしてくれるのは わかるのに
>>773 じゃあ説明してあげなよ
ほんとにわかんないのかもしれないじゃん
イアンといると揺さぶられてつらいからじゃないかと思った
なんにも感じないようにしてると楽だけど
感情の振り幅に自分で耐えられないから苦しいんだよ
だから同居は解消したけど
完全に離れられないから休みがとれたら会ってるかんじ
あほ
華麗にスル―
マージョリーは学校いかないでバレエの道に生きるのだろうか
>>770 マットはグレッグとジェルミの関係と、
ジェルミがグレッグを殺したんじゃないかと考えてたよ?
理論立てて考えてたんじゃなくて、たまたま目撃したことと
グレッグを不幸にしてくれればいいって願望から妄想したみたいだけど
ズバリ当たってるもんだからイアンが「お前どこまで知ってるんだ?!」と大焦りしてた
その後の大々的なシルバーピューマのリコール騒動で
ジェルミが殺したんじゃなくただの自動車事故だったんだと
納得しちゃったんで深く考えるのやめて流しちゃったんだと思う
>>758 イギリスのドラマならskinsオススメ。
つーて自分はシーズン1しか見てないんだけど。アバウトアボーイの子役の子がメイン役で、ほかにもゲイ美少年とかメンヘラ不思議ちゃんとかツボなキャラたくさん。
へぇ面白そうだね
ツタヤ行って探してくるわ
これ読んでけっこう強烈に英国に憧れを感じた
781 ありがとう すごく気になる
つべで見れるよー
ラストって一応ハッピーエンドなんだけど
もっと先を読みたい感が半端ない
そうだねえ
でも考えてみるとあれ以外にはありえないような気もするんだよね
誰も死んでないし 未来は完全に明るくはないが真っ暗ではない
イアンとジェルミの交流も続くだろうっていう
先を読みたいには同意
あのワールドでの普通の日常の話
「俺たちの戦いはこれからだ!」的最終回だったからね。
やっとこさ人を愛する事を始めたジェルミと
愛する人の罪を、罰するのではなく許す事にしたイアンと。まさにスタート地点。
なんだかいろんな選択肢が広がりすぎてて、
それはそれで素晴らしい事だけど読者としては困る。
まぁ義兄弟なんだから関係は死ぬまで続くけど、
イアンが結婚したらどうなるのかなーとか勘ぐっちゃう。
>>788「俺たちの戦いはこれからだ!」
まさにそのとおり〜!!
可能性がいろいろ想像できるのはいいんだけど
もうちょっと具体的な幸福が描いてあってもよかったような
っていうか描いてあったらうれしかったな
ジェルミの微妙な遠慮・恥じらいと抑制のきいたイアンが新鮮だったために
その後の展開が気になって気になって
そうか みんなのレスを読んで
自分のモヤモヤってか満たされなかった理由がわかった
「向かう途中」で終わったからなのか…
ジャンプ的大団円だったらどんな結末だったろうなwwww
トーマとかポーあたりの絵柄で残神読んでみたかった
>>791 ジャンプ式大団円にするならグレッグが最初にジェルミに手を出す前に何とかしないとw
変態男に車の中でキスされ、母はガスレンジにダイブ!
母を助けようと1度だけ身体を許そうとしたジェルミに
「早まっちゃいけないよ坊や」と謎の男が声をかけて(ry
なんだかよくわからないうちにトーナメントが開催されそうだなジャンプ式w
最終回の、9,10,11月とジェルミがイアンから遠ざかるというのが
なんとも切ない感じがしたなー
それは怖いw
別の意味でサイコホラー
>>791 心象風景でのイアンとグレッグのバトルがメイン
死闘の末にイアンが勝ってすべて解決
ソッコ―で回復したジェルミとの間には熱い友情が芽生える
的な
グレッグ「いつから別人だと錯覚していた?」
ジェルミ「良いネ… どうやら私は君に興味が持てそうだヨ…!
殺すのは止めだ 君は生かして連れ帰ろう」
イアン「…なん…だと…?」
>>ジャンプ編集部に売り込めそうだが
ラストの教授宅での夜は どちらかが何らかのアクションを起こすのだろうか
実際にシューベルト歌ってあげてるとこが読みたかったなあ
感動的だろうなあ
シューベルトと言えば
写真見てて混乱した一夜のあとに朝陽?の中で二人でお茶のみながら
「シューベルトを歌ってやる」ってイアンが言った場面
あれはめちゃくちゃ美しかった
>>730 なんで梅図w
私は山岸涼子で読みたいかな
壮絶鬱漫画になりそうだし
主人公女で妊娠もやっちゃう気がする
803 おかんがクローゼットの隙間から覗くんだな
山岸さんだったら1巻で終わっちゃいそうじゃない
グレッグが斧で頭を割られます
うめず版ジェルミが容易に想像できて怖い
山岸さん容赦ないw
まあ萩尾さんもわりとすぐにロースト・グレッグ一丁あがり!にしてるけど
余談だけど、愛蔵版って打とうとしたら愛憎版になってそっちのほうが合う気がした
>>そりゃ似合う
残神はきっつい話だけど萩尾さんの絵がきれいなので全体的に美しい
でもグレッグはやっぱりきしょくわるいな
最後の方えらい美化されてたけどそれでも
初めて読んだ時は「ぼくのとこまで堕ちてこれないだろ」のところでしばらく泣けた
その後ひとりでさまよって反省してるくだりも泣けた
そういえばはじめて読んだ時は衝撃的すぎて、辛すぎて泣けなかったな
ただイアンがジェルミがされてたこと知って、静謐な森の中で悲しみに暮れてるシーンの
コマというコマがなんか映像みたいで綺麗すぎて、なんだこの漫画家と鳥肌たった
漫画読んで、あんな単館映画の美しい映像から得られる昂揚感みたいなの感じたの初めてだった
>>808=
>>799 この前から引用符でもないし、アンカーでもない謎な>>の使い方してるけど変に目立つよ?
>>810 うわーそれ自分もそう
とにかくすごい!この作家さんなに!?って思った
なんといったらいいかわかんないけどとにかく感情をゆさぶられた
前半は展開にぐいぐい引き込まれ
後半は表現のすばらしさに圧倒された
そして死んでからもなお出てくるグレッグのおそろしさよ…
言葉による表現もすごい「地獄の方がまだましだ」強烈だった
ジェルミ側に立つと激しい絶望、イアン側なら軽いいやみに聞こえる…
萩尾望都に対して「なんだこの漫画家」「この作家さんなに」という反応に違和感を感じる…
ジェネレーションギャップってやつかな…
810だけど、自分は30代だけど24年組にはまったのは20代後半。
萩尾さんも有名なのは知ってたけど、なかなか手を出す気になれずだったから
こんなに凄いもの描いてるとは知らなかったんです。
自分は物心ついた頃に家に親のマンガ蔵書があって、人生初マンガのラインナップに萩尾作品があったから
「今さら萩尾作品を知った!何この人!」みたいな反応はマジでぴんと来ないけど
手塚や石ノ森みたいに
「すごいってことになってるけど作品数多すぎるし読み切れないかもだし
ファンが熱すぎて軽い気持ちで手に取りにくいしよくわからん…」の地位に萩尾さんもいるってことだと思ってる
ちなみに小学生に百億千億は難しかった
しかしとてつもない寂寥感、取り返しのつかなさ、冷たい砂漠に立つ阿修羅王の美しさはばっちり刷り込まれて今に至る
>>815 それは、なにをいまさら当然すぎることを という意味で??
自分も萩尾さんが高名な漫画家であるということだけは知ってたけど
名作古典、くらいに思ってて
実際読んだらあまりにもすごいの描いててびっくりしたクチ 新規です
>>816 >>818 自分もまさにそう。
確かに手塚・石ノ森的な大御所イメージがあったよ
有名だけどきっと絵とか話とか古いんだろうなと思ってずっと敬遠してて
文庫読んだら見事にハマった 予想以上だった
ジェルミチックな見た目のキャラが他の作品にもけっこう出てくるけど
作者の好きなタイプなのかな
太眉で巻き毛で目が大きくて細くて〜みたいな
海のアリアの楽器の子とか?
海のアリアの双子ね
確かに白ジェルミって感じだわ
片割れはマットだな
マットができる子ならイアンのかわりに家をついじゃってもいいんじゃ
イアンは好きな道で学者にでもなって ってそんなタイプでもないのかな
イアン自身が跡取りという自覚をちゃんと持ってるから
すんなり会社を継ぐんじゃないかな。
マットは描写が少なすぎて、会社を継ぐイメージがわかない。
でも親から否定され続けるという悲惨な体験をしていたわりには、健全っぽい。
ナターシャやあの太めのG.F一家のおかげかな。
でぶのガールフレンドはおおらかそうだしな
将来は肝っ玉母さんになりそうだし虐待トラウマ持ちのマットには合うかも
虐待家庭じゃない一般家庭でもイアンとマットを並べたら
親の期待は派手なイアンに行きそうな気がする
ナターシャとリリアも女版イアンとマットみたいな
姉妹間の見た目の差が何とも…
イアンは人に雇われるタイプじゃない 人を雇って働かせ、社員の生活に責任を持つ
カリスマ性があるというか ケンブリッジで人脈を築き、政財界を渡りあっていけそう
マットは学校が格の低いとこみたいだし…学力あれば今からモディンに編入してもいいけど
むしろ手に職をつけて独立した方がいいかも
会社で適当な地位与えられて重役会でイアンの補佐とかするんじゃないかなあ?
乗馬始めたり、グレッグというストレッサーの重圧がとれて、
のびのび成長しだした感じがするな。男の子って10代後半から
頭の中身も急激に成長しだす子がいるから面白い
ああ、マットがモディンにって発想が抜けてた
年齢的には入れるんだよね?
なんかいっつも家にいて犬と遊んでるイメージ…
確かに中身はまともだ あそこで育ってたのに
マット・デイモンに空目
ナターシャの愛情が救ってたんじゃないかな。
初め読んだ時 イアンが新しい義母と義弟をいじめるんだと思ってたけど
まったく違う展開だった…
ま、いじめる理由もないね 自分があんなに恵まれてたら
家は名門、金に不自由もなく、知力体力美貌に恵まれ、友人は多く、恋人にも不自由せず
誰にも何にもコンプレックスなく、卒業後の心配なく、母こそ死んだけど父に愛され、伯母に愛され
義母が来て思うことはといえば、家の新しいカーテンが象徴する幸福感にほっこり…と
新しい弟とそこそこ仲良くしたいなという前向きな義務感と親愛
父のダークサイドを知ってジェルミに欲情して初めて恐怖を覚えるまで
イアンはコンプレックスや悪意と縁のない、真の意味で毛並みのいい善良なお坊ちゃんだったよね
マットがわかりやすく喧嘩ふっかけたり甘えたりしたら、面倒くさいなーと言いつつ
いくらでもかまったと思う(でもマットは内向してしまった)
同じようにもし最初の時点でジェルミが打ち明けて、ことの最中に乱入するようお願いしたら
熱血お兄さんと化して父親と喧嘩しただろうにと思うと、架空のキャラの話なのに複雑な気持ちになる……
相当魅力的なキャラだわイアン…
後半特に
グレッグに立ち向かうかな?まずジェルミの話を信じないと思う
ジェルミはアメリカや友人と離れて寂しいとか、母親をとられて関心を買いたいウンヌンで
マットと同様に構ってちゃんの嘘だとみなして聞き流した可能性高くないかな
おまえが父を誘惑したんだろう!とかキレたり…
ジェルミ完全アウェイだもんね あの状況で味方ゼロ
オーソン先生が健在だったら話は違ったかな
後半写真みながら話聞いたときに「言ったら信じた?」って
ジェルミにきかれてたけど答えられなかったよね
あのひどい否認をみてるから836みたいなことも考えられる
イアンは友人にも恋人にも不自由はしないけど
リリヤの死のことを誰かに話したのはジェルミがはじめてなんだよなー
いい家族をやろう宣言は最初に読んだときは何にも知らないでこいつは!と思ったけど
イアンとしては最大級の信頼をあらわして話したと思うと切ない
でも最初は一応信じようとしてたわけだし全く相手にもしないってことはないんじゃね
嘘だと思うなら夜中部屋の隅に隠れてろって言ったら半信半疑でも付き合うと思う
で、父親が抵抗するジェルミに迫る現場目撃して修羅場
イアンがあれだけかたくなに否認するのってグレッグが死んでるからだと思うんだよね
わりと熱血気質で、頭はとてもいいけど基本的な性格が体育会系な……
申し開きできない死者を冒涜するとは!おれの父だぞ!お前の母親の愛した男だぞ!
あとなんと言っても「気付かなかった自分が悪いのか!?」っていう感情が判断を誤らせる
世事に疎いわけじゃ全然ないし、↑こういう「自責したくないための否認」(サンドラにもあった)
が必要になる前、いい兄貴やらなきゃと思ってジェルミを色々かまってた時点で真相を知ったら
対応はかなり違ってたと思ってならないんだ
真相を知ったらガチで怒って親父を殴り飛ばしてくれそうではあるよね
少なくともナターシャみたいに怯えて見て見ぬ振りしたりはしない
敬愛する父にあげたペディキュアをあんな変態的な使い方されたら立ち直れないわ
すべて否認したくなるのもわかるっちゃわかる
泣いてたジェルミを聖歌隊に誘ったり
一応義弟に気は使ってたんだけどな
もうちょっと踏み込んで!もうちょっと!!
と、はがゆかった
イアンて人文科学専攻?なのかね
経済とか経営学とかじゃないところがまたいいかんじで
黒髪巻き毛で細くて…って楳図先生
華奢だしねwwwww
イアンはどうしてジェルミとの性生活を
あんなに赤裸々にリンドンに話してしまうのー
あのあたり読むと自分も照れるな
他に相談できる人もいないしなー
なんかジェルミと二人の世界に閉じこもっちゃうと危なそうだし
誰かに話すと息抜きになるものさー
遭難後もリンドンに話して崖を見に行って何とか日常に戻ろうとしてたね
亀ですまんが
>>747 日本の若い女の子世代でもルームシェアしてる部屋に
週に4・5日男連れ込むのに、あまり抵抗が無い子もいるようだ
自分みたいなオババには良くわからぬ感覚だが、連れ込みもアリなんだろう
993 名前: 投稿日:2012/11/25(日) 11:38:37.56 ID:p8P4y4lJ
(中略)
大学1年で彼氏を部屋に週に3〜4日泊めるって今時は普通のことなのかな?
自分1、2年は寮に入ってたからわからないや
997 名前: 投稿日:2012/11/25(日) 13:16:03.54 ID:wHtEgdT/
>>993 昔ルームシェアしてた時友達の大学生彼氏も週3、4日来てた
人によるけど暇な大学生ならそんなもん
(後略)
レオパレスみたいな狭い賃貸アパートだったら独立世帯でもギシアンされたくない
欧米のひろ〜いルームシェア物件だったら男でも女でも連れ込んでくれてOK
バドミントン行った時だっけ?家族旅行にナディアもついてって
同部屋でイアンといちゃついてたことのほうが自分的に(いや日本人的に?)気になった
が…まあ そんなもんか
え、バドミントンなんて名前だっけ?
地名だよね?
よくわかんないけどロンドン郊外なのかなー
ジェルミとマットが同部屋で寝てて、ナターシャが一人もんもんと悩んでいる一方
イアンたちはふたりでのんきにラブってるという
検索してみた
ロンドン市内から車で二時間のところにあるバドミントン村だって
超のどかでいいところっぽいわ
ここにも取材に行かれたのかな
ほぉほぉ
バドミントン発祥の地…とな
「ジェルミはオレがこわいんだよ」って含蓄のあるセリフだね
残酷な〜はOAV化かドラマCD化したなら見てみたい気がする
まあ萩尾さんの作品自体めったに別媒体にならんから無理だろうけど
映像ものはイグアナくらいしか見たことないなー
舞台ではしょっちゅうやってるよね
11にんいる!って最近なかった?
見てないが
そういえば懐かしアニメ「時空の旅人」のキャラデザも萩尾先生がやってたな
未来人少年の渦巻きソフトクリームヘアが印象的だった
いまって美大の客員教授のお仕事なさってるんだっけ
いいなー大学生 講義受けてみたいわ
なんか来月か1月に2000円以上する本出すみたいだけど、あれ何?
たっかいねー イラスト集みたいなかな?
>>857 ジェルミっていろいろゆがめられちゃって男相手に売春してたけど
本質的には同性愛者じゃないよね?
自分への罰だからやってたわけで
そのはずだったのに同性のイアンに恋愛?っぽい感情を持ってしまうことがこわいっていうことかな
イアンはわかってるようだけど
イアンが昔少年と遊んだエピソードはジェルミと一線を越えた理由づけにもなるのね
虐待シーンつらいから葬式後ばっかり読んでたけど
久しぶりに前から読み返すと新たな発見多い
心に余裕がないと前半はなかなか手が出せないよね
私は寧ろ後半がきっつい
後半どのあたり?
後半は、一歩前に進んだかと思ったらまた一歩下がって の繰り返しだったしな
思い出して語るごとに 具体的になってきてたしね
>>870 グレッグとサンドラが死んでからずっと
ていうかイアンに告白してからと言った方が良いのかな
なんかジェエットコースターにたとえるとそこまでが急上昇で、
そこからが急降下みたいな
我ながらイミフな説明だな
「好きな人にぼくが腐ってることを話すのが苦しい」みたいな
やっとイアンに自分の本心を素直に伝えられて とうとうひと山越えた!!よかったね!!と思ったのに
ジェルミがスエーデンに行くとかでまたごちゃごちゃと元に戻った時の空振り感といったら
>>873 ん〜〜〜わかるような気がするかも〜〜〜
後半はマージョリーに癒されながら読んだなあ
異彩を放っててマージョリーは良かった…
サンドラとナディアってキャラ似てるような気がするんだけど
見た目もにてるしね
サンドラならイアンにあんな酷いふられ方したら即ガス自殺だろ
ナディアはなんだかんだで強いよね
母親にあんな扱いされててもおかしくなってないし
つらいことがあったときに残神読むと逆に癒されたりするよ…
ナディアって
ハンブルクから突然帰ってきたときにはまだイアンを何とかしてやろうっていう気はあったのかな
サンドラよりはだいぶ肉食系だ
でもサンドラにはヨルクみたいなダメ男を見放さずに磨き上げようって気も器も無いだろうな
自分で育てていかなくてはならない子供に
逆に依存するような女だからなー>サンドラ
あーそれもそうだね
サンドラはべったり男性依存だ
ナディアは子どものために夫と闘う!くらいの気概はあるだろうな
サンドラには美貌だけしかなかったけどナディアは音楽があったからなのかな
あとは、生活に困ったことがなかったからとか
サンドラとジェルミは、ばあちゃんから「男は女を守るもの」って教えられてた。
対してナディアは、自分から攻めていくタイプのクレアを間近で見て育った。
ナディアって一見弱そうに見えるけど、
一人で旅行に行ったり自分でドイツ行きを決めたり、アクティブだよね。
付き合ってる時でも、ちゃんとイアンと喧嘩出来てたし。
サンドラはグレッグが怒ると泣くだけだったし、
自身の結婚の時ですらジェルミに縋ってた。
クレアはナディアの母親としてどうよ?って思うが、
この点だけは良かったんじゃまいか?
ナディアだって自分と子供を残して夫に先立たれたらどうなるかわからん…
と思ったけど、折り合いが悪くてもかーちゃんとーちゃんになんだかんだ頼れるものなあ
マージョリーもいるし
サンドラは葬式にかけつけたのもプリマスのおばさんだけだしなー
少なくとも
男に捨てられたからと言って自殺はしないよな>ナディア
ナディアはイアンにあれだけこっぴどく振られても
サンドラみたいに、なんちゃって自殺で縛り付けて引き戻そうとはしなかったし
イアンが出した言い訳の手紙も怒って読まずに破っちゃったプライドの高さがある
サンドラだったら手ひどく扱われてもグレッグから言い訳の手紙が来たら
都合のいい解釈してやっぱり愛されてるわ!って迎合すると思う
イアンとナディアは別れてからの方が濃い付き合いしてるね
最終的にも電話でヨルクのこととか相談にのったりはしてるっぽいし
友人としていい関係になったのかね?
かわいそう連呼には嫌気がさすけど
「一晩100ポンド」で思わず笑っちゃうナディアはけっこう好きだ
ナディアの嫉妬まるだしの言動があったことで ジェルミが何かに気づく結果になったり
意外なキーパーソンだと思う
しかし、君は港だ女神だ、愛してる幸福だ一緒に暮らそう!!とまで言われたのにあっさり捨てられて
ほんと天国と地獄を見たキャラだね
>>892 イアンがグレッグに似てるなーと思うのは見た目とか文武両道才色兼備なとことか
男女両方OKで享楽主義的なとことか、本人も慄いてたけどふと暴力的衝動が吹き出るとことか
いろいろあるけど、読んでて一番オイオイオイオイっと思うのが、その
「自分が意識してるぶんには嘘いつわりなく本命である女性」に、ナチュラルにひでー扱いするとこだと思う
「自分が意識してるぶんには嘘いつわりなく本命である女性」>いい定義だなw
理想的な家庭、理想的な恋愛に夢見てるとこあるからかなあ
クリスマスのチキン持ってきたシャロンはイアンに未練あったのかな?単なる好奇心?
>>894 ナターシャさんに頼まれたから普通にお仕事しにきたと思うけど
イブどうしてた〜みたいな好奇心はあったよねーきっと
「彼女とデートで飲みすぎたんでしょ」ってとこまでは普通だったから
相手が男!?あんたの義弟!?ってことで引いたのではないかしら
まあ…びっくりだよね…
897 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 14:24:01.66 ID:1IiFoVvk
グレッグはなまほり、なかだししていたのか
801板に該当スレできてるだろ、帰れ>897
頭の悪いやつは人前でモロダシしても恥と思わないから困る
個人的には
「あんたにはできないだろ!ぼくのとこまで堕ちてこれないだろ」
がベストシーンだと思うの
自分のベスト5シーン、と思ったら絞り切れなくて6シーン
・イアンが、真実に気付くまいと押し込めていたもうひとりの自分に
「ジェルミに与えた不信の代償を支払え!」と言われてるシーン
・バレンタインが夜中に起き上がって、脚のあいだに目線を落としてる無言のシーン
・イアンとジェルミが過去を追体験してる場面で、
バラの蔓が行き交ってる玄関ホールへの階段を降りて行くジェルミの心象シーン
・亡きサンドラが花をこぼす心象シーン「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいジェルミ」
・リリアが涙を流しながら首にロープを絡め、ぶらんこに立ち上がって……のシーン
・ボートハウスでジェルミが傷だらけの背中を晒してゆっくり振り向くシーン
今思うとホラーな場面ばっかりだ
ええとええと
・注射打とうとしてるところにイアン登場
・崖に向かって走るジェルミに「死にたいのか!」とイアン泣く
・墓場からサンドラ
が自分のベストだな〜
ドラマチックでなくても地味にいいシーンあるよね
みんな即目に浮かんだよ
地味に好きなシーン
・マージョリーがロレンツォに仁王立ちで歯向かうシーン「なにしてんのォ!」
・年上の従姉への恋心を語るウィリアム
・生活感あふれるボストンのおかま娼婦コンビ(と、紳士的に対応するイアン)
ここにきてまだ「どうして最後に見放すんだ!答えろよ!」が出ていないとは
地味にいいのはたくさんあるね
・「もう帰れよ」といったん別れたジェルミにキャスが抱きついて「ジェルミィ」
・ポピーとジェルミがお互いに褒めあう「ポピー最高」「あんたもいいヤツ」
・母とケンカして帰るナディアをロレンツォが来るまで送ってあげる
イアンがグレッグの幻影に「あんたもバラバラになっていたのか?」って聞いて
子供の頃の自分が「ママがいない」って言ってイアンがボロって泣くところで
私もボロっとするからそこがベストかなー
うーん、でもモディン時代の二人でボートのる場面とか電車でのアクシデントとか、
告白を迫ってたときのあれこれとか考え出すと選べん!
読んでて涙出るのはやっぱり「やれよ!できないだろ!」だな(あまりに痛々しくて)
イアンが 思いだせるいくつもの場面でジェルミにキスするシーンがマイベスト
せっつないのう
>>902 > ・生活感あふれるボストンのおかま娼婦コンビ(と、紳士的に対応するイアン)
イアンは恋愛対象(ナディアとジェルミ) 以 外 に対する態度がものすごく紳士的でしびれる
おかま、エリック、マージョリーその他…
胸に迫るのは「ああ どうしてぼくはジェルミをわかってやれなかったのか」
個人的に好きなのは ジェルミとマージョリーが散歩しながら会話するとこ「イアンでしょ 会いたいんでしょ 帰りたいんでしょ」
「ちがうよ」と答えるジェルミの表情がやさしい ずっと緊張状態だったのが少し力がぬけてほっとする
自分も心に残るシーンを思い出すと全部イアンがらみだなあ
いいキャラだよね
イアンのモノローグはだいたい好きだなぁ
ベタだけど、リンフォレストのこの部分
この切なさだけ孤独だけが残る
永遠に
それに名をつけよう
“悲しみ”と
>>909 あれは沁みるね
女性(ナディアとか)へのくどき文句はそれに比べ
なんか非常に軽く感じてしまうわ
始まりもいいんだよね
「ある悲しみの話をしようと思う」ってしびれるわー
内容は「悲しみ」ですむ範疇じゃないくらいエグいグロいお話だったけどね…
グロかなぁ
イースターエッグ産むところはエグかったけど
「イアンを好きだってことが苦しい
好きな人にぼくが腐ってることを話すのが苦しい」
これがじわじわくる
ここのイアンすごいかっこいくて優しい
イアンが血吐いて倒れるところは心が痛かったわー
自分は「キスはいくらだ?」の流れから静かに感情を盛り上げていくイアンがいいな
あれは読んでてドキドキした
「ケチ」のイアンかわいい
すごいなイアン 大人気
イアンが魅力的じゃなかったら成立しない物語だからね
創造した萩尾さんはすごい
確かにそうだわ
イアンは偉大なり
でもジェルミだってかわいいよね?ダメ?
ぼろぼろ泣いてるとこがかわいかったけど
ちょっと複雑すぎたか
挑発して寝ちゃった次の日に
川沿いで泣きながら「どうしてイギリスに戻ってきたんだろう?」っていうところはグッときたよ
ジェルミかわいいって人いたのがうれしー
ジェルミはねえ イアンみたいにわかりやすく褒めるとこないのよね
強がってみせようとしちゃうとこがかわいいとか
学校ごっこの手当てしてもらったあとに ひとり部屋で泣いてて
戻ってきたイアンに「なんだよ まだ用?」って泣き顔隠しながら言うシーンもキュンときたよ
ジェルミならやっぱりあれだよ〜
「って言って抱きつくんだ どう?油断しそう?」がベスト
あれは自分もコロリと落ちる
油断しちゃうねw
>917 イアンにケチと言われマージョリーにもケチと言われ
ちょっと気にしてイアンに人形作ったらうれしい?って聞くジェルミもかわいい
それで喜ぶイアンもかわいい
そこいいよね〜
ウィリアムを誘惑した時、このまま魔性の少年になってしまうのかとハラハラしたけど
すぐに反省してまっとうな道に戻ろうとしたところとか かなりいじらしくてかわいらしいと思った
>>904 グレッグってどんな家庭で育ったんだっけ?
母方は貧乏貴族で父方は成金で、金欲しさと名誉欲しさの合体。
両親ともに愛人あり。
だからグレッグは父親にずっと「お前は俺の子じゃない」と言われて育ち、
牧師さんに「お前はあの家の子だよ」と慰められていた。マッドと一緒やね。
ちなみに母親は放任でメイドまかせ。
だからこそ愛のある完璧な家庭を作ろうと執念を燃やしていたが、
聖母の理想をリリヤに押しつけ、リリアは苦悩。
そんな時に幼なじみに再会&逢い引き(浮気ではないBYナターシャ)→
グレッグ「お前もかw」
グレッグ崩壊
違うの違うのリリヤは浮気なんてできる子じゃないのと言いつつ
リリヤ本人もマットはグレッグの子かオレグの子かわからなかったんで
しらを切ってグレッグに嘘をつき通せ、とそそのかしたナターシャ ェ…
結局マットはDNA検査させましたと。浮気じゃなくて本気だったと主張したかったのかね?
ナターシャも変な嘘つくよね。グレッグはリリヤの浮気(本気?)前から壊れてたしな
どうみても人形の家的な立派なモラハラです、ありが(ry
ナターシャはそのあたりで微妙にグレッグの狂気を知りつつも
なぜリリヤの死後におつきあいしてしまったのか
いくらさびしかった者同士っていってもさー
あれだけ容姿も違うのにねえ
>>928 でもグレッグの弟と妹はマトモに育ってるんだよね
弟の方はちょっと容姿はグレッグと似てたけど性格は全然違うはっちゃけたオッサンで
妹はルース叔父さん系のぽっちゃり容姿でおっとり気質みたいだし
父親に俺の子じゃないと言われてたのはグレッグだけらしいけど
妹が「それはグレッグだけが母の味方をしたからよ」って言ってたな
>>930 イアンとマットへの愛情ゆえだよね?
グレッグは聖女への憧れが強すぎたんだなきっと
と言うよりマザコンなのかな
ナターシャにとっては憧れの結婚生活にみえてたんじゃないのー
理想を押し付けられるのはしんどそうだけど
あんなに素敵なお家に住んで愛されていて子供だっていて金もあるのにそれを手放すの?!と
思ってしまったのでは 隣の芝生は青くみえる
でもあれだけ完全にバレてるのに隠しとうそうとするのは無茶すぎるよ
結局体の関係もってたのもアレだけど
イアンを間にはさんで三人で歌ってるって理想的な家庭を外でやられてる気分だし
>>904 母親不在の悲しみと孤独を 深く考えないことでやり過ごしてきて
「考えてもしょうがなことは考えない」みたいに超前向きに生きてきたけど
内心はきっちり傷ついてたことに自覚したあの場面は泣けた
あれ、ナターシャは打たれるのがいやで結局はイアンとマットを置いて出て行ったんだっけ?
リリヤに対するコンプの裏返しというか、あのリリヤの!後釜に座れる優越感とか
都合のいい女、母親代わりの女という立場であっても、
異性に強く必要とされたのが嬉しかったんじゃないのかな
リリヤのためのカーテンを自分好みの紺色にわざわざ変えてくれたって
リリヤより自分のほうを優先して大切にしてくれたって優越感もあったと思う
グレッグ亡き後には弁護士がナターシャにお伺い立ててるし
実際リリヤよりもローランド家に深々と根を張って諸事巧く切り回してたみたいだよね
イアンとマット兄弟の側に居続けるためにというのもあったんだろうけど
グレッグが新しい聖女を求めて即再婚されて子供できたりしたら、グレッグと継母が
兄弟の扱いをどうするかもわからないし、再婚阻止という狙いもあったのでは
紺色ってとこがナターシャっぽいな〜
サンドラはピンクだったよね
どんどんDVの頻度も激しさも増してくにつれ愛情が冷めていったんじゃないかな
ナターシャの情が離れていくのを察知したグレッグが
ナターシャを自分と家に縛り付けるために出してきたのが「マットを打つぞ」
最初はグレッグも必死に謝ってたし、それだけ気を許してくれてるのかと思って許してたけど、
度重なると愛情も摩滅して、家を出る何年も前にグレッグへの愛情は蒸発しきっちゃったんだろうな
大切に思ってくれるならDVやめてくれるはずと謝るたびに信じてたのに
すぐ裏切ってDVって、グレッグは自分の欲望叶えるほうが
ナターシャが傷つくことより大事なんだって繰り返し主張してるようなもん
あと自分が愛情注いで実子同然に大切にしてるマットを人質にとったのも
許せなかったのかもしれないね
サンドラいじめるだけでもサディスティックな欲望は十分満たされたと思うけどなあ
あれじゃ足りなかったか
サンドラ打ったらすぐジェルミに泣きついちゃうでしょ
>>940のパターンだと打たれたサンドラは「ジェルミ、私が間違っていたわ。
あんな人だと思わなかった。2人でボストンに帰りましょう」と言い出して
ジェルミ歓喜ルートになる…のかな?
>>941 どうかな 高いプレゼント持って迎えに来たらサンドラもどっちゃうんじゃ?
おおサンドラよ
まるめこまれるとはなにごとじゃ
あの変なお面で鞭打たれたらさすがに戻らない・・・と思いたいが
分からんなサンドラだし
サンドラはどっぷりグレッグのDVにはまっちゃうそうだわ
私しかあの人を理解してあげられないの!殴った後にはバラの花束を持って泣いて謝ってくれるし…
みたいな
やっぱ見つからないように顔にはあざとかつくんないんだろうなー
グレッグかなり狡猾だしなー
そしてナターシャが発見してしも もちろんスルーで
狡猾なんだよな 壊れる何かがあったのかと思っても同情できないんだよ
グレッグは最後のエピソードでも全然取り返しつかないよね
むしろオイオイイアンはなに美化しちゃってんのかと
サンドラは暴力なんぞ振るわれたら、ひどいわ!と喚いて
一番の男がジェルミに戻りそうなタイプにも思えるけどなあ
ジェルミの着ているボア付きの、大きなフードの付いた
コートが、好きだ。欲しい
自分もあのコート気になってた
イアンもボア付きフードのコート着てた気がする お下がりってことないよな
と調べてみたら カンタベリーの病院にパンジー訪ねた時だった 全然違った
けど 病院前に立つイアンの一枚絵はかっこいいです
小物ならジェルミのBOY MEETS GIRLのリュックが気になってた
何か意味があるのかと深読みしてみたけど全然そんなことなかったわ
そのコートを着ている、禁欲的な修道僧のようにみえる、のコマがお気に入り
ハムステッドで使ってた三角のヤカンが欲しい
イアンの部屋のお星様がついてるランプがほしい
今は遭難期間中だな
小物が凝ってていいよね
読むたびになんか発見が
ジェルミのガウンの柄はもうちょっとどうにかならんか
と思ってた。
>>957 イギリスの伝統的な柄なんだと思ってた。
あ、そうなのかな?
イアンのガウンはイアンに似合ってる
960 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/29(土) 16:26:28.60 ID:zAvr6dvk
このド年末になぜかなんとなく読み返してしまった
つくづくよく描けているしリアリティがあるわ
心理描写が凄まじいね
自分も読むたびそう思うわ
そしてラスト以降の語られていない物語に思いをはせて
日常の仕事が滞るのであった
年末年始の喧騒から離れてひきこもり遭難
楽しそう
ソーナンス
「遭難す?」
「そうなんす」
ってこと?w
>>963
そういう名前のあいづちポケモンがいたのを思い出しただけですすいません
イアンがいなかったらあの状態で二週間乗り切るの無理だよね
モディンの寮なら誰かが看病してくれたろうけど
ハッピーニューイヤー
あけましておめでとう
魅力的な男性キャラ2トップはイアンとロレンツォだと思うの
ほかにはいないよね
もっといるよ ほらえーとあの
と思ったけど出てこないな
自分はイアン一択
う、ウィリアムで
ジェルミって中性的であんまり女ウケはしないんだろうな
ウィリアムさんとは平凡だけど幸せな家庭を築けそうな予感
ウイリアムと誰が?ルールー?
発表会でマージョリーを見たウイリアムの目がハートになってると思ったのは私だけ?
ウイリアムとコスモとマージョリーとルールーでひと波乱ありそうな予感する
ウィリアムと誰が?ってことではないと思うけど スレの流れ的に
でも確かにちょっとマージョリーにポッとなってるよねウィリアム
性少年でもあるからねぇ>ウィリアム
美少女がお化粧して体型がハッキリ出てる衣装を着てれば、ポッとなるのも仕方がないかも。
この時点では、バツイチのまた従姉妹が本命だっけ?
なんかウィリアムって面食いっぽい。ジェルミに迫られてドキドキしてたし。
残念ながらルーは片思いで終わりそう。
そうか ちょっとぽっとなっただけかもね
マージョリーに「ウイリアムもジェルミとキスしたの」と言われておたおたするの妄想してたよ
ジェルミにまとわりつくマージョリーが好きだったのにな〜
コスモがお目当てってどういう意味なんだろ 男嫌いじゃなかったっけ
ジェルミみたいにアクセサリー的に見せびらかして「かわいいでしょ?」的な扱いなのかしらん
ちょっとクールな感じのコスモを振りまわして遊ぶ図しか浮かばないw
クレアもそれほど過干渉じゃなくなってるし、
マージョリーも心が安定して彼女なりに大人になって行ってる感じはするけど
だねー
最後のほうのマージョリーはもう自殺ごっこや全裸癖もなさそうだった
ジェルミとマージョリーのコンビが好き
二人の会話が無邪気でいいわ 害がないっていうか
イアンとのやりとりはつらい 重くって
ところで 文庫本8巻の表紙ってクレア…?だよね
他にいないよね