∠__::::::::::::::.... ::::::' ノノ.:::/ \
 ̄7ー-、::::::: ´.:::/ .:::::.. \
l::..ラ´.::. .:: .:::::::``ヽ:.::::.::::..:. :. :. :. ::.. :. \
l/::::/:: .::: .:::::/-!:: :::. :: ::.::.:::::.:::.::. ::::.::.:. ト-ヽ、
. /.::,.イ::: :: ::.:::‐ナ‐-、|:.::::. ..:. ::!::ハ::::::!:::::::::l::::::!
//!::i:.:.:./::::// ,r==、ヽト、:::.:::|:,r=、:::|:::!:::::!::::/
´ l::!:::::l::::/l::::!/ ,r=、` ヽ:::|,=、 }イ:/:::/|:/
l|:::::ハ/::!l:::l 、 {{ o}}.:.:::::::::ソ{o}}, '/イl::/。´
。 ヽ|::::::::l:ヽヽ` ̄ _ 、  ̄ j:::メ'、 o _,. -‐ うわわわわわっ!?
○ ゚ lハ:::::ヽ::`ド‐ /‐`=ァ _, ィ´::ノ二 -‐_二 -‐:::
,. '´ ̄``丶ヽ!``゙'==彳_:⊥'-‐´_, ィ´::::::::::::::: .::
/ ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´-― 、 .:
. /、 ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::::::::.. j .::: /
´ ヽ:....:::,. -‐'´..::::....::,. '´ ヽ ヽ:::::::: /..::/、
}/`ヽニー-,. '´ ヽ ::r;}::/::/ /
/ f´'´/! ::c:: ! !'::/::/
/ `i イ', ', ,!/`丶、
'´ `ヽ', ヽ イ' \
', |
', / ̄` !
', / l
リ |
/ |
/ |
/ |
/` ー -- ... ___ 〈 __ .. -l
/  ̄ ̄ ヽ、
・・・なんだこれは?
乙ー
超絶能力を誇った一球さんが里中より下半身がちょっとしっかりしてる扱いだったのはネェヨと思ったよね。
身体能力考えたら余裕で山田から盗塁どころかホームスチールできるレベルなのに。
ところで水島スレには他のスレにあるようなお約束事項とか無いわけ?
1がいきなり訳わからんAAなのだが?
水島スレ伝統のAAです
読み返すたびに思うんだけど3年春いくらなんでも手抜きしすぎじゃないですかね
漫画家を志す若いヤング達の必読書とすべきだろう
反面教師として
実際にそういう専門学校では反面教師の教材として使ってる
>>9 早く終わりたかったんだろうけど、弁慶に負けた後2年近く続いたんだな。
新記録作りばっかの山田、岩鬼の失恋→復活に不知火が利用される、意味ありげに
登場しては語られずに終わる新キャラたち、殺気ゼロのギャグっぽい土佐丸。
痛々しかった。
とりあえず土佐丸の扱いに泣いた
あの犬神の本塁突入で次週に続くとかその翌週とかもう水島死ねと
マジでその時点で死んでれば良かったのに・・・
あの1カットしか登場しない上にセリフすら無い土佐丸の監督は何だったんだ。
あんな扱いなら武蔵が普通に監督兼選手でいいじゃん。
>>15 まあ流石に馬鹿が監督だと強そうに見えないし仕方がないと思う
というか兼任監督は不知火1人で十分。
現実にもまず居ないんだから。
よっぽどの弱小で1人のスターが全部やらなきゃどうしようもない状況ならともかく
中心選手に監督やらせるなんて練習時間と集中力そぐだけだと思う
土佐丸戦がまさかあんなに短いとは思わなかった
そのあとの準決勝と決勝も同じぐらい短かったけど
さっさと終らせたいならいらない試合はカットして決勝土佐丸にしてそれなりの時間かければ良かったのに
通天閣戦と花巻戦で完全に力つきた感があるな
この2チームとの試合もかなり手抜き臭がすごかったけど
正直弁慶以降は(というか実質この頃もかなり酷かったけど)中山畜産戦くらいしか見るべき試合はない
さすがに中山畜産以外にも1つぐらいまともな試合あるだろと思ったがなにも思い浮かばなかった
>>23 敢えていいところを探す。
下尾→調子こいた仁を叩きのめす。
通天閣→坂田以外は上に同じ。
花巻→父と息子の談合wを逆転ホームランで一蹴。
白新→フォローの余地なし。不知火を噛ませ犬にしたことを水島も後悔したん
じゃないか?
試合内容はともかくすかっとしたのは大熊谷戦
あの子供騙しな展開か
東郷が選ばれないでなんで日光が選ばれたのか
東郷出したら明訓と戦わせなきゃならなくなるし面倒くさかったんだろう
野球を貶めるために漫画家になったのが水島新司
とりあえず漫画のタイトルをオナニーに代えるべき
>>11 特に最近は、
漫画家としてやってはいけないことを次から次へと実践してるんだよなー。
例えば回想のシーンをすべて文章で済ませたり。
>>33 プロ編1年目でも、オールスターに自分のキャラほとんどを出場させた
挙句、山田の打席になるとわざわざライバルがリリーフとして出てくる、
なんて自己満足以外の何者でもないシーンを嬉々として描いてるしな。
犬神がオールスターで選ばれる訳ねえじゃねえか、って投稿を当時のファンロードで見たことがあるw
どのライバルがどのチームに入ったのか気になってたから一年目のオールスターはあれでよかったかな
横浜学院の生徒たちが結局どうなったのか書いてくれたらもっと嬉しかったが
本当作者の自己満足漫画だなこれ
作者も作者だけど調子に乗らせた当時の読者が一番悪い
まあ山田が腹黒なのは確かなんだしそれを考慮して考察すれば
今まで謎だった部分も見えてくるのかな。
小林妹が再登場しないのは外国に売られたからとか。
それもあるかもしれないけど、前からなんで山田家はあんなに稼いでるのに長屋から引っ越したり
改築したりしないんだろうと考えると答えは一つしか思いつかないんだよね。
あの家から離れちゃいけないし工事の人も呼ぶことも出来ない。つまりあそこには小林兄妹の死体が埋まってるから。
>>35 一回だけならまだしも、何度も何度もやってるし・・・。
どこまで自分大好きなんだよと。
そりゃ自分の売名のためにわざわざパリーグを舞台に選ぶくらいの漫画家なんだししょうがない
これほど胸糞悪い漫画家もそうはいないな
山田の身長が185cmってマジですか?
そんなにあったっけ?ホントならあのデブさだし、すごい迫力だな。
どこでだったか、高校時の里中が170センチくらいとあるのをみて
チビじゃないじゃんと思った。
大甲子園で山田は175里中は168って書かれてたぞ
チビ扱いされてる二人だからもう少し小さいのかと思ってた
え?山田165里中155殿馬120くらいだと思ってた
山田165もないだろ
山田160里中140殿馬120くらいじゃねーの?
えっと、水島って最低限の画力すら無いの?
殿馬・・・小学生低学年並だな。
ストーリー以前に「ワー ワー」がじゃまなんだよ。
今ならプロ1年目の里中のオールスター出場はありえないな。
今なら?
作者が水島な限り時期関係なくありえると思うけど
自分が正しいと思う事以外批判して自分の価値観を強く押しつけたり、狭い視野で決めつけたりとかな
おまけに上から目線だし、ナルシストだし、不機嫌になると何しでかすかわからん人だし、ホント扱いに困る人達だわ
水島って大勢いるのか?
おそらく話を考える水島と絵を描く水島と野球に詳しい(笑)水島がいるんだろう
当時は野球の細かい知識を駆使して描く人が少なかったから
際立ってたけど、今では単なる痛い老人だな。
プロ編のころは公式戦よりオールスターの描写の方が
はるかに長かったもんな。
当時はなんとなく水島の野球知識凄そうな気がしてたけど
今見ると大したことないんだよなあ
なんかすげえ騙されてた気分
>>59 自分のキャラすげーってなる展開が描きやすいからかもね
描きやすいつーか、最初からそれしか考えてないんだろうと。
実在の選手たちはとことん引きたて役。
イチローや松坂といった超一流選手でも誰とは言わないけど万年1.5軍の選手でも新人でも
皆一律で同じくらいの雑魚として描ける水島はある意味凄いと思うわ
水島のヘッタクソなタッチで描かれると余計腹が立つな。
水島は実在選手なんてパワプロを通してしか知りません
>>60 凄かったら投球と同時にホームスチールなんてしません。
まあ別の意味で凄いけどな。
いい奴ばかり死んでいく
腐った世界だ
マジで起承転結の勉強からやり直してこいだな
ドカベンは馬鹿が読む漫画
偉大なマイルストーンだろう。
逆の意味で。
てす
野球漫画でこれほどおぞましさを出せる漫画はそうそうないと思う
俺 達 の 唯 一 の 居 場 所 を も っ と 盛り上げようぜ!!
∩∩ ヒヤッッホォォォオオォオウ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(`∀´ ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄ ⌒ヽ(`∀´ ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i ヒキ /
| 中年 | |ニート / (ミ ミ) |内弁慶|
|加齢臭| .| 中卒 | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ
クロスオーバー系作品ってやっぱ期待しちゃうよな
坂田の
「金をくれる球団なら」
みたいな正直さ、嫌いじゃない。
ていうか遊びや趣味で野球やってるようにしか見えない他の奴らよりよっぽど好感持てる
金を貰ってる以上真剣にやってる感じ。
坂田は本当にいいやつだ。
金儲けのためだったとはいえ里中や他のチームの選手の肩治してやったこともあったしな
明訓が負けても
「そんなの関係ねえ!」
みたいな顔が印象的だった。
やっぱ
「明訓は意識すんな!目の前の相手を全力で倒せばええ!」
とか言ってたんだろうな。
里中を治療したうえで怪我した里中のいる明訓に勝っても意味があるかい発言もかっこよかった
プロ編での後輩使っただまし討ちは忘れてあげてください
坂田「作戦を立てんと、強敵には勝てんのや」
アホの坂田ってくらいだしな
日本一の駄作
85 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 22:35:20.73 ID:FPhYxTiH
ドカベンスレどこ行ったんだよ
もういらなくねこのスレみたいな流れになって大甲子園スレでもドカベンシリーズを扱うことになりました
時々中の顔が思い出せなくなる
頭悪そうな書き込みだな
うふふ
90 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 20:02:01.09 ID:LpTrl5mI
俺が小学生の頃、どうしても土井垣のサインが欲しくて、保土ヶ谷球場
で色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた。土井垣が出てきて
俺は「どえがき選手サインおながいします」と叫んだが、ササッとバスに
乗ってしまった。
がっくりしてると、上下が俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリ
しながら声をかけてくれた。俺はびっくりしたが「もちろんです、お願い
します!」と言うとスラスラとサインをしてくれた。その後「これからも
土井垣選手と明訓の応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あの上下の笑顔は、今でも忘れられない。
サインはすぐ捨てた。
俺は夏の甲子園に参加する岩鬼と殿馬を激励しようと、選手達の到着を待ちわびていたんだ。
そうこうするうちに選手達を乗せたバスが駐車場に到着して、選手達がグラウンドへ向けて歩いてきたんだ。
微笑や山岡なんかの今となっては地味な選手達に混じって、 明らかにオーラが出てる選手が二人、こっちへ歩いてきたんだ。
それが山田と里中だった。二人で並んで歩いて来た。仲良かったんだろうな。
俺、ミーハーみたいに凄ぇって思ったよw
俺は目の前まで歩いて来た山田と里中に 「サイン頂けますか?」と訊ねたんだ。
すると山田はにっこり微笑んで 「もちろん」 と答えてくれた。
そうしたら里中は俺を無視してスタスタ歩いて行こうとしたんだ。
そうしたら今までニコニコ微笑んでいた山田が急に険しい顔になって「おい!虚弱!!」 って里中を呼び止めたんだ。
びっくりして振り返る里中に山田は 「おめぇ、プロだろ?」 って語りかけたんだ。 そうしたら、里中、こっちへ戻ってきてサインしてくれたよ。
そん時のカズ、おしっこちびるくらい格好良かったよ。
読むのめんどいんで3行くらいで
大甲子園も
ドカベンも
駄作
94 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 01:41:45.46 ID:rzMJzSDe
ドカベンで山田がロッテを逆指名する話があったけど、あれってなんだったの?
早く水島死なないかなー
>>94 ノリでやっちゃって忘れちゃったんだろう
この漫画はあれ何だったのっていうのが多すぎる
>>94 とりあえず、なんかパリーグ好きなのに、ロッテだけは大嫌いらしい(当時)
広告料請求したら無視されたんだっけか
>>96 賀間戦での黒メガネも解決しなかった。
アニメではフォローされてたがひねりが無かった。
岩鬼にしても兄貴(土門に似ている方)が勝手にノンプロ入りを上司に約束してたのことがあったな
やーまだは早稲田進学が頭にあったりロッテだったりメッツだったりで訳分からん
まぁ本連載は収束に向かってるから良いか
よくない
>>100 小林に涙を呑ませてまで日光学園を選抜に出場させた事もさっさと忘れたもんなw
どう考えても行き当たりばったりで書いてるのに
たくさんコミックが出てるのは何気にすげえけどな。
内容はお世辞でもほめられたもんじゃないけど。
短編ならきちんとまとまってるのに長編だと伏線投げっぱなしにしすぎて収拾がつかなくなる
日光は試合後あれだけ描いておきながら試合シーンもなく退場してたのはワロタ
下尾のデブはどうでもよかったけど火野にはもうちょっとがんばってほしかった
3年春の甲子園はライバル対決を最初の3戦で終えて
あとは手を抜いたのが、組み合わせ表の時からミエミエ
だったもんな。
あんな手抜きするぐらいならわざわざ全試合描かなくてもよかったのに
石垣島と北海大三カットすれば土佐丸や花巻の試合シーンも少しは増えただろ
下尾は全員バットを振り回しすぎて
変化球に苦戦して負けたのが想像できる。
北海大三は大甲子園で結構勝ち残ってたから寒さがなくてもそれなりには実力があるのかも
暑いときに実力を発揮する石垣島は代表になれなかったみたいだが
北海大三の試合の時は季節関係なく雪が降るんだろう
>>111 で、「どうやって準決勝を勝ったのか」という永遠の謎が
雪が降った
BT学園は時間帯関係なくナイターとか
116 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 02:30:57.12 ID:HVJV405J
>>107 一回コールドなんて
普通は棄権とかでもしない限り有り得ないよな。
そもそも五回までやらないと試合としても成立しないだろう。
上位は仕方ないにせよ下位からもアウト取れないとかないだろうと
そりゃ明訓は下位打線もある程度鍛えられてはいるけどさ
地区大会1,2回戦ならともかく県代表のエースがこの大炎上はないかと
殿馬に粘られておかしくなった。
119 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 19:34:14.26 ID:01Src1X/
1年時(夏の予選から選抜)に登場の投手たちの球速の序列って以下な感じ?
土井垣(150km/h)>土門≒岩鬼>犬飼兄>坂田>不知火>雲竜>緒方>里中>雪村
>>117 一球さんでも3回15点差でコールドなんて勝手な
ルール作ってたな。
昔のファウル36球アウトと同レベルだな。
中が岩鬼にお袋さん助けてもらったのに武蔵坊の見舞いにもいかねえのか薄情者あいつ再起不能らしいぞって言ってたけどさ
近くにいた石毛も少しはショック受けてたんだろうか
石毛の顔が中のセリフで綺麗に隠れちゃってるんだよね
石毛の送球の方が犬神よりよっぽど殺人球な件
まあ「自ら当たってくる奴が悪い」とあっさり割り切ってたんだろう
武蔵坊がアーチストプレーを身につけてればな・・・
あれで片目失った丹座は絶対後悔しとる。
あれは結局どういうことなの?
結果だけ見れば、石毛の暴投で武蔵坊に当てたと言うことで守備妨害適用されず明訓負けたけど
あれは武蔵坊命がけのファインプレーでいいのかな?
石毛だって狙って武蔵坊にあてるはずもなし、普通に投げて普通にアウト取れたはずだし
しかし、石毛に非がなければ普通に送球できたはずで、
その球に当たりに行った武蔵坊は守備妨害適用されてもおかしくないが
そのあたりよほど武蔵坊はうまくやったのかな
記録だけなら石毛のエラー
石毛なんて下手糞野郎だしマンガに出てきてないところでぶつけまくってるんだろう
顔からして雑魚だしな
あいつ一応守備がかなりうまい設定らしいな
ディフェンスに定評のある石毛と、義経が武蔵に言ってたな。
義経じゃ信用できんな
134 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 09:51:25.90 ID:esb6erp0
石毛が空振りする前に、不知火がベンチで座っていたのにはワロタ。
結局、水島野球マンガで読むべきはなんなの?
俺は虹を呼ぶ男にハマってた異端なんだけどさ。
全部読んで貴重な時間を無駄にすればいいと思うよ
弁慶の奴らって全員甲子園まで歩いてくるほどの変態揃いだよな
にもかかわらず武蔵坊抜きとはいえ坂田以外雑魚の通天閣に惨敗したり
あまつさえ大平以外は渚でも抑えられる花巻に負けるとか一体何なの
>>137 別に甲子園まで歩いても野球の練習にはならないからな
犬飼に「キャプテンにしてこのセンスのなさは・・・」と言われてたからな
武蔵坊がいないとあのレベル
犬飼に言われたなくないよな
義経も打順変え作戦なしだったら4点
くらいは取られてただろうしな。
総合力は低め。
義経も連投で疲れていたのだろう。
水島世界で連投の疲れなどというものは存在しない
決勝までいってるし通天閣は雑魚もかなり実力があったのかもしれない
義経は本来はそこまでひどい選手じゃないはず
最初に三振した選手は小次郎や仙人にクソ扱いされてたけど
義経は凄い。不知火には劣るが、雪村より良い投手だと、上下が雲竜に説明していた。
義経は国立顔だから、歌舞伎の世界に行けば良かったのに。
みんなマンセーしてると思いきや、悲惨なことになっててワロタ
牛若の方が国立顔だから、牛若が行けば良かった
武蔵坊と義経以外大した打者がいなくても、いっぱいいっぱいの里中。
初回から怪我した指をかばって投げる里中さえ全然打てなかった土佐丸
決勝まで片目で試合して里中対策したのに全然役に立ってなくてワロタ
そういう意味では尻上がりに調子を上げた
里中をそこそこ打てた(芯でとらえた)3年時の白新は強かった。
里中から打ちまくるために決勝までの相手を練習相手にして片目で試合
里中は怪我して球を投げるのも大変な状況で試合中土佐丸側もそれに気づく
武蔵が通用しないとわかったら期待の新人犬神を投入して山田対策もバッチリ
山田と北を怪我させてさらに明訓の戦力をダウンさせる
これだけやって勝てなかったから三年春はあの作戦やったんだろうか
単なる行き当たりばったりだろ
土佐丸出しちゃったし面倒だけど描かないとな
↓
でも描くの面倒だなあ・・・さっさと終わらせたい
↓
そうだダイジェスト形式でも問題ないよう9回から本気出す作戦ってことにしよう
だいたいこんな感じだったんじゃね
あの時の水島は特に許さん
大甲子園
犬飼「いいか、弟にビーンボールを投げたら・・」
犬神「わかってるよ・・武蔵しゃん・・」
あの犬ども明訓以外は雑魚としか思ってないだろ
あんなガリ勉連中なんぞ殺人野球なしで勝てるわって油断してたら負けたと予想
武蔵も弟が可愛くて全打席凡打か三振だな。
打つのは他の奴に任せてたら完封。
野球を馬鹿にしてるこの漫画では十分ありえるな
選手の能力以上に監督の采配じゃないのかなぁ…
海千山千の徳川のジイさんから見れば、小次郎ごときは土井垣よりも「ケツの青いガキ」みたいなもんだろ。
海千山千(笑)
やべえ、今年に入って一番笑ったwwwwwwwwwwwwwwwww
室戸が明訓より先に青田あたりと当たってたら
徳川のじいさんどうするつもりだったんだ
徳川ってただの無能だと思ってたけど評価してる馬鹿もいるんだな
そういえば連投で腕が上がらないはずの
渚が平気で外野守っていたのはなぜ?
まさか外野は捕るだけだと思っている…
可能性は大だな。
とても強肩には見えない北が外野やってたくらいだし。
東大諦めてまで明訓の監督やりたいって
いう発想も凄いな。
家族中に反対されそうだが。
あの太平にもかなり評価されるほど頭良いのに監督になるって息子が言い出したら普通止めるわな
あの太平にもってほど大した奴なんだっけか
あの男自分の息子以外は雑魚としか思ってなさそうな感じ
そもそも描いてる作者が頭悪いからかいくら作中で頭良いとか言われても説得力が全くない
太平監督いわく太平洋と武蔵坊は同格らしいがあいつそんなすごい選手だったか?
つーか武蔵坊の何がすごかったのかすらいまいちわからないのだが
武蔵坊は念力だろ、南海権佐並かな
土佐丸戦でホームラン打った時の音って何だったっけ?
ゴン?
グワラゴワキーン?
パンパカパーン
ボールがインパクトした瞬間は「グシャア」だったね。
パワーは半端じゃないという表現としてはまぁ普通だけど。
大甲子園改め犬甲子園だな
スレタイの確認乙
同じような話ばっかりで読んでて飽きてきた
プロ編の悪口はそこまでだ
無印も似たようなもん
連載中のチャンピオンもまた犬甲子園かよ
本当に進歩がない
数十年前から退化しかしてない人に進歩を求めたところで無駄
一時期最近のドカベンは面白くなってきたみたいな意見よく見てたんだがもう力尽きたのか
話もだが絵の劣化もひどい
もうひらがな4文字に!つければなんでもいいのな
ろうがい!
クッソ痛いショートノベル書いてた厨房はもう死んだか
マルチは死んだ方がいいと思う
まあ一番死んで欲しいのは水島だけどな
それ本人の前で言える度胸ないだろうな絶対
番長清原とも懇意なんだぜ御大は
自分が人気者だと思ってる人の前でそんなこと言ったらショック死するかもしれないじゃん
なんて鬼畜なことを考えるんだあんたは
鬼か
むしろショック死してくれれば嬉しいのに
考えることはみんな一緒か
どうせ死ぬなら爆弾持って北朝鮮に特攻してもらうとか
>>194 清原も罪な男だよな。
「プロに行ったドカベン達が見たい」なんて余計な事言わなきゃこんな事にはならなかったものを…
あれはどう考えても「高校野球マンガ」で終わっているべきで、それならまぁ傑作の評価も得られたはず。
百歩譲ってプロ編やるにしても、ダラダラと続けるのではなく「光の小次郎」みたいにある程度でスッパリ終わらせるのが肝要だろう。
つか水島って人はそんな他人の意見に振り回されてその時やってた連載を適当に終らせてまで
他人から言われた漫画を始めるようなプロ意識のない奴なの?
だったらどっちにしろ清原に言われなくてもいずれ他の選手の一言でドカプロ始めてたんじゃね?
こんなジジイと関わったばかりに責任負わされて清原も可哀相
元々ドカベンやりたかった水島が清原をダシに使っただけのような気がするが
大甲子園のラストでは岩鬼と対話するような形式で載っていたけど、明訓のメンバーは
高校野球で完結して、プロ入りは夢物語とか言っていたような記憶がある。
水島って言ってることとやることが全然違うからなあ
何年かぶりに読んでる
初めて読むような感覚で楽しい
読み終わったコミックスは一枚一枚トイレットペーパーとして使うし一石二鳥
たまに読み返すんだけど土佐丸戦まで読み終わったら満足しちゃうわ
よくこんな硬い紙でケツ拭けるな
?
今のチャンピオンのドカベンに紫義塾の連中が出てるのと
三太郎が監督になるのを見てるとなんだかなあと思ふ
今のドカベンどうなってるんだ
久々にコミック買ってみるか
もうドカベンブランドは地に落ちた
元々ドカベンは駄作の代名詞
タイトルからしてクソを連想させるからなあ
ドデカイ便
>>203 それまではプロと高校野球は分けて漫画描いてたのにね。
山田太郎でまだまだ稼げるって気づいちゃったんだな。
そして始まったのがあのプロ編か
そのうち、毎試合テレビ中継され、新聞の一面になるマスターズリーグ編が始まる悪寒。
そういえば20数年前に「プロレスが国民的人気になって
3局で同じ試合中継して視聴率90%」なんて漫画があったな。
そう考えると大差ないかも。
もう最終章だから今度こそドカベンシリーズは終わり
もうボケもうろくに残された時間は少ない
まさかスターズ編がここまで長くなるとは思ってなかった
統一世界最強トーナメント編とか言って、全員水島キャラのオールジャパン無双を描き始めるんじゃないか?
それが終わったら宇宙一決定戦とか
最後は相手も決まってないのにアフリカ遠征とかw
つまらん
>>222 水島にそんな野望はないでしょ。
いくらやっても文句言わないNPBを死ぬまでしゃぶり続けるよ。
NPBは水島になンか弱みでも握られてるのか?
まさか水島がプロ野球人気に貢献したとか思ってないよな?
チャンピオンの昔の名前でやってます的な漫画なんかに
いちいち文句つけるほどNPBも暇じゃないだろ
文句つけるのは外国人選手だけだ
今更こんなクソ漫画読んでる選手なんていないよ
ドカベンも還暦までやったら凄いな。
しかも誰も一切老けないという。
還暦ってあんた、その頃には水島死んでるだろう
本物の水島は無印中盤で既に死んでて、そこから影武者が書き続けてたりして
それはありえると思うけどそれにしたって山田が還暦迎える頃にはその影武者も死んでそう
還暦の山田の話が万が一あったら、還暦の歳の開幕戦で
俊足ランナーが2盗を試みて、それを山田が座ったままの
スローイングで刺して「YYS」だろうな。
もう捕手版岩田鉄五郎を目指すべきだなw
引退試合でマスクを被るも一人のランナーも刺せずに何十盗塁と走りまくられてボロ負け。
最後にスタンドからの大ブーイングの中「山田太郎は永遠に不滅です!」と現役続行。
もっとも無印当時の年齢設定なら
あと6〜7年で還暦なんだけどな。
全部、畳屋の孫の夢落ちで終わりがいいよw
プロ編も十分蛇足だったけどあれが最終回にできる最後のチャンスだったのに
このスレだと評判悪いだけでチャンピオン買ってる人達には結構受けがいいのかね
一応、無印を上回るペースでコミックスが売れた時期もあるにはあった
予選で3塁ランナーだった一球さんが、
投球が打者に当たった時、怒ったふりしてホームインしたけど、
あれってボールデッドだよね?
絶対真似したわけじゃないんだろうけどココリコ遠藤が高校時代あれとちょっと似たようなことしたら普通にアウトされたって話にワロタ
何故南波をダントツ光なんぞのかませにしたのだ。
あんな剣術屋の高校を出すくらいなら明訓対藤村兄弟の決勝戦が見たかった。
りんごや剣道部と戦うよりはそっちのほうがよかったかもね
でもライバルチームの試合が見れて嬉しかったんだけどね
ていうかダントツが大甲子園のためにあったんなら光にはもっとちゃんとした出番を与えるべきだと思う。
もっと言えば巨人対光とかやっても良かったと思う。
もっと人気でるか水島がダントツという作品を気に入ったら大甲子園で主人公ポジになれたのかな
南波と戦わせてたから目立たせようとはしてたんだろうけど
246 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 16:34:10.16 ID:n3XGlOk8
野球漫画史上屈指のクソ漫画
水死間新司
韓国
土井垣だけクソだったみたいな印象だけど徳川と太平もそんなすごい監督じゃなくね
ドカベンに限らず水島漫画に名将はいない気がする
ぶっちゃっけ「監督なんてどうでもいい」って感じだよね
土佐丸も東海も白新も横学もそんな感じ
頭を使った野球は苦手な感じ
作者からもキャラからも知性を感じないし
うわ、いつの間にかプロ野球開幕しててびびった
誰か教えてくれればいいのに
今日は岩鬼の誕生日
今日で死んで命日にもなればいいのに
光の小次郎が犬飼小次郎に見えたw
光の小次郎とか犬飼小次郎とかKジローとか似たような名前ばっかりだね
郎がつく奴だけでチームが作れそう
新チーム「東京郎ズ」
山田太郎、微笑三太郎、雲竜大五郎、谷津吾郎、犬飼小次郎、犬飼知三郎、木下次郎、仁又四朗、赤一郎、青次郎、黄三郎、不吉霊三郎
思い出せるだけでこれだけいた
ドカベンシリーズ以外の作品探せばもっといると思う
全員不快な奴ばっかりだ
特に仁と不吉
微笑も
光の小次郎
(投)新田小次郎、(左)天城四郎
男どアホウ甲子園
(捕)岩風五郎、(中)知覧太郎、(左)大山風太郎、(投)池畑三四郎、(投)天王寺三郎
一球さん
(左)一角志郎、(一)佐藤万次郎、(投)五味連次郎
球道くん
(投一)剣史郎、(右)山本又一郎(悪道)
ダントツ
(投)荒木新太郎、(一)浪花大二郎、(二)猿蟹小太郎
極道くん
(投)不動心太郎(何故か途中から名前が明に変わる)
おはようKジロー
(二)岡本慶司郎、(三)大前田英五郎、(投)野口桃太郎
(投、二、遊、中、控)上原一郎〜五郎
(投)新田小次郎
(捕)山田太郎
(一)佐藤万次郎
(二)岡本慶司郎
(三)微笑三太郎
(遊)木下次郎
(左)一角志郎
(中)知覧太郎
(右)仁又四郎
単純に強打者だけで並べてみた
一角の打力は捨て難いので
転入直後は主にサードでの出場のため、微笑にサードをやってもらう
郎縛りがなければ、いい選手もいるけど
やはりショートは人材不足
忘れてた
野球狂の詩
(投)吉田心太郎、(一)乞食金太郎、(二)島小太郎、(三)国立玉一郎
富樫平八郎
やはりサードは国立か
仁より超能力系統キャラの不吉か雲竜のほうが戦力になる
郎縛り凄いな
キャラクターが多いのもあるけれど、やはり昔は郎が入る名前が多かったんだろうか
まあキラキラネームよりはいいと思う
ところで最終章第1話の扉に「全国民待望の連載」ってあるんだけど、どこの国なんだろう
やけに○○郎って名前のキャラが多いような気がしてたけど気のせいじゃなかったのね
Kジローってけいじろーと読むんだと思ってたけど小次郎好きの御大のセンスからすれば
忘れられてるけどゴクも本名は京極道太郎で郎がつく
郎フェチか水島
息子は新太郎だし思い入れはあるのかも
水島の愛人にも郎がつくしな
壬生狂四郎ってのもいた
やっと登場したと思ったらいつも通りのYYS要員キャラだったあいつか
すっかり忘れてたわ
男性の○郎、女性の○子ってのは昔は多かったからな
プロ編は不吉霊三郎がいたけど今やってるスターズにも○○郎っていう名前の新キャラいるのかな?
学校で学ぶべき知識が入ってない分、頭の中にネタが満載なんだろうな。
ちょっとうらやましい。
>>279 プロ編は袖ヶ浦大五郎という雲竜疑惑もかかったクソキャラもいる
愛人も郎だ
例の女子大生に手を出したのがダメ押しになったと思う。
女を突っつきながら耳元で番号4桁を何度も囁くと刷り込まれると思う
帰ってメモったりすれば、3回も会えば番号覚えちゃうでしょ。
女はオマタでモノ考えるっつーし…
>>281 いたなそんな奴
雲竜じゃなくてそっくりさんでよかったと思ってたわ
結局スターズ編で雲竜でたらしいからまた親方裏切ったことになるんだけど
雲竜は入団したと思ったら丸一年出番なしで、早くも忘れられたかと思ったら
二軍にいたことになってたな
そういや雲竜の家族ってどうなったんだろう?
もう御大もとっくに忘れてるだろうが、長男一人手放した所で劇中のあの惨状では
早晩行き詰って一家心中か、少なくとも一家離散ぐらいにはなってそうだが…
たのしか
たのしか
マジキチ
>>288 雲竜があの後親方と相撲頑張って家族全員幸せになったと想像してた
雲竜がまた野球始めたって聞くまでは
わざわざ雲竜を野球に復帰させる必要なかったのになあ
剣道部に移った影丸も意味不明、すぐ野球に復帰してるし。
武蔵坊=長島だと思ってたあの頃の俺
流れ的にはどう見てもあの後は相撲界に入って関取になるのが正しいよなw>雲竜
あのエピソード自体を御大は忘却してるのかもしれんが
>>291 雲龍は横綱になって豪快で明朗な性格で国民的な人気者になって幸せになってほしかったな。
で、たまにスターズ戦の観戦に現れてベンチ訪問とかすればよかったのに。
あるいは、始球式で岩鬼にカンラカンラと笑いながら豪速球ド真ん中を投げてマジ空振りさせるとか。
途中から相撲マンガにシフトした「虹を呼ぶ男」で七夕と対決させるという手もあったはずだが。
つかこの人の漫画で作品の枠を超えた競演やると大抵酷いことになるから辞めて欲しい
野球狂以外で岩田鉄五郎とか見るとうんざりする
298 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 19:39:01.91 ID:/O0f+Ou6
大平はその後、監督は一切やらなかったのだろうか?
実は短編の方が上手い気がする
I LOVE BASEBALLに載ってる話はけっこう良かった
長編になると伏線投げっぱなすわキャラを忘却するわでグチャグチャになる
ストッパーで、佐々岡から大野に交替したのに、佐々岡が
サヨナラホームラン打たれているのにはワロタw
ほとんどの水島漫画は1〜3巻くらいまでしか面白くないからな
ドカベンは柔道編、中学野球編とか短い区切りで全く新しい話に以降するから珍しく
結構後の方まで読めるが。
読み切り漫画とかのほうがむいてるのかもな
大体昔の漫画って結構短い巻数でまとまってたのに水島が今のだらだら何十巻も引き延ばす元祖というか
元凶なんじゃないかと思うんだが。
ドカベンなんて全20巻くらいでまとめろよ。
304 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/11(水) 01:11:16.03 ID:U2NLoNRs
実の母親に自分が元気なことを伝えたくて、騒がれるために無失点でのセンバツ出場を目指す球道
この思いがあったから、球道は千葉大会途中から無傷でセンバツ出場、そして優勝まで勝ち取ったわけだけど
山田たちはそういうのがない気がする
普通じゃなし遂げられないことをやってのけてるんだから
なんで毎回あれだけの力を出せるのか、動機付けがほしかった
ライバル達なんかは、打倒明訓、打倒山田を目標と掲げていたからこそ
ずば抜けた選手に成長したわけで
2年秋は打倒明訓ムードではなかったが、最後山田が打ちまくって
再び打倒明訓ムードになったのは面白かったんだが…
一球と里中の球速が同じ(140`)なのが納得できない
里中140も出せるのかよ
土井垣は150ぐらいでてたような
藤村165k 中西163k 不知火162k 岩鬼159k 土門155k 小次郎153k 雲龍150k
150超えはこんなものかな
リトル巨人くんは、MAX何キロなんだ?
リトル巨人くん?
一球さんのことかな
童夢くんとかヒイロとか、水島キャラに限定しないといくらでも出てきそうだな。
>>309 壬生狂四郎が160
プロ編では牛虎も150出してた
獅子丸も150投げた気がするけど忘れた
あばれ隼は、何キロだした?
無印初登場時の影丸や中は凄く速く感じたんだけどね
背負い投法()
プロ編だとあれでも不知火に匹敵する球らしいぞ
あくまで匹敵するっていうのはコーチのセリフだから本当に160でるわけじゃないと思うけど
中はさすがに土門よりは格下だったな。
山岡にポンポン打たれてるし。
中と影丸より賀間や緒方のほうがいい選手だと思うんだがな
賀間と緒方がプロ編でプロ入りできなかったのは水島がただ彼らの存在を忘れてただけなんだろうけど
緒方はあそこですでに三年だったから止む無いとしても、賀間の事なんて大甲子園の時点で忘れてたフシがあるよな。
でなきゃ出してない理由が考えられない。
明訓と戦わせるのは無理としても、球道か一球のかませとしてならちょうどいいはずなんだが。
影丸は好きだったようだな、野球やめて剣道始めてもうこれでキャラとしての役割は終わったと思ったら
いきなり中日にいて、剣道はどうしたの?と思ったよ
そういや影丸は中と違って日本シリーズでも出番あったな
プロ編だとオールスター以外でまともな出番あれぐらいしかなかった気がするけど
そのオールスターが毎年一年の半分くらいを占めてたけどな。
プロ編の話でまったく話題にならない犬神
犬神の登場シーンプロ一年目のオールスターしか覚えてない
武蔵、三太郎はとてもじゃないが、1年目から通用するとは思えない。
変化球、木のバットの対応的な意味で。
犬神はイン付きしまくるイメージ。乱闘を数回経験している。
不知火が合法ケミカルキメて変態オナニーしてる姿見たい
お互いの秘部をクンカクンカすればよくね?
土井垣って三年生の頃、いばりくさっていたけど
いざ甲子園出場してみたら、まるで打てなかったよね
しかもエラー、バント失敗、アドバイス裏目といいとこなし
監督になっても唯一の敗北喫してるし
土井垣たんのちんこハアハア
一年生は
山田 洗濯
殿間・里中 グランド整備
岩鬼 トイレ、廊下清掃
これならみんなに雑用させてるから、平等だね
>>328 不知火からヒット
山田以外のレギュラー陣は土井垣の135kすら打てなかった
山田に打たれたものの150kを出した(山田の反応が雑魚かと思ってったけどやるじゃん^^;って感じだったけど)
練習ではあるが里中から打ちまくる
プロ初打席でホームランを打ち小次郎にさすがは俺が終生のライバルと認めた男と評価される
土井垣の初打席ホームランで下級生の士気が上昇
新人王獲得
山田いわく不知火のノーヒットノーラン達成は土井垣のリードのおかげでもある
パリーグでの盗塁阻止率1位(描写なし)
土井垣の評価されてもよさそうなシーンを頑張って思い出したんだがこれ以上思い浮かばなかった
逆ならガンガン思い浮かびそうな気がするんだが
土井垣あれだけ期待させておきながら3年の時全然活躍してないのな
不知火か・・・早いしかし打ちごろよ→ピッチャーライナー
里中、打たれたのは俺のせいじゃないんだぜ→山田に変わった瞬間里中が活躍し始める
岩鬼たんトイレで何やってたんだろう
1年の山田も犬飼からの2ランと不知火からのグリップ満塁ランニングHR以外目立った活躍はあまり無かった。
>>331 ほかに評価できそうなのは予選で東海と戦うまでは15打数12安打だったところぐらいか
名無しの雑魚チーム相手には無双しまくったみたいだな
もちろん描写なしだが
初ホームランの後ノーヒットなんだよな
山田たちは土井垣のプロで頑張る姿を見て励まされ土井垣は頑張る後輩たちを見てやる気を出してたね
次土井垣が登場したシーンは見事小次郎相手に空振り三振してたけど
坂田の小次郎はんも内心ヒヤヒヤしてたはずやっていうセリフに救われたが
土井垣も小次郎も無印でプロ入りして、プロ野球編でも
現役だった長寿選手だ
____
/ 絶好調\
/ /\_! !_ノヽ\
/. -=・= ..-=・=\ サヨナラ勝利に感激して
| (__人__) | やる清が復活キヨ!
/ ∩ノ ⊃エエエ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /_____ノ
土井垣さんの最大の功労は、洗濯機の寄付
バットで腹をドボッとどつかれたこと、忘れてないからなby山田
>>339 どえがきの葬式のときに棺桶にドボォ!ってやる山田さんが容易に目に浮かびます。
>>331 新人王は獲ってないだろ?
無印でプロ入り1年目は残念だったと
山岡たちに言われている。
ドカプロの時は3年目の筈(その間実際
20年近く経ってるが)だけど、2年目に
新人王獲ったって描写あったっけ?
くだらないことをべらべらと・・・
>>341 山岡の新人王残念でしたねってコメントに対してまだチャンスあるから来年に持ち越しだみたいな流れだったはず
ちなみに土井垣新人王とったらしい
プロ編7巻か8巻で紹介されてたよ
もちろん活躍シーンなんかはなくコメントで紹介されてただけだった
山田の初田席は工藤じゃなくて小次郎にすりゃ良かったのに。
>>339-340 「野球は遊びじゃないぞ」なんて偉そうに説教してたが、バットで人を殴るどえがきだって人の事は言えんDQNだと思ったがな。
だいたい手に直接グラブを持たずにボールを捕ったぐらいで何故あそこまで腹を立てるのかがワカラン。
山田がああしなければ少なくともフェンス越えしたあの二球が更なる被害を出していたかもしれんのだぞ。
どう考えても「自分の打球に対する責任」なんてものをカケラも持ち合わせていない証拠だな。
オレがあの民家の住人だったらどえがき自身に賠償を要求するね。
むしろ水島キャラでDQNじゃないキャラなんていないんだし全然普通
毎日土井垣がガラス割りまくってただろうに学校に苦情来てないんだろうか
住民「おい徳川!土井垣のせいでガラス割られまくってんだよなんとかしろや」
徳川「フェンス高くしてくれませんか近所の人困ってますよ、土井垣に練習するなとも言えないです」
学校「金かかるんでフェンス高くしたくないっす^^そっちでなんとかしてね^^」
徳川「新入生のデブがグラブに棒付けるアイデア閃いてるじゃん!これでもう大丈夫!」
土井垣「山田お前ふざけてんのか遊びでやってんじゃねえんだぞデブ!こっちこい!!」
徳川「」
徳川監督可哀そうです
むしろ徳川みたいなのはリンチされて殺された方が平和になる
徳川の若かった頃のエピソードってあったっけ?
どんな野球人だったのかとか。
まあろくな奴じゃなかったろうな
ボッツの三原の若い頃みたいな感じかな?
俺はむしろ山田爺の過去が気になる。
何も考えてないだろうが。
岩鬼の投げた石を通天閣打法で打ち返したからじっちゃんも野球してたんだろうな
戦争の時に畳でオナニーしまくった結果畳が無くては生きていけない体に・・・
山田の両親は確かバスでの事故死
普通なら保険金と賠償金でそれなりに大金入ってるはずなんだが
やはり爺さんが使い込んだのかな
事故は保険金と賠償金目当ての爺と山田さんの犯行とか?
子供の頃から相変わらずYYS
金持ち→土井垣、渚、犬飼、小林、影丸、昔の岩鬼
庶民→山岡、中根、石毛、土門、谷津、不知火
貧乏→山田、里中、緒方、賀間、坂田、中、武蔵坊
極貧→雲竜、
雲竜と比べたら住む場所とご飯が必ずでるだけ山田は恵まれてる方かもな
不明→殿馬
殿馬ってクレヨンしんちゃんのボーちゃんみたいなキャラだよな。
いつも一緒にいるのに家族が描かれない。
犬飼が金持ちなんて描写とかあったかね?
まぁ一応土佐丸も私立校だけどさ。
犬飼家は大甲子園やプロ編で出てたけど貧しそうには見えなかった
土佐犬飼えるゆとりはあるけど小林の家や岩鬼の家みたいに豪邸って感じでもなかったから庶民と金持ちの間ぐらいか
殿馬の家族は家族全員が同じ顔をしてそうな気がする。
もちろん女兄弟も。
プロ編で試合中に
岩鬼「お前家族いるか?」
殿馬「お前知ってるだろ?いねえよ」
みたいな会話があった
土井垣「あっ♪あっ♪あっ♪すッ…ごいいいいいん♪」
殿馬「だってこんなすっごいチンポォ…見せられたらぁッ アアンッ♪
我慢なんてできなくなっちゃうわ あ♪あ♪あ♪」
進学前に俺も1日3000円のアルバイトやるづらって言って岩鬼に山田もトンマも貧乏人ってバカにされてたから殿馬も貧乏なのかも
指の手術したり鷹岡来る前はそこそこ裕福そうな中学にいたけど
理由があって、裕福な家から養子に出されたりしたのかもしれないな。
…まあどんな理由があろうと、血縁関係があれば大して違わない顔がごろごろいる気がするなw
今のジャンプ陣は本来なら終わらせるべき漫画を引き延ばしまくってることで
時代のイノベーションの中心をネットに引き渡してるよな
その結果ネット漫画はどんどん進化して紙漫画はどんどん退化してる
紙漫画最後のジャンプヒットとしては尾田は残るけど
作品としては破綻しちゃってるのは集団催眠状態にない初見の外人とかは一発で見抜く
甲子園出場キャラたちは、アメリカと親善試合をやらないんですね この漫画
たぶん楽勝だと思うけど
亀有なんて意地で続けてるとしか思えない、なんで止めたくないんだろ
スレ違い
土門と同じ顔をした母と妹とか
亀有なんて意地で続けてるとしか思えない、なんで止めたくないんだろ
岩鬼家に土門の家族がいるけどな。
兄貴たちはバカにしてた弟のおかげで再就職先で上司に気に入られてるんだから1秒ぐらいは岩鬼に感謝してもいいよな
感謝なんて人間らしい気持ちなんて水島世界には存在しません
弟をバカにしてたのに勝手にノンプロ入りを約束するんじゃねえw
世話になった弟への恩返しというよりも自分の出世のついでにあいつも就職できりゃそれでいいだろって感じだったな
句読点入れようよ
亀有なんて意地で続けてるとしか思えない、なんで止めたくないんだろ
水島の話?
うん
>>375 感謝どころかあんな奴でも役に立つんだなwwwって言ってたぞ
いやな兄弟だな
しかも正美の性格を、おつるのせいにしてたしな
ゴミ官僚タイプの人間だ
まあ弟の方もろくな人間じゃないしお互い様だ
昔、水島作者が言ってたような気がするけど
山田は野村克也、岩鬼は長嶋茂雄をモデルにしたとか、しないとか
野村さんはわかるが、長嶋さんイヤだろ
里中が、山田久志。
藤村甲子園が、高橋一美。
中西球道が、村田兆治だな
基本的には全盛期の南海がモチーフだと思ってたから
里中=杉浦
殿馬=広瀬
だと思ってたんだが
どうでもいい
最初水島の絵見たときアス比おかしいのかと思った
鷹丘中の長島はモロに長嶋茂雄だな
ライバルに田渕ってのいたし
このころからすでにやっつけ仕事
そりゃこいつが真面目に漫画描いてた時期なんてないからな
ずっと柔道漫画だったらどうなっていたんだろう
そっちの方がよかったんじゃね?
とりあえずワンパターンな野球漫画一辺倒になることはなかったかも
ずっと柔道やってたら、山田も賀間さんも貧乏なまま
殿馬や里中の出る幕もないし
んなことはないだろ
野球選手以外の職業に就いても貧乏じゃない人もいっぱいいるんだし
ていうかあんなDQNどもが貧乏だろうが知ったことじゃない
イガグリや真空投げのジジイに注目されてた山田なら柔道だけで高校行けたかも
キャラのことはともかくドカベンのヒットが無かったら
将来的にもっと面白い漫画を量産してたかもとは思う
柔道編は影丸の全盛期か
賀間はずっと柔道を続けてたらプロレス入りして金を稼ぐ選択をしただろう
ミイラが特になんの罰も受けなかったのは納得できなかった
ドカベン1巻の表紙から言いようのない恐怖を感じる
不知火の左眼はいつの間にか完治してたな
催眠陵辱されちゃう不知火
不知火て高校進学くらいのころに整形したよね
整形は水島世界では日常茶飯事
まるで韓国みたい
411 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 00:03:41.80 ID:4MPhEQkD
水島キャラの成績調べてるんだけど
以下の場合は自責点は何点になるの?
サードの失策で出塁
ショートゴロゲッツーの打球をサードが飛びつき、弾いて
ピッチャーが処理して一死二塁
サード頭上を越えレフト前への打球にグラブを当て三塁打
二塁ランナー生還で一死三塁
ライト前ヒットで三塁ランナー生還、一死一塁
サードゴロをエラーで一死一二塁
サードゴロをエラーで一死満塁
四球で押し出し
右中間突破の二塁打で一塁ランナーまで生還
これが噂の俺達か…
削除/違反報告
ドカドリ期待通りの糞漫画。
さすがの安定感(笑)
いつのまにかって、
不知火は、オヤジの目を移植したんだよ!
目玉を移植したのか
すごいね人体
水島って義務教育ちゃんと受けてるの?
一応卒業だけはしてるけどまともに学校に行ってたかどうかは知らん
星王星(ほしおうあっぷる)
本当どうでもいい試合だった
りんごカットして他の主人公チームの試合描くべきだった
大甲子園は明訓の試合全部カットすべきだったな
424 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 00:25:07.34 ID:LTsxmOak
巨人戦は地区予選みたくド素人軍団がルールの盲点付きまくって常勝明訓と渡り合って欲しかったけど
ネタが思いつかなかったんだろうな
里中君とセックスしたいです。 (60代女)
岩鬼君に強姦されたいです。 (40代女)
自分が描いた山田とセックスしたい (70代男)
バスの死亡事故が起こる度に山田一家を思い出す
おれは恐怖新聞を思い出す
おれも恐怖新聞を思い出す
おれはからくりサーカスを思い出す
今年はイデホを韓国の山田呼ばわりするのかな
>>424 それであの影武者作戦と大幅な試合シーンのカットか・・・
432 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/01(火) 00:14:10.35 ID:SfLGHzKo
恐怖新聞「山田無惨」
>>431 結局、「自分が作った主人公達の夢の対決」ってコンセプトに自身が酔ってしまったと言うか
それならそれでちゃんとした青写真を作った上でやるべき所を勢いだけで進めてしまった結果があれなんだろうな。
元々「一球さん」自体が(水島野球漫画の中では)かなり変化球的な作品で、ドカベンのような正統派の世界観とは
あまり相容れないのだから戦わせるならもう少し考えてからにしなきゃな…
実際この作品の肝は「ドカベン対一球・球道」なのに、肝心のそれがあんな塩ゲームではそりゃ納得も行かんわ。
逆に青田戦は延長引き分けにするほど入れ込んでおきながら再試合ではもう力尽きたかのように投げてしまってるし、
ペース配分と言うかバランス感覚ってものがまるで無いんだよな。
行き当たりばったりなんだよ。
プロ編みたいに優勝チームや監督を変えられないのは
彼のスタイルには合っていたのかもしれない。
ほとんど四天王キャラしか出番なかったな
他のライバルキャラがどれだけ活躍してるか見たかったんだが
今のシリーズ最終章とか言ってるけど、そのうち評判良いから
とか言い出して、甲子園でずっとトーナメントやってますなんて
設定にしそうで怖い。そして決勝の組み合わせはいつも同じと。
どっちにしろ作者の年齢的にもう長くないでしょ
ドリームトーナメント編自体未完で終る可能性高いだろうね
まあオリ球団同士の戦いしか描かないようにして10巻くらいで終らせれば別だろうけど
御大がもう少し若ければ、逆にドカベンのキャラを「光の小次郎」の世界(つまり全球団架空のオールジャパンプロ野球w)に放り込んで
文字通りの「ドリームプロ野球編」なんてのもやっていただろうか?
やってない
自分の子供のように可愛い太郎をわざわざアウェイの世界に放り込むなんて年齢関係なく
絶対しないだろう。というかそんなことが出来る漫画家ならここまで劣化してない
つかもう少し若いんだとすればもう野球漫画からは離れて冒険して欲しい
どれだけ似たようなもん量産したら気が済むんだ
コンビニ版でいつか将棋漫画描きたいみたいなこと書いてたよ
水島将棋好きみたいだな
まあ口だけでしょ
実際御大が描いた将棋漫画もあってそれ読んだ記憶あるよ
内容は将棋好きから見て噴飯物だったけど
プロ編にプロ棋士から野球選手になった奴いたよな
当時はなんだこのふざけたキャラとしか思ってなかったが水島が将棋好きだから出したのかもね
極道くんでは将棋をネタにした高校があったよ
新司死んでもドカベンは、続く気がする。
ドラえもん、サザエさん、クレヨンしんちゃんの様に
新太郎がドカベンの小説を発表するよ
>>448 全部アニメで今でも人気があるもんばっかりじゃん
ドリーム編はもう全部アシスタントに描かせて
その間に過去の作品を読み返して新たに大甲子園の続きを始めて欲しい
>>452 え?まだ水島になにか期待してるの?
馬鹿だなあ
せめてどんなキャラだったかよく思い出せないなら読み返せとは思うな
そもそも今の水島っておなじくらいの実力を持ったもの同士の対戦って描けない。
これじゃ試合やってもどうやっても面白いものになる訳が無い。
それ昔から
>>456 そんなことないだろと思ったが同じぐらいの実力のチームでの試合がなかなか思い出せない
光対南波は互角っぽかったけど
サチコの奴きったねえマンコ。マンカスがこびりついてて臭いよ
しょーもな
普通の感覚なら入団した時の契約金でとっとと長屋から出るんだが
長く居座ってた理由がわからん
たぶん長屋じゃないと落ち着かないんだよ。
あのじーさんは。
長屋の庭に小林妹の死体でも埋めてるんだろう
山田が死体愛好者ってネタは昔からあるね
山田契約金どっかに寄付してるってことはないよな
すげえ偽善者っぽいなそれ
ネクロフィリア山田さん
契約金は畳の下の甕に隠していて
「金なら腐る程ある、帰りやがれぃ!」と
周辺開発の為に立ち退き要求がくる度に投げつけて追い返す
街にとっては非常に面倒なジジイだったりしてな
なんせ通天閣打法まで、そつなくこなすジジイだから。
坂田とも通ずるものがあるんじゃね。
ドカベン名シーンベスト9には入るであろう
岩鬼が投げた石を咄嗟にその場に落ちていた棒切れで打ち返した時か
あれは並の爺さんの動きじゃないな
名シーンってなにかあったっけ
ドカベン名シーン一位
葉っぱを加えた鯉
あとは特にはないかな。
>葉っぱをくわえた鯉
たぶん1回目の方だろうが、2回目も別の良さがある。
この2つが名シーン1位と2位を独占だな。
俺の1位は冒頭の岩鬼が不良と喧嘩してるとこに山田が登校してくるシーンだ
バット全部投げ捨ててどうする、と雪村にいわれて
黙って背中を見せる岩鬼にワラタ
えっボールが入ってるぜ、ベースをよぎっているぜのシーンは8位ぐらいか
478 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 21:25:59.70 ID:PozhUYMV
「いただきヤスベエ、第三部」が始まるのを、ひたすら待っているんだけど・・・・・
※第二部終了時に「完」ではなく「つづく」で、「ドカベン」と言う柔道漫画の連載を初めてたのはいいが、いつもまにか野球漫画になってるし連載が終わらないし・・・・・
「いただきヤスベエ」の再開を待って少年チャンピオンを買い続けた俺は詐欺にあったみたいだ!!!
煙を見て「火事か!」と岩鬼が叫ぶと吾郎が
秋刀魚焼いてたっていうのが個人的には
ベスト1だな。
>>478 清原がお願いしたらプロスリ師編がスタートするんだろうな
481 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 22:32:34.66 ID:PozhUYMV
>>480 期待してます!
中途半端はよくないからとにかく完結してほしい!
なんにしろ野球やらない漫画を描いて欲しい
野球やらないシーンなら普通に面白いんだから
>>482 居酒屋でそこの店主の娘婿が元野球選手と知らず
その選手と知り合いと嘘ついてタダ飲みする話けど・・・とか?
殿馬が土佐犬の群れと戦う話とか
チャンピオンフラッグを盗まれて、それを取り返すために右往左往する
うちに山田が記憶喪失になる話とか
里中がゲイバーで働く話とか
いや、ネタじゃなくマジで読みたい
王島次郎とかも出るのかな?
絵が見辛い
すっかり忘れてたけど昨日は山田の誕生日だった
ふーん
昨日で命日にもなればよかったのに
>>482 高校生が繁華街で一週間飲み歩く話とか?
寿司の出前で集団食中毒になる話とか?
中学生のスポーツ大会妨害のため未成年者を誘拐するとか、後遺症が一生残るような蹴りを中学生相手に本気で出す武道家とかも面白いよな。
しかも空中浮揚しながら。
ドカベン喧嘩最強キャラは先生か山田あたりか
山田はどっちかというと毒を持ったり後ろからバットで殴りつけるタイプだね
山田は腕使えない状態でも牙相手に持ちこたえたからな
この漫画を久しぶりに少し読み返した。
岩鬼の女好きに違和感を覚える。こんな肉食系の男も、今ではあまり見かけなくなった。
これも昭和の時代の作品だったからなのかもな
岩鬼レベルで肉食系なのか
岩鬼は肉食というより肉色
岩鬼は人食してそう
>>497 何でキャラ名だけ変えてマルチしてんの?
見えない敵と戦いすぎだと思うの
岩鬼一時期四割打者目指してた時あったけどあれは結局どうなったんだ
5割達成
4割打者とかホームラン56本とかオールスター9三振とか
ホントに好きだよねえ。
56本って山田がやったの?
オールスター9三振、オールスター9人三球三振は覚えてるんだけど
スターズの帯に山田結婚って書いててびびった
┃┃¨╋┓ヂャネーノ!!
あぶは人間として終ってるな
本当自分のキャラ好きな作者だな
明訓が弁慶に敗れた後、山岡や石毛ら三年生組は全員進学を表明してたが、何故普通にキリキリ受験勉強なんぞやってたんだろう?
東大志望の北はともかく他の連中はいわゆる六大学以外の東都リーグに入ってる大学だったのを考えれば、当然進学後も野球続けるつもりだったはず。
まして山岡はずっとクリーンナップを打ってたんだから、どこの大学も目を付けないなんて事は考えられないのだが。
かつて里中には山田の事を「彼なら野球だけでも高校に入れる」とまで言わせておきながら先輩にはずいぶん冷たい扱いだな、水島はw
(仲根なんて一時は浪人フラグまで立てられたしな)
適当な後付けに意味を見出さなきゃダメなんだから水島ファンは大変だ
>>512 大学に入るためには受験勉強が必要だという認識なんだろうな。
まあ当時の大学進学率とかを考えたら分からんでもないが。
今は希望すれば誰でも大学生にはなれる時代になったしな
よし、ホークス負けると御大の悔しがる顔が想像できてメシウマ
ホークス負けた憂さをYASで晴らすんじゃないか?
ていうか水島のボケ爺さんはアンチホークスだろ
ホークス好きってのが本当ならもっと実在キャラの顔似せてるはず
待て待て
似せてアレじゃないのか?
水島にとって実在選手はかませキャラだから手抜きしてるのさ
似せてアレだったら漫画家止めた方がいい
ボケナス爺
殺鼠剤食べて死ぬ殿馬
STSTか
幻想は現実には具現化しないんだよ
GGGSか
こないだ市民マラソンの親子の部に甥っ子と出場したんだが、
出場者名簿見たら「一球」くん(幼稚園児)という参加者がいた
別の種目の名簿で一球くんのお兄さん(小学生)は「球道」くんなのが発覚。
他人事ながらこの子たちの将来が非常に心配になった・・・。
球技をやりたがったら野球以外にするとか
とりあえず野球には近づけさせないのが良いだろうな
一球とか球道とかって少なくても甲子園に比べたら普通な名前のような気がしてたけど
やっぱリアルの名前として考えると十分DQNネームだな
藤川球児がまだマシなのは「きゅうじ」って読み自体は普通だからなのかな
快楽調教されちゃう殿馬
立川談かんなんて子に甲子園て付けたんだぜ、子がどう思っているのか不明だが
親ではなくジジイが勝手にあの名前つけたってのかひどすぎる
ダンカンの息子とやらも一応有名な前例があるんだしまだマシなんじゃないのかな
変な名前ってからかわれてもマンガの主人公と同じ名前だと思えば我慢できるかもしれないし
俺なら自殺するけど
よく親はあのジジイ殺さなかったな
あれはどう考えても自分で役所に行かずにジジイなんぞに任せた親父が悪いw
ジジイなんかに行かせたらああなるのは誰でも判るだろうが。
つか親父も漢字でどう書くのかは忘れたけどきねくにで妥協したあたり
本気で止めようとは思ってなさそうだったからな
きねくにだって十分酷い名前だってのに
>>527 でも「新太郎」と「慶次郎」じゃなくて良かったじゃないか
名前って一回登録したらもう変えられないんだっけ?
ジジイと縁切って他人が勝手に嫌がらせしたことにしたとしてもダメなのかな
変えれるよ
でもそんな事で縁切るような小さい人でもないだろう
「そんな事」ってよくそんな事言えるな
>>538-539 ロッテ・サブロー → 巨人・大村 → ロッテ・サブロー の例がある。
オリックスのDJも巨人に逝ったらダグ・ジェニンガムとかってなった。
リアルで想像すれば親もこれ地獄だよな
しかも自分のセンスでつけたんならともかくジジイに勝手につけられて
巨人がファーストネームを認めない方針なのかね、カツノリも野村になってたし
隼人も中村になってたし、イチローが巨人に入れば鈴木になると面白くない。
スレチ
忘れがちだけど球子の方が可哀想だろう
成長しても野球するわけでもなし
女の子になんて名前つけてんだか
>>548 ナックル姫だっているし、昭和20年代から女子プロ野球はあったらしいから
女子野球選手になってほしかったんだろう
あの時代の女子プロ野球はイロモノだけどな
男子のプロ野球ですらまだ市民権得てない時代なんだし
「たまこ」ならまだしも「きゅうこ」じゃなかったっけ
どっちにしろ変な名前だが
てかたまこの方がマシじゃね?
のび太のママの名前もたまこだしな
漢字で書くと玉子だけど
>>548 つかついスルーしてたけど甲子園より球子の方が可哀想ってことか?
ねーわ
しかし今さら御大が山田達の最後の相手に巨人を持って来るとは思わなんだW
せっかく新球団二つも作っといていきなり初戦のかませにするわ、ドッグスもウォリアーズも
準決勝までで全部消えるような組み合わせにするわでこの先盛り下がらずに最後までやれるのか。
だから一回戦終ったら再度抽選だっていうのに
まさか試合が始まる前に作者が倒れるとは思わなかった
途中でやる気なくしてグダグダにならなきゃいいが
正直もうグダグダになってるような
もう少年漫画描くのは無理だろう
原作水島新司って事にして他人に描かせた方がいいのは間違いない
渚がいじめられなかったのは他に使えそうな投手がいなかったからだろうか
あれだけ活躍したチームなのにまともな投手里中しかいなかったからな
今川が投球練習してたことあったからあいつも投手できないことはないんだろうけど
次の世代の成長を度外視して里中にばっかり投げさせてたからあれだけ活躍したんじゃね
おかげで渚世代は優勝経験者が何人もいるのに甲子園行けなかったのよな
やる気出した横浜学院に負けちゃったのかな
優秀な選手はほとんど明訓か白新に行ってるらしいから白新の可能性もあるが
山田達卒業翌年の神奈川代表は白新じゃなかったか?
横浜に勝ったけど白新に負けたっていう感じかね
どうでもいいシーン削って横浜学院の生徒たちの試合1ページでいいから描いてくれりゃよかったものを
あれだけ立て続けに甲子園で優勝したのに
全国から強豪中学生が集まるわけでもなく
山田達が抜けた後に颯爽と現れ名訓を優勝に導いた新部員が現れ後にプロ入りするわけでもなく
ほんと山田世代以外は雑な扱いだったよな
一応あれだけの実績があるんだから、新入部員とかもっと多くてもいいよな
山田達が虐めて辞めさせた
焦ってたとはいえ戦力になりそうな選手を見た目だけで決めちゃってたのがいけなかった
長身の渚はともかくチビの高代のどこに魅かれるものがあったのかはわからんかったが
里中がキャディやってた頃に良い投手が入ってきたり
しなかったのかね。
>>572 そんときのトラウマで、シーズンオフのNPBゴルフコンペに絶対に出席しない里中wwww
たとえプロ野球界のゴルフ番長の山崎武司や山本昌が誘ってもゴルフは絶対にやらない里中さんw
でもいくら断っても「お前がキャディのバイトしてた事があるのは知ってるんだぞ!」と無理矢理引っ張り出され、
プレーヤーとしてではなくキャディとして走り回らされる里中w
一方山田は牛虎をキャディにしていた
あの時点ではお客さんのはずの山田を呼び捨てにしたりタメ口で話していたのはどうかと思った
触ると喜んじゃうからスルーで。
県大会決勝まで投げ抜いた渚を始め
甲子園経験者の高代・蛸田・上下・目黒が居て
他校に後にプロ入りするような選手もいない中で勝てないって酷いな
香車は再起不能だったのだろうか…
>>574 NPBの選手たち「里中さ〜〜んボール拭いてくださいよー ( ・∀・)ニヤニヤ 」
「里中さ〜〜〜んあと何ヤードですかねー ( ・∀・)ニヤニヤ 」
「里中さ〜〜んアンプレのやり方教えてくださいよ〜〜 ( ・∀・)ニヤニヤ 」
このブタめ臭い体しやがって・・・
香車は水島が大好きな足だけでプロ入りする代走の切り札向きのキャラだったのにな
見た目も他の雑魚とは違ってそこそこかっこよかったのに
香車は水島にとって使いにくかったのかな
基本的に野球を団体競技として描くの苦手な人だから
1チームにつき数人程度じゃないと描ききれないんだろう
もう明訓には四天王+微笑がいるし他に渚も目立ってたしこれ以上は増やせなかったんだろう
でも香車の散り様を観た鉄っつぁんとゴリのやり取りは秀逸だったと思う
まるで後のプロ野球編のつまらなさを予見していたようで
>>584 だいたいどのライバルチームも優秀な選手多くて二人ぐらいだよな
例外は中山畜産ぐらいか
まぁ適当に端折らないと1試合描くのは大変だろうから
敵は山田を抑える投手と怪我した里中を苦しめる打者が1人居ればいいんだよね
岩鬼がど真ん中打てないのと殿馬の「♪」で見逃し三振はよく出来てると思う
決勝で蛸田が骨折した時骨があった事に驚いた
信者なら、給料を全部つぎ込んでも悔いは無いよな。
キャラクター描いた壺とか焼かせて高値で売りつけても
買うだろうし。
そんな奴がここにいるのか
いや、いない。(反語的用法)
むしろ今までこんな駄作読んでやったんだから迷惑料もらいたいくらいだ
集団訴訟でも起こすのか
いいなそれ
596 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 14:25:24.47 ID:FDgvjeGk
意味は全然違うけど、「製造物責任法」とかで責任とってほしいよな。
これから数ヶ月かけて岩鬼の死が描かれる
紅白歌合戦の最年長出場者か
そうかそうか
ホントこれからどういう展開になるやら・・・
山田「(前略)この長い野球道をよ…」
第1部完
徳川「(略)わしゃあもう何も言うことねえ…。……山田? 山田!?」
完
ああ・・・典型的な、自分の主張しか頭の中にないタイプの主人公だな・・・
この手は他人に迷惑かけても俺が正義!で押し通して話し聞かないから厄介だな
主人公だけならよかったんだが
1961年8
34
あー、こいつはほんと哀れというか惨めというか
決勝戦の相手を見て「水島御大の漫画で、新撰組とかいう剣道集団が出てくる漫画あったっけ?」とマジになって探し回った
まさかドカベン最後の対戦相手が剣道部になるとは思わなかった
決勝の相手としてはいまいち盛り上がらないかもしれんがまだ花巻とやったほうがよかった
野球じゃ山田がいるからトップになれないからと剣道に転向したものの何もできずに野球に戻った影丸萌え
そもそも3年から剣道に転向して主将ってクリーンの剣道部って
そんなに人材いないんかい
基本的に水島世界ってまだまだ在野にはすごい奴らがいっぱいいるって世界観じゃないからな
主役級以外は雑魚ばかり
明訓と対戦する時だけ最強になってそれ以外のときは
雑魚っていうキャラが多すぎ。
影丸の悪口はそこまでだ
影丸は酷いキャラだったなあ
影丸は出番が多いから何回か戦ってる気がしてたんだけど高校時代では1度しか戦ってなかったわ
干され気味だけどフォアマンが王貞治のホームラン記録を超えられるのだろうか
クリーンハイスクールという名前なのに制服は昔ながらの学ラン
クリーンには影丸とフォアマン
赤城山にはわび助と国定
甲府だけは賀間しかまともな選手いなかったな
敵チームをあまり強くすると明訓が楽に勝てなくなるからな
御大にとって山田や岩鬼は自分の子供同然だし必要以上の苦戦はさせられない
>>621 あの辺は中学の友人との対決編みたいなもんだから
一番強かった賀間は1人で充分だったと無理矢理好意的に解釈してる
流石に思いつk
2年夏の甲子園で甲府学院が決勝まで行ったのもそれかね
賀間一人の実力だけで決勝までいったんだろうな
賀間に敬遠すれば勝てそうなもんだが
無印時代は、土門が最強扱いだったが、プロ以降は、不知火の影に隠れっぱなしだな
プロ編では土門セリーグだから出番少なくなるのは仕方ないね
日本シリーズでかなり活躍してたし中や影丸とかよりはまともな扱いかも
不知火は実力も出番もあったけどかませにされたことも多かった印象
土門も四天王と同じパリーグだったらそうなってたかもしれない
そりゃ四天王以外は元々かませとして作られたキャラだから
でもまぁ不知火は投手では球界最高扱いなんだから恵まれてるよ
可哀想なのは球道
ドカベン世界に入ったせいで春の大会の優勝は無し
何故か才蔵には呼び捨てにされるわ
作品の壁越えてわざわざ出てきたプロ編では
高校時代全く打てず四球を泣いて喜ぶような三太郎にすら軽くホームラン打たれるような適当な扱い
あの男が帰ってきたみたいな登場したわりにはかませキャラにしかなってなかったな
初試合ぐらい勝たせてやりゃいいのにいきなりYYS、岩鬼にまで打たれたのに全然悔しそうじゃない顔
この二人は特に水島のお気に入りだから仕方ないとして三太郎にまで軽くホームラン打たれてんのかよ
スターズ編では少しはまともに活躍できたんだろうか
スターズ編で活躍したのは四天王以外ではトリオザブルペンとかマドンナとか新キャラばっかりってイメージだが。
奇面組がハイスクールになってから腕組とかの3年からいたキャラがどんどん影が薄くなっていったのとかぶる
スターズ編は投手しかいないドッグスに野手入れずに
野手が余ってるスターズにフォアマンなんか入れてるおかしな人選だったな
いきなり新キャラ出しまくってて正直がっかりしたわ
ライバルキャラ投手が多いから仕方ないのかもしれないけど
四国だからそれぞれ一人ずついれたんだろうけど酷すぎたなぁ
後キャッチャーいないからトカヘンとか
あんなの入れるなら土門が女々しいくらい惚れ込んでた三太郎に裏切らせた方が話膨らんだんじゃないだろうか
正直水島が描く以上何やっても話が膨らむことなんてないだろうし、
水島以外の漫画家がトカヘンとかやったらそれなりにいいアイデア出しそうな気もする
犬甲子園は犬飼の試合が一番面白かった
白新だな
期待してた主人公対決より白新戦のほうが面白かったわ
どの試合もつまらなかったけど開会式だけは面白かった
明訓がTVで観てた巨人学園や青田の地区予選の試合は元の作品の延長っぽくて面白かったのに
いざ明訓戦となるとキャラが変わり果ててクソつまらなかったのが残念
あと岩鬼の悪球打ちエピソードの改悪
よく白新戦は面白いとか言われてるから騙された
他の試合は0点なのに対して白新戦は15点くらいっていう比較論であって
別に単体で無印前半くらい面白いわけじゃないんだよな
白新戦が15点なら無印後半は点数もつけられないレベルだな
実際無印後半かなりひどかったけど
実際ドカプロやドカスパがよく酷いとか漫画として成り立ってないとか言われるけど
個人的には無印後半の方がよっぽど酷いと思う。
話もつまらないけど作者のやる気がまったく感じられないんだよな。
雪降ったり雑すぎたな
雪降ったり暑くなったりの頃は完全に失望してたから特になんとも思わなかったけど、
一番ショックだったのがその前の土佐丸戦がまったく盛り上がらないどころか
消化試合のような雰囲気だったこと
土佐丸との最後の試合があの内容ってのが悲しかったわ
連載終了が近づいていたために深く描けなかったと思う。
やる気があれば短い回数でも面白く描けるだろう
てか深い浅いじゃなくて全く愛のない内容が悲しかった
そもそもあれだけ売れてる漫画を雑誌側がそんな急いで終らせるってことはありえないだろう
シティーハンターなんて編集部命令で突然終わらせろ!ってなったらしいから分からんよ。
ジャンプは人気漫画いっぱい載ってるから
あの頃のドカベンは面白い試合全くなかったから連載終了とか関係ないと思う
>>648-649 あの土佐丸戦はあんまりだったよねえ…。
しかもあんな内容で2週続けちゃうんだから、もうアホかと。
描く気が無いならもっとあっさり流せと思った。
2年春の土佐丸戦が好きだっただけに余計がっくり来た。
…ただし、土佐丸で1番好きな場面は弁慶高校に負けたところだったりする。
最後の1球を空振りする犬神。
バッターアウトを告げる審判の声と絶望的な表情の犬神。
ベンチで呆然と立ち尽くす土佐丸ナイン…。
あの一連の流れは今でも大好きだ。
あんな作戦する土佐丸は見たくなかった
いや、あんたの妄想はもういいよ
「9回まで気を抜いてだらけさせて、9回になっていきなり殺人プレイに切り替える作戦」
突っ込みどころは多々あるが、だらけさせて、8回まで明訓打線を抑えていたんだから作戦としては
うまくいってたんだよな。
9回も、普通に武蔵が3塁ストップしていれば1アウト2、3塁で1点くらい入っていたろうに。
あの作戦であそこまで勝ち残って明訓相手に互角に戦ってたのは流石だわ
優勝候補扱いされてるだけはある
知三郎は要らなかったな
徳川が土佐丸監督で良かった
知三郎いてもいいけど土佐丸にいれてほしかったわ
徳川は明訓出た後ずっと同じところにいて欲しかった
ノンプロの秋田製紙か
とりあえず666ゲットしときますね。
へい!ジャンボ
へい!ジャンボ
へい!ジャンボ
純粋な野球マンガじゃない作品のキャラまで引っ張って来るとは思わなんだw
…まさか「銭っ子」の主人公までどっかのチームに入ったりとかしねぇだろうな?
それも面白いが、その前にドカベンから牙再登場がいいな
先生裏切って野球する牙は見たくないな
元のストーリー無視して再登場願う奴見てると胸糞悪くなる
マジで死ねばいいのに
あの過去話やった雲竜ですら野球に復帰したんだろ?
牙も再登場させられるかもしれんぞと思ったが水島が牙覚えてるわけないか
真田一球がどんなやつか忘れて大甲子園での里中の影武者のまま楽天入りさせたくらいだしな
何か、いじめられて引きこもりだった中学生が
突然厨二病になったようなザコ具合。
四畳半でみっともない片意地を張っている殿馬が、実は一番カッコいい。
例えば里中や不知火は、イケメンだからカッコいいわけではなく、投手だからカッコいいわけでもない。
そんなカッコよさを純化させた究極が殿馬だとするのは誉めすぎだろうか。
流されてしまえば楽なのに、どうしてもそれができないと殿馬自身が知っているし、読者もそれを知っている。
そこがまたみじめで、カッコよくて、やがて哀しい。
づら?
いや、里中や不知火はイケメン投手な部分は大きいぞ
特に里中
もし石毛の顔だったとしたらケガが多いブサイクチビで山田のリードでなんとかなっただけのしょうもないやつに見えたかもしれん
水島の絵じゃイケメンに見えんけどな
果たして石毛や足利顔の里中でもサチコが結婚したかどうか
サチ子は一時期岩鬼のことめちゃくちゃ好きになってたし顔はあまり気にしないかもよ
イケメン設定あるキャラって土井垣と里中ぐらいか?
土井垣にイケメン設定なんてあったんだw
あんなゴキブリにもったいないな
土井垣の女子からの人気は里中以上だったと思う
女子人気を独り占めできたのは白新戦までだったが
女子っていうか、今では韓流タレントに熱を上げてるおばさん達か
そう考えるとあの頃の女子って趣味の悪さがブレてないよな
>>686 そりゃ他にイケメンがいるとなればあっさり女子は離れるさ。
だいたい土井垣はその実力故にどこか高慢だし、およそ女の子への愛想ってものが欠片も無い。
自分の周りに寄って来る子達も単に邪魔者扱いしかしてないからな。
それに比べれば里中は謙虚だし、変に壁を作ったりしない分女の子にとっては
そういう「等身大な」男の方が好きだろうよ。
おそらく土井垣もどこかでさぞ後悔した事だろうw
「オレもたまにはあの子達に手ぐらい振ってやるんだった…」なんてな。
好きなタイプ特になし(野球一筋)って書かれてたし土井垣からしたら里中がいてくれてよかったんじゃないか
練習に集中できるからね
>690
DT編までずっと野球一筋だったんだろうか
DT編ってなんだ?
童貞編ってこと?
だったらどんなによかったか・・・
つまり童貞こじらせて男色に走ったという事か
>>678 無印連載当時、毎年編集部に送られてくるバレンタインのチョコの数、
里中についでとのまが2番目に多かったんだっけ?
男からも女からももてそうだよな。
「老人の一番大切な業務は死ぬこと」
1のAAはなんなのだ?教えてくれ
1のAAはなんなのだ?教えてくれ
>>697 65歳になるまでにポックリ逝くのが最高の社会貢献。
>>700 65じゃちょっとな。できれば40くらいで逝って欲しかった
そしたら水島も伝説の漫画家になれたのに
小谷野はリアル武蔵坊・・・
打撲だ済んだらしい
不謹慎
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!里中ぴょんかっこいい~っつうkかわゆいっつうkなんっつ〜kとにかく好きですっ!!
戦前も戦後もろくでもないな
国民を愚弄している
当時どれだけの読者が里中ちゃんが山田に孕まされるのを想像したことか
ボケ老人
キムチくさい漫画
ザ・ベースボール・・・今見せてやるぜ(ドヤァ
どうもセリフ回しのセンスの無さが痛々しいよなあ
学がないからね御大は
キモ男たちに陵辱されちゃう雲竜
本当土井垣はいろんな意味で期待を裏切らないな
あのドヤ顔からの作戦失敗にはワロタ
おいどんは雲竜 大五郎
雲は 線香の青雲の 雲
竜は 竜宮城の 竜
大五郎は 焼酎の銘柄の大五郎タイ
こいつの漫画
狂ってるとしか思えん
デッサン狂ってる癖に話も狂ってるとは
マジキチ
ドカベンでもタイムかかってると勘違いして点取られたことあったな
>.719
信濃川高校とやった時だっけ?
しかもあれは単なるワンプレーでなく、あの時の突き指が後にさとるボールを生み
引いては土佐丸戦の里中満身創痍の戦いへとつながる
ドラマを生む出発点になったんだよな…
今の御大にはとても出来ない巧みな作劇だ。
それよりも主審がスペヤボール落とした時って
現実だったらどんな判定になるんだ?
以前ドカベンスレで土佐丸戦のあのシーンはセーフになるって見た記憶がある
あの場合はセーフになるってマイクで説明してくれりゃよかったのにな
そんな難しいことを期待する方がおかしい
そういやあのシーンって、里中がタッチしたボールが元から使ってた(正しい)
ボールなのか、こぼれたボールなのか、確認したんだろうか?
元から使ってたボールならアウトだと思うんだけど、それでもセーフなの?
ルールブックの盲点的なシーンでは
普通気づかない事をやらかしてるのに
仕掛けた選手はともかく審判は予想してたかのように冷静に対処してる事が多いのがちょっと不自然よな
あの話は御大がプロ野球選手と麻雀やりながら聞かされたもので自分で考えたアイデアじゃないから
多少整合性がつかなくても仕方ない
>>725 ボールが本物かどうか以前に犬神はあの時ホームに手はおろか身体さえ一切触れていないのだから
セーフである訳がない。
どえがきもボールの事を云々するよりそっちを突っ込んだ方が効果はあったんじゃないのか。
大馬鹿どえがきだしなぁ
どえがきがどうこうってよりもまず作者が大馬鹿だからなあ
まずセーフだと言うのならその理由をマイクで観客に説明する必要があるのに
それをしようとしない主審に問題あり。
まず全体的にストーリー展開に無理がありすぎる
俺がセーフだと言ったらセーフなんだよさあ帰った帰ったみたいな態度だったな
審判だからそれでいいんだけどやっぱなんでセーフなのか説明してほしかったわ
どえがきじゃなくても納得できんぞあれ
「このプレーはベンチにボールが入ったのと同じ扱いになります。
よって、犬神選手はホームインとします。」
こうアナウンスすればいいだけ。
ははは
御大がサッカーじゃなくて野球を題材にしたことに感謝してる・・・
まあ御大の漫画力じゃサッカーは描けないけどね
御大の考案した作戦って実戦では使えるんだなw
江川学院の山田封じ再現
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20120725-OHT1T00007.htm ◆第94回全国高校野球選手権高知大会 ▽決勝 明徳義塾2x―1高知=延長12回=
(24日・春野) 高知の決勝で“伝説の作戦”が20年ぶりに決行された。明徳義塾が
高知の4番・法兼(のりかね)駿遊撃手(3年)に対し、2敬遠を含む5与四球。92年夏の
甲子園をほうふつとさせる“4番封じ”の末に、延長12回サヨナラ勝ち。3年連続14度目の
出場を決めた。
1―1の延長12回1死二塁、明徳義塾の9番・逸崎友誠の打球が中前へ抜けた。サヨナラだ。
その瞬間、馬淵史郎監督(56)は感情をむき出しにベンチの中でバンザイし、跳び上がって
喜んだ。「耐えて勝った値打ちのある試合。感無量ですわ」。執念と信念の采配でV3を
果たした勝負師が、してやったりの表情を浮かべた。
20年前の夏にタイムスリップしたかのようだった。延長12回表の高知の攻撃。2死一塁で
打席に今大会2本塁打の4番・法兼を迎えると、すかさず伝令を送った。指示は敬遠。あえて
走者を得点圏に進めてまで勝負を避ける一手に、球場は騒然。「コラ!」とヤジも飛んだ。
法兼に対し2敬遠、4打席連続を含む5四球。「走者がいる場合は法兼と勝負しない」。
事前に決めたルールを徹底した。
92年の夏も、甲子園で大騒動を巻き起こした。星稜(石川)の主砲だった松井秀喜
(レイズ)への「5打席連続敬遠」。この日は3回1死一塁の第2打席は勝負にいって
左飛に打ち取ったが、同じ作戦で同じく勝利を手にした。1年時から正捕手として起用
されている杉原は「選手の気持ちにぶれはなかった」と胸を張った。
漫画と現実を一緒にするなよ
敬遠のボールをホームランしてこそ一流
>>738 歴史は繰り返すってか、20年監督が変わってないくて
その時と同じ作戦を遂行する監督が何気に凄いな!
この監督ってあの時と同じ人なんだw
両方とも成功させたのが凄いな
むしろ情けないのは相手だろ。昔も今も。
四番との勝負を避けられただけでこれかい。労せずしてランナー一人貰ってんのに五番は何やってんだ。
所詮ちょっと打てるバッターが一人いたってそれだけじゃ勝ち抜けないんだよ。まぁ当然の結果だな。
中を打てなかった三太郎が情けなかったな、その後
異常に成長して松井以上のHR打者になったみたいだが
そして大不振になって広島入りか、御大も好きなキャラなんやな
馬淵監督も5番6番の弱さを見抜いた上でこの作戦を仕掛けてるんだろうね
だから二回とも成功した
清原は「自分らの頃のPLにこの作戦を仕掛けても
桑田とか他にもいいバッターがいたから失敗したと思う」と言ってたね
山田の後ろに雲竜とかスカウトして入部させてりゃ敬遠食らわないだろうな
バースが「自分の後に掛布岡田がいたから1985〜86年はほとんど敬遠されずにすんだ」と
言ってたな
王の74年の166四死球で49ホーマーって凄いな、ボンズほどじゃないにしても
スーパースターズ編からフォアマンが出てるらしいけどそろそろ王貞治の記録抜いた?
今見てるドラマのセリフ
「巨匠という名に胡坐をかき、自作の焼き直しを繰り返す終わった作家です」
水島の事そのままだな
負けてラッキーだったチームは江川学院。
今回の夏だったら青森山田。
逆に火事場泥棒をした仙台育英は・・
俺青森市民だけどよく分からん
野球部員が死んだんだっけ?
それは知ってるけどなんで今年の夏山田がラッキーになるのか分からん
甲子園に出たらネットで叩かれるからとか?
山田が負けたのが決勝とかならともかくかなり早い段階で光星に負けてたし…
クソ漫画
明徳義塾馬淵監督「潔く勝負して散ったら喜ぶのは相手と客」
http://www.news-postseven.com/archives/20120804_134408.html 高校野球の甲子園大会がまもなく開始するが、青春甲子園の舞台裏を覗いてみると、
“策士”たちの知略が張り巡らされていた。ノンフィクションライターの柳川悠二氏が
レポートする。<文中敬称略>
突出した個の力がなくとも、指揮官の采配によって勝利をたぐり寄せることは可能だ。
その代表格が、松井秀喜への5連続敬遠を命じ、甲子園を埋めた高校野球ファンから
“帰れ”コールを浴びた明徳義塾監督の馬淵史郎だ。馬淵は、甲子園において20大会
連続初戦勝利という記録を持つ。甲子園で最も嫌われた男は、甲子園の戦い方を最も
熟知した指揮官のひとりといえる。
「大投手、大打者がいればそりゃあ楽でしょうが、そうそう松井のような選手は生まれない。
高校野球で確実に勝つための一番良い方法は、1番バッタータイプを9人揃えることですよ。
出塁率、選球眼、脚力、つまり野球センスのあるやつを並べれば勝つ可能性は高まる」
20年前、第74回大会の星稜(石川)戦で講じた策に、馬淵は今も後悔していない。
「潔く勝負して散ったら、喜ぶのは相手とお客だけですよ。甲子園で勝つための練習を
やってきて、その甲子園で負けるための作戦を立てる監督なんておらんでしょ?
5連続敬遠も、勝つための策だった。後悔するぐらいなら、最初からやっていません」
その言葉を裏付けるように、7月24日の高知大会決勝では、相手の4番打者を「5与四球」
で封じ、2対1で高知に延長12回のサヨナラ勝ち。3年連続14度目の「夏の切符」を手にした。
20年前を彷彿とさせる采配だったが、「監督が腹を決めれば選手も決める。
よく頑張ってくれた」と馬淵は満面の笑みを零した。
読者受けは気にならないかもしれないけど
自分の気に入ってるキャラの評判は気になるタイプなのかも
溺愛してる子供が悪く言われないように、フォローを入れるタイプ
そのフォローが山田無双岩鬼無双というわけか
最悪のフォローだわ
ドカベンは山田と岩鬼が出ない方が絶対面白くなったと思う
そいつらいなかったら主人公は里中か殿馬か
少なくても練習とかしなくても最初から最強で欠点なんか何にもないキャラは主人公サイドにはいらない
うわーお
播磨灘
うわーお播磨灘?
水島新司さんの『ドカベン』
古い作品ですが、読み終わった後は
非常に嫌な複雑な気持ちでいっぱいでした。
無印の関東大会→選抜は一気に劣化したからなあ・・・。
あのあたりのやる気のなさはすごかったな
その前はやる気があったかというとそうでもない気もするが
関東大会は新キャラ出しまくって面白くなると思ってたんだがな
小林と四天王の因縁の決着を描く気力が無かった時点で終わってたのだよ
新キャラ出しまくるって時点で面白くなりそうな気がしない
新キャラをポンポン出すが出したそばから忘れて行くw
少なくても関東のライバルは不知火と土門とデブだけで良かったんじゃないかって気がする
あとはそいつらのチームメイトを増やしていく方向で強化していくと
プロ編一発キャラだらけだったな
獅子丸はまだ生きてるみたいだが
ライバルを増やすよりも今まで出てるライバルを掘り下げればいいのに
巨人の星が名作で未だにファンが多いのはそこなんだろうな
水島は人間を描けないから
岩鬼のダイエー同期の鳴海とかどうなったんだろうな。
クビじゃね?
いつまでもプロでいれるような奴でもなさそうだったし
ドカプロの新キャラはほとんどが1年でクビになってるイメージ
ストレートしか打てなくて速攻二軍落ちしたデブが再登場するとは思わなかった
水島が獅子丸の存在を忘れてなくて驚いたわ
かませポジとしてじゃなくてそこそこ活躍させてあげてたからなおさら
棺桶之助は何者だったのか最後までわからなかったが
ドカプロは最近までやってたから水島がキャラを忘れててもアシは覚えてるんだよ
「蔵は変化球を相当苦手にしている」
これを97開幕戦まで、田村さんと捕手を城島にしなかったワンちゃん以外気づいてなかったのかよ。
快楽漬けにされちゃう不知火
この球審が水島ファンだったらいつかやろうとしてたシーンが再現できて嬉しくて仕方なかっただろうな
いつぞやも青田高校対明訓みたいな試合あったよなあ
しかしこの頃の水島絵はシビレる…
本当このころの絵はかっこいいな
プロ編初めて読んだときは絵の劣化っぷりに驚いたわ
というか、ホームを踏んだ済々黌の選手が
「小学生の頃、ドカベンで読んで知っていたので」
とか答えていたぞww
御大大喜びだ
そりゃいい冥土の土産になったな
もう思い残すことは無いだろう
済々黌 → ドカベンを読んでいた → 勝利
鳴門 → ドカベンを読んでいなかった(たぶん) → 敗北
これからは、ドカベンを読まないと高校野球で勝てないなw
なんかドカベン関連のスレがキモいことになりかけてる
796 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 16:51:46.95 ID:bJ4H8IiY
>>795 失敬な!!
ドカベンスレは開始以来ずっとキモイことにキマットル!!
そもそも原作からしてだな。。。
>>794 ドカベン読んでた右投投手が投げる直前に左に持ち替えて投げてボークとられるんですね
この作品もただただ・・驚愕!
本当に この衝撃を、この喉の震えを どうしたら伝えられるのか・・。
いつもうまく伝えられない自分が呪わしいです・・・。
明訓にはもうひとりくらいまともなバッターがいて欲しかった
山田が敬遠されていたら負けていた試合多すぎだろ
むしろ負ければいいのにいかにもな主人公補正で勝つからつまらなくなる
最初はそこそこ戦力になってた微笑が気づいたら雑魚になってた
一人まともな選手増やしたとしてもすぐ三振要員キャラになってたんじゃね
元から雑魚だったような
ボロボロだったとはいえあの土門からサヨナラホームラン打ったじゃないか
影丸ごときにこんな奴扱いされてからどんどん雑魚化していったけど
大物相手に活躍したのって初対決の横浜学院戦と室戸戦ぐらいしか記憶にないな>三太郎
ムラがある選手って後に言われてる。
だから確変してる間に打ちまくるしかない。
他では4番と言われた微笑三太郎の華麗なる成績
準決勝・・・球道相手に7三振1四球(天を仰いで泣いて喜ぶ)
決勝・・・試合前「ホームラン日和」と大声でうそぶく
実際は全三振
球道の親父や山ア武司に似たタイプ。
調子が悪いとなかなか立ち直らない。
プロ編2000年で覚醒したけどまたすぐ雑魚になったな
活躍シーンあるだけまだましな扱いなんだろうけど
あれってダイエーにいた篠原みたいなもんだよな?
たまに確変起こす選手がいるが、研究されたのか、翌年以降平凡になる。
>>799 殆どが力はあっても試合に勝つより山田を抑える事しか頭に無いやつか
三太郎にすら打たれる投手かの2択
秋の不知火は山田以外に手を抜きまくってた。
高校野球で手を抜く訳ないじゃん
あれは不知火の照れ隠しだよ
不知火と雲竜は山田にこだわりすぎ
それは仕方ない
この漫画の主なファン層の腐女子にアピールしなきゃ駄目だし
手抜いたまま明訓戦にたどり着く前に負けた土佐丸高校なんてのもあってだな
小次郎が甲子園はすべてが決勝戦だみたいなこと言ってた気がするんだけどさ
あのキャッチボール投法はこんな舐めプしてもぼくたちは強いですって言いたかったの?
プロ編では小次郎を山田の最初の相手にしてほしかったわ。
甲子園では夏の高校野球の真っ最中。
神奈川県代表、桐光学園の松井投手が一回戦で22三振を奪い、記録を更新したことにからめて
昨日のスポーツ新聞にドカベンのことがチラッと書いてあった。
通天閣高・坂田三吉と甲府学院高・賀間剛介は夏の甲子園決勝で投げ合いでそれぞれ22三振を奪い合ったが、
それを現実にする投手が現れた、と。
二回戦でも19三振(2位タイ)を奪って勝っているが、今日の三回戦に注目だ。
坂田はともかく賀間って三振ポンポンとるキャラじゃなかったような
賀間さんは直球だけだが山田ですら外野に飛ばせないくらい重いのが特徴だったはず
初登場の頃と再登場とで中身がガラっと変わってしまうのは御大漫画ではよくあること
下手すれば試合の最中にも変わるし
で、後期になればなるほど平均的な面白みのないキャラへと変わっていく
「一杯のかけそば」と同じ臭いがする
お涙頂戴が得意な胡散臭いペテン師水島
水島の貧乏話は好きだけどね
本当に貧乏だった人間じゃないと描けないリアリティがある
貧乏より悲しい事なんて、この世にそうは無いからな。
>>823 ご馳走がやたらでてくる宮崎駿の真逆だね
>>824 そうだよね。御大の劣化なんて全然悲しくないぜ。
>>818 今年はずいぶんと御大漫画の再現率が高いじゃないか
試合中の地震だけは勘弁な
雪が降ったり急に暑くなるのも勘弁な
夜になると強くなるのもやめろよ
夜になると強くなるあいつらはどうやって甲子園勝ち進むつもりだったのか
何かあれば「わあああ〜あっ!!」って怪我治療中断
試合中にバット作成
昼間に球場でテロでも起こすとか
晴れ請いでもして頑張って日中の最高気温を50度くらいにして、日没後は20度くらいにする。
全試合日没後になるはず。
ゲッツー防ぎのためだけに片目を失明した高校生
ゲッツーを防いで生死の境を彷徨った高校生もいた
そもそも「殺人」とか名の付く技を出しちゃいかんだろう
しかも野球で
死球、刺す、盗む、殺す、野球なんてそんな単語だらだロッテ
確かにその通りだがロッテを貶めるなボケナス
あの語尾はさすがに無理あったよな
それクソつまらんのにやたら使う馬鹿いるよな
同一人物なのか?
>>806 > 決勝・・・試合前「ホームラン日和」と大声でうそぶく
唯一のHR性も
ラッキーゾーンのある時代であの位置
今だったら余裕を持ってフライキャッチされる
微笑が実際に横浜学院に行ってたらどうなっただろうか
谷津ほど研究しないから明訓が余裕で勝つ
土門の球は捕れただろうから、まともな試合にはなるだろうな
それでも明訓が勝つんだろうが
超能力が使えるとこじゃないと明訓には勝てないからな
横浜学院戦以降の微笑を見ると横浜に行ってそこそこ強いライバルキャラになってたほうが良かった気がする
どっちにしろそんな大きく展開が変わることはなかったろうけどな
明訓側にとっても別に居なくても問題ないしな
レフトは「俺、補欠」の奴でいいし
プロ編では一時的に極端な確変したけど高校編だと土門を裏切ってまで明訓に来た割には
そんなたいした活躍してなかったような。単なる最低の糞野郎のイメージしかない
山田の代わりの捕手は岩鬼で充分だったしな
プロ編で「ゴムマリ割った土門さん見てやっぱ横浜でもよかったって思いました^^」なんて言ってたな
次は誰か尻で割りばし折ればいい
感激して後追い入団する奴が出るかもしれん
「よし」スターン
自分を必要としてくれてる学校の名前すら知らないって無理あるだろ
そもそも間違った学校にそのまま入学できるなんてあるんかいw
三太郎は本当は夏の甲子園大会をTVで見て「こいつらと一緒のチームになればろくに活躍しなくても甲子園常連になれるしプロ入り出来る」と踏んで
弱小横浜を見捨ててわざと明訓に入ったに違いない
三振しようがずっとニコニコしてるのが証拠
そういやプロ編でよく見るにっこり笑って三振とかってキャッチフレーズって高校時代からあったんだっけ?
>にっこり笑って
野球大将ゲンちゃんに出てた奴しか思い出せん
しかしよく考えてみると、プロ野球のトレードじゃあるまいし自分を必要としてくれる学校に転校するってどういうことなんだ?
よっぽどの理由でもない限り元々の自分の母校への裏切り以外の何物でもないじゃん。
土門によっぽどの危機を救われて命に代えても尽くしたいってことなら土門を裏切ったのが分からないし。
元々嫌われ者で野球部からも他の生徒からも相手されてなかったのかな?
>863
元々野球の強豪校にいて、そのマニュアルっぷりに嫌気がさして転校したら、
そこには野球部がなかったから再転校したとか
そんな奴なら明訓でも四番打たせてもらえないからとかそんな理由で転校しそうだな
>>864 野球部が合わないからって理由で転校までするくらいの野球中心な奴が
野球部がないとこに転校するわけないだろJK・・・
でも横学と明訓を間違えて転校してくるくらいの脳みそ空っぽ男だからなあ
まともな思考力なんて持ってないんだろうし
元々明訓に転校しようと手続きまで済ませていたが土門に誘われた。
横浜を下調べした所つい最近まで大怪我をしていた土門以外ロクな選手がいない。
土門はあの通り異常なまでの粘着質だし断りにくい。
何とか横浜へ行かない方法は無いかと考えた結果、山田もドカベンだという事に気づく。
笑いが止まらない微笑三太郎であった。
微笑は腹黒。山田は腹黒ではなく、あれが天然。本人に悪気はない。
普通に考えれば病み上がりの土門のワンマンチームと
甲子園の優勝チームなら優勝チームを選ぶよな
選ぶもなにも自分が最初に入った高校で頑張るって選択肢はないのか
微笑は寄生虫だから
微笑を入れて明訓五人衆ってことにすると他の四天王キャラの格が下がるからやめてほしかったわ
しかも微笑が自分で五人衆って名乗ってるのがうざかった
自称なのが小悪党感が出てていいんじゃん
江川学院戦、あれは微笑に対する天罰!
じゃあこれから微笑のことをサナダムシと呼ぼう
>>873 三太郎だけ除け者にしたら四天王のイメージ悪くなるかもしれない心配からじゃないかな
特に里中はロッテのCMキャラクターだし
そういえば岩鬼と殿馬は微笑の事嫌ってたな
中学時代から山田と付き合いのある岩鬼・殿馬からすりゃ
緒戦、中途採用だからなあ、微笑は
かといって、同じ中途でも、山田ストーカーの里中を邪険にすると命が危ないし
まあたとえ小学時代からの付き合いだとしても微笑なんかとは親友になりたくないだろうがな
明訓のよくある初回3三振
1番 岩鬼(設定上ど真ん中が打てない為。悪球に見せる工夫フラグ)
2番 殿馬(リズム取って見送り。秘打フラグ)
3番 微笑(理由なし)
サナダムシwwwwwwwwwww
裏切り者から水ぶっかけられて渚や高代も嫌な気分だったろうな
そういう裏切り者を受け入れられるくらいに明訓の奴らも腹黒揃い
ていうかこの漫画ろくな奴がいない
土門もワンマンチームだったくせに調子に乗って青年監督やるようなマヌケに見えたが
今にして思うと三太郎への当て付けだったんだな
>ワンマンチームだったくせに調子に乗って青年監督やるようなマヌケ
そんなんドカベン世界にはいっぱいいるじゃん
小次郎には武蔵や犬神が居て
不知火や真田一球は現役
土門は谷津で明訓四天王を倒せると思ったんだろうか
土門は留年してたから。
暇潰しや体力錬成も兼ねてやってたんだよ。
しかし2回も準決勝戦まで来てるから優秀な監督だね。
拝啓、土門様
谷津はともかく谷津メモは優秀だったのではないでしょうか。
微笑三太郎が横浜学院へ行ってたら谷津復帰は無かった訳ですから結果オーライですよね。
微笑三太郎なんて横浜学院に必要なかったんですよ。
下手くそ野郎だった谷津があそこまで成長できたのは微笑の裏切りのおかげではあるな
研究のためとはいえ山田のストーカーしたけど人は良さそうだし優しいよな
しかし後に横浜学院の監督になるも後輩からの人望は全く無くて野球部は荒廃するんだっけ
あのカスども練習時間にトランプやゴルフしてたからな
いくらなんでもちょっとやる気下がりすぎだろ
土門のおかげで再びやる気を取り戻したみたいだが
在日売国ブサヨが大暴れしてるなW
一方あれだけ甲子園で優勝した名門校の明訓高校は普通に弱くなっててワロタ
太平監督は本当に何もしなかったんだな
白新は不知火がしっかり育ててたおかげで、チーム力は上位だった。
渚世代のオーダー予想
右 蛸田
遊 高代
捕 目黒
投 渚
一 上下
三 袋田
中 福島
二 福原
左 丹下
あんまり強そうじゃないな
>>897 香車がケガから復帰してるはずだから一番は香車じゃねえの?
変に細かいのか単に忘れたのか香車はプロ編一話ではまだ復帰してないな
代わりに大山(控えキャッチャー)、五十田、石山という部員がいるけどどれもパッとしなさそう
>>897 高代はサードの練習をしている模様
それから渚に4番は無理だと思う
量産型目黒みたいな奴が結構いたよな
コミック読んだら想像以上にクソだった
>>900 福原、福島、袋田
目黒自身はプロ野球編で山岡もどきになってた
将棋の駒の名前の奴もいたよな
明訓に「歩」「角行」は確実に居た
あと桂馬と王将も居た気がする
1992年4月18日
1994年7月16日
1994年7月23日
1994年7月30日
1994年8月6日
1994年8月13日
>>877 三太郎のせいで当時レフトをにいた清水がいなかった事になってるし、
花形のせいで当時ファーストにいた遠井みたいなものか。
そう考えると清水ってラッキーだったよなあ
松坂が妙に出番多くてそこそこ活躍してた
水島からしたら使いやすかったんだろうか
どの実在選手でもほとんど扱い同じなのに使いやすいも何も
2004-06-28
2004-06-21
91 10 5
2007年12月8 815
2007年12月15 816
寺原も岩鬼の弟分のようにかなり優遇されてたけど消えたね
それは優遇というか嫌がらせなんでは・・
寺原は現実で松坂みたいに活躍してたらもう少し出番あったかも
基本的に現実で活躍してる選手を貶めて「どうだい山田や岩鬼はすごいだろう」
ってのがドカプロのテーマだからね。活躍しなかった選手の出番が減るのは当然
ダルビッシュやマーくんもYYSの被害にあったの?
御大はプロ野球選手に恨みでもあるのか
助っ人は権利の関係でアウト!水島は嫌いらしいね
NPBから外国人排除を願っているらしい。
フォアマンはオリジナルキャラだからOK
>>919 マー君の時は真田一球を捕手にして「一球のおかげです」にする荒業
そういえば次スレってどうすんの?
立てるの?
それともドカベンスレみたいに終わりにする?
次こそ太甲子園でスレ立てを
あぶさんでアップショーを出した話を描いたらアップショーの代理人から金を要求されて
それ以降は外人をいっさい出さなくなった
それ以前はホーナーとか普通に出てた
確かプロ編で新聞に三番外国人って書かれてたことがあった
ずっと不思議に思ってたんだが過去に色々あったのね
阪神タイガースVSパリーグの時はアリアスの横断幕は有ったけど試合には武蔵が出てたんだっけ
1994/04/03
>>923 ドカベンシリーズスレでも立てるか?
正直めちゃくちゃ笑ったけどこのスレタイじゃ気づかない人いるだろ
別に気づかなくてもいいよ
1999年3月28日
山田は低学歴
大甲子国で
女生徒に大人気のスーパースター土井垣くん
俺ぐらい野球センスがあるとどこを守っても一流よ、とのたまう土井垣くん
殿馬のマネして「づんづらづん」と口ずさんで打つ土井垣くん
小次郎相手に送りバントを命じられる土井垣くん
しかも3球続けて失敗しバットを叩きつけて悔しがる土井垣くん
あんまり活躍した記憶ないけど小次郎のライバル扱いの土井垣くん
そんな闘将・土井垣将をどうぞよろしく
土井垣disってんじゃねーぞ
あれだけ沢山いた天才達が挑戦しては破れていった四天王率いる常勝明訓に
唯一の黒星付けた凄い監督なんだぞ
あれだけ大物扱いされてたんだからもう少し活躍させてやればよかったのにな
ねーわ
こいつ三年の時不知火からヒット打った以外になにか活躍したっけ
山田をバットで殴った
駄目駄目じゃん
まだ新人だったら許容範囲だけど
ベテラン様なんだろ?
ドボォの件は山田にむかついてたから無理矢理理由つけて殴ったようにしか見えない
土井垣が怒ったのは山田がミットと棒を使ってキャッチしたのを見て、ふざけてると思ったものだが
とんでもない野球センスを感じてキャッチャーとして負けたと思ってイラついたと解釈してる。
後者と思ってる人の方が多いと思う
でも嫌われ者の山田に一撃を食らわしてくれてスカッとした
大甲子園で土井垣が中西父に「こりゃかなわんと思いましたよ」見事な本音。
キャッチャーやってた後輩が入ってきただけであいつ機嫌悪くなりすぎだろ
あれだけ有名だったんだから自分に憧れて入ってきたとは思わなかったんだろうか
いつの間にか小次郎と宿命のライバルになっててワロタ
土井垣が三年の時って小次郎となにかあったっけ
お互い相手のこと何も意識してなかった気がするんだが
兄さん、山田のことは意識してたけど
あの眉なしはスルーだった
どえがきはリアル水島
土井垣はスーパースター扱いだったけど
小次郎は3年夏に甲子園出るまで全国的にはどんな奴か知られてない存在だったんだよな
鳴門の牙って仇名が少し広まってただけで
そもそも何故鳴門なのか
鳴門の牙、ドラフト指名したのは野村監督時代でプロ入り初登板は広瀬監督だったかな
久々に土佐丸戦読み返したら小次郎が岩鬼にびびりまくっててワロタ
俺の思いでの中では小次郎時代はかなりの強豪チームだったんだが気のせいだった
不気味さだけなら、小次郎時代が一番。
武蔵キャプテンからは、実はやや迫力不足か?
ドリームトーナメントスレより
あの頃の夏の甲子園は今みたいに一県一校以上出場できる制度じゃなくて
高知と徳島は南四国で一校だった。
地区予選決勝で高知商対鳴門高とかもあったので御大も区別ついてなかったのかも。
甲子園が大阪にあると思ってたくらいだからありえるな
いきなりなんだ?
大阪は御大じゃなくて佐々木先生
>>955 甲子園がどうとか関係なく一般常識だからそれ
いや、でも御大って確か小卒でしょ
多分地理の授業受けたことないだろうし、字も読めないだろうから新聞も見ないだろうし
それくらい分からなくても仕方ないかも
やっぱり今でも字を読めないのかな
ボケもうろくは空気も読めないよ
>>954 あの打席での変なポーズとかキャッチボールとか何するかわからん不気味さだったな
それでも2年春の土佐丸戦のほうが不気味に感じてしまうのはきっとアニメのせいだ
漢字は読めないだろうけど平仮名だけは読めそう
振り仮名さえ振ってれば少年漫画だって読めるぞ
ひょっとして御大は鳴門を「こうち」、あるいは「とさ」と読むと勘違いしたのかな?
>>955よりは納得できる
乙w
いよいよ検索できなくなってきたな乙w
絶対検索できねえだろwww
水島の名前が残ってるのが最後の良心かwww
元々大甲子園で検索する人より水島で検索する人の方が多いんじゃね
建てるなら真面目にやれよ
面白いと思ってるの?
漫画描くなら真面目にやれよ
面白いと思ってるの?
水島「……」
真面目にやれよってことはつまり作者名の方もいじれってことかな
氷鳥新司
碇島シンジ
次スレが今から楽しみだなw
氷鳥親同
ハイジャック起こした意味があったの?
いわゆる引きというやつかな
強すぎる明訓を弱体化させるためのイベント
たいして弱体化しなかったが
ハイジャック犯逮捕はどういう形で逮捕されたかは明らかじゃないな
殿馬いわく「キャッチボールをしただけづら」
そんなことより野球しようぜ
プロ編は野球してないシーンのほうが面白い
無印の頃からそうだったが
最後は試合シーンすら描かずに頭に球ぶつけられた少年との交流メインになったからな
まさかプロ編で同じようなネタするとは思いませんでした
鳥頭だからね
高校生の少年にあのヤジはないわ
ぶつけたのは確かだが山田もわざとやったわけじゃないだろ
あの世界の民度は低いから仕方ない
うん、マジで民度低いな水島世界
絶対あそこには住みたくない
岩鬼が弁当の大きさでムキになってた頃と今と
作中では時代があんまり離れてないんだから凄いよな
ドカベン世界はこの世の地獄
ドカベン世界はドコカ変
いい奴が1人もいないからな
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。