【小林尽】スクールランブル無印・Z Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
週刊少年マガジン、マガジンSPECIALで連載されたスクールランブル及びスクールランブルZについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>970を踏んだ人が立てる。>970以前に立てられたスレはスルーで。
 >970が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”【小林尽】スクールランブル無印・Z Part連番”でお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

■前スレ
【小林尽】スクールランブル無印・Z Part36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1312627888/
■関連スレ
【小林尽】夏のあらし!【十日目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1290262779/
【小林尽】一路平安!【新連載】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1304601541/
2愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:02:14.83 ID:???
━━━━━━━単行本FAQ━━━━━━━
Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:無印が全22巻、Zが全1巻で発売中です。無印は5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻・21・22巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付き、
 21巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯25」付属、
 22巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯26」付属。
 その他、PF,OF(ともにガイドブック)
 TF(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 PF2(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)、
 小説「School Rumble 〜恋、知りそめし頃に〜」「School Rumble 〜メはメガロドンのメ〜」<著:ときたひろこ>が発売。

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=表紙、裏表紙の絵に多少のサイズの違いがあります。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

Q:別冊マガジンに載った読み切りはどの単行本に収録されているの?
A:現在あの話は単行本等に収録される予定はありません
3愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:02:34.45 ID:???
・【俺は】スクールランブル♯266【お前のことが】 (週漫板最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219672996/
・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭562 (週漫板ネタバレ最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216915568/
・【小林尽】スクールランブルZ Part12【マガスペ】(少漫板最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244905310/
・スクールランブル School Rumble総合スレ♯88(アニメスレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247825343/
・スクールランブルIF30【脳内補完】(SS最終スレ)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1216135416/
・スクランスレ@エロパロ板20話目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1265606393/
4愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:02:59.67 ID:???
****専門用語一夜漬け****

●主要なカップリング呼称一覧

播磨──┬─ 天満 ―――――→ 「王道・播天」
        ├─ 沢近 ―――――→ 「旗」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「おにぎり」
        └─ 刑部 ―――――→ 「超姉」

花井──┬─ 周防 ―――――→ 「縦笛」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「袴」
        ├─ 高野 ―――――→ 「茶道部」
        └─ 結城 ―――――→ 「虹」

今鳥──┬─ 一条 ―――――→ 「イマイチ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「D」
        └─ ララ ―――――→ 「スマイル」

麻生──┬─ サラ ―――――→ 「アソサラ」
        └─ 周防 ―――――→ 「アソミコ」

烏丸──── 天満 ―――――→ 「真王道・烏天」

●その他

PF1: プライベートファイル
OF: オフィシャルファイル
TF: トレジャーファイル
PF2: プレジャーファイル
仁丹: 小林尽先生の愛称
5愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:05:21.43 ID:???
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',      乙キラッ☆
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }          x
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ              X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆     ×
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ  × x
6愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 01:06:59.54 ID:???
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
    解党
7愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:23:10.05 ID:kXZy+v6m
あげときますね
8愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 23:47:57.45 ID:???
DLSiteのスクラン同人まとめ
http://doujinlist.info/schoolrumble
9愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 18:03:52.54 ID:???
…即死したりせんだろうなw
10愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 21:20:16.16 ID:???
>>1
11愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 15:51:18.95 ID:???
八雲が攻守最強だろ
ふざけすぎ
12愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 22:24:10.62 ID:???
麻生…
13愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 00:48:12.00 ID:???
姉ヶ崎先生萌
14愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 21:06:33.92 ID:???
体育祭編がおもしろかった
騎馬戦は当事者にはなりたくないが見てるぶんには楽しそうだ
15愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 16:34:16.17 ID:???
体育祭は神
16愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 22:03:41.53 ID:???
鋼の腹筋を披露した花井が地味にかっこいい件
風神を降臨させた花井もかっこいいけどかっこ悪い
17愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 00:24:18.72 ID:???
姉ヶ崎先生のヒモになりたい
18愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 04:57:53.98 ID:???
絃子先生と葉子先生が眠ってるベッドにルパンダイブしたい
19愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 13:03:15.13 ID:???
王道ENDにしなかったから名作になり損ねてしまった
20愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 13:12:13.61 ID:???
終盤を丁寧に描いていれば
旗エンドでもおにぎりエンドでも名作になりえただろう
21愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 14:31:30.19 ID:???
八雲には同情するが
おにぎりには同情の余地なし
22愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 15:02:25.74 ID:???
何かおにぎりに嫌な思い出でもあったのだろうか
23愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 15:08:52.30 ID:???
一時期、考察を押し付けられたのは嫌だったなぁ
24愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 15:13:08.52 ID:???
塚本家と烏丸の両親はなにしてるんだろ
ああいう展開になっても一切触れられないのって珍しいよな
25愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 15:57:36.89 ID:???
王道ENDだったじゃやないか
播磨と沢近みたいなのってすげーお似合いだぞ
26愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 15:58:12.30 ID:???
烏丸の方はよく分からないけど
塚本家は何か設定があるっぽい描かれ方だったから
もし続編があれば明らかになるかもね
27愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 16:06:16.18 ID:???
物語上のおにぎりには別に嫌な思い出はないが、
考察にぎりの連中は嫌だった
28愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 18:07:25.32 ID:???
八雲とはなんだったのか
29愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 18:10:29.02 ID:???
天満age要員
30愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 18:13:23.74 ID:???
終盤は何故かほぼ全員が天満マンセーしてたじゃないか
31愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 18:30:42.63 ID:???
烏丸のキャラをまともに描いていれば
も少し自然な展開になってたろうに
32愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 18:53:29.07 ID:???
家事も勉強もしない時点でただのクズですわ
33愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 11:09:33.85 ID:???
料理は苦手なんで八雲にやってもらってるがそれ以外の家事は分担でやってるって設定じゃないか
やってる所ほとんど見た憶えないけど
34愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 21:02:00.58 ID:???
今年も終わりか・・・
35愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 00:05:33.66 ID:???
あけおめことよろ
36愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 01:34:15.18 ID:???
今年もよろしくね……一応
37愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 20:30:33.26 ID:pVCozKgV
過疎やん
38愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 22:05:15.70 ID:???
Z最終回から3年経とうとしてるし
39愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 23:33:39.11 ID:???
お嬢はできちゃった婚なのか、そうではないのか、どっちなんよ?
40愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 23:53:13.00 ID:???
作者に聞け
41愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 00:04:51.76 ID:???
妄想出来ないならレススンナぼけなすw
42愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 03:13:34.77 ID:???
旗はできちゃった婚か、キスすらしてないのに結婚しちゃったかのどっちか

真王道は「おれはしょうきにもどった」ら、いつの間にか結婚してて小学生くらいの子供がいた

ウメマドは社会的に成功したら全く性交した覚えがないのに自分に似てない子供が出来て、離婚させられて養育費だけ取られる
43愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 09:56:09.64 ID:???
ドサクサでくっついたのに、きっちり銀婚式までいってそうなのが
スガサガと吊り橋

暖炉前で孫の顔を見てニコニコしてそうなのが
縦笛
44愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 22:59:00.82 ID:???
>>42
>>43
そう、そういうのを聞きたいのよ私は。
新参者には厳しいぬぁ。
45愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 01:36:54.22 ID:???
作者に聞けといえばピアノの人は作者に会いに行ったらしいが
何を聞いてどういう答えもらったのかって言及してた?
おにぎりエンドじゃないのは編集のせいですよね?とか聞いてないの?
46愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 01:52:17.22 ID:???
ピアノが対談したのは完結前
何を聞いたが知らんが、この作者はライブ感で漫画描いてると以前言ってたから
構想がころころ変わるって事なので当時の会話は今となっては大して意味がないだろう
47愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 16:47:41.24 ID:???
ライブ感覚と言うのは
少しずつ予定とズレていくという意味らしいので
さすがに「ころころ変わる」ってほど行き当たりばったりでは
なかったのだろう
48愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 02:44:44.41 ID:???
今更だけどライブ感覚とかマジで笑わせるw
この作者、スレの動向で展開変えてる疑わしい節があったじゃんw
また何時ファンに報復措置とられまいか気が気じゃなかったのかな?
どこのスレでも編集って何時から作者と内通した「タレこみ屋」に成り下がっちゃたんだろう
49愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 02:47:30.79 ID:???
編集が内通者?
どんだけぶっ飛んだ妄想だよw
50愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 02:55:04.69 ID:???
お屠蘇が抜けきってないんだろう
そっとしといてやれ
51愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 02:58:54.04 ID:???
ネットの意見を参考にするのは悪いことじゃないだろう
アンケートみたいなものだ
52愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 03:01:27.02 ID:???
恐ろしく偏ったアンケートだな
ネットって人数の多さじゃなくて声のデカい奴の意見が一番目立つんだぞ
ピアノ信者の思い描くスクランになってたらと思うとぞっとするわ
53愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 03:14:31.91 ID:???
そこらへんは取捨選択が大事だな
実際ここの意見が反映されてたとはあまり思えないが
54愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 08:06:45.70 ID:???
参考になんかしてねえだろw
してたらあんな糞展開をするわけがない
55愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 23:33:46.24 ID:???
やっぱ一番人気はお嬢だったのか。。。。
56愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 23:38:51.15 ID:???
新作もスベったせいか随分過疎っちまったな
57愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 02:44:31.90 ID:???
連載終了から2年もたってるんだから仕方ない
気長に続編を待て
58愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 13:18:30.84 ID:???
21〜23巻がどこにも売ってない orz
20までは中古新品で何とか集めたけど、どうしよう…
59愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 18:23:06.83 ID:???
23巻はねえなw
60愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 18:57:36.09 ID:???
こいつはAmazonで買うって発想が無いのか
61愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 19:23:31.32 ID:???
個人的に石山と香織が、歩行祭だけだったってのが残念だったな。
62愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 20:31:10.22 ID:???
開き直って2−Cのほぼ全員がくっついても面白かったな

「はーいみんな二人一組のカップル作ってー、あまった人は先生とだぞ」
63愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 19:45:24.43 ID:???
あっ麻生君は?
64愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 20:08:41.31 ID:???
>>62
余りたい……って思ったが、よく考えたら担任は紘子さんじゃなくて谷さんだった
65愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 19:50:30.31 ID:???
幽霊少女は何がしたかったんだ?
66愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 20:00:48.43 ID:???
最初は八雲の恋愛成就に重要なキャラかと思ったが

考察おにぎりをぬか喜びさせることにw
67愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 20:37:35.23 ID:???
幽霊少女関連はマガスペで終わらせとけよと
68愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 23:38:20.83 ID:???
考察サイト見たことないのでかぶったらゴメンだけど、
幽霊は八雲の娘の生霊で、母の恋愛を成就させるために時を遡行したって妄想はしたことある
69愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 22:52:18.10 ID:???
八雲は単体なら好きなキャラ
70愛蔵版名無しさん:2012/01/15(日) 23:38:16.12 ID:???
あの姉はなんとかしてほしかった俺的には
どっちかっつーと子供時代のが好感持てたわ
71愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 01:14:24.97 ID:???
沢近とは別に八雲、天満エンドがあったら
俺的に嬉しい
まぁ天満はないかもしれませんが
もし播磨が八雲を選んだらどうなったかみたいなのを知りたいです
72愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 01:18:16.10 ID:???
作者もまだ描きたい事あるらしいから
ありえない話じゃないかもね
73愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 01:23:57.03 ID:???
22巻の神社パートを八雲verで描き直さなきゃな
74愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 01:28:29.37 ID:???
そういうのはゲーム版でやれ
75愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 04:48:05.81 ID:???
八雲はほんとうぜぇ
自分じゃなんの行動もしない癖にラッキースケベの逆バージョンだし
昔風のエロゲの主人公の性別を女に変えたらこんな奴になるのかなって感じだわ
76愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 13:16:18.90 ID:???
いっそサバゲのあたりから描き直してくれ
77愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 18:15:20.84 ID:???
Zはパラレルがパラレルになってなかったからな
どっかの話から分岐しましたってのは読んでみたいかも

と、ゼルダのハイラル史の情報を聞いてふと思いました
78愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 18:24:04.12 ID:???
大江戸らんぶるとかカラスマンなんていらんかった
79愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 18:41:17.63 ID:???
播磨と沢近の結婚前夜で一冊書いてくれ
80愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 00:30:17.03 ID:???
>>79

結合前夜なら…
81愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 00:49:34.50 ID:???
真超姉を期待してますよ
兄でも構わない
82愛蔵版名無しさん:2012/01/20(金) 22:45:53.74 ID:ZUMJAz6X
いくらなんでも沢近スレ以下の勢いはあんまりだと思うあげ
83愛蔵版名無しさん:2012/01/20(金) 23:55:52.04 ID:???
沢近スレまだ勢いあんのw
84愛蔵版名無しさん:2012/01/25(水) 17:33:29.83 ID:???
ミコチンぺろぺろ
85愛蔵版名無しさん:2012/01/26(木) 00:41:07.15 ID:???
なんで3期ないのか分からん。何かしくじったのか?
86愛蔵版名無しさん:2012/01/26(木) 00:42:44.21 ID:???
単純に人気が落ちたからだろう
87愛蔵版名無しさん:2012/01/26(木) 01:07:08.43 ID:???
ZのOVAをどこかがトチ狂って制作してくれないかな
88愛蔵版名無しさん:2012/01/26(木) 18:35:44.24 ID:???
コメットさんしかねぇぞ・・・
89愛蔵版名無しさん:2012/01/26(木) 23:23:02.52 ID:???
そんな人気オチたのかぁ ドチ狂わんと制作できんのかぁ
なんでこんなん三期もやるんだっての一杯あんのになー残念
90愛蔵版名無しさん:2012/01/27(金) 12:42:25.04 ID:???
なんだかんだでアニメは1,2期ともけっこう当ててたよね
91愛蔵版名無しさん:2012/01/27(金) 12:47:56.27 ID:???
どうだろう
酷い右肩下がりだったし
92愛蔵版名無しさん:2012/01/27(金) 20:33:53.75 ID:???
1期は5000くらいだったが
2期は半分以下だったはず
93愛蔵版名無しさん:2012/01/28(土) 22:18:12.76 ID:???
1期は良かったはずだよ。
だから2期が作られたんだし。
94愛蔵版名無しさん:2012/01/28(土) 23:33:33.67 ID:???
この作品って殆ど原作通りだよね? 原作の人気も落ちてたのかな
それとも俺の無知なのか アニメから入って原作の方が魅力的に
思えた数少ない漫画だったなぁ お嬢の原作目はライオンを連想させる
95愛蔵版名無しさん:2012/01/29(日) 03:40:13.07 ID:???
サバゲ、バスケはかなり評判が宜しくないからねぇ
あの辺で離れた人も多かったんじゃないかな
96愛蔵版名無しさん:2012/01/29(日) 19:38:22.10 ID:???
つまり沢近と八雲成分が足りなかったわけだ
97愛蔵版名無しさん:2012/01/29(日) 22:19:42.02 ID:???
バスケはともかく
サバゲは何がしたかったのかよくわからん
好きだったけど締りが悪い
98愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 09:25:44.75 ID:???
サバゲももうちょっと色々含んでほしかったわ
99愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 22:08:17.11 ID:???
あのノリは寒すぎてまともに読み返せん
100愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 10:46:46.27 ID:???
変顔とか謎ポエムとか
たまにおかしな事をやらかす漫画家だからな
長編という形でやらかしてしまったのがサバゲなのだろう
101愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 01:21:17.63 ID:???
あまり大声じゃ言えないけど、俺、サバゲ好きなんだ……
まあ、ラストが縦笛万歳だったからってだけなんですけどね!
102愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 03:20:00.13 ID:???
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |サバゲがやられたようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 読者ごときに好かれるとは   │
| 糞展開の面汚しよ…       │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   パイ投げ       22P      バスケ
103愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 04:38:24.63 ID:???
ワロタww
104愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 11:37:06.71 ID:???
バスケとかあれだけページ消費して、誰も何も得してねーからな…
本編で一番意義がわからない

22Pはおにぎりが歓喜したらしいがw
105愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 12:01:04.82 ID:???
東郷最高だろ
106愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 12:23:47.05 ID:???
なんかやったっけ?
文化祭のブラボーや芋煮のひものほうが面白かった
107愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 14:24:57.03 ID:???
確かに東郷が準レギュラー化したのはバスケからだけど
それはバスケ展開そのものの魅力なわけではないしな

バスケ編でも別に東郷何もしちゃいねーしw
108愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 13:30:12.15 ID:???
メリットと言えば麻生がおっぱいドリブルとおっぱいダンク覚えたくらいか
109愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 21:26:37.03 ID:???
アソミコ俵屋っつー負債がなぁ
110愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 21:29:19.32 ID:???
俵屋は単体では好きだぞ俺はw

絵的に
111愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 21:51:08.25 ID:???
沢近スレのが定期的にレス付くのってどうなのよ
連載中の一路スレまで過疎っとるし…
112愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 21:54:20.71 ID:???
あの自転車漫画は小林尽ってネームバリューが無かったら即打ち切りになってもおかしくないレベル
113 ◆hYp3cTNdA2 :2012/02/09(木) 01:00:40.96 ID:???
一路平安は長く続きそうにはないから、
スクラン続編が来る日はそう遠くないかもしれない。
114愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 03:45:10.80 ID:???
なんだただの播磨家子育てダイアリーか
115愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 22:22:00.85 ID:Vt2hVs17
>>113
スクラン続編なんてやる位なら強引にパイ投げENDなんてしなかった筈だ。
「第一部完」みたいな感じにして、三年生編でもやってダラダラと続ければ良かったんだだけだ。

それに高校生じゃないメンバー描いても面白くない。
小林の考える事だから常識は通用しないんだろうけどさ。
ピアノ氏じゃ無いけど、真面目に考察して損した気持ちに成る漫画も久しぶりだった。
116愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 22:45:42.82 ID:???
その理屈はスクラン最終回が載ってた号でZの告知してた時点で破綻してる
あんなアホな漫画続編の告知見たのは初めてだった
117 ◆hYp3cTNdA2 :2012/02/10(金) 00:27:16.49 ID:???
>>115
実際いつか描きたいって言ってたしな。
118愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 10:37:48.30 ID:???
大人になった皆も見て見たいが
八雲中心でたまに播磨沢近出しときゃ少しは売れる
119愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 18:20:13.82 ID:???
性格を変えないかぎり八雲中心はなりたたんだろう
できる位なら♭でやったさ
120愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 04:15:37.35 ID:???
本人は何もやってないのに何故か勝手にエピソードが振ってくるし周りがそう仕向けてくれる
でも本人が消極的なんでそれ以上発展しないというイライラキャラ
メインにはし難いね
121愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 19:33:06.97 ID:???
そもそもZのアレ見て
続編に期待してるおにぎりがいるのかよ
122愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 22:53:52.69 ID:+6UQPgAE
播磨が天満ちゃんに対して馬鹿はテメェだ!みたいな言葉遣いをした時点で終わったよね。

強いけど○○チャンには弱いケイの漫画で、
その行為をやった時点で漫画家廃業すべきだった。

もしくは切腹すべき。
それくらい不愉快だった。
123愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 23:16:10.25 ID:???
アホか
124愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 23:15:46.74 ID:???
>>122
さすがにそれは言い過ぎじゃないかとw

とは言え、播磨の天満への思いが本気なのかどうか疑わしい描写は割と見掛ける。
125愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 23:36:28.12 ID:???
沢近スレってどこにあんのよ?はぁ、2chの全体が未だ判らず。
ググってもぉ ググってもぉ 出てこないお嬢様ぁ〜ん
126愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 00:38:37.72 ID:???
「でも可愛いな」と続くので良しとする
127愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 09:16:20.01 ID:???
試しにググったらあっさり見つかったんだけど
128愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 20:17:30.38 ID:???
天満なんてどーでもいいわ
129愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 02:36:58.57 ID:???
おい、夏あらも一路スレも沈んじまったぞ
130愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 12:24:20.62 ID:???
一時的にDAT落ち状態になるのはよくある事だから気にするな
すぐ復活する
131愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 17:26:08.77 ID:???
たまに1巻を読むと面白い。天満が可愛い。
しかし沢近に出番を喰われた3巻以降可愛くない
132愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 23:38:05.88 ID:???
初期の天満は細かったのになぁ
133愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 07:24:14.21 ID:???
半月前にした俺のレスがスクロール無しでまだ見れるってどんだけだよ
134愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 08:04:07.43 ID:???
とっくの昔に終わった作品なんだからレスが少なくて当然だろう
大人しく再開を待とう
135愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 13:23:38.93 ID:???
再開はねぇだろ・・・
136愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 16:04:20.91 ID:???
期待してもいいぐらいの可能性はあるんじゃないか
137愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 18:37:08.31 ID:???
小林スレって此処しか残ってないのか
138愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 19:01:38.03 ID:???
夏あらスレと一路平安スレもある
139愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 23:49:24.80 ID:???
アニメスレもまだ生きてる
140愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 04:36:29.45 ID:???
次スレは統合で良さそうだ
141愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 06:46:00.61 ID:???
断る
142愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 07:46:51.44 ID:???
構わんだろ
たぶん夏あらも一路も次スレは立たないだろうし
このスレも書き込み少なくなったし
143愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 08:42:09.56 ID:???
なら書き込むか

体育祭が面白すぎて6巻を何回読み返したかわからない
騎馬戦必殺技アツすぎ
リレーハゲ萌えすぎ
144愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 10:02:04.69 ID:???
スクランはホント行き当たりばったりで書いてるせいか、
面白いときはホント面白いよな。すごいパワーがある。
悪いときはどうにも修正できんみたいだけどw

ある意味、80年代のジャンプ漫画みたいだw
145愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 19:59:46.90 ID:???
作者に好き勝手やらせるより編集が鞭持って
「オラァ、こんなもんボツだ、ピシィ」ってやる方がいい漫画書けそうだしな
146愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 07:55:32.48 ID:???
絶賛されてる体育祭もそんなに…あの勘違い気味のセリフ回しがどーも苦手だ まぁ全編そうなんだけど
147愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 10:14:59.67 ID:???
体育祭が好評な漫画って結構珍しいよな
大抵の学園モノは文化祭に力入れて、体育祭はオマケ扱いか、下手したら無いもんな
148愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 13:22:48.64 ID:???
俺も体育祭はあんまり好かんな
全体的にノリが寒い
サバゲやクリスマスの悪ノリに通じるものがある
149愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 19:31:56.35 ID:???
体育祭のノリが嫌いでよくこの漫画読んでたもんだw
150愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 20:06:21.23 ID:???
過疎ってからしか言えませんでした、てところじゃないかな
もしくはピアノw
151愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 20:16:45.63 ID:???
日常的な回のノリは好きなんだけど
イベント的な回はくどくて押し付けがましい演出が多くて苦手なんだ
「なんと自然な関係だろうか!」とか

>>150
前にも何度か言ったと思う
152愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 20:22:16.28 ID:???
全員が全員体育祭好きだと思ってんのかね
読み続けた理由なんてはっきり言って絵の為だけだしね ストーリーなんて並以下だし
153愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 20:28:00.84 ID:???
悪く言うわけじゃねーが
そんな特別優れてたわけでもねーだろw<絵
154愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 20:32:26.69 ID:???
いや分かってるよw萌え絵の中ではまぁ見れたほうなんで読んでたんだ
まぁ顔は全員一緒だし下手だけど絃子だけは好きだったよ
155愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 20:34:29.68 ID:???
上手いか下手かはともかく
顔は全員一緒って訳ではないと思う
眉毛の形まで描き分けられてる
156愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 21:36:54.84 ID:???
体育祭くらいのクオリティで後半描いてればな
157愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 22:34:30.14 ID:???
>>148
クリスマスはなんかのランキングと実際の人気のギャップにすげー違和感あったわ
158愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 16:57:27.03 ID:???
沢近と八雲の為に読んでいた。
159愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 17:48:22.81 ID:???
体育祭のアソミコは許せるが、それ以降のアソミコは許せない不思議
160愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 00:20:47.87 ID:???
体育祭にアソミコあったっけ……と思ったら騎馬戦だっけ? すっかり忘れてたw
旗と、初キスを済ませてこれからきっと幸せになっていくんだろうなーっていうカップリングしか覚えてなかった
161愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 02:07:30.35 ID:???
>>160
沢近&美琴「ぶっちゅ〜う、…幸せ///」

播磨&麻生「ぶっちゅ〜う、…幸せ///」
162愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 06:51:55.81 ID:???
ピクシブとかニコニコとか見てると
つくづくスクランって一昔前の作品なんだなって思って悲しくなる
163愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 18:14:22.28 ID:???
最近は消費ペース早いからね
164愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 10:50:27.99 ID:???
ひぐらしのなく頃にとからきすたとかと同時期の作品だったっけ
165愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 12:48:34.65 ID:???
たまーにニコ動で動画検索するくらいだわ
166愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 22:26:13.49 ID:???
仁丹の最大のヒット作だから、これからどんどん売れなくなれば
そのうち続編を描くこともあると見ている
一発屋の漫画家のパターンだよ
167愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 22:50:47.82 ID:???
それはそれで悲しいけど
もう正直スクランの続編が見れるなら何でもいいや
168愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 23:31:39.46 ID:???
急に人減ったんだな。1年位前とは雲泥の差がある。
どんな作品も寿命があって、ある時期を過ぎると、急にパタッと人が途切れるようになるんだけど、
最終回から3年半、外伝から2年半経ったから、その時期過ぎたのかな。板の名前の通り、「懐かし漫画」になったのか。
169愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 01:59:55.40 ID:???
てかスクランなんて、おそらく団塊ジュニアとかそれに近い世代の連中で賑わってた漫画だろうし
年齢的に見ても、今が丁度漫画に対する熱意が徐々に薄れてきた時期なのかも?
ま、スクランの続編をやるなら作者独自のこだわりとかビジョン(笑)も重要かもしれないけど
新規読者が得られなかったらどうしようもないっしょ

170愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 02:21:39.40 ID:???
団塊ジュニアって40前後から30代なかばぐらいまでっしょ
さすがにそこまで年くっちゃいないんじゃないか
171愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 16:38:16.96 ID:???
>>166
俺も過去にそういうレスしたら、すっげーキレられたから気をつけろ
172愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 22:23:52.86 ID:???
そんな事あったかな
173愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 03:42:26.65 ID:???
まあ続編でも旗は仲睦まじい
174愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 08:44:03.61 ID:???
最後のほう見てた感想からすると、正直続編はいらないんだが、
仁丹も生きて食ってかなきゃいけないだろうからなぁ……

まぁ、ブツクサ言っても出たら買うんですけどね!
175愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 07:35:14.94 ID:???
続編云々の前に廉価版コンビニ本あたりが出るはず
とりあえずパイ投げは絶対収録してほしくないね
176愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 01:30:01.42 ID:???
別ルート書いてよ
177愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 23:34:15.16 ID:???
お嬢と播磨が子作りするに至までの将棋やらなんやらとっととアニメ化して
もちろん 新たなエピソード満載でぇ かなり売れて困るはずだ
178愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 22:42:07.05 ID:???
惜しい作品だわホント
179愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 21:08:43.43 ID:???
仮に続編やるにしても最低でも1作ぐらいは間に挟むはずだが次は何やるんだろうな
そろそろラブコメ成分一切ナシとかくるかもね
180愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 22:41:33.02 ID:???
アニメしか知らなかったけど
最近漫画見たら八雲と沢近ってあんなに播磨にベタボレだったんだな
どっちも好きな俺からしたら読んでてニヤケっぱなしだったわ
181愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 08:47:32.35 ID:???
俺なんて見知らぬオタと偶然オタ店のモニターで
そんなシーン見てて、互いに目を合わせながらニタニタしたわ
全くへーきになってるダメダメな俺オタが居る。。。刃よアニメ化千回!!
182愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:07.75 ID:???
>>180
自分もアニメ全部見た後漫画一気読みしたから
同じ事思ったわ
183愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 17:17:26.69 ID:???
そんなに差異あったっけ?
184愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 18:50:18.58 ID:???
八雲はともかく、沢近はアニメ化されてない部分が多いからな
185愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 20:28:54.87 ID:???
3学期は旗展開多かったからな
186愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 21:00:43.52 ID:???
八雲は感情表現が乏しいからちょっと分かりずらいところはあった
187愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 00:57:24.44 ID:???
ネギまにくらべりゃ
スクールランブルは神だ。
あれはゴミすぎる
188愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 01:53:36.86 ID:???
どっこいどっこいじゃね
189愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 21:33:40.85 ID:???
正直ネギまはヲタっぽさが強すぎて受け付けなかったわ
まぁ一般人からすればどっちもヲタクなんだろうけど
190愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 22:05:23.42 ID:???
パイ投げ時点ではスクランの方が酷い
Z有りでようやく上回る
191愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 19:24:51.43 ID:???
こういうのって「これってクソ展開じゃないですか?」って誰も言えない状況なんだろうな
192愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 22:52:05.48 ID:???
たぶんパイ投げは初めからの予定通りだったんだろうから
変更させづらかったんじゃないか
193愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 12:05:23.23 ID:???
夏のあらしは名作だったのに、一路平安は微妙なまま終わりそうだな
ここで、金髪お嬢がヒロインの作品を描くべきではなかろうか
194愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 21:33:16.97 ID:???
あれは2巻分で1年終了の打ち切りだろうな。
戦闘機アクションならまだましだったかもな。
195愛蔵版名無しさん:2012/04/04(水) 19:13:06.51 ID:???
戦闘機アクションだったらもっと酷いことになってたと思う
196愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 23:57:02.32 ID:???
お嬢のツンとデレ表情を見たいだけの豚オタの俺をもっと利用しろ。
なんでも買ってやるからアニメ作れ。それ以外には金使ってやんね。
で、資金を蓄え本物作ったら良いんだべ。判るな。
197愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 01:34:30.90 ID:???
Z買ってみたんだけど、大西や花井が市長に立候補してたり沢近がスッチーやってる話って
平行世界でって事でいいの?それともガチ未来?
198愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 01:41:30.86 ID:???
どっちでも好きなようにどうぞ
Z最終回が載ってた号の年表によると本編の数年後
199愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 02:08:32.72 ID:???
パラレルワールド説が有力
西本が花井のことをよく知らないっぽいから
200愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 08:23:47.79 ID:???
単行本でパラレル化ってやつだね
201愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 08:32:29.79 ID:???
マガジン掲載の時点でもパラレルワールドっぽかったけど
単行本修正で更にはっきりした感じ
202愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 17:38:28.90 ID:???
あ、大西じゃなくて西本だったか。返答ありがと
203 ◆hYp3cTNdA2 :2012/04/07(土) 13:45:26.85 ID:???
未確認の話だが、やはり一路平安は来月で終わるそうだ。
スクランの補完を期待したけど結局ほとんど無かったな。残念。
204愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 09:19:33.40 ID:???
キャッチーなキャラ重視の作品を描くか
夏のあらしみたいな重めの作品をそういうカラーの雑誌で描くか
現状、どっちつかずじゃ、そうならざるを得ないか
205愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 20:58:36.68 ID:???
ギャグセンスとストーリー構成能力に欠けるし
絵が特別に上手いわけでもない作家だから
キャラ立てで失敗するともう詰みだ
206愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 22:31:14.56 ID:???
今無印を読んでるんだけど、14巻の5コママンガ企画で高橋さんが書いた5コマ目の意味が全然わからん…
なんで数年後で花井の眼鏡が割れてんだ?
207愛蔵版名無しさん:2012/04/10(火) 21:18:55.14 ID:???
一路もう終わりかよ!
残念…じゃないな全然 やっぱもう終わった作家なのか
208愛蔵版名無しさん:2012/04/10(火) 21:22:37.03 ID:???
一度痛い目あった方が良いとは思ってたけど
ここから這い上がれるのだろうか
209愛蔵版名無しさん:2012/04/11(水) 12:43:43.01 ID:???
終わってしまうのは残念だ
210愛蔵版名無しさん:2012/04/11(水) 13:56:36.69 ID:???
原作者がいないとやっぱつまんないんだな
211愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 00:35:51.73 ID:???
一度頭を冷やすべきだねー
一時期の天狗っぷりはヤバかった
212愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 00:56:19.56 ID:???
別に天狗になった事はなかったと思うが
色々と考えなおす必要はありそうだ
213愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 08:04:46.98 ID:???
言っちゃんなんだがこの人自分が間違ってるって意地でも認めないタイプな気がする
上手くはないけど特徴ある絵柄だしイラストレーターにでもなったらいんじゃない
214愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 09:30:46.79 ID:???
尾田栄一郎タイプか
215愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 09:40:20.47 ID:???
奈良は失敗キャラだったみたいなこと言ってた事もあったし
そこまで意固地でもないだろう
216愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 10:04:02.59 ID:???
奈良はアンチテーゼみたいなもんでしょ
わかっててやってるよあれは
217愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 10:53:17.73 ID:???
いや
普通なキャラだから描きやすいだろうと思ったけどダメだった
とか言ってた
218愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 11:50:24.91 ID:???
気持ちはわからんでもない
人気が出なかろうとあえて真逆の立ち位置のキャラを出してみたくなる
失敗してもメインどころが逆補正で映えることもある
219愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 12:01:23.35 ID:???
おにぎり厨、真似すんなよ

【社会】「好きなキャラをないがしろにした」ライトノベル作家・伏見つかささんを脅迫 容疑の男逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334229843/
220愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 12:27:07.28 ID:???
今は大丈夫だろうが
もし続編が始まったら他人事ではなくなるかもしれない
221愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 12:37:04.58 ID:???
やるとしたら、旗がやったんじゃねーのw
222愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 12:41:49.56 ID:???
そういやタッチの続編があるとか
前作から20数年後だってさ
223愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 14:29:58.83 ID:???
20年後のスクランは読みたくないな・・・色んな意味で
224愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 15:01:57.25 ID:???
熟女沢近が見たいお・・・
225愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 16:04:23.37 ID:???
スクラン終わってから3年か…
続編あったとしても後7年以上はかかるな
226愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 17:00:17.37 ID:???
続編あったとしても
今のタイミングで描くのは不味すぎるわな
227愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 19:29:56.60 ID:???
とりあえず播磨と沢近の子供を主人公にして学園ラブコメでも描いてくれ
週刊誌(←ここ重要)でな
228愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 21:28:48.17 ID:???
それなら播磨と沢近メインで書いてくれたほうがいい
229愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 16:29:48.56 ID:???
個人的には変態仮面の続きが見たい
230愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 21:13:06.22 ID:???
青年誌でスクランキャラが脱ぐって話はどこいったんだよ
231愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 21:13:31.42 ID:???
脱いでたじゃないか
修学旅行の妄想話では
232愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 22:37:41.77 ID:???
僕は乳首が見たいんです
233愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 22:47:02.68 ID:???
脱ぐとは誰も言ってないが
続編は多分そのうち描くだろう
234 ◆hYp3cTNdA2 :2012/04/20(金) 18:30:59.44 ID:???
作者、ツイッター退会したんだな。
播磨の漫画って打ち切られたんじゃなかったんですか?
って聞いておけば良かったかな。
235愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 22:25:21.75 ID:???
授乳シーンで乳首が出ちゃうのはセーフだと思うんです
エロじゃないよ子育てだよ
236愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 00:35:18.46 ID:???
ぶっちゃけると中堅漫画だし続編はないよな
あっても読み切り1〜2話書いて完全終了ってのが定番だし
237愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 00:48:07.60 ID:???
この作者が心底落ちぶれたら尽るようにしてスクランの続編描いて前作レイプするよ
そんな漫画家いっぱい居るよ
238愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 01:08:46.77 ID:???
そもそもこの漫画も手放しで名作だと誉められる様なものでもないし…
続編描いてもまぁ売れないと思うよ
239愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 07:14:12.21 ID:???
作者自身がまだまだ描きたい作品って言ってたから
続編の可能性は十分にあると思う
240愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 13:55:01.46 ID:???
無理だろ
Zでいくらか巻き返したといっても基本的にやらかしてしまった作品なんだし
俺が編集長ならOKは絶対出さんね
241愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 14:13:19.63 ID:???
俺なら平々凡々な自転車マンガよりは
やらかした作品の続編を描かせるな
とりあえず話題にはなるだろう
242愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 14:34:36.78 ID:???
もう2回くらい新作が爆死すればスクラン続編の目が出てくるけどな
243愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 15:06:26.78 ID:???
コケ方があまりにも酷かったら出版社も見向きもしなくなるだろ
244愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 19:47:51.86 ID:???
元々安定した道に興味がなくて漫画家になったみたいだから
きっと多少落ちぶれても平気なんだろうな
結婚でもすりゃ気が変わるのかもしれないが
まだ独身なんだろうか
245愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 22:36:22.01 ID:???
スクランのアニメの3学期って途中すっとばし?
246愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 22:42:47.87 ID:???
そう
247愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 22:46:13.93 ID:???
即レス感謝!
一番見たいところがすっとばしかよw残念
248愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 22:52:15.82 ID:???
読者もびっくりの判断だよな
249愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 23:01:06.79 ID:???
3学期始まる前のあらすじ?の所の方が見たいわw
250愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 23:24:54.70 ID:???
最終回だけでもアニメ化しようという発想は
一般的には間違いではないはずなのだが
なぜパイ投げになってしまったのか
251愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 23:34:07.56 ID:???
単行本に載っているアニメ関係者達の絶賛コメントと作者の満足げなコメント
あの最終回は作者との絶望的とも思える温度差を感じたわ
252愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 02:19:17.84 ID:???
三学期せっかく高松がやってくれたのにな
あの糞みたいな原作じゃさすがの高松もあれが限界だろう
253愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 14:53:04.61 ID:???
企画が先行しすぎて誰も引き返せなかったんだろ
とりあえず最高責任者は重罪だ
254愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 22:12:13.16 ID:???
まだスレがある事に驚きwww

まだ、お嬢八雲で抗争してるの?www
255愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 22:26:34.07 ID:???
まぁな
256愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 22:30:37.24 ID:???
毎年盆辺りになるとピアノ先生の怨霊が沸くくらいで昔みたいなのはなくね
Zが無けりゃ今でも続いてたかもしれんが
257愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 22:31:51.37 ID:???
スゲーなww
258愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 22:34:43.08 ID:???
続編があるかもしれないしね
259愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 22:36:16.31 ID:???
久々に来たけど、続編ねぇw
まぁ、小林も落ちぶれた頃、金目当てに
どっか、わけの分からん雑誌で書くんじゃね?
260愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 23:06:56.59 ID:???
ゴラクや週刊漫画Timesみたいな雑誌でひっそりとスクランの続編を書くはめになったりして
261愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 23:08:25.76 ID:???
メジャーな雑誌でやるより面白くなるかもな
262愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 23:15:55.68 ID:???
エロい意味ではそういう雑誌の方がなwww
263愛蔵版名無しさん:2012/04/23(月) 23:34:10.52 ID:???
とりあえずおっぱい拝めればそれでいいよ
264愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 19:31:00.13 ID:???
メインヒロインは人気が出ない法則
265愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 21:03:34.49 ID:???
法則なんかじゃなくてね

小林が

人気が楽に稼げる沢近と八雲を安易に多用して

話をまともに考える事をせずに天満を放置しまっくた

当 然 の 帰 結 
266愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 21:12:33.78 ID:???
単行本読み返せ
天満はその2人より出番多い
人気出なかったのは性格のせい(黙ってれば作中トップクラスの可愛さ)
267愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 21:14:11.25 ID:???
もっとまともなキャラ付けされれば輝いただろうなー 惜しいよね
268愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 21:27:59.63 ID:???
放置されたのは天満じゃなくて真王道だろうな
人気が出なかったのは性格のせいというか
男主人公になびかないキャラだったのがウケなかったんだろうな
結局やはり小林の力がなかったという事になるが
269愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 21:32:08.82 ID:???
天満みたいなキャラは小動物性といじられ落とされ役を推していくのがベストなんだが
実際はそんなのは初期だけで後はさっぱりだった
270愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 21:39:29.45 ID:???
天満はきっちり描かれていれば、それなりに魅力のあるキャラだったと思うがな

沢近ってカードが強力すぎて、八雲を交えて読者を弄ぶようにかき回して
作品のバランス無視でムチャクチャやっただけだろ

流れ星先生だよ
271愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 21:42:33.80 ID:???
やっぱ旗おにに頼りすぎたのが良くなかったな
272愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 21:53:13.02 ID:???
新王道王道が旗おにのライバルになってなかったもんなあ
他板でたまーにスクランの話題見かけるけど、やっぱり話題に出てくるのは旗おにだし
273愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 22:04:07.75 ID:???
旗おに で荒稼ぎは出来たと思うよ
でも、結果的に作品の価値も作家としての価値も下げたと思うわ
小林の次回作なんてまったく期待してないし

ただ、落ちぶれた小林が、変な雑誌でスクランのエロ続編くらいは期待してるw
274愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 22:30:34.50 ID:???
別に旗おに自体は間違ってなかったと思うぞ
275愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 22:38:18.00 ID:???
旗おに自体は悪くないが
主軸であるはずの天満関係をほったらかす結果になったのが
良くなかった
276愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 22:47:03.91 ID:???
>>275
それ単純に天満がダメなんじゃないの?
277愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 22:54:01.77 ID:???
天満というか
どっちかというと烏丸かもな
278愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 23:03:15.35 ID:???
スクランもチャリンコと同じで初期プロットが死んでたってこったな
スクランは軌道修正できたがチャリンコは無理だった
279愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 23:07:56.17 ID:???
軌道修正で序盤は成功したものの
結局は初期プロットを捨てきる事ができず
終盤グダグダになっちゃったってところか
280愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 00:44:43.07 ID:???
天満も烏丸も両方ダメダメだったよ
281愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 00:46:34.11 ID:???
天満は初期みたいに播磨と同じく空回りしてオチ担当する存在であるべきだった
何時の間にか神聖な存在になって汚れは一切やらなくなったからそら空気になるわ
282愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 01:07:03.16 ID:???
まー、最初はあくまでギャグ漫画だったからなぁ
烏丸なんて特に、ギャグ → コメディへの変化の中で完全に浮いちゃってた
最後に急にシリアスになったときは、正直反応に困ったw
283愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 01:55:11.79 ID:???
まあ、本当は両王道を主軸にしたかったんだろうよ
読者の要望は旗おにが多かったようだがな
284愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 02:32:31.14 ID:???
>>282
似たような立ち位置の沢近がほぼなんでもできるのと対照的だよな
285愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 11:45:41.24 ID:???
ジャンプで何か描くという話は
もう無くなってしまったのだろうか
最近ラブコメを増やしてるらしいし
今こそ引き抜かれてしまえばいいと思うのだが
286愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 16:31:34.95 ID:???
月ジャンはどうだか知らんけど週ジャンはありえないな
287愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 17:37:07.39 ID:???
10週打ち切り確定だろ
288愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 20:37:15.11 ID:???
ヤンジャンの数ページ漫画なら無いことも無い
289愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 23:54:20.22 ID:???
ジャンプとかありえない妄想してないで
みんなで沢近が半裸でモンモンするエロ近ランブルでも期待しようやww
290愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 23:56:52.23 ID:???
ジャンプの編集長も乗り気だったので
あながちありえない妄想でもない
たぶんポシャッたんだろうとは思うが
291愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 00:55:31.10 ID:???
沢近「火照った体が私に開放感を促す、待ってなさいヒゲ!」
沢近「…なんてこんなアホなことやってる場合じゃないわ、パンツは…」

ガラガラッ
播磨「……」
沢近「……」
292愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 01:04:44.17 ID:???
>>291

そのあとの展開は、
お嬢が後ろから播磨を羽交い絞めか。しかも全裸で。
胸がキュンキュンしてくるな
293愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 10:20:48.19 ID:???
悔しい ビクン ビクン

最高に似合うだろw
294愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 13:23:31.52 ID:???
また講談社で描くなら柱コメントを無くしてほしい
あれは書く人に文才が無いと面白くないどころかむしろ邪魔になる
スクラン後期や一路平安のは酷かった
295愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 17:20:18.94 ID:???
柱のおかげでバレスレは盛り上がってたんだがなw
296愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 17:51:54.95 ID:???
柱いいだろー 
297愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 17:57:31.87 ID:???
昔は良かったんだけどな
298愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 18:49:46.90 ID:???
クロ高テイストだからウケただけで違う人がやったらつまらんだけだわな
299愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 19:02:01.16 ID:???
クロ高担当が柱を書かなくなったあたりから本編も微妙になったし
初期が面白かったのは
きっとクロ高担当の力が大きかったんだろう
300愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 20:21:29.68 ID:???
話考えてたのは編集だしね
初期は特に
301愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 22:35:06.93 ID:???
作者と編集で相談して話を考えたそうだから
もちろん全部が編集のおかげという訳じゃないだろうが、
昔の短編の出来を見るに、多分作者は話考えるの苦手で
編集に頼ってた部分が大きかったんだろうなって感じはする
302愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 10:54:52.31 ID:???
プライドだけは大御所w
303愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 12:02:18.23 ID:???
インタビューとかでは凄く謙虚だけどな
プライドが高いというより
こだわりが強いという感じ
304愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 14:27:10.72 ID:???
こだわりが強いとあんな終わり方になるのかー
納得だなー
305愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 14:55:45.44 ID:???
スクラン以降はやりたいことをやらせろって感じに見えるね
夏あらはそれでも悪くはなかったけど自転車は明らかに失敗
この失敗を小林がどう受け止めるかが重要だな、漫画家としては恐らく初めての挫折だろ
306愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 15:04:59.17 ID:???
あれでも本人は
読者の最大公約数を考えて描いてるつもりらしいけどな
それでなぜああなってしまうのかは
不思議としか言いようがないが
307愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 17:05:44.32 ID:???
そもそも自転車は失敗と思ってなさそう
悪いのは読者の感性の方とか考えてそうで
そうでなきゃスクランで何度もあんなにやらかさない
308愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 20:49:04.97 ID:???
ひどい漫画だったな
終盤は釣りまくるだけで
309愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 21:09:14.73 ID:???
パイ投げwwwwwwwwwwwwwww
310愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 21:51:08.33 ID:???
後半は絶対、読者をあおって楽しんでたと思うわw
311愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 23:24:31.49 ID:???
別マガの新連載打ち切られるのか
312愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 01:20:16.86 ID:e/HCvKfs
スクランは播磨が髭を再度生やし始めた時期くらいからつまらなくなった気がする
修学旅行編は酷かったな
313愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 02:04:49.33 ID:???
最近全巻セットで買ったおれは後半結構好きだけどな…
Z後も沢近と八雲と播磨だけの物語あと3刊くらい欲しかった
あと八雲には身を引いたかのような台詞言ってほしくなかったな
「あの人(沢近)は凄い…でも…どんなに無謀でも播磨さんは諦めない。わたしだって…」って感じで強くなった八雲を見たかった
314愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 10:01:10.79 ID:???
一路平安では変な顔を書かなかったあたりは
スクランや夏あらの反省が活かされてる感じがした
315愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 12:31:55.89 ID:???
>>313
失恋したからこそ次の恋では強くなれるよ、きっと
316愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 12:36:30.23 ID:???
市長選の世界では
沢近と対等に張り合ってるっぽいしな
317愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 12:45:51.29 ID:???
いや、あれどう見ても本編世界と同じく沢近の方が積極的な分リードしてる
播磨みたいな奴に待ち戦法は相性悪い
318愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 12:58:30.82 ID:???
そうかな
播磨を追う手段の違いこそあれ
八雲も積極的になってるような感じがする
沢近がライバルと認めるほどだし
319愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 12:58:38.36 ID:???
気持ちが向いてないのに、待ちはねえわな
まあ、八雲なりに攻めはしたのだろうとおもうよ
320愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 13:36:56.78 ID:???
旗のせいでこのマンガはつまらなくなった
321愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 13:40:27.67 ID:???
それは”僕はおにぎりです^^”という挨拶にしかきこえねぇってw
322愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 13:42:00.28 ID:???
市長選が本編世界の未来じゃなくなってホッとした
323愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 13:47:06.91 ID:???
群集劇を描く技量がないのにキャラを増やし過ぎなんだよなぁ…
要らない話が多過ぎぃ!
324愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 14:00:57.49 ID:???
群集劇・・・
325愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 15:27:37.94 ID:???
ただ待ってるだけの女に対して
沢近が「二人きりの孤独な戦い」とか「頼りにしてる」とか言うとは思えないから
きっと八雲も八雲なりのやり方で播磨を追ってるんだろうな
326愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 15:41:00.60 ID:???
八雲からじゃ沢近に強力申し込んだりとかしないだろうから
やっぱりその辺沢近の方が一枚上手って感じがする
327愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 15:51:20.19 ID:???
本編とは別世界の話なんでどうでもいい
328愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 17:02:24.96 ID:???
病的にいきのいいオニギリが出てこないと面白くないな
329愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 17:32:10.55 ID:???
素朴に八雲の幸せを願っているだけのおにぎりじゃあなあ…つまらん
330愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 17:54:32.51 ID:???
図形とピアノの最強タッグ復活か
331愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 18:39:05.85 ID:???
いやあ、もうあんなのは勘弁してくれw
332愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 18:44:06.44 ID:???
なんだかんだいってピアノ先生自体は嫌いじゃなかったな
あれだけの量の文章を書けるってそれだけでも凄いことだし
なにより結果的に間違ってたとはいえ自分の頭で考えて表現してたのは立派だと思う

バレスレとか播磨のキャラスレとかで、ピアノを丸パクしておにぎりごり押し
反論されると馬鹿のなんとか覚えのように「考察サイト見ろ」というしか脳のなかったおにぎり連中は本当おにぎり()って感じだったけど
333愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 19:21:12.68 ID:???
ファンサイトとしては一流
考察サイトとしては…

変に持ち上げられてピアノも被害者だよ
334愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 19:44:58.66 ID:???
縦笛好きの俺には関係ない話だったな
335愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 19:54:52.26 ID:???
あれから3年経とうとしてるが
まーだスクランZについてはスルー決め込んでるのか?>ピアノ
336愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 19:57:20.55 ID:???
まぁ、スレ住人的には愛憎入り乱れてスゲー面白かったったなwwww
このスレで半分以上作品を楽しんだ感じはあるわw

バレスレとか懐かしいわww
337愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 20:01:26.16 ID:???
ピアノとひしがたが自分に都合の悪い現実に眼を向けるわけがないだろうw
338愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 20:14:03.70 ID:???
続編が出たら復活するかもな
339愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 20:46:57.35 ID:???
これに限らず考察サイトのリンク張ってくる奴ってちょっと怖いよな
FF8の話題だとかなり見かけるわ
340愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 22:22:19.99 ID:???
Zの卒業式は正史だよな?
あの時に烏丸が見た播磨と沢近のは未来の映像?
341 ◆hYp3cTNdA2 :2012/04/30(月) 22:35:28.26 ID:???
正史で未来図という見方が一般的。
パラレルかもしれないと言い張る奴もいるが、あまり相手にされていない。
342愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 22:41:48.03 ID:???
パラレル言い張ってたのお前だろ?
343愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 22:44:42.21 ID:???
さすがの小林でもあれは嘘の卒業式、真の卒業式は続編で描くわってな真似はしないだろ多分
344愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 22:46:45.09 ID:???
卒業式描いた事すら忘れてたりして
345愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 22:55:18.54 ID:???
ありえない話じゃないな
ろくに歩けないはずのキャラをダッシュさせた前科があるし
346愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 23:04:14.65 ID:???
沢近も八雲も好きだからあの未来図はすげー複雑な感情になるw
あ〜沢近と八雲と播磨だけの続編やってほしーわ
もっとあの3人でニヤニヤしてぇ
今のマガジンのラブコメとか糞過ぎるからいくらでも割り込めそうなのに
347愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 23:09:22.28 ID:???
未来絵図シーンはもうちょっとあっても良かったかもな、もう2,3シーンくらい
絶対梅とか悲惨なことになってるぞ
348愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 23:15:14.67 ID:???
血の繋がらない子供を育てさせられてるとか?
349愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 23:20:09.20 ID:???
何故か肌が黒かったりするんですよね
350愛蔵版名無しさん:2012/05/01(火) 21:58:54.05 ID:???
まだ人が残ってたんだな
351愛蔵版名無しさん:2012/05/01(火) 22:22:04.09 ID:???
旗信者の残党兵しかいないよ
352愛蔵版名無しさん:2012/05/01(火) 22:33:02.87 ID:???
一応生き残ってるのはここと沢近スレくらいだもんな
後は死んだか死んだも同然レベルまで落ちた
353愛蔵版名無しさん:2012/05/01(火) 23:50:11.62 ID:???
まさか一スレも消化せずに打ち切られるとはな>自転車漫画
354愛蔵版名無しさん:2012/05/02(水) 19:30:16.03 ID:???
まさか、じゃなくて、当然、という思いです
355愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 14:23:09.82 ID:???
未来絵図シーンみたいなものこそ
どんどん描いてほしかったな
356愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 15:20:50.66 ID:???
青年編で描いてくれるだろう
357愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 16:51:05.03 ID:???
>>353
小林が三流誌でエロランブルを描く日もそう遠くないなw
358愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 16:57:15.53 ID:???
残念ながらエロを描けるほどの画力がない
359愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 22:03:17.70 ID:???
ぶっちゃけるとそうなのよね
360愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 00:25:45.58 ID:???
スクラン・ダークネスか
361愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 08:21:51.83 ID:???
エロに走るだけの度胸があれば大したものだけど
良くも悪くもお上品な漫画家みたいだから
無理だろうな
362愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 09:57:04.93 ID:???
エロはいらね
363愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 09:58:12.43 ID:???
エロくなくても読んじゃうのがおまいら
364愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 13:08:45.78 ID:???
高3のスクールランブルが見たい
365愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 14:32:12.84 ID:???
卒業式描いちまったからなぁ
366愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 14:55:52.09 ID:???
卒業式のシーンに繋がる様にね
367愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 16:00:41.13 ID:???
八雲が播磨に「妹さん」じゃなく「八雲」と呼ばれてドキッみたいな話読みたい
沢近が播磨に「お嬢」じゃなく「愛理」と呼ばれてドキッみたいな話読みたい
368愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 16:19:50.36 ID:???
露骨なお子様ランチ展開はエロ以上にいらんかな
369愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 21:17:13.65 ID:???
ジャージで止めときゃよかったのにな
370愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 22:49:44.78 ID:???
何か最近レス付くのはやくねーか
371愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 23:00:02.87 ID:???
実は大体俺の自演だ
372愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 23:39:18.03 ID:???
残りは俺だろうな
最近レスしてなかったけど
373愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 23:39:49.46 ID:???
俺もいるよ
374愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 00:12:50.68 ID:???
>>367
ああもうそんなんでOKなダメオタな俺も要るよ。
375愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 03:35:02.26 ID:???
>>367
こういうのを求めている
376愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 09:38:33.28 ID:???
俺は全部で13人いる
377愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 02:05:44.02 ID:???
あのちっちゃい女の子の幽霊が八雲に乗り移って播磨に告白しちゃうってのはどうよ
しかもお嬢の目の前で
378愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 02:18:52.94 ID:???
他人の手を借りないと意思表示もできないのが八雲の悪い所なのにそれを助長してもな
そういうエピソードは過去にもそこそこあったし
379愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 02:52:28.12 ID:???
つーか今更そーゆー事やっても八雲が悲惨なだけだぞ
未来提示された今となっては
そういうのは沢近でも八雲でも無い新キャラ辺りにやらせるべき
380愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 03:23:27.13 ID:???
八雲「はっ!?播磨さん今のは違っ…」
播磨「今妹さんの体から女の子出てかなかったか?」
八雲「えっ…あ、あの播磨さんも見えたんですか?」
播磨「いやおれにはよくわからんが…妹さん、そういう体質だったのか」
八雲「いえ…あの…」
播磨「何がしたかったんだろうなあの幽霊…いやーしっかし驚いたなー!そんなことあるわけないのに一瞬ドキッとしちまったぜ」
八雲「…………あります」
播磨「え?」
八雲「あ…!いえ、播磨さん早く原稿を」
播磨「おっといけねぇ!妹さんなんとしても〆切に間に合わすぜ!」
381愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 07:25:24.88 ID:???
歩行祭以後ならある意味後退してるし悲惨だろうな
382愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 08:02:47.35 ID:???
原稿描くのに戻っちゃ駄目だろう
まあそういう所が八雲らしいといえばそうなんだが
383愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 08:10:20.34 ID:???
様式美なんだから仕方ない
384愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 23:11:45.06 ID:???
八雲とか今更描いてどーすんだよ
完全に息してない状態なのに
385愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 01:21:26.80 ID:???
おっぱい、ラーメン、シスターでラーメンを取った麻生は男
386愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 03:44:49.82 ID:???
「あの人は別格」発言がなかったらまだ八雲にも色々やりようがあったのになぁ
まぁIFっぽいストーリーも書いてるし八雲と播磨がくっつく未来書いても別に問題ないよ
市長戦ストーリーではまだお互い譲ってないっぽいし
387愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 07:16:08.04 ID:???
それには八雲が相当精神的に成長しないとだな
388愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 12:18:08.62 ID:???
キャラの役割ごと変化しないと無駄だってのがわかった
389愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 10:31:32.80 ID:???
高3スクールランブルを期待
390愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 19:10:31.23 ID:???
ついに八雲スレも落ちたか・・・
391愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 19:37:51.16 ID:???
マジか
392愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 20:06:53.96 ID:???
いままでよくもったもんよ
393愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 21:05:39.31 ID:???
続編が始まったらまた立てればいい
394愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 23:26:34.88 ID:???
お嬢スレは俺がいる限り安泰ですから
395愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 23:36:11.77 ID:???
あそこも数人がたくさん書き込んでる感じだもんな
396愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 23:55:14.19 ID:???
スクランZ最終回から3年か
397愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 00:54:42.59 ID:???
てか八雲スレって過去に何度も落ちてるよな
おにぎりが播磨スレ乗っ取って肝心の八雲スレが過疎るとかアホな事やってた思い出
398愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 01:35:37.43 ID:???
そう考えると三年もよく保てたもんだ
399愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 02:10:06.02 ID:???
八雲スレ落ちたのか
漫画キャラスレの中でもトップクラスに古いスレだったし
実質的な勢いも0.2くらいだったから
完走する前に落ちちゃうんだろうなあ、とは思ってた
400愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 03:30:13.23 ID:???
でも3年建った今も未だおれの中では沢近、八雲に並ぶラブコメヒロイン出てこないからなかなかこのスレから離れられない
ジャンプのニセコイはちょっといいかなと思うけどマガジンのラブコメとかもう酷い有り様だし…
401愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 14:25:37.30 ID:???
スクランは播磨も天満も明確な想い人がいたからな…
402愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 11:10:36.15 ID:???
毎日1〜22巻読んでます
403愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 13:56:56.14 ID:???
Zも読んどかないと締まり悪いぞ
404愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 17:15:27.62 ID:???
もちろんZも読んでいますよ
405愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 01:08:51.95 ID:???
>>397
あー、それは一部事実だが確かその時は漫キャラ板にスレ立て荒らしが来てた時だと思う
沢近スレもそのせいで一度落ちたろ
406愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 07:15:38.93 ID:???
22Pぐらいの時期だっけ?
407愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 09:56:30.36 ID:???
あらしで同時に落ちたときもあるけど、八雲スレはそれ以外にも何回か落ちてる
考察厨が播磨スレを席巻してたときにもなw
408愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 11:07:00.98 ID:???
うざかったけど考察厨が元気だった頃が一番面白い時期だったわ
まあ今だからこそ、そう思えるのかもしれんけど
409愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 21:56:49.06 ID:VOeywkmx
ここまでおもしろい学園ものはあまりない
410愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 22:51:27.74 ID:???
沢近はともかく八雲なんてまともに恋愛してないだろ
411愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 01:01:22.58 ID:???
八雲は一生誰とも結ばれそうにないな
412愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 01:17:48.50 ID:???
サラが居るじゃないか
413愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 04:09:14.78 ID:???
>>408
そのの前あたりのほうがスレ人口も多くて楽しかった
414愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 13:43:30.47 ID:???
菅と嵯峨野のルームシェアも気になる
415愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 15:07:43.56 ID:???
どいつもこいつも最終回であっさりくっつきやがって
416愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 17:25:17.11 ID:???
小林先生、一路平安が終了したら「スクランZZ」はよ。「GT」でも「逆襲の播磨」でもいいです。
是非とも播磨沢近夫婦の共同生活を・・・お願いします。
417愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 18:46:29.29 ID:???
スクラン3Cもお願いします
418愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 18:47:29.94 ID:???
小林「じゃあ天満と烏丸が無双するだけのスクランSEEDで」
419愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 19:43:39.48 ID:???
スクランAGEでええやん
420愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 21:56:49.12 ID:???
八雲と沢近と播磨一生3人でいてほしい
エピローグで八雲に他の男あてがうようなことしたら許さん
421愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 00:46:21.13 ID:???
いい加減大人になれ
422愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 00:59:41.03 ID:???
かんなぎのように中古騒動に発展してほしいww
423愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 02:03:13.33 ID:???
一路平安みたいに話題性ゼロで終わるよりかはいいかもな
424愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 06:37:55.58 ID:???
>>420
播磨にはそんな中途半端になって欲しくないし、そんなことになったら沢近も八雲も可哀想だと思うけど、すごく気持ちわかるわ
すごく気持ちわかる
425愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 08:00:06.85 ID:???
サラが宛てがわれたのは必然だったのかもね
麻生にはかわいそうだが

逆の立場で沢近なら美琴、高野…
まあ高野が順当か
426愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 09:49:53.92 ID:???
付き合いが長いって設定もあるしな
修学旅行あたりの描写を見ても
そういう保険はかけてあったような感じはする
427愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 10:28:03.14 ID:???
なんか不完全燃焼で終わったから続編はほしいわ

>>424
ひぐらしみたいに多岐ルートで話し作ったほうがいいかも
428愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 10:29:23.73 ID:sv/rX7IT
>>4ってなんで花井のカップリングってなんで稲葉ルートがないの?
429愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 10:47:59.91 ID:???
結局名称が決まんないまま終わっちゃったから
後半のカップリングは殆どそんな感じ
430愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 01:42:33.60 ID:???
いけないスクールランブルでいいよ

連載はペンギンコミックでもいいよwwwww
431愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 05:55:15.51 ID:???
とにかくお嬢の顔を赤らめさせろ
432愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 07:39:00.45 ID:???
最近読み直すと、何か男女の取り合いで
四六時中ケンカしてる印象がある
少年誌連載で珍しかった気がする
433愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 11:17:10.36 ID:???
色々なルートを見たいが
個人的に花井ー高野ルートも見たい
434愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 14:48:30.04 ID:???
>>432
ラブコメには珍しく嫉妬とか恋愛の醜い部分も結構書いてるからな
だからこそ面白かったんだが
435愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 22:12:13.58 ID:???
萌え系のくせして、お色気要素がほとんどないのも珍しい。
436愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 22:59:08.48 ID:???
作者お色気苦手だからな
437愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 23:57:52.54 ID:???
一番お色気なシーンは超初期の天満がぱんつ降ろすシーンだな。
あのころの天満は輝いてたよ……いや、エロがどうこうじゃなくw
438愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 19:28:36.51 ID:???
水着と風呂が限界だったな
439愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 21:24:13.00 ID:???
スクランって萌え系だったの!?

播磨-周防も正直アリなんだなこれが
440愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 22:04:43.05 ID:???
縦笛スキーな俺としてはナシだといいたいが、
冷静に性格を突き合わせてみると相性よさそうだよね
漫画としてはつまらなかったが、後半の、変装して周防家に潜り込むシーンとか
441愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 09:33:30.71 ID:???
周防は誰とでも相性良さそう
八方美人?
442愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 11:11:18.27 ID:???
>>441
姉御肌だからだれとでも合いそう
でもやっぱり幼馴染の花井が一番しっくりくるかな
443愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 13:10:35.60 ID:???
麻生との相性は最悪だったじゃないか
444愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 13:16:36.81 ID:???
花井の存在が障害になっただけであって
相性自体は悪くなかったのだろう
なんだかんだでキスぐらいはしたんだろうし
445愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 13:37:55.20 ID:???
てかあれ、一応両想いだったんだよな
まあ、お互い収まる相手がいるからいいのか知らんが
446愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 13:43:05.67 ID:???
本来のキャラを活かす相手じゃないとな
447愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 18:54:37.11 ID:???
あれはまぁキャラの都合と言うよりは読者人気の都合というか
448愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 19:05:33.25 ID:???
不人気どころか嫌われてたもんなアソミコは
もしかしてスクランはかなり読者の反応が分かりやすい漫画じゃなかろうか
449愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 20:32:15.86 ID:???
修学旅行や疑似結婚式の麻生にはさすがに同情
450愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 20:50:36.54 ID:???
でも、麻生には「逃げ道」残されてるしなあ…
451愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 21:25:17.37 ID:???
花井はイケメン頭脳明晰スポーツ万能でかなりスペック高いよな
ただ八雲オタでかませ役だから印象が悪い

まあ周防結城稲葉とかなり好かれたりしてるけど
452愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 23:36:44.06 ID:???
麻生では「可愛い女の子っぽい美琴」は引き出せても、
「姉御肌で面倒見のいい美琴」が引き出せてなかった気がするな。

普通逆だよね、こういうののパターンだと。珍しいっちゃ珍しいカップリングだった
嫌いだったけどな!w
453愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 00:21:31.72 ID:???
花井に相性良いのは、手玉に取るタイプだな。晶とかサラとか。
454愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 07:11:28.71 ID:???
影の実力者さんはもう許して差し上げろ
振った時一晩泣いてたんだぞ
455愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 08:07:31.40 ID:???
麻生は嵯峨野なんかはどうだろう?
456愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 08:22:14.38 ID:???
親友の彼女を強奪か、いいね
457愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 11:42:19.10 ID:???
麻生のキャラ単体では人気ないの?
相方の方が人気なんかな
チェリー同盟入ってたし
458愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 11:57:16.56 ID:???
同性からみると麻生に魅力は感じない。ただ振った後には同情できるようにはなった
459愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 12:17:54.30 ID:???
男キャラでは二番人気
460愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 12:18:42.13 ID:???
麻生はなまじっかスペックが高いので似た様なスペックの女とは合わない気がする
余り目立たなくて明るい女が合うと思うだけどな
だから嵯峨野とか大塚がいいと思う
461愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 03:59:46.20 ID:???
一路平安!終わっちゃったよ
462愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 07:10:23.46 ID:???
スクラン再開すればいい
463愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 10:00:31.75 ID:???
いずれ再開するだろうとは思うがまだ早い
とりあえずお蔵入りした戦闘機アクション物とやらをやってみたらどうだろう
464愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 12:35:18.07 ID:???
アニメ一期のリメイクとかやってくれないかな
465愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 15:15:12.07 ID:???
早くないよ
すぐにでもスクラン再開してほしい
466愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 16:07:40.40 ID:???
最近読み直した
何度読んでも22pは理解不能
解釈はともかく、読者の顰蹙買う事は
予想出来なかったのかなぁ
467愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 16:17:38.67 ID:???
巻末コメで編集に責任押し付けてるの見て余計に
コイツ駄目だわ…と思った
468愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 16:42:39.78 ID:???
続編はやめてほしいわ
始まればやはり気になるし、だからといって煽り合いとかもうやりたくない
469愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 17:42:26.26 ID:???
煽り合い楽しかったけどなぁ
470愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 18:45:03.33 ID:???
22Pの酷さがぶっちぎりなせいで歩行祭のウンコっぷりはあんま話題にならんよね
個人的にバスケ以上の糞だわ、歩行際は
471愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 18:56:52.46 ID:???
何だかんだ播磨・ララ・東郷辺りがバンバン出る回は楽しい
だが天満・烏丸・麻生が主役回だと読み飛ばす
好みの問題なんだろうけど
472愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 19:49:48.73 ID:???
俺は東郷が駄目だったわ……
東郷が駄目ってより、東郷が出たらその劣化版にされる花井を見るのが辛かったっていうか
473愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 20:36:21.10 ID:???
俺は旗厨だったが、おにぎり全般がダメだったわ
474愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 20:53:27.37 ID:???
八雲は好きだが考察厨だけは無理だった
475愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 21:47:18.17 ID:???
>>466
あれが面白いってどういう感性なんだろうな。
何年経っても理解できないw
476愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 23:27:13.35 ID:???
誰も面白いとは思わなかったでしょ
播磨も沢近も大きく株を下げたし
物語の整合性も無い
477愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 23:41:25.87 ID:???
巻末コメントで作者自身が大受けしてたみたいだけど
478愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 23:49:16.10 ID:???
主要人物、作者、編集、みんなおかしくなってたもんな
479愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 00:49:25.00 ID:???
ぶっちゃけ烏丸の存在は必要だったのか?
ミステリアスキャラは高野で十分だったしボケと突っ込みもできて便利だったし
天満はただの天然鈍感キャラにしとけばいいよ
そもそも天満のようなキャラは他作に腐るほどいたが播磨のようなキャラはあまりいなかったし
2巻以降は完全に主人公としては播磨のほうがキャラ立ってた
480愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 04:49:33.27 ID:???
>>479
ま、結果的には烏丸の存在によって播磨が心折れたり挫けたりしながらも立ち上がるってのが描けて、それによって共感よんだり応援したい気持ちで人気になったから意味はあったんじゃない?
ただ天満と烏丸の回はどれも心底つまらなかった
481愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 07:15:20.74 ID:???
天満を播磨に振り向かせないようにするために必要
482愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 11:12:59.80 ID:???
当時マガジンで見ていたときにこんな学校ねえよwwと思って次のページ開いたらクロマティ高校だった
483愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 12:23:45.79 ID:???
作品てのは油断した後にどでかいのが来るとクリティカルヒットする
そういう意味で1巻あたりのつまんない展開も必要だったのかもしれん
484愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 12:49:48.09 ID:???
一路平安!の続きが読みたい
485愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 13:28:08.01 ID:???
妙芙の父親は日本人みたいだな
ハーフか
486愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 13:29:18.90 ID:???
まだスレ残ってるだろ
487愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 14:46:26.51 ID:???
どこに?
488愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 15:23:10.80 ID:???
>>475
読者がファびょるの想像して笑い転げてたんだと思う
マジで
489愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 15:28:03.19 ID:???
いや
たぶん人と少し違う感性の持ち主で
本気であれが面白いと思ってたのだろう
他作品とか読むとそんな感じがする
490愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 15:52:33.58 ID:???
22P以上に全方面で叩かれてたのはパイ投げだけどね
バスケもそうかも
491愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 21:18:33.35 ID:???
パイ投げはアレだったが
その後は夏あら・一路平安と
段々マシな最終回を描くようになってるので
次回作があればもっと良くなるかも
492愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 23:24:44.31 ID:???
ごめん・・・ググったけど分からなかった
22pってなに?
どこのエピソードか教えて
493愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 23:43:16.11 ID:???
パイ投げはバレ師さえ皆呆れていた最終回だったな。スレの阿鼻叫喚の騒ぎだった。
494愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 00:51:48.53 ID:???
>>492
沢近誕生日後、天満と沢近が喧嘩してオチが付いた話の次々回
播磨が沢近を屋上に呼び出して振ったらハァ?ってされた話
マガジン連載時の次回予告が「次回、大増22ページ!」って煽りがあったから通称例の22ページと呼ばれる
495愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 01:03:11.69 ID:???
>>494
あれのことか!サンクス!
あれより個人的にはサバゲーやバスケの方が面白くないと思う・・・
サバゲーは「みこちゃーん!!」のシーン以外苦痛だった
496愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 01:09:27.64 ID:???
ここでの大雑把な扱いは>>102
主席パイ投げ、次席22Pな感じ
497愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 06:01:06.04 ID:???
何気にクリスマスも酷いと思うけど、四天王入りは無理か
498愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 07:15:58.34 ID:???
その後のリセットが酷かったけど
クリスマスそのものはさほどでもなかった
499愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 15:27:57.59 ID:???
>>495
サバゲーか
俺はスクラン知らなくて
偶然深夜にその回を見たのが最初だったんだ
しかも途中から
あの時はバトルロワイヤルみたいな作品だと思ってた
500愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 19:25:35.20 ID:???
22Pは俺にとって忘れられない回だな…
単行本全て叩き売ったもんな。
501愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 20:04:54.40 ID:???
今のマガジンラブコメのクオリティから察すれば
あの糞展開を描かせたことも何ら不思議ではないと納得出来る
502愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 20:06:38.63 ID:???
最近はジャンプがラブコメに力入れてるな
503愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 20:38:23.49 ID:???
最近はというか昔からジャンプもラブコメ枠はあったよな
スクランと同時期のいちご100%もカプ争いが酷かったと聞くし
504愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 20:50:16.91 ID:???
アレも一番手ヒロインが泣きを見る結果に終わったんだっけか
505愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 21:08:40.04 ID:???
>>503
いや枠があったと言ってるんじゃなく「力入れてる」と言ってるんじゃないかと。
506愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 06:19:16.83 ID:???
>>504
ああ、主人公と創作活動において深い絆で結ばれた
アニメでは能登さんが演じた黒髪のヒロインな
507愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 12:03:34.77 ID:???
最近だと、ひどい派閥争いやってるとこってどこ?
俺の知ってるのでは禁書/超電磁砲がイン厨だの上琴厨だの、なかなかひどいことになってるが
508愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 19:08:40.75 ID:???
あそこは負け犬ビリビリ厨が暴れてるだけで争いにはなってないんじゃないかな
他はどうだろう俺芋もなんか桐乃方向に舵を切ったみたいだし
509愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 21:30:29.29 ID:???
某冬モノ浮気ゲーの忠犬ヒロイン派として
対立ヒロイン派と争ったばかりの俺が通りますよと
ま、ニッチなジャンルなだけにそれほど激しかなかったが
510愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 07:51:03.33 ID:???
麻生が2コマ以上出てくる回でおもしろかったのって運動会しかないよな
511愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 08:40:04.37 ID:???
プールの洗浄も面白かったよ
512愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 18:36:28.67 ID:???
>>510
体育祭は天王寺とハリーの最後の見せ場でもある
男キャラが非常に弱いよな、この漫画
513愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 20:34:04.63 ID:???
>>512
目立つ男キャラって梅さんくらいかね
514愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 00:13:13.55 ID:???
今日は作者の誕生日
なのに仕事が無いとは悲しい事だ
プロデビュー10周年ももうすぐだが
それまでには新作が始まってる事を願う
515愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 01:18:00.67 ID:???
麻生は増刊のラーメンの話も嫌いじゃなかった

ワキか単発かなら魅力で、
どちらにせよ何らかのシリーズの主役を張るようなキャラじゃなかった気がする
伏線あったっちゃあったけど、それでも文化祭〜バスケ編には凄い唐突感があったw
516愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 09:01:05.07 ID:???
お前はラーメン茹でてる時が一番かっこいいよ麻生
517愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 10:15:15.26 ID:r0Rzul7w
ララは後半今鳥を無意味に殴りまくってたな
この二人も発展してイチジョーと対決してほしかった
518愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 13:50:23.79 ID:???
ララはあれでいい
519愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 16:22:20.53 ID:???
今鳥は一条とだけがいい
520愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 17:33:45.91 ID:???
一条来るまで美琴とも割りといい感じだったんだけどな
521愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 17:39:11.90 ID:???
麻生はサラとがいい
522愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 22:35:23.18 ID:???
今鳥のバッシュがララにボロボロにされた時
おれぁ悔しくて悲しくて泣いたね
523愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 00:28:03.31 ID:???
弱いオチだ
と思ったけどマシなほうだったかもしれんな
524愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 02:43:51.15 ID:???
ララは個人的に東郷が引き取って欲しかった
525愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 10:42:15.43 ID:???
小林ゆうのイメージが強烈にある
526愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 11:48:03.29 ID:???
>>525
コミックに載った声優さんの挨拶文
小林さんだけやたら長いのな
527愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 21:50:46.03 ID:???
あんまりカップル増やすと、ご都合主義臭が半端なくなるからこんなもんで良かったかも
528愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 22:48:38.48 ID:???
やっぱ作者は今ごろ海外旅行にでも行ってるのだろうか
それはそれで結構だが
できれば絵柄の改造にも取り組んでほしい
とりあえず線をもっと細く丁寧に頼む
529愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 23:16:32.77 ID:???
絵柄とか作風に問題があるとは思ってなさそう
スクラン後期からずっと変な感じだし
530愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 23:32:22.03 ID:???
例の変顔は不評を承知で描いてたらしいけど
一路平安では描かなかったな
さすがに考え直したのだろうか
531愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 23:40:37.18 ID:???
絵で言えば、1、2巻はまだ下手。3巻は発展途上だが全体的に丸っこくかわいく描かれてる。
4〜11巻くらいまでが絵が非常に安定している。その後13巻あたりから絵がどんどん濃くなって線も強い。劇画みたいな表現も多い。
今は成年向けにも、萌え系にもふれず中途半端な感じ。

間違いなく流行の方向とは逆方向なので劣化したと言われるのも仕方がない。
532愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 23:59:44.05 ID:???
やっぱあの花井がナンバーワンだよね
533愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 00:02:57.72 ID:???
どの花井ですか?
534愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 00:17:17.07 ID:???
リアル路線に偏り過ぎたりしなければ
今の絵柄も別に嫌いではない
http://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/05/000000050432/200011163230-1p.jpg
535愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 01:28:18.24 ID:???
八雲を明るくしてアホ毛をつけたような感じだな
これが自転車漫画のヒロインだったのか
536愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 07:34:13.68 ID:???
輪郭歪んでるやんけ
上手くもない癖に下描きなしで描きやがったなこいつ
537愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 07:57:20.27 ID:???
単に八雲と天満足して2を引いただけじゃねえか、これ
538愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 11:37:55.45 ID:???
それでいいじゃないか
結果として天満や八雲と見分けつくようになってるし
539愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 17:46:26.24 ID:???
>>537
細かいけど、二を引くってなんだよ
二で割るじゃねーの
540愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 19:35:54.76 ID:???
541愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 20:03:49.82 ID:???
使い回し表紙からしてコンビニ本の類じゃないのかな
もしかしたら単行本未収録の沢近が尿意を催す話が収録されるかも
542愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 20:59:57.84 ID:???
一番ダメなパターンが無印分パイ投げまできっちり収録して
それっきりでZは無しってパターンだな
543愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 00:49:09.30 ID:???
コンビニ本出るのか?
ならパイ投げout、Z9話と卒業式inで最終巻を再編集してくれ
544愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 07:28:38.18 ID:???
なつのあらしは見たけど凄い中途半端だったな
あの内容は青年誌でやったほうが良かった

まあそれ以前にgdgdになり過ぎた
545愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 07:53:41.33 ID:???
この漫画家の作品は全部中途半端でグダグダだ
一つぐらいは上手くまとまったのを描いてほしい
546愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 08:05:26.35 ID:VueDwMcQ
>>541
沢近の尿意の話kwsk

コミックスしか持ってないもんで・・・
547愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 08:43:46.87 ID:???
四人でコタツに入ってて
出ると他の奴らの用事を頼まれちゃうから
我慢比べになるって話
大して面白くはないが三年生時代なんで貴重ではある
548愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 10:04:14.78 ID:???
あまり見てなかったけどレスリングの女の子ってどうなったの
549愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 10:18:24.30 ID:???
イチさんは今鳥に指輪もらってハッピーエンド
ララはフォローなしだったかな
550愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 10:23:01.41 ID:???
ララはさつきとアメリカで再会エンドだろう
551愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 12:14:19.45 ID:???
3年生以後は各エピソード時系列バラバラだよな
これは編集の腕の見せ所ですよ
552愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 12:21:55.82 ID:???
まあ収録しないだろうけどな
553愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 12:44:27.61 ID:???
現実ではだらしないチャラ男と騙されやすそうな大人しい女の子とか男がコマしてゲットするも、結婚して子供できたら嫌なところしか見えなくなって離婚ってパターンが7割。
554愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 16:40:20.48 ID:???
確かに相手がアレじゃ苦労するだけだろうが
漫画だし気にしない気にしない
555愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 18:09:15.22 ID:???
スクラン総集編みたいなもんがでるのか?
556愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 20:21:36.05 ID:???
総集編と言うか
たぶん序盤の面白いところをつまんだだけの物だろう
557愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 20:42:28.01 ID:???
つまりPS2で出た最初のスクランゲーみたいなものだと?
あれはとんでもないクソゲーだった
558愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 23:16:48.74 ID:???
>>547
それ読んだ覚えあるんだけど掲載雑誌なんだっけ?マガスペ?
559愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 23:18:19.08 ID:???
あー別冊か。立ち読みしただけだなきっと
560愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 01:31:32.70 ID:???
人気投票の回って収録されてないの?
561愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 01:55:28.60 ID:???
ファンブックに収録されてる
プレジャーだかトレジャーファイルだかって名前の
562愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 02:16:23.99 ID:???
曰く付きの回に限って漫画になっちゃってるんだよな
563愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 07:52:55.96 ID:???
初期のエピソードから八雲とサラの出会いの話他 無難なコンビニ本でした
564愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 18:22:56.29 ID:???

スルーして良さげだな
565愛蔵版名無しさん:2012/05/31(木) 05:58:09.33 ID:???
>>563
どこのコンビニで売ってましたか?
566愛蔵版名無しさん:2012/05/31(木) 06:44:04.50 ID:???
昨日サークルKで見かけたわ
567愛蔵版名無しさん:2012/05/31(木) 19:10:58.75 ID:???
>>566
ありがとう
568愛蔵版名無しさん:2012/06/01(金) 17:55:21.48 ID:???
新作が打ち切られちゃって
作者の懐が心配だったが
こっちの印税で糊口をしのげそうだな
でも次もコケたらいよいよヤバそう
569愛蔵版名無しさん:2012/06/01(金) 20:07:00.76 ID:???
コンビニ本ってどれくらい売れるんだ?
2,3万くらいか?
570愛蔵版名無しさん:2012/06/01(金) 21:13:42.77 ID:???
Z単行本は5、6万くらいしか売れなかったような
571愛蔵版名無しさん:2012/06/01(金) 21:49:46.11 ID:???
将棋とか旗Endとかあったのに?
572愛蔵版名無しさん:2012/06/01(金) 21:53:31.08 ID:???
そもそも存在すら知らない人も結構居るみたいだからな>Z
コンビニ本はそんな売れないんじゃ無いかな
いいとこ5000部くらいじゃないの
573愛蔵版名無しさん:2012/06/01(金) 22:18:19.03 ID:???
仮に新規層増えても俺らとは楽しみ方がまるで違うだろうな
574愛蔵版名無しさん:2012/06/01(金) 22:39:25.92 ID:???
高学歴を捨てて漫画家になった人だから
あんまり金に執着なさそうだが
その気になればスクラン続編で稼げるだろうし
飢えることはないだろう
575愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 03:21:41.24 ID:???
冷静に判断すると八雲は沢近以上にフラグ立ってなかったんだな
576愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 12:56:44.84 ID:???
フラグの量と質で旗に勝つる訳がない
577愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 13:23:18.77 ID:???
それでも結局はパイ投げなんだから酷い話だ
578愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 13:40:09.33 ID:???
本誌で卒業式やってりゃいいものを
579愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 13:46:26.59 ID:???
えー、正史は今でもパイ投げエンドなの?
お嬢が播磨と結婚して子供できないの?
580愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 13:48:57.62 ID:???
作者としてはパイ投げで綺麗にしめたつもりだったんだろうけど
どうして編集は止めなかったのか不思議で仕方ない
581愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 13:51:08.54 ID:???
学園モノで卒業式は定番過ぎて、逆に外しちゃいけないオーラがある
それを外そうとしたスクランはカッコいい
くはなかった
582愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 13:52:01.68 ID:???
今のマガジン連載陣のラブコメ読めばだな
583愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 14:05:49.09 ID:???
スクラン終わってからマガジン読んでないからわかんねーが
面白いラブコメあんの?
584愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 14:10:19.21 ID:???
たった今、西森博之のお茶をにごすを読み終わったけど
『不良茶道まったり』って辺りが、若干おにぎりと似てるな
漫画展開なんていらなかったんや
585愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 14:18:04.66 ID:???
子供作るのはパイ投げよりもずっと先だろ
まぁ案外仕込まれるのはあの後すぐかもしれないけど
586愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 14:41:36.97 ID:???
子供出来たのは案外結婚する前かも知れないぞ
587愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 14:43:09.19 ID:???
播磨が誰ともくっつかないのは仕方ないとしても
パイ投げなんて形にしなくても良かっただろうに
アニメ2期の枕投げで懲りなかったのだろうか
588愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 14:51:18.72 ID:???
播磨が誰ともくっつかないって事はおにぎりエンドも十分あるよね
ピアノの崇高なる考察がやはり的中する事に
589愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 14:55:56.94 ID:???
>>585
仕込まれるより仕込めさせるキャラが多いのが問題だ
590愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 15:03:57.35 ID:???
スクランの場合やっぱ女キャラのほうから・・・だよな
591愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 19:15:59.92 ID:???
いや、梅津とかきっと!

……すまん。なんでもない。何もしてないのに彼女が妊娠とか怖い話ですよね
592愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 20:29:03.33 ID:???
円は菅の一件でビッチと臭わせて実は純情って目が消えた
バレンタインまでは何とかなったのに
593愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 21:37:28.21 ID:???
円に関しては梅に哀れみ感じる程度
あれくらいの毒なら許容範囲よ
594愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 11:50:02.71 ID:???
>>561
亀だけど、ありがとう
昔見てもう一回見たくなった
今度古本屋で探してみるわ
595愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 15:13:10.84 ID:???
コンビニ本立ち読みして「そういやこんなのあったな!」って
当時マガジンでちょこちょこ読んでたの思い出して翌々日には全部届いて読んじまったチラ裏
なんか当時はカップリング厨が凄かったみたいだな

やっぱ週間連載だから見切り発車的な部分が多かったんじゃないかなー
サバゲ・バスケの流れ然り、メインキャラの出番然り
「この辺でそろそろ長編を」みたいな編集側からの催促で〜という妄想。

烏丸君ホントに全然出て来ない割には
天満→烏丸君って図式だけはちょこちょこ挟んで絶対に崩れない描き方だったから
王道だけは有り得ないって感じだったな

個人的には八雲の決死の告白未遂が不発に終わったのが残念だけど、
お嬢はお嬢で好きだから、まぁいいかな、と。
パイ投げENDが今でも黒歴史になってるみたいだけど、
「ハ・・・ハナイ君!」の部分は凄くこの作品らしいんじゃないか?
長々と引っ張っていきなり時間飛ばして最終回でソレかよって話だけど。

縦笛は連載終わるの決まって話数的に無理矢理って感じだけど、まぁこんなもんだよね。
個人的には高野さんの存在意義が良く解らなかった。
烏丸君と微妙にキャラかぶってるというか何というか。
596愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 21:56:49.55 ID:???
浮き沈み激しいから、自分に都合のいい解釈してれば、全然読めるタイプの漫画ではある
まあZ無けりゃ、そんな気にもならなかっただろうが
597愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 00:42:58.89 ID:???
烏丸どころか後半は天満すらも播磨絡まなきゃいらないこだったよな
598愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 01:46:59.03 ID:???
まさか国外追放になるとは思わなんだ
599愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 08:04:03.81 ID:???
まぁ播磨が日本に取り残されたとも言えるが
600愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 17:35:50.57 ID:???
最近一気読みしたが面白かったぜ!
時間があればもう一周してえ!
601愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 17:52:19.88 ID:???
>>596
むしろZあって良かったと自分は思う
正直不完全燃焼だったし、Zのオチは割と感動した
602愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 18:13:37.76 ID:???
>>601
>>596もZがあったから良かったと言ってると思うが
603愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 18:38:35.00 ID:???
無印の最終回抹消してZと入れ替え
その他数話のみZから入れてやれば別にZもいらん気がする
604愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 18:50:37.07 ID:???
真22巻はパイ投げと卒業式の入れ替えは当然として
♭扱いとしてZ4689話あたりを最後に入れてもいいな

そして真Zに残った要らないパラレルとパイ投げ
あとはページ埋めに未収録の読み切り、人気投票漫画でも突っ込んどきゃよろし
605愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 19:00:43.93 ID:???
まあ、世の中には
Zが正史だと困る勢力がいるしなー
どことは言わないがにぎりとかひしがたとかピアノとか
606愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 23:13:16.73 ID:???
Zが気に食わない人はアニメが正史という事にしておけばいいだろう
607愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 00:49:25.91 ID:???
ニコニコの八雲動画を上げてた人がそんな感じだったな
ちょっと痛そうな人だった
608愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 04:10:59.84 ID:???
やっぱり旗派はニセコイの金髪応援してるんだろうか
609愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 04:41:32.41 ID:???
パイ投げと卒業式は同じ世界だと思ってたわ
ぽまいらの解釈は違うんか
610愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 06:15:29.80 ID:???
一緒に決まってるじゃないか
なにいってんのw
611愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 07:23:16.46 ID:???
アニメでは別世界だが漫画では解釈が分かれる
612愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 07:23:46.21 ID:???
同じだと思うけど未だにパラレル世界だと言い張る連中が居るのよ
このスレじゃ見掛けなくなったが他所で力説してるやつがたまに居る
613愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 12:48:12.43 ID:???
とりあえずオレらが読み追ってきた
スクランの卒業式なのは間違いねーべ
614愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 16:07:50.02 ID:???
※──16Pのパラレルコメディ。
615愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 16:16:23.82 ID:???
消えちゃったからなそれ
616愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 16:25:35.93 ID:???
>>609
同じ世界だからめんどくさい事になってる
頭の中で脳内黒歴史にしてるから、そういう意味はパラレルといえるのかもしれん
617愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 16:30:02.35 ID:???
卒業式→播磨放浪→パイ投げ→未来予想図
この流れなら同一時間軸上で問題ないんじゃないのか
618愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 18:37:58.37 ID:???
ここはピアノ先生に解釈してもらうしかないな
619616:2012/06/06(水) 19:08:03.79 ID:???
ああ、もちろんパイ投げの方を脳内黒歴史ね
620609:2012/06/06(水) 19:33:07.76 ID:???
なるほど。ぽまいらの言いたいことがなんとなく分かった。教えてくれた人達ありがとう。
621 ◆hYp3cTNdA2 :2012/06/06(水) 22:24:52.25 ID:???
>>617
あと播磨の新連載の10週打ち切り問題だな。
622愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 23:37:43.28 ID:???
2-3年時に1本、インターバル半年、卒業式前に1本
その後消息を絶つ
典型的週刊少年漫画誌の打ち切り漫画家ですよ
623愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 23:45:12.67 ID:???
それじゃ将来はプロ野球選手になるとか逆玉にのるしかないよ
624愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 11:18:37.62 ID:???
フライトアテンダントの嫁を貰わないとな
625愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 11:58:18.39 ID:???
東郷とハリーも誰かに惚れてほしかったな
626愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 12:08:17.26 ID:???
東郷は天満に惚れてたじゃん
627愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 12:23:22.19 ID:???
結局ショーンとかいう連中は何がしたかったんだ
628愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 12:29:00.25 ID:???
沢近とか日本の女をいただきに来た
結局沢近は手に入らなかったけど他の女は飽きるほど食ったんで
満足して帰った
629愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 13:46:11.49 ID:???
東郷→ミコちゃんがよかったな
630愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 14:19:55.96 ID:???
ハリー→つむぎもよかったな
631愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 20:43:46.37 ID:???
最近になってスクランと同時期に連載してたマガジンの漫画が次々と終わってくな
そろそろスクランも風化した頃だからこの作者もマガジン本誌に戻れば良いのに
632愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 20:43:48.35 ID:???
天王寺→
633愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 22:19:39.00 ID:???
>>632
播磨だな
634愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 22:22:09.07 ID:???
かわいそうなマックス
635愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 22:25:10.99 ID:BLNmOl6m
播磨が漫画家として挫折、高校中退=パイ投げエンド
連載一周年を迎えて無事に卒業、漫画家として成功する=沢近エンド

もうこれでええよ
あの卒業式の後にパイ投げが待ち受けてると考えるのも嫌だわ
636愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 22:38:20.88 ID:???
播磨の漫画が成功して旗ENDとか
どんなあてつけだ
637愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 22:40:21.73 ID:???
マックスはいいこ可哀想
638愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 23:49:13.12 ID:???
MAX「……」
八雲「……」
高野「……」
麻生「……」
梅津「……」

梅津「え!?俺もこのメンバーなの!?」
639愛蔵版名無しさん:2012/06/08(金) 23:57:02.11 ID:???
麻生はどうにかなるんじゃねーのかね?
最後の救済人がいるわけだし
640愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 00:04:31.63 ID:???
最後のサラの笑顔は「獲物がついに自分のところへやってきたわ」的な迫力を感じた
「どうせあの女とは続くわけがなかったのよ」的な
641愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 00:24:10.27 ID:???
サラと高野は周防の事を内心よく思ってなさそう
642愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 00:27:46.01 ID:???
途中送信

表立った衝突がなかっただけに余計そう思えてしまう
643愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 00:51:37.58 ID:???
>>641
高野と美琴は細かいところで色々とやりとりがある
どす黒い感情を持ってるのはつむぎだろうな
644愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 12:54:09.80 ID:BNxWBlm6
連載始まったのがもう10年前だが12年から見た02年と02年から見た92年だとなんか三倍くらい差がある気がする
645愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 13:14:52.99 ID:???
それは年のせいだろうな
646愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 21:18:50.86 ID:???
初期の頃ってプロレス要素が結構出てくるけど作者が好きだったのかな
それとも編集が好きだったのかな
647愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 21:35:14.12 ID:???
確かクロ高編集の影響だったような
648愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 22:13:55.54 ID:???
一番悲惨なのは奈良でしょ。
649愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 13:13:40.20 ID:???
この人と型月の関係詳しい人いたら教えてください
いつ頃から仲良くなりだしたの?
若干絵が似てるような気がするんだけど、スクラン初期から小林は武内の絵の影響受けてた?

小林尽
2001年に第65回週刊少年マガジン新人漫画賞・佳作を受賞
2002年〜 スクールランブル
2006年〜 夏のあらし!

TYPE-MOON
1999年結成
2000年 月姫
2004年 Fate

C77 2009年12月 合同誌『京都、春。』
650愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 13:38:01.87 ID:???
公式的に関わりをもったのは小林がfateの壁紙を描いたのが最初だと思うけど
それ以前のことは分からんな
初め天満と八雲が双子って設定だったのは
月姫の影響なんじゃないかって説もあるけど憶測の域を出ない
武内崇が八雲のラクガキを描いたのはいつだったっけ?
651愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 13:46:56.21 ID:???
同じ大学だったなんて話は聞いたが
このスレの戯言だったんで真相は知らん
652愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 20:17:53.76 ID:gm5jxnWN
かりんはレスリング経験を生かして夜も凄いだろう。良妻賢母
653愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 22:06:41.53 ID:???
一路2巻結局買っちゃったんだが、
話のテーマ考えると一巻どころか前後編で済んだ話だったなぁ
自転車の旅ってのはそういう無駄も含めてなんだってことなんだろうが……

なんつーか、スクラン後期からそうだが、
「自分の描きたいものを描く」のが顕著に悪い方向に向かってる気がする
654愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 22:32:01.73 ID:???
うけないのを承知で描きたいもの描いちゃう事もあるにはあるらしいけど
基本的には需要を考えて描いてるとか何とか言ってたはずなんだがな
無意識のうちに「描きたいもの」の方に流れちゃってるのかね
655愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 22:42:48.39 ID:???
編集がちゃんと仕事すれば良いんだがな
相変わらずこの作者の周りはイエスマンしか居ないのか
656愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 22:49:34.75 ID:???
編集の言うとおりに書いた結果
ああなっちゃってるのかも知れないぞ
657愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 23:29:33.05 ID:???
編集の中の人も途中で変わってるからな
658愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 17:42:01.78 ID:???
>>651
それってなんかロマン?あるね
ありえそう!
659愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 20:25:24.92 ID:???
夏のあらしの主人公って凄い変な顔してるな
660愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 20:26:19.06 ID:???
まさか、垂れ眉でつり目とかなのか
661愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 20:36:38.09 ID:???
そういや夏のあらしスレと統合するかしないで揉めてたがどうなった
662愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 20:47:46.99 ID:???
揉めてたっけ?
663愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 21:21:39.63 ID:???
>>621>>635
まだ居たのかよw
664愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 22:22:35.08 ID:???
もう別人じゃねーの?
確かトリップ漏れてただろ
665愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 22:42:59.16 ID:???
ところでこないだ出た
School Rumble STAY WITH ME,PLEASE
ってなに?
外伝?
666 ◆hYp3cTNdA2 :2012/06/11(月) 22:46:31.45 ID:???
漏れたというか公開したんだが、
まだ俺以外は使ってないみたいだな。
問題に決着がつくか小林が漫画家を辞めるまでは
ずっといるつもりだ。
667愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 22:52:01.21 ID:???
問題の決着って何のこっちゃ
668 ◆hYp3cTNdA2 :2012/06/11(月) 22:57:19.30 ID:???
>>665
ただの総集編だ。

>>667
パイ投げと卒業式がつながってるのかどうか、
作者が発言するか続編か何かで描かれるかすりゃ決着かな。
669愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 23:02:18.10 ID:???
漏れてるトリップで「俺が本人だ」って意味ないだろ
670 ◆hYp3cTNdA2 :2012/06/11(月) 23:07:19.33 ID:???
うん。
一応言っておいただけ。
元々NG指定のためのものだから、本人証明できなくてもいいんだ。
671愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 09:24:11.95 ID:???
>>661
夏あらはともかく
一路平安は統合してもよさそうだ
2スレ目は立たないだろう
672愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 09:38:52.78 ID:???
懐漫にないスレのことなんてどうでもいいじゃん
673愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 09:51:24.29 ID:???
遠からずこの板で扱うことになるから
今のうちに考えておいた方がいいだろう
二つとも単独スレ立てるほどの需要はないだろうし
ここと統合でいいと思う
674愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 10:34:57.78 ID:???
ま、統合でいいでしょ賛成
でも向こうの人がイヤって言ったらそれまでだけどね
675愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 12:32:00.17 ID:???
まぁ、次スレ立ててもどうしようもないし、まとめとくしかないと思うが・・・
676愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 12:57:51.19 ID:???
【小林尽】スクールランブル無印・Zなど Part38 とか
【小林尽】スクールランブル無印・Z・他 Part38 とか
にしとけばいいと思うオハイオ
677愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 18:47:35.01 ID:???
こっちの人間がが心配するとか優しいなお前ら
678愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 19:10:02.39 ID:???
夏あら信者は何故かこっちを見下してるからな
あっちが統合は嫌というなら作品別でスレを立てるしか
679愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 19:22:16.39 ID:???
そうなんだ
懐かし漫画板しか見てないから知らなかった
680愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 19:47:54.52 ID:???
一度作品別スレ立てて、それでも落ちたらここに統合って形でいいと思う
懐かし漫画板を適当にソートしてみりゃわかるんだが十分残れると思うんだ
勢い0.1以下、スレ立て日5年前以上とかザラにあるし
681愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 20:31:04.24 ID:???
東郷って何でマカロニ野郎って言われてたの?
マカロニ野郎ってなに?
682愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 22:33:45.45 ID:???
>>676
無印とかZとかは無くてもいいだろう
【小林尽】スクールランブル夏のあらし一路平安XX
これで全部入る
683愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 22:45:53.10 ID:???
タイトルって何文字までだっけ?
684愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 22:52:15.46 ID:???
半角で48字?
685愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 23:10:41.97 ID:???
今8巻まで読んだが面白い
ただ気軽に本屋で手に入らないからサクサクいかない
686愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 23:18:22.78 ID:???
そこらへんで止めておいた方がいい
687愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 23:31:58.28 ID:???
そりゃあ結末に急ぐのは寂しいが……
もしかしてよろしくない終わりかただったりするのか?
688愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 23:42:43.72 ID:???
8巻は右肩下がりが始まった辺り
以前の水準に戻ることはもう無い
ただ10巻までは何とか読める
689愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 00:15:26.83 ID:???
元日の話を最終回と思っとけ
あの1話にスクランの人間関係が濃縮されている
690愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 01:00:03.16 ID:???
>>689
それって播磨が俺が幸せにするっていう回だっけ
そのあとの播磨がすれてサワチカにビンタされる回が二人の関係表してて好きです
691愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 02:15:36.87 ID:???
>>690
なんか色々混ざってる
元旦は獅子舞やってた播磨と沢近が、天満とデートしてた烏丸に崖下に落とされた回
692愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 06:48:11.48 ID:???
俺みたいにスクラン以外読んでいないのもいると思うから
統一はしないでほしいな
693愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 07:52:01.02 ID:???
そういう人はスクラン以外の話題はスルーしておけばいい
でもスクラン単体じゃもう語りつくしちゃって話題がループしてるし
総合スレにして他作品も絡めた方が面白い話ができると思うぞ
694愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 08:40:01.25 ID:???
>>687
心配すんな、普通の人には普通に面白いから
異常なカプ厨などの批判の声が異常に大きいだけ
695愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 08:42:10.68 ID:???
そうだったら良かったのだが
カプ厨じゃなくてもパイ投げはねーよな
696愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 09:24:37.94 ID:???
>>694は悪魔だな
697愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 16:22:25.04 ID:???
俺も終了後に読んだけど、リアルタイムで追ってなかったからか
パイ投げは「逃げやがったけどある意味『らしい』かなー」くらいにしかおもわんかった
22Pも特には

糞展開四天王の他二人は普通に辛かったけど
698愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 17:04:42.02 ID:???
まあ前半が面白過ぎたってことだな
699愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 20:11:24.97 ID:???
ストックの10巻まで読み終えたが普通に面白いよ
麻生君イケメンすぎる
700愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 21:17:26.00 ID:???
22Pは連載時は、旗のクライマックスみたいな煽りも出てたしね
それだけ煽ってアレでは、反発も大きい
701愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 21:59:14.89 ID:???
>>700
クライマックスというより

CRYマックスやったわ
…旗がどれだけ枕を涙でぬらしたか
702愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 23:02:39.97 ID:???
>>697
スクランスレでは節目だったのよ
その前後で色々と変化が起きた
もちろん悪い意味で
703愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 23:57:23.06 ID:???
パイ投げとか打ち切り漫画でしか許されないオチだろ
マジであれを受けると思って描いてたのなら神経疑うわ
704愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 00:06:18.71 ID:???
まさか嫌がらせじゃあるまいし
受けると思ってたんだろうな
漫画家の感性が独特なのは仕方ないとして
なぜ編集は止めてやらなかったのか
705愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 01:10:56.59 ID:???
パイ投げの前の話は割と良い感じだったんだけどな
許嫁→同居→いきなり数年経つの落差が酷すぎなだけで
706愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 01:38:55.47 ID:???
ラスト3話の急な打ち切り展開にはついてけなかった
707愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 01:42:00.14 ID:???
なんつーか、もったいないよなあ
708愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 01:45:38.81 ID:???
ラスト付近でせっかく沢近からインターセプトできたんだから
そのまま同居編をもっとやって欲しかった
709愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 07:04:58.59 ID:???
あの同居は意味わからんかったな〜

あれがなけりゃそのままZ最終回一直線だったが
710愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 07:11:59.09 ID:???
何十回と言ってるが本誌で卒業式をだな
711愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 08:16:57.34 ID:???
はじめの一歩の寿司屋の冴木がマカロニ野郎の東郷みたいだった
712愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 10:07:55.03 ID:???
>>709
無理やりにおにぎりに餌まいてZまで引っ張りたかったんだろ
許嫁→卒業式ではきれいにまとまりすぎて引っ張りようがない
713愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 10:49:45.43 ID:???
何故かハリー・マッケンジーより東郷の方が出番増えたよな
714愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 10:56:02.10 ID:???
売れるってことは
過剰に感情移入するキモいファンが増えること
なのかとつくづく思った

引いた立場で見てれば十分面白い作品だったけど
715愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 11:07:09.97 ID:???
>>712
いや
作者としてはパイ投げで綺麗にまとめたつもりだったんだろう
本誌を捨てて誰も読まないマガスペに真最終回を残す道理はないし
仮に引っ張るつもりだったなら
意味のないパラレルなんかやらないで留学生の問題を片付けるはず
それよりパイ投げで叩かれたから
慌てて卒業式に路線変更したと考える方が自然だと思う
716愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 11:08:42.18 ID:???
>>714
作品のタイプによりファンのタイプも異なるからな
ビーバップも後半人気がなくて、最後も打ち切り気味だが、ビーバップスレでは後半に対する愚痴は少なくさっぱりしている

過剰な感情移入もまあキモい面も確かにあるけど、悪い面ばかりじゃない、それだけ思い入れが強いんだよな
717愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 11:35:29.09 ID:???
崇拝レベルになるとヤバイな
作者信者やピアノ信者はうわぁってなる
718愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 11:39:05.83 ID:???
今はもういないだろうけどな
719愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 17:32:34.15 ID:???
>>713
ハリーはキャラが薄かったからな
720愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 18:39:09.06 ID:???
とうに存在意義がなかったキャラが
ララのおまけでしつこく居残ってただけだからな
721愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 20:26:29.79 ID:???
でっかいおにぎりが見てぇ
722愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 20:37:22.70 ID:???
ちょっと待て
今誰かおにぎりとか言ったか?
ワシントン条約に基づいて保護せねば
723愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 21:41:53.44 ID:???
八雲の幸せになった姿も見たかったがな…

ただ沢近と比べ播磨に執着が足らないというかサラが邪魔になっちまったの
724愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 22:26:12.72 ID:???
八雲に漫画編集者は合わない
先生が良かったなあ
725愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 22:38:58.77 ID:???
>>723
サラはあんまり関係なくね
沢近にだって晶がいたし
726愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 22:58:14.07 ID:???
おにぎり派だってまだいるぞ
ピアノ信者や考察厨とかは耐えられなくってもういないと思うけど
727愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 23:01:14.25 ID:???
くっつかなかったら好きじゃなくなるって訳じゃあるまいしな
728愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 23:05:11.56 ID:???
サラと違って高野は終盤
友情路線よりも花井絡みの恋愛要素が押しが強かったからな
残り話数が少ない中のいきなりなキスはやり過ぎだったと思うが
729愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 23:11:31.52 ID:???
周防さんと高野さんは扱いが可哀相だったね
730愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 23:16:56.61 ID:???
高野みたいなただの完璧超人トリックスターは
あんま面白く動かせるキャラじゃねえからなあ
731愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 00:40:58.41 ID:???
晶は未だに終盤の私にも友達が出来ました(回想シーンは天満のみ)
の話の意味が全く分からない
沢近や周防は友達じゃなかったの?
732愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 05:52:32.19 ID:???
>>731
そんなことはない

そんなことはないが、天満−高野ラインは4人娘の中でも最も薄いラインであるから
違和感バリバリではある
733愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 09:07:28.33 ID:???
正直主人公グループの高野よりイチさんの方が目立ってた
734愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 20:48:04.87 ID:???
今頃この漫画にはまってしまった
こんな面白い作品を今までスルーしてたなんて・・
連載中やアニメ放送時にこのスレ見ながら読んでたら面白さも倍増だったんだろうな
もったいない事したわ・・・
735愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 20:55:55.68 ID:???
幸せな奴…ある意味では
736愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 21:16:55.35 ID:???
まぁある意味面白かったかもな
一時期ジャンプの看板漫画と張り合えるくらい勢いあったし
737愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 22:56:24.46 ID:???
まあ正直、こんなに毎週全力で楽しんで煽りあってがっかりしあった作品は
後にも先にも俺の人生でこれだけ。
738愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 23:16:59.69 ID:???
バレスレの嘘バレとグロバレが好きでした
739愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 23:19:27.57 ID:???
クロ高臭する前半がやっぱ面白い
740愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 04:17:50.50 ID:???
嘘バレを本バレ認定する作業ばかりやってたなあ
741愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 13:52:46.81 ID:???
嘘バレ出来が良いのは出来良かったからなw
742愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 14:07:40.19 ID:???
八雲が沢近に手出した時はこのスレ荒れたりしたの?
「ざまあw」「てめふざけんなコラタコ」みたいに互いのファン同士で
喧嘩っぽくなった?
743愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 14:30:30.61 ID:???
荒れなかった
沢近派から見ても
あれは誰かが止めなきゃダメだろ
って感じになってたからな
744愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 15:00:20.01 ID:???
文化祭は荒れた
745愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 19:34:07.74 ID:???
とりあえず沢近よりいつまで経っても空気読もうとしない天満に腹立ったけどな
746愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 21:18:26.09 ID:???
あれは、”これで殴っても八雲は悪くないだろ”
と言わんばかりのお膳立てだったからな
747愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 21:23:52.42 ID:???
むしろあん時は旗でも八雲よくやったって感じだったかな?

あの時とめなきゃ22Pもなかったが許嫁もZ9Z最終回もなかったな
748愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 23:27:04.90 ID:???
>>737
展開によって、バレスレが酒臭くなる漫画なんて
週刊少年漫画板中を探してもこれだけだろうなw
749愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 23:30:01.52 ID:???
普通はZ9話八雲のお嬢age&敗北宣言で最終回待たずに勝利を確信するものなんだろうが
このマンガは最後を手にとって見届けるまで油断出来んかったからなー
750愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 23:34:08.41 ID:???
次の週にいきなり牌投げが始まるかもしれんし
パイ投げが始まるかもしれんし
パイ揉みが始まるかもしれんからな…
751愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 23:36:58.07 ID:???
まあ展開読めんからバレ投下のバレスレ勢いあったなぁ
752愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 02:24:43.32 ID:???
DVDのパケ絵最高やないか!
全巻揃えるか安いし
誰かパケ絵のまとめとか持ってないかな?
753愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 08:08:53.77 ID:???
1期はいいが
2期は失敗だと思う
754愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 16:06:59.94 ID:???
>>746
>>747
殴ってなかったら
あの時点でお嬢英国強制帰還、ってレベルだったな…
修学旅行もマックスもなし
755愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 16:42:16.76 ID:???
八雲は対旗で間が悪いな
播磨が自爆して旗を呼び起こすのと対照的だ
756愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 18:59:34.68 ID:???
播磨脱走した時の沢近八雲の反応がみたかった
757愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 20:56:52.06 ID:???
>IMAGESCAPES VOL.01 <先輩×後輩>
>(アシスタントの川村巧が代表を務めるサークル「IMAGETRIBE」による同人誌への寄稿)

この人のブログ止まってるな
http://imagescapes.seesaa.net/

絵柄似てる。ミコちゃんみたい
http://imagescapes.up.seesaa.net/image/COMITIA89.jpg
758愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 21:46:58.29 ID:dTx9WueF
私が2chを始めたきっかけはスクランのバレスレだ
759愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 00:59:28.61 ID:???
なんか美化してるけど八雲のビンタの時は凄い荒れただろ
おにぎりと天満派は当然沢近ザマァだったし旗は関係ない八雲は黙ってろだったじゃん
760愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 01:16:22.91 ID:???
もちろんそういう声もあったが大して多くなかった
荒れたと言うなら
「これが播磨に知れたら沢近は嫌われるんじゃないか」
という議論の方だな
761愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 01:24:56.27 ID:???
絶対的には荒れたのかもしれんが、相対的には荒れた範疇には入らんな
その後の22Pの時のほうがよっぽど荒れた。900hPaの台風並みで
762愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 01:31:43.57 ID:???
22Pは病院まで含めればまあ良いんじゃないか
763愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 01:39:04.71 ID:???
バレがここからだが沢近やっちまった的な声が多いな
【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭384
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170410116/101
764愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 01:42:44.85 ID:???
今後のストーリー展開のために
沢近をクールダウンさせる必要があったってのは分かるけど
描き方が下手すぎたんだよな
心境の変化が強引だし
あんな顔を見せられたら読者まで冷めてしまう
765愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 01:56:56.48 ID:???
あげるの上手いけど落とすの下手すぎるよな
結果的には失敗だった
766愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 07:55:25.46 ID:???
どこの派閥の連中か知らんが、播磨に言いつけようと必死になってたなw
767愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 08:02:16.26 ID:???
言いつけられた方が面白くなったんじゃないかという気はする
いつの間にか沢近が泣いて謝って解決した事になってて
すげー消化不良だった
768愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 09:25:08.62 ID:???
言いつけるって何を言いつけるんだ?
769愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 09:32:17.80 ID:???
>>766
面白いなw
770愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 11:13:08.33 ID:???
>>768
沢近が天満いじめてることを播磨が知ったら旗終わるなwと言ってた人たちがいたらしい
771愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 12:27:57.03 ID:???
展開としては非常に面白いが
どう転ぶにしろ作者の望む一進一退関係に戻らないから
ないわな
772愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 13:03:48.61 ID:???
な…奈良…君…?キミ…まさか
つ…塚本さん…!!あの…これはその!!
水をかぶると女の子になっちゃう体質だったの!?
773愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 13:06:15.15 ID:???
天満も八雲もそんなことせんだろ
まあ八雲は何を思ったか逆に沢近持ち上げて播磨に沢近が好きだってばらしちゃったけど
774愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 15:35:40.75 ID:???
>>767
その場面、わざと天満のセリフでさらっと流したよね
多分その時沢近が播磨の前で号泣するあのシーンをもう考えてたので、
あまり沢近が人の前で泣く場面を描きたくなかったってのもあるのかな
775愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 18:00:28.30 ID:???
八雲の思考回路も姉同様よく分からん
776愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 18:48:27.55 ID:???
作者の思考回路も
777愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 19:34:20.29 ID:???
777
778愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 22:27:16.69 ID:???
嬉し涙が少なかったな〜
779愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 00:29:13.58 ID:???
>>774
小林の事だからそこまで考えちゃいないだろう
なんで沢近が謝らねーんだって叩かれまくったから
あとづけで謝ったことにしたんじゃね
780愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 10:12:54.00 ID:???
22Pで怒られたから病院とかな
781愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 12:38:51.70 ID:???
#39は烏丸君は雨がやむまで待ったのか?
傘はてんまに貸して、烏丸君は甲羅を持ち上げて傘代わりにして帰ればよかったのに
782愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 14:05:43.84 ID:???
カサとクチバシだけ貸して甲羅は貸さないなんて
そんな酷いことできないだろ
甲羅がないとカッパにならんだろ
783愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 14:22:19.41 ID:???
アニメ版だと「ボクはお皿だけでいい」なんてセリフがあるのか
784愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 15:57:04.96 ID:???
原作にもある
785愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 17:14:11.08 ID:???
正直、この作品が始まる前から毎回天満は烏丸の前でテンパってただろうし、
1話開始段階で烏丸は既に天満の気持ちに気付いてたと考えた方がいいのかな?
786愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 17:52:08.59 ID:???
>>783
本当だ!ちっちゃく書いてあったw
787愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 17:45:42.64 ID:???
>>776
物理学科出身で推理小説好きなら
論理的で分かりやすいものを描きそうなものなのにな
思考が深遠すぎて素人には理解できないのだろうか
788愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 17:09:50.88 ID:???
周防も沢近もF以上だよな
789愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 23:05:05.81 ID:???
もうキャラスレは沢近スレしか残ってないのか…
790愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 23:12:48.68 ID:???
このスレも随分と過疎たな
791愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 23:25:19.19 ID:???
烏丸とか高野とかの無口キャラは下手くそだよな作者
嫌いになるわけじゃないが全く魅力が無い
792愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 23:33:50.57 ID:???
無口なのはいいけど
超人設定が余計だったと思う
八雲もそう
初期は方向性が定まってなかったから
仕方なかったんだろうけど
793愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 23:41:41.53 ID:???
高野のあの外伝設定はいらなかったな
794愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 23:45:57.54 ID:???
海ではがい締めにしてるの発見の時の反応はめちゃめちゃ笑ったが
795愛蔵版名無しさん:2012/06/28(木) 23:56:43.63 ID:???
正直、高野は他カプいじってる時が一番光ってる
796愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 00:04:28.35 ID:???
麻生は無口を活かして、多くを語らない孤高のラーメン屋で成功したって脳内設定が俺の頭の中にある
オプションでサラがついてたりするけど、大抵は独り身で
797愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 00:17:11.30 ID:???
サラはよく分からんが、花井狙いだった高野は
やっぱアソミコに上手くいってほしかったのかね?
798愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 01:49:59.58 ID:???
一路平安が終わってもうすぐ二ヶ月だが
いまだ次回作については音沙汰無し
まさか引退じゃあるまいな
たった二ヶ月で心配する必要は無いんだろうけど
この漫画家はブログとか持ってなくて近況が全く分からないから
どうしても不安になる
799愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 02:05:09.23 ID:???
twitterもやめたんだっけか
800愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 04:40:51.59 ID:???
パッパッと始められるより
時間掛けて案や設定を練った方がいいだろ
あのバスケットの格闘漫画を連載すりゃいいのに
801愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 06:55:19.90 ID:???
むしろtwitterなんぞやってたことに驚きだよ
この作者なんか自分の作品に対して呟いてたのか?
802愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 07:49:30.67 ID:???
>>800
一年間以上予定を延期して企画を練り直した結果が
あの体たらくだったことを考えると
この漫画家は見切り発車させた方が良い作品を描くんじゃないか
という気もする

>>801
作品については大した事は言ってなかったな
旅とか文化の話ばかり
803愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 07:49:38.62 ID:???
別に作者信者とかじゃないから近況など全く気にならん
804愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 12:45:19.72 ID:???
近況はともかく沢近だけは気になる
805愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 14:01:14.65 ID:???
結城つむぎが気になる
806愛蔵版名無しさん:2012/06/30(土) 22:17:44.25 ID:???
じゃあ俺は舞ちゃんが気になる
807愛蔵版名無しさん:2012/06/30(土) 23:37:59.74 ID:???
烏丸はいらない
808愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 00:17:49.73 ID:???
……って沢近さんが言えって言ってた
809愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 10:55:57.45 ID:???
あんたいい奴だなー
810愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 23:19:55.35 ID:6bmcUmQl
かりんとかレスリングやってるからああ見えて夜は旺盛でタフなんだろうな
811愛蔵版名無しさん:2012/07/02(月) 04:53:30.81 ID:???
レスリングとか関係無くカレリンは化物だろう
あの体格であのパワー
812愛蔵版名無しさん:2012/07/02(月) 07:08:54.05 ID:???
さすがのスケベ野郎も「ちょ、こんなに無理死んじまう」って根を上げるだろう
813愛蔵版名無しさん:2012/07/02(月) 10:57:30.81 ID:???
元ネタがバケモノというか超人だしな
814愛蔵版名無しさん:2012/07/02(月) 12:55:10.42 ID:???
ララの元ネタはノゲイララ
815愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 11:10:59.32 ID:???
八雲って播磨以外に惚れることないだろ男苦手だし
生涯独身か
816愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 11:47:19.04 ID:???
アニメや市長選では播磨と結ばれるかもしれない
という事にしておけ
817愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 11:54:02.67 ID:???
ハリーでいいじゃねえか
818愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 12:11:45.79 ID:???
アニメは知らんけど市長選じゃ無理無理
本編と同じように待ち戦法だし
819愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 12:14:23.24 ID:???
いや
澤近がライバルとして認めてるくらいだから
八雲は八雲で頑張ってるんだろ多分
820愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 12:36:10.75 ID:???
相手を認めるってのはそれだけで凄い事なんだよ
八雲に沢近と同じようなことが出来ただろうか?って話だよ
821愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 12:39:40.22 ID:???
天満と双子設定で一緒のクラスだったらかなり違ってたのにな
やっぱ学園ラブコメでクラス違うのは致命的
822愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 13:27:03.66 ID:???
>>820
できるんじゃね
本編でも認めてたし
823愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 13:42:04.34 ID:???
ライバル認定なんてしてたっけ
なんか勝手に自己完結してた気はするけど
824愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 13:45:16.29 ID:???
沢近から頼りにされるほどなら
少なくとも単なる待ち戦法ではなさそうだな
出版社のコネを利用して情報を集めてるとかかね
825愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 13:54:36.73 ID:???
市長選は本編と似て非なるものだからなんでもあり
826愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 17:49:38.26 ID:???
あれは夢の世界や
現実じゃない
827愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 18:43:14.90 ID:???
>>814
ララァ・スンじゃなかったのかw

ハリーがシャアで
東郷がガトーで
ララがララァ
828愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 19:06:28.16 ID:???
>>824
皆に努力が見えないだけで、播磨への想いを伝えるために陰で漫画を描いたりマグロ漁船乗ったりしてるかもしらんな
829愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 19:31:00.25 ID:???
沢近先輩の播磨さん愛には敵わない
これが八雲が見出だした結論よ
830愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 20:00:29.83 ID:???
何度も言うが八雲の漫画編集者は失敗だよ
あの時系列だけかもしれんが
831愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 23:00:30.49 ID:???
編集の立場が良い方に作用したのが市長選で
悪い方に作用したのが本編ということかもしれんな
832愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 23:19:51.70 ID:???
八雲の性格じゃ無理だね
性格変えないとお話にならんよ
833愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 23:25:57.61 ID:???
なにが無理なのかよくわからんけど
播磨とのやりとりを見るに天職っぽいじゃないか
834愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 23:56:10.87 ID:???
花井の妄想で
八雲がサングラスかけた赤ちゃんをおんぶしていたのはノーカウントですか?
835愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 23:59:39.18 ID:???
アシスタントなら分かるけど編集が天職というのはちと納得がいかない
836愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 00:04:52.14 ID:???
漫画の内容についてアドバイスあげてたじゃん
あれはアシスタントというより編集の才能
837愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 00:38:46.13 ID:???
お嬢のママン化に比べりゃ
八雲が編集者の道を歩むのは全然想定の範囲内だったろうて
838愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 00:46:40.71 ID:???
まあ気に食わんけどパラレルってことで納得しとく
839愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 12:38:39.44 ID:???
もし高橋留美子先生が原作だったら播天エンドで他キャラは全部新キャラとくっつけてくれたんだろうな
840愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 12:45:16.72 ID:???
芸風違いすぎて想像力が追いつかん
841愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 12:50:51.38 ID:???
播天って久々に聞いたな
842愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 14:18:04.09 ID:???
あだち先生なら・・・
843愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 14:26:31.28 ID:???
八雲が同級生だといろいろ面白い事にはなるだろうけど
天満と同い年の八雲は今の八雲というキャラにはならないだろうなあ
844愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 22:55:13.27 ID:???
俺が2-Cに転入する
845愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 12:59:49.18 ID:???
だが!塚本天満と播磨拳児にはそれがない!

って結局なんだったんだ?
846愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 13:22:36.89 ID:???
よく分からんけど
作者にはたまにポエマーになっちゃう悪い癖があるんだよな
夏のあらしでもやらかした
847愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 13:41:30.84 ID:???
どっちも馬鹿だから(いい意味で)
848愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 14:30:01.27 ID:???
ハリーって非の打ち所の無い完璧超人だよな
超良い奴だし
なんかララ辺りに惚れて欲しかった
849愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 15:55:02.40 ID:???
パクリキャラだから動かしづらかったのだろう
850愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 20:41:07.49 ID:???
マックスたちと絡めれば動かすチャンスはあったと思うんだけどねー
851愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 20:56:08.37 ID:???
ハリー東郷ララは奴らにムカつくべきだったよね
852愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 23:29:58.27 ID:???
ハリー「君ノ、オ父上ガイケナイノダヨ」
ショーン「大英帝国に栄光あれええええええ」

くらいは言ってほしかった
853愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 00:00:28.19 ID:???
>>847
そういう意味じゃなくて
播磨と天満には最初からフラグも糞も無いのに
何でいきなりああいう書き方したのかな?ってところよ
854愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 00:09:47.93 ID:???
あの頃はくっつけるつもりだったのかもよ
855愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 00:37:27.81 ID:???
>>854
烏丸をどう料理すりゃくっつけられるんだろう想像できん
856愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 00:53:01.20 ID:???
あの状況だと真王道がガチすぎるから、
烏丸が死に際に播磨に託すとかしかないだろ

夏休みあたりまでだったら自力優勝もありえたんだが
857愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 00:57:49.56 ID:???
奈良に託す!
858愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 15:43:42.35 ID:???
>>854
多分それかな
859愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 15:54:42.57 ID:???
それはないだろw
860愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 20:24:56.30 ID:???
クリスマスの次の号が元日話って点でお察しくださいって感じだな
861愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 20:40:08.63 ID:???
まさか記憶喪失になるとは思わなかったな
あれで作者を見限った
862愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 22:34:18.35 ID:???
結局元旦の組み合わせで落ち着いたな
863愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 23:59:57.15 ID:???
結局最終的に誰ともフラグが立たなかったのは2-Cでは奈良だけか
864愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 00:01:02.16 ID:???
おキヌと結婚した説もあるけどな
865愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 00:20:33.47 ID:???
何故にそんな説が
866愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 00:37:02.34 ID:???
鬼怒川には誰か好きな人がいて
奈良は誰かからチョコを貰った
ただそれだけの話による妄想に過ぎない
可能性は無いではないだろうけどな
867愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 00:48:47.66 ID:???
裏設定未満じゃん…
868愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 00:52:10.41 ID:???
説だからね
869愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 01:08:42.77 ID:???
最早何でもありだな
870愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 01:21:53.28 ID:???
裏設定未満でも何でもありなら
播磨は最後保健の先生と結ばれてもいいじゃないか
そんな感じの画像見たような気がする
871愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 01:57:30.17 ID:???
俺は紘子先生ルートが見たかった
格下に見てた従兄弟に征服されるルートを!
872愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 02:09:21.52 ID:???
序盤で烏丸死んでもよかったんじゃねえの?
それなら天満が男にふりむかない理由にもなるし後からフラグも立てやすくなる
873愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 02:25:33.76 ID:???
>>872
死ぬか、彼女いるかしかないよな
874愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 10:19:36.50 ID:???
万石の仲間、上様とイカ。
875愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 13:28:02.77 ID:???
>>872
播磨がトラックの前に飛び出て「僕は死にましぇ〜ん!」と叫ぶわけだ
876愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 14:02:00.45 ID:???
>>875
そのまま跳ねられるだろw
スクランだし
877愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 23:31:40.49 ID:???
>>876
目に浮かぶようだw
878愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 23:54:24.26 ID:???
>>876
なお次の掲載には間に合う模様
879愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 12:25:41.29 ID:wgkraIjz
>>878
なおまにあわんもよう
880愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 14:34:21.93 ID:???
お嬢と入籍する男播磨と
天満バカ播磨は別人
881愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 14:58:50.37 ID:???
きっと天満バカを描いてたのはO型の方の作者で
卒業式を描いたのはB型の方なんだろう
882愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 15:04:36.70 ID:???
編集の合議制で展開決めてるからぐちゃぐちゃなだけだろ
883愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 15:53:51.53 ID:???
播磨って何で孔明に憧れてるの?
884愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 16:03:13.26 ID:???
深い理由はない
たぶん単なる作者の趣味
885愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 00:46:38.83 ID:???
作者の趣味なのか編集の趣味なのかわからん要素が結構あるよな
編集も作者の一人と考えれば問題ないのかもしれんが
886愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 07:52:34.76 ID:5dl2II9r
この作者が後半おかしくなるのは編集のせいではないことをなつのあらしが証明した

いくらなんでも編集がガラッと変わってやっぱ後半おかしいというのはいいわけできないでしょ
887愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 08:26:31.80 ID:???
良い意味でも悪い意味でもひねくれてるんだよねw
悪い方に出たときに編集が止めなきゃいかん。

最近だと銀魂の作者もひねくれ者で有名だけど
ジャンプ編集さんのおかげか締めの部分は素直に王道展開で締めるよね。
ラジオで言ってたが銀魂の編集は相当大変らしい
打ち合わせした後、次に会ったら全く違う話描いてたりするらしいw
888愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 09:29:18.72 ID:???
スクラン後半の担当なんてこんなヤツだし
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51453938.html
889愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 13:04:53.54 ID:???
>>886
あらしも終盤は酷かったな

>>888
その人はスクランの担当じゃないよ
890愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 13:35:01.19 ID:???
風呂敷たたむの苦手なんだろうなあ
891愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 15:16:27.42 ID:???
一路平安は一応風呂敷たたんだぞ
広げる間もなく打ち切られたと言う方が正確かもしれないが
892愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 18:57:02.16 ID:???
初期の原作者が有能だったということだな
893愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 17:42:26.59 ID:???
この作品で一番人気のあった回って何か分かる?
あと一番評判悪かった回も
894愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 18:00:14.14 ID:???
スクランスレ最高の勢いを見せたのは沢近邸でのアルバム作り回
一番人気っつーか作品としての絶頂期は体育祭かと
一番評判が悪い回は候補が多くてよく分からん
895愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 18:34:08.08 ID:???
不人気はパイ投げかな
読者のオールレンジ叩きだったから
896愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 19:14:54.25 ID:???
最後に発売されたファンブックでは体育祭のフォークダンスが一番の名シーンとして挙げられてたな
897愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 22:10:41.71 ID:???
体育祭はよかったね。
旗おにも陰険じゃなかったし
烏丸は空気だったけどそれぞれのキャラが目立ってたし

終盤は伏線を回収しつつラブコメの王道展開。
播磨が格好よく沢近は美しかったわ
898愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 22:56:50.99 ID:???
>>895
オールレンジというわけでもない
王道派としてはこれもありかなと思った
899愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 23:15:51.04 ID:???
オールレンジは言いすぎたかもな
バスケ並みにいろんな方向から叩かれてた
900愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 23:49:00.03 ID:???
銀河鉄道あたりで終わっとくべきだったな
901愛蔵版名無しさん:2012/07/11(水) 00:06:20.76 ID:???
Z最終回をマガジン本誌でやっとけよと
902愛蔵版名無しさん:2012/07/11(水) 00:18:11.36 ID:???
パイ投げは未だに勘違いしてる播磨が痛すぎてギャグになってない
既に同級生の中には入籍してる人も居たりして
もう馬鹿やれる年齢はとうに過ぎてるというのに
903愛蔵版名無しさん:2012/07/11(水) 00:27:00.98 ID:???
俺なんかパイ投げがあまりにもアレ過ぎてバレ師の嘘バレだと疑っちゃったもんw
ごめんねバレ師
904愛蔵版名無しさん:2012/07/11(水) 06:07:56.19 ID:???
個人的には播磨と八雲が漫画描いてるときに
八雲が「この人、姉さんに似てませんか?こっちは播磨さん」って言って
播磨が発狂するシーンが一番笑ったわ
905愛蔵版名無しさん:2012/07/11(水) 09:12:44.14 ID:???
自分は、「行くなら行けば? テメーの人生だ。テメーが决めろ」 のくだりかな
今まで天満の事しか見えてなかった播磨が、初めてお譲と1対1で向き合った瞬間の様な気がする
906愛蔵版名無しさん:2012/07/11(水) 09:13:55.97 ID:???
譲→嬢
907愛蔵版名無しさん:2012/07/11(水) 10:22:26.20 ID:???
パイ投げ
サバゲ
バスケ
22P

このあたりが候補かな
個人的には修学旅行もマックス軍団「以外」の外人は不快で不要だと思った
908愛蔵版名無しさん:2012/07/11(水) 10:35:37.72 ID:???
奈良の体って何かくにゃくにゃして柔らかそうだよな
909愛蔵版名無しさん:2012/07/11(水) 23:49:13.06 ID:7APmihyT
バスケはなにがしたいのかわからなかったわ
不人気麻生にモブキャラ俵田メインに出してつまらんかったし
結局男子と試合してどうにかマシにはなったけど
910愛蔵版名無しさん:2012/07/11(水) 23:56:21.11 ID:???
麻生はバスケが始まるまではそこそこ人気あった
人気投票でも男では二番目だったし
さつきはバスケ編が初登場だな
911愛蔵版名無しさん:2012/07/12(木) 01:15:05.12 ID:???
伊織ってさっぱり話題に出ないけどやっぱ人気無いのかね
912愛蔵版名無しさん:2012/07/12(木) 01:18:17.39 ID:???
猫だからね
913愛蔵版名無しさん:2012/07/12(木) 01:35:51.19 ID:???
伊織というとアイマスしか浮かばなかった俺は、スクランが風化してるんだなと思った。
914愛蔵版名無しさん:2012/07/12(木) 01:51:38.21 ID:???
俵屋の存在意義は謎
915愛蔵版名無しさん:2012/07/12(木) 07:40:51.13 ID:???
>>909
八雲か沢近がメインの話になってれば違ったんだろうけどね
ミコチンじゃな良い人過ぎて話が面白くならん
916愛蔵版名無しさん:2012/07/12(木) 10:39:57.61 ID:???
>>909
>>914
さつき自体は結構好きな俺がいる
バスケ編は骨の髄まで糞だと思うがw

序盤から登場してればなあ…
917愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 00:06:53.64 ID:???
            _ ,、 -‐‐‐-- .._
         ,、 '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
      ,、 '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   `  .._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   /:/l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     _......._` ‐ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
   l:/ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l     '"  _......._`丶i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
  ,'' l:.:.:.:.:.:/ ヽl__...._   /   .*ヽl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l  / 何が嫌いかより…
     l/l:.:.:.:.l'"     i.  /        i:.:/~ヽ:.:.:.:.l  | 
      ヽlヽl.      .l_....l        .!:l ノ }:.:.:.:l < 何が好きかで
       l       /  ヽ       / リ  /:.:.:.:.!   | 
      ヽ._    /〈   ` ---‐ ' /-- ':.:.:.:.:.l   \  自分を語れよ……
          !  ̄             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
          丶、     ワ    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ニヤリッ
          〉` 、     ,、 ' |:.:.:.:.:.:.:.:.:./
         (:.:.:.:.:.:.:.:.>-‐ '"  (:.:.:.:.:.:.:r‐'
           ):.:.:.:./ |   r‐'":.:.:.:.:.:.ノ_
          (:.:.:.:.:/r'" r-、 !:.:.:.:.:.:./: : ` - 、
    ,、 -‐ヾ´ /:.r'´ l_/ 〉 `lユ、/: : r-‐ '"/ ̄ ヽ
   /    / {:.:.:レ'"l l\レイ:.ヽ/: : :/   /     ',
  /    /: :.(:.:.:.:) / /  /{:.:./: : : : :/ /        ',
  リ   /: : : : l  i /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /         i
918愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 00:08:48.69 ID:???
2ch内だと人気ないな、麻生は
バスケは沢近、八雲、播磨3人ともちょっとしかでてないから
人気ないのもわかる
919愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 09:58:22.24 ID:???
>>918
解体寸前の女子バスケ部(なんと正規部員は蘭とさつきだけ!)に
おなじみの女子メンツ(+α)が助っ人として参加、って話だったら
もうちょっとは盛り上がったかもな…
920愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 10:13:51.63 ID:???
縦笛のかませでしかなかった
アソミコのかませだったとか何気に惨いよな>俵屋
921愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 11:30:12.32 ID:???
最初はかませじゃなくて
本当にアソミコをくっつけるつもりだったんだろうな
922愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 11:43:56.49 ID:???
時間をかけて時間をかけて、
「アソミコも仕方ない。悪くない」って自分を洗脳してたから、
急に「また縦笛ね」って言われても、初期のころほどは燃えられなかったなぁ
花井の描写も良いところがほとんど消えて、うざさとか悪いとこだけ残されてたしw
923愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 12:14:11.02 ID:???
花井はほんと見せ場がねえ
924愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 12:15:20.10 ID:???
ひたすら「残念な人」路線だったからな
925愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 12:21:44.92 ID:???
キサマ・・・・・・
周防に何をした・・・・・・!!!
926愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 13:47:35.18 ID:???
幼なじみってだけで相当なのに
クラスメイトの元カノなんかとよく付き合えるな
927愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 20:14:48.86 ID:???
元カノって言っても何にもしてないし
928愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 20:20:50.24 ID:???
キス程度ならしたのかもしれんがな
929愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 20:48:00.49 ID:???
花井君カワイソー程度の事はしてんだろ
930愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 20:52:31.59 ID:???
おっぱいドリブルはしてるって結論出ただろ
931愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 20:58:11.53 ID:???
キスするかどうか悩んでたから
結局してやったんだろうな
932愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 22:01:20.41 ID:???
ミコチンがまさか普通の人に落ち着くとは思わなかった
絶対オッパイポロンはこの人が最初だと思ってたのに
933愛蔵版名無しさん:2012/07/15(日) 23:35:43.14 ID:???
間違いなくアソミコのせいで価値を落としてたな
934愛蔵版名無しさん:2012/07/16(月) 00:15:32.06 ID:???
麻生はプールホッケーの頃からターゲットしてたっぽいな
935愛蔵版名無しさん:2012/07/16(月) 00:54:45.26 ID:???
旗は天満、烏丸、八雲とも気兼ねなく会える仲のようだが
縦笛は麻生、つむぎとは疎遠になってんだろうなやっぱ
936愛蔵版名無しさん:2012/07/16(月) 20:19:25.55 ID:???
モブ軍団は結局どうなったんだろうな
937愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 05:40:46.31 ID:???
縦笛は納まりはいいんだけど、花井、美琴どっちから見ても恋ではないよね
ちょっと今一というかしょうがなくそうした的な感じがする
938愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 11:07:27.24 ID:???
なんか燃えるもんがあるよな〜周防の体って
939愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 12:14:44.40 ID:???
>>937
恋はなくとも愛があるからな
恋人同士としてはしっくりこなくても夫婦ならぴったりくる
940愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 14:44:36.94 ID:???
アソミコが別れた後の花井と麻生の絡み見てみたかったわぁ
941愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 17:19:01.27 ID:???
なぜ作中でほんのわずかでもいいから播磨→沢近・八雲を描かなかったのか
天満一筋ならあるいはそれでもいいかもしれないが最終的には沢近とくっついたわけだし
ニーズは一番あったと思うんだけどなあ
942愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 18:35:16.35 ID:???
播磨→沢近は幾つかあったじゃん
相合い傘リレー許嫁とか
943愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 20:28:52.81 ID:???
あれは好意ではあっただろうが
恋愛感情ではなかっただろうから
ちょっと物足りない
944愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 20:47:50.99 ID:???
野郎のデレはあんなもので良い
945愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 23:44:38.58 ID:???
播磨のデレは探せば意外と多いぞ
こんなもんだろ
946愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 02:27:08.99 ID:???
播磨は基本いい奴だからな
947愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 09:21:13.69 ID:???
人気絶頂時の連載中に播磨→沢近なんて描いたら発狂して事件起こす奴が居たかもしれない
948愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 10:12:50.52 ID:???
八雲→花井もな
949愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 12:56:39.92 ID:???
実際初期の頃は花井とフラグ立てようとしてたよな作者
950愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 13:43:38.66 ID:???
おれは
どこまで想っても報われない悲しいピエロみたいな感じで読んでたけどな
951愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 14:35:24.45 ID:???
確か読心が花井のための能力だか、花井が読心のためのキャラだったっけ
952愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 18:58:21.86 ID:???
一般男子→心と言動が異なる

花井→心と言動が同じ正直者

素直で潔い花井すげー!
今までとは違うタイプに八雲はだんだん…と思わせて


ラスボス播磨→心が全く読めない
953愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 19:07:10.81 ID:???
>>952
だよなー
普通は「心と言動が一致してる正直者」がゴールだと思うよな
954愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 19:08:06.22 ID:???
中盤辺りからは忘れ去られた設定だったな
955愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 06:29:35.87 ID:???
天満ちゃんのスプーン曲げ
956愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 07:55:51.24 ID:???
>>941
沢近が好きだということ知ったら振ろうとしてるから仕方ねえよ
デレル播磨もみたくない
957愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 10:29:12.10 ID:???
本編を描いてた頃は
沢近とも八雲ともくっつけるつもりはなかったんだろう
パイ投げが不評だったから変更したんだと思う
そうでなければZの唐突さの説明がつかない
958愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 17:36:11.32 ID:???
そうかね?
もっと結論出して描き終えたかったって未練が
Zを描く動機になったと思うけどな
959愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 17:42:00.52 ID:???
それならZの初めから補完を描いてたはずじゃね
960愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 18:03:41.96 ID:???
Zの最終回で描きたかったんでしょ
961愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 18:13:57.91 ID:???
卒業式を後回しにしてパイ投げを描くとか理解できん
962愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 18:16:39.14 ID:???
元々沢近とくっつけるつもりがあったなら
本編の最終回でやってるだろう
あえてアニメ化されないマガスペで描く理由はない
963愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 18:22:52.22 ID:???
キリッ
964愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 18:29:46.04 ID:???
留学生関係とか投げっぱなしにしておきながら
大江戸ランブルなんて描いてるんだもんなぁ
とても未練があったとは思えん
965愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 21:05:09.73 ID:???
いいんだよ、花井には最高の奥さんがいるんだし
おしどり夫婦とはあのことよ
966愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 21:16:46.79 ID:???
大江戸らんぶるに関しては読者も悪い
967愛蔵版名無しさん:2012/07/20(金) 10:04:45.47 ID:???
5巻に高野と花井のラブラブショットなんてあったんだな
968愛蔵版名無しさん:2012/07/20(金) 16:42:22.05 ID:???
この世界の嫁が強すぎる
というか女が強すぎる
969愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 11:35:20.80 ID:???
中盤意向は播磨主人公のハーレムになっていたが
最初は播磨主人公のつもりではなかったのでは?
最初は天満主人公で、播磨は天満に惚れている脇キャラだったはず
970愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 12:06:36.49 ID:???
天満と播磨のW主人公って気がした
971愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 12:16:59.31 ID:???
ハーレムって、主人公に惚れてる人間がそこかしこにいるって状況じゃない?
播磨に惚れてたのはお譲と八雲の2人だし、ハーレムとは違う気が
972愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 12:21:14.03 ID:???
>>971
同じ人に惚れている奴が2人いないと
三角関係が成立しないからな

3人以上だとハーレム臭がしてくる
973愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 13:01:32.66 ID:???
作者は初めからダブル主人公で描いてた言ってた
974愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 13:44:59.81 ID:???
ダブル主人公かは知らんけどダブルヒロインだったとは思う
975愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 18:32:19.42 ID:???
絃子さん設定はすごいけどフラグが無さすぎるんだよなあ
976愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 19:00:42.89 ID:???
絃子はいとこでしかなかった
977愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 19:09:01.58 ID:???
>>975>>976
基本的には「男女が2人きりでいると、必ず恋愛フラグが立つ」という漫画じゃねーから
まして従姉妹じゃねーか
978愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 19:13:51.24 ID:???
従姉弟でも結婚はできるぜ
979愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 19:18:50.35 ID:???
まあ、播磨が少しでも絃子を女として見てしまったら
播磨の「一途で純情」っていう最大の魅力が無くなるからな
980愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 21:13:29.52 ID:???
でも見たかったなぁ。ペットみたいに扱ってた従兄弟に陥落する絃子先生とか
個人的にはだが、播磨が八雲つれてきて部屋追い出されたシーンがたまらんw
981愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 00:05:45.26 ID:???
絃子先生は過去にいろいろあったらしいからそれが見たかったなあ
982愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 01:49:18.96 ID:???
播磨主人公のときメモみたいなゲームやりたい
983愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 02:30:38.91 ID:???
しかしどんなにがんばっても天満は攻略できないのであった
984愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 03:40:46.81 ID:???
なんとか天満ルートクリアしたけど
播磨視点だけだと絶対攻略できないんだよな
天満視点にザッピングして、わざと真王道フラグをへし折らないと無理だった
一番苦労したのがサブゲームの運命の神戦で100回以上リトライしたよ
双播拳蹴があれば楽なんだけど、沢近フラグが必要で天満ルートに戻れないのが難点
985愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 10:38:03.97 ID:???
あ、980突破したな
次スレ準備せなあかん
986愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 10:56:51.15 ID:???
本当は>>970なんだけどな
やってみるわ
987愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 11:03:40.19 ID:???
【小林尽】スクールランブル無印・Z Part38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1342922400/
988愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 11:10:02.40 ID:???
989愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 11:10:58.30 ID:???
乙です
990愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 11:20:51.11 ID:???
991愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 12:57:33.54 ID:???
>>981
キャラブックか何かで書いてあった先輩が、
タイムスリップした播磨だと楽しいなって妄想したことがある
992愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 17:29:43.90 ID:???
テスト勉強のケーキのくだりの
「それは微分って言って‥‥」
の意味が未だにわからん
993愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 19:44:36.26 ID:???
俺もよく分からんが
理系の作者が書いたことだから
きっと正しいんだろう
994愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 19:47:36.04 ID:???
別に微分は関係無い
あえて言うなら「極限」
995愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 23:37:31.28 ID:???
いやほんとスクランのちゃんとしたギャルゲやりたかったな…
996愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 00:03:42.60 ID:B0mNxKLS
梅「メインヒロインが非処女だった、死にたい」
997愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 00:12:43.78 ID:???
>>995
今から作っちゃおうぜ!
奈良主人公で!
998愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 03:19:32.07 ID:???
ヤメトケ
999愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 08:57:06.80 ID:???
誰も埋めないなんてヒドイじゃないですかー
1000愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 08:58:38.58 ID:???
ハドゥーケン
アイガー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。