【II世や】キン肉マン169【レディーは控えて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
ほぼ初代専用スレです。

U世やレディーの話題はなるべく控え目にってことで。
最近始まった初代の直接の続編はいいと思います。

前スレ
【初代専用】キン肉マン168【2世控え目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1320854250/
2愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 11:25:24.03 ID:???
ヽ.        | .|                 /l  l\   |
ヽミ ヽ.  ___   .| .|   .. - ..._......___,夕=¬- .._/ /  .ヽ. \丿
  ヾ.. ヽ/ 《ノヽ..丿ソ´く´......  `ー√《     `/6ゝ- 、.ヽ
ヽ. ヽ彡`⌒卅入ノ 《ヽ♯Y´   .l叨     __l o| 丶 _ヽ..l 放 こ .オ
ヽ.  ̄ヾ丿⊃幵ヾヾ《 ` ヽ/     .ゝ弋--- '′``丶々イ/ノ 棄 の レ
ヽ/〒少´´ _`_゙ヾ巛ヾ.¥.:;;ゝ--- '´彳 ̄_∠-,..-..,., ヽノ->  す 試 は
 `/ 叭/´  `ヽ.`ヾ※. 彡l彡廿   ̄       ̄ \.  る 合
_ 久 l |/  ..;-=-;.\l..,,\只彡´___  _____,,_.. --‐‐''""""")  ! を
.ヽ| ゞl .l    人゙` ヾ`. ヽソ;;;;;;;;;;'''::'''';;;;;´∠;;...__________ ヽ.
彡ヾ¨¨l.l、       .ヽ.... lヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;._.;;;--‐''""´´  .丿
_,.--ゝ .ノl  /"''v'' ヽ  .ヽ丿 ヽ;;;;;;;--‐''" ;;;..--..;;   /.
-―-‐'´;;l .l,_...-ゝ二「‐-;;l   .l;;;;;;;iii〒二-‐'" ̄    ̄`/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|' (/"    丿  /;;;-=''''"´         / ._.:-‐‐‐-;;._  _
;;;;;;;;;;;;;;/ 《   __._.ノ  _.../-‐'''""          //       `´ `
;;;;;;;;;;/;;;. ; ` ̄ヽ,    ../
/;;;;/ ;;;  "l    ヽ __ ノ
.//     ノ   '´/
/l;;\  ノ    /
.l    ´   _ /
l    /´  ""'‐-..;;_
l    /         "'‐.;;
.ヽ_/             "'‐┐
  \               │
    ヽ             .l
      `'‐._         ...l
         `丶;-‐;-‐‐-;__....ノ
           \ \   ./
             `ヽ´`‐´
3愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 13:18:53.76 ID:???
>>1


>>2
クソみてえなAA貼ってんじゃねえぞカス
4愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 13:31:54.81 ID:???
                  _.//{          _ _
                /.ヘヽl        /JJ、
               ///`´        ./.-っ(_ハ
                 / /.._/          / / /`′
      .-、      / /.__/            ∠`ヽノ
     /.-、ヽ.   _.../ /.__/          /:.:.:`ソ′
.       l l  ⌒/ /..__ハ       /:.:.:.:.:.:/
        l l  /∠.._//      .-く:.:.:.:.:.:.:./
\=ミー、 _.-'7 lブ.∠__//    _. -'へo\:.:.:/
  ヽ}ミヾ彡 `ー'.∠..._∠-'Z_. -‐'´    .ゝo V
  ノ ミ.:゚・。彡'´Ll.!ヽ(.:.:.:.:彡 ̄     / ./-‐'        Д
  / ミ.:.:..:.:゚。 /三{ ハ.:.:.:.:.:..ミ.    / ./    /   .|                     /7 /7
 メ ミ.:.:.:.:.:..:ト、__j__r' },゚.:.:..:..:..ゝ ‐'  /    ./    |                  // //
メ ミ.:.:.:.:.:..:.メ。 `i´ ハ.:.:.:..:..:..:ゝ  /      /    |   ‐┼             // //
:彡.:.:.:.:.:.:.:.:メ ゚。 、レ 。゚ .l.:.:.:..:..:..:.:ゝ''´     /     |   /l  オ オ  ォ 〜 ンo  o
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:メ____゚。ハ。゚___.}.:.:.:..:..:..:..ゝ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:メー--゚X.゚--ーl.:.:.:..:..:..:.:.:〉
5愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 13:41:28.89 ID:???
マンモスマンの股間はマルミミゾウ
6愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 13:55:38.25 ID:???
マンモスマンって出る時期が早めだったら
マスク狩りの対象超人になってたんだろうか?
7愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 14:12:49.62 ID:???
初カキコ…ども…
俺みたいなキン肉族で正義超人してる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日の試合の会話
あの技は10倍の威力がある とか あのマスク狩りたい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は田園調布で怪獣を見て、呟くんすわ
it'a niku wolrd.狂ってる?それ、ゆでだからね。

好きな音楽 白鳥の湖
尊敬する人間 牛丼屋の店員(吉野家はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ?あ、正義超人の辛いとこね、これ

8愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 14:30:42.38 ID:???
>>6
あれはマスク扱いなのか?
9愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 15:07:11.89 ID:???
>>8
消滅しなかったんだからマスク(衣装の一部)だろう。
素顔は人っぽい顔に長い鼻と牙
10愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 15:07:18.63 ID:???
>>6
タッグ編で出てるじゃん
王位編で初出ではない
11愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 15:26:37.09 ID:???
>>10
それは二世の後付けだろ
12愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 15:38:10.58 ID:???
>>11
後付けとか関係ないだろ
公式で出たんだからそれを否定するな
13愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 15:39:47.30 ID:???
   よい子の諸…
   誰だよ、お前
      r ‐、         .__,  -ー-  、__
      |.  (|          (_,'       ',_)
     _,;ト - イ.、        l ●   ● l
    (⌒`    ⌒ヽ      i  (_ ● _)   i
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)     ノ         ',
   │ ヽー-'^ー-'     /,, -ー 、  , -‐ 、
   │  〉    |│    (   , -‐ '"     )
   │ /───| |     `;ー" ` ー- -ー;'"
   |  irー-、 ー ,} |     l          l
   | /   `X´ ヽ       l          l
14愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 15:39:54.25 ID:???
アホか
2世のはタッグトーナメントのやりなおしだろ
マスク狩りしてたのはやり直し前
15愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 15:42:44.23 ID:???
>>14
意味不明
王位編の前に究極タッグがあったのにそれを否定するなよ
16愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 15:43:55.58 ID:???
>>6からもっかい嫁
17愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 16:01:30.79 ID:???
ジャスティスは何故弁髪なの?ラーメンマンの先祖?
18愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 16:06:37.23 ID:???
>>12
関係あるわボケw
んな事を言い出したら、初代の歴史なんかメチャクチャになるぞ
何の為に、二世の話は控え目に、ってあると思ってんだ
19愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 16:08:26.61 ID:???
>>15
初代の話をしろよw
20愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 16:10:27.99 ID:???
住み分け厨もウザいが、否定するなと頑なにゴチャ混ぜにする奴もウザいな
21愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 16:12:23.09 ID:???
喧嘩の仲裁はこのアデランスの和雄に任せなー!
22愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 16:17:23.61 ID:???
王位編のタッグは結局シングルマッチになっちゃうんだよな
23愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 16:28:56.81 ID:???
988 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/04(日) 05:58:38.84 ID:???
>>985
でもタッグ編では折って長いのと付け替えとかしてたじゃん


あれはハリケーンヒートのためじゃなく
ガラス片を作るために折ったんだよ
24愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 16:33:04.66 ID:???
即席タッグじゃ1+1はどうあがいても2にしかならないとゆでは言いたかったんだよ
25愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 16:34:11.33 ID:???
クロスボンバーをしていたではないかー!
ロビンと肉の話だよね?
26愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 17:57:32.74 ID:???
さ、さあ・・・
オ、オラ適当に言ったもんだから・・・
27愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 17:58:12.91 ID:???
タッグのアンケートに

カナスペ

を書いて出した俺はある意味勝ち組。
28愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 18:12:30.78 ID:???
>>18
なら初代の続編はどうなる?
>>1でそれはOKなのに、究極タッグが認められない理由を説明してくれよ
やはり究極タッグもアリだな
29愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 18:21:08.81 ID:???
前前々スレまで居たキチガイが帰ってきたみたいだな
こいつの為に前々スレでは二世禁止になったというのに
30愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 18:22:10.93 ID:???
究極タッグの話もしてもいいけど
話の流れにあっていればでいきなりあんなふうに無理矢理タッグ編の話されるのはNOで
さらに言えば究極タッグではマスク狩りをしていない
31愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:00:02.80 ID:???
>>28
タイトルを見比べてみろよガイキチ
究極タッグは『キン肉マン二世』でやってて
初代の続編は『キン肉マン』でやってるだろ
32愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:04:38.02 ID:???
屁理屈うぜーよ
33愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:06:57.65 ID:???
              γ⌒)-)).-、
             / ⊃    \
           〃/  l  彡  ミ |  + +
         + +γ⌒)   l   | ∩⌒)   落ち着け
           / _ノ | r──ァ  l/ ノ 
            (  <| | l__ノ  / / ))
          ( \ ヽ ヽ____ノ( ⌒)
                )     / /

                , -─-、
               /     (⌒ヽ
               l彡  ミ ⊂_ ヽ+ +
         (⌒ヽ∩ |  l     |(⌒ヽ    落ち着け
          ヽ  ノ  | r──ァ  l ⊂ `、
             \ \| l__ノ  / /> ) ))  
         (( (⌒ )、 ヽ____// /
           \ \ /        /
             ヽ_ ノ      (
34愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:13:00.93 ID:???
>>31
どっちもキン肉マンじゃん
タイトルがキン肉U世やキン肉万太郎ならわかるけど、後ろにU世があるか否かの非常に些細な差
だからここで究極タッグもありじゃね?
うん、ありだ!
35愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:24:26.04 ID:???
>>34
些細な差じゃないから、無し、

はい、決まり。無し。
36愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:25:03.58 ID:???
うわあ、ウザい

何このバカ
37愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:28:10.89 ID:???
ええい、やめんかー!
38愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:30:22.58 ID:???
>>34
スレのルールってのは、みんなで決めるもんだ
お前一人が納得出来るかとか些細な違いだからとかね理由で勝手に決めて良いもんじゃない
39愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:32:21.58 ID:???
新スレ早々変なの出てきたなぁ…
40愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:33:25.06 ID:???
スレタイに過剰に入れるから逆にそうなる
それを狙ってか天然なのかは知らんが>>1
41愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:35:45.90 ID:???
U世一応終わったんだから、U世スレも立てればいいんだよ
U世(&再開版)スレとして別にすれば住み分けできる
42愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:45:13.64 ID:???
              こんなときはブリッジだ
      ┌(┐_ω_)┐
43愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 19:58:46.79 ID:???
ウォーズ・ロビン組と書いて送った俺は勝ち組だが
試合見て負け組転落
44愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 20:06:53.19 ID:???
肉は牛とコンビ組もうとは思わなかったのかな?
45愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 20:43:01.91 ID:???
>>44
最初に「俺も打倒キン肉マンは忘れてない」って言われてるからだよ
46愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 20:52:23.72 ID:???
タッグ準決勝の4チームの入場時の紹介でツープラトンも挙がったが、勝ったチームの負かしたチームとの差を感じさせた。

敗退チームではトリッキィな4次元交差だけの4次元殺法コンビ、何も出せなかったモーストデンジャラスコンビ、
ジェロが指示に従う他は竜巻地獄に対抗しただけのニューマシンガンズと比べてなまじちょっと傷をつけるのに
タッグ・フォーメーションAを見せただけに超人師弟コンビの負け組っぷりが印象に残った。
47愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 21:01:33.88 ID:???
背中合わせの準備体操してる牛さんたちより多彩なツープラント持ってた悪魔たちのが友情してたしな
48愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 21:01:58.34 ID:???
タッグフォーメーションAを出したから負けたんだ
ロビンの奇行が無ければ二千万ぐらいは戦えたはず
49愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 21:19:41.39 ID:???
キン肉マンのパートナーは真弓だよ
そして「なぜテリーマンがパパのマスクを‥」のシーンが生まれるわけだ
50愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 21:21:10.78 ID:???
師弟コンビ対凶悪コンビ
もうちょい早く実現してたらものすごい残虐マッチだったんだろうな
51愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 21:22:38.14 ID:???
キング・トーンの正義超人入りはまだかよ
52愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 21:23:52.55 ID:???
宇宙超人カーニバルのタイトル持ちのあの人は
53愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:25.47 ID:???
地獄の伝道師コンビも見たいな。二人そろって変なポーズと表情で撮影される
まあサムソン&マンモスマンに当たったら涙目だろうがね
54愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 21:54:17.72 ID:???
「アトランティスドライバー!」
あーっとこれはむごい‥
「こ、この技でシゲルを!」
55愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:03:05.18 ID:gXtNQAUU
改めてキン肉マン全巻を読み直してみたんだが、どのシリーズでもハイライトになる熱いシーンがあるな
初期の「落ちこぼれの何が悪いっ」は、ゆでの若さ、青臭さが見えて涙したよ
56愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:07:05.22 ID:???
二代目グレートの俺を男にしてくれ!ってセリフに変な意味を感じるのは
大人になったってことなのかな
57愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:10:47.13 ID:???
取りあえずsageようか

熱いシーンと言えば
王位シリーズでの
テリー「キン肉マンはお前(マリポーサ)の様に捻くれなかったぜ」
ゼブラ「(パルテノンに対し)俺はお前に大臣の椅子を約束した、そのお前が負ける事は許さん」
と、ゼブラの苦労話
58愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:11:05.43 ID:???
>>56
変な意味じゃない用法の方が昔か一般的だよ
59愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:20:23.96 ID:???
上位にきた意外チームに牛と砂の2000万パワーズは入っているの?
どっちもカテゴリのボス格だけど
60愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:29:05.38 ID:???
>>58
そりゃそうなのは分かってるけど何となくアレなことを想像しちゃうのは
汚い大人になっちまったってことなのかなぁって
61愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:38:39.68 ID:???
史上最強の男が史上最強の男を誘いに来た
キン肉マンと組んだのが一度なら私と組むのも一度
機会が二度君のドアをノックすると考えるな


キン肉真弓



モンゴル「どうすればいいんだ私は!?」
62愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:39:13.97 ID:???
>>60
ちげ〜よ
寧ろ、まだまだお前さんの思春期が終わって無いって事よ
63愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:42:26.67 ID:???
超人界のタイトルとして
@年間のリーグ戦
A予選リーグ&決勝トーナメントの「吉野家カップ」
B大王杯
サッカーみたいに
64愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:43:35.08 ID:???
わけがわからないよ
65愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:48:28.58 ID:???
殺し合いに辟易してたから悪魔タッグには出てほしくなかったわ。
マシンガン、2000万、師弟、デンジャラスの四組+4(カナスペなど)でトーナメントしてほしかった。
66愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:49:05.03 ID:???
>>61
これが答えだ、と言いつつ
真弓にレッグラリート食らわせてお引取り願おうか
67愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 22:51:16.89 ID:???
バトル路線に新たな敵は不可欠、完璧超人枠が増えるだけになったと思う
68愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 23:05:47.33 ID:???
完璧超人は邪悪神の前奏曲
69愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 23:38:13.56 ID:???
王位編の新超人は所属不明なのが多いな
70愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 00:38:33.45 ID:???
またその話題か
71愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 00:43:21.29 ID:???
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください
72愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 00:44:32.37 ID:???
サムソンは悪魔超人ではなさそうなのに魔界の王子の家庭教師やってる不思議
73愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 00:49:44.88 ID:???
>>40
そういうアホがいると
アホをからかう愉快犯が出てくるから迷惑なんだよな
74愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 01:00:05.13 ID:???
ブロッケン三大失言
@「貴様らにそんなものあるのか!」
反応しなければ、ニンジャと交代はされなかった。「黄金のマスクよこせ!」とか噛み合わない会話したら良かったかも
A「ただのプールじゃねえか」
ニンジャを挑発しただけ。「なんだこの水は!どういう仕掛けだ?」って話題をそらせば良かったのに‥
B「グレート今いくぞ!」
黙って行けよ。初老のマウンテンでも聞こえるほどのデカイ声だすな。
75愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 01:19:21.76 ID:???
俺さ少しウルフマンに似てるんだけど
ブロッケン似のイケメンと「モストデンジャラス」ってお笑いコンビ組むとすんじゃん?
売れたらゆでにお金払わないとまずいことなるかな?
76愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 01:24:31.28 ID:???
売れんから大丈夫だ
ピンになれ
77愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 01:32:57.94 ID:???
>>72
悪魔超人の定義自体、曖昧だからな
まぁ残虐も完璧もそうなんだけど…
78愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 01:35:09.80 ID:???
その曖昧さを今一度掘り下げてイデオロギー論議をやりたい作者w
79愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 02:12:19.75 ID:???
>>74
>反応しなければ、ニンジャと交代はされなかった。
交代されて不都合があったの?
ブロでもサンシャインに勝てたかも知れないが
アパッチのおたけびを持ってるジェロの相手になってくれたおかげで
正義超人側の勝ち星が増えたのかも知れないだろ
ジェロがニンジャに勝てたかどうか

>「なんだこの水は!どういう仕掛けだ?」って話題をそらせば良かったのに‥
そもそもニンジャが何の為にあの水をやったと思ってんだ
話題をそらした所で、結局ニンジャはやってた
逆に言えば挑発されたからやった訳じゃない

>黙って行けよ。初老のマウンテンでも聞こえるほどのデカイ声だすな。
あれはマウンテンの対応が良過ぎただけ
モンゴルが最初に霊界ポケットで助けに行く時なんか
敵(バッファ達)の目の前で堂々と説明してたんだぞ
しかしバッファ達は何も言わなかったし、妨害もされなかった
ブロの時も反応したのはマウンテンだけだったんだし
80愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 03:39:16.89 ID:???
キリッ

が抜けてるぞ
81愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 04:26:35.08 ID:???
マウンテンはあそこから出ようとは思わなかったんだろうか
生き返りそうだが・・・
82愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 04:54:46.17 ID:???
その後生き返ったが
口が片方裂けていた
息子も作った
83愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 06:10:20.87 ID:???
>>81
ボディがない
84愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 08:40:32.68 ID:???
>>74
ブロッケンの最大の失言は、レインボーシャワー綺麗だな発言じゃね?
敵の出した見るからに怪しい光線に見とれるとか、ありえなくね?
小学生でも危険を察すると思う。
85愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 10:01:40.33 ID:???
好きな音楽かけられてつられて指名しちゃうような超人もいるくらいだから
ブロだけが特別なわけじゃあない
86愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 10:37:40.91 ID:???
>>84
次は反論できんぐらいの高等な難癖を期待する
メシ食ってから出直してきたまえ
87愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 10:44:20.31 ID:???
by 飯屋のおっさん
88愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 10:53:07.13 ID:???
>>86は難癖ではなく、しごく常識的な意見だろ。
正論に、難癖を求めるのは違う。
89愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 11:07:40.76 ID:???
日本語でお願いしますよ
90愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 11:31:09.67 ID:???
       ハ       }ヽ
       ', \.. -‐‐ノ l‐- 、
          >'´   `ーへ.  `、
        /  >く      l   i
         l.____{ {_______ノ .l   l
         ト--{  )--‐' :レへ |
         |        「 .l^ ノl    トーットットットw
ー- 、     )ヘLLLLLレヘノ .r‐'./
: : : : ``''ー-ノイ´`ー_‐‐'´V /  {
ニ=‐- 、.__ノト、      /  .ヒユ、....____  ,.-,=== 、
__.. -‐',ニス'、L_ヽ'ニ=‐'´_.. -'´ (Oソ.:.:.:.:./``ソ^‐、_,.. -`- 、
.://./  )  `7へrー''´ (⌒レブ.:.:.:.:.:./  /   く ぐ~´``ヽ、
_/.:.:.´|「 ̄`''ー/ ∠ -‐'''">、レ'.:.:.:-=ニl  l     ヽ \ヽヽヽヽ、
´.:.:.:.:.:.:.l|.:.:.:.:.:.:/7´.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{   {:..    \ ヽ.‐',.ニミ>
91愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 11:38:13.18 ID:???
知らない相手を見とれさせるのも効能のうちじゃね?
92愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 11:53:15.94 ID:???
ブロの最大の失言は作中には出ないけど「タッグ組まないかウルフマン」だろ
93愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 12:06:34.04 ID:???
いのいちにリサイクルゾーンに飛び込んだブロはかっこ良かった
94愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 13:02:27.26 ID:???
u
95愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 13:18:50.17 ID:???
>>92
ウルフの方からかもしれないし、II世の話で恐縮だが未開花の実力を引き出し合える(あっちはバネにいいとこなしに
やられて前章では戦っていないが)と思ったとも考えられる。
96愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 13:27:08.89 ID:???
>>92
悪魔超人編が始まった時はウルフはまだまだ強豪超人だった。だからこそかませに使われたとも言えるし。
バネは多分七人の悪魔超人No.2の実力者。
悪魔騎士戦に来れなかったのは仕方ない。
タッグ編が始まった時はウルフも実力者扱いだろうし、若いブロよりは格上ポジだったかもしれん。
記録上はともかく、カーメンに乾杯で忍者にも運良く勝てただけってのは本人が一番よく分かってるだろうしな。
だからウルフと組もうとしたのもやむを得ないかと。
ウルフの評価が地に落ちたのは、ネジケンに瞬殺されたのとブロよりダメージ少なそうなのに死んだこと。ブロもタッグ編では散々だったが、霊界ポケットで一応見せ場はあったし王位で活躍したからな。
97愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 13:32:58.97 ID:???
キン肉マンとバッファローマン、モンゴルマンとブロッケンが組んだ方がまだ繋がりはあったな
98愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 13:35:38.15 ID:???
肉チームが強すぎになっちゃうね
99愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 13:50:38.70 ID:???
ウルフ基準だと、ブロとであまった者同士ながら釣り合う感じはする。その場合はウルフは誰と組んでもお荷物。
100愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 14:24:46.66 ID:???
じゃあ「やるっつぇブロッケン」でいいよ
101愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 14:30:27.20 ID:???
>>99
ウルフが唯一先輩面出来るのがブロだったんだろうな。
実力的には抜かれてたけど。
102愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 15:44:47.42 ID:???
ウルフは悪魔騎士編でジェロニモと深い繋がりがあったんだから
その二人で組めばよかったのにな
ジェロニモにだったら先輩面も出来たのに

ジェロニモにしても薄情なテリーよりはウルフの方がマシだろう
103愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 16:33:23.25 ID:???
>>102
ブロジェロ、テリーウルフもありだったかもな。
二世だけどブロジェロはコンビ組んだし、後付けだが元人間コンビってのもある。チーム名も手刀ズでネーミングセンスはともかく合ってはいる。
テリーウルフはオリンピックの人気超人コンビってことで。
104愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 16:47:25.08 ID:???
>>テリーウルフ

身体もげもげコンビでおk
105愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 17:00:02.96 ID:???
ウルフはブロがラッカ星に旅立ってからデビューしてるから、先輩じゃないだろ
オリンピックの成績は上だけど
106愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 17:18:40.07 ID:???
いや、デビューの概念がよく分からないけど
ブロはラッカ星を助けに行くメンバーに選ばれたとは言え『表舞台』に出た訳じゃないだろ
言葉を変えれば、宇宙野武士編の段階ではブロを知ってるのはスグル達だけって事になる

一方ウルフは世間に知られてた、いわゆる『表舞台』で活躍した訳だから
何て言うのかな、業界デビュー?はウルフの方が先になるんじゃないの
107愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 17:40:59.67 ID:???
悪魔超人誕生秘話
@アトランティスを見たサタンが「なんて卑怯な奴だ!悪魔超人のリーダーはアイツだ!」と、第一号にアトランティスをスカウト
Aステカセを「お前今は最新機種だけど、いずれ忘れられるぜ」とそそのかして悪魔超人にスカウト
B田舎の山中に住んでた平和そうなマウンテンに悪魔パワーを注入して、悪魔超人にスカウト
C当たらない占い師兼ミイラ職人のカーメンを金でスカウト
Dここまで来て、頭の良いヤツがいないのを危惧して、冥王星Jr.ヘビーチャンピオンのブラックホールをスカウト
Eみんなで大きなバネを作って、サタンの悪魔パワーを注入してスプリングマン誕生
F三流超人の牛をスカウト
108愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 17:53:41.34 ID:???
やるっつぇ
109愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 18:17:44.85 ID:???
>>107
後半から面倒になってきてるのが文章から伝わった
110愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 18:29:56.35 ID:???
>>106
おそらく超人相撲から超人レスリングに転向したんだろうな
ブロも国内でもしかしたら超人レスリングの試合でデビューしてたかもしらんがゆで次第じゃなイカw
111愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 18:42:28.90 ID:???
ウォーズなんかも、オリンピック決勝で初めて素顔をさらしたとき
戦争男になる前のズダ袋をかぶってる時期にも試合してた描写があるんだよな
112ちくびまん:2011/12/05(月) 18:55:47.20 ID:/P1B0/p/
>>106 110 ブロはドイツの国内チャンピオンじゃなかった?たしか100連勝してたはず
113愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 19:02:15.86 ID:???
超人たちに振り回される人間界から勇者を募り、「預言書焼失作戦」が実行された
114愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 19:08:14.15 ID:???
元・超人相撲横綱なんて、ネームバリューとしては申し分無さすぎる肩書きだろう。
超人レスリング界じゃ新人とはいえ、大物扱いされてても不思議じゃないはずだ。
K-1だかに転向したての頃の曙を思い出してみるといい。
115愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 19:17:20.26 ID:???
でも仮に土俵の上で相撲ルールでもスプリングマンに負けてた臭い
突っ張り→バネでビヨーンと飛んで背後に回られる→送り出し
116愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 19:31:18.29 ID:???
超人相撲トーナメント面白そうだな
100tさんや魔雲天さんにウルフは勝てるのか!?
117愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 19:57:09.13 ID:???
>>115
相撲ルールだとバネは勝手に場外に出そう。
118愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 21:32:02.46 ID:???
相撲ファンの俺としては超人相撲とか聞くと胸熱だわ
どんな取り組みやるんだろ?
119愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 21:35:21.18 ID:???
相撲だろうがロビン戦法を貫く
「円は直線を包む!」って言いながら土俵際をぐるぐる
120愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 21:36:24.84 ID:???
ジェットライナーで投げ飛ばすウォーズが見たい
121愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 21:46:56.56 ID:???
相撲でも牛は牛
「グオー1000万パワー全開!」って叫んで組ついても土俵際でうっちゃり食らいそう
あの「いい汗かいたぜ」な顔もなんかヘンだし
122愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 21:54:45.56 ID:???
今、手元に大体6ドル+700フィリピン・ペソがあるんだけど、
何を買えるかな…
123愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 21:59:14.41 ID:???
>>122
幼稚園児におかしでも買ってやれ なければチュウチュウするジュース
124愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 22:09:00.07 ID:???
そうですな
それと、あからさまな誤爆、失礼しました
125愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 22:18:00.26 ID:???
「ヒョイ(薬飲む)」
「何をするんだ喧嘩男!」
ネプキン「そりゃワシのバイアグラじゃ‥」
126愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 22:26:25.13 ID:???
強烈な特性バイアグラで股間が破裂してバラバラになったわけか
127愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 22:30:50.53 ID:???
続編見てみたらジェロニモ即死でワロタw
仕方ないけど絵がII世で残念
128愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 22:43:02.93 ID:???
>>96
力士マンは死んでたのか?
激しく違和感があるんだけど
129愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 00:09:13.36 ID:???
>>96
悪魔超人のナンバーツーはバネとブラックホールのどっちかなんだろうけど
どっちなんでしょうねえ…

それはともかく作者がアメリカ編で「少年誌じゃやっちゃダメなことを沢山
やってしまった」みたいなこと言ってたけどどこらへんなんだろう

・普通のプロレスラーっぽすぎる敵キャラ
・妙にアメリカンプロレスな展開
・奥さん捨てたロビンマスク
・スグルの夜の生活発言
・ちびっこにガチで暴力振るうキン骨マン
・全体的に描写が残虐

あとは…
130愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 00:09:34.71 ID:???
>>128
ネジケンの攻撃(スクリューキッドの足の先っぽが微妙に刺さった程度)を喰らって気絶&重傷
その後、ロビンを守るためにパパラッチと激戦を繰り広げ、傷が悪化し死亡した
131愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 00:25:25.79 ID:???
>>107
才能がもったいないw
キン肉マンのケータイ小説のライターとかわってやれ
132愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 08:07:17.67 ID:???
>>131
いや、そんなに面白くないから
133愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 08:23:02.93 ID:???
そこは察してやれよw
134愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 10:47:12.76 ID:???
>>127
過剰説明マンの同人誌の話はこっちでな〜〜〜!!

少年漫画
http://yuzuru.2ch.net/ymag/
135愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 13:11:09.84 ID:???
>>129
アニメはその辺ばっさりカットだったな
確かにアニメの雰囲気に合わなさそうだけど
136愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 13:21:34.94 ID:???
ウルフマンなんだから後付けで狼に変身とかあってもよかったのにな
137愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 13:26:17.06 ID:???
コンビニ版コミックスのキン肉マンが出た時のアメリカ遠征編で、優勝決定戦は流血だらけですごかったw
真っ赤になってて、下手したら肉史上最大の流血戦なんじゃないかと思ったくらいだ

もしかしてあれって連載当時のやつ?
単行本ではそんなでもなかったのに
138愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 18:13:00.95 ID:???
>>129
主人公が闇討ちくり返すとことか
139愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 18:22:14.06 ID:???
実在のレスラーの名前をパクりまくったことじゃないか?

ピーター・メイビア
ダスティ・ローデス
スカル・マフィ
チャボ・ゲレロ
ハルク・ホーガン
ディック・ザ・ブルーザー

など
140愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 18:26:21.04 ID:???
>>139
それ言ったらテリーもそうだけど初期からずーっと出てるぞ
141愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 18:27:54.12 ID:???
>>139
そういうのはパクったとはいわん
142愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 18:28:08.11 ID:???
>>130
>スクリューキッドの足の先っぽが微妙に刺さった程度
いや、ウルフの身体も貫通してるぞ
よく見ればウルフの背中からスクリューキッドの足が出てるのがわかる
143愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 18:32:31.52 ID:???
チャボって実在のレスラーだったのかΣ(゚Д゚)
144愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 18:35:18.08 ID:sT5LK7wv
足を失った人(テリー)をいたぶってたシーンもかな
145愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 18:39:25.93 ID:???
アメリカ遠征編は、良い意味でも悪い意味でも話が濃過ぎたな
それで読者かついて行けなかったんじゃないか
146愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 19:01:49.64 ID:???
カメハメのもとで修行完了して三下レスラー蹴散らすスグルは
なんかコブラみたいな格好良さがあったな
147愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 19:07:21.76 ID:???
>>142
ウルフへの皮肉のつもりだったんだが
まさかマジレスされるとは…
148愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 19:25:30.04 ID:???
アメリカ編といえば、ジェシー戦で鎧着けて入場して来たスグルに
吉貝アナは呆れてたが、あれ普通にカッコイイと思うのは自分だけだろうか……。
ハワイチャンピオンに対して日本から挑戦に訪れたコンセプトにも合ってるし
スグルにしちゃ、なかなか洒落た趣向だったと思う。
149愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 19:48:01.05 ID:???
>>147
そういうのは皮肉とはいわん
150愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 20:00:14.65 ID:???
>>147
皮肉と言うより、ただの嘘か
普通によく見てないだけの言い方としか思えない
151愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 20:02:33.72 ID:???
>>148
あの時のスグルは完全にアウェイだし、色眼鏡で見られるのは仕方ない
そうなればどんなにカッコイイ入場だろうと批判的な受け止められ方をするもんさ
152愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 20:59:08.98 ID:???
観客が物投げたとき、肉が流れ弾に当たってたが、
便器を投げた人は何を考えてるんだろう?
153愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:00:53.01 ID:???
便器を持ってくる時点で何を考えているのか解析不能
154愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:16:45.14 ID:???
>>149-150
じゃあ「不甲斐ないウルフへの愛のムチ」でいったつもりだったことにしとく
155愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:19:20.32 ID:???
それにしても肉好き(というより、マンガオタっていうべきかな?)って>>149-150みたいに
クソマジメなやつが多いんだな
156愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:23:28.43 ID:???
というより、その2人は単に熱烈なウルフ厨だっただけじゃないか?
157愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:38:11.52 ID:???
>>139
チャボ・ケロリにモデルがいたのか…
158愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:40:21.44 ID:???
愛のムチと称して有ること無いこという上司って、殺意を抱くよね
159愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:44:45.37 ID:???
ウルフマンに「大圧勝」って表現すごいな
そんなにゆではウルフが嫌いなんだな
160愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:52:53.38 ID:???
そのウルフのモデルが国民栄誉賞を後にとるとは思いもよらなかった
161愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:54:45.75 ID:???
>>156
ウルフ厨って言葉のあり得なさにわろた
162愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:56:06.16 ID:???
>>158
愛の鞭など存在しない。あるのはヒステリックな憎悪の鞭だけである。by筒井康隆
163愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 22:02:25.99 ID:???
テリーマンは簡単にキン肉ドライバー出来るんだな
164愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 22:21:08.25 ID:???
>>163
二代目グレートですから
165愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 22:36:40.91 ID:???
キン肉ドライバーどころか、阿修羅相手に6を9にしたりネオまでやろうとしたくらいだぞ。
166愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 22:51:25.40 ID:???
キン肉ドライバー特訓というか森林伐採に付き合ったしね
167愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 22:58:49.81 ID:???
超人なのにイノシンにびびるのにも付き合う、テリーマン
168愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 23:06:07.04 ID:???
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
169愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 23:10:50.10 ID:???
>>167
見た事無いくらいデカいイノシシらしいから
そんなのがいきなりいたら、そらビビるよ
170愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 23:12:39.18 ID:???
>>155
クソマジメと言うより、>>147の皮肉のセンスの無さに呆れただけだろう
171愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 23:17:32.97 ID:???
>>163
肉世界では基本的に他人の技を使わないようにしてるだけで
使おうと思えば使えるんだろうな
アメリカ編では何故か使いにまくってたけど

まあ、ベル赤みたいに特殊な技は難しいだろうけど
あとパロスペシャルも難しいらしいね
172愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 23:45:50.00 ID:???
ウルフみたいな怪力もタワーブリッジやるといいんだよ。
ただし彼がやるとアルゼンチンバックブリーカーと呼ばれるだろうが。
173愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 00:37:17.31 ID:???
阿修羅バスターは6本の腕を生かした、まさにアシュラマンならではの技だったな
機械・動物系超人の技以外なら、難度はあるにせよたいていの技は使えると思う
174愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 00:42:19.11 ID:???
>>139
ずいぶんノンビリしてるなw
175愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 00:43:15.57 ID:???
なんでアニメでロビンやアシュラマンの色って変わってるんだ?
超人の名前が変わるのはわかるけど
176愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 00:43:42.87 ID:???
>>155
皮肉を失敗して
つっこまれたらクソマジメ呼ばわりとは
なかなか恥ずかしい人材が現れたものだw
177愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 00:57:43.28 ID:???
>>172
勝鬨橋祭とか御輿担ぎなんて和風テイストな名前かもしれん
178愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 00:58:35.67 ID:???
>>176
よお、真面目くん

これは皮肉だからなw
みんなも皮肉言うときは>>176のためにちゃんと言ってあげてなw
179愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 01:22:31.72 ID:???
さっそく本人登場
180愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 01:23:51.20 ID:???
>>175
でもたいていのアニメがそんな感じじゃね?
ドラゴンボールも原作は黄色の道着だし
181愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 01:29:52.70 ID:???
>>175
超人だから自由度が高く、体の色もいろいろいじられてるが
髪の色なんかもアニメ映えするよう、いろんな色の髪にされたりしてるのはけっこうある
182愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 01:30:21.58 ID:???
ガキの頃、アニメから入ったので、ロビンと阿修羅はアニメ色の方がしっくりくる
183愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 01:30:41.34 ID:???
テレビ映えするからなんかね よくわからんけど
まあ、作品内の矛盾が多いから色違いなんて気にするレベルじゃない
184愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 01:34:00.05 ID:???
あぁ、アニメのブロにはガッカリだな
185愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 01:35:35.25 ID:???
ロビンや将軍はアニメの方が色がいいな
ウォーズやブロはどっちもそれぞれ良さがある

>>183
それは乱暴すぎる論点のすりかえ
186愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 01:40:39.14 ID:???
>>185
すり替える気はなかったんだがな… ただアニメカラーと原作カラーが明確にされたのって割りと最近じゃないか?
将軍もアニメ版のカラーでJCの表紙に掲載されてたり、ロビンもJCS版だと素肌に青鎧ってちぐはぐなデザインだし
187愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 01:49:00.30 ID:???
アニメに中途半端に迎合したカラーリングって駄目だよな
文庫版とかコンビニ版でときどきある
188愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 01:52:41.57 ID:???
>>186
認知度が低いだけで原作カラーはメインキャラに関してはわりと固定されてたよ
ロビンは鎧が青だったことは一度もない
肉とのタッグ名がブルーインパルスだったのと、
初期コミックスの背表紙の顔が青く塗られてたくらい

将軍もカラーイラストではどういうわけかつねに赤系
作中では白銀の鎧と言われてても常に赤
グレートも作中では黒のマスクと言われながらカラーでは真っ赤だった
189愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 02:10:13.13 ID:???
アニメの初期グレートは酷い
顔が黒いのに体は茶色だった
190愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 02:11:20.53 ID:???
確認できるところで
ロビン銀(白?)鎧バージョン(原作カラーと呼ばれてるタイプ)・ジャンプ連載時、ファミコン王位編
ロビン青鎧(アニメカラーと呼ばれてるタイプ)・アニメ版、アニメ王位編、ファミコン版、JCS版カバーイラスト、文庫版イラスト(JCS、文庫共に肌色に青鎧のロビン)

連載終了後〜二世開始頃は割りとどうでもよかったんじゃないかと
191愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 02:51:24.94 ID:???
>>178
いやお前皮肉に失敗してるから。>>130なんてクソ面白くもない。ユーモアのセンスが無いのはお前の方。
192愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 03:17:17.08 ID:???
>>191
皮肉センスの無いやつをあげつらっても何の生産性もないぞ
193愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 03:42:54.72 ID:???
>>192
そうでした…
194愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 06:28:08.36 ID:???
この時間にいつもいる腐女子はお前か
195愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 08:30:21.14 ID:???
えーーいっ、皮肉だの真面目だのうだうだぬかすな!アリンコどもーーーーっ!!

2chに正義、憎しみ、友情など無用だっ
2chとは煽りと煽りのぶつかり合いだ!
だから少しでも相手より煽りが上回ったほうが勝つ!
196愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 09:30:06.11 ID:???
下手なセリフ改変だw
197愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 09:48:05.21 ID:???
チャボゲレロはリアルタイムの読者だと有名だと思ったが、知らない人たちは若年層かな。
むしろメイビアの方が無名だろ。俺だって知らないし。
198愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 10:00:30.88 ID:???
>>177
いいな
199愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 10:54:40.56 ID:???
>>178
真面目というより、ただのツッコミじゃん。
変にプライド高くて、ちょっといじられただけで、怒るタイプだね。
人生損するよ。
学生時代とか、そういうタイプっていじめられてる奴多かったでしょ?
俺も中学生くらいまで、そんなタイプだった。
200愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 10:59:33.98 ID:???
センスなし
沸点低い
いじめられっ子
三重苦か
201愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 11:18:39.88 ID:???
「ネプチューンマン、ワシはお前にワシのダブルレッグスープレックスを譲った覚えはないぞ?何が、私のダブルレッグスープレックスだ?」
「す、すみませんキング!ウォーズマンのヤツが景気よく背中から帰ってきたものですから!つい!」
「ふむ‥確かにロープワークせずに背中から帰ってくるウォーズマンも悪い‥まあ今回は許すが貴様今後は慎めよ?」
「ハハーッ!ありがたき幸せ!」

こんなやりとりしたのかな?
202愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 12:02:46.42 ID:???
完璧超人の集団ってあんまり強そうに見えないんだな
変なのばっかり
203愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 12:15:26.68 ID:???
扉絵の募集超人を投稿した読者に喧嘩売ってんの?
204愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 13:55:54.92 ID:???
ダブルレッグスープレックスは名前的にネプの考えた技だろう
キングだと古くさい名前になる
205愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 15:12:03.80 ID:???
「武道を仕留めなかったのはわざとだ!」
「わ、わざと?」(チッ‥ロビンのウスノロ野郎!あのジジイをさっさと始末すればオレが首領なのに!)
206愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 16:14:34.04 ID:???
武道を仕留めればネプが出てくるしかないのに
モンゴルマンも全力出せば倒せるのに怒らせるために手加減するとか
207愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 17:20:55.10 ID:???
>>205
ネプは武道の正体を知らないはずだが?
208愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 17:50:56.39 ID:???
皮肉だと言ってツッコまれ、真面目な奴とか返してるのはただの逆ギレだろ
自分のネタが理解出来ないのかよ!って言うさ

面白いネタを言えば良い反応が返って来るが
つまらないネタを言えば冷たい反応しか返って来ないか、反応自体が無いだろ
それを「真面目な奴」と言ってるようなもんだよ

「ちゃんと説明してやらないとな」とか言ってる辺り
自分を悪く言いやがって、と逆ギレしてるのが見え見え
209愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 18:22:19.84 ID:???
だまらんかー!!>>208

男というものは終わったことをいつまでも蒸し返すものではない
両の眼で静かに新たなスレの流れを眺めておればよいのだ
210愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 18:31:43.64 ID:???
そんな青スジ立てんでも・・・
211愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 19:00:02.00 ID:???
>>206
弱点だと思われる点を見つけたら、律儀にそこを狙うのはこの漫画のお約束の1つ
212愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 19:38:22.17 ID:???
下等超人が調子に憲雄って〜
213愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 20:22:25.15 ID:???
肉はなんで開発中だった新技のテキサスクローバーを知ってたんだろ?
テリー&アパッチの特訓(吹雪いてたね)をこっそり見てたのかな?
214愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 20:27:22.17 ID:???

朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
215愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 20:40:58.51 ID:???
モンゴル(麺)1000万の技
74万8113‥スペシウム光線
74万8114‥カンチョー
74万8115‥グラウンド・オナニー


絶対1000万も技があるはずない!1000の間違いだろ
216愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 20:46:16.55 ID:???
白髪三千丈ってやつだね
ラーメンマンも中国人だけに
217愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 20:51:35.27 ID:???
敵を何味のラーメンにするかトッピング何にするか大盛にするかとか色々あるんだろ
218愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 21:51:08.29 ID:???
お〜い>>176くん
>>216は皮肉だぞ!
>>216も皮肉なら皮肉ってちゃんと書きなよw
真面目な>>176くんがわからないだろ、もうw
219愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 22:11:33.83 ID:???
新連載のおかげかこのスレもすっかり若返ったな
精神年齢が
220愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 22:16:46.26 ID:???
そうですか。
221愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 22:20:06.87 ID:???
こういうのはID出ないところにしか出てこないな
222愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 22:21:25.08 ID:???
>>213
新技じゃないからだろ
今までは出す機会が無かっただけで、スグルはテリーが前からその技を使える事は知ってたんじゃね
事実、アメリカ編でも一度も使ってないカーフブランディングを知ってたでしょ
223愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 23:11:45.96 ID:???
言ってることはよくわからんが、とにかくすごい自信だ
224愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 23:20:59.08 ID:???
>>197
メイビアの元ネタはわからんが、きっとメットも鳥みたいな刺青もなければ返し技の使い手じゃないと思う
225愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 23:37:54.70 ID:???
>>222
たしかアナが、この大会のため研究中だった技とか言ってたから新技だろう
アナが存在を知ってるんだから卓も知ってるのはおかしくはないけどね
226愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 00:02:01.48 ID:???
まあなんにせよ大した技じゃないから新であろうと旧であろうとどっちでもかまわんな
227愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 00:03:00.86 ID:???
>>197
リアルタイム読者だが
当時からプロレスに興味ないからさっぱりわからん
228愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 00:14:54.55 ID:???
事件記者チャボの方を思い出す
229愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 00:19:49.21 ID:???
>>225
多分、タッグトーナメント前に取材に応じて
「実は今、新技を研究中なんだ」なんて普通にバラしたんだろ
現実のプロレスラーも「○○に備えて新必殺技を開発」なんてのがスポーツ新聞に載るからな
230愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 01:48:59.33 ID:???
空中元彌チョップの事か
231愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 08:33:22.02 ID:???
空中トマホークチョップ
「ウラ!ウラ!ウララー!」
232愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 09:43:23.48 ID:???
ジェロ「オモテ!オモテ!」
233愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 11:01:17.01 ID:???
でなおせ0点
234愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 11:12:43.39 ID:???
採点者3人の内の1人があんだけえこひいきしてるのにおとがめ無しってスゴイよな
さすが大王なだけあるわ
235愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 12:03:02.67 ID:???
真弓はオリンピック優勝経験者でもあるからな
そりゃ邪険には出来ないだろw
236愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 12:55:27.64 ID:???
荒川静がキムヨナに0点つけるみたいなものか
237愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 13:21:39.81 ID:???
たくー またややこしいことを言い出すんだから…
238愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 13:40:45.30 ID:???
初期のセリフ回しは面白いな
239愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 14:45:58.96 ID:???
3巻のギャグは今でも通用するな
240愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 15:17:09.41 ID:???
こうしてみると、ゆでは永井豪系のロボットものが好きだったんだな
(逆に、ガンダムとかリアル系ロボのパロは無かったと思う)

ゲッターロボの大雪山おろし
http://www.youtube.com/watch?v=hBw-ewOpuYU#t=78
⇒悪魔将軍の大雪山おとし
http://www.geocities.jp/hobby_room_pearl/jump/daiamon/77-06-niku.jpg

鋼鉄ジーグのマグネット・パワー
http://www.youtube.com/watch?v=0OUgybm6ufE#t=23
⇒ネプチューンマンのマグネット・パワー

ゲッターロボのゲッター・スパーク
(OPにのみある必殺技名、シャイン・スパークに変更)
http://www.youtube.com/watch?v=Nhjds5BtY68#t=19
⇒キン肉マンのマッスル・スパーク

Xボンバー
http://www.youtube.com/watch?v=76vVaugzD-I
⇒ネプチューンマンのクロスボンバー
241愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 16:28:56.88 ID:???
永井豪系というよりダイナミックプロ系だな
初期のバッファローマンなんかまんまガイキングだし
242愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 19:00:34.40 ID:???
>>238
わ すごい… は好きだった
243愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 19:21:09.85 ID:???
せこいのうお前も
244愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 20:57:27.27 ID:???
>>240
そんなこと言うからマッスルスパークの掛け声が「マッスルスパァァァァァァァァァーク!!」と脳内再生してしまったではないか
245愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 21:03:09.71 ID:???
ゆでが影響受けてるのといえば、特撮とかアメコミに他ならないだろう……
あと、タイガーマスク。
246愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 21:18:56.06 ID:???
>>244
ペダルを踏むタイミングはどうするんだw
247愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 21:57:21.43 ID:???
じゃあここで効果的な一言
「カニベースが怖くて控室で震えてるんじゃないのー!」
248愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 22:23:31.43 ID:???
ナカノカズオハ〜アデランス〜シカシトキド〜キ、アートネイチャーダヨ〜
249愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 00:58:40.28 ID:???
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
250愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 09:04:14.45 ID:O+C4M9Ij
>>248
今となってはもはや見れないんだよね、そのシーン
ガキの頃思いっきりつぼには待って大笑いさせてもらった思い出がある
251愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 15:00:28.39 ID:awyiACuG
そういや、初期に何度か出てきたウンコ固めの猫は、いったい何だったんだ?
特有のギャグだとは思うが。
252愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 15:45:25.42 ID:???
え、なにそれ
253愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 17:29:30.07 ID:???
キ、キン肉マン‥できることならもう一度お前と戦いたかった‥





ガニ‥
254愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 19:48:02.56 ID:???
ガニア?
255愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 21:41:06.92 ID:???
一体アタルはどうやって便器から脱出したのでしょう!
「パンツ詰まらせてやった」
256愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 23:29:35.28 ID:???
「おいどんも昔うんこばちびって・・」ワッ!のシーン
なんでお前全裸でウンコしてるんだよ!
257417:2011/12/09(金) 23:38:36.51 ID:???
>>256
肉スレ161より


954 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 22:26:22.75 ID:???
おいどんも昔ウンコばちびって、トイレにパンツ詰まらせて困ったばい!
‥お前全裸でウンコするんだね

955 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 22:49:38.88 ID:???
実際の話、うんこする時にはわざわざ全裸になってする人もわりといるらしい
統計だと下半身だけ全裸になってうんこする人の方が多いようだけど

956 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 22:58:23.65 ID:???
なんでうんこで全裸になるんだろうな
露出狂なんだろうか?

957 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:01:20.50 ID:???
ウンコの臭いが服に付かないようにするためって聞いたことがある

959 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:18:22.58 ID:???
>>955
有名なところだと加藤茶だな、脱がないと出ないと言ってたが…
258愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 23:39:40.01 ID:???
960 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:34:15.06 ID:???
>>957
脱いだ服はどーするんだ?

同じトイレ内にあるなら意味がないと思うのだが…

961 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:36:39.29 ID:???
ズボンとかパンツあると、膝をガバっと広げられないじゃん。
それだと踏ん張りが効かなくってキレが悪いんだよ。
ズボンを足首まで下ろせば問題ないんだけど、
それだと地面にズボンが付いてイヤだから、
じゃあ全部脱いじゃえ!ってことなんだろう

962 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:38:52.09 ID:???
脱いだズボンとパンツを丁寧にたたんで自分の肩に掛けてウンコするのがマナーらしい

963 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:41:53.51 ID:???
片足だけすっかり脱いでもう片足は半ずらし
それで脱いだ片方を反対側の肩にかけてきばるのがスマートなマナーとベンキマンから聞いた

964 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:42:22.94 ID:???
想像するとなんかマヌケなポーズだな

965 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:44:27.27 ID:???
ベンキマンって普段全裸だよな
マナーを実行できない気がするんだが

966 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:45:22.77 ID:???
このスレ読んでたらウンコさんしたくなってきた
259愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 23:41:16.42 ID:???
967 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:54:54.00 ID:???
火事場のクソマナーじゃい!

968 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:56:11.54 ID:???
するのはいいが投げちゃ駄目だぞ

969 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:56:57.77 ID:???
おのれ神聖なる肉スレをクソスレに変えてしまいよってー

970 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 23:58:07.03 ID:???
>>967
焼けくそってことか

971 名前: 愛蔵版名無しさん [sage ] 投稿日: 2011/06/16(木) 00:01:36.05 ID:???
どうやら今夜はトイレの神が降臨してるようだな

972 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/16(木) 00:04:21.57 ID:???
このトイレの女神が力を貸すぜー!

975 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/16(木) 00:26:55.06 ID:???
ええーい待っててやるから馬場に洗ってもらってこい!

976 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/16(木) 00:43:50.04 ID:???
ようするにレオパルドンはウンコだって言いたいんですね?わかります

977 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/16(木) 00:45:25.61 ID:???
テリー先生、ウンコのひりかたはこれくらいにして、スピニングウンコのやり方を教えてください

978 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/16(木) 00:53:11.36 ID:???
飛び散りそうなネーミングだな
260愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:34:01.05 ID:Q1Pkie5u
>>256はうんこ
261愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:37:29.16 ID:???
ベンキマンっていかにも小学生が喜びそうなキャラだけど、リアルタイムではどうだったの?
262愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:38:55.65 ID:???
マッスルファイトを見れば明らか
263愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:42:54.53 ID:???
ミスター・アメリカンファンの俺はどうすればいいんだ
264愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:47:34.00 ID:???
ザ・マリーファンよりは誇っていいだろう
265愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:47:35.36 ID:???
一つだけ手がある
266愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:48:58.57 ID:???
テリーに被せる
267愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:50:26.22 ID:???
ミスター・アメリカンは技のネタとかどうするんだろうな
アメリカ国旗の覆面してるだけで体は普通だし
268愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:50:38.14 ID:???
なぜならもう一方の手は切断されたからだ
269愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 01:22:23.92 ID:???
工作員達の正体(韓流AKBと政治ゲーム)

180 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/29(金) 13:58:50.19 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス  ハロ=HelloProject(モーニング娘などが所属)     
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1303996886/180
        
756 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/30(土) 04:27:05.86 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304043385/756 他多数書き込み 
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 115.125.150.192/29
f. [組織名] 有限会社 クリップ
AKB48 音響、缶バッヂ等製作 有限会社クリップ(代表=日本名を名乗る在日朝鮮人)

→なぜ在日朝鮮人が、わざわざ2chに出向いて必死になってHelloProjectを叩くか。単に商売敵だから?AKBが「ツリ目のエラ張りにしか」売れてないから?
   
 ヒント:*韓国人のみに見られる風土病の存在
     *HelloProject→日本人アイドル AKB→整形した○○人←韓流()    
     
そして、"朝鮮人だらけの"マスコミが 捏造AKB ブーム. 捏造韓流 ブームを演出し、ごリ押す目的が見えますか?
検索していろいろなサイトを巡ってみて下さい
270愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 06:48:12.85 ID:???
>>261

リアルの時はわからないけど、ああいうキワモノ系の超人が自分は一番好きだなあ。
オリンピック以降はキワモノ系なんだけど、キワモノ系を感じさせないような超人ばっかりになってしまったのが残念だ。
271愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 09:37:18.35 ID:???
タッグのアンケートで、

ブラホベンキ

と書いて出した人は俺以外にだれかいる?
272愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 09:52:54.72 ID:???
散髪屋でだいぶ初期のほうの単行本が一冊だけあって
超人オリンピックでテリーが肉を助けたがため負傷したままロビンと対戦した話だった
いろいろあって和解したが肉がテリーの影口を言ったところを
たまたまテリーが聞いていて、その単行本の最後のコマが
「俺、キン肉マンを殺す」だった。
同じコマにいたナツコの深刻な表情から、
その後の肉とテリーの人間ドラマを想像してワクワクしてたが
アニメの再放送見てたらなんかギャグみたいなオチになって拍子抜けした覚えがある
273愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 10:34:06.27 ID:???
オレは、その前のロッカールームでのテリーとナツコのやり取りの方が印象深い
少年には刺激が強すぎだぜ
274愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 10:59:21.88 ID:???
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
275愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 11:17:25.25 ID:???
なにをかわいこぶっておるのだ
276愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 11:19:08.49 ID:???
ミートくんにとっては、大人の扉に手を触れた瞬間だったといえよう
277愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 12:30:16.62 ID:???
まだあの時点ではロビンはキン肉マンを「認めてはいない」かな?
侮っていないだろうけど「キン肉マンに通用しても私には通用しない」のセリフと表情?から、まだまだ認めてはいないのが感じられる
278愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 12:36:43.10 ID:???
それでいて、決勝前のトレーニングのときの焦りよう…
一体なにがあったんだ
279愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 12:54:31.13 ID:???
試合中のは単にテリーに対する怒りのコメントで、内心では麺に勝った肉を警戒していたのだろう。
280愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 13:05:33.23 ID:???
決戦前のにわか仕込みの特訓は正義超人の伝統なのかな
281愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 13:09:45.70 ID:???
数年後、肉に失禁された時は戦争がやられた時よりもすさまじい怒りようだけど
282愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 13:13:47.21 ID:???
たく何が山ごもりだ…遭難してただけじゃねぇか
283愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 13:27:14.05 ID:???
「ああ、こうしている間にも奴は……!!」

それ以前から充分変な性格ではあったが
このコマこそが、現在にまで続くロビンの芸風が確立された瞬間だったような気がする。
284愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 13:59:41.60 ID:???
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
285愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 14:15:04.50 ID:???
>>283
試合直前のガニアのぼやき「最近こいつの性格わからんようになってきた」も全てを表してると思う
そこで見切りつけたガニアは偉いね
286愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 15:53:12.59 ID:???
ほらほら
287愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 15:53:52.64 ID:???
そもそも他のやつらはタイツ一丁なのに
鎧装備とかズルいだろ>ロビ
288愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 16:05:48.33 ID:???
何を言う
パワーを抑える為に鎧を着てるというのに(後付は無視)
289愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 16:58:24.75 ID:???
武道ネプキンよりも落下が速いのはあの鎧のせい
290愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 19:11:50.38 ID:???
「ロビンスペシャル!」って叫んでトーナメントマウンテンから落とした方が早いよ
もちろん効果音は「どぎゃ!」
291愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 19:18:42.78 ID:???
テリーマン
「つ、つぎ次鋒でろ」

「次鋒スペシャルマンいきます!」
292愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 20:08:50.63 ID:???
これほどの名前負けも珍しい
>スペシャルマン
ウルト○マンの2倍のトサカを持っているというのに
293愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 22:21:15.09 ID:???
ある意味特別な人
294愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 22:26:26.14 ID:???
彼にあげるのはもちろん、ベルスターズオリジナル
何故なら彼もまた特別な人だからです
295愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:09:42.09 ID:???
タッグ編で悪魔の乱入が無かったらビッグボンバーズの相手は誰だったんだろうか
ニューマシンガンズだったら北米出身超人同士の対決になるな
296愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:13:26.10 ID:???
ビッグボンバーズはモストデンジャラスコンビ以上に余り物コンビのくせに、長年組んでいたような貫禄があるな
297愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:33:20.36 ID:???
合図もなしに二人同時にドロップキックを繰り出してたしな
298愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:44:09.31 ID:???
ここぞと言うときの為に特訓をしてたのかと思うと涙が出てくる
破られた上、返り討ちにされた二人見て更に涙が出る
299愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:48:52.32 ID:???
肉世界に2ちゃんがあったら

【カナディアンマン】ツイッターが大炎上…「キン肉マンのうすのろ」発言で★55(829)
300愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:50:37.10 ID:???
ロビン戦で会場揺らしてたときのインパクトすごかった>カナディ
301愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:52:46.80 ID:???
ウォーズマンはかませだけど性格がいいからな
302愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:58:51.52 ID:???
>>298を見た真・残虐チームがビッグボンバーズに嫉妬
303愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 23:59:55.98 ID:???
カナスペは
@どのみち乱入コンビの餌食
Aロビンに「お前たちは成長してないな」と一蹴
Bスペの幻の必殺技「栄光のタッチダウン!イェーイ!」をブラックホールに仕掛けて、吸い込まれる
304愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 00:01:04.63 ID:???
ウォーズはいつもその時のボス格と対戦してるから不遇
あれ?カナディアンマンも一応ボス格(ロビン)と戦っていたか
305愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 00:55:33.80 ID:???
ウォーズの場合はいつも無様な姿を晒すハメになって不遇というべきだろう

単にいつもその時のボス格と対戦させられるということならバッファあたりもそうだからな(将軍、ミッショネルズ)
306愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 01:00:28.52 ID:???
むしろウォーズマンはティーパックマンやペンタゴンといった3流超人と対戦して勝ち星を稼げて優遇
307愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 01:08:44.95 ID:???
>>306
ラーメンマン「…………」
308愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 07:02:27.37 ID:???
ペンタゴンって実は強いと思うんだけどな
あんなスピードタイプって何気に少ないしウォーズもちょっと苦戦したじゃん
麺あたりと戦わせたら、(負けるだろうけど)面白い試合になりそう
309愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 08:31:39.63 ID:???
地上のスピードキングはバイクマン
310愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 08:36:43.26 ID:???
しかしオイルマンにオイルこぼされたら走れないな
311愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 10:12:22.92 ID:???
オイルマンはオイルを超高圧で弾丸みたいに飛ばしてくる強敵
312愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 10:44:52.34 ID:???
カニベース対オイルマン 夢のじゃんけん対決

……そんなifを考えてもカニさんが勝つ姿が全く想像できない
313愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 11:16:41.08 ID:???
>>300
リング外で観客巻き込んじゃダメって掟、あれで出来たんだと思ってる
314愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 12:36:01.90 ID:???
ていうか、あれはカナが体力を消耗するだけで最高に意味をなさない行為。
315愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 13:07:29.21 ID:???


犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員
316愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 13:31:51.05 ID:???
大男 総身に知恵が回りかね
カナディを表すのにこんなピッタリな諺もない
317愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 13:51:36.46 ID:???
逆に、知名度があってカナダさんでも勝てそうな超人って誰がいるだろう。
ウルフマン辺りなら、タイプも近いしいい勝負になりそうなんだが。
318愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 13:52:51.38 ID:???
そりゃスペサルに決まってるじゃないか
319愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 14:47:29.85 ID:???
トロフィーが戦いの強さに関係無く友情の強さで抜けるなら、間違い無くカナスペが抜いていた
友情だけならあいつらが一番だ
320愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 15:13:20.05 ID:???
>>319
じいさんの言葉を見なかった事にすると
優勝する強さだけで抜けるようにしか見えない
321愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 15:16:32.84 ID:???
友情ってカメハメしか言ってないから
キン肉マンを奮い立たせるウソじゃないかと思う。
もしくは自分を殺した相手が誰か分からなくなるくらいぼけてた。
322愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 15:21:09.04 ID:???
オメガマンとの戦いの回想ではカメハメ殺したの完璧超人になってたんだっけ?
ああいいうのって復刻とかだとちゃんと修正されてるんだよな?
323愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 15:30:43.08 ID:???
>>319
あいつら二人だと強気だが
片方やられると逃げそうな印象なんだが
324愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 15:50:03.98 ID:???
スペサルさんはよろよろなのに病院からカウント10以内にリングサイドに来れるスピードの持ち主なんだぞ
325愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 16:00:40.69 ID:???
あのときのスペシャルはカッコよかった
カナダはなんかいいところあったかな?
326愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 16:28:52.06 ID:???
スペシャルマンってワリを喰ってばかりだけど、イイ奴って印象はあるんだよな
カナディアンマンは暴言があって印象悪いが

でも、悪魔将軍戦のときの「キン肉マンよ実力者のオレたちにこんなことをさせるんだから、
試合が終わったら、たっぷりお返しをしてもらうぜ」は、おもわず吹いたが
327愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:06:36.44 ID:???
カナディは惑星マンからパワーを奪って生き返ったのに、
またリングを支え続けたということは……
自分のパワーをウルフに譲ったのだ。
でなきゃウルフが生き返った説明が付かない。
328愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:06:58.05 ID:???
スペシャルマンは中島くんに似てる
329愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:17:09.45 ID:???
カナダさんはたかがオムスビをあんなに嬉しそうに貰ってあげるところがかっこいい
330愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:28:50.98 ID:???
球場は持ち上げても巨大おむすびにはギブアップのカナダ
331愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:59:18.26 ID:???
>>327
ウルフは金銀マスクのパワーで生き返ったんだろ
332愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 18:05:33.86 ID:???
>>330
巨大おむすびの時は自分が巨大化しなかったんだから
球場の時と一緒にするなよ
333愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 18:08:39.58 ID:???
それよりおむすびは不意をつかれたことに原因がある
334愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 18:27:35.55 ID:???
巨大化うんぬんはおいといて、地球をも持ち上げるパワーの持ち主だと馬場さんが言ってたはず。
335愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 19:50:27.88 ID:???
カナスペはどちらかというと怪力系だけど、コンビ名が技巧だったのはおかしい。
336愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 20:07:26.61 ID:???
スペは最初「アメリカでのテリーマンのライバル?」って思ったのに、くすぐりと急所へのセコい蹴りに屈した「とんだ一杯食わせもの」になりさがった
337愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 20:48:18.35 ID:???
>>335
そういやスペは10tの鉄も持ち上げられるってテリーが言ってたな
338愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 20:52:17.16 ID:???
ゼブラの前身と逆だな
339愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 21:52:05.75 ID:???
つまりあれだ
若い頃はパワーだけだったがベテランになるにつれテクニックも身につけ、完璧超人になったんだよ
340愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:45.15 ID:???
>>335
そのあとビッグボンバーズになったんだから許してやれ
341愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 22:42:44.99 ID:???
しかしカナスペと書いて出したが、ほんとに採用されると思わなかった。
ネタにされてもこれはマジ嬉しいわ。
真面目に出した麺ブロとかの人たちには申し訳ない。
342愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 23:41:40.84 ID:???
>>328
オーイ、テリー ベースボールやろうぜ!
343愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 00:02:57.39 ID:???
>>341
どう反応してほしいんだw
344愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 00:16:43.61 ID:???
>>341
意味が解らない
345愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 07:58:36.99 ID:???
カナディとスペサルを組ませる事は俺のアイディアが採用されたからなんだぜ

って事なんじゃないの
346愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 08:04:33.87 ID:???
というよりはファン投票関係なくあれは出ただろうが、とりあえず自分の書いたのが出て嬉しかったんだろ。
俺はペンタスカイの空中戦タッグ書いたが、とりあえずペンタが出たからよしとする。
347愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 08:15:22.06 ID:???
ああ、15巻の扉絵のアレか
「君の考えた夢のタッグチーム」だっけ?
348愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 08:43:52.54 ID:???
「王位をかけて超人オリンピックやろう!」って提案に対する肉の返事は、技人気投票のキン肉ドライバーの絵なんだろうね
あの絵はスペシャルに対して「お前何ふざけたこと言ってるんじゃ!」って表情してるしね
349愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 12:41:11.69 ID:???
新キャラが出る度にインフレが進むから、悪魔超人のあとはそこまでのキャラで話をつくってほしかったな。
殺し合いもやめてもらいたかった。
350愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 20:22:20.05 ID:???
グオゴゴゴギャーのない世界なんて・・・
351愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 21:21:18.66 ID:???
352愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 22:02:25.92 ID:???
まあそこはスペサルさんでもいいかも
353愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 22:17:56.15 ID:???
>>349
それは今も昔も、ジャンプを始めバトル物漫画の定番だから
同時期にやってたやつもみんなそうだったでしょ
354愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 01:09:57.92 ID:???
インフレといっても、全く歯がたたないわけでも無かったからなあ
355愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 01:18:07.57 ID:???
一億という数字がそれほど意味を持たないんだよな
356愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 01:26:50.83 ID:???
ラージナンバーにも大した意味がない
余裕で∞に負けてる
357愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 01:44:47.36 ID:???
悪魔超人や完璧超人って人間に危害を加えてたっけ?
割と正義超人の方が人間に危害を加えてた気がする
358愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 06:23:21.07 ID:???
>>349
キン肉マンは言うほどインフレしてないよ。
テリーロビン辺りは、初期から最後まで強さがそこまで変化してないだろうし。
359愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 07:22:11.13 ID:???
>>357
人間も正義超人に危害加えるしな
360愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 08:24:22.78 ID:???
悪役レスラーみたいなものですな
リング上では暴れるが観客には手をあげない
361愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 10:40:29.91 ID:???
あいつらはリングの上で決着を付けることに拘りを持ってるからな
人間に危害を加えるのは正義超人を全滅させた後なんだろう
362愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 13:38:15.84 ID:lpxL+puZ
>>358

同感。
超人強度はインフレしてるけどね。
主人公が絶対的に強いという感じじゃないのが、キン肉マンのいいところだと思う。
363愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 13:42:40.14 ID:???
>>362
ボス戦以外でもキン肉マンは苦戦するからな
相手の攻撃を一通り受けて逆転するのがプロレス的なのかな
364愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 16:47:09.59 ID:???
と言うか、ラスボスを始めスグルの敵は、ほとんどがスグルより強いんだよ
受けていると言うより本当にやられてるんだろう
それを火事場のクソ力とか運で『逆転』して勝つのがスグル
365愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 18:12:46.26 ID:???
さすがにステカセやホークマンとかは違うと思うけどな。
敵が強いというより、卓はタッグパートナーや対戦相手の実力や能力や技を全部引き出させる
厄介なものがあるんだろう。その上で勝てるのはやはりクソ力のおかげだが、
そのせいで無駄なダメージを受けてしまう事も多いと思う。
366愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 18:19:06.89 ID:???
誰が相手であっても苦戦するから、敵側の魅力も引き出せるし
追い詰められるだけ追い詰められてからの、火事場のクソ力での大逆転はカタルシスにも溢れる。
プロレスラーとしては理想的と言えるな。
それでいて、味方キャラで誰が一番強いかを考察すれば
最終的には満場一致でキン肉マンになるだろうし、冷静に考えると主人公として完成されすぎているキャラだ。
367愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 19:31:48.30 ID:???
タイルマン人間化www
タイルっぽさ皆無wwww
368愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 21:35:10.95 ID:???
>>367
↓ここでお願いします。
【キン肉マン+U世PART328】カレカレ〜〜ッ編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1323694097/
369愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 22:12:14.60 ID:???
>>365
実際7人の悪魔編じゃ2回入院してるし
黄金のマスク編じゃ1回死んでるしなぁ
ちょっとダメージ受けすぎじゃないかとw
370愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 01:04:03.65 ID:???
ロビン‥マスクウ!
371愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 07:15:02.60 ID:???
つ 【日本忍者の死に様】
372愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 09:03:09.35 ID:???
トイレに入る所を超人フォーカスされるとは‥うまい作戦だが、キン肉マンに通用しても私には通用しない
373愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 09:09:36.13 ID:???
あのシーンのテリーマンのアンニュイな表情はウンコかね
いつ撮られた?モーター戦の前か?
374愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 10:27:03.28 ID:???
読み返すとジェロって作者が何が何でも噛ませ街道を歩ませたキャラだな

自分のパワーアップが上と有頂天になって、知り尽くしたから相手を任されたサンシャインが砂になるのを忘れて
不意撃ちを喰らう。超人本能なんて大層なものがなくてもわかっていい。

アシュラの手はどれも太くて立派で普通に2本と思うのが無理なのに捕まえられる。
375愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 10:27:46.35 ID:???
コー ホーって、どっちが吸った音でどっちが吐いた音でしょうか。
376愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 10:55:51.65 ID:???
リバースロメロを仕掛ける意味がわからない
「カーカカカ愚か者め」ってアシュラマンでなくても思う
377愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 15:30:10.09 ID:???
あんな高い高〜いみたいなポーズはいい大人には精神的ダメージ大だろう
378愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 16:05:35.10 ID:???
火事場のクソ力は人間の場合、使い続けたら体がもたない
379愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 16:20:52.88 ID:???
そもそもリバース・ロメロって何の効果があるんだろ。どこの関節も決めてなくね?
見栄えがいいわけでもないし。
380愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 16:22:14.07 ID:???
汗を出す
381愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:29:07.00 ID:???
ナンバーワンやられ役ジェロニモ。やられっぷりがすがすがしい
@景気よくアシュラマンに手足をもぎとられる
A将軍の噛ませ犬
B頭から血を出してオメガに敗退
ある意味戦争より扱いが酷い
382愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:29:31.86 ID:???
ゼブラ戦って終わってみれば
ウォーズマン、テリーマン、ラーメンマン、ロビンマスク、キン肉マンという
夢のメンバーだったんだよな
このままソルジャーチームと戦ったらめっちゃ面白そうじゃない?
383愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:41:59.46 ID:???
それじゃつまらないからテリーと戦争を脱落させたゆで
でも代わりがジェロとネプなのがいただけない
384愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:53:20.14 ID:???
いやいやフェニックスチームじゃなくてソルジャーチームね
ウォーズマン対ニンジャってのも異色な対戦でどうなるか想像もつかない
385愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:54:00.63 ID:???
牛をスタメンに入れてほしかった
386愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 19:12:24.32 ID:???
テリーマン対アシュラマン
ラーメンマン対ブロッケンJr.
ウォーズマン対バッファローマン
ロビンマスク対ネプチューンマン
キン肉マン対アタル

ニンジャの代わりにネプチューンマンを加えての、こういうカードはよく妄想されるな。
どれも因縁のある相手同士だし、実現してたら無茶苦茶盛り上がる展開になってたと思う。
387愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 19:22:00.74 ID:???
それもよかったかもなあ、王道的展開で
フェニックスってラスボスにしてはあまりにもセコすぎたわ

ひねりを加えるならフェニックス倒したアタルが邪悪神に乗っ取られて
マンモスマン辺りがアタルチームに加入するとか
388愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 20:04:16.99 ID:???
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率34%w早く目を醒まそう!
389愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 20:09:43.18 ID:???
凌雲会政権、それでもなお自民よりマシ
390愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 20:11:00.68 ID:???
>>386
う〜んそれもいいけどあまりにも全体的に因縁色が強すぎるし
ウォーズマン対ニンジャ ロビンマスク対バッファローマンという
全く展開の予想がつかない試合を見てみたいな
391愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 20:40:34.16 ID:???
>>363
小学生の頃は最強の卓なら普通に5人抜きすると思ってたもんな〜。
それがホークマンごときに大苦戦してるから「う〜ん・・」ってなったね。
スニゲーター→プラネットマン→阿修羅マン→イノシシ→将軍の5連戦を完勝した卓は化け物。

>>386
それなら夢の対決でもある、テリー対牛、ウォーズ対ブロッケンも見たいね。
テキサスハリケーンがどうやって勝利するのか見てみたい。
392愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 21:10:04.14 ID:???
惑星戦→5重リングでの団体戦(しかもほぼ1試合終わって次)→アシュラ戦→超人なのに恐れる方がおかしい猪を
勢いを逆用してドライバーに→将軍戦

王位争奪戦は本当に次々と試合
393愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 22:10:07.23 ID:???
阿修羅マン→イノシシ→将軍・・・という流れでテリー対牛ってあったから何の事かちょっと迷ったではないか
394愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 22:52:12.22 ID:???
>>390
>ウォーズマン対ニンジャ

結末は両者死亡
395愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 23:15:11.86 ID:???
人間相撲の横綱と超人相撲の序二段てどっちが強いの?
396愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 23:58:35.65 ID:???
ジェロニモの例があるから悩ましいな
397愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 00:01:52.53 ID:???
>>395
何で闘うかによる
398愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 00:08:19.25 ID:???
もう一度人気度で勝負だ、ウルフ
399愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 00:10:09.55 ID:???
ほい、黒星
400愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 00:45:06.87 ID:???
>>392
しつこいなお前
普通の猪じゃないんだからそんなの超人だってビビるわ
401愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 01:45:58.42 ID:???
>>396
なんだかわからんがセクシーポーズ決めてるジェロを想像してしまったわ
402愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 01:49:49.98 ID:dv8VsC+4
テキサスハリケーンが牛に勝つとしたらやっぱ
フィニッシュはカーフブランディングか

403愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 04:49:09.60 ID:???
牧場主のテリーは牛の扱いになれているから
うまいことバッファ攻略法を編み出して勝利

という、ゆで理論が炸裂するとみた
404愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 07:50:06.28 ID:9mQ82DBY
人間相撲の横綱は顔で負け?
超人相撲の土俵入りでは横綱を付け・・・てたかアニメでは?
405愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 09:16:16.38 ID:???
二世の特別編では、牛さんのロングホーンを掴んでカーフブランディングを決めてたが
あれは絵的にかっこ良かったな。
406愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 12:21:56.06 ID:???
>>397
相撲で
407愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 13:48:05.86 ID:???
ミート君の50万パワーってあの歳でヘタレな大人の超人より力で勝ってる?
ググると10万パワーという話もあるが
408愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 13:52:33.46 ID:???
だから「力=超人強度」じゃないとあれほど
409愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 13:54:01.67 ID:???
カニベース「・・・・・・・・・・・・・・ガニ」
410愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 14:16:04.04 ID:???
連載当時はミートは絶対に10万パワーだった
ジェロニモに10万ずつあげたらミートは死ぬって記憶してた
411愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 16:00:40.97 ID:???
>>403
そんとき使うはずだったバッファローブランディングが
その後スカーに流用された
412愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 16:57:31.30 ID:???
>>408
>>409のせいで「カニ超人強度」に見えてしまったわ…
413愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 17:06:12.03 ID:???
ミートは顔をでかくする能力に20万パワー使い、
感情が高まると額にママと浮かぶ能力に25万パワー使ってる。
腕力部分に使ってるのは5万パワー
合計50万パワー
414愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 17:13:29.23 ID:???
>>375
予選のローラースケートの時は「スーハー」言ってたから
スー・ハー
↓  ↓
コー・ホー

で、コーの方が吸ってる音かと
415愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 18:24:35.91 ID:???

 き-0404
民主党に極左暴力集団なテロリスト革マル派に関わってる野郎はよww
416愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 18:43:04.25 ID:???
10万パワーの子供に胴体を破壊される大帝って
ラーメンの蹴りで瞬殺出来そう。
417愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 18:48:51.28 ID:???
ネジを抜かなければ
マンモスマンのビッグタスクにも耐えられるよ
418愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 18:57:01.43 ID:???
アメコミ調で描いてくれんかのう。あの感じが大好きじゃ。
王位編からの中井さんの画は子供っぽすぎる。描けるのに描かないのだろうか。
モンキーパンチにも通じるあのタッチと70年代的ギャグが好きなのにな。
419愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 19:51:00.00 ID:???
メカ系には必ず弱点あるんだな
420愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 20:30:08.13 ID:???
超人強度って生命力みたいな物だったのか
421愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 20:36:19.43 ID:???
生命力というか能力値
422愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 21:34:15.69 ID:???
>>420
正確には「生命力みたいな物でもある」だな
高度な技を使うためにも必要でもあるし攻撃力にもなる
要するに「○○である」という決まった概念は特に無く
どうとでも取れる曖昧なものだ
423愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 23:18:48.28 ID:???
ハッタリとも言うらしい
424愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 00:05:28.57 ID:???
>>423
おっと、マリポーサさんの悪口はそこまでだ!
425愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 00:13:35.27 ID:???
フェニックスとのマッスルリベンジャー対決が見たかった
426愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 00:51:46.95 ID:???
>>414
コーもホーも呼気
吸気は小さいので擬音になっていない
427愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 01:19:10.92 ID:???
コーで吐きホーで吸う
428愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 01:34:05.67 ID:???
ウララーで吸っちまたズラ
429愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 04:09:40.46 ID:???
>>422
曖昧なのではなく
さまざまな意味で使われている
430愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 10:12:14.21 ID:???
超人強度は、
・腕力 : 再初期描写
・威力(の基礎値) : ウォーズ算等
・生命エネルギー(スタミナ) : 復活描写等
・質量 : 牛光速移動
・??? : ブロッケンがパワーを下げることで、ニンジャ共々低速に
程度が思いつく。
後なんかあったっけ?
何気に牛の光速移動は、最強クラスの特殊能力だと思う。
431愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 11:13:14.92 ID:???
高いと神とか初期のバッファローマンみたいに誇示するよな
オメガやマンモスとかはしないけど
432愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 11:43:30.50 ID:???
そもそも邪悪神がスグルの王位継承を妨害しようとしたのも
神の持つ1億パワーに超人が迫ることを畏れたためだしな
433愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 13:22:31.49 ID:???
胸やチンコのサイズと同じだろう
ただ単にでかけりゃいいって訳でもないが
でかい方がちょっと優越感に浸れるみたいな
434愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 13:42:46.05 ID:???
>>432
その割りにウルフあたりにあっさり殺られたのが悲しいな
435愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 13:53:09.17 ID:???
要するに
超人強度≒ちんこのサイズ でFA?
436愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 14:54:16.97 ID:???
どーでもいいけど誰が一番チンコデカいんだろう
437愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 15:13:38.88 ID:???
キンターマン
438愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 15:42:21.48 ID:???
>>433
一緒にすんなと言いたいが、あながち的外れでもないのがムカつくw
439愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 18:15:09.53 ID:???
>>435
つうことは超人硬度もちんこで置き換えられるな
440愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 18:18:08.28 ID:???
胸とかちんこはでかすぎても困るから…

>>436,437
過去ログにキンターマンが大きいのは竿じゃなく袋のほうって話があったなー
441愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 18:43:58.05 ID:???
>>439
硬いだけではダメだということですね
442愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 19:48:30.01 ID:???
キン肉マンが10倍を超えるバッファローマンに勝つのは大仕事だったけど
だんだん100倍を超えてても勝つ様になっちゃった。パワー差を克服する
テクニックでも確立したとか考えよう
443愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 20:45:58.09 ID:???
>>440
袋がいくらでかくても怪獣持ちあげるにはやはり竿の硬さがないと無理ではないだろうか
444愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 21:16:52.15 ID:4kXSw3S6
アワワよりもテリーマンの「ギャアーッ!」もけっこう情けないんじゃない?
腕を取られてショックなのはわかるが、同じ準主役のロビンやラーメンマン、アタルが「ギャアーッ」はまずやらない
「なにい!」程度だろうね。
あのコマはアシュラマンと立場が逆転したことを象徴しているな
445愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 21:37:19.90 ID:???
定番の「ゲェー」ならよかったか
446愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 22:05:46.36 ID:???
テリーマンはウンコに入る所を超人フォーカスされたのが痛い
「何撮ってるんだ?フォーカスに載せるのか?キン肉マンに言うのか?オレ?オレだってウンコしたいんだよ」
って感じの表情だったな
447愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 22:39:18.60 ID:???
>>439
そういや超人硬度って設定もあったね
結局は将軍とケンダマンのみの設定になってしまったが
448愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 22:41:08.11 ID:???
超人硬度10 ダイヤモンドアーム!
449愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 22:42:19.10 ID:???
と思ったけどネプは「超人」硬度とは言ってないのか
450愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:24:04.29 ID:???
>>444
だって自分の腕が相手から生えて来たんだぜ
ちょっとしたホラーなんだから、そりゃ叫びたくもなるだろ
451愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:26:32.75 ID:???
>>444
「アワワ」は単に叫び声が情けないだけじゃなく
その前後の行動のすべてがマヌケだったからここまで語り継がれるようになったんだぞ
「ギャアーッ!」程度とは格が違う
452愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:29:31.21 ID:???
アワワに対抗できるのはウギャー、キン肉マーン!だけ
453愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:34:06.15 ID:???
「コ、コワイ…」は?
454愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:35:26.44 ID:???
あの時はロングホーンを折ったり立ったまま死んだり
多少はフォローされてたからなぁ
455愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:38:04.99 ID:???
>>444
ラーメンマンはウォーズマン戦で「ギャアーッ!」って言ってるぞ

しかし、あの一方的にやられるラーメンマンは今見ても悲しくなる
456愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:41:32.33 ID:???
>>453
「ヒッ、ビッグタスク!」
と同じくらいな感じ
457愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:44:28.23 ID:???
>>454
ブロッケンにやられた怪我が実は表面的にしか治っていなく(完治したというのは強がり)
無理してリングに立ったからあの有様だった
本当に万全の体調で戦っていればウォーズにも勝っていた
とでも脳内保管するしかないな
458愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:48:24.51 ID:???
まあ実際のとこ棺桶に入れられた時点でウォーズの負けだったのにな
459愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:49:48.78 ID:???
肉世界の○○デスマッチの類はルールなんてあってないようなもんだからな。
460愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 00:16:25.66 ID:???
>>455
ラーメンマンはバイクマン戦でも「ギャーッ!」って言っとるな
461愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 00:20:02.93 ID:???
今見てみたが、プリズマン戦でも言ってるわ、ラーメンマン
結構「ギャアッ!」って言ってるんだな
462愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 00:25:03.88 ID:???
王位編の両者なら完全に逆
九龍城喰らってバキッ!「ガガピ〜キン肉マ〜ン」って雑音入りながら戦争死亡
463愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 00:30:55.26 ID:???
週プレの2羽目を見逃したんだが
どうすれば見られるの?><
464愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 00:53:50.31 ID:???
あ-35-9
平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書(行番号1151、1204)
報告書73ページ目に、平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってあるけど、誰だ?wwこいつはww

野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日

そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
465愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 00:57:01.90 ID:???
>>433
適正数値がある=結局のところ100万前後の正義超人が優遇という点では似ているが
適正数値からはずれすぎてても感心される点は似てないな
466愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 03:16:12.03 ID:???
スグルもおわーだの怖いだのあわわだのさんざん言ってるんだがなあ
やっぱ前後が問題なのか
467愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 03:18:02.48 ID:???
前後もさることながら、スグルの場合は最初からドジ主人公の設定だからな
468愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 07:59:29.16 ID:???
スグルは、ドジでヘタレなダメ超人だったのがどんどん成長していって
気付けば正義超人最強の男にまでなった人だからね
他の人は最初から強かったのが、弱気な所を見せた形になるから
つまりパターンが逆なんだよね
469愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 08:28:57.67 ID:???
ガチスパーで「お前と当たるのは超人オリンピック以来だが、少し弱くなったんじゃねえのか!?」ってウルフが言ってたが、
そんなわけねえだろ!オリンピックの時より明らかに肉は強くなってるだろ!
コイツが相手の力量をはかれない所は相変わらずだな
470愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 08:49:48.18 ID:???
>>469
あれはガチになりきれてない肉に檄を飛ばしたんじゃないの
471愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 11:57:05.87 ID:???
超人ドルって円換算だとどれくらいなんだろ?

ゼブラが肉体労働して90億超人ドル貯金したということだけど
数年の肉体労働で稼げる額なんてたかが知れてるよね?
472愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 12:01:37.73 ID:???
あいつは畑を耕していただろ。
なにを栽培していたのかというと……
473愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 13:26:06.25 ID:???
違法な植物なんか栽培するわけないだろ!
474愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 13:57:47.58 ID:???
ああ、末端価格いくらとか言われるアレね
てっきり超人ドルってジンバブエドルみたいなもので、90億超人ドル=200万円くらいかと思ってたよ
475愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 14:24:52.34 ID:???
玄関の敷物用のちょっといい毛皮が約10億ドルの価値だから
1億=10万〜20万ぐらいってのは正しいかもな
476愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 14:33:21.22 ID:???
そんなもんだろ
ジンバブエのインフレ以前からよく言われてる
477愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 15:05:24.29 ID:???
あの馬は、実は超人ワシントン条約で保護されている動物だから、
あの毛皮の価値は数億円
478愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 15:19:30.88 ID:???
ゼブラが集めたのが90億超人ドル、シマウマの毛皮が10億超人ドル相当で
毛皮の9倍として>>475を参考にすればゼブラが集めたのが90万〜180万円
うしろだてのないやつが日雇いなどで稼ぐ額としては妥当なところか。
金稼ぎ期間の長さや、裏口入会費としての妥当さを考えてもう少し上げるとしても
せいぜいもう一ケタ上がるくらいだろう

1億超人ドル=10万円〜200万円程度
479愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 15:21:06.11 ID:???
間違えた
>>475では1億超人ドル=10万〜20万円
毛皮が10億超人ドル=100万〜200万円だからそのままでいいのか

一億超人ドル=10万円〜20万円程度
480愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 15:26:44.88 ID:???
超人は肉体労働の能力が高いだろう……が、強い人間がどうにかまともに相手になるぐらいだもんなあ
481愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 15:31:22.33 ID:???
しかし正義超人協会への入会資格って何なんだろうな
後ろ盾ない奴はのし上がって行こうにも会員になってないと
怪獣退治の依頼や超人オリンピックの参加資格すら無いのかな

人間時代のジェロニモみたいに正義超人の集いにこっそり紛れ込んで
名を売るチャンスの動乱おきるのを今か今かと待ち続け
機を逃さずに飛び出して行くしかないのか・・・
482愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 15:32:25.74 ID:???
時には数人で引っ張っても抜けない切り株を一人で抜くウスノロもいるけど
建設現場からおっこちてあっさり死んじゃうお父さんもいるから
それほど肉体労働能力が優れてるってわけでもなさそうだ
483愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 15:34:08.93 ID:???
>>481
インフェルノ使えるんだから8マンの首でも超人同盟に持って行けばよかったのにな
484愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 15:39:17.05 ID:???
パワフルマンは情弱だから
裏口入会しか無理ですよと騙されて大金ボラれたんだろ
485愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 17:47:48.39 ID:???
あんな友達殺しまでした悲惨な過去話聞かされてロビンや肉も
「いや、金っていらないはずじゃ・・・」
て言いにくいよなあ
486愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 18:42:52.48 ID:???
入会金じゃなくて連帯保証人とか推薦状の名義を裏口で貸して貰う必要があったんじゃないか
487愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 19:56:08.59 ID:???
ところでパワフルマンもそうだったけど、五人の候補っていずれも素顔で生活してたよね
キン肉族って素顔を見られたら自決しなくちゃならないらしいけど、その辺りはどうなるんだろ?
488愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 20:35:50.77 ID:???
子供の頃のフェニックスはマスクしてなかった?

いずれにせよ、貧乏なマリポーサ以外は、素顔に見えるマスクをつけてると解釈してた
あるいは庶民のゆるい規格では、角だけつければおkなのかな?
489愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 20:38:50.27 ID:???
>>485
ww
ツボにはまった

それ言い出したら、ギャグマンガになりかねんな
あるいはもっと悲惨なストーリー漫画になるけど
490愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 21:31:42.33 ID:???
えっ、ストロングマンの間抜け面はマスクじゃないの?
491愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 22:54:33.62 ID:???
>>487
うろ覚えだが、素顔見られたら自決ってのは王族だけじゃ無かった?
492愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 23:24:53.15 ID:???
いや……
だから、キン肉族ってのは王族じゃないの?
493愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 23:28:34.80 ID:???
おそらく王族固有の掟だとは思うけど、既に素顔が割れてる5人の候補が王位
についたら問題になりやしないかなと

>>488
フェニックスは24巻の回想シーンと最終巻の回想シーンで顔が違うんだよね
初回のもあれでマスクなのかもしれないけど
494愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 23:52:18.74 ID:???
スグルにしてもミートが地球にやって来るまでキン肉族という認識がなかったのに
よくマスクなんて窮屈なものかぶり続けてたよなあ

髪も髭も伸びるわけだし被りっぱなしってわけにもいかないだろ、あれ
495愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 23:57:12.18 ID:???
ミートが来てキン肉族だと自覚してからも
マスクはぎデスマッチまでマスクという自覚がなかった
496愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 00:00:22.25 ID:???
「ウウ〜言わせておけば〜」
「やはりそうか」
「あ→キサマ私を嘗めてるな〜許さん」
「おいおい。バカも休み休み言え」
「そ、そうか!ここは場外だった!」
なんかこの人のセリフって、短い中にも味やギャグ要素がこもってるんだよな〜
497愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 00:02:31.61 ID:???
スグルにしてみりゃ親も何も解らない中で、唯一の手がかりがかぶってたマスクだったんだろう
つけてりゃなんか知ってる人が現れるかもしれないし、現にミート君きたからな
498愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 00:05:24.67 ID:???
カーカカカの人か?
499愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 00:23:56.25 ID:???
>>487>>488
庶民はマスクつけないで生活しても無問題なんだろ
素顔見せたらいけないのは、王族だけで
500愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 00:25:05.02 ID:onUxUfdF
>>493
>おそらく王族固有の掟だとは思うけど、既に素顔が割れてる5人の候補が王位
>についたら問題になりやしないかなと
王族になった時に掟が適応されると推測
501愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 00:43:22.43 ID:???
>>493
そういやパワフルマンも畑耕してた時と裏口入学した時は違う顔になってたな
しかも技巧の神が取り憑いた時にゼブラになったのか
キッドを殺して入学した後にゼブラになったのか
よくわからん
502愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 09:47:46.89 ID:???
あれはゼブラになる際に見た妄想 って説もあるね

角はパンツ、マスクは正装て感じなのかな
……あれ? 角は生えてるんじゃないよね??
503愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 09:55:05.07 ID:???
>>493
回想シーンで刺青済みなのはフェニックスの脳内補正
もしくはドラゴン紫龍のように感情が高ぶると出てくるライン
504愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 10:00:00.00 ID:???
もともと、細い線は入ってたっけ?
505愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 10:00:51.38 ID:???
>>501
入会金払ってあの裏口オヤジが
「じゃあ手続きしておくよ、1週間ほど待つのだ。通知がDMで来るから」
で、待ってるあいだ、どこかシマウマ飼ってるお屋敷で日雇い畑仕事してる最中に技巧神がズキューン!
つまり金は払い損
506愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 11:03:03.64 ID:???
>>502
妄想というよりジェロニモがやった試練みたいなのがあったんだろ
外から見ればズブズブと神がめりこんでいっただけだけど
その一瞬が内面ではけっこう長い時間で、
その内面世界で眉毛のでかいパワフルマンが「裏口入会でどうする?」などの試練をくぐりぬけてたんだよ
507愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 11:10:40.11 ID:???
神が体に入る時点で、明確な反則のような、、、
508愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 11:13:29.22 ID:???
そんなこと言いだしたらゆでたまごに描かれてる時点で反則だ
509愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 11:50:51.13 ID:???
そもそもサバイバルマッチも肉つぶしのための神の提案だし「私がルール」の見本だな
510愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 11:57:29.21 ID:???
虫が体に入ってもOKなんだから、髪の有り無しで文句言われても
511愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 12:04:12.26 ID:???

7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
512愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 12:06:21.01 ID:???
超人パワーがなんなのか、ものすごく単純明解な解答を閃いたかもしれん
アインシュタインの「E=mc^2」を使えばすべての現象に説明がつく
513愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 12:10:59.67 ID:???
>>512
ゆで世界にアインシュタインの公式を持ち込むだと…?!
それは物理的に可能なのか?
514愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 12:23:33.44 ID:???
どういうことかと言うと、Eがエネルギー(超人パワー)、mが攻撃力みたいなもんでcは速さだとする

バッファローマンの高速移動は超人パワーそのものではなくmを下げることでcを格段に上げていた訳で
本当にEを下げればニンジャ戦でのブロッケンJr.みたいに低速になる

アインシュタインの公式は「質量がある限り光速を超えることが出来ないので
タイムトラベルは不可能」みたいな制限があるんだけど、そこは超人だしゆでだから
mを極限まで下げてcが光速を超えると本人は技を受ける前まで戻る
でもニンジャのクモ糸縛りは「技をかけた」という事実はあるから
タイムパラドックスの補正が生じてニンジャが逆に技をかけられることになる
これがブロ版の順逆自在だったりペンタゴンの四次元操作

戦争の光の矢はまだ説明を思いつかないし、2世の時間超人持ち出されたらちょっと困るが
「超人パワーとはE=mc^2のE、つまりエネルギーの総量」と考えれば大抵の矛盾は解消できる
515愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 12:30:16.27 ID:???
言葉の意味はよくわからんが
とにかくすごい自信だ
516愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 12:30:34.65 ID:???
あと、これも2世になるけど
ジェネラルストーンでムキムキになったり若返ったりするのも
ストーンそのものがEの塊、Eを格段に飛躍させるものだとすれば
光速を超えて若返ったりするのもまあなんとかなるだろうなって
517愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 13:58:52.90 ID:???
それでもブロッケンの見よう見まねや、オメガカタストロフドロップの入れ替わりはちょっと苦しいな
518愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 14:23:48.40 ID:???
「奴らの特訓を邪魔しにいくか」
どう邪魔するんだろうね?
切り株に腰かけて「ピッチャーびびってる〜」って酔ったオヤジみたいな感じかな?
519愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 15:09:53.46 ID:???
将軍様はガラが悪いからそれもありえそうだ
520愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 15:12:02.07 ID:???
将軍のガラはゴールドマンのガラなんだよな・・・
521愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 15:25:08.51 ID:???
あんなのが神なのか???
522愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 16:14:39.88 ID:???
ロクな神のいない世界ですから。
523愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 16:25:07.09 ID:???
ゆで世界以外の神だって、耳が遠い笑いの神とかふんどし一丁でメタボな貧乏神とか、なんだかわかんないけど気がついたら地球で「神様」になってた宇宙人とか
神なんてそんなもんだ
524愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 20:27:15.97 ID:???
カナスペはマスクに見える
525愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 21:20:14.54 ID:???
よみがえったゴールドマンの肉体のケツの穴に、「どうだい俺様のロングホーンの味は!」って、股間のこきたないロングホーンを刺すバッファローマンさん
526愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 21:25:34.99 ID:???
>>523
13歳の美巨乳女神様
527愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 21:45:56.57 ID:???
「パワフルマンよ‥お前にはこの技の神が‥うわ!バナナの皮が!」
ツル!(横にいた馬に激突)
くわ!「お前は今日からゼブラホースと名乗るんじゃ!」
パワフル「え?何?何?なんでシマウマになってんの?」
528愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 21:47:53.91 ID:???
>>523
どの神も知らん
529愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 21:51:28.87 ID:???
最後のはドラゴンボールの神様だろ
530愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 21:54:28.10 ID:???
>>526kwsk
531愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 22:12:15.07 ID:???
>>530アテナこと城戸沙織です
532愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 22:26:20.31 ID:???
マンモラーは神様扱いかな?
533愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 22:37:17.31 ID:???
>>514
物理の初歩も知らん馬鹿者か
そろそろ冬休みってわけか
534愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 22:50:30.76 ID:???
じゃあみんなの好きな肉のよくでる言葉をつないで1000を目指そう
じゃあまずは「あーっと」
535愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 23:01:38.20 ID:???
安物のカツラの裏は鉄だから
536愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 23:12:32.48 ID:???
わ…すごい
537愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 23:39:36.76 ID:???
たくー
538愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 23:39:57.73 ID:???
ふとシマウマについて調べてたら気になる記述がウィキに
シマウマは荷物運搬・農耕・騎乗には適さない。人間に服従しない性質に加え、背中の構造が重みに弱いためである。

……パワフルマン無茶しすぎだろ
539愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 23:49:40.31 ID:???
>>538
野生の馬も最初はそうだった
永年飼いならして使える馬になった
540愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 23:52:18.46 ID:???
つまりキッドはパワフルマンが何世代にも渡って改良し続けてきたシマウマだと
541愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 23:55:43.01 ID:???
そりゃ確かに価値あるシマウマだな
542愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 23:59:35.08 ID:???
>>540
パワフルマンの先祖が代々改良していた
543愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 07:31:25.27 ID:???
殺さないほうが高く売れたのかもな
544愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 09:49:20.62 ID:???
フェニックス→シズ子
パワフル→キッド
ジョージ→杖
ソルジャー→戦争
ストロング→切り株?
みんなが思い入れあるものってこんな感じ?
545愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 11:33:15.41 ID:???
>>526
13歳少女にプロポーズするロリコンに神様降臨。
546愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 12:38:14.14 ID:???
たくー またややこしいことを言い出すんだから…
547愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 14:05:47.01 ID:???
便宜上シマウマと呼んでいるが、宇宙シマウマだから地球のそれとは違うんだろう。
グレートゼブラ(りっぱなシマウマ)とかいうもんだよ、きっと。
548 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/12/19(月) 14:08:34.64 ID:???
いじめる?
シマウマをいじめる?
549愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 14:48:25.05 ID:???
もうすぐ正月
このスレの住人なら、お年始はキン肉マンとロビンのソフビ人形だよな?
550愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 15:02:42.58 ID:???
>>547
地球のと違って大きさもジャイアントなんだろう
551愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 15:41:29.68 ID:???
>>549
お坊さんがふたり、向こうから歩いてきます。
カランコロン…カランコロン…


おしょうg
552愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 16:13:18.01 ID:???
コノヤロー!そんなチンケな小噺でこの将軍様を笑わせようとは100年早いぜ!
553愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 16:15:35.55 ID:???
ブロッケンが片手でラーメンマンを持ち上げてボディスラムしたシーンも意味がわからない
「私の腕は6本で常人の三倍。従ってこのボディスラムは三倍の威力」理論に基づくと、ダメじゃん、ブロッケン
554愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 18:08:27.32 ID:???
年賀状はもちろん昇龍道着のラーメンマンで決まりですよね?
555愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 18:30:03.18 ID:???
キン肉タツノリです
556愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 18:34:55.12 ID:???
オクトパスドラゴンです
557愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 19:07:30.86 ID:???
将軍「新右衛門!!」
558愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 19:49:07.09 ID:???
続きまして「スレ住民が考えた超人」のコーナーです
559愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 19:52:23.32 ID:???
>>551
とてもギャグ漫画家とは思えんな
560愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 21:11:38.40 ID:???
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
561愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 21:22:24.01 ID:???
>>553
あれはコンクリートリングだから良いんだよ
多分、トリプルボディスラムより痛いぞ
562愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 21:40:18.73 ID:???
キン肉マンがはじめて「ブロッケン」って名前を呼んだのはカーメンにカラーで噛まれてる時なんじゃない?
それまでブロッケンとは顔を合わせてるのに、名前呼んだことないとは‥
563愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 21:53:00.85 ID:???
キンターマンかカレクックに間違われるよりはマシ
564愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 21:57:33.84 ID:???
誰だっけ、そいつらに間違われたのは
565愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 22:04:17.65 ID:???
カナディとスカイハイじゃなかった?
566愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 22:07:44.12 ID:???
スカイハイ吹いた
567愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 22:12:56.82 ID:???
キンターマンは肉からすれば、ある意味「恩人」なのかな?
あそこで余裕見せずにゴールしてれば歴史は動かず、ロビン王朝安泰だった
だからキンターマンには好印象を一方的に持ってるかもね
568愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 22:13:46.62 ID:???
初代からロビン王朝なんて糞設定あったんだっけ?
569愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 22:16:57.12 ID:???
なんで「こんなにあります超人界のベルト」のコーナーで大英帝国超人ヘビー級は出てなかったの?
570愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 22:23:21.78 ID:???
スカイマン‥超人ルチャリブレ選手権

とか、思い入れあるスカイマンにベルトを用意しなかった、ゆで。カーメンでさえベルトを与えられてるのに、もうマスカラスが好きじゃなくなったのかもね
当時はUWFに夢中か
571愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 22:35:44.74 ID:???
カメハメを勝手にUWF仕様にしちゃったからね
572愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 22:50:18.35 ID:???
牛が56回タイトルを防衛しているって100万パワーの時は三流、サタンと契約するとタイトルと無関係の試合というより殺戮、
肉に敗れてからサタンに殺されて蘇ってから宇宙超人タッグなのに?
573愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 23:00:17.27 ID:???
バッファローマン。お前はキン肉マン達との友情に馴れ合うようになってから、タイトルを防衛することを忘れてしまったようだナア
574愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 01:26:14.04 ID:???
>>572
だから、ゆでに整合性を求めるなと何度も(ry
575愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 01:31:00.24 ID:???
>>569
あれはベルトのうちのごくごく一部
その後も作中でいろんなタイトルが出てる
あれは好意的に解釈すれば
あの記事に取材協力してくれた超人があれだけいたってこと
576愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 06:25:12.45 ID:???
>サタンと契約するとタイトルと無関係の試合というより殺戮
いや普通に試合だろう。
近年のスタイルはともかく、少なくとも序盤は三流で
”殺戮”といえるような展開にはそうそうならないだろうし。
キン肉チハルのように闇討ちで稼いでたのならこうなるかもしれんが。
577愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 06:54:11.59 ID:???
地方には、下々のための大会があるのでは?
578愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 07:15:17.46 ID:???
真弓が作ったボール紙ベルトみたいなのを賭けた大会とかか
579愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 07:40:04.60 ID:???
1000のキズのうちの多くは
その56回防衛とやらの過程での試合だろうな
580愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 10:23:06.87 ID:???
矛盾はいいんだけど、設定変更は気になるな
スグルは赤ちゃんの頃捨てられたままでいいと思った
フェニックスの嫉妬描写のために変えられちゃったな
581愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 10:54:09.76 ID:???
それよりずっと前にキン肉星の小学校に通学してるしな
582愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 11:43:18.21 ID:???
高校に行ってクソ漏らしてるしな

まあ王族の権威乱用で赤ちゃんなのに飛び級で幼稚園、小学校、中学校、高校を1週間くらいで回ったんだろうな

そう考えればどこにも矛盾は無い
高校でクソ漏らしたのにも納得
583愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 12:17:09.11 ID:???
アニメだけかもしれないけど、ウォーズマンがスグルの脇腹の古傷を見つけた時突っ込んでたな
ミートくんが「あれ?王子は確か赤ん坊の頃地球に捨てられたはずなのに?」とか言ってさ
584愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 12:40:41.42 ID:???
>>582
その糞漏らしって実はアタルなんじゃないかと思うようになった
585愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 12:42:40.27 ID:???
バッファローマンて七人の悪魔超人編では試合巧者でリーダー的だがその後下請けとか
チームの盾とかって感じだが
出生とか悪魔に血を売る過程とか見ると心の清らかな男だったんだなあ。だからリーダーを
任されれば責任感持つし自分で率先して判断するがチームの一員としてだと上には忠実で
仲間には献身する
586愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 13:27:35.91 ID:???
もうちょっと文章を区切ってほしい
587愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 13:36:55.85 ID:???
でも放浪の武者修業時代の経験も人にいわれて初めて活かした技ができるんじゃ三流なのも
無理はないと頷けてしまう
588愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 13:37:54.86 ID:???
つまり「ゲーッ!牛の超人!」って事だろう
589愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 13:40:05.70 ID:???
闘い向いてないんじゃない?
590愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 14:16:08.84 ID:???
そんなだから肉の言う「こって牛」ってくず牛の意味だと思っていた
591愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 15:17:30.09 ID:???
国民に罵声を浴びせられ駅前交番に逃げ込むアカヒ新聞の取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg  


592愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 17:54:25.70 ID:???
>>590
どっちかっつーと褒め言葉だよね>こって牛
593愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 19:34:24.66 ID:???
牛さんが十字架落としを編み出した放浪時代ってのは
サタンと出遭うよりも前か、超人強度を上げるために対戦しまくってた頃のどっちかだったんだろうな。
十字架が飛んで来るまで逡巡してるくらいなら、さっさと避けりゃいいんじゃないかと思うんだが
それが出来ない不器用さが、牛さんの牛さんたる所以か。
594愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 21:02:45.22 ID:???
「牛はバカになったな〜」って一番感じた瞬間は、人気投票のコメントだな
あのポーズに加えて「次のシリーズでは再び悪魔超人に戻り(以下略)」ってトンチンカンなコメント
一人で悪魔超人やるんですか?どうぞご勝手に。テキサスハリケーンにさえ負けるのに
595愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 22:26:37.73 ID:???
>>582
ちょっとだけ納得
596愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 22:53:09.66 ID:???
ゆでだから‥
597愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 22:58:51.13 ID:???
ジェロニモだって2人いたんだから肉だってそのくらいできるよな。
598愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 11:55:26.72 ID:???
ピュアピュア〜〜〜ッ
ジェロニモだって正義超人の端くれだったが
どうやら肉でもそのくらいできそうだな〜〜っ
599愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 11:57:44.24 ID:???
あっちのノリで書き込むなよ
600愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 12:17:11.54 ID:???
ボフォボフォボフォ・・
601愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 12:47:36.04 ID:???
わざとやってるだけだから相手にすんな
バカが喜ぶだけ。
602愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 15:48:19.05 ID:???
>>594
「ひーふーみー」だろ
603愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 16:06:10.07 ID:???
>>594
第3回オリンピックは後だし、本編じゃない
1人で悪魔超人をやるのか?はII世の話だが、砂がその火を消さず旗をはためかせようとしたような感じだと思った。

でも完璧超人に負けて次章では思い出の品を持ちつつ敵軍に入ったので描かれなかった
友情は変わらずにライバルとして戦うところは見たかった。
604愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 18:37:50.08 ID:???
例のスペシャル企画に載ってた第3回超人オリンピックって
実現してたら、悪役が誰もいない正義超人同士の親善試合になるわけだよな。
それはそれで見てみたかったと思う。
まぁほんとにやってたら、途中でどっかの勢力が乱入して来たりしてたんだろうけど。
605愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 19:18:39.30 ID:???
>>604
しかし、今だから思うのかも知れないけど
『敵』(悪魔とか完璧)がいない戦いを見てみたい、というのはあるな
ドラゴンボールの、最初の天下一武道会みたいな
あの頃は『敵』はなく、純粋に腕比べって感じだったし
606愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 19:43:49.97 ID:???
そしてアタルがダメ出し「こんなものは友情オリンピックだ!」
607愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 20:03:11.02 ID:???
と物陰から心の中で叫ぶアタルであった
608愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 21:03:10.17 ID:???
物陰で一人寂しく焼身自殺。そして灰になってスグルに加勢
609愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 21:13:02.33 ID:???
勝ち誇る肉の後でうつ伏せでダウンしているロビン‥
あそこまで実力差はないだろ
610愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 21:15:52.75 ID:???
1000万パワーも全て腕力に回さないと勝てないから頭に影響したのか?
611愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 21:22:58.95 ID:???
>>609
マッスル・スパークがそれほどの必殺技ということで
612愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 21:37:35.65 ID:???
生き残った人限定の数字だからな
613愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 23:11:56.65 ID:???

解散コールは1:55から
12.19 街頭演説、国民の怒りと危機管理への不安
http://www.youtube.com/watch?v=6PQf9GvXWB0


国民に罵声を浴びせられ駅前交番に避難するテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg 
614愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 00:03:26.04 ID:???
タッグ編の「仲間とはいえ馴れ合いばっかしてないで腕を競おうぜ」って別に悪いことじゃないよな
こんなんで友情が壊れただのガタガタ騒ぐな
615愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 00:07:10.37 ID:???
お前も騒ぐなカス
616愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 00:17:45.21 ID:???
腕を競い合うのはいいんだが勝負が決した後も酷いめにあわされてるのを
助けずに敗者が恥を晒すのは当然だとか言ってドヤ顔してるのはあかん
617愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 00:34:59.96 ID:???
テリーマンみたいに実力ないくせにそんなことやると、余計に憎たらしい
ネプは当時まだ実力があったから許せた。「テリーマンより上なのは評価している証拠だぜ」ってコメントもうなずける
618愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 00:49:39.00 ID:???
>>614
いや、純粋に腕比べをするなら間違ってないけど
みんな憎しみを持って戦おうとしてただろ

結果的にお互いに切磋琢磨する、じゃなくて
憎しみ合って戦ったら悪魔とかと変わらないじゃん
619愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 00:54:09.40 ID:???
>>618
最初に肉が孤立した時は
どう見ても憎しみ合いのカケラもなく
単なる仲間内の切磋琢磨、実力向上をめざすライバル関係だけだった
620愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 01:18:29.56 ID:???
>>605
1回目、2回目のオリンピックは
純粋な腕試しだろ
621愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 01:33:06.08 ID:???
>>619
表向きはな、でもあの時点から人形でコントロールされてたし
本性は「見えた!マッスルブラザーズの弱点が(ニヤリ」だし
622愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 01:36:50.30 ID:???
>>621
白々しくおめでとうとか言って祝福してたよなw
623愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 01:42:01.32 ID:???
それは結果論
ゆでたまごが友情崩壊とライバル関係を区別して表現することができなかっただけじゃねーか
624愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 01:45:46.35 ID:04Cjvd9F
>>621
>>「見えた!マッスルブラザーズの弱点が(ニヤリ」
ただのライバル関係じゃん
625愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 01:52:06.26 ID:???
結局人形の首がとれて「こうなる運命だ」とか言ってたのはハッタリ?
626愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 01:54:52.81 ID:???
>>625
ハッタリじゃないよ
そういう運命になるんだよ
627愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 06:28:22.86 ID:Md/36MFx
>>611

子どもながらもあれはないと思った。
マッスルスパークがいくらすごいといっても、もう少し両者が傷ついている描写があった方が良かった。
あれじゃロビンがあっさり負けたみたいにしか思えない。
628愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 06:36:42.42 ID:???
仮想企画そのものからしてダイジェストしまくりだからしかたない
テキサスハリケーンのネーミングw手抜きデザインw
629愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 08:06:49.82 ID:???
試合直後にキン肉マンが歌でも歌ったんだろ
630愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 08:11:46.59 ID:???
>>624
字面だけ見れば、の話だろ
それを悪い笑顔浮かべながら言ったら明らかにおかしいじゃん
631愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 08:14:47.49 ID:???
>>623
ゆでを弁護したら

「一見ただのライバル関係に見える」から
皆が友情崩壊に気が付かなかった

という表現なんだな
632愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 09:31:00.12 ID:???
というか仲間内の切磋琢磨
実力向上をめざすライバル関係のつもりだった言動は
みんなはぐれ悪魔の手の平の上だったと。
操られてなけりゃ思ってたとしてもやらなかったわけだ。
633愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 09:32:45.50 ID:???
「見えた!マッスルブラザースの弱点が」で全員、犯罪者スレスレの顔してるよな、牛とかテリーとか
アシュラマンたちが健全に見えてしまう
634愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 09:41:19.19 ID:???
参加決意を伝えた時の態度も何かおかしいっちゃおかしいよね
明らかに冷たくて、突き放す感じで
友情がある時の状況なら、キン肉マンを説得するような話をしてた気がするんだ
打倒キン肉マンの心を忘れてしまった、なんて言ってるんだから
キン肉マンも参加させなきゃ、ちょっと意味が無くなるんじゃないかと
もちろんやる奴らだけで切磋琢磨するのも悪くはないんだろうけど
635愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 09:54:58.99 ID:???
あの場にアタルがいたらなんて言うかな?
「競い合うのはけっこうだが、憎しみの心で競うな!」みたいな
つーかみんな「あんた誰?」から入るかな?
636愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 10:15:52.12 ID:???
>>633
フレンドリーに「なぁみんな?」とか言ってたしな
637愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 10:22:36.86 ID:???
やはりそうか!
638愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 10:34:57.99 ID:???
>>625
そのあとテリーの首をカメハメが貰っただろ
639愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 10:35:18.41 ID:???
そんなに驚かずサラリと「やはりそうか」だよ
あの表情も絶妙だった
640愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 11:31:38.39 ID:???
ヤハリソウイウコトカ!(0M0)
641愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 12:35:33.76 ID:???
そもそも「友情を奪う」ってあの人形を奪ったてことなのか?
人形はどこにあったの?
642愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 13:06:32.53 ID:???
>>636
フレンドリーに出てスルーされるアシュラかw
643愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 13:20:58.33 ID:???
友情人形はともかく、預言書は「いい加減にしろ、ゆで」って感じだな
書いた人も、預言書の紙を作った人もすごいよな
預言書に何かしたら本人に影響するって‥どんな紙を作ったんだろ?
シュレッダーにかけたらアタルの千切りとか、うっかりポテチとか油菓子を食べた手で預言書触ったら、アタルが油まみれになるとか?
644愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 13:24:39.42 ID:???
確かにマンモスマンが預言書ねじったらアタルもねじれて、それは無いよなぁ…とは思った
645愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 13:38:24.77 ID:???
フェニックスを勝利させるための苦肉のアイデアだったんだろうけど
決勝戦まで色々後を引いたのはまずかったな
646愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 14:00:51.43 ID:???


震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党 
  解党
647愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 14:09:50.74 ID:???
いや〜先日トイレ入ったら紙がなくてね。ちょうど預言書あったからウルフマンのページ破って拭いたのよ
トイレから出てきたらいや〜ウルフマンが臭くて臭くて〜
648愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 14:24:40.40 ID:???
正義超人打倒を目指すなら黄金マスクなんて奪うより預言書奪う方が早道だな

正義超人側からしたら悪魔、完璧超人の悪い奴らの該当ページをまとめ
て燃やしちまえば、いちいち抗争やる必要もないね
649愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 15:41:04.88 ID:???
>>648
燃やしてもアタルみたいに灰としてしぶとく魂が存在してるかもよ
んで、悪魔・完璧両勢力の特殊能力や技が融合された灰超人が正義超人を襲ってくると
650愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 15:55:13.15 ID:???
プロレスにはブックというものがあってうわ何をするやめr
651愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 16:22:45.42 ID:???
おー、燃えとる燃えとる
652愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 18:17:46.01 ID:???
キン肉マン 完
653愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 18:36:23.14 ID:???
預言書に水を掛けたら、アタルからお漏らしみたいに水がジョボジョボ垂れてくるのかな?
654愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 18:55:55.41 ID:???
黒ペンキをかけたら牧師になるよ
655愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 19:31:28.83 ID:???
>>641
丑の刻参りの藁人形みたいなもんだろ
656愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 19:46:33.21 ID:???
カナディアンマンの無駄な超人強度の高さはなんなの
657愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 20:27:55.64 ID:???
手っ取り早い超人オリンピック
預言書からページを破り、一枚一枚で紙飛行機を折る
ハラボテ及び大王が飛ばして一番遠くまで飛んだ預言書紙飛行機の超人が優勝
観客は爆笑。ロビン、アタルなどが「おわーっ!」って叫びながら宙を舞う
658愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 21:12:44.58 ID:???
659愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 21:35:08.96 ID:???
>>656
たかだか100万どうという事は無いだろ
まさかお前さん、カニベースか何かか?
660愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 21:58:32.99 ID:???
>>656
100万パワーの超人はお笑い担当もしくはろくでもないやつらの集まりだからな
そう考えればカナディに相応しい数値ともいえる

・カナディアンマン
・ウォーズマン
・ストロングマン
・三流時代のバッファローマン
・2世に出てくるアフリカ動物の超人

661愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 23:27:13.29 ID:???
納得w
662愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 01:48:01.90 ID:???
アルクメデスみたい
663愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 03:32:53.32 ID:???
バッファローマンは予言書ちら見しただけで
卓の兄アタルだと分かった天才。
664愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 08:48:23.65 ID:???
つか、「卓越したる友情」はともかく、
「渦中の人」が肉の兄だってよく分かったな。
665愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 11:05:14.32 ID:???
バッファはたまに頭が良い描写があるからね
頭脳派のテリーさえも気付かなかったバスターの破り方を見抜くし
アイアンスエットの破片で避雷針を思い付くし

まあ、一番の理由は作者ほせ(ry
666愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 11:07:19.74 ID:???

名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
667愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 12:48:06.41 ID:???
>>665
字も上手いし単なる脳筋ではないだろうな
自信家な所もあるが意外とメンタル面が弱いのも面白い
668愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 13:18:42.86 ID:???
>>665
バッファはともかくテリーが頭脳派とは思えん
669愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 13:25:46.72 ID:???
ゆでの中で賢い順
フェニ>ロビン>テリー>ウォーズ>ラーメン>肉>牛>ブロ>ジェロ>ウルフ
670愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 13:51:27.90 ID:???
1000万パワーの正義超人になったバッファローマンはやったもん勝ち?
671愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 13:57:43.52 ID:???
>>668
頭脳派と言うか物知りだな
「そう言えば聞いた事がある」
672愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 14:23:30.87 ID:???
でも博学だけじゃなく頭が良くて
敵の事とかすぐに見抜けるシーンも多かったじゃん
673愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 14:32:12.47 ID:???
>>672
それを全部引っくるめると頭脳派って事になるんじゃないか
頭脳派ってよく分からんけど、博学で理解力?があるってイメージだから
674愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 15:42:56.42 ID:???
レフトの方を攻めさせてたしな
675愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 16:00:03.63 ID:???
>>674
あのシーンは今見ても面白いなw
テリーが真面目にアドバイスしてるし、その後の「わーい」がまたw
676愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 16:19:15.47 ID:???
マヤトモマヤの人も
677愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 16:35:43.33 ID:???
強気くんも好きwスパ〜ンのやつ
678愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:41:27.04 ID:???
一番頭いいというか「人を見る目がある」のは肉だよ
トリシマに「編集長間違いなし」って言ったら後年、本当にトリシマが編集長になったしね
679愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:47:53.91 ID:???
ジャイアント運古の意味がガキの頃わからなかった
ババ→大阪弁でウンコね
680愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:57:56.93 ID:???
>>678
頑なに人を信用しない事も多いけどね
681愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 20:44:20.69 ID:???
スグルは、実の親に捨てられて地球人から理不尽な迫害・差別を受けてた過去があるしな。
少々疑り深い性格なのも仕方ないとも思える。
むしろ、そんな境遇でひねくれる事も無く育ったのは立派だ。
682愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 21:05:57.11 ID:???
ガチスパー
Sランク・最高の祝い(泣いてるし)→テリー
Aランク・純粋に祝い(成長を噛みしめる)→ラーメンマン
Bランク・手荒い祝い(手荒いけど、祝いの気持あり)→ブロッケン、ウルフ、牛
Cランク・曖昧な祝い(祝いの「い」の字も出ないし)→戦争
Dランク・もはやただの復讐(完全に確信犯)→ロビン

ロビンいつからこんな悪い奴に‥
683愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 22:25:28.44 ID:???
ロビンはまあ元々奇行の超人だったからまだしも
人の良さではブロと1、2を争うほどだったウォーズがえらく人間味の無いやつになってしまったのが・・
684愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 22:35:58.25 ID:???
氷の精神が残ってたんだろ
685愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 23:03:52.91 ID:???
パロを「ツンドラのなんとか」って言ってなかった?
コーホー委員会!
686愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 23:23:52.46 ID:???
まぁウォーズマンは最も悔しい負け方をしてるからな。
あれ完全に勝ってたもん。それが根底に残ってたんだろう。
687愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 00:54:14.85 ID:???
確かにビッグファイト決勝は肉のモノローグ通り内容では戦争が圧倒してたけどな

でも三十分制限って、戦争がこれまでどんな相手も三十分以内に倒していたため
それ以上長引くとコンピュータに負担がかかるってのが理由だったはずだが
戦争は最長試合時間が更新されるたびに毎回煙吹いてたんだろうか?
688愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 01:02:44.31 ID:???
マンリキ戦なんか「へへっ、来たぜ!」とか言って、喜んで煙吹いてたのにな
689愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 01:07:53.72 ID:???
煙を潮に変えると何だかエロくなる
690愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 01:11:07.23 ID:???
ロビンは何を教えたんだろう‥
691愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 01:12:59.18 ID:???
遥か下にいるマンリキがむせるぐらい煙吹いてるのに
よく普通に生きていられるものだ。
692愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 01:15:22.17 ID:???
>>683
人の良さ的にはイメージに合わないかもしれんが
かといってこういう場で手加減するウォーズもイメージに合わない
693愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 03:36:53.38 ID:???
ロビン「ほらほら」
ウォーズ「コ、コー!ホー!」
694愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 05:00:09.73 ID:???
ウォーズ 「つ、つばを飛ばすな」
695愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 10:27:00.14 ID:???

 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
宮城県庁を訪問する谷垣禎一(自民党)と松本龍(民主党)
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ

自民党と民主党の違いw
696愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 17:34:16.87 ID:???
100tとマリポーサは旧知の間柄みたいだけど、マリポーサって王位争奪戦直前まで
ドロボウやってたんだよね

ってことは100tもドロボウ仲間ってこと?
697愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 17:38:44.87 ID:???
知り合いなだけで泥棒仲間な訳ではないだろ、もっと柔軟に考えろ
698愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 17:53:12.40 ID:???
いや、あの連中って窃盗集団だったんじゃないか?

窃盗の実行:ジョージ
偵察:ホークマンとVTR
偵察と実行のアシスト:100t(シーソー使って高い壁を跳び越しさせたり、追っ手の通せんぼしたり)
金庫と中身の分離:ミキサー大帝
699愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 19:49:43.63 ID:???
100トンは屑鉄を盗んだら混じってた
その現場を捉えた防犯ビデオは
700愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 20:17:45.30 ID:???
ホークマンは雇われ兵みたいなこと言ってたな
701愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 20:29:35.25 ID:???
ミキティはゴミ捨て場から拾われてきたって話だし
そんなミキティを全力で支えるVTRさんもたぶん同郷か似たような境遇だったんだろう
ビジネスライクなホークやウォーズの引き立てしかなかったマンリキを別にすれば
スラムで身を寄せあった仲間なんじゃないかな
702愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 21:39:30.46 ID:???
あいつ等仲いいもんな
703愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 21:49:26.88 ID:???
捨て石にされた感のホークは雇われ兵士として、VTR、ミキティ、100tは盗品でマリポの所有物なのかも
大事にされてたから絶対の忠誠誓ってたんだろうなあ
704愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 21:51:21.17 ID:???
銭形「ジョージ〜逮捕だ〜!」
705愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 22:02:42.33 ID:???
ジョージ「シ〜ズ子ちゃ〜ん」
706愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 22:13:21.36 ID:???
そうか、飛翔チームの連中は付喪神みたいな存在だったのか……
ミキサー大帝やキング・ザ・100トンも、在りし日はミキサー帝国や100トン王国の長として
ブイブイ言わせてた時代もあったんだろうな。
707愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 22:51:19.30 ID:???
>>705
フェニックス「キン肉マン、俺はマリポーサを殺す!」
708愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 23:24:20.53 ID:???
マリポーサって、どう見てもキン肉大王夫妻の子じゃないだろ、肌の色的に考えて
709愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 23:29:00.96 ID:???
真弓「とりあえずお疲れ」
710愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 23:44:23.75 ID:???
>>708
何年前の話だよw
711愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 00:13:51.19 ID:???
>>708
んな事を言い出したら、フェニ達は肉マークが無いんだからキン肉族じゃないのは明白
712愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 01:18:29.07 ID:???
えっ?
713愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 01:31:55.37 ID:???
>>708
それは常識が足りない
714愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 05:00:41.42 ID:???
徹夜して待ってたのに、サタンクロス来てくれなかった・・・。
715愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 05:12:46.56 ID:???
良い子が早寝して待たないと来ないよ
まあ心配しなくとも目覚めれば腹に顔が現れてるだろう
716愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 06:41:23.67 ID:???
>>714
超人デコレーションツリーとトリプルビーフケーキは用意してたのか?
717愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 07:38:31.92 ID:???
たのきんトリオに七面鳥焼いてもらった。
718愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 11:50:18.59 ID:???
魔界のクリスマスでは、プレゼントに生ゴミとか贈ったりするんだろうか……。
719愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 12:35:26.16 ID:???
そもそも魔界にキリスト教由来のイベントがあるのか疑問だ
720愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 13:51:55.80 ID:???
サタンの誕生祝いはしそう。

それと親が子に人は憎むものと教え、罵って友情パワーの代わりにするる魔界だから何でも逆というわけでもない。
集団生活をするから学校もあってクラスメイトをいたぶるアシュラは退学させられた。
721愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 14:57:01.15 ID:???
誕生日ご愁傷さまです
722愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 15:17:29.58 ID:???
>>720
他人を嫌い、憎んでナンボの魔界で誰かを祝うとか
最大の嫌がらせじゃないかw
723愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 16:32:59.58 ID:???
憎悪は人のためならず
724愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 16:41:30.95 ID:???
>>718
そんなものもらって喜ぶのはポキール星人くらいだな
725愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 20:23:22.68 ID:???
>>704
超人警官もいるらしいね
726愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 20:57:11.06 ID:???
バカヤロウ!悪魔超人にクリスマスという言葉はない!
727愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 21:22:19.01 ID:???
超人墓場にもなさそうだな
728愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 21:28:19.93 ID:???
イルミネーションで飾られた手押し式のぐるぐる回すアレとか
サンタルックの鬼とか想像したら和んだw
729愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 22:18:04.18 ID:???
鬼「ヒャッハー!今日はちょっと贅沢して赤犬ステーキをふるまってやるぜーっ!」

死んだらみんなあそこに行くんだし報われないよな超人って
730愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 22:21:33.75 ID:???
みんないくとは限らない
731愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 22:42:29.60 ID:???
寿命で死んだと認定されれば、普通に成仏させてもらえるんじゃないかな。
老齢のカメハメは超人墓場に送られた様子は無かったし。
732愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 22:44:07.82 ID:???
ネプキンサンタがプレゼントを配りまくる「ネプチューンマスクのプレゼントじゃ!」
733愛蔵版名無しさん:2011/12/25(日) 23:35:51.44 ID:???
>>731
試合中に死亡→墓場で労働→復活→試合中に死亡→墓場で労働→復活→不慮の事故で死亡→墓場で労働→復活→…

寿命以外の死が認められないなんてあんまりだ 超人
734愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 00:13:32.53 ID:???
だからブロッケンマンみたいに復活しないという選択もあるだろ、
別に強制じゃないんだから・・・・
735愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 00:27:34.89 ID:???
フェイスフラッシュは生死不明だったり存在自体が消滅して
ご遺体がなくても花に当てれば生き返らせられるのはすごいな
736愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 01:18:06.96 ID:???
>>735
花は神が出した物だから半分は神の力だろうな
737愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 08:51:21.99 ID:???
ゴールドマンやシルバーマンも神なのに何で外見がキン肉族みたいなんだろう?
キン肉族ってまさか神の血を引いてるとか?
前にここで出た話だけど、金銀マスクの光とフェイスフラッシュと似てるところもあるし・・・・
738愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 09:27:06.85 ID:???
キン肉族じゃないのにあのトサカの超人結構いるでしょ
初登場のミキサー大帝もあのトサカだったし

確かに黄金マスクとスグルの顔はキン肉星宮殿と大阪城くらいソックリかもしれないが…
739愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 09:56:56.86 ID:???
>>737
逆に考えよう、キン肉族がゴールドマン兄弟を参考にマスクを作ったと。
740愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 12:52:29.07 ID:???
おまえら列伝も読んでただろ?
741愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 13:30:22.33 ID:???
プロレススーパースター列伝?
742愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 15:27:39.60 ID:???
ウルトラマン列伝?
743愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 16:33:32.15 ID:???
実録!真弓vs委員長 オリンピック列伝?
744愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 17:25:01.77 ID:???
いや、それはないわー
745愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 17:29:35.08 ID:???
本当は1000人いない完璧超人列伝
746愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 17:48:48.10 ID:???
>>740
そろそろ正解を言えよ
747愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 18:19:05.00 ID:???
>>740は誤爆・・・ごめん
748愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 20:11:36.69 ID:???
短篇集でもあるのかと期待してたのに…
orz
749愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 21:43:34.59 ID:???
とりあえず>>740にはラーメンマンにこねこねしてもらって
おいしいラーメンになってもらおうか
750愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 21:57:53.14 ID:???
静まりなさい、ウォーズマン
751愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 22:49:31.59 ID:???
そりゃー!48の殺人技ナンバー48、グラウンドオナニーじゃー!
752愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 00:05:58.86 ID:???
ラーメンマン、>>751も捏ねてラーメンにしないでそのままゴミ箱に捨ててくれ
753愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 00:21:01.65 ID:???
このまま過疎が続けばいずれこのスレは落ちる
それではつまらない。拙者が楽しいショーを見せてやろう
754愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 00:42:45.35 ID:???
余計なことはしなくていい
寒いのが居座ると通常の自然な会話もとだえて保守効果が減る
755愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 01:02:43.54 ID:???
テリー「マリポーサ!貴様のようにぐれて盗っ人にはならなかったぜー!」
マリポ「テリーマン!お前のように『俺はキン肉マンを殺す!』って殺意までは覚えなかったぜー!」
テリー「え‥?」
756愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 10:10:30.46 ID:???
ロビン「そして私はこのテリーマンに砂をぶつけられたロビンマスクだ!」
テリー「え‥?」
757愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 12:17:24.03 ID:???
アシュラマン「アシュラ家家宝のスターエンブレムよ 今こそ我が手に戻るのだーっ!」フワ〜・・・
テリー「え・・・?」
758愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 12:20:45.43 ID:???
カチィ ピカッ
ロビン「ター!」クリン ガン ズデ
759愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 12:55:53.93 ID:???
ミート「何遊んでるんですか!」
760愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:38:16.78 ID:???
>>1-759
ヴィントシュトース
761愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:38:43.47 ID:???
ヴィルベルヴィント
シュトゥルムヴィント
762愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:39:07.43 ID:???
インテゲルタイラント
アルティメイトストーム
763愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:39:23.59 ID:???
アウルス
ペーターシュトラッサー
764愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:39:44.05 ID:???
デュアルクレイター
近江
765愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:40:05.73 ID:???
播磨
アラハバキ
ナハト・シュトラール
766愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:40:28.91 ID:???
グロース・シュトラール
マレブラッタ
リフレクトブラッタ
シャドウブラッタ
767愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:40:50.09 ID:???
パーフェクトプラッタ
ストレインジデルタ
768愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:41:12.95 ID:???
ムスペルヘイム
ハボクック
テュランヌス
769愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:41:33.66 ID:???
リヴァイアサン
ヴォルケンクラッツァー
770愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:41:55.89 ID:???
ルフトシュピーゲルング
フィンブルヴィンテル
771愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:42:19.89 ID:???
キョウフノダイオウイカ
レムレース
ドレッドノート
772愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:42:40.01 ID:???
ノーチラス
アームドウイング
773愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:42:56.74 ID:???
アルケオプテリクス
ヴリルオーディン
774愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:43:17.68 ID:???
ジュラーヴリク
ソビエツキー・ソユーズ
775愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:43:38.54 ID:???
フォーゲル・シュメーラ
スレイプニル
776愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:43:59.79 ID:???
ドーラドルヒ
ヘルアーチェ
777愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:44:21.89 ID:???
B-32
778愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 19:55:31.59 ID:???
パンター
779愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 19:55:53.00 ID:???
アース
ドラケン
780愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 19:56:17.79 ID:???
キンメル艦隊
アングルボザ
781愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 20:12:28.04 ID:???

なんだこれ
782愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:22:14.85 ID:???
>>781
T-62
783愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:22:45.50 ID:???
T-64は
チハ並の装甲
784愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:23:07.80 ID:???
準備は終わった代償として記事が・・・
T−72にはクアンタムが
785愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:23:40.28 ID:???
T−80にはAGEシステムを備える
786愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:24:07.53 ID:???
やはり、2016年にならんとわからんか
T−90は
787愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:24:31.90 ID:???
アイコン変えるなwww
788愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:25:07.47 ID:???
空自カッコイイ
789愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:25:39.11 ID:???
インテグラル
790愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:26:00.55 ID:???
ソリッドスネーク
サンズオブリバティ
791愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:26:23.04 ID:???
サブスタンス
スネークイーター
サブシスタンス
792愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:26:39.01 ID:???
ポータブルオプス
ガンズオブザパトリオット
793愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:27:02.60 ID:???
ピースウォーカー
ライジングリベンジェス
794愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:27:22.23 ID:???
緊急出撃任務だ!
795愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:27:46.81 ID:???
わしの生きがい
796愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:28:12.01 ID:???
チョンめ!
797愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:28:29.26 ID:???
凄い事になる?
798愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:28:58.19 ID:???
市ヶ谷空自
799愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:29:28.15 ID:???
ロックオンフィー0る度
800愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:29:59.80 ID:???
プチん
801愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 22:48:03.28 ID:???
ジェロニモ
ジェロニモマン
ジェロニモマンスーパーフェニックス
802愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 23:44:01.17 ID:???
という訳で、王位を賭けて超人オリンピックを開こうじゃないか・・・!
803愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 00:01:32.08 ID:???
それにしてもスペシャルマンってどんだけ身の程知らずなんだ
自分のコト実力者とか言ってたよな
804愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 00:20:43.51 ID:???
ハハハ、アメリカンジョークさ
805愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 00:58:27.00 ID:???
とはいえ実際カナディぐらいの実力はあるんだろうがな
予選落ちしたのだってキン骨マンに妨害されただけだし・・・
806愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 01:22:02.12 ID:???
もしそうなら実力者と言えるけど、私は懐疑的だ
807愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 01:53:50.68 ID:???
メイビア>カナディアンマン>スペシャルマン>タイルマン
このくらいの位置にいると見た
808愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 02:03:00.36 ID:???
スカイマンやカレクックよりちょっと弱いぐらいじゃないか?

あれでも正義超人の平均以上の実力はあるんだろう
ブロッケンJrやウルフマンでも正義超人全体から見れば超エリートクラス
809愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 02:10:43.25 ID:???
正義超人界におけるスペシャルマンの位置は
だいたい少年漫画界におけるゆでたまごと同じくらいの位置
つまり、軽視されがちではあるが実はけっこうすごい
810愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 03:50:22.52 ID:???
真弓のビームにも耐えてたし結構すごいんじゃないか
戦ってるとこ見た事無いし
811愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:19:00.98 ID:???
>>801-810
ズムウォルト
812愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:19:21.67 ID:???
ATD−X計画
ゼ―ふたファイナルカイザー
813愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:19:42.52 ID:???
超合金ニューZ
814愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:20:03.29 ID:???
ファイアーブラスター
815愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:20:44.33 ID:???
F−35を選んだのは重罪
816愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:21:05.25 ID:???
ダビデの星
817愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:21:30.25 ID:???
分からないな巨大ロボ
818愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:21:51.05 ID:???
ゼロシステム
819愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:22:12.88 ID:???
遠い未来の事である
820愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:22:31.69 ID:???
禿丸君
821愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:23:17.05 ID:???
時速500キロ
822愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:23:39.50 ID:???
心神計画
823愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:24:03.13 ID:???
コロニー破壊魔
824愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:24:25.06 ID:???
PAKFA
825愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:24:45.66 ID:???
明日は冬コミか
826愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:25:20.91 ID:???
コロニー破壊魔宇宙に現る
827愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:25:39.70 ID:???
凄尾い強いな
828愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:26:00.66 ID:???
ソブレメンヌイ
829愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:26:22.17 ID:???
介入できない
PJはT−50に乗れ
830愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:26:43.61 ID:???
そうすれば生き残れたな
831愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 06:27:05.35 ID:???
ミニ新幹線
あけぼの引退まだー?
832愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 08:58:28.36 ID:???
どこからの荒らし?
833愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 11:25:35.29 ID:???
冬休みだから小学生だろう
ほっとけ
834愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 11:43:20.51 ID:???
キン消しって「こんな超人いたっけ?」ってやつがけっこうあったな
登場が背景に一回ってやつでも作ってたんだろなw
835愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 13:46:43.07 ID:???
メイン以外は扉絵の募集超人がほとんどだろ
背景にもなってねえよ
836愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 14:09:14.30 ID:???
1000人の弟子にカンデラマンやターボマン
後者は後年大出世
837愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 14:34:30.18 ID:???
ポルターガイストをなんか大事にしてた
838愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 15:58:01.14 ID:???
肉萬や(条件付きだが)肉ジェネで全種類紹介されてるけど、100円ガチャのほうしか紹介されてないんだな
化粧回し付けたキン肉マンを持ってるが、どこにも紹介されてない
多分バッタもんだと思うが、そのわりに妙に出来がいい
839愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 17:36:34.24 ID:???
アシュラマンの子供時代のキンケシ持ってるよ
840愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 20:31:41.82 ID:???
ねずみマンやスケボーマンを知ってる奴は俺しかおるまい!
841愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 21:45:38.98 ID:???
それニセモノのやつやろ
キン肉マンそっくりな感じの類似品の
842愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 21:47:51.06 ID:???
さらばジェロニモマン
オメガに敗れたジェロニモの元に超人の神がやってきた
私は命を二つ持ってきた。ジェロニモよ!お前とアパッチの身体を分離させるぞ
843愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 22:20:09.51 ID:???
牛乳に苦しむ肉も情けないが、メガネ破壊されてバカ面で機能停止してるミートも情けない
844愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 23:01:09.16 ID:???
そもそも「機能が停止する」って何だよ。
当時は、ミートはサイボーグか何かだって設定だったのか?
どこかの誰かじゃあるまいし。
845愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 23:31:31.87 ID:???
とりあえずテキトーに叩いとけば通ぶれるとでも思ってるんだろ
馬鹿はスルーしとけ
846愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 01:26:59.09 ID:???
ツッコミどころが多すぎるがゆえに
ツッコミや叩きにもセンスが要求される漫画
847愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 03:18:29.52 ID:???
ヒーローとしての覚悟と思い
これしかマトモに描いてない。これさえ描けば良いのだが…
848愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 03:58:42.25 ID:???
昔のまんがは絵を見るもんで、今みたいにふきだしを読むモンじゃなかったからなあ
その代わりはじめくらいになるのかな
第二回超人オリンピックあたりの躍動感はスゴイと思う
849愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 06:11:25.10 ID:???
スグルの中の顔はやっぱりイケメンなのか?
850愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 08:42:14.53 ID:???
ビッグファイトでカナスペは、どこで敗退になったのか気になるな
851愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 09:07:41.53 ID:???
読めばわかることなのに?
852愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 09:13:06.65 ID:???
>>848
アニメ化で時間稼ぎが大変だけどな。
DBなんて1話5分程度にしかならんし。
853愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 10:04:31.39 ID:???
初めてこの漫画を読んだのがいつなのか、みんなにちょっと聞いてみたい
俺は床屋での時間待ち中に初めて単行本で読んだ
「地獄のピラミッドー」「ギャワー」ってやってたあたりを
854愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 11:10:04.16 ID:???
アニメの「にんにく食べてヒーロー」という宣伝文句とデザインでウルトラマンのパロディと思いつつ、王位争奪編が始まった頃
親戚の家で流し読み。なぜかザ・ビッグ・ファイト以降しかなかった。
855愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 11:21:57.19 ID:pj0Jc4Ka
自分はラーメン屋で見たのが最初だった タッグ決勝かな確か.ネプキンが鉄柱持ってたのを覚えている
856愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 11:35:13.79 ID:???
オレがはじめて買ったジャンプがウルフマンのグワッシャアだった...
857愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 11:53:28.27 ID:???
アニメを見始めたのが幼稚園の頃で
確かビッグファイトが始まるぐらいの所だったはず
単行本は婆ちゃんに1巻を買ってもらった、あとは飛び飛びで。
858愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 12:23:18.87 ID:???
>>853
テリーマンの「阿修羅バスターをかけろ」
インパクトあったよ。腕無しと腕六本が闘ってるんだから。
ちなみに次は何周か後で、インディアンとゴールドライタンが闘ってた。
859愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 13:20:12.03 ID:???
>>853
小学生の時に友達に読ませてもらった8巻が初めてだな
こんな面白い漫画があったのかと軽く衝撃を受けたよ
860愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 13:42:53.59 ID:???
小学校に上がるか上がらないかの頃にたまたま手にしたジャンプ本誌が最初。
タッグトーナメントのランバージャック戦で
テリーが奮戦してる辺りだった記憶があるが定かじゃない。
ただ、ページの色が薄い水色だったのは強烈に覚えてる。
ちなみにその後の展開はジャンプで連載を追うんじゃなくて、
コミックスを1巻から順に買っていった。
861860:2011/12/29(木) 13:50:04.41 ID:???
ランバージャックじゃなくてソードデスマッチの一本目だった。
862愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 13:53:21.42 ID:???
キン肉マン自体は幼稚園のころビッグファイトあたりからのアニメから入って、
漫画版はスグルvsブラックホールが収録されてる単行本が初めてだったな。
キン肉マン研究のためにブラックホールが漫画を買いそろえてるとかいうとこで
ブラックホールをうらやましく思った記憶がある
863愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 17:09:13.42 ID:???
何故か家にJC15巻だけあって、小さい頃は飽きるほど読んでたな。
なんせガキだったもんで、ジェロニモの「砂は音に弱い〜〜」のくだりを見て
何て知的な漫画なんだとか思ったりしてたw

その巻のラストは、キン肉マンがアシュラマンにキン肉バスターを掛けたまま雪に沈んで行って
ボコられてる効果音だけが載ってるコマで、続きが気になって仕方無かった。
10年以上経って、自分の金でコミックスを買ってみたら
前回と展開が違ってて、マジで面食らったもんだ。
864愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 17:47:30.77 ID:???
>>863
悪魔超人編の辺りは引きが上手かったよな
「この勝負、必ずどちらかが死ぬ!」
「俺にアシュラバスターをかけろー!」
続きが気になってしょうがなかった
865愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 18:04:39.53 ID:???
4巻だか5巻の終わりが印象深いなぁ
「ロビーン!!・・・待て〜てめえら皆殺しだー!」

今みたいにブックオフみたいな大きい古本屋も近くになく
バラバラに間を置いてお小遣いで買ったり、買ってもらったりしてたんで
続き気になってしょうがなかったところに、近所のジャンプ読んでた上級生が
「ああ、あれな 今までの色んな超人が助けに来てスカルボーずやっつけるんだよ」
って教えてくれて、スカイマンとかテリーマンがかっこよく現れる絵をずっと想像してた

まぁ・・・間違ってはいなかったんだが、勝手に想像ふくらませただけにがっかりした記憶
思うにその兄ちゃんは、ローゼスが来るのとその後のスペシャルマンとかカレクックが応援しに来たのを
ごっちゃにしてた臭い

「俺はキン肉マンを殺す!」はそれと続きの巻をセットで持ってて本当に良かった
866愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 19:39:29.60 ID:???
ウギャー!キン肉マーン!

次週を待て!
867愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 19:55:20.34 ID:???
古いジャンプを半年分か一年分ぐらいもらって読んだのが、多分初めて。
ジャンプで読んだことを覚えてる一番古いエピソードは、テリーマンが魔雲天にぶちきれた所。
ブレーンバスターだったか、カラーだったような記憶がある。

>>850
カナは新幹線でいい成績を納めてたから、次のローラースケートだろう
スペはどこだっけ??
868愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 21:05:39.68 ID:???
バカなカナダとなんか煮え切らないスペ
やられ役としてこれ程うってつけな奴らもいないな
869愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 21:53:00.55 ID:???
タッグトーナメント決勝前夜
バスローブでブランデーグラスを持ちながら、ソファーに座る葉巻をたしなむネプキンと床に正座するネプ
ネプキン「フーッ‥(煙を出す)ネプチューンマンよ‥お前、昼間のイチバーンやナンバーワーンは何のマネだ?」
ネプ「す、すみませんキング」(汗だくでガタガタ)
ネプキン「ワシがお前にイチバーンやナンバーワーンは譲ると言ったかのう?」
ネプ「い、いえ‥すみませんキング」
ネプキン「フーッ‥(葉巻をネプの目の前に出す)お前の顔で消せや」
ネプ「えっ!(しばらく試みるが)で、できない!」
ネプキン「この腰抜けがー!」ボコ!ボコ!

なんて事があったのかな?
870愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 22:03:27.67 ID:???
>>869
ネプは武道の正体がバレるまでネプキンの事は知らなかったと思うが…
まあいいか
871愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 22:06:27.49 ID:???
ネプ「キャッチマン!オレはキングを殺す!」
872愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 22:09:29.83 ID:???
決勝前夜ってことは武道は新幹線を手配したりカメハメたちを掘り返してたりしてただろう
873愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 22:09:55.62 ID:???
キン肉バスターを出せるだけの体格はないテリー
でも新幹線は投げ飛ばせるテリー
そして自力でそれを止められるテリー
874愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 22:15:40.66 ID:???
アシュラマン戦では6をひっくり返して9キン肉バスター破りや
ネオキン肉バスターが出来ることになってたぞ
875愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 22:18:32.35 ID:???
>>874
キン肉バスター相手だったら実際にできたかどうかはわからないけどやってみようとしたんじゃない?
876愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 22:21:41.52 ID:???
テリーマンはキン肉バスターやドライバーを使えるわけじゃなく
マッスルドッキングが出来るって事なんだろう、きっと。
877愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 23:36:21.25 ID:???
ガキながらにずーっとカーメンに噛まれてるブロッケン見て「お前まだ噛まれてるんか!」って思った
「相手は身体がないんだから目潰しとかして失明させてやれ」とか、
「空間に身体が隠れてる設定なら、さっさとエジプトチンポを攻撃すればいいじゃん」とか思った
878愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 23:53:33.06 ID:???
ブロッケンやテリ―はロビンが戦ってる間にも
順逆自在の術とか6本の腕で苦しめられて傷ついてたけど
無傷でみんなが上がってきてからサンシャインが砂になれる事気付いたジェロニモは
サンシャインと二人でずっと何やってたんだろ

斧刺すとこ見てるとモニターかなんかで下の階の戦いを
観戦してたっぽいけど
879愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 00:15:47.66 ID:???
キン肉マンはみんなが戦っている間に最上階に行くはずだったのに、いつの間にかみんなで観戦の流れに…
880愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 00:31:02.26 ID:???
サンシャイン「キン肉マンがここまで登ってこないと
邪魔しようがないな。しばらく下の試合を観戦しようか」
881愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 00:35:12.83 ID:???
サンシャインとジェロが試合してる間
アシュラマンがどこ行ってたかも気になる
882愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 00:39:55.91 ID:???
>>870
その割にあんまり驚いた様子は無いんだよな
883愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 01:55:12.18 ID:???
>>879
ゆでが同時に複数の試合描くの苦手なんだろ
タッグ篇も普通にやったら同時に4試合やるはずなのに、なぜか第一試合を視察してから一試合ごとの展開になっちゃったし
まあ、それでも五重リングよりは自然な流れだな
884愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 02:09:39.78 ID:???
>>878
お前のトマホークチョップ見せてもらった。今度は俺の技を見せる番だ
みたいに言ってとこは、まさに今試合が始まったとしか思えんからな。
885カビ道着 ◆meTSJqqORU :2011/12/30(金) 03:39:00.12 ID:???
>>881
首四の字で失神してたとか

そのまま絞め殺せばよかったのに
886愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 03:39:41.14 ID:???
おおっと、気にしないでくれ
887愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 05:10:15.70 ID:???
氷点下の首四の字って凍るせいで絞め落とす前に技を解かなきゃならない欠点がありそうだな
888愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 05:32:32.34 ID:???
ジェロ「ビ、ビルディング・・・?」
サシャイン「グオッフォッフォッフォ・・・」
ジェロ「わ、笑った!」
サンシャイン「・・・」
ジェロ「気のせいズラか・・・や、やっぱりビルディング・・・?」
の繰り返し
889愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 07:21:36.99 ID:???
くだらねえwwwww
何遊んでるんだジェロ
890愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 07:38:03.54 ID:???
サンシャイン「ごめん。黄金のマスク持ってくるの忘れた!取ってくるわ」
ジェロニモ「いいだろう」
891愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 09:40:00.11 ID:???
>>883
タッグ編はオリンピックと同じ見世物としての要素大きいから
1試合ずつやる方が正しい

悪魔超人VSアイドル正義超人も1試合ずつこなしていった方が運営は儲かるのだが、、、
あの運営の赤字で、「タッグ編は1試合ずつ」になったのかも
892愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 10:40:12.82 ID:???
王位編みてもやっぱり同時は苦手なんだと思う
1回戦 同時進行だが片方はほとんどどうでもいい試合
2回戦 同時進行でちゃんと描くが、きつくなったのか長い作戦会議で一時中断
     →会場くっつけてタッグ編形式に
893愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 11:26:45.37 ID:???
二つの場面を同時進行させて、なおかつ両方盛り上げるなんて
かなりの技量が必要とされる手法だろうし、ゆでにそれがあるかと言えば……。
894 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/30(金) 11:26:49.31 ID:???
まあ、確実に一試合ずつこなして行く方が読者も分かりやすい、という配慮もあったのかもな
試合全てにそれぞれ重要なドラマがあるし、あれやってこれやって、とかチャカチャカやってたら
そりゃ見てる方も混乱はしやすい
895愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 12:09:07.51 ID:???
同時試合ではないが、それに近いのが肉とテリーがドライバー特訓、同時進行で牛と将軍の戦い。
あの時は交互に場面を切り替えて書いてたから、ゆでが同時試合を書くとあんな感じになりそう。
896愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 14:18:40.45 ID:???
>>892
1回戦でも
マンモスが瞬く間に2人抜き

肉が鷹とVTRに勝つ

ミキティが超人墓場送り

戦争のおかげで戻れた肉がミキティに敗れる
この間ゴーレムがマンモスをいたぶって(そうさせてもらって)、それはマンモスが同時に3人抜きを決めるためだが

ミートがミキティを粉砕

テリーとロビンが駆け付ける

テリーVS100トン

ロビンVSマリポーサ
この間ビッグボディチーム1弱そうなボーラーがマンモスと試合をしている。最後に引き分ければ
マンモスは芝居の必要はないのに、何をちんたらやっていたのやら。
897愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 14:38:10.81 ID:???
キン肉ドライバーくらうより
体を取っ払われた方が
深刻なダメージだと思うんですが。
血がだらだら流れてたし
898愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 14:45:03.25 ID:???
生首になっても死なないなら
俺なら心が折れる
899愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 16:12:08.91 ID:???
>>897
痛くないみたいだし、元に戻るから大丈夫なんだろ
900愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 16:13:56.44 ID:???
キン肉ドライバーをかまされても生きてたし、
あの体の引きちぎりは無駄なことだったりして…
901愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 17:53:19.14 ID:???
あれほど果てしなくいい加減な倒し方もないよな…
反則性能の収拾がつかなくなって無理矢理まとめた感じする
そのおかげで後付けの最強伝説が生まれたのかもしれないが
まともに倒せないにしてももう少し他の方法はなかったものか
902愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 19:11:07.38 ID:???
>>893
他の漫画だと、並行して戦わせるときは同時進行させる必然性があることが多い。
一方の戦いで何か情報が出てくると、その情報がもう一方の試合で使われるなど

>>895
一試合全部の流れを考えるのは大変、でも長丁場の試合ということは表現したいときに有効だな
バッファ対将軍では、バッファが完膚なきまでにやられることで将軍の強さを表現する必要はあるが
かといって最初から順を追って描けば、あとで使うべきネタを出さざるをえなくなったりする
五重のリングの第二戦第三戦も、そこまで激戦が続いてたことだけ表現してディテールを省略するのには
あの同時進行形式がうってつけだった

試合の流れを、どうでもいいタックルの応酬などの序盤から全て順を追って見せる、長期化必然の2世スタイルだと
途中の展開を視点切り替えで省略するスタイルはあんま向いてないね
スポット当たってるときにそれだけの内容が進展するのなら、描かれてない間どれだけのことがあったのかということになる
2世は入れ替え戦やオリンピック1回戦、究極タッグ1回戦などでその状況になってたけど、
同時進行のメリットはいまいちの使われ方だった。
903愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 21:25:05.53 ID:???
キン肉ドライバーはタイガーマスク2世に出てきた宇宙脳天逆落としのパクリ
904愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 21:32:02.05 ID:???
対抗してアシュラドライバーとか作らなかったのかな?
「キン肉ドライバーより威力は上だぜ」ってアシュラマンのコメントが見たいな
905愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 21:48:00.81 ID:???
マッスルリベンジャーは、キン肉バスターとキン肉ドライバーを合わせたような感じ
906愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 21:48:27.25 ID:???
腕が多いメリットがあんまりない気がするが
907愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 21:56:39.66 ID:???
往々にして「開発者の名前がつく技」って破られたり、他人に使われたりするね
キン肉、アシュラバスターしかり
ロビンスペシャルしかり、テリーパンチしかり、
まあアトランティスドライバーは例外
908愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 22:09:16.16 ID:???
さすがにミートキッズ魚雷をパクる超人はいなかったな
909愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 22:14:29.55 ID:???
閉門クラッシュは使える技だな
910愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 22:20:39.64 ID:???
>>907
セブラがドライバー破りに使った技(と言うか返し技)が偶然にもアトランティスドライバーに似てるような気がする
911愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 22:22:34.88 ID:???
ネプチューンスライディング!
912愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 22:40:16.87 ID:???
ネプキン「はて?ワシはまだお前にネプチューンスライディングを譲った覚えはないがのう?」
ネプ「す、すみませんキング!」
913愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 22:50:48.01 ID:???
ネプキンキッズ魚雷!
914愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 22:54:41.17 ID:???
Ωカタストロフ・ドロップ…
915愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 23:05:31.34 ID:???
ここまでサンシャインマグナムが出ていない件について
916愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 23:08:52.65 ID:???
ウォーズマンスマイルがあんな形で破られるとは思わなんだ
917愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 23:28:07.13 ID:???
>>916
あれ技なのか?w
918愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 23:32:58.85 ID:???
ウォーズマンスマイル=誰かが死ぬ
919愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 23:37:41.81 ID:???
>>915
あの技はサンシャインの表情だけで爆笑できる
920愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 23:44:15.52 ID:???
ウォーズマンスマイル
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up26196.jpg
921愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 23:47:25.49 ID:???
あれは何故笑うんだろう
熱暴走防ぐために換気して冷却でもしてるんだろうか
922愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 00:17:01.07 ID:???
掛けてわかったがパロは相手がスタンドよりも、床にベターって身体が付いた時の方が効くよ
小6の時、リス顔だがまあまあかわいい、スポーツで鍛えてスタイル良かった女子がいた
見学者のオレは彼女のバレエの黒いレオタード姿にムラムラ
彼女も赤くなりながら「おかしくないかな?これかわいい?」って見られてまんざらでもない様子
そこに背後から襲ったらパロを仕掛けていた。最初は「痛いでしょ!離してよエロ!」って強がる彼女だが、力尽きて自力で立てなくなり、床にベターってなったら「ウワアアーッ!」って凄い悲鳴あげて涙がボロボロとまらない
パロをといたけど腕おさえてわんわん泣いてた
その夜母親連れて泣きながらウチにきた
「仲良くしてあげてください」って母親に言われた
その夜私は親父にこっぴどく叱られた‥
923愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 00:22:15.24 ID:???
つまりは、喧嘩の仲裁ならこのアデランスの和雄に任せな
ってことか
924愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 00:34:50.18 ID:???
ウォーズマン!私はバックから襲えとは言ってないぞ!
925愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 02:08:15.94 ID:???
>>908
あれ自体パクりのパクりだし
926愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 02:50:25.53 ID:???
927愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 02:52:26.59 ID:???
おお、私の技だ!
928愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 09:44:41.90 ID:???
「アシュラマン!いつまで強がるつもりだ!(略)あんた本当はいい人なんだ!‥だからオレをキン肉ドライバーから助けてくれ〜!」
アシュラ「自分が助かりたいだけじゃねーか!」
929 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/12/31(土) 11:02:01.05 ID:???
>>922
お前は最低だw
930愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 11:18:35.27 ID:???
せっかくいい話を考えたんだからもっといたわってやれよ
931愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 12:59:33.15 ID:???
コピペ改変じゃなかったのか
932愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 14:08:01.77 ID:???
劣化コピペだね
933愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:21.85 ID:???
アシュラバスターみたいなもんか
934愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 15:39:19.46 ID:???
なんだっけ、あの尻みたいな悪魔超人
次の週でいなくなってたの
935愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 16:33:48.32 ID:???
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |           iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
936愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 16:35:43.14 ID:???
さんざん既出だが、そいつがカレクックだ
937愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 17:18:38.85 ID:???
過疎る時間帯はスレの質がおそろしく落ちる
938愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 21:45:59.81 ID:???
決勝はカレクックvsテリーマン!
客呼べないしょっぱいカードだな
939愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 01:04:03.79 ID:???
開けまして呪いのローラー!
940愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 01:43:42.85 ID:80N4Ua4X
紅白超人歌合戦を楽しんでほんでもって年越し牛丼食べました
941愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 02:03:41.00 ID:???
スグルの理想の年越しだな
942愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 02:24:49.35 ID:???
年賀状は、ゆでたまごからも来とるやないけ
943愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 02:37:26.86 ID:???
初地球の出の巻
944愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 03:30:18.70 ID:???
牛丼無料丼って入手方法あるんだろうか?
945愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 03:30:21.06 ID:???
上司の家に持って行く年始はキン肉マンとロビンのソフビ人形でいいかな?
946愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 13:06:52.96 ID:???
>>945
ロビンマスクは貴重だからな
きっと喜ばれるよ
947愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 13:09:25.40 ID:???
>>945
王位争奪編の頃に出た「超人パワーシリーズ」にしなさい
948愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 13:29:00.96 ID:???
玉子とミソ汁もつけてな
949愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 15:57:41.93 ID:???
>>945
年賀状はドラゴンラーメンマンにしたか?
950愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 16:49:15.17 ID:???
>>949

自分はやった。
同じようなこと考える人いるんだな。
951愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 21:06:03.23 ID:???
子:思いつかない
丑:バッファローマン
寅:バラクーダが倒させた虎
卯:コロシアムで黒焦げになった兎
己:スニゲーターの変身
午:テキサス・ブロンコ・テリーマン
未:ウールマン
申:ゴリザエモン
酉:ホークマン
戌:思いつかない
亥:訓練場の猪
952愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 22:02:46.15 ID:???
戌はダルメシマンでいいだろ
953愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 01:25:23.61 ID:???
チワワマンってのがいたな
954愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 01:44:49.05 ID:???
ウサギは月マラソンで抱えてるとこを使った
ネズミはロビンマウス
虎はキン肉マンティガー
猿はゴクウマン
犬は新幹線で子犬抱えてるテリー

上の以外で今まで実際に送ったのはこんなだな
955愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 01:54:06.01 ID:???
犬といえばパーコーメン
ネズミといえばその時発生したネズミの群れ
956愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 01:57:54.45 ID:???
馬→ユニコーンヘッド、シマウマキッド、ケンタウロス殺法のサタンクロス、ビッグファイトの競馬予選
鳥→テキサスコンドルキック、パルテノンの石化の犠牲になった鳥、ブルーサンダー、モンスターターキー、ペンタゴンの廃品利用
957愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 02:28:35.27 ID:???
ミキティに骨抜きにされた犬
958愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 02:35:58.71 ID:???
犬は赤犬ステーキ
959愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 03:36:02.71 ID:???
馬はキッドというかそのままゼブラ使っていいと思う
960愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 03:52:45.76 ID:???
三番手 桂鬼蹴り
961愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 06:34:09.21 ID:???
ミキティが骨を抜いた犬もいた
962愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 07:01:12.14 ID:???
>>951

己はキングコブラじゃだめなのか?
963愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 07:27:53.46 ID:???
己じゃダメだ
巳だからな
964愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 07:28:48.01 ID:???
巳と已と己の違いが分かれば高校レベル
965愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 08:35:57.03 ID:???
>>962
蛇は飾り、本体はろうそく。
スニゲーターも鰐と靴の合体超人だし恐竜の足が実体だが、蛇形態はまんまだから。
966愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 08:53:46.94 ID:???
お前キングコブラ選手の応援団は
あたまにまんまヘビをのせてるぜ
967愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 09:28:39.30 ID:???
もう将軍様のスネークボディで
968 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/02(月) 11:53:47.05 ID:???
流れブッタ切って申し訳無いが
mixiニュースに『冬コミに悪魔将軍のコスプレ』ってのがあった。
見てみたらかなり凝った造りで漢を感じたよ。
あれは、肉好きならカメコでなくても写真を撮りたくなるであろうクォリティーの高さだった。必見だよ。
969愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 13:35:53.54 ID:???
ちゃんとキン肉ドライバーで倒しといたか?
970愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 14:33:57.68 ID:???
地獄の断頭台くらっちゃったよ。
971愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 14:35:03.57 ID:???
せこいのうお前も
972愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 14:40:01.84 ID:???
何年か前の年末キン肉マンの一挙放送をやっていたが、またやらないかな
973愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 17:10:00.97 ID:???
カメハメの顔を福笑いの要領で逆さまにして見ると面白いよ
974愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 20:56:22.78 ID:???
ロビンは素顔さらして昼寝しても別にいいんだっけ
975愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 21:14:12.38 ID:???
死ぬような一族の掟はない
976愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 21:45:07.52 ID:???
要はパンツみたいなものだね
被っていないとロビン家的にちょっと恥ずかしい
977愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 22:11:31.81 ID:???
お願いだ!写真だけは勘弁してくれーーっ!
978愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 22:16:48.36 ID:???
二世の初期に蛇型サイボーグみたいな超人いなかったか
979愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 22:24:13.94 ID:???
ブラックホールなんかヘビに変身してスグルに巻きついてから
変身解除してコブラツイストまでやったというのに
980愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 22:47:48.95 ID:???
>>962>>967
スネークマンを忘れるとか無いわ…割とマジで…
981愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 23:17:37.05 ID:???
辰は四巻に登場した「ドラゴンロケットやれ」って執拗に大王たちを野次ったおじさんでいいよ
982愛蔵版名無しさん:2012/01/02(月) 23:28:20.89 ID:???
>>976
じゃあアノアロの杖の回想の時にロビンの隣にいた妹(?)はパンツ脱いでたようなもんか・・・ゴクリ
983愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 00:04:07.05 ID:???
>>982
ロビン家では
女はマスクかぶらないんだろ
984愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 00:19:08.54 ID:???
985愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 00:21:47.34 ID:???
>>984
986愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 08:00:23.71 ID:???
おつー埋めるか

ゲーッ!バネの超人!
987愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 11:15:59.11 ID:???
>>980
口の中に顔があって、身体にヘビ巻き付けてるあいつか 名前思い出せなくてモヤモヤしてたとこだ
988愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 14:45:07.04 ID:???
あのデザインはスプリングマンに通じる物があるな
989愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 15:56:56.76 ID:???
ゲーッ!カナダの超人!
990愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 16:38:11.89 ID:???
ゲーッ!火の用心!
991愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 17:03:37.46 ID:???
神谷明「ゲェーーーッタァービーーームッ」
992愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 18:00:21.13 ID:???
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    ゲーッ!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
993愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 18:46:42.32 ID:???
>>980

キングコブラでさえ知名度低いのに、スネークマンはないわ。
994愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 18:49:19.49 ID:???
>>993
このスレにいながらスネークマンはともかく、コブラさんの知名度が低いってのは考えにくいな
995愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 20:25:10.33 ID:???
>>993
ロウの体で燃え盛るガソリンプールを泳ぎきった剛の者コブラさんを「知名度低い」て君…
996愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 20:36:10.29 ID:???
テリーマンゼブラ誕生
997愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 21:00:19.92 ID:???
ぶっちゃけ新幹線をあれだけ押せる連中なら
たとえ飛べない超人でもジャンプでプール超えれる気が
998愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 22:01:32.60 ID:???
超えてどうすんの?泳ぎきる競技なのに…
水戸黄門で「最初から印籠出せ」レベルのイチャモンだな…
999愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 22:05:44.23 ID:???
最初から印籠出しているのが「暴れん坊将軍」

最初に強さを見せていないと「副将軍の名を騙る偽者、切捨てろ」とかなる
1000愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 22:14:54.82 ID:???
1000万パワー全開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。