武井宏之総合 マンキン 仏ゾーン ユンボル 第56廻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
■シャーマンキング完全版 全27巻発売中! 価格は各1000円
ラスト二巻は完全描き下ろし(380P超加筆)で、伝説のプリンセスハオから物語が再開!ついにシャーマンキングは完結しました!
完全版第24巻にも、第265廻「悪の正体」、第266廻「真実の正義」の2話合計36ページの描き下ろしが掲載されています。
そして、最終公式ガイドブック『マンタリテ』発売中!(描き下ろしエピソード2話合計50P他色々アリ! 1500円)

シャーマンキング完全版公式・マンキンネット
http://annex.s-manga.net/shamanking/
各巻のあらすじ シャーマンキング 完全版 リスト
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/zen_list.cgi?siries_isbn=X78-4-08-874203-8

・次スレは>>950ぐらいが立てる
>>2以降のテンプレを貼り終えるまで「>>1乙」は自重すること
・カップリングネタは荒れの元になりやすいです。ほどほどに
・ミッキーは伝説の戦いの後、パチンコ帰りにひき逃げにあい死亡。詳細は単行本31巻巻末

■前スレ
武井宏之総合 マンキン 仏ゾーン ユンボル 第55廻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1318347600/
2愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 21:51:33.55 ID:???
       ___
      ./    \
      .| ^   ^ |
      | .>ノ(、_, )ヽ、.|  針とったんだね
     __! ! -=ニ=- ノ!__ 
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ

          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ ああ、スッキリしたよ
     |    (__人__)     |
     \    ` ⌒´    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
3愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 13:14:42.76 ID:???
■最近の武井
・武井宏之のスタジオスタッフによる作者半公認Twitter
http://twitter.com/#!/take_pro

・現在発売中のジャンプ改VOL.5に「シャーマンキング0-zero-」掲載中
読み切りシリーズも始動
http://jumpx.jp/w/mankin/special.html

・そして続編の連載も決定!
「シャーマンキング」麻倉花が主人公の新連載4月より始動
http://natalie.mu/comic/news/59379
4愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 13:16:51.53 ID:???
■リークまとめ

860 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 08:35:45.64 ID:???
一応関係者リーク
四月から完全版基準のシャーマンキング再アニメ化
制作は10月から作画IN
発表は12月?
同時にシャーマンキング続編を集英社誌で連載開始?作者との調整の為まだ未定
ゲームも予定がある

シャーマンキング再アニメ化はけっこう前から決定していた、去年から企画は動いてた



580 名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2011/11/10(木) 20:31:43.30 ID:iE4DZ1Tw
ちょいとリーク
現在例の動画の反響で色んな企画が大きく変更するかもしれない
シャーマンキング0の掲載は武井宏之本人が描きたいという意向で掲載
当初はフラワーズのみの連載を予定
掲載誌は編集部の判断
四月からの連載はマンタリテで描かれた一話を加筆し再掲載予定

因みに恐山ル・ヴォワールは単独だ
映画の企画もある
5愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 19:40:10.94 ID:???
保守
6愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 00:05:33.88 ID:???
画集とかどうですか集英社さん
7愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 10:18:27.99 ID:???
ドクガムシくんってユンボルにいたよね
8愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 10:49:47.52 ID:???
HIRO先生の漫画のどの辺に蹴られてる葉がいるのか分からない
9愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 14:27:36.21 ID:???
ジャンプイラスト展見てきた。
サイン色紙適当すぎるなありゃww
10愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 12:28:29.92 ID:???
相変わらず低年齢向けタイアップ漫画しか描かせてもらえず何時まで経ってもぱっとしない武井の弟…
名前まで似てるから度々兄と間違われるし
そしてその兄がやたらとクオリティの高い低年齢向けタイアップ漫画を最近描き始めたという皮肉
11愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 16:45:06.43 ID:???
岸本弟みたいに頑張らなきゃ駄目だな
12愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 17:15:00.95 ID:???
>>10
最強ジャンプで「チョッパーマン」っていう漫画を連載するらしいね
13愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 17:22:21.75 ID:???
ルヴォCD抽選プレゼントかよ…
普通に売ってくれよ…
14愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 18:12:32.46 ID:???
単行本につけるとかにして欲しかった
15愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 21:11:09.81 ID:???
欲しい。でもあえて売らないとこが素敵だと思うジレンマ…ああどうしよう。
16愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 22:22:32.60 ID:???
前月号の売れ方を見るにマンキン効果絶大だったみたいなので
カレンダーつけたり抽プレ企画したり、どうにかしてマンキンファンを逃さないようにしてるね
実際、オマケ付かなかったら本誌買わずに単行本待ちって人が殆どだろうし
17愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 00:05:29.23 ID:???
あの時散々引き伸ばしたあげく打ち切りにしておいてこの編集部の手の平返し…
悔しい…でも買っちゃう…
18愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 00:21:30.28 ID:???
それはさすがに逆恨みだろ
くたばれシャーマンファイトあたりで危なかったし
空母と戦ってるあたりで完全に打ち切りラインだった
明らかに編集はそれなりに綺麗に終わらせられるだけの時間をくれてたし
その状況でプラント戦始めたのは武井
19愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 00:32:32.71 ID:???
あの歌聴いてから初めて読んでみた
そしてついに恐山ル・ヴォワールまできた
楽しみだ
20愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 07:07:31.23 ID:???
>>18
あそこで編集部の温情を蹴らず、綺麗に終わらせてたら
ネタとして語り継がれる事も、KZBやら復活やらの展開もなかっただろうけどな。

いや、綺麗に終わったユンボルも復活したっけw
21愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 08:17:53.40 ID:???
あの時代はすでに一度看板に近いところまで行ったのに関しては
打ち切るにせよまともな終了できるだけの猶予を与える方針になってる
というかアンナの中の人のラジオだかで武井も
「まともな形で終わらせるだけの時間はもらってたけど当初構想通り書きたかった
(人気復活にかけた)」と認めてたはず
22愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 09:14:53.20 ID:???
やりたいことやって打ち切りなら本望だね
23愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 12:47:03.85 ID:???
正直完全版バージョンでもプラントの意義がわからない
24愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 14:06:34.77 ID:???
DVD-BOXのインタビューで打切り決まったの最終回の20週前っつってたけど、それって終わらせるに十分か?
25愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 14:26:07.64 ID:???
若干ソドマス気味にすれば十分いける話数
26愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 14:52:13.54 ID:???
20週って完全版の加筆部分以上だし、ユンボル全部の量の2倍だぜ?
それだけあればいくらでも終わらせようがあるさ
27愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 17:02:06.21 ID:???
まぁ実際20週あれば終わるよな。
結果オーライだから武井のした事は良かったけど
お蔵入りになる可能性もあったから褒められた事じゃない

でもここの馬鹿狂信者は武井がした事は何でもマンセーするだろな
28愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 18:31:57.08 ID:???
>>27
武井ファンだけど、きちんと終わらせてくれないと評価できないな

マンキンは完全版が出たから精神的に救われたけど、
復活しないままだったら作品を思い出すたびにブルーになってたわ
仏ゾーンも未完だったのでマンキンには期待してたから原作がジャンプであんな終わり方したときには絶望したよ
完全版が出なかったらアニメ版の最終回のがマシだと思ったくらいだった
29愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 19:04:49.04 ID:???
結果オーライだったマンキンに関しては問題ない
要は結果が全てなんだからな
30愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 22:34:47.51 ID:???
終わろうが終わろまいが、大切な事は心で決めろよ(キリッ
31愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 23:47:00.75 ID:???
もしアニメ化すんなら第一話はZEROの葉ストーリー、
そっから恐山ル・ヴォワールと経て 本編・・・ってやってほしいな
32愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 00:34:13.40 ID:???
マンキンの連載終了の仕方は仏ゾーンでトラウマ食らった人らに多大なダメージを与えたんだろうさ
俺はそれよりこつこつ描き続けてる「その後」がひとまとめになった一冊が出る可能性が増えたことを喜びたい
33愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 01:11:51.85 ID:???
ルヴォは本編の途中に挟んでこそだろ
34愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 01:26:27.28 ID:???
最初にやるなら無駄に説明を増やさないとただの初見切りになるしな
まあ話題にはなるだろうけど
35愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 01:32:23.72 ID:???
葉のZEROは最後のハオと本音暴露大会してるときに回想としてちょっと入れるとか
36愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 01:59:40.62 ID:???
ZEROは武井先生からやりたいってことで始めた企画らしいけど、こんだけ期間空いてると、フラワーズやる前の慣らしと読者取り込みになって良い考えだと思う
37愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 08:28:48.31 ID:???
ZEROが先にあったらその後の友情シーンが全部うすら寒いだろ
38愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 09:06:28.38 ID:???
仏ゾーン→マンキン→ユンボル と全部打ち切りだからな

完全版で仏ゾーンの補完になったのとユンボルも復活したのとでよかったけど
そうじゃなかったら・・・
39愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 11:35:20.88 ID:???
ぶつわよ
40愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 18:58:49.52 ID:???
コミックで発売されるよね?
41愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 19:39:15.29 ID:???
ユンボルが打ち切られたときは編集部でなんか問題でも起きたのかと思ったわ
42愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 20:15:21.13 ID:???
それは流石に信者過ぎるわ
43愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 20:18:41.04 ID:???
ユンボルはちょっと見辛すぎた
雑誌で読んでると何が起きてるのかすぐ分かりにくかった
44愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 20:28:32.13 ID:???
>>26
20週で終わらせる場合
葉「チクショオオオオ!くらえシルバ!阿弥陀流無(ry」
シルバ「さあ来い葉オオ!オレはハオをまともに守る気なんかないぞオオ!」
(ザン)
シルバ「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる十祭司のシルバが…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
シルバ「グアアアア」
カリム「シルバがやられたようだな…」
ラジム「ククク…奴は十祭司の中でも最弱…」
ゴルドバ「子供ごときに負けるとはパッチの面汚しよ…」
葉「くらえええ!」
(ズサ)
9「人「グアアアアアアア」
葉「やった…ついに十祭司を倒したぞ…これでハオのいるSKの間の扉が開かれる!!」
ハオ「よく来たなわが半身、葉…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
葉「こ…ここがSKの間だったのか…!感じる…ハオの巫力を…」
ハオ「葉よ…戦う前に一つ言っておくことがある 
さっきサティと一緒に母さんが来て叱られたから人類を滅ぼすのはやめた」
葉「な 何だって!?」
ハオ「そしてお前や僕の仲間やその他諸々はSKの力で全員生き返らせておいた 
あとはかえって寝るだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
葉「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある いいからいっぺん殴らせろ兄ちゃん!」
ハオ「そうか」
葉「ウオオオいくぞオオオ!」
ハオ「さあ来い葉!」
葉の勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
------------------------------------------------------------------------
45愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 20:30:19.46 ID:???
>>44
3ページで終わるだろ
46愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 21:21:05.70 ID:???
ちゃんと数えたら先月描いた漫画が143ページありました。+カラーとか。達成感ぱない<武井>

武井頑張りすぎだろ
47愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 21:30:32.84 ID:???
>>37
予選終了後の葉の家の宴会みたいな友情シーンがなんとなく怖くなる…か?
>>44
いっぺん殴らせろにワロタ
48愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 21:46:02.35 ID:???
帰って寝るだけ吹いた
49愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 21:59:49.71 ID:???
>>46
週刊W連載の新妻エイジ並みだな

武井はどちらかと言えば亜城木だが
敵を使い捨てることが出来ないあたり
50愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 22:18:34.91 ID:???
>>49
は?
51愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 01:24:18.28 ID:???
霊が見える奴に悪い奴はいないって裏を返せば霊が見えないゼロに出てきたような奴とは友達にはなれないって事だよね。実際葉の友達は霊感ある奴ばっかだし。
52愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 06:17:05.72 ID:???
>>51
【霊が見える奴に悪い奴はいない】
霊が見える奴=良い奴か普通な奴
霊が見えない奴=良い奴か普通な奴か悪い奴

お前が言う裏を返すは「霊が見えない=悪い奴」になってるよ
53愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 08:14:34.42 ID:???
>>49
俺も思ってたわ
ジャンプの主人公なのに出来るだけ戦わないようにすることしか考えない、マンタリテで言ってた新しいキャラクターがチーム組めないって展開が亜城木っぽいよね
54愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 12:18:51.21 ID:???
ルヴォ抽選500名とか有り得ないだろ…

オクで高額転売されるのが目に見えるぞ…
55愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 13:38:26.78 ID:???
恐山ル・ヴォワール読み返してたら19巻185Pのアンナの台詞は覚悟のススメの「残った右手がやけに熱い」のパロディだったのね
56愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 13:57:32.77 ID:???
新しいキャラがトーナメントに出られない
だから場外乱闘をしまくる

久しぶりにトーナメント再開したかと思いきやまた場外乱闘

ミッションだらけにしておけば良かったんだ
57愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 13:59:04.92 ID:???
厳密には新しいキャラじゃなくてハオ派のキャラだな
58愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 14:14:24.49 ID:???
場外乱闘が一切無くきちんとトーナメントに沿ってやってたらどうなってただろうという妄想はよくするな
如来VSカバラーズとか、星組VS花組とか、X-1VS天とか、各ブロック決勝はどれもこれも無茶苦茶面白そうで困る
トーナメント表を見るともしかしたら花組にはハオを裏切らせるつもりだったのかなーと思った
59愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 14:46:22.32 ID:???
でもSFって単なるシャーマンで一番強いやつを決めるみたいなゲームものじゃなくて
地球の命運とかかかってるからなあ
場外乱闘のほうがメインだって言われてもなんか納得しちゃう気がする
60愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 16:09:10.74 ID:???
ゴルドバ「SF二次予選は個人戦となるがよろしいか?」

十祭司より面白そうだが
61愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 16:53:05.34 ID:???
シャーマンファイトって、初めはパッチ村に不時着した宇宙人が
人間の心を知るための祭典だったんだろうけど
いつから今みたいな世界の王を決める感じになったんだろう
62愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 17:50:14.93 ID:???
ちがくね?
ラザフォーのいいぶりからすると人間でも宇宙人でも知的生物全般は
必ず知性故の悩みを抱えて、それを解決するには心を消去するしかない
逆に言えば宇宙人と友達になること自体は簡単にできていた

心を消去する手段がSKでありSF、そのつながりは不明確なままだったが
63愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 17:52:14.72 ID:???
>>52
スタンドが見えない家族や同級生に心を開けなかった花京院みたいなもんじゃね?って言いたかったんだすまん
64愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 18:55:53.91 ID:???
完全版のvsハオ編おもしろかった
宇宙対地球みたいなどう見ても勝てない勝負してたのに
ちゃんと対抗して、描写に説得力があったのが良かった
ハオへの解決の仕方も見事
65愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 20:52:05.80 ID:???
太陽の質量じゃ超新星爆発やましてブラックホールなんて無理だよおじさん
だいたいなんで地球の霊の集合体が太陽の力使えんだよ
66愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 20:54:37.20 ID:???
そりゃあ太陽信仰だろ
信仰と言えば富士講もそうだが…見てみたいな、持霊が富士山ww
67愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 21:08:55.44 ID:???
宇宙人がありの世界観である以上
一つの恒星に二つ以上生物がすめる星があったら
両方のSKがスーパーノヴァ使えるのかとか気になってしまう
68愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 21:15:25.03 ID:???
おじさんは寂しいホラ吹きだから話半分に聞いておけ
69愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 21:23:13.61 ID:???
実はGSは星の生き物が自主的に作った集合体ではなく、宇宙から来た寄生生物がその星の魂を食らい続けて
作り上げたものなのです。SKの力を餌にしてさらに知的生命の技術、精神なども吸収します。
   ∧∧∧
  <     >
 <  ○  >
 ∠  ○○ ゝ
   ̄ ̄ ̄ ̄
70愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 22:06:34.88 ID:???
竜さんが星を呼んだァ━ッ!?
71愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 22:33:42.23 ID:???
>>65
GSって地球が観測したもの全てを技として使えるってことじゃなかった
BHも人間が観測したから使えたと
現象としての連続性は確かにデタラメだけど
72愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 22:37:56.07 ID:???
その理屈だと大嫌いな文明人間頼みじゃないですか技のほとんどが
73愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 01:27:51.42 ID:???
人間滅ぼす言うてたがGSに回帰するだけだしなぁ
74愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 14:01:35.09 ID:???
>>73
武井が可哀相だ
75愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 21:33:55.93 ID:???
山口県の中国自動車道でフェラーリとランボルギーニなどが爆走、衝突、大破のニュースを見て久々にエキゾチカ思い出した
76愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 23:05:28.04 ID:???
>>73
なんだかんだ言っておじさん少なくともSF参加者以上のシャーマンは
天国にはいかせるつもりだったっぽいよね。
(葉っぱの関係者は巣食うが自分の部下は知らねえ、はさすがにないと信じたい)

「魂を食わせろ」時点ではっきりSKになりさえすればそれが可能だ、
とわかっていたのかは微妙だが
77愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 17:48:34.63 ID:???
今月の改にも特典着く店あんのかな
78愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:06:20.26 ID:???
お前らの話についていけないのは残念だけどコミックス派になるわ
改はいろんな意味で無いから
79愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:55:43.13 ID:???
不完全版をそろえたのが馬鹿らしくなってくるよな
80愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:56:32.48 ID:???
地味にコンビニ版をブックオフで集めてる
1冊100円だし
81愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 23:15:26.48 ID:???
その手があったか
82愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 08:17:58.27 ID:???
コンビニ書き下ろし集めた完全版サイズの短編集出さない限り許さない
83愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 08:52:59.79 ID:???
うちの近くのコンビニは軒並み扱ってなかったからなぁ・・・
頼みの綱のAmazonもコンビニ限定の物は買えないし
かといってマーケットプレイスやオークションだと確実性がないという
84愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 09:56:33.29 ID:???
>>83
尼ってコンビニ版扱ってただろ
85愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 10:18:46.72 ID:???
>>84
尼は2週間遅れだったり扱わない号があったりぼった業者しかなかったりで扱ってるとはいえない
86愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 11:14:33.14 ID:???
全号扱ってたろ
87愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 12:06:40.23 ID:???
楽天で買えたと思うけど
88愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 14:38:36.72 ID:???
リミックスは売り行きのせいか途中で打ち切られるものもあるから買ってた
89愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 15:01:19.84 ID:???
>>85
何故か検索には引っかからないことが何度かあったけど全号発売日には登録されてたし買えた。
ぼったくり価格のはユーズド価格のだよ。
90愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 20:31:32.33 ID:???
どっかのモデルが子供に覇王って書いて「ハオ」ってつけたらしい
ワンピの覇王色の覇気からとったらしいが…
91愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 20:35:59.39 ID:???
だが待ってほしい、平安期に平民の子に葉王も相当DQNではないか
92愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 20:40:59.40 ID:???
覇王… 凄く名前負けしそうな人生送りそう…
93愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 20:47:17.88 ID:???
>>91
麻の葉の童子……
94愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 21:09:05.11 ID:???
>>92
そもそも武力で王になるとかどんだけ暴力的な子供だよ!
95愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 22:02:14.46 ID:???
自称葉王だったら今度はおじさんがいたい感じに
96愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 23:44:23.42 ID:???
未来王とか名乗っちゃってるのに何を今更
97愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 12:06:53.48 ID:???
一番酷いのはチョコラブだけどな
蓮に刺されてたから一般的な名前じゃないのは確かだし
98愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 12:33:33.79 ID:???
ずっと前から持ってたのに今日久しぶりに読み返してて、
はじめてマンキンの完全版の27巻のカバーのヤツに気付いてくっそwwwwwと思った
99愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 14:17:02.32 ID:???
もし本名ならメイデンがいちばんいたいと思う
アナホルとかは自分の言語ではおかしくない可能性が
残されてるがメイデンは確実にアウト
100愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 14:33:33.27 ID:???
メイデン様本名はジャンヌだと思ってたけど違うの?
メイデンってあれに入ってるから名乗ってるだけじゃね?
101愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 14:43:34.77 ID:???
フラワーズでわかるんじゃないか?
そのまま道・アイアン・メイデン・ジャンヌだったりしてな
102愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 16:03:43.04 ID:???
アイアンってどんなDQNネームだよ
103愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 16:56:27.76 ID:???
ブルマやトランクスが許されるんだからいいじゃない!
104愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 18:13:16.12 ID:???
処女ちゃんなんて名前の娘とヤるのは色んな意味で相当勇気がいるよな
105愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 19:21:01.51 ID:???
アイアン・マイケル・ジャンヌ
106愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 22:21:34.25 ID:???
>>104
乙女ちゃんだと思えばちょっと古風
107愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 23:22:17.75 ID:???
誰も言わないけど男で花は相当きつい
108愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 23:59:32.87 ID:???
たまむらたまおにたまたまむらむら
109愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 00:21:59.43 ID:???
フラワーズよりさきにたまおの高校時代やるべき
110愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 09:15:45.31 ID:???
>>107
メンなんかひきがえるだぞ
111愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 10:06:34.04 ID:???
次はぼっちゃまか
金がないので単行本待とう
112愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 12:51:37.15 ID:???
ジンじゃなくてメンだからやっぱメイデンが名前なのかね
案外フランスでは普通だったり‥しないか
113愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 13:08:07.21 ID:???
ジンだとビーム打ってくるからな
114愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 14:21:38.06 ID:???
CD応募したいからまた改買うしかない・・・
115愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 17:01:58.91 ID:???
改商法か…
116愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 17:04:05.29 ID:???
WJとVJ買うから改買う金がない
117愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 23:41:05.49 ID:???
普段改入れない本屋とか漫画喫茶とかにまであったからな先月の改
頼りになるなマンキン
118愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:49:27.87 ID:???
前回の読んだ限り掲載してる作品パッとしないんだよな
フラワーズ連載も改なのかな
119愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 02:27:24.28 ID:???
それむしろフラワーズが改じゃなかったら連載全部がパッとしなくなるぞ
120愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 05:17:22.17 ID:???
ぶっちゃけマンキンだってWJの中ではパッとしなかった方なのにな…www


アンケの為にも全部読もうとしたけど無理だった
今月からの野球漫画期待してるけど改だしなあ
121愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 14:03:05.47 ID:???
来月はマンキンが表紙と巻頭だって
本当にマンキンプッシュなんだな、この雑誌
122愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 14:47:14.22 ID:???
ヤングチャンピオンみたいにエロ路線行きたいのか真面目路線行きたいのかサッパリな雑誌だよな
女性読者取り入れたいなら汚いエロ排除したほういいと思うんだ
123愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 14:48:46.63 ID:???
月刊武井でいいよ
124愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 14:52:30.53 ID:???
若珍さん孫とソックリすぎだろ、隔世遺伝すげえ
身長までになくてよかったな蓮
125愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 15:36:34.91 ID:???
てか短 カレンダーは意外と良かったけど
126愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 15:44:33.73 ID:???
自分の葬式であの曲をかけるべきなのか、割と悩みどころです。 武井
127愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 15:49:14.62 ID:???
改読んだけど確かに短いな

ウルティモ ユンボル マンキンが全部一緒の雑誌に載ったりゃ楽なのに
128愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 16:09:44.97 ID:???
次号はみんな大好きあのキャラクター、ってことは次アンナかハオかな?
129愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 16:25:39.94 ID:???
>>128
そうかハオもいたな
自分はてっきりアンナかまん太だとばかり

とりあえず残りの戦士では無いな
130愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 16:41:20.32 ID:???
俺はてっきり五人の戦士コンプリートかと思ってたが、どうなるんだろうな
131愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 17:26:49.16 ID:???
買った人に質問。カレンダーのイラストってどんな感じ?
あと、読み切り短いって、何ページなの?
132愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 17:30:17.83 ID:???
みんなの大好きなコメディ王が刑務所をドッカンドッカン沸かす話とかだろうか
133愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 17:45:12.97 ID:???
>>131
前回の半分くらいの印象
カレンダーは完全版の実写プラスキャラ絵のが4つと新規が2つ
前回のジャンプ改表紙の葉と前回の話の駅の実写プラス幼ない葉
134愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 17:48:18.59 ID:???
駅の葉は完全版15巻で既出じゃないか
135愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 17:53:01.55 ID:5xybL6KL
自分は冒頭の蓮そっくりキャラは若い珍じゃなくて、珍の思い出話をあえて蓮の姿で描いてるんだと思った。

それにしても、時代背景は違えど珍じいちゃんは若い頃から年老いるまでずっとあの思想だったのか…そりゃハゲるわ
136愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 18:02:50.72 ID:???
このクオリティで連載続けるのか…
どれか一つでいいから終わらせてからマンキン取りかかれよ
137愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 18:50:10.49 ID:???
>>135 普通に珍だろ
馬鹿かお前

何か深読みして頭良くなったつもりかよボケ
138愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 20:10:52.20 ID:???
>>128
ハオおじさん(1000年前)がSFに参加して世界の広さをしり留年を決意する
まさかのギャグ展開
139愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 20:12:50.15 ID:???
先月号は記念に買ったけど、カレンダーもCDも別にいらんし
マンキン以外読むものない状況が変わらない限り、今後改本誌を買うことは無いだろうなぁ
140愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 20:50:48.09 ID:???
自分も
スクエアも最初は惰性で買ってたけど、ウルティモ以外読まないから買わなくなった
改はそれ以上につまらん
141愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 20:58:24.24 ID:???
俺も

ゼロのせいで原作付きだからなんとなく買ってなかったウルティモ一気に揃えちゃった
中身普通に武井節で面白かったわ
142愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 01:12:42.49 ID:???
ウルティモいつ打ち切られるん?
武井は打ち切られてからが本番なのに
143愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 01:23:00.23 ID:???
酷いこと言うなよw

いやマジでやめて
144愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 01:30:23.87 ID:???
しかし事実だから困る
145愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 09:38:52.62 ID:???
スタンリーいるから大丈夫だろ、と信じたい・・

しかしSQ創刊時は看板扱いだったのにな
アニメ化も無さそうだし
146愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 10:17:11.11 ID:???
ウルティモの人気が出ないのは本当に理解できない
スゲー面白いと思うんだけどなあ
147愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 10:18:27.82 ID:???
キャラのインパクトだけでストーリーは別に…
148愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 10:39:57.27 ID:???
ウルティモは脇役に比べて主人公が地味すぎる気が・・・
仏ゾーンマンキンユンボルで主人公のインパクトが強すぎたせいかもしれないけど
149愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 12:36:57.58 ID:???
歌で戦争を〜って普通にマクロスかとおもたw
150愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 13:06:58.48 ID:???
日本軍とあの時戦ってたのって現中国政府じゃなくて
現台湾政府じゃね?
そっちに肩入れして良く生き延びれたな、そりゃはげるわ
151愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 13:47:19.90 ID:???
マンキン最高
絶対CD応募してGetしてみせる!!
152愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 15:10:45.54 ID:???
あの時点では楽勝で予選落ちしてもおかしくないレベルなのに…

これが贔屓目か
153愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:03:27.27 ID:???
改普通に立ち読みできた
154愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:36:16.28 ID:???
大和は確かにちょっと武井さんの主人公っぽくないかもね
背が高いとか、暑苦し過ぎるとか、女の名前連呼し過ぎない所とか
155愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 17:59:15.12 ID:???
木刀の竜みたい
156愛蔵版名無しさん:2011/12/11(日) 18:08:42.06 ID:???
大和は竜とホロホロを足して2で割ったようなキャラな気がする
157愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 01:43:44.61 ID:???
ストーリーは皆大好きなまどまぎとかシュタゲとかと同じで絶望的未来回避系じゃないか
キャラデザメカデザも最高だし、なにが悪いのか全然解らん
マイナーなだけでアニメ化とかしたら人気爆発しそうな気がする
158愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 01:45:28.24 ID:???
あえて言うなら武井スレなのにスレタイに入れてもらえない知名度だろうか
159愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 01:49:40.68 ID:???
だから打ち切られてないのが悪いんだって
160愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 01:52:51.15 ID:???
>>158
マジレスするとここ懐かし漫画板だからスレタイに入ってなくて当たり前。
161愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 02:17:36.21 ID:???
>>157
キャラもメカもいいの揃ってるのに出番少ないのが多いのが人気出ない要因な気がしてる
ただアニメ化したら人気出そうは同意、動きの中でいくらでも絡ませれるしね
そしてスレチだ
162愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 02:47:49.39 ID:???
ちょくちょくここでウルティモの話題出るし
次からはテンプレに関連スレ入れたほうがいいかもな
一応ここに貼っておく


■関連スレ
連載中のウルティモやユンボルについて語りたい方はこちらへどうぞ

【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第15幕【スタン・リー×武井宏之】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1312466087/

【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR-第3工程【御上裕真】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1313989857/
163愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 03:41:17.76 ID:???
地方民でまだ改見れてないんだけどやっぱ人気キャラしか読みきりやらないんだろうか
仏ゾーンファンとしてはガンダーラ編が見たい
164愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 08:39:32.65 ID:???
>>163
コンビニ版を見ないとぶつわよ
165愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 09:14:32.35 ID:???
コンビ二版全巻セットで売ってくれよ
166愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 11:35:10.31 ID:???
多分ゼロを纏めたコミックス出るから、コンビニ版書き下ろしはそれに収録されるんじゃないか
167愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 11:55:14.41 ID:???
コンビニ版みつからねぇんだよ!!
168愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 15:57:06.61 ID:???
完全版0巻とかいう名前になりそう
169愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 16:05:18.71 ID:???
0の雰囲気的にある意味ハオがいたおかげで棚上げされてた
主人公チームの内面のこまかい問題や対立が続篇のテーマなんだろうか
170愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 16:38:22.22 ID:???
シャーマンファイト自体ないしな
波風たてるならそっちのほうかも
171愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 19:18:11.22 ID:???
親殺されてからのリゼルグの話が見たい
ドロップアウト〜不良時代の竜の話とかも
172井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/12(月) 23:07:27.94 ID:dSLfwswP
それよりも気になるのは

サチ(仏ゾーン)→サティ(シャーマンキング)

の話だろう
173愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 00:34:02.46 ID:???
劇中で27年も経過していたという
174愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 11:42:48.59 ID:???
黒歴史がテーマっぽいから万一サティ辺なら
サティ「大地に頭を擦り付け私を拝め」
とかそんな感じか
175愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 23:40:28.84 ID:???
ジョーさんイイキャラしてるな
来月は霊化した島根のジョーがが日本に帰って来ようとする途中北海道でアイヌの少年と出会う話と予想
その次はアメリカに行こうとして間違ってイギリスに行き探偵少年と出会って
その次は念願のアメリカでお笑い少年と友だちになって成仏する話で間違いない
176愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 23:47:20.08 ID:???
ただでアメリカに行けると思って出兵→満州で珍にぶっ殺される→道家のキョンシーに
1995年 憑依100%のぼっちゃまにぶっ殺される→キノさんに口寄せされて出雲に出現

ジョーさん(´;ω;`)
177愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 23:55:00.77 ID:???
予告の超人気キャラってジョーさんのことだったのか
178愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 03:58:48.84 ID:???
子供な潤を攫いたい
179愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 10:31:51.67 ID:???
今月の短くね?
なんか物足りない
180愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 11:06:08.92 ID:???
先月のが長すぎたんだよ
181愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 12:17:40.51 ID:???
人気投票葉ハオレンがたしかだいたい同じ位でこいつらより下は一気に半分位
次はおじさんじゃね
182愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 16:33:15.39 ID:???
仮に0とリミックス一冊作るとして、この調子でページ足りるのか
それとも薄い本になるのか
183愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 16:34:33.76 ID:???
足りない分は描き下ろし
184愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:00:19.08 ID:???
来月は44Pだってさ
185愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 18:39:52.03 ID:???
多っw
186愛蔵版名無しさん:2011/12/14(水) 21:38:46.66 ID:???
主人公陣営だったら鬱展開もこれから掘り下げるのかもしれないがおじさんの
鬱展開今更やってもしゃあないからまさかのギャグかラブコメ
187愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 01:06:39.19 ID:???
ラブコメw
アンナこないかなー
改の公式サイトでもずっとキャラ紹介に載ってるし
188愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 01:16:39.73 ID:???
アンナだと嬉しいなー。
ルヴォワール〜アンナ上京の間の話とか
189愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 01:27:53.29 ID:???
アンナはラストにもってくる気がする

ルヴォより前の話で鬱展開を
190愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 03:21:03.67 ID:???
ホロホロの気がする
191愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 11:18:07.59 ID:???
終わり見えてきた頃にマタムネやるんだろうな
192愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 11:41:13.31 ID:???
マタムネ視点で麻倉家歴代の当主の話描いてもらいたいわ
193愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 12:36:15.90 ID:???
捨てられたアンナをキノが拾うあたりから荒んで日本人形と戯れるまでの話を丹念に…
194愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 12:37:17.09 ID:???
ダマヤジの半生を是非
195愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 12:39:13.42 ID:???
>>192
当主のハゲ遺伝子はどの代で発現したのか気になるな
葉や花が心配だ
196愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 13:44:25.94 ID:???
ソーシャルゲームで超占事略決のカードゲーム出ないかね…
アニメやる前後だけでもいいからさ
197愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 13:51:46.58 ID:???
アンナやるなら是非「今夜だけは一緒に寝ていいよね」の続きを
198愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 15:43:36.14 ID:???
>>195
葉王だった晩年のおじさんとか超気になる
199愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 16:31:21.84 ID:???
葉王時代は多分あのロン毛中年容姿のまま若くして死んだんじゃないの?
200愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 21:44:26.06 ID:???
シャーマンファイトで負けて死んだんじゃないか?初代は
201愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 21:53:07.77 ID:???
あと500年か千年早く生まれて初回でCさんBさんにぶち当たっていたら
ある意味心が折れていたんだろうか
202愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 22:14:22.25 ID:???
>>196
超占事略決は良かったな
203愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 11:58:35.52 ID:???
>>201
ハオさんの心折れやすいな
204愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 12:07:44.63 ID:???
ママが死んで一度折れたようなもんだし
205愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 13:07:08.30 ID:???
完全版と改買ったけど絵雑すぎないか
なんかひしゃげてるんだけど
206愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 13:36:18.63 ID:???
Cさん「覚えておくんだ、ハオ公
3回挑戦すればいずれ優勝できるだと、バカじゃねえのか?
そういうこざかしいことと無関係の所に神の子は存在する!」
207愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 15:36:12.38 ID:???
ハオ「ガシャァアア!ガク!」
208愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 17:03:21.44 ID:???
もしかして白竜ってマンキン一イケメンじゃない?
209愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 18:52:45.23 ID:???
他にイケメンって感じなのはペヨーテ、X-II、ビームさん、大人蓮くらいか
210愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 20:19:08.84 ID:???
ボリスとか、クマのないファウストとか
211愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 20:28:37.57 ID:???
外見的要素でのイケメンなら色々いるな
内面要素だともっと混戦になるが
212愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 20:30:18.55 ID:???
アバさん一択だろ…
213愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 20:32:21.97 ID:???
アバさんVS葉王見たいな
葉王時代とパッチのハオ時代頼むよ武井
214愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 21:01:38.25 ID:???
パッチ時代というか大人ハオそっくりの葉っぱがこれから頑張るはずだよ
215愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 21:14:01.71 ID:???
葉王は直毛だったけど葉っぱは微妙にうねってるのな
216愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 21:36:52.54 ID:???
ヘッドホンはどこにいったんだろう
217愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 03:24:13.89 ID:???
嫁と常に一緒にいるようになったから外したんだろう
没コミュの原因になりそう
218愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 07:11:47.35 ID:???
花が持ってるんじゃね?
219愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 18:45:21.74 ID:???
ヘッドホンは父親への憧れというか、近づきたいという気持ちの現れだったんだろう
自分も父親になったから必要としなくなったんじゃね

ミッキーと同じく葉っぱも育児放棄だがw
220愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 00:26:21.05 ID:???
241廻で初めてマルコをカッコいいと思ってしまった・・・
「少女が命を賭して戦えば天使は必ず舞い降りる」って素敵過ぎ
221愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 09:04:05.44 ID:???
変態だけどな
222愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 14:35:07.68 ID:???
社長だしな
223愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 15:35:16.51 ID:???
※ただし天使はマルコです
224愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 16:21:47.23 ID:???
本気服で肌寒いぜ
225愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 16:51:43.56 ID:???
久々にキャラソンの「立ち上がーれー私がっ天っ使だー」を思い出した
226愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 23:27:48.28 ID:???
神々しい変態だな
227愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 11:14:19.92 ID:???
武井作品でカッコいい奴に変態じゃない奴はいねえ
228愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 16:57:19.09 ID:???
変態じゃない場合は変態に好かれるしな
229愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 17:08:14.90 ID:???
なんで原色大図鑑と本編のアークエンジェルはデザイン違うの?
230愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 17:44:35.73 ID:???
>>229
原色魂図鑑はリメイク的な側面もあるから天使に限らずデザインの変更多い
231愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 18:44:22.14 ID:B7KCh11i
原色はトランスフォーマーすぎる
232愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 19:30:33.01 ID:???
>>229
武井にはよくあること
233愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 22:36:04.13 ID:???
そうだったのか…
ミカエルのスカートとゼルエルのニーハイ好きだったのに…
234愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 23:27:05.14 ID:???
本編の時点でも初登場時とデザイン変わってる奴結構いるしな
235愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 02:05:10.01 ID:???
まあ幽霊だし
一定のカタチなんてあってないようなもんだろう
236愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 10:35:34.67 ID:???
OS自体が精神状態によってコロコロ変わるしな
改めて考えると、連載中に設定やらデザインやらコロコロ変わる武井には凄く都合のいい能力だなOS
237愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 12:12:08.09 ID:???
武神ユーツーなんか最たる例だな
毎回デザイン変わってたよなあれw
238愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 12:37:00.19 ID:???
白コウ(変換めんどい)も結構変わってたな
最初フツノミタマ側は手甲みたいに腕についてたのが、後の方では浮いてたし、魂図鑑ではフツノミタマは手に持ってたし。
239愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 13:11:19.01 ID:???
デザインなんてフリーザ様だって変わってますし
240愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 13:59:09.11 ID:???
鳥山はすげぇな
小さくて丁寧→でかくて野蛮→モンスター→小さくてシンプル とか当時の強化パターンだともっとゴテるとこじゃん
241愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 22:23:12.67 ID:???
いわゆるスタンドが滅茶苦茶でかいってのはシンプルでいい表現だった思うが
正直甲縛式はその利点消してると思う
242愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 22:31:35.02 ID:???
OSばっか目がいって人間がフレームアウトしちゃうし
243愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 22:32:57.75 ID:???
天使とかシャマシュとか、SOSもオロチ号もメフィストEもデカすぎてどう考えても1対1の戦闘描きにくいから甲縛式を考えたんだろ
244愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 23:49:07.54 ID:???
最後の方は蜥蜴郎やら阿弥陀丸やらの持ち霊勢の出番が滅多になくて寂しかったわ
245愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 23:54:02.06 ID:???
御意!!!の阿弥陀丸は震えた
246愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:09:13.09 ID:???
竜さんの甲縛式とビッグ親指の区別がつかない
247愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:10:57.13 ID:???
切れ味だけじゃね?
248愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:22:52.73 ID:???
親指で無理矢理斬るみたいなイメージなってしまった
藤木源之助か!
249愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 21:15:23.91 ID:???
妖怪人間ベムの福くんの髪型が…
250愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 06:32:55.43 ID:???
コロコロGに武井のサイン色紙きてたな
一人何口まで送っていいのかな
251愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 09:12:19.01 ID:???
ウルティモって移籍するの?
252愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 12:58:24.41 ID:???
>>251
季刊誌のSQ19に移る。画像ソースあるから確定っぽい。
253愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 12:59:21.84 ID:???
展開遅いのに更に遅くなるのか
打ち切りだな
254愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 14:41:36.88 ID:???
季刊?SQ分裂するの?
改といい色んな雑誌が新しく出てるんだな
255愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 15:37:53.88 ID:???
>>254
SQ19は1年以上前から出てたぞ…
256愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 16:24:22.77 ID:???
季刊ジャンプって大昔にあったよね、一時バスタが島流しにされてたところ
257愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 17:19:53.49 ID:???
赤丸ジャンプも季刊じゃなかったっけ?ていうか赤丸ジャンプって今もあるのだろうか?
258愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:19:55.09 ID:???
ジャンプNEXTに変わったな
やっぱり当たり前だけどウルティモスレとここの住人は違うのか
あっちは相当きてるみたい
259愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:23:52.75 ID:???
武井はアンナが出てくる漫画優先だし仕方ないのでは
260愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 21:39:43.55 ID:???
そんな連載増やして大丈夫なのかよ…→やっぱり大丈夫じゃありませんでした
だからな
ユンボルも休みがちだしそりゃ既存の作品のファンは怒るよ
261愛蔵版名無しさん:2011/12/27(火) 22:42:08.52 ID:???
ウルはスタンリーが関わってるから武井としてもスタンリーの顔に泥を塗るようなマネを
するわけにもいかないと思うけど…
ユンボルは自分の漫画だから休載しても制約がないしね

ウルはやっと童子同士のタイマンバトルの土台ができあがって面白くなってきたから残念だよ
262愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 00:57:23.34 ID:???
「武井が悪い」みたいな物言いしてる奴が多いのはなんだかなあ。現状では編集の意向がどのくらい関与してるのかわからんし。まあ気持ちはわかるが。
とりあえず公式twitterあたりでの見解待ちだな
263愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 01:07:18.42 ID:???
阿弥陀丸って葉(主人公)の持ち霊で、出番とか多いハズなのにキャラが薄いよね(たっていない)。
こういう立ち位置のキャラクターって他の漫画じゃ大抵人気だったりするんだけど阿弥陀は微妙だよな。(例:うしとらのとら)
かわいそうな阿弥陀丸....
264愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 09:45:26.69 ID:???
昔から武井が凄く好きで、武井作品の中ではシャーマンキングが一番好き
だからこそこういう形で再開はしてほしくなかったかな・・・
好きな漫画が打ち切りになったときのやるせない気持ちを、
まさかこういう形で味わうことになろうとは
265愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 12:07:02.75 ID:???
アンケ主義で打ち切ったくせに終盤書き下ろしやらコンビニ版巻末追加やらあの人気漫画が帰ってくる! みたいな売り方する集英社はかなり厚かましいと思います
266愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 12:29:08.34 ID:???
まあこんな状況になっちゃったんだし、マンキン、ユンボル、ウルティモのファンを納得させるような形で連載を続けてもらうしかないわな
エンバと違ってウルは移籍だからそんなに間を開けずに読めるわけだし

俺も仏ゾーンからのファンたけど武井には漫画をしっかりと終わらせる才能ないんじゃないかと疑いたくなる時がある
267愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 12:33:39.11 ID:???
武井ワールドを統一させるしかないな
時系列としては仏ゾーン→マンキン→ウルティモ→ユンボルでなんとかなるだろ
268愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 12:44:54.81 ID:???
それだけは絶対にやめて欲しいんだがwww
つか、リーが絡んでるウルティモまで武井ワールドに入れるのは
世界設定的に不可能だろ?とマジレス。
269愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 12:51:49.59 ID:???
でもスタンリーって善悪でドンパチしたら面白いんじゃないの?HAHAHA程度しか関わってないんでしょ?

まぁ無理ならウルティモ打ち切ってウノレティモというタイトルでやり直しちゃえばおk
270愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 15:21:12.04 ID:???
世界観が一緒かどうかはともかく、ウルティモにBOBが出たり、ユンボルとウルティモで同じポスターが貼られてたり、マンキン0にエコ寺が出たりはしてるなw
まあファンサービス的なものだとは思うけど。
271愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 15:27:53.89 ID:???
ユンボルとマンキンは一応雑誌の看板的な扱いだから編集としても続けさせる…はず
ウルはスタンを呼び込んだ一大プロジェクトにしたかったけどそこまでウルトラヒットはしなかったからこの扱いなんだろうな
272愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 16:17:12.64 ID:???
ウルは先にアニメ化してある程度物語の本筋つくっちゃえば良かったのにな
武井がスローペースで物語進めたもんだからアニメ化するタイミングが
なかったんだと思う
今は百機回向の試合を順調に回収してるから元から今みたいなペースでやれば
良かったのになあ…
季刊になった分ページ数は増えるだろうし残りの試合も早くやってほしいところ
273愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 17:13:25.89 ID:???
>季刊になった分ページ数は増える
そうだといいんだけどね…
274愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 17:25:40.74 ID:???
ウルのアニメ化とはなんだったんだろうか
275愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 18:37:07.80 ID:???
それが持ち味でもあるんだろうけど、
ぶっちゃけ特定宗教への信仰とまでいかなくても贔屓が創作のモチベーションそのもので、
その思想に反してるやつは最終的にクズにしたうえで、仏教そのものか
それに近い思想にすくわれるという形にしないと気が済まない
だからそれまでの中間過程はともかく最終的にはまともに決戦させることができない
「仏様」が暴力でねじ伏せようとするはずがないから
276愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 18:56:14.94 ID:???
今後ウルティモが一番好き、ユンボルが一番好き、って人達からマンキンが恨まれることになったら悲しいなぁ
先生は体壊さないようほどほどに頑張って下さい
277愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 19:00:05.31 ID:???
仮にウルティモとユンボル終わってマンキン一本化したとしても、それでマンキンを恨むのはお門違い
マンキンを恨む奴は脳がイカれてるアホですって自己紹介してるようなもん
278愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 19:19:59.78 ID:???
好きだからこそ複雑っていうのもあるよ
ユンボル今は絶版の分厚い単行本も安全版も持ってるけどWJ版のあの世界観が好きだったから再連載は若干アレだし
マンキンコミックもKZBも全巻集めたけど今回のこれはちょっと
武井自身蛇足って言葉使ってたのにな
279愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 19:45:28.88 ID:???
マンキン続編も蛇足化のリスクははっきり言って高い気がするが
280愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 21:03:46.07 ID:???
そもそもシャーマンファイトないしな
281愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 21:05:59.46 ID:???
蛇足っていうのはマンタリテで言ってたこと=マンキンのことじゃないのか
282愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 10:38:28.76 ID:???
蛇足はフラワーズの事だろ

恐山のアレが話題になりすぎたから、描く事になったのだとしたら悲しいな
283愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 10:41:49.83 ID:???
林原のライブに行ったときに既に書くこと決まってたらしいじゃん
284愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 11:18:15.40 ID:???
>>282
フラワーズが決まった記念で恐山やることになったんだから逆。
285愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 15:39:44.15 ID:???
何かもう疲れたから単行本だけ買うわ
286愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 19:42:55.22 ID:???
武井は純粋にマンキンを…!と思ってファンにと思ったのかも知れないけど
編集部がどうせ「売れないウルティモ<<<<マンキン」とか言って
そ、そんな…あの…いや…その……で季刊に
本業のウルティモはどうなる…?


フラワーズは本当嬉しいけど
どうなるのよ本当
287愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 19:50:45.63 ID:???
ウルティモ打ち切りを回避するために武井の能が発動する
288愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 19:58:48.98 ID:???
不能に終わるかもな
このままじゃ
289愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 20:11:19.82 ID:???
大御所原作に付けてるから簡単に切られることはないと信じたい
連載時のマンキンみたいにアニメ化もされたのにアンケ悪いからってぶった切られることはないと思いたい
290愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 21:25:30.34 ID:???
むしろ武井の能が打ち切りでは
291愛蔵版名無しさん:2011/12/29(木) 21:45:44.38 ID:???
無能に
292愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 14:25:08.29 ID:???
破壊力とかインパクトはたしかにあるな
293愛蔵版名無しさん:2011/12/30(金) 17:05:08.86 ID:???
くそっ始まる前からお通夜状態じゃないか
でも未完前例があるからな…
294愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 15:49:53.23 ID:???
おじさんって人間キライだし人の心読めたのに子孫はちゃんと残してたんだよな
295愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 16:47:57.60 ID:???
さすがにアレの時は人の邪念も無くなるんじゃないか
だから女好きになったと
296愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 17:20:06.64 ID:???
やる前は人類を滅ぼすななんてやめようと思うけどすっきりするとこんな女どうでもいいやってなるんだろ
297愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 19:26:19.91 ID:???
案外アンナの事も、モノにした途端に興味なくしてたかもな…
298愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 20:38:09.21 ID:???
ハナってハオのハかもしれないよな
299愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 21:38:39.59 ID:???
葉の字あててないだけで葉王から麻倉家代々に伝わる葉だからある意味間違ってない
300愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 22:29:09.36 ID:???
よいお年を
301愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 23:09:38.78 ID:???
シャーマンキングになったらあれがなくなってしまうと思うがどうやって
妻にするつもりだったんだおっさん
302愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 23:45:04.79 ID:???
>>301
食い逃げ
303愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 00:14:21.81 ID:???
おじさんなにげにふらふらしてるしなんとでもできるんだろうな、たぶn
304愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 00:30:52.42 ID:???
ハオ「葉が僕と憑依合体すれば遺伝的にも何も問題はない」
305愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 00:37:49.23 ID:???
そういやそうだなw
306愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 00:39:05.33 ID:???
憑依100%状態
307愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 00:44:26.53 ID:???
憑依合体SKハオからのOSGS

よくわからないが何か最強に思えるw
308愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 01:03:18.65 ID:???
フラワーズで花に是非とも憑依合体SKハオしてもらいたいなw
309愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 01:06:36.62 ID:???
それハナの意味あるんか?
310愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 03:17:44.62 ID:???
よりによってハオと100%シンクロするとか不可能だろ
311愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 09:14:17.67 ID:???
やっぱり双子だったら馴染む!実に馴染むぞ!になりそうな気もするが
312愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 09:37:29.55 ID:???
霊状態でも心読めるならおじさんパワーで100%なんて余裕
313愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 09:38:41.92 ID:???
もう心を読む力はなくなったでしょ
314愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 13:11:33.37 ID:???
おじさんの卑屈な心が云々って言ってたけど、乙破千代から習ったんとちがうんかい
315愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 13:12:15.07 ID:???
GSの力でどうにでもなる
316愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 10:07:55.53 ID:???
ジャンプ改表紙の葉やカラー扉の蓮が服に付けてる飾りは何だろう
クリスマスツリーの電飾みたいに見えるけど
317愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 12:47:31.61 ID:???
次の改でアニメ化発表されたりするのかね?
318愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 17:21:29.78 ID:???
4月からアニメがマジならそろそろだよね
改もバレとかあるのかな
319愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 18:32:23.17 ID:???
再アニメ化はハンタ見てる限り碌なことになりそうにない
320愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 19:34:31.49 ID:???
ジャンプアニメって大体何ヵ月前に発表されるもんなの?
321愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 20:28:07.86 ID:???
ググったらハンタは二ヶ月前っぽい
マンキンアニメが仮に四月スタートで確定してるなら二月発売の改ぐらいってことになる…のか?
322愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 21:22:48.88 ID:???
発表時期は作品によってバラバラだからあてにならん
3233:2012/01/05(木) 21:37:27.95 ID:???
アンナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
324愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 22:25:17.27 ID:???
髪どうなってんだコレw
325愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 22:55:27.79 ID:???
てことは読み切りもアンナか!
今月のは買ってないけど、来月はまた買おうかな
326愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 22:55:57.62 ID:???
同じく
やっぱ表紙付きだと買う気になるな
327愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 23:41:29.97 ID:???
ホロホロ腐女子がケチつけてるな
328愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 23:44:36.20 ID:???
アンナかわええ
329愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 23:49:22.84 ID:???
#碓氷クラスタの葬儀場
これかwww
330愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 23:53:40.20 ID:???
>>329
ワロタ
331愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 23:57:43.72 ID:???
碓氷クラスタの葬儀所はワロタが気になるのはページ数
332愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 00:27:04.42 ID:???
アンナ可愛い!
333愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 00:34:06.87 ID:???
アンナは俺の嫁
334愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 01:14:35.52 ID:???
アンナは葉の嫁
335愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 01:18:07.56 ID:???
>>334
だな
336愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 01:41:07.53 ID:???
>>331
表紙画像に巻頭カラー44Pって見えるから葉のやつくらいはあるかも
楽しみだ
337愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 01:44:18.82 ID:???
というかページ数はVOL.6次号予告の時点で判明してる
338愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 08:10:15.38 ID:???
5人の戦士ではないということはあた2枠の争いが激しくなるな
339愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 11:57:34.50 ID:???
たまおあるで
340愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 13:49:27.42 ID:???
おじさんが一枠持っていきそうな気がするからあと一人だな
341愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 13:50:36.53 ID:???
だまやじだな
342愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 13:53:44.60 ID:???
っていうかゼロってジョーの話で統一する気がする
勘違いで満州へ行って珍にぶっ殺されてキョンシーにされてぼっちゃまにぶっ殺されてフラフラしてるところを恐山のイタコに呼ばれて出雲で再開

アンナのゼロはジョーさんの口寄せとかだろw
葉のゼロでは青森のばあちゃんに呼んでもらったって言ってるけど実際はアンナだと予想
でもこの時点ではアンナのこと知らないからばあちゃんが呼んだと思ってて、キノさんはキノさんでこの一件で嫁に認めたとかさ
343愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 14:06:03.34 ID:???
>>340
だまやじ「呼んだ?」
344愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 14:27:20.92 ID:???
>>342
それきそう。
てことはルヴォ前か…そのときのアンナはかわいく描いてくれることを期待
リミックス描き下ろしで、13歳のアンナは変な顔だったが、10歳のアンナはすげぇかわいかった
345愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 14:58:06.24 ID:???
アンナは最後にくると思ってたが今月なんだな
おじさんが最後を飾るのだろうか
個人的に次はメイデン様か花組の話が読みたい
346愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 16:33:24.57 ID:???
>っていうかゼロってジョーの話で統一する気がする
>おじさんが最後を飾るのだろうか
ジョーさんSOFに喰われてしまうん?
347 ◆pshOIaGXj0CA :2012/01/06(金) 19:03:05.17 ID:???
改読んだんだけど誰の話だったか程度のネタバレもしない方がいい?
348愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 19:36:33.67 ID:???
してもいいわよ
349 ◆pshOIaGXj0CA :2012/01/06(金) 20:38:30.29 ID:???
最初のレスが肯定だったので





ホロホロとダム子の話でした
(ピリカとオヤジとニッパもいるよ!)
350愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 21:34:50.04 ID:???
えっ
351愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 22:08:31.33 ID:???
うそん・・
352愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 22:37:15.53 ID:???
ガッカリすんなお前らw
353愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 22:47:26.57 ID:???
改って早売りとかあるの?
354愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 22:48:42.51 ID:???
雑誌の早売りなんていくらでもある
355愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 22:53:50.84 ID:???
ホロホロとダム子の話にピリカやオヤジがいるのは分かるけど
なんでニッパ・・・?
356愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 22:57:33.43 ID:???
表紙詐欺
357愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 23:07:48.51 ID:???
蓮よりホロホロのほうがページ数多いのか
蓮かわいそう…
358愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 23:17:51.95 ID:???
釣りだろwwww
そうじゃなきゃ鳥付きの表紙うp
359愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 23:40:24.17 ID:???
この調子で残り二人も40ページ近くあったら蓮は犠牲になったのだ…スケジュールの犠牲にな…状態になるな
360愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 23:40:27.99 ID:???
やっぱりガセかな
マジでホロホロだったらウランデヤル
361愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 23:54:26.08 ID:???
よく考えたらホロホロの表紙は無いよな
話がホロホロだからって
362愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 23:56:57.53 ID:???
蓮みたいに別の漫画が表紙になるだろうね
363愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 00:21:01.33 ID:???
ジョーさんは?島根のジョーの出番はあるのか?
364愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 00:35:24.78 ID:???
表紙アンナで中身ホロホロの話だったら表紙詐欺だろwwww
前半後半で話変わるならいざしれず。
…個人的にはホロホロみたいんすけどね…
365愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 00:51:58.69 ID:???
アンナじゃなかったらウラんでやる!
366愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 01:35:59.88 ID:???
そもそも蓮の話半分くらいはじーさんの話だし
見た目同じとはいえ
367愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 01:45:59.68 ID:???
なぜかいるニッパにせいで本当っぽく感じるw
368 ◆pshOIaGXj0CA :2012/01/07(土) 12:40:48.83 ID:???
ニッパは正確には新羽
しかしデザインがまんまニッパ

ホロホロが呼んでる雑誌の裏にユンボール重機なんて小ネタもあり
369愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 14:03:16.49 ID:???
>ユンボール重機
あれ、HIRO先生ってもしかして武井…
370愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 14:55:59.33 ID:???
HIRO先生はそんなことしない
371愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 22:58:37.63 ID:???
まじでホロホロかもしれない
ttp://jumpx.jp/jxfile/
372愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 00:57:33.96 ID:???
怒っちゃうぞ
373愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 01:05:11.88 ID:???
表紙のアンナ微妙すぎる・・・目が怖いよなんか。
374愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 11:56:22.85 ID:???
もしマジでホロホロなら碓氷クラスタとやらが葬儀場からよみがえるのか
375愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 12:02:26.86 ID:???
BGM:Over soul
376愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 12:33:03.33 ID:???
棺の戸を蹴破って立ち上がる爺ちゃん
377愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 12:35:02.20 ID:???
表紙のアンナ可愛すぎわろた
今回本当にホロホロなら読みきりは五人の戦士が描かれるんかな
378愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 18:37:07.01 ID:???
武井がアンナを外すとは思えない
379愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 18:47:36.44 ID:???
あんなのアンナじゃない
リミックスのような劣化アンナを世に晒すくらいなら、復活なぞしないほうがいい
380愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 19:48:35.17 ID:???
>>373
目が怖い、わかるわ
最近の女の子とかがやってるカラコンとつけまつ毛で作った不自然な目って感じ。
15巻あたりの絵柄はもうみれないんだろうな
381愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 20:08:40.01 ID:???
15巻とかいくらなんでも何年前だよwww
382愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 20:33:35.25 ID:???
それでも俺はアンナが好きだ
383愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 02:20:17.56 ID:???
いなきちいわく、vol7は泣き要素(と受け取っていいのかわからないが・・・)があるんだよね?したらホロよりはアンナが主役な気がするんだけどな〜っと。
384愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 03:43:44.72 ID:???
なんか見辛い絵になっちゃったよなあ
それでも見ちゃうんだけどさ
385愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 06:13:34.10 ID:???
ホロホロなのか…
絵が汚すぎてホロホロに見えないwww
386愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 08:17:42.49 ID:???
>>383
ヒント:ダム子
387愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 09:45:34.63 ID:???
ホロホロかぁ
ダム子の話なんて今さらすることねぇじゃん
コロポックルになったジョーさん、ジョロロと修行でもすんの?
388愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 11:14:15.65 ID:???
強くありたいとは何だったのか
389愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 11:29:52.21 ID:???
ゼロでハブられても強くありたい
390愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 12:08:47.28 ID:???
なんだよマジでホロホロかよ
表紙詐欺もいいところだぞ
アンナ期待してた正月からの俺のワクワクを返せよ


391愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 16:44:46.22 ID:???
ホロホロ表紙は売れないと判断したんだろう
仮にチョコラブ回がきたらどうするつもりなのか気になる
392愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 17:09:15.09 ID:???
そこでおじさんですよ
393愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 17:46:55.42 ID:???
プリンセスハオが表紙だったりして。
394愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 19:48:19.27 ID:???
誰か特設ページの過去のトップ画像持ってない?葉と蓮のやつ
395愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 20:58:14.07 ID:???
ゼロやるって決まったときからダム子をずっと楽しみにしてたから今回普通に嬉しい

でもアンナの話も見たいな。
でも望み薄そう。残りは普通にリゼルグとチョコラブがきそう。
396愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 02:34:36.36 ID:???
近所のコンビニのどこも置いてなくて結局リミックス買えなかったんだが
アンナの作画ってそんなにやばいことになってるのか
397愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 03:21:36.38 ID:???
あんなんあんなじゃない!
398愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 04:18:54.36 ID:???
あんなあ、アンナはあんなんなんだよ
399愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 07:07:05.42 ID:???
アンナが、というか絵が汚すぎて全員誰コレ状態。まん太ですら原型とどめてない。
編集の意向かもしれないが、あんなクオリティ低くなるなら連載かけもちするなよ、と思う。
400愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 14:19:52.43 ID:???
ピリカがピリカに見えない
401愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 14:54:19.16 ID:???
ジャンプ改他の漫画糞過ぎてやばい
402愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 15:47:55.65 ID:???
輝子の持ち霊のローファーさん(生前)がいたような
403愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 16:06:38.21 ID:???
蓮もそうだけどホロホロの話も微妙だな
蓮なんてじじいの話だし、ホロホロは完全版でやったし
せめてジョーさん出してくれたら良かったのに
404愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 16:32:18.14 ID:???
まだ読んでないけど島根のジョー出てないの?
ジョーが話繋いでくんだと思ってたのに
405愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 17:22:39.38 ID:???
蓮の話の最後に出てたクマのぬいぐるみが出てる
元々週間連載中ならダム子の話はルヴォ並に長くなるとか言ってたから補完にはなったんじゃないか
406愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 17:50:36.09 ID:???
次も40ページくらいか
蓮涙目
407愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 18:20:48.19 ID:???
蓮は本編で実家編とかやって結構掘り下げてたから
今更語ることもなかった気もする
408愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 18:33:09.80 ID:???
五人の戦士の中でも巫力一番低かったり、案外恵まれてない
409愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 18:43:33.07 ID:???
予選最終のあとの打ち上げで馬孫が蓮に友達ができて喜んでたシーンが好きだったからジョーと打ち解けそうになるも結局斬って闇落ちみたいな展開が見たかったがページ数ェ...
410愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 18:43:42.60 ID:???
なるほどクマか
てことは今回のホロホロ編で出てきた何かが次の話に出てくるって感じなのかね
411愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 20:00:47.57 ID:???
ぶっちゃけ五人の戦士の中で一番作者に愛されていない気がする
412愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 20:10:23.06 ID:???
来月号は誰だろう
ドMショタかな
413愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 20:13:47.44 ID:???
この流れだとチョコラブ
414愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 20:19:57.38 ID:???
95年のチョコラブってもうシャフト入ってるんじゃね
ミュンツァーぶち殺すゼロとか誰得
415愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 20:23:36.21 ID:???
>>414
確かにw
ん〜でもじゃあリゼルグ?
あと三回だし最後にアンナもってきそう
416愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 21:07:41.83 ID:???
コロロの姿でもダム子の意思ははっきりとあるの?
なんというかコロロの行動=ダム子の行動、ってことでいいんだよな?
417愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 21:16:13.17 ID:???
まん太にデレてたのもダム子の行動なのか・・・

しかし実はホロホロに嫉妬してほしかったとかやめろよ
418愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 22:15:38.50 ID:???
蓮はいわゆるライバルキャラなんだろうけど、蓮自身の問題より主人公が葉なせいであんまりライバルしてなかったなw
419愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 22:27:39.18 ID:???
どっかのネイティブアメリカンが陰陽師で双子になったせいでライバル枠が…
420愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 22:30:00.49 ID:???
終盤キリッとした顔で敵に挑んで即やられてるの見てなんともいえない気持ちになった
421愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 23:02:58.06 ID:???
いいじゃん最強の嫁もらえたんだから
422sage:2012/01/11(水) 02:46:08.43 ID:UeS9Odhm
完全版のホロホロ過去話は内容もページ数的にも
物足りなかったら、今回の話は個人的に嬉しい
これでやっと伏線回収したと言ってもいいくらい
これからも0は、こういう 本編じゃ
詳しく描かれなかったキャラの過去を載っけてほしいね
幼少期のメイデン様に群がる変態2人、とか
世間からハブられる竜さんファミリーとか
423愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 08:02:57.85 ID:???
>>414
シャフト時代は本編で充分やったからもういいやって感じだが
それと平行して、ミュンツァーの奥さんとゴーレムについて描かれるような構成だったら見たい
424愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 08:27:36.06 ID:???
昔話をしてないのはホロホロだけって言われてた程五人の戦士の過去が本編に絡んできたからな
しかし地味にリゼルグはハオとの関係性が主点だった分掘り下げが足りないような
425愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 09:20:10.22 ID:???
コメントで「次回は誰か推理してくれ名探偵」みたいなこと言ってるから次リゼルグなんだろな
426愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 13:09:04.40 ID:???
>>404
今回ジョーは出なかったけど、蓮の話の最後に出てきたクマのぬいぐるみが出てきた
多分、次回も今回出てきた別の何かで繋いでいくんじゃね?
427426:2012/01/11(水) 13:11:13.81 ID:???
スマン、リロードし忘れてた。
順当に考えればリゼルグだろうけど、ハオを探して放浪中の出来事とかかね
428愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 13:12:59.09 ID:???
表紙すら関係ないし、煽り文句も関係ない可能性も高いw
429愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 14:17:31.38 ID:???
表紙は普通見栄えがいいの持ってくるだろ
ホロホロの話ならホロホロ持ってくるとでも思ってたのか?
430愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 14:24:17.46 ID:???
通常連載じゃなく読み切りで、しかも一人にスポットを当てた内容なら表紙絵とストーリーは同一人物と考えるのが普通
431愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 15:05:51.80 ID:???
天上天下って漫画は主人公でもなんでもない
老け顔の高校生を表紙にしたことがあった
432愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 16:59:26.38 ID:???
前号での煽り文句なんて人気者だったしな
433愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 18:12:29.98 ID:???
チョコラブなら、SF予選や担当祭司との戦い、オロナが死んでからの修行の様子とか見てみたいな
434愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 19:35:12.40 ID:???
アフロよりもアンナさんのストーリーが見たい
435愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 19:38:34.50 ID:???
まん太ゼロ
身長変わらず
436愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 19:44:55.52 ID:???
順当にいけばリゼルグ、チョコラブ
最終回で花とか
大穴でアンナ
437愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 20:26:38.05 ID:???
また後出しジャンケンしてたの?
438愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 23:55:54.61 ID:???
今月泣けたからスレ覗いたらアンナ詐欺で落ち込んでるのかw
439愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 09:56:18.60 ID:???
次誰が出るかとかじゃなくて誰々の場合はどんな煽りかを考えようぜ
440愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 10:12:38.91 ID:???
正直葉っぱやハオアンナあたりならまだしもチョコラブリゼルクホロホロあたりで
5か月もこんな調子の話じゃ間が持たんな
まあ掲載紙的に打ち切りはないんだろうが
441愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 11:46:39.29 ID:???
ホロホロがいかにして折り合いつけたのかって所が見たかったな
身投げしてからすぐ立ち直った場面見せられても拍子抜けするわ
442愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 11:50:40.65 ID:???
修業シーンは入れるべきだったな笑
あとコロロとの出合いも

てか気になったのが魂図鑑じゃホロホロのあの服は・・・
まぁいいけど
443愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 18:27:31.63 ID:???
ブーさんとかやってると黒いネズミに命を狙われるぞ
444愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 20:06:34.13 ID:???
メイデン様は表紙枠で登場するかもな
445愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 21:37:16.70 ID:???
10才の時もらった服が着れる中学生って…
446愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 21:38:25.32 ID:???
リゼルグきゅん竜ファウスト、プラスでアンナはあるとすると
やっぱりハオさんとメイデン様、マルコあたりもあるのかな?
それ以外のゼロってあんまりパっと思いつかないな‥‥・
447愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 22:03:35.11 ID:???
フラワーズ4月開始だからそんなに枠はねえ
448愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 22:07:57.08 ID:???
>>445
ピリカあたりが超技術で直したとか
449愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 22:37:53.31 ID:???
元々大きめに作られてたんだろ
450愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 00:44:39.92 ID:???
ダム子当時何歳か知らないけど成長してたらいいお尻になったのに
451愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 02:53:56.23 ID:???
興奮してきたね
452愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 19:48:24.66 ID:???
ホロホロダム子良かったわああ
良い話だった
453愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 00:46:44.84 ID:???
ピリカかわええなあ。
てか今更だがピリカの彼氏ってどんな奴なんだ。久しぶりの戦士集結への参加よりデートを優先するとか惚れ込みすぎだろ
454愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 01:06:04.23 ID:???
読んでないけど、ピリカに彼氏だとおおぉぉ!?許さん、そんなこと断じて認めん
455愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 09:54:45.87 ID:???
兄貴の同窓会にわざわざついてくる方が珍しいだろw
別段あの面子で仲良かった相手いるわけでもなし
456愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 09:56:13.99 ID:???
ピリカってすっごい空気
女将とたまおと一緒にお風呂入ったりしてるけど空気
持霊すらないんじゃね?
457愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 10:12:07.23 ID:???
なんかマリモの持霊いただろ確か
458愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 13:51:28.76 ID:???
ピリカって魂図鑑1体しか出なかったんだよな…いつもあの服だったからしょうがないが…
股旅日和には出てきたから、何かの伏線かと思ったが、そうでもなかったな
459愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 03:22:53.09 ID:???
たまおメイデンと着せ替えごっこしたのに描いてもらえなかった不憫な子
460愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 16:08:11.13 ID:???
ピリカってマルコと面識あったっけ
461愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 16:17:45.67 ID:???
ピリカってアイヌ語で「可愛い」って意味だったのか。
好物はメロンパンだけどフランスパンも食うのね
462愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 17:47:46.32 ID:???
>>460
明王戦前に大集合して飯食ってた時に
同じ部屋にはいた
463愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 18:17:56.64 ID:???
ピリカとたまおは、アニメ版でチョコラブのギャグで笑う要員になってたのを唐突に思い出した
464愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 23:51:25.98 ID:???
鏡にうつったダム子の顔が黒いの何でなん?
465愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 10:23:17.03 ID:???
>>461
成人して結婚してママになってばーちゃんになった時の事を
全く考えてないネーミングだなw
466愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 11:02:12.60 ID:???
ニコニコしてればばーちゃんになっても可愛いだろ
ほら、マジプリとか
というかマジプリの若い頃のイラストあったけどキノのはないよな
なんでだ
467愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 12:24:15.59 ID:???
可愛いってのは一般的な〜美とかの名前に当てはまるんじゃね?
468愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 12:25:48.90 ID:???
ピリカだったら可愛いママになって可愛い婆さんになるだろうから問題無い
だから彼氏はよ
469愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 13:21:35.93 ID:???
ホロケウだって大概なんも考えてない名前だぜ
勇ましすぎるだろw
470愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 13:53:58.85 ID:???
ホロケウ→英雄(ひでお)
ピリカ→明美

くらいのイメージ
471愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 19:02:00.60 ID:???
なんというか昭和っぽい名前だな
472愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 20:10:23.00 ID:???
>>466
そういえばマタムネが若い頃のキノさんは美人っていってたな
473愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 21:43:17.94 ID:???
マンキン界では年取ったら縮むんだな(小山田家を除く)
474愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 00:18:37.85 ID:???
ホロホロの家系も縮まないな
475愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 01:37:28.88 ID:???
ピリカがイカ娘に見えた
476愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 21:29:21.17 ID:???
CDの当選っていつ分かるんだろう
500人じゃさすがに見込みは薄いなー
477愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 21:46:26.97 ID:???
マンキン温泉の素、もう届いた人って居る?
478愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 22:04:25.92 ID:???
マジカルプリンセス(若)がストライクすぎて辛い。
今回の扉絵のホロホロもかっこよかったなあ。連載掛け持ちしてるし常時あのクオリティを求めるのは酷か
479愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 22:14:30.21 ID:???
僕は、バズウちゃん!
マンキン黒っぽい漫画から白っぽい漫画になったね
480愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 22:21:45.43 ID:???
>>477
俺はまだだよ
481愛蔵版名無しさん:2012/01/20(金) 15:16:31.46 ID:???
てす
482愛蔵版名無しさん:2012/01/20(金) 15:20:32.53 ID:???
うおお!アク禁解除キターーーーーーー


>>461
双眼鏡
フランスパン
モフモフ はおじさんパロ

>>472
アンナさんみたいだったんだろうか
483愛蔵版名無しさん:2012/01/20(金) 16:11:06.14 ID:???
何しでかしたんだよw
それとも巻き込まれか?
484愛蔵版名無しさん:2012/01/21(土) 08:51:48.20 ID:???
>>483
ああそうか!言われて気付けた

485愛蔵版名無しさん:2012/01/23(月) 09:03:44.65 ID:???
ジャンプ改のバックナンバーってネットで買える?
それとも単行本収録待つか…
486愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 01:06:08.83 ID:???
シャーマンキング18巻(2002)
作者コメント

「2002年。
今年でいよいよ30歳。
あこがれの40歳まで、
あと10年。
もうひとふんばりです。」

今年じゃねえか!
まさか今もマンキンを描いてるとは思ってなかっただろうな
マジで続編早く読みてえな
487愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 21:12:08.62 ID:???
もう10年もたったのか‥‥‥
488愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 21:15:35.14 ID:???
何巻かの「娘と」っていう写真の金髪ゴスロリはマジで武井娘なの?
489愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 23:05:37.32 ID:???
さすがに違うだろ
490愛蔵版名無しさん:2012/01/25(水) 09:03:30.99 ID:???
武井の再婚相手の連れ子だってさ
491愛蔵版名無しさん:2012/01/25(水) 10:02:24.01 ID:???
なんか一時期武井は再婚してるって情報が出回ってたけど、ソース2ちゃんだよ
492愛蔵版名無しさん:2012/01/25(水) 10:48:09.02 ID:???
フクロウ飼ってます、みたいな内容の写真もあったよな
かわいかった
493愛蔵版名無しさん:2012/01/25(水) 15:04:37.50 ID:???
カメレオンもいたなそういえば
494愛蔵版名無しさん:2012/01/25(水) 15:05:53.80 ID:???
フクロウもカメレオンもパッチの持ち霊だな
495愛蔵版名無しさん:2012/01/26(木) 07:39:26.87 ID:???
つまり外人の娘は武井のオーバーソウルか
496愛蔵版名無しさん:2012/01/27(金) 00:58:45.49 ID:???
500年前のシャーマンキングは何者で何を願ったんだろう。
497愛蔵版名無しさん:2012/01/27(金) 13:19:25.38 ID:???
ラザホーみたいな科学技術が欲しいと願ったんじゃない?
定義からして現状の科学文明を否定していたらおかしい
498愛蔵版名無しさん:2012/01/27(金) 18:49:44.92 ID:???
みんなの中でハオ様って色白?色黒?
499愛蔵版名無しさん:2012/01/28(土) 01:02:28.02 ID:???
葉王→色白
HAO→日焼けした赤肌
ハオ→健康的な肌色
500愛蔵版名無しさん:2012/01/28(土) 20:21:11.29 ID:???
新シャーマンキングって今どうなってるの??
友達からアニメ化くるかもって聞いてwktkしてたのに違ったのね(´・ω・`)
501愛蔵版名無しさん:2012/01/29(日) 00:34:25.13 ID:???
まだ慌てる時期じゃない
502愛蔵版名無しさん:2012/01/29(日) 01:21:43.54 ID:???
>>499
アニメだとハオ様超色黒で残念…。。
アニメからマンキンハマったからハオ様イコール色黒で認識してしまった…
503愛蔵版名無しさん:2012/01/29(日) 01:32:24.09 ID:???
>>500
アニメのことを言ってるならそもそもソースが2chなので信じる方がアレ
フラワーズは4月からちゃんと始まるだろう
504愛蔵版名無しさん:2012/01/29(日) 13:56:22.26 ID:???
マンキンは色々展開してていいなー。
あんまりハマれなくて途中で切っちゃったんだよね。
個人的に仏ゾーンの続きをやって欲しい。無理だろうけどw
505愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 09:16:50.48 ID:???
割と直前までアフリカや中東まで探しておぱちょやら回収してたのに色が白いわけないだろ物理的に考えて
506愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 09:23:11.44 ID:???
日焼けって皮膚が死んでるんだろ?
呪禁存思で解決だな
507愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 10:19:33.64 ID:???
SF直前までネイティブアメリカンにあこがれててコスプレするくらいだったんだから肌焼いてるだろwww
508愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 13:44:33.50 ID:???
てすと
509愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 17:03:50.49 ID:???
アニメのハオそこまで焼けてる気がしないけどなあ‥‥‥
むしろ葉王が白ッ!って思うくらい
510愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 12:41:55.46 ID:???
肌のいろレベルでいうと
オパチョ<チョコラブ<ターバイン<ハオ様?
511愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 11:21:47.37 ID:???
不等号の向きって一般常識だと思ってたのに、どうしてこんなにも間違える人が多いんだろう
2chでは正しい向きより間違った向きを見る方が多い気がする
というかそもそもそれがある種のネットスラングで2chではそれが正しいのか
512愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 11:24:00.64 ID:???
ハオの方が色白ってことじゃないの
黒い連中のなかで
513愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 12:03:15.94 ID:???
ハオ様が一番色黒だと言ってる可能性もある
514愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 17:23:37.33 ID:???
>> 511
ごめん かいたの私です…orz 正しくはその人達の中ではハオ様が一番白いですwww
515愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 23:46:29.95 ID:???
マンキンの完全版が全然売ってない……
中古で買うしかないのか…。
516愛蔵版名無しさん:2012/02/07(火) 09:42:41.64 ID:???
>>514
そうだな…
517愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 23:50:33.44 ID:???
改発売前なのに過疎ってるなー

前回の表紙アンナだってことは、もうアンナ回が無いからせめて表紙だけでもって事なのかな

だとしたら残念すぎるんだが…
518愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 00:29:01.35 ID:???
公式みても、次号の予告がパッと見見当たらないし
盛り上がれる要素がないだろ
519愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 06:21:08.67 ID:???
Amazonでもまだないしな
520愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 10:20:56.24 ID:???
今月がリゼルグだとしたら、来月は順当にチョコラブだろうか。アンナの0ストーリーが見たいー
521愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 10:23:48.09 ID:???
改では5人の戦士
幽ストリーム含めたコミックでアンナ描き下ろしとかやってくれたら満足
522愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 16:44:21.61 ID:???
次の主役は発売当日に発表か。随分焦らすな
523 ◆pshOIaGXj0CA :2012/02/09(木) 17:26:39.03 ID:???
バレしていいなら誰の話か書くけど
524愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 17:45:00.99 ID:???
誰が出るかくらいなら」いいんじゃね?
525 ◆pshOIaGXj0CA :2012/02/09(木) 20:14:37.58 ID:???
まあどうせあと少しで日付変わるしいいよね。

リゼルグだった
526愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 20:20:21.18 ID:???
リゼ公かぁ
ペンデュラム探す過程で最後はハオにぶっ殺された両親と対面とかだろうか
527愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 21:22:16.07 ID:???
来月はチョコラブか…
528愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 22:03:55.40 ID:???
チョコラブとか誰得w
盛り上がったのは最初の葉くらいだな
なんだか尻すぼみ感が否めない…
どうしてハオとか人気キャラ出さなかった武井
529愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 23:33:56.86 ID:???
人気投票でも五人の戦士の中で圧倒的に低かったしな
530愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 23:35:07.76 ID:???
チョコラブも両親ぶっ殺されるゼロになるじゃないかw
シャフト時代でミュンツァーぶっ殺すゼロかもしれないけど
531愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 10:50:47.47 ID:???
Amazonにジャンプ改こないから買えない・・・
532愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 15:12:43.83 ID:???
ダム子?
ラキスト?
533愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 15:28:17.34 ID:???
俺も恐山ルヴォワールを本人が歌った時とか、マンキン復活と聞いたときはかなり盛り上がったけど
結局ジャンプ改も最初の(葉が表紙の)しか買わずに終わったなw
534愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 16:07:06.80 ID:???
>>533
おまおれw

次回はついにあのお方って書かれてたけど、ここでハオとかアンナだとチョコラブ可哀想すぎるw
535愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 17:24:36.91 ID:???
なにが繋がるのかと思ったらダム子本人とは
536愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 18:00:56.07 ID:???
俺もリゼルグに「好きなんだからやらせてよ」って言いたい
537愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 21:40:26.42 ID:???
>>536
意味深だな…
538愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 11:22:43.00 ID:???
ダム子の他にラキストやバルの仲間のおっちゃんも出てるな
539愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 11:23:56.61 ID:???
フラワーズの設定画がルネに見える
540愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 15:26:16.85 ID:???
そんな事言ったらハドソン君もルネに見える
541愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 15:53:05.21 ID:???
ワットハドソン略してワトソン君か
542愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 18:44:30.28 ID:???
略してというか分解してというか
でも今回の話は何だったんだろう、10年も経って改めてやるほどいい話かってーと
それともリゼルグの歪みの一端を描く事だったのか
543愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 18:56:45.01 ID:???
むしろ謎が増えた
ハオ様なにしたいの
544愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 19:00:44.59 ID:???
19巻あたりの絵で見たかったぜ・・・
545愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 20:04:13.27 ID:???
リゼルグ過去微妙だった

何度も出た話題だけど絵って言うか線が雑過ぎる
横顔とか昔の絵柄に戻ってくれないかな…
546愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 20:21:50.16 ID:???
横顔わかる
なんか歪んで見えるんだよな…
エピローグ編あたりの横顔の輪郭が好きだった
547愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 20:25:51.28 ID:???
何故頭身があんなに縮んでしまったのか謎だ
それでいて大人は相変わらずでかいからまた謎だ
548愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 01:23:29.21 ID:???
そんなん武井がロリショタペドだからだよ言わせんな恥ずかしい
549愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 06:20:52.23 ID:???
ハオも元々孤児だしオノックスを殺してもおかしくはないけど
偶然まだロンドンにいたとは考えにくいしわざわざリゼルグ助けに来たってのもおかしな話だなあ
リアム殺したことでオノックスが野放しになってることを知って
後始末のためにわざわざロンドンに戻ってきたとかそんな感じだろうか
550愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 08:53:13.51 ID:???
リアムを仲間に誘おうとしてたし他に誰かいないかロンドンで探してたんじゃね
ラキストが居たしその関係もあるかもね
551愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 11:44:43.54 ID:???
後付だけどいい後付だった
552愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 14:18:27.94 ID:???
花のヘッドホンの付け方ダサいなw
葉との違いを強調したいんだろうけど、似合ってないわ
553愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 15:06:59.44 ID:???
ユンボルホーンかと思った
554愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 23:34:30.99 ID:???
シャーマンキングになることは死ぬことで
シャーマンキングになったら体は死んで幽霊として500年居続ける

そんなんに葉がなりたがっていて
アンナは葉をそんなんにさせようとしてたなんてどうしても納得できないな
死んだら妻になれねーじゃん
555愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 23:39:10.19 ID:???
死ぬと思ってなかったんじゃね
556愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 00:05:00.06 ID:???
最後の方で
あいつはとっくにハラくくってんだろうさ
とか言ってなかったっけ
557愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 00:56:26.54 ID:???
どの段階で気づいたのかはっきりしてないからな

そういや昨日のイベントでハオ+黒雛のフィギュア化も決まったらしいな
558愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 01:38:02.44 ID:???
SKになったら死ぬことに関しては
麻倉家からハオが葉の兄って聞かされたときに知ったのだと脳内補完してた
559愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 09:16:34.73 ID:???
>>557
葉と同じくライオボーン?
あれクソなくせに高いから要らないんだよなぁ
同じジャンプ作品の遊戯王みたいに固定フィギュアでクオリティ高いの出してほしいわ
560愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 11:04:07.92 ID:???
*シャーマンキングなら魂を砕かれていても蘇生できる
*でも最終戦の前に魂砕かれたら蘇生できないぞと脅すハオさん

どっちが正しいのか
561愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 12:44:56.88 ID:???
>>559
武井作品って基本的に可動映えしそうだから俺はクオリティ高い可動の方がいいな
562愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 12:44:59.23 ID:???
神のみぞ知る
563愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 12:47:20.36 ID:???
葉の写真見てきたら思ったほど悪くなかった
でも関節むき出しなんだよなあ
564愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 12:54:15.94 ID:???
むき出しは意外と慣れるよ
どうしても嫌だったら関節部分細工するしかないな
565愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 12:55:36.21 ID:???
ライオボーンって可動の割にちょっと高いから骨格仕込んで布で服着せれば良いのに
566愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 13:01:23.09 ID:???
天使とゴーレムのプラモも欲しいなあ・・・出ないかな
567愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 14:05:27.54 ID:???
天使は車←→天使の完全変形がいいなぁ
568愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 17:08:46.72 ID:???
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2012/02/wf2012w_03/68.jpg
春雨とヒトダマルも付属
569愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 18:04:37.64 ID:???
改読んだけど葉以外はあまり話を練れてないんだろうな
準備期間のたっぷりあるフラワーズが面白ければいいけど
570愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 21:48:58.78 ID:???
ビャッコウ完全稼働目指したら原型屋さんが死にそう
571愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 18:23:04.89 ID:???
結局アニメは無いのか?
あのリークはなんだったのか
572愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 20:35:39.72 ID:???
>>571
2chソースのリークを信じる時点でアレ
573愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 01:42:15.33 ID:???
アニメについては…リークを信じて妄想すると、
本当は4月に始めるつもりだったが例の動画の反響を見て
クオリティ高めるために先送りしたとか
声優そろえるとかさ

まぁ…だといいね。
ところで三代目アンナかわいい。
574愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 01:52:28.16 ID:???
アンナ様はいつだって可愛いです
575愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 01:55:45.94 ID:???
表紙の葉とアンナといい、武井が最近三つ編みフェチなのは分かった
576愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 02:03:50.50 ID:???
三代目イタコのアンナ…林原めぐみ
麻倉花→杉本ゆう …じゃ可愛すぎるかな?この人がもっと男っぽくなった感じ
ハオおじさん→高山みなみ
たまおかみ→水樹奈々
まん太→犬山犬子以外の可愛い声がいい
ルドゼブ→?
セイラーム→まあ誰でも…でもピリカの人がよかった(;ω;)
ダム子→? 可愛いけど芯のある感じの声

声優ワカンネ
577愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 11:32:57.93 ID:???
まん太は犬山イヌコだからこそいいんだろ
578愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 13:17:57.21 ID:???
どうせ水樹奈々使うなら演歌歌ってもらわないとな
演歌以外のキャラソンはキャラ声で歌えないから却下な
579愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 13:24:31.85 ID:???
ゲームだとルドセブがピリカの声で、セイラームがメイデンの声だったね

ダム子はコロロの声になるのか?つまりたまお役の水樹奈々か


アニメ版は星組のラキストが阿弥陀丸と、オパチョがアンナと同じ声で
葉とハオがそれぞれ信頼を寄せる2人が同じ声優なのも
対比になってて良かった
580愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 19:28:08.74 ID:???
武井がアンナを愛するあまり今月の改の設定画にいるもう一人のヒロインみたいのの扱いが悪くなる予感が
581愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 03:46:23.17 ID:???
原作者が特定キャラに入れ込むとろくなことはない
582愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 07:50:02.71 ID:???
マンキンアンナって連載当初に比べたらかなり重要なキャラになってったよね
だったら最初からまん太ポジションにすれば良かったのに…って思った
583愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 09:29:56.29 ID:???
前鬼・後鬼をあっさりねじ伏せたあたりからおかしくなったな>アンナの扱い
584愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 13:11:12.78 ID:???
ぼくのかんがえたさいきょうのひろいん
585愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 18:02:48.63 ID:???
>>580
あれヒロインか?ヒロインは三代目アンナであれはカンナみたいな感じの敵キャラじゃね?
586愛蔵版名無しさん:2012/02/18(土) 22:29:06.97 ID:???
完全版がジャンプ連載から数年経ってからで良かったよな
あのまま連載続けてたら5人の戦士の設定出したのにそれ全部ぶっ壊してアンナがおいしいところ全部持っていってただろうから
587愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 15:19:13.68 ID:???
完全版を全巻そろえてるマンガ喫茶って東京にないですか?
588愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 16:36:21.46 ID:???
CD当選ってもう来た?
589愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 23:56:17.15 ID:???
まだですなあ
590愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 14:10:49.90 ID:???
今回の0ストーリーのタイトルの元ネタ映画ってなんなの?
591愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 23:37:19.80 ID:???
592愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 20:10:34.29 ID:???
来月の表紙は「神々しい」らしいがいよいよハオかな
これでチョコラブだったら誰得wになるわけだが
593愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 20:27:00.99 ID:???
どうせアンナの時のパターンじゃねーの
594愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 20:37:03.83 ID:???
ハオが表紙で内容がチョコラブだろうね
595愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 20:42:15.81 ID:???
ハオ・アンナ商法w
596愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 21:31:51.30 ID:???
しかしこれで中身がチョコラブでなかったら5人のうち一人だけ放置とか悲し過ぎる
597愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 23:10:18.76 ID:???
武井ならやってくれると信じてる
598愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 11:15:15.15 ID:???
ここでまさかのまん太ゼロストーリー
599愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 11:17:22.84 ID:???
マタムネがまん太ムネになるゼロストーリーか
600愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 11:48:32.22 ID:???
逆にそれをやったら武井を尊敬するわ
601愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 21:10:50.52 ID:???
ルヴォのCDは結局どうなったん?2月中旬発送だったよな?
届いたって人みないんだけどもう3月だぞ・・
602愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 00:18:12.52 ID:???
>>601
林原スレもチェックしてるんだが、届いてなさそうだな
毎日無駄にどきどきしながら帰宅してるw
603愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 02:13:09.67 ID:???
ジャンプ改の表紙の図書カードなら来たんだけどな
葉が表紙の時の
604愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 19:07:06.22 ID:???
非常に初心者な質問で申し訳ないんだけど、アンナの台詞で『早く葉を連れてきて…でないと私は…』って台詞あるじゃないですか。

あれって私は…の先は何を言おうとしていたのでしょうか…?その後ハオがはって顔してたし気になって

皆さんはどんな解釈をしていますか?
605愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 20:41:41.10 ID:???
葉が地獄行ってる時だったから、なんとなくアンナは不安で
調子が悪かったんだと思ってた
そのあとのハオの顔はただ呪詛返しにびっくりしただけかと
606愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 21:17:16.73 ID:???
ハオ、あの時点では(アンナの心は読めないので)本気でアンナが母ちゃんの生まれ変わりだと
思ってたみたいだから、自分より葉っぱが好きという発想が薄くて拒否られてびっくりしたんじゃないの
607愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 21:24:33.87 ID:???
>>605
>>606
初心者丸出しな質問なのに答えてくれてありがとう。

どっかで見たんだけど、ハオのびっくりした顔ってアンナが妊娠してることに気づいたからって話あったんだけど どうだったのかな?
608愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 21:31:49.90 ID:???
花の年齢から言うとSF中に初弾命中では計算が合わない
609愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 23:45:30.18 ID:???
あのハオはアンナが思わせぶりなこと言ったもんだから
本当に正体があるのかと期待してた感じなのかと
思ってたが違うのか
610愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 00:41:22.11 ID:???
>>604
多分変化してしまうとアンナが自分で思ったんじゃないかな
確かハオのモデルの安倍晴明の母親は狐?かなんかじゃなかったっけ(妖怪の)
きっとなんか誰にも見せられない本当の姿って言う設定はあったんだろ
ハオのびっくり顔は最初自分はいかに後に来る葉と比較していかに口だけで「お嫁さん」とかいいつつ
いかに残忍か、葉の表情と比較して掛けてるんだと思ってたw
呪詛返しにも気が付かんかったわw当時はw
611愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 00:54:29.40 ID:???
割とまじめに命はともかく洗脳、性的暴行の類を加えられる可能性を
恐れて葉っぱ連れてこいっただけじゃね(でないと私はハオになんかされる)
其処までカスだと思われてるとは思ってなくておじさん大ショック
612愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 01:04:44.58 ID:???
>>611
自分もそれ思ってた…ていうか実際拒むなら無理矢理にって思ってそうで怖いよ…
613愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 07:13:25.16 ID:???
>>606
>>611
ハオはアンナの心読めないんでしょ?
614愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 08:46:21.63 ID:???
ハオは心読めないし相手は母ちゃんの生まれ変わりだと思ってるからノリノリで口説いてたけど
アンナのセリフを「聞いて」ドン引きどころか犯罪者一歩手前扱いされてたと気づいて大ショック
ってことじゃね
615愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 11:57:45.15 ID:???
ノーパンロンゲはないと思うんすよ
616愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 12:49:17.04 ID:D8GYMMJK
>>615
ただしそれはイケメンに限る!!
617愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 14:33:08.03 ID:???
おじさんにしてみたら葉っぱと自分の望みは正直ディテールレベルの違いで、
かつアンナは一時心を読めたんだから葉っぱの本心は自分同様把握してるはず
そしてそれに賛同してる
人格的にも魂はある意味同一で、どっちみち融合予定
「葉っぱがよくて僕はダメだ」と言う状況は念頭になかったんだろう

心が読めないとその程度のコミュ力
618愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 17:55:18.03 ID:wFQ1or32
小山田マンのコ
619愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 21:31:50.00 ID:???
ハオ様キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
620愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 21:44:06.37 ID:???
次号の改表紙ふつくしい
621愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 21:47:37.93 ID:???
あそこまで細いと欠食児童レベルだろ
消化器官あんのかよw
622愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 22:00:39.84 ID:???
>>621
確かにwwww
そして安定の全裸だなハオ
623愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 22:15:56.00 ID:???
あそこまで細ければ全裸でもなんか誇らしいよww
624愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 22:42:09.60 ID:???
中身はチョコラブなのかな でも買うわ
625愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 00:59:37.26 ID:???
体の形おかしいだろwww
626愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 01:18:37.17 ID:WfJUdlDl
身長160
体重 34.2

くらいか?
627愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 02:19:14.64 ID:???
0の紹介にチョコラブ出てるしチョコラブだな。

白vs黒はいつやってくれるのだろうか
628愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 12:36:27.23 ID:???
>>627
白vs黒って白鵠対黒雛ってこと?
おじさんがもうSOF持ってないし無理じゃね?
629愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 13:24:12.53 ID:???
フラワーズも更新されてるな
予想してたのよりはるかに面白そうで嬉しい
630愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 14:42:22.19 ID:???
グリーンマイル見たんだけど、主人公の心が読める黒人がオパチョに被って泣けた…言うこととか行動がまんまオパチョで、大人になったらこうなるんだろうなって思った。

マンキン好きの人に是非見てほしい。チラ裏スマソ
631愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 14:55:06.15 ID:???
フラワーズ楽しみすぎる。個人的には、花とアンナ母ちゃんの絡みが見てみたい。
632愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 17:34:11.25 ID:???
フィギュアで白と黒が出るらしいから
それが白vs黒ってことでひとつ

そういやオパチョってSF後はどうしてるんだっけ?
633愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 17:54:25.26 ID:???
ルドセブが憧れの兄さんスタイルになってたように
オパチョは憧れのハオ様スタイルで旅でもしてるよ
634愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 20:37:21.75 ID:???
あれか、ガリガリスタイルの方が速く描けるのか
635愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 20:51:23.69 ID:???
て言うか全員細すぎwww
絵柄がウルティモっぽいなあ…その影響受けてんだろうか
やっぱ魂図鑑の頃の、完全版真・完結描き下ろしの時の描き方が一番好きだわ
一番綺麗だと思う。まあ武井に時間があったからだろうけどwww
丁寧だったと言うか…あの頃の絵柄が一番好き
636愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 21:00:14.38 ID:???
SFトーナメント開始直後くらいが見やすくて好きだったな
今のは下唇といい顎といい手足といい全体的に線が無理だ
637愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 22:12:36.53 ID:???
超占事略決3ってなんか知らないけど高騰してんのな
ヤフオクで1700円で落札されてたぞ
638愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 23:05:53.89 ID:???
>>632
原色魂図鑑のホロホロ(大人)のテキストに少し出てる
639愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 16:50:45.25 ID:???
>>638
おお、thx

成長したオパチョも見てみたいなー
640愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 17:20:33.00 ID:???
巫力80万あっても持ち霊がカス以下では
641愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 12:41:01.35 ID:???
表紙がハオでも中身がチョコラブじゃテンションあがらんなー
642愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 12:59:19.88 ID:???
5人の戦士の中でチョコラブが一番好きな俺は異端なんだろうか
次点がホロホロ
643愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 14:30:40.68 ID:???
5人の戦士よりもアンナさんが好きです
644愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 14:31:54.15 ID:???
チョコラブはミュンツァー殺したのがまずかったな。土組戦の回想話は割といい話だったんだが。
645愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 14:32:14.56 ID:???
>>643
それは住人と武井の総意です
646愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 17:02:47.25 ID:???
いや正直ハオやアンナよりは5人の話で良かったと思ってる奴もここにいる
647愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 17:28:48.17 ID:???
しかしチョコラブの話って5人の中で一番じっくり描かれてるし、今更やることなんかないような
648愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 20:37:45.97 ID:???
ホロホロとRYUさんのハイブリッド的な東大和くんはかなり好きだよ俺は
649愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 00:09:26.18 ID:???
>>647
蓮みたいな数ページでチョコラブのゼロストやって残りのページで別キャラと予想。
650愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 00:18:47.81 ID:???
そういやチョコラブって5人の中で唯一シャーマンの家系ではない普通の血筋なんだよな
651愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 00:32:06.26 ID:???
さて、今回もそろそろいつものバレ氏がくるか?
652愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 03:33:06.30 ID:???
>>651
ついっただとバレ画像出てた。つっても本編じゃなくてフラワーズの告知ページだったが、フラゲしてる人はいるっぽい
653 ◆pshOIaGXj0CA :2012/03/09(金) 07:51:17.63 ID:???
>>651
あ、バレしてもいいの?
654愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 08:25:34.35 ID:???
どうせなら毎週やっちゃってくれ
655 ◆pshOIaGXj0CA :2012/03/09(金) 08:31:48.39 ID:???
今回のZEROはハオと見せかけてビッグガイ・ビル

それを読んだチョコラブ「俺は……?」
アンナ「あんたつまんないもの」
潤「人気投票でもダントツビリだし」
たまお「本編で散々過去編やって今更やることないですし」
メイデン「ですがこのままではかわいそうなのでせめてセンターカラーだけでも」

カラーでチョコラブ

こんな感じ
656愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 09:07:41.32 ID:???
えっ
657愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 13:04:58.50 ID:???
さすが武井やで
658愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 13:15:25.37 ID:???
>>657
kwsk
659愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 19:59:48.89 ID:???
ビッグ・ガイビルって誰得w
660愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 22:30:19.94 ID:???
え、マジ?
けどビルの過去って魂図鑑で読んだ限り、凄く気になる内容だったから凄く嬉しい。
ビルの話とはいえ、まあハオの話でもあるんだろたぶん
661愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 22:56:04.50 ID:???
エッ流石に嘘だよな…?
フラワーズで出てくるからって理由なら花組とザンチン、ブロッケンもだもんなあ
662愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 23:11:26.58 ID:???
今弟が買って来たの読んだけどマジだったw
663愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 23:42:30.55 ID:???
武井はこういうメタくさいのやらないと思ってたんだけどな
664愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 23:59:46.62 ID:???
エーマジなの…?
マイナーキャラにスポットあてるならあてるで、
チョコラブにも他キャラにもまんべんなくあててほしかったなあ
665愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 02:09:39.81 ID:???
>>663
ジャンプリミックスでメタネタはもうやってるぞ
666愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 10:40:16.61 ID:???
ジャンプ改読んだ。ビルの話というより、ハオ組の話だったし、
まったりした内容で凄く良かった。
貴重なキャラの一面沢山見れたし、本当に良かった。

シリアスではないし、物足りないかもしれんが
667愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 11:26:57.51 ID:???
チョコラブ「フラワーズの期間ずっと服役させられたらどうしよう」
668愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 11:33:53.98 ID:???
人気ダントツビリでZEROなしとある意味美味しいポジションだから、
流石にまったく出番ないってことはないだろうよ
…チョコラブかっこいいと思うんだけどなぁ
669愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 11:36:29.44 ID:???
ページ数少ない上に実質同じ顔したじいさんの話だった蓮とどっちがひどいのか分からんな
670愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 13:57:36.83 ID:???
人気でいくなら誰か削ってハオとかアンナとかの話も入れてほしかったよなぁ
5人の戦士で一人だけハブとかそういう扱いはやめてほしかったわ
671愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 14:31:41.86 ID:???
ハオ以外のハオ組とか、チョコラブ以上に需要なくね…?
花組三人娘の話ならともかく(まあリミックスでちょっとあったけど)
マジでなんでこうなったのか理解しがたい…
よっぽどマンキン読み込んでる人じゃないと楽しめないと思うよコレ
初見とかサッと読んだだけの人が見たら誰だこいつら状態だろ
人気が理由でチョコラブ省いてなんでさらにマイナーなキャラ持ってきたんだ…?

>>670
うん人気でキャラの取捨選択するならアンナとかにしてほしかった
672愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 14:50:37.45 ID:???
チョコラブは人気だけでなく本編で過去話出し尽くしたのも大きいんだろうけどなんだかなぁ
エピソード的には蓮やリゼルグもあえて描くほどのもんか?と思ったし
それならアンナ・ハオ・メイデンあたりのゼロが読みたかった
673愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 15:43:14.59 ID:???
>>671
リミックスでも需要なさそうなキャラの話もあったし、今回も別に悪くは思わなかったけどなあ
他キャラが良かったって気持ちは分からんでもないけど。
そもそもジャンプ改自体、よほどマンキン好きな人以外見ないだろ
674愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 16:31:58.85 ID:???
河原で乞食生活強制なんて言ったから人集まらなかったんじゃないですか
675愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 16:32:48.11 ID:???
>>673
いや、マンキン以外目当てで改買う人だって他の雑誌と比べたら少ないだろうけどいるだろう…
そういう人達にとって完全に読み切りとして読めないキャラと話はどうかと思った。
リミックスはあのノリでもそれこそ元々マンキン好きだったり読みたい人しか買わないから良かったけど
なんていうか今回のはあまりにも内輪ノリで個人的には好印象持てなかった。
マンキンファンとしては全然悪い話じゃないとは思うけど。
676愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 16:36:56.12 ID:???
ハオは心の底では家臣たちさえ信じてなかったのに、なんで今更あんな仲良かった感じになってんだよ

今回の話やるくらいならもっと他にやることあっただろと…


677愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 17:27:06.47 ID:???
もう武井は駄目だな

678愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 17:40:58.04 ID:???
そこまで思い詰めるなやw
679愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 17:52:06.06 ID:???
そんなに思いつめるほどか?ww 遊び心あって良いじゃん
680愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 18:18:56.19 ID:???
ハオとかハオの部下たちが理想としていた世界の縮小図って感じで
一話としてはよかったと思うけどな

まあマンキン知らん改読者的にはポカーンだろうけど
681愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 18:27:43.73 ID:???
>>675
ごめん、今更ジャンプ改まで読むのは、コアなマンキンファンだけだろう、って意味で言ったんだが、
確かに初見の人には?だろうけど、
そんなこと言ったら、今までのマンキンゼロの話も十分内輪向けだったと思うし
いくら主要の葉や蓮の話でも。
682愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 18:30:23.57 ID:???
あ、ジャンプ改まで買って、マンキンを読むマンキンファンは、という意味で。

本当のマンキンとか知らない初見の人からしたら、他の話も今回の話も変わらん気はするけど、
確かに評判が良くないのは分からんでもない
683愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 18:41:32.19 ID:???
おまえらネガティブすぎ
つか馬鹿じゃねーの
武井はおまえらの操り人形じゃねーんだよ
思い通りにならないからってぶつくさうるせえんだよ
楽しんでるファンに見ず指すようなことすんなやボケ
684愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 19:03:22.69 ID:???
今回の話、全然楽しめたから
お前らがなんでそんなにぎゃーぎゃー言ってるのか理解できない
685愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 22:29:29.85 ID:???
チョコラブの頭の傷なくなってね
686愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 01:13:53.57 ID:???
ハオが一時きインディアンファッションにはまってたって設定覚えてたんやな
平安貴族時代含めて金を払ったことはないんだろうか
687愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 01:44:59.30 ID:???
>>686
なのに金の無い浮浪児時代は飴を買っているというのは皮肉だな。

何気生身のブロッケンは初登場かな?ジャンプで達磨はまずかったんだろうな。
688愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 02:16:52.09 ID:???
ブロッケンの中身はWJで連載してた時も普通に出てたぞ
689愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 09:22:09.25 ID:???
ブロッケンの素顔は、ハオが仲間を集める話で出てたよな
690愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 10:49:49.21 ID:???
おじさん:おい 幾らになるパッチ族
パッチ:ハッ ハイッ! 651円になります!
おじさん:651円だな
パッチ:ハッ ハイッ!
おじさん:651円だな
パッチ:ハッ ハイッ!
おじさん:…651円だな
パッチ:…えっ?
葉っぱ:…えっ?
691愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 18:07:33.80 ID:???
バスターズレディゴー!!
692愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 19:58:09.90 ID:???
>>642
全くいっしょだ
割とガチでチョコラブの話読みたかった
693愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 22:25:26.07 ID:???
フラワーズでは新たな麻倉(花と同年代?)が出るらしいがさあ種を仕込んだのは葉王か葉っぱか
694愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 00:20:07.34 ID:???
金払ったことないのにここは奢ろうって言ってたのかw
695愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 00:26:10.16 ID:???
新キャラはたまおとミッキーの息子だろ
696愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 00:37:49.93 ID:???
あかんぼ時代のミルクはどうしたんだ…?
他はともかく回避不能じゃないか?盗み解禁なら何とでもなるだろうが
697愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 00:41:22.99 ID:???
ハオ派だった分家と見た
698697:2012/03/12(月) 00:42:01.54 ID:???
699愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 02:13:54.69 ID:???
>>697
それだとそいつの家に生まれ変われよって話になるし
マジ何やってたのになってしまう
やっぱSF前後で誰かがこさえたんじゃないの
700愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 09:46:45.60 ID:???
考えられる可能性

1、葉の息子:SF終わってからアンナと諸国周遊してたので多分不可能。

2、ミッキーの息子(葉の異母兄弟):SF終了〜事故死までに生まれた可能性アリ。SF前だったら流石に引く。

3、茎子の息子(葉の異父兄弟):可能性アリ(麻倉家存続のため〜とか理由付け可)

4、葉明の息子(:年齢的に無理がある。

5、麻倉の分家:何故ハオはそっちの家に生まれなかったのか?(血統の濃さとか理由は付けられそう)

6、ハオの息子:仲間集めの間に子作りは可能。が、性格的に無さそう。

こんな感じかな
701愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 09:55:52.18 ID:???
葉明もロンゲイン使ってるし可能性はある。
702愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 10:05:08.62 ID:???
分家説だと、
そいつらはSFの間ハオを全く手伝わず、かと言ってほかの候補を立てるでも
本家に協力するでもなく、かつSKになったハオおよびSOEもちの葉っぱに対して
今になって喧嘩を売ろうとしてるんだということになる
流石にこれは支離滅裂

おじさんの息子説が一番ありそうじゃないの?
「僕にも責任がある」はずなんだしw
703愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 10:09:27.52 ID:???
ミッキーが怒られてる理由がそこら辺に関わりそうだなw
704愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 10:13:21.34 ID:???
平安時代のハオの子孫が花で
パッチ時代のハオの子孫が3代目アンナなんだし
現代のハオの子供もいると面白そうだと
マンタリテの頃から思ってたけど
もう一人の麻倉ってなんかフェイクな気もするな
705愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 10:15:27.32 ID:???
フェイクだとSKになって全人類の記憶探れるおじさん相手に
あんたの子(孫)だって嘘ついてどうすんだよってなるからな

葉っぱかおじさんかどっちの子か伏せられるってのはありそう
遺伝子鑑定でも証明不可能だ
706愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 16:01:25.54 ID:???
後付だからな
深く考えたらだめだろ
707愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 16:02:22.82 ID:???
イタコのアンナが3人いるみたいにぱられr
708愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 19:45:15.99 ID:???
後付っつっても兄も弟もも知らぬところで子供をこさえてる
可能性が絶対ないとは言えない性格だからな

分家だったらマジ何してただけど
709愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 21:12:09.85 ID:???
葉の子とかさすがに引く…それはないだろ
710愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 21:41:26.49 ID:???
じゃあやっぱり世界中にばらまいたおじさんのタネを始末していく話か
711愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 21:51:15.34 ID:???
あの眼帯ってハオおじさんのイヤリングだよな多分
712愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 23:24:56.70 ID:???
寂しくてあっちこっちで手出してたおじさんの子かなあ
713愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 05:49:25.81 ID:???
食事とかはともかく避妊具は金出さないと買えないだろうからな…
714愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 07:27:51.62 ID:???
ハオは避妊なんかしないだろ
ディオみたいに世界中で種付けしてたんじゃね
715愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 13:50:40.91 ID:???
花組の誰かがSF後出産した可能性も一応あるよな
716愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 14:11:56.60 ID:???
>>655
あれメイデン様だったのか。
なんかえらく感じ変わったな。
717愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 14:22:26.71 ID:???
1995年にまだBOOWZとか、一体なんのきっかけがあってBozに改名したんだあいつら

来月の小冊子のゼロストーリーってマンタリテの話かね
718愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 14:26:00.38 ID:???
新キャラの傘とヤミダマルいい感じだな
あとアンナ3は全体的に色がかわいい
719愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 16:06:23.70 ID:???
>>714
あーそう言われると、新キャラはジョルノみたいなかんじかも
本人はシャーマン能力高いけど両親は完全に一般人で、
SFの間は自分自身能力のことや生まれのことも知らないでいたとか
720愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 18:54:59.18 ID:???
なんか生々しい会話だなwおじさんはコンドーム付けない派とか。
721愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 19:04:55.11 ID:???
ミッキーっていつ死んだんだっけ?
セイラームとの子の可能性あるか

でもミッキーって婿養子だからあんま麻倉家関係ないな
722愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 22:45:42.92 ID:???
よそで子供こさえてたってますます花組立場ないな
723愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 23:19:31.95 ID:???
おじさんの子で確定なの?なんかそれはそれでショック。 相手は誰よ? もしかして可愛い子ナンパして行きずりで…?
724愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 23:29:02.79 ID:???
麻倉家だってマッパ時代に作った子孫なんだし
おじさんは子作り好きそう
725愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 23:31:44.15 ID:???
選ぶ基準ってなんなんだろうね。花組に手ぇ出したほうが手っ取り早いような。
726愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 23:46:14.97 ID:???
日本人がいいとか?
727愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 23:48:44.30 ID:???
あと心が清らかな人、とか?外見はどうなのかしらないけど、邪悪な人はやってても心が読めるんだし選ばなそう
728愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 00:14:03.87 ID:???
>>725
おじさん「妊娠させたら戦えないだろ」
729愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 00:17:25.59 ID:???
wwwww それで花組に手出さないんだ。花組はおじさんに言われたら全員ノリノリでヤりそうだけど。
730愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 00:39:28.87 ID:???
俺も花組とやりたいわ
731愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 00:51:13.38 ID:???
俺もやりたいよ花組ww
マリが可愛すぎる。手出しても拒否られないおじさんが羨ましい。

ていうかむしろおじさんにsex強要されて拒める人類なんているんだろうかw
732愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 02:36:51.08 ID:???
て言うかおじさんおじさん言いすぎwwwwww名前wwww名前wwww
733愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 02:41:13.80 ID:???
> おじさんにsex強要されて拒める人類なんているんだろうか
> 手出しても拒否られないおじさんが羨ましい
wwwwwwこの文怪しいよwww怪しいwwwwwwww
734愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 11:31:32.41 ID:???
資料集でさびしいから方々の娘に手を出しまくって子だくさんと断言されてるから
1000,500、現在、どこでどれだけ分家をこさえていてもおかしくないからな
葉の可能性もあるがあらたな麻倉となったら一番怪しいのは間違いない
735愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 11:54:50.42 ID:???
>>734
でもハオの身体になってからだとえらく若くにやってたんだな。相手はショタコン?
736愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 12:38:44.86 ID:???
死んだのが16歳だろ
それまで十分バリバリやれるだろ
737愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 12:56:21.87 ID:???
それでもやっぱり若いよなぁ…それは葉っぱにも言えることだけど
738愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 19:55:14.79 ID:???
多分分家麻倉
SF中って参加できなくね?花と同い年くらいなら
見捨てられた麻倉かな
739愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 20:06:44.13 ID:???
じゃあハオの身体じゃなくて葉王のころにヤりまくって出来た子ってことか。 なんか安心した。

あんなショタショタしたハオ様が女誘惑してヤりまくる姿とか想像できなくてww
740愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 20:07:17.27 ID:???
あたしに勝ったら ケッコンしてあげる

SF参加させてもよかったけどハオの双子の葉がいた
ハオの血を分けた兄弟では何の可能性を持っているかも解らない
強いかもしれない
麻倉を引き継げない(奪取できないかも)かもなのでまで眼帯の親世代(葉達世代)は待機
眼帯の横の女は眼帯の許婚(たまおポジ)

SF終了後最強の女三代目アンナ登場
三代目アンナは最強
眼帯自体にも葉にはアンナだったように強い嫁の力が必要
そして500年後に子を残すには強さとしても家の力としても絶好の存在
で三代目アンナとは認識があるんじゃないか?>眼帯
挑戦するが負ける
次の挑戦者は誰と言わんばかりに花に突入
「どいつもこいつも弱っちくてダンナになんか出来ないわね。断る」
おじさん「分家潰しときゃよかった」今では別に地球滅ぼす気もないしまさかこんな気分になるなんて思いもよらなかったから
子作りしすぎてゴメン…でも頑張ってね☆

か?
741愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 21:48:29.84 ID:???
か?
と言われても…
742愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 23:03:42.58 ID:???
花やメンはともかく超占時略決すら覚えてない頃のシルバの娘がどうしてそんなに強いのか
おじさんにも責任あるってのはまさか本当はシルバの子じゃないとかじゃないだろうな
743愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 23:09:23.45 ID:???
>>742
アンナがシルバに超占時略決渡してるじゃないか
んでその時三代目誕生
シルバが三代目に幼い頃から渡していたらそれこそ最強だろ
ハオ直系の血を引きその後一代目アンナにイタコ修行を施されパッチの伝統も云々
744愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 00:54:25.68 ID:???
GSを通して転生するはずなのになんで肉体のほうに依存して血で巫力が上がるのか理解できない
745愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 06:45:49.81 ID:???
器も大事ってことだろ
746愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 12:25:17.40 ID:???
これに限らないが転生や魂アリの世界観で、血縁の情や能力引継ぎが成り立つのが理解できない
747愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 12:37:43.41 ID:???
あれだけ人間は嫌いです発言しておきながら子作りは好きってかなりの矛盾。
748愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 12:53:24.38 ID:???
体は正直ってやつか
749愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 13:08:35.78 ID:???
母さん! 貴方を殺した人間は憎い!!
でも、sexは好きです☆ミって…ハオ様はsex依存性?
750愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 13:23:45.62 ID:???
マンキンの生々しい話題とかどうでもいいわキモい
751愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 13:45:16.82 ID:???
全年齢板でやる話題じゃないな
752愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 19:34:12.67 ID:???
話を戻すと、まあ分家は葉かハオかみたいになってるけどそうとは限らないんじゃね
数代前の先祖で枝分かれしたとかも普通にありえるだろう
753愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 22:38:11.63 ID:???
だとしたらシャーマンファイトに参加しなかった理由が欲しいところだな
754愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 23:22:59.40 ID:???
やっぱりハオ時代の子確定なのか?
755愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 23:44:53.63 ID:???
実際本編でるまで確定なんかできるはずがないだろう
756愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 10:26:09.27 ID:???
SF不参加自体は理屈が付けられそうだが現状のSKハオにたてつくつもりなのか、
それができるならSFとはなんだったのかってのが味噌じゃね
757愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 12:35:12.46 ID:???
少なくともハオおじさんが戦いに手出ししない理由は試練で全部片付く、分家側がそれをどう認識するかは分からないけど
扱いが難しいのはむしろ花の家が凶豪のすくつになってることじゃないかね
たまおに竜に花組に道家御一行、さらにホロホロまでいるからな
758愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 14:26:24.44 ID:???
と言うか普通にフツノミタマとか持ち霊に阿弥陀丸いる時点でインフレ臭がしないでもない
葉がそこまで辿り着くのにどんだけかかったのかと
花は自分の持ち霊探しとかしないんかね

759愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 15:14:23.37 ID:???
親の遺産におんぶにだっこの状態で愚痴しか言ってないような子世代なんだから人気ないんだよ
花も黽も
760愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 15:49:37.48 ID:???
>>757
そういうこっちゃなくね?
一応ハオが勝って葉が負けたんだから現状になにがしか不満があるというなら
普通に考えれば相手はSKハオ本人であって麻倉に来る理由がそもそもない
まして現麻倉に無敵のSKハオを守る理由も動機もない

ハオとは無関係に麻倉本家が気に入らないというのもなかなか想像しがたい
761愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 20:43:44.79 ID:???
もう偶然名前が一緒なだけの麻倉さんで良いよ
762愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 20:58:08.49 ID:???
>>761
wwwwwwww不覚にもワロタwwwwwwwwww
もうそれやったら武井を尊敬するわwwwww
ただのギャグ漫画wwww
763愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 21:08:44.22 ID:???
なんか花はイマイチ主人公としての魅力を感じないんだよな… キャラが薄いというか
服装は葉のコピーだし、媒介も持霊もお下がりだし、性格もあんまり特徴ないし
そもマンキン読み始めたきっかけが、ジャンプ漫画なのにユルい異質の主人公像に興味持ったからだし

まぁまだ始まってもいないし何だかんだで期待はしてるけど、しかしヘッドホンの付け方だけはないわ
764愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 21:48:14.83 ID:???
全文同意だわ
花じゃイマイチ魅力を感じないんだよなー
ってか二世ものってあんまり成功したためしがないし
もうハオ主人公にした方が色んな意味で盛り上がりそうw
765愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 22:54:18.17 ID:???
葉が帰ってきたらポジション食われるな
766愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 15:17:07.42 ID:???
誰もCD来ないね
767愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 15:32:38.45 ID:???
俺、当たってる気満々なんだけど。
発送マダー?
768愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 19:08:10.50 ID:???
たしかにあのヘッドホンは無い
どうせなら兄さんスタイルに憧れてるルドセブあたりにでもヘッドホン付けさせりゃ良かったのに
769愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 20:57:40.12 ID:???
チラ裏すまんけど札幌のジュンク堂の完全版の棚でマンキンだけ優遇されすぎで笑ったhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgNWBBgw.jpg
770愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 21:41:33.14 ID:???
>>769
間違いなく漫画コーナー担当者はマンキンファンだなw
771愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 23:27:54.50 ID:???
ここまで揃ってると俺の近所の本棚と交換したくなる
一巻と22〜24巻しか売ってない・・・
772愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 01:58:34.13 ID:???
まぁゼロやっててフラワーズもやる予定だし、
売り時ではあるかもしれない
773愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 02:40:59.64 ID:???
フラワーズもきっと打ち切りになるんだろうな・・
そしてCDはまだか
774愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 20:01:36.83 ID:???
なんかウルティモ路線をたどりそうで怖いなw
最初は看板扱いでプッシュされまくるけど段々失速、みたいにならない事を祈る
775愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 22:28:28.41 ID:???
いざとなったらCさんBさん出せばおじさん越えのインフレしても納得してもらえるだろうから続けようはある
776愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 09:03:35.75 ID:???
当時ならいざしらず今やるとあの漫画の影響だうんぬんって叩かれそうだけどな
777愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 09:33:08.71 ID:???
流石にCさんBさん相手だとおじさんが勝てる状況が思い浮かばない
778愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 12:15:09.12 ID:???
>>777
自分はブラックホール作るキリストやブッダの方が想像出来ないな
779愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 12:24:17.40 ID:???
>>769
すげー
うちの近くでは完全版どこにも売ってねぇよ
アニメイトとかでもないってどういうことだよ
780愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 13:13:30.85 ID:???
置ける本の量には限りがあるからな
アニメイトとかそういうところなら新しい流行り物どんどん置かなきゃいけないから無くて当然
781愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 16:25:50.06 ID:???
流行り物なんてどこでも買えるんだから、
そういうとこでは珍しい物とかを置いて欲しいもんだがなぁ
別にこれの完全版はそんなレアなわけじゃないけれども
782愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 19:10:26.20 ID:???
この前BOOK・OFF行ったら完全版全巻とマンタリテまで置いてあった。

マンタリテのポスター飾りたいからBOOK・OFFでも一冊買ってしまったよ。ちなみに650円だった。
783愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 08:57:30.12 ID:???
今日は葉とアンナの結婚記念日らしい
本編でそんな情報出てたっけ?
784愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 09:49:28.01 ID:???
自分もツイッターで始めて知った
マンタリテだっけか結婚記念日出したの…
785愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 15:47:07.15 ID:???
ガラのフィギュアが人型と重機と完全変形できると聞いて購入決定
パーツ差し替え無しでやってくれればいいんだけどな
786愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 15:47:22.76 ID:???
誤爆した
787愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 15:49:13.55 ID:???
27巻の大人アンナの原色魂図鑑だった気が
788愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 16:45:37.39 ID:???
CDキテーーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
789愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 16:49:45.46 ID:???
びびっただろうが!!
790愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 18:58:03.14 ID:???
2ヶ月連続で本屋に改なかったわクソが
誰かリゼのあらすじ教えてくれ
791愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 01:28:53.91 ID:???
立ち読みした記憶で書いてるからちょっと違うかも

ハオに両親を殺されたあと裕福なおっさんに拾われて
同じように拾われた少年と一緒に暮らすリゼルグ
でもそのおっさんは悪い奴で同居人の少年がそいつに殺される
リゼルグはブチギレておっさんを殺そうとするも少年の霊に止められる
逆におっさんに殺されそうになるが運良く助かりおっさんは死亡
助けたのはハオだけどリゼルグはそれを覚えてないし助けた目的も不明
792愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 02:40:55.23 ID:???
おっさんという言葉がもうハオに直結してしまって>>791を読んでも一瞬意味を取れなかった
793愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 16:21:57.99 ID:???
おっさんではない。シャーマンキングだ
794愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 19:47:10.14 ID:???
>791
あんがちょ

後付けでハオを善人にすんなよ
もう武井の作品は買わないから文句言っても仕方ないが
旧作レイプにならないといいね、某渡辺のように
795愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 22:50:31.48 ID:???
スレ住人誰もCD当たらなかったの?
それともまだ発送されてないのかな?
Twitterでは遅れてて先週だか今週には届くって言ってたのに
796愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 23:48:11.60 ID:???
欲しいいいいいい
797愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 11:56:04.62 ID:???
人間嫌いなおじさんがシャーマン殺そうとした人間殺しても善人には見えんぞ
798愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 12:56:42.29 ID:???
シャーマンも人間だで
799愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 13:19:25.88 ID:???
金を使ったことがないおじさんがカレーパン好き

いや自作できるようなもんじゃねえだろ
800愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 13:44:47.74 ID:???
奪えばいいじゃない
801愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 14:12:37.24 ID:???
ブロッケンが作ったかもと思ったが、手足がないのにどうやってハオの世話をしてたんだか謎だ
802愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 14:30:20.07 ID:???
>>800
シャーマンキングダムを作るために僕についてこい
→おい、カレーパン盗んで来いよ

部下のほうも裏切られた気分になってるな
803愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 15:19:01.74 ID:???
ハオ組は万引き常習犯…
804愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 15:32:33.07 ID:???
万引きなんてショボいことはしないだろ
805愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 15:44:38.96 ID:???
カレーパン食うたびにSOFで店ごと強襲すんのかよ
自分が、じゃなくて部下全員に金での決済認めないって言ってるんだぞ
806愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 16:30:41.77 ID:???
インド人じゃないけどターバインに作ってもらうとか…
807愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 16:37:30.80 ID:???
焼くのはSOFで自分でやれ、としても小麦とスパイスと肉を仕入れなきゃならない
肉は狩りで代用品見つけるにしてもあとは河原じゃ
808愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 19:23:26.70 ID:+o5PRjRq
ターバインの持ち霊がなんとかすんじゃね
809愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 23:56:39.28 ID:???
まじでどうするんだろう…病気になった場合とか。『診察しないと燃やしちゃうわよ☆』って言うんだろうか…
810愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 00:15:16.42 ID:???
病気やケガはシャーマン能力で治療できるんじゃない?
811愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 00:32:35.41 ID:???
そうなのか…。でもお金払わないと不便な事もあるよね…ザンチンとかお酒飲んでたけどそれだって必要だし、花組のマリとマッチのおままごとセットとか一体どうやって…

日用雑貨なんていちいちドラッグストア襲ってたら手間がかかるし…
812愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 02:54:54.90 ID:???
酒は密造してるんだろう
日用品も昔は自分たちで用意するのが普通だったわけだし、手間を惜しまなければなんとかなるかも

カレーパンは知らない
813愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 18:26:25.18 ID:???
ユンボル3巻まで買ったけど脚本家が違うせいか前よりつまんねぇ…
重機の説明ばっかりな上にセリフもキレがないし…現実の延長戦にしたせいで
世界観もなんか薄っぺらい
どうしてこうなった…
814愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 12:18:37.18 ID:???
マンキンゼロの1巻はYJCでB6版なのか・・・
マンキン完全版と同じA5版かユンボルやウルティモと同じ新書版で出して欲しかった
815愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 13:39:50.69 ID:???
>>813
ファンタジーだったWJ版のほうが、ぶっ飛んでて馬鹿馬鹿しくも、色々漫画的なハッタリが効いてて
俺も好きだわ。新版はただの土方の作業員を工事戦士とか呼んでるのにまず凄い違和感を覚えた
816愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 14:13:55.08 ID:???
てか前は1話で倒してたボリングを倒すのに3巻もかけてんじゃねーよと、
あの誌面全体から伝わってくる意味不明なスピード感がまるで無い
こんなんならリメイクなんて見たくなかったよチクショウ…
ウルティモも迷走を極めてるし武井は一体どこへ向かっているんだ
817愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 14:33:57.58 ID:???
ただの土方を工事戦士と呼ぶようになった経緯とかは
作中で説明されんじゃね?
ブルーブリッジ工事の成功が切欠で、再評価されるようになったとか。
スピードも「前作は濃くしすぎた」って言ってるし、意図して薄めてるらしいからな。
長期連載視野に入れてるなら、WJのスピードでやってたらもたないだろ。

ただ。WJ版では、人々を救いたいという理念で動き、実際に多くを救った
英雄だった大王が、わかりやすいキチガイ虐殺者になっちゃった事と
清楚で高貴だった姫が、下品な色気前面に出したBBAになっちゃったのが
一番残念。
818愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 16:32:47.25 ID:???
ゲンバーが自然破壊する人類が悪とか言いつつ森を切り倒して海を埋め立ててるのは
イミフだった
姫もおっぱい眺められて赤くなるようなキャラじゃなかったし
むしろ平然とそのまま男の金玉潰しそうなイメージ
でも新装版のロリ姫はマジ天使
新装版は処女出産してないからウブなのかな?
819愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 11:43:23.63 ID:???
> でも新装版のロリ姫はマジ天使
確かに外見だけ改変されたが
あの姫が…こうなっただとーーーーーーっ!?って言うのがよかったんじゃんorz
単に小さい頃可愛くてバルに恋して()ても意味なし
820愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 18:27:27.24 ID:???
そんな事よりルヴォCDはまだか・・
821愛蔵版名無しさん:2012/03/29(木) 18:40:57.40 ID:???
ハオ様は花組と全員ファックしてる
822愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 02:04:19.26 ID:???
まさかゴールデンタイムにネイケフイケキロロを見る日が来るとは思わなかったぜ
823愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 16:49:16.36 ID:???
824愛蔵版名無しさん:2012/03/31(土) 21:51:31.83 ID:???
ジャンプ改金かけてんなー
これでコケたら洒落んならんぞマジでw
825愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 02:35:11.34 ID:???
むしろコケる未来しか見えない。そもそも雑誌自体がマイナー過ぎる
というかいまだに、方向性の違う改にマンキンをぶち込んだ意味が分からん
ZERO第一回の載った号はマンキン効果で結構売れたみたいだけど、フラワーズ含め
それ以降は単行本待ちって人が殆どでしょ。俺も改本誌は結局一冊しか買ってないしこれからも買う気無い

ハンタも休みに入っちゃったし、いまいちパッとしないWJに、月一連載って形で載せてくれたほうが良かったわ
826愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 08:29:17.83 ID:???
素直にデカデカと武井の絵が載ってて嬉しいのは自分だけか
827愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 10:51:51.33 ID:???
>>826
自分もだ
コケたとしても、ここまでマンキン推ししてくれた改には感謝したい
828愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 16:50:09.89 ID:???
それにしてもやけに花の顔がキリッとしてるがマンタリテ版と性格変えるのか?
829愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 01:38:22.04 ID:???
顔がキリッとしてるだけで性格変わるとかどんな思考回路だ
それ言ったら完全版1巻表紙の葉もキリッとしてるだろ
830愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 10:05:18.25 ID:???
花の性格はマンタリテ版のまんまなのかね
今のままじゃただの我が儘な悪ガキのままなんだよなー

普段は葉のユルい感じを受け継ぎつつも、たまにアンナのドSさが顔を見せるみたいな性格の方が2人の子って気がして良かった
831愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 11:01:35.93 ID:???
わがまま?とは思わないが…
持て余してるんでしょ?
葉がシャーマンファイトの星として周囲から期待されてたにも関わらず「オイラは好きな音楽聴いてのんびり暮らせればそれでいい」
と断固拒否していたのと対称して
花坊はシャーマンとして生きたいしシャーマンとして5人の戦士みたいに戦いたいのに
修行しようが何しようが500年先
シャーマンとして何かしたいっ!ってのは自分にとっては新鮮だったけどなぁ
てっきり葉の性格まんま受け継いで「ああダリいー」とか言ってるユルユルキャラだとばかり思ってたからさw
そう言う意味では主人公として魅力的だと思うけどなあ
アンナ要素もしっかり受け継いでる(幻の左w)あたり

むしろ三代目アンナの方が気になる
どう言う性格にすんのアレ
「アンナ」襲名しても1代目も2代目とも被っちゃいけないってある意味超縛りだよなwwwww
本名も気になる
832愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 11:41:37.59 ID:???
襲名っていうかシルバがSF中に生まれた娘に
2代目に肖って名付けた紛れもない本名だろ、アンナ
833愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 12:50:20.81 ID:???
>>822
自分も何げな無くテレビ見てたらマンキンが出てきたからビビッたw
マンキンファンって知ってたらもっと応援したのに
ただの変な人としか認識してなかったw
834愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 20:48:42.38 ID:???
ウチの本屋に来たサイン色紙もマンキンだったなー。ウルティモにも注力して欲しいぜ
835愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 21:32:21.77 ID:???
島根に行くんだが、単行本とジャンプ改の読み切りって出雲大社前駅とあとどこか出てたっけ?
写真を撮ろうと思ったのにチェックせずに家を出てしまった…orz
836愛蔵版名無しさん:2012/04/05(木) 23:40:59.98 ID:???
>>835
船通山に登るんだ
837愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 05:31:26.63 ID:???
>>834
どこの本屋かkwsk
838愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 10:54:20.45 ID:???
>>837
和歌山県下に2,3軒しかない、少し大きいだけの田舎の本屋だよ
でもよく複製原画や書店宛の漫画家サインを新調してるんだわ
色紙には表紙にもなったフード葉が描かれてたかな
839愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 11:16:07.02 ID:???
>>838
あーあのよくあるやつか
840愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 13:01:18.11 ID:???
おい改のツイッターで色々更新されてるぞ
841愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 21:28:19.28 ID:???
若きシーマンに見えた
842愛蔵版名無しさん:2012/04/06(金) 23:22:40.64 ID:???
>>838
いつも行ってる本屋に「(本屋名前)店さんへ!」って直筆入った複製あんだけど
どうゆうルートで入手してんのか謎すぎる。
複製だけならまだしも直筆入ってるのとかどうゆうことなんだ
843愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 17:53:10.72 ID:???
基本単行本待ちだけど、ゼロのときと同じく1話の載る号だけ記念で買おうかなぁ
単行本だと多分カラーページがモノクロになっちゃうだろうし
844愛蔵版名無しさん:2012/04/07(土) 22:40:33.64 ID:???
>>841
自分もシーマンだと思ったwww
845愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 08:04:30.62 ID:???
SHAMAN KING FLOWERS が正式名称でいいのかな
シャーマンキングFlowersとかじゃなく
846愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 08:08:59.01 ID:???
つか連載始まったら需要あったら漫画板とかにスレ立つんだろうか

花のヘッドフォンは繋ぐ部分が隠れててちゃんとあるんだな
0シリーズ第1巻の紹介動画の声めぐさんだよね?
847愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 13:51:15.63 ID:???
違うと思うな
848愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 15:00:21.74 ID:???
榎本温子に聴こえる

ヘッドホンは1話扉絵みたいに普通に付けてるほうが断然良いな
髪色も髪型も全然違うから、付け方同じでも葉と被ってる感じはあまりしないし
849愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 17:47:49.99 ID:???
>>848
同意

葉は耳の後ろでヘッドホン付けてたけど
扉絵の花は普通に耳につけてるからそれでも区別になると思う
というかあの頭につけてるのがユンボルっぽくてなんだかなぁとなる
850愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 19:19:22.63 ID:???
結局花の一人称はオイラなのかオレなのか
851愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 19:31:18.16 ID:???
シャーマンキング FLOWERS【Part1】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1332502942/1-100
852愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 21:20:31.95 ID:???
武井のサイン会、だと…!?

行きたいけど大阪かよぉおおおおおお!!!!!!!

853愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 22:02:36.55 ID:???
どれぐらいの需要なんだろうな
200人なんてすぐ埋まってしまいそうだが
854愛蔵版名無しさん:2012/04/08(日) 23:25:19.03 ID:???
http://jumpx.jp/c/1832
ん?ジャンプ改付録小冊子に収録されるのって、もしかしなくても
三代目アンナが出てきて終わるあの1話の再録かこれ。ページ数ぴったりだし。 …いらねえ
855愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 01:25:24.62 ID:???
大阪ってずるいよおいw
856愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 08:40:38.18 ID:???
アプリなんて出たんだな
過去のヒット作より今の連載に全力投球してくれよー
ウルティモ連載すごい嬉しくて月ジャン読んでなかったよにSQ購読し始めたのが馬鹿みたいだよー
と思ってたけどゼロの葉の話読んでやっぱりマンキン好きだなあと思っちゃったよ
857愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 12:46:36.93 ID:???
>>819
激しく同意
858愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 17:03:07.58 ID:???
ttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/nice_singing_female_voice_actor/

↑歌声が魅力的だと思う女性の声優ランキング
林原スレに貼ってあったんだが、上位10位の半分がマンキン声優だった
859愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 19:37:27.24 ID:CQAmrYn0
アニメマンキンは黒歴史だからどうでもいいよ
860愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 21:38:40.15 ID:???
>>858
今思えば豪華だったな
当時は声優とかまったく分からなかったけど
861愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 21:41:05.46 ID:???
これでアニメの中身もしっかりしてたら最高だったんだけどな
862愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 23:50:22.32 ID:GSSBmJ0F
リーリーファイブ☆ミ
863愛蔵版名無しさん:2012/04/10(火) 11:05:13.07 ID:???
アニメのふんばりの詩だと、ジゾウの声が田中真弓だったから
実質6人がマンキン声優だな
864愛蔵版名無しさん:2012/04/10(火) 11:48:04.11 ID:???
なんで鋼といいマンキンといい
自分の好きな作品はアニメが黒歴史になるんだろ
マンキンリメイクきぼん
865愛蔵版名無しさん:2012/04/10(火) 14:18:41.22 ID:???
阿弥陀丸の最終霊力3万って世界中のシャーマンかき集めたSFでも結構上位だったんだけど死にたいのか
もしそれに勝てる持霊がいるならおっさんが戦っていたあいだ何してたんや
866愛蔵版名無しさん:2012/04/10(火) 17:22:33.01 ID:???
お前らがアニメの悪口言うから葉明の声優が亡くなったじゃないか
867愛蔵版名無しさん:2012/04/10(火) 19:46:28.72 ID:???
おいまじかよ
青野さんて葉命みたいな無名キャラじゃなくて超有名キャラばっかやってる御大だぞ
その訃報を初めて知ったのがここなんて…ご冥福を。
868愛蔵版名無しさん:2012/04/11(水) 08:51:04.12 ID:???
青野さんが亡くなったと聞いて、つい佐藤ゆうこのSILENT WEAPONの歌詞を思い出してしんみりした…
869愛蔵版名無しさん:2012/04/11(水) 22:20:39.15 ID:???
うわ亡くなったの月曜か…!こええ
870愛蔵版名無しさん:2012/04/12(木) 02:11:29.55 ID:???
青野武>フラワーズ
871愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 11:33:07.69 ID:???
アニメは糞だったとしか言えないがドラマCDはよかったよ、じいちゃん
872愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 14:17:40.46 ID:???
ハオ「僕は最強にならくてもよかったかも」
873愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 17:28:32.73 ID:???
SOF(33万)でセンジュクン(70万)に本当に勝てたのか真剣に考える
874愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 19:43:06.88 ID:???
月組に半壊されてる時点でガンダーラの数値の高さなど
何の役にも立たんと何度
サッちゃんは庇った相手に不意打ちされてだから
まだ言い訳の余地あるけどそれ以外は…
875愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 21:36:22.28 ID:???
ガンダーラの仏は最悪自分で自分を仏ゾーン化できるんだから本体が死んだって蘇生できるし
それができなくても戦闘続行できるんじゃ
876愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 09:54:34.80 ID:???
武井なんで画集出さないん
877愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 12:19:40.36 ID:???
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   あーさーくーらー
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\
878愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 17:08:09.83 ID:???
CDキターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
879愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 00:38:34.57 ID:???
同じく、ジャンプ改の抽プレ(500名)恐山ル・ヴォワールCD来た アンナのブロマイド付
「音源の不備によるプレス加工の遅れで〜」いまの今になったらしい
ダメだと思っていたので嬉しい♪
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 13:31:59.13 ID:???
アンナのイラスト描いて送ったのに当たらなかった…orz
881愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 17:17:07.90 ID:???
うちまだ届いてない
882愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 19:32:56.33 ID:???
>>881
ドンマイ
883愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 23:30:00.34 ID:???
今日だったか…オワタ
884愛蔵版名無しさん:2012/04/21(土) 00:50:10.13 ID:???
昨日(4/19)から届き始めてたみたい。地域差あるっぽいから、明日届くところもあるかもね
885愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 17:43:09.88 ID:???
ユンボルの「ワールドザンド」ってどういう意味?
886愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 14:09:00.15 ID:???
>>885
ザンド=残土
887愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 11:32:50.83 ID:???
マンキンフラワーよりもウルティモの先が気になるよ先生
888愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 22:21:47.57 ID:???
…本当にそうか?
889愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 17:23:21.67 ID:???
緊急速報!!

6月8月(ジャンプ改)
「シャーマンキング FLOWERS」

6月19日(ウルトラジャンプ)
「ユンボル-JUMBOR-」

6月19日(ジャンプSQ.19)
「機巧童子 ULTIMO」

3誌合同
武井宏之 ビッグプロジェクト

6月発売のジャンプ改 ウルトラジャンプ ジャンプSQ.19の表紙を武井作品がジャック!!
890愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 17:31:16.94 ID:???
19もう発売すんの?とか思ったら来月かよ
891愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 03:59:36.83 ID:???
連載増えてユンボルもウルティモもおざなりになってるのにジャックもクソもないわ
892愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 11:32:22.29 ID:???
ゼロ単行本買ったけどWEBのが誤植とかじゃなくて巻数表記1になってた
5つの話は全部入ってるけどこの先どーなるんだろ
893愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 13:06:43.38 ID:???
ゼロ続けるにしてもチョコラブ、X-LAWS、ガンダーラ、あと何よ
894愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 14:59:49.70 ID:???
例の入りきらなかったって言うハオの平安大人編とかなら俺得

あー、番外編で夫婦の子育て日記とかやらないかな
生まれたばかりの赤子にてんやわんやなアンナと葉とか…

895愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 15:20:40.18 ID:???
マンキンゼロ買ったけどニッパがホロホロにボコられててワロタ

てか1巻って書いてるんだけどこの1冊で終わり?なんだよね?
896愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 22:04:42.20 ID:???
>>893
ガンダーラ0はジャンプコミックス数十巻分あるはずなんだろwww
897愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 08:41:03.63 ID:???
一話で俺たちが真の麻倉家だって自分から喧嘩売っといて2話で即敗北

ここからどう話を進めるんや…
898愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 10:44:38.58 ID:???
はやいとこリミックス版の書下ろしをまとめて1冊で出してくれんかなぁ
見た目安っぽいし場所とるし大半はKZBと同じだしで正直邪魔なんだよな
899愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 13:29:24.97 ID:???
>>893
カバラーズは?
900愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 17:21:46.06 ID:???
いまさらだけど文教堂でzero買ったらアンナ様のポストカード貰えた、これと同じの
ttp://image.jbook.jp/img/04349/M04349486-02.jpg
901愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 00:37:17.43 ID:???
色のセンスいいよねホント
902愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 09:45:16.45 ID:???
zaroを昨日本屋でたまたま見つけたから、買ったんだが
いつ発売してたんだ?連載してたのは知ってたがコミックが出てるとは知らなかった
フラワーズも発売されるのかな

ホロホロの話悲しいな。完全版と一緒に読むとより悲しいね
完全版を知らない人が見たら唐突なんだろうけどw
903愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 09:58:37.17 ID:19Cjbtl/
マンキンゼロ一巻の発売自体は今月の10日だったが、マンキンゼロのそれぞれの話は
半年くらい前から毎月ジャンプ改って雑誌に掲載してたんだよ

で、主要メンバーのゼロストーリー語り終えたところで、同時に先月発売のジャンプ改が
雑誌の別冊扱いから独立した雑誌に新創刊となったから、そっからフラワーズの連載が始まった。
904愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 10:25:40.02 ID:???
>>903
ありがと。そうなんだ
半年くらい前に話題になってジャンプ改にのってたのは知ってた。葉の過去編がのるって。本屋で雑誌の表紙も見たことあったし
でも雑誌は1度も買ってなかったから、コミックスそのうち出たら買おうかなってずっと思ってて
昨日偶然見つけて買って、てっきり全部葉の話だと思ってたから、蓮、ホロホロ、リゼルグ、ハオのも乗ってて驚いた

ジャンプ改って元々独立したものだと思ってたが、違ったんだね。それはしらなかったw

フラワーズはあれだよな、息子の花の話だよね。単行本、完全版、ファンブックにもちょこちょこっと昔乗ってたよな確か
単行本がいまから楽しみだ


ところで、リゼルグのあれは何で最後にハオ様に燃やされたんだ

ホロホロのとこくらいからあぁ5人のをのせてくんだなんて思いながら読んでて
それでチョコラブって単行本で長々やったし、何をのせるんだろなんて思ったら
案の定ラストに女の子たちにボロクソ言われてて笑ったw

ファウストも確かエリザさんとの出会いちょこっとやってたよな既に

竜さんとか不良になるまでとか書きやすいような気がするがなかったね。需要がないのかな
905愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 01:32:15.49 ID:???
チョコラブについては今でも不満持ってる人いるからな
ハオ組はリラックスで過去もうやってるからできればチョコラブで1巻しめてほしかった
906愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 07:38:18.70 ID:???
チョコラブは他の4人と違って元々シャーマンの家系じゃないからな
シャフト時代を書いても霊の登場しないただのギャング漫画になっちゃうし
オロナと出会ってシャーマンになってってあたりはもう書いちゃってるし
本当に書くことなかったってのは間違ってないっぽい
907愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 08:17:26.69 ID:???
チョコラブは十分だろ。長々過去編やったし

そういう意味だと竜さんも何で不良になったかとかやっても霊は無関係になっちゃうもんな

ホロホロなんかは完全版出たときに作者が本当はもう少し書きたい的なこと言ってたから書きやすかったんだろうな
908愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 13:00:18.72 ID:W3Nv4DOT
ユンボルがUJでリスタートしたのはジャンプで10週打ち切りになったのが相当未練だったからだろうな
まぁコミックスに載ってるあれだけ緻密な設定や世界観作ってたんだからな
909愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 14:35:47.75 ID:???
竜をやるなら出雲でのエピソードだな
ファウストは作りやすそう
910愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 18:16:14.81 ID:/w7E61wc
竜は出雲修行より不良仲間と廃ボーリング場とかでグダグダやってたころの青春ストーリーが見たいな
911愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 22:00:11.86 ID:???
ゼロ葉編の同級生の女の子可愛くね
912愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 20:19:53.23 ID:???
>>908
しかし新連載では、その設定と世界観をまるっとポイしたわけで。

工法はUJ版でも健在らしいが、その土台になるチュオタイが存在し得ないのに
なんで工法あるの?って疑問しかむしろ出てこない。
レンチもタタラ出身ならあのニンジャ設定も納得いくけど、今回タタラもないしな。
(どっちも工法やタタラ文化が成立するほどの時間が、作中で経過できない)
913愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 22:17:12.30 ID:???
大阪での武井先生のサイン会行ってきた。
生武井先生に感動しすぎて、コミュ障も手伝って
「ずっと応援してます」
しか言えなかった。
でも、「よろしくお願いします」って笑顔で返してくれて、おしっこチビりそうになった。
サイン色紙は額に入れて部屋に飾ってる。
ニヤニヤが止まらないw
914愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 13:28:04.66 ID:???
>>913
イラストとか描いてくれた?
915愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 17:23:27.78 ID:???
修験の極みを って何巻だっけ ど忘れ・・・
916愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 20:07:35.24 ID:???
修験の極みを

修験の極みを

修験の極みを
917愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 18:31:43.61 ID:???
>>915
マンタリテに収録されてた番外編のフラワーズじゃなかった?
さぼり気味な花組相手にたまおかみが「くらう?」って聞いてた記憶がある
918愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 18:40:47.09 ID:???
本編にもあったよ
919愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 20:18:11.18 ID:???
ホビージャパンに葉の可動フィギュアの彩色済み見本が載ってたけどやっぱ色がつくと結構出来がいいと感じたなー
920愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 22:47:09.71 ID:???
>>919
発売日とか載ってた?
921愛蔵版名無しさん:2012/05/31(木) 02:14:22.48 ID:???
>>920
確か秋ぐらいだったかな。結構先だったけど今年中には出る感じだったはず
922愛蔵版名無しさん:2012/06/01(金) 09:56:17.82 ID:LJuPlkV7
失敗したけど、ゴーレムで最終プラントまでショートカットするのは作戦としちゃありだよね。
ハオが眠ったあとだったら、ゴルドバさえ倒せばいいんだし。
ゴーレム&アンナとかなら楽勝だろ。
923愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 11:19:13.97 ID:???
恐山る墓ワール、変換したらこうなった。それっぽい
又三郎、かなしい
924愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 12:21:49.17 ID:???
そういやエリザの霊力3000って結構すごいよな
数値自体はともかく、ただの人間霊かつ生前シャーマンとかだったわけでもない一般人なのにこの数値
925愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 13:38:46.56 ID:???
空海って持ち霊で出たとしたらアパさんくらいだと思う?
926愛蔵版名無しさん:2012/06/15(金) 23:46:36.27 ID:???
ヨハネの眼帯になってるハオのイアリングのもう片方って
葉が持ってるのかな
今日完全版読み直してたら27巻の魂図鑑の葉の腰にぶら下がってた
927愛蔵版名無しさん:2012/06/18(月) 18:24:30.63 ID:???
台風5号…
928愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 08:10:44.46 ID:???
タリムって名前だったね
ちょっと嬉しい
929愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 16:05:22.74 ID:???
シャーマンキング全巻買いたいな
930愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 11:26:23.00 ID:hQ+9+poe
931愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 12:03:44.38 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/nazoren/imgs/e/a/eac6bb7a.jpg

葉の顔かなり改善されてるなw
正直最初のころ写真とか出回ってたときは、初の可動フィギュアってことで舞い上がってたけど
内心「ちょ、顔クソすぎる。。。。」とは思ってたからなあ。
このまま劣化せず出してくれたらいいね
932愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 17:14:37.57 ID:???
こういうのって人間キャラよりウルティモとかの方が似合いそう 需要にだいぶ差があるけど
933愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 22:41:55.28 ID:???
なんにせよ
フィギュアになるのは
いいことだ
934愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 22:47:41.22 ID:???
前髪のサラサラ感とか、完全版の絵柄準拠って感じだな
買ったらむしろ白鵠外してヒトダマルと一緒に「ウェッヘッヘ」顔で飾りたい
935愛蔵版名無しさん:2012/06/23(土) 14:59:22.06 ID:???
プラモシミュレーションと聞いて飛んできますた
って人いねーなここ
936愛蔵版名無しさん:2012/06/23(土) 19:40:00.11 ID:???
武井作品をまたアニメ化するなら、馬越さんて人にやってもらいたいなあ。
その人が作画監してる督聖闘士星矢の続編?のアニメが日曜朝やってるんだけど、
武井の線の美しさに通ずるものを感じる。

OPの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=5zYyRxY3yeg


フィギュア、戦闘服もいいけど、森羅学園の制服もよかったなー。
ビャッコウだから仕方ないかー。
937愛蔵版名無しさん:2012/06/23(土) 19:44:47.16 ID:???
馬越か
たしかハートキャッチプリキュアがやってたころも、なんか武井絵に似てるって書き込みよく見かけた気がする
このアニメーターの絵だと武井絵と親和性高いかもな
938愛蔵版名無しさん:2012/06/23(土) 19:55:50.13 ID:???
馬越さんか
あの人の絵どうしてもプリキュアのイメージ拭えなくて、個人的に星矢続編のほうは違和感しかないけど
武井絵との相性は良さそうだな。言われてみれば似てる
939936:2012/06/23(土) 19:59:15.04 ID:???
うおー、同意がもらえて嬉しい。
似てるって書き込みもあったのか、見逃してた。

ユンボルでもウルでもいいからこの人が担当したアニメが見てみたいぜ
940愛蔵版名無しさん:2012/06/23(土) 22:45:40.72 ID:???
このスレだかウルティモスレだかで何回か出てるな馬越の名前
みんな同じヤツの書き込みでないなら、よっぽど武井と合ってると思われてるのか
かくいう俺も相性良いと思うわけで
941愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 02:59:08.37 ID:???
馬越さん!
武井先生と別で好きだったけど
確かに線の雰囲気が相性いい気がするね!
942愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 11:43:44.94 ID:???
>>936
今見てみたけどこの人いいね!柔らかいかんじが似てる
もしアニメ化するなら丁寧な作りにしてほしいなあ
943愛蔵版名無しさん:2012/06/27(水) 16:39:44.59 ID:???
マンキン連載楽しみや
944愛蔵版名無しさん:2012/06/29(金) 17:07:10.63 ID:???
地井武男死去だって
なんかこの作者思い出した
945 ◆pshOIaGXj0CA :2012/06/29(金) 18:45:28.92 ID:???
来月のSQ.で新作読み切り「ヤハべえ」
946愛蔵版名無しさん:2012/06/30(土) 11:54:16.52 ID:???
わけがわからないよ
947愛蔵版名無しさん:2012/06/30(土) 21:37:54.96 ID:???
YHVH?
948愛蔵版名無しさん:2012/07/01(日) 21:31:01.60 ID:???
ヤーウェーイ!
949愛蔵版名無しさん:2012/07/02(月) 18:29:31.23 ID:???
950愛蔵版名無しさん:2012/07/02(月) 18:47:48.66 ID:???
クソヤベェ
951愛蔵版名無しさん:2012/07/02(月) 18:57:40.23 ID:???
なんか煽り文見るに完全版以降編集の方も武井センスに毒されてきているな
952愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 10:47:55.42 ID:???
雑誌は保存が面倒なんだよな
読み切りはなかなか単行本化されないから困る
短編集出そうにも初期の読み切りは仏ゾーンに纏められちゃって数が足りないし
953愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 15:20:28.90 ID:???
武井に漫画を書かせるんだ
954愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 09:46:48.18 ID:???
次スレどうするべ
955愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 20:59:07.13 ID:???
>>954
最近は連載中の作品についての話題も多いから
この板より少年漫画板か漫画板に移ったほうがいいかもしれない
どっちにも作品スレはあるみたいだけど
956愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 23:27:00.82 ID:???
シャーマンキング FLOWERSのスレあるね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1332502942/
957愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 23:39:18.42 ID:???
3作品が現役なわけだしな
過去作といったら仏ゾーンぐらいか
958愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 03:16:01.51 ID:???
フラワーでセンジュくんは出てきてもおかしくないしなあ
959愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 05:42:15.42 ID:???
ユンボルとマンキンはこっちで話すより向こうで話すほうが話も広がりやすいし、
仏ゾーン単体で残してもすぐスレ落ちるだろうしねぇ
終わりでいいんじゃないかな
960愛蔵版名無しさん:2012/07/25(水) 10:38:17.33 ID:???
【II世や】キン肉マン173【レディーは控えて】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1340199834/
961愛蔵版名無しさん:2012/07/28(土) 18:47:03.86 ID:???
保守
962愛蔵版名無しさん:2012/07/29(日) 03:32:14.03 ID:???
ファイブスター物語もパクリをしてしらを切っているというレスをみた。
本当かどうか精査する。
大好きなファイブスター物語をパクッてオマージュといわずしらきってるなら絶対に許せないし軽蔑する。
調べてやる。ユンボルとウルティモ?明日は漫喫だ。
963愛蔵版名無しさん:2012/07/29(日) 15:17:36.38 ID:???
夏だなあ
964愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 07:48:40.38 ID:???
>>961
あの事件の被害者はぼくの知り合いの大切な人なんだッ!
軽々しく話のネタにするなッ!
ぼくは保守派なんだぞッ!
無知なおまえは知らないだろうが保守派ってことはタカ派ってことでもあるんだぞッ!
口でいってわからない奴には手がでることもあるんだぞッ!
わかったら今すぐどっか遠くへ行けッ!
怪我しないうちに早くぼくから離れろッ!
965愛蔵版名無しさん:2012/08/04(土) 17:32:54.48 ID:???
966愛蔵版名無しさん:2012/08/05(日) 12:12:31.32 ID:???
>>965
ヒロインがストパンのゲルトに見えた
967愛蔵版名無しさん:2012/08/06(月) 17:00:31.33 ID:???
ヤハべえ読んだがカードゲーム漫画だった
著作権が武井宏之/企業の名前 になってたから大々的なメディアミックスするみたい
ジャンプも第2の遊戯王目指してるみたいだな
968愛蔵版名無しさん:2012/08/06(月) 18:41:17.68 ID:???
潰されそう
4文字的に
969愛蔵版名無しさん:2012/08/07(火) 05:09:40.52 ID:???
キャラデザが冴えないなあ
970愛蔵版名無しさん:2012/08/07(火) 05:18:03.99 ID:???
同意
ヤハべえのキャラみんなモブっぽくて印象に残らない
マンキンゼロにいた葉の同級生に見える
971愛蔵版名無しさん:2012/08/07(火) 14:39:21.39 ID:???
見た目普通ぽいほうが読者が共感できるからだろ
972愛蔵版名無しさん:2012/08/07(火) 19:54:10.58 ID:???
>>967
カードゲームが要点なわけじゃないからそりゃないだろ
973愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 02:17:02.22 ID:???
(´・ ?・`)
974愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 16:53:01.38 ID:???
なかなかおもしろかったよ読みきりは
連載より話がまとまってて
975愛蔵版名無しさん:2012/08/09(木) 02:12:48.51 ID:???
976愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 18:16:19.02 ID:???
ウルティモはよ
977愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 22:12:46.59 ID:???
武井は仕事かけもちしすぎて絵が粗くなってないか
線の太いところと細いところのブレがすごい。
それとも一種の画風なのかな?
マンキン完全版加筆部分ぐらいの丁寧さで描いて欲しい
仕事大変そうだからあんまり無理いいたくはないんだけどさ…
978愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 16:25:05.45 ID:???
シャーマンキングはあくまで地球最強であって宇宙には(ry

マジでこの展開らしいな。いや完全版の内容からすれば直球なんだけど
979愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 16:33:56.80 ID:???
他の星のシャーマンと星をかけての戦争みたいな展開になったら最高
980愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 17:16:46.04 ID:???
GSの一生

*宇宙から飛来して命ある星に寄生、その星の生物の魂を取り込み続ける
*適宜SFを開催し進化をサポート
*十分と判断したら適当にキ印を選んでSKに据え星を焼き払う
*生命が途絶えた星でプチGSを出産し、子供たちは別の星に旅立つ
981愛蔵版名無しさん
アナホル