1 :
愛蔵版名無しさん:
新連載はなんなの?
歴史?
まさかゴーグみたいなのだったりして
アフタヌーンがどんな雑誌なんだかわからん
アフターヌーンスレ見たら「ああっ女神様」が看板であと色々ごった煮みたいだ
安彦漫画のポジションがよく分からないな
歴史物でもファンタジーでも何でもいいんじゃね?って感じだが
どうなんだろ
7 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 18:36:18.29 ID:HCX8s632
ヒストリエと同じ雑誌でアレクサンダーやったら
面白いなw
韃靼路線はやめてくれえ
予想
アリオンORIGIN
ろぼっ子ビートンORIGIN
アリオンオリジンは読みたいかもw
古事記漫画や明治大正漫画の線は消えたか…
神話とか古代史はいらん
近代史やってくれたのむ
古代史以外読む気がしない
大作で疲れ果てた後の安彦さんは安東とか韃靼とか麗島系になっちゃう気がするんだ
じゃあ今までやったことない時代・・・意外とないな
古代
中世
近世
近代
だいたいやってるなヤス
じゃあ描いた事が無い地域は?
安土桃山とか
YASの歴史の敗者好きは異常
クラッシャージョウの漫画化やって欲しい…
細野をdisるってか?
3月発売の安彦良和原画集はカドカワじゃないと予約できんのかな
んなことないでしょ
漫画で描こうとした大陸と日本青年という本を知っていますか
トロツキーの漫画と関わりがあるのでしょうか
描き下ろしの絵があるかもしれない…
そういえば大学に虹色のトロツキーと王道の狗が置いてあったなあ
>>25 公式ガイドブック、シャアのマスク下の鼻と口変じゃない?w
老けましたな兄上
何日発売?
画力でごまかされてるけど安彦はレイアウトセンスないよ
三河物語の家康がガンダムみたいな存在感を示していて吹いたな
>>30 お前よくそんなこと言えるな。もうすぐ64歳の爺さんが描いてるんだぞ。たいしたもんだろ
漫画でのレイアウトなんて完全に個人の好みだろ
絵画とかいうのなら別の話だが
画力はあるけどデッサンは結構あやしい
とくに下半身
だが、それがいい
ようやくオリジンも完結か
1巻から読み返すと、過去編までは本当に良くできているよ(ガルシア以外)
途中からダレたのが残念
全仕事集なんて見ると安さんの絵は絵画的にも相当なもんだと思うけどな〜
オリジンは元がガンダムなだけに絵としての面白味は出しにくそうだなあ
やっさん絵ならなんでもいいよ
オリジン画集も早く出してくれ
41 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/20(日) 23:03:10.67 ID:P9LQIhQ6
カラーはあんまし上手くないろ思う。表情がなんとなくパンパンっていうか・・・
わかるwww
表紙とかの一枚絵
メカの描写が無茶苦茶うまい。
河原崎より説得力がある。基本的な画力が段違いだから比較の対象にならんが。
でも格闘シーンはいまいちだな、MSがびよ〜んと足をV字につきだして
ビームサーベル振り下ろしてるのは格好悪い、躍動感を表現してるんだろうけど・・・
メカが人間ぽいのよ
好きだからいいけど
カラー絵はサラッと描いたやつは上手いんだけど、絵画調に?描こうとしてるやつは濃ゆくて変な顔だよねえ
まぁ、線が一級品だからあんまり違和感覚えないけど、デッサンは結構怪しいよな。MSが人間臭いのも、無機質な線が描けないためだって自分で暴露してるし。
松本零士だって、メカを生き物と思えって新谷かおるに言ったんだからそれでいいんだよ。
さらっと塗ってるカラーページは趣がある
オールカラー漫画はやっさんカラーの真骨頂
MSが人間臭いのって仕草とかポーズ(としか表現しようがない)が人間だからじゃない?
かわいい(としか言いようがない)んだ
さらっとカラーも線が生きてて上手さがダイレクトに分るね
MSの動き方が人間のそれだからね。絵的な嘘だから、下手くそが真似しようとすると悲惨なことになるんだよな。
アニメーターでも佐野浩敏とか極少数しか同じようなポーズ、動きを描ける人間はいなかったもんなぁ…
自分も人物の絵は筆モノクロや、わら半紙に鉛筆や淡彩水彩のほうが好きだな
ガッシュ厚塗りも雰囲気あってそれなりに好きだけど
主線がはっきりしてるほうが安彦絵の躍動感とか、表情のこまやかさが際立つよね
カラー絵は風景画が好きだ。広大壮大な感じがたまらない
あれってやっぱ北海道育ちの賜物かねえ
オリジンは鳥瞰図のカラー背景てんこもりでものすごく俺得だった
MS単体だといいのに部隊を密集させて
これどうやって動かすの?となってしまうのはなぜだろう
>>52 オリジンのオデッサなんかはひどかったなwどこの合戦だよってレベルだった
人を(MS)描くのが上手いからって戦争が書けるわけじゃないからな、
銃の構造を知らない人が描いたらいくら上手い人でも変なんだよ、
戦争のことは語れるんだろうけど戦闘のことは詳しくないのかも。
ORIGINの原画展とかやらないかなぁ
厚塗りでも王道の狗なんかはカッコいい
狭いオデッサに物量戦しかけりゃ嫌でもああなるだろw
俺的にナムジ〜神武は神だな。
もともと古代史好きだったのもあるけど、
これ読んでさらにハマった。
何回読んだか数えきれないよ。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>58 でもそれがおかしんだよねぇ、別にミリヲタに媚びる必要はないけど、
未来世界で最新兵器使ってあんな暴動みたいな戦闘はお笑いかと。
合戦や学生運動じゃないからねw
高機動戦闘やったり遠くから落ち着いて射撃したりいろいろやってほしかった
>>59 種本みたいのはあるけど、「神武天皇」を扱って、ストーリーを完結させたのは見事だと思う。
それだけに、蚤の王から続きが無いのが残念。
どこかに大金持ちの漫画オタクがいて、100万部分の印税と同額前渡しで、継体あたりまで
描かせてあげてくれないかなあw
本人がもう、古代史描くのが飽きちゃったみたいだからなぁ…
月でのモビルスーツ戦の時も、引き絵が合戦みたいで変だった
ナムジ〜神武は種本の資料が古くて今ではトンデモ本でしかない。
大体魏志倭人伝の卑弥呼には子供がいないのにw
三河物語はコメディ的に結構面白かった
まあでも戦国物はベタ過ぎるからやりたくないだろうな
個人的にはまた西欧史が見たいかな
中近東史みたいに野心的なのもいいがw
流石にノモンハンどころじゃないタブーに触れる事になりそうだ
オデッサン
なんつってwww
審議拒否
イエスを描いたのだから、ムハンマドを描いてもいいんじゃないか
どういう人なのか知らない日本人が殆どだから、イスラム入門にもなりそう
人間イエスはいいけど人間ムハンマドはやべえだろ
下手すりゃ死刑宣告されちまうw
イスラム教徒はケツの穴小せぇな
本当は日本人のがゆるゆるなんだよ
まあ戦前に人間神武とかやってたら特高がやって来てただろ
オデッサで思い出したが
安彦的には
エルラン=服部
ジュダック=辻ーん
なのかな
再来週は仙台で講演&サイン会みたいだね。
明日講義サボってサインの抽選券もらいに行くか迷うわ〜
ガイドブック3
絵が荒れてる?
どうせならZまで描いてくれねえかな…。
あれTVで最初の方ちょっとしか見なかったんだわwプラモでMSは大体解るんだが…。
>>77 オリジン後半からずっと絵はやる気ないだろ
セイラさんのその後が連作っぽい感じなんだが
Zとも違う歴史描くのか
アフタヌーン情報まだかよ
ガイドブック3巻の帯にこの書籍の著者印税は東日本大震災の被災地に寄付されますって書いてあるよ
84 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 00:22:45.89 ID:lTS6EH/C
オリジンの最終巻、買ってきた。特に修正も加筆もないかな… ?
カラーページは是非、ドロス爆発に割いて欲しかったなぁ…あそこが一番の
クライマックスでしょ ?
ぬ、特に変わらんか
>>84 あぁ。出たんだ。
今日買って来ます。
誰もが知ってるストーリーをさらに脚色しての作品化は創作とは違った苦労もあったでしょう。
安彦氏にはお疲れ様ですね。
麗島夢譚って好きなんだけど絶対にラストは
「俺達の旅はこれからだ」で船出して終わりなんだろうなって(´・ω・`)
想像を裏切って欲しい
麗島、逆さ吊りでビシバシやられてから
どんどん主人公がギャグ化しているのが…
初期の伊織殿は凛々しかったのに…
Amazonを見たら、公式ガイドブック3に掲載の漫画は前編だけで
後編は来月のガンダムエースなのか…
ガイドブック買っちゃうところだったよw
>>89 ごめん89は間違え。後編は、来月じゃなく1月26日発売号みたい
安彦原画集
アニメーターとしてのやっさんのガンダムの原画とかなのね
せっかくの寄付って話も台無しだなwwwwwwwwwww
単行本派だけどシャア、マザコンカミングアウトの上に錯乱してたな
そこだけギャグかと思った
>>90 さらに追加訂正
ガンダムエース今月号16ページ+来月号16ページ=ガイドブック32ページ
再来月で上の32ページ分からの続編なのかも
ガンダムエーススレより
797 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 19:24:40.26 ID:???
1月号
・公式ガイドブック3巻にオリジン描きおろし[アルテイシア0083]T掲載
(ダムエー1月号にはその前半のみ掲載、後半は次号掲載)、
後編の「U」はダムエー3月号掲載予定。
ガイドブックにはその他安彦インタビューや過去編準備稿掲載。
>>96 今回のガイドブックはTのみなんですか。
ダムエーは買わないから困るな…。
Uは愛蔵版のみ全編収録とかかいな?
Uはどこに収録なんだろう
ガンダムAに短編を時々描いて単行本化?
編集部はやっさんを離すつもりはなさそうだし
短編一本に千円以上は出せないなあ
読みたくなるのを避けるため、ガイドブック買わない
ガイドブック収録の漫画3本とダムA掲載予定の漫画と併せて1冊作るような気がする
全23巻だと愛蔵版がコミック1冊分足りないから・・・
ガイドブックは1巻ゴミで次ひょっとして面白くなってるかもって期待して2巻まで買ってみたが、
全部ゴミだったから2度と買わない
だいたい何の為のガイドブックなんだよ
解説が必要な漫画だったのか?
作者を馬鹿にしてるだろ
馬鹿にしているのはファン
ガイドブック1・2は好きだよ
ストーリーなしでやっさん絵がぎっしり並んでるんだもの
仕事場の図とかラフも入ってていい
3はやっさんの漫画のプロットみたいなのが読めたからいい
息子を食べさせていくのは大変だな
安彦ガンダムミュージアム(MASATO館長)でも造らなければな
※オリジンからこのスレに来た人へ
ガンダム関係なく昔からこれですから
歴史物でも加筆修正商法は当たり前
109 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 16:27:02.95 ID:e/sEj81o
北海道に安彦良和ミュージアムを造ってその館長をやりつつ版権の管理を
と書こうとしたら既に書いてあったでござる
>>106 息子?…って何やってるの?
落合んトコみたいなボンクラか?
いずれにしてもこの親父越えは無理だなw
ちょっとデカ過ぎるw
宮崎息子+安彦息子+大河原息子で何か作らないかなw
>>112 糞作決定!wwって以前に作品の体を成してればだがww
>>113 意外と意気投合して化学変化起こすかもw
ゴロタン、絶対こっち系だと思うし。
23巻買ってきた。
「真のジオニストならジオン公国民なら今こそ立ち上がりなさい!」
とか焚きつけながら自分だけさっさと脱出したセイラが外道すぎる。ラストをアニメに
合わせる必要があるなら、アルテイシアの帰還など描かない方が100倍よかった。
それともやっさんは意図的にセイラはこういう酷い奴なんですよと説明したかったのか?
それがセイラクオリティ。もともとそういう女じゃん
なんだかんだいって兄妹だよなあ
>>115 しかも戦後は貴族の屋敷でのんびり暮らしてポロをしたりするんだぞ
ミライさんの乳首もやっさんならおkなのね
あそこで抜いた人 ノシ
>>115>>116 別にあれはあれでいいんじゃね?死ぬか生きるかの戦争下じゃ口八丁手で何とでも言うし逃げる算段がつきゃとっとと逃げるよw
お前達は本気でセイラがジオンに寝返る気があったと思ったの?
アニメでセイラがひどい女として描かれたのって「アルテイシアと知ってなぜ銃を向ける?」
の場面くらいじゃね?シャアにしてもこんな腹黒キャラだったっけ
ミライとフラウは子供たちを風呂に入れてあげてたのにセイラは1人で優雅に風呂を楽しみやがって酷い女だぜ
どーにかこーにか本編描ききったと思ったらまたしょーもない派生漫画かよ
23巻読んだけど、俺にはもう全編ギャグにしか見えなくなってた
情緒が無いんだよな
ララァ辺りからは特に感じるが駆け足すぎるよ
128 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 20:08:22.82 ID:GfhqxvgN
あのゲルググがシャアかもって話?単行本なので細かい所解らん。
後、シャアって心療内科にかかった方がいいな。
でもめぐりあいの歌詞が出てくると条件反射的に泣ける俺は真性ガノタ
>>121 そもそもあのシーンが蛇足以外の何ものでもないって話だと思う
シャアとアムロが手をつないで頑張ろう日本!
泣けるような笑えるような…
>>130 主力を失いドロスに追われ苦し紛れでクーに取り付いた連邦が一気に要塞を鎮圧するとは思いにくい。
内紛によって自滅を促したとする本作の解釈の方が解りやすい。
アルテイシアの台頭により狼狽したキシリアの撤収。筋が通っている。
>>132 安彦版ではジオン実質勝ってるんだから、アニメとの情勢比較は無意味だと思う。
そもそも、アニメでは連邦は自力でドロスを潰してるんだし…。
そもそもあんなとんでもドロスなんて出すから戦力がおかしくなるんだろw
ドズルもビグザム見た時「ドロスちゃうやん、要らね〜」とか思ったろうなw
>>123 あれはホワイトベース大乱闘の中でラルにもショックを受けて必死だったんだろうけど
今回も必死だったのかな
最後も狭い空間にMSミチミチ詰まっててワロタ
>>133は
>>132を良く読んだの?ちなみに本作とは安彦版の事でしょ?ここは安彦漫画を語る場なんだから
連邦が圧倒したんじゃなくジオンが勝手にコケたって事だなw
確かにセイラも影響してる
あの公式外伝みたいなシリーズこれから延々と続くの?
ガンダムエース存続のために?
勘弁して欲しいな
ORIGIN終わった時点でもうエースは価値ねえだろ。
ORIGIN逆シャアを単行本10冊くらいで描いてくれ
えー逆シャアなら星野版がいいよ
ブライトさんが猪木っぽい挿絵だった星野版か
「安彦先生が漫画を連載してくださらないとエースが潰れてしまうんです」
と泣き落としているんだろうな
勝手に潰れてろ
どうせ書くならカミーユかいてくれー
ナムジみたいな悪役みたいな感情移入できないカミーユをー
次回から
「ガンダム大昔ズムズム」が始まるよ♪
逆シャアって
シャアがマザコン全開になるじゃねえかー!
それ以前にやっさんインタビューではシャア死んでるっぽいんだけど?
0083って・・・やっさんがデラーズとガトー描いてくれるの?
だったら金出す価値有り
最終巻に挟まっていたチラシ(というのか)のZなんちゃらってのに衝撃を受けた
北爪宏幸ってあの北爪宏幸?別人すぎるし、背景が真っ白だ
俺は木馬の軌跡のチラシのほうが気になったぜ
Ζは御大で読みたかった
ガンダムで御大と言ったら富野だぞ
富野が漫画を描くのか?
コンテを切れるくらいだから漫画だって描けるかもしれないが・・・・
安彦漫画ファンとしてはガンダムから手を引いて欲しいが、オリジン1000万部超え
だからなあ。もう前には戻れまい
安彦は御大だろ
アホか
>>156 同意
オリジンってしょせん劣化ガンダムだしなあ
なに言ってんの?
オリジンでやっとメジャーになったんだから最高傑作だろが
オリジンはBダッシュしたり、水中に入ったり緩急が悪かった
編集部の連載引き伸ばし工作で作品全体のバランスが大きく崩れてしまったのが残念だな
オリジン見た後に他の漫画見たら、オリジンの絵の荒さにびっくりしたよ
連載だから仕方ないかもしれないけど
人の作ったキャラクターではなくオリジナルが見たいな
>>154 安彦さんは Z には愛着全く無いだろうし、そもそも脚本の整理から始めないと
漫画にしてもつまらないと思うぞ。
北爪さんのコミカライズは読んでないんで、どうなってるのか知らないけど…。
読んでないやつが偉そうに(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
originはつまんねー
北爪の絵は動きがない
北爪という人とか漫画は知らないけど
やっさんオリジン的にはシャアは死んだんだろ
オリジン世界にはZはないんじゃないの
もうガンダムに関わるのはやめてぇ…
>>168 じゃぁゴーグかクラジョーのコミカライズで
170 :
【末吉】 :2011/12/01(木) 00:56:50.31 ID:???
ダーティペアでもいいよ
本放送の頃からのファンだが
Originは楽しく読ませてもらった。
シャア・セイラ編は特に良かった。
ア・バオ・アクーでのセイラの表情が一瞬アストライアに見えたが
シャアとアムロの対決に遭遇したときは
セイラに戻ってたな
絵は雑だがその辺は意識して表情を書いてるのかな?
やっさんの漫画はナムジや神武も好きだから
歴史物や偉人物を書いて欲しい。
壬申の乱、源為朝、平将門、南北朝、
松下村塾など
海外偉人物ならチェ・ゲバラなんか上手く書いてくれそう。
いいキャラクターに仕上げてくれそうだ。
やっさん見てたら宜しくお願いいたします。
ツッコミどころ満載の最終巻の中で一番笑ったのは
「行ってやる!!待ってろシャア!!」
と拳銃片手に敵要塞奥深く単身乗り込むアムロ。ジオン兵に見つかったら
「ガンダムのパイロットがシャアと決着をつけに来た。シャアを呼べ!」
とでも言ったのだろうかw
1巻から読み直しても全編シュールギャグ漫画にしか見えない
>>166 そうそう。絵は上手いんだけどね
なんかアメコミみたい
Zは見たい
袖のあるクワトロ大尉だけは
北爪は画が固いんだよ
直線ばっかというか機械的というか
画自体も上手いとは思わんな
北爪は現在おそらくCGだけで描いているんだろう
昔の肉筆のタッチとはぜんぜん違う
CG使いも増えてきたけど武一の方が上手だな
>>175 袖なしじゃなきゃ嫌だ
そこだけは反安彦派
だが士官学校の体操服がノースリーブだったから
やっさんも袖なし派に転向したのかもしれない
北爪はMSも3Dモデル使いだして、楽して原稿あげることしか考えてなさそう
ヘンケンの軍服見てると、インナー着てたら着てたでダサい気がする。
ノーマルスーツみたいに他の人間にコスチュームの原案出してもらったらよかったのに
個人的に安彦御大の作品で最高評価なのはやはり「トロツキー」だな
あの時代の漫画化自体珍しいし全編通して異常に面白いしダレない
ミンピとか描いてくんないかなw凄え面白そう
史劇やロボットは当分いいや。
クムクム見たいな。
ショートストーリーのサザエさんやイカ娘スタイルの。
ディーノ ディーノ ザウルスくん
ハイハイ♪
やっぱクラッシャー・ジョウだろ
アニメと比べるから劣化したと思うわけで、独立した作品としてみれば
・行動的な主人公
・仲間割れから自滅する敵
・醜態を晒すイケメンライバル
・唐突感のあるラスト
など、まさに典型的な安彦漫画だと思えないか
ワロタwおっしゃるとおりでございまw
やっぱレイプシーンがないと
男のキャラは良いんだけど
セイラもキシリアも、ナウシカクシャナの魅力の100分の1もない
奥さん美人だから、女性への憧れや妄想が足りないのか
>>191 それは元のキャラ製作者の富野からしてそう。
パヤオの女性キャラに対するフェチズムに敵う人間なんていないだろ。
えー俺はパヤオ女って嫌いだけどなあ
パヤオの女キャラからは童貞の妄想臭しかしない
懐かしい感じがして嫌いではない
無邪気なオタク臭がするのは確かだな。
ハヤオはスレ違いだしどうでもいいが、オリジンの女性キャラはちっとも安彦漫画
ぽくなかったな。特にキシリア。なぜシャアを誘惑しない
セイラはジャンヌっぽかったじゃんか
しかしガンダムの何を描きたかったんだろう?
アレもコレもと欲張って迷走したのかな、ちょっと取り留めがないよな
描かされてたが正解
>>196 シャアとキシリアの駆け引きは原作に比べると十分誘惑レベルだと思うが
しかしキシリアの顔面撃ち抜いた時のシャアの表情がなんともいえんいい顔してる(笑)
ガンダムでもう一儲けしたかった角川書店がガンダムエースを創刊するにあたり看板が必要ということで
担ぎだされたのが安彦良和
少年エースで貞本義行のエヴァンゲリオンコミックが成功したので安彦にガンダムでそれをやらせようとした
創刊当時から富野監督に「安彦氏の連載が終わったら雑誌はどうなるんだ?」と心配されていたが
読者の多くは話が完結するまで雑誌が存続するかの方を心配していた
ともかくORIGINの連載が完結して良かった
>>198 この人政治劇が好きだからそういうのじゃないすかね?
長い割には他の歴史作の半分もその魅力を感じなかったが
安彦さん最長の漫画になったね
ガンダムをあんまり知らなくても面白かったよ
完結して良かった
コアポットをガンダムから切り離す際キャノピーが吹っ飛んだのは何故?
胴体に損傷があるように見えないんだけど
なんかちょっとショタコン気味なのかね
主人公の拘束シーンが必ずある気がする
206 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 22:36:07.70 ID:ENyzFNfp
仙台の講演行ってきた。
ガンダムしか興味なさそーな人達相手に延々と東北との個人的な関わりを話されててワロタ。
絵本とか描いてほしいな。どうしても描に目が行くけど柔らかい色使いが好き。
ダムAのCMで見たけど0083セイラさんて新連載?
前後編で終わりじゃないの?
アフタの新連載に集中してよ
>>200 キシリアの男漁りの性癖は、過去編で示唆されていたね
そしてラストの、アバオアクーでのシャアのキシリアに対する復讐
ジャブローでシャアを監禁したとき、キシリアが何をしたかは、行間を読めってことか・・・
あの薄っぺらいシリーズだろ?
もったいねえ
アフタでやれよ!
>>211 過去編や副官を見ると中年もしくはショタにしか興味がないのかとも思える
が、行間を読むとラストの表情も納得が行くw
楽しみだな
むしろ連載にしてくれよ
ガンダムは当分いい。
今放送してるやつもつまらない。
もう30年もやってる。
さすがに飽きた。
エースのためにガンダムを描かなければならないというなら、アニメのキャラクターが
出てこない完全なサイドストーリーにしてほしい。オリジンが駄目なのは原作縛りで
思うように描けなかったから
いや・・・やっさんストーリーはあんまり・・・・
サイド7の日本人と中国人カップルを長くした話になりそう
むしろ脚本通りで神作画に徹してくれたほうが・・・
やっさんとお貞は絵だけ描いてろ
オリジンのアニメは丸投げしちゃったんだから、
今からUCの6巻の作画監督でもしないかな?
挿絵降板したのに作監なんてあるわけがない
キャラデザもしてないんじゃ?
UCが正統たる最大の根拠が安彦キャラだったのに、何故アニメのキャラデザを変え
ちゃったのだろう。やっさんが挿絵降板のみならず、「アニメに俺のキャラクターを使う
のは許さん!」とでも仰ったのだろうか
いちおうアニメユニコーンの売りは
原作の小説の挿絵のキャラクターは安彦良和デザイン
てことになってる
アニメユニコーンは安彦テイストとちょっと違う気がするけど…
今から作画監督したら絵が変わっちゃうよw
オリジンアニメもテイストが変わるんだろうな
ご尊大な安彦先生に「作画監督だけ」お願いしても
大先生様のプライドがそれを許さないでしょう、
さりとて監督をしてもらうのは非常にリスキー
ったくクリエイターってのはめんどくせえなあ
安彦先生は作画に徹してください
ついていきますから
やっさんはついに、自分には物凄い画才はあっても
話作り、演出の才能はからきしないという事を自覚できなかったんだなあ…
(あるいは認めなくなかったのか)
アニメを捨てて漫画を取る…
やっさんの選択によってアニメ界は超々一流のアニメーターを失い
代りに二流の漫画家が一人生まれた。
当人にとっては悔いのない選択だったのかもしれないが
やはり残念でならない。
昔は作画の出来が悪かったから
安彦絵再現率100パーの漫画を選んだのはある意味正解
ファーストガンダムの頃って鬼のように原画を描いてたんだよね
>>223 簡単な話、新たにアニメ用のデザインをやっさんにしてもらえないからでしょ。
設定に関わってもらえないなら現場の人間が描いてどうにかするしかないからね。
高橋久美子を起用したのも精一杯の苦肉の策だったんだろうよ。
失っただけじゃなく代りに入ったのが北爪みたいな糞だったのがな
>>224 ちょっとというか、まるで違わないか?
主人公が女の子みたいな顔になってるし
安彦そっくりにしようと思えば出来る人達だよ
意識してあっさりにしてるんでしょ
我々には、まだトニーがいる!
寄生虫イラネ
オリジンは1st世代のオッサン向けだがアニメのUCはもっと若い、1stをよく知らない
世代向けの商品なのかね。安彦キャラは間違っても今風のタッチじゃないし。
オリジンのアニメはどこをターゲットにするんだか。30代後半から40代の1st世代が
アニメのDVD買う?
1stのBDなら買うがオリジンのDVDはイランなあ
安が手がけないオリジンはいらんねえ
>アニメ
もともと1stを綺麗にリメイクしてアメリカに輸出する話じゃなかったっけ
国内なら1stファンは声とか絵とかこだわる人もいるけど
それ以外の層に向けてリメイクするつもりかな
というかオリジンって本当にアニメ化するの?
今のところどういう情報が出てるの
・アニメ化します
・安彦は作画監督ではありません
以上
どうでもいい
勝手に自然消滅してろ
>>239 オリジンで追加されたオリジナル場面を全部切ってコンパクトにまとめれば、
絵はきれいになるだろうし「1stのBD」に近いものになるかもよ
>>246 まぁ、メーター時代の安彦の絵柄が好きな人もいるからな…
ユニコーンも大人を対象年齢にしてるなら、もっと洗練されたデザインにしてもよかった気がする
オッサンキャラが好きなのかな?
オリジンのドズルがいいと言ったら、元のアニメではそんな印象に残ってないと言われた
オリジンではとてもいいキャラで好きなんだが
おっさんキャラは好きらしい
ガイドブックでも熱く語っていたw
>>172 ララアとアムロとシャアの宇宙での戦闘シーンで、
あなたが何を言ってるのかさっぱりわからない!とアムロに言われてしまったシャア。
その後のシャアの顔に大爆笑してしまいました。
ねえ、ここ笑うトコ??笑うトコじゃないよね??
おっさんキャラの立ち具合がさいしょのガンダムの大きな魅力なのは間違いない
好き
渋いオッサン
嫌い
若いイケメン
これは全作品に共通している
そこまで言い切ると主役の立場が。たいがい青年(wじゃない。
オリジン一気読みしたけどアムロは狂言回しの立ち位置キャラで真の主役はシャアセイラ兄妹の方に見えるなあ
安彦先生は途中からそのつもりで描いてるから正解
ORIGINのアムロはまったく感情移入できないキャラクターなんだな
「ボクがガンダムだ!待ってろシャア、今殺してやる」と超攻撃的で終盤になるにつれて周囲
から浮いていったORIGINのアムロがラストになって突然アニメのアムロになっていてワラタ
ガンダムはぼくだ! ぼくがガンダムだ!
おーと−こーの いーのちを 燃やすんだ〜♪
今時「マシンハヤブサ」ネタがわかる人が
どれほどいるというのか…
しまった、グランプリの鷹にしておくべきだったか…
ようジジイ
なのかどうかすらわからん
さっぱりついていけん・・・
そのスレの基地外神奈川を何とかしろw
アフタの新連載楽しみだけど好太王碑とかヤバそうなネタだな。
この辺のことを描くとうるさい人たちに絡まれやすいし。
アフタ発表されたのか?
本スレ行って見よう
長男の後輩から、長男は東大大学院卒の研究者だと聞いた。
ちょいびっくり。
やっさんのストーリーは絶対面白くないから、こんなキャラならもうオワタw
実在の学者ベースならいいんだけど
架空キャラだと途端にアレになるからな…
頼むから手堅くいってくれ…
ハチャメチャやトンデモはいやん
まだ漫画描く気力は残ってるんだな
安心したような不安なような・・・
一番左は辻ーん?
全部おなじに見えるw
古代から現代(近代?)までを網羅する内容?
キングオブ竜頭蛇尾の浦沢直樹がそんな感じの連載していたような…
原田常治に変わるトンデモネタ本をとうとう手に入れたか?安彦
やっさんはじけそうだな・・・アフタスレで漫画読みの皆さんにこきおろされそう
ここでは予想通りって言われそう
明治だと森鴎外が元ネタかな
鴎外?
留学してたら狂った王様が自殺して
帰国したらダンサーの彼女が追っかけてきて
軍医になって陸軍に脚気を蔓延させる話?
鴎外はそれだけの一発屋じゃないんだぜ…
眼鏡の学者か
かなり好みだ
禿たデブは何かね?
坂の上の雲の漫画化ではいけなかったのか
眼鏡の男は
のちのジャムツである
原田つながりで原田大六をやってほしかったな
安彦好きのエピソードも豊富だし
ゲバラが楽しみだなー
ああいうのって単行本にならないのかな?
そのうち安彦良和歴史漫画短編集とか出るかもー
坂の上の雲みたいなのって御大が一番嫌いそうだなw
>>288 かなり歪んだ解釈で描かれそうで怖いよなぁ
最終回は広島の原爆投下のカット入れて、
日本は崩壊の道へ・・・とかな
司馬は司馬で明治を美化しすぎだけどな
司馬だってすごく偏っているから変わらん
王道の狗は一応坂の上の雲的な話かね
いつもの尻切れトンボだけど
偏りのベクトルが反対だから中道になるってことは?
ないか
話はどうなるかわからんが、絵自体はORIGINでの昔の絵柄への摺り寄せから解放されていきいきしてる気がする
安彦さんの辻正信は凄え良かった
石原完爾も悪くなかったが辻はキャラが立ってたw
亡くなったの知らなかった…
今年は訃報が立て続けだったなあ
出崎統・芦田豊雄・荒木伸吾のお三方だけでも相当な喪失感だったね。
安彦・ガンダムがらみだと、やはり中村光毅さんが残念だった。
297見てまた悲しくなった
>>298 レスを読んでて同じく悲しくなってきた
サンライズアニメを見て育ったから帰りの電車の中で気持ちが沈んでしまった
最後に描いてたという色塗り途中のワタルの絵を思い出すと悲しくて
亡くなったことが本当に信じられない
芦田さんの原画やいろんな方の色紙を見たり、声優さんたちのビデオメッセージを聞きながら
安彦さんをはじめ皆さんいつまでもお元気でいてほしいと思ったよ
さみしいね
やっさんはずっと元気で頑張ってほしい
アフタの連載も楽しみにしてる
>>115-
>>118 ようやく0083読んだがア・バオア・クーのハッタリのツケが回ってきてさて、
どうするのか?って話だと解釈しているが。
忍者帖低いんで連投でしか長文かけないので(2/3)
あの屋敷は財団のスポンサーと思われるあの婆さんのもんであって、それ故
最初のページでいまいち頭が上がらない風な描写があると思うんだが・・・
忍者帖低いんで連投でしか長文かけないので(3/3)
戦争的ポロにも期待だが、自分的には孤児としてミハルの弟、妹が写真ででも
出てきてくれれば良しとしたいんだけど。
唯一生き残ったマッチョ中尉が復讐の鬼となって出てきます
レイープか?レイープされちゃうのか?
>>304 マッチョ中尉vsカイ・シ・デンのチキンゲーム?
スペシャルチームwフラグw
安心するのが早い早いよセイラさん!
>>307 いや、カイですら感づいてるんだからヤバイこと気がついてはいるでしょ?
気になるのはラフプレー連発になるのか?手荒いことしてセイラさんに怪我
させたら意味ないからペシャルチームはどいうい手を使うのか?
という所。
チームリーダーがボーンヘッドのマッチョ中尉なら余裕なんだろうけど。
後編はセイラにシャアが生きてるって事を何らかの形で仄めかす話だと思う
周囲には気付かれない形で
例えば馬とか
でもスペシャルチームの話セイラさん知らなくね?
カイはおばさんの近くだったから事情が聞こえたんだろうけど
>>309 馬が赤いとかマレットにツノが付いてるとか?
>>310 いつもの伯爵チームとメンバーが違うことは分かるんでは?
ただそれがジオン系とわかるかどうかは分からんが
エース読んでないからどういう事態になってるか皆目見当がつかん
騎馬戦車のレースでもやってんの?w
ポロするんだよ
>>311 セイラとシャアしか知らない情報に触れる事で生存を仄めかす
テキサスコロニーで飼ってた馬
セイラ「あらこの馬どこかで見たような…黒王号!黒王号じゃない!!」
>>314 黒王号ワロタ
テキサスで兄貴と馬乗り回してたのご幼少の頃だから、競馬馬だともう
とっくに引退してる年数立ってると思うぞ。
だからポロするのに使うにはカナーリ無理があると思うが。
「テキサスコロニーの刻印とかがある馬」ならありうるかもしれないが。
アニメではもちろん漫画でも描くのが難しい題材なんだけど
乗馬、馬に乗る人間って図は人を絵的に最も美しくカッコよく見せれる題材なんだよな
そしてMSに人が乗るって構図の最も端的な縮図でもある
車とはちょっと違う
戦争なんてめんどくさい舞台を用意しなくても、小さなお屋敷のお庭でも、MSなんてなくても
ガンダムを成立さえるための乗り物として馬ってのは非常に上手いチョイスだ
今までファンが愛でてきたメカニズムとしてのガンダムとは違う改訳だが
馬と人という構図もひとつのガンダムの形ではあるんではないだろうか
元はアニメ版でもあったシーンだがオリジンは安彦氏も意識してかどうか
馬を使ったシーンが多い
原始的乗り物であり、古代から戦争にはかかせない(?)印象だね、確かに<馬
もうポロの敵方のフォワードがエドワウだったでいいよ
なんかよくわからないが
おうちが農家かなんかでいつも馬見てたから、馬はソラでかけるって言ってたな
いつも見てたものなら描けるとかサラッと言われてもwとオモタが
クラッシャー・ジョー、アリオン、ヴィナス戦記入りのBDBOXを早く出せ
15,000までならすぐに買う
× クラッシャー・ジョー
○ クラッシャージョウ
× ヴィナス戦記
○ ヴイナス戦記
安彦良和原画集、機動戦士ガンダム編と銘打っていると言うことは他の作品も出してくれるのか。
ゴーグやクラジョウ、ヴイナス辺りは可能性高そうだけど、宇宙戦艦ヤマト編はさすがに厳しいかな。
(と言っても、「さらば」のクライマックスと「新たなる」の赤ちゃんサーシャくらいしか印象無いけど)
ジャンヌ見始めたけど脱落寸前
これ面白い?
初心者かな?
安彦節に波長を合わせないとな
リシュモン元帥をブライトだと思えば何とか乗り切れる
昔からアリオンやクルド、ヴィナスも好きだったし
ナムジやオリジンも好きなんだがいかんせん、ジャンヌには戦闘シーンがないな・・・
トロツキーも苦手だから、退屈に思うのかも
結局斜め読みで終了
歴史好きからしたら面白いんだけどなあ
トロツキーやジャンヌが駄目で他の安彦作品が好きというのも珍しいと思う
安彦のコスチュームと背景に凝ったフルカラー歴史漫画というだけでもう最高
>>327 応用効きすぎだろ
”主人公をアムロと思えば読める”
ジャンヌ・ダルクはララア?
セイラ、と言いたいところだが仲間を捨てて逃げ出す辺り真逆だなw
キリストのやつに出てくる売春婦のこと思い出した
安彦先生にかかればハモン、ミハルのような淫売も聖女っぽくになる不思議
いま巷間で話題の慰安婦を描けばどんなふうに料理されるんだろうか
>>335 それをヤッさんに描かせるのか?世代考えるとなぁ・・・
トロツキーの月の砂漠を歌う女性みたいな感じ?
狗のタキみたいにされるんじゃない
主人公は若い日本兵で客の立場で
聖女のような慰安婦に同情して自分のお母さんと重ねたりして苦しみ
さいごは戦争に疲れてあぼん
>>335 ハモンは小説版のギレンの元愛人という設定がよかった
飽きたら払い下げられて悲哀があった
だからオリジンで水商売の女にされたのはがっかり改変だったんだが、
聖なる心を持つ売女というのが安彦的には萌えたんだろうか
酒場の女と売女は全然違うぞ。
343 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 22:18:48.74 ID:0gkP+tvC
これは釣りとか煽りとかじゃなくマジで俺の主観を言わせてもらう
安彦良和の最高傑作は「虹色のトロツキー」
異論反論どんとこい!俺は譲らん
べつにそれでいいよ
オレもトロツキーが一番好き。ノモンハンで終えずに続き描いて欲しかったと思わなくもないが、
続けたらそれはそれで間違いなくグダグダになっただろうなw
蚤の王と王道の狗が一番な私は帰りますね
ファーストコンタクトの思い入れでナムジ神武が好きじゃい
最高傑作と言えば王道の狗かな・・・
虹トロのほうが好みではあるんだけどオチのガッカリ感が半端無いので・・・
全体的なバランス(似たような物とはいえ)、オチは王道の狗のほうが良く感じる
「終わりよければすべて良し」なのでオチは重要
ファーストコンタクトの三河物語も抑揚が無いが、思い入れがあって好きだ
「王道の狗」はきっちり腰を据えて長期連載でやれば
文句なしの傑作になっただろうけど、さすがにアレでは・・・
終盤のガッカリ感で言えば最悪の部類だと思う
好意的に見れば最後よく駆け足でまとめたわw
歴史の敗残者ラストが大好きなのはたぶん俺だけ
敗残してないよな実は
みんな死んでるし
おれは安彦先生の終わらせ方が好きだけどな
ヴイナス戦記を読んだ若いころは、そのモヤモヤした読後感に
作者は嫌がらせをやってるんだろうかと邪推したものだが、そうじゃなかったんだよ
対照的に虹トロと同時代を扱った村上もとかのロンは、終わり方がまとまり過ぎてる気がした
スッキリきっぱりするより、わざと余韻を残すような手法があるのだろうか
ロンは明後日や明々後日の方向に迷走した後に畳み切れなくなってうっちゃった感が…
敗残するより綺麗に死んだほうがマシって思想だろ
トロツキーのあとがきだってそういう風に読める
狗は加納のキャラが巨きくなりすぎて史実と組み合わせるのが難しくなり、
「俺たちの戦いはこれからだ!」にしてと投げたようにしかみえない
ヴィナス戦記は最後のアレがなければ普通に良作だったけど、あえてああ
いうことをするのが安彦良和なんだよなw
ガンダムとか全然興味なくてトロツキーと狗の後に初めてorgin読んだがこれが一番面白い、
のびのび描いてるような気がする、歴史物は史実に縛られているきらいがあるな。
それは歴史は知っているがガンダムを知らないからでは…
ガンダムの縛りとか、ハゲ監督との確執とか
いろいろ考えながら読むと、orginが一番面白い
>>356 そりゃ原作つきだもの。
やっさんが一人で描いてるのより面白いのは当然。
360 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/22(日) 18:43:29.68 ID:Qet/zQN1
基本的に安彦は縛りがあったほうがいいな
絵的にも創作的にも
アムロがララアと初めて会う頃のことだったか、TV版をそのままなぞっただけの回があって
ここでさんざん叩かれてたよな、これじゃTV版のただのコミカライズだとか・・・
その後はシャリアブルが大幅改変されたりして、賛否両論あったけどまた面白くなってきていた
これも月刊誌、連載ものの宿命なんだろうなあ
原作のままの部分とアレンジした部分が浮いているのは作家と編集の
力量不足だと思う。最終巻なんて酷かった
角川の編集部なんか何もしていないだろう、新しい作家も発掘できないし
大塚英志なんかコミックの後書きで編集者を無能呼ばわりしている
編集さん仕事してないのは
ガイドブック読んだだけでも分かるわ
やっさんがああしたいって言えばわかりましたで終わりっしょ
仕事の依頼くらいかね
後日譚描いてくださいって
>>359 まあ歴史物もある意味原作っつーか元となる筋があるわけだよなw
それはともかく安彦の歴史物内でも結構趣味分かれるよなぁ
古代か、近代か、はたまた西洋か
日本に限れば中間がポッカリ抜けてるよな
三河物語なんて変り種もあるが
オリジンの最終巻が新品で手に入らないんだけど…
増刷に踏み切れないくらい売れてないのか?
>>366 今尼とe-hon確認したけど本当にどっちも入荷待ちですらない。
22巻まで普通に買えるのに不自然ですな。
まさか先に出た23巻なかったことにして再度不自然でクレーム多い
部分書き直して新生23巻として再発行・・・なんて夢のような話は
まちがってもないんだろうな
>>367 安東は忘れてたが麗島は素で知らなかった
origin以降はアレクサンダーや蚕がアレだったこともあって、チェックが疎かになってからなぁ…スマンカッタ
そうみれば中世も結構あるか
しかし鄭成功…
なかなか面白いチョイスだけど、物語として見所あるのだろうか?
23巻の内容って連載時と変わってないよね?変えた箇所があればそこに
問題があって…なんて妄想もできるんだけど
せめて「めぐりあい」を「永遠にアムロ」に変えてくれ
ホントにあのヒト出てきちゃったよ、0083。
本編と合わせて読むとこのシーンはあのシーンの焼き直しだ、って
感じで面白いね。
ガンエーは23巻未収録編が始まったのか?
>>374 23巻未収録分はない、一年戦争から3年後のアルティシア0083
なら1月号から3月号までで掲載してる。
3回読みきりのセイラさんとカイを軸とした外伝だけど、23巻のすっきり
してない部分がメインの話
>>375 ありがとう
来月が未収録なのか
って上見たら散々既出だね
失礼しました
意味深なレスだったから
今月のアルティシアは何故か所々80年代中盤から90年代初頭の浦沢直樹
読んでるような錯覚してしまった。
細かいことは発売したばかりの現時点では書かないようにするけど
カイが一瞬(全然似てないのに)キートンに見えたw
拍子抜けするラストに関しては安彦も浦沢も同じだな
確かにどっちも最後ぐだぐだだよね。
何だか納得してしまう
浦沢直樹は過去作や短編、長編の途中では何度も盛り上げて落とすエピソードを積み上げているので、
もっと盛り上げてドーンっていうラストの演出はできるはずだが、何故かやらない。
安彦センセは何かそういう演出をやってはいけないと思い込んでるとしか思えない。
演出もキャラもかっこいいは悪
あのころの浦沢直樹は原作付きだろ?
一話完結でマトモなストーリーになってた。
むしろ、演出自体はアリキタリの予定調和が強すぎるモノで新しさはなかったが、
グダグダとは正反対の手垢の付いたガチガチ鉄板だった。
風呂敷を広げまくった挙句に放り出すのが浦沢
そういうのに関係なく放り出すのが安彦
放り出すっていうか・・・ラストショボーンがやっさんのパターンなんだろう
早くセイラさんの単行本化を頼む
ページ足りないお
セイラさんがあのスゲーばぁさんの世話になることになった経緯を描いた
「アルテイシア0080」が読みたくなった。
ばあさん実は男だったのか!と思った
>>389 ノシ 自分も一瞬思った、
あれを見て動じるというか、驚いてしまうのが姫、
あれ見ても驚くことなく、川から「あんなもん」が出てきたり屋敷の屋根
から「あーいう人」が落っこちてきても全く動じないのがばーさん。
比べるとセイラさんまだまだ青いなって感じだが、何十年後かには
あのばあさんみたいになってそうで怖い。
>>390 >あのばあさんみたいになってそうで怖い。
「ムンゾ共和国議長ジオン・ズム・ダイクン
私の父に当たります
彼は宇宙世紀ジオニズムという思想を生み出し
後にジオン共和国の建国につながりました
漫画にもなったのですよ
『起動戦士ガンダムTHE ORIGIN』というタイトルで
お読みになっておりますよね?」
嫌すぎるww
今は帰らない、っていずれ帰る話でもやるのかね、アルティシア0123とかいう
タイトルで。
で、どこぞの新聞社の編集長になったカイが取材にってくんだりで。
0080〜0083〜0123とやれば単行本も夢じゃねー
あんだけ非難してたガンダムにしがみ付いてんじゃねーぞヤスピコさんよぉ
編集に泣きつかれてムリヤリ造ったんだろ。
最初から最後までグダグダじゃネーか。
オリジン1000万部売れてんでしょ
これだけ稼がせてもらったら、もう角川と縁切ることなんてできないよ
今のが終わってもまたちょくちょく短期シリーズ描くんだろうな
ガンダムの短期シリーズ描いて欲しいわ
やっさんはコスチュームものが似合うんだよね
新連載は背広かなあ
>>394 テロリストにスポーツやらせて無問題って堂々と描かせれば誤魔化せると思ったのか編集は…
>>398 同じ時期に茨の園やアクシズにいる設定のあの人達に比べるとマッチョが
真っ当というか、かわいらしく見えるからあら不思議
ドノバン小隊ってちょっと度が過ぎる自警団みたいなイメージなんだけど
その辺の話を頭に入れてヤスヒコさんは描いたわけでないだろうけどね。
そもそもジオン本国にはもっと過激なジオニストがいるらしいし、ドノバン
小隊程度の連中を「おテロリストさん」と呼んでる連邦警察はちとマヌケすぎ
でないかなと。
>>396 1000万部って印税どれくらいはいるの?
コミックスの本体価格560円×発行部数1000万部×印税比率10%として5億6000万円
半分サンライズに持っていかれたとしても2億8000万円
>>401 おおおありがとう
億越えスゲーと思ったが、作者の取り分がたった10%ってひどくね…?せめて半分やれよ
日本の出版社マジ暴利
>>402 いやいや、製作費を考えてそれは流石に無理w
というか暴利というなら、本体価格の3分の1近くを持っていく取次が一番横暴だよ
>>403 >>404 取次ぎと作者の取り分を交換すればちょうどいいのな
とはいえ大御所が10年かけてやっと億って…やっぱあの業界おかしいわ
中国製の筆がグレードアップしてたりして。
もしくは、ストックをさらに増やすとか。
ガンダムエースもどこまで付き合わせるんだろう?
画集の話もあるしなぁ。
>>405 原稿料は別だから
原稿制作費も余りかからなさそうだし
アシは息子だし
特に贅沢をしない人だし
画集は一冊が高いから利益も多いかも
いつまで息子養わんとあかんのや
たぶん死んでも・・
小野寺丈「呼んだ?」
家業の手伝いでおとっつぁんが親方で息子が手伝いならまあアリか
コミックス1冊あたりの価格なんて数十円だろ
作者に印税50%払っても充分だろが
それにしても原画集が楽しみだ。
誌面の原画を見ると、オリジンの作画も筆と鉛筆の違いこそあれ
年齢を感じてしまうなぁ、と思うところもある。
それでも今でも素晴らしい描き手であることは間違いない
ただ、アニメーターの安彦さんが超絶的に凄かっただけ。
原画は勢いが感じられるね
楽しみだ
ガイドブック未読でエースも1月号しか読んでない
この続きはガイドブックで!とあったけど、ガイドブックで短期シリーズ
完結してないの?
ガイドブック3には
この続きは1/26発売のガンダムA3月号で!って書いてあるよw
天の血脈に加納出で来ないかな。
加納って確かモデルいたよね。
セイラさん3回シリーズの結末のネタバレはダメ?
単行本は当分出ないかもしれないからちょっと教えて
419 :
ネタバレ:2012/01/30(月) 00:12:33.29 ID:???
>>418 といってもざっくりとね。
これから読む方は以下スルーで
孤児救済の財団を立ち上げ、イギリスの伯爵家を間借りして活動をして
いるセイラの所にジオン過激派が彼女の奪回を狙っているから心配だが、
今は子供がまだ赤子だから無理ということでミライはカイ(現在プー)
に伝言を託す。
有名通信社記者を装い、ミライが手配したと思われる取材許可書を
もって伯爵のお屋敷を訪れ、セイラにミライさんからの伝言を伝える
カイだが、セイラさんの答えは「もうどうするか気持ちはきまっているから
ミライさんにその旨伝えて」とのこと。
翌日早朝、騒々しさで目を覚ましたカイはセキュリティー万全なはずの
屋敷に大勢の人が出入りしているのを目にしてあわてる。
外に出てセイラに聞くと「今日はポロの試合の日でギャラリーも対戦相手
も知った相手だから」とあっさり答えられる、が、急用で来られなくなった
対戦相手の代理のスペシャルチームにカイは違和感を覚える。
420 :
ネタバレ:2012/01/30(月) 00:13:51.11 ID:???
ポロのゲームが始まり、初めこそは真っ当にプレーしていたが、スペシャル
チームは突如ラフプレーに出てセイラを囲い込み接触を図る。
その中の一人がア・バオア・クーのマッチョ中尉で彼はいまジオンで
ドノバン大尉の名を冠したドノバン小隊という組織を作り、ジオンの再建を
図ろうとするが負け戦に腐りきった国民やエセジオニストがはびこって
なかなかジオンがよきほうへ立ち上がらない、ぜひまたアルテイシアの
名のもので国を復興させたいと願い出る、が、今ジオンに帰ってもかえって
良くない、と断るセイラ。
そのやり取りを見ていたポロの客に紛れ込んだ連邦警察(MI6)はジオンの
テロリストとしてマッチョ達を最悪の場合は射殺しても可という姿勢で
銃を向け、川に隠してあったGMまで出す。
421 :
ネタバレ:2012/01/30(月) 00:14:23.45 ID:???
一方連邦政府に強引にセイラが幽閉されていると思い込んでいるマッチョ
達はポロのマレットに隠した銃でセイラを盾にしてなんとしてでもつれ
帰るとゆずらない。
その様子を黙ってみていた城主(?)のレディー・バーリーは警察の
強引なやり方は約束と違うと一括し、また、マッチョたちにもまた戦争の
種をまこうとしていると一括する。
そんななか、連邦警察のスナイパーがマッチョを狙うが気配に気づいた
カイの機転で銃撃は回避される。
レディー・バーリーは自分の先祖がヒトラー統治下のオリンピック選手
であったことと、一発の銃声が起こす悲劇についてそこにいた皆に
語る。
そして、レディーの機転でポロで勝負して話を決着をつけることを提案
し、経験のないマッチョたちは当然負けるが、レディーのおかげで
何とか無事?ジオンへの帰路へつけたようである。
迎えの飛行機に乗り、テイクオフ寸前のカイにセイラはミハルの弟、
妹を保護したが孤児院に入りたがらないので財団で見守る旨を
伝える。
それを聞いて飛行機で涙するカイ。
夜、ロンドンのパブでお屋敷であったことを三流新聞記者に聞かれる
カイ、何も知らないとパブを出るカイだがプーも飽きたし新聞記者も
悪くないかなと思ったところでエンド。
ありがとう!
あのキャラはこうなるのだを描いてくれた感じだな
やっさんらしさも出てる
ネタバレクレクレすみませんでした
マッチョ中尉はア・バオア・クーで酷い目に遭わされてまだアルテイシア様言ってんのかよ
>423
お目出たいことに「栄光に浴した」と言ってらっしゃる
カイカンだったらしいよ
キャスバルとアルテイシアのせいでジオンは負けたようなものなのに
>>425 やっさんがシャアの復讐物語と言ってたこと考えるとキャルバルと
アルテイシアのせいでジオン負けたってことは日本の伝統芸、
「カタキウチ」を見事果たしたってことで結果おkなんでない?
ジオンフリークには耐え難い展開なんだろうけど
マッチョはギレンが殺されてから目が覚めてダイクン派になったそうな。
良くも悪くも単純なヤツって設定なようで
アルテイシア信仰の人は
アルテイシア様のご希望がジオンの負けだったら
それでもおkだろう
もともとダイクン派だった人とか
ダイクンに仕えてた家柄だとかもあるかもしれない
ま、名前からしてアレだもんなw
真面目に考えたら負けだと思う。
アルテイシア編のフォローになると思ったがそんなことはなかったぜ!
「天の血脈」立ち読みしてきた、辻政信もどきは嬉田(うれしだ)という名前の学者で
日鮮同祖論(日鮮両民族同源論)の喜田貞吉がモデル
正体不明の大陸浪人?で加納みたいのがいたけど・・・
アルテイシア様はマッチョに対して「あの時は悪いことをしました」みたいに詫びたの?
アルテイシア様が詫びなどなさるわけがなかろう!
読んでないけど
天の血脈連載始まったんか
アフタヌーンて読むのはちと恥ずかしいな
「ガンダムエース」の方が恥ずかしいと思うが…
>>434 いや、詫びないしおそらくマッチョも我々を真のジオニズムに目覚めさせて
頂いたアルテイシア様は、連邦に強引に地球につれていかれたのであって、
決して見捨てたわけでないと思ってるような描き方だった(だからノーミソ
キンニクと言われがちだが、そのあとの本国への思いを語る場面はなかなかの
もんだったと個人的には思う)。
ただ、あの時は・・・とは詫びないが一緒にジオンに帰ることはむり、
ごめんなさい的な謝罪(?)はあったし、連邦警察ともめてる時に
マッチョにものすごい形相(とはいえどことなくお笑いタッチ)で「アルテイシア様!」
と詰め寄られた(?)時、割とあっさり素直に「あ?はい」とか素で返事しちゃってるし
(本編のセイラなら睨みつけると思われ)
盾代わりにされる際にマッチョに強引に腕を組まれた時も、驚きこそすれこれまた拒絶
したり軟弱ビンタをお見舞いしなかった所を見ると、姫もマッチョ達のことを内心気にはして
いる設定なのかな?と取れる描写が幾つかあった。
俺だってセイラさんにごめんなさい言われたらへにゃってなって「あ・はい」だなw
「アルテイシア様」
「はい」
「一言だけでいいのです。詫びてはいただけぬでしょうか」
「何をでございましょう」
「あの時ア・バオア・クーで我々決起した兵を見捨て、お一人で脱出されたことです」
「わたくしが悪うございました」
「アルテイシア様、あなたという女は…」
意味が分かりません。
私の為に兵が犠牲になるのは当然のこと…
むしろ私の為に命を捧げる光栄に浴した喜びにむせび泣いていることでしょう。
マッチョ達も生きてるってことはどっかの時点でセイラのこと
見切りつけて脱出したってことだろ?
でなかったら酸欠かア・バオア・クーの爆発と火にまかれて「おだぶつ」な
はずだもの。ザクの方にまでつかまって低酸素と火から他のジオン兵
逃げてるのにまさかマッチョ達だけあそこから逃げずに生き残ったなんて
ありえるのか?
このスレ住人的にはあのままセイラさんはサイド3かグラナダで出家して、
ジオンの名のもとに戦士した兵士のことを思いながら肩にオウムのっけて
竪琴弾いてる展開がお望みなのか?
ミライに「セイラさん、一緒に連邦に帰ろう!」とか言われたりして
そんな古い話通じませんよ
>>442 あれ?じゃあキャスバルも生きてるんじゃw
「兄さん、一緒にジオンに帰りましょう!」
>>444 んーキャスバルはパープルウィドウに巻き込まれたようなないような、
あいまいな描き方だったからな。
俺的にはシャア、アムロのフェンシング終わったころにマッチョ達登場
→「え?キャスバル様もご存命で」→シャア、キシリアの所へ「いい
女になるのだな」→マッチョ達「キャスバル様、我々もダイクン派として
是非お供を」→キャスバルはバズーカでキシリアを、マッチョ達は
ドロスに潜り込むなどして内側からドロス攻撃→ドロス炎上
とすればこんなあとくされなかったのになとチラシの上で妄想したんだが
裏じゃなくて上なのか
チラシに何の意味があるんだ
もしマッチョがキャスバルの使者だったら
編集部によるやっさん使役が終わらない
キャスバルが身分を明かしてダイクン派の旗頭に担がれていたら、
キャスバルのやり方に批判的なアルテイシアはむしろ邪魔。
まあ、ザビ家派に拉致されて人質に取られるとか、
そういうことを避ける為とかいう事なら、呼び寄せて手許に置いておく意味はないではないが…
>>440 璋子とセイラは魔性の女という点では似ているが、鳥羽院とマッチョはまるで似てねえ
安彦良和ファンとガンダムファンで評価が180度違うのがなんとも…
教祖派と教典派の違いか
ガンダム見たことが無いからORIGINが正しいのか違うのか分からん
>>451 どちらが褒めてどちらが貶しているの?
あまり好意的な評価聞かないんだけど
好意的な人は2chに書き込まないのかもしれない。
ブログとかざっと見てるとすべてではないけどこの部分は好き、的な
米もあるからね(10年続いた連載の全部に好意を感じるってのもむつかしい
んでないかとチラシの寿司で思う)
やっさん教信者だから10年間全部好きだよ
マモーみたいな怪婆は愛してはいないが
>>453 オリジン内で『普通の人はそんなことしないよ〜…』と思ったら安彦センセのオリジナル展開。
ただ、『普通の人はそんな言い方しないよ』の方はアニメそのまま。
別にいらないのに無理に改変しちゃってるところあるよね
俺は歴史作は好きだけどガンダムは駄目派だなあ
自分でも信者かどうかよくわからん
>>412 この人はあまりにも流通の流れを知らなすぎる CDなんかに比べれば本やコミックは作者が優遇されてる方だ
462 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 19:25:09.20 ID:HfYtvTMy
ガンダムファンが望んでいた安彦漫画は、脚本はなるべく手をつけず、映画のレイアウトを多様したものじゃないかな。
過去編は全部いらない。
ミハルのエピソードは残念すぎて残念すぎて、もう読めない。
この件でオリジンを無かったことにしたいくらい。
ようやくオリジンを読んだが、あの兄妹に良い落ちを付けてくれたな
464 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 22:16:38.32 ID:/RYt0UKG
>>462 ミハル&カイのエピソードは、比較的アニメとの齟齬が少ないパートだと思うが…?
過去編まではアレンジの具合が絶妙だと思った(ガルシア以外)
過去編明けからはアニメのままでよかったのに、という感じ
やはりオリジンは過去編で狂ったと思う
過去編がなければ最後まで良作なり得ただろう
アムロのキャラがちっとも『良い少年』じゃないのがナントモ…。
子供が戦争に駆り出され何百何千と殺して成長するはずがない、
というのがオリジンのメッセージ
安さんはどうしても人を卑小化したいようだな
ミハル&カイのエピソードは、男と女の話
大人になってから意味が分かる、一粒で2度美味しいというものだな
コマだけ追っていると、2人はどこでヤったんだろう?ということだが、
心理面を読むと、確実にハメている
おそらくミハルは、誰か製作スタッフの子供の頃の風景、
進駐軍相手のパンパンがモデルになっているのではないか
>>862 読んでないんだけど、セイラ0083で言及されたことについてなのか?
>>470 自分も若かりし頃、好きあっている2人で、周りの目をあざむきながら、
あんな冒険をしたなあ、というやつね
アムロ君が意外にも察しが良くて『恋人さんですか?』『ええ、僕は何も見てませんから』というのは、
ちょっと驚いた。
通常なら『ダメですよカイさん』とか言い出しそうなんだが…w
しかし、『ジャブローで降ろすからよ…』って、
軍事施設以外に何もないところで民間人を降ろすって…どうなの?
下手するとアマゾンの密林で遭難するぞ。
頭悪いな
>>473 自分のそのシーン、すっごく好きだ。
普通のチョット背伸びした少年の会話だよねw
オデッサまでのアムロは成長した感じが現れていたと思う。WBクルーとの関係
もいいように見えた。再び宇宙に上がってからは孤立する一方だったが、NTと
して開花したゆえの悲劇かもしれん
477 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 19:17:36.93 ID:D85XfA9u
>>462>>465 ミハルのエピソードは、ミハルという少女の健気さや、カイの意外な優しさが描けてこそだと思う。
漫画ミハルは、いちいち性根が曲がったような表情を見せ続けて、それが見ていて辛い。これはミハルじゃない!と思ってしまう。特にカイを家に誘うシーンはひどすぎて見てられない。
カイのセリフ、「ほんと、いやだねえ…」「信じてやるよ。お前らの言うことはな」これらに現れている彼の優しい心根が、漫画版で描けているとは思えない。
ミハルが毛布を持って来ると、カイがWBのエンジン不調の情報を漏らす、アニメのシーン。
わざわざ情報を与えてくれていると悟るミハルが「カイさん…」と真面目な表情で呟き、「いいじゃねえか。弟や妹の面倒を見ているあんたの気持ちはよく分かるぜ」とカイがよそを向いて答える。
そしてミハルはカイに毛布をかける。
相手の心を知って、互いに知らん顔で優しくする名シーン。これが全部ない。
それに姉妹の離別の名シーン。
あの長い長い、辛くて愛情ある抱擁にこちらはぐっと感情移入してしまうが、漫画版からは何も感じない。
アニメの出来が良すぎたのか…。
クルー全員の顔なんて誰も覚えてないだろうから
カイさんも密航者だって律儀に言わなくてもいいのになw
罪悪感で口が滑ったか
よく見てるねえ
漫画もアニメも手元にないから、記憶が抜け落ちてしまって骨子の部分しか覚えてないんだが、
ミハルとカイがヤッたぐらいの印象しかないな
推測だが、漫画版の方は安彦先生が風俗とかに行った時の経験かもな
すれっからしのそういう女がついたんじゃないのか
ORIGINミハルは確かに表情がブス
やっさんの悪い癖なんだよなー
美女は美女に描くがブスはとことん根性わるそう
ローデシア様とかかつては美女っぽい方が三角関係が盛り上がるのに
>>477 全てのガンダムエピの中で、自分はあの回が一番秀逸だと思ってるよ。
WBから投げ出された小さな体が一瞬ふわりと宙に浮く。バックはあくまでも青い空だ。
その後みんなが見ている前で誰はばかることな泣きじゃくるカイ、理由もわからずにカイ周りに立っているWBのクルーたち。
神回だよね。。。
ミハルは何も言えずに死んでいった、だからこそ戦争の残酷さが浮き彫りになるのに・・・。
劇場版のカイとミハルの会話は蛇足だしオリジンでもあの場面はいらない。
オリジンではマチルダさんもブスだったから仕方ない。
そうなんだよねえ
オリジンは絵と表情と風景の表現力で大好きな回も多いし、オリジナルエピの傑作も多い
でもアニメ版の脚本レベルでの神回神セリフがばさばさカットされてるんで、なんかプラマイゼロな感じ
あの名場面を安彦絵で見たかったのになあって箇所が山ほどあるよ
安彦先生、絵的な表現力に限れば、どれほど繊細なストーリーや微妙であいまいな表情を描けと指定されてもなんなく描きこなす人なのに
物語方面では、わりと感情や思考が庶民感覚で大味なタイプの性格しか想定してない感じなんだよね
アムロしかりミハルやカイしかり、シャアとララァしかり
>>481 ミハル死亡の一連のシーンは本当に人間の「死」っていうものを実感させられた。
新訳Zで冨野がセルフオマージュっぽいことしてるけど、絵が違うからかあの時みたいな衝撃は感じられなかったな。
この人が三国志描いたらどんなんになるだろ
中国史に興味持ってそうで作品無いよね
トロツキーの後、中国史じゃなくて西洋史の方に行ったのは意外だった
トロツキーも「大陸での日本」を描いてるだけだから
英雄大嫌いな感じだから、中国史は最も合わないんじゃないか
西遊記はどうかな?
三国志は成功した漫画化作品あるけど西遊記は意外なことにないんだよね
西遊記に取り組もうとした作家は数あれど最後まで書ききった人なんて基本いないし
パタリロの人はそれなりに面白いけど西遊記をパタリロのキャストでやったからパラレルものに近いし
横山光輝は西遊記は子供っぽくなるから描きたくないと言っていた
安彦も苦手そう
藤原とか寺田が描いてたな西遊記
491 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 21:34:46.83 ID:j/6u3UBO
小池一夫と小島剛夕
へそ曲がりの先生が三国志みたいな手垢つきまくったものやるわけないな。
鄭和の生涯とかやりそう。
趙雲がいつもの主人公でめそめそする劉備を支えて
チビのやたら卑屈な曹操になる
劉備アムロ
曹操シャアでデジャブ
う〜ん、安彦だとメジャー人物視点では描きそうにない気がするな
アムロ劉禅だろ
ブライト姜維
安彦先生はメカもいいね
女の子がカワイイ
フラウよりお色気路線だな
少年のフトモモはエロいが、
ベッドシーンはちっともエロくない不思議。
キシリア様のベッドシーンが無くてよかった
全裸も色気なかったしなあ
503 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/10(金) 23:26:01.36 ID:6g8VbMs+
キャサリンバージョンのキシリアはなかなかエロかったぞ、これぞ大人の女って感じで。
ギレンとキシリアとガルマは母親似?
バッフ・クランめぇーっ!
安彦先生ピクシブにいるよね?
うめえな〜と思ったら本人だった
ORIGINアニメ情報ないんだが
いっそ実写どう?
ギレンがマイケル・サンデル先生でいいと思うんだが
サンデル教授がアジるのかw
510 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 17:46:02.71 ID:11EAs20F
ギレンが正義の話始めちゃうよ
ギレンにとってジオニズムは正義だから問題あるまい
もともとダイクンは哲学者なんじゃないの?
テギンは大学の先生か何かみたいだよね
大学の先生が王座に就くって有りなのか?
バチカンとかに承認してもらうのかね?
サラザールみたいなもんじゃないの。
王国名乗らないのは王ではないからなんだろうし。
大学の先生が政治家になった
516 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 21:46:53.59 ID:5AdQ3tMB
ブクオフで「三河物語」入手したよ。
安彦の歴史モノ=古代欧州って印象持ってたけど、違和感無くいい話だった。
岩明均の歴史モノも古代欧州と江戸初期だったり妙に近しいと思ったら
アフタヌーンで一緒になるとはね・・
やっさんと言えば古代日本だろ
三河物語は図書館の児童本のところに置いてあったな
神武だっけ?少女を手篭めにしてそのまま夫婦に成って、故郷と敵対しちゃう展開
ORIGIN愛蔵版\巻がもう並んでた。
巻末寄稿はは新海誠が語るオリジンにおける風景描写で
イラスト(アイランド・イフィッシュの少年少女)つき。
虹色のトロツキー愛蔵版も出ているんだな
巻末に潮版とは違うインタビューが収録されている
アニメが苦痛だったことは分かったw
西原の画力対決に出るのか
出るのか?藤田と島本の回の時に西原が安彦立ち叩いてたが
もしかしてそれが出演フラグだったのかな
ああいった馴れ合い嫌いそうなのに
いや、あの企画は人気漫画家しか出ないから「オレもここまで上り詰めた」
と大喜びで受けたか
いや、前々からこういうの結構好きだよ
げんしけんの同人誌に寄稿してたりナ
やっさん相手に画力で対決するの?
やっさんの苦手なお題がいろいろ出るだろうから大丈夫。
お笑いマンガ道場みたいなことやるのかな
「対決」とうたっていても実際は単なる交流だから大丈夫
まあ西原も上手く描こうと思えば描けるのだろうが
美大卒 vs 学生紛争崩れ ですね。
美大っちゅーのはデッサンがある程度以上の腕前じゃないと入学できないところなので、
本来の画力自体はかなり高いはず>サイバラ
うん、サイバラは本当はある程度はちゃんと描ける。
元々の才能とかだけじゃなくて、
なんだかんだで、マンガ業界長いから。
でも、まあ、
ああやったほうが生き残れる、っていう処世術だし。
安彦たん、
サイバラの、オヤジ殺しというか、オヤジ転がしテクにハマっちゃうかな。
サイバラはもう本当にそういうの上手いから。
そっちは完全に天性の才能と、マイナーマンガ業界で鍛えられたテクニック。
数年前、すでにオバちゃんだけど、
キャバクラ嬢の体験マンガをやるために、
実際にキャバクラ嬢やったら、本当にナンバーワンまで上り詰めちゃった。
いや、サイバラは在学中からミニスカパブやホステスのバイトしてたぞ。
退学喰らって告訴しちゃうしね、面白いわw
結局、1番の名作はガンダムオリジンでいいの?
俺にとっては一番の駄作だけど
なん…だと?
じゃ、おすすめはなんだい?
素直に聞きたい
Cコートだろ
安彦先生がまだまだお盛んなころの意欲作である
一番駄作とは思わないけどオリジンって結局ただの劣化1stガンダムだったしな〜
アニメがなければオリジンも良作くらいかも知れんけど、アニメと比較すれば
駄作と言わざるを得ないね。アニメ部分とオリジナル部分がバラバラ。
てかアニメ化どうなった?
個人的にはトロツキー、ジャンヌ、イエス
ナムジと神武も嫌いじゃない
ラストは唐突だけどトロツキーが一番好き
ガンダムは長すぎて戸惑う、っつーか途中で脱落した
大体歴史漫画家カテゴリとしてのファンなので
SFなんかこの人にそもそも求めてなかったとゆー
同意同意
狗で加納が風間殺しちゃうシーンが好き
『アリオン』のラスト寸前までは傑作。
安さんオリジナル作品ならグダグダな中にもキラリと光るシーンとかがあって感慨深いんだけど、
オリジンはそういうシーンはすべて1st由来だし改変や改悪のほうが目に付いちゃうからなあ
狗は悪くないんだけど、主人公が立派になりすぎてこれ以上史実ベースで
話を進めるのが難しくなり終了って感じがイマイチ
普段のチケットもすぐ完売するらしいから、今回は瞬殺だろうな
いいように転がされるんだろうな
アフタの連載始まってるんだっけ
読んだ人いる?
麗島はどうなったのだ
安彦良和「うるせーばか」
先に金集めといて延期とか・・・
>>557 読んだよ
今のところはなかなか面白い
安彦先生って馬書くの好きだよね
ウマが合うんだろう
馬といえばタキさんのSEXが印象深い
>551
そうかなあ、キシリアとの謁見時(ジャブロー前)のシャアの憎悪に満ちた表情とか、デギンに尻尾と言われて顔引きつらせるギレンの描写とかはアニメには無かったやっさんならではの心憎い演出だと思うんだけど。
17巻21ページに「ん?!リックドムだと?」ってありますよね
シャアは何が気にかかったのでしょうか
漫画で一枚絵になってるからこその良さはあるね
ユリイカでもあったけど、もともとアニメーターで一連の動きを表現するのに長けた安彦先生が、
浮世絵のような見えきりポーズを漫画執筆で習得していったのは面白かった
>>566 「ん?リックドムだと?(リックドムとは何だ?)」
「ん?リックドムだと?(シャア専用ドムは?)」
「ん?リックドムだと?(リックってなんのことだ?)」
572 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 13:17:35.73 ID:7uIXKyb+
アニメーション原画集って
予約しないと購入できないの?
予約しなくても買えるでしょう
574 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 14:30:17.31 ID:7uIXKyb+
角川のHP見たら 「1月で予約締め切り」と書いてあったが
普通に買えるよね。
あの角川が一般売りしないわけがない
ドダイか?の間抜けな顔が…(; ̄O ̄)そこっ!で蒸発させられてるよ普通。あの果たし合いのくだりは大好きなんだけどなぁ。
昨日まで北海道新聞の夕刊にインタビュー連載してたよ
アフタの連載は最後かもしれないから思い残しのないようにやるってさ
(た、台湾のは・・・?)
水木先生や、やなせたかしみたいに生涯描くだろう
トニーが代筆でもイイし、PCでバーチャル安さんでもイイww
最後の可能性あるのか…
ガンダムみたいなのに多くの時間取られたのが残念でならない
失われた10年だな
無駄だったとは思いたくないが…
おまえらなんでそんなにオリジン嫌いなのw
>>581 既存の作品の焼き直しっていうのと、ガンA編集部が無理矢理引き延ばさせてたんじゃないかという推測があるんだと思う
俺は過去編の安彦流解釈とか好きだけどな
オリジン好きだよ
20巻以上も安彦絵ウハウハ
>584
禿げ上がる程同意\(//∇//)\
安価ミスった
>584 ×
>583 ○
さすがにオリジンだけは途中で投げ出せないからなw
オリジンは最初は楽しめたけど、後半は
マグネットコーティング中にアムロが突然キレたり
セイラの妙ちくりんな凱旋宣言とか
理解し難いエピが増えたから、士郎正宗の漫画みたいに
愛蔵版だけでも欄外に先生自身で注釈入れて欲しいわ
オリジンは好きだけど歴史漫画はもっと好きなんです
歴史もので評価されてたのに、ガンダムかくとガノタに漫画下手とか言われるし、
あれが代表作みたいになってしまうし不満だったけど
ドズルとかいいキャラ付けでいい部分もあるしな…
ドズル好きって言ったら、ガノタの友人にあんなんすぐ死ぬそんな印象ないだろって言われた
そうなのか…
セイラ編(過去編・ポロ編)は歴史漫画のノリな気がする
アレでも十分面白かったが、オリジンで大河ドラマやってれば更に面白く成った?
オリジン版のドズルは典型的漫画表現の犠牲者になってるような気がしないでもない
呆けたりいじけたり汗ダラダラしたり番長だったり、コメディじゃねえかw
ドズルは人間味が出た
威厳はなくなったが美人の嫁さんをもらえた訳が分かったw
オマイラやさしいな。
あんな原作レイプモノをよくそこまで持ち上げられるな…w
原作ファンというより安彦ファンだから
オリジンは安彦の漫画家としての力量が見えてしまったのが哀しかった
下手なコラージュみたいだった
オリジンは安彦漫画としてのバランスも崩れまくってたしな
以前は挿絵画の連続みたいな流麗な絵だったのに、普通の漫画みたいに顔崩れすぎて
狗も虹トロも、挿絵画の連続とはまるで違うぞ。
>594
原作レイプなんて言ったらΖ以降全てそうじゃんAgeも種も酷い凌辱ぶりw
そのゴミどもはあっさりガンダムじゃないと言ってしまえるものじゃないか
バッサリ斬るに斬れないもどかしさ
Z〜∀は本人が作ってるんだからレイプじゃなくて……………………自慰。
オリジンではシャアとガルマの学生時代が好き。
いらないっていう原作ファン多いだろうけど
図らずも?2人の関係をすごいやおいっぽく書いてしまった安彦先生の内なる腐女子面に萌える。
ラストはアニメの出来がいいのであえて変えなかったというけど、それならドロス無双
やセイラの帰還、シャア独演会みたいな余計なアレンジ入れないでほしかった。序盤
はオリジナルとアレンジのバランスよかったのに。
そしてまた話題はループする
いいんじゃないの過疎スレなんだし
アフタの連載はどうよ
>>604 アレは、序盤からの積み重ねがあって初めて生きる演出。>アニメ版ラスト
全く違う積み重ねしてたオリジンで同じ事をしても唐突感しかない。
アニメ制作当時は終盤になって捻り出したらしいが…
上手くまとめたなあ…。
やっさんにとってはオリジン連載時が人生の黄金期だったかもな…
ガンダム00にはまった後輩にUCも面白いよって言ったら
「あれなんかキャラが昭和臭いですよね?」
やはり今時の連中からするとズレ感じるんだろうか?髪型とか服装
シャアみたいな人?の髪型
あれはないwwwww
シャアは普通なのにw
金で言えば全盛期だろうなあ
あんまり楽しんで描いてる感じは無かったが
ガルマの仕官学校編なんかは嬉々として描いていた感がある
ガルマさま、じゃなくてガルマちゃんになってたけどな
ガンダム原画集7月まで延期か
>>609 高河ゆんの方が流行に左右される絵柄なだけに昭和っぽいと思うんだけどなあ
まあUCの作画は作画で、たしかに野暮ったいが
高橋久美子は80年代安彦作画をイメージしたと言ってたが、
別にそれを再現できてるわけではないし
ヨーロッパの古代服は色々研究したそうだが、何故その情熱を現代の服に向けられないのか
617 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 21:46:40.75 ID:+q/a1+Lw
618 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 22:51:31.47 ID:QLXL2yCU
セイラとかアムロとかシャーとかつまんねーよ
なんでターンエーかかなかtんだよ。
あれも失礼な話だよな。デザインした本人が健在なんだから、ちゃんと現在のタッチに合わせろって思ったよ。
ゲームの版権なんかもそうだけど、他人が当時の安彦の絵柄を再現しようとしたものはひどくて見ていられない。出来ないならやるなよっていつも思う。
NHK 証言記録 兵士たちの戦争 「満州国軍」
建国大学の話はなく軍官学校や興安軍の話だけど、重い
トロツキーをノモンハンで終えた気持ちが分かった
仕事でプレゼン参加後のアンケート集計作業したんだけど、
A氏のプレゼンは素晴らしいがB氏はダメって人と、B氏の内容は
誠意を感じたがA氏のプレゼンはいらなかった、
という両極端な感想が大体同じくらいだった。
オリジンも、やっさんがどう描いたってみんなが気に入って
誰にとっても面白いってのは無理、と今更ながら気が付いた。
人それぞれでいいよな。
オリジン好きだけど嫌いな人がいても別に構わんよ。
原画集早くでないかなー。
予約特典あったって?予約してないけどw
この人、山本直樹のRed にちょっとだけ出てるね
やっさんふけたのお…
もう歯が無いんとちゃうか
>>617 なんか根本的にマジックペンの使い方がおかしいんだよな
筆に慣れ過ぎたのか?
このフラウボウの面影のカケラのない物体には3000円すら払う気がせん
なんでいつものタッチじゃないのかも気になるな
先生の描いたドラえもんとハルヒに笑ってしまったw
あれドラえもんじゃなくてうまい棒の奴じゃねーかw
あの鉛筆一本描きシャアに比べるといまいちだな。
マジックだとラフ絵みたいな線になってしまうのか?
マジックは一本線で書く時に見栄えがするけど
鉛筆の様に線に線を重ねて厚みを作る感覚で描いたから
あんな途切れ途切れの絵になったんだろうね
オリジンはアムロが活躍してないから糞と言われてるが
今日ガンダムフロント行って、流れる映像や展示写真に
アムロがほとんどないのを見て、そもそもサンライズ自体からして
アムロはいらない子扱いなんじゃないだろうかと思えてきた。
あ、安彦描き下ろしイラストは良かったよ。
アムロとシャアとギレンとキシリアで、オリジンポスターかと思ったがw
なにそれほしいw
636 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/12(土) 06:00:12.63 ID:r9n3674N
ドロス無双って誰か止めなかったのかなぁ・・・・
大鑑巨砲主義で砲戦万歳って
ミノフスキー粒子やMSの存在意義やジオンは技術はあるけど国力はショボイとかの
ガンダムの世界設定を根本から否定しているように思えてならない
だいたいドロスは艦載能力はすごいが他はダメ、砲も威力はありそうだけど当たらないってのがしっくりくるのに
エースの編集がオリジンの内容に口出しなんてできないでしょ
ジャンヌの第三巻ってラジオドラマつくられたんでしょうか?
ジル・ド・レイが出てくる話あたりまでしか聴いてないんだけど
639 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 04:43:42.90 ID:+kvTT6Vq
過去のスレみたらさんざんいわれているみたいだけれど
明らかにオカシイ
ゆでたまごに説教してもらってもいいレベル
あと、戦艦なんて活躍させてもプラモは売れない
ガンダム自体がヤマトへの対抗作として作られた歴史も忘れちゃいけない
640 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 04:46:15.69 ID:+kvTT6Vq
設計としても、主砲の一斉発射ができない時点で
明らかに頭が悪い。
エグザクソンみたいに慣性制御でビームも砲弾も曲げれるとかならまだしも
左右にそれぞれついてて、正面にも打てるかどうか不明って
中世のガレオン船かっての
>中世のガレオン船
それなんじゃないの?
642 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 20:41:20.77 ID:Y23rMTvl
>>641 デザイン自体は昔と一緒なんだけどね。
ギレンの野望でも主砲の威力は高いけど、ぜんぜん当たらないし
耐久も馬鹿高いけどぜんぜん避けないので、エースの白兵戦でイチコロとか
イメージどおりの設定なんだけどねぇ
ヤマトは特別なので横においておくとして
ガンダムの宇宙戦艦って他のアニメに比べたら
けっこういいデザインが多いと思うんだけどなあ
丸い地球の上で波に揺られる手漕ぎの帆船に乗っけた目照準の大砲より精度は高いだろうけど
設計の頭が悪かったのかもしれないぞw
それとも上のほうで予算削られたとか
福一見てたら…
オリジンの時系列では開戦のちょっと前に輸送艦改造のムサイ軽巡だ新型のチべ重巡だって言ってたはずなのに
なぜかア・バオア・クーで超戦艦ドロス無双が起きちゃうんだよなw
あんな超戦艦建造中なら開戦もあと数ヶ月くらい遅らせれば良かったのに
結構な損害被ったドズル艦隊とか滑稽じゃん
エグザクソンの話こんな所で聞くとは思わんかったからちんこ勃起した
648 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 02:18:18.08 ID:gj3IEcjY
エグザクソンみたいにビームも砲弾も曲げまくる
だったらあの砲の配置でもいいけどねぇ
エグザクソンの慣性制御には反物質の超電力が必要なわけだが
あんな単艦で艦隊を皆殺しにできるようなビームの出力をどこから得ているのか謎
ミノフスキー粒子って空も飛べるしバリアにもできるしビームも減衰できた設定だったように思うが
サイバラとのツーショットを見るコトになるとは思わんかった。
安彦が1stを漫画化したってだけで感謝しろよ
あと、オリジンはSFでもScience Fictionではなく、Sukoshi Fushigiだから
勘違いしないように
藤子F先生乙
652 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 01:35:53.76 ID:MHxyFEHk
それまでの改変・追加部分
(綺麗なマさん・三連星・ラル・シャア編)
が異論はあってもそれなりにイイ出来だし、納得できたのだけど
最終巻のドロスとセイラのくだりだけは
どうにもこうにも納得いかない
こんな稚拙で適当な展開をなんで編集は止めなかったのだろうか・・・
どうすりゃよかったんだ
654 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 04:31:44.05 ID:G12/Glkp
原作のままでいいやん
ドロス無双見ながら
「圧倒的じゃないか我が軍・・・」
とかいうギレンにも萎える
オリジンドロスは好きだな
あの超ド級のデカさと強さに単純に痺れたよ。初見インパクト重視だろう。
セイラ蜂起は、ラストを変える掴みにしてくれるのかと思ってたから、結果的にがっかり。
マッチョとか捨て駒だしw
キシリアが要塞を放棄する理由を、戦況の劣勢じゃなくダイクン家の因縁要素を絡めるために入れたんだろうね。
変えても変えなくても文句言われるのか
最終回だけトニーに描かせたら良かったんじゃないか?
「ヘルメットがなければチューしているところだった…」
ってシーンを描かせるんだなw
編集ごときが口出しして、UCみたいに途中で止められたらどうするんだよ
>>652 マグネットコーティング時の暴走ガンダムも違和感
なんで突然あんな描写になるんだ?いままでタダの道具扱いだったのに
ちょっとエヴァをやってみたかった
に決まってるだろ
安さんが悪いんじゃないよ
取り巻きのブレーンどもが悪いんだよ!
俺が一番ショッキングな思いをしたのはズゴック初登場のときだったな
あれに比べればドロスなんて別にたいしたことじゃない
>>663 ゴッグの可愛さにシャアがキュンってしちゃう奴か?
665 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 14:17:48.00 ID:DgQfmB6g
本家のガンダムも
富野が好き勝手やってたわけじゃなく
スポンサーからの横槍や安さんを初めとしたスタッフの暴走や
脚本家の松崎さんやスタジオぬえなんかのサポートとかいろいろあって
結果的に歴史的作品になったわけだが・・・
ちなみにガンダム自体は打ち切りで
当初はサイド3戦やグラナダ戦もあったらしいが
666 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 14:18:47.34 ID:DgQfmB6g
富野が好き勝手やってたら
小説版みたいにセイラさんのまんげ貰えなくて
アムロが死んだり・・・なんてことになってたのかなぁ・・・
アムロが死ぬような展開のほうが安彦的だよな
そういやゲバラ漫画まだ?
>>665 そのサイド3戦やグラナダ戦をかいてほしかったかも
まあもういいや
安彦らしくアムロが新でもいいな
外伝単行本化まだー
アフタの天の血脈って朝鮮マンセーな話っぽいな
二話目で朝鮮人若者一人がロシア兵達相手に素手で無双、三話目で日鮮同祖論をデカデカと謳うし
ゲバラ見たいけどもう厳しそうだな〜
この前見た時もう老化し過ぎてもう死にそうな感じだったし
線も震えてたろ
672 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 18:00:19.20 ID:Lk5WH+8O
ゲバラ安彦のたれ
・・・・・・・・・・・・・・・・すまん、我慢できなかったお
シャアの後ろのオッサンは誰?
逆襲したころのシャア
その頃のシャアって30代前半だろ
グリプス戦役からの5年間に何があったんだw
白人の二十歳と三十代と考えれば、あれくらいの老け方は想定内
しかしドヤ顔の若い頃の自分をおっさんシャアが見下ろしてるとか、最近微妙な構図ばかりだったやっさんにしてはいいイラストだな。
679 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 04:25:39.95 ID:gz2wu45g
冷静になってシャァの性癖を鑑みれば
ロリコンでシスコンでマザコンで
幼女を手篭めにしても、育ったら廃棄という鬼畜だし(ハマーン・ナナイ)
女子になんで人気があるのかよくわからんなぁ・・・
ガルマやマリガンとか見る限り、♂も食うからかな
>>674 じわじわこみ上げてくるタイプの笑いって物の意味がよく判るイラストだなw
おっさんシャアの視線が、赤い彗星コスチュームの恥ずかしさを見事なまでに表しているwww
おっさんシャアも相当痛いカッコだけどな
額の傷が小さくなってるのは新陳代謝したから?
おっさんのシャアはフルフロンたる以前?以後?
684 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 12:35:18.18 ID:QjqhQPJ4
>>683 シャア≠フルフロンタル
だぞ
そもそもあれははるなあいみたいなもんだしな
こらこら、ユニコーンファンはおっかない人もいるから口にきをつけなさいってw
マジレスすると、フロンタルは中国で売ってるコピー製品
やっぱ連載2本は厳しいんじゃないかなあ・・・
麗島も満州もグダグダになる未来しか見えないよ
アジアはもういらん
欧州頼む
ゲバラ焼肉のたれでもいい
画力対決読んだけど酔っ払ってるのかw
なんかテンションおかしかったよね
アウェイだからか?
690 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 21:44:36.95 ID:zZPGhsy/
酒でも飲んでないとシラフじゃやってられないだろう
子供のころ
アリオンを脳内変換していて
アオリン言っていて、
友達から指摘された
子供のころ
ムッソリーニを脳内変換していて
ムッツリーニ言っていて、
友達から指摘された
すげえ恥ずかしかったw
693 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 12:24:39.44 ID:cX+MRs8i
次回作は新創刊のサムライエースに連載っぽいね
ナムジや神武の転載が終わったあと、それに続けて…みたいな
歴史が好きだな
アフタのは終わったの?
決着はついたのか
ジオリジンで角川に恩を売って
ようやく好きなものを描ける環境が作れたってとこか
また若者が挫折して終わると予想しとく
YAS得意のバターン、死ぬ
パターンって実は若者ばっかりじゃないよね
ツノミとかおっさんだし
701 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 20:38:50.52 ID:UonAXAIM
後日に御大と飲める機会に恵まれた
ここの質問ぶつけてくるわwまあ
回答もらっても公表していいよとは言わなそうだしそもそも飲むの9月頃だし
702 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 20:39:38.36 ID:370oUlfM
安彦先生が「アニメージュ」で連載していたイラスト入りエッセイ
単行本化してほしいのだが。(もう出てる?)
似顔絵のセンスも抜群なんだわ。
>>694 (歴女ブームにあやかっての?)時代劇コミック誌創刊?
そういえば角川書店から出た「列外の奇才・山田風太郎」という
ムック本をパラパラめくっていると、安彦先生の特別寄稿
(短編「〆の忍法帖」のイメージイラスト入り)があって
「おお!」と嬉しく思ったことが。
内田良平って確か王道じゃ雑魚ウヨ扱いだったよね
ちょっとの間に随分大物になったもんだ
このスレ的にはいいニュース
雄略とかあの辺でも良かったけど
あと武烈とか
欧州派の自分としてはやや残念だがこれも悪くない
是非描ききっていただきたい
オリジンやってる間に溜まったもんを晴らすかのようにいろいろ描き散らかしてるなw
オリジンの途中で古代編とかすりゃよかったのにw
オリジンやってる間にどうもドタバタ描写癖が頻発してるから心配だ
ドタバタはドタバタ、シリアスはシリアスと作品ごとに書き分けて欲しい
712 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 18:12:58.31 ID:GdvNzMHZ
安さん昔から緊張感持って作品書き通せる人じゃないじゃん
安さんって、ダレて束縛感が強くなってきたら、
すぐに緊縛されたキャラとか描いて、自分を表現するよね
安さんというとまるで朝鮮人のようだな
自分の表現だったのか…
拘束萌えなのかと…
主人公の拘束必ずあるよねw
お前らもなんだかんだ言って安彦の太もも(男)と緊縛(男)が好きなんだろ?
なんか他人を見下してる時の視線の絵が好き
>>716うん 艶めかしくてえろいよね 女性キャラクターよりもw
安彦といえば太ももだったんだが
最近は枯れてしまったのか
ヤマトタケルだな
ゲバラ普通に英雄視してるあたりやはり朝日よのうw
ヤマトタケルは期待していいんだろうか
ビニールかかってて立ち読み出来ひん
安彦さん一人の為だけに糞雑誌買う気もないし
第1回は序章で
安彦史観が描かれてたよ
この序章が万が一、単行本収録されなかったら・・・
と思ってつい買っちまったw
あと、コミックスを出せるところまで雑誌が続くのかという懸念もあるw
それはあるなw
すっかり忘れてた
安彦連載廃刊の法則w
有料ウェブ連載とかでやってくれねーかなあ
安彦のために雑誌買うのはつらい
web?なんじゃそら
みたいな人っぽいしなあ
理想は書き下ろしが一番いい
角川の庵野編集 安彦さんガンダム原画集って、
通販でしか買えないし
今では予約できないし買えないの?
大手書店何軒かで聞いたが、「何それ?」状態だった。
庵野ってエヴァの?こんなんにも絡んでるんだ
昔安彦にエヴァのこと気持ち悪いアニメと一蹴されてたのにww
ヤマトタケルは、ナムジや神武と同じく全5巻かな?
その後は、当初の構想通り、神功もやるんかな。
やれたらいいね
しかし拙速で駄作化だけは無いようにしてもらいたい
ヤマトタケルこそ
うぅ・・・バタッ
の元祖だよなww
安彦さんの理想通りの物語と主人公ってわけかw
神功は、かの国から因縁つけられそうなのが心配。
きんたまヒトシも描いてんだから大丈夫w
蚤の王みたいにあっさり終わらないか心配
安彦がやりたいように描くと
結末まで同じようなパターンになるからなあ
だがそれがいい
どこで緊縛シーンが来るかも見もの
常連は歌舞伎観劇よろしく、待ってました!の掛け声を入れたいところ
ジャンヌは丸く収まってたな
女だとまた違う法則が働くのか
>>745 あれは原作があったんじゃなかったっけ?
原著とされる大谷氏の聖ジャンヌ・ダルクはジャンヌが死ぬまでの内容だ
ジャンヌの解説でも主人公エミールは安彦氏のオリジナルキャラと言っておられる
そういう意味では安彦氏が描いたのは原作のコミック化ではなく、続編のオリジナルストーリーと言えるだろう
角川の庵野編集 安彦良和ガンダム原画集
またまた 発売延期です。
王太子が最高にイカス
既得権者たちの都合で若者が挫折を余儀なくされるのが安彦パターン
ジャンヌは神の邪魔が入って王太子がちゃんと挫折して終わったから
おおむね定石通りだったと思う
>>749 王太子(ルイ11世)は即位してからはもっとえぐいぞw
有能ではあったんだが、フランス人からも好かれはしなかったな。
まあ、王様ってそれでいいんだけど。
ジャンヌは敵味方が両方ハッピーエンドに終わった稀有な作品
王太子もジャンヌの上着を破いただけだしw
ツンデレすぎる王太子
ジャンヌが実質やっさんオリジナルの話だとしても
やっぱりベースがあったんだから
あまり暗い終わりかたにならないように
相手に気を使って自分の趣味抑えたんじゃないかな
>>748 7月だから気になってたがまーた延期なのかよ
予約だけで代金払ってないからいいけどやる気あんのかw
フルカラーなのが良かった>ジャンヌ
ラストはちょっと泣けたなあ
オリジンはまあオリジナルエピも多かったが基本的な流れは原作アニメに沿ってたからな
オリジン見たあと、ジャンヌ見たら絵の綺麗さ丁寧さにビックリした
オリジン荒いね
インチキ史学じゃなくて
しっかりとした監修つけてほしいわ今回
安彦史観というか、左翼のひとが作った日本神話っていうのが面白いね
神話にどうしっかりとした監修をつけろと…
インチキ史学だからいいんじゃねーか
常識的な古事記漫画だったらツマンネ―じゃんか
ヤマトタケルは神話じゃなくて歴史だし、常識的な解釈がつまらんなどと言うのはもの知らずのタワゴトだな
どシロートどものインチキ史学がいかに日本の歴史と伝統と文化を破壊してるか気づけよ
漫画鵜呑みにするやつなんておらんだろ
特に安彦漫画の載ってる本の層からすりゃ
せいぜいそのテーマに興味持つ取っ掛かりになるくらい面白おかしくしてくれてりゃいい
>>766 インチキじゃない歴史フィクションってたとえばどれとか?
>>766 ヤマトタケルは神話に決まってるじゃん
バカ?
>>756 発売未定になったから金払った人には返金するって案内きた
庵野秀明無責任編集に名前改めろ
アソノの無駄なこだわりでお蔵入りか…
なんと…
原画集なんだからあるもの以上のものは作れんだろ
まとめるだけのものが、なんで遅れるんだよ
つーか富野に編集させろよ。巻末は安彦x富野の奇跡の対談w
ちょっと前に対談やってただろ
庵野富野というか。。角川の編集でもできるでそ?
>>775 どこで?オリジンにも「好きにやれば」という反応だったらしいし、とても対談なんて
できないと思ってたよ。是非読みたい
歳のせいかしらんが、オリジンは話が進めば進むほど線が歪んでいったからな…
>>777 2009年の三十周年対談のことだろ。ググればでてくるよ。ニュータイプと言うがイデオロギー
に利用されてることをどう思うんだって安彦が突っ込んだら、冨野に考え過ぎだって言われて話題変えられてたな。
昔の制作現場でもこんな風に口論してたんだろうなぁって思った。
画集なら歴史漫画コレクションの方が欲しいなあ
ジャンヌとか虹トロとか王狗のカッコ良さなんかオリジンとは段違いだもの
あのあたりが全盛期だったとは思う
ただあの時点で相当な年だったから晩成には違いないけどね
オリジンも季刊の頃はまだ安定してたんじゃない?
ガンダムの時点で30超えてた人だからな…
月刊になって以降のオリジンは、アニメのコミカライズってことで力抜いてる感じがしてたけど、
アフタヌーンの連載なんか見る限り、もうああいう絵しか描けなくなってるのかもな
安東の絵柄が好きだった
あのころはまだ太モモへの執着がにじみ出ていて
荒れてるってならヴイナス戦記の頃が一番酷かったろ
>>770 そうなのか、情報ありがとう
この出版不況に予約した客ほったらかしで
たいした殿様商売してんなまったくw
荒れてるっていうか、線の柔らかさ、なめらかさがなくなったとは思う。
オリジン最終巻を見ても特に作画が劣化したとは思わんな
ストーリーは酷かったが
トロツキー初期とか見ても背景少ないし絵もかなり荒いからな
元々これがデフォで、90年代半ばのカラーやってた頃に限りノリに乗ってただけな気がしなくもない
789 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/12(木) 00:15:35.21 ID:7GcmYqYz
安彦さん声小さいからなぁ…
791 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 04:02:54.90 ID:c9+k/eCK
古事記の講演会なのに質問はガンダムの事ばかりとかになったりしてなw
流石にそんなイベント行くような人ら高年齢ばかりだろうし
そこまで空気ブレイカーの人はおらんだろ
「なんで主人公はみんなアムロなんですか?」
ネタとしては面白いが言うほどアムロじゃないからなあ
ジョーだよな
796 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 13:35:18.90 ID:qs2RqCTW
>>748 7月上旬 大手書店に 「庵野責任編集 安彦ガンダム原画集」について
聞いたら、ちょうど角川の人がいたらしく 本社に(いつ発売なのか)きいてもらった。
答えは「未定」w。
ガンダムにくわしい友人に聞いたら
以前 大量にガンダムの安彦の原画がオークションにでてたと。
でも、さすがに複製とかとってるやろと思うが。
つまりは、庵野がどうしても入れたいと思ってるシーンの原画が散逸してて収録不能になってると…そういうことか…?
今週スペリオール「西原理恵子の画力対決」で描いてた
ハサウェイらしき赤ん坊にミライさんが授乳する様子を
幸せそうに見つめるブライト見て、ちょっとつらくなった。
まぁ「閃光のハサウェイ」は、あくまで禿だけの作品(正史ではない筈)だから
おそらく「THE ORIGIN」(これまた正史ではない)の時間軸の延長上のものとして
描かれたのであろう、あのノア父子が同じ運命を辿るとは限らないんだケドね。
ミライさんの授乳シーン描くの好きだね
796の続き
そのオークションに出ていた原画。ものすごい高値がついていたらしい。
(あたりまえか)
ガンダムねえ…
王狗6巻の表紙原画なら欲しいけど
正直オリジンには歴史漫画ほどの魅力も迫力も無いなあ
でも絶対ガンダムの方が高くつくよね
イエスの十字架原画欲しい
あとマラヤのエロエロシーン^^
マラヤは黒歴史
鳥取は古事記イヤーみたいだな
水木先生のもあるみたいだし
55はガンダムって言ってるけど
>>806 ポスターの左下にガンダムの絵あるけど…
ポスターのちっちゃい絵はガンダムとウムボルトとジャンヌか。
やはりガンダム以外で記憶に残る作品となるとトロツキーとジャンぬか
個人的には狗も好きだが
狗は安彦作品の典型的な放り出しエンドだった
加納が大物になりすぎて収拾つかなくなったんだな
狗は掲載誌が休刊になったんじゃなかったっけ
まあどっちみち殺してエンド、だったんだろうけどこれは単純に安彦さんの好みだからなあ
自分はヴィナス戦記だな
安彦テイストの全てが詰まっている
漫画的とは言えんけど小説や映画なんかじゃ結構ありがちなストーリーじゃね?>安彦エンド
本人も漫画を描いていると言うよりはたまたま媒体手段が漫画だった程度の意識なのかも
いや、漫画の土俵で勝負してるにその言い分はみっともない
子供の頃から手塚治虫に手紙を出しアニメーターしつつもガロに持ち込んでたような人がたまたま漫画、なんてことはないだろう
確か小説も書いてたぞ
確か表紙挿絵を自前で描いてた。
小説か多分全部持ってる
なんか機械の馬のやつが面白かった
何故か王様かなんかにまでなったり
モンゴルのも面白かったかなトンデモで
当時 漫画よりはやくかけていいわーとか言ってたわ
鋼馬もテングリもハッピーエンドだな
ロリコンなスサノオしか記憶にない
823 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 16:38:56.53 ID:U1xfomUm
シアトルも当初はアニメ化かとか言われていたな。初版にポスター付いててな。
824 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 23:57:09.32 ID:GfK0NSU8
過去編の士官候補生蜂起の時のヤツだな
826 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 01:44:29.37 ID:eLYN/aQy
ありがとうございました
コミックス注文しました
827 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 01:46:06.39 ID:eLYN/aQy
連投すみません
>>824は安彦氏が描かれたのですか?古臭くないしアリオン時代と絵が全く違うんですが
どちらかというと女性が描くようなタッチに感じたので
疑問に感じてレスしました
もう昔のような絵は描けない
ふつーにオリジンの士官学校時代のシャア&ガルマの一場面と思うんだけど
まさかアシやってるやっさんの息子さんが絵を描いたページってわけでもないでしょ
絵というのは変わっていくものですよ
このお年で進化していくのはすごいよね
ネコミミとかスク水セイラなんかも描いてたしねw
思想の面では頭固いのにそんなところだけ異様に柔軟なんだな
832 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 15:09:58.51 ID:6OwRSacO
>>824ですが、ガンダム初代とゼッターガンダムは見たことがないんです
ダブルゼーターガンダムは嵌ってアニメ糸でグッズとかも買っていました
グレミートトに滅茶苦茶嵌ってて、オリジンにちょいグレミーが出てると
ネットで読んだので興味が出たのですけど、安彦先生も結構な年齢と思いますが
絵が同人女性が描く絵のようになって、本当に古臭さを感じないので
グレミーを見れるのが楽しみです
きっとかっこいいんでしょうね。
ゼッターガンダムとはまた新しいなwww
なんか色々勘違いしてるようだ
ダブルゼータは北爪だよ
グレミーは知らんがマシュマーなら北爪のハマーン様漫画に出てたな
834 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/20(金) 01:00:00.91 ID:rh++bFhJ
>>833 教えてくださってありがとうございます
そんなものがあったんですね
ハーマン様も大好きだったので北爪氏の漫画も買ってみます
オリジンは明後日来る予定で楽しみです。
お前狙い過ぎ
まあ元の名前のモデル的にはそれでいいのか
F91久々に見た。
オリジンアニメのキャラデザや作画こんな感じでやってくれないかな…無理だよな…
俺にとっては全く古臭くないんだけどね…
クロスボーンやっさんが描いてくれないかなあ…長谷川某の画じゃ読む気がおきないし
>>836 村瀬修功をチーフアニメーターに置いて、過去の制作に関わったベテランを集めれば出来なくはない。
まぁ、ギャラ高かったり、もう一線から退いてたりと現実的ではないけど…
>>安彦さんって すごく画力があるのに
時々デッサンが狂っている時がある。
読んでいて「え?」と思うことが。
ガンダムオリジン 23巻 P.69のシャア。
これはアカンやろ。
他スレで見たレスなんだけど、確認してみたら予想以上にひどくて笑ったw
編集者は何も言えないのか?
上から見て首が傾いてるからあの比率でいいんだよ。
楳図の前例があるから
カス編集が大御所に意見しないように
社員教育されてるだろ
大抵の漫画家は、2次元的で立体になっていない、判で押したような同じ絵を描くか、3D的に正しいデッサン力で絵を描く。
描いているうちにデッサン力が付いてきて、前者から後者へ移行していく人や、
内容が正確なデッサン力を必要としないのか後者から前者に移行する人もいる…
しかし安彦センセの描き方はそういうのとは根本的に異質で、
3Dになっていながら非常に流動的で、エフェクトが大きく掴み所がない、いわば無手勝流。
多くのスポーツ選手がフォームを練習によって固めるわけだが、
稀に、異常な集中力と身体能力でその場その場で即興で新しいフォームを作り出し
それで結果を出してくる天才肌の選手がいる。
なんかそんな感じだ。
だから、逆にその天賦の才のせいで、ちょっと気を抜くと、あれ?なんか変じゃね?という絵になり易い…んじゃないかな…と思ったりする。
>>840 まぁ、才能で何でも書きこなしてしまうけど、基本パースも糞もない時代にアニメーターやってた人だからね…
アニメーター時代天才と言われてたのに、現場から離れてエヴァ漫画くらいしかやらなくなってからはデッサン狂いまくりの貞本義行みたいな例もあるし。
以前いしかわじゅんと夏目房の介から
重力とか力の入った感じを表現できていないみたいなダメ出しをされていたが
いまだに真意がよくわからん
要するにアニメのセル画みたいに止め絵で
流線など漫画的効果技法に乏しいってことだろう
確かにアリオンからトロツキーまではそんな感じだった
狗は線の強弱や効果線にめりはりつけて頑張ってる感じだったが
>>842 ああ、全体的に重力弱めな感じだよねw>安彦絵
絵の雰囲気だけじゃなくて、
内容的にも高いところから落ちても平気とかそういう描写があったりするしなw
が、そんなこと、いしかわじゅんには言われたかねぇだろうなw
鳥取の講演会面白かったよー
サイン会も一人ずつ丁寧だった惚れそう
なんで鳥取
と思ったら日本神話関係か
新幹線通ってなようなところ、バンドのライブコンサート行くよりファンも大変だろうなw
でもサイン裏山
俺もORIGINの最終巻にサインもらったよ。
いいなあ!
850 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 23:37:28.00 ID:IRTQjxHa
オリジン見ていますが、シャアとガルマってそういう関係でしょうか?
アニメ見てないのでさっぱりわかりません。
それとも女ウケのためわざと狙って描いてるのでしょうか?
851 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 23:43:09.20 ID:IRTQjxHa
あとグレミーは暗殺計画の漫画に乗ってたんですね
安彦氏のグレミー楽しみにしていたのに勘違いしてました
しかし安彦氏の漫画のシャアはめちゃくちゃかっこいいですが
怖すぎてコワイです
自分に似てる男のコを身代わりに殺したのは
ジオンマンセーがムカついたからでしょうか?
ガルマと士官学校時代はあんなに仲が良く慕われていたのに
見殺しにしたところも怖すぎです。
どこから突っ込んだらよいのか分からないけど
とりあえずオリジンに関しては、安彦せんせは「○○受けが良いから××を描く」ってタイプの作家ではない。
自分の描きたいものを自分の文法で描く。
本物シャア殺害については個人で解釈したほうが良いのでは。
グレミーに関してはどうしてそういう勘違いが起きたのか俺には分からない。
安彦先生はZZにはほぼ無関係であるとだけ言っておく。
ってマジレスしといてから気付いたけどageてるし釣られたのか俺…スレ汚しすまん。
講演見た。対談も色々つっこまれてて面白かった。
ヤマトタケルの敵役とか構想を先に話しちゃってたけど、
今回もまたジンクスを回避して、
応神含めたラストまで全う出来ることを望みたい。
少なくとも、ゆうきまさみよりはマシなものを
ハードル低すぎw
>>805 くそー帰省中に講演会やってくれたらなあ〜
なんとかして原画展は観に行こう 鳥取帰るの大変だけどw
原画見てもあんまり意味がない
と思うくらい印刷と変わらなかった
修正とかまったくないから
線に迷いが全くないんだな
漫画原稿よりカラーイラストの原画を見てみたいな。
川崎市民ミュージアムでやってた原画展行っておけばよかったと
今でも後悔している
鉛筆の下描きを見たい
半分くらいはカラー絵だったよ鳥取
カラーも綺麗すぎて印刷と違うところは色の鮮やかさくらいという…
自分も鉛筆とか下書き見たかったんだけど、消しちゃうみたいだからないね
チェザーレの漫画ただの英雄視点で面白くないんだよな
こういうのこそ安彦節で読みたかった
アフタヌーンの連載 日露戦争に行くのかと思ったら古事記・日本書紀の世界へ
どういうこっちゃ
kwsk
武内宿祢や葛城襲津彦、神功皇后が登場。
神武のあとがきで言ってた構想は、
崇神→ボツ
景行→サムライエース
神功→天の血脈に混ぜ込む
みたいになったのかな
なにがおこった
意味が分からん…
意味が分からん展開に安彦さんがワープしたのかね
アフタの連載終わったのかと思ってたw
普通の作家なら編集が止めるレベル
最近編集が止めないトンデモ漫画は多い
ましてや安彦御大であらせられるぞ
認t
いや、なんでもない…
いや、いつも通りだろ…むしろ通常営業。
何か健康上の不安でもあるのでしょうか
神話世界をコンプリートするために
描き急いでいるようで不安なんですが
オリジンの過去編がセイラさんの長い回想だったみたいな現象か?
全部主人公の夢…だったら泣ける
まったく関係ない話じゃないのよ
拓本とっていた石碑には古代日本が半島に侵攻したという内容が彫られていて
それが神功皇后の三韓征伐にあたるわけです
もうどれが本線か分からなくなるくらい
多段回想にして
漫画史に残る奇作にしてほしい
そのまま過去にワープさせる度胸もないんだよね
妙な所で保守的だから
日露戦争の話がメインなんでしょうけど節目節目で安積君が夢を見て神功皇后の話も進めると
クライマックスに向かって過去と明治がシンクロしていくという構想でしょうか
神功皇后の話だけでは物語を膨らませられないと判断したのかもしれませんね
うーむなるほど
未来編も織り交ぜてほしい
火の鳥かよ!
ライフワークになるのか
安東が中世編で韃靼は現代編だな
未来編はヴィナス戦記の舞台があるな
あの世界観が好きなんだが
満州も北海道も日本の古代も、開拓が底流してるね
宇宙編と鳳凰編も必要だな
ヤマトタケルに蚤の王のイサチ出てくるかなあ
爺さんになって
宇宙編はオリジンだ
神話どころかうんざりするような現実っぽさが売りだけどなw
892 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/05(日) 15:35:42.45 ID:FNyQJyxd
いよいよ大阪の講演会「古事記の魅力」来週だな。楽しみだ。
>>891 その「現実」って
若者の野心は体制に押さえつけられて常に挫折する
という偏った世界観のことでしょ
政治や陰謀は汚いもので
関わった主人公は死ぬか記憶を失うかしないとそこから逃れられない
安彦主人公はどう考えても野心タイプではないだろう
理想家が押し潰されるってパターンだ
王道の狗では、ひとりが理想家、もう一方の主人公格が野心家だったね
ふつうは虹トロみたく統合されて微妙に混ざり合ってるか
半身を殺したって涙する加納がいい
でお約束のぶつ切りエンド
主人公が死に
雑誌も死ぬ
900 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 00:23:32.92 ID:E/BF0LvY
明治時代の話かと油断していたら、竹内宿禰や神功皇后が出てきた・・・・。
神功皇后は古事記シリーズで見たかったなあ
902 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/11(土) 22:04:42.31 ID:6zJ8Ha/l
大阪の講演会逝って来たよ。
落ち着いた講演会で、とっても良かった。
参加者も年齢層が高くて、
中には安彦さんと同年輩の方もいた。
質問タイムで「韓国や日本の学界に遠慮せず
神功皇后や竹内宿禰の三韓征伐の話を描いてほしい」
と言う質問に「今、アフターヌーンで描いてます」
(「天の血脈」のこと)と回答されていたのにはワラタ。
いいなあw俺も似たような年齢だからそれくらいの方が行きやすそうだわ
ガンダム関係のイベントだと若い人多いから行き辛い
サムライエースの「ヤマトタケル」にも若かりしころの宿禰が登場
アフタヌーンとつながってるんだな
九州を完全支配下に置くのに何十年かかったのだろうか
神宮皇后とかアフタヌーンでやってたのか。
しらなんだ、ナムジ→神武→蚤の王と読んでて、
今日発売のサムライエースを読んだんだが、
武内スクネが出てて、王の血が欲しいとか言っててこれはって思った。
オウスことヤマトタケルの息子の仲哀天皇の后の神宮皇后が朝鮮半島から、
帰ってきて即位させる功臣がスクネだけど、実際は神宮皇后とスクネの子どもだろうな、応神天皇、
こりゃ、スクネがヤマトタケルを殺すことになるのかな。
巻向ヤマトを乗っ取る話になりそうだな。
ヤマトタケルのスレってあるのかな、ヤマトタケルというか安彦の古代史ものスレ、
ここになるのかな。
アフタヌーンの掲載位置がヤバイ
わけわからんタイムトリップ要素入れた辺りまくるの早いのかもな
ヤマトタケル、序章も今回も、タギシミミの変がとりあげられてて、
その変事で、日向ヤマトの血脈は絶たれたって語られるけれど、
そもそも神武自体が日向ヤマトの血脈であり、連れ子ではないにしても、
神武とミトシとの子が皇位を継承しているのに、
どうしてタギシミミの変で日向ヤマト王家の血を絶った、とするのか違和感を覚える。
これは『神武』のラストにも関わってくる疑問だが。
つまり、ツノミと神武のどちらの子が、次の皇位を継承したのかということなんだが。
それと、風貌的にスクネは『蚤の王』のイサチの関係者だろうか?
出雲加茂族の積年の怨みを晴らそうとでもいう感じで。
>>908 そこは繋がってるけど、完全に巻向の王族に取り込まれたってことじゃないのかな?
ミトシの実家に。まぁ、イワレヒコの子供だから、血脈はつながってないけど。
血脈が絶えたといいつつ、タギシミミを殺せたのは、イワレヒコの王の血をひくヌノカワミミだからだ、
みたいにタケウチノスクネは言ってるから、安彦さんもわかってるんだろう。
あと、スクネの風貌は意識しなくていいんじゃないかな、安彦さんの手持ちの顔の書き分けは、
そんなに多くないからじゃないかな。
スクネがああいうことを言うのは、王家を簒奪する野心があるからだろう。
この後、スクネと神宮皇后はヤマトタケルの息子の仲哀天皇を不審死させて、
スクネと神宮皇后の子供を仲哀天皇の子供だと言って、大和に攻め込んで応神天皇を即位させるからじゃないか。
仲哀は黒岩重吾さんの神功皇后でも扱いひどかったな。
まあ、扱い悪いのがデフォの人ではあるが。
ところで仲哀の母親って誰だっけ?
911 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 14:51:09.79 ID:ASZKEEkI
安彦さんの○×って作品って結局打ち切りだったの?
ひどいね・・・
>>909 レスありがと。
『蚤の王』だと、垂仁側は自分達は日向の王家で、
出雲系のツノミやオオドシの末の者達は潰さなければダメだというような構図だったはずが、
今回の『ヤマトタケル』では、巻向王家の側で、ニギハヤヒの頃までの血筋か強調され、
日向ヤマトは、むしろ土着縄文的海人系の原日本人としての面がクローズアップされ、
その血脈が否定されるというような逆転があるような気がするんだ。
それはタケノウチノスクネのキャラの立場においてだけで、
主人公オウスとこの物語は、それを否定してゆくのかもしれない。
その渡来系日本人のルサンチマン、故地を取り返したという彼らの宿願との対立が、
結局彼の悲劇となるのかもしれない。
だから冒頭で重ねてタギシミミの変を取り上げつつも、
『神武』での安彦の想像の創作部分をいいわけとして原典に戻した?のには、
何かしらの故意のものもあるんじゃなかろうか、と思う。
あるいは前作までのこのシリーズの根幹的な部分の全否定ではないにしても、
仕切り直しというか、新規練り直しといった辺りの意図なのか、深読みに過ぎんのか。
単に、冒頭の対談で喋ったように、前作までのことをすっかり忘れていただけなのか、
それまでの安彦史観に変更があったのか、密かなマイナーチェンジなのか。
なんらかの物語的な仕掛けの意図があるのか?
スクネの風貌に関しては『蚤の王』のイサチの直接の血筋かどうかはともかく、
自覚的に悪意を持ちつつ野心的なキャラクターの系列という意味なんだが、
たとえば『王道の狗』の終盤の加納みたいな。
でも自分の野心をオウスにすぐばらしちゃうとこをみても独自のキャラっぽいな。
U-streamの講演を見たかぎりでは、
スクネに関わる部分には、安彦になんらかの腹案というか構想があるんでは、という気もする。
連投スマン。
>U-streamの講演
これっていまでも見れるの?見れるならURLおしえてくだされ
>安彦史観に変更があったのか、
まぁ、古代史は確定的と言えるものがなかなか出てこないから創作、別作品と割り切って読んでいるよ
クソ、いつ単行本で出るんだよ
www.ustream.tv/recorded/24136640
920 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 13:06:17.78 ID:YIaUvMqj
『巨神ゴーグ』 1984年 全26話
監督 安彦良和
原作 安彦良和
キャラクターデザイン 安彦良和
メカニックデザイン 安彦良和
メカニカルデザイン 佐藤元 永野護
レイアウト 安彦良和 (全話全カット担当)
作画監督 安彦良和 ※他(※15,21,23話の作画監督は土器手司が担当)
原画 ※安彦良和 他(※全話全カットの1原を担当)
http://www.youtube.com/watch?v=zyDxzx_P72k
夢だったんだよ。
つか、最終回まで観て、夢であって欲しい…と
www
924 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 01:32:27.45 ID:n4LBYZD9
黒歴史だわなw
OPのアニメーションは良かった
天の血脈出てるやーん
ちょっと前にセブンアンドワイから画集の予約取り消し来てた……
無期限延期か
>>920 おお、もう……
誰かお話の原作つけてればな……アリオンショックとかもいわれるけど、なぜ話を面白く整理できるような脚本家をつけなかったのか
監督と違って、そんなに金かかるわけでもあるまいに
え、日本にそんな脚本家いないって?w
動きはすごいよ、動きは!
> アリオンショック
kwsk
え?オレ、ポセイドンの子供じゃなかったの? アリオン、ショーック!!!
アニメーターとしては
決め絵のカッコよさがぴかいちだけど
動きの凄さはそんな評価されてない気がする
やっさんの凄さは嘘も含めたレイアウト能力だろ
やっさんが絵を描いてくれたらもう後はどうでもいいんだよ・・・
>>927 さらっと流してるけどとんでもないな
画集予約しそびれたから次あれば予約しよう
庵のは寄生虫のゴミ
画集の遅れは氷川が原因だぞ
アレクサンダー読みました
映画とか他の漫画家のも読んだけど、映画では
黒髪とアレクサンダーは性的関係がありましたよね
安彦氏の二人のシーンで湯あみをする前のシーンで
兵士が他の側近に入るなとジェスチャーするシーンと
宴会のシーンで、黒髪とも×××という台詞を読み取る限りでは
肉体関係ありというか恋人関係と解釈してもよろしいでしょうか?
安彦氏の絵は男性が妙にセクシーですしセックスシーンを見たかったですね
フトモモの見た目はトモカク、安彦センセの描くベッドシーンはちっともエロくないので別にいらない。
確かに絵はセクシーなのにエッチシーンがエッチくないなw
健康的すぎるのかな
絵画の裸婦像ではヌケないのと同じようなもんかね
エロスではあるがHENTAI的な意味ではエロくない
まあそういう説もあるけど
安彦さんが描いても
ネロに出てきた詩人が主人公を強姦するシーン程度
色気はなさそう
>>938 昔はアレでヌケたらしいぞ。
あえて陰部を隠してる絵があるのがその証拠。
現代では考えられないことだが、昔は現代のヌード写真と同じく猥褻図画として当局による規制がなされていた。
安彦センセ程の絵描きなら、ベッドシーンをエロく描くなんて簡単なはず。
そうすることをあえて避けているのは簡単にエロに走る事を潔しとしないという
ポリシーというかトラウマというか何かがあるのだろう。
男の欲望が常にレイプという形でしか登場しないから、トラウマの方かも知れない…w
> 安彦センセ程の絵描きなら、ベッドシーンをエロく描くなんて簡単なはず。
それはどうかな
>>928 徳間が前年のナウシカの二匹目のドジョウとして大々的に売り出したんだけど、興収も人気も肩すかしで安彦の評判が下がったって話でしょ
>>930 動かし方は昔のアニメーターながらのオーソドックスなものでしかないからね…
>>931 むしろパヤオにあって安彦に決定的に無いものだと思う>>レイアウト
>943
パヤオもやっさんもパースが苦手なのは一緒
それでも無理してパヤオはパース引いてるけど
やっさんは舞台劇手法に切り替えて描いてるから
レイアウト能力という意味では手法が違う時点でどっちがいいとかは言えんな
一般人からの評価の差は絵じゃないだろ
安彦が話に関わると
作品全体にやや暗くて弾けない空気がついて回る
アリオンはアニメ版見てないんだけど、ストーリーは同じ?
>>946 .セネカが女の子になった
.アポロンの外見が碧髪のシャアに アテナは女アムロじゃなくなった
細かい変更は多々あるけど、大まかなあらすじは原作通り
>>944 いや、パヤオも安彦も昔のアニメーターでパースが苦手ってのには同意だが、レイアウトってそれだけで決まるもんじゃあないでしょ…
板野がインタビューで言ってたけど
安彦は画角に収まらない組み合わせを無理矢理画角に収めるセンスが長けてるんだと。
フリーハンドで線を微妙に曲げて辻褄を合わせるらしいんだが。
でもその技法は定規を使い出した原画マンには対応できないレイアウトだから
徐々に現場に合わない(=安彦絵の原画作業は本人にしか出来ない)という流れになって
本人がギブアップしてしまったって流れらしい。
大塚にダメ出しされて描いてたやつだね
>>953 しかもセネカの服が破けて、乳房をアリオンに見られたことで女だと発覚w
「乗らなきゃ。このロリコンブームに」と
製作者の誰かが思ったんだろうな
妹だけど好きなんだー
天の血脈なかなか面白くなりそうだ
狗やトロツキーみたいに放り出しエンドにならなければいいけど
それどっちも
ちゃんといつもの安彦流の様式美的オチで終わらせてたじゃん
この人ってやたら男性をセクシーに描くけどホモなの?
奥さんと息子さんがいます
マイケルジャクソンにも奥さんはいたからな
それを言うならネロにだって奥さんと子供がいたからなでしょ
つまりバイぁ
○○だけど好きなんだー
>>942 安彦自身が語ってるのはゴーグショック(ナウシカショックと言ってる場合もある)
ゴーグ制作時にナウシカが公開されて大ショック受けた
ナウシカ公開前までの宮崎作品の評価は漫画映画だったので
そっちの分野では勝ち目がないと思い、宮崎漫画映画にない売り(キャラクターやメカ)で勝負するつもりが
ナウシカ見たら女の子は可愛いわメカは魅力的だわでこっちの分野でもかなわないと思ったそうだ
ナウシカショックと言ってたのは公演で聞いたことがある
漫画映画ってなに?
最近オリジン読んだあとに北爪先生のしやあ漫画みたけど
なんかなー
後者は絵は奇麗だけどなんかなんとも感じないし話も感情移入できず
あとになにも残らない
オリジン読んだときは年食ってひさしぶりに高揚感を感じた
話もいいけど、特に人物をすごく魅力的に描くよね
Zガンダム漫画も安彦先生で観たかったなー
主なテーマ
宮崎→エコと労働を尊ぶ少女が空を飛ぶ。
富野→協調性に欠ける少年が人間集団で苦労する。
安彦→若者の夢が大人たちの妨害で挫折する。
押井→ウンチクの吐露。近代兵器のかっこよさ。
性嗜好
宮崎→幼女。少女。パンチラ。
富野→気が強い年上のお姉さん。
安彦→家庭的イモ姉ちゃんの太もも。少年の太もも。
押井→犬。メカ。軍人女。
>>965 確かに宮崎駿と勝負して勝てるとは思えないが…
ナウシカに対してショックを受けるべきところはそこじゃないw
途中で切っても十分に面白くなるように演出されてる所だろ。
それにガンシップやメーヴェはそれなりに魅力的だが、
アレはあくまで宮崎アニメの中でのみ輝くキャラクターとしてのメカで、
ガンダムやマクロスのような模型を作って楽しむような物じゃあない。
まあ、
ゴーグの模型を作りたいか…?というとアレだが…w
以前自分が聞いたときのナウシカショックの話では
ナウシカはオタク層だけでなく親子で映画を観に行く層も
両方を取り込んだところが凄いところで
とても敵わないと思ってショックを受けた
と言ってたな
>>971 それとパヤオは漫画も描いていて
ただのアニメ関係者とちがって作家性があるとか言うのが
やっさんが漫画描き始めたキッカケだったっけ?
やっさんがアニメ辞めたのは単純に人付き合いで重労働を強いられる環境に
身体がついていかなくなったからだよ
別にアニメより漫画の方が合っていると思ったからじゃあない
理由はどっちかに限るんじゃなくて併せ技一本だろ
漫画のほうが圧倒的に楽
とは述べていたな
スレッガーさんかい?、早い、早いよ!
乙
>>975 週刊マンガ雑誌に描いてる人が聞いたら頭から火を噴きそうな台詞だなw
ミライに腹筋はなかろう
もっと脂肪がたぷたぷしてないと
982 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 14:54:14.66 ID:kz4EssFx
>979
首から下は他のキャラクターだなw
むしろ髪型しか似てない。
多分マスターグレードなんだよ。
手つきはやっさんぽい
ミライ・ヤシマさんの髪型は、耳を出してないです。
偽者です。
986 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 16:24:06.73 ID:aerp7N58
ガンダム系エロ同人誌てこんなんだよなw
こういうの好きな人をどうこう言わんが、俺には醜悪にしか見えん。スマンな。
>>984 ミライさんの手コキオナホールとかセイラさんの足コキオナホール出せば売れるかな
989 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 11:02:57.80 ID:xz0bN0ji
未来さんは知らんが、綾波レイのおなほは昔あったよ。
激しく使ってたら裂けたwww