,.....i:::::`':::::::ヽ-、
,..::-::ノ7::::::::iー-、:::゙ー、 やったぞ!この関谷さまが2GETだ!!
>:::::) `ヽ:::::)-- )::::::/
(:::::::( (::('´ ニ ヽ;:::`>
`!:::| '"ヾ、_, 、、_/゙ヾi::,i゙
>>3 ここにあるパンはぜんぶおれのもんだ!!
r'l! ‐´・` , ,'-・ゝ l!ヘ
>>4 ふん!むしのいいこというんじゃねぇよ!
l ゙':::;'' i !゙' :::'゙ ,. ,'
>>5 いつも給食のおっさんとばかにしくさって!!
ゝi , ゝ- ' L.'
>>6 関谷さまといえっ!!
゙! r'<三_三>ヽ ,!
>>7 うじむしめが!!
゙i ヽ '` - 'フ /,イ-、
>>8 石でもかじれるようないい歯をしておるわっ!!
,r''7| ` 、`二´ _,. ' |゙! ヽ
>>9 ゲップ!!
>>10 俺が訓練したとおりに、捨て身で戦えっ! 俺がうしろで見張っていてやるぞっ!!
>>11 第2号 行けーっ!!
>>12 行けっ、行けーっ!! 捨て身で行けーっ!!
>>13 おれだーーっ!
>>14 流行歌を歌えっ!!
す…すごい
>>1がスレを立てるごとに
まるで星のように光が飛び散っている!
兄さん…今だよ!
>>1を乙するチャンスは今しかない!!
市様乙
前スレ終わりで私服がダサいとあったのでちょっと読み返してたら
スレが終わっていた。12宮に行く前の星矢、白のシャツに白のズボン。
多分ジーンズなんだろうけどトーンくらい貼ればいいのに…
御大の資料にファッション雑誌は絶対ない
チノパンかスラックスかもしれない
しかし白と白じゃ体操選手だな
いっそ学ランでよかったのに
中学生なんだから
ちょっと目を離してたらもうスレが終わってたか
早すぎるっつーの
最後の方は
うすた、ツインロッド、エロゲー、服がダサい、髪型が変わった、の五つのネタが同時進行だったからなぁ…
もう少しゆっくりの方が読むのはラク
さきもり純とかいうゲーム下らなくて面白そうだな
エロゲでなければやってみたかったのだが
エロゲー、検索してみたけど髪型は原作で色はアニメなんだな
ようつべのハウンド妄想にコメントしている外国人は
これがエロゲの曲だとは思ってないんだろうな…
御大は私服描くの面倒ならいっそ皆ジャージでいいのにジャージはあまり描かないのな。
辰巳のパンダとかは描くのに
18 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 00:44:11.21 ID:LoOgLTb1
あの絵柄で変に当時の流行を取り入れてたら余計悲惨なことになっていただろう
あれはアシのお遊びじゃないのか
髪型から既に古いどころの話じゃなかったからな
銀河戦争をやってた86年に
中学生でハネたセミロングなんて存在しなかった
漫画だからいいんだけど、それでもすごいと思った
86年っつーとたのきんが終ってチェッカーズとかの時代か
サンデーが流行を取り入れてる傾向があったような
ジャンプは泥臭さにこだわってて成功したのかな
星矢のパジャマはいけてた・・・か?
当時のジャニーズみたいなパーマの聖闘士がいたら今はネタ扱いだろうな
あの堅そうなハネ髪は聖衣によく似合う
光ゲンジの諸星のような頭をどうやって車田絵で再現するというのだ
ビートXの頃に
明らかにIZAMを意識したキャラがいなかったか?
聖子ちゃんカットのアテナは見たくないわな
星矢のパジャマはらしくていいw
ジャニーズパーマの聖闘士
そんなミュージカルがあったな…確かにネタ扱いだ
当時はSMAP?誰?で格落ちな気分になった
一応ファンタジーだから
イケてる服装というのも
それはそれで浮いてしまって
難しいのかもしれない…
シベリア組のファー付きコートはなんら異存はない
紫龍はチャイナもいいが
ラクダシャツ姿が好きだ
アニメの瞬は今で言うサロペット風
原作はサスペンダー
胸あてがついてなくてもサロペットっていうのか…?
一応アニメにもサスペンダーの金具はついてるぞ
タナトスの神衣が粉々になった際、ノースリーブのシャツを着てて
ちょっとなあ、と思った。そこはギリシャ神話風の布でいてくれよと
今のサロペットはショーパンタイプとかあって
オーバーオールタイプじゃないのも含まれるよ
アニメはオール白でパンツと同色だからつなぎっぽいよね
そういえば90年代ルーズソックスと同時期にレッグウォーマーが流行った時真っ先に氷河を思いだした
サロペットというと、つり紐が細いイメージがあるが
アニメのはやけにぶっとかったな
あれはサスペンダーともちょっと違う
女の子の髪型でワンレンストレートから前髪を斜めにして外はねが流行った時
まっさきに車田キャラを思い出した
やっと時代が車田に追いついたと思った
ハゲはいても坊主頭はいない
それが聖闘士
いいかげん車田も新たなる髪型のバリエーションとして
アホ毛をデビューさせてもいい頃だ。
>>34 いやむしろ布もいらん、裸でいいだろとオモタ。
もう着てる冥衣と同化してるとか中身異次元とか
神様なんだしTシャツでなくてもインナーなど不要。
ハーデスはそのまんまの姿で殺られてよかった…
どこかで星矢のあとは流行を意識して遊人(エロ漫画家)の瞳の描き方を意識したって
見たけど、本当かよ…
確かに似てるんだよな…
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
星矢の時は空山基のセクシーロボットを意識したとどこかで見たが
あれは夢かね
空山の絵はかつてそこかしこで見たな
あれには誰もが驚いちゃったと思うよ
連載初期の頃に聖衣のデザインの参考にしたというのを読んだことがある
と思ってググったらアンドロメダ聖衣のオブジェのような画像が
>>46 それどこメディアの何のコメントだか分かる?
ずっと気になってるが謎なんだ
ここで語られる一連のムックの類ではなかったはず
以前出た、バカ高い画集あたりに載ってそうだが
俺は当時リアルタイムでどこかで読んで、それで空山基の名前覚えたんだから
そんな最近じゃないのは確かなんだ
やはりファンロードあたりだろーか?
>>46 あの絵なw
多少ミーハーなくらいじゃないと人気漫画家になれんわな
>>46 > 聖衣のデザインの参考にした
てことは
自分でも考えてたし描いてたのかな?
聖衣デザイン専属のアシがいたとは聞くが
まーでも
仮にアシに全面的に任せるとしたって
これこれこうなんだよ、てなコンセプトのラフ画ぐらいは
はじめに描いて説明してるはずだよね
初期青銅はテイストがゾロの装甲に似てるからな
10人全員かは分からんが少なくともペガサスは間違いなく車田だろ
で、ギミックはアシスタントに丸投げで大迷惑っていう
ギミック丸投げはありそうだなー
鷲座の聖衣とか、初期10人の青銅聖衣とか、変形に無理があり過ぎる奴は、
着装した状態の車田ラフをアシさんが懸命にオブジェ形態への変形を考えてああなったとか
そういえばシャカは小さい頃に仏様と会話してたけど、仏様にも聖闘士的な鎧着た部下はいるのかな?阿修羅とかw
て..天空戦記シュラト..ゴフッ!
連載立ち上げ時の設定を丸投げは考えにくいから初期の青銅10体までは御大デザインかもね
ニューペガサス聖衣以降は「ええいめんどくせえ!時間ねえしおいお前デザインやれ(P!)」って感じかと
須弥山の雷神帝釈天一族に戦争で負けて
魔物とされ海底に封印された阿修羅一族って
オリンポス山の雷神ゼウス率いる神々に戦争で負けて
悪役とされ地底に封印されたティターン一族のパクリじゃん
(聖書外典でいうところの堕落したエグリゴリと神々の戦争の末、
敗北したエグリゴリと巨人族ネフィリムがノアの大洪水を受けて冥府に封印される話)
まあギリシアとインドは紀元前から頻繁に文化交流やってたから
デュカリオンの大洪水神話とマヌの大洪水神話など、
ことごとく神話の根幹がソックリなのは仕方ないけど
今思うと初期のペガサス、アンドロメダ聖衣の適当ぶりは凄い。ほぼ防御力ないだろあのデザインじゃ…。
初期はあそこまで壮絶なバトル繰り広げるとは思わなかったし
音速でもスゲーのに光速の拳撃だもん
天文学的数字だ
スッカスカでネクタイみたいな原作版アンドロメダと
アーマー面積広めだけど女っぽくなるアニメ版アンドロメダ
どっちがいい?
>>59 レベルアップしてどんどん装飾つけてくためとか
あと黄金フルアーマーを引き立たせるためじゃないかな
>>61 アニメ蛮メットは嫌いだけど
原作に逆輸入された肩パーツは鎧っぽくて好き
鎖の防御陣があるから軽装備でいいんだと思ってた
おぉ〜なるほど
>>61 もちろん原作
あの軽量な感じがいいんだよ
アニメ版はロボットみたいな装飾がイヤ過ぎる
>>54 鷲座の聖衣(実は一番最初に登場している)の時点では分解装着すら
考えてなかったかもしれんな。
鷲を形作る部分が全部装着時には収納されてるしw
>>63 蛮はアニメ“版”でもヘッドギアだろw
>>53 >ゾロの装鋼
金属なのにバンテージみたいに巻いているナックルの掌部分はこの頃から既にあるなw
当時のアニメスタッフはヒーロー戦隊ものと勘違いしていたのだろうなと思う
スチールセイントとか、アホかと
完全にそうだろう
でもOPEDテーマは全て完璧
うむ、今聴いても全然色褪せてないな
しかしキャラクター毎のテーマは…
まあお子さま向けに
イロつける必要があったんだろう
一輝瞬兄弟の改悪は今でも赦さんが
>>67 正直 初登場時のあれが聖衣だと思わなかったよ>鷲
アスガルド編なんて原作にないもの始めたので
聖衣変わるとは知らずに黄金十二宮編以降見なかった自分は負け組
にいさんエロかっこよくなりすぎだろ・・・・・
お子さま向けだとしても水晶はまだしもスチールは本気で売れるとおもったのかあれ。
>>74 あれには萎えたよ
星矢には軽々しく鎧を着るなと言っておきながら
そろそろアニメスレ池
ゴースト聖闘士売ってたら買うかも。クラゲのやつ
>>79 全身タイツ聖衣(?)の幽霊聖闘士の方かよ!w
聖衣は車田デザインで分解装着も出来そうで二つの星座は
原作本編にも出てきた、亡霊聖闘士の方ならともかく…。
貧乏なのにスチールを二体も買っちゃった俺に謝れ
あとスチールはギリギリ許せるがクリスタルセイントなんぞ
仮に売っててもまったく買う気が起きない
ゴースト聖闘士のガイスト、ってアンタそりゃないよ…
ゴースト聖闘士って何?
聖衣の墓場で出てきたやつ?
>>84 アニメに登場した、カリブ海で海賊やってる聖闘士...
>>84 >聖衣の墓場で出てきたやつ?
アレはリボルテックの骸骨剣士にマイスの聖衣を着せたら再現できるかな?w
スケールも結構マイスに近いみたいだし。
どうせオリジナル聖闘士を出すなら女聖闘士にしてくれりゃ良かったのに。女キャラ少ないんだから。
幽霊聖闘士のボスのガイストは女(紫龍似)だったろ。
16歳のシャイナの妹分なのに10年前に流刑にされてた凄いヤツw
いや、ガイストは女だから…
って俺、ネタにマジレスしちゃったのか?(´・ω・`)
しかもかぶった(´・ω・`)
なにその話・・・・
アニメってほんとに好き放題やってたんだな
でも世評では完全に
アニメ>原作
なんだぜ?
信じられないだろ…
よっっっぽどアニメがアレでないかぎりは世間では大抵アニメ>原作になるよ
コミック売上自体は2500万部くらいだし仕方ない
アニメは視聴率低かったけど影響は大きかったからな
世界的にもアニメのおかげで人気出たし
電波はどこにでも飛んでいける強みと恐ろしさか。
コミック駄目
視聴率駄目
なのに一番インパクト残ってるんだよな…
世界的にもとか大げさ
見てるのはいわゆるNerdくらいだろ、フランスのジェロームみたいなやつ
フランス人のテレビ視聴者50%はNerdだったのか
日本のファンが想像している以上に人気なんだよな、今でも
貧乏なのにスチールを二体も買っちゃった俺に謝れ
あとスチールはギリギリ許せるがクリスタルセイントなんぞ
仮に売っててもまったく買う気が起きない
だから売ってるって
K-BOOKS行ったら、亡霊と青銅+アテナのブロマイドが売ってたでござる
ミュージカルのな
いつになったらフルアーマーアテナとバレンタインはマイス化されるんだよ…
スチールなんてモンを三体もマイス化するヒマがあるんだつたら
アルゲティ モーゼス アステリオンあたりのマイナーキャラを
マイス化した方がよっぽどマシだった
アニメ視聴率低かったのか。知名度結構高かったから意外だ。
その三人は顔が・・・・・・・・
マイスも常に顔で決まるのだよ、君!
>>107 マイスも毎回顔のデキにバラつきがあるけどな
星矢はマイスが売れたのが大きいよな。
神話EXでアニメ版黄金聖闘士再現するなら、web限定でいいから原作版も作れんもんか
oceとかって、やっつけではなく
>>88 7歳で黄金になってる奴らがいる世界だから、6歳で島流しされるくらい余裕
6さいのょぅι゙ょが島流し…ゴクリ
なんだエスメラルダか
10年ていうのは四捨五入で10なのかも
あの世界っていろいろアバウトじゃん
ししゃごにゅうなんてむずかしいことはわかりません
シャイナの妹分だが、年下とは言っていない
年上の義妹みたいなもん?
ガイストさんゴースト三羽ガラスを手懐けるのにやっぱりカラダ使ったのかな
一輝って六歳までの瞬しか知らなかったのによく成長後のエスメをそっくりと言い切れたな。
だから本当は似てないんだろうという仮説も立てられるわけさ
4年ぐらいでガキの頃の顔と劇的に変わってるとも思わんだろうからな。
デスクィーン島についた時のエスメは当時の瞬と同い年くらいだったんじゃないの?
で、当時から似てたんじゃないの?
どっちにしろしょっちゅう間違えられたら
エスメもイラっとするだろうな
そういや瞬はエスメに似てる設定だったな
だからわざわざ少女のような顔とか言及されるんだな
あの年頃の男子は結構顔変わるぞ。凄く男臭い顔になってる可能性もあるんだがなー。
まあ二次性徴が出る前のころほうが似てるという設定にムリが少なくなるな。
一輝は瞬の幻影ぐらいなら撃てるし、たぶん成長した瞬は女顔であっても大してエスメには似てないのだろう。
瞬の顔にヒゲとか生えたらやだなあ
カミュには腋毛が生えてないんだぜ?
オーロラエクスキューションで腋毛が見えたら台無しだろ
チン毛がみえるよりはマシじゃね?
全員腋毛処理済み
腋汗が樹氷になったら困るだろ
教皇の沐浴の後の「みたな〜〜っ」はそういう事なのか
外でおしっこしたら多分つららになる
雑兵の中にはシオンとサガ両方の顔を知らない奴もいそうだけどな。新人とか。
そこは小宇宙の源泉だから大丈夫
辰巳ってハゲなん?それとも剃ってるだけ?
ハゲてきたから潔く剃った
眉毛も剃ってんのかね
ミュージカルのキャストの方は頭も眉毛も剃ってたね。
聖衣分解装着図
初期は大きさ的に無理やりなのが多い
中でもキグナスのマスクに全てのパーツを
詰め込むのが1番衝撃的だった
でもほぼそのまま着込む黄金聖衣以降より
変形ギミックは面白いな
原作版初期青銅は装着時に、シンボライズなパーツをむしろ隠している辺り(子獅子座とか)
意外性のある変形を目指していたのかな?
もしくは
>>54か?
変形前提にデザインしてたらあんなんになるわけないだろ
聖衣アシがちょっと天才だっただけだよ
初期青銅はレッグパーツすら無いもんな
ヘルメットじゃなくてヘッドギアなのは格好良いが
聖衣分解装着図で驚いたのは
人物のスタイルが寸胴ダった事
だんだんスタイル良くなったんだけど
リンかけや小次郎はあんなに寸胴だったかなぁ…
アンドロメダのクロスが一番重そうだよな
あんだけの鎖持ち歩くだけでキツそう
そこは仮にも聖闘士ということだ
>>149 今までで一番ゴテゴテした衣装の連中だったから
その分つい太くなってしまったんじゃないのかなあ
でもって基本インナーは白で膨張色だし…学ランは締まって見えるよね
後半の聖衣姿なんてそれはスタイリッシュだけど
パーツ外した素体、ウエストなんかどんだけよ!?
と逆に突っ込みたくなる細さ
マイス見るとしみじみわかるよね
異様に細いウエストはアニメじゃね?
マイスもアニメ参考だし
女キャラは男以上に細くするから大変なことになってた
原作は男も女も体型しっかりしてたよ
脚はすごく細く長くなったけど
これはアニメの影響だろうね
いやしっかりはしてたよ
けど裸になったら…と想像すると
相ッ当に細い
アニメはもはや軟体の域w
マイスより細いから
原作は細さより段々絵に泥臭さがなくなってたのが残念だった。ハーデス編とか綺麗すぎる感じ。
そのあたりは原作でも絵がかなりきれいだった頃じゃないかな
出てくるのが黄金メインだったからか
アニメは原画担当の人の癖だよね>ウエスト細い
氷河がサバ折りされるとこなんか
折れないか心配だったもんなw
海編の頃の絵柄は人気高いよね。
とはいえ車田氏ほど
長年漫画家やってて絵柄に変化無い人は珍しいと思う。
ファンから見れば時期時期で微細な変化はあるが、一般的には
最古〜中盤〜最新、どの時期の絵を見せたって「あ、車田だ」と認識される安定さw
一年二年のスパンで別人かってぐらい絵柄変わる絵描きも珍しくないのに。
そうかぁ?
車田はかなり絵柄変わった漫画家だと思うけどなぁ
牛って派手に殺されたのに間違えて描かれるってどんだけ御大の印象薄いんだろ?
きっと鼓膜を破ったのは記憶の片隅にも無い
間違えた訳じゃない
惜しくなったんだ
顔って言うか目の描写が変わってないからかな
分かりやすいのって
コンビニにリンかけの特別版みたいのがあったけど
ああ車田絵だなあと感心した
サイレントナイト翔からB't Xくらいまで
目の描き方を変えていたが
リンかけ2辺りから戻している
NDって絵柄結構変わったよね
なんかみんな目が少しきつくなったというか
牛は殺しちゃったけどハーデス編の構想が具体的に纏まってきたので人数調整で生き返らせたと思われ。
生き残り黄金集合の場面で一人だけマスクを抱えてないが、ソレントに持って行かれた事は憶えてるのに
殺した事を忘れたという事も無いだろう。マスク被ったまま出て来たりしてたら確実に忘れてるだろうが。
ハーデス編の絵は油が抜けて残念だったがNDに比べれば何ということはない
ファンからみりゃ時期毎に絵柄はかなり違うがそれでも車田絵だとは一発で分かる。まあ個性だよな。
Pixiv鯖のadimn権限が既に外部の人間に取られてバックドアがポコポコ出来てる状態。
クレジットカード情報抜かれまくり。
でもユーザーからはクレジット情報の変更は出来ない。
もう完全にPixiv詰んだ。
多分ガセだと思ってる奴も多いだろうが、今リアルタイムでヲチしてる連中は大騒ぎ。
シオンと童虎って若い頃よく喧嘩しては千日戦争してたのか?
ムウとアイオリアでさえバトルを避けたのに…
WinnyやTORONみたいに潰されるのか
>>118-119 水晶聖闘士も師のカミュ(20)より年上に見えるしなw
>>124 当時も何も瞬とエスメは同い年だからずっと一緒だろw
>>145 あれも、どう考えても聖衣箱に納まらないオブジェやチビ黄金の
聖衣装着姿と並んで、聖衣伸縮自在説が囁かれる原因の一つだなw
>>147 星座の形になる分解装着を言い出したのは担当編集者らしい。
リンかけ2もNDも御大の気合いの入ってる所とそうでない所の絵柄が違いすぎる。
>>163 目にそこまでこだわってるの
ごく一部の女だけだから
随一のあしらい上手と随一の脳きn(ry…あしらわれ上手だから、
バトルにはならんよ
屁理屈上手なんじゃないか
テレパシーで相手の心が見えちゃうからじゃないの
あんまり欲しくない能力だよなあ
ムウの得意技「待ちなさいアイオリア」
ムウ・アステリオン・サガ・カノン・一輝などがシャカの心覗いたらどう思うんだろう
ムウとサガは覗いた上でああいう扱いなのか?
覗けるからムウはサガを二重人格とわかったのだろうか
駄菓子菓子、面識はほとんど無さそうなのに分かるのだろうか
ぶっちゃけムウのあの理屈で止まるアイオリアもどうかと思う。そんな説得力ある事言ってないような…。
あ、ルネも覗けるな
奴ならシャカの性格のミッシングリンクの謎が解けるかもw
黄金連中なんてみんな癖あるし
一輝も幼少期をとんでもない師匠についてたしで
そこまで動じないんじゃないかな
シャカは最初の青銅相手がとんでもなくえげつなかったけど
基本的に同僚に対しては礼儀はあると思う
目下の人間には偉そうな同僚なんてやだな…
>>187 問答無用に中学生4人が飛び掛ってきたら、あんな態度になるのも仕方ないだろ
アルデバランも似たような感じだったし
異次元から戻ってきた時は憑き物が落ちたみたいに殊勝な態度だったな
一輝とも普通に喋ってたし基本的にみんな引きずらないよね
ポセイドン編のシャカの背景ぶりは笑える
>>189 アルデバランはいい奴だったろ
「私を拝め」を一緒にすんなよ
12宮編のシャカはさすがに擁護できない
星矢キャラはみんな切り替えが早い
切り替えが早いというか空気を読むというか…後から考えると「あれ?」と思う事もあるんじゃね。
切り替えの早さも黄金級
一輝の「群れるのは嫌いだ」も切り替えの早さ?
あれは意地
>>190 殊勝か?
自分の非は一切認めてないし、池一輝とか上から目線だし
てめーが死に物狂いで戦えっつーの
>>167 未だに納得いかないんだが
あれなんで本人意識あって女神もいたのに
みすみすマスク持っていかれちゃったの?
>>203 墓掘ってるから無理です><
その後は天敵羊に釘刺されるから無理です><
ムウがアイオリアを止めたのは教皇就任レースの一番のライバルであるシャカに死んで欲しかったからだよ
>>205 ア、アステリオン!?
ところで、一輝の「更に上のスピード」が理不尽だっていう人多いけどさぁ、
魔鈴さんが心を無にしながら戦ったのと大差ないじゃん
こっちも充分理屈になってねーよ
シャカがなるならミロがなった方がましじゃね
つーかいつまで続くのキャラdisの流れ
まあサガ戦の時に「お前が行け」というのは黄金全員に言える事だ。
だもんで散った人のが志は高くあるな
傍観者はいかんよ傍観者は
だからムウとじじいをディスんなw
>傍観者
沙織をまだよく知らない奴らからすると、奇跡起こしてアテナ証明せんと納得もできないだろう
つかムウも老師も魔鈴さんもなんで沙織=アテナと気付いたのか…
…勘?
沙織の件とは別にサガは十分処罰の対象だし身内の不祥事の尻拭いを後輩だけに押し付けたらいかんw
青銅たちの健気さが引き立ったね
ムウと老師はまだ気付きそうな理由が見つけられるが
一介の白銀の魔鈴さんは凄い洞察力だよね
ディスでも悪意をもった解釈でもなく
ほんとのことじゃないか>傍観者
もちっとやりようがなかったのかとかは未だに思うけどね
当時は面白くてあんま気にならなかったけど
魔鈴さんは聖域にアテナがいないこと解っておきながら
なんで星矢側につかなかったのだろう。シャイナさんと
違って共闘しないよね
魔鈴さんは派手に動くと危険だと思ったんじゃね?実際ダイダロスは表立って反抗して抹殺されたし。
魔鈴さんみたいな人だと「アテナのために!!」て一丸となるのはらしくないな
あくまで表向きスタンドプレー、女神とは同等の共闘スタンスという一輝みたいな立場というか
非力な鷲は、自分のすべきことを的確に認識しているな
直接的ではないがアテナと地上を守ることに貢献している
魔鈴さんはスパイとか向いてそーだな
聖闘士がそういうことやるとも思えないが
魔鈴さんて くノ一っぽいよね
第一話での神父の説明通り、
聖闘士はいつも歴史の裏で動いてきたのだからスパイであり忍者だろう
>>209 確かアニメだと全員で飛びかかろうとしてたな
でも黄金との死闘で星矢達の戦闘力は大幅にアップしたな
すべて女神の策略よ
隠密同心とか思い出したわw
星矢も「全員でかかれば倒せる」と当時の主人公にしては珍しい思考の持ち主だよな。
>>223 じゃあやっぱ隠密的な意でも
一般人巻き込んじゃって自省もしない蟹様は問題だな…
>>229 3対1のA!ですら厳しく制限されているのになw
聖域は忍者の里
みんなで力を合わせて勝つって子供向けでは割とあるような
でも最終的には大体タイマンになるんだよな
そういやよく「聖闘士の戦いは常に一対一!」なんて文言を目にするが
実際原作にそんな明確なルールあったっけ? 覚えがないんだが
A!が禁じ手なのはわかるが、あれは単に技の高威力が問題視されるだけで
タイマンは作者、作品の都合だね
車田の漫画では顔有りが一対複数やったのは
シャカ対ザガシュラカミュが初めてだと思う
は?
一輝やアルゴルやポセイドンやタナヒュプを
集団でボコった青銅 四人は?
すまんかった
>>230 蟹「聖闘士の存在は秘密だから、可哀相だが見た人間は全て死んでもらう。」
↑
勘違い
とか
目的遂行が最優先なら確実に皆でボコった方がいいよな。そういう意味では星矢は合理的。
A!ってどうやって習得するんだろう
黄金3人があの構えを取って
小宇宙爆発させれば何とかなるんだろうか
>>206 対策考案の達人の魔鈴のことだから、青銅抹殺メンバーの中にアステリオンがいると
聞かされた時点で闘うことを想定して心を無にする訓練をしていたんだろう。
最初に心を読まれた時はとっさに心を無に出来なかっただけでw
そうだろうね
>>211 アイオロスが今際の際にシオンをよく知る老師だけは信用できるだろうと
テレパシーで城戸光政にアテナを託したことを伝える
→師の教皇の様子がおかしいと、アイオロスと同じ理由で老師を頼って来た
ムウにも真相が伝わる
といったところだろうか。
>>214 だから、魔鈴も光政の娘で予め聖域に送り込まれた説があるわけでw
つーか、実際あの時点では本当に魔鈴を星矢の姉にするつもりだったのかもね。
>>235 それこそスピンオフでその台詞をはっきり目にした記憶がある。だから手を出すな、と。
だからその作者はよく理解してないってことかな。原作には明言されてないはず。
アステリオンは教皇やシャイナの心は読めなかったのか?
>>247 アニメだと魔鈴に倒された後「アンタだけはアーレス側に付かないと思ってたよ」とか言われてたな。
恋愛フラグみたいに解釈する人もいたけど、サトリの法があるからってことなんだろうな。
まあ、黄金クラスには普通に通用しなさそうに思えるけど。
仮に心が読めても光速相手じゃ「右ストレートでぶっ飛ばす」だろうしw
「心を無に」って言うと、何だか凄い事言ってるように聞こえるけど、格闘ゲームとかやりこんだ人なら分かるが、案外戦ってる最中は何も考えてないって事多いぞ。
条件反射で昇竜拳とかわりとフツー。
...ま、それでも心が読めたら、凄いアドバンテージになるのは間違いないんだろうけど。
>>247 シャイナとアステリオンは別行動だったからな。
もし二人とも同じ青銅抹殺班だったら↓
ア「なんだ?シャイナ、お前あのペガサスの小僧に惚れてるのか?」ニヤニヤ
シ「!」(///)
ア「ほう、仮面を割られて素顔を見られて…でも敵対してたし年上だし所詮叶わぬ恋だから
いっそ掟通りに殺して諦めようと今回の任務に志願して…なるほどなるほど」ニヤニヤ
シ「黙れアステリオン!サンダークロウ!」
ア「おっと、危ない危ない」ニヤニヤ
シ「〜〜〜〜〜〜〜ッ!」
>>245 もうひとつオマケに
十二宮編までは沙織の貴種流離譚
紫龍対アルゴル
中途半端な体勢の昇龍覇など効かんとか言ってたけど、
半分石にされた身体での昇龍覇がよく効いたな
>>252 石の重みで踏ん張りが効いてたんだろうw
効かないと思ってたけど、意外と効いた
目が見えないから小宇宙が増大してたんでしょ
>>184 「それでも分かりませんか?アイオリア」
「くどい!」
「仕方ありません本当の事を言いましょう。ページが無いのです。」
「う!それでは仕方が無い!」
本来は五感のどれか失うと不利になるのにな…
小宇宙って便利だな
ヘレンケラーは一流の聖闘士
アルゴル戦は話の都合とはいえ氷河と瞬が役立たずになるの早すぎだろ…。
石になった途端に衝撃を与えて粉々にされたらどうなるの?
あと、黄金聖闘士にもあの盾は効くのか?
盾をかざす前に光速拳ぶちこまれたら終わりだけど。
来年、発売予定の星矢クルセイド(カードゲーム)。
ここの住人はどう思う?
>>261 検索してもろくな情報が出てこないからわかんね
暗黒龍兄弟「………」
Vジャンにはどんなこと書いてあったんだろう
星矢は楽勝ばっかしてるイメージがあったけど、意外と苦戦してるんだな
雑魚以外で全くノーダメージで倒したのはトレミーくらいか?
マルキーノ…は雑魚か
>>266 優れた兵士は頭で考えなくても体が勝手に動いてくれるそうだ
カードゲームって売れんのかね。
PS3やパチは大人がやるだろうけど。
>>268 マルキーノを殺したのはルネだろ。
星矢はトバッチリを喰らわせただけでw
その黒鳳凰に易々と背後を取られる青銅一軍w
>カードゲーム
Vジャンに情報が出たのと、ゲームの特典に付くと発表されたのか。
裏面が聖闘士カードのデザインになってたらちょっと欲しいかなw
>>269 今までの訓練と戦闘経験が体に染みついてるんだろうな
だから考えずとも体がすんなり動く
>>274 やってみたいけど、人少なそう。
星矢キャラだけだと、カードのネタすぐなくなりそうだよね。
88星座と108の魔星を全て埋めることが出来れば…w
アイオリアとシャカのバトルは千一日後以降に決着がついたのかな?
三年近いバトルだけど、その間の食事とか排泄はどうするんだろ?
釣り?
読解力の無いゆとり?
百年戦争を思えば千日戦争なんて大したことない
>>275 魔鈴さんは誰と戦闘してたんだろう?
シャイナとちょいちょいケンカでもしてたのかなwww
魔鈴はシャイナが挑発しても、無視してた気がする
シャイナ「キーッ!!悔しい、今に見てらっしゃいっ!!」
魔鈴とシャイナのキャットファイトとかエロ過ぎるだろ
スニオン岬で教皇に反省させられたでござる
>>235 A!の時は「武器ですら制限するアテナは、3対1で敵でやっつける卑怯を許さない」ってなかったっけ?
天秤の武器もA!も、相手が「格上(神とか)」とか「人物でない物体」とか「元々3人」だったら問題なさそうだが
聖剣戦士みたく、卑怯な戦いは聖衣が金縛りにすれば良いんじゃないの?
う、動かぬのだ…トキ
つまり女神は複数でボコろうぜ提案をした星矢を卑怯だというのですか。
※ただしイケメンに限る
A!の時に言われてたから原作でも多対一は基本的にダメ。
でも武器NGでも怪しいのが多いみたいに、何というか物凄く厳格な決まりでもないみたい。
天秤武器やA!は特に名指しで禁じられてるらしいけど。
>>266 たぶん魔鈴さんはミリオンゴーストの攻略法を知ってただけ。心を無にする事で大技を出させてスキを突くのが目的。
アステリオンの背後を取った時はもう心を無にしていない。
やはり心を無にしたら、あまり自由には戦えないのだろう。だからモーゼスがいる時には無が使えなかった。
>>284 フッ、まあ怒るなシャイナ、だもんなあ
魔鈴さんかっこいい
>>281 イヤハヤ南友の分津マリイ選手を思い出した
星華の髪の色って何色?
原作でカラーってあったっけ?
魔鈴さんが弟にデレる日が楽しみだったが最近は弟にさえデレないんじゃないかという気がしてきた。
>>295 そんなことない、絶対弟の前で自分から仮面取って車田泣きするもん!
たぶん…
千日戦争は黄金同士の闘いを防ぐためのハッタリだと思うがな
>>295 平和になるまでは、弟にすら正体を明かしそうにないな魔鈴さん
次にお前は、またペガサスのマイスか、と言う
またペプシのアイスか
またレクサスの座いすか
またテキサスのマイクか
あいつには困ったもんだよHAHAHAHAHA!!!
>>297 黄金聖衣のカラクリ知らない奴がいるとはw
なんか今日はいつもよりスレが伸びてない
plalaが規制を食らったらしいので
毎晩連投してた人がそれに引っかかったかね
今までのスレの伸び方が異常だったので
これくらいでちょうどいいが
花金(死語)だからでは
はなきんデータランドって番組があったなぁ
docomoとか携帯も規制入ってるから書き込めない人多いんだろう
>>306 あったあったw
その番組、北斗の拳やハイスクール奇面組の出題はあったけど、星矢はあったのかな?
スレの伸びなんて別に時によって早くても遅くてもいいだろ
しかしハーデス編の巻きの速さ並のペースはちょっと。いや、あれは巻きとも違うか。
こ、これが……
この膠着状態こそが
千日戦争!?
このくらいのスレの伸びが
目が疲れる前に読み切れてよい
星矢って義務教育受けてないの?
何を今更…
>>316 ピンボケしまくりで何の嫌がらせかと思ったZE
牛さんのツノ銀色だな
そういうことか…メッキがはがれたな!
今金の価値が高騰してるから…
アニメカラーだな>角メッキ
そらそうだろ
>>286,290
今21巻読み返したがそうとは書いてないぞ
あくまで三位一体で放つA!が卑怯な技としてダメってだけで
具体的に人数とか複数とかが引っ掛かるて記載はない
実際皆のレス見てたら結構複数戦ぼこぼこあるようだしw
話の展開的に一対一になりがちなだけで「常に一対一」なんて決まりはないな
原作で明確に禁じられてるのはA!と武器使用と、ついでに私闘と女聖闘士の仮面だけ
複数対一人は禁じていないが、合体攻撃は禁止ってことだな
やっぱりA!のかっこいいポーズが
異常なパワーを引き出すんだろう
一軍も教えてもらえば良かったのに
似たようなこと何度もしてるよ、神相手に
黄金じゃなきゃ無理なのですw
一軍は実力ピーキーだし
んだな
三人が、でなくて
「三位一体」とか「三人一度に」とか言ってる
あくまで合体技、A!だけがあかんようだ
ただの合体技や複数攻撃が禁止だったら
星矢なんて規律にひっかかりまくりだよなあw
元気玉彗星拳なんて何人の力借りとんだ
紫龍の盾に瞬の鎖、氷河の凍気が宿った流星拳、の合体攻撃は好きだったなあ
また見たかった
>>273 「フフフ…こうも簡単にうしろを取られるとは…」
ての小学校で流行った。
>>324 286は「格上相手なら」複数で1人をやっつけるのも容認
とかいう説だぞ
星矢達は最下層の青銅だし
上も下もないっすな
なんだろうと禁じられてないなら
大体弱い相手に複数でかかる意味ないし
天秤武器は「天秤座の聖闘士もしくはアテナの許可があれば使用OK」とあるが
A!はそういう緩和処置も述べられてないから例外なく禁忌
なのでムウたちも「三人相手ならおk!」と拡大解釈してはならんのだ
そのせいで慟哭組の1/10すら悩まず放ったのかは定かではないがw
まーでも結局沙織は誰にも賊の烙印は押しちゃいないようだがね
全体で見るとA!の解説だけが浮いているな
サガはすでに賊だからな
悩むこともなかったのに
A!が禁忌になった経緯を知りたい
禁止にするなら最初から教えなければ良かったんだよ
>>294 確か星華本人はカラーで出てないと思うが、彼女と同一人物かと疑われた魔鈴は
JC版16巻の背表紙によると茶髪だから、それと同じ髪色だろう。
教えるとゆーか
なーんか無意識にできてしまうんでないか?
動物が性教育なしに交尾できてしまうようなもんで
黄金DNAに組み込まれてる的な
A!を一番最初に使った3人は何て掛け声だったのか気になる。
A!て後から付いた名前だと思うし。
「アテナー!!」って絶叫したに一票
禁忌の技に自分の名を冠するアテナも何だかだしなあw
勝手に名乗らせてるのを黙認してるのもアレだが
「なんという強大な敵だ…このままではやられる…」
「やむをえん、我ら黄金聖闘士三人が一体となって小宇宙を放つしかない」
「いくぞ!」
「「ハァッ!」」 「オーム!」
「合わせろよ、乙女座!」
「すまん、この方が気合が入るんで…」
「やれやれだわ…」←アテナの嘆き
昔は「みだりに神の名を呼んではならない」みたいな風習があって
技名に神の名入れたら叫びにくくなって使用されなくなるんじゃね?
みたいな目論見。
>>348 >「みだりに神の名を呼んではならない」
小説版で敵のギガスの側にそんな設定があったな。
「畏れ」があるからギガスの神テュポンも部下のギガス達も互いに名前では
呼び合わない、という。
単純明快な少年漫画としての「星矢」らしくはないが、面白い設定だった。
あのA!の打ち合いだが、小宇宙的に
サガ10
シュラ8
カミュ8
アイオリア9
ムウ9
ミロ8
で、双方とも計26で互角だったんだと思う。
シャカか童虎がどちらかの組にいたらその組が勝っただろう。
よせっ!
この場で個々の強さについて語り出せば千日戦争に陥るぞ!
いやいや個々の能力いかんでなく
あくまで合体技は互角となるのですよ
というお約束
個々の数字を出せば同じことだろう。
354 :
352:2011/08/20(土) 11:37:56.21 ID:???
わし350とちゃうで
黄金単体の数値に差はあろうが
どんな組み合わせでも互角となろうな、てこと
具体的な差は知らん
紫龍は0.1くらいにもならないのか
「みだりにキャラの強さを語ってはいけない」という風習
ムウは星矢を安全地帯に避難させたのなら
紫龍も強制的にワープさせて欲しかった
挙げ句の果てには
紫龍、戦いはこれからなのだ云々
沙織はもう戦って欲しくなかったのでは?
なまじ他より知ってるから
あーコイツにゃ言っても聞かんなあて
諦めてたんじゃね?
もしくは春麗との戦いとか
紫龍にはそっちの方がしんどいかもしれん
老師が許したのを小宇宙で察したんじゃね
アテナ 聖闘士セイント(saint:聖者) 聖衣クロス(cloth:布、clothes:服)
ポセイドン 海闘士マリーナ(marine:海兵) 鱗衣スケイル(scale:鱗)
ハーデス 冥闘士スペクター(specter:幽霊) 冥衣サープリス(surplice:法衣)
ビーナス 美闘士ビューテ(beauty:美女) 麗衣ランジェリ(Lingerie:下着)
>>358 紫龍は星矢と違って、戦いから遠ざけるためにテレポートさせたら、テレポートさせた先で自害しかねないからなあ...
とか思ってたんだろうムウは。
クロスは十字架あたりと掛かってると思ってたな。神関連で。
中国人は言うこと聞かないからな
ムウも諦めたんだろう
紫龍中国人なの?
ムウのジャミールが中国とインドの国境付近なのは分かるけど、ムウはどこの国の人?
チベットとかよく言われているけど
星矢の登場人物は親から生まれたというより、
天から落ちてきた感じがする
マーマ涙目。
あてなビックリはあるのに
あてなハテナはないんかな
青銅一軍がA!打てたとしたらやっぱセンターは星矢なんだろうな
>>372 OPみたいに
瞬 一輝 星矢 紫龍 氷河
か
紫龍 氷河 星矢 瞬 一輝
みたいな並びかね
メイン3人で少し後ろに補助が2人とか
青銅5人によるアテナエクスクラメーション…
胸が熱くなるな
5人は卑怯じゃないか
3人にしとけ3人に
青銅ゆえのハンデか
しかーし何か
着てるもんの重量感の違いゆえか技の特性ゆえかキャラの性格ゆえか、
2人ばかし前に吹っ飛ぶもとい突っ込んでっちゃう気がすんだよなあ
5人のポーズを考えてみたが
どうにもギニュー特戦隊が頭にちらついて離れぬ
五人でボール蹴ったらどうだ?
いいわね、行くわよ?
コホン…それはさておき秘密戦隊的には
赤…星矢
青…一輝
黄…氷河
緑…紫龍
桃…瞬
かねぇ
他はともかく氷河=黄色は違和感が…いや、他に残ってる色もないんだが。
>>378 星矢「アテナと平和は俺たちが守るぜ!!」
一輝「フッ、リーダー面するんじゃねえ、俺は認めてねえぜ」
氷河「カレーは美味いですたい」
紫龍「我々の勝利する確立は云々」
瞬「ああん、シャワーが終わるまで待って」
色的にこんなセリフ回しになりそうなイメージ
アテナの聖衣って神衣なんですか?
あとハーデスがまとってた冥衣も。
紫龍だけ違和感ねぇw
>>360 車田御大のことだからどうせ野郎ばっかりとか月衛士みたいなのになりそうだな
>美闘士
>>378 氷河は白じゃだめなのか?
あとミュージカルだと黄色だったよね
>>380 瞬はアニメ版思い出して吹いたw
あれでその台詞言われても困るな
カレーww
黄色に二代目が居たように、氷河にはアイザックがいる
遅スレだが
地上のハーデス城で、対等なはずの三巨頭の一人に三人がかり
この時は結界を知らなかったことから、黄金でも複数で一人をボコれる
A!という禁忌を犯していたから、後はどんな卑怯もOKなのかもしれんけど
もしや、その柔軟?さが、ポセの洪水以外から地上を守り通した秘訣か
御大は主要五人は少年漫画のバランスを考えたそうだが可愛い子ちゃんタイプは少年漫画というより戦隊要素だよな。
昨日の鳥人間コンテストで、絶体絶命の窮地に陥りながら、
小宇宙を燃やして奇跡を起こした男がいたな
あれは熱かった
実際にはカレーじゃなくボルシチが使われるだろうがな
赤…星矢
青…紫龍
黄…氷河
白…沙織
桃…瞬
六人目…一輝
キャラ的にはこうだろ
ヤコフのシチューじゃね?
赤…沙織(特攻役)
青…紫龍
黄…星矢
白…氷河
桃…瞬
黒(六人め)…一輝
こうだろ
赤がヒロインかつ特攻役って今見ても新しいよなww
紫龍安定感あるなあw
A!は元々黄金だろうが青銅だろうが3人いれば撃てたし禁忌でもなかった
だが、88人が「じゃあ3人組作ってー」となった場合、ある悲劇が生まれるのである
その為、アテナの気遣いにより禁忌とされた上で、12人しかいない黄金限定という設定も付け加えて悲劇を回避したのだ
「せんせー、かに座君が余ってまーす」
そうか…三人一組だと一人余るんだよな…。
妄想うぜえ
体格的に牡牛座が余りそう
そのために牛は殺されたのか
黄金の生き残りが4人じゃ都合が悪かったんだね…
残った子はせんせえと組を作るのだよキミ
つまりアテナ+ニケ+牛で最強
先生ー、邪武くんが一人で勝手に余って女神のとこに行きたがってますー
主人公の星矢が女神の付き添いで残りの聖闘士で組むのがベストだな。
余った人は、紫龍ポジションで後ろから後押しすればいいじゃん
本当はあれは牛さんの役目だったのに…
牛が一番残念だったのは復活したのに大層な役目を与えられなかった事だ…。
さすがに戦闘シーンすら無くやられてるとは思わなかったな
死に時を間違えたキャラ
ソレントほどの好敵手を逃すとは
そんなソレントを擁する七将軍を
「俺とアイオリアの二人だけでも乗り込んでいけば物の数ではない」
と言う某蠍座の男
俺1アイオリア99
まあ、スカーレットニードルとライトニングプラズマじゃ
倒せる数にそんぐらい差は出るよなぁ・・・
北斗の拳スレが100も行ってないのに
このスレその3倍近く伸びてんのか
蠍なんて黄金三角で飛ばされて終わりだろ
アイオリアはアイオロスに再会して号泣しているうちに死亡
明らかに死人だとわかってる人物に敵陣で逢えばあからさまな罠だろ
逆に最愛の人物を侮辱されたと火に油を注ぐ結果に
さそりには
うしのきもちは
わからない
フッ何かの間違いでしょう
ミロの背後ですんごい静かにしてる牛に吹く
まあ面目丸つぶれだからしゃあないが
蠍「認めたくないものだな」
牛「悲しいけど、これって現実なのよね」
ソレントと戦った後のアルデバランの絵は描き間違いと思ったんだがなぁ
チンマリとしか描かれてなかったし
だからあれなーんでしれっと聖域帰っちゃってるのか謎なんだよなあ
女神直々の命令なんだろうがそんなときこそ「お言葉ですが」の出番だし
何で戦利品とばかりにみすみすメットまで持ってかれちゃうねん
蹂躙されまくりや牛
ちょっと車田センセイのオツムが絶好調だっただけだろ
>>409 むしろ牛が負けてなければ
「このミロ一人で十分だ」と啖呵を切りたかったところ
牛に気をつかって一人足したんだよ 分かってやれ
「ミロ1人で充分…あ」
>>409 ソ連との技は判明したし、残りは既に2、3人になっているという情報もあったんでは?
(カメレオンがスパイしていたとか)
>>421 あれだけ詰んでて「お言葉ですが」なんて言えるわけない
メットもアテナが持ち込み許可したのなら拒否できるわけもない
何より特攻モードの沙織さんはソレントもびびるくらい手がつけられない
タウラスのヘルメットはこじつけがうまくいかなかった典型的な例になったな
いつものインパクト重視でアルデバランを殺したりしなきゃよかったのに
アルデバランはソレント戦で何のために自分から聖衣を脱いだのか未だに分からない
>>428 小宇宙が足りなかったら「黄金の資格なし」と鎧が判断して脱げる
蟹と同じ事
アイオリア「良かったな、ヘルメット戻ってきたんだな」
アルデバラン「あ、ああ…(アイオリアだから悪気は無いんだよな…)」
シャカ「アイオリアはデリカシーの欠片もないな」
ミロ、ムウ「お前が言うな」
アルデバランは素直な性格だけに
特殊系とか不意打ちとかに弱そうだね
アルデバランは運が悪い
アイオリアでもソレント、ニオべに殺されるだろ
だからそういう位置に持ってこられるのが牛さんなわけで…
黄金聖闘士のかませ犬というか、何というか…
門番さん
ミロはやられ役でも雑魚一掃役でもない、
ただの究極美形キャラだな
車田漫画では美形なだけで勝ち組。レギュラー陣の師匠なのに扱いがアレなダイダロスを思い出せ。
当初は氷河の師匠で、おそらく生き残る事も予定されてたんだろうが
急遽カミュの差し替えられたうえ、そのカミュも作中で殺してしまったため
結局宙ぶらりんの立ち位置のままになってしまったミロ
行き当たりばったりで作品を作ってきたとばっちりを食ったキャラがここにも
ミロと氷河の顔ってどこか違うところがあるのかな
氷河はミロほど潔いスカし方出来ない
12人のキャラ付けは難しいよな。ミロが氷河の師匠だったらカミュが空気化の可能性もあるし。
>>366 ムウもシオンも貴鬼も出身地はチベット(中国領)。
ジャミールは国境付近ってだけでインドか中国か明言されてないけど
モデルと思われるジャンムー・カシミールはインド領。
>>372 BRZ48合体攻撃センター選抜総選挙ですね、わかります。
>>376 そういや、中の人は氷河以外全員ドラゴンボールに出てたな。
>>390,
>>392 土地柄、ヤコフのシチューはボルシチでもよかったな。
>>441 「シチュー」と訳されてはいるが、中身はボルシチかも
カノンはデッドエンドシンフォニーをどう凌ぐつもりだったんだろ
「う」っとか言って耳塞いでたあたり特に何もできなさそう
>>443 ソレント相手なら、先制攻撃あるのみだな
耳を塞げば「ある程度は」デッドエンドシンフォニーの効果を弱くする事は可能かもしれんけど
あのカノンはちょっと情けなかった
心理学者の書いた本に、完璧で弱みを見せない人より
ダメなところをさらけ出せる人の方が愛されるって書いてた。
双子の人気の理由は二人ともイケメンで強いだけじゃなく
ダメで情けない人間だってとこにあると見た。
牛の人気のなさは欠点の見当たらない人格者だったせいか
星矢が空気扱いされるのも精神的に安定しすぎているからだな。
氷河が人気なのはそういうことか
てか逆だろ。情けない駄目人間でもイケメンで強ければそれなりに人気でる。
星矢だってイケメンで強いよ
でもこのスレ見てると、やっぱり「完璧ではない」ってのは、大きなアドバンテージだって気もするな。
イケメン強キャラってだけだと「あ〜カッコイイよね、終了」なのに、
「抜けた所のあるイケメン」は、みんな語りだすと止まらなくなる。
何だかんだで愛されるキャラになるのよね。
久しぶりに読みたくなって聖闘士星矢文庫版を買ったんだけど
文庫版1巻の一番最後ページの氷河のセリフは修正されてる? 読んでて違和感あったんだけど。
昔ジャンプで読んだ記憶では違ったような気がする。
もし修正前のセリフを知ってる人がいたら教えてください。もやもやしてます。
文庫版のページ言われてもわかんね
どういうシチュエーションで言ったセリフだ
邪武だって良い顔してるし完璧でもないのに人気は…。
>>456 ジャブは出番の割には人気があるぞ
作者の扱いがアレだっただけで
檄や蛮、那智は邪武ほどには、エピソードも無いしな…
2軍なら那智がいっちゃん好きだ
あの顔が
蠍がヒドラの師匠だったら、、、
もしかして互いのキャラが立ったのかも、、、、
>>454 銀河戦争で紫龍の止まった心臓を星矢が蘇生させてタンカで運ばれて
救急隊のおっちゃんが「今度は君の番だ・・早く手当てを・・・」って言った次のコマの氷河のセリフ。
氷河の台詞は修正が多いなー
有名な「アテナすらも倒す」も修正されたし
463 :
453:2011/08/21(日) 20:33:45.27 ID:???
ちなみに文庫版の氷河のセリフは
「聖闘士の掟を破りみにくい私闘をくりひろげているおまえたちを処刑してこいと
オレは聖域から命令されて この日本にもどってきた
だが これは本当に 女神の禁じる私利私欲のためだけの私闘なのだろうか
紫龍よ 星矢よ おまえたちは なぜ・・・」
これがジャンプ掲載時は違ったような。 単行本はどうなのかな?
>>463 JC初版は大体同じ
ジャンプ掲載時どうだったかは覚えてないけど、この辺瞬あたりの台詞も色々変わってるから
改変の可能性はあるだろうね
瞬は「しっかり狙いたまえ星矢くん!」という台詞が変わってたような…。
しかし、少なくとも星矢達は沙織がアテナってこと知らなかったんだから、
星矢たちの意識としては私闘だよな
私闘というか星矢は弱味につけこまれて強制出場させられました。
お姉さんに会いたいなら出場しろ、という命令は私利私欲のための戦いになるのかな?
久しぶりに読んだんだけど、ハーデス編が新鮮だった
10年位前にコンビニで読んだはずだけど、記憶から抜けてたなあ
あの慇懃無礼・傍若無人・天上天下唯我独尊のシャカが
かっこよくスペクターを迎撃しててびっくり
嘆きの壁前でも博識の人格者しry
>>445 アニメだと「ぐわぁぁ!」とか叫んでたから、
一輝が止めなかったら多分殺られてた
初期の瞬は河合要素が濃かったが、あのキャラのままだと一輝と仲悪そうな気がする。
473 :
453:2011/08/21(日) 22:54:25.61 ID:???
>>464 気になって色々調べたらジャンプ掲載時は
「そうだ早く傷を治せ、次におまえを葬るのはこの氷河だからな。」
みたいな感じだったらしい。顔の表情も書き換えてる模様。
もやもやが解けた。覚えてるおんだな。
はーすっきりした。
「フッ、兄さんやっぱり来てくれたんですね」
みたいな?
>>372 ポセイドンに3人同時攻撃のときは、氷河が真ん中だったよな。
フッ惰弱ですね兄さん…
これしきの地獄でグレるとは…
目をつぶりながら言うんだなきっと
明日アンドロメダ島へ来てください、本当の地獄をお目にかけますよ
>>473 大体あってるけど、「次に」って
既に一度葬られてるみたいな言い方じゃないかw
切り取って実家の机の引き出しに残してあるが
「星矢よ 必ずこのコロッセオに戻って来い
貴様を倒すのはこの氷河なのだからな」
大体こんなだったと思う
星矢vs紫龍戦はジャンプでは
氷河は最後の星矢を見送るところまで一切汗をかいてなかった
瞬は唯一紫龍ごと流星拳で吹っ飛ばされたときだけ汗かきながら
「フッ…やりましたね星矢くん」とか言ってたと思う
一輝登場で滝涙でスカシキャラは崩壊したが
星矢に対して「くん」付け・ですます口調で話すのは
新生ペガサス聖衣を着るよう促すところまで続いてたと思う
デスマスク調?
多分ジャンプ誌上で氷河の「おまえらとふれあう内にオレは迷った」設定を出したんで
それを受けて台詞を改変したんだろうな
JC2巻が出たのが1987年1月で、氷河の告白のジャンプ掲載(50号?)が大体1986年11〜12月くらいだからね
瞬はNDの天馬に対しては未だに丁寧口調なのが初期の頃を少し彷彿とさせる。
でもスカしてはおらんね
敬語喋りはらしいんだが
未熟でたぶん年下wに対していつまでも何なんだろ
意識的にそう喋らんと星矢と混同しそうだってのあんのかな
初対面に向かって「誰であろうと倒して通る」と啖呵きったり
返事のない牛に向かって「おい。」呼ばわりの兄貴とは大違いだ
>>475 ありゃオーロラエクスキューションの構えゆえの構図的な理由かな
メインブレドウィナへの武器の割り当ても
星矢: 双節棍 三節棍
氷河: トンファー 槍
紫龍: 盾 剣
と微妙にお約束をはずした配置だもんな。
あと紫龍はソード好きすぎだろと思った
定石だと剣は主人公が使いそうなもんだが
星矢は弓のイメージもあるしな
天秤宮での氷河救出も、たんに剣が使いたいから選んだだけだったりして
右腕に聖剣も宿ってるし盾と剣に縁があるのが紫龍
ピピッ ピピピピッ
5人のなかで氷河のこれがない
一人だけ純日本人じゃない
一人だけ孤児育ちじゃない
一人だけ女の子にモテてない
一人だけ幻覚で生首姿になってない
一人だけ脱がない
ついでに一人だけアニメ版でメット被ってない
氷河は別に女にモテない訳じゃなく接点がないだけだろ。
読みきりではナターシャとかがいたな
明確に好意を寄せてる(た)女の子が他の4人にはいるからな
美形すぎて女が逆に敬遠してるんだよ
彼女持ち?でグロ多めで脱ぎまくりな紫龍と対照的だ
>>487 マジレスすると突く・ぶつける系の武器は
氷河に直撃するリスクがあると思う
それとは別に、双節棍・三節棍は本気で振り回すと長髪がからみそう
紫龍は中国人だけどな
>>485 紫龍の盾をブン投げて武器として使う発想は師匠譲りか
カラス相手に投げたときは、フリスビーじゃないんだからと思ったけど
氷河は中盤では出血しまくりなのに、紫龍より出血の印象が薄い
聖衣ありの出血と聖衣なしの出血のインパクト差じゃないかな
というかなんで暗黒龍戦でわざわざ聖衣脱いだんだ
Wiki で見たけど、これ終盤は投げ出さずによく完結させてくれたよね
ハーデス編は人気下降で適当に尻切れさせるのが
週刊誌連載の宿命であり悲しきパターンだけど、
当時はどんな感じだったか知ってる方いますか?
なんか雑誌をまたいで頑張ったみたいなので、
ファンの方も大変だったのでは?
氷河は紫龍と違って自分で出血してるわけじゃないからな。
>>487 氷河まで粉々にならなくて良かったと思う
でも氷割る時どう見ても氷河まで割れてる様に見える描写があったよな。
剣で切ってるのに氷が粉々になってるしよく無事だったと思う
>>505 どう見ても一輝ごと壷を切ってるのに、壷しか切れてない剣もあるんだ
>>507 あれは剣がおかしいんじゃなくて
一輝がおかしいんだろ
510 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 13:57:49.61 ID:v3Lh2hNZ
クールに殺すぞ
剣で刺されたくらいで死にかける星矢は惰弱だという事か…。
頭の地面着地はダメージで済んでいるのにおかしいだろ…
2chにいると、どうも「惰弱」が「情弱」に見えて仕方ない…w
>>512 いやいや、ハーデス刺されて死んでるし
そりゃああんまりだ
実際聖闘士達はちょっと情弱なところがあると思うんだぜ。
むしろ最近星矢関連スレをあちこち見てるせいで
「情弱」が「惰弱」に見えてきてヤバい
ハーデスの剱は刺されただけで呪いで植物人間になるんだぞ
一方ニケはどんな強固なバリア張ってる敵も貫く
ハーデスは刺されて本体が消失しただけで、
ハーデスの魂みたいなのは生き続けているはず。
神様に死ぬことはありえない。
拠点失ったからには魂のダメージも相当だろうし
しおしおに萎んでどっかに落っこってるんでね?
もしくは本当に死んでるけど
魂だけは完全消滅ならず何千年か後には復活する、
それが神かもね
女神軍と冥王軍との戦いは
いずれまた起きるってことだな
>>517 あるある過ぎるw2ちゃんの情弱が全部惰弱に見えるよw
惰弱って作中では一回しか言ってないんだよな。なのにインパクト凄ぇ。
そうなんだよな
なのに二次創作じゃ使われまくり
なのにやはり原作のインパクトには到底及ばないという
「惰弱な!相も変わらずその涙・・・」まで含めて名台詞だと思う
リズム感あるなと思ったな五七五なのな
一輝兄さん時代劇好き疑惑がさらに強まったなw
しかしその台詞を言われた当の瞬は惰弱の意味を知っているのかという疑問が。
正直、聖闘士星矢に限らんけど
あの台詞を日常会話で使われると
聞き取れない自信がある
結構横文字多いしさー…
発音しにくい必殺技あるけど
えっ?なんて言ったの?と考えてる間に死ぬレベル
でもまあ、音速や光速だから
そんな事に、疑問感じる間もなく昇天しちゃうけど
聴覚で聞くから聞こえんのだ。第七の感覚で捉えればニュアンスまで正しく伝わる。
冥王編で十二宮に乗り込んできた冥闘士に向かってシャカが
「いずれ、このシャカが全ての冥闘士をかたづける事になるのだからな。」
とは言ったものの、実際は処女宮に侵入した数人程度しか倒していない気がする。
アテナとの冥界珍道中の間に何人か倒した・・・と思いたい
いくらシャカでもそこまで大口は叩いてなかったハズだが
ぽっと出のカノンとかスケキヨの活躍なんかより
序盤から登場してた特攻アテナと電波シャカのド派手な大暴れを見たかったな
シャカの天魔降伏は絵を描くのえらい面倒くさそうだけど
冥闘士倒したカウントできる人数では
1位 カノン
2位 アイオリア
3位 シャカ・一輝
こんくらいか
主人公ェ…
瞬…
数で優劣が決まるなら
アルデバラン>瞬
瞬はソレントに勝ってるから
瞬>ソレント
ソレントはアルデバランに……あれ?
ソレントは笛の音で惑わしてアルデバランの首をはねたつもりが
逆にアルデバランに惑わされたからアルデバランの方が強……あれ?
冥界編での瞬の戦績
・読者の見てないところで辰巳をフルボッコにして聖域へ
・ケルベロスをグレートキャプチュアーでKO
・ハーデスをあえて憑依させ目の上のたんこぶだった兄・一輝に完全勝利
これを認めないというのか!
冥闘士一人も殺ってねぇwww
何しにエリシオンに行ったかも不明
せっかく神聖衣纏ったのにヒュプノスに眠らされて終わり
せめて瞬一人でタナトスとヒュプノス倒す活躍ぐらいあってもいいと思うが
そりゃハーデス倒しにですよ
まあ瞬をかませにしたおかげで紫龍と氷河はヒュプノス倒せたんだし役には立ったよ
…立ったよね?
またハーデスに乗っ取られなかっただけ良しとすべし。
一輝を星矢の加勢に行かせたじゃないか
巻き入ってたから
具体的な勝ち星云々でなく
各面子に出番振るだけで精一杯でないかなあ
冥界編でなくてはならない存在感を確立した瞬をこの上活躍させたら
「じゃあ○○は」「××も」と収集つかなくなる…
冥王の依代が
冥王軍を殺るわけにはいかなかったんでねーの?
漫画的事情として
辰巳は無事なのだろうか
>>545 もっかいチャレンジしたらどうだったんかねえ
もうワクチンみたく神様憑依の免疫できちゃっててはね除けられるのか
入れるけど「うわまたどうせ意のままにならず首締められるわ…(((゚Д゚;)))」とこりごりなのか
氷河と紫龍は二人がかりとはいえ神倒してるのに過小評価されてすぎだと思う。
552 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 22:04:04.51 ID:jBg50fjU
総合 ディープピープル「ヒーロー声優」
2011年8月22日(月) 22時00分〜22時50分
今回はヒーロー声優3人が集結。
星飛雄馬やアムロの古谷徹、
孫悟空や鬼太郎の野沢雅子、
ジャック・バウアーの小山力也。
映像の裏側に隠された知られざる技が明らかになる。
古谷さん老けないなー
>>551 過小評価は別にされてないだろう
ただタイマンで二流神を倒しハーデスをも苦しめた星矢がちょっと飛びぬけただけで
神聖衣のお陰だからじゃね?
裸の一輝が神聖衣を纏ってる瞬から加勢に行けと言われて僅かに戸惑ってからそそくさ走り去って行ったのはちょっとシュールでした。
そこもそうだけど
「よく言った瞬!」さらに「それでこそこの一輝の弟よ!」とか
何でそんなに上から目線なんだ…グレた過k(ry
裸の一輝?褌姿を想像したじゃないか、やめろよ…
壷の前で「せめて聖衣があれば…」と
自己修復能力のある聖衣所持者が
死にかけの女神に神聖衣の請求をしていた件もシュールだった
>>557 ぐれてても威厳は一度として失ってない。カノンとは違う
紫龍は絶対に言わんセリフだな
岩牢で水攻め喰らってたカノンさんはしかたないだろう
地獄のような環境でも嫁のいた一輝とは違う
教皇の間に来てくれた兄さんは実に頼もしかったが、ボロボロでハーデスの前に来た時は普通に星矢から心配されていたな。
>>563 カノンが威厳を失ったのはミロにSNを打ち込まれる前後。サガに対して気弱な発言したり
カノンには女神のオーラという嫁がいただろう?
一輝は地獄の環境にいたからグレた訳ではなく
地獄の環境の唯一の支えを自分の甘さで失ったからだろ
「惰弱」はリュムナデスも言っている
>>567 自分の甘さが原因なら自分を恨めって話だよな
なんであんなサングラスみたいなのして
銀河戦争に乗りこんで来たり、賞品かっぱらったりしたんだろ
キャスバル兄さんごっこがしたかったんだよ
え、城戸光政に怒ってたんじゃないの?
>>557 惰弱なは一回しか言ってないらしいけどこの台詞は2〜3回言ってるよなw
>>565 冥界入りした時こそ先輩風吹かしてたが
カノンはもともと威厳なんてもんはなかったキャラと思うが…
そりゃサガは強ぇーし全身全霊でぶつかってかなきゃ発言くらい出るだろう
>>569 イライラしてる時にグラード財団のふざけきった態度見たらそうする
サングラスみたいなのかっこよかったじゃん
>>572 あんな経緯のリアル兄にんなこと言われたら
「(゚Д゚)ハァ? 兄貴だかなんだか知らんが何様だゴルァ!!」
て言っちゃうな俺w
惰弱はいくじなしの意なので
兄さんに会えて感激して泣いてるのを
そう言うのも相応しくないような…
兄さんぶりたかったんだよ…
紫龍や氷河が「さあ行け一輝!」と言ったとて
「よく言った!」なんてことは言わんだろうしなあw
こちらも兄さんなんだけど。
親にとって子はいつまでも子と言うが…
幼いころから命がけで自分を守ってきてくれて
男らしくて文武両道の兄
6年前も自分をかばって地獄の島へ行かされてしまった
泣き虫で弱かった瞬にとっては唯一の支えだったんだから
その兄に何言われても6年前の兄に戻ってほしいと思っちゃうんじゃないか
一輝は瞬以外に
星矢に対してはわりと兄貴風吹かしたいような気が感じられなくもない
一輝は何だかんだいって4人の兄貴っぽいと思うがな
星矢は一番下だけど大将格だから肝心なとこで後ろで支える役に回るし
紫龍は絡みこそ殆どないがお互い自立したタイプ同士で認め合ってる風だし
氷河は喧嘩兄弟のタイプだけどリュムんとこで何気にフォローしてるし
瞬は言わずもがな
なんだかんだ言っても情が深いのが隠し切れない兄貴
それを是非那智にも・・・
那智って幻魔拳受けても割とすぐ後に師匠の所で再修行してる辺りメンタル結構強そう。
一輝と瞬が兄弟であること以外の設定は
もう忘れてると思うぞ車田は
んなこたないだろ。NDでも氷河が星矢を弟扱いしてたじゃん。
5人が兄弟なのは覚えてそうだが二軍連中も兄弟なのは覚えてるんだろうか
真友って言ってなかったか
まあけど忘れてはいないと思う
瞬は天馬に星矢のことを「友が死ぬ」と説明してたが
でも弟でもあるんだよね、とかはややこしいしw省いただけだと
>>587 連中はその事実を知らないし
一軍も喋ることはないだろうし
まあ忘れてくれても構わない
てか知らない方がいい事実だし無かったことにしても全然おk
氷河や一輝みたいなキャラだと皆と「トモダチ」てのが何か違和感だから
兄弟という括りの仲間でいいかなあ
やっぱそれがしっくりくる
真友と書いてマブダチと読む
瞬もだけど実は一輝もエリシオンに何しに行ったか不明だよな
せっかく神聖衣着たのに役に立たなかった
ツボを一回守っただけじゃ淋しすぎる
一輝と瞬のコスモもニケに力を与えて
ハーデスを倒す後押しをしたのでは?
活躍はしてなかったな
普段目立ってる二人だからいいんじゃね?
冥界編で空気だった紫龍氷河ペアに
後半無理矢理ミーノス、ヒュプノスあたりの活躍の場を振り分けた感じ
一輝と瞬はハーデス編では過去話や兄弟の絆が描かれたり
依代やパンドラとの絡みで見せ場あったからいい方だよな
氷河と紫龍は帳尻で敵の数を倒しても二人ならではの対話やエピソードがなくて残念だったよ…
氷河は師匠踏んでた蛙倒したのくらいだよな
童虎と紫龍の共闘とか見たかった
ゼーロス倒す氷河は個人的名シーン
紫龍は結局若童虎の姿を見れなかったんだよな・・・
死に際に間に合わないとはな・・・
氷河はカミュに会うと面倒くさそうだからいいや。
エリシオン編は正直星矢以外の青銅一軍より二軍の方が印象に残ってる。あと貴鬼。
こう考えるとマハローシニーでの失明ってホントいらなかったよな
アルゴルのは必然性があったけど
冥界編での星矢は扱いが酷かったからな
エリシオン編くらいはしっかり活躍させてやらんと
OVAでのゼーロスの死に様はグロかったな、氷河に凍らされた足がもげたりとか
御大はキャラに気を使って活躍の場を平均的に振り分けるのがいい(牛蟹魚除く)
DBみたいになったら脇キャラが惨めなことになるからな
オナラしたのをカミングアウトしたところに星矢の魅力が出ていた
漫画じゃなくて現実 の世界だったら
笑って屁をかませる星矢みたいな男が女からはもてそう
>>597 そのわりに、あっさりと百龍覇を使ってしまう紫龍さん
元々習ってた技なのかな
>(牛蟹魚除く)
牛と蟹は格好よくは無いが目立ってたと思うぞ
魚は…
星矢「ブボボ モワッ! AHA! ゴメッw」
マルキーノ「(`;ω;´)絶対に許さない、絶対にだ!」
星矢は漫画の中ではモテモテだったけど、
聖闘士星矢を愛読していた女からはあまり人気がなかった。
嫌われていたわけではないが、空気のような存在。
まあそういうキャラだからな
結果的にモテモテだけどモテモテキャラじゃないだろ
>>601 カロン、ルネ、ファラオと立て続けにやられそうになり、
ハーデスの元に乗り込んだら、コキュートスに落とされてるしな…
まあ冥界編の青銅は一輝以外は活躍してないからな
ハーデ瞬もパンドラも見せ場はどっちかというと一輝だし
>>611 青銅の中では頑張った方
カロンバレンタインと倒したし
地味な戦いだったけどw
久しぶりに星矢dis来てるな
最近シャイナアイオロスdisがいなくなったと思ったら…
>>599 タナトスの攻撃に死なずに済んだだけでも凄い
一輝はアイアコスのスピードを簡単に上回ってみせたけど
三巨頭って黄金聖闘士に匹敵するんだから
光速で動けるんじゃないの?
一輝はあの瞬間タキオンにでもなったんだろうか?
逆にアイアコスの動きが光速以下だったら
そのアイアコスに大苦戦していた黄金のカノンって…
星矢世界では早い光速と遅い光速があるんだよ
アイオリアの光速拳は小宇宙が低いと星矢でも見えるとかわざわざ説明してたし
黄金は光速1
アイアコスは光速2〜3
しかし一輝は光速10なのだっ
氷河は絶対零度1
タナトスを倒すには絶対零度100
黄金聖闘士戦や海闘士戦は弱点とか見つけて、
攻略していくのが面白かった
冥闘士戦はほぼ力押しだったからなぁ…
>>520 トロイア戦争の最中、アテナの加護を受けた英雄ディオメデスは女神アフロディテを傷つけ、
さらにその息子、アイネイアスをも討ち取ろうとする。
傷を受けたアイネイアスを庇い、アポロンはディオメデスの攻撃を三度退ける。
再び躍りかかるディオメデスに、アポロンは凄まじい声で叱咤する―。
「テュデウスの倅よ、そこをどけ!神々と対等であるなどと自惚れるなよ。
不死なる神と地上を歩む人間とでは種族が違うのだぞ」
以上はホメロスからの引用だけど、アポロンの叱咤発言からすると、
神話の代からの神々はやはり不死の存在。
タナトスとヒュプノスも倒されたけど死んだ訳じゃないよ!?
>>617 ポセイドン編で星矢は光速超えた速度に到達したからな
一時的に視覚失うのはリンかけからの伝統だっけ?
風魔の小次郎では紫煌剣と戦うと正に視覚にダメージ受けるわけだが
光速を出せれば光速以下の攻撃が絶対当たらないなら苦労はしない。
マッハ80万も出せれば光速相手でも特に支障ないだろう。アイアコスのモーションが見切りづらいとか
ギャラクティカイリュージョンは攻撃範囲が広くて避け難いとか他に苦労する要素が色々あるのだろう。
ハーデス編、瞬は敵を倒してないけど本人のキャラは活かされてたと思う
星矢との道中ではいろいろ突っ走る星矢へのフォローやリアクションが豊富でいいコンビだったし
神の依代でハーデスが憑依した後もアンドロメダらしく犠牲になろうとしたりチェーン遠隔操作して一輝を守ったりした
確かにそのキャラならではっていうのをハーデス編の紫龍とか氷河にももっと盛り込んで欲しかったな。
撃退数=活躍と捉えにくいのは相手との会話ややりとりの少なさとか
バトルの駆け引きの内容面が物足りなかったからかな。
車田バトルの面白さは会話の応酬やセリフまわしの比重が結構高いだけに。
後半の駆け足展開が悔やまれるな…。
ハーデス編の終了時期が大体決まってて
例によってインパクト重視で話を作ってたら出番が回ってこなかったキャラが幾つかいたという
事だったんだろう
カノンさんはハイテンションで一輝フルボッコに没頭して
側で腰掛けてるソレントを勝手にもう帰ったと思い込んで完全に忘れてて
笛の音聞かされてやっとまだ居たと気づいてビビるような注意散漫っぷりだからな
突然現れた初見の相手の開幕必殺技に対処できなくても仕方ない
星矢には活かすキャラ性が無いかったから子供のころ小動物や美穂ちゃんを虐めてた事を割り振られただけになってしまった。
星矢はコミカルさでキャラが立ってた
意図したギャグシーンの少ない作中では貴重
しっかし冥衣って脆いなぁ
黄金聖衣のなんと頑丈な事よ
ハーデスが着ていたのは冥衣?神衣?
もはや防具と言うより冥闘士用の被り物としての機能しか果たして無かったな。
瞬って一回も攻撃決まってないんだよな
常に鎖で敵や味方の手を引っ張って登場のイメージ
星矢の放屁がプーと可愛いもんだな
一輝ならブハァッ!とかましてくれるだろう
聖衣本体を差し置いて先に神聖衣化する鎖さんの自己主張は88星座最高です。
瞬も一応NSは何回かきまってただろ。ただ鎖の方が色んな意味で便利なのがなんとも。
冥界編の終盤、エリシオン編はもうちょっとキャラクターの個性を出して欲しかった
戦い、戦いの連続で飽きてしまった
タナトス戦は長すぎた
タナトスを軽く倒した後
ヒュプノスやべぇ…技も出さずに消されちまう
と不安になったが星矢離脱させてちゃんと活躍の場を与えてたなw
そのかわり仲間四人をヒュプノスの生け贄にする絵になってしまってたがw
タナトス戦は最高だったよ
悪役らしい悪役でパワーアップも超王道だし
アテナが着てたのは神衣?
聖衣言うてるやん
「すべてを超える神衣と化す!」は燃えたな
キャラの個性というがそこまではとても時間がなかったろう
残された試合消化するだけで
…しかし出来たとして
紫龍は老師関係しかないだろし十二宮で「一緒に死ぬか」をやってるし
まあちょっとでも嘆きの壁前で春麗に振っただけまだいいが
氷河はなぁ…身内身内じゃまたかよすぎるし、といって引き出せるエピソードなんて他に…
まさにゼーロス戦が最高潮だったといえよう
12宮の時みたいに青銅同士で会話するだけでも
だいぶ違ったと思う
合流遅かったからねえ
所詮はその程度の脇役なのですよ脱衣と便器は
星矢と瞬はいいけど
紫龍と氷河の会話って…、
便器って何かと思ったわ
せめておまるって言えよ…
>>642 3年前に出た玩具のムック本のインタビューによると、
「アテナ自身が聖衣と言ってるだけで、神衣かもしれない」
ポセイドン、ハーデスも同じく神衣の可能性ありとの事
神衣に関しては近々発表するつもりとも書いてあるけど、なんかあったっけな?
その後何にもないね。あれは何だったんだろうか。
ポセイドン編のラストで紫龍と氷河が師匠の黄金聖衣着て目立ってたのに
一輝と瞬の扱いがぞんざいだったからハーデス編では二人に話を盛り込んだのかもな
しかし氷河はクール担当じゃなくなってから
アイデンティティ崩壊して特徴が無くなってしまった感がある
神衣ならポセイドンが一番地味だな
アテナ聖衣とハーデス冥衣はカッコイイけどちょっとゴテゴテしすぎで
ポセイドン鱗衣はシンプルで良い
>>653 > ポセイドン編のラストで紫龍と氷河が師匠の黄金聖衣着て目立ってたのに
しかしそこだけよ…
それまでの戦いでは明らかに瞬と一輝のが目立ってた
それこそ連中のアイデンティティは黄金師匠あってでしか確立できてない希ガス
アテナとハーデスの神衣は、戦うには羽根が邪魔な気がする。
神ならば嘆きの壁の異空間で羽根の力は要らなそうだし。
多分空を飛んだりも出来るから、羽根は飾りでしかないように思えるな。
それこそ、ジオングの足みたいな存在。
>>656 そんなことはない
初期にその設定があまり目立たなかった時だって活躍してた
あの二人は一輝が瞬を殺したと思い込んでいたから
生きて再開したのを喜ぶくらいはしてもよかったと思う
最後の方は淡々としてて読んでいてつまらなかった
最後の方は再会を喜んだりお互いの決意を確かめあう余裕がなかったしな。星華を出すのが精一杯。
やっぱりバトル消化しなきゃいけないのもわかるけど
もう少し仲間にしろ敵にしろ人同士の関係性を描いて欲しかったね。
紫龍は相手が引いたり改心するくらいの真面目っぷりが戦い方によく表れてて面白かったのに
ハーデス編ではそういったのが無かったしネタになるうんちくも脱ぎっぷりも無かったのが残念。
脱いだら死んじゃうしw
なにかと理由をつけてハーデス十二宮編で一回脱いでおくべきだった
ゴードンが改心か…彼らもまた駆け足展開のせいでキャラを出せなかったのだな。
滅ぼすべき魔星って設定が改心の余裕を与えんってか
カロンぐらいだったねちょっと通じあったの
時間あればヒュプノスにも可能性はあったかも
ギロチンの技なんて解説もないから意味不明なんだよな
カロンは改心というか価値観が他の冥闘士とはちょっと違う感じ。
ヒュプノスが改心してカノンみたいにアテナの配下となって無双して欲しい
嘆きの壁前で紫龍が放ったエキスガリバーの威力が小さくてガッカリした
クリシュナに放ったのは良かったのに
小宇宙の燃焼が足りなかったのかな?
今Gyao!で白銀編配信中だけど、
改変ぶりとキャラ設定が凄まじいw
シャイナさん(小山茉美)とアルゴル(神谷明)大爆発
小山は報ステとかニュースリーダーやってるよね
アルゴルは狂ったキン肉マンにしか聞こえないw
アニメのアルゴルは瞬をカワイコちゃん呼ばわりしたりしてたなw
他にも「地獄行きの特急便」とか、なんか一人だけノリが浮いてたw
カロンは長いこと渡し守やってて洞察力があったんだろう
貴重なオッサンキャラだしいい味出してた
そういえば瞬だけじゃなくて一輝も目で相手の戦意喪失させてたな
>>617 凍気使いの絶対零度と同じで、実際は「より光速に近付けた方の勝ち」なんだろうな。
>>651-652 NDで描くつもりだったんじゃね?
>>665 >ブラッドフラウアシザーズ
足版の聖剣みたいな技かと思ってたが、大全の解説によると闘気の刃を
頭上から降らせる技らしい。
620
神々が不死になり人間が死ぬ運命を背負ったのは、人間に火と文明
(つまり知恵)を与えたプロメテウスが、その時代の人間の創造主である
大神ゼウスに永遠の生命を得られる食べ物と、滅ぶべき存在になってしまう
食べもののどちらを取るか選択を突きつけ、神を試した罰として獄に囚われ、
神々の敵として責め苦を味わうようになってからだろ
ちなみにソックリな話が旧約聖書の創世記にも登場する
堕落した地の神(ギリシアではティターン、聖書外典ではエグリゴリ)と
戦争を起こして巨人族ごと地の底に封じ込めたり、堕落した人類を滅ぼし
地上を浄化するため、ゼウスが大洪水を起こさせるが、
デュカリオンがプロメテウス(聖書外典ではウリエル)の助言によって方舟を作り、
動物と家族を乗せて乗り込んだ末、高い山に漂着して助かり、
新たな人類の祖となった…など、その後のストーリーまで聖書ソックリ
>ブラッドフラウアシザーズ
女のくせして何ちゅう技使うんだよ…
それにしても108全て出て無いな
数が多すぎてほとんど裏で女神軍に倒されて終わってる
スタンドバイミーさんはまだマシな方だ
>674
奴は男だ
>>675 えっ?男?
冥衣には平らじゃなくて胸があったからてっきり女と思ってた。
お・・男かよ・・・アルラウネ・・・
>アルラウネのクィーン
OVAの声優も男みたいだな。観てないけどw
おれもアニメで男声優になるまでずっとクイーンは女だと思ってた
当時のファンロードとかを見るとクィーンの他にファラオも女説があったみたいだなw
冥闘士は全員男だよ
パンドラだけだろ女は
やや渋めのイケメンのドイツ兄ちゃんにおっぱいアーマー着させて
アルラウネのクイーンを名乗らせる天魔星パねぇな
俺の脳内設定ではクィーンは未だに女
つかそんぐらいせんとキャラ立たない…クィーンに限った話じゃないがw
>>673 昔から星矢好きな人ってその辺は大抵読んでるんじゃね
七大洋についても勉強したのは俺だけではない筈
前聖戦のアルラウネのクイーンは女だったなんてこともあるかも
ソレントも最初女だと思ってたな。瞬は一発で男だと分かったんだが。
初期の青銅聖衣は露出が大きいのと黄色い歓声
ムウは女でも問題ない
女の場合は一発でわかるようなエロアーマー着せるから判別しやすいけどなw
620
神々が不死になり人間が死ぬ運命を背負ったのは、人間に火と文明
(つまり知恵)を与えたプロメテウスが、その時代の人間の創造主である
大神ゼウスに永遠の生命を得られる食べ物と、滅ぶべき存在になってしまう
食べもののどちらを取るか選択を突きつけ、神を試した罰として獄に囚われ、
神々の敵として責め苦を味わうようになってからだろ
ちなみにソックリな話が旧約聖書の創世記にも登場する
堕落した地の神(ギリシアではティターン、聖書外典ではエグリゴリ)と
戦争を起こして巨人族ごと地の底に封じ込めたり、堕落した人類を滅ぼし
地上を浄化するため、ゼウスが大洪水を起こさせるが、
デュカリオンがプロメテウス(聖書外典ではウリエル)の助言によって方舟を作り、
動物と家族を乗せて乗り込んだ末、高い山に漂着して助かり、
新たな人類の祖となった…など、その後のストーリーまで聖書ソックリ
ブラッドフラウアシザースは何が何だか分からんね。紫龍は良く避けられたものだ。
洪水の話はギルガメッシュ叙事詩にもあるそうだが。
アルラウネたちの3人の同時攻撃はみんな技の効果が違ってほとんど相乗効果が生まれなさそうだな。
ブラッドフラウアシザースとグランドアクスクラッシャーを上から当てようとしてるのに
アナイアレーションフラップで敵を吹き飛ばしてしまって外れそうだw
星矢瞬組
グレートキャプチュアで動きを封じ、ペガサス流星拳でトドメ
氷河紫龍組
カリッツォーで動きを封じ、廬山昇龍覇でトドメ
>カリッツォー
なんか香ばしそうw
洪水はインカ神話や古代スカンジナビア神話にもある
わかりやすい天災だからかね>洪水
日本には?
>687
むしろムウとアフロディーテは女でいいと思う
男である理由がない
アルラウネのギロチンは両腕振り上げたら
何故か首がすっとぶトンデモ技じゃなかったのか
腕は振り上げてるのに攻撃は振り降ろしてくるみたいだから慣れないと見切りづらいな。
実際、画を見ててちょっと目が回った。
星矢は薔薇の道で魔鈴の仮面をつけていた時は視覚を失っていたけど、
仮面の目の部分がくり抜かれてないせい?
それともあの薔薇で五感が麻痺していたせい?
魔鈴とかシャイナってちゃんと前が見えているのだろうか?
シャカや紫龍など視覚がなくても戦える聖闘士がいるのは確かだけど。
>>698 関東平野で秩父にまで及ぶ洪水があったと言い伝えを聞いた
>>703 ムウは夜叉姫そっくりだったから初登場時、素で女と間違えたよ
登場場所もチベットで寒そうだから厚着でも違和感ないし
アフロディーテは、あの顔見た瞬間、星矢のことを弟の敵!と呼ぶと思った
星矢は視覚低下+意識朦朧+花霞で見えづらいの複合。マスクは関係ないと思われる。
一輝と黒鳳凰のゴーグル、キューブたちやカロンのマスク等も原理は分からんが前は普通に見えるのだろう。
目が見えなければ心の目で見れば良いって紫龍が言ってた。
>>699 アフロディーテはどっちかって言うと1970年代少女漫画に出てくる感じの顔立ち
J「心眼などありはしない」
個人的にはクイーンもゴードンもまだキャラ立ってはいる方だと思う
シルフィードのアナイアレーションフラップって、ネーミング的にも絵面的にも劣化ガルーダフラップな感じ
…いやアイアコスのは投げ技だけどさ
シルフィードは死に方だけはキャラがたってたじゃないか
シルフィーはコミックス見ないと顔が思い出せない。
そういえば、ウルトラマンやバルタン星人やダダやゼットンの中の人はどうやって前を見ているんだろ?
バレンタインVS星矢
シルフィードVS氷河
ゴードンVS紫龍
クィーンVS瞬
…あたりを期待した時期もありました
>>716 本来は間違いなくそうなる予定だったろうな
でも白銀の時も、
ミスティVS星矢
バベルVS氷河
モーゼスVS紫龍
アステリオンVS瞬
になりそうだったけど、微妙にならなかったからな。
>715
中の人の目の辺りにポチッと覗き穴があってそこから見ているらしい・・・多分
実際あんまり視界はよくなくて、立ち回りは中の人の勘とか事前の綿密な打ち合わせとか場の雰囲気を読み取って
動いているそうだ。詳しいことは特撮板へ。
紫龍VSゴードン、クィーン、シルフィードも結構熱い戦いだったよ。
持てる全ての力を出し切り脱衣もせずによく頑張ったもんだ。
逆に言えば脱衣すれば完璧だったのだが。
盲目の紫龍があれだけ難なく動けるんだから
目を閉じていても余裕
アルゴルって無駄に美形だったよな。
さすがに敵キャラとはいえ英雄ペルセウスは無下に扱えなかったんだろうな。
ヘラクレスはどうでもいいと判断したようだが。
えっ、冥界編で一番熱いバトルって紫龍対クイーン他のバトルだろ
本来ペルセウス座との戦いはアンドロメダかペガサスが因縁としては妥当なんだけどなw
まあ盾の関係でしょうがない
結果的に冥界編で一番まともにバトルしてたのがオルフェvsファラオというのが何ともかんとも。
よーく考えると、アルゴルとカーサの立ち位置は似ている。
カーサはあれで美形だったら完璧だった。
>>728 ポセイドン戦でも「男の俺たちがいるのに女の人を盾になんてさせられるか」とか言ってたしな
たぶんフェミ度は星矢の次くらいにありそうだ
瞬はNDで女をフルボッコにしてたから普通に攻撃できそうだなw
フェミ度
星矢>紫龍>氷河>瞬>一輝
瞬はジュネさんにボディーブローを入れられる男だからな。
はたして紫龍は春麗をどう振り切って来たのか。
瞬と一輝は逆かなあ…
瞬は性差がない
善くも悪くも男女平等
そもそも一輝の「女だろうと容赦なく」は平手打ちレベルだからな
>>732 とりあえず言うこと聞いたふりして家に帰り
隙突いて猛ダッシュで逃げてきたか
全身ブシューと血でも噴いてみせ気絶したところを逃げてきたか
その後股の間に槍刺してパンドラを読者の卑猥な視線に晒しましたがねw
パンドラが男だったらグーパンかな
>>735 非道いww
氷河だけは女に容赦あるないの描写なくないか?
そもそも氷河は女と絡もうとしないからな
まあ兄さんもNDで女を攻撃できたし、月の女の園に殴り込もうとしてたから死なない程度に凹るぐらい出来るんだろ。
氷河はマーマ以外はどうでもよさそう
女に対してだけはクールを貫きやがって・・・
743 :
731:2011/08/23(火) 22:41:57.29 ID:???
だからとりあえず真ん中にしてみた
マーマと同じ名前のナターシャが氷づけになった時だけは必死こいて助けてたなw
いやあれは人道的なことだからたとえ妙子ちゃんでも助けたさ
アレクサーが父親に手を掛けたことに激昂してたからな。氷河は並の倫理感ぐらいならある。
やっぱ腹にグーパンの瞬が突出してるww
みぞおちじゃなくて首チョップで気絶させてたら評価も違ってたんだろうなwww
カシオスもシャイナさんに腹パンチしてたじゃないか
瞬とカシオスが同じくらいと考えれば…あれ?
カシオスもシャイナさんにワンパンで気絶させてたけど、普通あんなんで気絶しないよな
おっと微妙に被ってたすまん
瞬は紫龍にも腹パンやってたが
気絶の星命点が聖闘士の腹にはあるのかもしれない
素手で戦えば最強だからな瞬は
そんなやつに腹パンチされればそりゃ気絶するわ
そもそもボディではそうそう簡単に失神しないからな。
脊椎の中枢神経まで浸透させる聖闘士の特殊な闘技というところか。
シャイナもジュネも聖闘士なんだから女だからとかいうのもな
星矢が特別な気がする
レバーに入っても気絶しないもの?
アイオリアもシャイナに腹パンしてたな
リアルでやるには相ッ当ーーーの武道の達人でないと不可能らしいぞ
下手したら殺してしまうようだから
昔の時代劇はよく鳩尾を殴って町娘を気絶させてたもんだが
武術に心得がある人ならともかく普通はできないから
外人が日本漫画を読むと驚くらしい
(頸動脈を手刀で叩いて気絶させる技も)
素人がすると重大な障害が残る可能性があるので、よい子は真似しないように
>>748 アニメじゃ辰巳にやってた。
原作でも省かれただけで
そんなんして城戸邸無理矢理抜けてきたんだろうな。
腹部の臓器に打撃を加えても凄げえ気持ち悪くなったりして立ってられないだけで
頭にはほとんど影響ないから意識ははっきりしてると老師にお聞きしたことが有る。
時代ものの小説を読みまくった御大だから腹パンが多いのか
聖闘士なら納得できるな
まして手加減大魔王瞬なら得意中の得意
少女漫画なんかでフツーの高校生が女の子腹パンして気絶させ
連れ去るなんて割とよー見るが
それこそありえねーw
リョナ好きだけど腹パンには何とも思わんわ
アイオリアはシャイナを指一本で吹っ飛ばしたり背中殴ったりしただけで腹パンはしてない筈だが。
>>765 カシオスを殺されて激昂して教皇に敵対しようとしたシャイナを
アイオリアが腹パンして気絶させてたけど、アニメのみかもしれない
時代小説をネタに抜けるようになったら君も一輝レベルになれる
やはり原作とアニメが混同してる人は多いな
瞬の腹パンはその前にジュネに鞭でビシバシされたからな。つまりそういうプレイ。
つうかアレ、
「無かったことにした」てぐらい
しれっとした魚戦での回想じゃなかったか?
今日マンガ喫茶で読んだテニス漫画に五感剥奪とか出てきて、まんまシャカだったww
ジュネさんには腹パンなのに沙織さんには髪は女の命云々と気遣う瞬。
そりゃ同僚と主君じゃ扱い違うの当然だろ
なんか価値観が古いんだよね
70年代の漫画は味方には腹パンで「安全に気絶(?)」描写が多かった
最初に白銀聖闘士が出てきた時、ミスティをやっと倒して
こんな強い連中、次からどうやって倒すんだよと思ったが
氷河があっさり倒して拍子抜けした
>>774 御大的にはあくまでも穏便な解決法のつもりの描写だからな
それこそ氷河は女と戦れば良かったのに。
首締めで落とすよかはいいと思う
マーマが冥闘士として覚醒すれば良かったのに
ギャグをお望みか。
えっギャグ漫画じゃなかったんですか
昔の漫画は大真面目な描写がみなギャグに見えたりする
母親が敵だなんてしょっぱい展開
車田がやるかよ
せいぜい記憶喪失の実兄が敵とかその程度だな
どっち道しょっぱい試合ばっかりだな氷河選手は
そこからの脱却は難しいんだな
ただのクールキャラになったら面白くもなんとも無かったということだ
成長したのに影薄くなるとは哀しいね
やっぱりシャカvs一輝は名場面だな
しかし一輝は何回死んでるんだ?
でも初期はクールでもおもしろかった
クールでも抜けてるところがあるキャラだといい
したがって双児宮がベストバウト
なんでキャラが活躍できなかった責任をキャラに押し付けるんだよ
全ては車田先生の匙加減、力量だろう
勿論車田先生が無能なのは前提の上での話ですよハイ
Ndっていつ頃完結するの?最初追ってたけど、あまりの不定期にどーでもよくなり見失ってしまったw
今、単行本読んでるけどさ。
あと、ここの人はPS3のゲームとか買う?
ハードがない
ソニーは嫌い
セガのオンラインなら考える
>>789 おお稀少な
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
身内バトルばかり取り上げられるけど
氷河にはヘタレだけでなくまだへっぽこな引き出しまである
まあいつまでもへっぽこならそれはそれで成長しない奴と言われてしまうが
何でもいいから早よ瞬と紫龍に恩返せ
まあ、そのPS3も新声優だろうけどw
だからどーした。
んーなんつーか
やはり氷河と紫龍はセットじゃあかん
各々個性が確立してるキャラのはずなのに
どーもこのセットになるとそれが綺麗に打ち消されんのよ
役目として“どっちでもいい”的な
海編終盤からのこのコンビは早々に解散すべきだった
ぶっちゃけ青銅で最も面白味のない組み合わせだと思う
氷河は瞬とコンビになればまた・・・輝ける!
元々は一輝以外の青銅勢では一番強くて
敵か味方かよく分からないという設定だったんじゃなかったか
氷河は
シャイナの演技力はAKB48並み
>>798 あの二人はテレビでアッーシーン流れたのが…
絡みが薄かった星矢&氷河、紫龍&一とか見たかったな。瞬は…沙織さんと組んどけ。
NDでの瞬沙織コンビの安定感は異常
後半は腹パンチはやめて指一本で昏倒が多くなったな。
瞬は護衛に向いてる
瞬はフォロー上手でリアクションもいいからコンビ組むなら一番安牌だな
リアクションがフッになる系は二人揃うと難しい
ルネんとこの星矢大騒ぎにリアクションしてくれるのは瞬くらい
別に一軍とコンビ組むことは無いんだ
檄と氷河、那智と瞬、邪武と一輝、星矢と蛮、紫龍と市とか
別枠で魔鈴とシャイナさん、これは見たかった
沙織さんも普段はどっちかっていうとフッ系だから
リアクションしてくれる星矢や瞬のほうが相性いいんだろうな
一輝だと沙織さんは驚き要員になっちゃうからね
PS3のゲーム、黄金でプレイも出来るらしいけど、ストーリーモードとかあるのかな
デスマスクが十二宮を突破しなきゃいけない理由が気になる
檄と蛮の余り物コンビ。蛮はセリフなしで会話にならず。
>>788 冥界にフラっと現れてるから、だいぶ前から死んでるのかも
>>704 女聖闘士の仮面の目の部分はマジックミラーみたいになってるというのが定説w
>>716 ハーデス城で吹っ飛ばされた時点でその組み合わせだったな。
リーダー格対決、鳥対決、武器対決、女対決でw
>>768 作者自身も混同してるくらいだからなw
ADから生還したと発言した一輝とか、盾をパワーで砕かれた経験を語った紫龍とか。
>>812 でも、今改めてみると今の中堅どころを使ってる渋いキャスティングだな
>>815 女聖闘士の聖衣は逆マジックミラーにすべき
行方不明の姉が冥闘士として星矢の前に出てきたら星矢は…
>>816 ※ただし瞬は除くw
まあ、最初からリメイクするんなら、このキャスティングでもべつによかったんだろうけど。
ハーデス編は「聖闘士に同じ技は二度通用しない」を多用しすぎたな
>>817 カーサ戦で勉強した星矢は姉をボコボコにするのであった
星矢「騙されないぞ」
>>821 一輝「今やこれは常識!!」(キリッ
だからなw
あの男だけの常識を当たり前のように語られても困るよなぁ。一応、
終盤ほど多くのキャラが七感まで使いこなせる様になっている
↓
様々な感覚が鋭敏になっているので技を見切れる場合が多い
↓
終盤ほど二度目が通じない割合が増えてくる
と言うのも分からんでもないが。
>>819 瞬の人って怪に出てたくらいしか知らないな
先代瞬の人なら何処かの星の王子様役をやってたり
>>822 一方カーサ戦で勉強した氷河はアイザックとの再会に涙した
ちょっとは疑え
一輝って今や常識!って言う割には自分の技を増やそうとしないよな。
本来、敵は聖闘士じゃないですし
カーサは一流の釣り師だからなぁ
自演がバレて一輝にフルボッコにされるのも
一流の釣り師の証
ああ見えて鳳翼天翔にもバージョン違いがあるんじゃないか
みんなカーサに抱きついてたって考えると笑えてくる
沙織は普段孤高な感じだから
たまに見せる人間味が輝くね
>>834 庇護欲そそられんだか何だか
何度か庇いに現れてるし
テンション低めな性格のはずが「俺が俺が」と急に張り切るから
何か楽しいポカをやらかすのが大いに期待されるところ
「俺と瞬はこっち!星矢と紫龍はそっち!(キリッ」
何度思い出しても笑える
あれはたまらんなwww
氷河には幻魔拳を破った辺りの強さを求めたい
やっぱりマーマの船沈められた時から
どうも方向性変わっちゃった…
>>840 そんなことないよ
アルゴル戦で忠告聞かず石にされ
その後たった一コマでシベリア帰ったのは爆笑してしまった
片鱗は既にあったんだよ…
シベリア帰ったコマの氷河は珍しくコートみたいの着てた記憶
双児宮はまだ分かるがアルゴル戦は何であんなに早ってたんだか分からん>氷河
アルゴルのトークが上手かったのだよ。
ヘタに優秀な聖闘士であるほど秘密はここだここだと言われるほど良く見極めようとしてしまう。
>優秀な聖闘士
誰が?
瞬
アルゴル戦のあれは「見るなよ!絶対に見るなよ!」と同じノリだろ。
聖闘士団体芸
聖闘士って一部除いて煽りホント耐性無いなぁ
いや、俺が偉そうに言うのもアレなんだが
みんな直感を信奉してるからな。考えるより感じたまま動く。
まあその直感というか第六感がけっこう当たるし
己の信じた事の為に死すのもテーマの一つだからな。 おかげでハズす時は大きくハズすが・・・
瞬ヲタは自重しる
素手だと最強とか、コンビ組むとアンパイとかうぜえ
個人の感想を言われても
昨日から氷河の擁護ばかりしてるけど自重するつもりはない
バカな子ほどかわいいとはよく言ったものよ…フッ
カミュもたいがいバカだけどなw
なにも弟子の成長のために自分まで死ぬことないだろう
カミュこそ外部の情報や状況に影響されず己の感覚を貫いたキャラ。貫いた結果がアレだ。
あれはモタモタしてるうちに逃げ場が無くなって死ぬハメになっただけで・・・
カミュに職場放棄という選択はなかったのか
いくら黄金といえど氷河を弟子にとった時カミュまだ14歳だし
思い入れが強すぎたんだよ
と天秤宮でFCした後の独白を見て思う
カミュはもうちょっと設定を練ってから出すべきだった
おそらく磨羯宮、宝瓶宮、双魚宮で星矢以外の三人が
黄金聖闘士と相打ちになってリタイヤする事は決まってたんだろうが
シュラ以外はどれも取ってつけたような印象しかない
…と思ったけど魔鈴さんとダイダロス先生はもっと若年だった
シュラとアフロはともかくカミュはあれで充分だろう。
氷河にオーロラエクスキューションを授けて、水瓶聖衣をあげればもう他に仕事は無い。
紫龍が相打ちになった時点で、主役以外の二人が宝瓶宮、双魚宮でリタイアする展開は読めてた
結末が分かってるのに盛り上げるのは難しいよ
一輝が双魚宮を通りかかる時、瀕死の瞬が教皇のロザリオを一輝に託すシーンを予想したのに忘れられたのには驚いたが
> 瀕死の瞬が教皇のロザリオを一輝に託すシーンを予想した
これで教皇の正体に気付いた一輝が正体を暴く流れになったら面白かったのに
結局ムウの解説とサガ自身の暴露で全部語られてしまった
御大ロザリオの伏線忘れてたのかなぁ
ロザリオでサガの正体はわからんだろ
裏に名前でも掘ってあれば別だがよ
そもそも伏線じゃないからな
彫ってあるに決ってんだろ!
一輝だったらおなじみの幻魔拳があるから
サガがそれにかかる事で正体が明かされる展開でもよかったかもしれん
ロザリオに打ち込んだ幻魔拳が反射して
油断していたサガに当たるとか
裏に「saga」と掘ってあっても意味わからんから
「教皇」と掘ってあればわかるなw
どっちかというと途中の黄金の誰かにロザリオを見せて
「ジェミニは教皇では」って推測させる気だったんじゃ
シャカかミロあたりで
>>874 そんなに早くわかったらその後の戦いがシラケるだろ
だから結局ロザリオは使わなかったんだろう
伏線なんてのも取捨選択していくものだからな
あのロザリオに使い道を与えるとしたらカロンへの渡し賃が最大のチャンスだった。
ヒントを出すなら双魚宮だったな
アフロは教皇の正体すらも知ってる感じで説明させてもよかった
証拠品
流れの1コマ
事実
攻撃が当たったことをよりリアルにするため
>>866 そういう流れになるのはお約束だとわかったうえで
紫龍、氷河、瞬が全力を出して一人一人散っていくのは当時普通に盛り上がった
>>874 シャカ「むう、これは教皇のロザリオ!
処女宮に踏み込むには飽き足らず
教皇の所持品を盗み出すとはまさしく餓鬼や畜生にも劣るな!」
ミロ 「なんだそのロザリオは!?
問答無用!くらえ真紅の笑撃!」
この人らじゃたぶんダメだ。
かといっていっぺん戻ってリアに渡しても
「ええい面倒!」とロザリオブチブチしちゃいそうだし
>>884 個人的にはシュラ〜カミュ〜アフロの流れが盛り上がりピークだった
一人ひとり脱落していく過程に熱くなった
多少アフロは薔薇かよpgr入ったけどまぁいいだろう
>>864 師匠は極端に若いか年寄りばっかだな
星矢達の年齢で弟子持ってる事になるのか
>>887 悟るはいいが
確証掴めたら
乗り込んで返り討ちに遭いそうあの性格じゃ
俺は山羊と魚は決め手が「もっと早く出せ」な技で微妙だった。瞬はもちろん紫龍もリスクあっても負けたら終了なんだし。
>>889 薄々気が付いて傍観していたから
悟ってもサガを退治しようとは思わなかったかも
黄金の味方が「ここは俺にまかせて先に行け」と言って
サガに青銅5人で挑む展開でも良かったかもしれんが
紫龍は勝てないと思ったからの最後の手段だし
瞬は降伏しない且つ鎖もがれたからの最後の手段だし
瞬が勝つ時はどっちも新技だったからなw
アフロ戦はいろんな意味でシラけたな
>>891 取り敢えず蠍vs山羊の戦いになったら
意外すぎてwktk
当たらない聖剣vs15撃必殺の爪
あのロザリオが教皇の所持品と知れ渡ってるものなら、
かつ教皇が元牡羊座の聖闘士だということが周知の事実なら、
「これは確かに教皇の…」
「双児宮での戦いで反撃したら得たんです」
「双児宮!? そんなはずはない、では教皇の正体は…」
てなったかな
魚戦は演出は好きだった。だが今でも瞬を治療した医者は凄いと思う…心臓に薔薇って…。
そんな単純に信じる奴は黄金にはいない
しかし教皇=スゲー強い
てな印象があれば
ええぇ時空間攻撃で戦利品ぶんどれたの!?て
一目置いてはくれるんじゃないか
シュラ〜アフロ戦が星矢の中で個人的に盛り上がりのピークだった
魚戦は新しいことが無かったというかネタ切れというか…
アフロの思想も被ってたし
技も薔薇でなきゃならない説得力ないし
なんでアテナ信仰の教皇がロザリオ身に着けていたんだろうな
ロザリオってクリスチャンが身に着けているものだと思うんだけど
異教徒の宗教用品をアテナ崇拝組織の頂点に立つものが身に着けていていいのか?
法王が仏具持って歩くようなもんじゃないのか?
うむ各キャラの死に様に律儀に泣いたんだよなあ小学生の自分…
薔薇は魚座の化身女神アフロディーテの象徴
…なんてことを知って読んでた読者は一部だったか
そこまで目茶苦茶メジャーではないね
山羊に聖剣持たした時点でネタ切れ感は漂ってたが魚で完全に尽きた感じはしたw
アフロはともかく、瞬が薔薇に突き刺さりながら技を出すところに感動したんだよ
氷河は師弟対決の哀しさ
紫龍はシュラと和解しながらも間に合わなかったところに
純だったなあ
でも今でも一番12宮ラストは好きなところだ
>>897 とりあえずシップ貼っといたら本人の自己治癒能力で勝手に塞がったんでないか。
>>903 うむ…
子どもって純粋だよねと自分の子供の頃思い出すと感じるわ
そして限りなく単純だった
何せ氷河やカミュがクールなキャラに見えていたんだからな
アフロは同じ二番煎じだったらミスティの二番煎じだった方がよかったんじゃないか
ミスティの師匠だったことにして
>>904 薔薇である理由はそれでいいんだけど
他の黄金の技と比べて薔薇を使うことによるメリットがよくわからんかった
最後の技は格好良かったが
戦いに感動したというより、紫龍が死んで星になって昇っていくのを青銅三人が見てる演出、
すぐにカミュが来て緊迫した雰囲気になるところ、
自分の死を雪で瞬に知らせるところ
「振り向くなよ瞬、俺たちに振り返る時間はないんだ」とマジになる星矢
星矢を行かせた瞬
このへんがグっときた
12宮以降はお互い生きてて当然のあっけらかんとしたバトルの連続で残念だった
ポセイドン編は命をかけて戦うほどの相手がいなかったからな
ハーデス編も…ラダマン、タナトス、ハーデスくらいか
ソレント、アイザック戦の「え、もう終わり?」感は異常
黄金なら絶対あんな負け方はしない
個人的にソレントはそれなりに盛り上がったよ
互いの矜持というか
主義よりも聖闘士としての立場を涙ながらに優先した瞬とか
相変わらず堅いNSの威力と画面の美しさとか
生き延びて独自の道を選んだソレントとか
>>910 薔薇は外部持ち込みなので
聖衣の装身具だの今まで散々言い逃れつけてきた“非武器”の中で
作中最も「いいのかよ!?」と突っ込んだシロモノだw
まあ攻撃パターン的には面白くはあったよ
ただ己準拠の技の一つも欲しかったところ
人のことを「たのみの鎖が切れた君は無力な赤子にすぎない」なんつってないでさあ…
薔薇はよかったよ薔薇は
薔薇って漢字で書けないけどな
>>914 というかやられ方がね…w
アイザックみたいに吹っ飛ばされてウワァーより
カミュみたく一言二言話してゆっくり倒れる方が重みがあるだろ
万歳ぶっとび一枚絵は
あれはあれで趣があると思うが…
>>911 > 紫龍が死んで星になって昇っていくのを青銅三人が見てる演出
ここで一人だけ泣いてない氷河は大人だなぁと思いました。
てな投稿がファンロードにあったっけなw
つか
双児宮の采配では庇うべき目の不自由な紫龍と組まんし
磨羯宮に残った紫龍を案じる星矢と瞬に「行くぞ二人とも」と真っ先に促すし
何より嘆きの壁前でのあの事件、
ぶっちゃけ紫龍には冷t(ry
>>912 ハーデス編の敵はみんな強く見えなかったな
ラダマンはカノンに技見切られてるし
タナトスは技名あり攻撃放つ時点で小物
ポセイドンみたいに名無し攻撃が強力でないと強く見えない
(黄金聖衣破壊も、嘆きの壁破壊でエネルギー使い果たした
後だからだろpgrとしか思わなかった)
黄金聖闘士より確実に強そうなハーデスの顔見せが遅すぎた
ポセイドンみたいにハーデス編序盤で沙織と絡ませとくべき
瞬顔が敵になるのは河合武士の二番煎じだからまたかとしか
思えなかったのも、盛り上がりに欠ける要因の一つだった
>>919 最終盤のエリシオンではタナトスにやられて倒れた紫龍に駆け寄り、
優しさを見せた氷河
その結果またやらかしちゃったけど
超次元でも一応羽生やして待ってたけどね。
つか綺麗に念頭になく見棄てた後だから
最低限そんぐらい取り繕ってなきゃ人としてあまりに酷すぎるがw
カミュ、自ら死んでまで指導した割に、
一瞬の絶対零度とタフネス以外氷河より上っぽいよね
結果的に誰得状態
もしやそもそも死にたかったのかも知れん
902
起源調べればわかるが、ロザリオと隋代に中国で生まれた数珠は元々同じものらしいぞ
ついでにいえば仏教の卍も、1世紀に12使徒トマスがインドで布教していた頃に使った
シンボルマーク・ガンマテ十字(ガンマティオン)がルーツという説がある
なるほどw
表向きあっちほど熱苦しくないのがいいな
これは女子受け良いのもうなずける
内面的には同等に熱い・狂ってる気がするがw
教皇は裏切れない弟子は見捨てたくないという命題を何とかしようと一人であれこれ手を回してみたが、結局どれも思う
様に行かず中途半端な対処になって、どんどん選択肢が無くなって終いに切腹しなきゃいけなくなったみたいなもんだな。
大抵はそっちの方がマシな結果に繋がるもんだが、良く分からなくなったら傍観してた方が生き残れるという場合もある。
>>923 でもカミュでは神様を倒すことは出来なそうな気がする。
慟哭三人にシャカとアイオリアを加えても、
青銅一軍五人の方が奇跡を起こせる分大仕事が出来そうな感じ。
普通に氷河が残った方が黒字だよ。まあ二人とも残れるならそれに越したことは無いが。
>>919 星矢に登場するキャラの泣き方って号泣ばかりじゃない?
むせび泣きとかほとんどないんだよな
エリシオン編で魔鈴が流したポトリ涙は
あの漫画の中では珍しいと思う
教皇のロザリオは今日が瞑想何日目か数えるのに使うのだよ。
仮面の下は大号泣です
ギルティーなんかは仮面の下での慟哭がありそうだね
号泣って大声上げて泣くことだぞ。
ここでも間違って覚えてるやつ多いのな。
車田漫画は何故か女の方が静かに泣いてるイメージがある。
炎・・・一輝
氷・・・カミュ・氷河
雷・・・ポセイドン・シャイナ
毒・・・アフロディーテ
技名叫んでふっ飛ぶのが基本だから、属性攻撃は分かりやすくて好き。
他にもあったら教えてください。
ポセイドンよりもタナトスの方が強かったよね
一輝のは炎じゃなくて風らしいよ
>>929 普段のミスやポカは税金みてーなモンだ byルカワ
アトミックサンダーボルトは雷
闇…サガ・シャカ
>>865 ききわけのない 弟子の母を
深い海に たたき落として
技を授けて 聖衣を貸せば
他に何もすることはない
風は那智、ミスティ、一輝、バイアン
炎はバベル
氷はアイザック
毒は市、ニオベ
音はファラオ、オルフェ、ソレント
技の原理なら、シャイナはミロと同じで、ツボ系統
イメージなら、ミロは毒、シャイナは雷になりますね
>>904 俺は「星矢」でギリシア神話や星座に興味を持って調べて後で知ったな。
「魚座の聖闘士がなんでアフロディーテという名前で薔薇を武器に使うのか?」
というのはこのスレでもよく出てくるFAQだな。
アテナは壺系統?
アルデバランがいなかったらムウはニオベに負けていた
聖・・・アテナ
闇・・・ハデス
負けはしないだろうけど、相討ちだろうね