【小林尽】スクールランブル無印・Z Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
週刊少年マガジン、マガジンSPECIALで連載されたスクールランブル及びスクールランブルZについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>970を踏んだ人が立てる。>970以前に立てられたスレはスルーで。
 >970が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”【小林尽】スクールランブル無印・Z Part連番”でお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

■前スレ
【小林尽】スクールランブル無印・Z Part35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1307044117/
■関連スレ
【小林尽】夏のあらし!【十日目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1290262779/
【小林尽】一路平安!【新連載】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1304601541/
2愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 19:52:17.75 ID:???
━━━━━━━単行本FAQ━━━━━━━
Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:無印が全22巻、Zが全1巻で発売中です。無印は5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻・21・22巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付き、
 21巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯25」付属、
 22巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯26」付属。
 その他、PF,OF(ともにガイドブック)
 TF(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 PF2(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)、
 小説「School Rumble 〜恋、知りそめし頃に〜」「School Rumble 〜メはメガロドンのメ〜」<著:ときたひろこ>が発売。

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=表紙、裏表紙の絵に多少のサイズの違いがあります。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

Q:別冊マガジンに載った読み切りはどの単行本に収録されているの?
A:現在あの話は単行本等に収録される予定はありません
3愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 19:52:45.35 ID:???
・【俺は】スクールランブル♯266【お前のことが】 (週漫板最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219672996/
・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭562 (週漫板ネタバレ最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216915568/
・【小林尽】スクールランブルZ Part12【マガスペ】(少漫板最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244905310/
・スクールランブル School Rumble総合スレ♯88(アニメスレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247825343/
・スクールランブルIF30【脳内補完】(SS最終スレ)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1216135416/
・スクランスレ@エロパロ板20話目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1265606393/
4愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 19:53:21.81 ID:???
****専門用語一夜漬け****

●主要なカップリング呼称一覧

播磨──┬─ 天満 ―――――→ 「王道・播天」
        ├─ 沢近 ―――――→ 「旗」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「おにぎり」
        └─ 刑部 ―――――→ 「超姉」

花井──┬─ 周防 ―――――→ 「縦笛」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「袴」
        ├─ 高野 ―――――→ 「茶道部」
        └─ 結城 ―――――→ 「虹」

今鳥──┬─ 一条 ―――――→ 「イマイチ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「D」
        └─ ララ ―――――→ 「スマイル」

麻生──┬─ サラ ―――――→ 「アソサラ」
        └─ 周防 ―――――→ 「アソミコ」

烏丸──── 天満 ―――――→ 「真王道・烏天」

●その他

PF1: プライベートファイル
OF: オフィシャルファイル
TF: トレジャーファイル
PF2: プレジャーファイル
仁丹: 小林尽先生の愛称
5愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 20:18:34.70 ID:???
6愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 11:35:24.17 ID:VTuH37YK
>>1
7愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:08:21.18 ID:???
前スレ梅乙
8愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:21:58.44 ID:???
いちおつ
9愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:30:13.18 ID:???
>>1

999 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 20:57:31.49 ID:???
梅「俺も父親か。あれ?でもその時は円って長期出張中だったような???」

前スレの梅津が可哀想すぐる(ノД`)
10愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:38:01.02 ID:???
梅が暢気にパイ投げてる最中に仕込まれてたりして
11愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:45:59.17 ID:???
梅津は器でかいよな
スクラン男性キャラーだと思うわ
12愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:47:54.59 ID:???
ホントにあり得そうだからな円の場合w
13愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:56:05.66 ID:???
いちおつ
ウメマドはなんだかんだで作中初カップルなんだよな
14愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 22:00:19.39 ID:???
梅津は愛す女を間違えてしまった
15愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 22:05:00.76 ID:???
そして沢近さん!

燃えるような恋完全燃焼おめでとうございます!
16愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 22:05:41.72 ID:???
>>10
NTR脳乙
17愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 22:14:06.68 ID:???
自転車漫画とっとと終わらせて
また学園舞台のラブコメ描いてくれい
18愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 22:19:48.48 ID:???
播磨には八雲を幸せにしてほしかった…
19愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 22:22:07.32 ID:???
来世に期待しろ
20愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 22:57:37.53 ID:???
恋人としての縁がなかったんだよな
21愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 23:46:12.02 ID:???
因果的にずっと縁がないような気がする
原始らんぶるや江戸とかでも接点無かったし
22愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 23:46:28.36 ID:???
スクラン続編は五年後くらいにやってくれればいい
それまでは色んなジャンルに挑戦してほしい
23愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 23:50:04.19 ID:???
>>21
マタギさんがあったじゃないか
24愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 23:55:38.55 ID:???
そう思い込みたいんだろ>旗脳
25愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 00:01:44.25 ID:???
あぁ、盆が近いんだったな
26愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 00:03:23.58 ID:???
マタギって高野の半創作じゃなかったか?
27愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 00:06:08.26 ID:???
>>26
そうだけど
それを言ったら大江戸らんぶるも似たようなものだわな
28愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 00:11:30.34 ID:???
比べるならヤークモじゃね?
あれも最後に高野が出て胡散臭さが増したし
29愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 00:24:07.80 ID:???
現代以外では沢近モデルは扱い最悪な件
30愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 00:28:32.09 ID:???
おにぎりにもとりあえず
劇中劇でくっつけられるぐらいの相性の良さはあると
作者は認識してるって事は確かだろう
それでいいじゃないか
まさかマジで因果とか設定してるわけじゃないだろうし
31愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 01:43:21.84 ID:???
時代によってころころくっつく相手が変わる播磨ってのも嫌だから
そこは統一で良いよ
32愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 01:49:31.11 ID:???
まあ、あのマタギ播磨も天満を見かけたら”惚れた!!”っていうんだろうなw
33愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 03:00:26.64 ID:???
ヤークモは高野の作り話オチだったけど
バレンタインでは花井がガチで出逢っていたようなオチがついてたんだよな
34愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 04:23:20.63 ID:???
褐色verの八雲も可愛かったな
35愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 18:04:50.16 ID:???
バレンタインの真王道の糞っぷりはひどい
36愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 23:01:24.16 ID:???
バレンタイン回の真王道とか憶えてないなぁ
37愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 00:25:22.25 ID:???
そら描かれてないからな
38愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 10:06:54.74 ID:???
どうでもいいが、今月の別マガで八雲出てた
39愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 10:54:06.20 ID:???
はいはいカメオカメオ
40愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 14:41:08.43 ID:???
カメオつーか柱部分w
41愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 14:48:50.75 ID:???
特別出演とかじゃなく本編に絡ませればいいのに
42愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 14:59:31.56 ID:???
やっぱ花井を意識して作った主人公だったんだな>孔明
43愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 15:34:28.86 ID:???
八雲がゲスト出演→播磨沢近ゲスト出演→
そのまま乗っ取りまで見えた!
44愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 15:45:32.00 ID:???
孔明が花井かぁ…

イメージ的には張飛なんだがな
45 ◆hYp3cTNdA2 :2011/08/09(火) 21:01:39.72 ID:???
顔見せ程度かと思ってたけど、姉さん元気かなとか漫画がどうだとか、
一応スクランの結末を踏まえたネタになってたな。
今回は当たり障りの無い内容だったけど、いずれスクラン補完みたいなのもやるのかも。
やるなら柱コメントなんかじゃなくてちゃんと描いてほしいもんだが。
46愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 01:15:39.69 ID:???
まだ播磨はヤクモン頼ってるのかよw
47愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 21:56:40.14 ID:???
やっぱりおにぎりだよね!
48愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 22:25:28.96 ID:???
菅はもっと活躍できた気がする
麻生の相方だけではもったいない
49愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 17:03:12.85 ID:???
菅はキャラ的には麻生よりよっぽど面白かったと思うけどな
50愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 20:21:38.09 ID:???
菅はプールが初登場だからわりかし優遇はされてた。
メインは張れないけどいい味だしてた
51愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 19:23:29.23 ID:???
菅から見たら
周防>>円>嵯峨野>その他一般女性なのかね?
52愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 19:43:12.72 ID:???
お互い腐れ縁程度の関係だったのに
三年生時に何があったのやら>スガサガ
53愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 19:56:33.29 ID:???
そゆとこ補完してほしかったよな
54愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 20:11:04.81 ID:???
スガサガはうまくいけば人気カップルになったかもな
55愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 20:12:23.49 ID:???
多分あの時点では何もなかったと思うぞ
嵯峨野のリアクションから察するに
56愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 22:58:09.32 ID:???
モテない三枚目男友達と
世話好き器量良しの女友達のエピソードは
よくあるシチュエーションだよな

主に短編エロ漫画の方向で
57切れが無いな:2011/08/12(金) 23:12:22.72 ID:???
「聞いてくれよ…俺だけなんだぜ?」
「何が?」
「彼女いない暦=年齢」
「あはは」
「冗談じゃないぜ。いい歳こいてDTなんて…」
「…してあげよっか?」
「へ?」
58愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 12:39:59.51 ID:???
>>57
ねーよw

個人的には、二人の距離が縮んだのはZでのイマイチ騒動が切っ掛けだと思ってる
あの悪乗り感と空気の読み具合は菅ならではだろうし、結果的に親友の恋を後押しする形になったんだから嵯峨野も悪い気はしないだろう
何より、麻雀回で菅は一条みたいな子が好みだと明言してるにも関わらずイマイチの間を取り持ったワケで、嵯峨野がその事実を知れば少なからず見直す&仲人体質に共感→まぁコイツもアリかな、となっても別段不思議じゃないかと
59愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 16:44:38.18 ID:???
スガサガは落ち着くとこに落ち着いたって感じかな
よく考えてみれば菅の実家の名物ナスのぬか漬と
料理屋をしてる嵯峨野の実家とは相互補完関係にあったりもするし
60愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 17:26:41.27 ID:???
嵯峨野は沢近八雲に次いで好きなので
それなりの相手が見つかってよかったよ
61愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 19:28:27.40 ID:???
そういやスガサガ唯一成立したと思われるカップルで一話もまともに話を貰えなかったカプなのかな?
62愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 19:35:15.04 ID:???
そーなるな
63愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 20:11:42.99 ID:???
あの病院の若い医者の話は一体なんだったのか
64愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 20:59:31.58 ID:???
大丈夫
長い期間かけて無意味な物になったアソミコよりはマシだ
65愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 21:02:37.02 ID:???
虹は結構好きだったのになぁ…
66愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 22:46:42.01 ID:???
アソサラ、アソミコとはなんだったのか
67愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 23:42:44.38 ID:???
虹は盛り上げるだけ盛り上げて
結末消化不良でなんだかな〜
68愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 17:00:56.00 ID:???
疑似結婚式見て諦めたたのは仕方がないにしても
フォローすら無かったのは後味悪いよな
69愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 17:09:03.22 ID:???
自分はアソミコも縦笛の一部だったと思ってる
70愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 17:14:23.92 ID:???
つむぎの分を嵯峨野に回してやっとけばなぁ…
71愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 17:17:20.92 ID:???
高野は花井のどこに惚れてたん?
72愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 17:23:05.05 ID:???
気まぐれでちょっかい出してからかってみたくなっただけじゃね
73愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 18:06:22.69 ID:???
>>71
一途なとこが父親と重なったんでない?
74愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 18:16:40.37 ID:???
花井は一途というか何と言うか…
前に付き合ってたこともあるし
ところどころで周防も意識してたからなぁ
天満や播磨とは違うなぁ
75愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 18:17:15.98 ID:???
自分、意地の悪い性格してるからか
疑似結婚以降の花井と麻生の関係が凄い気になってます
76愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 18:23:54.96 ID:???
勝ち組→一条、嵯峨野

負け組→つむぎ
77愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 18:27:39.71 ID:???
イチさんは仕事も恋愛も順風満帆だな
78愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 18:44:07.04 ID:???
彼女が憧れの戦隊ヒロイン役を演じてるとか
ロマンがあるのかないのかよく分からんなw
79愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 19:06:34.38 ID:???
グループ的に分けると
四人娘、一条トリオ、舞ちゃん、アダルト四人組、永山雪野隣子、ダメハネかな?
80愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 20:05:19.44 ID:???
>>74
>前に付き合ってたことある

あるの!?
81愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 20:08:14.45 ID:LRi/vbwf
読み返してみたら、途中から東郷さんの影が異常に濃くなってるんだなww
82愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 20:11:16.77 ID:???
東郷さん一人で熱くたぎっちゃうのがいいよな

そして妹が異常に可愛い
83愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 20:17:29.40 ID:???
>>80
なんかで見たけど図書の人と付き合ってたらしいよ
84愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 22:12:59.22 ID:???
まじで!?
そいつはぜんぜん知らなかったな

つかなんで別れたんだ?
花井の性格からするとよっぽどの事でもないかぎり
別れるどころか最後(結婚)まで責任もつような気もするんだが
85愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 22:38:12.48 ID:???
本編の設定じゃないから有って無いようなもんだけどな
86愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 23:10:25.93 ID:???
>>71

高野の精神年齢を三十路女と考えれば得心がいく。
あまりに花井が可愛いことを言うから、愛玩動物にキスする感覚で口づけたんだろ。
87愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 01:41:24.36 ID:???
烏丸の資料集でしか明かされてない裏設定よりは随分マシだ
本編じゃ終盤になっていきなり脳の病気とか言われてポカーンだったわ
天満や播磨が脳の病気だったのなら納得はいくが
88愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 23:54:16.78 ID:???
クリスマスとか無かった事にされてたもんな
89愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 18:43:01.09 ID:???
あの微妙なクリスマス話全体より
クリスマスバイト話の最後の1コマのほうがクリスマスらしいってどういうことだよ
90愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 20:19:36.52 ID:???
あれは二学期1番の功労物である旗の締めでよかった
91愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 20:44:47.68 ID:???
王道を停滞させる為にはリセットする方法しかなかったんだろうなー
92愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:09:36.42 ID:oV8DO6Qf
今さらZ買ってきたけど、将棋の沢近様はめちゃかわいいな
天満にヒドいこと言ってた時はイヤな気持ちになったもんだ
93愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:18:07.48 ID:???
メインどころで汚れ役が出来るのは沢近しかおらんのよ
94愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:18:44.42 ID:???
天満は?
95愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:21:53.50 ID:???
まあ沢近にはああいう汚れ役もやってもらわんとなw
その分ヒロイン役も沢山あったわけだし
96愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:32:09.10 ID:???
初期ん頃から播磨が絡むと嫉妬心剥き出しだったからな
97愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:33:44.02 ID:???
沢近はなんで終身播磨専用ヒロインになったのか?
98愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:38:20.77 ID:???
烏丸がもう少し使えるキャラだったら
沢近×烏丸な展開もあったろうよ
99愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:52:11.56 ID:???
今となっては播磨以外の沢近とか吐き気がします。
100愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 22:07:17.96 ID:???
播磨がいない沢近なんて肉の乗ってない牛丼や
天ぷらの乗ってない天丼みたいなもんだよ
101愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 22:07:32.86 ID:???
天満は無難に主人公&ヒロインをこなしたと思うよ
102愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 22:25:05.44 ID:???
烏丸とりを、天満と争うことになったら、勝ち目なんかなかったわけだ
まあ、そんなことになったらさくっと連載も終わっていたような気がするが・・・w
103愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 22:38:05.49 ID:???
やっぱり1番人気は真王道な気がするよw

純粋なファン+旗+おにぎり>王道
104愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 11:17:58.66 ID:???
真王道は無難なストーリーをクリアしてきた分薄い
105愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 17:31:26.20 ID:???
王道ENDだったら綺麗にまとまったのになあ
106愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 18:12:54.71 ID:???
え?
107愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 18:16:34.04 ID:???
綺麗にというかラブコメ物として無難にまとまった気はする
108愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 18:25:40.24 ID:???
え?
109愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 18:28:12.98 ID:???
王道の意味を理解できないやつがいるのか…
110愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 18:28:18.78 ID:???
王道ENDはナイト、袴よりありえない
111愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 18:32:42.35 ID:???
播磨の気持ちを考えれば王道展開が一番理想的ではあったな
112愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 18:47:00.81 ID:???
終盤に突然「僕も塚本さんが好きなんだ」と言われても
応援する気になれないしな
113愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 19:04:54.17 ID:???
まあ烏丸→天満はもうちょい描写が欲しかったね。

あと天満→播磨も
114愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 19:08:41.35 ID:???
天満は幾つか尻軽い描写も見受けられたし
播磨が正攻法で攻めていけば十分勝機もあったと思う
115愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 20:37:12.81 ID:???
王道みたいなのが好きなら他のラブコメ読んだほうがいい
他を比べるとこっちは悲しいほど話が進んでなく扱いがショボイから
116愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 20:54:59.83 ID:???
播磨視点で見ると王道も悪くないが…
沢近視点や八雲視点と比べると
117愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 21:05:48.94 ID:???
播磨視点で王道読むのは辛くないか?
118愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 21:12:10.33 ID:???
悩み苦しんでこその王道
最後に想いが届くならその苦しさもやがて良い思い出に変わる
119愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 21:21:47.71 ID:???
播磨から見たら想いは伝わってなかったもんな〜
やっぱり天満駄目だわ
120愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 21:40:23.94 ID:???
天満は残念ながら播磨サイドのヒロインとして見れなかったよ
121愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 21:42:34.20 ID:???
群像劇でW主人公制でその二人をくっつけるって無理があるからな
122愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 21:50:52.03 ID:???
王道という名前は完全に名前負けしてたな
123愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 22:15:07.99 ID:???
仮に王道がうまくいったとしても
最終的に播磨は烏丸に譲るような気もするよ
124愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 00:30:49.27 ID:???
それにしても烏丸の魅力が読者に伝わってこないな

天満は烏丸のどこに惚れたのだろうか
125愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 03:05:16.71 ID:???
描く事が可能なら描いていたろう
結局天満がどうして烏丸にぞっこんなのかという事は全然考えてないまま始まった連載だったと思われ
しかも烏丸の謎めいた独特過ぎるキャラ性がネックになって後付設定も放棄したんだろ
126愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 10:33:10.22 ID:???
あえて描かなかったそうだ
読者が天満の気持ちを自分に変換できるようにするために
127愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 12:16:40.81 ID:???
天満の心情なんて理解不能だったわw
128愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 12:42:35.89 ID:???
天満の心情

播磨君の好きな人ってミコちゃん→愛理ちゃん→八雲
→愛理ちゃん→八雲→愛理ちゃん→八雲→私→愛理ちゃん→八雲→愛理ちゃん

こんな感じに無限ループしてたよなw
129愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 12:51:33.77 ID:???
記憶リセットだけじゃなく
天満の心情描写も中盤以降はほとんど無かったしなぁ
130愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 14:10:01.12 ID:???
自分の言動には何の責任も持たずに妹や親友を煽って楽しんでる屑にしか見えんかった
131愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 14:17:41.38 ID:???
Z9話の天満はないだろ…
勝者の余裕つーかなんつーかさ…

「あれ?まだおにぎり成立してたかったの?ププw」
132愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 14:39:02.14 ID:???
俺はちょっと気の毒とも思うけどなぁ>天満
播磨と沢近に子供が出来た時期でも烏丸はまだ完治してないようだし…
133愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 15:04:53.33 ID:???
それほど深刻には思えんわ
烏丸と天満に大して思い入れなかったし
134愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 15:55:37.13 ID:???
天満も相当な努力して医者になったはいいが
そう簡単に医者になれるのは舐めてるだろ
135愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 19:12:42.00 ID:???
努力したならいいじゃん
136愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 19:13:57.98 ID:???
お嬢
「一生守ってくれる男じゃなきゃ嫌だ」

八雲
「私は臆病で、痛がりで、卑怯者」→だから播磨をあきらめた、天満のように人にぶつかっていけない

天満
「烏丸君のために医者になる」

この3人の中で性格は天満が一番良いと思う
137愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 19:51:21.87 ID:???
天満のために一体どれくらいの犠牲があったんじゃろか?
138愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 20:46:25.38 ID:???
>>136
前半の沢近八雲と後半の天満を比べるのは卑怯だろ
139愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 20:56:05.34 ID:???
>>138
後半の沢近八雲のセリフを引用したんだが…
140愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 20:58:47.22 ID:???
ちなみに俺は>>136なんだけど、

おにぎり派な
141愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 21:05:06.75 ID:???
おにぎり派にお嬢って呼称を使うのが居たとはちょっと意外
142136:2011/08/18(木) 21:09:52.21 ID:???
おにぎり派だけど俺は八雲もお嬢も幸せになってほしかった

そして播磨ファンであるがゆえ塚本天満を考察した数少ない男だ
143愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 21:20:24.83 ID:???
まあ沢近も八雲も幸せになれてよかったな
天満は上で言われてるように難題抱えてしまったが
Z9話とか見てると未来は明るそうだし大丈夫だろ
144愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 21:23:28.04 ID:???
まあ天満は作中、播磨沢近八雲が苦労した分
ちゃんと苦労して頑張って
145愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 21:27:00.31 ID:???
まあなあ
ちょっと曖昧な終わり方をすぐバッドエンドに持っていく人とは友達になりたくない
ドラクエ4だとわんさか居るんだ
146愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 21:40:47.49 ID:???
ドラクエ4のエンディングが記憶にないw
クリ○トさん知能指数が天満並でザキザラキしか覚えとらん!
147愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 21:41:25.26 ID:???
ドラクエ4は救いがあったが、播磨目線で読むパイ投げはバッドエンドとしか思えん
アニメ版だと中退までしてるんだろ?…ないわ
148愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 22:13:03.17 ID:???
パイ投げは糞だが
この絵だけは捨て難い

http://g2.upup.be/EzONB4vHvx
149愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 22:20:06.29 ID:???
>>148
可愛い絵だよな
150愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 22:21:33.32 ID:???
>>148
八雲の眉毛、周防より太くね?
151愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 22:26:49.85 ID:???
148だが1番の宝物はこれだがね

http://h2.upup.be/HPDjEvfZFh
152愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 22:27:57.19 ID:???
>>151
いいねぇ
153愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 22:33:29.83 ID:???
かませにする為に生み出されたキャラには見えねーなw
154愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 22:35:11.47 ID:???
誰かキモ近さんとママ近さんの画像プリーズ
155愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 23:30:19.39 ID:???
>>151
懐かしいなw
156愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 00:02:29.27 ID:???
作中のかませ展開はいきすぎたヒロイン展開のバランス取りにしか見えなかった
157愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 16:19:04.34 ID:???
>>151
※注意 初登場の髪ボサボサにされた当て馬です。
158愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 19:39:05.09 ID:???
>>157
嘘だっ!
159愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 21:47:07.39 ID:???
もしもあれが播磨じゃなくマックスだったら…
160愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 21:50:08.96 ID:???
そういえばこの塗り氏かわかんないけど
塗り絵の詰め合わせがうぷされてたな
あれはキャラスレだったか
161愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 23:30:59.45 ID:???
原作で沢近フィーバーしてた時は投下されまくってたね
162愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 23:50:03.90 ID:???
>>147
結局マンガ家になって放浪する訳だから
高校は卒業してもしなくても大差ないんだろうけどな
163愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 23:55:39.28 ID:???
スクールが付いてるタイトル名を考慮すると
両主人公が中退ってのは寂しい気もする
164愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 07:39:09.18 ID:???
一応原作では播磨は卒業したんでない?
165愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 14:52:24.21 ID:???
そらZの卒業式では出席してるしな
166愛蔵版名無しさん:2011/08/21(日) 07:09:06.86 ID:???
天満も出席してたな一応
167愛蔵版名無しさん:2011/08/21(日) 13:50:18.38 ID:???
まさかアメリカ行っちまうとはなあ…
168愛蔵版名無しさん:2011/08/21(日) 20:36:57.94 ID:???
超展開と糞展開は紙一重
169愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 20:16:24.63 ID:???
コミックスの特典アニメだったわけだから
当時は原作でも中退した設定だったんだろうな
少年誌なのに思い切ったことをしたもんだ
170愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 21:37:31.03 ID:???
つまり正史は誰もわからないわけだ
171愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 21:41:13.84 ID:???
やめなよ
172愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 21:50:32.04 ID:???
>>171
なにが?
173愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 22:21:28.25 ID:???
アニメと原作は別物だろ
174愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 01:32:48.66 ID:???
設定の差異があまりないからって一緒にしちゃいけない
175愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 02:10:58.05 ID:???
もちろん別物だが
スクラン三学期の場合は漫画版と同時並行で製作されたんで
一緒の設定のつもりだったんだと考えていいと思う
その後に原作者の気が変わってZで改変されたんじゃね
176愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 13:27:52.98 ID:???
そうなのか?
177愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 20:28:27.81 ID:???
Z最終回でも無印みたいなオチやらかしてたらと思うとゾッとするわ
178愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 20:37:56.92 ID:???
牌投げでこってり絞られたんじゃねーかなやっぱ
Zではある意味無難なラスト2話だったし
179愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 21:43:11.25 ID:???
まあアソミコの件同様
パイ投げの不評も製作側に届いてたろうしな
180愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 21:48:43.61 ID:???
アソミコの件kwsk
181愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 22:07:57.13 ID:???
アソミコは作者のお気に入りカップルだったけど
読者には総スカン食らって結局破局させられたじゃないか
182愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 00:04:29.62 ID:???
初めから別れさせる予定だったのかもしれないけどね
クリスマスあたり見ると確かに
本気でくっつけようとしてたような感じではあるが
183愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 05:23:57.48 ID:???
菅のアシストや第三回人気投票とかな

アソミコはセオリー通りなら普通は踏み台なんだが、こういう描写されるとわけわかんなくなる
184愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 06:51:18.69 ID:???
まぁ正直、その当時のスクラン自体のつまらなさも、アソミコ的には向かい風だったとは思う
185愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 21:27:57.39 ID:???
バスケつまらん=アソミコくだらん=麻生氏ねだからなw

播磨誕生日まで暗黒だったわ
186愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 21:11:48.98 ID:???
8巻、10巻〜12巻途中、18巻〜21巻のつまらなさは異常
187愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 22:21:26.80 ID:???
八雲って一生独身なのかね?
188愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 22:32:13.48 ID:???
市長選の未来では播磨と結ばれるかも
189愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 22:51:10.90 ID:???
あんなんじゃ結ばれる前に寿命がくるだろうw
190愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 22:58:38.11 ID:???
いや
手段の違いこそあれ
沢近と同じように播磨を追いかけてるんだから
十分に期待ができるというものだ
191愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 23:13:49.45 ID:???
10年後八雲は播磨の子供を生んでまつ
192愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 23:17:15.65 ID:???
八雲や麻生みたいな押しの弱いキャラはどうにも本命と添い遂げられる姿が想像できん
193愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 23:18:57.59 ID:???
本命に押し倒されればいいんだよ
194愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 23:39:18.72 ID:???
リアクション薄いと話が広げにくいもんなあ

麻生「首筋におっぱい当てられた時からアンタの事しか考えられなくなっちゃったじゃない
    せ、責任取ってアンタのおっぱいをドリブルさせなさいよね///」

こんなような展開があったら俺はワッフルしてたかもしれん
195愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 23:42:40.66 ID:???
>>194
>首筋におっぱい当てられた時からアンタの事しか考えられなくなっちゃったじゃない
>せ、責任取ってアンタのおっぱいをドリブルさせなさいよね
おまえ今すぐ親御さんの目の前でこれ音読してこい
196愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 13:45:12.36 ID:z+znYZPF
test
197愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 22:02:02.28 ID:???
1番好きなキャラは絃子
198愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 22:30:17.90 ID:???
絃子×笹倉センセはガチ
199愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 00:22:05.88 ID:???
レズレズじゃのう
200愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 16:44:05.04 ID:???
八雲とサラもそんな感じになるんかね
201愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 19:48:07.01 ID:???
絃子も八雲も播磨にふられてガチレズの道へか
なんつー罪作りな男だ
202愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 21:00:30.08 ID:???
絃子までふられたことにすんなw
203愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 01:22:00.02 ID:???
最近読み終えて当時のログ始めから読んでたけど、体育祭始まる辺りで挫折

最初の方はあまり気にならなかったんだが
急にコテハン論争が始まったり、自演と思われる奈良好きの書き込みが増えたりで疲れた
204愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 01:53:16.69 ID:???
いちいち言わんでもいいよ
そこそこの人気作なら大抵そんな感じだから
205愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 19:39:40.97 ID:???
>>203
たぶん旗おに戦争が勃発する体育祭後のほうが疲れると思う
206愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 20:57:55.75 ID:???
文化祭の演劇が1番荒れたよな…
そのあとのバスケでガス抜きしたけど
207愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 21:18:38.04 ID:???
荒れっぷりで言ったら例の22ページが一番だよ
208愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 22:12:14.86 ID:???
22Pは考察厨の独壇場だったからな…

あいつらの書き込みは他のスレとかでもすぐわかるよ
209愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 03:02:54.25 ID:???
そのわりにすぐ決め付けてるけどな
おにぎりの話しただけで考察厨扱いされんだから実際
210愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 03:19:27.20 ID:???
あの頃はおにぎりにかぎらず
王道も旗もみな考察厨と化していたものだ
211愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 05:48:42.13 ID:???
22pで旗がブチ切れて
一年以上放置されておにぎりがブチ切れて
「ただの考察厨」ばかりだった気が
212愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 06:08:10.35 ID:???
元々考察厨って言葉はピアノ信者って意味だったからな
連載終了後くらいから使われだしてたが、22P時は普通にピアノ信者と呼ばれていた
213愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 12:48:41.85 ID:???
おにぎりも変な奴らに眼を付けられたもんだ
214愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 14:07:10.34 ID:???
普通のおにぎりからすれば被害者だわな
215愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 20:17:16.82 ID:???
考察厨が現れたのも不思議じゃない
当時は小林がパイ投げや夏あら最終回でコケる前で、凄い漫画家だと思われてた
何でも凄い計算で描いてるという説が幅をきかせてた
おにぎりは言うまでもなく王道だって変態さんバレに希望を持ってたし旗も鈴蘭にこだわってた
それが当たり前な時期だった
216愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 20:31:06.62 ID:???
旗だけどスズランで盛り上がった記憶があんまりないなあ
話題に上がっていたのは覚えてるけど
217愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 20:32:30.02 ID:???
スズランってそんな盛り上がったっけ…
キャラスレでネタ半分に指摘されて面白がってた記憶はあるが
218愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 20:51:39.89 ID:???
>>215
王道は主人公同士だからって主張と
旗は圧倒的フラグ量って主張でゴリ押しできるからな

おにぎりはそれと比べると理屈臭くなってしまうのも分かる気がする
まあ限度というものはあるが
219愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 22:19:44.66 ID:???
おにぎりは八雲のヒロイン特性に賭けてたよーな
220愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 22:36:15.57 ID:???
ヒロイン特性とは何ぞや
221愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 23:09:45.61 ID:???
作者+編集+展開の加護
222愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 23:41:15.35 ID:???
八雲は途中で播磨を諦めたから不可能

安西先生風に言えば

諦めたらそこで恋愛は終了だよ
223愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 23:56:58.22 ID:???
しかし沢近は作中何度播磨を諦めたことかw
224愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 00:12:03.74 ID:???
>>223
お嬢は諦めることさえフラグだったなw
225愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 21:58:06.10 ID:???
盲腸でやっと退院した。
播磨大変だったね
226愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 18:43:54.79 ID:???
俺が居ないとこのスレはいっつも過疎だな
227愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 19:20:43.27 ID:???
俺もいるよ
228愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 19:24:44.32 ID:???
俺もいるんだぜ
229愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 21:44:24.78 ID:???
一応いるけど台風でそれどころじゃなかった
230愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 22:14:39.42 ID:???
後発二作がここより過疎ってどーなの?
231愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 22:17:50.09 ID:???
一路は今月で盛り上がればいいんだがどうなることやら
232愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 22:37:57.46 ID:???
夏あらは微妙だし
自転車は純粋につまらん
スクランは破綻だらけだがこの中じゃ一番面白い
233愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 00:02:55.39 ID:???
夏あらは当初予想してたより遥かに良い作品になったと思う
あらしさん可愛かったし
自転車はダメだ、どうやっても地球をひっくり返しても無理だ
234愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 14:35:17.23 ID:???
スクランも初期は打ち切り寸前だったんだぜ
235愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 15:48:23.62 ID:???
確かにスクランも誤爆告白辺りまではアレだったけど
俺も新作は立て直しがほぼ無理だと思う
残された手は新キャラ介入くらいしか残ってないんじゃないかな
236愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 18:21:31.76 ID:???
自転車でホントに京都行くのかねw
237愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 18:55:10.34 ID:???
小林は鹿児島まで行ったらしいからね
詳しくは一路スレで語るといい
238愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 19:37:43.28 ID:???
なんだかんだでスクランは勢いとサプライズはあったからなあ
239愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 19:41:37.79 ID:???
週1と月1とじゃあ、違うしな・・・
240愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 20:11:26.33 ID:???
夏あらは時間移動やらキャッチーな要素があったけど、自転車じゃなあ。個人的に全然惹かれない。
241愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 22:01:46.32 ID:???
八雲は結婚するのだろうか?
できるのだろうか?

サラといつまでも一緒にいれるとは限らないから孤独な未来になりかねない
242愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 22:05:35.67 ID:???
ピアノ大先生と結婚するよ
243愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 22:19:45.32 ID:???
東郷はどうなったん?天満との組み合わせ結構好きだったのだが
244愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 22:58:59.27 ID:???
フラグはまったくねーが東郷は八雲の救済キャラになり得たポジションには居た
性格的にもまったく合わないけど
245愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 23:19:10.75 ID:???
性格的には麻生あたりなんだろうが
あいつはフラグを自らへし折った
246愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 21:29:41.85 ID:???
麻生は周防にしても、もったいない性格だよな
247愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 23:40:02.95 ID:???
親友はめちゃくちゃいい女をゲットしたのにな
248愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 02:15:07.84 ID:???
ラブコメの名作。
249愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 04:38:04.82 ID:???
名作になりそこねた佳作ってとこじゃね
語り継がれるような内容でもないし 好きだけどね
250愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 06:36:51.59 ID:???
スクラン大好きだったけど一発屋として沈んじゃうのかな
251愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 08:15:30.32 ID:???
夏あらもアニメ化されたんで
とりあえず二発は当てた
252愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 20:09:36.62 ID:???
スクランまたアニメ化してくれねーかなー

菅と嵯峨野と結城と冬木の経緯をだな・・・
253愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 22:15:26.87 ID:???
嵯峨野はしずかちゃんの心境だったに違いない
254愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 20:22:59.86 ID:???
震災で漫画全てパーになった俺が来ましたよ。
みんな無事だったからよかったけど…
買い戻そうかな…
255愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 20:46:13.15 ID:???
おお、生きてて良かった
256愛蔵版名無しさん:2011/09/13(火) 12:40:14.01 ID:???
>>252
続編がヒットすれば改めてアニメ化されるかもね
257愛蔵版名無しさん:2011/09/13(火) 22:59:32.85 ID:???
旧キャラの子供たちをどんどん出して
地域密着型ラブコメやりゃいいじゃん
258愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 15:37:22.07 ID:???
すっかり平和になってしまったな
好敵手を求めてちょっとゲハ行ってくる
259愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 18:12:32.67 ID:???
ゲハとか不毛な争いやめとけw
260愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 21:02:50.39 ID:???
な〜に続編で八雲が戦線復帰するさ
261愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 22:09:26.60 ID:???
ゲハじゃなくて俺妹スレとかどうよ
他にラブコメ絡みで争ってるのあるか?
262愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 23:03:05.55 ID:???
また戦場に行くというのか
263愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 23:30:30.29 ID:???
死に場所は戦場でありたいものよ
264愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 10:36:48.97 ID:???
>>261
俺妹でヒロイン論争できる奴は頭がおかしい
265愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 20:01:10.56 ID:???
スクランスレでそれを言っちゃイカン
266愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 20:18:21.89 ID:???
俺妹でヒロイン論争できる奴は頭がおかしい
スクランでヒロイン論争してる奴は頭がおかしい
この違いは大きい
267愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 22:06:01.36 ID:???
結局メインヒロインの絃子さんに対するフォローが全くなかったけど
どうなってんのこの漫画?
268愛蔵版名無しさん:2011/09/16(金) 13:03:51.64 ID:???
投げっぱなしジャーマン
269愛蔵版名無しさん:2011/09/16(金) 19:39:41.47 ID:???
そもそもスクランにメインヒロインなんて存在しません。

強いていうなら沢近視点のツンデレ播磨だな
270愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 23:18:06.61 ID:???
>>266
まあ、目糞鼻糞だがな
271愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 05:29:26.17 ID:???
今後作者が不調なら続編にすがるって事も十分有り得るよね?
GTOやぬ〜べ〜みたいに
272愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 07:21:14.25 ID:???
ないこたないが
女子高生のゆるい学校生活(すこし非日常的)のマンガって
いまは山ほどあるしなぁ
273愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 07:25:26.24 ID:???
それは違くね?
274愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 07:59:46.15 ID:???
ヒロインAとBがほとんど同格でせめぎ合っている漫画があれば…
275愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 09:04:34.34 ID:???
スクランの場合は
まだ作者が描きたいものがあるみたいだから
不調にならなくてもいずれ続編やるんじゃないか
276愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 12:22:36.79 ID:???
投票数:57レス 12:03:53現在

■第1試合
1位 18票 丘歩子@謎の彼女X
2位 16票 結城美柑@To LOVEる ?とらぶる?
3位 10票 鳥羽ゆたか@だぶるじぇい
4位 4票 沢夏琴音@そふてにっ
4位 4票 鷹崎奈津@ベイビーステップ

■第2試合
1位 22票 原村和@咲?Saki?
2位 12票 藤崎あかり@ヒカルの碁
3位 10票 白井黒子@とある魔術の禁書目録シリーズ
4位 5票 天道かすみ@らんま1/2
5位 2票 ランファン@鋼の錬金術師

■第3試合
1位 15票 塚本八雲@School Rumbleシリーズ
2位 13票 高原歩美@神のみぞ知るセカイ
3位 11票 川末晶@P2! -let’s Play Pingpong!-
4位 8票 貴嶋サキ@ハヤテのごとく!
5位 4票 前原しのぶ@ラブひな

第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1316252638/
277愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 20:10:05.95 ID:???
>>274
そういうのは大抵男がクズだからなあ
278愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 20:15:36.65 ID:???
伊藤誠「呼ばれた気がした」
279愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 19:33:36.91 ID:???
この漫画は上手く再編集すればもう一超え出来そうなんだけどなあ
コンビニとかの廉価版コミックスと相性が良さそうだ
さあ編集者の腕の見せ所だぞ
280愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 19:51:11.63 ID:???
体育祭編、サバゲ編、バスケ編、歩行祭編、漫画編、修学旅行編

うん売れないなw
281愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 22:01:41.59 ID:???
もし沢近編が出たら店にあるのを全部買い占めるんだ
282愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 22:27:28.97 ID:???
アニメ一期は良かったな
所々残念作画だが
283愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 22:33:37.09 ID:???
アニメ一揆はテンポも良かったし間も良かった
ストーリー展開にもキレがあったし冴えてた

だから二期はものすご〜〜く期待したんだが・・・・・・・・
284名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 22:55:19.68 ID:???
最近はまってようやく読み終えたんだが、作中で最終的に結ばれた。
もしくは、その可能性のあるカップルってこんなところ?

・天満―烏丸
・播磨―沢近
・花井―周防
・一条―今鳥
・梅津―城戸
・田中―永山
・石山―かおり
・菅―嵯峨野
・冬木―結城
・西本―大塚(これは違うか)
・吉田山―砺波(これも多分違うと思う)
285愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 23:00:50.32 ID:???
石山も怪しいくらいで概ねそんなところじゃないの?
286名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 23:07:24.89 ID:???
サンクス。
287愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 23:23:29.92 ID:???
>>283
一期は原作的に勢いのあった時期とほぼ重なってるからな
よほどアホなことやらない限り糞にしようがない

二期は原作が下りに入ってた頃だから逆に良く作るほうが難しい
バスケとかどうしようもないし

個人的には主題歌にもかなりの差があったと思ってる
288愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 23:34:51.89 ID:???
勢いを保つのって難しいよね、どうしても中だるみしてしまう
289愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 10:35:14.89 ID:???
体育祭のラスト3話のクオリティが異常
作者のピークは間違い無くここだった
290愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 15:01:39.38 ID:???
別冊マガジンに載った読み切りってどんな内容だったの?
後から知ったんだけど収録されてないみたいだし死ぬ程気になるんだ・・・
291愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 17:48:56.11 ID:???
多分一路平安で拾ってもらえるんじゃね?
292愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 17:53:33.08 ID:???
有り得るな
スクランってだけで買う層もいるだろうし
293愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 20:42:02.46 ID:???
簡単に言うと
お嬢が尿意を我慢する話
294愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 20:45:49.93 ID:???
確か四人娘のコタツバトルだったな。

沢近が可愛かったから俺は満足だった。
295愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 21:38:28.55 ID:???
沢近が勝負弱いのは狙って描いてるんだろうか
296愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 00:31:40.49 ID:???
似たもの夫婦すな〜
297愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 00:51:55.22 ID:???
あの読み切りは薬にも毒にもならないまさに読み切りなんだけど
サラが八雲に膝枕されてたのがちょいと気になった
お前は本気で男には興味がなくて八雲狙いなんじゃないかと
298愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 01:33:50.78 ID:???
播磨が回想しかでなかったのが残念。
299愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 02:55:59.48 ID:???
読み切りっていつ頃あったの?
普通のマガジン?スペシャル?
探してみようかと・・・
300愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 06:31:05.33 ID:???
播磨は回想じゃなくて普通に最後に出てきたろ
唯一沢近に絡んでくるという
301愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 08:00:30.69 ID:???
読み切りは単行本に収録されてないのか・・・
302愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 18:36:19.94 ID:???
作者的に沢近と周防高野は同格じゃないんすか?
303愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 19:02:20.18 ID:???
同格みたいだよ
304愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 19:09:32.78 ID:???
沢近は播磨に絡む機会が多いから
きっと気のせいだよ
305愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 19:56:25.59 ID:???
使いやすいんだろ沢近は、一通りの事ができるし
306愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 20:39:21.72 ID:???
モブから新婚さんまでこなせる逸材
307愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 20:56:10.69 ID:???
モブはさすがに未経験だ
308愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 21:09:20.89 ID:???
最初の頃は3人の中で一番影が薄かったし
バスケでは殆ど無視されててモブ扱いに近い状態だったような
309愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 21:13:46.04 ID:???
モブ近とか言われてた気がする
310愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 21:54:26.48 ID:???
一時期、出番的に播磨すら食うくらいの勢いはあった
311愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 21:58:51.73 ID:???
沢近は出番自体はあまり二人と変わらんだろう

しかしメインつーか濃いからな…薄い二人との違いはそこさ
312愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 18:14:08.92 ID:???
誰もいないんで榛名は貰っていきますね!

後、最初はるなを棒名(ぼうな)と間違えてたw
313愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 18:23:04.97 ID:???
兄貴がそっち向かったぞ
314愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 19:02:54.01 ID:???
榛名は兄貴以外フラグ建たなかったな〜
速報さんの嫁だな
315愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 19:44:00.23 ID:???
播磨がいたじゃない
316愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 22:15:30.79 ID:???
絃子先生を孕ませたい
317愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 15:19:34.04 ID:???
Zってパラレルなの?
何回読んでもいまいち合点がいかない
バカの俺に22巻からZのくだりを解説してくれ頼む
318愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 15:51:24.34 ID:???
Zはマガスペでやってた奴の延長戦
319 ◆hYp3cTNdA2 :2011/09/24(土) 16:15:08.38 ID:???
>>317
Z4・6・8・9・10話は本編の補完、それ以外はパラレルという見方が一般的。
卒業式→播磨旅にでる→アメリカで再会って流れ。
Z5話は微妙だけど、花井と西本の関係が本編と違うみたいだからパラレル説のほうが有力。
320愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 19:05:33.16 ID:???
>>319
おまえはホントにパラレルというワードに敏感だなw
321愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 21:01:36.63 ID:???
テンプレの播磨+沢近→旗の「旗」ってどゆこと?
他はだいたい意味わかるが
322愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 21:10:05.78 ID:???
序盤に播磨と沢近のイベントが続いて
「フラグが立った」ってよく言われてたから「旗」になった
あまりいい名前じゃないよな
323愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 22:44:02.87 ID:???
そういうことかよ
旗にまつわる描写があるのかと思って、くまなく探した俺が馬鹿だった
324愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 22:44:09.73 ID:???
だぶるじぇいスレのテンプレ作ったのもここの住人の仕業だろ?
325愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 22:47:03.25 ID:???
すごくがっついてていかにもあの派閥っぽいいい名前じゃないか
326愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 22:51:23.39 ID:???
よく言われてたからというより、実際はこのネタレスを住人が面白がったから、というのが正しいな。

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/10/08(水) 19:00 ID:BBtD0d6V
播磨は──┬─天満とくっつくよ(王道派)
        ├─沢近とくっつくよ
          │      ├─あれだけフラグ立てば確実だよ(旗派)
          │      ├─天満とじゃつまんないよ(革新派)
          │      │      └─ 雨宮みたいなもんだよ(チャンピオン派)
          │      └─沢近が出るなら何でもいいよ(過激派)
          │          └─天満は死ぬよ(超過激派)
          ├─美琴とくっつくよ
          │      ├─沢近が言うから意識しちゃうんだよ(暗示派)
          │      ├─美琴の好きなのが播磨だったんだよ!(な、なんだっ(ry派)
          │      └─播磨に負けて愛しちゃうんだヨ(シャイナさん派)
          │      
          ├─晶とくっつくよ(少数派)
          ├─おねえさんが優しく癒してくれるよ(お姉さん待望派)
          │      └─実はそれはイトコさんだよ(超姉萌え派)
          └─烏丸とくっつくよ(やらないか派)
327愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 23:15:30.29 ID:???
結局旗(フラグの量)と播磨と寝たわ(Z最終回)なわけだw
328愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 00:09:35.82 ID:???
まっ 伝説の漫画

ほんとよくあのうざったいゴキブリヒロインを差し置いて
サブヒロインを引き立たせたと思うよ
あれが人気とか信じられん。
329愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 01:36:56.50 ID:???
週マガしかみてなくて、単行本も別マガも読んでなかった俺には
おにぎりだって謎な派閥名だった
おにぎりっつったら、天満×烏丸じゃねーの?って思ったんもんだ
330愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 05:54:52.64 ID:???
俺は旗は気に入ってるな
他にも王道や吊り橋みたいな二人の状況を表すカップル名が好き
331愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 12:58:21.76 ID:???
>>326
そういや最近こういうの見ないなw
332愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 19:09:23.90 ID:???
旗が旗かジャージにするかで迷ってた記憶はあるさ
333愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 20:14:04.73 ID:???
あれはアンチ旗が混乱させるために言い出しただけだろ。
ジャージとかそんなダサい名前にしたい奴がいるわけないじゃん。
334愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 20:16:59.10 ID:???
>>326
王道、旗、超姉が初期から残ってる派閥なんだな。
335愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 20:33:28.39 ID:???
ダサいかどうかはともかく
傘とかジャージとかにしておいた方が
分かりやすかったのは確か
336愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 20:52:57.58 ID:???
よく考えたら旗(フラグ)って、めっちゃ強気な派閥名だよな
337愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 23:28:33.59 ID:???
当時からやたら播磨と沢近は恋愛フラグが建ってたからな
338愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 00:13:25.48 ID:???
初期設定の両王道とは一線を画していたからねえ
インパクトがあったんだよ
339愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 01:46:10.63 ID:???
旗が当初相手にしていたのはおにぎりでも王道でもなく
”そんな漫画じゃねえだろ”っつー論調そのものだったからな
だからこその「旗(=フラグ)」だ、旗はきちんと立っている、これはそういう漫画ですよ、と

立派な派閥名さ
340愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 02:26:39.81 ID:sBK+Vm6/
噛ませが事実上のヒロインにおさまるとはまさにシンデレラストーリー
341愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 17:48:54.83 ID:???
そりゃこうなるなんて最初は誰も思わないよなw

http://g2.upup.be/pue2919Czq
342愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 17:55:31.61 ID:???
わざわざ画像をあげるほどの事でもあるまいに
343愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 18:30:59.74 ID:???
結局それに頼るしかない必死さが哀れ>旗

本編内できっちりとした断定的な描写があれば
そんなものに頼る必要なんてないのに・・・カナシス(つД`)
344愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 18:39:05.74 ID:???
セックス描写か
ハァハァ
345愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 18:49:58.75 ID:???
作者も後に引けなくなってお情けの>>242なんじゃないかな
346愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 19:17:28.48 ID:???
リアルで嫌な事があるとこういう風に湧いてくるのかなぁと思ったり
347愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 19:43:25.38 ID:???
スクランって、マガジンの最終回と単行本の最終回が違うって本当?
348愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 19:57:25.90 ID:???
>>341
いつ見てもいい笑顔だ
349愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 20:11:48.67 ID:???
>>341
八雲が縦長になった気がする
350愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 22:53:01.88 ID:???
貼れないおにぎりさんは残念でしたね^^
351愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 23:05:18.89 ID:???
播磨の顔がどう見ても人生の落伍者な件
352愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 23:31:53.90 ID:???
>>347
漫画はマガジンも単行本も同じ
違うのはアニメの方
353愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 15:02:30.01 ID:???
>>341
しっかし何回みてもヘタクソな絵だなーまじで
この作者はヒロインをもっと魅力的に描く努力するか
ラブコメ物には二度と手を出さない方がいい
354愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 15:35:19.34 ID:???
>>353
未来的な感じだからあえてああいう描きかたなんじゃないの?
355愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 15:44:11.09 ID:???
あえていつもと違う描き方に挑戦して失敗したってところだな
信者のひいき目で見てもこれは駄目だ
普段なら軽く描いてももっと可愛いのに
356愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 16:15:11.40 ID:???
眉毛が濃くなってるのは作者の好みなんだから仕方ないって何度も言ってるだろ
357愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 17:53:24.70 ID:???
>>341みたいなのは狙って描いたと思うがね
358愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 18:08:57.25 ID:???
何を狙ったんだよ
よく分からんけど多分
頑張るとキモ顔になっちゃう
いつもの悪い癖の延長線だろう
359愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 20:05:55.95 ID:???
>>353
だな
旗厨に媚びる暇があったら画力つけろよ
360愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 20:52:35.04 ID:???
残飯党のしつこさは洋服についた油汚れが裸足で逃げ出すレベルw
361愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 21:28:39.51 ID:???
明日発売のマガジンに仁丹の読み切りが掲載されるぜ
362愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 22:26:09.63 ID:???
>>361
読み切りか…
363愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 23:21:41.56 ID:???
読みきりつーか「一路平安」出張版
364愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 06:00:07.22 ID:???
出張版読んだが、酷いなこれ……
カラスマンの悪夢思い出したわ。

マジな話、もう作者は漫画辞めた方がいい。
365愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 18:08:45.85 ID:???
カメラマンってなんだっけ?
366愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 18:47:44.63 ID:???
…誰か止めるやつはいなかったのかコレ

というか、この読みきり読んで
「へえ、面白そうだな、ちょっと本編連載読んでみるか」って奴が出ると思ってるのか作者は

読み切りの意味考えろよ!
367愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 19:14:00.88 ID:???
作者的にはスクランで稼いだ一財産があるんで売れる事とかどーでもいいんじゃね
好き勝手に描いて付いていける人だけ付いてきてねってスタンスかと
368愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 19:27:14.94 ID:???
>>366
考えた結果ああなったらしいよ
詳しくは一路平安スレで聞いてくれ
369愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 19:28:05.92 ID:???
>>368
マジかよw

一路平安スレなんてあったのか、知らなかった
370愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 19:52:10.52 ID:???
一路平安は作品の特性上1話単発作るのに時間軸とかの調整が難しいんだろ
まだヒロインとの仲もあんま動いてないし
371愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 21:09:01.38 ID:???
残念な花井が自転車乗ってた
372愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 21:23:42.75 ID:???
>>367
なら同人で好き勝手やってろと
出版社的にも読者的にもそんなの迷惑以外の何物でもないだろ
そんなもん読まされるぐらいなら
未熟でも新人の読みきりでも読んでる方がずっと面白いし興味深い

>>368
漫画は理論云々よりも読者(購買層)に読まれてナンボだからな
373愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 22:08:53.26 ID:???
作者は播磨沢近タイプは封印したんだろう
374愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 22:22:51.62 ID:???
一路平安のヒロインは割と沢近に近い
375愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 22:40:55.82 ID:???
俺も出張読みきり読んだが、編集が最悪だろ!
俺なら、アレで連載はさせない。
絵柄も荒れてきてるし、話作りがダメだ。
正直、進撃の〜のほうが、本編を読む気にさせられた。
編集、読んでないかな?
376愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 23:00:57.16 ID:???
♭を含むスクランで数々のダメ話をみてきたから、まあこんなもんだわな、と思うけど、
これでは出張した意味があるのかどうか微妙だねえ
柱のセンスもぜんぜんだな、つうかスクランじゃねーんだからなくてもいいのに。
柱がねえと間が持たないのかなww
377愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 02:09:19.42 ID:???
>>375
スクラン時代前半は編集に恵まれてたんだろうなあ
今はもう編集が好き勝手やらせてる感じがするもん
378愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 19:48:37.00 ID:???
初期の頃は(画・小林尽)と表記されてた時もあったそうだ
379愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 20:17:55.43 ID:???
また面白くない話を描いたのか…
380愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 22:40:20.69 ID:???
ドラクエ25周年画は上手いけど相変わらず需要を全く考えてないのがよく分かるな
381愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 22:41:09.35 ID:???
2作品がアニメ化されていながら一発屋として漫画家人生終わるんだろうな…
382愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 23:01:09.61 ID:???
十分すぎるぜ
383愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 23:15:34.74 ID:???
今はアニメ化のハードルが下がりまくってるらしいからな
ハリウッドと同じで原作不足らしい
384愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 23:25:40.78 ID:???
>>383

それでも、一路〜は無いわw
アンチと疑われないように言っておくが、俺は狂信的超姉原理主義者だったww
385愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 23:43:47.73 ID:???
そういう事です
ハードルを余裕でスライディングしてるのがチャリンコラブコメ

つか今んとこラブコメですらないよな
ただのチャリンコ
386愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 09:41:32.94 ID:???
一路平安は月刊じゃなくて週刊でやってくれないかね、ペース遅いお・・・
387愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 04:02:06.16 ID:???
スクラン愛蔵版出してくれないかなー
一度手放したが最近無性に読みたい。投げっぱなしの設定とか気になる所多かったけど面白かった
388愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 17:55:35.21 ID:???
播磨と沢近のラブコメ展開だけが楽しみだった
389愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 18:23:17.98 ID:???
播磨は結局漫画家になったのか?
390愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 18:46:42.97 ID:???
マンガではデビューしたのは確か
アニメでは怪しい
391愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 19:54:11.18 ID:???
この作者はホント空気読めねぇよな
392愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 19:55:31.53 ID:???
↑アンカ付け忘れた>>380
393愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 21:55:47.49 ID:???
播磨の連載はライバル編集長が酷評し
10週打ち切りになり、自らが武者修業をするくらい酷かったんだよな
ここまで酷いんなら逆に読んでみたいわ
394愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 22:33:47.05 ID:???
武者修行したけどそれだけじゃね
結局ヒモと成り下がった負け組人生かよ
395愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 23:12:46.87 ID:???
そんな人生でも沢近をGETしたんだから勝ち組さ
396愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 23:15:46.69 ID:???
現実的には沢近が負け組になりそうなのが問題だ
397愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 23:19:17.50 ID:???
貧乏っぽい方が幸せ度が映えるからそっちの方がいい
ボロアパートだとベスト
398愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 23:22:16.01 ID:???
漫画家としてある程度の成功は収めてるんじゃねーの?
399愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 23:24:25.77 ID:???
10週打ち切りなら失敗でしょ
その後どうなったかは分からないけど
400愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 23:39:18.44 ID:???
播磨のその後のその後がスゲー気になるってばよ
401愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 00:25:03.62 ID:???
高校時代からは想像もできないほで
仲良く幸せに過ごしましたとさ。チャンチャン〜
402愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 03:13:33.61 ID:???
10週打ち切りってじょっぱれレベルだからな
編集の言われるままに描かされて大失敗とか
403愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 10:50:49.49 ID:???
スクランスレが立つとほぼ必ずザバケ以降糞とかバスケ意味不とか言う奴がでて来るけど
実際どう思う?
404愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 11:35:34.25 ID:???
大体あってる
405愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 11:44:12.92 ID:???
正解
406愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 19:30:09.45 ID:???
>>403
ザバケ以降糞なのは自分も同感だが
バスケは面白かったと思うよ
407愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 19:39:36.92 ID:???
珍しいな
サバゲはまったく好評ではないが、言うほど糞ではないと言う声が結構あったけど
バスケに関してはそういうのが皆無だったから
408愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 20:02:46.10 ID:???
>>407
妙ちゃん出てるし東郷も出ばってた
天満の裏切りで腹抱えて爆笑した記憶
反対にサバゲは「………」
409愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 20:32:11.47 ID:???
>>407
なんか設定ミス(ルールとかフラッグの位置)ばっかり
ツッコまれてて荒れてた印象だな>サバゲ
410愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 20:55:49.50 ID:???
サバゲは糞展開のインフレでどんどん印象が薄くなってったな
まあそれでも指標にはされてたけど
411愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 22:37:45.82 ID:???
サバゲとバスケは
旗おにの要素が0だったから余計に駄目だわ
412愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 22:41:38.91 ID:???
サバゲで意味あったのは
花井の心の叫びのミコちゃーん!ぐらい
413愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 23:38:21.96 ID:???
歩行祭の前半もバスケに匹敵できると思う
414愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 01:01:51.09 ID:???
歩行際は全部駄目だったわ
後半もついて行けなかった
415愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 01:24:46.62 ID:???
天満の泣き笑顔は軽いトラウマ
416愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 08:24:29.73 ID:???
バスケのあの安定した糞っぷりは今見てもヤバい
417愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 08:42:33.67 ID:???
オハイオ?
418愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 14:36:11.76 ID:???
amaレビューのおかげでZ単行本失くしたショックが癒されたぜ…サンキューな
419愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 15:07:43.52 ID:???
ひどいレビューだなぁ
420愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 15:28:30.62 ID:???
はいはいメシウマメシウマ
421愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 17:02:25.11 ID:???
すげぇ奴等だったんだなあ
422愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 17:31:03.67 ID:???
具体的にどんなレビューが書いてあるの?
423愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 18:02:44.63 ID:???
二日前のやつか
確かに懐かしい香ばしさだな…
424愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 18:17:21.86 ID:???
何が気に入らないのやら
425愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 18:25:00.85 ID:???
どのレビューも
おおむね妥当なとこじゃん
426愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 18:29:05.11 ID:???
相変わらずの高レベルっぷりで安心する
427愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 18:44:21.12 ID:???
抽象的すぎて何が言いたいのか分からん
どうでもいい
428愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 19:01:00.62 ID:???
あれ書いたのピアノ先生じゃね
雨宿り的に反復の潜在的な情報で
429愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 19:06:05.79 ID:???
たかがレビューひとつにも一々反応して
顔真っ赤にして噛み付くとかあまりに余裕なさすぎだろ(ry
430愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 19:19:03.73 ID:???
反復が伏線で繰り返しが位置エネルギーだからな
おにぎりエンドは間違いない
431愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 19:25:46.03 ID:???
死角はないな、おにぎり
432愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 19:44:58.57 ID:???
427の言うように抽象的すぎてよく分からん
播磨は小林の手に負えるキャラじゃなかったって言ってるのかね?
433愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 19:57:10.23 ID:???
◆はあるけどな、おにぎり


そういやあのサイトまだあんのかな?
434愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 20:15:04.81 ID:???
一人でも多くスクランZを見せたくないんだろう
435愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 20:25:06.38 ID:???
いまだにうちのPCにはスクラン辞書入ってるから
ひもで変換すると播磨が出てくる・・・
436愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 20:34:52.46 ID:???
なんという…
437愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 20:36:20.12 ID:???
俺のPCは単語登録の関係で
「おじょう」で「沢近愛理」「沢近」が出るな
438愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 20:38:52.58 ID:???
たりめーだろそんなん
439愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 21:28:29.01 ID:???
>>428
いずみのは
漫画の評価については
おおむね中立的だよ
440愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 21:39:25.90 ID:???
終盤は本音を隠し通せなかったけどな
441愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 21:43:55.74 ID:???
あれだけ熱心に入れ込んでたのに総括しない時点で(ry
442愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 21:44:27.85 ID:???
もう触れてヤンナ
443愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 21:46:33.11 ID:???
>>440
本音がどうだったのかは知らないけど
少なくとも見解を示せなかった事については
責められても仕方ないわな
444愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 21:52:10.70 ID:???
あいかわらずの愚痴スレっぷり
本人とレスでやり合うならともかく
本人かいないところで声上げてギャーギャー喚いて叩くとか
さすがに痛いちゃねらーは違うな
445愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 21:55:27.44 ID:???
なんだかんだで
作者本人に会いにいけるほどの行動力の持ち主は
他にいないからね
446愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 22:00:54.83 ID:???
穏やかになっても変わらんな此処も
447愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 22:08:27.95 ID:???
さっきまで過去のネタバレスレを読んでたが

22P後と許嫁とパイ投げとZ最終回らへんは面白いなw
448愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 22:14:43.25 ID:???
ネタにされてるだけなのにえらい必死な子が居るな
449愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 22:19:43.16 ID:???
終わコンな作品のスレで
ネタにされてるとか必死だとか
そんなレスつけるのって虚しいとは思わんか
450愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 22:55:47.66 ID:???
自覚はあるみたいだな
451愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 23:00:04.01 ID:???
>>450
お前は何様のつもりなんだ
452愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 01:08:30.03 ID:???
漫画の新ネタがない以上は、なんでもかんでもネタになりうるさ
人がいる間はね
453愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 18:09:36.39 ID:???
四年前はおにぎりキス未遂くらいか…
454愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 18:17:31.92 ID:???
文化祭は面白かった
455愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 19:08:53.10 ID:???
文化祭は高野が内心すげーテンパってたに違いない
456愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 18:06:49.58 ID:???
文化祭は好きだったが、縦笛派としては最期に奈落だった。
というか、続くバスケ編でそれが奈落だったことを否応にも突きつけられたというか。
二番目に好きだったのがアソサラだったので逃避もできなかったなぁ(遠い目)

受け入れるのは無理でもスルーできるようになろうと思って、虹に軸足を移していったら……ハハッ
457愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 22:14:13.79 ID:???
>>455
なぜサブ関連だけ?
458愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 22:24:45.24 ID:???
ん?
459愛蔵版名無しさん:2011/10/08(土) 08:48:20.87 ID:???
まじ伏線多すぎたよな〜

ちょっとでもいいから回収してほしいわ
460愛蔵版名無しさん:2011/10/08(土) 09:53:10.87 ID:???
>>459

×伏線
○その場しのぎの単なる思い付き
461愛蔵版名無しさん:2011/10/08(土) 10:04:38.84 ID:???
回収するから伏線っていうんですよ
462愛蔵版名無しさん:2011/10/08(土) 10:11:37.21 ID:???
463愛蔵版名無しさん:2011/10/08(土) 10:18:37.26 ID:???
oh...
464愛蔵版名無しさん:2011/10/08(土) 16:59:05.76 ID:???
連載時もよく貼られてたな
465愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 08:31:00.68 ID:???
最初は勘違いがただのギャグになってた漫画だったのに
段々勘違いがすれ違いに変わってドロドロしたドラマになったよね
絵も線が多くなって劇画みたいにシフトして行って初期とまったく毛色が違う
ギャグ→シリアスの明確な変わりように付いていけずに読むのやめた人多いんだろうな
466愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 09:44:12.03 ID:???
4コマ漫画だったら時流に乗っていい着地できてたかも
467愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 10:17:57.25 ID:???
単純にギャグがつまらなくなっていっただけなんだけどね
468愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 10:52:07.17 ID:???
ほのぼのギャグならまぁ読めてんだが
段々とキャラを酷い目に遭わせるだけの陰湿なギャグが多くなっていった
469愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 11:42:06.00 ID:???
後半のギャグ話は酷すぎて読めたもんじゃないな
470愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 14:27:42.76 ID:???
サブキャラの恋愛模様はギャグっぽくサラッと流してる程度でよかった
バスケ編みたくキャラ人気もカプ人気もキャラとしての魅力もない麻生のモテっぷりを
何週間も延々と見せられるのは苦痛でしかなかった
471愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 14:48:48.86 ID:???
いちおう麻生は播磨に次ぐ
人気男キャラではあったんだがな
472愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 15:20:20.50 ID:???
だってそれ腐った票だし…
473愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 15:40:53.68 ID:???
半分が腐女子票だったとしても花井よりはるかに上だから
ひとつ麻生で長編をやってみようと考えたのも分からんでもない
でもそれなら素直にアソサラにしときゃ良かったのにね
474愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 16:18:56.94 ID:???
俵屋とか何故出したし
475愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 17:06:39.09 ID:???
俵屋はなんだかんだでララの救済キャラにはなったから意味はあったのかな?
476愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 18:28:31.69 ID:???
未来ララ格好良いよな
ちょっと婚期逃しそうな雰囲気あるけど
477愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 19:22:23.08 ID:???
ああ
個人レッスン受けたい
478愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 18:31:52.33 ID:???
未来俵屋は八雲や沢近よりかわいかった
479愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 18:38:19.17 ID:???
それはないわ
480愛蔵版名無しさん:2011/10/11(火) 03:42:33.56 ID:xBY1gn9j
>>478
わかる
まあ八雲好きなんだが
481愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 18:55:44.43 ID:???
未来沢近が最強だな
あの笑顔を超えるもんはないわ
482愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 19:00:10.80 ID:???
天満ちゃんの笑顔こそが
最っ強〜〜〜〜!!!に決まってんだろ(by播磨
483愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 19:02:51.16 ID:???
うしろであなたの嫁さんがすごい形相で睨んでますが
484愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 19:03:47.75 ID:???
天満のショートはアリ
485愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 19:05:14.91 ID:???
絃子先生と比べると色気が足らんよ
486愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 19:46:19.31 ID:???
播磨の女カテゴリには5種類ありまして
天満、沢近、八雲、絃子、その他に分別されます。
487愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 19:47:09.00 ID:???
なお、お嬢の男性カテゴリには

播磨、ヒゲ、従業員さん、その他、があります
488愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 19:58:12.47 ID:???
>>486
ナカムラ、マサル「…」
489愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 20:03:10.26 ID:???
デートしてた男「…」
490愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 20:34:41.50 ID:???
年末のヒゲ沢近を推しとこうか
491愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 20:36:06.92 ID:???
あのオチは良い ほっこりする
492愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 20:40:22.31 ID:???
ヒゲ二人でワンペアか…

今からすると感慨深いぜ
493愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 20:57:42.55 ID:???
「薄いな、色違うけど足しとくか」 キュッキュッ
494愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 18:14:52.47 ID:???
天満の存在って一体何だったんでしょうか?
495愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 18:23:43.51 ID:???
日本における天皇陛下みたいなもん
496愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 18:39:30.40 ID:???
ちょっと妬くくらいならまだいいが
そのうち沢近さんが天満の存在を本気で完全否定したりすれば
播磨との関係もたちまち崩壊すると思われ

ゆえに沢近さんにとって天満とは
永遠に喉に引っ掛かったトゲみたいな存在か〜もね
497愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 18:40:42.60 ID:???
また脳内スクラン読んでる人か
498愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 18:46:17.08 ID:???
久々に香ばしい人が降臨なさったな
どうだい?遊んでいくかい?
499愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 18:47:01.26 ID:???
播磨の中では実際

天満>>>>>>(永遠に越えられない壁)>>>沢近>妹さん>>>その他(論外)

ぐらいの差はあるだろうな普通に考えて
500愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 18:51:57.40 ID:???
だといいがな
501愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 18:53:21.60 ID:???
そう思い込みたいんですね、わかります
502愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 18:56:22.33 ID:???
盆に来なかったと思ったら今頃か
503愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 18:58:02.64 ID:???
ちゃんと根拠示して否定できないんですね
504愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 19:01:25.22 ID:???
根拠ないもんな
505愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 19:01:27.88 ID:???
>>499
なんで八雲が沢近に負けてるんだよw
506愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 19:14:25.98 ID:???
>>499
逆バージョンは?
507愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 19:17:57.36 ID:???
この手の奴ってガチで知的障害者なんだろうか
508愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 19:22:02.11 ID:???
z読んでない説
509愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 19:27:53.06 ID:???
>>506
逆バージョンって天満からってこと?

烏丸>>(不可侵領域)>>八雲>>(越えられない壁)>>3人娘>播磨くん(アリガトね)>>>その他

んー、こんな感じかな
510愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 19:28:22.20 ID:???
播磨の中では

唯一神→天満
嫁→沢近
一生の親友→八雲
人生の先輩→絃子

これでいいじゃん
511愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 19:30:23.94 ID:???
>>509
いやすまん
播磨への好意って事
512愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 19:35:37.71 ID:???
>>510
住み分けできるからな
1次元的に考えるのは視野が狭い
513愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 19:45:10.36 ID:???
>>511
天満の中で播磨という存在はもちろん絶対的なものではない
絶対的な存在はもちろん烏丸でそれは播磨における天満と同じぐらいの存在だと思う

天満はボケてるようで実は時々とても鋭いところがあるようだから
播磨の天満への思いもじつは薄々気付いてたんじゃないかと自分は思う
でも好意はあってもそれはけっして恋愛感情ではないので実ることはなかったとは思う

もし播磨が強引に行ってればそれでもまだ実る可能性はあったけど
それやっちゃうと少年漫画的にキツイし何より播磨自身が天満を泣かしてしまうってことは
単なる欲でしかないし播磨自身の積み重ねてきた想いをも自己否定してしまうって事にもなる

結局男主人公(播磨)が諦めるか女主人公(天満)が諦めるかって問題で
読者的には男キャラが傷つく方が結論的にまだマシだったって事なのかな、と
514愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 19:49:57.99 ID:???
つーか播磨の好意には前から気付いてたって飛行機の中で独白してたしな
515愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 19:53:20.18 ID:???
zどころか終盤読んでない説
516愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:09:23.01 ID:???
>>513
ごめんなさい
そういう事ではなく>>499みたいな不等号で播磨への好意バージョンと言いたかったんだけど
あれなんでもういいです
517愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:21:04.26 ID:???
播磨って心の中では天満を馬鹿にしてる事もあったし、神様ってのはないな
作中の台詞にあったように天使って所だろう
518愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:22:59.59 ID:???
そんなトコだろな
519愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:26:04.84 ID:???
ガキ播磨「俺は神」
体育祭播磨「俺に奇跡を」
元旦播磨「正夢頼むぞ」

播磨の神様像はこんなもん
520愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:29:35.18 ID:???
自分の子供に対しては天満も沢近もあっさり超えてそうだな>播磨
521愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:35:41.96 ID:???
神に祈ったことがない播磨は沢近のために初めて祈ったなw

関係ないと思うが神社絡みは旗の特権だったね
522愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:38:26.19 ID:???
結局播磨の天満愛を沢近の播磨愛が勝った結果だろう
523愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:44:35.91 ID:???
>>517
>心の中では天満を馬鹿にしてる

どこ?
524愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:46:23.99 ID:???
馬鹿にしてるというより、天満がバカなことをしたら
心の中で相応に突っ込みを入れただけじゃないか

テストの時とか、バカはおめーだ、とか
525愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:49:29.52 ID:???
「バカはオメーだ」ってのがあったね
沢近への「あのクソアマァ」ぐらい怒ってた奴
526愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:54:06.51 ID:???

  只今連続投下ネタを随筆中ですのでもうしばらくお待ちください

527愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:54:58.19 ID:???
はぁ…
528愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:57:47.81 ID:???
ワッフルワッフル
529愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:08:17.86 ID:???
>>520
それ根拠ゃじゃなくて、ただの願望もどきの妄想だし

>>521
あれは沢近の為っていうより自分のプライドの為でもあったんじゃないの?

>>522
気位の高い沢近が播磨の為に土下座とかできる?
なりふり構わず、只ひたすら播磨の為がむしゃらに頑張ることが出来る?
播磨のことをことを何よりも大切に自分の想いを諦めることが出来る?
530愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:11:14.48 ID:???
やっぱただのキチガイだったか
531愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:11:33.65 ID:???
>あれは沢近の為っていうより自分のプライドの為でもあったんじゃないの?

勝ってやるよオメーの為に
532愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:12:12.20 ID:???
そっとしといてやれ
533愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:12:25.76 ID:???
これがアンチ旗(つーかおにぎり原理主義者)か
連載終了して何年にもなるってのにおめでたい事だ
534愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:14:48.94 ID:???
>>531
それだけじゃなかったよね明らかに
何よりもレース中はそんなこと忘れたように
ひたすら自分自身のプライドの為ムキになってたよね>播磨
535愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:15:13.83 ID:???
すでに上の方でも出ているけれど

播磨にとって天満とは ネ申

沢近はどこまで行ても 人

実際これくらいの差はあるんだよねマジな話

これは播磨の中ではどうすることも出来ない絶対的不可侵領域的なものであり
ゆえに沢近さんがこれを全否定なんかしちゃった日には
播磨としては絶対譲れない部分なだけに関係解消するしかないということ

沢近さんが播磨との関係を続けていくため「天満」という存在は絶対否定してはいけない部分
播磨拳児という存在の中にある天満への限りない想いごと受け入れるしかない
またそうすることで播磨自身もはじめて
沢近という存在を本当の意味で受け入れることも可能になってくるだろう
536愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:17:07.84 ID:???
>>533
上の方のレスを良く見ろ
537愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:18:06.64 ID:???
けっきょく旗に勝つためだったらおにぎりでも王道でも何でもよかったんだよな
明暗を分けたのはここの差
538愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:18:35.20 ID:???
なんか怖いんですけど
539愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:19:36.98 ID:???
>>529>>535
マジかよスクラン売ってくる
540愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:22:33.41 ID:???
久々に書いてやろうか

おwにwwぎwwwりwwww
541愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:24:01.73 ID:???
え?ピアノ先生降臨?
542愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:24:28.22 ID:???
めしうま
543愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:25:10.99 ID:???
>>540-541
いつもの天満大好きな王道原理主義な人じゃん
544愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:25:21.54 ID:???
ピアノだったらマジで許せねえ
キメラ最終巻に駄文以下の汚物載せやがって
545愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:28:38.54 ID:???
というか天満は烏丸が好きで結ばれたから
今更播磨の天満バカとかいうのはおかしい
546愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:30:01.85 ID:???
>>543
失礼な。当時の王道派にこんな奴いなかったぞ
いたのは王道に目先を変えさせようとする握り飯の工作員のみ
547愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:31:25.24 ID:???
>>544
おまえしつけえw
548愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:32:03.59 ID:???
自分はカプ萌えとかじゃなくスクランという漫画における
というか根幹をなす播磨と天満について
自分なりに真面目に述べさせて貰っただけ

というかスクランという漫画を
単なるカプ萌えの勝った負けたという視点でしか語れないのかなー
549愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:32:29.05 ID:???
>>546
居場所が今はここしかないんだよ察してやれよ…
550愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:32:38.82 ID:???
そんなに旗エンドに納得できないなら
スレ覗かなきゃいいのさ
551愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:35:00.32 ID:???
きっと>>494にイラッとしちゃったんだよ、温かい目で見てやれ
552愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:37:41.33 ID:???
この人の言い分に「だから最終的にはおにぎりになる」っていうのをくっつけると
ほぼピアノ先生の理屈になるな
553愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:38:01.91 ID:???
>ゆえに沢近さんにとって天満とは
永遠に喉に引っ掛かったトゲみたいな存在か〜もね

あの未来図見てこんな事思ってる奴に言われたくねぇw
554愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:38:40.66 ID:???
脳内スクランしか読んでない人とは話が出来ないのです
根拠のないただの願望もどきの妄想語るような子とは、ね
555愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:43:01.44 ID:???
天満は播磨の行動力に繋がるから大事だよ

潤滑油みたいなもんだ。
556愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:45:13.05 ID:???
天満と出逢ってなければ
あの結末もなかったわけだしな
557愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:45:15.13 ID:???
どうしてそういう風にしか考えられないのかなー?
自分の言ったことは旗のことを大真面目に考えたら当然
いつかは出てくる意見だと思うけどね

結局、見たくない部分には目を逸らし続けているるだけ?
旗が好きで旗の将来についてもちゃんと真面目に考えてるとかじゃなくて
ただカプ論争に勝利した(?)っていう
かつての栄光(?)とやらに、ひたすら浸っていたいだけなんじゃないの?
558愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:45:32.30 ID:???
ん…すべりが良すぎるよぉ…///
559愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:49:11.44 ID:???
そんな事より、ミコチンが可愛いくて生きてるのが辛い
560愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:50:54.43 ID:???
ミコチン…とてもいいキャラだったね。サブとしてはさ
561愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:52:40.02 ID:???
恋した男に振り回されてた印象しかないわ>周防
562愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:56:40.08 ID:???
もう一個くらい属性があったら埋もれなかったかもね
両刀とか
563愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:59:19.45 ID:???
神社→許婚は何度読み返しても爽快すなぁ
564愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 22:06:03.67 ID:???
くっ付く要素はなかったがDの関係も面白かったな
アソミコプッシュの影でひっそりと消滅したが
565愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 22:07:13.78 ID:???
>>562-563
周防「そういうとこが放っておけなくてかわいいんだよな」
沢近「わあキスすんな!」



うむ
566愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 22:07:14.48 ID:???
コメディ系だと
今鳥は、ミコちん以上にオモロイ相手がいたからなあ…
567愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 22:09:34.11 ID:???
周防さんは完全に少女漫画向きの恋愛だね

沢近は完全にわかりやすい単純な男性向きだねw
568愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 22:10:28.00 ID:???
麻生が女の子だったらよかったのに
569愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 22:11:28.67 ID:???
おっぱいの一つでも見せてくれたら男読者共が手のひら返すんだろうけどな
スクランは沢近の尻止まりだった
570愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 22:12:18.57 ID:???
初期の天満はエロかった
571愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 22:13:05.01 ID:???
お前の胸をドリブルしに来た
572愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 22:18:47.20 ID:???
沢近は風呂枠
573愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 22:38:47.10 ID:???
後半(3学期)は半分くらいにまとめれた
全18巻くらいで充分
574愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 22:41:07.61 ID:???
3月が長すぎたよな
575愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 23:36:30.96 ID:???
イベント詰め込み過ぎた
576愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 00:47:51.96 ID:???
相変わらず流れの起伏が激しいスレだな
577愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 01:04:49.00 ID:???
>>568
麻生「周防さんのおっぱい、ちかっぱ大きかね」
578愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 23:44:44.19 ID:???
質問だがお前ら何巻が一番好き?
579愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 23:52:06.87 ID:???
16巻
えへへの回がたまらない
580愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 00:07:42.78 ID:???
6巻
やっぱ体育祭は外せない
581愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 00:30:32.22 ID:???
ゼェーット!
ラスト2話が良いし何気にスクランらしさが詰まってる
582愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 02:12:03.15 ID:???
2巻だね!相合い傘は至高だしカバー裏が神だし
プールホッケーもおもろいし
583愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 12:53:22.31 ID:???
9巻のサラの表紙絵が一番いい感じ
584愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 13:00:05.01 ID:???
サラはタイツキャラで今ならもっとブレイク出来たかもな
585愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 14:41:25.39 ID:???
3巻
そして美琴は忘れていた
586愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 18:33:50.09 ID:???
中盤までは
表紙と裏表紙のキャラが結ばれる。

そう思っておりやした
587578:2011/10/15(土) 19:01:01.74 ID:???
俺はやっぱ6巻というか体育祭が一番好きだなあ
単行本派だった頃の初見時のインパクトが忘れられん
588愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 19:07:23.53 ID:???
播磨から絡んでくる旗エピソードがお気に入り
589愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 19:29:56.94 ID:???
今なら13巻元旦の話も感慨深くていい
パイ投げ直後は読み返しても辛い話でしかなかったがw
590愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 19:36:27.36 ID:???
元旦あたりからしばらく主役沢近だったからな〜
591愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 20:14:21.71 ID:???
1-6巻あたりは無かったことになったカップリングも多いな
花井一条なんかは面白いフラグの立て方してるんだが
592愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 21:27:29.31 ID:???
実は天満は1巻が1番輝いてないか?
593愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 21:38:22.88 ID:???
まぁなw
594愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 21:48:29.58 ID:???
流鏑馬天満は美少女だったね
595愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 22:23:43.37 ID:???
後が続かなかった
596愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 23:23:59.22 ID:???
天満は初期のまだ普通っぽい頃が一番可愛かった
アニメの影響か段々アレなキャラ付けになっていったのが残念だ
597愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 01:47:32.19 ID:???
ドタバタっぷりが自分に跳ね返ってこないとね
オチ率も非常に少なかったし
播磨が全部持って行っちゃった
598愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 21:08:21.49 ID:???
天満は最後までおんぶに抱っこだったね

まあ、そこから大変なんだろうがさ
599愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 21:21:57.85 ID:???
オチが弱すぎるって言われるけど大人気でゲソ
600愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 21:34:15.99 ID:???
どこの誤爆か分かりやすいな
こっちと違ってメインヒロインが一番人気の作品
601愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 22:37:25.83 ID:???
スクランのメインヒロインって播磨だよな
602愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 05:13:16.35 ID:???
はい
603愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 07:42:57.64 ID:???
当初はダブル主人公だけど天満がメインかと思いきや
播磨に人気が出てきて完全にひとり立ちしたよな・・・
604愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 15:43:59.59 ID:???
アニメの二期が残念だったな
一期ではちゃんと全声優が恋愛を「れんあい」と発音してたのに
二期では監督かわってなぁなぁになったのか知らないが
恋愛を「れいあい」と、しかも同じ声優が発音してたんでビックリした

声のプロが「れいあい」と発音しちゃ駄目だろ
もしかして「恋愛」を漢字変換してみたことないのか
一度でもやったら恥ずかしくなって以後「れいあい」って発音出来なくなるぞ
まあ自分のことなんだけどな
605愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 16:22:09.94 ID:???
???
606愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 17:31:09.47 ID:???
>>604
単にお前が聞き間違えただけだろう
607愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 19:02:10.36 ID:???
なんだこの電波は
608愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 19:54:58.86 ID:???
さすがだわ
609愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 20:19:01.20 ID:???
>>606
アニメ一期と二期を実際に確認してみれ
一期ではちゃんと「れんあい」って発音してるから
610愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 20:33:13.11 ID:???
声優ネタはどうでもいいです

>>603
少年漫画は男主人公がセオリーで
女主人公は特殊な例じゃないと上手くいかんからね
天満を活かすなら天満を頂点にしたピラミッド構造じゃないと
611愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 20:46:49.08 ID:???
そのへんはぶっちゃけ仁丹の力量不足ってことじゃね
いろいろ試行錯誤したとこもあったんだろうが
612愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 20:54:18.81 ID:???
>>609
どのキャラよ
613愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 21:09:36.41 ID:???
>>612
天満もそうだし一期では終始一貫して全員「れんあい」で統一されてたよ
各声優の癖とかじゃなく小清水も違うアニメでは「れいあい」って発音してたし
他声優も含めてバラつきが全くなかったからあえて演出として意図的にやってたとしか思えない
こんな細かいとこまで拘ってるのかって随分感心した憶えがある

なのに二期では監督が変わったせいか
なぜか天満も誰もみんな他のアニメと同じく「れいあい」って発音になってた
ある意味一期と二期の力の入れ具合を示す象徴的なネタだと思う
どうでもいい話といえば確かにそうなんだけど、まぁスクラン絡みのネタの一つってことで
614愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 21:16:30.41 ID:???
例えば何話?
615愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 21:17:39.74 ID:???
どのキャラにスポットが当たるかってのは題名も影響するよな
スクールランブルなんておもいっきり学園ドタバタをやるような題名だし
616愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 21:23:59.33 ID:???
>>613
そういうのはアニメスレで
617愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 21:26:43.33 ID:???
>>614
たとえば、これの2:07あたりとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=p1mHe5RqWII&feature=related
618愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 21:27:25.83 ID:???
「れいあい」の方は?
619愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 22:54:50.59 ID:???
一応を「いちよう」とか雰囲気を「ふいんき」とかならともかく
恋愛を「れいあい」と読みちがえるなんて話は聞いたことないから
きっと記憶違いか何かだろう
620愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 23:32:16.95 ID:???
本当にどうでもいいな
621愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 23:45:59.37 ID:???
>>618-619
やっと見つけられた(たぶん途中で見落としてると思うが)
これの6:28あたり

ttp://www.youtube.com/watch?v=epb_EBLaWHE&feature=related
622愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 23:52:15.35 ID:???
れんあいって言ってるじゃん
623愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 00:39:00.61 ID:???
やっぱりつんぼのたわ言だったか
624愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 00:44:51.11 ID:???
聴覚障害だな
625愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 01:08:13.98 ID:???
おまえら
>>609は合ってるだろ
626愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 03:03:59.49 ID:???
耳が悪いんだか頭が悪いんだか
まあスレ違いだから後者だろう
627愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 03:34:10.60 ID:???
>>625を見てもどうみても後者
628愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 03:39:02.95 ID:???
では612や614はそれ以下の屑ってことだな
629愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 03:46:50.97 ID:???
アニメの話題なんざ何度も出てるだろう
前スレでも三期の話題がしこたま出てたし今スレでも>>282
630愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 03:53:40.85 ID:???
前振りなく長文のわけわからん話しされたら普通は引く
631愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 03:59:28.82 ID:???
正論よりも自分の意見
興味がなければスレチ扱い

それがちゃねらーという生き物
632愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 04:08:57.73 ID:???
軽いSSネタとかアニメ話等の多少スレ違いでも面白ければのってやるよ
>>604みたいなのは勘弁な
633愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 04:57:54.73 ID:???
凄いな、この期に及んでまだ自分一人が被害者ですかよw
こいつもどうせおにぎりだったんだろうなw
634愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 05:15:08.78 ID:???
流れ的にむしろこの前の…
635愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 07:01:56.31 ID:???
この前のキチガイじゃん、こいつ
自分の脳内スクラン以外は見えていないんだろうな
636愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 09:22:18.25 ID:???
れwいwwあwwwいwwww
637愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 19:20:43.98 ID:???
絃子さんスピンオフのエロティック編はまだか
いつまで全裸待機してればいいのだ
638愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 19:35:42.18 ID:???
>>635
それって自分のこと?
まともに言い返すことも出来なくて残念だったねw
639愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 20:08:40.42 ID:???
自覚はあるのな
640愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 20:13:47.25 ID:???
スルーしとけよ
641637:2011/10/18(火) 20:35:39.54 ID:???
まともにスクランのレスをしてるのは俺くらいのもん
お前らまじで俺を見習えよ
642愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 20:41:32.54 ID:???
>>637
いつから全裸待機してるんだ
働けよ
643愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 21:23:23.00 ID:???
絃子さんは結婚出来るのかねぇ
644愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 21:44:53.63 ID:???
播磨と沢近の子供と結婚します。
645愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 22:43:37.62 ID:???
絃子さんをゲットすると葉子さんももれなくついてくるからお得です
一粒で二度おいしい
646愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 23:40:04.40 ID:???
毎晩精気吸い取られまくりで早死ケテーイだけどね
647愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 00:21:24.38 ID:???
美女二人孕まして死ねるなんてご褒美じゃないか
648愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 04:55:06.67 ID:???
そんなエロ同人があったな

絃子先生が一番美しいのは2、3巻あたり
649愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 09:36:10.92 ID:???
絃子先生がカバン持って葉子さんのところへ逃避したシーンはたまらなかったなぁ。
勝ち目というか可能性すらないんだろうが、絃子先生ルートは見たかったルートの一つ
650愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 17:50:30.50 ID:???
天満海外FAの後に一瞬絃子ルートに入ったんだが
651愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 18:24:32.59 ID:???
そうだっけ?
後半の展開は覚えてないの多いな、俺
652愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 00:04:01.03 ID:???
炎の孕ませ播磨に期待するしかない
653愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 13:21:54.83 ID:???
買いたいと思った俺を殴りたい。でも買いたい。
654愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 19:12:40.67 ID:???
クラスの女子全員孕ますのか…
655愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 19:31:39.99 ID:???
ハーレムは好きくない
656愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 19:32:36.45 ID:???
播磨がクラスの天満沢近以外との恋愛が想像できん
657愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 19:38:17.24 ID:???
他に特にフラグないからな
高野あたりが「あ、すべった」とか言ってどさくさに紛れて合体くらいが関の山だなあ
658愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 01:12:24.02 ID:???
>>656
まだ美琴ならワンチャンありそうな気がする
659愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 06:59:53.70 ID:???
孕ませるのもいいが対決も見てみたいな
播磨vs一条とかvsララとかvs東条とか
660愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 07:45:18.62 ID:???
よくは知らんが最後のは凄まじい対決になりそうだ
661愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 12:37:59.28 ID:???
東条………
662愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 16:09:45.10 ID:???
トーゴーね
663愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 18:12:33.65 ID:???
播磨ハーレムをやんなかったのは評価する。
664愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 19:45:27.71 ID:???
男女比がそんなに差がない群像劇だから特にやる必要ないからな
665愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 22:24:50.95 ID:???
播磨モテモテは蛇足にしかならんだろ。

播磨にとっては沢近も八雲も迷惑この上ない
666愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 22:36:51.17 ID:???
まあラブコメで男の意見なんてあって無いようなもんだし
667愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 22:45:00.37 ID:???
花井のモテモテ展開もいらなかった
668愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 00:41:33.84 ID:???
モテモテは俺もいらんけど、東郷の出番が増えるに従って
うざいけど有能(あるいは有能だけどうざい)から、殆どうざいだけになっていったのが悲しかった。
まぁ、最初はそうだったじゃん、って言われりゃそれまでだけど
669愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 21:57:34.78 ID:???
花井ハーレムね〜

播磨ハーレムと何が違ったんだろうか?女の質?
670愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 22:05:28.91 ID:???
そもそも花井自体がニッチな人気な上に
花井とフラグ立った連中もそんな感じの女キャラばかり
でもメイン勢より魅力持たせなかったのはむしろわざとだと思うよ
671愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 22:28:36.22 ID:???
花井はフラフラしすぎなんだよね
672愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 22:59:46.70 ID:???
あの世界で本当に一途な男って梅津サンくらいじゃね?
673愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 23:45:26.03 ID:???
>>672
麻生さんは
674愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 00:00:37.40 ID:???
田中も
675愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 00:28:12.70 ID:???
田中はともかく、麻生には菅がいるじゃないか!

は、おいといて、ラストでサラとフラグ立て直してたような。
サラの方は八雲一筋かもしれないけど
676愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 00:45:27.53 ID:???
>>672
ガトー「表へ出ろ!」
677愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 03:57:55.00 ID:???
ボンボン坂高校演劇部とあずまんが大王とスクランが俺の中の三大ラブコメ
678愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 04:10:37.15 ID:???
1個おかしいのあるよ

1個おかしいのあるよ
679愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 10:07:23.81 ID:???
確かに。
俺も花見の場所取りの話とか大好きだが、ボンボン坂はギャグ漫画のカテゴリーだしな!
680愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 19:43:41.74 ID:???
ごめんなさい、当時ちびっ子だったんで普通に読み飛ばしてた
ヒロインが男嫌い、部長が変態ホモぐらいしか覚えてない
681愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 20:35:36.74 ID:???
ここは、
「おかしいのはあずまんが大王だろ!」ってツッコミじゃないかなーって
682愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 04:08:49.98 ID:???
空気よめよ
683愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 20:36:41.18 ID:???
小林尽スレはどこもかも過疎っちまったな
684愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 20:45:39.29 ID:???
完結作品2スレと月刊連載1スレなら
こんなもんだろう
685愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 21:12:47.19 ID:???
月刊連載じゃ盛り上がらないのは分かってたが
ああまで過疎るとはねぇ…
686愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 22:37:47.30 ID:???
やっぱ播磨的なキャラがいないとなあ
687愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 22:51:37.18 ID:???
夏のあらしの一は播磨よりいい男だったが
一路平安の孔明はダメだな
これから覚醒するのかもしれないが
688愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 00:40:00.36 ID:???
あと半年もしないうちに打ち切りだろアレ
689愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 01:19:11.56 ID:???
さっさと終わらせて
週マガでもっかい学園ラブコメ描いてくれ
690愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 01:27:02.31 ID:???
そのうちスクランの続きがあるだろうから
それまでの辛抱だ
学園じゃなくなってるかもしれないけど
691愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 02:18:01.19 ID:???
ラブコメの舞台は学園がベストなんだよなー
大学や社会人はどうしてもね…
692愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 03:40:02.06 ID:???
高校生以上はラブコメと言うか昼ドラって感じだよね
なのでノーサンクス
693愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 03:48:05.35 ID:???
>>689
もはや作者にそんな力量はない
やったところでスクランもどきの別物が出てくるのは
最初から分かりきってることじゃマイカ

つか、そこまで期待するよーな作品でもねーし>スクラン
仁丹はこのままおとなしく引退した方がいい
694愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 03:58:07.03 ID:???
せっかく毎週遊びまわっていても週刊連載余裕でこなせたほど
筆の速さがあるのにもったいないよな
老け込むのが早すぎるんだよ作風とかも
695愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 05:32:12.79 ID:???
小林はどうしちゃったんだろうな
スクランの序盤から中盤くらいまでは間違いなく面白い漫画を描ける人だったのに急にスランプとかなんか中津賢也を思い出すわ
ただ中津と違って小林は自分がスランプと思って無さそうなのがどうなんだろう
スクランみたいなのはその気になればいつでも描けるという自信があるのかしら
696愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 05:38:11.04 ID:???
スクラン初期は担当が頑張ってたんじゃね
短編とか見るかぎり本人は元々ストーリー作るの上手い方じゃなさそうだ
697愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 06:15:10.55 ID:???
原作つけれ原作
698愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 06:30:56.92 ID:???
スクランサバゲー前までは神がかってた。
日本のマンガ誌に残る出来だったと思うしスクランに影響受けてる漫画家は多い
たぶん何か霊的なものが小林尽に降りてきてたんだと思う
699愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 09:27:15.36 ID:???
言い過ぎ
700愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 12:38:07.14 ID:???
影響あたえるほどじゃないわな
701愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 14:51:13.74 ID:???
スクランは大好きだったが、続編はやめてほしい。良い形になる予感が全くしないし。
……まぁ、出たら文句言いながら買っちゃうような俺みたいなのがいるからダメなんだろうな、きっと
702愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 15:08:19.87 ID:???
…だな
703愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 15:46:09.14 ID:???
もう体育祭みたいな話は描けないのかなぁ
704愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 18:37:13.78 ID:???
今にして思えば体育祭もギャグは寒かったな
705愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 20:05:41.20 ID:???
一挙3話掲載、締めのフォークダンスは鳥肌モノだった
706愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 20:09:40.30 ID:???
あれこそマグレの神が降りてきたようなもんだ
707愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 21:01:05.65 ID:???
マグレであんなの降りて来られたら、たまりませんぜ
708愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 22:45:10.47 ID:???
最近は絵がなあ。何であんな濃くなったんだろう。化物語とかまどかとか可愛くも描けるのに。
709愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 22:47:24.38 ID:???
好きに描くと濃くなるんじゃね
もともと濃い絵柄だったらしいから
710愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 19:55:42.90 ID:???
学園三大イベントで体育祭って本来地味な役割だよな
大体メインは文化祭か修学旅行だし
711愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 21:09:48.15 ID:???
スクランらしいっちゃらしい
712愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 21:59:09.70 ID:???
小林の作品は読み切りも含めて一通り読んだけど
ちゃんとオチがついたと言えるのは変態仮面ぐらいしかないな
中盤は悪くないのだが
713愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 02:19:09.04 ID:???
22巻の天満が烏丸の病室に行ったとき
烏丸が「僕も君が好き」って言うのと、天満が一方的に質問するのとなんで2パターンあるの?
714愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 02:27:34.15 ID:???
最初のは烏丸の妄想
次のが現実
715愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 02:29:56.59 ID:???
そうなんか
ありがと
716愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 19:22:21.07 ID:???
烏丸がいなければこの物語は始まらなかったし、
烏丸がいるからこの物語は一応収束したんだが、
正直あんまり魅力ないよなぁ……
だからこそスクランは異質で面白かったのかもしれないけど
717愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 20:36:27.84 ID:???
八雲と愛理に頼り過ぎずに
もっと烏丸の魅力を引き出す事ができていれば
この漫画は名作になってたと思うんだがな
718愛蔵版名無しさん:2011/10/29(土) 04:57:56.54 ID:???
なんだかんだ言っても播磨って良い男だよね
719愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 20:44:01.44 ID:???
基本的に女には優しいからな。
喧嘩無敵で運動神経抜群で一途でツンデレで頭も悪くない
んでヒロイン三人の運命を変えたりその一人にとってヒーローだし
720愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 21:26:31.48 ID:???
ハゲても格好良いと思えたのがスゲーわ
721愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 22:25:36.02 ID:???
天満と上手くいってリア充要素が出てきたら逆に人気は下がったんだろうな
722愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 22:38:48.48 ID:???
前半は不良の癖に健気なところが共感を呼んだが
後半はワガママなところが目立ったせいか人気に陰りが見えた
作品そのものの人気と連動してた感じがする
723愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 22:48:34.38 ID:???
烏丸誕生日の播磨は天満レベルの酷さ
724愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 18:35:30.70 ID:???
天満絡みだと出会いと銀河と空港くらいだな
播磨かっこよく見えたのは
725愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 18:42:00.00 ID:???
どちらも烏丸絡みでもあるんだよな…つまりはry
726愛蔵版名無しさん:2011/11/02(水) 02:49:31.28 ID:???
ネタバレスレが懐かしいとハンタバレ見て思いましたとさ
727愛蔵版名無しさん:2011/11/02(水) 03:00:42.01 ID:???
>>726
盛り上がったよなーバレスレw
バレスレ読んでからでも十分面白かったよ連載中のスクラン
728愛蔵版名無しさん:2011/11/02(水) 22:49:35.93 ID:???
バレスレの方が伸びてたもんな
729愛蔵版名無しさん:2011/11/03(木) 09:06:05.03 ID:???
漫画キャラ板の美琴スレ落ちてたな orz
お嬢はまだまだ勢いあるけど、このままだと八雲も危なそう
730愛蔵版名無しさん:2011/11/03(木) 09:15:14.74 ID:???
何十年ぶりかでアニメ見た。おっもしろいねぇ、この作品。
漫画自体、中学以来読んでないから感慨無量。

先に見た方が面白く感じるダメな人間なんだが、原作に忠実
なせいか、あとで見た原作の方が断然感動したな、笑ったな。
いやぁ、不思議。こんなの初めて。 
三期に真面目に期待してます。どうも、ありがとう。
731愛蔵版名無しさん:2011/11/03(木) 10:09:52.19 ID:???
地味に八雲スレはキャラスレで2番目に古い
732愛蔵版名無しさん:2011/11/03(木) 14:02:20.25 ID:???
八雲スレは過去何度も落ちては立て直してるから数値が半端なんだよな
733愛蔵版名無しさん:2011/11/03(木) 21:38:08.28 ID:???
ビリビリ厨はこんなところでアピールするなよ気持ち悪い
734愛蔵版名無しさん:2011/11/03(木) 23:33:09.78 ID:???
ネタなんだかマジなんだか分かりづらいボケはやめてくれw

連載終わってもう何年もたつんだからスレが寂れるのは仕方ないな
続編があれば嬉しいのだが
735愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 04:46:36.33 ID:???
元々ネタバレとカップリングで賑わってたようなスレだから
連載終わると火が消えたように静まるのは仕方ない
736愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 06:08:17.63 ID:???
かつてはデスノとハンターには敵わなかったがそれでもワンピには勢いで勝ってたからな
カップリングでジャンプ漫画に互角とかどんだけ激しい喧嘩してたんだって呆れるわ
737愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 07:47:33.19 ID:???
>>736
その頃のことは知らないが、ちょっと感動したw
738愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 09:03:27.90 ID:???
ピーク時は週平均4スレくらい進んでたもんな
739愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 11:47:19.32 ID:???
最近あるアニメで八雲沢近と同じ声のキャラが対決したんで
久々に世間がスクランネタで盛り上がるだろうと思ったのだが
全くそんな事はなかった
さみしいぜ
740愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 12:18:10.36 ID:???
これが今話題の声豚ってやつか・・・!
741愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 18:41:57.95 ID:???
ピンドラの事ならもうずいぶん前の事だと思ったが
742愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 19:45:26.35 ID:???
こういう群像型(?)ラブコメって何かあるかな?
なんつーか、キャラがどんどん増えてって作者ですら収拾付かなくなるようなのが好きなんだけど
743愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 19:54:20.22 ID:???
少女漫画では珍しくない
744愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 20:08:25.14 ID:???
いわゆる同時多発連鎖カップリングラブコメだな
無いな
745愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 08:19:56.76 ID:???
>>738
バレ降ってきて1時間でスレが飛んだ時期もあったなあ…
746愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 19:04:01.15 ID:???
あの頃はカオスだったな1週間が長く感じたわ
747愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 21:11:47.35 ID:???
土曜日のバレスレは戦場だった
748愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 21:43:25.22 ID:???
早い時は金曜の夜にバレ投下されてたっけか
749愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 00:02:23.92 ID:???
一番スレが速かったのは修学旅行の後あたりかな
22ページ以降はペースが落ちた
750愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 00:27:36.05 ID:???
>>745
あの頃のスクランはまさに時代のあだ花だったな
751愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 01:14:28.96 ID:???
>>749
単行本派として、修学旅行の行き先変更というか京都行きは唖然としたんだが、
スレでは凄いことになってたの?
752愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 02:15:10.25 ID:???
>>751
住人は切り替えが速い人達だったんで騒いだのは1週くらいです
753愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 11:19:20.65 ID:???
イギリスにこだわる理由はないしな
754愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 18:20:05.90 ID:???
イギリス行こうが京都行こうが変わんなかったな

どっちみち花井はいらなかったし
755愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 18:21:30.18 ID:???
花井がやけにモテるのがうらやまけしからん
756愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 18:34:55.12 ID:???
スクランキャラの心理はつかめんな
何考えてるのか解らんキャラが多すぎる
757愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 19:47:32.08 ID:???
中盤以降主役激減した天満が何考えてるかわかんかった。
758愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 19:59:37.42 ID:???
ほとんどマスコット化してたからな
759愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 20:28:17.66 ID:???
1人称視点が少ないしね
760愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 20:30:25.69 ID:???
天満に限らず、後半は作者すら
キャラの思考を把握できてないようなフシがあったな
761愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 20:33:35.16 ID:???
今だに許嫁の沢近は違和感あるよ。
帰って→婚約者になって!
覚悟が足りんわ
762愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 20:38:32.42 ID:???
播磨が頼れって言ったからじゃねーの?
それでも帰れつったら鬼だろ
763愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 21:01:58.35 ID:???
なんの覚悟が足りないん?
764愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 21:08:00.74 ID:???
あそこで播磨が退いてたらバッドエンド一直線でしたな
765愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 21:27:42.74 ID:???
やっててよかった犬の散歩

あの家にはワニやらキリンやら変態やらその他諸々いるから散歩が大変だな
766愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 21:31:09.94 ID:???
あのレスは呆けでもなんでも、、、ビリビリ厨ってなん・・・

天満ちゃん時折、超絶かわいく見えるんだよねぇ。
播磨とお嬢は、2匹のライオンだったな。
767愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 21:36:04.90 ID:???
ビリビリ厨って何?
768愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 10:01:38.65 ID:???
とある魔術の禁書目録の上条当麻と御坂美琴のカップリングをこよなく愛するあまり行き過ぎた行動をしてしまう人達という認識で合ってる?
769愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 10:38:14.16 ID:???
スクランに何の関係があるんだろう
770愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 13:47:17.63 ID:???
カップル厨は他のスレでも沸くから迷惑だね。
旗もおにぎりも相当だが
771愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 15:04:55.52 ID:???
まあスクランはラブコメだしな
仕方ねーべ
772愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 15:07:18.06 ID:/4ZNjXA3
つーか旗とおにぎりの対立って大半が愉快犯のアオリだろ?
オレ旗だったけどおにぎり展開でも(*´д`*)ハァハァハァアハァしてたし
楽しかったよ
773愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 15:13:10.22 ID:???
おれ旗だけどおにぎり展開のバレが来た日はマジで体調悪くなってたな
同棲の時は熱出して仕事休んだ
774愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 15:38:59.63 ID:???
パイ投げエンドが一番ショックだったわ
よくZ最終回まで追いてけたもんだ
775愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 15:46:53.55 ID:???
あの流れで卒業式描いてれば少しはマシな評価されてたろうに
776愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 16:22:37.88 ID:???
>>773
俺もそうだった。
吐き気がして変な汗が出たりとか…。たまにめまいもしたし。
旗は不遇だった分絶対負けたくねぇって妙に入れ込みすぎだったのかも。
777愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 16:40:17.16 ID:???
旗っつーかお嬢が不遇だったな
毎回毎回汚れ役ばかりやらされてて
778愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 18:04:12.07 ID:???
それと同じくらいおいしいところも持って行ってるからバラン取れてるんでねーの?
779愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 18:18:07.58 ID:???
おわっ
よく見たら龍騎将になってた、はずかしいよぅ
780愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 18:58:45.37 ID:???
旗はよくメンタル弱いとか言われてたな
実際その通りだが
781愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 19:02:18.99 ID:???
好きなキャラに似ちゃうのかもな
おにぎりは図太かったし王道は天然系キチガイだったし
782愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 19:04:42.81 ID:???
言われてみれば…
783愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 19:55:29.79 ID:???
梅の香りとかやられた日に速攻で単行本叩き売りしました。
784愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 19:59:27.30 ID:???
編集の指示通りに描いただけですから
785愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 20:23:05.62 ID:???
編集が原因の粗が結構出てくる漫画だったな
786愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 22:44:34.23 ID:???
>>773,>>776
縦笛派の俺も何となく気持ちが分かる。
一緒にすんなwwwとか言われたらごめんなさいだがw
787愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 00:44:48.60 ID:???
つか縦笛が一番地獄を味わってたろ
花井、周防互いに無駄な遠回りさせられて
788愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 00:49:32.88 ID:???
しかも結局くっついたかどうか微妙なところもあったり
789愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 00:58:13.62 ID:???
縦笛はくっついたろ
パラレルとはいえ夫婦描写もあったんだし
790愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 01:04:55.48 ID:???
つむぎと麻生のせいで後味悪いんだよ
あいつらは縦笛に子供が生まれても笑顔で祝ってくれそうにねーし
791愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 01:11:39.66 ID:???
晶からもキスされたしな
792愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 01:15:58.43 ID:???
縦笛は駄目だろ
どっちも相手に対する想いが全然見えてこないし結局どっちもフリーになって元の関係に戻った程度じゃねーの
793愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 01:22:04.63 ID:???
八雲は友達増えて大分弾けていったけど
高野、つむぎ、麻生は最期まで重い連中だったからな
794愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 01:29:03.56 ID:???
つむぎはしっかり切り替えれたのだと思いたい
じゃないと冬木が哀れだしな…
795愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 01:35:07.00 ID:???
つむぎは大丈夫だと思うが
晶はしれっと花井を略奪しかねない感じがするぜ
796愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 01:36:17.63 ID:???
良いじゃないの妥協でも付き合えたんなら
797愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 01:56:54.08 ID:???
紆余曲折あって「ふりだしにもどる」は少女漫画とかではけっこうあるけど
大概そうした漫画は主役カプに人気がなかったりする
798愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 04:55:02.78 ID:???
一番の問題はリセット体質だったと思うけど
どんなに関係が進んでも一瞬でリセットされ今までの積み重ねが無駄になってたよね
799愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 05:15:22.34 ID:???
そうだな
進行が遅くても確実に変化があれば面白いんだけど
スクランの場合、新章になると
キャラが記憶をなくしたみたいになっちゃう場合が多くて
がっかりした
800愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 12:49:49.78 ID:???
>>792
結局幼なじみの域は出なかったけど
現状維持=くっついたも同然みたいな二人だし
801愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 12:54:49.66 ID:???
つまりいる必要がなかったと
802愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 19:04:39.72 ID:???
アソミコとは一体何だったのか
803愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 21:04:46.84 ID:???
みんなもう三期は諦めてるのか
804愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 21:07:26.78 ID:???
はぁ?
805愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 21:21:57.58 ID:???
諦めてない人がいるのに驚愕した・・・・・
あんたすげえよ・・・・・・
806愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 22:17:07.93 ID:???
パイ投げじゃなく卒業式をアニメでやってくれれば
未練は残らなかったのになぁ…
807愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 02:35:49.75 ID:???
パイ投げが不評だったから卒業式が描かれたんだと思えば
諦めはつくだろう
808愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 04:11:30.56 ID:???
明日新刊出るね
809愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 07:26:12.76 ID:???
結果的にあのパイ投げを映像化してしまったのは凄いことだw

せめて最終回だけでもアニメ化しようという企画だけ先行して
内容なんて誰も深く考えなかったんだろうな
810愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 09:46:20.89 ID:???
あの未来シーンはアニメでも見たかった
811愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 12:32:59.26 ID:???
>>810
多分ハショラレルだろう。
それかEDの後にとか
812愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 13:49:37.63 ID:???
ちょっと話題変わるんですけど、スクールランブル ねる娘は育つ DXパック★PS2を買っていたのを思い出しました。

もう使わないので中古として楽天オークションにでも出そうかと思うんですが・・需要ありますか?
813愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 13:51:23.69 ID:???
ないな
814愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 14:14:44.49 ID:???
あるわけねーべ
815愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 18:08:58.40 ID:???
PSPのはなかなかよかったんだがな〜
それぞれの相関図のコメントとか
おまけの旗カレーとか
816愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 18:40:51.54 ID:???
持ってないからよくは知らんけど
PS2の1作目はゴミだと聞いたことがある
817愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 18:52:43.84 ID:???
ゲームそのものはゴミクズ以下だが
数量限定特典の水着シートとかも含まれるなら好き者が買ってくれるかもな
818愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 21:00:15.78 ID:???
小説版って今から新品で手に入れるのは難しいかな?
819愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 21:05:19.83 ID:???
あるとこにはあるだろうけど・・・
820愛蔵版名無しさん:2011/11/10(木) 00:42:30.53 ID:???
スクールランブルって面白い様な糞漫画の様な微妙作品だったよね。 作者が何したいのかワカラン。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320845200/

サバゲーは許されてなかった・・・
821愛蔵版名無しさん:2011/11/10(木) 01:01:38.52 ID:???
この糞漫画を最後まで読んだやつは少数派だろうからな
822愛蔵版名無しさん:2011/11/10(木) 14:19:08.32 ID:???
>>818
中古でいいなら自宅に保管していますが・・オークションでの需要ありますか?
823愛蔵版名無しさん:2011/11/10(木) 22:55:20.42 ID:???
最近見た俺には三期が限りなく眩しい。
824愛蔵版名無しさん:2011/11/11(金) 05:57:40.26 ID:???
>>820
意外と伸びたな
スレストされなきゃ使い切れたかも
825愛蔵版名無しさん:2011/11/11(金) 06:26:31.58 ID:???
>>822
中古はネットでも結構ある
でもちょっと調べたけど新品はネットだと見つからないし>>818はそれを踏まえての事じゃないかな
まあ多分無理だろうな
826愛蔵版名無しさん:2011/11/11(金) 12:55:24.53 ID:???
>>820
やっぱ面白い時は面白いがクソな時はクソって共通認識なのね
体育祭が評価が良いようでなにより
827愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 21:51:30.70 ID:???
一路読んだ。
散々つまんねーって言われて身構えてたせいか、結構面白かった。
まとめ読みだったってこともあるのかもしれないけど。

ただ途中の柱で八雲出したのは要らんことするなって思ったw
828愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 21:55:56.68 ID:???
スクランはまとめ読みに限るな。

まぁリアルでバレスレとかも面白かったな
829愛蔵版名無しさん:2011/11/15(火) 02:01:32.53 ID:???
メインヒロインが極力いらなかった漫画
ビッチはいらん。作者はなにをおもって
こんなゴキブリをいつまでも贔屓してたのだろうか
830愛蔵版名無しさん:2011/11/15(火) 12:17:24.20 ID:???
烏丸と陸上部のビッチはいらんな
831愛蔵版名無しさん:2011/11/15(火) 20:08:18.45 ID:???
ビッチはともかく烏丸という存在はいる。
いなきゃ旗おにが盛り上がらん
832愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 19:40:40.71 ID:???
この作者は少々あざとい手法の方が良いのかもね
ニッチ過ぎてもついてくる人は少ないだろうて
833愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 21:26:25.90 ID:???
一度でいいから全力で読者に媚びた作品を描いてみてほしい
もしかして本人は十分に媚びてきたつもりなのかもしれないけど
834愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 22:24:07.38 ID:???
許嫁であそこまで描いといて
あんな斜め下展開に持ってく作者だからなあ…
835愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 23:21:58.25 ID:???
正直今更許婚とか言われても・・・感が凄かった。
当時自分の中でかなり盛り下がってたってのもあるだろうけど
836愛蔵版名無しさん:2011/11/17(木) 01:07:21.06 ID:???
許婚からパイ投げまではスクラン最大の落差だな
パイ投げでウルトラブウブウバレーボール並のクレーターができた
837愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 02:11:28.76 ID:0e7bzLGn
沢近の「キモイ」じゃねーの?
壊滅的に破壊したの
838愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 03:16:56.14 ID:???
アメリカ壊滅クラスの隕石と人類滅亡クラスの隕石くらいの差がある
839愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 18:47:06.24 ID:???
週マガの編集は狂っとる
840愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 22:44:44.67 ID:???
編集のおかげで売れた面もあるけどな
841愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 22:16:47.17 ID:???
播磨と沢近と八雲出しとけばアンパイだったわ
842愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 23:42:01.23 ID:???
多分それは正しいが、
でもきっと、最初からそれだったらあんなに受けなかったに違いない。
843愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 11:03:56.09 ID:???
マガジン読者で誰が喜ぶんだよこんなマンガ、
でも俺だけは楽しみにしてるとか思って
たら、アニメ化までされちゃった
844愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 00:32:44.60 ID:???
一時期は大人気だったんだぜ
それこそ、その時期の一番の注目作品みたいな扱いも受けたりしてた
845愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 07:50:41.24 ID:87AWc1oX
>>843
ゲームも出たぞ・・・
全盛期は本当に毎週バレスレ読んで水曜日が待ちどうしかった
時の流れは残酷だな
846愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 19:13:00.20 ID:???
ゲームは今出てたら妊娠ENDとかあっただろうな
847愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 19:16:38.41 ID:???
妊娠エンドが規定路線すな
848愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 20:49:43.60 ID:???
なんかえっちぃスクランのゲームが出てた気もします
849愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 21:06:36.41 ID:???
時代は変わった…
850愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 21:23:40.21 ID:???
それでも沢近は時代を駆け抜けたな
851愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 21:36:18.77 ID:???
沢近は運が良かったな
ちょうどツンデレブームと重なった時だったし相乗効果になってたね
852愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 21:28:53.33 ID:???
>>848
あそこの会社えっちいToLoveるのゲームも出してるから
853愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 10:00:24.26 ID:???
連載中から「そういう漫画じゃないんでコレ」的な言い回しを実にいろんな角度からよく聞いた、が…

未だにどういう漫画だったのかがわからない
854愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 11:19:13.18 ID:???
これはラブコメじゃない!ギャグ漫画だ!(キリ
って言い張る子はたまに見掛けた
855愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 16:54:52.73 ID:???
あんまり類を見ない漫画だと思う。
似たような作品が思い付かない。
常に読者の予想を裏切るスタイル
と言うか
856愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 18:30:56.78 ID:???
中盤から10回に9回は読者を落胆させる酷い出来だが
10回に1回は読者の予想を超えるいい出来があったからね〜
857愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 00:00:01.37 ID:???
その10回に1回にはまった人間は文句いいながらも見ちゃうんだよなww
ギャンブル依存症のようだw
858愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 21:32:38.12 ID:???
>>854
ラブコメをまったく読んだことがないorラブコメを死ぬほど読みまくった人は
スクランをラブコメと認識できないのかもな
859愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 21:51:42.54 ID:???
後者はひょっとしてピアノさんdisってますか?
860愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 23:33:30.77 ID:???
「魔貫光殺砲うけてみろ!」
861愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 07:28:05.93 ID:aOf9NUkr
渋谷でイベントあったよな
いまだとアキバでやるんだろうけど当時なんで渋谷www
と思った顔
862愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 09:54:24.48 ID:???
あったっけ?
863愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 12:31:54.69 ID:???
スクールランブル レポ
でググれば出てくるよ、2006年だから5年前だね
864愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 03:25:30.34 ID:???
漫画のことを語るスレでよくサバゲー以降だめだめとか見かけるから気になって全巻一気に読んだけどめっちゃおもろい名作だった
なんて爽やかなラストだったんだろう・・死にたくなった
865愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 06:43:58.42 ID:???
パイ投げがさわやかに見えたのか
卒業式の事なのか
866愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 08:15:00.55 ID:???
そらZのことやろ
867愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 08:43:32.80 ID:???
結局播磨と沢近がくっついたの?
868愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 09:47:02.63 ID:???
うん
869愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 09:48:56.83 ID:???
yes
870愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 11:42:08.31 ID:???
妄想だけどな。
871愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 11:45:11.20 ID:???
とりあえず播磨は髪を切れ
872愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 18:52:00.98 ID:???
八雲は眉毛整えろ
873愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 22:12:05.83 ID:???
奈良ってキャラは最後どうなってたの
874愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 23:23:22.54 ID:???
特にどうにもならないままだった
875愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 23:34:00.13 ID:???
コミックスに収録されてない読切があるらしいけど誰か詳しい内容教えてくれ
2010年2月9日に発売した別マガ3月号のやつ
どんだけ探しても内容が見つからん、誰か頼む
時系列的にいつの話とか、恋愛面は誰か進展があったのかとか知りたい
876愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 23:44:32.14 ID:???
四人娘がコタツでグダグダする話
時期は三年生の頃と思われる
進展は特になかった
877愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 23:57:21.43 ID:???
878愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 00:56:30.61 ID:???
>>876
>>877
親切にサンクス
879愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 18:02:02.58 ID:???
「あっ」とか言ってちょろっと漏らしたら面白かったんだけどな
さすがにそこまで汚れ役はやらんか
880愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 18:18:29.60 ID:???
漏らすまではやらなくて良いけど
我慢してるお嬢をもっとピックアップして欲しかったよ
881愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 07:40:11.16 ID:cUvzbCPi
ちょっと早かったな
いまやって流行るかどうかはともかく
映画化かとかされてけい○ん!とかより人気が出てたかも知れん
882愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 23:06:53.50 ID:???
いつの時代でもサバゲは受け入れられんダロ…
883愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 23:27:49.07 ID:???
その時代だからこそ受けたってのはあると思うよ
884愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 23:29:48.78 ID:???
最近友人に勧めたらめっちゃハマってたよ
女の子がめっちゃ可愛いて
885愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 00:34:00.16 ID:???
そういえばスクランZってパラレルコメディなのか
まあそのほうが本編のその後とか妄想の余地があって楽しいからな
あんまり結末が決まっても三年生編とかの想像ができんしな
886愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 01:01:56.23 ID:???
最初はパラレル扱いだったがどうにも正史にした臭い
最終回の号にわざわざ年表載ってたし
887愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 01:30:12.56 ID:???
というか当時の制作陣はパラレルという定義を微妙に間違えてる気がしてならない
まるで2年生の話以外をを全てパラレルとして扱ってる感があった
888愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 03:11:33.94 ID:???
>>886
パラレルでの年表ってことだったんじゃね
当時連載してるときに毎回、「○○ページで贈るパラレルコメディ…」
みたいに煽りが入ってたしパラレルの話なんだろう
889愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 04:51:27.13 ID:???
Z連載時もパラレルと付いてたり付いてなかったりかなり適当だったけどな
単行本化でパラレルの単語が消えたから無印と同じ感覚で読めってことなんだろう
890愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 13:54:58.40 ID:???
また臭いのが湧いたな
891愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 14:34:58.78 ID:???
おwにwwぎwwwりwwww

あきねえなあwwwwww
892愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 19:17:41.70 ID:???
卒業式も別次元での話と思ってるのか?
893愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 19:47:58.25 ID:???
スクールなんらから高校生活以外のエピソード描いちゃらめぇ
894愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 12:12:48.24 ID:???
パラレルコメディって書いてるんだからおにぎりはパラレルって思っとけばいいし
旗はパラレルにせよなんにせよ念願成就したんだから喜んどけばいい
だからZの最終回見たときはこれで論争も沈静化するなと思ったがそんなことはなかったぜ
895愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 12:42:15.59 ID:???
ピアノ大先生の大考察が発表されるまでおにぎりの戦いは続く
896愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 12:46:12.46 ID:???
沈静化したんじゃねえの?
897愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 13:01:53.75 ID:???
>>893
そこで大学生編ですよ
主要キャラの何人が大学に行ったのかは知らんが
898愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 15:01:27.23 ID:???
もうピアノ先生はスクランに時間を割いたことをなかったことにしてるんじゃね?
最近は覗いたことないからわからんが、Zも読みきりもスルーだったし。
899愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 18:41:47.04 ID:???
>>894
誰がどうみても旗Endだったけどねw
900愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 23:16:25.37 ID:???
よくわからんのだが、ピアノピアノって頻繁に話題に出るけど
ただのブロガーなんだろ
なんでそんなのがやたらと槍玉に挙げられているの?
901愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 23:26:41.64 ID:???
ウザかったのは信者だな
ブログそのものは単なる考察サイトで
内容の当たり外れはともかく詳しくて面白かった
902愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 23:32:50.49 ID:???
もう許してやれ
903愛蔵版名無しさん:2011/12/04(日) 23:38:13.14 ID:???
ピアノファイブは八雲と播磨のカプを応援するサイトで
同じような思想の連中がこのスレでそこの考察を盾に暴れ回ってた
この考察を認めない奴はスクランアンチだぞって感じで
904愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 06:23:54.91 ID:???
この手の考察サイトの中ではえらい抽象的だったな
だから信者も香ばしいのが多かった
905愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 22:22:21.40 ID:???
未だにパラレルとかほざいてるおにぎりがいるのか
906愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 22:37:07.52 ID:???
最後まで天満の踏み台で終わったのは気の毒だとは思うが
卒業式と無印は無関係って意見はないわー
907愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 00:03:52.30 ID:???
重大なネタバレとやらがなんだったのか気になる
908愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 01:07:02.47 ID:???
久しぶりに1巻から読み直したら初期のころ面白すぎワロタ
天満のパンツ脱いでる途中のアングルとか体重計にバスタオルで乗る時のコマとか
終盤のスクランじゃ考えられんほど読者サービスが多いなwww
909 ◆hYp3cTNdA2 :2011/12/06(火) 01:10:16.53 ID:???
>>906
卒業式と無印は無関係じゃないけど、
卒業式とパイ投げは繋がらないんじゃないか、
という考え方もある。
910愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 05:33:08.46 ID:???
大して変わん無くね?
後半でも沢近とかが風呂入ってるシーンが何度かあったし
「天満が」というなら同意だけど
911愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 05:39:26.97 ID:???
最初から最後まで天満をもてあましてたな
912愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 07:13:29.59 ID:???
マスコット的な扱いになってたからね
913愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 07:22:19.36 ID:???
天満は太りすぎた
914愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 13:34:49.81 ID:???
天満烏丸パートのつまらなさときたら
915愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 19:21:39.11 ID:???
でも毎回旗おにじゃつまらんだろうな
916愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:18:09.86 ID:???
天満は昔はそりゃほんとうにかわいかった
途中からかわいいより天然というか若干KYな感じが目立ってきて駄目になった
917愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 21:37:03.46 ID:???
良くも悪くも狂言回しだったね
主人公なのに。
918愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 22:16:38.82 ID:???
播磨くんと○○応援するよ

何の心理描写もなく○○がコロコロ変わるからな
薄っぺらさしか感じなかった

919愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 22:53:26.17 ID:???
烏丸のどこに惚れてたのやら
920愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 23:34:15.99 ID:???
愛に理屈は必要無い
921愛蔵版名無しさん:2011/12/06(火) 23:50:55.89 ID:???
読者にとっちゃ不親切でしかないわ
922愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 00:15:10.12 ID:???
東郷「お前ら、表へ出ろ」

そういやこいつ天満好きだったんだよな…
923愛蔵版名無しさん:2011/12/07(水) 06:15:29.03 ID:???
>>920
リアルじゃそう言われてるけど漫画では説得力が欲しいよな
モブとかじゃなく仮にも主人公なんだし
924愛蔵版名無しさん:2011/12/08(木) 09:26:51.44 ID:???
パイ投げはまじ酷すぎた

925愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 21:04:26.23 ID:???
Z単行本購入以降
読み返す時は許婚→将棋→Z9、10の流れで毎回〆てるから
もう2年以上読んでないわ>パイ投げ
926愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 21:17:04.03 ID:???
怖いもの見たさで読み返しては後悔してる
927愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 23:34:57.80 ID:???
おまえらスクラン好きだなw
928愛蔵版名無しさん:2011/12/09(金) 23:47:40.41 ID:???
何年も続いた好きな漫画の結末があそこまで糞だったのは軽いトラウマ
929愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 00:23:55.15 ID:???
Zは所詮外伝なんだよな。大半の人はパイ投げで終わってしまうのが悲劇。
930愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 03:21:33.66 ID:???
はいはいww
931愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 03:38:27.34 ID:???
>>930
違うのか?
無印は全部読んだけどZの存在は知らないって人も
かなり多いんじゃないの
932愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 06:43:18.79 ID:???
大体半々くらいかな
933愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 07:18:28.03 ID:???
ああ、ただ又聞きでZの結末を知ってる人もいれば
無印最終回前に脱落した人もいるだろうから正確なところは分からん
ν速とかにある漫画系スレで見た感じね
934愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 11:36:07.59 ID:???
ν速が判断基準って…
935愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 11:42:17.93 ID:???
それぐらいしか判断材料がないだろうから仕方ない
936愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 12:08:40.64 ID:???
一応付け加えておくとν速だけってことじゃなからね
その他雑談系板のスレや外部サイトコメント欄もほとんど似た感じだった
937愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 12:41:19.98 ID:???
スクラン22巻とZの売上の差が一番分かりやすいだろう。
938愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 15:47:13.77 ID:???
22巻の売上は知らんが
Zは5〜6万だっけか
939愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 19:16:56.16 ID:+2hkvYaX
中盤くらいまでは皆作者の事を仁丹と言ってたのにいつの間にか誰も呼ばなくなったよね……
940愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 20:42:11.87 ID:???
それでいいんじゃね
昔ほど凄いと思われなくなったせいもあるだろうが
それを抜きにしても今や三十代なかばのオッサンだし
尽たん呼ばわりもないもんだ
941愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 22:53:18.80 ID:???
年齢は関係無いと思うよ
本当にファンから親しまれる作者は勝手に名称が定着するものだ
仁丹言われなくなったのは単純に好感度の問題かと
942愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 01:28:03.76 ID:???
作者マンセーしまくってた奴ほど離れるんだろ
ギャップ萎えってやつだ
943愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 03:00:12.55 ID:???
漫画キャラ板の八雲スレを保守し損ねた…
確実に保守できるチャンスはあったのに、
ちょっと目を離したすきに古いスレがごっそり刈られてた(´・ω・`)
944愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 06:21:32.62 ID:???
>>943
…と思ったら何か大丈夫だったみたいお騒がせ失礼
945愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 01:20:41.78 ID:???
もう沢近スレと八雲スレしか残ってないんか
946愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 19:08:57.31 ID:???
沢近スレはZの最後があれだから定期的に人はいるが
八雲スレは三年くらいあのスレじゃないかな?
947愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 19:17:27.70 ID:???
八雲スレに居た大勢の連中は播磨スレに引っ越して
それの連中も今はどっか行っちまった
薄情な連中だ
948愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 20:24:22.02 ID:???
それはシャーナイだろ
949愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 22:07:18.71 ID:???
まあ戻ってきても困るしね
950愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:58:31.80 ID:???
やっぱ名作だよこれ
女性キャラみんな可愛い
951愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 11:10:01.30 ID:???
今の基準で見ると、女性キャラがエグいな。非モテの扱いが本当に酷い。モテてるの何だかんだイケメンだけだ。
沢近さんも、たまに男とデートしにいくから、今ならビッチキャラ扱いされそうだよ。
952愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 11:28:54.10 ID:???
沢近のビッチ扱いは当時も普通にあった
精々10年の違いしかないし、世間の基準は今と大差ないんじゃないか
大きく変わったものがあるとすれば多分お前自身だろう
953愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 12:36:14.13 ID:???
沢近さんは昔から真逆の属性を同時に備えた紙一重路線だったんです
954愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 12:47:03.07 ID:???
初期は唯の脇役でしかなかったからな
955愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 14:04:20.62 ID:???
ビッチっぽいけど純情ってのは初期から判明してたから叩かれはしないだろ
普通の人なら
956愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 14:11:51.38 ID:???
ビッチ具合も円くらい突き抜けてたらどうでもよくなる
中途半端にビッチなのが一番性質が悪い
957愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 14:23:30.42 ID:???
だから周防さんとつむぎはビッチじゃないって何度も言ってるだろうが
958愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 14:27:21.84 ID:???
その二人は遠回りしすぎただけだわな
959愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 14:28:35.35 ID:???
一番可哀想なヤローは麻生
960愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 16:41:58.39 ID:???
>>955
純情っぽいビッチがいる作品ってたまに出てくるけど
スレとかが阿鼻叫喚になってるよね
やっぱ落差が半端ないんだろうな
961愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 16:57:05.15 ID:???
円も初めは普通の娘っぽかったから
実はファーストキスじゃないって設定が出てきたときは結構な衝撃だった
そこからどう話をふくらませるのか期待してたんだが
結局よく分からないビッチのまま終わってしまって残念
962愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 22:15:37.32 ID:???
ビッチだけど処女とかなら全然救いはあるけど
股も開いてそうなのはどうしようもないもんな
963愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 04:55:38.54 ID:???
真剣な恋愛展開をコロコロと相手変えてやるキャラはなんか嫌だな
964愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 14:03:18.06 ID:???
ところで今やってる漫画の評判はどうなんだよ<尽
965愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 14:10:12.61 ID:???
おおむね不評
966愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 18:14:14.26 ID:???
そもそも読んじゃいない
967愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 19:01:52.22 ID:???
スクランをもの凄く薄味にしたような感じ
それを月刊誌でやられてもなぁ
968愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 20:57:31.61 ID:???
2人旅だからな
もうちょっとなんとかしないと薄い言われても仕方ないか
969愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 00:28:18.80 ID:???
コミックスなら結構読めたよ。
ただ、あれを雑誌で月刊で読むのを想像すると、相当退屈だろうなw
970愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 18:18:36.45 ID:???
終盤の天満のリアル顔が本気で不細工でキモくてドン引きした
作者のドヤ顔が見えるわ
971愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 18:21:49.46 ID:???
>>970
スレ立て頼む
972愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 22:56:30.81 ID:???
夏あらスレとかどうなってんだ
973愛蔵版名無しさん:2011/12/22(木) 23:27:18.97 ID:???
次スレ立てないの?
踏み逃げ?
974愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:00:01.77 ID:???
俺がいってくるわ
975愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:03:36.82 ID:???
976愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:04:17.19 ID:???
977愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:10:33.65 ID:???
>>975

さて円るか
978愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:15:35.79 ID:???
>>972
もう完全に流れが止まったようだ
dat落ちしたらここに統合でいいんじゃないか
979愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:53:07.77 ID:???
女子グループは誰がどこに居るか結構わかりやすいけど男子グループはよくわからん
梅ってどこ所属なんだろう
980愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 00:54:02.79 ID:???
水着相撲グループじゃね
981愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 01:13:57.60 ID:???
梅の季節
982愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 01:24:56.59 ID:???
花井の眉毛はマジきしめん
983愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 03:34:07.60 ID:???
沢近はヒゲの嫁
984愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 07:33:04.74 ID:???
作者の脳内では
播磨は八雲とくっついたようだな
985愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 09:49:10.32 ID:???
すげえな
どこをどうやったらそんなふうに読めるんだ?
986愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 09:57:25.25 ID:???
考察ピーク時に比べれば穏やかなもんだ
987愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 12:23:59.34 ID:???
>>975
乙うめ
988愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 14:41:32.23 ID:???
播磨が真の主人公
989愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 14:47:45.65 ID:???
脇役の恋愛にいつまでもすがりついている人は憐れね
990愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 15:50:11.62 ID:???
梅が最終的にどうなったかを見届けるのは大事だろ
バカにすんなよ
991愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 16:21:53.40 ID:???
梅>麻生
992愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:11:41.02 ID:???
梅埋め
993愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:12:18.43 ID:???
埋め埋め
994愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:13:07.08 ID:???
埋め梅
995愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:13:33.97 ID:???
梅産め
996愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:13:51.73 ID:???
産め梅
997愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:14:04.04 ID:???
梅埋め
998愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:14:16.36 ID:???
梅埋め
999愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:14:25.69 ID:???
梅埋め
1000愛蔵版名無しさん:2011/12/23(金) 19:14:35.00 ID:???
梅埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。