矢吹健太朗のBLACK CAT★黒猫No.369

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304295746/
懐かし漫画板レス削除依頼 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1149941230/l50
公式サイト? http://annex.s-manga.net/matatabi/main.html
矢吹先生☆22歳(当時) http://members.at.infoseek.co.jp/train_heartnet/y.jpg
絵板(黒猫)  http://marotan7.hp.infoseek.co.jp/
sage進行推奨☆「荒らし煽りキティは徹底的無視」推奨☆マターリでよろ
過去ログ倉庫 http://minagi.cc/bc/
その他>>2-20
2愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 12:24:34.11 ID:???
黒猫うpろだ(休止中)
http://members14.tsukaeru.net/nekoneko/cgi-bin/upload.cgi
矢吹先生 その2
http://members.at.infoseek.co.jp/train_heartnet/y02.jpg
黒猫スレの歴史 黒猫スレ初心者は読んでおこう
http://members.at.infoseek.co.jp/kuroneko13/history.txt
黒猫スレ立てカンニングペーパー
http://members.at.infoseek.co.jp/train_heartnet/blackcat.txt
--☆お絵描き掲示板ログ関係
黒猫お絵描き保存(お気に入り保存)
http://kamakura.cool.ne.jp/freshham/cat/index.html
黒猫お絵かき掲示板ログ(全画像ログ)
http://members.at.infoseek.co.jp/train_heartnet/log/
矢吹先生作品 読者レヴュー
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=ja&id=ccf0bfe1b7f2c2c0cfaf
ブラクラチェッカー(怪しいURLはまずこれで調べて)
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
--☆お約束
叩くからには叩かれる覚悟も必要
黒猫に関係無い作品は理由なしに叩かない
ファンサイトに、2chのノリで乗りこまない
sage進行推奨☆無駄な発言には徹底的無視推奨☆マターリでよろ

パクリ検証サイト
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/
3愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 12:25:16.15 ID:???
4愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 12:25:56.00 ID:???
ムーンストーン
ttp://www.moon-stone.jp/
Circus
ttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/
ねこねこソフト
ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/
コットンソフト
ttp://cotton-soft.com/
AXL
ttp://www.axl-soft.jp/
ジェリーフィッシュ
ttp://www.jellyfish-pc.com/
ShootingStar
ttp://www.shootingstar-jp.com/
minori
ttp://www.minori.ph/
「BLACK CAT」黒猫Web通信
ttp://www.j-blackcat.com/
ケロQ
ttp://www.keroq.co.jp/
light
ttp://www.light.gr.jp/
シーズウェア
ttp://www.csware.co.jp/
キャラメルBOX
ttp://www.caramel-box.com/
5愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 12:26:48.66 ID:???
ユニゾンシフト↑
ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/
オーガスト
ttp://august-soft.com/
TEATIME
ttp://www.teatime.ne.jp/
Navel
ttp://www.project-navel.com/
waffle
ttp://www.waffle1999.com/
ACTRESS
ttp://www.actress.ne.jp/
アトリエかぐや
ttp://www.a-kaguya.com/
ういんどみる
ttp://windmill.suki.gr.jp/
戯画
ttp://www.web-giga.com/
アボガドパワーズ
ttp://www.abopa.net/
フロントウイング
ttp://frontwing.jp/
アセンブラージュ
ttp://www.assemblage.co.jp/
きゃんでぃそふと
ttp://www.candysoft.jp/
みなとそふと
ttp://www.minatosoft.com/
6愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 12:27:28.57 ID:???
メイビーソフト
ttp://www.teck.co.jp/maybe/
はにぃぽっと/じぃすぽっと/クリーミートリップス/いちひめ
ttp://www.hanipo.jp/
Gipsy
ttp://www.pale-aqua.com/gipsy/
ALcot
ttp://www.alcot.biz/
PurpleSoftware
ttp://www.purplesoftware.jp/
Marron
ttp://www.marron.nu/
工画堂スタジオ
ttp://www.kogado.com/
TYPE-MOON
ttp://www.typemoon.com/
MIXWILL
ttp://www.mixwill.jp
CROSSNET
ttp://www.cross-net.co.jp/
RococoWorks
ttp://www.rococoworks.com/
D.O.
ttp://www.do-game.co.jp/
7愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 12:28:20.54 ID:???
8愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 12:29:00.70 ID:???
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,             __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゛ jfji;;l            `i    パ   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l             |   ク    |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'             ノ   リ    |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゛          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゛ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl   '';;;;        / |ヽ、i l(!゛ /
 真  /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
 島  //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゛z_,   r‐;゛i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ`安西、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |  矢吹   !i. /  ,:'゛/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゛   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゛i     ;;;;           /l゛l || /
9愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 12:29:41.07 ID:???
萌え六大系統

行為系…他の属性はそれほど重要ではなく、そのキャラとの恋愛やエロに萌えを見出すタイプ。
身体特徴系…巨乳やふたなり、ロリペド、つるぺた、髪型などの身体的特徴に萌えを見出すタイプ。
職業系…メイドや看護婦、学生などの職業に萌えを見出すタイプ。
特技系…お弁当作りや格闘能力などの特技に萌えを見出すタイプ。
性格系…ダウナー、知欠、能天気などの性格に萌えを見出すタイプ。
人間関係系…幼馴染や妹、主従関係などの人間関係に萌えを見出すタイプ。

                 ┏━━━━━行為系━━━━━┓
                 ┃                   ┃
              身体特徴系              職業系 
                 ┃         萌         ┃
               性格系                特技系 
                 ┃                   ┃
                 ┗━━━━人間関係系━━━━┛

自分の系統の萌え       100%
隣り合った系統の萌え      80%
ふたつ先に位置する系統の萌え  60%
一番遠い萌え          20%
10愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 12:30:21.22 ID:???
11愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 12:31:03.78 ID:???
黒猫歴史テンプレ
Q・なぜエロゲメーカーのリンクが貼ってあるのですか?
A・以前、コテハン「はむなぷ虎」氏が某エロゲ会社に就職したという書き込みをし、
  その会社の株主情報を晒して祭りが発生しました。情報を特定させないため、
  今でもテンプレの一覧が残されています。

Q・手をあわしているAAって?
A・単行本4巻のオマケページの矢吹氏とアシスタントの真島氏、安西氏の記念写真です。
  発売当時、もう一人のアシの服部氏がいないことが本スレでも囁かれましたが、
  後で、服部氏が事故で亡くなられていたことが判明しました。それを知った住人が
  「俺、服部さんもいる気がする…」「うん、手をあててる」「服部さんも行きたかったんだ…」
  という声が相次ぎ、ついに「服部氏もぼんやり写ってる記念写真」のAAがつくられました。
  なお、「服部」の字はいつからか「パクリ」に変わったようです。

Q・萌え六大系統がここにある理由がわからないんですが…
A・作中の人気キャラ「イヴ」が現実に存在していると信じきっている方が増えたために
  テンプレに加えられました。この表を見ることで「これこれの描写は作者の
  こういった意図がある」と再確認できるのです。

Q・ここの人たちはホントに黒猫が好きなの?
A・大好きです。今度は嘘じゃないっす。
12愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 12:42:05.67 ID:???
>>1乙でございます
13愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 13:00:12.18 ID:???
   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/|     >>1
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、
,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_
ヽ        \::::::::::::::::::/        /\
 !        :::::::\:::::/:::::::::          |   \
 |        ::::::::::::::::::::::::::::::::       |    ヽ
14愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 18:58:44.50 ID:???
ゴンがヒソカのプレート奪った所までしか覚えてない
15愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 19:16:19.22 ID:???
>>12-13
うわぁ…
16愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 21:41:10.94 ID:???
17愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 22:56:56.50 ID:???
>>15
うn
18愛蔵版名無しさん:2011/08/05(金) 08:20:38.98 ID:???
.......r,.r-    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t,,,..r─‐l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
''ヽヽ      t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く.     _,,,,,,,,,_
  ヽ       ,.r:ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:r''"゙ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,,,r'";;;;;;;;;;;;;゙ヽ
     .,.r''" ,介ヾ;r'''ヾ;:::'     ヾ;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
    ./   ./rZ . | 'う/        '"    ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
ヽ::::/   ,,r;'"^ー=|.tノ    l`o. ・、  .     J;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ツ ̄``
 .V  .r";;;;;;;;;;;;;;;;;;r"     `.,`.'.'.く,, o-、 .   |;;::、;;;;;;;;;;;;;;;シ
     .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l     r'''''(.   j.  ̄     'fく'.|'''''ヲヾ;|.     _
___   t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      l゙、ニーく `       U..ノ.... j.  l  t"
   ``''ーヾ----'';t    i. t.ヾメヨョ-フ      .|'";;; ̄;ヽ:;;j.   t
     /;r|;f    ヾヽ  l. `'ー--:'" ,_    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ'   .|
    /;/ .|;ヽ .   ノ|:::t  ヽ、   ,.ノ     ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j    t__
   .//  l;;;;r''" ゙ヽ!. i .   ` ̄´   ,,,,,...r'"|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;シ、    /
  .//    t;;{.    }.ヽヽ、_    /:::. .,rク-ミ、`'ー'フ  ヽ   j
. //      t;;ヽ、-:ぐt . ヾ `''''''ニ--‐'フ;{   ヾ;;シ;「``ヽヽ  /
//      t;;;f   }t  ,. '"._,,  ,r,r'"゙ヽ、.__ノ'" |;|  ヽ. ヽ'
/         tヽ、,,,ノ;;;t. ir''"   /:::t.   }:/  .|;|.    ヽ!
         ヾ;;i'.   ヾ. |   ,.r"i'   ヽ-ァ"   .|;|     |
           ヾ;、 ノ;;ヽr;'i''⌒ヽ、 ノ;/     j;j      /
19愛蔵版名無しさん:2011/08/05(金) 09:49:50.42 ID:???
マロたん総受け
20愛蔵版名無しさん:2011/08/05(金) 21:20:53.28 ID:???
最近の花火ってレーザー光線の演出とかやるんだな。
21愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 05:17:54.24 ID:???
シャナ三期と書いてファイナルと読む・・・

いやいやどう考えても無理だろ・・・
ようやく最終巻が出るので合わせるつもりかもしれんが十巻ぐらい差が空いてるじゃねえか。

どうせやるならせめて小林以外の奴に書かせてくれよ。
22愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 13:57:07.12 ID:???
ゴンさん×マロたん
23愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 21:20:08.29 ID:???
>>21
2期で確か追い付くどころか1クールオリジナルやったんだっけ?
24愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 22:25:13.71 ID:???
そう。しかもかなりグダグダだった
25愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 22:35:05.17 ID:???
小林は一期は良かったんだがな。
それ以前にあの作画をなんとかしてほしいが
26愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 09:06:51.11 ID:???
グリード完全体よりヤミーのほうが強そうだ
27愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 09:34:01.50 ID:???
何だよ次回予告のバスドラさんのあの筋肉。
あとエレン可愛い。
騙されたフリとか無理がありすぎて可愛い。
28愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 11:49:17.74 ID:???
そろそろ話が動いてくれないと退屈してきたな
幸せのメロディもうすぐ詐欺でもう何ヶ月だ
さすがに映画やる10月終わりまでミューズひっぱらないとは思うけど
29愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 12:15:48.74 ID:???
マイナー3人が夏服でマッチョになってたし
そろそろ黒幕がチラチラ出てくるんじゃない?
30愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 12:29:42.44 ID:???
たまに見てるが、あの三石声はやっぱ違和感あるわ(笑)
いつも見てる人は一周回ってよく感じるの?
31愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 14:05:59.16 ID:???
むしまるQが好きだったから特に違和感は・・・
32愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 16:14:23.16 ID:???
違和感はないが笑える

むしまるQは好きだったな。終わったのかあれ?
33愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 16:23:10.45 ID:???
もう20世紀の時代で終わったんじゃないか?
34愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 16:47:52.69 ID:???
忌々しや甲子園ヤミー…

ゴーカイジャーはいろいろひどかった。
35愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 17:40:04.58 ID:???
浦沢さんの脚本だしな!
取り敢えずジェラシットが幸せになれて良かったじゃないか

関西は毎年甲子園中継でプリキュアやらないんだっけ?
36愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 17:51:35.83 ID:???
ブラックラグーンはOVA版だとサイボーグメイドがえらい事になって終わってたんだな
37愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 18:39:44.47 ID:???
>>33
5〜6年前までやってたぞ
38愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 19:01:30.72 ID:???
トワノクオン1話見たけど安心の勘違いオサレボンズだった
39愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:23:46.15 ID:???
ボンズって90パーそんな感じなのに業界でも安定してるな。
なぜなんだぜ
40愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:35:50.79 ID:???
作画だけは良いからじゃない?
41愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:38:10.64 ID:???
これから先どうなるのだろー
わかーらーない
42愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:50:36.17 ID:???
DTBは無印だけは良い
43愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:51:33.23 ID:???
2期はターニャだけ良かった
44愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 22:02:05.33 ID:???
流星の良かった点
OP(あくまでOPサイズのみ)
ペーチャ
主人公(名前忘れた)
二話までの展開
探偵コンビの再登場

なんだ結構あるじゃないか
45愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 22:29:02.60 ID:???
師匠は次回で鰤新編でやってきたこと全部をブチ壊しそうで怖いな
しかめだかはしアっくん猛プッシュ回だったけど後で突き落とすフラグなんじゃないのかあれは
46愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 01:49:51.00 ID:???
いくらなんでも敵も味方も変身しすぎて姿が全く印象に残らないよ師匠
47愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 07:39:53.38 ID:???
>>45
なんか現シリーズ人気無いらしいし本気で無かったことにしたいんじゃないの?
48愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 11:24:29.17 ID:???
それは早すぎるだろ…
49愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:11.65 ID:???
銀魂の下書き状態掲載ってアシの追加とかでどうにかならないの? 絵が間に合ってないだけに見えるんだけど
ちょくちょくそういうのあるけどここんとこ銀魂ばっかりだし
他の作品が下書きだろうがなんだろうが関係ないのかな雑誌内で
50愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 20:55:39.16 ID:???
冨樫が悪い前例作っちゃったからな
51愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 21:17:30.42 ID:???
富樫のはまんまラフなのもあるけどあの線少ないミミズの這った様な絵で完成している部分もあるからなー
空知は中途半端に仕上がってる仕上がってないのを混ぜているから見苦しい
52愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 21:26:25.47 ID:???
富樫信者乙
53愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 22:08:26.41 ID:???
全体的に荒いから結果としてまとまりが出てるってのは分かる気がする
でもそれとは関係無く普段からもっと描け
54愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 10:20:33.90 ID:???
アシを雇うと足が出る
55愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 04:58:58.23 ID:???
座布団取れ
56愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 08:40:34.73 ID:???
けいおん!の痛畑が珍百景とな
57愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 16:00:54.29 ID:???
不完全燃焼の歌詞カードには
まるで抜け殻?と「呼ば」れてしまうね
って書いてあるが
まるで抜け殻?と「言わ」れてしまうね
って聞こえた
58愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 16:06:32.28 ID:???
>歌詞カード
まるで抜け殻?だと呼ばれてしまうね
だった
59愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 23:25:55.55 ID:???
昔のシングルCDはパッケージをかさ増ししないと歌詞が全部のっけれなかったんや
60愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 03:25:55.24 ID:???
久しぶりに緊急地震速報
もしコミケ開催中の真っ只中にでかい地震来たらパニックで恐ろしいことになりそうだな
61愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 03:50:13.90 ID:???
100人は死ぬな……むろん俺も死ぬ
62愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 05:47:00.15 ID:???
建物が倒壊しないかぎりは列から離れる奴がどれほどいるやら
63愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 17:09:00.43 ID:???
地震に関しては関係あるけど、コミケは全く関与できない地方民。

仮面ライダー見てきた
ゴーカイジャーは、マーベラスさんやはりツンデレ?なお話
やっぱ何でも願いがかなうからって、そんな方法はダメだよねー
G3プリンセスは出てくる必要あったのか?
凱さんはものすごく出番がない、偽ゴーカイオーのかませ。
あの偽ゴーカイオー、ザンギャックに回収されててまた出てきそう…殿下以下ザンギャックいいところな二組目だったし。

オーズ、一体何がしたかったのかね、会長?そして里中秘書強すぎw

出来は、毎度ライダー映画のなーんかがっかりパラレルと違って、
そこそこ見れるパラレル、脈絡のなさは気にするな!

将軍様はガチで『あの間奏曲』が流れて、むしろ笑ってしまったw卑怯だぞあれは!
その補正もあり、テレビじゃいいところあんまりないタトバとともにめちゃくちゃ強い強い、
『成敗!』はやはりかっこいいぜ松平健!!出演時間はそんなに長くねーけど。
あと、知世子さんは適応力が高すぎる。
ブラカワニは、コブラヘッドの無理やり効果以外はかなりかっこいい、
スライディングしながらワニフットで突っ込んでいく必殺は面白い趣向。
江戸時代パートが終わるとともに、オープニングが流れて最終決戦に挑む演出よく頑張った。

エイジの欲望でかすぎて、それで危機を乗り切るなんて、ガラさん予想外、
『でっかい夢』が地球サイズはマジだった…機械壊すかよ!

ひなちゃんは映画ではヒロインポイント稼ぎまくり、そして一気に消化する娘。
映画の中核の少年とともに、まぁ振り回されてる感じ。
アンクは自分を構成するコアまで使う男前っぷり、グリード全員に言えるが妙にいい奴らになってる、マッキー以外。
で、伊達さん&51103コンビはなんかもう貧乏くじってかんじ…

ラスボスは全フォームによるフルボッコだから、意外にあっけない、ガタキリバ多重影分身だってばよ!!
フォーゼは、お前いったい何しに来たんだ?程度、恐ろしくスイッチシステムが地味すぎる。
64愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 17:52:08.01 ID:???
盛り上がってるやつを茶化すとかじゃないが
ブログに送信する記事を間違えて書き込んだんじゃないかって思った
65愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 18:05:47.61 ID:???
パラレルなのか・・・
66愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 18:51:51.04 ID:???
畑健二郎イラスト集が想像を超えた代物だった。
中身はハヤテのごとくなのに、今まで買ったイラスト集の中で
群を抜いて豪華なんだが。
67愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 19:26:20.23 ID:???
>>63
落ち着いたら?
68愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 19:29:43.36 ID:???
コピペにマジレス乙
って言いたくなる流れだがガチっぽいところが見事じゃわい
69愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 20:06:37.15 ID:???
オーズはTVのほうは完全体が消化試合みたいなどうでもよさだし
映画はパラレルでかえってよかったんじゃないか
70愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 21:42:16.89 ID:???
何で平成ライダーいつもラストでグダグダになってしまうん?
71愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 21:53:30.80 ID:???
昭和ライダーから続く伝統です
72愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 22:07:22.32 ID:???
剣はラストが凄くスパートかけてたぞ。序盤グダグダだったが。

それにしてもまた複数ライダーでフルボッコかよ。小林こんなん大好きだな。
俺はガチタイマンの方が燃えるんだがなあ
73愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 22:29:40.86 ID:???
おまえらここでたいまんだ
74愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 23:28:15.69 ID:???
ここでタイマンだ
じゃなくて
ここ出たいマンだ
に一瞬見えた
75愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 01:04:43.39 ID:???
鈴村健一と坂本真綾が結婚したことを今知った
76愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 09:48:34.41 ID:???
黒桐幹也と両儀式か
77愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 10:30:48.48 ID:???
ルナマリアとシンアスカさんが?
78愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 10:46:11.63 ID:???
アムロとキシリアと言う殆ど接点のないキャラ同士よりは自然だ
離婚したけど
79愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 11:15:01.19 ID:???
>>78
それ結婚後だから
80愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 12:34:14.05 ID:???
アスランだけぼっちのままか
81愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 13:38:42.78 ID:???
石田彰は人付き合い悪いらしいからな
昔、土6のCMでキラとかハガレンのニーサンがカラオケで盛り上がってる時に
アスランが「俺は終電なんで帰ります」ってあったけど
あれが中の人ネタだったとは当時はわからなかった
82愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 16:57:06.39 ID:???
終電は良いねえ・・・
83愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 21:26:07.23 ID:???
終電は仕方ないじゃん。
84愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 21:59:35.54 ID:???
終電ごときで帰る奴は付き合いが悪いみたいな風潮は何なんだろう
85愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 22:10:52.73 ID:???
男の場合は
終電なので帰る=一次会は義理で付き合っただけ
ってのが真実だからな。
建前として翌日の出勤とか門限とか言っても真実はそれ。
86愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 22:59:08.55 ID:???
「俺の酒は断るな、最後まで付き合え、潰れるまで飲め、翌日の遅刻は許さん、仕事に支障きたすのも許さん」
前の上司からの誘いはこれがデフォで6時まで付き合わされて8時出社厳守でしかも週2〜3でやりやがる
酒強い奴ってよくあんな生活続けられるな
87愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 23:10:21.51 ID:???
酒みたいなもんによくそこまでつぎ込めるなーと思うわ。そんなことならゲーセン行ってる方がマシ
88愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 05:50:12.51 ID:???
セイクリッドの半クールでOPED変わったのには驚いた。いきなり刀持って突っこんでるし何事かとおもたわ。
しかしEDはちょっと合って無いな・・・
89愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 07:28:19.29 ID:???
改めて思ったが・・・アニメ版神様のメモ帳つまんなくね?原作もこんな感じなの?
90愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 10:24:39.85 ID:???
>>86
酒は強い方だけど、それでも体力的にきついよ。
睡眠時間もごっそり減るからHP全然回復しないし。
バブル世代はキチガイだわ。
91愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 17:43:22.63 ID:???
92愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 18:00:30.90 ID:???
馬鹿が。404だ
93愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 18:07:42.78 ID:???
画像のURLだけ貼っていく男の人って…
94愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 19:37:42.13 ID:???
何故男の人と決め付ける!
95愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 19:54:07.16 ID:???
>>87
何年かぶりにゲーセンに行ったが
未だに生き物景品のクレーンゲームがあるんだな
何とかフグってのがぶら下がってたわ
96愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 19:57:28.12 ID:???
あんなうるさいところで景品にされてたらそうとうストレス溜まって早死にしそうだと思うんだがな。
ウーパールーパーとか
97愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 00:37:11.05 ID:???
一時期生きた伊勢海老の景品があったな。
生で食べないで下さいって注意書きがあったけど。
98愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 07:22:52.97 ID:???
賞味期限が怖いが、アイスとか今もあるね。
そのくせ取れない、難しすぎるんだよ!
99愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 07:40:35.42 ID:???
アイスって賞味期限ないんじゃなかったっけ
100愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 09:36:36.85 ID:???
アイスは賞味期限ないな
101愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 10:43:51.24 ID:???
福本はゴルフにハマッたみたいだな
確かに福本漫画にすればなんでもギャグになるけど
そういうのは同人誌の領域だよなあ…
102愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 10:45:16.64 ID:???
零再開まだー?
103愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 11:53:51.23 ID:???
>>99-100
シャトレーゼとかは賞味期限つけてる
尤も、問題なのは温度管理や冷ケースの臭い移りであって
アイスに賞味期限なんぞはお為ごかし的だがね
104愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 13:26:54.99 ID:???
今ぐぐったがアイスクリームは時間経過より温度管理がマズいほうが品質劣化しやすいんだね
節電の夏には要注意だ
105愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 13:30:35.65 ID:???
停電かなにかで一度解けたであろうハーゲンダッツをつかまされたときの怒り
106愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 13:35:08.44 ID:???
普通は一度溶けたアイスは捨てるらしいね。
学生時代にコンビニでバイトしてた友達が
冷凍庫が壊れてアイスを捨てるしかないから大量に貰ってきた
とか言ってたな。
107愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 13:38:11.08 ID:???
成分が分離するからな。再度固まったら元通りになるってわけじゃない。
108愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 13:42:58.22 ID:???
>>105
一度すごい粉っぽくて
捨てた時あったがまさか…
109愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 13:44:22.87 ID:???
きちんと温度管理された1年前に作られたアイスのほうが美味い
温度管理の適当な1週間前に作られたアイスのほうがマズい
とか言われるとアイスに賞味期限が表示されてる方が騙されてる気がする

でも家では冷凍庫開け閉めするから買ってきて短期間で消費したほうがいいんだろうな
110愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 17:17:54.11 ID:???
ミスタードーナツでたこ焼き味のドーナツが新発売されていて
広告見ただけで吐き気がした
111愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 23:22:50.67 ID:???
絵柄がほんわかしてるけどうさぎドロップってドロドロとか不倫とかえぐいな
しかしロウキューブって最初はアグネスお怒りロリ萌えアニメかと思ってたのにまっとうなスポ根アニメで意外な良作
112愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 10:24:56.58 ID:???
>>111
え、そうだったの?
一話見てロリ萌えアニメだと思って切っちゃったよ>ロウきゅーぶ
惜しい事をした
113愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 11:01:45.66 ID:???
ガチガチにテーピングとかやるような熱いアニメだったのか
114愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 16:54:26.20 ID:???
皐月賞、菊花賞制したセイウンスカイが死亡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000028-dal-horse
>馬房で立ち上がって頭部を強打。その際に即死した。

……狭かったのか?
115愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 16:57:49.05 ID:???
柵にぶつけたんでしょ。
しかし即死するって、相当な勢いだよな。
116愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 16:59:51.64 ID:???
あ、よく見たら直接の死因は心臓発作か。頭打って発作起こして即死。
117愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:05:33.65 ID:???
異国迷路のクロワーゼにカミーユって名前の女キャラ出てくるけど
女にカミーユって名前付いてると違和感が…
某パイロットのせいだ
118愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:10:12.07 ID:???
別に男がカミーユでも珍しくはないらしいけどね
西暦と宇宙世紀じゃ違うんだろうけど
119愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:13:48.59 ID:???
カミュは絶対男なんだがな
120愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:18:40.56 ID:???
オーロラエクスキューション!
121愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:31:47.24 ID:???
カミュは苗字じゃね?
黄金聖闘士はどうかわからんが
122愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 22:34:22.28 ID:???
No.6って別にホモだのゲイだのじゃなくて
二人っきりなのが男と男なだけなんだなあれは
123愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 23:33:19.58 ID:???
1話があまりにもホモホモしかったから
124愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 09:58:04.96 ID:???
ベットの上で手を繋いでいたのは流石に引いたわ
125愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 11:03:17.17 ID:???
初対面の男二人であのじゃれ様は酷いわ
それも小さな子供ならともかく思春期入ってる様な年齢で
126愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 04:46:15.55 ID:???
私立さくらんぼ小学校の新作やってるが
なんかエロゲの皮を被ったホラーかサスペンスっぽいな……
127愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 07:05:07.98 ID:???
デジモンクロスウォーズ継続だと!?
128愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 10:10:34.40 ID:???
バカな
129愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 20:02:49.20 ID:???
ハンタが再開2回目にして酷いラクガキになってる件について
130愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 20:05:07.90 ID:???
まさに糞ター
131愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 21:22:56.04 ID:???
マガジンが緩やかな右肩上がりで面白くなっている気がするんだが
空気作品と面白くない作品が六割くらいというのは変わらないなぁ

週サンは早々にweb流しに遭うと思われた戦国ヤタガラスがどんどん調子が上がってて楽しいわ
132愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 03:00:52.41 ID:???
>>129
一年間何やっとったんや
133愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 10:25:47.41 ID:???
ネタバレすんじゃねえよ…
134愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 10:27:00.31 ID:???
これはネタバレなのか
135愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 11:45:05.84 ID:???
ウェルフィンがいつかやるジャイロ編につながると思いきや
口封じついでに王に食われるとは。
まあ食われるシーンは省略でタコとパームのほうにうつるんだろうけど。
ゴンキルはしばらくでそうもないな
136愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 16:42:22.44 ID:???
おいおい冗談だろう
137愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 21:33:24.20 ID:???
HxHは富樫力尽きてまとめに入ろうとしているんだけどちょっと未練あるのかごたついてるね
138愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 00:11:12.67 ID:???
>>132
FF14
139愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 10:48:06.25 ID:???
今じゃ喜多まで冨樫病だよ
140愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 16:04:39.73 ID:???
遊魚静って誰やねん
141愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 18:00:36.91 ID:???
>>140
ナレーション中心、あとリカちゃん電話の3代目
142愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 19:24:08.39 ID:???
コクリコ坂って面白いのか?
ゲド戦記がげんなりする出来だったから観に行くのが怖いんだが…
143愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 19:43:31.38 ID:???
>>141
ググったらとらハとリカちゃん電話しか声優らしい
仕事してないのね
144愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 20:23:28.46 ID:???
いつのまにか私立極道高校の続編が始まってたらしい
145愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 20:40:15.31 ID:???
実名出されたヤクザの人は許してくれたのかな?
146愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 22:13:17.39 ID:???
>>142 三丁目のママレードボーイだがそれでよければ観るといい
147愛蔵版名無しさん:2011/08/21(日) 12:36:19.55 ID:???
R-15と魔乳は修正がきつすぎて何やっているのか分かり辛過ぎてアニメとして崩壊してないか
148愛蔵版名無しさん:2011/08/21(日) 17:24:48.99 ID:???
ハッピーバースデー!
何もない回なんて!!
149愛蔵版名無しさん:2011/08/21(日) 21:54:53.23 ID:???
>>148
おめでとうございます
150愛蔵版名無しさん:2011/08/21(日) 22:01:28.20 ID:???
>>147
本放送がDVDの宣伝なんだろうけど
無理にエロいの放送せんでも良いよと言いたくなるな
正直下手な作画崩壊アニメ見るよりきついわ
151愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 00:20:14.94 ID:???
るろ剣の斉藤一の声優は成田剣になるのか
昔から声が似てる似てるって言われてたが
152愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 01:56:09.52 ID:???
>>151
なんで声優変わったのおにいちゃん
153愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 03:33:48.66 ID:???
ランスクエストが楽しみで他のことが手につかない
ドラクエの発売日楽しみで眠れなかった小学生時代から成長してねーな俺
154愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 04:15:55.07 ID:???
鬼籍に入ったから
155愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 09:38:04.80 ID:???
世のため人のためぇっ!
156愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 10:55:47.75 ID:???
るろ剣映画は故人以外は続投なのがエライ
157愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 11:15:25.29 ID:???
働きたくないでござる!
絶対に働きたくないでござる!!
158愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 15:06:37.64 ID:???
中学時代、俺に二重の極みを仕掛けて
指の骨脱臼したDQNは元気かなぁ・・・
159愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 21:44:58.84 ID:???
古くからやってる声優さんの高齢化とかは大きな問題だと思うわ

ブリーチは今まで適当ぞんざいな展開とか余り無かっただけに今週の話は正直びっくりした
160愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 21:50:16.24 ID:???
それは釣りだよな?
161愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 00:47:40.82 ID:???
うん
162愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 05:51:50.73 ID:???
ランスクエストのためにPentium 4からcorei7のPCに買い換えたけど
本当に別世界だな
早くランスやりたい
163愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 08:13:41.12 ID:???
type moonはそろそろ新作ださないと旧作派生ばかりですっかり出涸らし感
っても中堅以上のエロゲ会社はどこもそんなもんか。
keyだけは無駄に冒険してちょいコケを繰り返してるが
164愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 12:20:26.83 ID:???
だいぶ昔から魔法使いの夜を予約している
165愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 15:01:39.91 ID:???
こないだ秋葉いったらわけのわからんアニメが流れててなんだか薄ら寒くなったな>型月
あれか、お祭作品ブームでもきてるのか
166愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 17:49:58.10 ID:???
不足コストはブレイドラから確保! よってブレイドラは破壊!
167愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 18:01:32.55 ID:???
銀魂でモロなカードやってたなw

でも、『ブレイヴ』はなんか不完全燃焼で今一つ盛り上がらないのよな。
168愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 18:45:37.21 ID:???
>>162
俺もなんだかんだでランスの推奨スペに合わせてPC買い換えたりしてるな
ランス6の時は3Dダンジョンが重たくて
169愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 21:56:54.54 ID:???
>>167
地球リセットとやらのヤバさが全く伝わってこないからな
ナメック星爆発前の天変地異ぐらいのが起こってればよかったかもしれん

オーズはどんな〆にするのかわからんが
映画あるらしいしアンクは消えないんだろうな
会長がラスボス…そんなふうに考えていた時期が(略
170愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 22:26:34.00 ID:???
Tonyのネムはよかった。
ただしイラストに限る。
171愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 22:56:42.35 ID:???
伸介引退か
ようやくお笑いピラミッドも頂上組が一人消えたが
後釜になるやつもまだ大していないから
今後テレビ冷え込むだろうね
172愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 23:02:38.96 ID:???
老害いらね
173愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 00:28:13.28 ID:???
テレビはニュースとアニメしか見ない典型的なアニヲタの俺としては紳助はどうでもいい
でもヤクザとの関係がばれて引退っていうダサい引き際はメシウマだな
174愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 03:58:21.08 ID:???
紳助自体はどうでもいいんだが、奴の番組は金が掛かってる分それなりのクオリティだったのは確かだな。
当たり番組がいくつか消えるから局は大変なんじゃね。

神様のメモ帳は何回関西弁に割くんだよ。ただでさえ仲違いの理由下らんのに…
175愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 06:12:06.62 ID:???
一番困るのは何とか芸能界で生き残る為に
伸介にくっついてた奴だな
176愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 06:33:38.00 ID:???
開運なんでも鑑定団

だけが俺としては惜しい、最近見てないが。
妙な情報網もってたから、なんかあるとは思ってたけどさ…
177愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 11:31:46.67 ID:???
Rewriteはおっぱいエンディングだけは高く評価する
178愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 14:13:50.64 ID:???
観鈴ちんェ…
179愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 14:26:42.86 ID:???
観鈴ちんは養護学校へ
180愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 19:05:07.85 ID:???
ヘキサゴンファミリー(笑)

でも真実は違いそうだな
暴力団との親密なメールって曖昧すぎるだろ。しかも犯罪じゃないって名言してる。
これ捏造でとりあえず芸能活動止める口実じゃないか?
ほとぼりがさめたころに選挙にでそう。もちろん民主から
181愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 20:22:42.05 ID:???
>>174
神様のメモ帳は嫌いではないんだけど
あのヤクザごっこ軍団がまるごと邪魔だよなぁ・・・
182愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 02:07:34.40 ID:???
この時間に暑くて付けてた扇風機が根音から折れて倒れた
こんな壊れ方あるんだなぁ
配線は繋がってるから健気に回ってるのが涙を誘う
183愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 07:37:54.18 ID:???
引っ張ると言えばageが未だにマブラヴ続けてたと知った時にはさすがに驚いた
184愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 11:27:45.75 ID:???
ど根性扇風機か
185愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 15:48:33.64 ID:???
神様のメモ帳は銀狼怪奇ファイルとか金田一がやってた枠で
ドラマ化すれば凄く面白かったと思う
186愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 18:49:22.77 ID:???
神様のメモ帳ってIWGPのパクリだろ
187愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 19:06:13.67 ID:???
IWGPは原作かドラマかで大分評価が変わってくるな
188愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 20:48:20.43 ID:???
結界師の最終巻が出ているのをみかけたが、どんな最終回だったか思い出せない
綺麗に終わったような感覚はあるんだが

それにしても引っ張るねアラゴニド
189愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 21:22:39.80 ID:???
結界師は
一応は決着がついたけど主人公が納得していなくて
なんか諦めて妥協したバッドエンドみたいだった
190愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 23:23:39.39 ID:???
ゼロラジ復活か。
このラジオのせいで釘宮病になったから感慨深いな
191愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 19:44:40.91 ID:???
・ヤングアニマルはハチクロの人が将棋
・週刊少年サンデーはハガレンの人が農業
これらは好きなものを書いていいのを条件につれてきたのはわかる。

・ジャンプ改はのだめの人がCPUオーバークロック
仮にも女性読者向けに呼んで来たビッグネームになぜこんなニッチなものを…
ところどころ音楽関係チラついてるけど作者は音楽の漫画やりたかったんじゃないの?
192愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 20:09:17.51 ID:???
いや、逆に漫画の内容に合わせて掲載誌を選んだそうだから
別に題材を押し付けられたわけじゃないだろう。
193愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 20:13:52.32 ID:???
つまりJumpXぐらいしか拾ってくれなかったってことだな
講談社ならアフタヌーンに似合いそうな漫画だが
今は大御所少女漫画家枠は埋まってるんだよな
194愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 20:42:32.36 ID:???
泥酔会見で一躍有名になったアレってまだ政治やってたんだ
195愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 20:54:24.39 ID:???
金曜ロードショー エヴァ破 テロオッズ

◎大雨洪水
○民主党総裁
△円高
×地震
196愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 22:53:57.69 ID:???
Qの映像と公開時期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
197愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 23:08:14.52 ID:???
仕事→ランスクエスト→仕事の無限ループハジマタ
198愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 23:56:22.74 ID:???
正直2014年だか15年だかぐらいは覚悟してたけど、12年もやっぱり遅いよなあ
199愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 00:11:52.37 ID:???
Qの次が最後だろうから
間違いなくセカンドインパクトに合わせてくると思うぞ
200愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 00:41:52.94 ID:???
Qとその後のは一度に上映するらしいぞ
201愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 01:18:06.14 ID:???
話の見せ方も作り方も丁寧だし面白いんだが何故か話題になりにくいNo.6
202愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 06:08:18.40 ID:???
>>199
待てセカンドはもう11年前に過ぎてる
203愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 14:42:51.79 ID:???
Q予告あったのか
BD持ってるからと視聴途中で寝てしまったのが悔やまれる
204愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 16:18:56.55 ID:???
今日明日にでもつべ辺りに上がるんじゃね?>予告
205愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 16:45:03.32 ID:???
今更ミルキーホームズの再放送なんか見てるんだけど、面白いな。
ただ、ギャラクシーエンジェルっぽいって評価をよく耳にするけど
ギャラクシーエンジェルと比べると毒が足りないと思う。
206愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 19:07:13.53 ID:???
ヤマダ電気に行ったら射的をやっていた。やり方分かってない人の
撃つ姿があんなに滑稽に映るものはないな、と思ったわ。

実銃じゃないんだから、しっかり構えなくてもいいのに。
207 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 19:30:14.30 ID:???
>>205
ポストGEってだけでGEとは結構違うからな。ストーリーは続いてるし。
ただGEぐらい毒々しかったら二番煎じになってただろうとも思う。

そういや今日ミルキィの新アニメだっけ。
208愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 19:30:22.74 ID:???
ちょろいもんだぜ
209 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 19:33:26.23 ID:???
.hack//新作は一体なんなんだアレ・・・なぜ普通にゲームを作らない・・・
210愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 21:10:50.23 ID:???
予告なら放映直後に速攻で上がってた
http://www.youtube.com/watch?v=ZSEo6JGxQ4w
211愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 01:52:18.45 ID:???
ギャラクシーエンジェルをGEと略す人を初めて見た
212愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 01:56:03.28 ID:???
E、エンジェル…
213愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 03:30:11.78 ID:???
最初レス見た時、ポストも何もゴッドイーター(GE)自体がポストモンハンだろと勘違いレス付けそうになった
214愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 04:27:36.26 ID:???
良い曲なのは分かるんだけどココロって最初に出たのはいつだったんだ
長いにもほどがある
215愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 09:07:55.75 ID:???
タトバの10枚目出す意味全く無かったよな
216愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 13:13:13.49 ID:???
>>211
冨樫もレベルEで似たような勘違いしてたな
217愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 15:48:57.85 ID:???
でも「レベルA」だとなんか締まりが無いな
218愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 16:25:05.43 ID:???
非常事態っぽくないしな
219愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 16:32:23.07 ID:???
タイバニはもっと激しく相棒対決すると思ったら
粘り強い説得と思い出巡り、ゲンコツ一発で解決しそうだ
この流れだと能力減退も実はパワーアップの前フリだった、かねえ
220愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 18:27:56.94 ID:???
>>215
マッキーの敗因は『終末を見る』という、
自身の欲望に駆られるあまり、メダルの器になる気がなかった所為ではなかろうかと。

…ウヴァさんかわいそうです…
221愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 18:42:48.68 ID:???
ケーキのおっさんは本当に何の意味もなかったとは…
ひなちゃんの夢壊されたままってのと
エイジの地球規模の夢にはオチをつけてほしかった
222愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 18:47:48.58 ID:???
アンクに関しては冬の陣があるから保留していいんだよね?
このまま死んだままってのもアリなんだけど
223愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 19:21:52.26 ID:???
てすと
224愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 20:11:39.33 ID:???
ライダーまあ上手く纏めたんじゃね?盛り上がりは相変わらずイマイチだったけど
225愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 20:47:25.67 ID:???
フライング一回退場ルールって絶対失敗だよな
226愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 22:10:10.03 ID:???
ウヴァさんはやっぱりそこらのチンピラの体を乗っ取って
闇金やってた方が一番幸せだったんや・・・

それにしても、ヤンキーライダーは待ち望んですらいたんだけど
やっぱりフォーゼはどこからどう見ても酷いデザインだ・・・
今まで所見でひでぇって思ったものは大抵動くとかっこよく見えたけど
フォーゼはどうなるか・・・
227愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 22:15:59.66 ID:???
ブレイドの通常フォームも今見ると渋いとすら思えるし
ディケイドもトランプのジョーカーと言われればそんな感じだし
慣れりゃなんとでもなる

ディケイドのパワーアップ版だけはどうやってもフォローできないが
228愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 02:25:26.16 ID:???
ギャグ方向に振りまくるのかねえ
229 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/29(月) 18:05:26.11 ID:???
個人的には遺影フォーム並だわ。オーズは序盤ギャグ調が強かったので今度はバランスよくいってほしい
230愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 18:57:52.30 ID:???
オーズは最後までギャグやってた気がする
ドクターの人形とか
ウヴァさんメダル自分で外にだせないとか
231 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/29(月) 19:40:04.27 ID:???
理想はブレイドみたいな真面目にやってるけど笑えてくる展開が好きなんだがな(滑舌とか顔芸じゃなしに
でもキャラ設定からして思いっきりはっちゃけそうな気がする。
232愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 21:01:36.87 ID:???
兵器だ何だでさっさと終わらせちゃうのか息切れかよと思ってたHxHだったけど再開二話目で面白くなってきたのがくやしぃ富樫ぃ
ワンちゃんの老け変貌は顔だけじゃないかと突っ込んだが
233愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 22:21:16.66 ID:???
234愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 23:16:43.72 ID:???
原田と水樹の声が似すぎで乗っ取られそう
235愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 23:50:08.77 ID:???
アニメのアイマスは一話一話の密度濃くて面白いわ
あんだけのキャラが毎回出てきてるのにムラっけないとか凄い
236愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 11:43:37.83 ID:???
貴音回まだー?
237愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 15:51:11.74 ID:???
>>233
ぶらり途中下車はどうなるんだろうか・・・
238愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 18:12:56.64 ID:???
カメレオンの愛沢が坂本に騙されてエヴァ(と見せかけたセーラームーン)のPOP
を引っ張って「抜けねー抜けねー」ってやってる話が急に読みたくなって
漫画喫茶で全巻読み漁ったけど、どこにも載ってなかった・・・
あの話は俺の夢か何かかと思ったら、コミックスでは一話丸ごと
月に代わってお仕置きされてたのね。
239愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 20:50:31.58 ID:???
カメレオンちゅーたら、
獣装光ギンガマンのコスを単行本表紙にぶちかましたことはよく覚えてる。

たぶん無許可じゃね?と思ったのだが…
240愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 11:13:31.64 ID:???
東映は意外とその辺寛容だけど
セーラームーンは作者がおっかないから・・・
241愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 18:45:45.96 ID:???
その話が未収録なのはセーラームーンじゃなくて
メーテルのコスプレした相沢に下ネタやらせて松本零士が激怒したからだな

「キャラを汚した」と松本に一晩中説教されたって近況漫画でネタにしてた
242愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 19:07:41.29 ID:???
エロパロなんか書いたら切腹させられそうだ・・・((((;゚Д゚)))
243愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 03:42:47.98 ID:???
土曜日はどんな酷い雨になるんだろう…
244愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 05:33:32.34 ID:???
さっき空が異常に黄色かったけど台風のせいか
245愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 09:19:54.32 ID:???
Why何故に!?
246愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 11:28:06.65 ID:???
台風が来る前って空の色が紫色とか黄色とか
普段と違う色になるじゃん。
247愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 11:43:24.88 ID:???
しょっちゅう起こってることなのに、毎度毎度「地震の前触れか!?」とかいって
スレ立てたりして騒ぐアホが出るのは何でだろう。
普段外に出てないのか、空の色の変化と他の気象現象との関係を知らないのか。
248愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 13:02:43.92 ID:???
昔の天気なんて一々覚えてないし地震がよく起こるからじゃないかな……
249愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 15:19:37.12 ID:???
台風前後に変わった空色が見られることがあるってのは
大人なら常識レベルだと思ったが…

何でもかんでも地震の前兆だと騒ぐやつは
大地震の記憶が薄れてる時期でも一定数居るな。
地震雲だって言うから見てみたら普段でも見られる普通の雲だったり。
騒ぐ前にまず調べろよと。
250愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 15:42:00.32 ID:???
空の色で地震云々〜って言ってる人見たことないからどうでもいいなあ
251愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 15:49:39.61 ID:???
2ちゃんだとその都度スレ立つな。もはや風物詩だからどうでもいいけど。

台風は風速や雨量もそうだが、速度の遅さが気になる。
強い勢力を保ったまま丸一日以上居座るとか嫌過ぎる。
来るのはしかたがないけど、さっさと通り過ぎてくれ。
252愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 16:07:49.93 ID:???
来るのは仕方ないって時点でかなり慣れ切ってるなあって思うわw
他の国からするとようやるわって感じだろうな。他は他で色々耐えてるが
253愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 16:31:22.96 ID:???
でも自然災害による死者数は、アジアの中ではもちろん、
先進国の中でもかなり少ない方だったりするんだよな。
今回の地震で一気に引き上げられるだろうけど。

俺はそれよりも竜巻が怖い。
発生は短時間だけど遭遇したら致死率高いし。
ここが日本でよかった。
254愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 17:20:28.09 ID:???
俺は何より雷が怖い

あとまんじゅう
255愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 18:31:43.73 ID:???
ガメリカは良くハリケーンにふるぼっこにされてるな
日本じゃマイナー現象なイメージだ
256愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 19:42:29.37 ID:???
>>253
深夜アニメ見てる時に竜巻注意報出されても
今からどう気を付ければいいんだよって思うよな
257愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 21:09:12.68 ID:???
いやその理屈はおかしい
258愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 21:49:36.48 ID:???
セイクリッドの二期OPは栗林が歌っていると思ったら違ってた
259愛蔵版名無しさん:2011/09/02(金) 08:54:35.27 ID:???
硫黄島でか?
260愛蔵版名無しさん:2011/09/02(金) 21:20:23.81 ID:???
本田さんがいない日本はやっぱり駄目だな
261愛蔵版名無しさん:2011/09/02(金) 22:01:22.45 ID:???
ブシロードはやっぱりどこかズレてるのな
262愛蔵版名無しさん:2011/09/02(金) 22:19:46.50 ID:???
まともな会社はミルキィみたいな作品にオーケーを出さんだろうな。
263愛蔵版名無しさん:2011/09/02(金) 22:45:16.88 ID:???
亀1の試合にもスポンサーで出てたな
264愛蔵版名無しさん:2011/09/02(金) 23:22:31.09 ID:???
女性下着って通販で簡単に買えるんだな… ちょっと拍子抜けした
265愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 00:32:22.56 ID:???
ランスクエストが完全なハンマーゲーだと思ってたら修正されたでござるの巻
266愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 01:07:01.37 ID:???
槌だけの特権に近かったダメージ限界突破が全員使えるようになっただけで
槌はまだ使えることは使えるな
槍はどうしようもない
267愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 01:39:23.12 ID:???
サガ好きの俺は槍が弱いゲームって信じられないぜ
268愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 01:57:55.91 ID:???
ファイターがほぼ全員槌装備しちゃうようなバランスはさすがに駄目だろ
269愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 03:22:08.00 ID:???
キャラのイメージ無視でランスや謙信も槌持たせた方が強いはさすがにおかしかったからな
270愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 15:43:07.62 ID:???
ダボ戦の二代目主役ロボの悪役っぷりが凄いな
紫色ってやっぱり悪者色だよなぁ
271愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 17:18:16.85 ID:???
>>264
ちゃんと注文時に「中身を書く欄は伏せて」と書くんだぞ
272愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 17:19:03.37 ID:???
↑「衣類でお願いします」が無難か
273愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 17:56:05.77 ID:???
全部【PCパーツ】でOK!
274愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 18:49:33.47 ID:???
セイクリッドセブンのドラマCDのCMがやたら可愛いな
275愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 19:58:51.75 ID:???
パッコロリン見たらかないの声が悲惨な事になってたけど
今後スパロボOGに俺のミオが出る事になったらどうなってしまうのだろう?
276愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 22:26:38.90 ID:???
台風がゆっくりすぎて予想外な大惨事だぜ。
277愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 22:59:51.89 ID:???
ゆっくりした結果がこれだよ
278愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 23:14:38.51 ID:???
ゆっくりゆっくりオナってく〜
279愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 03:06:17.77 ID:???
血Cを住民ドバーグチャーで双子の片割れもズシャーの回まで見たんだけど
これってもう取り返しが付かないとこまできちゃってるよね?折り返しで
280愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 03:24:30.87 ID:???
台風っていつも煽るだけ煽ってたいした被害もなく温帯低気圧に変わりましたってイメージだから
今回はガチでびっくりした
281愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 09:09:27.13 ID:???
フォーゼ学園パートがイマイチだったけど
戦闘は楽しいな
主人公とヒロインも明るいキャラでよかった

スイッチごとにCGが要るから
予算が尽きてプロレスばかりにならなきゃいいけど…
282愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 09:28:52.44 ID:???
スーツはともかく武器のギミックは結構面白いと思う
ただCMの全40種(+映画オリジナル?)見て世間の親御さんは顔引きつらせてそうだけど
283愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 10:06:19.51 ID:???
久々に作画脚本演出全てがボロボロなプリキュアだった・・・
捨て回なら兎も角重要回でこうなるのは
フレッシュのイースVSパッション以来か・・・
284愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 10:18:38.24 ID:???
研見さんクズすぎワロエない…
これはもう一回死んだぐらいじゃ済まんだろう。
タイバニといい悪役も王道回帰というかストレートな分ひでえな。
285愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 10:52:07.59 ID:???
王道回帰と言うなら幼稚園バスをジャックくらいしなきゃ
286愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 13:59:40.98 ID:???
ジェットマンと言う思い出補正があったのは言うまでもないけど
久しぶりに良い井上脚本だった
287愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 15:05:59.96 ID:???
井上なんかやってたっけ?今年の仮面ライダーは中島かずきだし
288愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 15:10:53.74 ID:???
と思ったら戦隊か。ジェットマン書いてるしな。
289愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 17:41:09.22 ID:???
まだ観てないが、全40種て一回使い捨てみたいなもんじゃねえか
290愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 17:56:12.80 ID:???
>>289
パラシュートとか使い所に困るな
あとホッピングだかも幼児誌か何かで「使い所を考え中」
なんてネタにされてた
291愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 18:00:37.06 ID:???
オーズの亜種形態みたいなもんだろ。数が多いことによるにぎやかしが第一目的
292愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 18:55:29.16 ID:???
コンボでなんとか能力が使えるメダルと違って(まぁ、亜種だとほとんど何も意味ないメダルもあるのだが)、
スイッチは一つ一つ能力が違うのがな…ガイアメモリほどに遊び要素も感じられんし。

コケやしないだろうけど、同じような商法もそろそろ限界が来ると思う。
293愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 19:12:44.50 ID:???
まぁでもまたガンバライドと連動みたいだし
鬼畜バンダイはどこまでも搾り取るでえ〜

戦隊メカを全部揃えると4万5万なんていってた頃よか優しいけど
294愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 21:06:10.93 ID:???
ガオレンジャーすごかったな
295愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 22:09:52.44 ID:???
DEAR FUTUREの6曲目前奏、4.1chで聞いてたら
後ろから音が聞こえてきてビビったわ。
ドルビープロロジックII完全に舐めてた。
296愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 23:45:58.57 ID:???
最近のライダーは4人も5人も出てこなくなった代わりに
1キャラに凄まじい程のバリエーションを付ける展開になったのか
297愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 00:12:48.10 ID:???
こんなにフォームが増えたのは間違いなくディケイドのせい
おのれディケイド
298愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 01:37:49.51 ID:???
むしろ電王の成功&キバの失敗のせいじゃね
299愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 03:05:49.31 ID:???
300愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 17:12:07.58 ID:???
どれみの続編かよ・・・
301愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 19:21:43.13 ID:???
ドラクエ10はオンラインか
普通のMMOみたいにはならんと思うけど、随分と勝負してきたな
302愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 21:15:35.39 ID:???
世界征服とか魔王の部下とかになれるんなら
魅力的なんだが。
303愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 22:02:21.25 ID:???
宿屋の主人になってお楽しみでしたねって言いまくりたい
304愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 22:10:53.02 ID:???
エロチャットを覗き見するのか
305愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 22:36:54.97 ID:???
9の時点で既にネトゲ化自体は視野に入れてたんじゃない
306愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 22:59:47.79 ID:???
罵詈雑言の飛び交うドラクエか・・・端から見る分には面白そうだ
307愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 12:03:14.64 ID:???
そろそろ淡路恵子のドラクエ10へのコメントがほしいな
308愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 15:38:28.22 ID:???
どれみ16は無いわ
309愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 15:57:44.33 ID:???
流石に16歳であのコスチュームは恥ずかしい
と思ったら17歳でプリキュア服着てた人が居たか
310愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 16:27:13.37 ID:???
19歳でツインテール&ロングスカートで飛び回る人だっているんだし良いだろ
311愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 17:47:29.64 ID:???
久遠の絆ORIGINまとめ
1、エロゲ化に反対した原作サブライター(小林)が離脱。
2、原作メインライター(加藤)が原作でボツになった原案を元に全面改稿。
3、なかなかシナリオが上がらず発売が遅れまくる。
4、実質的な未完成品、コレジャナイ久遠が発売。
 ・CGを原作からそのまま使いまわしアスペクト比混在
 ・原作をそのままツギハギしている部分のせいで整合性崩壊
 ・原作サブライター担当部分と入れ換えになったシナリオが微妙
 ・原作にあったメインヒロイン個別END消滅 → ハーレムENDに改変。
5、公式BBSに不満・失望の声が集まる
6、公式BBSにメインライター降臨(久遠の旅人=加藤)。盛大にファビョる。
ttp://megalodon.jp/2011-0830-0534-51/www.fog.jp/cgi-bin/fob2.cgi?id=&md=set&tn=3126
7、しばらく黙認して社長もついに見かねて当該記事を削除。

どうしてこうなった \(^o^)/
312愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 18:10:25.73 ID:???
さすがに騙りだろうと思ったけど
FOGの社長がツイッターで「察してくれ」みたいなこと言ってるのな
記事を知っててすぐ削除しなかったのはやっぱ本人だったからか
313 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/07(水) 01:22:46.13 ID:???
削除しても残る。それがインターネットレクイエムの能力!
314愛蔵版名無しさん:2011/09/07(水) 17:08:30.52 ID:???
レクイエム関係ねえ
315愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 18:50:17.68 ID:???
テイルズ新作のジャケ裏見てたらテンペストが黒歴史扱いされてた
316愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 21:24:34.48 ID:???
黒歴史じゃなくて二軍落ちじゃね?
317愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 21:44:41.70 ID:???
ミルキィは相変わらずミルキィで安心した
318愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 21:50:10.98 ID:???
でも森アーティはいらないよ
319愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 21:51:52.75 ID:???
エロ漫画家がエロ漫画を描けなくなる理由って
320愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 22:27:45.94 ID:???
森アーティは声が・・・
321愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 22:30:17.19 ID:???
新レギュラーに見せかけて出落ち自体を持ちネタにする気なんだろうか
GA4期の烏丸ちとせ的存在というか
322愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 22:41:03.36 ID:???
バトスピは通しで出来は良かったんだけど
ちょっと子供には難しい話の内容だったのが残念だった
323愛蔵版名無しさん:2011/09/10(土) 21:54:36.99 ID:???
もうこれがドラクエ10でいいわ
http://uproda.2ch-library.com/426881Snr/lib426881.jpg
324愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 00:47:21.01 ID:???
PS4でリリースされそうなドラクエだね
325愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 02:01:05.10 ID:???
なんじゃあこりゃあ
http://natalie.mu/comic/news/55975
326愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 02:32:06.45 ID:???
ネットは広大
327愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 03:32:50.32 ID:???
そろそろ夏アニメが最終回ラッシュだということに気付いてしまった
夏終わるのはえーな
328愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 08:28:36.53 ID:???
フォーゼなるほどうまいこと考えたな。
毎回じゃなくてもフィニッシュを宇宙にすればバンクCGで済むから安上がり。
敵だけ差し替えればいいしな。
329愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 08:33:41.60 ID:???
まさかのオールライダー世界観に吹いた(笑)
一号いまだに現役か…
330愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 08:36:22.86 ID:???
ゴーカイみたいに歴代ライダーが存在する世界なんだな
ムービー大戦で何だしてもOKになるな。
331愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 08:48:41.44 ID:???
ウルトラマンみたいに新ライダーの持ち場は日本という決まりでもあるのかな。
旧ライダーは外国担当で
332愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 15:21:37.43 ID:???
>>328
同じくフィニッシュ以外はバンクで済んだ筈なのに2回しか出番がなかった
ダークネスムーンブレイクという前例があってな…
333愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 16:38:26.38 ID:???
アバレブルーと笑里って本編でフラグ立ってたっけ?

しかし、アバレンジャーの頃のニチアサはえらく辛気臭かったな・・・
アバレに555にナージャとか・・・
話によっては日曜の朝から重たい気分になる
334愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 16:44:07.86 ID:???
タワーに飛行機が突っ込んでから10年とか
東日本大震災から半年とか
考えると気が沈んでくる
335愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 17:14:28.67 ID:???
>>333
バトスピも二年やって、すごい胴体着陸だったのがどうかと思ったがな、
…主人公人柱エンドって…
二年目殆どなんも成果のなかったクラッキー独り勝ちもおかしい。

たしかアバレブルーの秘書になってた記憶、えみぽんて。
336愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 17:22:21.07 ID:???
戦隊シリーズの役者で終わった後何年後かにまた役をやることになると思っていた人ってどれだけいたんだろう
337愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 17:26:27.19 ID:???
>>336
度々やってた人は居たけどね
突っ張る事が男のたったひとつの勲章の人とか
338愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 17:50:39.89 ID:???
後攻が手札枚数変動ないマリガンできるようになるのまだー?
339愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 03:00:01.54 ID:???
マジキューコミックスをマジキチコミックスと見間違えた
眼科行くか疲れ目だし
340愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 08:35:22.90 ID:???
見間違いの事を空目というやつは信用しない事にしてると思ってたら
普通の日本語であるのね 言語は広大だわ
341愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 17:45:50.28 ID:???
ハンタは感動的なラストとみせかけて民明書房ネタ出しやがった
342愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 17:51:52.65 ID:???
これでまた1年くらい休載か
343愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 18:46:29.54 ID:???
てか、キメラアント編あれで終わりなのか!?
344愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 18:47:34.19 ID:???
アント編で終わりかと思ったら
ジャイロ編がありそうな感じに
345愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 18:58:50.21 ID:???
ジャイロ編っていっても
軽くまとめて終わりそうだけどな
ここにきて絵が小奇麗になってきたしラストスパートくさい
346愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 22:07:35.89 ID:???
ハンター協会総力戦にしたのはちょっと後悔してそうだけどやっぱり話の持って行き方は上手いわ富樫
くやしぃ… けどザリガニにウルってしまった
347愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 22:54:34.53 ID:???
ゴンがヒソカのプレート奪ったトコまでしか覚えてないわ
348愛蔵版名無しさん:2011/09/13(火) 04:31:54.84 ID:???
ザリガニの「俺がついてる」の台詞はうまい
無条件に子供守るシーンはグッと来るわ
349愛蔵版名無しさん:2011/09/13(火) 08:58:35.94 ID:???
曲がりなりにも家族持ちだしな。
350愛蔵版名無しさん:2011/09/13(火) 20:45:51.44 ID:???
ゴン死にかけ、カイト転生、キルア大天使取りに行く(?)、

こりゃマジで終わりそうだな
351愛蔵版名無しさん:2011/09/13(火) 22:38:54.54 ID:???
ランスクエスト新パッチまだー?
352愛蔵版名無しさん:2011/09/13(火) 23:16:09.61 ID:???
DVDやBDで特典映像付きだった場合、本編と特典のどっちから見る人が多いんだろうね
353愛蔵版名無しさん:2011/09/13(火) 23:22:03.37 ID:???
そら本編未見なら本編からで、放送でもう見てたら特典からじゃね
354愛蔵版名無しさん:2011/09/13(火) 23:59:00.19 ID:???
復習代わりに本編見てから映像特典
オーディオコメンタリーはあまり聞かない
355愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 01:12:41.33 ID:???
ACFF7を作れる技術があるのなら映像作品だけ作っていればいいんじゃないのかスクエニ
というのは禁句なんだろうか
フロムソフトもしかり
356愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 01:18:41.80 ID:???
>>355
以前映像作品で赤字のギネス記録作っちゃったから警戒してるんじゃね
357愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 02:45:04.66 ID:???
シュタゲ劇場版って何やるんだよ
358愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 03:35:52.74 ID:???
ちゅっちゅ
359愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 16:23:43.51 ID:???
シュタゲって本編は一度も見た事無いけど
「シュタインズゲート好評放送中だお」ってキモオタが宣伝するCMは好き
360愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 19:59:34.25 ID:???
ダル見てるとほのぼのする
361愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 20:35:56.48 ID:???
ヨガ〜
362愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 20:55:04.32 ID:???
樽の会話は何故か鬱陶しくないいやらしくない
TV最終回→CM入り→映画製作決定! の流れを最初に見たのは灼眼のシャナだったような気がする
ガンダムナントカって映画化するんじゃなかったっけ
363愛蔵版名無しさん:2011/09/14(水) 22:23:40.73 ID:???
ラーゼフォンの劇場版予告では爆笑した
そこまでエヴァのパクリかよという
でも映画は面白かった
364愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 02:14:40.07 ID:???
劇場版ラーゼフォンといえば監視カメラ下でのセックルと過去改変
あとママン
365愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 07:39:43.53 ID:???
らら?
366愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 19:36:45.52 ID:???
ゴッドイーター2がFF零式化しててワロタw
367愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 20:57:17.32 ID:???
あっちもあっちで中二ゲーだしな
368愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 21:11:58.37 ID:???
中二ってアニメ風から入りリアルなビジュアルを求める傾向にあるのかな
369愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 22:20:30.93 ID:???
しまったードラクエ受け取りに行くべきだったあああああああああやりたすぐる
370愛蔵版名無しさん:2011/09/16(金) 20:41:22.86 ID:???
特撮モノに出てくる外人って妙な素人くささがあって笑える
371愛蔵版名無しさん:2011/09/17(土) 00:05:14.95 ID:???
セイクリッド見逃した・・・
372愛蔵版名無しさん:2011/09/17(土) 00:47:28.57 ID:???
>>346
総力戦でもないだろ、協会は会長派と副会長派で二分されてるみたいだし
373愛蔵版名無しさん:2011/09/17(土) 16:09:16.38 ID:???
グリーンエスプレッソを軽い気持ちで買ったら
ガチすぎて飲みきるのが大変だった。
ヘルシアとはベクトルの違う濃さで胃に重たい。
374愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 02:17:07.69 ID:???
うーん
やっぱりダンさんあってのバトスピだ
375愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 02:50:06.90 ID:???
タイバニ
なんだろうこの微妙感漂う最終回…
二期かOADか劇場版か、詳細はイベントで発表するんだろうけど
ちょっと拍子抜けというか分割二期ありきというか。
一クール目は信者だったけどそれだけにどうしてこうなった

金曜26時とはいえustreamで7万8千人超えとかワラタ
鯖落ちとかしないもんなのか
376愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 03:02:22.76 ID:???
>>375
途中から脚本変えたらしいから、2期決定は急だったんだろ
377愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 03:55:40.29 ID:???
最終回は見てないけどルナ先生とかウロボロスとか一話で決着つくとは思えないしな
378愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 04:13:22.74 ID:???
最初はスポンサーも半分身内企業だったしな
379 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/18(日) 04:52:51.27 ID:???
土曜26時だろ
380愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 07:43:46.63 ID:???
新バトスピいいじゃないか? ちゃんと子供向けになってる。
2クールぐらいからデジタルワールドにいきそうだけど
381愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 14:30:42.84 ID:???
デジモンの話はもう…やめてくれ…
382愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 15:12:36.42 ID:???
なんだか幻想水滸伝の新作がPSPで出ると聞いて
383愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 15:32:59.71 ID:???
>>380
掴みとしては悪くないとおもう、バトスピ覇王編。
ちょっと『トッパ』の時代まで戻っちゃった感はあるけど…


せっかく兄貴を取り込んで天下を取ったはずのダークナイトモンさんはあれで退場てのはひどいw
384愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 18:18:47.96 ID:???
パトスピ追加ルールは面白いな
遊戯王みたいに召喚パターン増やしまくって
存在する意味のない死にルールにならなさそうだし
385愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 20:47:42.25 ID:???
夏以降いやらしい降り方する雨が多くなってるわー
タイバニは鬼作さんをもうちょいイカレて強くしてラスボスにしておけば良かったと思うんだけど1クールで
ルナさんは特攻して散ってりゃいいし
386愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 20:54:04.15 ID:???
台風15号は稀に見る動きなんだが。
なんだありゃ?
387 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/19(月) 01:34:54.29 ID:???
V3の変身ポーズみたいな動きだよな
388愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 02:54:12.29 ID:???
ああ、ダブルタイフーンってそういう…
389愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 09:49:10.87 ID:???
力の15号 技の16号
390愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 20:07:39.60 ID:???
ゼアルもやはり遊戯王なのだな…
アストラルと遊馬が合体して特撮系ヒーローになるとは、
視聴者の予想の斜め上をかっとびんぐだ。
391愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 22:46:22.40 ID:???
今やってる銀魂は今までで一番迷走している気がする
まだラフで掲載されていないだけマシなのかも知れんけど空回りっぷりが酷い
あとブリーチも酷い
392愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 00:25:10.56 ID:???
ジャンプといえばぬらりはモブとは言え人間死にまくってるけどどうまとめるんだろう
平成ライダーで最も仮面ライダーらしい最終回はブレイドだと思っているわ
393愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 03:19:04.80 ID:???
今このアニメのMADみたらセフィリアとトレインが戦ってどっちかの剣が折れるシーンがあったんだけどそのシーンって何話?
394愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 08:52:40.50 ID:???
ブリーチはずっとひどいだろ。
バクマンが予想の斜め下の展開でがっかり。なんでわざわざ自爆ルート辿るかなー
主人公らの独力じゃ勝てないって言ってるようなもんじゃん
395愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 13:50:20.19 ID:???
ライブマン好きだったからか
今回のゴーカイ見たらWの最終回以来久しぶりに
特撮で泣いちゃったぜ
396愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 16:49:19.96 ID:???
ゴーゴーファイブ回はちょっと薄味だったけど、
最近のレジェンド回は実によくできてるよな。
397愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 20:42:56.38 ID:???
>>392
モブ死にまくりと言っても局所的すぎて、
リアルでも半年たったら気にならなくなり
10年たったら忘れさられるレベルではある
398愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 23:37:06.20 ID:???
バクマンの編集部はもっと反省すべきだとおもうわw
399愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 23:55:40.47 ID:???
シュタ劇はαもβも駄目ならγでいいじゃない的なものかねえ
TV版はラストのタイムマシン周りがご都合すぎて微妙だった。
400愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 23:58:55.11 ID:???
>今このアニメのMADみたらセフィリアが戦っていきなり背景に仁王像が彫られるシーンがあったんだけど
401愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 00:00:45.33 ID:???
懐かしの共演が面白いのでちょいオカマの裏切り海賊と猿のコンビが不要に思えて仕方がないゴーカイ
402愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 02:21:14.17 ID:???
仕事余裕あったし台風直撃だからってことで有給とったが天気ひどいとサンマガ買いに行けるか怪しいな
403愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 05:59:22.22 ID:???
>>399
γってもうドラマCDでやってるらしいぞ
あとフェイリスエンドとか
404愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 12:37:01.76 ID:???
台風やべーな
まだ上陸してないのに関東でこれだけ雨降るのか
405愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 13:01:29.42 ID:???
うまれて初めて台風が怖いと思った@板橋
406愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 16:59:11.81 ID:???
雨が弱くなった瞬間を狙ってコンビニに向かったら2分で豪雨に変わったでござる
407愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 18:07:18.87 ID:???
>>402
そういやあの人変身とか一切してないな・・・
408愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 18:33:35.97 ID:???
シュタゲの一周目の自分を騙すってどっかで読んだ気がするんだけどなんだっけなあ
タイムトラベル物だとけっこうベタなオチだけど。
破壊魔とかever17とかもそれに近い。
洋画だとオーロラの彼方へ(に?)はシュタゲそのまんまだな。
409愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 19:13:16.58 ID:???
アリアドネの弾丸、最後の二択でハズした。
弁護士か会の奴かまでは推察できたのだが…
どっちも途中参戦で決め手がないまま、犯人当てに送信してしまった。
410愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 19:36:23.96 ID:???
おれは「役者の顔が悪人っぽい」というだけで会の奴かなと思った
411愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:58.52 ID:???
我間乱面白いな週マガ
ヒロインの直さんが出番薄くなってどうなるかと思ったけど中々熱い
ねぎマの秘策がド直球だったのは驚いた
412愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 04:48:00.50 ID:???
>>408
ドラクエ5・・・は違うか
413愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 17:54:03.11 ID:gio2HUJY
セフィリアさん27歳か・・・ババアだね
414愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 17:57:25.51 ID:???
誰だっけ?
辛うじて黒猫のキャラって事は覚えてるんだけど
415愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 18:02:53.07 ID:???
クリムゾン絵の顔しか思い浮かばなくなってるわ…
416愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 20:10:21.47 ID:???
>>411
確かにど直球、おかげで予測から外してたわ。
417愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 15:03:56.10 ID:???
>>408
クロノトリガー・・・は違うか
418愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 22:47:41.05 ID:???
勘違いって、自分で自分を騙している状態だよな。
419愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 22:50:06.93 ID:???
最初の自分を騙せ
世界を騙せ
420愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 01:11:58.83 ID:???
アニメシュタゲは通しで見ると落ち着いているというか最後までマイペースだった(良い意味で
今期ワーストは見辛い中身無いどうしようもないの R-15 だと思う
421愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 03:13:38.41 ID:???
俺は原作読んでる俺ですらあまりにつまらなくて途中で切った神メモがワーストだな
もう桜美かつしに原作付きアニメやらせるな
422愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 03:25:05.15 ID:???
あのジャパニーズマフィアアに俺もなりたい!みたいな夢のつまった話をやってのけるだけで凄かったよメモは
メルの無駄遣い?そんなこたぁどうでもいい
423愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 04:47:39.19 ID:???
くろぬこ
424愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 14:28:53.73 ID:???
メモ帳はマジでつまらなかった。ヤクザ話をグダグダやらなければまだなあ…
どこがリアルな社会問題なんだ?
425愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 18:39:54.43 ID:???
あの中二病を拗らせた集団がヤクザを名乗ってるのが凄く面白かったよ!
てのは置いといて、あの自称ヤクザ連中が出て来ない方が面白かっただろうにな・・・
426愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 02:27:11.36 ID:???
OCNの接続パスワードを、公式サイトで12桁に変更したら突然ネットが繋がらなくなってパニック。
結局またパスワードを8文字に変えたら、何の問題なく繋がった。

サイトの説明をよく読んだら、「認証パスワードは6文字以上8文字以下の文字列にして下さい」
とあった。説明をよく読んでない俺も悪いが、使えないパスワードは設定できないよう 弾 け よ

という夢を見たのおにいちゃん
427愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 03:41:04.38 ID:???
ロウきゅーぶはロリコンじゃない俺でも面白かった、ひなたちゃんかわいかった
しかし作画が回を重ねる毎に悪くなるのは酷かった……
最終回前に作画が酷い時は最終回に備えて溜めてるんだな、とか思ってたら
最終回も作画悪いじゃねーか
428愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 08:04:26.66 ID:???
ゴーカイはあいかわらず脚本も殺陣も凄いな
どうなってんだこの濃さは。面白すぎるだろ
429愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 15:15:08.49 ID:???
>>427
ベルカ式作画だから仕方ない
430愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 17:34:50.85 ID:???
さとう珠緒も流石に小皺が隠せなくなってきたな
431愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 17:49:55.11 ID:???
未だ姿を見せないザンギャック皇帝よか、バスコの方がラスボスになりそうな勢い。
432愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 12:24:08.67 ID:???
ぬこ
433愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 18:39:34.95 ID:???
にゃあ
434愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 21:38:51.23 ID:???
うそつけ
435愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 23:37:05.10 ID:???
にゃあ
436愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 23:48:19.06 ID:???
437愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 23:55:35.42 ID:???
にゃあ!
438愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 00:35:15.24 ID:???
調子に乗っちゃだめ〜
439愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 02:42:10.06 ID:???
イカ娘でよっちゃんイカのCM久しぶりに見たわ
440愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 09:33:50.19 ID:???
めだかはなにがしたいのかさっぱりわからなくなった。
いや今までもわかりゃしなかったが
441愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 10:15:38.69 ID:???
めだかはなんのために戦ってるのかいまだにわからない
442愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 10:52:43.46 ID:???
そもそも戦ってると言えるのか。
443愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 11:05:07.17 ID:???
ブリーチもな
444愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 11:33:50.45 ID:???
今日のところはこの辺にしといたらぁって言うためだろ
445愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 15:46:15.59 ID:???
ああ、いけのめだか師匠ってそういう・・・
446愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 07:18:37.77 ID:???
碧の軌跡発売日だけど、公式のキャラ紹介ページの膨大なボリュームは
どう考えても一見さんお断りの空気が流れてると思う
(実際続編だからお断りなんだろうけど)
447愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 10:41:10.20 ID:???
ファルコム作品自体一見お断りな気が・・・
448愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 11:21:51.86 ID:???
新規さんご歓迎だったはずの零ですら空キャラ推しだったからな。
やっといなくなったと思えば今度は空3rdの主人公が来ちゃったし。
449愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 17:02:16.94 ID:???
トイレの洗浄一回あたり10リットル〜15リットル、一回2.4円〜3.6円ほど

と聞いて水を節約しようと思い
オシッコしても流さず3回分くらい溜めてから流すようにした。

蓋をしてニオイ防止したつもりだがやっぱりトイレスペースがほんのり臭いしニオイがなかなか取れない。
やっぱり素直に流せということなのかなおにいちゃん・・・・
450愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 17:07:47.37 ID:???
シッコ溜めたままだと結晶化してこびりつき、
洗うときに余計に水が必要になるんだよもん
451愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 17:09:00.67 ID:???
>>450
まじで
ニオイの原因はそれか・・・
452愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 17:15:23.48 ID:???
むしろ自分の中に三回分ぐらい溜めろよ
膀胱炎なんざなかなかならん
453愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 17:22:20.59 ID:???
ペットボトルに入れて
そのまま捨てれば水道代すら掛からないんだぜ?
454愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 18:26:14.41 ID:???
普通に風呂の水をペットボトルに溜めて流せば良いんじゃないか?
455愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 18:40:16.27 ID:???
野菜の種を買う

野菜を尿で育てる

近所の幼女の居る家庭に配る

ふぅ…
456愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 18:50:19.57 ID:???
>>455
変態だー
457愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 18:50:44.42 ID:???
>>455
枯れるがな
458愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 19:37:44.56 ID:???
うちはTOTOネオレストなので気にせず流している
459愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 22:56:47.70 ID:???
たしかに枯れるまで出しちゃうくらい興奮するな
460愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 01:58:09.40 ID:???
SAY YOU SAY MEが終わってもうた…
461愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 11:52:52.89 ID:???
ふと、大学のゼミ合宿で中世・古代担当の女子を合わせて中古女子と言った時の空気を思い出した…
462愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 12:21:48.48 ID:???
463愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 14:12:52.98 ID:???
血Cスレ立て過ぎだろ…
464愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 18:21:14.26 ID:???
入院してたら今週のジャンプ買い逃したわ… フロアから出るなとかきつすぎだわ
誰か今週のHxHを三行程度で分かりやすくお願いしますだすよ
465愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 18:57:26.92 ID:???
>>464
王とコムギがただひたすら軍儀を打っていた話で要約のしようがない
できれば漫画喫茶でも行って絵で見てほしい
466愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 19:05:31.54 ID:???
高校生の頃、同級生の読書感想文のために課題図書の要約文書いてやっていたっけなあ
467愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 20:15:06.30 ID:???
>>464
漫画喫茶にでも行けば先週分くらい余裕で置いてあるだろ
468愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 20:17:50.31 ID:???
見舞いに来てくれたお友達か家族にジャンプ頼めば良かったのに・・・
469愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 20:34:19.50 ID:???
母さん、ジャンプ買ってきて
470愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 20:51:36.69 ID:???
つ赤マルジャンプ
471愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 21:04:12.06 ID:???
親にジャンプを頼んだら月刊ジャンプを買ってきた思い出
472愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 21:43:56.55 ID:???
もう休刊しちゃったから
今の世代はそういう心配ないな
473愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 22:53:08.35 ID:???
今は間違えてジャンプスクエア買ってくるんじゃね
474愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 23:09:38.72 ID:???
ビジネスジャンプ…は潰れるんだよな
475愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 23:20:16.30 ID:???
SQ頼んだら19になるんだろう
476愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 23:23:46.69 ID:???
>>464
王「もっと指したいけど俺毒に侵されてるからもうすぐ死んじゃうし、これ以上一緒に居るとお前も感染しちゃうよ」
コムギ「私幸せ、あの世までお供します、死ぬまで指しましょう」
王・コムギ「僕達はこの時の為に生まれてきたんだ!」

で終わり
477愛蔵版名無しさん:2011/09/30(金) 23:58:00.28 ID:???
>で終わり
うわっ分かりやすっ
そういや友達が小学生の頃、親にXマスプレゼントでカプリコーンのセイント人形頼んだら
お菓子のカプリコーン買ってきたという話があった
478愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 02:35:53.64 ID:???
そりゃただの痴呆だ
479愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 02:37:43.52 ID:???
わざと間違えたに決まってるだろ
値段の差を考えてみたまえ
480愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 03:31:39.73 ID:???
わざとだな
小学生にとってクリスマスプレゼントを親にねだれるのって待ちに待った一大イベントなのに、
欲しがってるのがお菓子かどうかなんて分からないはず無い
481愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 03:33:12.35 ID:???
まさしくシュラ場。
482愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 03:48:28.09 ID:???
血C確かに酷い終わり方だったな
アレで劇場版見に行く奴いるのかよ
483愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 03:54:19.96 ID:???
よく分からんが、CLAMPの文字を見て一話で切った俺は正解だったのか?
484愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 04:11:24.76 ID:???
数年ぶりに中古激安で買った池袋ウェストゲートパークのDVD観てるけどやっぱ面白いな!
485愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 12:08:13.00 ID:???
TBSの根性なし、というかTBS向けに製作側が自主規制してるだけだけど
ボカしすぎでストレスだけ溜まったわ
劇場版はパラレルじゃなくてTVの完結編だし糞エデンじゃるまいし
486愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 14:26:26.69 ID:???
劇場で完結は死ねばいいと思うわ。
487愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 15:14:17.81 ID:???
今やっとこさオーズ終えてフォーゼ見始めたんだけど
仮面ライダーどころか特撮市場最多数の玩具数になるんじゃないのか最終的にこの作品
488愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 16:55:52.85 ID:???
フォーゼは突っ込みどころ満載w
489愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 17:56:15.05 ID:???
基礎装備がスイッチ40種もあるしね
490愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 18:47:14.27 ID:???
オーズで不完全燃焼だったアクションに力入ってるのはいいんだけど
いかんせん学園パートが全く面白くない
491愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 18:53:50.62 ID:???
いや、学園パートも面白いぞ。
492愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 19:30:30.61 ID:???
ナントも古臭い学園ドラマだけどな…小ネタはないが…


しかし今回のオールスター感謝祭、東野が司会かよ。
493愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 19:53:51.53 ID:???
>>485
思うに、ああいうのってボカシ入れた方が反ってグロいんじゃなかろうか?
動物の死体なんて大した事ないけど、ニュース番組とかで
ボカシ入ってるの見ると何かドキッてするし
494愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 20:32:31.33 ID:???
>>492
今田ッス
495愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 20:53:10.56 ID:???
http://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-unicorn/#4262

斉藤一に続いてブライトもみかんの人か
496愛蔵版名無しさん:2011/10/01(土) 23:09:42.78 ID:???
天津飯の代役もそっちで良かったんじゃね
497愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 00:06:32.38 ID:???
緑川天津飯は鈴置天津飯に似てはいないが
キャラには合ってると思うんだ
498愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 00:13:23.13 ID:???
グリリバも合ってはいるけど元々16号やってるからわざわざ二役やらせなくてもとは思った
499愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 01:03:04.45 ID:???
fatezero面白かったけどFate知らない人からすれば説明だらけでわけわからんだろうな
500愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 01:54:56.25 ID:???
http://www.gundam-unicorn.net/sp/index.html
声そっくりすぎてビックリしたわ
501愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 02:12:00.40 ID:???
成田剣はブライト艦長の代役で食いっぱぐれることは無さそうだな
502愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 09:55:25.26 ID:???
という事で閃ハサも映像化の方向でひとつ・・・
503愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 14:14:58.43 ID:???
ブライトのレストランオープン!
504愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 16:39:35.95 ID:???
今日のゴーカイ、ジャッカーのビックワンが思い切り
乳首浮いてたけど、あれは良いんだろうか・・・
まぁ視聴者にはスーツアクターの顔までは分からんから
アレだろうけど・・・
505愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 17:23:11.75 ID:???
乳首浮くなら、フォーゼのサイドキックスの
巨乳の方の乳首が浮いて欲しかったな
506愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 17:28:21.42 ID:???
青クソも映画か
507愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 17:41:38.38 ID:???
映画化ってBDやDVD収録やオリジナル編作るよりもコスト低いんかな
508愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 17:46:40.94 ID:???
>>505
フォーゼと言えばアンガールズ田中の演技が意外に上手くて吹くw
あと聖闘士星矢を含め龍騎のシザースとか555の蟹オルフェノクとか
東映の蟹関係はロクな事にならんから
フォーゼでは活躍して欲しいと蟹座の俺は切に願う。
509愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 17:55:14.61 ID:???
>>507
OVAのコストで作れて興行収入+DVDBDの売り上げが加算されるからおいしいんじゃない?
510愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 18:03:56.37 ID:???
今月末から子供に紛れてプリキュアの映画を見に行く作業がまた始まる・・・
511愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 18:14:01.38 ID:???
コンサートやライブって後からDVDとかで見ても雰囲気楽しめるもんなのか?
512愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 18:38:59.99 ID:???
ライブとか行った事無いけど
映像ソフトで臨場感まで味わうなんて無理じゃないか?
戦争の映像や浅間山荘の映像見たって
その場の緊迫感までは味わえないし
513愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 19:25:16.82 ID:???
ジャズとかだとCDとLIVEは全然違うから凄く楽しめるよ
実際ライブ行くのが一番だけど
514愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 22:09:22.24 ID:???
新参の俺に教えてくれ
ここはblack catのスレじゃないの?
俺もライダーとか好きだけどww
515愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 22:21:28.58 ID:???
一時期に比べればエロゲの話は少なくなったような
516愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 22:34:48.99 ID:???
その昔、ワールドカップの実況してスレ止められたことがあったな・・・
517愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 22:48:29.89 ID:???
昔からこうなのか
面白いなこのスレw
518愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 22:57:41.56 ID:???
このスレに新しい人が来るなんて珍しいな
ウェルカムアンダーグラウンドとか言ってみる
519愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 23:11:28.95 ID:???
とりあえず過去ログをあさるのはやめるんだヤメロ
そういやテロのときも地震のときもこのスレで無事を確認しあったもんだ
520愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 23:16:03.82 ID:???
ここはおっさんばかりのインターネッツだからな
521愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 23:39:23.30 ID:???
ナリに死ね死ね言ってる時期からいる俺ももうすぐ社会人ですわ
当時はエロゲの話題で盛り上がってても全くわからんかったな
522愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 01:44:36.10 ID:???
過去ログ漁ったら6年前のログが出てきた、俺の住み着いたのはこの頃のようだ

アニメは種死叩きが多く、エロゲはfate/hollowや東鳩2の話題が出てる、
漫画はデスノの話題やブリーチのインフレが酷いとか言われてる

今のオタ界隈と大して変わんない・・・・?
523愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 02:37:00.67 ID:???
FateはZeroがアニメ放送中だし、東鳩2はダンジョントラベラーズがOVA化するし
あんまり変わってないな
524愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 03:44:06.69 ID:???
Hollowは型月の発売したタイトルの中で今のところまだ最新作だし東鳩2なんて先々週にPS3版が出たばっか
種死は変わらず叩かれてるし鰤はアレだしデスノ以外は現役だな
525愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 04:21:30.55 ID:???
>鰤はアレだし

おいw
526愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 05:49:45.56 ID:???
エロゲは本当に人気なくなったよ
オタク全体がラノベとアニメに流れた
527愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 06:10:56.17 ID:???
いつまで経っても紙芝居じゃな
かと言って下手に3Dにされても俺の低スペックPCじゃ
まともに動かなくて困るんだけど
528愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 10:03:11.52 ID:???
尼で魔法使いの夜を予約した日を確認したら2010年6月末で噴いたw
529愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 17:34:22.72 ID:???
フェイトのグルグル回りながら会話するシーンはシュール過ぎて
話してる内容が全然頭に入らなかったわw
530愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 20:25:44.78 ID:???
ハンターは王を倒したら終わりじゃなくて
まだまだ壮大に続いていくんだな
あと10年は続きそう
531愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 20:54:57.67 ID:???
もう話重視とおかず重視の二陣営に分かれてくれていいよエロゲ
fateはアニメでしか見たこと無いけど今度のは英霊の職業名と姿が出るシーンで一つズレてるんじゃないか?と思ったがそうでもないみたいだった

漫画でホワイトアウトも大概だけどブラックアウトも大概だろう
532愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 21:35:41.28 ID:???
インクたっぷり使ってるからページ単価は高いんじゃね
533愛蔵版名無しさん:2011/10/03(月) 23:18:03.58 ID:???
そこだけ黒い紙を使用できる印刷システムを開発すべきだな
534愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 01:01:49.15 ID:???
アニメであのシーンやるなら風のリグレットみたいになるのか
535愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 11:42:03.49 ID:???
ハンタアニメのOPEDが歌も絵も残念だな
EDの偽ホルモンみたいなのって日テレがずっと推してるけど
全然合ってないな
536愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 18:49:13.00 ID:???
>>530
内容が10年分なら終わるまで何十年だろう・・・
537愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 00:00:05.31 ID:???
Fate / Zeroはウェイバー&ライダー陣営を一押しする
538愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 02:50:34.15 ID:???
「第四次聖杯戦争では敵に遅れを取ることはありませんでした(キリッ」って言ってた
セイバーさんの活躍を楽しみにする
539愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 13:11:29.84 ID:???
ぶっちゃけ他の三騎士のほうが上っていう…
最強最強連呼してる親父がなんとも。

バクマンは全部おっさんが持ってってワロタ。
最高の一話完結もあれだけ鳴り物入りなのに元アシに負けてるっていうね
540愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 20:37:15.04 ID:???
バクマンやめだかはその場限りの盛り上がりしか考えてないから
541愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 23:43:26.11 ID:???
七峰は結局2回とも暴走して自滅ってオチなのがなあ
542愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 01:06:18.24 ID:???
終わってみれば七峰は自分の手駒に抜かれて、主人公達は元アシに抜かれる結果
543愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 07:50:21.16 ID:???
>>540
80年代のジャンプ漫画にはよくある事だ
しかし当時はそれをネタに昇華出来るくらいの勢いはあったが
544愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 11:01:44.52 ID:???
ぶっちゃけ元アシが才能ありすぎじゃね?
キャリア一番短いのにアニメ化までしてるし主人公より上位って…
死にそうになって書いてるのがフラグじゃなければいいが。

鏡の中は凄すぎて引いたわ。フゥ…
545愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 11:26:10.96 ID:???
546愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 13:16:15.77 ID:???
スティーブ・ジョブズ逝ったか…
あの痩せ方を見てたらとうとう来たか、と思ったが
…Appleをありがとう
547愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 14:41:32.07 ID:???
暇潰しに見てる科捜研の女にどこかで見た事がある人が
出てるなと思ったら555の木場さんだった
548愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 19:16:16.01 ID:???
>>547
従兄弟と付き合ってる元恋人を殺した犯人役だった?
549愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 22:44:30.31 ID:???
ケルベロスのあまりにもあんまりな余命宣告を見て、ああこの雑誌はチャンピオンだったなと思いだすひととき
550愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 02:37:15.25 ID:???
牙狼は変わらずのクオリティで安心した
551愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 04:06:33.79 ID:???
放送前ははがないの夜空の声が慣れないって思ってたけど
一話見たらやっぱり夜空に麻里奈は合ってないわ
552愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 05:05:47.68 ID:???
そうでもないか
553愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 13:51:28.80 ID:???
>>543
今の漫画は前の展開直ぐに無視されてキャラが以前と真逆のことを平然と口にするから白けるわ
554愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 17:43:38.12 ID:???
ビジネスジャンプ廃刊
不況とは恐ろしいですね
555愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 17:54:19.59 ID:???
待て
イエスタディの最終話はどうなるんだ?
556愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 18:08:37.90 ID:???
>>548
555視聴者に媚び過ぎだ!
主人公の助手的な準レギュラーポジションだったよ
正月早々相棒で爆死した橘さんにも良い役が来るといいな
557愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 18:23:18.07 ID:???
千枝が原作の5割増しくらいかわいい件について
558愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 19:20:58.17 ID:???
どーん
559愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 21:00:49.82 ID:???
>>554
何人かはスーパージャンプに吸収されるんだっけ?
560愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 21:35:09.81 ID:???
ビジネスとスーパーが合体してグランドジャンプになるんだったような
かといって読む漫画がそんなにない
561愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 22:47:27.80 ID:???
スーパー、ウルトラ、ミラクルときてグランドか。
そのうちハイパージャンプや少年ジャンプグレードとかも出るんだろうか。
562愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 22:50:31.39 ID:???
グランドジャンプがあるならスカイジャンプだな
ジャンプにしっくり来るわ
563愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 23:14:59.48 ID:???
WJ、MJ、YJ、UJ、SJ、BJ、そしてGJ
次はなんだろうな
564愛蔵版名無しさん:2011/10/08(土) 00:34:28.47 ID:???
>>559
どちらかというとビジネスがスーパーを吸収する形で双方のあぶれたのは2軍誌行きらしい
565愛蔵版名無しさん:2011/10/08(土) 13:37:10.18 ID:???
原田ひとみの全裸チャーハンのスクープ記事はまだですか
566愛蔵版名無しさん:2011/10/08(土) 15:15:10.19 ID:???
OPの貴音はラスボスっぽい雰囲気を持っているな
567愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 13:04:55.25 ID:???
<ルパン三世>16年ぶりに声優陣変更 銭形警部は山寺宏一 五ェ門、不二子も
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1009/mai_111009_2138851480.html

パンの永遠のライバル・銭形警部を「山ちゃん」の愛称で知られる人気声優の山寺宏一さんが担当するほか、
石川五ェ門役を浪川大輔さん、峰不二子役を沢城みゆきさんが務める。
なお、ルパン役の栗田貫一さん、次元大介役の小林清志さんは続投。

ついにきたか
568愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 14:56:09.50 ID:???
おお…皆さん長い間お疲れ様でした。小林さん続投してるけど。
569愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 16:17:10.43 ID:???
次元は問題ないけどルパンはちょっと厳しいな
いっそ全部変えちゃえばよかったのに
570愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 16:34:37.43 ID:???
AGE今日じゃんと思って録画予約入れとこうとしたらTBS映らんし
そういや地デジ移行後に一回もTBS映るか確認したことなかったな・・・オワタ
571愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 17:29:08.53 ID:???
AGEなんていうか本当に子供向けだな
展開もテンプレそのままだし、作画が凄いわけでもなし
572愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 17:29:33.40 ID:???
小林 清志(こばやし きよし、1933年1月11日 - )
573愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 17:35:52.79 ID:???
オエージガンダム
若いパイロットかメカニックの爺さんのどっちかは吹っ飛ぶと思ったが
さすがにやらんかったか
574愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 19:54:53.24 ID:???
新Fateアニメ面白いわー
中身が濃くて40分くらいの体感がある
575愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 19:58:24.19 ID:???
そうか?
576愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 20:06:16.90 ID:???
zeroは金かかってそうだし実際面白い
でも分割2クールって聞いてちょっとテンション下がった、一気にやれよ
577愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 20:30:33.14 ID:???
マスターもサーバントも男ばっかりじゃねえかw
エロゲーじゃないからか?
578愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 20:38:59.87 ID:???
外に出て全裸で鎖鎌を振り回したい気分だ!
ってツイッターに書こうと思ったけど、これで通報されたりするんだろうか
とか考えてる内に恐くなってやめた
579愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 20:54:28.69 ID:???
実行していないんだから通報されはしないだろ
580愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 21:15:39.99 ID:???
>>574
初回1時間で体感40分とは・・・
581愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 21:20:10.03 ID:???
マミさんより早く死ぬサーヴァントとか
582愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 00:44:09.25 ID:???
>>580
なぜ今さら初回の話?
583愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 01:01:09.49 ID:???
つかみ的には説明の回は後に持ってきた方が良かっただろうな
584愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 01:50:53.69 ID:???
age今見たがマジで駄目だろコレ
こんなん1年やるのか
585愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 05:07:28.58 ID:???
そうでもないか
586愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 20:52:16.66 ID:???
作品がターゲットとしている層
作品の放映時間
これが合っていないとえらいことになる
587愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 22:00:50.02 ID:???
夕方で子供向けなら合ってるんじゃないか
588愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 22:02:39.35 ID:???
低年齢層を狙うならボンボン版Vガンダムを放送してくれたら良いのに
589愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 22:03:56.76 ID:???
ボンボン系は精神的グロが隠れてるからな
590愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 22:24:50.17 ID:???
ボンボンと言えば温泉河童ドンバの愛蔵版だかが出るらしいな
591愛蔵版名無しさん:2011/10/11(火) 00:13:41.71 ID:???
ウィーのドラクエやってたら賢者がヒャダインより先にマヒャド覚えたり
1人でガイラの宿屋に泊まったら「昨夜はお楽しみでしたね」とか言われたんだがバグなのか?
592愛蔵版名無しさん:2011/10/11(火) 00:15:41.47 ID:???
呪文覚える順番がおかしいのはFC時代から度々あったよ
593愛蔵版名無しさん:2011/10/11(火) 08:12:59.40 ID:???
あれ?今週ジャンプ出てたっけ
594愛蔵版名無しさん:2011/10/11(火) 08:15:17.24 ID:???
FC版DQ3におけるヒャダインの効果の微妙さは異常
あの段階で全員にヒャドのダメージって
595愛蔵版名無しさん:2011/10/11(火) 10:01:52.11 ID:???
No.6の最後のキスはスタッフが辛抱できなくなってやっちゃったことなんかね
しかし最近は百合アニメ増えたなー
596愛蔵版名無しさん:2011/10/11(火) 22:06:09.09 ID:???
サッカーにもコールド制を導入したほうがいいな
あるいは○点差になったらリザインできるとか
597愛蔵版名無しさん:2011/10/11(火) 23:54:52.11 ID:???
>>593
祝日で土曜販売だから場所によってはもう売り切れてるんだろ
598愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 01:46:50.31 ID:???
DMNだか動画配信とかあのテのCMでの「人気作品」とか「話題のアニメ」とかのチョイスって毎度何かしらズレてる気がするわ
599愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 03:18:42.83 ID:???
DMMはタイバニに出資したのは正解だったな
600愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 15:18:35.39 ID:???
週サンって週刊漫画雑誌ではジャンル多様な印象が強いけどガンダムでさらにカオス化が進んだように見える
ボケモンや新連載と相俟ってボンボンやコロコロ臭も強まったというか…

しかしゲッコーのアレは驚いたわ… シルエットくらいしか共通項が無かっただけに
601愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 16:25:35.16 ID:???
後付けだししょうがない
602愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 17:15:07.30 ID:???
ラノベ=角川だな

ライトノベル2011年上半期 業界シェア

34.7% 電撃文庫               →角川系
21.9% MF文庫J               →角川系へ
14.5% 富士見ファンタジア文庫      →角川系
13.5% 角川スニーカー文庫        →角川系
*9.2% ファミ通文庫             →角川系
*2.4% GA文庫 
*1.6% 集英社スーパーダッシュ文庫 
*1.5% ガガガ文庫 
*0.1% HJ文庫
603愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 17:18:09.35 ID:???
レックスー!
604愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 19:23:58.08 ID:???
AMAZONからのお知らせメールで
食用ヤモリ肉をオススメされて笑っちまった
なん…だと…?
605愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 19:44:09.10 ID:???
折角だし購入してみてはどうか?
606愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 19:47:34.63 ID:???
カエルは普通に飲み屋なんかにあるし、ヤモリも食べられるとおもうぞ?

しかしキングゴルフが移動は痛いと思うんだ。
607愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 19:48:19.44 ID:???
ググって見たら150gで2000円もするじゃねえか
俺だったら真っ当な旨い肉買うわw
608愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 20:31:40.66 ID:???
ヤモリ150gって結構な量なんじゃなかろうか?
1匹何gくらいかは知らんけど
609愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 20:40:39.19 ID:???
一匹精々10gってところか?
15匹で2000円は高いのか安いのか
610愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 21:25:43.53 ID:???
キングゴルフって今のサンデーだと大黒柱の一本に入る作品じゃないか本気かよ
角川はホラー全盛期前の作成映画ってカオスなものが多かったね
611愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 22:30:55.88 ID:???
>>602
スーパーダッシュは10年もやってきてこの体たらくはいったい何なんだ
612愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 23:40:44.38 ID:???
今になって専門雑誌作るぐらいだからな
613愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 01:39:25.17 ID:???
エロ漫画雑誌で一話丸々再録載せるってやっちゃいけないだろう
過去にはラフのまま掲載したものぐさうるふとかもあったが
614愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 01:49:34.58 ID:???
他誌で載せたものをまた別の雑誌に載せた漫画家なら居たな・・・
龍炎狼牙辺りだった気がするけどうろ覚えだ
615愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 07:26:15.88 ID:???
この展開前も全く同じ物見たような…と思ったら漫☆画太郎だった
616愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 15:35:34.88 ID:???
黒猫に続きダークネスもオワコンになったな
617愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 15:46:44.16 ID:???
そうでもないか
618愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 17:53:57.05 ID:???
>>606
せめてキャディ編だけでも一区切りついてから移籍してほしかった…
619愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 20:47:55.76 ID:???
>せめてキャディ編だけでも一区切りついてから移籍してほしかった…
電撃移籍すぎんぞ… と思ったけど途中でなくなった方が「あれ?キンゴルの続きってどうなったの?」と読者引っ張ってこれるのか
620愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:17:18.68 ID:???
作者が週刊ペースがきつくて限界がきたが、
そこそこ単行本が売れてて刷って損するわけでもないので
打ち切られずに完結まで描かせてもらえることになった。
621愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 21:30:10.86 ID:???
武装錬金みたいなもんか
622愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 00:25:00.88 ID:???
ブソレンは残念ながら人気低迷の末シンプルに打ち切りだ
増刊で完結なんて保健室の死神クラスでもやってるからな
623愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 00:30:50.21 ID:???
碧の軌跡やったがあまりに敵ばっかでワロタ
黒幕とかもうどうでもいいわってレベル
善人ヅラした奴を手当たり次第にぶちのめせば平和な世界になるなこれ
624愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 02:18:49.27 ID:???
武装はまだアニメで大団円エンドになったので救いはある
サンデーはweb流しという流刑が定着しつつある
625愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 05:10:25.91 ID:???
何だかゴーカイとフォーが物凄く面白い
特にフォーは全体的に金かかってるなというかいいのかってくらい
626愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 15:10:55.21 ID:???
オワコンwww
627 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/14(金) 16:06:55.42 ID:???
無職はつらいよ。
628愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 16:11:24.76 ID:???
そういや寅さんも無職みたいなもんか
629愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 18:05:07.43 ID:???
とうとう俺も寅さんと肩を並べられる男になったんだな
630愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 18:33:37.84 ID:???
コミュ力が全く足りてないぞ
631愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 19:06:32.85 ID:???
渥美清が亡くなった時の特番で、ゲストが「寅さんは童貞だったのか?」
みたいな事を必死に語っていて、何とも言えない気分になったのを思い出した
632愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 23:47:26.01 ID:???
前期→今期で「あれ?これ2クール?」というのちょこちょこあるな
ピンドラやアイマスは1クールで終わりと思ってたのに
633愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 03:57:07.40 ID:???
GONZO復活は感慨深いけどラスエグ2面白くないな
634愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 07:25:08.50 ID:???
一期の時点でオサレ先行で人気イマイチだったのにどうして二期作ろうと思ったんだ…
ってそうか、
原作アリだと版権うめえできないから自家製にしようと思ったが
コレといった新作が生まれず、とりあえず一定のファンが見込める安牌ってことか
635愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 12:19:29.15 ID:???
636愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 14:13:49.58 ID:???
ダークネスはオワコン
637愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 15:07:38.35 ID:???
ダークネスフィンガーなんて技を使う辺り
東方先生も悪い事をしてると思ってたんだな
638愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 17:49:44.23 ID:???
ガンダムageはサンデー版のほうが面白いんじゃないか?
もちろんアニメ版と比べると、だけど。
無難だけどちゃんと少年漫画してる
アニメ版のAGEシステムも漫画と同じならネタとして期待できそう
639愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 18:10:39.01 ID:???
しかしまぁ、どうしてageなんて冒険しちゃったんだろ?
種も種死も00もネットの評判はどうであれ
バンダイもサンライズも満足するくらいの利益は出してるんだから
敢えて危険な橋を渡らなくても・・・

でも、あの敵MSのプラモは欲しい
640愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 18:42:24.40 ID:???
見事に釣られてるじゃないか。つまり成功だな
641愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 19:08:38.05 ID:???
計画通り・・・
642愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 23:38:24.82 ID:???
>>623
ていうかこのシリーズ後5,6年経ってもまだ終わりが見えてなさそうで怖いんだが
643愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 01:09:17.85 ID:???
ドリフターズは月刊で休載しまくってるのに掲載されても週刊誌並のページ数しかないんだな
こりゃ生きてるうちに完結は無理だな
644愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 03:18:06.54 ID:???
ヒラコーとか確かにそこそこ売れる作家ではあるけど
冨樫ほど莫大な利益を生むわけでもないのに甘やかされすぎだろ
645愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 03:37:57.27 ID:???
ベントーの半額シール強制バタリアンが余りにも鬱陶しくて吹いたわ
まれに見かけるんだよなぁああいうおばちゃん
646愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 03:44:25.15 ID:???
おまえ40代っぽいな
647愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 09:03:21.89 ID:???
ミューズが黒→黄で2/3ぐらいに背が縮んだが
黒のときはシークレットブーツってことで済ませるのか?
竹馬が上手いのは伏線だったのかーへーすごいなー(棒)
とりあえず黒のときは偽乳確定のようだが
648愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 09:07:56.14 ID:???
キン肉マンではよくあること
649愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 15:09:43.56 ID:???
そんな事より映画のCMのスーツ姿のメフィスト様に吹く
650愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 15:31:11.63 ID:???
二ヶ月のネコを飼い始めた。
大変だけど可愛いのう可愛いのう

ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=14647.jpg
651愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 17:28:32.01 ID:???
ビームをらせん状に打ち出して、貫通効果を上げる…短筒なのに。
というかageシステムの製造速度が速すぎるw
652愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 17:52:52.53 ID:???
あああれ、中身DG細胞だから
653愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 19:13:19.90 ID:???
ダークネスオワコン
654愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 19:45:13.30 ID:???
>>652
まだ自己再生と自己増殖が出てきてないぞ
655愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 21:14:44.11 ID:???
>>650のコメントとは関係ないまどかエロCGはスルーなのか
656愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 21:56:50.04 ID:???
ただの二次エロ画像にどんなレスが欲しかったんだよ
657愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 00:09:07.53 ID:???
あきまんがガンダムあげのエロ絵描いてるけどいいのか?
658愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 09:27:14.07 ID:???
富野もガンダムやバイストンウェルのエロ小説書いてるから良いんじゃね?
659愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 13:57:45.22 ID:???
月島の能力が意味わからんわ
現在説明されてる能力でどうやったらああなるんだ
660愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 15:03:55.21 ID:???
糞猫 オワコン ダークネスオワコン
661愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 17:33:39.80 ID:???
鰤は本当に師匠の投げやり感が酷い
次の話のことも何も考えずにその場その場さえ出来ればいいやと描いてそう
ナルポ>安定して右肩上がりに盛り上がっている
トリポ>キャラの出し方が週ジャンに合ってて面白い
HxH>話の持って行き方見せ方はやっぱり面白い
めだぼ>これが最終章だと思って読めば面白くなってきた
662愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 19:48:09.99 ID:???
ワンピがひどいな
663愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 19:53:55.75 ID:???
ワンピは無駄に書き込み過ぎな気がする
ブリーチのようになれとはイワンが
664愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 21:47:24.69 ID:???
ルフィは19歳にして幼児化しているし、ゾロは21歳にして厨二病こじらせてるし
665愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 05:41:57.44 ID:???
あっれ?新HxHアニメって最初ッからやるのか?
666愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 06:03:21.89 ID:???
ハンタアニメは枠からして局の期待ゼロってのがわかる
667愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 06:08:19.54 ID:???
ヨークシン編で旧アニメを超えるのは無理だと思うが
せめてGI編はまともなものを見せてもらいたいな
668愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 06:21:22.62 ID:???
旧アニメってたしかヒソカVSカストロ全部カットだったよね
朝の枠じゃますます無理だろうが……
669愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 11:23:11.64 ID:???
>>668
でもドラゴンボール改じゃしっかり天さんの腕飛んでたし
プロデューサー次第じゃなかろうか?
トリコは鷲尾Pだから色々抑えてるけど・・・
とか書いて思ったけど、新作って東映だっけ?
670愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 12:53:27.66 ID:???
ダークネスはワンピの足元にも及ばない糞漫画
671愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 17:09:48.49 ID:???
ハンタの新アニメって不評なのか?
今のところ無難に作ってるなとしか思わないけど
672愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 17:16:11.81 ID:???
俺もそんな感想だな
だいたいハンタって原作自体がまだそこまで面白くなかったはず
673愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 17:21:13.14 ID:???
そうでもないか
674愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 18:27:01.29 ID:???
ゴンがヒソカのプレート奪ったとこまでしか覚えてない
675愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 20:44:51.38 ID:???
無難ならそもそも再アニメ化する意味あるのかってことじゃない
グロカットなら今回もヨークシン以降できずに終わりかねないし
676愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 20:59:40.40 ID:???
金になるから意味あるよ
677愛蔵版名無しさん:2011/10/18(火) 22:06:38.82 ID:???
原作は読んだけど、
結構再現されてるし、なによりノリがいい。
つか、前任執事の方がやばいw

謎解きはディナーの後で
678愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 00:47:12.74 ID:???
GAROの竹中直人のアクションは本人がやってるのかな
上手く顔が見えなく映しているけど
679愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 01:34:03.35 ID:???
AGEシステム、サンデーのほうもかなりチートだけど
アニメのよりはマシだな
680愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 11:11:03.23 ID:???
今更00の劇場版見たけど、意外に面白くてびっくりした
00のくせに・・・くやしい・・・
681愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 14:34:05.08 ID:???
邪気眼vs無人プラントとか最高にいらんシーンあったけどな
682愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 21:50:11.98 ID:???
エイジは三話から面白くなるんだってよ!

三話まで我慢させるアニメってどうなんだろな。一時間半だぞ。
683愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 21:51:25.36 ID:???
フェイトゼロは4話からまともなバトルだってばっちゃが言ってた
684愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 21:58:46.22 ID:???
バトルがあるかどうかじゃなくて一話一話が面白いかどうかだ
685愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 22:21:10.43 ID:???
まどかも3話から盛り上がったし、AGEだって50話くらいまでには盛り上がるかもしれないだろ
686愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 22:24:49.73 ID:???
つい勢いでプラズマイリヤツヴァイ4巻までまとめて買ってしまった
気が付いたらシュタインズゲートのコミカライズも山のようにレジに出していた
疲れてるのかなぁ…
687愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 22:41:47.27 ID:???
スーパーロボット超合金でフラッシュキングとか出ないだろうか・・・
688愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 23:48:40.99 ID:???
あれ?アニメペルソナ4で鷲鼻イゴールが普通にしゃべっているけど演じていた声優さんって確か??
689愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 23:54:29.14 ID:???
ライブラリー出演らしい。
690愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 01:00:53.78 ID:???
ゲーム音源からの抜粋ってことか
おかげで台詞の説明不足を補うためにマーガレットの台詞が増えたよやったね
691愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 02:08:14.65 ID:???
>>683>>685
どっちも三話までは我慢してくれなんて言ってないがなw

知らないうちに未来日記が放送してたんだな。本スレ行ったらルールの完成度叩きされててなんか和んだ。
きっとこれからもっと突っ込まれるに違いない
692愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 02:15:23.16 ID:???
AGEは間違いなく言ってるぞ
693愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 10:21:38.50 ID:???
1〜2話は世界観の解説に留め、3話から面白くなる構成は嫌いではない
694愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 10:28:32.36 ID:???
未来日記は1話でバトルロイヤルの説明から一人倒して
ヤンデレヒロインの紹介までやってテンポいいな
695愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 11:28:25.59 ID:???
未来日記はギャグアニメにしてはいいOPEDだな
696愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 17:13:09.18 ID:???
>>694
アニメの出来は文句無いレベルなんだが原作どおりなら後半の失速が確定的なのが問題
697愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 13:08:59.64 ID:???
後半失速してたっけ?
俺はそんなにつまらなくなかったが。最終話だけはどうかと思ったけどw
一万年て
698愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 14:26:55.70 ID:???
糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!
699愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 18:28:22.71 ID:???
レッズぎりぎりだな
まさかアルディージャの下をいくとは
700愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 19:35:21.59 ID:???
なんだか割と最近のアニメを再放送する局が増えてきたね
再放送と言えば
シティーハンター
ルパン三世
が定番だったあの頃
701愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 19:56:31.53 ID:???
つまんないだろうと思ってみなかったら
意外と評判が良かったりするのも多いから
そういうのは結構ありがたい
702愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 22:58:03.78 ID:???
バトスピが若返りすぎて普通のキッズアニメになってしまった
バーストはよくできたルールだと思うし
バトル三昧なのもいいけど
もっとこうドロドロしたストーリーとエロエロしたニーソをだな
703愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 04:16:19.12 ID:???
ヒロインがあれだからなあ
704愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 04:51:51.32 ID:???
前に散々「面白いけど子供わかんねーだろ」っていってたろお前らw
705愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 05:28:53.98 ID:???
未来日記アニメってちょっと仮想空想よりだけど展開とは良いバランスで混ざってるしキャラの掛け合いや進行のテンポも良いね
原作は全く読んだことないんだけど次回が気になる作品だわ
706愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 08:19:58.10 ID:???
狙っているにしても
どうにかならなかったのか
UN-GO
707愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 08:27:23.62 ID:???
くそぅ、フォーゼなのに熱い
さすが王道書かせたら日本一の三条先生だ
708愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 08:59:21.94 ID:???
マケン姫の主人公が酷い酷いというのをよく聞くので見てみたら想像以上の鬱陶しさで胃がもたれた
709愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 13:40:17.94 ID:???
セイバーとゲイなんちゃらの人の戦いは間に会話挟みすぎてテンポ悪いな
小説が元だから仕方ないのかもしらんが
710愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 15:32:50.17 ID:???
ファルセットが糸を引いてたなんて予想だにしなかった…
そうか、髪の毛の恨みか?あれはつらいわなぁ。
711愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 17:02:56.89 ID:???
アコちゃん9歳は無いわ・・・
一桁じゃ流石にチンコ反応しない・・・
712愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 17:23:48.58 ID:???
糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!

糞ネスオワコンおめでとう!!!
713愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 17:35:23.68 ID:???
やっぱりガンダムAGE面白く無いわ
なんだよあの通せんぼと通せんぼされて帰る敵
714愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 17:38:30.75 ID:???
>>701
俺は古い作品の方が有難いなぁ・・・
最近の作品ならレンタルすれば問題無いけど
古いのは近所の小規模なツタヤやゲオに置いてなくてな・・・
715愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 17:40:32.56 ID:???
あ、AGE見逃したわ。別に良いけど。
どうせ大して話も進んでないだろうし。
716愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 18:05:11.92 ID:???
ファイブレインパズルは相変わらず解けないけど、
ギャモンさんが面白すぎる!

アナ・グラムはちょっとどうかとおもうが。
717愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 18:15:45.23 ID:???
さよならみんな
718愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 18:48:11.37 ID:???
今回も何故か撤退してくれたから
次はビックリドッキリメカで楽勝だな

にしても崩壊寸前だからってあんな強力なライフルを撃ちまくったら危険が危ない
シーブックさんを見習って自重すべき
719愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 19:08:49.96 ID:???
しかしあんなゆっくり(と言うか従来通り)した展開で
三世代分の話を書けるのだろうか?
三代目の話が物凄く急ピッチで進みそうな予感
720愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 19:19:07.12 ID:???
バスドラさんがドラクエのモンスターみたいに・・・
721愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 20:42:19.92 ID:???
>ファイブレインパズルは相変わらず解けないけど、
放送局上でCMないので見やすくて良い
展開のテンポも良いし出てくるパズルも多くて意外な伏兵で面白いわ
でも作中に出てくる全てのパズルってちゃんと解けるものなの?
722愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 20:55:35.14 ID:???
>>715
指揮官の爺さん自爆
ライフル効かない
敵が空気読んで撤退

マジでこれだけ。
主人公の名前呼ぶだけのヒロイン2があまりに場違い過ぎて可哀相だった。
723愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 21:13:19.21 ID:???
えるしっているか プリキュアは残り10話だ

セイレーンやミューズでひっぱりすぎて
特に大きな流れのないまま話数が尽きたようにしかみえない
真の敵のとってつけた感が酷い
あと、もうすぐ幸せのメロディが完成するにゃ詐欺。
もうすぐって言い出してからのほうが長いってドラゴンボールじゃあるまいし
724愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 21:29:56.29 ID:???
5辺りから会社のモラルを問われるくらい酷いネタバレ流出が続いたからな
去年なんて始まった直後に全キャラバレたし
その辺を何とかしようってのがシナリオにも影響した感は否めない
まぁ俺は楽しんでるけど
725愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 21:58:43.84 ID:???
ガンダムAGE、日野さんのコメントの変遷

【日野】
「まずは第1話を見てください」(ツイッター、PV動画インタビュー)

「1,2話の収録に先日立ち会った。大きな手応えを感じる。すごく「ガンダム」だった。
 新しい要素があり、熱い盛り上がりがあり、感情軸もわかりやすい」
「不安を持ってる方、1,2話を実際に見てほしい。大きく印象が変わるはず。
 ぜひ実際に自分で見て、決めてほしい」
「あの第1話、第2話の出来を見ても、批判されるのであれば批判は受け入れます」 (NT9月号)

【山口】
「とにかく3話まで見て欲しい。3話まで見たら最後まで見たくなると思う」(ガンダムエース9月号)

【日野】
「インタビューの時は1,2話しかちゃんと見てなくて、そこにしかコメントできなかったが3話が熱かった。最初の大きな盛り上がり」(ツイッター)

大人も熱くなれる作品になっている。
子供向けだと不安を持ってる方、実際にオンエアを見てほしい。大きく印象が変わるはず。 (アニメディア)

「『なんだ、子供向けかよ』とは思わないでくださいね(笑)。ストーリーは従来のガンダム同様、
 非常にシリアスな内容になっていますから。僕が特に好きだったのはファーストガンダムの流れをくんだ“宇宙世紀モノ”です」
「批判している人も、とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受け入れる」 (週プレNEWS)

「ガンダムAGEに関わるようになって,ガンダムファンの熱を実感した」
「ガンダムの怖さを知りました」
「AGEのネット上での評判が気になっている」 (LEVEL 5 WORLD 2011イベント)

「ガンダムAGE、客観的になるべくお客さん視点で見るようにしてますが、ふつうに面白いです。
第一部後半は相当派手になりますが前半は抑えめ」(ツイッター)
726愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 22:04:11.52 ID:???
もうやめて!日野のライフはゼロよ!
727愛蔵版名無しさん:2011/10/23(日) 22:23:20.69 ID:???
>>721
データ放送で解説出るじゃん

>>724
同級生がプリキュアになるかもって話は結局ダミー情報だったのか
ガチだったけどドタキャンしたのかどっちなんだ
728愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 01:20:11.83 ID:???
ダミーだろ
初期の頃から同級生よりアコの方が目立ってたくらいだし
729愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 03:01:38.52 ID:???
商品展開の都合があるから販促アニメでドタキャンは無理だしな
結局今年もビート加入直前に玩具屋用の資料を流出させた奴が居て
ミューズの正体はアコでメフィストと親子という所までバレてたけど
730愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 03:04:31.99 ID:???
未来日記おもしろいな
引きがうまい
731愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 07:43:10.21 ID:???
未来日記はEDがカッコ良すぎる。つか今期OPEDがいいの多いな
732愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 11:09:58.63 ID:???
HxHは会議シーンだけでも読んでいると面白いから卑怯だ
733愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 11:39:50.93 ID:???
マジでガンガン新スイッチ出してくるねフォーゼ。 こりゃ予想以上に早く出揃うんじゃないのか?
あとスーツお構い無しの殺陣が何か凄いわ気合入ってるわ
734愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 18:00:38.57 ID:???
ボカロって車の名前か何かだと思ってたら
ボーカロイドの事だったのね
735愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 19:49:20.60 ID:???
>>724
ばれたからって変な路線変更せずに
ビートがサッカーでミューズがお菓子部先輩で普通にイットキャ良かったわけよ
736愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 19:52:54.75 ID:???
>>728
ダミーでコレの出来なら迷走しすぎだろ
737愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 20:51:20.24 ID:???
>>733
そこでマイナスナンバーですよ
738愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 21:30:44.58 ID:???
自爆スイッチはいつ出てくるんだろう
739愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 02:09:26.11 ID:???
髑髏のきのこ雲でひとつよろ
740愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 07:55:16.68 ID:???
会社行ったら一週間丸まる予定なかった
ちょっとした手違いで今月仕事がスカスカなのは仕方が無いんだけどやるせない気持ちになったので
一週間丸まる休暇にして帰ってきた
日朝キッズの録画消化とガンAGEまとめて今から見る
741愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 09:56:54.66 ID:???
などと
742愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 10:25:37.14 ID:???
臭い玉ってやつみんな出るもんなの?そんなものまったく知らなかったよ
生理現象に関してはあまり話題に上がらないから他人がどうなってるか解らないな
俺以外の人のうんこがたまに金色に輝いてたとしても知りようがないな
743愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 10:41:42.22 ID:???
臭い玉ってのはよく聞くけど、未だにどこから出る物体なのか知らない
744愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 10:48:37.23 ID:???
舌の付け根あたりの両サイドに隙間がある
そこに食物のカスが入り込んで球状に…
指でほじることも不可能ではないがやると拡張されて余計に溜まりやすくなるという
745愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 11:14:21.06 ID:???
焼きごてみたいなので穴潰す手術もあるんだっけ
746愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 20:00:18.74 ID:???
花粉症治療で鼻の粘膜を焼くってのもあるらしいけど
恐くて受ける気になれねーよ!
747愛蔵版名無しさん:2011/10/25(火) 21:19:34.80 ID:???
今さら録画していたうさぎドロップをまとめて見たが、いいアニメだったな。
原作も買う気になるアニメはなかなかないからな・・・
748愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 00:16:05.98 ID:???
女の子って強いね
だけどチンポに弱いね
俺は入れた事無いけどハッピーハッピー
そんな日々もハッピー
749愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 00:22:18.82 ID:???
>>747
で、原作読んでみてあのラストどうよ?
750愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 01:55:30.11 ID:???
途中で終わっていれば良作だったと言われる作品は多い
しかしGAROは相変わらず漫画アニメチックな演出で震えるわ
751愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 19:57:20.19 ID:???
サンデー、ゴルフどころかケンイチあたりも切りそうな勢い
かといって新連載陣は正直面白くはない
最上の名医はなんというかやけくそサービスというのも痛い
まじ何を売りにしたいのかわからん
752愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 20:22:10.88 ID:???
昨日やたら暑かったのに今日はこの寒さ
喉も痛くなるわけだ
753愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 20:43:56.95 ID:???
何でも詰め込んどけ感がえらいことになってるサンデー
ケンイチは流石にweb流しにはしないと思うけど… 
ポケモンってまだやってたんだ
754愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 03:02:49.44 ID:???
世界人口がもうすぐ70億突破するらしいが
いつの間に10億も増えてたんだ?
755愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 03:18:08.14 ID:???
中国
756愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 03:49:45.50 ID:???
アフリカメインらしいが
女性一人あたり5人子供産むらしい
757愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 07:19:30.30 ID:???
>>753
ポケモンぐらいの原作になると、あまり早く切るとメンツの問題とかあるんじゃない?
758愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 09:40:17.13 ID:???
>>756
娯楽の無い所だとセックスくらいしかすること無いからな
つまり俺が童貞なのは娯楽の豊富な日本に住んでるからに違いない!
759愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 11:10:55.95 ID:???
サンデーのアベレージ的には新連載は現行連載の平均より上だと思うがなあ〜
760愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 15:03:14.25 ID:???
デブ猫
761愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 15:37:55.75 ID:???
既存の地味連載陣とやたら元気な新連載陣
色分けできてて良いと思うよサンデー
762愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 16:28:38.80 ID:???
>>758
お前かっこいいこと言うなあ
763愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 18:07:25.07 ID:???
娯楽のセックスしにいく気も起きないほど娯楽が多いわけと
764愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 21:11:07.22 ID:???
前は両刀だったのに最近は冗談抜きに二次じゃないと立たなくなってきたな
もはや悲しむべきなのかどうかすら良く分からん
765愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 21:29:58.31 ID:???
三次は劣化するけど二次は進化するからな
766愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 21:37:10.54 ID:???
二次も絵が珍化するケースはあるじゃないか
767愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 21:42:12.25 ID:???
規制という面倒な問題はあるがな

三次も昔はリアルJCと援交しても合法で済んでだ時代もあったそうだが
768愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 23:38:21.72 ID:???
747だけど、アマゾンで購入して今読み終わったが、意外な終わり方だった。
コウキママと大吉が結婚したほうがよかったと思うよ。
コウキママは結局なんで大吉選ばなかったかが一番の疑問だった。プロポーズまでされたのに。
769愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 23:54:03.47 ID:???
やなこった
770愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 06:01:17.47 ID:???
BLOOD-C見終わった
多分世間のみんなは嫌いだろうけど俺は結構面白かった
最終話の無修正版は後世に残りそうだなー、あるいは発禁になるか
771愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 07:30:52.26 ID:???
エルフェン、ナイスボートに並んで三大グロ巨頭に
772愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 11:40:06.55 ID:???
まあ作品としては認めがたいがな
773愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 20:26:46.65 ID:???
ハナから映画やると言ってたしそれまでに至る話として考えれば筋道は通っているんだけどな血C
一気にやったけどそれなりに説明や回想は見せていたし
ただ延々ズバードバーグリグシャーをながしっぱなのは賛否分かれるわ
774愛蔵版名無しさん:2011/10/29(土) 02:20:03.85 ID:???
全然スジとおってないぞ
言ってたのは「映画やるけどTVはTVで完結する」
そして実際は映画に続く!だったわけで
775愛蔵版名無しさん:2011/10/29(土) 02:34:58.15 ID:???
ギモーブさんに勝ち逃げされただけで全然完結してなかったな
776愛蔵版名無しさん:2011/10/29(土) 07:17:48.03 ID:???
最初から切った俺大勝利!
777愛蔵版名無しさん:2011/10/29(土) 11:38:51.18 ID:???
いやーラストエグザイル全話見たけど悪くないじゃないのこれ
26という話数は珍しいけど
778愛蔵版名無しさん:2011/10/29(土) 14:38:24.57 ID:???
想像以上に悪いものなんて、そうそうお目に
かかれるもんじゃないし。
779愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 05:10:11.50 ID:???
今期のMBSアニメシャワーは通しで面白い日が多くてたまらん
まさかシャナまで面白くなるとは思わなかったし伏兵ベントーがやりおる
780愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 07:53:19.51 ID:???
シャナは原作再現じゃないの?
781愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 11:14:37.45 ID:???
おもろいのかー
1も2もつまらなくて切ったから今更観たいとも思えんが
782愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 15:36:33.61 ID:???
最近やけに太いうんこばかり出るから
俺の肛門はガチホモ並にガバガバなんじゃないかと思って
指突っ込んでみたけど一本で無茶苦茶痛かった
783愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 15:49:38.69 ID:???
アニメハンタ改変の是非はおいといて
改変するならするで整合性をとれと
784愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 17:26:29.96 ID:???
うーんんん? 敵艦謎の手加減。完スルー。今後説明あるんかなあ…
785愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 18:12:33.61 ID:???
ギャモンさん大活躍なのに安定の道化っぷり。
786愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 18:29:18.11 ID:???
バルガスって55歳なんだってな
老け過ぎで驚いたよ
しかも孫が14歳って・・・幾つの時に子供こさえたんだ?
787愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 19:10:38.74 ID:???
二十歳ぐらいで子づクリして、その子も二十歳ぐらいで子作りしたんだな
なんだ?コロニーは娯楽がないのか??
788愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 19:12:00.21 ID:???
孫もあと5年ぐらいで子作りだな
789愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 19:26:53.36 ID:???
そういえば俺が高校生の頃、中学時代の同級生(ヤンキー)が母親になってたが
そろそろ孫が出来た頃だろうか
790愛蔵版名無しさん:2011/10/30(日) 23:43:43.50 ID:???
まごごそらさん
791愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 06:49:53.22 ID:???
792愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 06:57:41.26 ID:???
もうすっかりケロロのやつに上書きされてしまった
793愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 10:06:40.08 ID:???
ギャバンって「男なんだろう〜」だっけ?
それとも「若さってなんだ」だっけ?
794愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 12:22:32.24 ID:???
両方
795愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 13:43:25.14 ID:???
ハンタ安定しておもしろいな
冨樫は嫌いだがあいつの漫画は好きだ
796愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 17:39:03.80 ID:???
デューンが一番規模が小さいけど、強さじゃなんかぶっちぎりだった記憶…
ノイズが『宇宙の闇』だというけど、エターナルなんかパラレルワールドをホイホイ移動してるもんだから、
『一つの宇宙を不幸に染める』程度じゃ、あんまりすごく聞こえない。


ジャアクキング:『ドツクゾーン』を総べる『全て』を生み出したとされる『光の園』の女王の『影』、故に滅ぼすことはできない(ジャアクキングが死ぬと女王も死ぬ)。ヒカリの弟・ヒカルに転生している。
ゴーヤーン:『ダークフォール』を総べる存在、すべてを滅ぼすため太陽の泉を探していた。
デスパライア:『ナイトメア社』の社長。永遠の命を求め、世界を絶望で塗りつぶそうとした。
館長:『エターナル美術館』の館長。命を生み出したキュアローズガーデンを手に入れ。あらゆるモノを自分の永遠なるコレクションにしようとした。
メビウス:『独裁国家・ラビリンス』の統治者。全パラレルワールドを鋼鉄の秩序により管理しようとした。一世界の管理コンピューター。
デューン:心の大樹を消滅させ、世界を砂漠に変えようとした、『砂漠の民』の王。
ノイズ:『マイナーランド』の王宇宙の『不幸のパワー』が集まった存在。不幸のメロディーを世界にばらまき、宇宙を滅ぼそうとしている。

フュージョン:『全て』を飲み込もうとした『悪意の塊』
ボトム:深海の闇を総べる王
ブラックホール:フュージョンやボトムを生み出し、世界を滅ぼし無限の闇宇宙を創りだそうとした『闇』
797愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 17:45:29.83 ID:???
最近のワンピはなんかこうもやもやが残るな。
なんだろうこの気持ち
798愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 18:57:14.92 ID:???
他の悪役が地球にある平和と幸せ=宇宙のすべてみたいに見立てて戦ってたのに対して
デューンは無数の星の文明をフリーザみたいに意味もなく破壊して回ってた点で
悪としては格が一段違うように感じるな
799愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 19:05:57.69 ID:???
トリオザマイナーの先行きだけが心配だ!

>>797
あれは『覇気』の技なんだよね?
二年間でメラメラの実食ったとかじゃなくて
800愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 20:37:38.82 ID:???
変に考え過ぎていると言うか何処にも丸く収まる形で終らせようとしてgdgdになっている最近のワンピ
作家さん自身が何をやっているのかもよく分かってないのでは
801愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 23:13:50.43 ID:???
ワンピと銀たまに長台詞回しは合わない
802愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 06:34:35.92 ID:???
元々吹き出しだらけじゃねえか
803愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 07:18:22.38 ID:???
今更スーパーロボット超合金のアルトアイゼンが欲しくなったんだけど
結構値が張るんだな・・・
804愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 09:52:42.15 ID:???
そもそもメイジャーがすごく狭い世界にしか思えない
805愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 10:11:50.60 ID:???
最初の二ヶ月は結構アレだったけど、俺はスイート楽しく見てるけどなぁ・・・
ただ、アコちゃん9歳設定だけはどうにかならんかったのか
アコちゃん可愛いのに年齢一桁の設定でおちんちんが萎えてしまう
せめて11歳か12歳だったら・・・
806愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 10:42:59.46 ID:???
君は真のロリコンではないという事だ
807愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 10:47:33.60 ID:???
ま、たしかに一桁には若干の緊張からの萎縮というのはあるが
萎えるというのとは違うものだからな
808愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 14:54:17.40 ID:???
このロリコンどもめ
809愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 18:10:26.78 ID:???
2000年代のジャンプを代表する作品は?
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/game_dUb42jnov5vK_all/p2/

14位 BLACK CAT
810愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 19:54:02.23 ID:???
黒猫スレとかまだあったのかw
10年前は月姫の改変ティアーユ黒幕小説とかあったなぁ、懐かしい
811愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 20:04:07.74 ID:???
プリキュアの映画見てきたけど、結局来年もオールスターズやるんだな
これ以上どうやってまとめるんだって感じだけど

それはそうと東映様のお膝元大泉学園じゃ
コンテだの設定画だの見れてありがたい
812愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 20:20:36.21 ID:???
総勢23名か…多すぎるな!

戦隊の『vs』レベルでいいんじゃないのかね?
『ハートキャッチ &スイート プリキュア 〜よみがえったサバーク博士〜』
とかでさ。
813愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 20:25:15.18 ID:???
今更気が付いた

キュアリズムは太鼓のばち
キュアビートはエレキギター
キュアミューズは笛

ちゃんと音激戦士がそろったのだな!!
814愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 20:25:43.92 ID:???
そのうち黒組白組に分けて二本立て編成でやるようになるのではプリキュALL
戦隊はゴーカイで今までのを全部やっちゃったから次の戦隊はどうするんだろうかと今から心配
815愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 21:13:09.93 ID:???
>>812
来年の初期キャラが2〜3人入るだろうから25人以上だな
816愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 22:19:56.72 ID:???
二十何人も出さずとも無限シルエットさんだけでいいんじゃないかな。
817愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 22:34:04.97 ID:???
オールプリキュアvs無限シルエット
818愛蔵版名無しさん:2011/11/02(水) 18:59:14.45 ID:???
最強なのはプリプー
819愛蔵版名無しさん:2011/11/02(水) 19:26:18.27 ID:???
ありゃイデの力みたいなもんだ
820愛蔵版名無しさん:2011/11/02(水) 19:53:21.38 ID:???
このままプリキュアが増え続けていけば映画の半分が変身バンクだけで埋まってしまう
821愛蔵版名無しさん:2011/11/02(水) 23:43:28.66 ID:???
もう16分割でいいじゃん
822愛蔵版名無しさん:2011/11/03(木) 01:39:16.69 ID:???
変身シーンだけは劇場では省略、DVDで追加って方式で良いよ
823愛蔵版名無しさん:2011/11/03(木) 09:54:34.97 ID:???
ニュースで「雨は降っていないのに二週間前よりも水位が上がっています」とか
某国の洪水は異常で危険過ぎるんじゃないか大丈夫じゃないよね
824愛蔵版名無しさん:2011/11/03(木) 17:27:38.29 ID:???
70分映画だからキツイけど、二時間にすればまだまだいけると思う>オールスターズ
しかしそうなるとメイン客の子供は途中で飽きるだろうし
ただでさえ老体に鞭打ってる青山さんの寿命が更に縮まりそうだけど
安く仕上げるのも大切だけど、東アニはもっとアニメーター増やせば良いのに・・・
825愛蔵版名無しさん:2011/11/03(木) 17:39:52.06 ID:???
プリキュア大戦の世界か
826愛蔵版名無しさん:2011/11/03(木) 20:26:35.49 ID:???
そういや鳴滝さんはプリキュアが好きなんだっけ
827愛蔵版名無しさん:2011/11/03(木) 22:54:12.51 ID:???
>>782
潤滑液つかえよ
828愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 16:39:02.64 ID:???
ジュエルペットって初めて見たけど無茶苦茶面白いな
どうしてもっと早く見なかったのか・・・
829愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 17:46:38.54 ID:???
一期は魔法少女でハリポタだったのに
二期はミルモみたいなノリになってたな
830愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 18:49:07.50 ID:???
『サンシャイン』はイマイチネタが俺の感覚と合わないのよ。

まいどどんな票層を狙ってるのかわかんない羽柴秀吉さん、
今回は緊急手術により断念かよ!
831愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 08:04:57.26 ID:???
ゴーカイジャーが負けた! どうなる?!
→カンゼンゴーカイオ〜(声:玄田)

恒例のCMバレだけど今季は震災のせいでスケジュールズレたから酷さ倍増という
プリキュアも
832愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 11:19:18.20 ID:???
駅伝って正月にやるだけで充分じゃね?
833愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 14:21:17.36 ID:???
田舎歩いてたらドア開けっ放しの家からチワワが襲いかかって来た…
どこのRPGだよ
834愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 15:15:42.94 ID:???
お年寄りが飼ってる柴犬のおとなしさは異常
835愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 17:28:52.89 ID:???
魔装機神の新作ってマジか!
ガンダムよりそっちのが気になった
836愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 17:54:35.26 ID:???
むしろ最近ガンダムが一番気になってる時期あったっけ?
日野事件と富野復活の噂ぐらいしか盛り上がってない。
837愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 18:36:56.98 ID:???
気になるかどうかは人によるからどうとも言えんが大したトピックスではないかもな
838愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 20:06:03.36 ID:???
ハンタのアニメを見ていたが、ミトさんはあのゴンさん見たらどう思うのだろうなw
クラピカの新しい人の声エロイな。色気ありすぎだろw
839愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 22:39:29.31 ID:???
もはやゴンさんですらなくなってるがな…
840愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 18:09:59.86 ID:???
スイプリ割と好きなんだが
いかんせん敵がしょぼすぎた
841愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 07:24:26.12 ID:???
手に余ってた『大嘘憑き』を復活させて、今後どう扱う気なんだろう?
842愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 10:03:49.75 ID:???
前から思ってたがもう完全に球磨川ボックスだなこれ。いいのか?
843愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 22:23:45.23 ID:???
球磨川さん主人公の方が面白いしな
844愛蔵版名無しさん:2011/11/08(火) 22:27:37.37 ID:???
俺も真面目に読みだしたの球磨川が出てからだな
845愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 15:58:17.60 ID:???
>>840
プリキュアは去年は擬似家族、今年は駄目親父と
映画で的確に俺の弱点を突いて、涙腺を刺激しやがるから困る
846愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 19:15:07.95 ID:???
このレスを読んでいる人に
尿道口が裏筋に沿ってゆっくりと裂けていく呪いをかけた
847愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 20:08:33.93 ID:???
感度は良くなるって垣原さんが言ってた
848愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 22:49:36.75 ID:???
最近、ハカイジュウという漫画を読んだら面白くて一気に5巻購入してしまった。
こういうパニック系漫画好きなんで久々のあたりだわ。
BMネクタールといいチャンピオンはこの手の漫画で面白い人が出てくるのは嬉しいわ。
849愛蔵版名無しさん:2011/11/09(水) 23:58:23.29 ID:???
チャンピオンで今一番乗っているのはてんむす
850愛蔵版名無しさん:2011/11/10(木) 22:27:05.58 ID:???
851愛蔵版名無しさん:2011/11/10(木) 23:39:54.01 ID:???
どうでもいい
852愛蔵版名無しさん:2011/11/11(金) 00:46:20.41 ID:???
ワンピースにオカマがでるようになったのは矢尾一樹のせいだったのか…
尾田をつれて全国のオカマバー巡りしたとかヒドス
853愛蔵版名無しさん:2011/11/11(金) 20:55:30.19 ID:???
ペプシピンクやっぱり不味ぃ
出オチみたいなもんだとわかっちゃいるが
まんまと一本は買ってしまう…
しかしなんでいつもいつもこう不味いんだ
854愛蔵版名無しさん:2011/11/12(土) 00:34:44.25 ID:???
ググってみたがいちご牛乳と炭酸か
飲んでみたいけど例によってまた地雷かw
855愛蔵版名無しさん:2011/11/12(土) 03:40:36.59 ID:???
ペプシのネタコーラは100円以下で投げ売りされた時に買う
856愛蔵版名無しさん:2011/11/12(土) 04:59:50.38 ID:???
友人に買わせて味見役を買って出るのが俺のジャスティス
857愛蔵版名無しさん:2011/11/12(土) 07:29:44.92 ID:???
♂×♂
858愛蔵版名無しさん:2011/11/12(土) 22:07:05.51 ID:???
最後のMOドライブ、値段高杉ワロタ
ttp://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLMO-PBBU2W/
859愛蔵版名無しさん:2011/11/12(土) 23:02:29.58 ID:???
殻つきDVD-RAMは最高にcoolなのになぜ淘汰された…
860愛蔵版名無しさん:2011/11/12(土) 23:04:50.94 ID:???
ペプシピンクって、夜店のかき氷を溶かして
炭酸入れただけって感じの味だったが。
861愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 00:39:42.43 ID:???
夜店と言えばりんご飴食ってみたい
見た感じ凄く美味そうだけど、食う機会に恵まれなくて・・・
862愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 01:53:12.17 ID:???
>>860
それを言い出したらコンビニやスーパーで売ってるの炭酸飲料の大半はそうじゃないのか
863愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 04:21:43.70 ID:???
なあ・・・これ連載してた時パクリだのなんだの凄い言われようだったけど。
どうして掌返しがはじまったんだ?

俺は別にファンでもアンチでもないけど
少し気になった
864愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 04:47:00.92 ID:???
ふむ……逆にお訊ねするが、いつ誰が掌を返したというのかね?
865愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 09:55:18.61 ID:???
アニメは結構面白かったよ
866愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 16:39:34.78 ID:???
黒猫はパクリの塊でとらぶるはエロスの塊だった
それだけのこと
867愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 17:24:18.86 ID:???
嫁寝とられたのもでかい
868愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 17:51:46.16 ID:???
フリットよりウルフさんが使ったほうがいいって言うのかと思ったが
さすがになかったか
869愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 17:53:12.59 ID:???
ククルスドアンをやりたかったのかなあ
870愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 18:11:02.52 ID:???
AGEのプラモが売れ残りまくりで大変なことになってるらしいけど
まぁあのアニメじゃしょうがないよなぁ
なんだかんだでプラモもDVDも売りまくった種の偉大さを実感する
871愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 18:14:13.37 ID:???
石割できるナイチンゲール…
872愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 18:48:14.63 ID:???
デスペラードだけは逆に欲しいw
873愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 21:56:33.36 ID:???
UEの変形はカッコいいと思う。ガンダムっぽくないけど
874愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 10:41:37.83 ID:???
>>870
最近はプラモとか作る子供自体が少ないからな
だからこそ、対象年齢を下げたガンダムにしたんだろうけど
それが思いきり裏目に出てしまってるという・・・
875愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 11:47:42.85 ID:???
>>869
そう考えるとやっぱガンダムの影響って大きいんだな
俺はファーストしか認めないけど(キリッ
876愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 14:53:36.02 ID:???
プラモはすっかり大人のおもちゃになってしまったからな……
(エロくない意味で)
877sage:2011/11/14(月) 20:54:05.48 ID:???
ボンド不要や塗装済みとか簡単組み立てとか子供向けと思うんだけど
視点を変えると“そんな色々やる時間なんてない”大人向けなんだな
878愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 21:35:21.68 ID:???
要は子供も大人もOKってことだろ
879愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 23:07:59.76 ID:???
バンダイのプラモデルしか作った事の無い俺が戦闘機にチャレンジしたら
すぐさま挫折したぜ・・・
でも洋物プラモはもっと難易度高いらしいな
ちゃんと嵌らなかったり砲身が曲がってたりとかザラらしい
880愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 23:13:54.03 ID:???
海外のは説明書が適当で説明書どおりに組むと詰むとかザラだからな
881愛蔵版名無しさん:2011/11/14(月) 23:33:10.59 ID:???
バルガスが一位とか最早完全におもちゃ
http://www.gundam.info/topic/6326
882sage:2011/11/15(火) 00:35:29.18 ID:???
MANDYPARKをWARKING見終わった後に癖ですぐに録画消してしまって後のぬら孫やおばさんパークやHxHを見れずじまいになるのは俺だけか
何で4番組1枠で録画なんだあそこ
883愛蔵版名無しさん:2011/11/15(火) 02:38:36.00 ID:???
MONDAY PARKとかどこの関西人だよ
884愛蔵版名無しさん:2011/11/15(火) 14:43:59.91 ID:ZWifsnXr
関西人はアニメシャワーを共通だと思ってるから困る
885愛蔵版名無しさん:2011/11/15(火) 18:30:28.89 ID:???
ふと思ったのだが、ポケモンウォッチャーとポケモンフォトグラファーて何が違うのだろう?
886愛蔵版名無しさん:2011/11/15(火) 18:48:10.41 ID:???
>>881
誰得
887sage:2011/11/15(火) 21:09:02.43 ID:???
あれ?今週ジャンプでたっけ
888愛蔵版名無しさん:2011/11/15(火) 21:12:58.73 ID:???
>>887
出てないよ
来週まで待っとけ
889sage:2011/11/15(火) 22:29:09.09 ID:???
ギルクラって悪くないんだけど色々すっ飛ばしすぎじゃないか? 説明不足と言うにはまた違う次元
890愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 01:26:38.87 ID:???
彼岸花はもうあきらめたほうがいいだろうに…
大人の事情が色々絡んでそうもいかない結果がコレか
ttp://07th-expansion.net/img/c81info.jpg
891愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 05:00:16.76 ID:???
安売りされてたから初めて知的飲料ドクターペッパー買って飲んで見たけど
味よりもケミカル全開な匂いがきついな
892愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 06:15:49.16 ID:???
なんでコテハンみたいなことしてる奴居るの?
893愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 10:12:19.47 ID:???
誰のこと?
894愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 14:49:15.04 ID:???
薬っぽい臭いのする清涼飲料やらははっきり言って失敗作なんじゃないのか
そして俺は迷ったらオロナミンCに還る
895愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 15:44:15.09 ID:???
しかし一部に熱心なファンの居るドクターペッパー
896愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 23:08:54.44 ID:???
選ばれし者の知的飲料だからな
897愛蔵版名無しさん:2011/11/17(木) 13:09:46.86 ID:???
知的飲料…
898愛蔵版名無しさん:2011/11/17(木) 23:02:37.62 ID:???
牛乳って意外に高いんだな
安いのはあるけどさ
899愛蔵版名無しさん:2011/11/17(木) 23:28:57.11 ID:???
牛乳買ったこと無かったのかよ
900愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 10:41:15.14 ID:???
この流れで賞味期限3週間くらい過ぎた牛乳捨て忘れてたの思い出した
901愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 11:13:14.99 ID:???
風呂場で蛆虫が数匹うねうねしているのを見たらちょっと血の気が引いた
排水泳いできたのかなぁ
902愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 17:25:52.13 ID:???
はがないはがないうるさいから見てみたがまったくけしからん
こんなもん速攻で全話見て追いついたわ
903愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 18:20:01.95 ID:???
タトゥーってあっという間に醜悪化、劣化してしまったな
乱れた食や生活リズムだったんだろうか
904愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 19:33:15.16 ID:???
小中学生の頃給食でよく牛乳飲んでいたからな
実際スーパーで高く売っているのを見ると他のジュースにしたくなるわ
905愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 21:20:47.96 ID:???
高い牛乳は味が濃厚で美味いぞ。
906愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 22:43:36.35 ID:???
そういえば朝からずっしりミルクポットSPECIALは面白そうだな
907愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 12:10:59.55 ID:???
牛乳は便秘の時しか飲まない
908愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 16:49:46.52 ID:???
一週間くらいで悪くなるから絶対飲みきれないよ
909愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 17:56:55.59 ID:???
ラーメン二郎がブーラン王室御用達になるとは
910愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 17:57:37.75 ID:???
ブーランてなんだよ、ブータンだよちくしょう
911愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 18:13:53.76 ID:???
あれネタじゃないのかよ。何考えてんだ日本
912愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 18:15:16.97 ID:???
国王いま京都だよ
913愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 21:35:59.43 ID:???
お前らみたいな脊髄反射で書き込む人間がいるからツイッターはすぐ拡散するんだよな
914愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 21:53:38.93 ID:???
つぶやいても見てくれる人がいないからやらないです
915愛蔵版名無しさん:2011/11/19(土) 23:40:40.37 ID:???
ピンクドラムは変な方向にヒネりだしたが
この設定でどうやったらあの一話に繋がるんだよ
916愛蔵版名無しさん:2011/11/20(日) 19:49:54.62 ID:???
買い物行ってたらすっかりガンダムAGEあるの忘れてた
一度見逃すともうどうでもよくなるな
917愛蔵版名無しさん:2011/11/20(日) 22:21:09.72 ID:???
一話完結系以外は大抵どうでもよくなる
ギルクラも切るかな
918愛蔵版名無しさん:2011/11/20(日) 22:43:45.03 ID:???
もし金正日が英霊になったらどれぐらい強いのだろうか
919愛蔵版名無しさん:2011/11/20(日) 23:21:33.03 ID:???
詰まらん編集入れてNG集ないとか・・・
920愛蔵版名無しさん:2011/11/21(月) 14:15:32.70 ID:???
>>916
俺も二週連続で見逃したけど
どうせ大して話も進んでないんだろうし
どうでもいいや
921愛蔵版名無しさん:2011/11/21(月) 16:08:31.45 ID:???
ジャッキー・チェンの映画は吹き替えで見るのが好きだから
いつも石丸声で楽しんでる
最後のNG集まで石丸さんだから不自然なんだけど、それが尚良い
922愛蔵版名無しさん:2011/11/21(月) 16:20:45.59 ID:???
レオリオ△
923愛蔵版名無しさん:2011/11/21(月) 16:22:08.25 ID:???
>>920
おいおい、ここ2週は神回だったんだぜ

悪い意味で
924愛蔵版名無しさん:2011/11/21(月) 16:29:51.29 ID:???
邪神回か
925愛蔵版名無しさん:2011/11/21(月) 19:22:21.76 ID:???
あの脚本書いた奴は頭沸いてる
926愛蔵版名無しさん:2011/11/21(月) 21:49:28.71 ID:???
HxHはやっぱり他とは違う異質な面白さがあるな
今週は全体的に勢いがあってよかった
927愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 11:01:53.96 ID:???
やっぱレオリオいいわ
928愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 19:13:16.41 ID:???
レオリオの登場は10年ぶりだって聞いたが
929愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 20:21:16.98 ID:???
携帯買う時以来だっけ?
930愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 23:16:43.22 ID:???
やばいわ全然思い出せないわ
あとゴンがケン玉を使わなくなったのはいつからなのかアニメ見てると無性に気になってきた
931愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 23:45:24.72 ID:???
釣竿でなく?
932愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 00:15:17.16 ID:???
ケン玉が武器の漫画ってなんだっけ
933愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 01:02:04.47 ID:???
メルヘヴンかな
アニメが原作の補完をしてたという
934愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 01:05:34.51 ID:???
そういやあの作者最近見かけないな
935愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 01:23:54.04 ID:???
マー懐かしいw
936愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 01:48:09.86 ID:???
矢吹もヒロくんも現役なのにマーの人だけ・・・
937愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 19:44:15.75 ID:???
Vジャンプでやってたバーダックの後日談がアニメ化だとか?
…本放映時代のやつが結構面白かったのに蛇足は要らん…
938愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 20:36:35.61 ID:???
固羅ー!だか怨羅ー!だか
DBの後付や派生で蛇足じゃなかったものってあるか?
939愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 22:47:26.87 ID:???
どうでもいい
940愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 23:01:57.61 ID:???
DMM.comで、氷室の天地のジャンルが
マニアであることが納得いかねぇ。
941愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 07:31:39.61 ID:???
>>937
3点リーダさん
942愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 14:11:34.32 ID:???
3点リーダーは「……」の使い方が正しいと思ってたが実際どうなんだろう?
943愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 15:38:43.28 ID:???
講談社はどうして二点リーダなんだろう?
944愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 23:44:17.12 ID:???
そんな法則があったのか
俺、岸影様には休載癖とかついてほしくないなぁ
でもラフで掲載するよりはマシか
945愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 03:03:31.95 ID:???
>>942
正しい使い方は……であってる、ネットじゃ…だけか・・・の方が圧倒的に多いが
エロゲ板とかラノベ板は普段読んでるものの影響なのかちゃんと……使う人が多いな
946愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 05:25:11.80 ID:???
なんかあっちこっちで地震起きてるな
クリスマスまで一ヶ月切ったから地球が荒ぶってるのか
947愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 07:08:27.79 ID:???
寒いんだろ
948愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 15:09:59.66 ID:???
週刊ジャンプで休載オッケーだよというのを流行らせたのは映画のおまけ冊子云々で休んでいた尾田戦犯
949愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 17:07:09.95 ID:???
ジャンプで休載といえば、バスタードってまだ連載してたんだな
950愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 21:32:26.25 ID:???
何回鯖落ちしてんだよ。もういい加減にしてほしいぜ
951愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 22:14:46.82 ID:???
生まれて始めてひとり赤提灯をしてみたけど
自宅でネットをしながら酒を飲むより遥かに虚しいもんだなぁ・・・
でも唐揚げ等に勝手にレモンをぶっかけられないのは有り難い
952愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 23:07:49.43 ID:???
ズブロッカうまうま
953愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 23:44:45.79 ID:???
ズブロッカって結構強い酒じゃなかったっけ?
954愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 00:54:58.38 ID:???
>>951
俺なんて独り居酒屋で独り鍋をした後独り焼き鳥で一杯煽ってから
独りカラオケでプリキュア曲をひとしきり歌ってきたところだと言うのに
955愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 07:26:05.09 ID:???
>>943
カイジのざわざわは2点リーダ×2回で1セットだっけ
956愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 07:27:39.71 ID:???
確かめてみたら「ざわ・・ざわ・・」だった。うん、どうでもいいね
957愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 18:27:01.75 ID:???
ラブプラスの一番くじで一発で目当てのフィギュアを当ててしまった
今年の運を全て使い切ったか
958愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 18:58:45.05 ID:???
青空レストラン見てた鮭とイクラが食いたくなった
あと全く気付かなかったけどナレーション水樹だったんだな
959愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 21:04:06.38 ID:???
青空レストランは結構前からナナニーだったな
アニマルプラネットとかナレーションの仕事増えたけど声優の仕事減った気がする
夏はBLOOD-Cでお守りしてたけど
960愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 08:33:02.10 ID:???
橘さんすげー久し振りだな
961愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 10:03:21.52 ID:???
今年の元旦から盛大に爆死してたよ
962愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 13:14:48.11 ID:???
校長ということはまさか幹部怪人の可能性もあるのか
963愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 14:55:59.79 ID:???
タイムレンジャーの『大消滅』がなくなったのに未来が変わってないのかね?
964愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 19:13:01.74 ID:???
せっかくタイタス初陣なのにGエグゼスが全部持って行ってしまったでござるの巻
965愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 19:31:36.70 ID:???
あ、また見るの忘れた
966愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 20:28:11.39 ID:???
結論!
有権者「もうケツの重い大阪市政はいらねーんだよ!!」
967愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 20:31:13.29 ID:???
>>964
ウルフさんがかっこよくビームサーベルで敵倒してるのに
ショルダータックルは無いわ
968愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 20:32:09.10 ID:???
旧ザクが好きなんだろう
969愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 21:26:15.22 ID:???
把瑠都が勝ったのはいいが、客に触られて嫌そうにしてるのはイマイチだな
970愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 00:55:39.98 ID:???
ガチで大阪に遷都したほうがいいんとちゃう? 放射能こないし。
遷都しちゃえば大阪の治安もよくなるだろうし
971愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 07:16:06.95 ID:???
ただでさえ街作りに半ば失敗してるんだ、今以上に住みにくい街になるからやめろ。
972愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 10:07:47.72 ID:???
次スレ立ててくる
973愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 10:16:40.35 ID:???
矢吹健太朗のBLACK CAT★黒猫No.370
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1322442508/
974愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 22:05:05.53 ID:???
ナルト、トリコ、HxH
今のジャンプを支える大黒柱三本
975愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:42.25 ID:???
パラディナイトwww
976愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 23:50:24.82 ID:???
汚いな忍者さすが汚い
977愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 13:23:53.82 ID:???
ハンターマジ休まないな
ハンターが休載してたせいで蟻編ラスト読めないまま死んだ人たちへの鎮魂なのか
978愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 15:14:25.62 ID:???
この冬でまた死ぬ漫画が続出するんだよな
979愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 15:35:24.86 ID:???
>>977
まぁ山形出身の冨樫にゃ人事じゃないだろうしな
980愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 19:44:56.65 ID:???
キン肉マン復活か。
二世の話は読んでいなかったが、続編となると気になるな。
あのトンデモ展開が今の読者に受ける野かは心配だが。
981愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 20:04:27.38 ID:???
U世はなかったかのごとく展開されてるようですな
982愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 20:39:35.86 ID:???
割と掲載誌の空気に合わせた感触はあったんだけどな二世
悪くは無かったと思うけどどんな終わり方したんだっけ
983愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 20:55:22.34 ID:???
え?二世終わったの?
984愛蔵版名無しさん:2011/11/29(火) 23:28:08.17 ID:???
未来日記は荒唐無稽過ぎて最初はどうかと思ったがニコニコとかなり相性いいな。
惜しむらくは原作があるがゆえのネタバレか。
985愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 00:31:18.85 ID:???
ダボ戦アニメはLBXだけが戦うものとばかり思ってたけど人同士も命取り合うとか妙なとこでガチだな
986愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 01:09:21.52 ID:???
動画にコメントはまだ理解できるが、静止画つかマンガにコメントは
読みづらいだけだろうに。
987愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 09:47:57.34 ID:???
キングダムはNHKでアニメ化か。
NHKならそれなり話数を放送できるから期待だな。
声優がゲームから変更されたのが残念だが。
988愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 22:49:16.53 ID:???
昔のコミックは巻末に他コミックの宣伝とかラインナップ載っていることが多いけど
電撃コミックってガンダム系作品多かったんだな
989愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 04:30:15.65 ID:???
新世界で人は未来をティッシュのように〜
990愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 09:01:37.90 ID:???
もうすぐクリスマスだな
今年は貴音と響のクリスマスソングを聴けるな
991愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 09:57:55.67 ID:???
ドラクエ展行ってきた 鳥山明の原画展示がたくさんあって面白かったぞ
USJみたいなアトラクションは正直いらんけど
992愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 12:44:36.99 ID:???
今年のクリスマスは何か新しい
オナニーにでもチャレンジしてみるか
993愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 13:31:08.38 ID:???
俺達って2011年に何を残したんだろうな
994愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 17:03:29.81 ID:???
地球の歴史からすれば一年なんてほんの一瞬
そんなたった一瞬で何かを残そうなどおこがましいとは思わんかね
995愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 18:50:52.21 ID:???
アインシュタインクラスでようやく何かを成したレベルということか
996愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 18:56:15.53 ID:???

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


997愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 22:01:40.17 ID:???
何かを成すことが出来るということは、何も成さないことが出来るということでもある。
ならば成す成さないという行為自体は本人以外に意味はなく、その二つは等価値だ。
ゆえに私は自らの価値観に沿って何も成さないということを選択する。
998愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 22:36:59.80 ID:???
つか、何もしないって最高の贅沢だと思うわ。
朝まで昼寝とか。
999愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 22:41:17.15 ID:???
朝まで昼寝って昼から朝までってこと?
1000愛蔵版名無しさん:2011/12/01(木) 22:56:32.40 ID:???
起きた時に夜明け前なのか夕暮れなのか分からなくなるよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。