1乙
``ヽ ヽヽ! , ヽ i/ , ' !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ
,.ゝ-\ー、 ',' //// ノ_ //// /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_', 、___, /-/_/
´ ̄``ー,ヘ `====''´ /=''"´
>>1乙!
,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
:::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
12神編アニメ化全4話
12神編がたった4話だと…!?
駄作決定なのでは…
NEOBAIBLEは凶悪すぎだよね。
4話だと入るのか?剣崎菊姉のエピソードは?
て言うかソースは?御大公式にも無いんだが
>>7 1:クレウサ撃破まで
2:世界連合jrの試合
3:日本jrの試合(竜児以外)
4:竜児の試合
1話あたりまるまる30分なら行けるかも
世界大会と合わせて13話でよかったと思うが。
毎回謎な構成だ。
>>8 アニメ公式にもないな、どうやらガセのようだ…良かった良かった
世界大会編、無料の日でみたが作画ひどいな
そうか?
影道編のやけにツリ目で鼻がとんがったような作画よりは
癖がなくていいと思うが
個人的にアニメは動いてこそだと思ってるから影道の方がよっぽど好きだね、尺も無理ないし
作画は井上さんが好きにやってるけどあれくらいなら別にかまわん
むしろ今シーズンの方がよっぽど崩れてて気になる時がある
なんか動きもカクカクしてる
世界大会編
なんというか、要所で間の取り方がいまいち?>世界大会
絵はこんなもんかなと思うが
シリーズDは小村敏明氏の帰還と定住を望む
なんでこんな小出しで先細りな展開なんだろうね。
パチンコ用に切り分けてるってわけでもないんでしょ?
せめてあの死亡?時のナレーションはどうにかならなかったのか…
字幕だけでよかったのにな
マンガで人がすぐ気絶するのは御都合とは言え、最初の方で菊が竜児のボディブロー一撃で
気絶したのはショックだった。菊は竜児以上のボクサーなんだからそのくらいで気絶すんなよ。
それにボディブローで気絶するってどんな理屈だよ。死ぬほど苦しんでゲロと泡吹きながら気絶ならわかる。
時代劇なんかではよくやってる演出だけどね。
そんなとこで躓いてる奴がよくリンかけなんて漫画読めるな
パンチドランカーの話で、アリみたいに優雅に戦えば大丈夫みたいなエピソードは本気で時代を感じた…
アリが現役時代のマンガってのもびっくりだけど。 江戸時代かよ。
ドランカーの例ででてきたロッキー・マルシアノの方はググってもハッキリ症状書いてないし。皮肉すぎる。
この漫画ってどこらへんが最盛期でした?
リアルタイムで読んでたら教えて下さい。
それから2は駄作ですか?
>>25 世界大会フランス戦近辺〜日本jr.全員仮死頃かなぁ。
個人的にはドイツ戦への期待に燃えたが、
ミイラ巻き3人がいやにあっさり負けてくれたんでちょっと萎れた。
そういう意味ではキャサリンがカシャカシャ物理公式表示してるところが一番燃えてたな。
試合として一番好きなのは剣崎vs竜児の練習試合か都大会の辻本戦。
つってもこれは最盛期という意味ではちょっとまだマイナーな頃だった。
クラスでは結構盛り上がっていたが。
2については駄作とは言いませんが、
色々と寂しくさせられたという感想です。
水で太るって迷信らしいけど、計量の24時間くらい前しか水をセーブする意味なんてないんだよね?
俺がダイエットしたときは水を大量に飲んでたけど、一週間で8キロ痩せた。
長期的には水はよく飲んだ方がダイエットに繋がるけど
計量で即痩せなきゃと思うときは少しでも入れるもん押さえようと思うのだろう
通常ダイエットと違ってボクサーは既に落とすべき無駄なもんないし
29 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 12:46:13.11 ID:l9SRBaIP
最近世界戦編?のアニメを見てて一つ疑問に思ったんですが、どうしてこの漫画のチーム戦は先に雑魚が戦ってチームの勝敗決めてしまうんですか?
結局副将と大将の試合は意味ないのばかりでしたよね、普通は竜児と剣崎あとは河合あたりが先に戦うべきじゃないですか?
30 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 13:09:16.00 ID:szgP0LUC
>>29 団体戦とはいえ、ボクシングは個人競技に他ならないから、全員が勝たないと
真の勝利にはならない、との思想から完全勝利にこだわったのでは。
現に日米戦や影道戦では、既に四勝を挙げても最後の大将戦で負ければ結果的に
負けだと各々が言ってたし。
>>30 つまり、5人代表選手がいたとしても、その都度代表の代表1人を選んで
1試合やればよかったってわけか。
32 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 19:32:14.02 ID:Nmko5DHn
ボクシングは、やったコトがない競技なんで、よく分からん。
テメェのくだらんガキでヤンチャの経験に過ぎんが、横隔膜あたりは早く効いた部分だった。
まぁ、顔面ぶん殴ったり、投げ飛ばした後だけどさ。
ケンカだと、蹴りは外した時のリスクがあるから、殴るのが先手必勝で一番早い。
あとは自分のフィニッシュ技かな。
マグナムみたいな技をマスターしなくて良かったわ(笑)。
ただ、ハリケーンボルトみたいな、頭の上からの殴りは、気絶しそうになったわい(笑)。
脱線してスマヌ。
>>25 どういう答えが欲しいんだろうかこの人
1好きに2を叩かせたいのか
最初の都大会でシナトラの試合が1Pくらいで流されたのはなんで?
めっちゃくちゃ裏事情感じるんですけどwwww
当たってんじゃないの?
前スレでもあったが、人気取りの為に敢えて剣崎戦を繰り上げた、って読み
剣崎ガールズも登場させてあの手この手が伺える
36 :
sage:2011/07/23(土) 18:00:38.19 ID:JDLMYnha
>>33 すいません平成生まれなもので当時の状況が聞きたくて。
2は先ほど読んできました。
たたくつもりはないのですが黄金世代全滅はかなしかったです。
37 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 18:59:41.26 ID:WDj9sTQE
車田正美があと20年遅く生まれてたら、無名の漫画家で終わってたな
あまりにも中身が無さすぎる、技名言ったもん勝ちすぎるだろwww
意味が無い妄想だな
別の時代に生まれれば別の育ち方になったろうし
車田正美が遅い時代に生まれていたら、
リンかけが存在しないから、今のジャンプバトルものの様々なフォーマットが存在しないことになるだろう。
だから結局はその時点のエポックメイキングになると思うよ。
40 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 03:40:53.87 ID:NfNYtoe6
世界大会リミックス買った
後のジャンプに与えた影響って死者蘇生かね
ドイツ戦はフェイントばっか
竜はヘルガにスクエアじゃない方のブーメランで楽勝できた
>>40 あの時はもう、ブーメランにしようと思っても勝手にスクエアーになっちゃったんじゃないかな。
スクエアー後は一度もブーメランに回帰してないよね。確か。
>>35 魚屋のデビュー戦とか、先にカットしろよ… って感じがする
かなり伏線やらページ取ってよっぽど描きたいものがあるんだなと思ったら、
始まったら糞つまらないギャグ展開のページ稼ぎだからな
43 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 12:16:05.04 ID:IIXf1K6/
地味路線の頃は、ロクさんはもうひとつの軸だったんじゃない?
モデルは御大の好きな輪島だろうし。
ベタな展開だと日本チャンピオンくらいにはなって、
結局世界には届かず、竜児たち次世代に託すみたいな。
ジュニアに絞ると決めたのか、用済みになって竜児に引導渡されちゃったけどw
>>41 ドン樹里に回るほどじゃないすっぽぬけブーメラン打ってる
>>43 あのファイトで軸はないわ
それに地味「路線」とかないだろ あれが普通だっだけで
単純にロクのくだりは正統派ボクシング漫画でやっていこうとした名残でない?
でも、人気が芳しくなくて、方向転換の道を模索してた頃ってことで
>>44 あれはスクエアの威力に本気で打つのをためらった結果そうなっただけでしょ
ロクのデビュー戦ってずっと脅えてたけど、彼女来てるの見たら興奮して
腕をグルグル振り回して勝ちましたってしょうもない話だぞ。
正統派のせの字もない。
あのくらいは愛嬌だ。
鷹村が怒ったら急に強くなったみたいなもんで。
試合本編が全部冗談じゃ、愛嬌とは呼べない。
ネタがないのごまかしてるだけ。
「だけ」とか言わなきゃならなくなるときって、必死に他の要素を見ないフリをしてるとき
ってかなんでこいつロクさんのエピソードにカリカリしてんのw
ダンナの熱烈ファンか?
と、一番必死な人が(
アニメの世界大会編でロクがずっと単調にされた顔で出張ってたが
あれ原作未見の奴どう思ったろうな
55 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 13:36:17.09 ID:NeRcWD1M
このドサンピンがー!!!
セッちゃんかわいいし、なんだかんだでジムには居続けてるし
ロクさんは勝ち組だよね
ロクは、あしたのジョーでいえばマンモス西だな
平凡だが、それなりの幸せを築いて笑顔で毎日暮らしてそうだ
ロクよりもむしろ、吉田さんにシアワセになって欲しい
うがいの水、わずかに減ってないか・・・?
これ最初の方と最後だけ読むとボクシング漫画みたいだな
>>59 それ、俺も気になってた
ロクがいくらか水を飲んでしまうだろうことを予想していた吉田さんが、
その減り具合で「まあ、このぐらいなら仕方ないか」と見逃した、
と俺は解釈してた
>>56 ボクシングに一生を賭けるほどの才能はない、とダメ出しされたが
逆に言えばパンチドランカーだの2での初代組のように揃って早死にするほどの
ダメージを蓄積する事もなく引退できたんだろうからなあ。
63 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 13:48:51.49 ID:SXDTf9Mj
>>62 ただ、中卒で個人経営の鮮魚店の住み込み店員じゃ、先行き不安な気が・・・
仮に店主からの暖簾分けで独立して店を構えたとしても、スーパーマーケットや
ショッピングセンターが近隣に進出したら、店仕舞いに追い込まれるだろうし。
郷里に戻って農業に従事するとしても、セッちゃんを連れて帰る事が出来るかどうか等々、
結構難問を抱えてそうだな。
そのセッちゃんだが、実はやっぱりビッチという可能性もあって、
うだつの上がらないロクに愛想尽かせて再びチャラ男のもとへ……
なんてなことを勝手に思い付いておきながら、
自分自身の人間不信っぷりにブルーな俺
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
「黄金の日本Jr.?誰だそいつら? 剣崎順?知らねぇな。
そんなに強えってんならここに連れてきな、まとめてブッ飛ばしてやらぁ。」
…新世代続編物ならこれって本来新主人公が言ってかつ実践すべき言葉の筈だが。
すべきかどうかは作者が決めることでねーの
三沢ジムの人達が富蔵にヤキ入れて叩き出し、
母ちゃんをジムで雇って面倒見ていれば早死には免れたんじゃないのか?
善良そうに見えて案外薄情なもんだ。
他人の家の事情に首つっこめないだろ
母ちゃんが迷惑かけるの嫌がって大丈夫ですって意地はってたのかもしれないし
今みたいにDV受けたときに逃げ込める施設や相談所なんてないだろうし
あったとしても田舎に住んでてそんな場所があることを知るわけがない
千代さん関係は
いろいろおかしいからなあ…
千代さんが酒瓶で殴られて血塗れで病院に運ばれた時点で
もう警察呼んでもいいくらいだと思うけどなあ
医者も暴力による負傷だって診断書バッチリ書けるだろうし
その通りだ
千代さん関係は
いろいろおかしいからなあ…
「八百長じゃ あそこでマンシュウ 来たはずじゃ」
富蔵、オケラの俳句
74 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 20:56:56.04 ID:terxnNwF
ソナトラは、あの若さで旦那と言われていたな
実際にアニメが出るまでだんなの声のイメージは小林清志だったんだが。
15歳の志那虎の声が次元やクリスタルボーイと同じ声ってのは
合うかもしれねぇが渋すぎやしねぇかい
ワロタwww
志那虎、
初登場時は、漫才師の麒麟の川島みたいな顔してる
ボクシングの試合会場に日本刀持参で乗り込んで来る中学生w
日米決戦の時のアメリカチームって
みんな何歳なんだよw
シャフト含め、絶対厨房じゃねえ!www
影道はさらに怪しいというか
そもそも年齢の縛りがあったのかどうかもわからない
初期の菊姉ちゃんのキャラ、大好きだわ
美形で頭よくて強くてドスが効いてオチャラケも出来る
特に、チャンピオンカーニバル前に竜児を偵察に来た石松との初カラミは、
三枚目キャラとしての最後のひと仕事とばかりにボケまくって完全にギャグ漫画だ
そういやあのときの竜児は人の恋心にらしからぬ敏さを見せたな
ミズ・シャネルも中学生か。校則で坊主にしてたのかも。
ヘルス・エンジェルスのグラサン・リーダー氏も中学生か…
オノで子分の腕ぶった切ってたなぁ… w
シャフトはJrで対戦するとは言って無いけどな
87 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 08:03:27.68 ID:MBO96I+t
モンスタージェイルなんて死刑囚だぜ
中学生の訳ない
88 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 10:20:18.39 ID:4K+AHC0M
めちゃくちゃなマンガだよなwwww
この際 影道 冥王拳! グワシャアアア〜〜〜〜〜〜
冥王拳の前には説教が必要。
説教するために龍極破が必要。
龍極破にはオープンフィンガーグローブ使用OKのルールが必要。
「影」って漢字の音読みに、「シャ」という読み方があると思ってた俺…
高校くらいまで気付かなかった
92 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 20:24:21.20 ID:Ors/FkJ0
アニマックスの番宣でも「こんな中学生いるのかぁ〜」みたいなコメントついてたなw
今リミックス版で読み直すと12神編のざっくり振りはすげーな
ヘリで登場の12神とか今やってたら2ちゃんで相当叩かれんじゃね
キン肉マンとかもそうだが、「こまけえことはいいんだよ、おもしろければな」
って時代だったんだよ
初登場からCCの間中石松はずっと竜児陣営に入り浸っていて、
河井にKOされた時さえも月島五中のセコンド達に心配&介抱されてたが
千葉代表としてのセコンド(=地元母校のボクシング部?)はどこに?
97 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 00:31:14.76 ID:92KgAo/Q
志那虎のダンナは本来はザコ顔だな。
登場が早かったからメインメンバーに入れた。
Cカーニバル後に河井のキャラが変わったのは剣崎と微妙に被るからかな〜?
チームにすかした奴は二人もいらないとか思って
アニメの河井はよかった
動きも表情もどこか猟奇的で
100 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 05:30:37.53 ID:b2yyNlh5
べジータのモデルは剣崎だと気づいたオレ
え、そうなん?
そういや鳥山先生が剣崎みたいなキャラが自分は作れない!みたいなこと言ってたの思い出した
作れないんだからモデルじゃないよw
>>103 剣崎順以外にはやはり習得不可能だったか・・・
105 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 17:16:24.44 ID:WK7vzA7S
影道って人名なんだなw
影の道じゃダメだったのか?
106 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 21:17:42.85 ID:dJG2XRZi
>>100 河井のモデルは幽遊白書の蔵馬と気づいた俺
107 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 21:19:30.35 ID:dJG2XRZi
蔵馬のモデルは河井の間違いね
そうかなあ…
モデル云々書いてるのはおそらくモデルの意味を理解できていないものと思われる。
リカルドとホセ面倒さくらいに一致してからモデル言ってくれ
りんかけでちょっと気になったのは
「テリオスとはあの・・・・グフッ」
とか説明が結局されない中途半端なセリフが多かった事
テリオスは2でもノーフォローだったっけ?
正直、謎は謎のままでいいんだよなあ…
下手に説明を付けられると神秘性がなくなってかえってショボくなるし
114 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:28:02.08 ID:nNOyB6KC
ポセイドンが照れ隠しというか負け惜しみで漏らしたセリフだったりして
ガチバトルなら負けはしなかったのにィー みたいな
天才と見せ掛けて努力派でしょ
>>113 マグナムに理由付けがされたが
本当にどうでもいい屁理屈だったもんな
まあ一応高電圧がどうとか相手のブローも巻き込むとかの辻褄は合わせてた
何より剣崎順以外打てないと断言したのが良かった
>>112 最終話で何となく解説してたが良く分からなかったよ
剣崎・・・テセウスにボロボロにされたけど神の血を持ってしても
軽減できないほどの威力のファントムなら最初に撃てばいいと思うんだ
出し惜しみすんなよw
追い詰められないと出せない制約でもあるのか
まあ黄金のJr全滅のシチュエーションがほしかったんだろうけど
「リング外へ逃げろ」とはアポロンは随分優しいな。
日本ジュニアなら誰もそんなこと言わないだろ。
死んでも勝てって思ってるし、強制させるまでもなく個々もそう思ってる。
戦略的撤退という奴だろ
だが、「リングにかけろ」と「リングを逃げろ」では随分志の高さが違うな(笑
番外編の「リングにこけろ」は面白かったな
覚えてる奴いる?
常識
竜児にスクエアー食らった人は普通にいい人だったなw
車田のやられ方は秀逸だった
リングにかけろで最強ってアポロンと総帥の二人の可能性もあると思った
二人とも人格者でもあるし
サンドバッグ詰め込みフルボッコされながら
元の鞘に収まってるアポロンは本当に人格者なんだなと思うわ。
直接手を下したザコ達は後でアポロンにボコボコにされただろうけど。w
ケジメとしてアポロンに全員一発ずつ殴られるくらいはしたかもな。
逆に心酔して手下になってそうだ。
直接手を下したザコってあのハゲとカサンドラの手下だと思ってた
いずれもハリケーンボルトの餌食に
>>125 竜児のフィニッシュブローをまともに食らって
立ち上がってきたのはその二人と剣崎だけだな。
>>128 パンドラの毒虫ザコみたいにそれなりの数がいなきゃ
アポロンとバルカン二人を凹ることは困難だろう。
>>129 ・「まともに食らった」という部分がひっかかるが一応ナポレオンはスクエアー食らって立ち上がった。
・スクエアーをまともに食らったが効かなかった阿修羅の凄牙
効かなかったのは除外か?
ナオポレオンは半分かわしてたろ。
邪鬼とアポロン(スクエアー一発目)はふんばって完結させなかった。
回りきって吹っ飛ぶまでいってこそのスクエアーではと。
ヘルガも半回転まで受けたけど、「無傷ではすまない」程度の表現だったし。
>>回りきって吹っ飛ぶまでいってこそのスクエアーではと。
言ってる意味がわからない。
耐えようが吹っ飛ぼうがまともにヒットしてるのは間違いないだろう?
シャフトもブーメランフック食らって立ち上がっただろ?
ブラックスクリューと同等の威力のブーメランフックはフィニッシュブローじゃないとでも?
制約の多いヤツだな、
>>129
実際はそうでも、ヘルガも言うように車田漫画では違うってこと。
剣崎だってスコルピオンクラッシュ食らったのに落下を助けただけで平気だったろ。
>>135 おっとシャフトを忘れてた。つまり制約は多くない。
シャフトも少しかわしてなかったか…?
>>130 カサンドラあたりにサンドバッグ入れって命令されたんじゃないの
シャフトがブーメランから立てたのは
動物的ななんたらでわずかにかわしてたからっていう理屈があったな
ナポレオンと同じ
>>竜児のフィニッシュブローをまともに食らって
>>立ち上がってきたのは総帥とアポロンと剣崎とシャフトだけだな。
なんか一気に「だから何?」みたいな雰囲気になるな。w
アルテミスとヴィーナスには抱かれてもいい
2の方の出来に今更何言っても仕方ない気もするが、なんでゼウスJr.は
あんなにも美点の欠片もないドサンピンに終始したんだろ?
2のアポロンは「真の勇者に肩書きはいらない」みたいなことを言ってたけど
クズのゼウスが各国Jr.に迷惑をかけるのは何とかして欲しかったな。
>>142 ヴィーナスよりアルテミスに萌え。
ぴくぴくしながらロイヤルデモンシードの解説するアルテミスたん介抱したい
鬼島だっけ?埼玉代表でいろっぽいお姉ちゃんマネージャーいっぱい従えてたのって
子供時なんかエロス凄く感じた・・・脱がされてる時
>>143 アポロンJr.をリーダーにしたかったんだろ
>>145 俺はアルテミスよりビーナスのほうが美人だと思う。
からだがうごかなくてハァハァしてるビーナスと、雷神拳でのけぞるビーナスがセクシィ。
「消えた魔球」のリンかけの項で、何故か一番目立った引用されたのは
やっぱり見栄えが良いからかなぁ?
菊姉のボインでガキの頃何度も抜いた
帝関中チアガール?のKISS風メイクは鬼島の趣味だったんだろうか。
そもそも女子を起用するところからしてイメージと違う気もするが。
チャンピオンカーニバルの時もいなかったようだし。
描くのが面倒だったんじゃないか?
ウラケンなら間違いなく1人で背景も観客も全部描いて休載w
キャサリンみたいな彼女ほしかったな
天才なんだろうけど他の人に優しいし
あの巨大なコンピューター、試合会場のどこに据え付けられているのかは大きな謎
>>153 テレビの中継車のように機材を積んだトラックを横付けしてるとかだろう。
ヘルガはキャサリンに実は惚れてたと何となく思ってた
156 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 14:33:11.72 ID:Q17FzJG5
ヘルガの得意技は相手の隙をついてカウンター食らわすことだから
キャサリンの隙をついてハートを射止めたかもしれん
必殺ブロー禁止のガチバトルだったら最強かも
それで剣崎に勝てないからスコルピオンに任せ自分はスクエアー破りで竜にあたったんじゃないか?
まあ日本がいつもと順番が変わったからこその対戦カードだった可能性もあるけど
158 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 10:20:31.55 ID:Aajs1cop
マグナム抜きの剣崎ならスコルピオン同様にカウンター食らって大苦戦だろう
159 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 13:11:49.63 ID:ABb7TdH8
>>157 剣崎が米戦や仏戦、ギリシア戦のように「竜、おめえにトリは任せたぜ」
とばかりに副将格の試合順で出てたら、ヘルガvs剣崎になってたのだろうか?
スクエアーの攻略はヘルガの担当と事前に決まってたっぽいから、剣崎が四戦目に
出ようとしたら「ならば私が」とばかりに総統が名乗りを上げて、
副将戦がスコルピオンvs剣崎、大将戦がヘルガvs竜児になってたかもな。
でもそうなると、スコルピオンを差し置いてヘルガがトリを務めるということで
会場を埋め尽くした毛唐のガキ共が納得するかどうかだが。
そこは一喝スコルピオンが
「私の決めた作戦に文句言うでない」
であやつらは絶対服従するだろう
ヘルガがオーダーを分析した結果、そのような事態はないと判断されたとみた。
ヘルガは超頭のいいおっちょこちょい
163 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 02:20:31.08 ID:GiYmPOM5
20 :愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 23:07:34.86 ID:???
マンガで人がすぐ気絶するのは御都合とは言え、最初の方で菊が竜児のボディブロー一撃で
気絶したのはショックだった。菊は竜児以上のボクサーなんだからそのくらいで気絶すんなよ。
鍛える立場と鍛えられる立場の差と考えればOK
菊は才能に胡坐かいて尻を叩いてただけ、近頃のAVみたく腹筋割れてる人じゃない
164 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 02:27:46.98 ID:GiYmPOM5
26 :愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 05:12:41.45 ID:???
2については駄作とは言いませんが、
色々と寂しくさせられたという感想です。
同時期に1とか公式改変かまし部分削除しながら阿修羅を持ち出したら
作者としては失敗だし、残念というか、寂しいというか、かなし
165 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 02:36:46.46 ID:GiYmPOM5
今思ったんだが、全キャラ阿修羅の血を引いてたって外伝書けば
大概の矛盾解決するな
基本カイザー争奪戦が軸で、プロ編は次世代阿修羅王決定戦
ついでにギリシャ経済破綻も若僧の黄金ヘリ起因で解決
166 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 02:42:43.77 ID:GiYmPOM5
ドイツて卍を旗とか遣ってなかった?
あとシュバルツ←オデッサ?
石松の中学生時代の体育の記録の中に
走り高飛び13m24cmというのがある
ある意味ボクシングより世界に衝撃が走った
168 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 19:01:05.35 ID:MuocMYBG
リミックスで阿修羅編
しかも、タイトル「リングにかけろ!1」
このタイトルになってカットされたはず・・
このリミックスは貴重だ。
1になっても阿修羅編は元々カットされてないぞ
未だに勘違いしてる奴が結構いるみたいだが
170 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 07:48:06.19 ID:uzlxO+a3
雑誌版も所有しているのですが カットです。
コミック版には出ているのですね。
失礼致しました。
雑誌版は'01から02年頃に一度、トムス制作で全26話のリンかけのアニメ化企画が上がった際
その尺に収まるよう編集されたもの、という話がある
だから十二神も阿修羅もなし、世界大会編からいきなり竜児の卒業式に飛ぶというトンデモ展開だが
まあこれはこれでw
エッ!?Σ(゚Д゚;) 氏んだその日が卒業日?
>>171 ローソンだかで売ってたまんがDVDは世界大会のフランス戦〜ギリシア戦の後クレジットが入って(バックはジーザス戦)、それからタイトルマッチだったな
あと1時間でアニマックス一挙放送だ
175 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 23:24:32.69 ID:7ev9PYoS
コンビニのギリシア12戦編ざーっと見たけど
ゼウス全然ヘタレじゃないし深手の竜児と勝負する気なかったのに
先に勝負ふっかけたのは竜児のほうからだったし一発KOでもなかったし
このスレの評判とだいぶイメージ違ったな
ゼウスの宅急便
そんなど根性ガエルみたいに言わんでもw>172
179 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 08:59:34.75 ID:sQ/nL2Jq
>>175 通常のJr.ボクシングの試合なら、一戦終えてヘロヘロな相手と闘おうとは
思わなかったのだろう。現に黒幕のパンドラを一喝してたし。
カイザーナックルの統一所有という千載一隅の機会だったから、心を鬼にして
深手の竜児との試合を決行したのだろう。
統一戦にあたってカイザーの方が竜児を真の所有者と認めたから、ゼウスが負けたとも
とれる。
180 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 09:31:47.86 ID:XO3jnldl
>>171 スーパージャンプ増刊で雑誌版をやり→スーパージャンプコミック化。
てっきりイコールと私も思ってました。
内容は、ジャンプコミックや文庫本とあまり変わらないのですねv
>>175 ゼウスは強いし凄みがあるよ
相打ちのときにイリュージョンの動作が見えないのも怖い
>>178 短足といえばビーナスだが
脚をざっくりカットされてたな、コンビ二版。
美形短足路線でなにか不都合あるのか?と問いたくなる処置だ。
深手の竜児を倒しただけで勝利とはせず連合Jr.全員を相手にしようとしてたんだからヘタレではないだろ
ラストバトル開始までの思わせぶりな顔隠し作戦、
ゼウスは最初にして最後の大成功だったな。
カオス皇帝は悲惨だった…
双子座のサガはかなり意外だったぞ
ただの美形かよって
そうか?
皇帝の方が強さの演出は上だったとおもうが。
ヘタレ幅も上だったが。
顔を晒して最もヘタレたのは夜叉姫
喧嘩鬼は顔を隠し通したので威厳は守られた
アニマックスの一挙放送クソワロタw
スーパーブローでガラスが割れて場外に吹っ飛ばされるのは3回ぐらいあったが
その中の一つは空中で雷まで直撃してたwww
しかしこの見開き2ページスーパーブローは当時の子供たちの心をわしづかみにした
画期的な表現で後世に影響与えたのだから良しとしよう
今読むとやたらあっさり勝負がついて呆気にとられるけどな
逆にアニメの日米決戦の引き伸ばしには参った…w
まさに一時代を築いた漫画
192 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 01:07:13.12 ID:0gHu5TES
ゼウスの初登場からの縮みっぷりは大豪院邪鬼もびっくりだよな。
まあイリュージョンは得意とするところだろうから
必殺技がイリュージョンなのがな。
ファントムと同じノリで命名したんだろうけどなんか違う。
ゴッドエクスプロージョンで良かったな
管と同じでその場しのぎの典型だろ
後で読み返すと唾棄に値する
…。
198 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 02:50:11.00 ID:1J9HmFKm
その場しのぎも何も、完全な子供向けなんちゃってボクシング漫画だから。
きっと民主党にも騙されちゃったんだね。
阿修羅一族編は正直いらなかったと思う
却下だぜ・・・
テリオス色々とか
石松対餓鬼とか
心臓5連発SRTとか
龍極破2連発とか
色々かっこよかったしな
河井がな・・・河井が阿修羅一族でなければな・・・
チャンピオンカーニバルに車で来てた河井姉が電車で帰ってる件
河合姉なんかエロかっこよくて好きだったな
205 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 20:13:26.36 ID:okjsBjdE
息子が河井姓ということは婿を取ったのか河井姉
しかも20歳くらいで
名家っぽいし当然婿養子でしょう。
河合姉×菊 服とかキレまくりで天才過ぎるだろこの二人w
河井の姉ちゃんは車運転してたから18歳くらいか
制服着てたから女子高生だろうし
すいません。車田漫画に詳しい方に質問です。
日本のチームが世界大会に出場したとき、白人勢と当たりますが、
イギリスだけいつも無いようなのはどうしてでしょう?
イタリア、フランス、ドイツそして古代ギリシャみたいで。
アメリカとも当たりましたが、ボスはブラックスクリューの黒人。
アングロサクソンを避けてるのかな、と思って。
単に1のときイギリス出さなかったから2になってもJrとして
出せなかったってことですかね。
車田先生の年代だと、進駐軍に反感があるのかな、とか考えて。
よろしくお願いします。
アメリカは世界編の序章で早々に使ったし、
それも長いシリーズだったし、はぶってるわけじゃなかろ。
インフレに置いていかれただけで。
シャフトもジュニアでブコークスクリューマスターしたから素質は凄いと思うんだが
単にイギリスがネタとして美味しくないだけだと思うが。
2で新登場の国としてエジプトがあるが、あれはバトルのネタ的にも拳闘の歴史的にも題材にしやすかったからだろうし。
もしイギリスが出てたら
バッキンガム宮殿の前にいそうな衛兵スタイルなのか
トレンチコートの探偵スタイルなのか
スカートなのか
変則二枚舌攻撃を得意とするチームで
石松に「閻魔に舌を抜かれちまえー!!」とかぶっ飛ばされる。
「さすがだイシマツ・・・。だが、我が舌は2枚にあらず・・・」
「バカな・・・瀕死のスコーンからとてつもない闘気を感じる・・・」
「そういえば聞いたことがあります。かつて英国は第1次大戦後の中東問題で云々」
「げええ」「なにィ」「あれはーーッ?!」
「食らえ!トリプル・タングー・ディプロマシー!!」
「立て、兄弟」
「ド、ドン・ジュリアーノ…」
「そうだ。お前たち日本Jr.にここで負けてもらっては困るのだ」
「スコルピオンまで!?」
「むぅ 日本、イタリア、ドイツの三国が再び結集する時が来ようとは…」
「そ、それではまさか!?」
バァーン
「そっちが三枚舌ならこっちは三国同盟だァーっ!!!!」
カイザーナックル
アポロエクササイーザー
パワーリスト
パワーアンクル
当時のジャンプの巻末に載っていた通販グッズ売れたのかなあ
カイザーナックル
パワーリスト
パワーアンクル
買わせていただきました。スミマセン… orz.....
パワーリスト・パワーアンクルは体育の時間中もしていたので
先生からは、良い心がけと褒められましたが、
級友からは変人のレッテルを貼られました。いや、正しい評価なんですが。
カイザーナックルは友人のリクエストに応え、学校に持って行ったら見つかって没収されました。
職員室では不良のレッテル張られました。当時は校内暴力全盛期前夜だったんですね…
浅薄でした。結構優等生だったんだけどなぁ…
パンチ力と俊敏性は向上しましたか。
なんだか色々とフットワークが軽くなった気がしました。
腕力自体はついたのかどうかは分かりませんでした。
ただ、100m走のタイムが1秒近く縮まったのは大変嬉しかったです。
成長期だったからだろう、と言われればもちろん否定は出来ませんが。
ちなみに半年程でパワーリスト等はすべて外すハメになりました。
四六時中身につけていたために臭くなったというのもありますが、
主な理由は、パチモンだったために剛性がほとんどなく、
手首足首に巻きつけておくためのマジックテープ部分がまずいかれ、
続いて、鉛を収めておくポケットが次々に破れ、手足を振るたびに、
友人めがけて鉛ミサイルを発射するという、傍若無人な敵ロボットのような存在になってしまったためでした。
なにしろ、長期間継続して身につけていないと効果がない(と信じていた)アイテムですから、
色々と工夫をして身につけ続けていたんですが、その内友人からやめるように諭され、
ついには、褒めてくださった先生からも使用中止を頼まれたため、
やむなくすべてを外して元の生活に戻ることになりました。
親はさぞかし胸をなで下ろしたことでしょう。
若気の至りと言えば確かにその通りなんですが、
やや虚弱だった自分としては、それなりに真剣な体力増強策のつもりだったんです。
竜と菊とお母さんが幸せにまた一緒に暮らす結末でよかった気がする
というかいずれ剣崎との死闘で竜が死ぬにしても竜のおかあちゃんは生かしてほしかった
殺す設定ならあのラクダ野郎だろう
竜がチャンピオンになる一番の目的は一家の幸福を取り戻すためだったろうに
224 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 09:26:01.00 ID:xmpM9VhC
国際武道具商会だったか、ゴム製のバンドに円柱状の重りを入れるやつがあったが
ずれずにフィットして使い勝手が良かった覚えがある
>>223 言いたいことはわかるが、過労しすぎて母ちゃん死亡で肝心の富蔵は憎まれっ子世にはばかるってのは実にリアルだったと思うぞ
それにあんな富蔵を子供達を幸せにしてくれるだろうと判断した母ちゃんにも落ち度ある
あの人相だけでも普通の人間なら「こいつは絶対にろくでなし」だとわかるはずだ
俺が女だとしても、
よだれ垂らして「ゲッヒッヒ〜」なんつって喋る男は、どれだけ甲斐性あってもお断りするなあ
母ちゃんは何か弱みでも握られてた、と俺は勝手に考えてる
富蔵はヤクザっぽいしね
弱みにつけこまされたのだろう
でも母ちゃんも無理にでも一緒に連れて逃げるべきだった
というか菊ねんちゃんも贅沢とか無関心だろうから
3人で十分やっていけただろうね、勿体無い
229 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 19:55:55.22 ID:xmpM9VhC
竜児に海水飲まされてボコられてもピンピンしていたから只者ではないはずだ
当時の漫画にはよくあったシチュエーション
車田氏は死を美化しすぎる傾向があるけど
菊と竜児が大成を遂げるための演出だわな
富蔵なんて分り易すぎる
原作手元にないからうろ覚えだけど
ブーメランテリオスの秘密ってなんだったんだ?
劇中で幾つかそんな描写あったよね
こ…これは?!まさか…あの…
みたいな感じで
君なんかズレてるね
>>223 竜児が心置きなく父ちゃんの下へ行くために母ちゃんも殺したんだろ。
まあ、明日のジョーの影響は受けざるを得ないから、ああいう3人が
生きてるのか死んでるのか議論が分かれるような最後にしたんだろうな。
富蔵って竜児に関する権利を独り占めだよな?
大村当たりが法的に何かをして無い限り
警察が介入するようなら刑務所行きとかもありそうな行動をしてたけど
いやそれはないだろ
富蔵は継父なだけで竜児とは養子縁組してないみたいだからな
アニメや漫画で女性キャラの結ってある髪を振りほどく時は、
単なる記号的な女から文字通り女性へと変わる暗示なんだけど、
菊が最後のパンチ、アッパーカットを竜二に放った時おさげがほどけ
姉から1人の女に変わった描写は車田正美にしては良かったなあ
弟への惜別と恋する女性として生きるプロローグとして菊ちゃん綺麗だった
綺麗なのは客観的には同意だが
菊本人的には「おさげしてなきゃ可愛くない(by河井姉戦後)」
だぞw
そして2の一菜は逆パターン…
初期だけで下ろしてた髪をよもや最後まで結びっぱなしとは
花嫁衣装やヌードモデルになった際ぐらいは解いてくれよぅ…
>>227 原作ちゃんと読めば、富蔵が当初猫被ってたのは、三沢ジム会長の言葉で分かる
238 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 12:59:07.50 ID:+zrMY/48
シナ虎⇒林彪⇒ウルフ那智?
月島五中の不良に志那虎っぽいのがいたような。
>>238 見た目で判断するならな
中身は息子見ても分かるように紫龍あたりに繋がるの枠
繋がるの枠ってなんだ
繋がる枠
那智の顔はあっさりしすぎて
全然違うと思います
繋がるならダイダロス先生だろ
志那虎と辻本はあの顔で雑魚ではない数少ないキャラ
辻本がラスト剣崎VS竜のタイトルマッチにきちんと出てきて何故かほっとした
>>240 やたら義理堅いところとか確かに紫龍
星矢が石松系だからってのもあるかもね
石松系と言えば、作者としたら石松系キャラの方が話を進めやすいみたいだな
星矢にしろ小次郎にしろ麟童にしろ、深い考えなしに突っ走る石松系っぽい
星矢から車田ワールドにはいった俺は星矢→小次郎→男坂→リンかけで読んだので
竜みて車田漫画の主役が最初は温厚で優しい常識人だったことにびっくりしたもんだ
てっきりみんな熱血系の単純野郎だとばっかり思ってた
男坂の主役は途中からすっかり落ち着いたけどさ
星矢だって今読み返してみれば2巻くらいまではかなり抑え目だぜ
邪武レギュラー落ちが決定してから一気に石松路線になったが
邪武は完璧に石松路線だったよね。
高嶺の花に憧れてるし、跳躍が得意ぽかった。
そして対戦した初期の瞬がこれまた河井さん路線。
竜は竜ちゃんがほんとによく似合うもんな
三条カナちゃんとでれでれラヴラヴな展開がみたかった
剣崎→武蔵→武島将→一輝と分かりやすい流れのキャラが車田にはあるけど
竜ってほんと唯一のキャラだよね
星矢+姉で最初その路線意識してたのは見えてはいたけどw
竜児→竜童≒瞬
かな
菊のほうも
荒神山麗→菊
で終了
>>252 柳生蘭子は菊路線では?
姐御肌で小次郎に対し姉のような気持ち上から目線、
小次郎に風林火山を与えてフェードアウトしたのは
竜児にWTRを授けてフェードアウトした菊そっくり。
話を進めやすい割には星矢ってどんどん空気化していったような
>>252 主人公を次のステージに導くのが女性、ってパターンは多いな
車田御大、マザコンかシスコンの気があるのか?
親父さんの話は割とよく聞くがね
単に画面に華が欲しいんでしょ
>>253 蘭子は菊みたいな庶民性やコミカルさ、乙女心wもなく
一個人として完成された落ち着きというか…
茶目っ気皆無クールな一匹狼(♀)
顔立ちも瞳切れ長ワンレンで美人タイプ
可愛いタイプの菊とはやはり違うかと
蘭子は河合姉の路線だろうどうみても
スーパーブロー以降、
縦線バリバリの作風になったしな。
主人公がケンカ嫌いな地味で優しい性格(しかもまだ幼い)で、
そこにやんちゃな姉を足して物語に活を入れて引っ張らせる、みたいな
いかにも横線な物語はもう描けないんだろうな・・・。
主人公を最初からやんちゃな大人(つっても中学生だが…世界の覇を競うけど)に
したほうが1話から大ゴマバトルにできるしなw
麟童は元チンピラで天馬は元野盗。
主人公のガラが悪くなる一方だからな。
時代は草食系路線だというのに
逆行する車田主人公w
石松は男の中の男に成長したけどジャブはタカビーな女に尻尾ふるただの雑魚だから一緒にしてほしくないなあ
邪武は5人のうちの1人ぐらいになるのかと思ったら見事に外されたなw
最初はレギュラーに入れるつもりだったがキャラ被りが原因で即座に切られたからな。
やっぱ小次郎以降は主人公が石松成分多めだからな。
>>261 りんかけに時代が追いついたのだ
次は石松男子が流行るであろう
30代童貞男子が流行るってことか。
是非流行ってほしいぜ。
チャンピオンカーニバル時のおちゃめな石松は好きだが
世界大会以降うざくなった
>>262 邪武はまだ14歳、そら大人になった石松には及ぶまいて
俺は昔、石松はオカマだと思っていた
その理由:イタリアチームの差し金へのセリフ↓
石松「本当はケンカの方が得意なのよ」
三十路の石松みたら、人格最悪で冷酷な親までついてる剣崎を選んだ菊ねえちゃんは選択誤ったとしか・・・。
まさかあんなに渋く成長するとは。おまけに家事も完璧みたいだしな。
あの料理、うちの母親よりも美味そうだ。
リンドウにしても養父>実父だろうし、リンドウつれて再婚すりゃよかったのに
ツンデレイケメンがツボなんだろうな。
ジュン・イズ・ザ・キング!
アフロやデスはフィクションの世界しか存在しない現実離れした悪人だったけど
富蔵はめちゃくちゃ現実味のある悪人で妙に生々しかった
車田氏にあんなリアルな人間かけるんだと感心したもんだ
そんなんと結婚する千代さんはリアルじゃないけどな
外面だけはいいクズ男にすがる女
めっちゃリアルじゃないですか
ラスボスの剣崎と竜は驚く事に4回も戦ってるところが凄いね
外面すらよくないじゃないかあのシャクレは…
スパーのブーメランの効いてない感は一体・・・
いくら生活苦で判断力鈍ってたからってあの男はないよな
人相悪すぎだし、ヤクザと付き合いあるし
お父ちゃんの知り合いのジムの会長さんや近所のひとは「あんな男とわかってたら再婚しなかったろうに」とかいってたけど
少なくても定職についてるかどうかくらいは結婚前にわかるだろとww
未成年のときは母ちゃん苦労して死亡して気の毒としか思わんかったが
大人になってから読むとあんなろくでなしと結婚して子供に苦労させて離婚もしないなんて何て根性なしの馬鹿っ母だくらいに思えてきた
普通に警察や裁判所に駆け込めば即離婚成立するくらいの状況だろ、あれ
…まさか富蔵、夜のテクニシャンだった?
竜児&菊にあれだけぶん殴られても
普通に復活、何の反省もなく生きてるんだから
超人クラスのタフネスを誇るんだろう。
阿修羅一族なのかもなぁ…
あの酔っぱらい風情は世を忍ぶ仮の姿で(そういえば金もないのにいつも飲んだくれていられる)
将来、竜児がカイザーを手にすることを一族のシャーマンみたいな予言者に告げられて
近づいてきた草の一人なのかも知れない……
まあでもこんなのいるはずねえと思っても実際DQN親父はいるから困る
リンかけの中で現実の世界にごろごろいそうなキャラは
ろくさん、ジムのおっさん……そして富蔵
富蔵なんて単にあの頃の漫画にありがちな
ステレオタイプのDQNってだけじゃねーか
「〜だけ」って言う人って頭悪そう
他の要素の存在を実は心の底ではわかっているが
それでも自分と他人をごまかすためにその要素を必死になかったことにするために、
今日もそいつは言うのさ
「〜だけ」
カイザーナックル持ってるおっさんがごろごろ居るとか胸熱
>>287 4行もグダグダ書いた挙句、まるで中身の無いというド低脳ぶりを晒すのもすごい才能だな
5行だなw
気持ちの悪いレスだ
「〜いうのさ」
w
竜児って性格的には現実に居そうなタイプだと思うけどな
車田さんらしからぬスゲー等身大の男子かと
竜ちゃんかわいいよ竜ちゃん
竜は車田の歴代主人公の中で唯一まともな人間ともいえるな
他は非常識な熱血馬鹿ばかり
「雷鳴のザジ」のザジはちょっと異質なクールな主人公
強いて言うなら、沖田総司が竜児に近い主人公か
おっとりタイプつか争い事苦手なキャラ
一応史実の人物ではあるが
魔矢もクールタイプ枠に入る
たしかに総司は竜児タイプだな。
やっぱバトル漫画だと動かし難かったのだろうか。
いやむしろ瞬との性格の違いがわからない>総司
総司とだけ書くと、伊達総司ってのもいるなw
以前REDでやってた風魔の続編柳生暗殺帖で、伊達総司登場の回の煽り文が『沖田、見参!!』と、豪快な誤字になってたのを思い出した
299 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/16(金) 20:30:18.70 ID:k3S7t4Xs
剣崎と志那虎の試合描いて欲しかったな
といっても、やっぱり剣崎が圧勝しちゃうのかな?
圧勝とはいかないまでも最終的に勝つのは剣崎だろうな
もし旦那の右腕に故障さえなければ竜や剣崎をもしのぐ
ボクサーだったはずとヘルガは分析しているが
301 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/16(金) 22:55:40.99 ID:OfJ0tjaq
それってもしも放射能浴びてなければトキが北斗の拳最強と言ってるのと同じレベル
右手が健在ならローリングサンダーまでの修行はしなかっただろうしな
というかローリングサンダーとかスペシャルローリングサンダーって
0.2秒の間に3発、5発だっけ?
それを見極め避けながら合間にブーメランフック撃つ竜ちゃんって天才過ぎるw
>>303 天才剣崎の劣化版でハリケーンボルトやジェットアッパーを習得しても剣崎に及ばない麟童と
サイクロンメイルシュトロームにブーメランフックでカウンター3発当てるマジキチレベルの竜童が
黄金比で互いのブローを相殺する互角の存在なのって一体・・・
それ以上に二卵性双生児なのに元々一つの存在だったと言い出すこの二人って一体・・・
>>300 計算が全く当たらないヘルガたん萌え
>>303 当時は、すげええええで終わったけど
今なら、急所を一定のタイミングで寸分違わず突いてくるパンチなぞ、避けるのは容易いわ
とかってなるんだろうな
リンかけは、理屈抜きで楽しめたな…
SRTは0.1秒間で5発だっけ
単純計算で1秒50発、両手なら100発、急所をしっかり狙ってる分、1発あたりなら初期流星拳より上だな
>>296 竜児はこれ以上ないくらいキャラ立ってたろ
>>100>>101 ドラゴンボールで言うと
竜児=悟空
剣崎=ベジータ
志那虎=ピッコロ
石松=クリリン
河合=?
こんなキャラ付けは出来そうだ
ペガサス石松
ドラゴン一城
キグナス武士
アンドロメダ竜児
フェニックス順
そういやさっちゃんやセンセーやボクシング部の人達は
最後の顔見せに出てこなかったな…
もう別の世界ですか
あれ世界タイトル線見に来てたでしょ
>>308 鳥山明って美形というか女顔の男描けないしな
敢えて言うなら優男枠としてトランクスとか17号か
DQ4リメイク版のピサロなんか割と中性的な美形だと思う
つ17号
あさおか先生好きだよ
エロくて美人で性格いいし
枠がなかったのはわかるが
キグナス武士はないと思うんだ…
初期のスカした印象だけが共通項で
あとは氷河と一緒にされちゃ河合さんに失礼
そりゃりんかけはパイオニアだけど
キャラが色々と後続の作品と毛色が違うから仕方が無い
確かに氷河はややヘタレで河合は本物の男だよ
でもそれは一輝≒剣崎にもいえる事
要はフォルコメンハイトの5人は彼らだけだって事だな
319 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 00:55:33.37 ID:clOf1mB7
>>285 カイザーとジムと医師免許もっていて
あんだけいい人はあまりいないと思う
河合さんだって最初は姉さんにべったりだった。
氷河もマーマや師匠への依存期間が長かったけどそこからの自立という点で考えれば河合さんポジというのもまあ納得。
なるほど
身内コンの視点ではなく、
河合さんは氷河ほどおもしろおかしな脳味噌は持ってないと思うんだ…
戦隊ものだってブルー枠の性格違ったりするじゃないw
≒なのは一輝と紫龍だけで
あとの3人はそれぞれ要素分けられた感じかな
星矢→石松成分6:竜児成分:4
瞬 →竜児成分8:河合成分2
氷河→河合成分6:石松成分4
ぐらい
もちろん一輝紫龍含めそれだけじゃない+αの個性があるわけだが
氷河だけはとりわけそれが強い気がす
車田さん自ら「異色の奴を加えたかった」と言ってるように
石松成分4なのか…w
アッパー成分4くらいにしてやってくれw
おっとそれが河合分か
メンバーの中のギャグメーカーという位置では氷河は確かに石松だw
ただし本人至って真面目…
熱くなってよく泣くところも一緒。
イケメンに生まれ変わり外見コンプを無くした石松が
スカし出したらあんなんなるんだろうか。。
石松は身内や他人に依存するというところから遠いキャラだから
氷河に石松成分4はなんだか意外だw
氷河のギャグ成分は志那虎のギャグ成分と系統が近い気がする
特にリンかけ2のほうの、至って真面目なのにトンでもない感じ
2のイヨリは河合・氷河路線だな
響は竜児・瞬
では竜童はと言われると困る
竜童はまんま瞬だよ。
瞬は元から竜児に近かったけど
熱血要素を薄くして穏やかで言葉遣いも丁寧になった竜童は
より同化せんばかりに近付いてる。
貧乏といえど育ちのよい医者の息子成分が出たのかな。
まあ血筋もいいはずだから麟童のがイレギュラーというかw
まあともかく
上でもちょっと出てたが
竜童・瞬・沖田総司
この三者は内面的にはほぼ同一なんでなかろうか。
竜児や竜童はそこまで自己犠牲の精神ないと思うけどね。
瞬は自分の首を差し出して戦いが終わるなら迷わずそうするからな。
332 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 23:52:43.39 ID:PW+W6nrE
ところでみんな「究極解説書」は読んでないの?
Qギリシア十二神は超能力者なの?
Aその通り
等々素朴な疑問に答えてくれる名著だ。暇があれば読んでくれ。
×河合
○河井
何かと思ったら炎の魂のことか。
聖闘士星矢大全よりはマシな内容だったな。
ああいう設定本は原作者公認とか書いてあっても
嘘がほとんどだから
そうかもしれない程度に留めておいたほうがいい
>>333 なんか上で何度も間違っていたわ
スマソw
嘘っていうか請け負った編集プロダクションの創作だからね。
特に車田正美みたいな関連展開丸投げタイプだとほとんど監修入ってないだろうし、怪獣図鑑とか謎本レベルの内容。
ああいうのを公式設定として持て囃す人間は理解できんわ。
まあ公式と許可した責任はあるわな
>>339 日本人男女を煽って日本を滅亡させたい中韓の工作員さんですか?^^
「なんで俺を産むなんていうバカなことしたのか・・・俺には信じられないよ。その感覚がわからない」
って親に言ってるキチガイなんだろう。
どうでもいい
>>337 あの本は確かに編プロ丸投げ、関わったとしても校正刷りチェックくらいだろうが
車田はいつも関連展開丸投げってわけじゃないよ。
パチやスロは丸投げらしいけど
リンかけのアニメでは原画の車田チェックがあったそうだ。確か日米編。
(傷や治療跡の位置がシーン毎に違っているとか、背ネームの見え方がおかしいとか
指摘されたとか)
最近アニメになった作品では、プロット段階でかなり意見出したりダメ出ししたりしてる
あと玩具も車田チェックが必ずある
日米編は特にメチャメチャな出来だったけどな
アニメについては、星矢の天界編で東映が信頼を失ったからでしょ。
大丈夫だって勝手に進めた結果ヒドい内容のが出来て、変更できたのは主題歌だけ。
リンかけも大していい出来ではないけど、チェックする代わりに後で文句は言わないってとこかな。
菊姉ちゃんと剣崎のマジギレ夫婦喧嘩がみたかった
剣崎が足蹴にされて負けで終了だよ
それは初期だけよ…
惚れた途端しおらしくなってしまったのが無念で無念で
ぶちギレるようなことがあれば素の自分を思い出すだろうか
剣崎がトチ狂って、
ヨダレ垂らしながら「ゲッヒッヒ〜」とか言い出さない限り無理かも
むしろ菊と本気でスパーしたくて剣崎がからかったりしそうだ。
三条家の旦那様って紳士だよなぁ。俺もあんな大人になりたいわ。
剣崎財閥にいじめられてるが、何とか対抗してるような雰囲気も漂っているね…
読んでて何となくそう感じた消防時代
でも2では没落してるってのが切ない
何があったんだろね…
旦那様が一人で盛り立ててたせいで後継者がヘマこいたんじゃね?
あるいは成金家が三条の分家筋で本家を追い出しちゃったとか
三条の旦那さんいいよな
ああいう「いかにもな美形や細面でないカッコいいおっさん」
描かなくなっちゃったなあ
ダンディーで好きなのに
石松はカッコいいオッサンになったろ
おっさんちゃうで
充分若いで
(見た目的な意味で)主要キャラで支那虎みたいなのも描かなくなっちゃったな…
360 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 23:36:37.36 ID:vc3WraRS
お顔にかけろ
「おめえケツの穴はあらってきたか?」
チャンピオン剣崎のこの台詞
大人になった今でも言われてみたいです><
言われるのは難しいから
言える大人になれ
俺も思ったわ
レインボー=ファントム>テリオス=ゴッドイリュージョン>スクエアー≧ゴッドディメンション>ハートブレイクキャノン=マグナム=テリオス=ゴッドイリュージョン>制極界=マグナム
僕の考えた(ry
いやちょっとわろた
部分ごとでは正しいが、全体につなぐとアヒャ(。∀゚)な例だな
騙し絵の階段かと
マジレスすると同じブローでも中学時代とプロでは威力が違う
テリオス<マグナムだってアポロンさんが言ってた
アポロンはいつだって見誤ってる
竜児を過小評価して剣崎を贔屓するのがアポロンだからな。
コンピュータが対消滅の判定を出したってことは、ほぼ同等の威力じゃないか。
あちこちでパロられるほどに時代を作ったマグナムに車田自身が過大に思い入れあったのが、
アポロンのセリフに伝播したんだろう。
子供心に、世界戦以後の新強豪をなぎ倒した主人公の「まさかあの・・・」な神秘的ファイナルブローが
古典的マグ以下ってそりゃねーよーって思ったもんだが…
まあ場外ホームランのマグナムの方がぱっと見すごい印象は受ける
でもなぜかスクエアーはそれほどには感じないんだよな
総帥やナポレオンが普通に話できてるからか
ヘルガも吹っ飛ばなかったときはダメージは受けたと言うものの結構元気だったし
背景のインパクトだろ
公式にマグナム以上のブローなのに何故かマグナムより強い印象が無いファントムと一緒
スクエアーは回転ってのがダメージ少なそうなイメージか
拳圧でグシャッと潰して再起不能逝き痛い感がない
総帥にかましたときはボディー打ちで回転って設定はあったんだろうか
顔殴ってる風にも見える
顔を中心に大回転…
痛そうだな…
379 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 08:15:51.29 ID:17t4bSRp
遅レス御免
>>356 実写ドラマ化・アニメ化 いずれにおいても、平泉 成 氏のキャスティングを希望。
ちょっと庶民的・人情派すぎないかww
381 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 16:50:34.78 ID:17t4bSRp
>>380 そうかもしれんが、大財閥の総帥でありながら誰に対しても分け隔てなく接することの
出来るあの寛容さと懐の深いキャラクターは、庶民的・人情派でよいのでは。
プロでの剣崎戦を控えた竜児に声をかけるシーンを、平泉氏の声で脳内変換して読むと、
ドンピシャリとハマるんだ、これが。
>>381 平泉さんならむしろとっちゃん。旦那さんは今ならブルースウィリスと車のCMやってるあの人がぴったり。
平泉氏は声しわがれすぎだろw
役者としては全然いいんだが
車田キャラには合わんなあー
384 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 00:45:36.55 ID:D6pVMxWQ
>>361 「おいねえちゃん、ケツの穴は、処女か?」
男がそう言って女の肛門に己の先端をピタリとあてがった。
次の行為の気配を察した女がけたたましく叫び前に逃げようとする。
「いやっ!いやっ!!いやぁ〜っ!!!」
三条ダンナさんは、
眼鏡掛けさせた長塚京三さん辺りが宜し。
387 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 17:08:23.58 ID:/lYeitOZ
荒木伸吾さんがなくなった
残念です…
合掌
389 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/02(金) 23:10:15.69 ID:/ELod+ee
ところでゼウスの髪型ってどうなってたんだあれ
前髪の部分がライオンのしっぽの先みたいな感じだったよな
正面から見たらきっと笑えるであれ
ほぼ正面から描いてるように思うのだが…。
最近ブックオフで全巻読んだけど、剣崎プロ入り〜ラストが熱すぎるぜ
今のジャンプにはこの熱さが足りてないな
辻本編より泣ける漫画を俺は知らない
>>392 菊姉ちゃんが辻本に説教するシーンが一番好きです。
カーニバル後の超人的な展開も悪くはないが、竜児とは違ったキャラを主役にした全くの別物の漫画として描いて欲しかった。
俺は阿修羅編かな。当時小学3年か4年。
今までの一生であれほど1週間が長かった日々はない。
とくに阿修羅六龍皇のところで年末・年始で空いた2週間は地獄のように長く感じた。
剣崎参上の辺りからカイザー装着、河井登場、日本Jr.集結まで毎週の盛り上がりは異常だったな
個人的には十二神編より面白いと思う>阿修羅編
ああそうさ。
阿修羅第三の門、
宝輪門と滝の絵は物凄くインパクトがあった。
昭和50年代の当時はファミコンもドラクエもまだこの世に無い。
あの時代にあのようなロールプレイング的アイデア
が映像化されたことは凄いことだと思う。
あれだけでも当時の、
日本中の小学生のDNAを鷲掴みだったさ
>>397 地の池や花畑もあったけどステージ自体のギミックは影道の塔の方が面白かったな
二階三階にプール作るとか正気じゃない
だから当時の小学生と言っている。
当時の
>>399他、中学生はしらん♪
千代さんを殺した瞬間、一気に熱が冷めた。
その数年後、ガラスの仮面にハマったのだがリングと同じ理由で………
殺したつーか
設定上の犠牲者とはいえ
あまりに無理がありすぎるからなあ千代さんの存在は
再婚の理由も離婚しない理由も各機関に保護を求めない理由も
そもそも子供たちに付いていかない(連れていかない)理由もさっぱりわからん
>>402 まだあの頃は女は耐える時代だったんだろう
山口の田舎というのもあるだろうし
保護求めないっても当時の役所なんざそうそう動かないだろう
離婚ってぇのは世間体を考え、出来なかったって事だろう
まだ幼い子供二人に出てかれちゃう方が世間体が悪いと思うけどな…
何も知らない外野は子供より男を取ったアバズレと見なすだろう
何らかの弱味を握られ脅されてた、とか少しでもあればな
菊姉ちゃんが俺の理想すぎてワロタ
406 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 00:53:17.46 ID:JUgW1m/T
>>403 まだDVはおろか家庭内暴力なんて言葉も無かった(?)時代じゃなぁ…
それにしても、ヤツが勝手に持ち出した挙句「金にならん」と捨ててしまった
形見のグローブを一緒に探してくれた地元のジムの人達はあの後どうしたんだろう?
あの時竜児達に「ウチに来ないか」なんて言ってくれてたじゃん。
二人が東京に行ってしまった後も千代さんの事だけは気に掛けていたとは思うが。
菊姉ちゃん強過ぎて引いた
少年漫画の設定ではあれでもかっこいいかも知れんが実際にはいないわな
408 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 22:48:51.61 ID:WGsgaFiO
世界戦のクライマックスの裏で筋肉マンではテリーVS魔雲天で盛り上がっていた
アラレちゃんの地球割りでもな
410 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 23:36:27.47 ID:8TOIhcDx
影道冥王拳!
高校生のとき「リンかけ」ごっこよくやったな(笑)。
おまえらリングにかけるなら、どっち?醤油派?ソース派?
龍極派
413 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/15(木) 19:07:24.49 ID:Dj7Ez3Ss
影道鳳閣拳って北斗神拳の源流だと思う。
414 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 17:34:23.65 ID:irvYakBX
>>413 北斗神拳の源流はMADMAXと燃えドラ。
416 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 22:11:58.88 ID:irvYakBX
>>415 何でそっちの燃えドラが出てくるんだよw
リングのキャラで野球チーム(パワプロ)を作ろうと思うのだが、
投:竜 捕:菊 一:ラベンダー 二:ゼウス 三:剣崎 遊:総帥 左:旦那 中:石 右:アポの布陣で行こうと思っているのだが、
異論やアドバイスがあったらお願いします。
417 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/16(金) 23:06:45.16 ID:ISGYg5EG
対戦相手はアストロ球団かよ(笑)。
419 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 01:48:09.56 ID:txZJzbe+
監督は大村のとっつぁんで行こうかと…
>>418 制極界でヘディングを真似する兄とそれをコピーする弟www
ベンチでその様子を見て頭を抱えるヘルガコーチとキャサリンコーチ。
貴子様もコーチ陣に加えてあげたいな。
420 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 11:01:34.99 ID:LWpDWahR
ギリシャ人のゼウスは、そもそも野球を知っているのか?
そもそもギリシャ人は野球やボクシングしてる場合か?ww
ごもっとも
423 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/17(土) 13:48:24.46 ID:LWpDWahR
12神はいま、黄金のヘリコプターを質入れし、デモに参加しているそうな。
>>423 そこまでしてもやっぱり働こうって意識は出てこないんだなww
奴らはボンボンだろ
426 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 15:19:58.78 ID:8FKqyc1j
ギャラクティカファントムはストレートパンチ?ブーメランはフックっぽいのはわかるけど…
>>426 ブーメランはコークスクリューブローの亜種。
打ち終りの姿勢を見るとフック系のストレートw
銀河が泣いた
虹が砕けた
全米が泣いた。
財政が砕けた。
ちくしょうこんなんで
432 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 04:20:47.84 ID:HIoRBHLA
>>420 アテネ五輪で野球競技があったから知らない訳がないだろう。
さらば正男・・・
ま…正男
素で間違えた・・・
死ぬときはディズニーランドで
さらばじゃない。
これからはまさおの時代だ。
長い間、ご声援ありがとうございました。
白頭山でまた会おう!
…未完!
なんでこの漫画は団体戦で全員勝たせるの?
なんで母親は働いてなくて顔も悪い富蔵と結婚したの?
勝ち抜き線で石松がいったん退場してるので
全勝ではありません。
何故かまた参戦しようとしてたが…
あれじゃ休み放題じゃねーか
>>442 奴はデカい上にうまかったんだよ。言わせるな。
リニューアルされた御大HP見てきたけど
作品紹介頁でリンかけ(無印)と1と2が分けられてるね
あのHPリニューアルしちゃったの!?
と思って見に行ったら根本に流れる何かは全く変わってなかくて吹いたw
モンスタージェイルって竜児たちと同じ年齢で死刑囚なのはなぜ?
そう嘯いてた方がハクがつくやろ。
グラサンや白人王も中学生だったのか…
そうか…
そうだな…
シナトラが中学生の世界だからおかしくないだろ
451 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 23:12:17.36 ID:rlsrRTEo
メタクソ団みたいなもんだな
フッ おめえケツの穴は洗ってきたか? 七年ゴロシ〜!
ミズ・シャネルが中学生だとアメ的には怒り心頭というか社会問題になっちゃいそうだが w
アニメだと女声すぎるじゃねえか
あんなきれいな声のオカマなんていねーよ
声変わりしてないんだろう…
男子中学生に観客全員魅了されるとか凄いよな
顔が老けるのが早いせかいなんだよ
456 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 20:25:10.52 ID:LL/Y+7W4
夏目房ノ介がリングにかけろをかなり批判してたな。
谷口ジローの「餓狼伝」の肉体描写に比して、
「記号だけで戦いが進む」とかなんとか。
でもおれにとってはリンかけのケレンやハッタリの方が
漫画的で面白い。
試行錯誤して面白さを実現してそうなったってのが夏目はわかってないね
面白いものをほめるのと、詰まらないものをほめるのと、面白いものをけなすのが評論家の仕事なんだから、批判されるのは結構なことだ
復活
460 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 10:33:43.70 ID:58Cq4YTy
(必殺技の名前)
「フッ・・・」
「げ、げえ」
「な、何?」
の繰り返し。
カタルシスと言って良い。
462 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 19:54:00.59 ID:CqhHnNte
463 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 20:57:10.75 ID:U1vrN7PV
許せ・・・ 獅子王
464 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 21:01:49.59 ID:tuIj/niP
>>456 漫画の肉体描写なんて、所詮記号の一つだと思うがね
乳首の無いケンシロウの肉体にリアリティを感じたことは無いし
465 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 21:38:36.38 ID:iEcC3ITC
連載中にアニメ化して欲しかったなー
監督は出崎、キャラデザ総作監は荒木で…
そうすれば今頃名作アニメとして扱われてたと思う
あるいは星矢のアニメがポセイドン編で一旦終わった後に
続けてやってくれてればなーと思う
そうしたら星矢の方もストックが溜まってアニメリンかけ終了後に
再アニメ化、なんて展開も望めたかもしれん
>>464 記号だけで戦いが進む=だから駄目な漫画だって評価されてるわけじゃないぞ。
「消えた魔球」って本はスポコン物を解説してるだけで「リンかけ」もその特徴を解説されてるよ。
批判に感じるのは、むしろそういう記号的に進むって評価が劣った評価って思い込みがあるからだと思うがな。
アンカ先も読めんのか
>>467 ご高説たれるなとは言わんが、せめて安価先の文章理解してからにすると
そんな風に馬鹿にされて、指差して笑われなくて済むよ?
「記号的に進むって評価が劣った評価」という
まさに自分の思い込みを投影してしまって
否定して悦に入ることに思考を奪われ
アンカ先を軽視してしまった467に・・・(乾杯)
>>468-470 ありゃ、スマソ 行火間違ってるわ。
思い込みといえば、元が「消えた魔球」ってのも決め付けだが
>>456の夏目の文ってそうだよね?他にもあるなら読んでみたいぞ。
472 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 17:58:31.15 ID:4hWP3x5f
その前にその消えた魔球って本にはなんて書いてあったんだろうか?
>>472 どちらかというと読んでない人に向けた内容。乱暴に要約するなら
ボクシングという競技を描くのに不熱心だが最初からそうだった訳じゃない
単純な構造の繰り返しだが、そのカタルシスだけでも読者を感動させた漫画。
という認識というか解釈。それについて色々字数を稼ぐ肉付けしただけって感じ。
リンかけにハマったきっかけは病院の待ち合い室で読んだジャンプだった。
影道の塔に侵入した石松が100人の影道ボクサーが
竜児にやられてノビてるところを見て仰天する場面、
読んでるこっちも仰天した。凄いインパクトだった。
ブルースリーの「死亡遊戯」のパロディなんだろうけど
いまだにリンかけで一番好きなのは影道の塔のエピソードだな。
>>474 リンかけは影道編辺りからボクシング漫画の枠を超えていったよね。
100人組手とかカイザーナックルとかもうボクシングじゃないんだけど
異常な面白さがあったわ。
>>475 日本ボクシングの誕生秘話という形のフィクションを下地にしてから
展開していくところなど、漫画内での影道の存在感がしっかり設定されていて
とても秀逸なエピソードだと思った。菊の誘拐、剣崎の出生の秘密、
影道と剣崎財閥のつながり、など、贅沢に設定が盛られていてワクワクしたなぁ。
影道の塔は、ダイヤモンドナックルだのピラニアだのといった
スポーツの枠を超えた殺し合いで、ギミックに凝った死闘というフォーマットは
男塾などの、その後のジャンプ漫画にかなりの影響を与えてると思う。
クライマックスの日本ジュニアvs影道の決戦地が太陽の塔のある万博跡地というのも
絶妙だし、日本ジュニアのスーパーブローが初披露される闘いでもあり、
ご指摘のとおり、影道編から元来のボクシング漫画との決定的な決別をした感じだね。
477 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 06:54:59.35 ID:vGr4FrjS
志那虎ってハンコで押したみたいにいつも同じ顔だね
石松と居るとコミカルだぞ
むしろ、ホントに判を押してたんじゃないかと思われる箇所は多々ある。
シナトラに限らず、河井も剣崎も。
影道編はなにより竜児が終始大暴れしてるのがいい
「それは違うぞ剣崎」とか立場も強くてカッコイイ
車田氏は決して絵の上手い漫画家じゃないからね
だが上手い絵と魅力のある(漫画として)絵は必ずしも一致しない
車田氏の絵には漫画として唯一無二の魅力があると俺は思う
上手くないけど色気あるんだよねえ
ふしぎ!
まさにイラストレーターとかでなくて
漫画屋だからこそ活きる絵柄だ
天職だね
菊の乳首は天下一品の表現力だと思うな
今週のバクマン読んで思い出したんだが確か竜児と剣崎の最後の戦いの4Rの相打ち後の
誰かのコメントが竜児の残された左腕には・・・・ってなってたんだよなコミックス初版は
いつだったか漫喫で確認したら新しいのは右に直ってたけどもこれは酷い誤植だったわ
裏返したら思いっきりデッサンが狂っているが妙な色気がある
それが車田絵
表紙でそれをやらかすからな…
ええじゃないの
ビート]以降、線に色気は見られないけどな…
テリオスでのコピー使いまくりは今見たら?だが当時はかっこよかった!
チームとしてはリンかけの日本ジュニアが一番良く出来てたなー
他の作品は美形ばっかりでどうもバランスが悪い
美形じゃないのにかっこいいキャラは
もう作者自身描けないけどな・・・
アルデバランが最後か?
アルデバランは、一見美形じゃないようで、実は美形なんだけどカッコよくはないキャラ。
のように見えて、よく見りゃ、弱いだけでやってることは結構カッコいいキャラだな
死ぬほどの古臭さと、最先端の現代的な感性が同居してる
菊の乳首なんてあった?
タンクトップ越しのつんつん乳首は最高だった
井の中の蛙が大海に出たシーンで乳首
ああ、そういえばあれはトップレスだった。演出の意味はわからんが。
ああ、兜丸!
ところでギリシャ最強ってゼウスなのん?カイザー無しで。
なんかあんま強そうに見えなかったんだけど。
剣崎が汗流して身構えるほどに強いぞ
>>502 ゼウスがマント翻したら、剣崎ビビってたなw
ゼウスなんてジーザスのネオバイブルで軽く沈むだろ
ゼウスは微妙にダサいところが好きだ
小さい頃あのパンチはゴッド・イリュー・ジョンだと思っていた
で、ゼウスのあだ名がジョンという脳内設定が出来ていた
「それがこのゼウスだからだ」で放ってるアッパーは
イリュージョンなのか素パンチなのか
そもそもゴッドイリュージョンってただのアッパーだろ
きりもみで落ちるように打ってるだろ
貫通力を産んでよりマットにめりこむんでないかな
スーパーブローはアッパー系が多いようだ。
次点でストレート?
無茶苦茶なスーパーブローは数あれど、一番悪質なのはハートブレイクキャノンだと思う
河井の肘鉄フックも悪質
いまだに訳がわからないネオ・バイブル
しかし鳳閣拳はボクシングの試合で意味あるのか
そういう意味では龍極破もあまり意味がない
龍極破は試合でも大いに有用だろ
「ち…違うんだねえちゃん 影道総帥の龍極破を食らってから急に体が…」
「体が…?こりゃあスタンガンの跡だ」
「き、きったねえ 総帥の野郎そんなものグローブに仕込んでやがったのかよ」
「ちょいさちょいさ〜グローブをよく手入れしといておけ」
>>516 動けなくなっても何のポイントにもならないからなぁ…
一発で素直に倒した方がいいね。
518さすがにバカすぎる…
はじめの一歩のハートブレイクショットでも見て勉強して来い
だってリンかけのスーパーブローのお話なんだぜ?
フィニッシュの冥王拳の前には説教が必要。
説教のためには龍極破で動きを止めなければいけない。
シャネルの催眠術に意味がないつーようなもんだな
素人が河合をタコ殴りにできるほどに威力あるのに
補助的な必殺技くらいあるわ
りんかけのアニメ初めてみたけど酷いな
やっぱり漫画の世界でこその作品なんだな
俺は好き
見た事ないけど、マグナムもバックもアニメだとギャグになりそう・・・
オープニングにマグナムのシーンあるけど
かっこいいぞ
ネオバイブルどうすんだろうな
背景変えながら30分くらい殴り続けるのか
連載当時にアニメ化して欲しかったねー
今更パチ宣伝用に低予算でやられてもなーって感じ
ネオ・バイブルは映像化したら星矢の六道輪廻みたいな感じになるんじゃないかな
ぶっ飛んだ剣崎のバックに聖書の1シーンが延々と流れる様な…
パイロット映像からの落差が激しすぎる。
あれは詐欺だろ。
主題歌は良かった
フ…フフフ
大変なことをしてしまったな
日米決戦編、後半はえらいやっつけだなぁ
3人目、四人目なんか瞬殺だし…
日米決戦編に入ってから人気が落ちてやばいと思い、早々に畳んだって所だろうか
チャンピオンカーニバル面白かったけどなあ
河井対竜児は個人的にベストバウト
右ストレ〜〜〜〜〜〜〜ト!!
>>532 メリハリってやつだろ。あの時点で志那虎や剣崎が苦戦したって面白くはならん
そういう空気読むのが上手いね。
地区予選でシナトラ戦はしょったり。
一歩とか、この話は別にいいよってところでも
これでもかってくらいドラマねじ込んで全力描写するからな。
まあ一歩は一歩で好きなんだが。
一歩はプロレス
りんかけは相撲
瞬殺が二度続くのはバランスが悪いし、初期構想だと暴走族のボスはアニメみたいに人質を取ったり、武器を隠し持って戦う反則ファイターだったと思うんだよね
それが思った様に人気が出なくて端折られた様に見える
ホワイティは多分、初期構想通りだろうな
あれだけ実力者風にキャラ立てしておいて瞬殺されるのは一種のカタルシスがある
>>537 ミックの初期設定?
原作読んでりゃミックがそんな外道キャラじゃないのは分かりそうなもんだが。
オノで仲間を斬り殺そうとしてたし、暴走族のリーダーごときが本職のボクサーとやり合うには反則でも使わないと無理だろう。
>>539 読んでいないか、読解力がないのか?どっちだ?
部下の腕を斬り落としたのはシャフトの胸ぐらを掴んだ無礼に対する制裁だ。
なんだ?殺そうとしたって?
普通に読めば自分を迎えようとしたシャフトに仁義を通したとしか読み取れんがな。
読解力ないやつに限って自分の珍説に固執するもんだし放っておけ
思った様に人気が出ないって、竜対シャフトは巻頭カラーなんだが
どうせアニメ先行で原作を知らず、
ミック=卑怯者という認識が刷り込まれたんだろう。
せいぜいスロから入ってアニメ見た、あまり深く理解していない、程度のレベルだろう。
む…むごい…
>>540-541 負けた死刑囚殺そうとしてたろ
お前こそ読んでないな
大体、相手に無礼を働いた仲間を罰したからって、げすじゃないとは限らん
自分の珍説に固執してるのもお前な
>>542 カラーだからってその時の本編が人気あったとはかぎらんよ
カラー何て、万年最下位の作品でもローテーションが来れば貰えるし、単行本売上げは好調で、雑誌としても看板扱いだが、日米決戦編になってから人気が落ちてきたんで早く畳む様に言われてた可能性もある
特に支那虎は人気無いっぽいし、以前試合シーンを丸々削られた事もあったから、日米決戦編でも同じ事が行われた可能性はある
また、日米編のボスであるシャフトもその前のチャンピオンカーニバル編から出てきてたのに(この作品でこういう扱いされるキャラは珍しいよな)
肝心の日米編やシャフト戦は他と比べてかなりあっさり終わった事から、途中から巻きに入っていたと考えるのは想像に難くない
更に言えば、シャフト自身も、その後の世界大会編ではやられ役にされ、ギリシャ編ではメンバーに呼ばれなかったりと、散々な扱いを受けてるから、ボスキャラにしては相当人気が低いのは間違いないだろう
>>543 アニメから入ったのは確かだが、その時点でアニメ版で相当エピソードを追加してるらしい事や、支那虎戦が恐らく原作では一瞬で終わったであろう事は気付いてた
>>544-545 気持ち悪いにも程があるぞ
と言う事で、この話は終わりだ
真相はどうだか分からないし、普通に考えれば途中から畳みに入っていたのではと思えるが、そうでない可能性も否定し切れないしな
しかし古い漫画なのに、ここまで頭のおかしい奴が多いとは思わなかったわ(いや、発狂したキチガイが一人で自演しまくってるのかもしらんが…)
総帥はかっこいいよねまで読んだ
日米戦開幕、シャフト戦、影道編初っ端と極めて短期間の間に三回も巻頭取ってるのに何が
ローテーションだこの馬鹿は
ジャンプの巻頭カラーはそんな甘いもんじゃねえっての
>>546 何ほざいてんだこのバカは?書いてて恥ずかしくないのか?
アニメから入ったとかぬかしてて、何で連載当時の人気に言及できるんだ?
じゃあ日米戦当時のジャンプの人気作品上から順に言ってみろよ。
あとな、「志那虎」すら書けないニワカが長文で高説語るなよ。
マンガ版のミックがDQNキャラだと思ってるのは、後にも先にも
サンドバッグに詰め込まれてフルボッコにされた(されてる最中?)
>>546ぐらいだろう。
当時のジャンプ人気作品って、リンかけが頭ひとつ抜けてて、さわやか万太郎、すすめパイレーツ、で3強
それに次ぐのが悪たれ巨人、ホールインワン、1・2のアッホ、東大一直線、こち亀、あたりだろう。
当時サーキットの狼がF1編になって人気が急降下、毎号巻末に低迷してた。
少なくともローテーションwwwで巻頭カラーなんてありえんかったわ。
553 :
552:2012/06/21(木) 20:35:06.26 ID:???
ドーベルマン刑事を忘れてた、けど人気はリンかけには及ばずだが。
この話は終わりと捨て台詞残して逃げた546がそろそろ顔真っ赤にしてまた珍説の上塗りを始めるはず
>>546 〜とは限らん、〜の可能性はある、の連呼だがそう思ってるのはハッキリ言ってお前だけ。
人気が落ち込んでいたとの主張だが、もっと決定的なソース出してみろよ、原作読んでない憶測のくせによ。
>>552 ジャンプ開いてまずリンかけ読んでたわ
サーキットの狼は公道グランプリがピークか?
ジャンプの巻頭カラーがローテーション順だったとは初耳だわ。
>>546 テキトーなこと書いてたらお前集英○から訴えられるぞ。
俺の拙い記憶だと、リンかけの巻頭カラーは
竜児vs野火の次は竜児vsアポロンまでなかったはず。
さらに次は竜児vs邪鬼まで一度もなかったはずだが。
一体どこがローテーションなんだか・・・・・w
よくそこまで覚えてるな
俺は最終回が巻頭カラーだったかも記憶にないぜw
>>556 流石島レースだろ
あとF1編はその前のF3で早瀬も死んだしもうたたみにかかってる頃だと思う
>>559 当時小坊でリンかけ人気あんのになんで巻頭カラーじゃないんだっていつも思ってたから
たま〜に巻頭カラーになるとめちゃくちゃwktkしたもんだよ、でけっこう鮮明に印象づいてる。
後から知ったが、モノクロ先頭が読者人気1位のポジションでほとんどリンかけが占めてた。
>>560 そういや早瀬って死んじゃったんだっけ…
>>561 最終回を巻頭カラーでやったのはリンかけが初だしな
あの当時は巻頭オールカラーって言われてたけど
真のオールカラーは風小次の小次郎対武蔵が史上初じゃなかったか
あれは凄かった
凄すぎた
リンかけの最終回、小次郎の夜叉一族編ラスト、星矢の十二宮編処女宮。
この三つがオールカラーかな?どれもすごい盛り上がった回だよね。
小次郎はコンビニ版、星矢は完全版でしっかりカラーを堪能したけど、リンかけだけは画集で数ページ分しか見たことがない。
りんかけ最終回は巻頭カラーだよ。
竜児が立って剣崎がダウンしてる見開きが5色カラーで、
そこから後は2色だった気が。
小次郎武蔵はオール5色。
画集には2ページくらいしか最終回から掲載されてないから
リンかけ最終回の最後のページはオールカラーなのに演出でわざとああいう色調にしてるのかと思ってたよ。
本誌のリンかけ最終回は後半2色で合ってる、最後の3人見開きも2色。
全編フルカラーは
>>564にある通り風魔の小次郎の小次郎vs飛鳥武蔵がジャンプ史上初。
四大少年漫画誌通算でもオールカラーってかなり少なくない?
最近だと全然見ないんだけど。
昔は一番目の作品を巻頭オールカラー(最初の見開きが巻頭カラーで、後は二色だが、それでも当時はオールカラーと呼ばれてたと思った)
二番目の作品をオールカラーと呼んでた気がしたが
途中から二色になるのはパートカラーじゃなかった?
571であってる
というか、略もあってか
1番目 巻頭カラー(最初の2〜3枚が4色フルカラーで、その後は黒とだいだいの2色)
2番目 オールカラー(全ページが黒とだいだい色の2色)
と呼ばれてたな
次号の宣伝とかでも
574 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/30(月) 17:01:09.05 ID:yAyoZR67
>>573の組み合わせがギャク漫画(ページ少ない)とストーリー漫画(ページ多い)の
組み合わせだと一番目の巻頭以外カラー(黒とだいだい)で
両方ストーリー漫画だと2番目がパートカラー(途中から一色)になるパターンが多かった気がす
575 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/30(月) 18:15:02.76 ID:ZqNUHysM
長寿作でも人気ないと容赦なく打ち切られるジャンプで
最終回を巻頭カラーなんて待遇を受けたリンかけってスゴイな。
あれだけキレイな形で人気絶頂のまま完結できた漫画って
ジャンプは他になさそう。
何しろ、集英社の正門の階段を作った人らしいからな
577 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/30(月) 18:27:02.00 ID:ZqNUHysM
そりゃスゴイ…
だから次作の小次郎も別格な待遇だったのか。
最終章はグダグダだったけど…
それでも男坂は打ち切りだったか…。
これは連載当時、最終話近辺でもかなり前の方だったし
物語としても盛り上がってる最中だと思ってたら
最終回の号でいきなり巻末で、しかも打ち切り…相当ショックだった。
ジーザスって強いのか弱いのかイマイチわからん。
最強のバイブルを出したときは少し強かったような・・・。
強いんじゃないか?
手負いとは言え、剣崎の心臓止めちゃったくらいだからな
そういやゼウスは瀕死の竜をどれだけぼてくりまわしても心臓をとめることは出来なかったもんな
そう考えればかなり強いのかもしれん
ゼウスは非常に残念なボスキャラ
竜児はだいたい自力で勝利してるけど、剣崎は助けがなければ負けてた戦いも多いよね。
竜児は打たれ強さで世界チャンピオンになったと言っていい
中学生(?)が発電室か何かでニューブローの開発とか、
凄くぶっ飛んだ漫画だったな
ツイッターで剣崎がうざいくらい返信してくるがww
>>583 車田漫画の主人公はたいていそうだなww
>>582 戦う前からすでに瀕死だったとはいえ竜が剣崎やカイザーの助けを借りた闇法師とゼウスは評価されるべきなのだろうか
「10倍はつええ」ってセリフは子供心にかっこよかったなw
10倍って何?具体的にどういう事?とにかくブッちぎりっぽいぞ、みたいなw
百とか嘯くよかはリアルでいいよねw
>>587 闇法師はあの剣崎先生に三発も打たせた実力者
魚屋のロクさんとせっちゃんの話って、がんばれ元気の丸パクリって
既出なの?
新品の竜を瀕死にした邪鬼>>>>>>>>>>>>新品の剣崎に一方的に凹られた闇なんたら
パワーアンクルはめたままの竜にやられた邪鬼がなんだって?
五輪のミドル級で日本の村田が48年ぶりの金メダルだが、
ミドル級というのはリンかけでは誰の階級なんだ?
バンダム級が高根と剣崎なんだが。
>>594 ミドル級はバンタム級より8階級も上、体重にして15kgぐらい差がある。
鬼島は流石にヘビーかな
厨房だけど
世界大会ではゆうに竜児の4倍はあるというやつがいたな
モンスタージェイルとか石松の50倍くらい体重ありそうだよな
モンスター 200kg
石松 4kg
www
600 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/14(火) 20:20:50.24 ID:1kY8GIIU
オレが死んだら道端に埋めてくれはいいセリフだと思うんだけどみんなはどう?
実際いま海に骨まいたりする奴もいると聞いたことがある
>>600 埋葬できる場所なんてけっこう厳しく決められてるから
勝手に道端なんかに埋めちゃいかんだろJK
>>601 フッおめえケツの穴は洗ってきたのか
ロクさんのオヤジって戦死したんだよね?
計算あわなくねーかと思ったんだけどまあいいか
ヨハネの名前見るたびに
ああこいつは尻の穴を洗わない奴なんだなって思う
604 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/15(水) 20:54:24.40 ID:dQuhzj+4
ロクさん>世界のアマチュアボクサー
ソース→天才高嶺菊「プロの世界ってのはな、お前が今までやってきたガキの殴りあいとは違うんだ」
今までの戦いがガキの殴り合いっていうぐらいだからどんなヤバい奴らが居るんだろうとおもったらジーザスだけだったな
今のジャンプだったら延々とインフレが続いて剣崎と戦うまでには星矢バリの戦いになってたに違いない
デビュー戦が世界タイトルマッチというトンデモ展開でなければ、
世界ランク入りまでにそれなりにハードルは用意されたかもな。
あしたのジョーにおけるハリマオやカーロスリベラのような。
そのテンポのよさがいい
きっとでてきてもドサンピンー!と秒殺の山ですぐ挑戦してたわ
巻末推薦文の鳥山のやつ完全にバカにしてる
ボクサーたちは漫画の内容にふれてる人ほとんどいなくて笑える
名作なのはあしたのジョー
面白いのはリンかけ
ジョーも面白いけど、リンかけほどじゃないよ
キン肉マンは「最終回は巻頭カラーでいいよ」っていわれたけど
締め切り1週間早くなるし書きたいことが多すぎたから
「普通でいいです、その代わりページ数増やしてください」だったってね
1224回はまり。
単発。上乗せなし。獲得枚数24枚。
ブーメランモードにも入らず。
えっ
>>25 2は1の登場人物のその後を描いたつもりが余計に謎が残った作品ではある
剣崎・竜児→片方が謎の死。もう一方が生死不明
菊→家出の理由がいまいち
謎の姉弟→まさかの菊と竜児クローン!?竜児の子供だよね?
そして米チームのリーダーとオカマのそれぞれの子供がくっつく
>>613 2ちゃんと読んでたか?
竜も剣崎も死亡
菊は、剣崎家に、何処の馬の骨は剣崎家に入れないと言われたから
竜童は麟童の双子の兄弟、菊が産んだのは双子、双子を忌み嫌う剣崎家の家訓により大山ジムの前に捨てられる
菊擬きは剣崎家執事の娘
たまたま来て思い出したけど
双子の息子産んだってことは1のラストで菊は死んでないんだよなw
あそこで3人とも死んだ。菊は熱があった。とか勝手に脳内で補完してたwwww
今ふと思ったんだけど
あの時点ですでに志那虎も総帥も女孕ませてるんだよな
世界大会の奴らもギリシアの奴らも
童貞率低いなw
石松だけか...
2で竜童出てきた時はちょっと期待したんだけどな
結局竜児も童貞だったか
あんまり女好きそうじゃなかったな…そもそも。
加奈にはちょっと興味示してたみたいだが。
露出度高いネネとか帝関のKISSギャルズとか剣崎ガールズにも
目もくれない。
菊の毒気と色気にあてられすぎたのかな。
姉妹が強すぎると女恐怖症になるという・・・
実際石松にも「女に一度も恋した事がねえ野郎にオレの気持ちが
わかってたまるか」なんて言われてたもんな
625 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 00:01:29.34 ID:OPjkvVTE
>>622-
>>624 小学校の高学年で父親と死別、養父がろくでなしで母親とも生き別れ、
姉と着の身着のままで上京だからな。
母親との再会が最優先事項じゃ、異性とのことなんて二の次、三の次だったんだろう。
新リングにかけろ、すこるぴおんの息子が
拳崎の位置にいるのかと思いきや
予想の斜め上を行くトンでも展開だったな
627 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 16:01:01.36 ID:dM8UFgUR
モンスタージェイルはデビルリバース並みの大きさだと思う。
628 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 21:06:44.99 ID:6e/zbivx
初恋の相手は菊姉ちゃん…
おっと、歳がバレちまう
「ケツの穴洗ってきたか?」
って台詞はウォシュレットのCMで使って欲しい><
「ケツの穴」が放送コードにひっかかるわw
せいぜい「お尻は洗ってきたかい?」ぐらいでないと無理だが、
それでは剣崎のキャラではないし、そもそもリンかけである必要ないな。
この世界のアマとプロの関係ってどうなってるんだ?
アポロン「神である我らに敵うと思うか」
TV前
アリ「馬鹿じゃねーの」
みたいな?
いや、剣崎がデビュー戦で戦った奴以外は
プロとはいえ皆ザコなんだよ。
竜司だって何戦かした程度であっさり剣崎戦決まったろ。
ジーザスにフルボッコにされるギリシア12神
ギリシャも今やキリスト教圏w
しかしよく考えたらこの漫画、神への冒涜っぷりは
ある意味ヘルシングを超えるなw
ヤコブとヨハネとか、ハーデスポセイドンより弱いだろ
誰だっけ?1コマもつかわずに
廊下で剣崎に倒された奴らか?
おめえ穴の穴は洗ってきたか?
鯛の鯛みたいだな
世界ランカーたち、シルエットで登場した時は強そうだったのにな。
>>639 風魔の小次郎の不知火はシルエットで倒されたがww
カオス皇帝はシルエット解除になった途端
普通のキャラになってしまった
ゼウスも顔出ししたらオーラが消えちゃったな。
足の短さにも幻滅。
>>641 あの普通さは、車田シルエットの中でも
随一ではないか
手元にコミック無いから確認出来ないので質問。
「円月拳陣」って技使ったキャラって誰だっけ?
数年前にブックオフで立ち読みした時にあまりに強引なネーミングに吹いた記憶があるんだよ。
そんな技はないw
「円月拳」と「総拳陣」がごっちゃになってると思われる
シナトラの円月拳と獅子王の獅子拳陣かもしれんぞ。
シナトラは阿修羅編でも円月拳放っているし、両方ともおっさん顔だし、阿修羅編を一気読みすれば混同する可能性はある。
>>632 あれ?竜児ってデビュー戦が剣崎との世界戦じゃなかったか?
リンかけ1とやらでは加筆されてるのか?
>>647 あーそーだっけか、勘違いしたかも。
今手元に本がないので確かめられない。
誰か教えてエロい人(死語)
確か竜児がプロ入りに向けて練習してるシーンと
剣崎がジーザスの配下相手に無双してるシーンが交互にあって、
竜児A級ライセンス取得、でその週は終了、
翌週剣崎の記者会見(竜児との防衛戦と菊との結婚を発表)だったと思う。
竜児の試合描写はなく、ダンナ、石、河井らを訪問する場面だったはず。
竜の闘志トランクスは剣崎戦が初見だから、デビュー戦=世界戦だろ。
剣崎のデビュー戦が世界戦なんだから
唯一剣崎に匹敵するライバルの竜児が
コツコツ出世じゃ、剣崎的にも認められないだろうから
そこは当然、自分と同様にデビュー戦即世界タイトルマッチを
用意するだろうな。
円月拳!ピシィッ!つぅっ!
だったのに、阿修羅編では痛がってなくてなんだこりゃ
>>652 単に志那虎の勘違いだろう。
大ケガしたと騒いでも実際は大したケガじゃなかった、てのは車田マンガじゃよくあること。
星矢もアイオリアに足殴られて折れた折れたと騒いでたのに、
普通に痛がらず走ってたし。
ロリングサンダーじゃ雑魚にかますには派手すぎるから円月にしたんだろう
矛盾より静かな軽さ優先
そのテキトーさが車田漫画だな
円月拳のほうが雑魚にはもったいないと思うが
そこは深く考えたら駄目なのだ
無印のローリング三田―でいいだろ
しかし三重県の山頂で中高生が100人以上で大乱闘てのも凄い光景だな。
3日前に初めて聖闘士星矢読んだ。
十二宮編を阿修羅編と比較すると
時間制限があり、ラストが即身仏とは違う展開が待っていた。
車田作品の新作?を読むのは実に25年ぶりだった。
バッカ野郎ー!って言い方が好きだ
並みの漫画屋は昔の作品は恥ずかしいというけど正美先生はあんまり思ってなさそう
おもしろい顔の著者コメントも毎回いいこと書いてあるし
チャンピオンカーニバルのときからすでに闘いは顔で決まるざんすだったのねん
ドラゴンボールでリンかけのキャラを例えると‥
竜児=悟空
剣崎=ベジータ
志那虎=ピッコロ
石松=クリリン
河合=ヤムチャ?
恐らく鳥山はかなりリンかけを意識していたのでは?
菊姉ちゃんはブルマだね><
>>608 鳥山はドラゴンボールがバトル漫画にかわった頃、車田やリンかけへの印象がかなり変化したんじゃないかな
少なくともバトル漫画系で車田の影響を受けなかった奴なんて梶原ぐらいのもんだろ
だいたい車田と北斗の拳だよな
世界大会から急に読むスピードがあがった印象。辻本戦が一番長かったかな疲れた
小林よしのりがなんかいいこと書いてる。思想が介在しない娯楽の極地だったっけか
生あるものは必ず滅ぶ しかし昇華した命は人々の中に伝説として生き続ける みたいなこといった阿修羅も好き
アポロン達が「12神は世界中のボクサーを抹殺する気だ」と言ってたけど
世界中のボクシングジムやボクシング部にでも殴り込みに行くつもりだったのか?
カサンドラなんかはシャフトかアリ辺りに粉砕されるだろうし、警察に逮捕されて終わりじゃね?
667 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 23:42:27.45 ID:D2IaZ71E
>>666 昔のプロレス団体(新日本プロレス)は道場破りがやってきた場合、事前に相手に
誓約書の類い(仮に怪我を負わされても、抗議したり訴えたりしない云々…)を
一筆書かせてから手合わせをして、帰り討ちにしていたらしい。
まあ警察沙汰にはならんだろうが、世界大会の決勝戦前夜みたいに、雑魚どもに
闇討ちをさせて、何が何でも勝とうとはするだろうな。
>>660 河合は天津飯のが近い。
あと明らかに、ベジータは剣崎の影響下にあるキャラクターだな。
鳥山は否定するだろうが。
リンかけもドラゴンボールのような世界的人気は無理なんだろうな‥
星矢はそこそこ人気あるらしいが
670 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/26(水) 23:48:56.64 ID:yMCSW1DZ
タイトル戦で日本Jr.の三人がリュウについたの笑った
タイマン張った石松は剣崎についてもよかったんじゃねーか?と最近読んで思った。2対2だし
フッ ところでおめぇらはたった一度の今日という日に輝いたか?
オレは今思えば一昨年あったけどボーっとしていたマヌケだ
剣崎の立場だったら、並の男なら泣いてるなw
剣崎のような孤高のキャラクターはある意味画期的だったな
剣崎には金で雇った有能そうなハンドラーが数人ついてたじゃん。
一方、貧乏竜児にはJr.のダチがつかなきゃ、ホントにぼっちで戦おうとしてた節さえある。
674 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/27(木) 07:28:15.91 ID:aJze58Uo
>>670 あの試合では、剣崎には総帥がセコンドに付いたじゃないか。
下手に日本Jr.の誰か一人が付くより、剣崎と総帥とで兄弟水入らずな感じで
あれで却って良かったけどな。
>剣崎と総帥
ジャンプでは兄弟は
弟のほうが強いという不文律がある。
が、双子だし、主人公ではないからまあいいと。
努力、友情、勝利に加えて、
弟が兄を乗り越えるというのもジャンプ作品に共通の見所なんだが、
リンかけでは弟が姉(菊)を乗り越える?という変則スタイルだった。
>>672 初登場時に如月ジョージ並にいやなキャラクタだったのに、
高嶺姉弟に出会ったことで、飄々としつつ熱いキャラに成長した
ってのが大きかったな。
この出会いがなければお山の大将レベルで終わったかもしれんね。
でも、このキャラってがんばれ元気の関拳児も似た感じのキャラだった気がする。
どっちが先かはよく覚えてないが。
677 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/28(金) 07:29:30.58 ID:CFiNWpKX
>>676 物語の初期の頃に登場して、主人公との出会いで人生が変わったり、何がしかの
成長の跡を見せ、決着戦を約束してそれが実現して、その試合で有終の美を飾る…
確かに剣崎と関は、ライバルキャラとしての立ち位置が似ているな。
「B・B」の森山仁もこの部類かな。
ボクシング漫画のライバルキャラは、このタイプがラスボス的役割になることが
ままあるようだ。
パンチの軽い男だ
ば…バカな!
実父が人格者という意味では、この二つは似通ってるな
ただリンかけは貧乏人がチャンピオンを目指すのに比べて、がんばれ元気は
経済的に恵まれた者がチャンピオンを目指すという違いはあるけど
最後に竜児がアッパー覚えるのをみて車田先生はやっぱ天才だと思った
パンチは3種類しかないって完全にみんな忘れてたよな
これはさすがの東大生ワンピース研究会も覚えてないんじゃね?ワンピース読んだことないけど
ショッキングファイヤーは3種のどれに分類されるのだろうか
がんばれ元気は、オヤジさんの人生を背負ってのボクシングだけど、
命を奪った関を尊敬してるっていうのが新しかった。
プロテストの時も挨拶にいったり、スパーリングしてボコボコにされたときも
「父ちゃんすばらしい目標を与えてくれてありがとう!」みたいな・・・。
で、堀口がプロデビューして、かつての自分のオヤジを
思い出させるような中年ボクサーと対戦するんだけど、堀口プロとして容赦なく叩きのめす。
その後その中年がみんなに罵倒されている場面に遭遇しても、
ぜんぜんリアクションないんだけど、そのずっと後に会長に「もっと上のランクに
挑戦させてください!あのような試合はもう・・・」と吐き出すシーンが印象深かった。
リンかけもガラスの顎の奴とかにはそういった悲哀があったな
ただ所詮はアマの世界で買っても負けても勉強(ナチスや12神みたいなのもいるが)
としてお気楽に戦えてたけど、プロはそれとは全然違うからなぁ
本当に生きるために戦うんだし
菊姉が「プロはアマとは違う」というセリフもそういう意味なんだろうな
>>681 リン2でウィニング・ザ・レインボーとジェットアッパーをぶつけた時には
天才だった(過去形)んだなあと思ったが・・・・
ハリケーンボルトってどう見てもその場でトマホークをパクっただけに見えるよな
世界大会に向けて準備してるとか言ってたけど、だったらほぼ自分の技であんなにボコられるなよ
トマホークってわざわざ落下しながら
通常のアッパーのように下から打ち上げようとしてる(本人的には打ち下ろし)様に見えるんだよなぁ
目くらまし以外に意味あんのかよ…と当時思った
688 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/30(日) 09:56:25.94 ID:P9Uz6+S1
689 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 03:52:23.86 ID:Mdc3eve9
>>684 その「生きるために戦う」というプロの世界だって、ファイトマネーだけで生計を
立てているのはごく一部。
日本では、世界チャンピオンになって防衛を重ねない限り、他に仕事をやりながらの
兼業選手。
その世界戦でさえ、世界大会準決勝前日でヘルガが言及したように、選手の才能や戦績
だけではたどり着くことは出来ない。
菊ねえちゃんがそこまで踏まえて言ったのかは知らんが。
後年読み返してハッとしたのは、上述のヘルガの言及の内容(世界チャンピオンに
なるには、選手の実力だけでなく、所属ジムの政治力や資金力のある後援会的存在が必要)
が何気ないシーンに折り込まれてたことだな。
ナチスごっこの連中が目指したボクシング界ってのもそういう意味があったのか
まあ当時はアリが湾岸戦争か何かで政治的理由の影響受けてたしな
691 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/01(火) 11:59:33.40 ID:VzvzgcqY
神技的ディフェンス
>>690 アリが徴兵拒否で王座剥奪されたのはベトナム戦争
693 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 01:25:45.19 ID:qC779V5R
>>692 アリといえば、日米血戦でブラック・シャフトがミズ・シャネルに参戦を呼びかけた
時のシーン。
シャフトが「自分はアリのように信心深くない」というセリフを、単行本入手当時は
何気なく読み過ごしてたが、後年思い起こした際にその「信心深さ」の意味合いに
驚愕した憶えがあった。
でも剣崎って改心した後もオヤジの力を随所で使ってるよな。
2ではリンドウが剣崎家の金でイチナを救おうとした考えた時に「オヤジに殴られるな」って踏みとどまっている。
リンドウが剣崎の在りし日の事実を知ったら・・
695 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/02(水) 09:08:16.17 ID:rCotsXr6
河合さんは男の娘
ヘルガのほうがそれっぽいくないかね
河合さんいちおう学ランとかタキシード着てるし
個人的にはナポレオンよりヘルガの方が女に見えるな。
河合やナポレオンは切れ長な麗人って感じだが、ヘルガは普通に可愛い女の子な顔立ち
>>694 小学生なんて獣のようなもんだ
699 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/03(木) 18:13:38.93 ID:T8HUBbWI
剣崎嫌い
フッ…
702 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 01:45:33.70 ID:KOD7nt2G
剣崎は友達いなさそう
>>702 間違いなくいないだろう。
日本Jrがはじめてのともだち。
世界戦でさえ、聖華学園関係者って剣崎ガールズくらいしか来てないし・・・
孤独な俺にとって無敗ということがだった一つの勲章だった
だいぶ前に竜児に負けてますやん
>>703 そんな男だから石松戦の後の車の中で流した涙が映えるんだよ。
石松ごときに負けなくて良かったうれし涙
709 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/05(土) 10:02:30.16 ID:WvNz/69K
公式戦では無敗ってことで、ノープロブレム。
菊より弱い無敗笑
菊って下位12神なら普通に倒せそう
野火より弱いけどね
菊はセンスは天才でも、パンチ力とか地力は一流選手には敵わないってとこなんだろう。
まぁ、竜児も殴られてアッパー覚えられるんなら、
河合のライトアッパー受けた時にラーニングしとけ、とは思うわw
>>713 浅田真央がいくら一流でも
男子と闘えば負けるしな。
菊さんは玉の輿で勝ち組と思ってたら
2であれなので哀しい…
剣崎はあれでも御曹司なんだし、ボクシングやめたあとは勉強に熱心になって
事業を受け継ごうって気はなかったんかな?
まあ夫婦二人で田舎で適当に暮らすのが幸せだと思うが
717 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/13(日) 10:48:32.85 ID:o0i0SkAE
明子姉ちゃんは、イケメンで金持ちで仕事もできて性格も良い夫と結婚して重役夫人になれたのに。
対星以外ではわりと穏やかな花形と違って、剣崎は生き方が刹那的すぎるな
>>717 まぁ、バッターは三振しても廃人にはならんからな。
長嶋さん
720 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 18:33:09.81 ID:GIUknrES
日米戦 世界戦で脱線しまくったな プロ編になっても今更なかんじで超人レベルだろ
リアル路線でもあしたのジョーの二番煎じだし、雑誌を売るために犠牲になった作品
しかし後のキン肉マン 北斗の拳 ドラゴンボールと続く強さのインフレの少年ジャンプに貢献した。
721 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:20:53.12 ID:GIUknrES
>717
一子相伝 後継者はひとりで兄弟は捨てることが掟の剣崎家に嫌気がさしたんだろ
722 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 21:29:55.82 ID:GIUknrES
そういう意味で ジョーは貧乏人・浮浪児の刹那的闘争を描いたが
リングは大金持御曹司である剣崎の刹那的闘争をもっと描けば名作だったかもしれん
リンかけといえばスーパーブローだろうが
リンかけといえば辻本
リンかけはプロも超人なのもよかった
ガッツさんの幻の右とか団子屋さんのカエル飛び喰らったら場外ホームラン間違いなしなんだろうな
少なくとも中学大会の時はアリが喩えになってたり、まだアマ<プロだったはず
プロの連中が竜児剣崎を上から目線で評してたしな
世界大会でもヘルガが「僕たち子供の手で大人のプロの世界を変えていこう」ってセリフ
やスコルピオンが権力者なことを考えると、あの時点でさえ力関係はプロ>ドイツっぽい
>>725 きっと、カエル飛びは超低空水平ハリケーンボルトだ。
幻の右も、制極界の闇を引き千切れる。
ジーザスについても、「あぁ、あの若造かぁw」って語られるレベル。
リンかけ世界のガッツの戦い見てぇw
731 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 06:54:32.88 ID:02hDOomf
ボクシングとしては常軌を逸した その矛盾は風魔の小次郎 聖闘士星矢へ受け継がれたことで一掃
732 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/17(木) 07:17:19.51 ID:02hDOomf
デビュー作のスケ番あらし(コミックはレア)の路線がリングの菊までしか発展しなかったのが惜しい
エロいファイター路線できたはず
ダイナマ舞みたいなのか
734 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 20:48:25.87 ID:r8IGbjae
サッカーなら本田が剣崎っぽい
いやいや。
剣崎は大事なところじゃポカやらないだろ。
それとも、本田がPK外した時に
「どうもきまらねぇなァ。オレとしたことが、足に力入りすぎてんのか。フッ」
とでも言ってたと?
「できたてホヤホヤのシュートだったんで的が外れちまったぜ」
737 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 09:31:22.10 ID:3q9B06YK
ドラゴンボールなら役どころは・・・
竜児 悟空
剣崎 ピッコロ
河合 ベジータ
支那虎 天津飯(実力はもっと上だけど)
石松 クリリン
738 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/22(火) 09:37:33.00 ID:3q9B06YK
北斗の拳では
竜児 ケンシロウ
剣崎 ラオウ
河合 シン
支那虎 シュウ
石松 アイン
739 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 10:13:13.90 ID:U1WI6Iyl
サッカーなら
香川が竜児 本田が剣崎 長谷部が河合 長友が支那虎 岡崎が石松
といったところでどう?
風魔の小次郎では
竜児 小次郎
剣崎 竜魔
河合 霧風
支那虎 劉鵬
石松 小次郎
風魔の小次郎、聖闘士・星矢と性格扱い・石松、実力・竜児のキャラを主人公にしたのがでかかった。
このタイプの主人公は以降車田作品のスタンダード(剣崎の息子ですらこのタイプ)になり、竜児キャラは消えていくことになった。
ファミコンジャンプの最終決戦は二回目のサガじゃなくて剣崎出すべきだったと思いませんか
×河合
○河井
744 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/23(水) 22:01:53.54 ID:U1WI6Iyl
世界編 ドイツ戦までは技に科学的な分析があってよかった ギリシャ戦から超能力化の一途でドラマ性が希薄
ギリシャ神話への傾倒が後の星矢になっていくのだが。
>>741 スケバンあらしも石松系統のキャラであったことを考えると、
竜児が主人公のりんかけが異色だったといえる。
後違う系統といえば、短編(ザジ魔矢あかね色)ばっかだしな。
746 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 01:15:31.27 ID:Z/dl9QfB
超人ボクシングがいかに肉体破壊を伴ったかがリンかけ2で主要キャラが短命であったことで矛盾は解決されたが
菊まで短命なのは少し腑に落ちないが・・・・
影道総帥は死ななかった点でリンかけ3があるなら影道を中心に描くのも良いかも
黄金の日本ジュニアは なんべん死んどるねん! 後に 男塾に受け継がれとるわ〜 影道は表に出たらアカン
748 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/24(木) 09:34:48.44 ID:Z/dl9QfB
舞台は世紀末 廃墟となった世界は力こそ正義の弱肉強食の乱世
そこへ必殺の暗殺拳 影道が現れる・・・・って北斗の拳か
そういや先週のチャンピオンに書いてた○○の続編ってザジかな
それとも男坂か
男坂はそっとしておいてあげてください
男旗だったりして・・・
>>751 あの人はあの人で当時の絵は描けないんじゃ・・・
753 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/26(土) 19:24:45.39 ID:CTot2dKA
竜…香川
剣崎…本田
石…長友
ダンナ…川島
河井さん…ウッチー
竜…ジョナサン
剣崎…ジョルノ
石…仗助
ダンナ…ジョセフ
河井さん…徐倫
総帥…承り
竜+石…小次郎
剣崎…武蔵
ダンナ…死牙馬
河井さん…総司
総帥…竜魔
756 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 13:24:42.08 ID:xq2K/AJE
影道の初代は南斗聖拳のような突き抜けるパンチを
殉の影道鳳閣拳は北斗神拳のような奥義
影道の祖ってけっこう近代に登場してるから殉は2〜3代目か?
龍極破も北斗神拳の元ネタっぽいな
759 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 20:37:17.04 ID:xq2K/AJE
菊は鬼の宇宙人になって電撃を
>>757 4代目だな。
初代は2で余命いくばくも無い状態で若き日のとっちゃんと最後の手合わせをしたと明かされてる。
2・3代目はなにやってたかよくワカランし、剣崎の血が無かったら普通に闇に消え去ってたかもな。
>>760 ということはとっちゃんが老け込んでいく間に(30〜40年?)
影道総帥は4人も入れ替わってるということか。
殉が総帥を襲名したのは先代の死亡によるものだから、
総帥に君臨するための過酷な修行の反動=早逝というのもありえるか。
762 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 13:16:12.82 ID:ZoYExYo2
とっちゃんが影道と戦ったのは後から足したエピソードなので無理がある
763 :
愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 13:25:30.08 ID:ZoYExYo2
殉は明らかに影道初代を超えた中興の祖 実力からも表舞台に立たざる得ない
殉がいなければ野火あたりが総帥なので影道が表舞台に立つことはない。
しかし何をして大勢を食わせいていけのだろうか?富士の裾野にいてオウム臭いけど
>>762 まぁ、世界にたった一組しかないカイザーナックルの片方を
何故一介の町医者兼ボクシングジム会長が持ってたか
という凄まじい無理を解決するエピソードだからなw
ワンピースって読んだことないけど、結構友情を前面に押し出してるみたいだし
バトルものでもあるからやっぱりジャンプの王道なんだろうな
ただリンかけが違うのは妙に日本臭いところw
おっさん的にはそういうところがいいんだけどなw
既出かもしれんが、、、
十二神って本当にアポロンたちより強いのか?
アポロンは「彼ら十二神から見れば我々(世界大会出場者は)は二軍も同然なのだ」
って言ったけど、
カサンドラなんかスコルピオンに完敗、アルテミスもナポレオンと引き分け程度。
一方、アポロン軍の副将テーセウスなんか、実力では剣崎より上で、
結局ファントムを使わざる負えなかった。
また、十二神の副将ポセイドンはマグナムと同等のテリオスで葬れた。
これらを考えると、アポロン組は十二神クラスと同等の力だと見るが、どう?
長くなってスマソ。。
禿同、2で十二神は世襲制で先代アポロンは最強だったというのが有ったと思う。
世界大会メンバーは在野の最強5人という位置付けと思われる。
アポロン最強はいいすぎだと思うが描写を見る限り個人的には
A:ゼウスB:ハーデス、ポセイドンC:アポロン、テーセウスD:十二神残り9人
E:世界大会残り3人 こんな感じではないかと思う。盲評多謝
これって編集部の圧力(言いすぎ?)なんだろうな。
リンかけに限ったことではないけど。
「最後は必ずスペシウム光線で倒せ」って。
俺的には12神はギリシャJr5人よりはるかに強いと思っているが
アポロンクラスで12神末席のプロメあたりと同格
政治力や家柄とかもあるんだろう
強いってだけでは出世できるとは限らないとかそうでないとか
また強さを量るにあたってスパーリングなり練習試合をするにしても
フィニッシュブローなんか使ったら死人が出る
結局基礎的なボクシング技術で内々では強さを量ってるのではないか
771 :
剣崎順子:2013/03/06(水) 05:42:44.21 ID:LcL6Oltj
お初です… これに勝るアニメは 存在しません…
リンかけ画像を アップ テストさせてください…
不発かもしれません…
世界大会の5人+7人でギリシャ12神でも良かった気もするな
比較的穏健派のバッカスがいて、他6人 VS 黄金の日本Jr+総帥で6対6
某幼女向け戦隊アニメのキャラクターの苗字がアレ過ぎてどうしてもあの人を思い出す
聖闘士みたく、実力者が目にかけたボクサーに称号を与えると思ってたけど
完全世襲制なんだな
そのわりにはゼウスの顔を誰一人見たこと無かったけど
>>767 ビューナスは試合内容は完全にコントロールされてたとはいえ、
総帥に深手を負わせたから、結構強いだろ
>>766 「十二神はこーこーせー、世界大会メンバーはちゅーがくせー」説が・・・
公式大会で負けたギリシアが腹いせに日本に私闘吹っかけてきた、と。
近所の不良より情けない連中だな
彼らでも中学生相手になるのは恥ずかしいというぐらいの気持ちはあるぞ
多分同い年か年上位に思ってたんだよ、
支那虎の顔と剣崎の態度見て…
「神」なんて物を名乗ってる時点でお察しください・・・。
ビーナスはアフロディーテより強そうだw
ブラックシャフトとかモンスタージェイルとかヘルスエンジェルスミックとか
とても中学生に見えんしなw
そもそもシャフト以外中学生なのか?
でも弱かった...
シャフトなんて闇うちでやられたもんなw
いらねえよ 遊びだ 遊び!!
リンかけくらい綺麗にライバルとの決戦で終わった漫画って
実はあまりないよな
自分も他にろくブルくらいしか知らないな、確かに
ボクシング漫画という分類に限っても
あしたのジョーは力石が途中で死ぬし
がんばれ元気…は、ちょっと記憶が曖昧だけど多分違う
一歩はライバルとの決戦自体あるかどうかって状態だし
がんばれ元気は一応、というかちゃんと
最終目的と戦って、その直後に終了だから
綺麗な部類に入るんじゃね。
他のライバルがみんな悲惨だからなぁ
ラスボスはおねえちゃん
オレは知恵袋に質問するまでジーザスは弱いと思っていたww
カイザーナックルをなんでおっちゃんごときが持ってたのか?
阿修羅編で失速しかけたのをしっかり立て直したよね
この漫画の一番無茶な設定である、この時点までアッパーを打てないという設定を
見事に生かしきったのが凄かった
りんかけ2では破壊力が聖闘士並になっているような気がする。
ギャラクティカマグナム
テリオスとはまさかあの・・・
心臓マッサージだったのか!
(一度心停止した人間を一発で蘇生出来る効果を持つパンチなんて、そりゃ都市伝説にもなろうぜw)
島本和彦の「アオイホノオ」でネオ・バイブルのシーンが見開きで再現されてたな
12神って死んだと思ったのが簡単に生き返ったねww
>>798 一人が抹殺されて一人が総帥に殺されたんだっけ?
抹殺されたのがカサンドラ、総帥の所へメンバー表の交換に来たついでに殺られたのがクレウサ。
十二神どころか陰腹切って死んだはずのオルフェウスもちゃんといたしなw
抹殺とは一体・・・
一時的除名くらいの意味だな>抹殺
永久追放ですらない
業界用語だったんだw>抹殺
なっとく
カサンドラってフィニッシュブローの名前がわからなかった。不遇だな。
アイオロスもそうだが、アイオロスは英雄ってなって救われているが。
あれ、影道のザコに喰らわせてなかったっけ?
「ショッキングファイヤー!」
それはバルカン
カサンドラはスコルピオンと撃ち合った時とてつもないパンチを
繰り出していたらしい…が、それだけ
12神より、2軍のアポロンの方が強くなかった?
りんかけ2ではそれを言いたかったような?
811 :
愛蔵版名無しさん:2013/07/16(火) 19:21:57.22 ID:q14mRqTL
>>810 >>767のこれっていい線いってないか?
2で十二神は世襲制で先代アポロンは最強だったというのが有ったと思う。
世界大会メンバーは在野の最強5人という位置付けと思われる。
アポロン最強はいいすぎだと思うが描写を見る限り個人的には
A:ゼウスB:ハーデス、ポセイドンC:アポロン、テーセウスD:十二神残り9人
E:世界大会残り3人 こんな感じではないかと思う。盲評多謝
聖華ねーちゃんへの神(タナトス)の攻撃をバリアでふせいだ青銅2軍のほうが
黄金聖衣ごと吹き飛ばされた青銅1軍より強いのでは
じっちゃんにかけろ
いくら強くてもジュニア(中学生)が十二神になっちゃったら
その子の将来の為にも良くない
>>814 星矢じゃ年齢的には中学生のサガ、アイオロスが聖域の教皇に指名されるかって話だったのにw
ハーデス軍でもパンドラちゃんは15歳w
デスマスクってテリオスで倒せそうじゃない?
「テ…テリオスとは…… ま…まさか…あの…」
>>816 > デスマスクってテリオスで倒せそうじゃない?
光速で動ける相手に、リンかけ勢は誰もパンチを当てることなど出き無いだろう
>>818 ハーデス編のデスマスクは雑兵より弱い評価だぞw
さすがに光速相手じゃどうにもならんだろw
リンかけ世界は、パンチの速さが身上の志那虎ですら0.1秒に5発しか打てないというのに…
菊が剣崎家を追い出されて
つらい思いをした事に不満を抱いてるのは
おれだけか?
あと石松が気の毒だ…
あの2は「リンかけ1」の続編であって無印の続編ではないと思ってる
作者的には正統続編のつもりなんだろうけど
パラレルの未来の一つと考える事にした
でないと辛すぎるしなあ…
車田御大自らが執筆した同人誌と割り切る努力はしているが達観できなくて嫌になる
2世世代のキャラは好きなんだがストーリーがアンマリ過ぎる
>>821 菊姉が執事の独善で竜童を産んだことすらわからず
死んだ時期と死亡原因がはっきりわからないのが辛い
>>824 それもあるね。産褥熱とかなのか
その後の生活の苦労で倒れたのか
しかも双子とか意味分かんない…
ムリに幸せにしなくても
どうせ死ぬならお産の失敗で死にましたで
いいじゃねーかよ。
まあ2は真剣に考えれば考える程鬱になるばっかりだから
>>822-823のように別物として脳内で無印とは切り離してしまうのが一番だと思うよ
あんなのは断じて無印の未来じゃない、百万歩譲ってもパラレルの一つ
それも最悪の部類に属する物を幻魔拳で見せられただけだと
とりあえず、もしまだ2の単行本が手元にある人はさっさと処分してしまう事を勧める
視界にあるといつまでも意識から消せないし、物が無いだけでかなり気分は軽くなる
以上、15巻くらいまで惰性で買ってたけど精神的に辛くなって買うのをやめ
それまで買った2の単行本を綺麗さっぱり処分した自分の経験から
そうだよな…カムイ伝第二部といっしょで
なかったことにしようぜ!
ツイッターで剣崎がウザイww
剣崎「のどがカラカラだぜ、コーラかなんかないのか?!」
…汗かいた後にコーラを飲むとかカッケェ
馬ションアイス・チィーだっちゃー
キタ
パワーリストが四十肩に効くって本当?
ジェネレーション天国2時間スペシャル
史上初!!少年ジャンプ45周年記念コラボSP
・・・ってのやってるが、リンかけのリの字も出ねえな。
集英社本社ビルを建て替える程だった筈なんだが?
出典: リングにこけろ
「リングにかけろ」は黒歴史で「リングにかけろ1」が今では正史扱いなんじゃなかったか
「リングにかけろ2」は爆死したが
作者がどう思ってるかはどうでもいい
自分の中で無印と1〜2はパラレル
特に無印と2は何の関係もない事にしているだけなんで
ハイルでなくヒューラーにしたのは
やっぱ配慮なんだろうか
腐っても鯛と言うがリンかけ2にたまに見られる車田御大の
絶頂期の面影やまだ残っている才能の片鱗のおかげでリンかけ2を無視できないのでシンドイ
一から十まで駄目なら簡単に見限って忘れることが出来るのにな
無印の続編は聖闘士星矢でいいよw
みんなが生まれ変わったと考えればそれもありだなw
でもそうなると石松は邪武でレギュラー落ち、旦那に至っては(ry
842 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 01:31:42.43 ID:iRK/zFLD
今やってるセイヤの続編は面白いのに、リンかけの続編は何であんなにつまらないんだ?
843 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 12:58:05.36 ID:An0xHATB
支那虎のローリングサンダー避けたあとブーメラン速攻で出して竜児勝ったけど、
そんな簡単に見切れるものなの?
844 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 13:08:46.07 ID:An0xHATB
剣崎「のどがカラカラだぜ、コーラかなんかないのか?!」
…汗かいた後にコーラを飲むとかカッケェ
フランス戦前夜に宿舎でコーラ買ってたのを石松にパクられてたけど、
結局取り戻そうとしないし、寝るぞ石って言ってスルーするしてるの見て大人だなーと思った。
逆の立場で、石からおにぎりを剣崎がパクってたけど、石松大騒ぎだったもんなー。
でもスポーツ選手なのにコーラとは剣崎らしいというか、竜なら絶対ゲータレードだろう。
>>575 SLAMDUNKも絶頂期のまま巻頭カラーで終わった。
こんなキレイな終わり方リンかけ以来じゃね?て思った記憶ある。
あと竜児×剣崎は試合始まった途端3週連続巻頭カラーもあった。スゴいよね。
>>844 竜児はただの水な気もする
ゲータレードは河井のイメージ
石松は牛乳かなー
飲んだ後、鼻の下が白くなってそう
コーラ飲んでゲロ吐いたボクシング漫画思い出すのでやめて
疲れたあとはやっぱり甘酒ですよ
850 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 03:22:23.68 ID:oxymtACh
>>843 あの試合では竜児は、言うほど簡単にはローリングサンダーの三発目を
見切っていたわけじゃないぞ。
ギリギリ紙一重で先にブーメランフックの方が決まって、辛うじて勝てたようなもんだ。
十二神編冒頭部の総帥vsバルカンと同じで、相手のパンチをあらかじめ視ていたから
なんとか見切れていたわけで、全くの初見だったら逆に紙一重で負けてただろう。
>>846 竜児は水は水でも、医者のとっちゃんが独自考案した経口補水液とか飲んでそう
852 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 08:45:54.70 ID:gBjYCecY
それにしても剣崎って、自分ん家にいる時って必ずと言っていいほど寝そべって
ドリンク飲んでるよな。
なんてブルジョワなんだ・・・
剣崎「身体がクタクタだぜ! 青汁かなんかねぇのか!」
ナレーション「天才剣崎も飲んでる青汁をあなたもどうぞ」
こんなCMあったら青汁を飲んでやっても良い
854 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/05(木) 12:20:41.97 ID:YzV5zZAs
剣崎「身体がクタクタだぜ。ラブジュース呑ませてくれ。」
>>842 時代。
香取石松の冒頭セリフが全てを物語る。
「日本はいつからこんなダセえ国になっちまったんだ?」
プラザ合意前の日本の漫画、リンかけは、ダセえ国には無理があったかもしれない。
ネットカフェ難民が発生するとか、あの当時の日本からは想像もつかない。
リンかけ2を経て、
努力・友情・勝利より
スーパーブローの打ち合いを読者は望んでいるってわかって
今の星矢続編につながっているのだと思う。
無印とリンかけ1って違うのか?
リンかけ2好きだけどなー…
858 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/08(日) 07:27:19.95 ID:BBtdC5hH
ハリケーンボルト
菊がボクシングは体が大きい小さい 関係ない公平なスポーツなんだァとか言ってたけど
チビでもスターになれるのって逆に階級がある格闘技しかないよね
野球とか陸上なんてチビだとそれだけで終わりじゃん。特にバスケ
>>842 星矢の続編も先代黄金描ききって冥王軍との戦いになるととてもつまらない展開になりそう
冥王編で楽しめたのは12宮あたりであとは雑魚の冥王軍との戦いで盛り上がりもほとんどなかった
まぁそうならないための蛇使い座とかだしたのかもしれないけど
「おいお前、リングにかけろ」
「はいわかりました、リングにかけます」
バスケはともかく野球とか陸上なんて別に終わりじゃないだろ
うまく打ったり速く走ったりすればいいんだろ
サッカーも小さくても活躍できるな
メッシは170ない
>>843 むしろ見切れてないからこそ、スーパーブローの出し合いで当たったほうが
勝利という賭け勝負に出たんだろ
結局、あの試合は支那虎がローリングサンダーをいつ出すかにかかってたんだし
初期は地味で真面目だったのに
カッターパンチ以降のふっきれぶりは
清々しいな。
ちなみに石松萌えだけど嫁に行くなら
シナトラの旦那がお買い得と打算的になる
わたしは中年女…
初期はなにかと実在のボクシングを例にだした話をしていたな
でもパンチでぶっとぶとかそういうところは初期から演出していたから
必殺技というきっかけで車田漫画というものが完成したんだろうなぁ
>>865 旦那はわりかし女性ウケ悪くないと思うけどね
アニメやってた頃だが旦那が一番好きっていう女子のレスがあった
869 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 01:27:58.44 ID:1Ju71qP7
>>868 志那虎はむしろ、男性読者の支持が厚いように思うのだが。
ちなみに、連載当時男の子からの一番人気は志那虎で、次いで石松が好かれていた。
>>868 私の周りは剣崎萌が多かった。
次が河合萌え
哀しいくらい竜児萌えに
あったことがない。
総帥ェ
辻本ェ
最初に死んだのって志那虎だっけ?
さらば志那虎、猛虎よ眠れ
忘れてもうた
リンかけ2のヘルガはホモなの?
>>870 可もなく不可もなく…になると、影薄になるいい証左
本当に模範的すぎて周りの出しゃばりで濃いキャラに埋もれてしまう
まあ車田マンガの主人公には割とよくある傾向だな
時代劇に登場しても違和感のないダンナ
少年読者から好かれそうなイイ奴石松
俺様キャラが楽しい剣崎
そんなDQNと双子とは思えない程人の出来た総帥
女性ファンの多そうな河合
ダメだ…埋もれるしかないわ
>>877 竜児…可哀想な子…
菊がおとなしかったら電柱柱の影から
泣いて見守っていそうなキャラだな…
竜児は母ちゃんとか姉ちゃんとセコンドでともに戦うという親子ネタをアメリカ戦から削ったあおりで
目立つ描写が全日本チャンプしかなくなったのが痛かったな
ただその分竜児を嫌いと言う声は聞かないね
リングにかけろのスーパーブロー&キャラクターの人気投票の記憶があるが、
(確か阿修羅が終わった後くらい)
1位 ギャラクティカマグナム
2位 影道龍極破
・・・で、キャラクター投票は
1位 高嶺竜児だった。
他の記憶は全く飛んでいる。30年以上前のことなので。
阿修羅終わった後でそれか
毎週テリオス連発してたのにな・・・
阿修羅編のテリオスはいろんな演出試してて面白かったのにな…
流星拳は人気があるが本人は人気が無い星矢と逆だな
マグナムの演出
ボッ!と火が点いて、次の2P見開きを
めくるときのあの期待感。
車田漫画で石松タイプや河合タイプ剣崎タイプとかそういうイメージ持ったキャラは多いけど
竜児タイプってのはあんまりイメージがわかないな
一番近いとおもうのは瞬なのかもしれないけどあそこまで非暴力とかじゃないし
887 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 02:13:46.12 ID:GIJSRmfp
河合さんは男の娘
霧風は男の娘
瞬は男の娘
ブフォッ!!
890 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 09:00:54.93 ID:/6iu5Dml
どうして剣崎は変電所の中で特訓しようと思ったのだろうか?
俺はてっきり電流に感電して、電撃系の技を開発してんだと思ったんたがな。
891 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 11:03:53.17 ID:YrETbjNL
ギャラクティカなんとかー!!
×河合
○河井
>>888 ありがとうございます。
いいものみさしてもらいました。
眼福眼福
野球でちびで活躍というと石巻東の千葉選手だな
殺人タックルやサイン盗みやバンド打法や指差しプギャーや馬鹿にしたガッツポーズでおなじみの
>>895 しかし、主将から命令されたとはいえ、脱ぎっぷりのいいJCたちだったな。
育ちきってるし。
898 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/15(日) 13:38:10.12 ID:KNBDs9M9
ヘルガは男の娘
ヘルガって名前からして女性名じゃね?
麗羅とかもそうか
男がビーナスでも何も言われない漫画ですから
ヘルガ、ビーナス、もちろんリングネームですよねw
>>901 あれヘルガなのか?
女性化スコルピオンだと思ってたが
スコルピオンだったはず
ガキの頃にに「え、こいつ女だったの?」って混乱した覚えがある
いまの車田がエロ描いてもすごい淡白だろうなぁ
あかね色の空とか女みんな即レイプみたいなので萎える
907 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 19:16:26.97 ID:k3KEksEv
オデッサファイル
半沢が毎週楽しみなんだが、
これほど毎週楽しみなのは・・・
リンかけ以来かもしれない。
あれは小学3年のとき、
阿修羅六龍皇のところが
年末年始で2週間空いて
人生で一番長い2週間だった。
もし半沢が2週間空くことがあったら
あのとき以来ひさびさの禁断症状だったかもw
910 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 00:58:00.82 ID:k5ffW0N3
俺がジャンプ見始めたのも小学校低学年だったが
すでに風魔の小次郎だったな
911 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 09:05:00.19 ID:Lm6i6Ha/
竜と剣崎のタイトルマッチの時、「レフリーにはすまないけど・・」マグナムをレフリーを壁にして防いたけど、
あんなに優しかった竜ちゃんがこんなにしたたか奴になって。
やっばりボクシングはスポーツじゃねえ・・・格闘だな。
あれで死なないレフェリーもやはり化け物
レフェリーはレフェリーで咄嗟にブローを放っていた
915 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 10:43:28.28 ID:YBKOJQOn
兄弟だけど過酷な環境で育ったためか大分大人びてる影道総帥。
「フッ・・待ちたまえ高嶺くん」渋いっスよ!
916 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 10:46:36.69 ID:YBKOJQOn
「な。何ィ?バカなこれは幻覚か!?」
風小次では多用されてるけど、リンかけでは使ってるのは剣崎ただ一人なんだなー。
917 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 16:58:58.50 ID:wopePdTG
野火
>>888 記憶では姫のおっぱい、もちっとおっきかったような気がしたが…
記憶て曖昧だな
919 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 20:13:47.11 ID:QIwHJd+g
ギリシャ12神
俺にとってこの漫画で惜しまれることは阿修羅編とかじゃないくて
ギリシャ12神がギリシャ12神じゃなかった事だ
禅問答みたいだな
確かにギリシャ十二神ではないよな
リンかけのは「ギリシア」十二神だ
国名もギリシャではなくギリシア
その点でアニメはちょっと残念
923 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 00:29:02.57 ID:1YAWA5vt
後のアテナの戦士に繋がるわけだ
星矢とかはじめてみたときまたギリシャ神話かとおもった
925 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 02:40:59.37 ID:uCXS2GQS
フッ…
926 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 09:58:34.08 ID:lvGC9uFQ
12神対決前なんか神社みたいな所(あれ影道館?)で特訓してたけど、
どんな練習してたんだ?
まさか座禅とかねぇ?
特訓してた夜、
竜児が布団で寝ている所にトイレに起きた石松が迷い込んできているシーンがあったから、
たいしたことしてないと思う。
少なくとも徹夜はしていないな。
俺の中では、リングにこけろ!が最高傑作。
マスクにかけろ
930 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 21:23:50.60 ID:uCXS2GQS
精子をかけろ
漫喫で初めてリングにかけろ1というものを読んだ。
凄まじい違和感。もういきなり加奈ちゃんとの新幹線パート及びテリブル東京カット。竜児とロクさんの初スパーもカット。
話には聞いてたけど何Dリストって…
ギャクシアンエクササイザーって…
あとこれは仕方ないが巻末の区切りがまた「え?ここで(終わる)?」の連発。まぁこれは仕方ないけど。
他にもちょいちょいセリフの変な改変が目立った。
だがまぁしかし、それでもオリジナルに即したページの数々には目頭が熱くなった。
泣き虫の竜児が「もう泣かない。二度と」と菊に告げるシーンを皮切りに。
あぁ、ここから始まったんだよな、と。
むしろ余計にJCオリジナルを読みたくなってしまった。中古で買うか。
フッ・・・・改行が過ぎるとバカっぽく見えるというのは
私もおぼろげながら聞いている・・・・
>>931 石松の
♪おケツとキャンタマくっつけて〜♪
がカットされてないバージョンだな
リンかけは
あの時代の
あの日本に生きて
あのときに読まないと
理解できないと思う。
なんて幸せなんだというセリフ。
あれに尽きる。
リンかけ1はいろいろひどいよなぁ
ほかはともかくロクさんとの最初のスパーは絶対必要だとおもうんだけどなぁ
なんか下町で何年間すごしたとかの見開きでなかったことにされたという
リンかけ読み直してて気づいたんだが
テリオスって単語自体はテーセウスとの試合の時にはすでに使われてたんだな
実際にテリオス撃つのはそのずっと後なんだけど
そのときに気に入ったんだろうね
「完璧なブーメラン」ってことで
938 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 11:16:02.36 ID:PeyujLVq
ギャラクティカマグナム!! バックが火山の噴火みたいになるけど、
ジャンプ連載時はあくまで相手がイメージ的に感じるものであって、
決して爆発なんて起こんないだろうと信じてたのに・・・
リンかせ2で科学的にスーパーブローの説明されててショックを受けました。
ブーメランパーフェクトじゃなんかしまらんしなぁ
4文字くらいでおさまるテリオスってのはよかったとおもう
2になってとっちゃんが先代ゼウスと戦ったとかでギリシャ語をつかうのもなんか納得するような
エピソードもつけくわえられたし
940 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 13:43:02.15 ID:1xhCI3OE
スペシャルローリングサンダーもローリングサンダースペシャルにしなかつたのがイイ!
センスいいよなー。
941 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 02:47:34.49 ID:kV38/wwM
ハリケーンボルト
ハリケーンボルトだけは意味不明だったな
ジャンプしたら避ければいいじゃん
943 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 08:53:48.56 ID:rNOTDJjg
おまたせしました。ハリケーンボルト!!
リンかけでルールってなに?だから今更きくのもあれなんだけど
実際あれだけジャンプして殴るのってルールてきにはどうなの
初期こそ「相手の腰より低くしゃがんだから反則!」とかやってたけど
途中からルールガン無視のセイントセイヤプロトタイプになってたよな
石松が立った状態でも腰以下になってしまう相手とか出てきたしな
947 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 01:00:08.02 ID:YPAUWF1O
ジェットアッパー
ジェットアッパーばかり取り上げられて
ジェットラベンダーの存在が無視されている件
車田が編み出した手法ではないだろうけど、リンかけで確立された
バトルの記号化というのは、後の特にジャンプ系作品に多大な
影響を与えたのは間違いない
今じゃギャグ的に捉えられがちだけど、パンチで競技場の外に
敵が飛ばされるシーンには当時の子供たちは興奮したものだ
マンガ表現をフルに活かしきってたからこそ、あれだけ子供たちに
熱狂的に支持されたんだよ
ポセイドン役で有名な
リングにこけろ読んだけど最後剣崎が蹴ってたから反則で
車田先生の勝利じゃないの
まだ開始のゴング鳴ってないんじゃないかなw
可奈ちゃんは竜児が好きだったのかな?
あと個人的にはやはり2はパラレルにしたい…
2はマジックで殴り書きしてるような素人みたいな絵に萎えて
途中で買うのやめちゃったけどグダグダにならずちゃんと完結したのかね
この漫画の試合のレフェリーは
ほんと大変だよな。
2?なにそれ?
そんなのあったの?(棒読み)
菊が婚家を追い出されたと知った時点で
なかったことにしてます
NDみたいに当たり障りのない続編にしとけばよかったものを…なんであんな2にしたのか
2ってオリジナルのスーパーブローって一つか二つぐらいしか出なかったよな
それに冥皇拳は出なかったして、ラベンダーは出なかったし、スパイラルは出なかったし
ロイヤルデモンシードは出なかったし、何かなあ、今更だがw
パッと思い出すじゃんぴんじゃっくと伊織の10連だけでもう2つだが
ハリケーンマグはノーカウントかな
ハリケーンマグナムを剣崎が体得していたら、
高嶺は審判とロープを緩衝材として逃げることもできず、
リングに叩きつけられていたので負けていたはず。
2は竜児の息子が主役でよかったよなぁ、剣崎の息子はライバルキャラで
チャンピオンなったあとすぐ引退でカナちゃんあたりとくっついて
下町で医者をやるとかしてそれなりに長生きしたとかでよかったろうに
>>960 SRT×2って考えるとハリケーンマグナムと大差ないような・・・・
雑魚キャラ達は色々使ってたような気がするが、主人公、二世系が
新技を使わなかったのは何故なんだろうな?
そりゃ親父の技そのまま使わせた方がウケルからでしょ
受けるのは序盤だけだろ
竜児がフック、スクエア、テリオス、レインボーと
次々強力な新パンチをあみだしていくことがりんかけのおもしろさのひとつだったのに
マグナム、ファントムをこえるパンチをみにつければリンドウが親父超えという目標がはたせたのに
けっきょくそれすらできなかった
けっきょく車田が親父世代を超えさせたくないから新パンチを使わせなかったんだろうな
966 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 09:56:26.55 ID:l2mWE80O
ハリケーンボルトって輪島功一の蛙飛びパンチが原案なのかな?
石松って名前もガッツ石松から取った?
森の石松じゃないの
リンかけ2の日本Jr.集合写真
剣崎は後ろ向いて写るキャラじゃないよな
真ん中じゃないと気が済まないタイプだったはず
17年のあいだにフェニックス一輝が入っちゃったんだな
そうか?
りんかけ1後半でもリュウジを「チャンピオンチャンピオン」って言ってて一歩下がって卑屈になってた記憶があるな
団体戦でもトリは必ず竜次に譲っていたよな>剣崎
唯一のトリはギャラクティカマグナムお披露目の試合のみ。
日米戦でも竜児が負けたら日本の負けつってたな
竜児が負けてもまだ俺が居るとか言わない仲間意識というか公共心というか
竜児を立てている感性がある
剣崎はおくゆかしい
>>竜児が負けたら日本の負け
これ言ったのは志那虎
973 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 07:17:06.65 ID:zjpTyRcZ
孤高の天才
974 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 10:23:47.37 ID:Wvtf8ms9
黄金の日本jrの六番目は総帥
7番目は辻本と野火で争ってる
野火って幽鬼あたりに雑魚呼ばわりされてたんだけど
五重塔対決以降、
急激に成長して総帥の傍らに付くまでになった。
対バルカンのときも完全に仕切っていたし、
あの時点で影道ナンバー2の座に君臨していた、という説を立ててみる。
でも日本Jrの何番目とか考えるのは無意味。
あの手の顔を車田が重用するわけがない。
所詮野火はザコの中のちょっと目立つ存在、ギリシアのタコと同格。
勝敗は常に顔で決まる@市
市って氷河とたたかったときはそんな性格じゃなかったのに
市はそんなこと言わない
ファンロードとかで腐女子に受けて乗りに乗ってる(間違ってるほうへ)
車田先生の黒歴史時代の話は止めるんだ
黒歴史って、その頃が最盛期だろ
982 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 14:15:46.12 ID:Nipk/kXp
影道はグローブが極端に薄いので卑怯だと思う・・・
ほとんど素手で殴られているのと同じじゃないか。
でも拳への反動が大きいので選手寿命が短い気がするのだが。どんなもんだろう・・・
>>974 7番目はどう考えても菊。
ヘルガなんかより12神戦に出しても良かったくらい。
もっとも連合Jr入りさせるならシャフトかドン・ジュリアーノが有力。
重ねてヘルガはない。
ヘルガはスーパーブローを持っていないってのにスーパーブロー持ちと渡り合うってところが好きなんだけどなあ。
仮面ライダーで言えば、ライダーマン的存在。
でも色々下調べしておかないと…
竜に(…もうダメだ…)と言わしめたヘルガさん最強
竜みたいにデータのある相手ならまだしも
初見の相手にヘルガはキツい
あれだけ一方的にやられてた相手を捨て身で相討ちまでもっていったガッツは買うが…
(頭脳関係ないじゃんw)
誰か次スレ立てて
おれはだめだった
そもそもスクエアの回転中にパンチうつとかヒムラー以上のパンチ速度なんだけどなぁ
必殺技名さけぶの忘れていたとか
>>982 逆に自称伝説の存在のギリシャ連中が普通にTシャツ着て、ボクシングシューズ履いてるのがなぁ
シューズはなんか影道と似たの履いてなかったか?
十二神は黄金聖闘士の原型だよね
ヘルガ「メンタンピンドラドラコイコイ、満州!」
竜「…もうダメだ…」
地獄門から先は何百年も誰も(阿修羅関係者除く)行ったことが無いのに
朱霊門の池に勇者の血が満たされていると読んで不思議に思った当時
倒した相手をわざわざ運んだのかな?
血の池に潜っていた獅子王が全然血まみれじゃない件について
阿修羅一族の資金源とか、
どうやって食っているのか、
職業なにやってるんだとか、
え!世界タイトルマッチ編の代金払ったの?とか、
獅子王の何処でのどういう噂が、
どうやって総帥の耳に入ったのか
いろいろ疑問はなきにしもあらずだが、
・・・すべて無問題。オールOK。
いんだよ、細けぇ事は
千日戦争
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。