【山口貴由】シグルイ 〜SHIGURUI〜 第佰弍拾肋景
1 :
愛蔵版名無しさん:
>>1のスレ立てを告げる陣太鼓が響くと、
住人たちの表情が人形のごとく乙した。
また新たなホモスレか・・・
生ま…生まれたぁ…
>>4 シグルイスレの完成形は少数のノーマルと多数のホモによって構成されるのだ
いらしゃんせ〜 ←アニメでは釘宮のロリ声で聞きたかったなぁ
参れ灰原野郎。今日この己がコナンと砕いてくれる!
アニメ版は何を考えてあんな伊良子出産シーン入れたんだろうw
演じた人も大変だったろうし、七丁念仏の生き験しの女性役も大変だったろうな
ん〜ん〜言って
なに、伊良子が子供を産んだと申すのか!?
書かれた文を一瞬見るだけでどのシーンかわかる僕は虎眼流の跡継ぎ
15 :
13:2011/06/11(土) 22:59:53.75 ID:???
若先生と呼べ
む〜ざん、む〜ざん
ショタ先生と呼べ
久し振りに中盤読み返してるけどウッシー最強だなしかし
牛バカ丸みたいなあだ名はやめてやれ
牛先生と呼べ
クックックックッ
本日は某のクリスマス也
さあ、
血迷うたか
シグルイ読んでたら無性に草餅なる菓子を食べたくなったでござる デパートでこうてくるでござる
ついでに干しアワビも頼む
お安くしておきますよ
何と言っても虎眼流の旦那方にはお世話になったんでねえ
うまい!うますぎる!
十万石まんじゅう
草餅の箱とレシートを残すという発想は、虎子達(おれ)にはない
最近トロトロのアワビ舐めてないな
>>27 本来草餅とは、春にその辺で摘んできたヨモギを混ぜて作った餅のことで、そんなデパートで売ってるような物じゃない
田舎の農村だと今でも各家庭で作ってるよ
ヘタに娘に手を出したら、伊達にされるどころか脳汁が漏れることになりそうな
汁が漏れよる(アワビから)
臭うな、スレが…
粥の如きものを放出したら三重とかどうでも良くなった
ぬふぅ
でも粥放出のシーンは量多すぎる
医学的には、本当に地獄の苦痛で出るの?
>>42 絞首刑で死んだ囚人は粥を放出していたって聞いたことがあるけど・・・
実際はどうなんだろうね
生き様しにて
つーても最近のああいう手術は麻酔するだろうからなぁ
自分から麻酔いらないみたいなマゾ侍プレイ希望の奴もないだろうし
手術関係なく腕切断並の経験したりされたり有る人間とかは犯罪の臭いしかしない
小池一夫か
48 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 07:26:08.34 ID:ZcpMtTuh
エロじゃねーぞ
刺したんだけど死ななかった憎い相手が死ぬまでは
自分は死ぬ訳には行かない女囚が
生きる為に非人の子供を宿して命を繋ごうという重い重いシーンだ
首斬り朝は名作中の名作だから全巻買って嫁
あれだ、濡れ布巾をはたくがごときよ
刀で頭蓋骨まで斬れたりするもんなの?
真の刃筋なら
斬れたりするもんです
竹刀で叩いたら脱皮するぐらいすごい腕力だもんな
ひきはだだっけ?
やられる奴がすでに昆虫顔なのが、いやなんとも。
残された二名は笹原に許しの眼差しを向けるしかなかったwwwwwwwwwww
57 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 22:59:50.73 ID:ZcpMtTuh
いや日向半兵衛にだ
星流れの掴みって鈴や宗像もやってるけどそういうもんなの?
秘伝の奥義なんじゃないのか?
伊良子仕置きの時に藤木が使ったから他の弟子も使うようになったんじゃないの?
興津の「この掴みはな藤木 おぬしから盗んだのだ」って台詞もあるし。
ちなみにアニメでは蕾はあの握りは使えてない
ぼかぁ
>>56だが虎子としてあるまじき間違いをしてしまった! 先生! どうかこのぼかぁをこの場にてお手討ちを!
あんな握り方で真剣ぶん回せるやついるんかね
指二本で天井にぶら下がれるなら楽勝
実際試してみるといい。フライ返しあたりで。
くれぐれも刃物は使うなよ。
俺みたいな虎眼流印可でも、現実に技を使う機会が無いんだよ
ひとりで二輪でもやってりゃいいじゃん
3?
面白いと思ってレスしてんだろうな
虎眼流は童貞がデフォだろ
童貞で30になると、虎眼流が使えるようになります。
いつの間にか俺も虎子になっていたのか・・・
牛股が好きだった、ふくちゃんは実は生きているという解釈でいいの?
やだやだやだ。
あれは死んでてくんないとやだ。
源之助君も30歳だったら魔法使いでメガンテを放って相打ちだったのになー
七丁の台座をペロペロして「三重か!」とか
何の師匠なんだよこの爺さんはw
この味は・・・三重が盗んだ味だぜ!
黙れオカッパ
>>75 若先生が言うには「生きている」
>>76 ただし「どちらに受け取っても良い」
て話だったと思う、俺は生存派ね。その方が師範にとって約束の樹を切る事は
約束を反故するだけでなくふく本人を永遠に失う事っていう苦悩が伝わってくる。
その後の素手去勢も死んだ人間に操を立てるってだけでも凄いのに生きている相手との
反故にした約束の為に操を立てる為っていう深い愛情が伝わる
やる夫2人とやらない夫1人だな
いや、やらない夫2人とやる夫1人だよ
夫が3人もいるなんて
舟木兄弟の嫁でさえ夫は2人なのに
俺クラスになると、虎拳で車壊して
車道を歩いて通勤してるからさ
毎朝のちょっとしたエクササイズなんだよね
エグザイルに空目
連載中の覚悟ってどんな感じ?面白い?
今満喫で1巻から15巻まで一気読みしてきた
最後のオチわかんねええええええ
このスレではどういう結論に到ったの?
やっぱり士という存在に絶望して自殺?
それでも自殺までする意味がわからん
未だにイラコが好きだったのか
めっちゃ面白かったけどすっきりしねえええええ
まあひとまず訊く前に数回読み直した方が良いだろうな
まあエクゾは美事に失敗じゃね?w
はよ終わらせてシグルイの続き描いてね若先生(はぁと)
シグルイ続編はガマが主役だな
第二部は無残卜伝流でウッドボール
「叔父様!切ってくださいまし 憎い憎い 水谷を!」
「西方 水谷八弥」
「無・・・・無職の剣士」
「東方 卜部晴家」
「ろ・・・・老剣士!」
「た・・・・種ぇ〜〜・・・種〜〜〜〜」
「この取り組み三枝どのの差配であったな 」
「いかにも 」
「血迷われたか 」
「何と? 」
「無職の剣士に骨を立つことはできぬ
老人の剣士には皮を切ることすらできぬ
ならばこの勝負… 」
「このような武芸と呼ぶに値せぬ見せ物にてお庭先を汚したとあれば
いよいよもって御公儀に申し開き出来ぬ破目に陥り申す 」
「否! 」
「… 」
「見られい朝倉どの 」
日本語でおk
いくぅ〜
そろそろ済んだ頃かの。
水谷ってシグルイ伊良子のモデルだろ。美形で頭が良くて他人を嵌めたりするのは
得意だけどどっか抜けてて最後に痛い目に合うあたりとか
最後の戦いは端から見るとしょっぱい戦いでしかないんだよな
三枝さん赤っ恥もいいとこだな
忠長は評価したみたいだからいいんじゃね?
片腕でよくぞ凄腕の伊良子を倒したって意味なのか
首獲って忠義見せたからまあいいか、って意味なのかは分からんが。
原作では召し抱えたがっている感じだったが。
忠長は知っていた
伊良子に出くわした藤木は 決して魅せることなく しょっぱい戦いをすることを…
KEUMAYA氏が締切りでシグルっておる
首切らなかったら三重は自殺しなかったのか
でも首切らないと殺されちゃうよな
まさに、詰みである。
藤木はどうあがいても幸せになれなかったって事か。
悲しいね。
伊良子だったら口八丁で切らずに済ませる事も可能にしそうではあるが
仮に伊良子が勝って首切ることになったとしても
いくは死なないだろうし一応まともな戦いになるから評判もそんなに悪くならなそうだ
超絶M剣士の死合マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ガマと笹原先生の死合は盛り上げようが無いよな
いや山口の演出なら盛り上がるだろ
>>原作では召し抱えたがっている感じだったが。
感じどころか三枝に何としてもと厳命してたから最終章であの戦いが
起きたんじゃないか、しかもいきなり300石の高評価だしな
最下層の三十俵二人扶持に比べ
三百石=七百五十俵か…それはすげえな
(実際は額面の半分くらいしか貰えなかったらしいけど)
でもそんな設定合ったんだね…シグに書いてあったっけ?
竜童のシグルイ
>>112 原作の方ではそう。
シグルイの方では原作とはキャラの性格が色々違うから
最初から勝ち残った報奨として召し抱えるつもりはあったろうけど
本気で藤木を欲しがってるかはちょっと怪しい感じ。
どSの忠長みたいな奴にとっては
藤木みたいな奴は最高のおもちゃだろ
伊良子なんかはカイジでいうとこの会長に対しての一条みたいな感じで
おもちゃにしてたものも気に食わなさ満載みたいなとこがあった
両手で持つ物をわざと藤木に持たせて見るとかな
で、怪力で持っちゃって「喪前スゲーな!」みたいなw
口下手だけど気に要られるっぽいぞ
三重と結婚すりゃ少しは丸くなるだろうし
伊良子は下克上する気満々だしな。
典型的武士な、上下関係守りそうな藤木の方が上に立つ人間としては扱いやすいんだろう。
まぁ、原作参考にすると藤木も最終的には女のため余裕で裏切るけど。
天下の伊良子清玄って、征夷大将軍にでもなるつもりだったのかな
『伊良子家』ってどう見てもいち大名っぽいけど
おれのかあちゃんの飯の食い方が伊良子の母ちゃんとそっくり
J( 'ー`)し
せがれや・・・
いらしゃんせぇ…
あんな風にこの現代社会で食事してたらカワイソウな人扱いされるな
くっちゃ、くっちゃ、くっちゃ…
ああ、心地良い音だァ…
原作の忠長はシグルイほどイライラしてなくて
秀でた武芸者を愛でる余裕があったからな。
片腕・脇差しの押し切りで刀ごと相手の上体を切断してしまう藤木は
何としてもコレクションに加えたかったろう。
だけど描写されないだけで奥に召された女が命の心配をしたりとかしてるし(最終章)
奥に召した女と親しい様子の若侍を殺すに任せて冷笑してる。(陣幕)
小姓が側室と目が合っただけで「色目を使いやがって」と殴り、思わず見返したら
「誰かコイツ殺せ」だもんよ(被虐)
シグルイと柳生一族の陰謀を比べると
忠長の印象が真逆なんだよな。
前者はキ〇〇イまるだしだけど
後者は平和主義で家臣からも慕われる名君って設定だったのに
【掛川】「セックスさせろ」処女を脅迫した隻腕の男を逮捕★2
>>128 そりゃ柳生さんは陰毛を企むの大好きだからな、その相手が悪役だと面白みにかけるから
あんな内容にしたんだろ。
い、陰毛に御座るか…
左様
136 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 07:46:44.66 ID:Eu5KYvTZ
満喫で一晩かけて読破して勢い余ってAmazonで全巻ポチったわ
しぐるいはマジで神
左様(さよ)。
忍びの者・・・?
股間流フタナリ!!
つかまつれ!!!
魔が洗い流されたと言うことか…
瞬時に顔射することで相手をひるませ、
その隙に斬るとかいう技は無いの?
<<虎眼流が袴を脱いだら用心せい…!>>
石川島播磨工業
日本刀も今はステン製とかあんのかな?
>>151 日本刀は芸術品扱いで正式な製法で作られた物じゃないと
日本刀と認められず、それ以外だと違法な武器扱いで
制作も所持も認められないらしい。
そういえば、日本の伝統工芸技術が、機械
化大量生産品の競争力に勝てなかったり、後継者がいなくて廃れてきた物が多い名家で、刀工だけは需要もないのに守られてるよね
文化が廃れた方がいいと?
需要がないってw
世界向けの日本刀産業はパイでかいぞ
>>155 逆だよ。他の伝統工芸も廃れないで欲しい
ゆとりは忍耐力がないから修行とか無理なんだろうけど、
なんとか技術の高さを保ちながら価格高騰を抑えて存続出来ないかと思う
だって日本の職人の技って、機械製造では実現出来ない精巧さなんだよ?このまま無くなったら勿体ない
技術が高いからって、値段が高くなりすぎると売れないし、安い競合製品に社会のほうが合わせてしまう
人間国宝級の一部の超高級品は、金持ち向けに別口で有ってもいいと思う
日本刀って、その金持ち向けの物しか残ってないけど
明治維新で殆どが包丁屋に転身してるでしょ?お陰で日本の板前技術も安泰だけど
洋包丁は手入れは楽だけど、和包丁の切れ味には叶わない。でも和包丁は手入れにも技術がいる
>>156 それなんだけどさ、どうやって持ち出せる?
郵便始め、各種配送業者は日本刀の配送は受けてくれない
模造刀でいいから欲しいと思うけど、日本国外に送ってくれるところがない
勿論日本から自分の預け入れ荷物に入れて持ち出すことも出来ない
本物の日本刀買えるくらいの金持ちなら、運ぶルートも税関関係も克服出来るのかなぁ
は?
普通に通販ヤッてんだろどこでも…
>>159 日本国内ならね
国外発送しているところ、あったら教えて?
なんだか知らんが無知な馬鹿が偉そうにしてるな
山口貴由のスレには馬鹿が住み着く餌でもおいてあるの?
テメエでググれよw
>>157 >機械製造では実現出来ない精巧さなんだよ
「需要もないのに守られてる」んだろ?
論点変えてんじゃないよ
>>162 キルビルの頃からずっと探してるんだけど見つからないんだよね
知ってるからそんなに自信満々なんでしょ?
ソース出せないなら威張らないでね^^
アメリカ国内で模造刀(形だけ)つくってる工房はあるけど、全国の展示会回って商売してるだけで凄く怪しいw
そもそも模造刀でも日本製じゃない日本刀なんていらない
ウゼエから他でやれボケ
つーか「日本刀 海外発送」だけでいくらでも出てくるんだがマジでお前馬鹿だろw
失せろ小僧w
何で長文馬鹿に構うのかがまず理解出来ません
どっちも虎拳で死ね
>>163 需要ないじゃん、普段使える物でもないし、一家に一台常備している物でもない
北米のgun保有率より遥かに低いと思うよ
それでも美術部門として「守られてる」から廃業に追い込まれる心配がないし、それなりの収益が見込めるし格も高いので後継者にも困らない
日本の物が好きだから色々買う。その時に「後継者が居ないから、今の代で終わりになるかもしれない」というのを時々きく
どんな物が該当するか、あまり思い出せないので申し訳ないけど、例えば名古屋の有松鳴海絞り
今でも嫁入り道具の和服のひとつに誂える人がいるくらい立派な物なんだけど、後継者不足で今の代で終わりになる技術もあるし、既に失われた技術もある
友禅なんかだと、有力なパトロンが付いた有名作家が超高級品を作ったりと、ワナビー達の野望を上手に刺激してるから、
以前ほど盛んではなくてもまあ「守られてる」し、庶民向けの一般的な商品もそれなりに需要はある(茶の湯がある限り和服はなくならない)
有松鳴海絞りはどんなに高級品と言っても所詮は浴衣なので、事情が違う
絞りなので単衣の着物として着ることも出来るけど、木綿なのでお茶会向きではないいので、パトロンが付きやすい分野ではない
比較的簡単な技術ならこれからも暫くは続くけどね(庶民向けとして)
桃山時代の辻が花など、失われた技術が多い和服の世界のことなので、あまり良い比較例ではないので申し訳ないけど
日本刀ってパトロン向けの高級品しかないのに、だからこそ守られててなくなる心配がない珍しい分野だよ
別に文句言ってるわけじゃなくて、凄いことだよ
>>166 だから教えてよ
こっちでググっても出てこないんだから
日本語通じないのかな?バカ
武者鎧が好きで金貯めて買った。付属品含めて20万也
んで届いた日の夜にすぐ装備。カッコヨスw
装着具合を確かめるために散歩してたら悪ガキ連中がタムロしてるのに出くわした。
周りは元は城の鬱蒼とした森で外灯の下にぽつんと鎧武者一人。
悪ガキ連中ダッシュダッシュ猛ダッシュwww一人など腰砕けて匍匐前進w
雰囲気を出しつつゆっくりと腰砕けに近付くと小便漏らして気絶したw
その後、あの森には落ち武者が出ると噂になったのは言うまでもない
今は反省してる
>>170 タコ殴りにされて鎧を奪われなくてよかったねw
長文だろうが構わんがシグルイの話じゃねーんだからマジで他行け
コピペってのは戯れな当て身みたいなもんなんだよ
レスすると虎拳が確定する
オタ話でもシグルイに関係付ける努力をするとかもう少しスマートさがあればいいんだが
ド直球にスレ違いの話題を延々繰り返されるとね
高級品しかない日本刀って、高級車しかない英国車みたいだと思いました
ロンドン市内を走っている乗用車の台数は、多分
シトロエン>>>フォード>>>VWその他安い外車>>>ロンドンタクシー・ロールスロイス・BMW・メルセデス>>>その他国産、外国産高級車
てところだと当てずっぽうで言ってみる
>>174 >シグルイに関係付ける努力をするとかもう少しスマートさがあればいいんだが
それはスレチな画像を毎日貼り続ける人に言ってもらおうかw
猫画像や武道家や和服美人ならまあ、なんとか
でも訳わからん画像貼られると、どうやってシグルイと結びつけられるか、謎解きを突きつけられたような気分になる
そして毎回種明かし無しで貼りっぱなし、答えは永久に闇の中
猫画像は漫画スレ時代からの伝統。
士道不覚悟にはあたるまい。
伝統ってより、ただそういう士道不覚悟なのが昔から粘着してるってだけだろ
粘着質で暇な貧乏人の荒らしだよ
画像職人見てるとむらむらして猫画像を貼ったことがある
1回だけ
日向半兵衛「猫画像の経験がお有りのようだ 」
>>180「一度 」
>>181 桜の枝にしがみついて、必死に懸垂をしている猫で御座りました
カット!もっと三重っぽく!
いらしゃんせ〜
この中で女を買ったことある人は手を挙げなさい。若先生、目つぶっているから。
素手で去勢しちゃったんでありません
去勢とタマ抜きは違う…はず
日向半兵衛「猫画像の経験がお有りのようだ 」
>>188「十度 」
彡巛ミ、
も カ 从-n-从
っ タ 从=⌒ 从
と ナ 从`""イ从、
輝 が /V8、/8|7\
け 俺| |゚。。゚|/|/|
と に|||ニ0ニ| ||
囁 |||三ミ| ||
い |||=―|ノ||
て |ヽnミ三|n/ミ/
い \(三厂(三)/|
る / / 丶 |
L亅 i |二|
| i|\ 丶
|_ノ | 丶 i
|ミ | / -イ
|ミ | / ノ|
`t-イi 彡|
いらこ 丶| \_ノ丶
age24 /_ )  ̄
(三ノ
>>189 大丈夫。あそこを磨いたら・・・ちゃんと輝けるから
(次郎丸太郎著「泡まみれ新人研修」)
ポン引き「おっとそこのお兄さん!ウチは遊郭の中でも最高にいい娘を揃えておりますよ!」
藤木「……(無視)」
伊良子「マジ!?マジで!?どんな娘がいんの?あ、フリーで!」
>>190 ポン引き「そこのお兄さん、三重様、三重様いるよ。手つかずだよ!」
藤木:この時ばかりは源之助眼がらんと輝いた。
家に竹刀用意しといて、
侵入して来た強盗を逆流れで始末したらカッコイイよな
強盗「物狂いかw…グアッ!」
普通にホラーやん
盗みに入ったら誰かが暗闇に竹刀ついて佇立してて
よく見ると笑ってるとか怖過ぎるw
しかも褌一丁
でもきっと中国人なら、躊躇わずにそんなお前らを刺し殺して金も取って出て行くよ
殺されないよ
伊達にしてくれるよ
さらにぬふぅ
伊良子「後の先マジ最強wwAK-47でも持ってこいよww」
>>201 ベッドの下に“かじき”を持った男がいたの
「ちゅぱちゅぱするのは九郎右衛門だけじゃないんだぜ!」
健康のため青汁買ったけどヤクルトのまろやかケールはちょっとドブの味がする
サントリーの極めの青汁はお茶みたいに飲み易い
が抹茶と煎茶がブレンドされてたから当たり前だわなw
静岡産のお茶だったらヤバイ
つい此の間、ガッテン効果で掛川茶が持て囃されたばかりだというのに・・・
諸行無常
カップルがアパートに戻ってきたら片方がお店行こう行こうってうるさいから出掛けたら
実はベッドの下に犯人が潜り込んでて〜って怪談?あるけど
虎子達が潜り込んでてもあまり違和感ないよね
お嬢ちゃんの手って スベスベしててカワイイね クックックッ―― ン
「両親もすでに殺したぞ」
そして! その虎子も殺されたのよォ――――ッ
虎子伝説
「つーか あり得ぬだろ」の景にて虎眼流に恨みを持つらしき二人組が山中で首を斬られてる描写があるが、誰が斬ったものか謎なんだが
どなたか心当たりは?
雪千代か藤木か
大穴:蘇った茂助
三重様に一票
実は車大膳出現の伏線
ムシグルイ
221 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/11(月) 22:09:13.32 ID:VCs37aEX
この漫画の女性剣客の袴姿
袴の横から覗く太股がたまらぬのう
お千加様しかり、伊良子の護衛の二人しかり
伊良子が護衛とまぐわってるがあれヤブ蚊にケツを食われないかと心配しちまう
伊良子には間合いに入った蚊をオートで斬る機能が備わっているから問題ない
原作だとオート機能のせいで死んじゃったなw
でも漫画版だとその設定はないんじゃないかな
あったら牛股に死体を投げつけられた時に斬ってるはず
いや、あれは『いくeye』で見てたっていうチート盲目だから
名前のでてた傷だらけの侍と女剣士が死合予定なの?
M VS 女薙刀戦士
こう、くるものがあるではないか?
ぶっちゃけエクゾスカルゼロが全然肌に合わないのでさっさとシグルイに戻ってきて欲しいんだけどなぁ
>>227 傷だらけと女は従弟同士。傷だらけは初恋の相手で自分のマゾヒストを目覚めさせた叔母(女の母)の
面影を持つ女に傷つけられて法悦を得ると同時に女を切りたいという願望を満たす為に
女の旦那を公衆の面前でわざと怒らせて自分に斬りかからせそれを討ち取った
(周囲には傷と旦那の会話は聞こえず先に旦那が刀を抜いたのを見ただけなので傷だらけの乱心者を斬ったという主張に納得)
傷だらけの思惑通りに女が仇討ちを申し出て御前試合での試合となった
若先生と闘うヒロインて相性良さそうだよな
若先生自身は母性的で受容的な愛という名の後方支援タイプのヒロインが好きみたいだが
正直、勇ましいヒロインの方がより魅力的に見える
出場剣士謁見の場で、忠長が適当に(?)斬った剣士が藤木か伊良子だったら
いい最終回だったのにな
>>232 湯上りの美人の叔母さんの肌を触ったり抓ったり
叔母「痛っ!悪戯するとこうですよ?(櫛でチクッ(予想外に少し刺さった」
傷「痛い!・・・痛いけどっ!痛いけどっ!(ビクンビクン!(マゾ開眼」
>>233 オリジナル改変の強いシグルイなら卜伝の奴の可能性が高い
たった今、原作の15巻を見終わったところなんだが・・・
なんだろうこの胸糞の悪さは・・・・・・
原作の15巻?
シグルイの15巻だろ?(´・ω・`)?
アニメの原作という意味かも知れない
何にせよお気に召さなかったらしい
せっかくこのスレまで来てくれたんだ
伊達にして返そう
まぁ、確かに仇討ち以降は急激に詰まんなくなるけどね。
その中でもあの終わりの盛り上げた上でのあっけなさは突出してる。
そうそうアニメ先に、見たから漫画が原作だと思ったんだ。
でも更に小説が原作だったのね。
アニメが結構面白いから期待してたんだけど、
刃牙のグダグダを見せられた後に、奇面組級のオチを見せ付けられた感じで、
訴えずにはいられなかったんだ・・・
第一試合だけならとにかく暗くて原作以上に悲惨なラストだからな
まあ気に入らないなら仕方無いよなぁ
嫌味でも皮肉でも無く…仕方無いとしか…
藤木と伊良子の抱き枕を全国のアニメイトで販売するのだ
第二弾は虎眼先生と牛股師範だ
ただし頑之助と忠長の抱き枕は俺だけのものだ、うぬらには渡さぬ
反論は受け付けない
絶対その抱き枕、モツが出てる
>>246 かくのごときものを貴人は決して好まれぬ
もの狂いか
>>246が枕を担いだら用心されよ。夢精許しオタ参りにござる。
ぬふぅ兄弟のツイン抱き枕の板挟みになって眠りたい…(*´Д`)
想像を絶する圧迫感がありそうだw
骨折したり内出血したりするぞ
おいちゃんイワシで素振り出来るよ
シグルイ好きってマジにホモが多いんか。。
しかし筋肉、褌、刀のコラボレーションは、男の美が最大限に引き出されたアートの領域だと感じる俺も、変態素養ありと認めざるを得ない
認めることから全ては始まる。
認められねーから排除しようとするんだよ、人間って奴は。
ちゅぱ見たときに強い親近感を覚えました
自分のとかいいよw
女にやってもらった方がいい
>筋肉、褌、刀のコラボレーション
ここまではいい
内臓が噴出してるのはどうかと思う
内臓でてないと全部台無しだろ
おっぱいいいね
これなんてAV?
宣伝(゚听)イラネ
帰れ
宣伝乙
魔乳流秘技乳流れ!
>>269 そうでもない
ただ、バカな女ほどへぼい
知能高めな女ほどうまい傾向にはある
経験則だが
歯を当てるなへぼ!
そこで螢の市きゅんの出番ですよ
>>271 たまに当たる歯の感触にぞくぞくする拙者は少数派か
フェラ中にわざと「もっと強く舐めて」とか注文をつけてイラだった奥さんが玉を強く握ったりするのも好き
あーそういうのいいから
いいかげんにしろよホモ共
ID出ない板で暴れる奴ほど低能はいねーな
死ねゴミ
伊達政宗と謁見した後の徳川忠長はなんで3人の近侍を手打ちにしたんですか?
まさか八つ当たり?
はい
政宗が保有する猛毒ウィルスに近似が感染してこのままだと駿府城が危険なので
泣く泣く三人を処分したと、駿河大納言秘記には書かれている
メグルイ画像キター
>>278 頼りにしていて謀反気があって尊敬していたらしい政宗は自分に味方してくれると
思っていたのが実際に勧誘したらとぼけて乗って来なかった。本来なら気に食わない奴は
殺していたものの流石に大藩の藩主で将軍家からも親父殿と呼ばれてる重鎮は切れないので
代わりに近侍に八つ当たりした
乗って来ると考える坊やの頭がイカれてるんだけどなw
とぼけるどころか冷や水って描写だった
クエス「わたし知ってたなぁ〜」
今更ながら八巻で三重が武家の子女にあるまじき立ち姿をしてたのはなぜ?
割れた器が直らないから
カミーユはちゃんと治ったってのに!
器が整ったから
武家娘でいることと一人の女であることに矛盾
がおきた。
え?
シグルイとミブルイは似ている
>>298 「それはおよそ一切の流派に聞いたことも見たこともない奇怪な面構えであった」
「…怪物め!」
>>296 シグルイ忠長は誇大妄想気味だからな、控えていた出場剣士の数が脳内予想より遥かに
下回っていたのにキレて一人を斬り殺したりもした。恐らく政宗に関しても一揆の扇動や
謀反気のある言動が若い頃には見られたから自分が誘えば応じると安易に考えていたと思われる
まあその後の息子の江戸城普請に全力で協力したり庶子を分家の当主として伊予に送ったりと
御家安泰と発展に腐心したのを見れば今更それをふいにするわけねーわなw
伊予なんか根回しせずに謀反に加担すればフルボッコですぐ沈むし
アレ人数少なかったからなのかw
因みにそれを伺わせる描写はどれ?
思いっきり書いてあんだろ
十万の兵、夢想か。
「これしきか…」で全く別の解釈してて何故かそこ全然頭に入ってなかったわw
虎眼先生の曖昧
・家を残す事への執念
→いくに子供(男子)を産ませる
→三重に強い種を宿らせる
忠長の曖昧
俺が将軍になる
→天下の諸侯を動かして将軍家を滅ぼす
→大兵力を動員して武威を示す(御前試合はその先駆けで引見の場には十万の兵が控えてる)
スケールはデカいが現実味は極端に低い
屈木頑之助のエピソードってどうなったん?
牢屋でチカを襲うところ最後にもう出てこなかった気がするんだが。。
けっきょく何だったんだ?もしかしてぶっちゃけ別にいらないエピソードだったの?
>>305 ガマは76景の最後のコマと77景の表紙にはちゃんと正装して出場をアピってるんだが
77景本編には姿が見えてないような
藤木達が忠長に謁見してる頃、ガマは牢屋で「チカ様ぁ〜」とか叫んでたのかな
オチか様ってそもそも死合日には死んでなかったけ
ガマは、ヒヒの代わりに清玄にぶったぎられておけば、まとまり良かったかも
原作知らないならそういう展開にいくと思ってた人も多いんじゃね
ただヒヒは関連話あるからな。それをガマに置き換えるのは難しいか
>>307 チカ様はちゃんと生きてて試合を見届けるよ、腕だと既に精神崩壊していて
貰い手が無くなってる。腕のガマはそれを聞いて安心している(誰の物にもならないから)
あそっか生きてはいるがあっち側に逝っちゃってるんだっけ
ガマ編をやるなら、対戦相手は笹原じゃなく舟木爺さんにして欲しい。
寄る年波には勝てずスタミナ切れで負けかけた父親の前に、舟木兄弟の霊が出現、
「親父、我らの力を受け取れ!」
「うしろから注入仕る!ぬふぅ!!」
という感動的なシーンを見せて欲しい。
いくら蝦蟇でも対戦相手カエルとかねーよwwwうはwww
>>311 して欲しいって言われても脱線は出来ても原作を無視は出来ない
それにその展開は原作の卜伝でやるからやったら卜伝が焼き増し扱いになる
「親父、我らの力を受け取れ!」
「いいですとも!」
シグルイ最終章は磯田きぬと藤木のラブコメになります
タイトルも「しぐるい!(はぁと)」になり、掲載誌は「いちご」に移転します
いちごって結局廃刊にならなかったのな
騒動のど真ん中の雑誌だったと思うんだがw
今月号のアフターヌーンに涎小豆が!
そういえばふと思ったのだが、
虎眼先生の仇討ちで簾牙を使って防ぐ描写があったが
流れ星を見切れる動体視力があるのなら
脇差し使って茎受けすれば最悪、小指落とすくらいで勝てたんじゃないの?
逆流れにそこまでの威力があると思わなかったから簾牙で良いと思ったんだろ
あの時の茎受けは突発的な緊急回避策だろうし茎受けはそもそも突きを払う為の術だからな
逆流れ初体験で軌道も読めないんだから無理
さっき美容室で見たビジュアル系のバンド情報誌みたいなやつのインタビュークソワロタwwww
〜「影響を受けたミュージシャンはいますか?」
ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、漫画だけどね、これ言っちゃっていいのかな?」
ギター「クスクス・・」
〜「?」
ボーカル「シグルイ・・・」
〜「えっ!?」
ベース「あの漫画見てね。ああ、ここまで腸出しちゃう奴いるんだ、クルイ(狂い)」
ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しなきゃうそつきでしょ」
〜「・・・!!」
ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆漫画見てて、クラッシュしちゃったんだな」
ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」
ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、見たなって」
ベース「じゃあ組む?みたいな」
ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?シグルイってね」
みたいな感じで美容室で声出してワロタwww
マジかよ
頭悪そうなバンドマンらだなぁ…
出来ておる。
モツ如きではしゃぐのはすくたれ者にござる
売名にござろう
痛くなければ覚えませぬ
…て言うか痛すぎだろ…
そんなビジュアル伊達にしてやれよ
無用だ 彼奴の紅い唇 音楽には無用だ!
清春「・・リアル」
えっ?
あ・・右足(あし)はどうした!?
できる。できるのだ
誰よりも速く
>>331 ああ あれこそは伊良子さま 必勝の構え…無明逆流れのお姿
虎眼先生はなんで夕雲のときに藤木の代わりに出てきたの?
先ずお前はなんで出てきたと思ったのか書けよ
あ〜、今日はなにげに思いっきりハゲぶん殴りてぇな〜って気分だったから
自分で考えないで他人に訊くようなヤツに説明しても無駄だと思ってる
ふしあなさんにIPを抜かれた俺は書き込みすらできぬ傀儡
リア厨かなんかか?IP見えたくらいでなにもねーよ
「ただ どうしても“あれ”だけは見え申さぬ “あれ”をもう一度見とうござるな」
「あれとは?」
「日テレ版ドラえもん……」
>>335 直前に、やんわりと、禿メクラから、
『おまえ、もうボケてるから、仕事無理じゃね?引退しろよ。』
っていわれてたじゃん。だから
『ボケてないもん!まだやれるんだもん!』
ってところを見せたかったんじゃね?
藤木は戯れのできぬ男ゆえ
藤木が夕雲に勝てないと見たから虎眼が出てきたという伊良子説を、牛股師範の「藤木は戯れのできぬ男」説
が打ち消した感じになるが、実際の所、藤木は夕雲に勝てたんだろうか
まぁ、藤木だったら、レイピアの攻撃を受けても表情も変えずに斬り込んでいって夕雲を木刀で撲殺する位の
ことはしそうな気がするんで、牛股説が正しいのかも知らんね
無傷じゃ済まないだろうな 負傷してるし
先生に庇われるとは未熟よ
虎眼先生の当身も戯れというには強すぎると思うが
ちゃんと死なないよう手加減してたのかなあれ
・即死はしない
・一見自分が殺したようにも見えない
紛う事なき虎眼流で御座る
虎眼先生は夕雲の最初の突きで見切ってたけど
夕雲はよくあれでまだやろうと思ったな
あの時点でいままでレイピアで圧倒してきた小野派の高弟とは格が違うのはわかっただろうに
虎眼先生の恐ろしさを知ってるんならビビってやめたくなるだろうけど、
夕雲の感覚としては野良犬が虎眼流に対して持ってた認識と
あんまり変わらなかったりしてな
武士の心が全く判らないハゲだしな
>>344 藤木にやらせたら戯れじゃ済まない大怪我をさせるって意味だろうな
虎眼先生だから戯れで済む範囲での大怪我で抑える事が出来たんだと思う
そういう意味で解釈すると伊良子の庇われたも単純に実力者から庇われたって
意味ではなく(戯れでは済まない)粗相をして検校の不況を買う処を先生が
代わりに出て助かったって意味ともとれる。
多分粗相をしてたら成敗という名目を得て伊良子が虎先生とかに
切りかかってたと思う。短銃や鉤爪も傍に控えてたし
MASTER > 小鈴 さんが入室しました。
小鈴 > TAKUYAさんはじめまして、小鈴と言います。
TAKUYA > どもどもTAKUYAです。こういうチャットってよく来るんですか?
小鈴 > いえ、今日が初めてです。。。だから緊張しちゃって。。。(*-_-*)
TAKUYA > 大丈夫ですよ。リラックスして楽しみましょう(笑)。
小鈴 > はい('-'*)♪
TAKUYA > 急にこんな質問してアレですけど(笑)、小鈴さんバストは何cmですか?
小鈴 > 89です
TAKUYA > わっ!大きいですね〜!ちょっと触ってみてください。
小鈴 > はい。。。あ、乳首固くなってきちゃった。。。(笑)
TAKUYA > 敏感なんですね(笑)。乳首気持ちいいですか?
小鈴 > 気持ちいいです。。。ゾクゾクしてきます。。。
TAKUYA > 今度は小鈴さんの大事なトコロ触ってみてください。どうです?
小鈴 > ん…なんか凄く熱くなってる〜。。。(笑)
TAKUYA > いいですね〜!大人のオモチャって持ってたりします?
小鈴 > ピンクローターなら持ってます。。。
TAKUYA > じゃそのピンクローターで小鈴さんの熱くなってる部分を刺激してください。
小鈴 > ん。。。気持ちいいです。。。もうおかしくなっちゃいそぉ。。。
TAKUYA > 中に入れてみて
小鈴 > やんっ中でぶるぶるして気持ちいい〜
TAKUYA > さっきから俺ガマン汁垂れ流し(笑)
小鈴 > 私で感じてくれて凄く嬉しいです。。。もっと一杯気持ち良くなって!
TAKUYA > あー俺もうイキそうだよ…一緒にイッテくれる?
小鈴 > 私もイキそう!TAKUYAさんと一緒にイキたい!
小鈴 > あっイクイクイクイクイクイク!
小鈴 > ケ、ケツ穴いいいいっひいいいいひいひ!!!チンポ射精、射精する射精!!!!!!
MASTER > ぬふぅ
ものすごい労力をかけてスベってるな
隻腕になった理由がしょぼいのランキング
MASTER > 小鈴 さんが入室しました。
小鈴 > TAKUYAさんはじめまして、小鈴と言います。
TAKUYA > どもどもTAKUYAです。こういうチャットってよく来るんですか?
小鈴 > いえ、今日が初めてです。。。だから緊張しちゃって。。。(*-_-*)
TAKUYA > 大丈夫ですよ。リラックスして楽しみましょう(笑)。
小鈴 > はい('-'*)♪
TAKUYA > 急にこんな質問してアレですけど(笑)、小鈴さんバストは何cmですか?
小鈴 > 89です
TAKUYA > わっ!大きいですね〜!ちょっと触ってみてください。
小鈴 > はい。。。あ、乳首固くなってきちゃった。。。(笑)
TAKUYA > 敏感なんですね(笑)。乳首気持ちいいですか?
小鈴 > 気持ちいいです。。。ゾクゾクしてきます。。。
TAKUYA > 今度は小鈴さんの大事なトコロ触ってみてください。どうです?
小鈴 > ん…なんか凄く熱くなってる〜。。。(笑)
TAKUYA > いいですね〜!大人のオモチャって持ってたりします?
小鈴 > ピンクローターなら持ってます。。。
TAKUYA > じゃそのピンクローターで小鈴さんの熱くなってる部分を刺激してください。
小鈴 > ん。。。気持ちいいです。。。もうおかしくなっちゃいそぉ。。。
TAKUYA > 中に入れてみて
小鈴 > やんっ中でぶるぶるして気持ちいい〜
TAKUYA > さっきから俺ガマン汁垂れ流し(笑)
小鈴 > 私で感じてくれて凄く嬉しいです。。。もっと一杯気持ち良くなって!
TAKUYA > あー俺もうイキそうだよ…一緒にイッテくれる?
小鈴 > 私もイキそう!TAKUYAさんと一緒にイキたい!
小鈴 > あっイクイクイクイクイクイク!
小鈴 > ケ、ケツ穴いいいいっひいいいいひいひ!!!チンポ射精、射精する射精!!!!!!
MASTER >
>>354さんが射精しました。
イク もう良い
HUNTER×HUNTERがマッドハウス制作で再TVアニメ化されるらしい
前回のTV放送(日アニ版)から10年経って続編(かリメイク)が制作されることもあるんだから、
シグルイのアニメ版第二期の可能性もなくなったわけじゃないな
ガマ編あたりをズッパリ切れば1クールで完結まで持っていけるんじゃなイカ?
人気がどんだけ違うと思って…
互角か…
富樫さまはいつが盛りよな
そう言うのは他でやれ
他でもない
物狂いか
蝉が鳴いておる。
隻腕の料理人の包丁は魚の骨を 断つことが出来るのか?
盲目の料理人の包丁は食材に触れることが出来るのか? ...
出来る、出来るのだ!
残酷無惨料理劇画「シグルメ」!乞うご期待!!
牛股権左衛門が検校の部下に帰路で襲われたとき、
5.4メートルも離れた相手まで剣先が届いたってすごいね
すごいだろう?
13kmや
374 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 17:26:20.09 ID:36Wx1NTB
この前読み返して思ったんだけど、虎眼先生のオリジナルの流れ星と、他の剣士のコピーの流れ星って違うよね?
曖昧先生は親指+人差し指パターンと人差し指+中指パターンどっちもあるじゃん
どこがどう違うと思ったの?
ラストの伊良子の無明逆流れって何で不発だったの?
間合いもめちゃくちゃだったし。
何で大チョンボした?
馬鹿は読むな
379 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 20:31:14.44 ID:36Wx1NTB
>>376 流れ星を放った後の体の回転の描き方が違うと思って、虎眼先生と他では体の使い方が違うのかもって思った。
ラストの伊良子の無明逆流れって何で不発だったの?
間合いもめちゃくちゃだったし。
何で大チョンボした?
うわうぜえ
京で吉岡を殺った武蔵みてえにか
ラストの伊良子の無明逆流れって何で不発だったの?
間合いもめちゃくちゃだったし。
何で大チョンボした?
もの狂いか…
早く納得の行くような回答してくれよ!
ラストの伊良子の無明逆流れって何で不発だったの?
間合いもめちゃくちゃだったし。
何で大チョンボした?
太陽があまりにも黄色かったから
ちゃんと単行本を購入して読め
あれは裂けた親指と人差し指の間の刀傷に挟んでるんだ。ここまではわかるな?
牛股師範戦以降もあのスタイルでやってるうちに当初こそ虎眼流の
荒行ともいうべき修行で鍛えた筋力のお陰で挟めてたのが足の骨への負担や
傷口の変形(強く挟む事で刀と骨に挟まれた肉が逃げた※1)で改良逆流れそのものが
徐々に使えなくなってきていた※2。まだ地面に刺す旧式は問題無く使えていたものの
やはり右足の変形で踏ん張りが弱くなってはいた模様。
伊良子はシグルイでは忠長の狂気についていけず江戸に行く事を考えていたが
原作では上記の理由で検校のバックアップを条件に江戸虎眼流道場に次代道場主として
出奔するつもりだった
※1・・・ムエタイ選手も脛をビール瓶で叩く事で脛の肉をどけて骨を前面に出すなど改良してる。
※2・・・伊良子の場合は刀を挟むクッションであり骨を固定する肉が逃げた為、溜め中に刀が滑るようになってきた
寝言だらけのスレだな
三重様が念仏持ち出して九郎が三重様を見付けた時に藤木が石を投げて九郎を気絶させた件
アレ絶対に涼がやったって事にしたと思う
ちゅぱを涼にばらされたくなかったら・・・と脅迫してたに違いない
チュッパ チュッパ チュッパ チュッパチャプス(なめろ! なめろ! なめろ! チャプスをなめろ!)
ドロヘドロスレでシグルイ好き多くて感涙
ドロヘ好きがそうであるようにシグルイ好きもジョジョ好きそう
自分がまさにそれだし
ラストの伊良子の無明逆流れって何で不発だったの?
間合いもめちゃくちゃだったし。
何で大チョンボした?
うわうぜえ
じれったいのは嫌いなんですよ
城戸崎さんがしてくれないなら
俺が攻めます
俺の質問にまともに答えてから次の話題に進め
ラストの伊良子の無明逆流れって何で不発だったの?
間合いもめちゃくちゃだったし。
何で大チョンボした?
,,.,.,..,.,.;,,;,;;;;:::;:;:;::..,,,
彡///////ソソソソソ彡illi _..,,彡三=-::._
彡/////////ソソソソソノノノノミミミミミミミミミ
彡/////////ソソソソソソソソソ!!!!!!!ミミミミミミミミミ
彡///////////彡彡彡彡彡ソソソソソ川川川川ミミ
彡///////////彡彡彡彡彡ソソソソソソ川川川川川ミミ
ソ/////////彡彡彡彡彡彡彡ソソソソソ川川川川川川川
彡ミ川川彡彡ソソソソソソソソソソソノ彡彡ソス川川川川川川川ii
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡 彡彡ソソソスミミ川川川川川川
l !lili!li!il!il!il!I彡彡彡彡゙´ ´´´´ミミミミミミ li!li!li!li!li!lililililililili
lIli!lilili!lilili!li!li!li!li‖゙´ .、´⌒゙゙゙ヽ!il!li!li!ミミ=-lililililiilililililiii
i!li!li!li!li!il!i!li゙´ ; ゙`ミミミミミ彡ゞ゙,.、、lililili
`゙ミソソi!ili!li!゙ ⌒ ⌒ `゙ヾlilili!川 ))lililiミ で、でた〜!川越スマイル!>
ゝミ .川/ ; :.. lili!li!li!lミ,,iiliミミ゙`
、_,li!ill ;゙ ;;.... │ililミミ゙`川
彡│ ,/ 、 ⌒iヽ .│川 /川川
川 lヽ 人,-;、 _ ;⌒ソ \,,,.._ l`ii´川川
《 il ` ゙´ _⊥_,,,.__ 、) ゝ ノ川川川ミ
ヽ --二---一フ´ / 川川川ミ ニコッ
彡`、 ヾ-ー―´ / 川川´
゙゙´´ `、 / 川ミ
\ /
`゙-;,____,,.- ´
>>396 ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ
. l `''' ‐‐ ---t‐' 生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ
', ヽ l
l l l
l l ノ
タダで小学生の相手すんなよ
ラストの伊良子の無明逆流れって何で不発だったの?
間合いもめちゃくちゃだったし。
何で大チョンボした?
ヒント
分身の術+心眼+肉の逃げ
マジ基地が一人湧いてるのう・・・
いくの許嫁を殺したのが権左なんだっけ?
それってどうして伊良子に分かったんだろう
>>403 ラストの伊良子の無明逆流れって何で不発だったの?
間合いもめちゃくちゃだったし。
何で大チョンボした?
>>404 ボクちゃんは友達居ないのかな?
学校はつまらないかい?
>>405 つまらないレスはいいからとっとと回答して
>>406 ボクちゃんは友達居ないのかな?
学校はつまらないかい?
>>407 つまらないレスはいいからとっとと回答して
>>408 ボクちゃんは友達居ないのかな?
学校はつまらないかい?
とりあえず二人とも通報しといた
答えるのめんどくさかったら書き込まずスルーしときゃいいのに
わざわざ無駄に煽るから粘着されるんだよなあ
と、粘着本人が申しております
森秀樹の御前試合のコミック買って読んだけど、
シグルイながすぎw
アレが短すぎなんだよw
原作に忠実ではあるが漫画として見所も何も無い
>アレが短すぎなんだよ
チンポか?俺のチンポの長さのことを言っているのか!?
ゴンザって二回目に襲ってきたとき、
金的は効かないのにアナル攻撃は感じちゃうんだな
セバダガゴ牧場の牛にやられた
仕置きの時に伊良子のチンポがあわや焼き切られそうになったわけだが、もし
あそこでチンポを断たれていたら伊良子は剣士としての復活できたんだろうか
まぁ、伊良子のことだから「盲目の女剣士」と言い張って社会復帰しそうだが
性欲が無くなると武術に必要な闘争心や向上心が減退しそうだけど
どーなんだろ?
玉さえあれば男性ホルモンは出続けるような気もする
玉などなくても男は強くなれる
ウッシーは大事なことを教えてくれた
性欲はあり余るほどあるのに闘争心や向上心0の俺が来ましたよ
両親が俺を見捨てたのはネクタイが結えなかったからぢゃねーんだな
>>427 可愛いんだけど、藤木が猿の頭をぴちゃぴちゃ喰ってる姿を思い出した
濃尾道場の3人って藤木や権左には匹敵しなくとも
九郎右衛門よりは強いのかな?
免許皆伝の濃尾三天狗のほうが牛股や藤木より強くなきゃいけない気がするんだけどね
実際はそうはなってないよね
あ、牛股や藤木も免許皆伝だったんだっけ
権左は木剣で伊良子とよく戦おうと思ったな
>>432 >>433 うん。牛股も藤木も大目録(免許皆伝)だよ、ただしランクとしては同じ大目録ってだけで
大目録同士でも実力差はあるはず。例えば牛股は本拠地の師範なのに対して天狗は暖簾分けされた
道場の道場主。親会社の副社長と子会社の社長みたいなもんだろ、それに同じ道場破りをされるにしても
分家が道場破りされるのと本家がやられるのでは深刻の度合いが全く違う、常に曖昧な虎眼先生の
代行を務めるからには対道場破りに備える意味でも一番優秀な弟子がやるべきだろうし
>>434 日本刀は案外脆いって聞くからかじきでひっぱたけば折れると思ったんだろ
真っ向からならマシンガンの球を真っ二つに出来る切れ味だが
シグルイ読んでると若い頃の虎眼先生が剣術では最強に思える
若い頃のエピソード、老いてなお伊良子をビビらせるあの技量とオーラ
結局伊良子には負けちゃったけど全盛期の力だったらどうなってたんだろう?
藤木みたいな戦法を使わなくても正攻法でイケるんじゃないか…?とか答えは無いけど妄想が楽しい
御三家の城下町とはいえ、基本田舎の掛川に、こんだけ濃い剣士が目白押しなら、
都会にはどんなんがどれだけいたんだよ と想像してしまう
鉄拳のヨシミツレベルの奴が普通だったりして
>>435 マシンガンだっけ?
ピストルだったような
細かくてすまぬ
>>434 むしろ、その後のリベンジで日本刀を用意してるのが凄い。
仇討ち場の死体の中でも二振りくらいしかない日本刀を探して、新たな作戦も練ってる。
脳切られちゃってるのに。
いくが襖を開けて見た二つ胴で試し切りされてたのはその拾った刀が使えるかどうかの選別だったのか!
不死身な牛股は実は虎眼先生が造ったアンドロイドだったんだよ
でもこれは秘密な、本人がとても気にしてるので
うるさい。お前なんかロボットだ。
我ら九人の戦鬼
001=虎眼 (いつも寝てるけど、起きるとスゴイ力を発揮する)
002=伊良子(スラム育ち。高く跳べる。「藤木、君はどこに墜ちたい?」)
003=ちゅぱ(視力強化型。あとバレリーナ並みに体が柔軟)
004=宗像 (体全体が武器)
005=丸子 (力持ち。それくらいしか取り柄がない)
006=興津 (人の技術をパクってもオリジナルに及ばないところが中国っぽい)
007=涼之介(白黒版の007は少年だったということで)
008=牛股 (口がでかい。訓練中に藤木が溺れても助けに行かなかった…実は泳げないのかも)
009=藤木 (加速装置が使えるので茎受けとか銃弾キャッチが可能)
ぬふぅは0010(双子サイボーグ)だな
興津が絶賛してた掴みって涼之介でさえ、使ってたけど
あれはまた違う掴みなのかな?
絶賛してたのは超反応だよ
良く読め
濃尾同情の連中も星流れを取得してるんだな。
曖昧じゃない全盛期の湖岸と一緒に修行してたんだろ
伊吹と根尾が本気出してたら伊良子ごとき瞬殺できた
それなのに虎眼め、後ろからとは卑怯なりぃ
子供の時とはいえ、怪力権左のぶちかましを受け止めて耐えることができているからな。
才能もあったんだろう。
笹原の試合を見たかった
無明逆流れ、15巻の描写のほうが1巻より下手糞になってるってどういうことよ。
瓜田さんを殺した笹原を俺は絶対に許さない
加減しろ 莫迦!
藤木がタックル経験したらさらに強くなりそうだな
日向半兵衛武芸師範も強いんだろうな
春とは名ばかりの肌寒さよのう
>>438 なんかヘリ搭載かなんかのでっかいマシンガンで固定した日本刀に乱射してた
40発ぐらいまでなら真っ向から二つに割ったり弾いていた
>>447 雲竜斎に至っては江戸道場での門下生に流れ星を伝授している
(小説「秘剣 流れ星」参照)
とりあえずガマ編には決着つけて欲しい
あまり盛らなければちょっと長めの読切一回分でカタつけられるだろう
本当は月岡編とか座波編にも決着つけるべきかもしれないけど、どっちも勝負自体はトホホなので、わざわざ
漫画化しなくてもいいような気がしないでもない
けっこう射殺されているのが気になる
藤木が片腕にマシンガン取り付けて忠長配下の鉄砲隊と壮絶な銃撃戦を繰り広げるのが
原作のクライマックスだからね…
やべ、ネタバレしちった(;´Д`)
おまえのネタの薄さがバレちゃったなw
がんの助って13巻の冒頭で童貞卒業したの?
ガマは忠長とヤッてる
忠長はヒヒともヤッてる
>>459 それを言ったら原作逆流れも藤木が刀を投げて伊良子が逆流れの構えを解いた処に
切り込んで刀ごと伊良子をぶった切ったってだけだし若先生のやる気如何では
シグルイ並みにいけると思うんだが、月岡の相手も一応はそれなりに強い相手なんだし
>>461 そこはせめてサイコガンって書くべきだろ
無明逆流れであれだけ引っ張られると、登場人物をリセットした続編を読むのはしんどいのも事実
Ζシグルイ 虎眼流の内紛劇を描く
ΖΖシグルイ 明るいシグルイ!
Vシグルイ 三重様が首持って「お父さんです」
Gシグルイ 敗北による死者八名 相打ちによる死者六名 射殺2名 生還六名 中2名重傷
Wシグルイ 流れ星を見た奴はみんな死ぬぜ!
ターンAシグルイ 千代の始めの〜 天に照る月は〜 十五夜が盛りよの
漫画の藤木は原作の藤木とは違った最期になりそう
>>403 真相は闇の中、伊良子はいくを手に入れるにあたって虎眼先生と妖刀の話をして
シリアルキラーがなんで虎眼先生を襲わないのかと虎眼先生と妖刀のタッグなら
アリバイ工作も殺害現場のトリックも出来るって間接的に吹き込んでいくの心を
先生から離しただけ
その後に仕置きの際の牛股の台詞が「先生に恥をかかせた伊良子はマジ殺す」とかではなく
「いくをこんな羽目に落とした伊良子にお仕置き」と言いながら乳首を食った牛股を
見てその怒りが先生の為の伊良子への怒りではなく自分をこんな状況下に置いた伊良子への
怒りなのを見て「もしかして牛股が犯人じゃね?」って思った。
>>424 玉までいったら筋肉も落ちるし髭も生えなくなり声も甲高くなるらしい(宦官)
あの肉体と髭が生えたのを見る限りは金玉はありそうだけど金的が利かないのを見ると
やっぱり玉も潰してるんだろうな
素手でパイプのみを斬る。
虎眼流の奥義の一つ。
虎眼流は最小の斬撃で斃す
三寸斬り込めば種は死ぬのだ
取り出された金玉の描写があった気がするが、イメージ映像かもしれんな
あれは畑で獲れたにんにくですよ
いくとふくで名前似てるしなあ
いや、いくが真相に気付いたのは牛のなかに”鬼”を
みたからでござろう。
虎眼先生の全盛期って無明逆流れの伊良子と対峙した魔人のときでいいんだろうか
柳生に競り勝ちそうになったあたりが虎眼の人生のMAX
声が矢尾一樹だった頃が虎眼様の盛りよの
盗んだ台車で走り出した15の夜が全盛期だったはず
>479
俺としても八尾さんの時だな、結局魔人ってのはEXAMシステムが機動している状態だから
大して頭を使っていない。通常の虎眼先生なら天狗の加勢を許すか庭に灯篭を持ち込んで
暗闇のハンデを消してからまだ戦術を組み立てなおすんじゃないかと予想出来る余地が
あるし八尾虎眼は目前の勝利よりも柳生の顔を立てる事を考えられてた
原作の虎眼はどちらかというと伊良子の急成長に動揺したのと辺りが暗くなってきたので
勝負に焦って負けたんだが
>>483 原作だと虎眼先生の相手を威圧する「鬼眼」が目に見えない伊良子に通用しなかったってのもあった様な…
柳生相手に仕合してたときは顔を立てるだけの余裕がそれだけあった(格が違った)ってことだろうから相当お強かったんだろう
魔神のときは結局実力で伊良子に負けてるし(三重が出てこなければ最期の力で相討ちにはなれたかも)あんまりなぁ…
まぁそれだけ伊良子が異常に強かった、で説明はつくんだけど
じゃあ策を使って伊良子を斃した藤木が虎眼先生より強かったのかって言われると微妙だし
10回戦って10回とも勝つには相当の実力差がないと無理
相撲とかも横綱が毎回全勝優勝するわけでもない
勝率7:3とか8:2なら十分どっちが強いと語れるが
ぶっつけ一回限りの勝負じゃ「今回はどっちの勝ち」という結果しかわからない
伊良子は虎眼藤木牛股を三連破したけど本人も紙一重の勝負だと思ってたみたいだし
伊良子虎眼藤木牛股を三百人ずつ用意してそれぞれ一対一×100をやらせた場合
その勝率がどうなるかは漫画の描写からじゃよくわからないと思う
いくは最後まで気付かなかったな…
許嫁達を斬ったのは牛股ではなく茂助であったことを
漫画が面白いから、原作が気になって読んでみたよ…
世の中には、知らない方がいい事もあるんだという事を
この時程思った事はなかったよ…
月岡さん(´・ω・`)
ああ?あの蛆虫かw
>>485 牛股戦の時なんか原作も漫画もその場で咄嗟に自分の足を使う事を思いつかなかったら
牛股に負けていたしな、一瞬でも躊躇いや咄嗟の機転が利かなかったら牛股に負けていた
一方牛股は虎眼先生の敗死から逆流れの有る程度の情報と藤木の敗北を見て逆流れ対策に
地の利を活かす事をちゃんと考えていた
>>487 真剣勝負(一方が死ぬまで続く)だから月岡さんにとっては結局は御前試合が決まった段階で
あの結末は避けられないものだった筈。それよりも〜腕〜の飛龍剣のあの結末はなぁ
豪華ゲストを出して無理に盛り上げようと原作レイプをした結果に盛大に失敗したな。
人差し指と中指鍛えて流れ星会得しようとしたけど1年じゃ無理だった・・・
>>489 調べてフイたw
片岡死んでるし、武蔵出てくるしでムチャクチャだな
つーか対戦相手変えるなよ
牛股権左衛門の低空の流れ星。
あれ、目釘が壊れてなくてもやっぱダメだったんかな。
月岡さんがツイッターしたら速攻炎上。
TSUKIOKA@
俺クラスになると、峰打ちで人が死んだりするわけ。
驚いたのが刀が裏の裏になって、普通に斬ってたの(笑)
忠長はツイッターやったらハマリそう
煽られる度に小姓とかを腹いせに殺しそう
虎眼先生といい牛股師範といい、脳がまともに動いていない状態で善戦しすぎ
というか、この人達に脳味噌なんて最初からいらなかったんじゃね? レベル
脳筋じゃなくて筋脳か
>>494 シグルイでは峰打ち不殺って結構格好良かったのに、
原作だとただの間抜けだよね(´・ω・`)
出場剣士の生き残りを全滅に追い込んだ磯田きぬこそ最凶の人間兵器
そう言えば、江戸時代で女が武士扱いされるっておかしくね?
藤木も佐賀方便の「すくたれ」を使ったりしとる
あれは江戸時代であって江戸時代でないパラレル世界の江戸時代
源之助と対峙した月岡が脇差をもってなかったら源之助の虎拳で顎、殴られてたんだろうな
あの時の藤木は、峻安をショック死させるは、馬淵を謎の落馬に追い込むは、分身の術で笹原を翻弄するわ、
やりたい放題のヤムチャBOYだったからな
>>491 シグルイでは出場剣士の一人が忠長に斬られてるよね
これは、原作小説とは違う組合わせの試合を描くための伏線だったのかも知れないな
伊達政宗が約束通り一浪士として出場してしまうとか…(ちなみに、政宗は寛永御前試合
に出場している…講談の中の話だけど)
あれは卜部新太郎じゃね
御前試合の伊良子と全盛期虎眼てんてーだとどちらかが強かったのかのう
512 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 21:51:19.37 ID:rtzJm29E
アニメ初めて見たけど、BGMがなんか微妙な気がした。
ガムランやホーミーを使うのはやめた方がいいよね。
欧米人が作ったなんちゃってサムライアニメみたいだし。
一度心にひびが入れば云々言ってた人は声あってなかったな
アフロサムライと申したか
サムライジャック
>>512 でもガムランやホーミーって結構シグルイの雰囲気に合ってると思う。
純邦楽としては琵琶や太鼓も入ってるし。
シグルイの主題歌は70年代アニソン風にすべきだったよな?
たたかえ〜藤木〜愛と正義のために憎い憎い伊良子をやっつけろぉぉぉ〜♪
みたいな
アニメはもう少しナレーション多い方がよかったよね。
たしかに説明不足って感じがした
漫画読んでなくてアニメが初見の人にはわかりにくかったんジャマイカ?
521 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 02:57:22.44 ID:hiC8Fpbi
>>520 特徴的なあのギザギザの吹き出しにデカイ文字で書かれてた文章は
ナレーションであった方が良かったと俺も思ったなぁ。
説明不足でもったいないよね。
ナレーションってチョーさんだったよね?
いないいないばあっ!でワンワンやってるチョーさん。
ワタスが大統領ダス!藤木ちゃん、事件ダスよ!!
忠長に何流か?って聞かれてんのに技の名前を答える伊良子。
キレられても不思議ではなかった。
茂助「クックック、仕方ありませんね…」
<<茂助が…かつらを取った!?>>
>>501 どちらかというと三枝だけどな、アイツが下手に藤木への引き留めをやらなければ
せいぜいきぬと源之助(もう一人の方な)で済んだ。
>>508 >>509が言及してるけど俺も卜部だと思う、あの試合は息子がとある理由で
参加出来なくなって当日になって親父が代打で登場している
新太郎はライバルにだまされまくるアホの子だったからな
忠長はいじめっ子特有の嗅覚で新太郎のいじめられっこ体質を察知し、切り捨てたのでござろう
全盛期の三枝なら「グッ」っとやっただけで、忠長も大爆笑した。
あの頃の三枝の「笑い」の冴えは異常
山口、いまのつまらないやつをサッサと切り上げて
早く御前試合の続き描けばいいのに。
偉そうにほざくんじゃないよ、クソガキ
藤木の流れ星見たかったな・・・
歯が折れるのを覚悟でやれば、一回くらいなら口でくわえてできるんじゃね
むしろ尻の穴に刀を挿したほうが固定する
そう言えば、流れ星や逆流れの術理を科学的に分析した人とかいないのか?
普通に刀振るのとそんなに違うもんだろうか?
だからそもそもあの『掴み』が無理なの
無理かどうかなんて聞いてねぇよ。
どんくらいの威力があるのかを聞きてぇンだ。
543 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 17:28:49.52 ID:mxWYPOSh
流れ星はテイクバックが不要なのと、あと剣の初速が速いのが長所かな。
それくらいしか中卒の俺にはわからないw
なんでやってみる前から無理だって決め付けンだよ!
指1本くらい根性で増やせよッッ
じゃあ言いだしっぺのお前が指一本増やして報告書提出な
気合だけで指を一本増やすのは不可能である
しかし士(さむらい)が主君に対し出来ぬと申し出ることもまた不可能
出来ぬ!出来ぬのだ!
>>520 海外の人はごく一部除いて原作読んでないだろうが、
DVD(BD)レビュー見ると、特に問題というほどではないようだ
いずれにせよ、アートアニメ扱いだが
音楽はとてもいいと思う
OPなんかは特に傑作じゃないか
金属打楽器とホーミーとコントラバスという組み合わせもアバンギャルドしててよい
序盤は何故か見ていて清々しくなる狂人(虎眼先生)が世界観を支えていたけど
終盤は胸糞悪い狂人(忠長)が目立って来て、作品そのものが重苦しくなってしまった感じだな
もし続編があるとしたら、第二試合は序盤のように陰惨な世界観の中にも奇妙な爽快感のある作風にして欲しい
重苦しいってのは良く分からないな
最初のテーマに戻っただけだよ
ボクちゃんの感想は作者の意図と関係ないしねえ
最初のテーマに戻ったって、
テーマは最初から最後まで変わってないと思うが
アートアニメかぁ…
最初のテーマ:「人生楽もありゃ、苦もあるさ」
藤木と伊良子を連れて、世直しの旅に出る虎眼先生。
伊良子VS牛股2のときの牛股権左衛門って筋肉の意志だけで動いてたのわけじゃないよね
牛股1のときは仮死状態だったんだよね
試し切りしてあったりと用意周到すぎる
水戸黄門は〜いつが盛りよの〜♪(答・石坂浩二主演のとき)
蝉丸は首がなくても牛股に毒手甲爪で攻撃してる
牛股は脳を斬られても伊良子の逆流れを破りかけるほどの戦闘センスを見せた
そこへいくと伊良子は何だ、体を押し切られ首を切られたくらいで死ぬとは情けない…
仏陀「人生には苦しかない」
>>558 世直しした後がめちゃめちゃになってそうである
>>561 腕を斬られたくらいで兄弟子の手をわずらわせた藤木は士道不覚悟。
虎眼先生は、脳がうどんのようにこぼれ落ちても、藤木があのまま人工呼吸を続けていれば生き返ったはず
三重は敵討ち試合の時に伊良子に斬られて死亡
それ以降に登場してるのは幽霊…というか藤木のスタンド(幽波紋)
三重にとっては最期まで異常な親父だったな
でも娘を気絶させて逝くとか最高のセンスだw
伊良子は三重に峰打ちで気絶させてたけど
あの時点では藤木は仕留めてたと思ってたりと
エクゾスカル零読んだよ
伊良子が巨大化するわ、牛股師範が出産するわの大賑わいでしたよ
覚悟で思ったけど、この人は時代背景とかで制限付けた方が面白いと思う。
無制限にフリーダム脳内世界繰り広げられるとはっきり言ってついていけん。
男がイッタ後は濃厚フェラで尿道から一滴残らず
ザーメンを吸い取るのが女として最低限の礼儀だろ
最近、これ読んだんだけど、ミエの心理が理解できなかった
ひょっとしてイラコが好きで、イラコがバイタの方を選んじゃったから
フジキ煽ててイラコ殺させて、自殺してーで心中したかったっていうオチ?
コガンをイラコが殺したから、しかえししたかったんじゃね?
左様
三重はガンダムSEEDのフレイ
おかしいですよ、ウシマタさん!
単純な話では無い
三重としては親父を殺したとはいえ伊良子に対して愛情を間違いなく持っていただろうし
いくと内通していたことに怒りを感じていただろう
とはいえ一途な藤木の愛情と伊良子との仕合でその愛憎混じった複雑な心が消えた、かに思えたが…
最後の最後で物語冒頭のトラウマ発動、自害してしまった
原作の方が藤木を利用していた印象が強いかな?
藤木カワイソス...
>>573 原作だと大体そんな感じ
シグルイだと藤木に少しずつ心を開いていたし藤木もウドの大木から人間らしさを
見せ始めてたけど結局藤木はお偉方からの命令に逆らえず伊良子の首を撥ねてしまい
それを見て三重は藤木がウドに戻ったのを見て絶望した
>>573 三重は伊良子が好きだったんだけど
自分を裏切って、いくとくっ付いたから
愛憎の入り混じった怨念みたいなものを抱いてた
その過程で藤木になびいた、ってのがシグルイ版
>>574 全く違う
花嫁衣装まで着て、『旦那様』が親父を殺してくれるのをワクテカしてたの
それは違う
伊良子は自分を迎えに来たのだと、あの当時の三重は
思っていた
ところがコガンを殺してしまったために、持ち前の武家心
が覚醒し、病からも立ち直った
>伊良子は自分を迎えに来たのだと、あの当時の三重は
思っていた
ここまでは同意見だよ
頭のおかしい女が自殺した理由以上にどうでもいい事はこの世には大して無いのではないか?
理解力がないバカです、という自己紹介か
変わってるな
>>581 >ところがコガンを殺してしまったために、持ち前の武家心
>が覚醒し、病からも立ち直った
この解釈だとだったら何で最後自害したんだよって話になるわな
左様
それを考えていけば答えは見つかろう
藤木が伏せているとき伊良子が訪ねてきた
そこで三重はあらためて伊良子への想いを自覚した
しかしその後も藤木と共に生きることをむしろいっそう強めた
それは何故か
藤木同様三重にも己との戦いがあり、それは武士道に生きる
ことを強く決意し、実行することであったのだ(零景参照)
つづく
藤木と三重は武士道としてもかなりの高みに達し
伊良子に勝てば結ばれるはずであった
ところが暗君の下した命令は、道として高みにいる
二人にとって、相容れないものであったのだ
藤木は全てを失う感覚に背き、命令を実行してしまった
三重は死を選んだ
こういった大筋ではなかろうか
えー、俺は金岡雲竜斎が伊良子を利用してのしあがるピカレスクロマンって読んだけどなーー
問一) シグルイ全巻を読んで、三重のきもちについて書きなさい。
三重「兵は詭道なり」
>>585 武家の本道に従う心と、武家を憎む心が同居してるのが三重さまだからだろ
また世界一醜く馬鹿な日本女がやっちまったのか
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で
支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
武家としての誇りよりも花嫁のブーケが欲しいのが三重様のお年頃
親に虐待されている娘が結婚に救いを求めることは割とよくある
娘に経済的に自立する手段がない場合はなおさら
藤木にはエア芸人としての才能があったのにな
エア四方膳だのエア簾牙だのエア分身だのと芸域は無限大
今にして思えば笹原の「三重殿をつれて出奔いたせ」という言葉は、夫婦で芸人になれという
心のこもったアドバイスだったんだな
逐電じゃなかったか?
藤木は空気の読めない天然ボケなので
ツッコミの三重さまがうまく転がして行かないと
黙れ、雑種!
>>596 あのエア四方膳はワロタよ。
あれって空気読めなかった藤木が大人になった瞬間だよな。
ところでアニメの二期はまだ?
額から血を流している藤木に、ボケ役の三重が「見えました 藤木様のお勝ちになる姿が」と答える
持ちギャグは、はたおりの町・掛川を笑いに染める爆笑コントのはじまりであった
しかし、伊良子の体を張ったギャグ「無明逆流れ」が出てから、その人気は下火になったという
(参考文献)「掛川ギャグ史」
イタタタ・・
槍をもて!
そろそろ本格的に語るべき時なんじゃないのか?
大坪について!
何度読んでも最終巻の伊良子見るまでのくだりはいいなあ
6本だ この6本の指でお前の蒙古覇極道を受け止めてやろう
虎眼先生もあと「一子」多かったら跡目相続問題で悩むこともなかったかもしれないのに
三重を男装させるという発想が無かった時点で負け
三重を男装させて家督を継いでも、三重では身体能力的に虎眼流の奥義が継承できないし、
嫁を迎えるわけにもいかないからどうせ家は絶える…
あ、いや、三重が迎えた嫁に虎眼先生の種ぇ〜を仕込めば良いのか…!?
自分が種薄なの分かってて、他の男に期待したんじゃないの?
牛股から去勢したと聞かされた時、跡目候補を失った虎眼は「う、しまった」と思ったろうな
むしろ伊良子に女装させて藤木と結婚させておけば争いは起きなかったのだ!
同業者からも評価が高い
岩明、希有馬屋、福満
おまえらの投稿読んでたら
ちっぽけなことでウジウジしてる自分が小さく思えた
生きるって素晴らしいなと思えた
ありがとう
ねこ大好き
俺もぬこが大好きだ
だからぬこを生き試しで斬った伊良子は許さない
絶対に、だ!
あぁ…あれこそは伊良子様必勝の構え…「無明逆流れ」のお姿…!
(⌒─-⌒)
__ ((´・ω・`))__
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 バッ
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
(_) (_)
23:名無しさん@涙目です。(東京都)[]
2011/09/04(日) 20:24:15.38 ID:YHpyUxHa0
セメンヤについてのまとめ
・染色体はXXY
・体内に睾丸があり、精子が作られている。精子の出口はなく体内に還元される
・外性器は女性。クリトリスは2cmと大き目でミニペニス化しているが尿道は女性と同じく膣前庭にある
・膣はあるが子宮と卵巣はなく、膣と睾丸は繋がっていない
・当然生理はない
・心は乙女
>>635 なにこれ超可愛い
シグルイとは全然関係ないが(^^;)
ここもう、ぬこスレに改名しようそうしよう
虎だよ
今日幼稚園に通ってる娘の運動会だったんだけど、コガンって男児がいたw
漢字は分からなかったけど親は絶対シグルイ信者だと震えながら思った・・・
ハイティーンブギが流行ったとき、でき婚ヤンママの間で、「翔」と名付けるのが、
大流行したのを知ってる奴はオヤジ認定な
そういや「うん子」って名づけられた子の改名が認められたとかやってたな。
ホントか知らんけど。
(´・∀・`)
14、15巻あたりの熱さは『覚悟』並みだった
あれは打ち切り決まったから、若先生が言いたいこと詰め込んだんだろうな
打ち切りだったの?
誰の判断だよ…発行部数に貢献出来て無かったのかな
エクゾスカル零は、作者が嫌々描かされてるって感じが作品から臭う
本当はシグルイの続き描きたいんだろうな
描きたくない・描けない覚悟の続きを、あえて描こうという若先生の決意をエクゾ単行本のあとがきに感じた
なにか凄い変容がまた起こるんじゃないかと期待している
>>648 熱いんだけどもはや覚悟のススメになっててシグルイとは思えないのがちょっと不満だった
>>640 もしくは洋楽ロックファンかな?
スマパンのビリー・コーガンとか。
658 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 09:56:25.74 ID:6cGrOBUW
次の連載はぜひ
カムイ伝の続きを・・・
シグルイ見せれば白戸も納得するのでは・・
>>651 あのあとがきでわずかな希望を感じたんだよなあ。エクゾスカルも買うわ。
シグルイ打ち切りっていうのはマジ話?確かに無明逆流れで完結させるにしては
他のエピソードのキャラが中途半端に出てた印象があるけど。
660 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 21:25:34.10 ID:HPABOD16
その後の藤木のネタバレ読んだけど
不憫すぎるし描かなくて良いんじゃないか?・・・
>>659 > シグルイ打ち切り
たまたま構図で指が四本しか見えなかったら解放同盟に襲われたり
若先生の報われなさっぷりはは虎眼先生のようだ
>>661 「四鬼」のことだとしたら、あれは解同でなく秋田書店編集部の「行き過ぎた自主規制」じゃね?
解同がアレなのは確かだが、「このマンガには四本指が出てる、けしからん」式の批判は
やってなかったと思う。
663 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/18(日) 22:52:20.98 ID:HPABOD16
指以外にけしからん事いくらでもありすぎるw
シグルイ完了!
すまんがみんなの命をくれ
(`・ω・´)ゞ
>>656 青竜と白虎は神獣やんけ… 仮に四方聖獣と麒麟が同格じゃないというなら判るが
虎眼は白虎ではなく野良猫と申したんだよ
虎眼は瞳無き龍に絞め殺される灰色の老虎だよ
>>662 つかあれは
解同に聞いて問題ないよと言われる→やっぱり自主規制っていうよくわからん流れだったような
670 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 20:15:37.31 ID:kt6rYbW7
文庫本サイズのが出てたけど、小さい方が嵩張らないしいいな。
打ち切りってのは正直推測でレスしたけど、あの終盤の密度は打ち切りもしくは若先生の気力が続かなかったのどちらかだと思うよ
色々と振り絞りながら作品描いてるからなぁ。ネタ以外でももっと評価されてほしい
YouTubeでシグルイを検索したら、アニメと一緒に
同名バンドのライブ映像がたくさんでてきた。
674 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 02:34:20.46 ID:IiwCjNL1
>>668 あの背中の刺青切除されたのに
なんで治ってるん?
「その言葉、悪鬼と呼ぶにふさわしい」でお馴染みの『悪鬼御用 ガラン』新装版を読んだんだが、検閲が入ったのか自粛したのか大きな消しが2か所あった。
・銭型が背後から幼女を撲殺するシーン
・ガランの妹が2人の男に四肢を食われるシーン
これのオリジナルの絵ってどこかで見れないかねぇ><;
ガランの修正は萎えるよなぁ
特に妹の殺害場面は主人公の戦いの動機とも関わる大事な場面なのに
なお、主人公は後に解脱者になるも、散にはじき飛ばされて天国でアッハーン
名前同じってだけで完全に別人だろありゃw
そういえばガランが世話していた子供たちの中に散の原型っぽい子がいたな。
普段は全然喋らないけど、ガランが最後の戦いに赴いたとき、その死期を悟ったかのように
泣きながらガランの名を叫ぶシーンが印象的。
双子による人体消失マジックw
流れ星が完全に入ったのに…!?
牛股師範って、妖怪人間ベムの妖怪形態に似てる
日テレでベムの再放送を見ての感想
妖怪人間〜♪
闇にか〜くれって タマ潰し♪
牛股はベヒーモス1択だろ常考
もはや人間ですらねぇ
「三重はかわいい」
「そのうえ頭もいい」
でもメンヘラー入ってる
690 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 01:48:31.37 ID:W3FUMiBE
このアニメを先に見るとテンポ悪く感じて
マンガも読む気しなかった
マンガから読むといろいろ先を想像して楽しめるみたい
興津がツタノイチの家で流れ星の掴み(人差し指と中指でつかむアレ)によって天井にぶら下がるシーンは何故カットされたのか?
名前忘れたがあのでかい同僚に流れ星を会得してるのを晒すのはおかしいという配慮か?
あれはおそらく虎眼流高弟なら普通に出来る
藤木も多分毎日あれやってる
あの蔦の市いじめシーンは笑ったわ。
「その発想はなかったわ」ってやつ。
裏切ってるスポンサーである当道者仲間の蔦の市を
いじめるのはおかしいんじゃないかと気付いたからでは?
下手すると雑誌連載時は、あの時点で次の興津どうするか決めてなかった可能性すらあるし
696 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 11:48:36.57 ID:rmh6MBW/
単に尺が短くて端折ったのでわ
神演出過ぎてしゃくに障ったんじゃね?
瓜田夫婦を殺すだけじゃなく腹のガキの心臓にまで槍を突かせるのがこの作者のキチガイじみてるところ
ぶらさがり健康法
続編早くきてくれ
スカルは正直つまんね
ガマ編
星川編
きぬ編
この三本頼む
車大膳が試合会場に殴り込み出場剣士を全員ぶっ殺したことにすれば1回で完結できるな
車大膳は月岡と相打ちレベルの雑魚だから無理
>>701 藤木笹原月岡ガマをいっぺんにぶち殺せる強さってどんな化け物だよw
強さの説得力の描写がめちゃめちゃ難しいだろ
仕方がない、ここは戦術・神風でケリをつけるか……
>>703 武魂絵巻読めばわかるけど車大膳は月岡と互角程度だからとても藤木にゃ勝てない
でも大膳は出場者の一人を殺し一人に重傷を負わせてるわけだから他の剣士の1.5倍くらいの力はあるんじゃないの
藤木はあの試合の後じゃ気力が萎えてるだろうから、もしガチ勝負したらわからんよ
>>706 月岡とは実質相打ち、それも月岡にハンデがあった上での相打ちだから実力的には月岡以下っぽいし
小村に勝てたのも単なるマグレだからそこまでの強キャラではないよ
というか車って戦闘描写的にはこれといって特徴のない普通の剣士だし
藤木はもとよりガマ忍者成瀬あたりにも勝てそうにない
小村にもガチで戦ったら負けてたと思う
あ、飛龍剣の黒江を忘れてた
個人的にはあいつが最強だと思う
相打ち狙い以外で黒江に勝てる手段が思いつかない
逆に相打ちに持ち込むのはそんな難しくなさそうだけど
忠長が「1試合見たらもう飽きちゃったから、出場者はとりあえず全員切腹ヨロ」と言えば、1回で完結できるな
シグルイの忠長はそういうこと言いかねないな
暗君…
忠長ェ・・・
713 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 00:45:02.03 ID:CsMY8C+t
>>698 原作気になったけど小説は不評らしいので
他のマンガ家の読んで見た・・・
たぶんほぼ原作どおりなんだろうけど
山口は誇張無しで100倍位に話深く広げてるよね???
童話の類でも10巻以上の長編に書き上げそうだwww
別に原作も不評ではないだろ
なんか似たような話が多すぎってだけで
>>694 蔦の市も按摩の後に別料金で手コキやフェラをしてくれたの?
マンガで一番笑えた虎眼先生が弟子切り殺した疑惑で
鯉を生でむさぼり食ってた描写がアニメではいまいちだった・・
>>716 原作ではアオダイショウの首を切り落として、生き血を飲んでた・・・・
あ、そんなシーンあるんだw
原作読んでみようかな
嘘だよ
騙されるなw
あ、やっぱ嘘なのねw
シグルイ最強はいらこ?
権力とマインドコントロール最強って話だよ
今までのところは
藤木は最後に一矢報いてくれそうだが
俺の好きな笹原は最後まで傀儡のままなんだろうな
原作読んだけど面白かったよ。
最終章は要らない気もしたが。
まあ、コミカライズが若先生で良かったよ
鳥山明だったら天下一武道会になってたところだ
鳥山の絵でグロ描写は逆にキモいな
こせきこうじ描写の流れが見たい
今日、古本市場で全巻買いました。4200円でした。
虎眼先生は護衛の3人に任せておけば
助かったのではないだろうか・・
山口の見てきたかのような物語の描き込みようは
藤木の生まれ変わりとしか思えないw
他の漫画では伊良子と三重はヤッっちゃった描写があるけど
そのほうが跡目に決めた理由もわかりやすい気がする
8巻に出てくる千加って美人だな
シグルイで一番のイケメンは雪なんたらとかいう家来サムライだよな
つか、そのボケ具合は異常
ボケボケボッケーと申したか
五位鷺は絶対優しい
猫をかわいがる姿が容易に想像できる
といっても可愛がるのは虎子どもだがな!
五位鷺って過大評価されてるだけでたいして強くないよ
藤木にゃたぶん勝てない
>>733 1人でも逆流れで切られれば
虎眼先生も対策を考えたのでわ・・・
あれは曖昧だから勝てませんでした、ってオチを起点としてるから
さらに三重パワーと裏切り一匹も追加だから、いい塩梅だろう
権左「知ってる?金玉って白くてギラギラして脂ぎった膜に包まれてるのよ」
>>743 どうやっても勝てない状況を完璧に演出してるんですね
でも護衛の2人が居たら
どうやって勝つつもりだったんだろう・・
逆流れ3回もできるかな・・・
4巻巻頭の三重ちゃまにかなう萌えキャラはいない。
虎眼の弟子が白昼堂々と殺人を犯しても咎められないのはなぜだろう?
岩本家の家禄は300石で武士としては中堅どころにすぎないんだから、あからさまな凶悪犯罪をもみ消せるほどの影響力はないと思うんだが。
涼やチュパ左右衛門が殺したのは無宿者の牢人者だから役人がまじめに捜査しないというのもわかるが、牛股は奉行所の役人や呉服屋の若旦那といった社会的地位のある人間を殺して町中で噂になってるくらいだし。
虎眼の凶暴性を強調するための演出ということかな?
・検校の知り合いだった
・しょせんは牢人だった
・生類憐みの令が施行されるまで、日本は結構殺伐としていた
(治安も良くなってきてたとはいえ、戦国期の人間もまだ数多く生きており「気に入らなかったら殺して良いだろ」という西部劇時代のような感覚はまだ全般に残っていた)
原哲夫が描いてたら今頃パチンコ化か。大しておもしろいマンガにはならなかっただろうが・・・
そりゃあ
前世が藤木で
実体験を書いてるだけの山口先生には敵うまい
アニメみたけど虎眼先生イスパニア剣術の日に曖昧でない状態が長すぎるな
レイピアねえ
エストックだったら爺さん死んでたな
夕雲と興津ならいい勝負しそう
エースコックが虎眼先生を殺すだと…!?
伊良子「チャー シュー メーン!」
3護衛の支部長って皆伝で実力者なんだよな?
虎眼先生とどういう関係なん?
師匠と弟子に決まってるだろうが
竜虎弟子より優れてる弟子が他所に居るん?
若かりし頃の無双と冠した道場破りを続ける虎眼先生の声が、矢尾一樹でマジで萎えた
かるいな〜
別作品で流れ星無双しまくる人が、金岡さんの弟子なんだっけか
>>760 先生がまだ正気だったころの弟子。
毎晩直々に山籠もり修行うけて免許皆伝で虎眼流の名前をつけた道場出してたんだから
藤木伊良牛又には若干劣るにせよほかの弟子とはレベルが違う。
立っていた位置がまずかっただけさ…
シンゴは藤木や伊良子と同様に後天的ハンディキャップを跳ね返す精神力の持ち主だから
師匠の藤木が死んでも(原作小説では死んでる)きっと素晴らしい剣士になると思う
ちょっとぬふぅ兄弟的な面差しもあるし
シンゴは藤木か笹原に殺される未来しか見えない
死んでほしくないけどね
>>765 微妙
『駿河城御前試合』の虎眼
無双の達人。
名古屋城下に道場を持ち、門弟は千人を超える。年齢は五十近く。
そんなに若かったのか・・千人・・・?数十人かとw
なお、山口貴由は漫画化に際して岩本虎眼の原型となった人物は、
原作者のなお、山口貴由は漫画化に際して岩本虎眼の原型となった人物は、原作者の南條範夫だと語っている。だと語っている。
・・・・・・南條範夫は曖昧だったんだ・・・
>>766 山口貴由なら秘剣流れ星を最高に面白く書いてくれないだろうか?
アナゴさんが27歳、銭形警部が29歳なんだから、虎眼先生が50歳でも問題ない
西田「小指折らせてよ」
>>770 アナゴは知ってたが、銭形は初めて聞いた
しかし20代で「とっつぁん」か・・・
虎眼先生と声が一緒の星一徹は、初登場時33才
この漫画で一番印象に残ってるのは
虎子の間の回想(まこと広うなり申す前)と
水練で一同並んで亀の出産眺めてるシーンだったな
あの道場の日常ってスゲエ面白そうだよな
道場名物おばけ大会は毎年死人が大量に出るほどの人気イベントだったからな
>>774 虎眼先生が生鯉食ってるギャグシーンが一番だろう
ごゆるりと・・・で爆笑した
でも虎眼先生の所業を考えると笑いと恐怖がごちゃ混ぜの変な笑いが出た
ギャグと恐怖は紙一重ってのが実感できる
伊良子の女グセさえ悪くなければ
おしおきも起こらず普通に立身出世して
藤木も失恋からそこそこで立ち直ってそこそこの女の人と結婚して…と
幸せな道場経営になってたんじゃないかな
後藤隊長が42歳で、キリヤマ隊長が38歳てんだから昔に比べると
日本人の成熟は遅くなったんだなと思う。ちなみに、フルハシ29歳w
キリヤマとフルハシは劇中年齢と実年齢が同じなんだからすごいよ。
虎眼先生が50歳かあ。
うちの担任くらいだなあ。
昔の20代前半アイドルなんか
今の40近い落ち着きっぷりだからなw
橋船木西郷だな。
市川雷蔵
長谷川一夫
虎眼先生ってやさしいところもあったのかなあ
猫の間も広くなり申した。
>>774 坂本さんがてくてく道を歩いていたら、意味もなく首を落とされたりするのか
シグルイ幕末編とかあったら見てぇ
次はそういうの書いてくんないかな
結末のわかってる御前試合よりそっちのが面白そう
>>777 それはありえなすぎる
それより可能性としてなんで牛又は、いくと伊良子の付き合い始めに
先生に報告しなかったのか?
いくをストーカーして無残してるのがバレるから?
早めに報告していれば後継者は藤木になったろうし
伊良子も眼をつぶされるほどにはならなかったかもしれない・・・
口を切られたから報告したら死ぬかもと思ったのかな・・
相当嫌われてたって事なんじゃないかな>目を潰されるほどにはならなかったかもしれないのに
>>790 三重をやる・後継者にするって決めた後だったから
余計頭に来たんだと思う
>>789 報告しようとすると先生は曖昧モードに入っちゃって俺の話聞いてくれないんスよ、
って牛股が酒場で愚痴ってるのを聞いたことがある
伊良子「どゆことー!?」
牛股「正直怪物です」
タイマンだと伊良子が強かったけど
どんな状況でも強さが発揮できる、って感じじゃなかったよね
安定して強いと言ったら牛股かな
ウッシーは話の都合で無理矢理負けさせられた感じ
一回目の仇討ちも内容では藤木だったしなあ
鎖帷子とか
家老に配慮して、藤木はイラコに対する追い討ちが出来なかったりな。
まぁ、あれはイラコの方にも、藤木を舐めてたって制約があったし、
イラコが本気の本気になって逆流れ出すまでの顛末はそれほど重要じゃないてことにしとこうぜ。
イラコの脳内で、仕置き追放のとき藤木に一瞬でKOされたのがなかったことになってるのが納得いかない。
逆恨みばっかりして、お前藤木に一度劣ってるだろと。
牛股に弱らされた後にやられたから、「よってたかってやられたからノーカン」とでもしたのかもしれんが、
イラコ五体満足でも、あの握りの流れには対応できなかったと思う。
女関係のデタラメさがなければ、三重をかばったシーンとか
イラコはむしろ藤木より見所のある出来た奴だったかもしれないのに、
やっぱイラコ大嫌いだな。
けっきょく、伊良子と藤木ってどっちが強かったのかな
技は伊良子だったろうが、速度やら筋力は藤木だったと思う
伊良子は外見重視で薄っぺらいんだろう
戦闘機でも綺麗で美しくて細いのはそこそこ強いけど
一番強いのはちょっとダサめの無骨な戦闘機らしい
それより気になるのは
満月の晩に護衛3人+虎眼先生にどうやって勝つつもりでいたのかが謎すぎる・・・
既に金岡が裏切っていたんじゃないか
それでも2対3だけど、行燈の火を消して不意打ちすればいけると思ったんだろう
なんで対決の夜に満月の晩を選んだんだろ
暗い夜のほうが伊良子の勝率は挙がるはずなのに
月に因んだ謡で虎眼先生を皮肉るためなんだとしたら、ちょっと効率悪すぎ
屋敷内で先制攻撃された、迄はともかく外に出た時点で相手に視界がないはずなのに
「やむなく切り殺しました」は流石に検校の権力でもフォローできないから
伊良子って、賢く見えてアホなドジっ子だからなぁ……w
ドジッ子といえば、シグルイって学園漫画になりそうだね
クラスのお堅い学級委員長・藤木、頼れる先輩・牛股、謎の転校生・伊良子、授業中に
突然曖昧になり失禁もする愉快な虎眼先生…
クラスメート(虎子と書いてクラスメートと読め!)も個性派ばかり
卒業式は十一組卒業者二十二名中、敗北による死者八名、相討ちによる死者六名、射殺
二名、生還六名中二名重症…ほのぼのっ☆
>>806 巨人の星的な野球マンガにすると
面白そう
伊良子がどこにバットはさむか謎だけど
>>804 明かりが付いてたかは伊良子にはわからんし
虎眼が発狂して追ってきたのでやむなく・・
>>807 いわれてみれば、藤木=星・伊良子=花形・牛股=伴って感じだね
虎眼先生と一徹は声も同じだし
妹思いのぬふう兄弟は左門かな
ゴキブリでござるゴキブリが出たでござる
こ、こは何事!?
な、何ゆえ?
Gショック
正直、怪物です
九郎右衛門のセルフフェラを真似てみたが、オイラの蕾では
口まで届かなかった。
それはおよそ一切のオナニストに聞いたことも見たこともない奇怪なセルフフェラであった。
若先生はホモなの?
正直、怪物です
根暗でムッツリ、ときどき鼻血だって出しちゃう主人公・藤木
ブラコンなのが玉に瑕、笑顔が素敵な牛股権子お姉ちゃん(義姉)
ブラコンな上に気が弱いけど、とっても優しい興津三子お姉ちゃん(義姉)
同級生のリア充ライバル(ただし♀)伊良子清子
怪物くん乙
藤木は童貞を守ったから強いのです
守らなければ三重くらいは手に入っただろうに・・
この貝殻野郎!
正直、怪物くんです
>>803 たぶんアニメの映像的に映えると思ったのでわ?
アニメの印象はうどん玉しか印象に残ってないけど・・
824 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/05(水) 05:13:55.13 ID:mria0+Pa
当時の剣の達人って、ほんとに凡人が束になって斬りかかっても
敵わないほどの無双ぶりだったんだろうか?
医療技術なんて皆無といっていい時代だから、些細な傷でも致命傷に
なっただろうし、人生の晩年にまで渡って剣名を轟かしたような剣豪は
剣術の腕だけでなく、強運も必要だったろうね。
真剣での斬り合いを一度実際に見てみたいものだ。
真剣じゃないけと千葉栄次郎とか門人が数人掛りでも全然へっちゃらで折れた竹刀で捌いてた言うし
その千葉栄次郎が門人と一緒に親父の周作に襲い掛かっても余裕で捌かれた言うね
その千葉周作は若い頃達人にフルボッコ負けしとる
関係ないけど宮本武蔵って本当に強かったの?
剣豪の宮本武蔵なんて無かったろう論
>>826 強かったんだろう
当時、まちがいなくNo.1の知名度で、最後まで生き残ってたんだし
ただ、メジャーな分ネットでは厳しく厳しく見られる傾向にある
たとえば柳生と戦わなかった、ってだけで「柳生のが強い!」とか言われたり
この場合「わからない」が妥当だろうに…
漫画で言うとワンピースみたいなポジション
ネットだとボロクソに言われる
武蔵弱い説はネット以前から延々と唱えられてるよ
有名なのは直木三十五で武蔵をボロクソに叩いてた
それに反論する為に書かれたのが吉川英治の宮本武蔵
直木三十五も言ってたねそういや
にしても「なんで達人とヤらなかったんだよ」とか「田舎剣術」って内容らしい
武蔵も虎眼も田舎剣術だからなぁ…実際
だれそれに師事して流派を〜って形じゃないし
司馬遼太郎は武蔵非名人説を「根拠はそれら(柳生)と闘ってないというだけで」と批判しとったな
同時代を生きた渡辺某という侍の言葉を借りて「武蔵が節目も強し」と真説宮本武蔵で名人説とってる
ただ恐ろしく性格が・・・
虎眼先生、虎眼流のイメージって武蔵と二天一流なのかな
どっちも二刀をよく使うし、どっちも出世がヘタで、
どっちも性格に難があったっぽい
たしか額にくっつけた豆を切るってのも逸話があったような
まあ、島原の乱で石喰らって大怪我してるしなぁ>武蔵
リーチがありまくる槍ならともかく、日本刀で多人数相手に無双っていうのはどんな達人でも無理なんじゃない?
>>833 50越えてたときだっけ
ほかの「達人」で、年を取った状態で戦場において日本刀無双ってあるのかな
現実的に考えるなら刀だろうと槍だろうと多人数相手に無双は無理だろう
無双してたなんて話があったとしても本人や弟子達が誇張して話したのが伝わっただけだと思う
何気に、逃げ回って待ち伏せして殺して
「こいつは強い!」「○○を倒した凄いヤツ」みたいな真実だったりしてねw
>>834 長い刀での立ち居合い(立合いか?)っていうのは、元々戦場での使用を意図したものではあったらしいけれど……でも、若い奴でも無双した記録なんてないからなぁ
>>835 まあ戦場じゃあ弓とか鉄砲が主役になってくるから無理だろうけど、野原でのヤクザ同士の決闘でならぶん回して三対一とか出来そうな気はするんだけどねぇ
>野原でのヤクザ同士の決闘でならぶん回して三対一とか出来そう
それくらいならありそう
いつだかのシグルイ強さ議論スレで、
笹原(槍の人)最強ってのが多くてびっくりしたよ
原作じゃそんなに出番がないのに、やっぱりマニアの中では「槍最強」ってのが常識なんだなと
槍は間合いがあるからなぁ
>>838 幕末に大石進が勝ちまくれたのも「愛用のマイ竹刀が長かったから」というのはあるらしいし(だから実際、この事があってから竹刀は公式に長くなる事になったんだとか)、極端なリーチの差っていうのはそう簡単に覆せるものじゃあないんだろうね。
(まあ、例えば船みたく極端に不安定な場所でならカルくて比較的小回りが効く日本刀の方が有利になってくるかもしれないけれど)
あの道場の連中はキャラが濃すぎる
どうなってんだ
正直、(ry
伊良子いないVerのストーリーとか見てみたいわ
狂おしくもほのぼのと進むやつ
実際武蔵がオールで小次郎ぶっ叩いたのも長刀が自慢ならそれより長い棒で闘えば良くね?って発想だからね
身も蓋もないな
>>845 思いついても普通はやらないのにそこが達人
>>842 山口先生の過去生を書いたからリアルで当然
>>845とか見ると、武蔵が一番「リアル」な達人なんだろうなと思う
「達人」なら、素人相手でタイマン前後なら無双できるだろうが
「達人同士」だと絶対わからないもんな
伊良子も虎眼もすげえ下準備してたもんね
ただロマンがあるか、っていうと…
851 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 03:52:09.86 ID:qnmlp5f8
>>833 たしか石垣を登ってるときに上から降ってきた石が当たっただけだよね?
武蔵の話するなら「腕」スレ立ててやれ
柳生宗矩「剣技を学ぶとは、ただ剣を学ぶのみにあらず」
柳生宗矩「政治学や外交学や経営学など、『自分が剣を振るえる場』というものを用意するための技能も学んだ人間が初めて剣技を学んだといえるのである」
柳生宗矩「上役に媚を売る事も出来ず闇雲に刀を振るうだけの猪など、とても剣士と呼ぶ事は出来まい」
これは、実に正しい事ではあるんだよなぁ
>>845 あれって事実なの?
>オールで小次郎ぶっ叩いた
「掛川じゃ日常茶飯事だぜw」
>>851 石垣を登っているときに降ってきちゃった石を、虎眼流はいかに対処するか
857 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 11:28:52.90 ID:56jp9Bov
何で最後三重自害したん?
結局伊良部に惚れてたの?
おぼこ娘で伊良子と結婚と決まって舞い上がる→目潰し追放
数年ショックで激痩せ
内弟子連続殺人→あの人が戻ってきたと喜びふくよかに
藤木の出来ておる・・・は生理的に嫌!!
ちなみに別の作家の漫画では
三重は伊良子とやっちゃてる
藤木と暮らしてる時に一度のしかかられたけど勝負に専念なさいと言って未遂
どっちにしろ藤木が手を出していれば死ななかった
でもさ、戦場の絆なんかだとさ、敵Aをぶった斬ってる間に
敵Bから攻撃を受けたりするからさ。
集団の敵と戦うってのは無謀だと思うのよ。
攻撃時の硬直をどうやってごまかすかなのだよね。
『応援求む』ってやっても誰も来ないんだよな。
「もし掛川宿の虎眼流が柳生宗矩の兵法家伝書を読んだら」
とつぜん涙を流す(無念の)
門人たちの前では決して見せぬ表情
無双の剣客がたどりついた上役への処世術であった
あのへつらいスマイルは破壊力高すぎ
へへぇ
虎眼流の持ち方で包丁でネギ切ってみたけどかなり切りにくい。
たしか包丁は「押して切る」つくりだから
引いて切る日本刀のソレとは違うはず
とうとう「虎眼流」を単語登録した。
蛍光灯の紐にねぎをくくりつけるなどして空中に浮いている状態にしたのか?
そうでなくては威力を発揮せん。
一応言っとくが回りに誰もいないことを確認しろよ?
とらめりゅう
睾丸流
「当道者」も「ちゅぱ衛門」も登録済みでござる。
当道者 ちゅぱ衞門
登 録 完 了
そういえば真剣振り回してたアホな動画をYouTubeで見たな。
女性の立場が強くなると
男色家が増えるのは、
どの社会にも共通なのだそうだ
>>853 ただの柳生流の屁理屈であり保身処世術だと思うが、
政治下手の武蔵じゃ、相手するにはリスクが高すぎて手が出しにくいだろうな。
手が出しにくい>武蔵が柳生に、ね。
五輪の書は「武士は勝ってなんぼじゃ殺してなんぼじゃ
槍でも弓でも体術でも鍛えて使いまくれウオオー」って感じだったんだが
>>853とかなり違うな…
就活に失敗しまくったのが武蔵、虎眼で
一流企業に内定が柳生か
憎い 憎い憎い憎い…
>>875 細川さんのとこも結構な名家ではあるんだけれど、さすがに徳川家が相手じゃあねぇ……
>>877 「武士というのは勝って何ぼじゃ、勝てるなら何でも使いまくれ」という点では共通してるとは言えるのかもね>柳生と武蔵
ていうか互いにとってメリットないよな
剣豪は俺たち現代人の最強論のため生きてたわけでもないし
要するに、伊良子の無明逆流れって流派としてアリなのか、と
伊良子個人が強くても流派、テクニックとしていろんな人が使えなきゃダメよね
〜伊良子先生の弟子になるには〜
最低限必要事項
1、まず盲目になります
2、命を賭けて自分を支えてくれる女性を見つけましょう
3、立ち寄った寺で半殺しに遭いましょう
さらに奥義習得を願うなら足を骨ごと切り裂く必要があるでしょう
これじゃあ門下は増えないな
当時の剣豪て素手の格闘も強かったの?
虎眼先生が、「腕よりも弁 戦国の世が懐かしいわい」って言ってたから、
伊良子は口のうまさだけで何とかやっていけてしまうんじゃないの
むしろ心配なのは藤木、忠長に召し抱えられたけど、「痛くなくては覚え
ませぬ」式のスパルタを貫いてると、それこそ門弟はいなくなるぞ
何といっても、(意外に重い)日本刀をぶんぶん振り回す腕力があったわけだからなぁ……
虎眼流並とまではいかないにしても、殴られたら結構痛いとは思われ
>>880 そうだよね
試合で勝っても何教えるのか疑問
流派を問われて技名答えるしかないって事はそれしか技ないんだよなw
>>863 でもあの後に藤木を拾った時の話があって
自然な笑顔が美しかった
あれは泣けた
どうしちゃったんだろうな
不自然な作り笑いと隔絶した
自然な笑顔を描いてやるみたいな思いを感じましたw
へへえ、のAAってないのかな
ないのなら誰か作って欲しい
890 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 12:53:42.01 ID:DRnRcldQ
>>858 丁寧にありがとう
やっぱイケメンにはかなわないんやな
藤木のがイケメンだと思うのはダメなのかな
男の視点かな
牛股だって結構イケメンだと思うんだ
ガチホモ視点かな
いや…いい人だと思うし
不細工ではないだろうと思うんだが
興津とかちゅぱさん級だと「あー…」って感じだけど
894 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/07(金) 22:20:45.17 ID:WHCOd3Mz
いくらぬかるんだ地面とはいえ、人間の足の甲に刺すよりは
ずっと抵抗力があるよなw
それ以外にもツッコミどころ満載だし、リアリティ路線の
バガボンドに比べたら、やはりシグルイはファンタジー剣客漫画だよなぁ。
子供なら後者の方が面白く感じるんだろうけど。
バガボンドは動きがスポーツ、剣道っぽいのがなあ
シグルイは無明逆流れとか星流れとかは
一見メチャクチャだけど、
足の描写やその他の構えはちゃんと古流っぽくて好き
バカボンは多数の解説書や動画や書物に負けないように
教科書的な路線に走っただけで
片手で分厚い畳を押し切るような出来ておる感が全然足りない
でもバガボンドは「動き」自体はシグルイより伝わるしカッコイイ
何より「誰でもさっぱり、楽しく読める」っていうのがいい
シグルイは方向性として「大迫力の止め絵」って感じ
だからこそ鋭くて「武術」っぽいんだろうけど
もし単に超次元なだけだったらこんなに迫力ないよ
井上はいうほど動きが描けてないよ
というより、資料があるものは上手に描けるけど、ないものはイマイチ
伊良子が若先生と呼べ に対して
牛が自ら藤木を若先生 と呼んでる描写とか
虎眼の作り笑いと
心からの笑顔の対比とかステキ
バガボンドの斬り合いは運動神経の高さだけで勝敗が
ついてるみたいでイマイチ没入感が弱いよね。
凡人には想像の及ばない達人同士の斬り合いを
迫力ある作画と講談師を連想さわせる大袈裟な
解説で表現するシグルイは、やはり読み手を
グイグイと引き込む力があるね。
あとバガボンドにはない奥義の存在も神秘的でいい。
バキと紙一重な漫画だけど
今週のバキの達人同士の意識の読みあいみたいなのは良かった
Q:「登場人物の中で、自分に一番似ていると思うのは?」
A:「興津」
そう答えていた先生がシグルイを描く時に一番想い続けていたのは、「俺は藤木になるんだ」「俺は藤木になるんだ」という事。
……これを知った上で興津の最期の辺りを読むと、何だか涙が出て来るんだよなぁ
>>900 >動神経の高さだけで勝敗がついてる
あれはあれで好きだけどね
ドラゴンボールみたいで、シンプルで熱い
もちろんシグルイも大好きなんだけど、
こっちは結構読み合いとか情報の隠し合い、相性とかあるよね
だから伊良子が勝つシーンとかは「えぇー…」と思った
もちろんシグルイはバトルマンガじゃないし、伊良子が勝つからこそ話がえぐく面白くなるんだけど
小学生並な感想として「藤木とか虎眼先生勝てよォー!」と思っちゃった
「実戦」ってどっちだったんだろうね
「とにかく先手取っとけ! 守りとかいらん!」ってのと
読み合いとかそういうの
リアルの話なら先手必勝だろう
シグルイみたいにいろいろ必殺技がある世界なら相手の技を読む力も必要だろうけど
バガボンドは構えとか型とかにはこだわりなくて、
ただただ相手より先に自分の刀を相手に当てる
って感じでなんかスポーツチャンバラみたいだね。
構えあって構えなし、が武蔵だったし
合ってるっちゃ合ってるな
シグルイで実は大好きなのは
柳生のシーン
あれすごいよねー、超柳生っぽい
やっぱ半端ねえわ若先生
十文字のポーズのダサさには噴いたけどな
>>909 確かにw
下半身がら空きだったなあれは。
闘牛もシグルイか・・
牛追い祭はシグルイなり
御柱祭はシグルイなり
だんじり祭はシグルイなり
十文字よかったじゃん…
>>911 食料のためではなく、見せ物の為に殺生をする闘牛士に罰が当たったんだなw
顔に垂れ下がる自分の目ん玉を自分の手で支える気持ちってどんなかな?w
闘牛ぱねぇ・・・・・
ニュースによると顎の裏から左目に牛の角が貫通したみたいだな。
もう神経も血管も筋肉もズタボロだろうな。
かわいそうすぎる
お大事にとしか言えん
伊達にして返すべし
↑政宗的な意味で
うっしーのうらみ
闘牛はたまに死亡事故やこういうのがあるから観客も熱くなれるんだろうな。
闘牛が予定調和の単なる伝統芸能だったら誰も見ないだろうし。
スレ違いにもほどがあるな
別にいいけど
これより悲惨なのかシグルイ本編は
傀儡の藤木とメンヘラの三重とサイコパスの伊良子…
まともなヒーローがいない漫画だった
傀儡って言うと聞こえ悪いけどさ
組織としてサムライとして命に従うのは仕方ないことじゃん…
あの世界観でそこを責めちゃかわいそうだろと思った
お前、死ねって言われたら死ぬんか?ってよく言うけどホントに死ぬからな藤木は
武士だからね
拾ってもらった虎眼先生への憧れというか忠義心も相当だっただろうし
武士道とか特攻隊精神みたいなものを描く稀有な人材
虎眼センセと三重の笑顔は同じ。親子じゃ喃
上司だろうが先輩だろうがお得意様だろうが、理不尽な事を言われたら
すぐにブチ切れてしまう俺は師弟制度とか無理だなw愉快愉快w
抜け
ふう。
親に見られた、“詰み”である。
>>932 そういやそんな感じだ!
描き分けすげえ!
虎眼先生の「うまれたぁー」と伊良子の母親の「いらっしゃんせー」の笑顔は同じ
「参れ貝殻野郎」
これ切ないセリフだよな
そんなに藤木と分かり合えなかったのがつらかったんかい
彼女が俺の部屋にあったシグルイを読んで『人差し指と中指で
日本刀を支えられる訳ないし、ましてや人なんて斬れないよね』と
言いやがった。
『人が気に入ってる漫画をなんでお前はいちいち貶すわけ?』
と言ったら謝ってきたんで許してやった。
仲直りに濃厚なセックスした。
ぬふぅ
シグルイスレは芝居をするところではござらぬ
誰ぞ槍を持て
時々テレビ番組で剛速球を日本刀で斬ったりしてる
居合いの達人みたいな人がいるけど、一度でいいから
生きた人間を斬ってみたいと絶対思ってるよなw
あの人は正真正銘の居合いの達人だ。
槍や弓の心得もある。
300km/hで飛んでくる6mmのBB弾すら居合いで斬ってた。
ただ動物を斬りたいとは思わないでしょ。
技術云々以前の問題で。
まぁ、戦地で機関砲で動物狙撃して遊んでネットで晒すようなアメリカ人なら、
居合いの技術を会得すれば捕虜に対して使ってみたいと思うかも知れないが。
948 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/11(火) 10:07:05.96 ID:Jqa0A0j1
流れ星ってなんで1日に3回までしか使えないの?
ヒント・逆ダブルタイフーン
攻撃は最大の防御
盾「・・・・」
いくが
はやめにどこかへ消えてれば
何も問題起きなかったことに気が付いた・・
どこの世界も強い男達は女に振り回されるんですね・・
つまり男同志が最強ってことか
でもぬふぅ兄弟はヤられたよ
ぬふうがヤラレタ理由は三重の婿決定戦だよ
>>955 誰かと思ってググッたら0083のニナ・パープルトンか・・
藤木のつばぜりって虎眼流の理念とかけ離れてるよね?
日本刀は折れやすいとか言ってたのに
面白すぎて全巻一気読みした
ラストが…つらい
日本刀てそんな簡単に折れんのかね?
刀の刃は衝撃には弱くても、鍔せりみたいに密着して押し切るには十分な強度があるって
ことなんじゃないの、日本刀の構造とか全然知らないけど
努力の人である藤木の
虎眼流で安定した流派になっただろうに
たぐいまれな身体能力に魅せられて
虎眼流だけでは収まる気ゼロの伊良子に譲ろうとしたのが最悪だったな
コガン先生の最大のミスはそこ
まぁそれがないと話が進まないわけだが
元暴走族がホストと職人を見た時に
どちらに師範の座を継がせようと思うか、って話だと思う
なんでそのたとえで「師範」ってなるんだよw
966 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 07:30:52.77 ID:8Rwq7oqH
牛股が自分の都合だけで許嫁を殺したことが許せない。
あれって殺してないだろ
藤木や牛股も虎眼流入る前から怪力っぽかったし
あれはあれで天稟持ちな気がする
>>964 凄い納得w
マムシの道三の娘貰って踏み越えた信長のような未来が
伊良子の理想だったのだな
>>966 あれは俺も許せなかった
そのくせ仇討ち場で自分が倒れる時にふくの幻影を見てんだもんなぁ
いやいやお前が殺したんだろ、とw
牛股さんって桜の木を切って自ら去勢をして赤い綱を断ち切ったのに
(ふくの面影を更に美化させたような)いくに妄執を抱いて彼女の許嫁を殺しまわってたのか
>>966 読解力の無い馬鹿丸出し
それとも「待っていてくれ」と言ったのに結果として相手を裏切ってしまった(己の中の許嫁を斬った)権左が許せないのか?
あんれ〜オレ何巻まで買ったっけなー?
なかご受けの後に終わったのって8巻だよな?
ふくが旦那こどもと幸せに暮らしているシーンは
『自分が殺していなければ今頃は…』という
牛股の後悔の念が描き出した心象風景であって、
あのシーンを見て実際のふくの暮らしと解釈する
奴の方が読解力も想像力もないと思うわ。
かっさばかれた大木がミソ
でも初見はそう読んじゃうよな
>>976 ふくを斬った時に桜も斬ったとも考えれるからなぁ
約束の相手、約束の場所、キンタマ、すべてを断ち切った訳で
>>975 ふくや旦那や子供に影がないのは、やはり権左が作り出した幻だから?
作者が「切ってない」と明言してるんだがね
キレてな〜い
意味を固定するような作者コメントなんてしないほうが良かったのに
>>979 作者のコメントなんか関係ないでしょ。
作品の世界に入り込んでナンボだから。
想像力を作品のコメントにスポイルされてるなんて可哀想。
どっちでもいいよて言ってなかった?
作者が「切ってない」と明言してるんだがね
( `・ω・´) キリッ
↑
ダッセーw
キンタマ取ったら、男性ホルモン減ってあんなに筋肉つかないよね。
漫画の話に大の大人がケンカしてんじゃねーよw
漫画は所詮漫画、描く方も行き当たりばったりで描いてるって。
切り倒された桜とふくが幸せに暮らしてるシーンは
作者もずっとあとで思い付いたんじゃね?w
小説家じゃあるまいし伏線貼ったりとか漫画家には無理だよ。
>>989 うっしーは毒にも強いし、脳を切られても動けるしで、全ての臓器が通常の倍の数ありそう
牛股が去勢なんかしなければ、虎眼流の跡取りは牛股になり
伊良子と藤木の禍根も生まれなかったのにな。
その証拠に、虎眼センセーが牛股に跡目はどちらがふさわしいかと
尋ねてるのからもわかる。
そんなことを弟子に尋ねるなんてありえない。
よほど牛股を信頼してたんだろうな。
虎眼先生(幼なじみを吹っ切ってみえみえとくっついてほしいなあ)
牛股師範「やりました先生! 去勢しました!」
股の字が道場に来た頃
三重さまは生まれていたのかどうか
>>992 虎眼先生もまさかウッシーがキンタマ取っちゃうとは
予想だにしてなかったろうな。
>>991 気に入らん答え聞いたら躊躇無く口裂けにするのも有り得んけどなw
>>996 三重を思ってるという理由で牛股が藤木を推したことに立腹して
あんなことしちゃったんだけど、逆に言えばそれほどまでに
真剣な相談を牛股にしていたということにもなるな。
次スレをたてておくれ
>>991 最初はうっしーの方がイラコより強かったしな。
最初 コガン先生>うっしー>イラコ>ふじき
最後 ふじき>イラコ>コガン先生>うっしー
種ぇ〜がないのでシグルイスレ終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。