1 :
愛蔵版名無しさん:
※※このスレには定期的に現れては、
「ハチワンダイブage」
などと意味不明なことを書き込み続ける粘着キチガイがず〜〜っと居ついています!!
ハチワンダイブage
ヒカ碁はヒロインが可愛い…
佐為たんのことか(*´Д`)ハァハァ
ヒカルの影響を受けて碁をやった奴は、多いだろうけど
それに比例するように前髪だけ金髪にした奴も多いだろうw
ソースは、自分
勇気がなくて茶髪だったけどねww
親と先生にバレて怒られて最悪だった
ま、リアル中二だったってことだな
多くはないと思うよ
久しぶりに読み返してみたけど、やっぱり面白いなあ。
院生試験編から塔矢との対局までのうまさジャンプ漫画じゃないみたい。
ほったゆみってもう長編原作やらないのかな?
>>8 俺は墓地に行って、碁の強い幽霊を探して取り付いてもらったが、間違えてオセロの人だった・・・
最近テレビで尾木ママ見るたび、ちょっと佐為を思い出す。
雰囲気だけだ、雰囲気だけ…。
>8
塔矢をマネすれば良かったのにな。
ヒカ碁に影響されて碁をやってみたけど
全然意味が分からなくてすぐ投げ出した
>>15 アキラそっくりだな。
アキラの50歳の姿を想像すると胸熱
アキラってかなりストーカーだよね。あらためて読むと。
最初の流れだと、ヒカルがラスボスみたいだったよな。
ヒカルの服は、ヒカルママが買ってきてたのかな?
かなりオシャレだったよね
小学生男児がレギンスにハーフパンツってなかなかのチョイスだなと思った
ヒカルママって家庭的な地味目のママって感じなのに
ヒカルの前髪が金髪だったり服が異様にオシャレだったり違和感があった
そういえば、ヒカルの部屋も小学生とは思えないくらいいい雰囲気の部屋だったな
一人っ子だったから可愛がられてたのかな
ヒカルは可愛いからな
酔っ払い緒方に「オレでがまんしてよ」ってどうみても誘ってるよね。
ヒカルが可愛いから可愛がるのは当然
むしろヒカルがヒロインw
扉絵でスプライトくわえて股広げてるヒカルってどうみても誘ってるよね。
きめぇ流れと言いたいが
本当にヒカルは可愛いから困る
知人に小4の息子がいて、まんま女の子な顔してんだけど
その子の親が女物の服着させて髪型も女の子みたいにセットさせてんだよな
親の趣味も行き過ぎるとちょっとね
塔矢の服は全部母親が買ってきてそう
29 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 22:21:13.50 ID:WiyHgU0d
でっていう
コラだろ。
愛蔵版の20巻ってなんか後書きとか特別なおまけある?
ハチワンダイブage
ハチワンダイブage
ってレスを見るたび笑えてくるようになった。
とりあえず、佐為が好きすぎる。可愛い。
34 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 14:55:45.17 ID:Kv0CnXgm
強さランキングがないな
…などと意味不明なことを言っており
>>31 特にない
スケッチブックは19巻の佐為で終わり
奈瀬はプロにはなれず風俗界へ
奈瀬はキャバクラ的な高級囲碁サロンで美人インストラクターとして大人気だろう。
下手に底辺プロになるよりも儲かるよ。
それで言ったらその女に引導を渡された本田は
あの後そのプロになれたんだろうか?
お前のヒカ碁はどこで止まってるんだ。
まだヒカルに佐為くっついてるのか?
ネームの日々に出てた《ワイルド塔矢》は公表されたんですか?
キャラクターズガイドブックに載ってる
ワイルドアキラ(いすみさんっぽい黒髪+三谷風な顔)と決定稿のおかっぱアキラの間に、もうひとつ幻のアキラがいるらしい。
1巻のアキラ初登場のシーンをよく見ると、紙を切って貼ったような跡がある。
幻のアキラを確認するすべは、作者達にもないらしい…。
一歩落ちる実力者だが本田さんは結構好き
プロ試験前には越智に要注意の一人として名前を挙げられ
プロ試験中は唯一実力でヒカルと伊角さんに勝ち
次のプロ試験も門脇に大したことないと思われつつもちゃっかり合格し
初手天元を勉強してヒカルに完敗しつつも「あれは楽しかったぜ」とか思われ
結構いい位置にいてるよな
顔がなあ
×:顔がなあ
○:唇がなあ
目モナー
声だけはいいじゃないか
声がいいのはアキラだけ 特にあの時は
本田さんはあの裏表のない純粋さが魅力だ。
伊角さんと仲良く一緒に帰りながら「進藤、伊角さんに勝たないかな」と本人の前でサラッときつい事を悪気なく言える。
伊角さんに勝ったら喜びのあまり独り言というにはあまりにも大きな声で読者に親切な説明を始める。
試験に落ちたら人目も憚らず号泣して大局場を後にする。
彼は自分の思ってることや感情隠すってことを知らないだろw
でもこの純粋さに奈瀬が惹かれたのも判る気がする。
いつ奈瀬が惹かれたんだよw
自分は奈瀬の結婚相手は大穴として将棋指しになった加賀を推す
先崎夫婦とか将棋指し&碁打ちのカップルって多いし
奈瀬は本田と結婚したんだよ
しらねーのか馬鹿
ほったゆみが本田一推しなだけだろ
作者に押される=神に愛される
ゆみは親目線でみたら本田がいいって言ってたけど
子供はたいてい親が気にくわない相手と結婚するもんだからなw
名瀬はプロになって、テレビの露出が増えてくればアイドル並みの人気になるんじゃないか?
あかりも一押しだが、囲碁が弱いからね・・・
ゆかりさん位に周りが見えてればね
周りに合わせる気全く無さそうだからね
58 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:31:24.92 ID:rR5o5toC
マンガなのに
またこのキチガイか
和谷のアパートで和谷小宮本田奈瀬の4人で結局何やったんだろ?
そりゃ囲碁だろ……
しかしいずれにせよあんな狭いところに同年代の男3人と一緒に行くなんて
奈瀬無警戒過ぎだなw
伊角くんもさそっちゃおうー!キャッキャっとか言ってたのと同一人物とは思えない。
まさに草食
63 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 14:32:01.50 ID:2o6KP+0e
佐為と名人の一局でヒカルが発見した逆転の手って
実際何目くらいの効果があったのかわかる方おりますか?
半目勝ちが半目負けになるんだから1目じゃね
逆転とはいってましたけど、半目負けになるって描写ありましたっけ?
もし1目ならコミ6目半の現代囲碁ならどちらにしろ佐為の勝利ということに…
コミ六目半なら、最初からそのつもりで打つから、
展開も違ってくるだろ。
5目違えばアマでも戦い方変わりそうだが
1〜2目じゃプロでも打ち方変わらないよ。
5目半の頃の勝負を、現在の6目半なら〜っつうのが無意味すぎるw
なんとなく統計的にコミが決まるのが囲碁のインチキ臭いところだよな。
コミなし交代で何回戦、とかにした方がいいんじゃないのか?
お互いにコミが何目までなら黒を持ちたいか宣言させて
その数字が大きいほうが黒を持てばいい。
(AとBが対局してAが5目半、Bが6目半と言えば、Bが6目半のコミで黒を持つ)
もし二人とも同じコミを宣言したら双方合意(有利も不利もない)
ってことだからそのコミで普通にニギって決める
これで公平だろ。
だいたい6目半で合意じゃないかな。
韓国が5目半から6目半にした後、日本も誰も反対せずに韓国に倣った。
日頃から5目は、黒が打ちやすいという認識があったようだ。
7目半の棋戦もあるけど、白が打ちやすいという意見が多い。
よほど早碁じゃなければ、皆六目半で合意すると思われ。
六目1/4の方が・・・
同じだろw
74 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 09:31:44.08 ID:Cshcl6Qg
先手と後手で打ち方が変わらないという前提が間違ってる
あり得ないコミを宣言すれば有意に番手を決められるのも可笑しい
5目半と6目半で打ち方が変わらないと言う棋士もいたし、
そうじゃないと言う棋士もいた
7目半が妥当という棋士もいたし
手合い割り・打ち込み制のほうが、トップから低段まで厳しい対局ができるのも現実
ありえないコミを宣言したら
自分がそのありえないコミで打つだけだから
全く有利じゃないし
そんなに言うんなら僕が黒で打ちます
コミ申告制の棋戦もあるよ。
ハチワンダイブage
非プロの勝手ルールを持ち出すなら、そりゃ何でもありだろ
白黒2番勝負で石差も勝敗の決定要素にすればいいのに
と囲碁素人でオセロ有段者の俺は思います
数で勝負が決まるゲームで投了とかありえないw
そのルールでも十分成立すると思うね、確かに。
83 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/16(月) 03:18:18.26 ID:9cQFrJ7x
線
84 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/16(月) 03:26:25.04 ID:9cQFrJ7x
碁って終盤で形勢が決まりだしてくると逆転しにくいゲームなんだよ
終盤まできてお互いの力量がわかっているのに、相手のミスをひたすら待って粘る
そういうのは下衆として扱われる
戦争でもそうだけど、勝ち目ないのに最後の一兵が全滅するまでやる指揮官は無能
戦争な現実の命がかかってるけど、碁なら別にいいんでねえの?w
オセロと違ってすげー時間かかるしな
>>85 投了って単語に反応して書いたんだろうけど、それは別の話だろう
負けるにしても1つでも多くの陣地を確保するって事がその例えなら言いたいわけでして
僅差負けも全滅も同じ負けとしか評価しない方がアナログというか合理的じゃないと思うなあ
>>89 スレチになるからほどほどにするけど
さっさと投了してれば陣地没収ですんだのに
徹底抗戦して陣地没収の上、原爆二発くらって碁盤半壊
戦争も碁も似たようなもんじゃね?
大抵の勝負事って僅差だろうと大差だろうと負けは負けって考えない?
っていうか、オセロでも明らかに負けが決まった状況なら降参すると思うけどw
>>81 碁も昔は偶数局で勝負を競っていたよ。
交互に先を打つから互い先でその名残で
ハンデ無しの勝負を互先と言うようになった。
サイの入水自殺の原因になった対局も
ハンデ無しの戦いなら交互に黒を持つはずだけど
なぜか、一発勝負みたいな説明の仕方だった。
アキラはガタッってしすぎな気がする
あいつヒカルよりよっぽど気性激しいな
女流の新初段シリーズが、週刊碁に載ったので買ってきたが
伊角さんどころかヒカ碁のヒの字もなかった
もしかして野郎の新初段5人の中に、、、アッー!!
>>92 マンガとリアルは違うよ
このリアルがどうこうずっと言ってる
ズレてる奴はなんなの?
秀策が最強とか言ってる漫画だしな。
ヒカルは自分の力で頑張るけど、秀策は単なる操り人形だったんだよな。
ひでえ話だな。
>>91 少なくとも競技オセロでは投了はほとんどない(0石扱いのため、損だから)
トーナメントでたまに劣勢に萎えた人がするくらいかな
なんていうか20石負け状態でほぼ負け確定でも、24石負けとか広がらないように考えるのが常識
囲碁はものすごく不思議に見えるんよねw
せっかく作り上げた試合なんだから終了まで並べて数値出せばいいのにって
>>92 サーブ有利のテニスみたいなものか。力の差がないとなかなか決着付かないだろうねw
平安時代の試合のルールって資料から分かってるの?それもすごいね
>>98 オセロは、2局の合計で勝負を競うのか。
それなら、最後まで打つのも納得。
それに一局が短いので大した手間にならない。
それと碁の場合、差が開いてしまったら、勝負してもらえなくなる。
サッカーに例えると、大量点差になって自陣でボール回して
ひたすら時間稼ぎする感じ。
ツマラナイし、練習にならないし、長くて辛い戦いになる。
>>99 いやオセロの場合は1局がほとんど
むしろ先手後手に差がないとほぼ分かってるので、複数局でも3局が多い
囲碁は先手後手に明確に差があるから2局がいいのかな〜と
うん、結局投了の是非自体にに話が流れたな・・
2局石差算定方式採用のため、最後まで打ち切って数値化しようって話をしたかった
でもこれ以上はスレチが長いのでやめとくわ
オセロが好きなのはそれでいいけど
オセロのルールが絶対正しいみたいな前提でしゃべってるから
話し合いじゃなくて意見の押し付けになってる
オセロは白が有利じゃね?
チェスやオセロみたいに2局を1セットにする方が平等だが
一発勝負の場合、碁は、コミで勝率が調整できてるので
最も先手・後手の勝率が安定してるゲームと思われ。
オセロは偶数理論で白(後手)が少し有利とされてるな
ただ俺は先手の方が打ちやすい。
知るかボケ
二年半ぶりか・・・長かった メガマック
ヒカルはテリヤキバーガー好きそう
1話か2話くらいの、あかりがヒカルの家に遊びに行って
「囲碁教室行った」って言われて「碁ぉ!?」みたいな感じで驚いてるあかりが俺の中のあかりベスト
動画(元はラジオだった……はず)のハンバーガー屋思い出したwwww
ヒカル「おまえ何頼む?」
アキラ「………」
ヒカル「早くしろよ」
アキラ「じゃあ…このハッピーハッピーセットというのを」
ヒカル「!?」
アキラおまけに釣られて注文したのか?w w w w w w w w
ヒカル「おまえ何頼む?」
アキラ「マックシェイクを ダブルストローで」
中学1年のあかりには、何度お世話になったかわからん。
まさに、「可愛い」という言葉がお似合いの子だよなw
>>111 110は中の人の動画のヤツか…w
個人的にはヒカルがアキラに、トレーの運び方まで教えてるのがツボだった。
ファーストフードなんてそれまで食べた事無かったんだなアキラ
ワロタww
ヒカル「お、おもちゃが選べるんだってよ…何にするんだ?」
アキラ「じゃあこのプリ○ュアマジカ○ペンダントというのを…」
ヒカル「!!?」(一体それ何に使うんだよ!?)
佐為に変身するのさ(キリッ
つまんね
そういや髪型談義というのもあったな
マジカル囲碁戦士となって世界の平和を守るのさ(キリッ
>>119 アキラ「君のその前髪はどうかと思う」
ヒカル「しょうがねーじゃん遺伝なんだから」
アキラ「遺伝?」
ヒカル「俺の父ちゃん外人なんだ。だから俺ハーフなの」
アキラ「!?」(髪の色までハーフになるものなのか...??)
ゆとりってキャラ+会話のネタ形式好きだよね。どこがおもしろいのか分からん
それから自分の書き込みに(キリッ って付けるのはやってるのか?弱者の兵法みたいな
だったらお前がネタ提供すれば?
キモい妄想抜きで
パターン対応ですね
次のネタまだー?
囲碁の井山名人十段がが今日世界戦で優勝した。
作者いわく、ヒカルの碁の続きが見たければ井山に注目しろ
とのことなので、ヒカルも世界制覇を成し遂げたことになる。
本当にめでたい。
写真で見たら、何か帽子を被った幽霊が写っていたぞ・・・・まさか・・・・・・・・・・・・コックさん
めでたいな!井山名人おめでとうございます!
じゃあアキラより先にヒカルが世界制覇をなす事になるのか
???
>>129 待て待て。リアル囲碁界にアキラに相当する人物がいないと不公平だ
ほったはアキラについては言ってないの?
132 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 09:36:59.17 ID:+TNty6sw
>>131 「井山さんは、ヒカルやアキラそのままだと思います」と言っているね
だめじゃんw
ヒカルとアキラを兼ねるその井山って凄いんだなあ
ムチャクチャ子供っぽくて短気で、大きな音を立ててイスから立ち上がり
口癖は「ふざけるな」 かよww
んで好物はジャンクフードと炭酸ジュースってか?最強だな
髪型はオカッパでメッシュ入りなんだよなww
ヒカルが微妙〜中くらいの強さから、強キャラになったのってプロ予選〜プロ試験本戦の間が大きいな
やっぱ囲碁サロン道玄坂での修行が効いたんだろうか
あそこは団体戦も受け付けてくれるしマスターもお客さんもみんな優しくて仲良さそうでいい店だよな
奥さんもツンデレだし
まぁヒカルが可愛いからなんだけどな
河井さんのヒカルの可愛がり方は以上
あの囲碁サロン道玄坂って実在するんだよね
この前道玄坂行ったとき探してみたけど見つからなかった
緒方行きつけの熱帯魚屋は家の近くなんですぐ見つかった
142 :
680:2011/05/20(金) 20:53:51.19 ID:???
アキラ贔屓のジジィがうざい。
お前の孫でもないのに庇ってもらう義理ねーよ。
っていうか一番ウザく感じてるのは他ならぬアキラだろうな。
「てめーのせいで進藤が来なくなっちゃったじゃないか!」
と内心思ってた事だろう
>>140市川さんはもともと、もっとオバチャン設定だったらしいけど
小畑作画によって若くてキレイなお姉さんになったらしい。
オバチャンだったら子供扱いで自然に見えるけど、
キレイなお姉さんだとアンバランスであやしい雰囲気になる…。
144は河井さんと市河さんを間違えてるのか?
市河さんはショタ好きお姉さんという認識
酷い間違いだw
147 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 11:11:10.56 ID:gOkByf92
いや「本因坊ヒカル」なるパート2が始まったら
145のデープな展開が見れると
当然ヤンジャンで連載だな
キン肉やキャプツバも青年誌でパート2やった
無理かな
無理なら、このスレで共同制作でも
佐為消えた後ですら微妙に蛇足だったのに続編なんてやっても……
その前に囲碁のルール覚えなきゃ
コスミはぬるいからそこはカカリで って言ってみたい
続編イラネ
原作者本人もネタ切れのような事言ってた気がするし
北斗杯編のOVAでもいいし、主人公変わってうん年後の続編とかでもいいから見たいよ
その中でなら北斗杯編のOVAだな
原作続編は劣化したら目も当てられん
主人公変わって何年後かの続編なんぞ興味ないなあ
主人公変わんなくても劣化の可能性あるから続編イラネに一票
続編はいらないがたまに番外編みたいなのは欲しいな
続編は普通に見たいなあ
でもないんでしょ
全盛期の絵柄で佐為がいる過去番外ならいいかも知れん
いっそのこと北斗杯本戦を劇場版で
実写は要らん設定やらエピソード付けられそうでなんかやだ
予算度外視してやるならいっそFFみたいにフル3DCGとかww
もちろん原作に忠実に
ドラマ化だろjk
ドラマ化尚更イラネ
まぁ前スレでも似た流れがあったような気がするが現状が一番ということかw
164 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 21:02:27.99 ID:Vyx+Kxlv
アニメしか見てないんだけどヒカルと伊角さんどっちが勝ったん??
佐為消えた後の一局だったら具体的な描写は出てないとオモ
そこは聞かぬが花とうものですよ
院生師範も木曜日に来てるってことは普通に手合いがあるの?
そんな中土日にきて院生の指導とかプロ試験の雑務とか大変だなぁ
でも篠田師範はすげぇ人格者っぽくて好き
おっさんキャラもいい味出してるよな
ハチワンダイブage
師範のモデルは碁の神様
座間とかもいいよな
王座はコンピューターがモデルだな
アキラの失着を目数に換算したり
意地の悪いこと言ったり
ヒカ碁はどのキャラも好きだけど
古瀬村だけはなんか好きになれない
つかウザい
他のキャラは悪いことするにしても
自覚してやってるからだろ
古瀬村の場合、自分のせいで事態をこじらせやがったくせに
被害者面して逆ギレしてるからウザい。
ものすごく難しい試験を突破した上で
更に厳しいプロの世界で頑張ってる人たちを描いてる中
仕事に対する意識のあまりの低さにイラっとした
↑どのへんで?
ものすごいちょい役だが上前津七段がシブくて好き
177 :
175:2011/05/22(日) 17:50:49.23 ID:???
>>176 自分あてかな?
韓国へ行った時の日程の勘違いとか、
北斗杯の韓国戦の大将がヒカルに決まったことを
人のいる場所で漏らして、カメラマンに「誰かに聞かれたらまずいですよ」ってさとされたりとか、
そういうところがね
古瀬村は仕事自体は一生懸命だったぞ
まさに無能な働き者という最悪のタイプだ。
なんで佐為はこうようの対決の一手のために現世に黄泉返ったんだろう?
>>164 ヒカルが復活する切っ掛けになった一局のことなら、
元ネタの棋譜では、確かヒカルの半目勝ちだったような気がする。
181 :
680:2011/05/22(日) 23:31:39.34 ID:???
>>179 過去から現在、未来へ受け継がれる皆、が目指す一手とその担い手を導く役目ってことじゃないの?
で、導かれたヒカルやアキラも、未来の誰かを導くための棋譜を残す存在になって行く。その繰り返し。
和谷はその横で悔しがる。
あの一手を、第三者視点でなく
佐為と行洋の「真ん中」で見たことが
ヒカルにとっての大きな転機になったわけだしね
でも和谷は悔しがって終わるだけじゃないと思うよw
駄目になる事を名古屋弁では「ワヤになる」という
これ豆痴識な
>>182 そこで和谷、中国に武者修行ですよ
んで楽平とご対面w
才能の有無
全編通じてテーマの「神の一手」ってのは
等しく才長けた者同士の究極の一局みたいな事を云ってるの?
それともsaiVSkoyoの時みたいな必殺の一手の事を指してるの?
「神の一手は俺が極める」というニュアンスから考えるに
どちらかと言えば必殺の一手の方が近いと思う
その過程として過去、現代、未来と数千年にわたって
碁を受け継いで進化させているって感じかな
神の一手というのは、具体的な一手のことではなく
碁を極めた状況を”神”と仮定していると思われ。
アキラは、ヒカル(代打サイ)に「君の中に神の一手を見たとさえ思った」と言ったが
具体的にどの着手のことかは触れてない。
作中を通して度々出てくるフレーズだけど、どれも抽象的。
作者も深い意味は、考えてないだろう。
191 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 20:57:41.17 ID:lQ3w41jH
御前対局で敗れ身投げなんて、壬生忠見みたいな派手なことやりながら、
作為の存在は何故史書に残ってないんだろ?
どうせ語られ尽くしたんだろうけど、このスレあまり見たことないんで。
だよな。
サイは、秦の時代の碁打ちで
中国人という設定の方が良かった。
不正をしたからって理由で記録抹消になったとかじゃないのかなあ
寅次郎の存在って佐為がヒカルに出会うまでのただの繋ぎ?
寅次郎自身が秀策になって、佐為は消えるはずだったけど、思いの外 寅次郎が自分で打とうとしなかった?
どっちが悔しい?
サ:集めた部員がどんどん強くなってこれからが楽しみな時に
加賀は全然してないクセに不安がなさそうな受験勉強を
自分はしなくちゃいけない筒井
イ:北斗杯の予選でキノコにはっきり見下された後で
ライバルのヒカルの碁を見てたら自分が負かしたぽっちゃりにまで
「やっぱりこっちの碁がすごすぎますわ」って言われる和谷
高校受験でそんなに不安になる方が変だけどな
>>194 別に神の一手は一子相伝じゃないから
あらゆる方向から神の一手を目指しているんだろう
>>195 筒井さんは本望じゃないか。作った囲碁部にかわいい女の子まで入ってくれて
卒業の時には泣いてもらったんだぞ
それより筒井さんは1・2年の頃はずーっと1人で部活やってたんだっけ?
それを考えたら3年の時は天国
>>198 2年間も一人でやってて3年になって部員が入ったのに
3年は夏で引退、しかも皆が強くなってきた頃にって考えたら
やっぱり相当悔しいと思うよ
さらにずっと囲碁部一人で支えてきたのに
ヒカルが囲碁部止めるって言っても
進藤くんにはより大きな目標があるんだ、って背中押したのもカッコいいな。
それに比べて三谷は……
三谷は姉ちゃんが可愛いから許す
三谷は普通に可哀想だろ
せっかくノリ気になってきたのにヒカルに裏切られたわけだからな
でもあかりって置き土産が手に入ったからいいんじゃね?
連れてこられて即効三谷に裏切られた夏目はもっと可哀想だけどなw
伝説の筒井先輩に成りすました加賀ワロタww
>>199 そうか?まあ「くそっ」ってシーンが印象的過ぎるけど
普通に2年間の努力というか意地が報われて良かったんじゃないかな
捉え方によるか
で加賀と筒井は同じ高校に行ってるんだろうな
それか加賀の方がいわゆるもっといい高校
リアルでもそんな人間関係ってあるもんな
まぁおれは岸本タイプだけど
人気投票の結果発表の絵で同じ制服着てたな
日高先輩とアキラがうん年後再会しお付き合いを始めるっつー展開はなしか
>>206 後輩を増やした充実感の中に
自分ももうちょっとこの中に居たかったという
ほろ苦い気持ちというか
そういうのも若干あったんじゃね?
進学先の高校に囲碁部あったらいいよな
>>205 そのお陰で後輩が二人増えたな
やるじゃねぇか加賀w w
強い先輩に囲まれてまでやりたいとまで好きって訳では無さそう
『グルメ研究会』とか何か別のグループ作りそう
で 加賀にちょっかい出されてもちろん加賀の方が美味い物知ってるって越智
そういえば北斗杯で筒井と一緒にいた奴
あれ囲碁部員だったりして
>>213 北斗杯に来るくらいだから囲碁やめた訳では無いだろうしな
あり得る話だな
もしヒカルが佐為にずっと打たせてたら?
コウヨウに認められてそのまま門下に→楽にプロ→何年かかけて昇段→
コウヨウVS進藤のタイトル戦で佐為が消滅フラグ立つかな
>>215 その妄想は切なくなるよな
でも、もしずっと佐為に打たせてたら、ヒカルはそこまで上達しなかった→
佐為(進藤)vs塔矢名人の対局を見ても、何も起こらなかった、 じゃないかな
「あかり&奈瀬と囲碁の勉強」ができたら、すぐに上達するんじゃない?
和谷ってカマセというか、強い敵に勝ってる描写がほぼ無い気がする
ヒカルにさえほぼ勝ってないんじゃなかろうか
まぁカマセで一番分かりやすいのはフクだが
和谷、中国に武者修行には行ったんかな
北斗杯の後とか
和谷はしっかり描かれた対局だとほぼ100%負ける
勝ったときは「勝った」っていう結果だけさらりと流される。
越智と相性がいいって設定だけど、勝った描写あったっけ?
和谷対越智は院生の時に一度、プロ試験 、プロの出合い、北斗予選の4回で2勝2敗のイーブン。だが大事な所はいつも和谷の負け。
『これでハッキリした』って直接言われてるし
ああ描かれたからには作者からもダメを押されたって事
しかもとっとと帰って忘れようとしてる
和谷は越智より下
門脇って可愛いよな
本当に勝負弱いのは進藤
森下、アキラ、コヨンハ強いやつにみんな負けてる
確かにバクヨンハには勝ってほしかった
むしろあそこでヨンハ負けたら、さんざん煽っといてなんだったんだコイツ状態だろ。
和谷か伊角さんかどっちかがあのポジションつかざる得ないんだろな。
伊角さんはかなり優遇されたポジション。
ただ北斗予選は越智のポジションを和谷にやらせてあげても良かった。腐女子も喜ぶし
いやいや越智は必要
越智かっこえぇやん
主要登場キャラの中で和谷は強い奴にはすぐ白旗あげるなど
気迫の面が希薄だったから和谷的にはあれが精一杯
それこそそこが一部に人気なんだろうし
ドラ焼き食べる?って言われてるのが一番印象的な和谷
そんなよそ事考えちゃいけない
よそ事ってなにげに辞書に載ってる
>>228 完全版で作者も言ってたけど
和谷は主人公(ヒカル)のお友達キャラだから
ヒカルの急成長にコンプレックス感じて卑屈になったりする役割は
和谷にふるのが一番いいんじゃないかね
伊角とヒカルもそれなりに親しいけど友達って感じがあまりしない
235 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 21:08:52.07 ID:XrAvzs4H
saiが別のヤシに憑依して現れるってのは
それよく言われるけど
個人的にはすごく安っぽいと思う
あそこで消えてもう戻らないからこそその後の物語に深みが出てる
サイが再度虎次郎に憑依して、ゾンビ虎次郎が出てきて、桑原ジーサンが実は裏高野ってのは
佐為がヒカルと虎次郎以外に憑依するなんてヤダヤダ
ならばヒカルが死んで平安時代の佐為に憑依する展開で手を打とう。
おまいらPSソフトの平安異聞録でもやってみれ
シロート妄想の斜め上行き過ぎストーリーに腹筋崩壊請け合い
ハチワンダイブage
242 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/28(土) 10:25:32.75 ID:jZ2++exC
実写やってくんないかなぁ・・・。イケメンでおねがいします
実写はない!
エーケービーで配役すれば違和感ないよな
いま配役考えただろ! さぁ言え!
アキラは前田敦子で!
AKBとか知らないし
AKBとか要らないし
>>240 個人的に式神(だったっけ?)の越智で腹筋崩壊したwwwwwwww
>>229 「ボクらはこの先ずっとどっち強い?どっちが弱い?と言われ続ける世界にいるんだ」
ってセリフカッコイイよな
ヒカルはいわゆる格上相手にはほとんどといっていいほど負けているんだけど何故だろ?
佐為消滅後は本当に強い棋士になると思ったんだがな。この漫画どう考えても当初の構想
とは違う終わり方だったと思われてならない。
個人的には最終回の時点では本当に強い棋士になってたと思う
今まで塔矢にあってヒカルにはなかった「勝利への執着」を身につけたのが中国戦
最終回後の番外編でも「勝ち負けしか見えないのかよ、碁の内容は知ってるだろ」ってセリフあったし
高段者なのに忘れられてる御器曽七段カワイソス
まああの人はもう長いこと碁の勉強なんてしてなくて
やられ頃のプロさなんて言われちゃう人だから
なんでだろ、っていうか自分より強いやつには普通は負けるだろ。
それに和谷とかスヨンとかは
最初に戦ったときはヒカルより格上だったけど
ヒカルが勝ってるから格上には「必ず」負けるってわけでもない。
255 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/28(土) 21:47:20.89 ID:ZqioWYsL
あの国の法則でそうなったんじゃ
>>254 いや、だから佐為が消滅したそもそもの原因がヒカルの計り知れない可能性を
知ったからだろ。言い換えるともう佐為以上の存在になる未来を感じたからだと
思う。それが佐為消滅後も格上には勝てず、最終回も負けたままで終わった
っていうのがなんか納得いかないわけよ。
世の中お前を満足させるために出来てないからな。
ヒカルにしろ他の棋士にしろ
最終回の時点ではまだ成長の途中だから
あしたのジョーだって最後ホセに負けて終ってるぞ。
>>259 あしたのジョーの場合にはまさに燃え尽きた状態で終わっているからな。
真っ白な灰になるまで燃え尽きるという作品のテーマを貫いて終わっている
からそれはそれで正しい終わり方だった。しかしヒカルの場合には明らかに
違う。これが例えば佐為の碁とかいう題名の漫画だったら新しい世代にその
意思を受け継がせたということでそれなりに正しい展開だったんだろうが。
自分の解釈が絶対な人だな
むしろヒカルは最終回負けてもまだ道を歩いてる途中だからと考えられるけど
ジョーは真っ白に燃え尽きてしかも負けるなんてあんまりだと俺は思うけどな。
近ごろ女性に囲碁が人気ですって日経が言ってたけどマジ?
何年間言い続けてんだそれ。
それで日本の囲碁がなんか変わったか。
ニュースで世界アマチュア囲碁選手権島根でやるって言ってたな
84のじーちゃんが英代表に勝ったとさ
今囲碁が女性に静かなブーム どっかの売り込みだろ
268 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 17:47:39.75 ID:VIhsKBFu
わたしゃ最近コンビニで初めて読んだが碁が良く解りません。
が越智さんいい。
絵も上手いし。あかりちゃんと瀬名ちゃんも良い
>>263 将棋指しの先崎が文春のコラムで最近碁をやる女性が多い
とかなんとか書いてた
>>266 その人元々プロ目指してたけど戦争で諦めたらしい
270 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 06:41:00.59 ID:e8bZOue+
271 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 06:56:49.78 ID:2Ys0Ujk9
ハチワン、ライオン、王狩、月下、しおん…
将棋漫画はどれも好きなんだが、どれもヒカ碁には及ばないと思う。
つくづく完成度の高い作品だ。
しかし、それ故に、囲碁漫画はあとが続かないのかなとも思う。
将棋で強い幽霊を降臨させても、将棋の進化の関係で現在のトップ騎士の方が強いからな
枡田元名人辺りを転生させると面白いかも・・・・
囲碁漫画自体将棋漫画に比べて珍しいし
囲碁漫画はもう何描いても「ヒカ碁の二番煎じ」と言われそう
ヒカ碁はストーリー漫画として完成しすぎてる気がするから、仮に今後囲碁漫画を描くとしたら、
バトル漫画かコメディ路線のどちらかしかないと思う。
バトル路線は、負けたら血を吐いて吹っ飛ぶとか、コウを解消したら爆発が起きるとか
妙手を打ったときに稲妻が落ちるとかベタな描写いれる。
敵組織のボスに「私の棋力は53段です」とか言わせるとかw
コメディ路線は、囲碁部の部活を中心にした萌え系ほのぼのギャグ路線。いわば囲碁部版けいおん
ヒカ碁で部活の描写をもっと見たかったという人もいるだろうから、それ中心に描いたもので
いいものを書けさえすれば、そこそこ売れるかも。
>囲碁部版けいおん
個人的にそれすごい見てみたい
将棋板には以前「けいぞん!(桂損)」という名の将棋部パロ萌えマンガ妄想スレ
が立ってにぎわってた。もう落ちたが
萌え系漫画って別に囲碁でなくてもよくね?
美少女4〜5人がコウって?とか言いながらぬるく過ごすのか
つか、けいおんに囲碁部出てきたろ?
けいおんの囲碁部女子と行洋が碁を打つMADをニコ動で見たんだけど
所詮ネタ
メインでは無いだろう
やるならくどくない程度のハウツー、解説込みのバトル路線とかが無難か
ヒカルの碁はジャンプ作品で久しぶりに凄いはまった作品だったなぁ
小畑画集とか買ってしまってたし
完全版ってヒカルの将来とか描かれてた?ヒカルとあかりはどうなったのか気になる・・
幼なじみなのにあそこまで空気ヒロイン?は珍しいよ・・・
去年の夏、思いがけず棋院近くを訪ねる機会があったんだが
チキンなんで建物の前を通り過ぎるだけに留めたw
関係者以外立ち入り禁止な雰囲気を醸し出しててな…
いや実際そうなんだろうけど
全盛期はどうだったんだろう…とちょっと考えた
ヒカ碁が好きな人はみんな関係者さ(^^)
さぁみんなで碁盤の前に座って、冷たい碁石の感触を楽しんで、オセロをしようぜ
たしかに囲碁出来る人は少ないだろうからな
でも知っているか?
碁石は黒石の裏も黒なんだぜ? もちろん白もな
最近、碁石でオセロやろうとしたけど表裏同色だったのでテンパった(意訳)
とか言ってた芸能人がいたはずだったが誰だったか思い出せん……
286 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 07:38:03.76 ID:elluPhvF
こち亀で両さん碁石くっつけてオセロしてたよ〜。
碁のルールはよくわからんけど五目並べは燃える
暇なとき携帯のアプリでよくやる
289 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 13:53:23.81 ID:ZXffVpP/
昔から将棋が庶民のもので碁は敷居が高かったからね〜。
でも江戸時代将棋も碁も将軍家で指南役いたんだよね。結局好みか。
アニメ版毛嫌いしてたけどかなり面白かったな
佐為が消えるシーンとか今さらながら感動したわEDが良かったのもあるけど
291 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 16:06:59.98 ID:uUWpTLKN
>>282 そんなことありませんよ、気楽に遊びに来てください!
初心者、興味がある人向けの教室やサークルもありますから…ぜひぜひ!
って、彼女(プロ棋士)が言ってましたよwかなり必死にw
やっぱりヒカ碁ブーム終焉から普及率が下がったみたいだね。
羽生クラスの有名人が出てこないとね。
293 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 17:03:24.21 ID:ZXffVpP/
う〜んやはり碁は敷居が高い・・・ような気がする。
わたしゃマージャンもやったこと無いしなぁ。せいぜいチェスとオセロとトランプくらい。
後は人生ゲーム(笑)
いわゆる普通のゲーム(要はPSとかの)は目が疲れそうなのでそもそも買った事が無い。
俺も一度市ヶ谷の棋院に行ったことあるよ
まあ、大きいけども薄暗くて小汚い建物ってのが正直な感想
1階も何か薄暗くて敷地面積よりも狭く感じた
2階にある碁会所も席料高かったから打たずに帰ってきた
まぁ囲碁は神の一手とも言われる
必殺のウッテガエシを覚えてからだろうな 面白く感じるのは
自分も市ヶ谷に用事があった時に日本棋院に行ったなあ。
小学生くらいの子が出入りしてて、本当にまだ幼い子達がプロを目指して頑張ってるんだなとオモタ。
なんか居づらくなってすぐ出てきてしまった。
>>295 必殺のウッテガエシ
↑誰一人として神の一手だなんて言わないだろw
どうみても相手のウッカリです。ありがとうございました。
てかウッテガエシって何?
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
●●●●●┼┼┼┤ ★=黒の手
○○○○○●●┼┤ ☆=白の手
○○●┼★○┼┼┤
●●┼●○┼○○┤
├┼┼●○┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┘
↓
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
●●●●●┼┼┼┤
○○○○○●●┼┤
○○●☆┼○┼┼┤
●●┼●○┼○○┤
├┼┼●○┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┘
↓
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
●●●●●┼┼┼┤
├┼┼┼┼●●┼┤
├┼●┼★○┼┼┤
●●┼●○┼○○┤
├┼┼●○┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┘
相手も初級者レベルじゃないと決まらないな
でもアタリに突っ込むプロもいるんだぜw
303 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 00:57:21.08 ID:SX82O8CP
石を取ると確実に後手になるからなぁ
ハチワンダイブage
コンビニ版をなんとか完走したぜ
売り切れてることも多かったがなんとかサイ消失巻以外は全部買えた
打ち切り疑惑もあるけど最後の〆はいいね
ただ半目勝ちのくせになんでコヨンハはあそこまで勝ち誇ってるのかは分からん
自分的にはそれほど勝ち誇ってるようには見えなかったな
「ごめんなさい倉田さん」って言ってるヒカルを見てるときの顔は
結構追い詰められてた感じあったし
「対局前に何か言おうとしたよな、聞かせろよ」ってセリフも
対局の前はただ「なんでこいつこんなムキになってんだ」程度だったのが
ヒカルの打ちっぷりを見て、真剣に聞いてみたくなったって感じがした
態度が悪いのは単に子供っぽい性格なのかと思った
勝ち誇った?のは、緒方が塔矢アキラにしたように実力を認めた上で俺が勝ったんだって言い聞かせてんだよ
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┘
実際に勝ち誇ってたどうかはともかく
半目勝ちだろうと中押し勝ちだろうと
勝ったことを誇っていけない理由はないな。
相手がアマチュアならともかく
ヨンハ本人が自分と対等と認めた相手なんだから。
対局中に何度もヒヤリとさせられたんだしね
北斗杯関係者の中で一番大人なのは楊海
最下位は倉田
ヒカルと永夏は倉田のすぐ上くらい
>>309 \123456789
A┌┬┬┬┬┬┬┬┐
B├┼┼┼┼┼┼┼┤
C├┼┼┼┼┼●┼┤
D├┼┼┼┼┼┼┼┤
E├┼┼┼┼┼┼┼┤
F├┼┼○┼┼┼┼┤
G├┼┼┼┼┼┼┼┤
H├┼┼┼┼┼┼┼┤
J└┴┴┴┴┴┴┴┘
●のアゲハマ 0
○のアゲハマ 0
313 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 16:34:44.08 ID:PiYZPgfQ
てか誰もが思ってるだろうけど、北斗杯編は蛇足だよね。
17巻の第1部終わった所で終わってれば話的にも最高の終わりむかえれたのに。北斗杯編なんてやるから、最後打ち切りみたいな半端な終わりなった気する。
北斗杯はどう考えても物語終わりにする話じゃないし、アニメ終わってやはり打ち切られたのかな?
むしろアニメのために引きのばしたのが北斗杯なんじゃなかったっけ
個人的には北斗杯編の方が好きだ
でもそれとは別に蛇足だとも思う
ぶっちゃけ蛇足だと思うけど
十分楽しめたレベルだからいいわ。
ただ、変な嫌韓厨が沸くのがうざい。
でも、二部はヒカルの精神的な成長があるからな
一部は技術的な成長がメインだし
二部は二部で必要だと思う
ヒカルの成長は一部で十分描かれてるし
後は読者の自己保管で十分なレベルでしょ。
それを言ったら北斗杯の後だってヒカルは成長して行くんだし。
二部の意味は個人的な意見で言えば
佐為編がヒカルと佐為っていう特別な存在の物語なら
北斗杯編は天才である佐為やヒカルだって、今と未来を繋ぐ存在の一人でしかない所と
一方和谷や越智みたいな、凡才や秀才どまりでもそれぞれの碁があって、将来に向かって進んで行くっていう
誰もが特別であって特別じゃない。一人一人の碁があるっていうある意味一部と対極なメッセージじゃないかと思う。
1 2 3 4 5 6 7 8 9
┌┬┬┬┬┬┬┬┐A
├┼┼┼┼┼┼┼┤B
├┼┼┼┼┼●┼┤C
├┼┼┼┼┼┼┼┤D
├┼┼┼┼┼┼┼┤E
├┼┼○┼●┼┼┤F
├┼┼┼┼┼┼┼┤G
├┼┼┼┼┼┼┼┤H
└┴┴┴┴┴┴┴┘I
●のアゲハマ 0
○のアゲハマ 0
一部でもサイが消えるときに
「ヒカルもまた誰かのために存在するのだろう。
その誰かもまた別の誰かのために(以下ry」
と言ってるし、一貫してる。
二部は、一部の内容を噛み砕いて
分かりやすくした感じだろう。
そもそも佐為が蛇足だった
1 2 3 4 5 6 7 8 9
┌┬┬┬┬┬┬┬┐A
├┼┼┼┼┼┼┼┤B
├┼┼┼○┼●┼┤C
├┼┼┼┼┼┼┼┤D
├┼┼┼┼┼┼┼┤E
├┼┼○┼●┼┼┤F
├┼┼┼┼┼┼┼┤G
├┼┼┼┼┼┼┼┤H
└┴┴┴┴┴┴┴┘I
●のアゲハマ 0
○のアゲハマ 0
蛇足だからアニメにもならないのか…
「この碁を投了するのも立て直すのもここにいるオレしかいない」
ってセリフが好きなんだけどなぁ
北斗杯編はアニメあったろ
アニメは二部の1/3だけだしなあ
北斗杯の代表決定までで、
肝心の本戦はまったくなかったからな
1 2 3 4 5 6 7 8 9
┌┬┬┬┬┬┬┬┐A
├┼┼┼┼┼┼┼┤B
├┼●┼○┼●┼┤C
├┼┼┼┼┼┼┼┤D
├┼┼┼┼┼┼┼┤E
├┼┼○┼●┼┼┤F
├┼┼┼┼┼┼┼┤G
├┼┼┼┼┼┼┼┤H
└┴┴┴┴┴┴┴┘I
●のアゲハマ 0
○のアゲハマ 0
ヨンハをアニメで見てみたいな
笑えそう
>>327 ここは対局する場所じゃありません
他ですれ
コンビニ版で1部完まで立ち読んで、懐かしくなってアニメのOP曲だったGET OVER聴いて
気持ちが盛り上がってきて、一気に完全版20冊全部買っちゃったよ。
やっぱ面白いな。今アニメをちょっとずつ見てってる。アニメは3周目だけどw
北斗杯のヒカルは全敗
主人公とは思えない・・・
北斗杯は勝敗よりヒカルの生きる目的をハッキリさせる事に意味があったんだから
あれでいいんだよ
まあ当時読んだときはなんだこれ…と思ったけどな
北斗杯が蛇足とは思わないし、面白く読んだけど
見せ場はあるものの主人公が2敗で終わるのはなんだかなとは思った。
初戦は緊張から負けるも、大一番では勝利で終わるんでいいじゃん、と。
無駄に現実路線というか、単にありきたりな展開が嫌だったのか。
北斗杯でいったん連載終了
2年後ぐらいに連載再開で北斗杯2年後から二十歳過ぎあたりで頂点に登り詰める様を描けば完璧だったのに
いや、それこそ蛇足にしかならないような
北斗杯でテーマを全部言い切っちゃったんだし
北斗杯は蛇足とは思わんがあの終わりはすっきりしない
番外編もいまいちだったし
俺達はこれからだEnd
番外編は佐為がかわいかった
アキラは晩婚そう
ざまぁ を 座間ぁ と書き込みたくなるのは自分だけでいい
北斗編はヒカルとアキラと社の早碁の扉絵が
良かった
ヒカルは調子に乗りすぎてたので、あのくらいで丁度いい。
ヒカ碁は力がインフレしているにも関わらずそれをまったく悟らせない数少ない漫画
だから北斗杯での負けも特に引っ掛からなかったけどな
越智「表彰式には興味ない」
これはプロとして失格ですよ、ほったさん
>>344 それは通常の上達速度を読んでる人が知らないからじゃね
そもそも1,2度碁をやっただけで全部並べなおした時点でヒカルの棋力インフレ開始
ヒカルの場合、手順覚えれても弱かったから
並べ直す力と棋力は関係ないみたい。
一年目のヒカルの成長は、実在するトップ棋士と同じくらい
6歳で碁を覚えて一年で高段者になった人も居るから
年齡を考慮すると、むしろ成長が遅いようにも思える。
ただ、最初は遊びの延長で本気でヤッてなかったから成長が遅かったのかも
そう考えると最初から実例が無い速度で成長してたということか。
>6歳で碁を覚えて一年で高段者になった人も居るから
7歳で後段者?
>>350のレスの意図がわからん
低段に1年でなるのがアマでもたくさんいれば、
プロで1年で高段になる人がいる証拠になるの?
>>351 の言いたいこともよくわからない。証拠って何?
アマもプロも段位の基準は地域&時代の差が激しいからな。
インフレした地域なら一年で高段いけるだろう。
日本語って難しいな
>>349 この作者は、リアル碁界をモデルにしてるよ。
初期のヒカルの成長も実在した棋士を参考にしてると思われ。
>>356 わかった 幽霊に取り憑かれた棋士を探してみるw
別にヒカ碁に限らず大抵の漫画では
現実で取材したリアルな部分と、現実では不可能な漫画的な要素を組み合わせてると思うんだけど
>>357はどちらか片方しかないと思ってるのか?
361 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 13:39:45.45 ID:s938NuaC
>>358 いつ、誰と、リアルとフィクションの境界についてコンセンサスをとったの?
マンガはフィクションなんだから、リアルと違うと揚げ足るのは馬鹿でもできるよ
どこからどこまでが、君が考えるリアルなのか
馬鹿な私には理解不能なのよ
わかるかな?
何かの対談で原作者ほったが
「ヒカルの現在の活躍は井山を見てくれ」
みたいなことを言ってた希ガス
北斗杯がイヤーな感じになったのは遊びついでに取材にいったチビ出っ歯のせいか。
川上とも子さん亡くなったらしいね・・・
ショックだ
ハチワンダイブage
漫画とは関係ないけど、合掌
ヒカル役?マジか ショックだわ
川上さん、マジなのか…。ショックだ。
370 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 18:20:31.38 ID:oWoOezfw
ヤフーのトップニュースに来てるな
原作もアニメも大好きだったから悲しいな
合掌
ヒカルでショタに目覚めて冬樹でとうとうショタで抜きまくって
あなたのエロカワイイ声のおかげでショタに目覚めました!ありがとうございました!
っていつか会って言おうと思ったのに
こんなのってねえよおおおおおおおおおおお!!!!!!
ヒカルヒカルフユキフユキヒカルウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
驚いた。
ご冥福を祈りたい
中の人は妙に若くして亡くなるひとが多い気がする。
1stガンダム関係も主役級が半分ちかく居なくなってる…
まだ41歳だったのに早過ぎるね。
これで北斗杯がアニメになることは永遠になくなったんだな…
ヒカルが・・・orz
378 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 20:52:17.08 ID:nUkUdjEB
ヒカ碁読んでも碁の知識一つもつかなかった
379 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 20:58:54.40 ID:yR3BGDMY
リアルヒカルの墓wwwwwwwwwwwwwwwwww
佐為に頼んで、追い返して貰おう・・・・
誰だろう・・・・・・・・・・・・・ヒカルに取り憑かれてプロになる奴はw
ヒカルが佐為のもとへいっちゃった…なんて馬鹿なことを思ってしまった
マジで悲しすぎる
>>376 このスレ的にはそれが一番悲しいな
つ菊
↑
∧_ ∧
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
(´;ω;`)ひかるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあああっあああ
うああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(´;ω;`)ひかるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあああっあああ
うああああああああああああああああああああああああああああああああああ
41って若すぎるだろ…ご冥福お祈りします…
>>376 ちょうど声変わりしている年齢だから、男性の声優がつくかもしれん
でもあのヒカルの声がいいんだよおおおおおお
ご冥福を祈りたい
>>388 > でもあのヒカルの声がいいんだよおおおおおお
> ご冥福を祈りたい
禿同……orz
川上さんのニュース聞いて飛んできた
ご冥福をお祈りします
391 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 23:24:40.08 ID:fOcYTQm3
>>388 少年から青年に移る微妙な時期の佐為編に
あのヒカル(とアキラ)はぴったりだったと自分は思う
何より棋院の叫びは川上さんだからこそのシーンになってたよ
ご冥福をお祈りいたします…
川上さんが……
(´;ω;`)
安らか眠ってください
↑「に」が抜けた…orz
誰かと思ったら声優か
おまえら詳しいな
ヒカ碁杯の大会にも川上さんゲスト登場してノリノリでトークしてたし、
ヒカル役もハマリ役だったのにな…
合掌
漫板に中の人を持ち出すなよ!(´;ω;`)イイケド
398 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 06:32:43.72 ID:rndFpI8K
懐アニ板か声優板に行こうぜ…
ヒカルが…ヒカルが死んだワケじゃ…ないんだから…(;ω;)
ニコニコ、ようつべでアキラとヒカルのハンバーガー屋のトークで爆笑してた頃が懐かしいな…
板違い
固い事言うなよ
今日位はさ
分かった。声優興味ないからしばらく来ないので悼んでてくれ
ヒカ碁同人系イベントの第二部で、川上さんの中学の同級生が司会をした小林さんとの共同ファンイベントが懐かしい
一名ずつだったけどヒカルとアキラの生声入りめざまし時計当たった人は悲しいだろうな
アキラの小林さんはそうじゃなかったけど、川上さんは地声がヒカルに近かった
配役オーディション時、川上さんはヒカルとアキラの両方を受けたエピソードもあった
コミックを買ってたら誰かと思ったらなんて台詞は出ない
もう終了してだいぶ経つし
特別アニメや声優に興味なければそれほど不思議じゃないと思うよ
コミックで名前が出されたのだってほんの1,2回だし
スレが伸びてたから冷やかしに来たんだろ元立ち読み民が
単行本全巻持ってるけど、声優の名前なんて出てたか?
アニメ1回も観てないから分からん
芸スポでヒカルの名前が出てて、初めて知ったよ
ほったがアニメのアフレコを見学に行った時の様子が
ちらっと描かれてた気がする
「まるでヒカルがヒカルの声をあててるみたいで変な感じでした」とか読んだ覚えが
ほった絵はくせになる可愛さがある
411 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 09:46:56.45 ID:NvU/A+G9
そうだね
やっぱり漫画は見やすくなきゃな
pixivでなんとなくヒカルの碁を検索していたらヒカル役の声優さんが亡くなっていたと知って驚いたよ
北斗杯本編のアニメ化はついに不可能になったか
ま、蛇足っぽかったし北斗杯予選編の時点でブーム去ってたから仕方ないけど
下手な深夜アニメよりは観る人いたんじゃないか
ヒカルの声の人ってウテナと同じ人だっけ?
|ト、 | |l::ト、 |、 l ヽ ヽ、 '、 ヽ ヽ l|::::::::|
l| ! |l | l トl| ヽ |ヽ lヽ '、、 '、ヽ '、 lト、ヽ、l|:::::::|
. l! l ||l | | l | 、 `ヽ、! ヽ l ヽ'、`'_、'、-\、 ヽ l! `トヽ:::::::|
. ! l ||l |l |ト{ /`''ー、ヽ'くヽ、 '、ヽー''"、_,,二二`' 、_! ! lノ!T`::::|
l ||l| ト、!|ヽ 「 i `''ヽ、 '''(__)´ヽ r' |::::l!イ l ,/:::ト:{、
l || l! l:|`! l { ! } l l:::ハ! l,r:シ'l:|
l{ `' lヽ'、 ノ .! ! l/ ,l l |:! l!
ヽヾ、 \ _ .j . / / |//l!
ヽ'、 ヽ、___ (_j / /
|\ 、ヽ、 ̄ ゙゙゙̄三) ,..‐O /
|l `'ヽ `''‐ ̄ ̄´ ,.‐' /
| l `' 、 _,.-' o /
| l `>''く /
>>413 みたいだね
私も知らなかった
ご冥福をお祈りします
>>414 棋院の資料室?での叫び泣きは思わずこちらもうるりと来てシマタ
最近一気読みしたけど、最後が物凄く後味悪いな。
佐為のことで気合入れまくっていたヒカルは主役のくせに最後に2連敗して終わるし、
わくわくしながら応援に来たカーチャンは息子がぼろ糞に言われてるのを聞いて涙ながらに会場から逃げ出してその後のフォローもないし、
漫画なんだから最後くらいはスカッとさせて欲しかった。別にヒカル圧勝で終わってもいいよ。漫画なんだし。
今思えば、17巻で読むのやめとけばよかったな。
17巻末でも最終的に勝てずに終わっていたとはいえ、あそこの終わり方は綺麗だったし、後味もよかった。
俺はヒカルが勝ったほうが後味悪いと思うな
元々ジャンプで成功したのが奇跡みたいな漫画だった
俺は二部好きだけどスタンドである佐為が消えて、
連敗エンドじゃジャンプ読者はついていけないだろうなとは思う
二部以降をやるならヤンジャンとかでやるべきだったかも
あれで終了とか娯楽作品としては失格かな
どう見ても作者の本意とは思えない終わり方だし
信者はムリヤリ納得してるみたいだけど
負けエンドでもスラダンとはまた違った感じだよね
スラダンの方がむしろ途中感は強かった
あれ以上描けなくて投げたって感じ
ああいう風に一年の途中までしか描かずに絶頂期で終わらせたら楽だな
漫画なんだから最後はスカッとは同意
失格とは思わない
スラムダンクはスラムダンクで、大物感漂わせてた
でかいやつの話いらねえじゃんとは思った
ヒカルの碁は常に後味悪い感じで区切りがつく漫画。
プロ試験合格した時ですらヒカルの喜んでるシーンなどなく
雨が降る中不合格で絶望する伊角と負けて落ち込む越智がピックアップされる
そんな漫画。
院生試験受かった時も三谷との喧嘩別れがあったしな
終了の理由が理由だから終わり方が変なのはしょうがない。
スラダンも作者は否定してるけど、あれが予定の終わらせ方ならヒロシって奴の
登場の意味が分かんないから、本来は別の形があったのだろう。
予定通りじゃなくて
これ以上のものは描けないから終わりにしたんじゃないの?
2部は想定してなかったんだろうな。
1部でアキラが孤独な天才として描かれてたけど
ヨンハ達に比べたら雑魚じゃん。
意味わからん
スラダンは優勝候補の山王に勝つことにすでに意味があるからあの終わりでも納得がいくけど
ヒカルは最後、本因坊になってヨンハ達にも太刀打ち出来るようになり自分もまだ見ぬ若い
才能達に期待してたりとかそーいうことを仄めかしてあったりしたらまだ満足がいったかもしれない
歩き始めたばかりなのは勿論いいけどその結果とか希望のある未来を少しでも見せてほしかった
マンガのラストはこう有るべしというマニュアル志向がもう駄目な
しかsも1度2度ならともかく
何度も似たようなこと書き込むのがうぜぇ
同意できるもんもできなくなる
未来への希望は充分描かれてたと思うけど
変な所リアルだからね
自分もここで終わりじゃない、ってメッセージにとったけれど
原作者が突然へそ曲げて投げ出しちゃったからな
しょうがないんだよ
なんでそんな捻くれた見方しか出来ないんだよ
437 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 23:19:44.81 ID:tk2Y6aL0
続編書いてほしい
捻くれたもなにも事実だし
韓国関係で編集部経由でごちゃごちゃ言われて、だったらもうやめると。
それ以上でも以下でもない。
だから終わり方が変なんだよ。
残念だがしょうがないことだ。
単に引き伸ばしの結果のgdgdエンドに見える
ジャンプだからそこはしょうがないが終了後の番外編?は別にいらなかった
今まで読んでりゃ多少唐突でも遠い過去と未来云々はもうわかったから
あの分をもっと北斗杯内容やキャラ描写にあてとけと思った
あの番外編で得したのは
ヒカル、アキラと対等扱いされた伊角だけ
ヒカ碁の番外編ってつまらなくはないけどなんか淡々としてて淡白
佐為の謎とか少年漫画的成長がないとリアルな描写が上手いだけになって
惹きつける力が薄くなってしまうように感じた
ユートも絵やキャラは別にしてそんな感じだったかもしれない
終了後の番外編2本のうち1本が初期の焼き直しだったのが物足りなかった
っていうかあの番外編の存在意義がよくわからない。
アキラは頭を撫でさせてくれる余裕などなかった。ってのは既に1巻で佐為は言ってたわけで
番外編で佐為の心情を中心に焦りを表現されても「ああ、たしかにそう言ってたね」としか思えなかった。
何を訴えたかったの、あの話は。
あれは多少角度を変えても結局は焼き直し状態に見えるからなぁ
今までの総括として最初の対局をやって、未来へ続く院生出して終わるよ、みたいな
2部途中から思ってたけどネタ切れ感満載の駄目押しだった
蛇足と言われ中途半端な終わり方をし、内容が今ひとつ魅力に欠けるとしても
俺の中でヒカルの碁は神マンガ
個人的にはインターネット編から一部終了までは文句なしに面白かった
作者二人の相乗効果が凄い表れてる感じも良かった
>>446 まったくもって同意です
何を言われようとヒカ碁は神漫画
449 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 04:48:13.43 ID:7XH1uuGC
久しぶりに読んだ。
中学生の時は2部の終わりにかなり不満があったけど、改めて読むと全然いけた。
もっと書いて欲しかったけど、少なくてもはじめの一歩とかみたいに劣化され続けるよりはいい!
スラダンもそうだけど少し物足りないくらいが調度いいのかな。
蛇足言うならスラダンの10 days afterが話題に登らないはずがない
蛇足の何がいけないの?
蛇足があるのは人気の証では?
ファンなら蛇足\(^o^)/でしょ
本編と番外編がダブっているのは?って、君のマニュアルに書いてるの?
負けたときにアゲハマ?を盤上に落とすのって
何となく無礼な気がするんだがあんな事を実際するの?
アキラも目上の緒方碁聖にやってたし むしろアレが公式?
インセイの人で知ってる方いたら誰か教えて
主人公マンセーで終わっていたら
むしろここまで印象的な作品にはならなかったと個人的には思う
未だになんやかんや言われてるしw
もうちょっと続いて欲しかったと読者に思われるぐらいで丁度良かったんではないか
下手に連載長引かせて劣化されるよりは遥かにまし
リアル日中韓の実力事情を鑑みてのあのラストだったらしいし
掲載時にさんざん噂になったけど、韓国からの抗議で編集部が口出しして
負けさせたんだよ。
でも噂なんでしょ?
韓国のコヨンハが既にトップ棋士とか言ってたけど
あれはどういう意味だ? タイトルどれか取ってるという事だとしたら
塔矢は日本ではまだタイトルの挑戦権すら得てないわけで
日本の八段〜強すぎねーかw
嫌韓厨は思い込めばそれが本当になるからな
ハチワンダイブage
スラムダンクは衝撃だったが、読んでてあれ以上の試合は無理そうだとも
思ったからあれは良い終わり所に感じた
碁の方は負け自体はそんな気にならないが、砂浜での花道みたいな
ちょっとした描写があればもう少しすっきりしたかなて感じ
勝敗の勝ち負けはどうでもいいが
なんでいきなり終わってんの?って感じだった。
テニスの王子様も主人公が勝って終わり、しかも全国の決勝戦だけど
いきなり最終回でビックリした。
スラムダンクは試合が始まる前は山王戦で終わりとは思わなかったけど
桜木が怪我したあたりからもうこの試合で終わりそうな感じだったし
「親父の全盛期は何時だ?……俺は今なんだよ!」
のあたりはもうどう考えても最終戦です。って雰囲気だった。
続けてほしい終わり方ではあったが、じゃあいつどうやって終わらせるかというと難しい気もするんだよなぁ
北斗杯で勝って終わりだと神の一手についての結論がイマイチ出てこない気もするし…
そういえばsai編の時に佐為はアマ上位の人と打った後に和谷の事を今までの誰よりも強いと言ってたのに、
森下さんは和谷をアマ上位には歯が立たないが下位には勝てると言ったのはなんだったんだろう…1局じゃ正確に棋力を判断出来ないって事かな?
海王に負けた加賀の棋力(基本的に2組だった岸本より下だろう)も篠田先生には見るものがあると思われてるし
加賀は結局その後どうしたんだろうなー、将棋のプロになったのかな
結構良い味出してるキャラだったから気になる
ファンスレとはいえMADや動画ついての話題はやっぱNG?
動画=Animation → ここ(漫画板)じゃなくてアニメスレでやれ
466 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 18:20:52.91 ID:zst3HZZv
別に抗議があったっていいじゃん
実際に日本全敗でも良いくらい中韓強いんだし
何で必死に な か っ た って騒ぐの?
本とはあったんじゃないかと勘ぐるぞ
>>463 それまで佐為が戦った中で和谷が最強だったってだけ。
あの時点ではまだ多く見積もっても100人足らずとしか対戦してないだろ。
そりゃ院生一組クラスなら、ネット碁の中では上位1%に入るぐらいの強い人。
一年ぐらいずっとネット碁やってれば和谷より強いのとも当たっただろう。
必死になかったことにしたがってる書き込みなんかある?
必死にあったことにしたい書き込みは見られるが。
>>463 ほった的には加賀は弁護士でしばらく食べていって
その後将棋のプロ試験受けるらしい
>>469 奨励会に入った事も無い奴がプロ試験なんて特別待遇受けられる筈もない
なんというチート
アマの大会で無双するとか
プロにも勝ちまくるとかすると特例であるかもよ
なんで競技人口減ってるくせに
年齢制限きつくしたんだろうか
競技人口が減ってるからこそ、プロの規模も縮小傾向なんだろ。
世間的な人気がない=スポンサーなどの広告収入も入らない
なのにプロの数が多かったら財政がパンクする。
>>417 プロになるところで終了する予定だったらしいとも聞く
人気が出たからその後も描いたのだろう
佐為がいなくなったところやヒカルが伊角と打って佐為を見つけるあたりは泣けたけど
北斗杯編は蛇足っぽい感じがしたな
ただ、最後負けたのはアリだと思う
実力に合わない結果は望まないって人も少なくないので
北斗杯では負けたとはいえあれだけ健闘したら実力以上の出来だから
あれでもヒカルの碁にしては珍しく主人公補正がかかったなって気がしたよ
本当に人それぞれだな
自分は実力通りに負けたんだと思った
負けたけど、ほぼ互角だったからな。
ヒカルは、調子に乗り過ぎなので
もっとフルボッコにして欲しかった。
コヨンハの方が調子乗ってたやん
主人公補正かかりまくってるなと思いながら読んでたけどなオレは
普通にコヨンハ>アキラ>ヒカルだと思ってたから
コヨンハが心の中でヒカルを対等と認めた時点で出来すぎだと思った。
あれだけ泣かされたのにまだ足りないって厳しいな
>>480 アキラは北斗杯前に行洋がヨンハと対等と言っていて
ヒカルもアキラと単純な棋力自体は拮抗していて、
北斗杯前は持っていなかった勝ちをもぎ取ろうとする力を中国戦で手に入れたから
それほど出来すぎではないんでないか
アキラ≧ヨンハ≧ヒカルでしょ
アキラVSヨンハも見たかったな
じゃあ スヨンVS越智 のちびキノコ対決も
>>467 いや、実際の大会に出たアマ上位と当たった後に和谷と当たったからそういうわけじゃないんじゃない?
>>469 奨励会入らなきゃよっぽどの事がないと将棋はダメだったような…?
まあそれが本当なら加賀は将棋がべらぼうに強かったんだろうなー
個人的にはヒカルと白川先生の対局(公式の手合い)も見たかった
勝ち負けはともかく白川先生の強さ、ヒカルの強さへの驚きをもっと見てみたかった
白川先生との再会した時の会話が結構好き
後半も勿論好きだけど初期のヒカルの実力を皆が勘違いして…って展開も好きだったなぁ
同じジャンプだとエムゼロって漫画もそんな感じでやっぱり好き
初期のヒカルを皆がすげーって勘違いして
でもすごいへぼ碁見せられたりしてあれ?全然大したことないじゃんって言われて
でも今そう言ってる人達も将来ヒカルの本当の実力を目の当たりにするんだろうなという
期待と悔しさ(ヒカルが周りにヘボいと言われることへの)の
バランスが絶妙で、読んでてワクワクしたなあ
アマ上位ってオランダかどっかのオッサン?
あの人はヨーロッパでは強豪だけど
アジアの一角をくずせる「かも」程度だから
全体的に見たら上位ってほどじゃないんじゃね。
声優の訃報を知って読み直した。
当時は知らなかったが、このマンガも例の国が関わったという噂があったんだな。
噂の域を出ないみたいだが、まぁ最近のゴリ押しを見ればあったんだろうなと思う。
けど、それを差し引いてもヒカルの碁は名作だ。
>>478 ヨンハは努力してるからな。
ヒカルが勝ったら、1巻でアキラがマジギレしてた
「ちょいとプロになってタイトルの1つ2つ取るのもいいかな」
が現実のものになりそうだ。
ないだろ
ヒカルだって努力はしてるだろ
あかりがヒカルの母と会って受験の話をする場面はよかったね
番外編に北斗杯後にヒカルが秀英と打って勝ったとあるけど
その時に誤解を解いたりするやり取りはあったんだろうか?
2部の最後によると
誤解とか別にどうでも良かったという話じゃね?
まあ、スヨンは説明すんじゃないの
最初は誤解だったけどその後
ヨンハの口から「秀策大したことない」って言っちゃって
スヨンも「勝手に嫌われてろ!」って呆れてたからな
498 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/18(土) 12:04:05.32 ID:5j8Ueobc
>>489 まあ、あんだけ悪役にしたんだから配慮はあったろうさ
ことあるごとに日本にしてくるから
出版会社も困ったもんだよ
>>498 韓国なんて勝手に翼もヒカルも韓国人にしちゃって
国際戦に話が進んだ後どうしたんだか
しかも大体海賊版バンバンだしている国がよく
苦情何か言えるものだとあきれ果てるよ
古瀬村だらけだな
あーまのくんがイキナリ居なくなったのは夢から覚めたから?
ハチワンダイブage
経緯を知ったヒカルが小瀬村に何するかのほうが心配だ
別に何もしないんじゃない?
佐為がけなされたわけじゃないと知って安心するだけだと思う
それでも挑発のためとはいえ秀策をけなすことを言ったヨンハへの印象は
あまりよくならないままかもしれないけど
実際の韓国なら言うだろうな
「秀策は大したこと無い」
または
「秀策は実は韓国人で、佐為も韓国人だった」
北斗杯でヒカルの母ちゃん来てすぐ帰っちゃうところ心苦しい。
秀策は、この漫画のお陰で評価上がってラッキーだったね。
元々、根強い信者は居たけど、碁打ちの知名度は圧倒的になった。
シュウサクって誰?
ヒカ碁を読めば分かるよ
秀策なんて日本人にしてみれば所詮その程度
道策は、布石に手合い割りを取り入れた改革者、本気出すよと言って、他の家元を黙らせたり、遺された棋譜だけでは推し量れない実力を秘めているところに浪漫がある
秀策は、御城碁で負けなしというラッキーボーイ、負けた棋譜も沢山遺っているよ
碁盤買って貰う時のイノウエさんに勝った自慢してるじーちゃんとの対局って
盤上すっかすかなのにあれで終わりなの?
少し足りないとか接戦っぽい事言ってるから中押しじゃないんだろうけど
あの局面で最後まで読み切ったの?半コウ争いも残ってるのに
じーちゃんって toya koyo 並じゃん
なぜそうなる
>>493 その場面いいよな
本田さんが焼き芋屋のおっちゃんと話してるところもよかった
ヒカルはついこの間囲碁に興味を覚えたというのがじーちゃんの認識
前回まともに石も持てなかったのですから、
リアルなら、死んでる石を一生懸命打ち続けるとか、断点気にせず気分だけは攻め続けるとか
大模様に入るわけでもなく、大差のままいつまでも投了しないというのが相場でしょう
定石を打ってそれなりの別れを打っているというだけでオドロキ
形勢判断なんてほぼ感覚で、弱いところを攻められても勝ってるとじいちゃんは主張しているくらいの話でしょう
勝ち負けの話に終始するジャンプには合わない珍しいエピソードではないでしょうか
しかし、孫と初めてちゃんと打った一局なんだから
形成に関わらず最後まで普通打とうと思わないのか?
俺が自分の爺ちゃんとはじめて打った碁は50目ぐらい負けたけど最後まで打ったぞ。
50目差を最後まで寄せて整地して数えるというほうが不自然に感じますが
経験者同士ならおかしいけど初めて打った時は最後まで打ってあげるのが普通かな
初心者はどこまで打てば終わりかわからないし、
ヨセや整地も経験したいだろうから
そう最後の一手を打って、黒白を裏返すまではわからない
愛蔵版を見て三谷が離婚してその内金子さんとくっつくという展開が
なんか面白かったw
ヒカルとアキラ、昭和61年生まれってことは今年25歳か…
今どうなってるのかね、この二人は
二人とも過去に飛んでJAL123便に乗ったとか
北斗杯に居合わせた河合さんと北島さんが
もしあの場で顔見知りになったとしたら
アキラとヒカルが対局する度に勝つのは塔矢だ進藤だって
派手な言い争いをしそうだなww
あかりが北斗杯見に来なかったのがちょっと寂しい
河合さんと北島さんならどっちの棋力が上かな
なんとなく河合の方が強そう
でも囲碁サロンて強い人ばっかの碁会所っておばさんが言ってなかったっけ
個人的にケンカっ早い河井さんが温厚な広瀬さんに投了する姿がちと見てみたい
そんなに大差なさそうな気もする
どっちが上でも、対局する度にかんかんがくがくしそう
そして周囲の人達皆避難
530 :
ヒカル:2011/06/20(月) 21:12:38.26 ID:???
俺から見たらどっちも同じぐらいよえーよw
>>531 「私にとって北島さんと河井さんはいいライバルですよ
いやいやいいライバルなんて言ってはお二人に失礼かなwww」
愛人関係だからな
韓国でのアニメ放送時に佐為の服消したりはしたが
漫画に関しては目に見えた圧力はないんじゃないかなあ
日本が中国韓国になかなか勝てなくて囲碁人気が低迷しているままじゃどんどん引き離されるばかり、というのは確かだし
>>479 成長速度や覚醒とかで補正かかりまくってるけど、
その時点の棋力より上の相手に勝つときは何らかの理由があったと思う
だからスランプでもない格上相手に互角というのが「珍しく主人公補正がかかったな」ってなるのでは
>>490 実際、ヒカルは話が続けばアキラとタイトルの争奪合戦になるだろう
またやってくれないかなあ、囲碁漫画
ヒカルの碁次世代編でもいいけど
先日愛蔵版を見たら、ほったさんは加賀主役で将棋漫画を作る気が
ちょっとあったのかなとも思った
また同じタッグで将棋漫画だったら読みたい
大人が読む囲碁漫画とかいいね
じっくり何年もかけて描いてほしい
そういやこのスレにたまに出てくるハチワンダイブだっけ?
あれってヤンジャンで連載してる将棋漫画ハチワンダイバーのことだよな
月下の棋士や↑の漫画など将棋漫画は面白い作品が多いが
この先囲碁を題材にした漫画でヒカ碁以上の作品はもう生まれなさそす
そもそも囲碁人口が少ないのと、画面が地味になるからって避けられてた
題材なんでしょ?
新しく囲碁漫画は出ない気がするねー残念
>>537 大人が読む囲碁漫画いいねえ読んでみたい
絵柄も渋い感じでリアルさはもちろん、
少年誌では出せないエロティックさも少々欲しいな
でも羽生先生は死んでも未練がなさそうw
>>539 画面が地味にもなるだろうが碁石の並びをミスなく描くのも大変だよな
特に手数の多い盤面なんか
それが何コマも続くとなると……
よく描いたもんだよ地味にすげーわ
盤面も真上からだけじゃなくて、斜めとかあるから大変って言っていた
でも製版途中にオペレーターの人が気が付いたとか言うのなかったけ?
ほんとにいろんな意味で神がかってる漫画だったな……
ほったゆみのピークと小畑のピークが重なったのがまさに奇跡だな
まさに一期一会という言葉がぴったりな奇跡の作品だと思うよ
脇も全員生き生きしてるし何よりヒカルと佐為とアキラの存在が素晴らしい
佐為がいなくなるシーンは今見ても泣けてくる
>>542 羽生先生のライバルで若くして糖尿で死んだデブの村山先生ならば
取り憑く執念がありそうだけど・・・・・・・・・・・・・重いwww
>>534 ヒカルの碁のその後か…
棋聖、十段、王座の三冠のアキラ
名人のヒカル
最近タイトルを取った伊角新本因坊
タイトルを狙う越智、門脇9段
そしていまだに出遅れてる和谷7段
大山が憑りついて
番外戦術まで指示してくる。
>>549 不謹慎(キリッ
でも村山先生モデルのキャラはもう結構いるなw(3月のライオンとか月下の棋士とか)
>>550 和w谷www
ヒカルは本因坊に拘りそうだから、伊角さんではなくヒカルに獲ってほしいな
ちょww
和谷はそんな卑怯もんちゃうだろ
何となく師匠の森下みたいになるんじゃないか?
本因坊はヒカルに獲って欲しいな
佐為も喜びそうだ
卑怯かどうかじゃなくてゴキソ本人が言ってた
「若い棋士に踏みつけられていくのは慣れっこ」
みたいなところじゃない?w
強い低段者にも結構ころっと負けそうとかってことか?w
フクに負ける御器所が見たいww
北斗杯予選の時に和谷と越智の対局はレベルは高いって言われてたし
あくまで常識の範囲内で結構強いんじゃないか?
ヒカルやアキラが普通のレベルじゃないってだけで
こつこつ努力して年齢とともに順当に上がっていきそうなイメージ
和谷はもうとことんヘタレな雑魚扱いしないと気がすまない人がいるからしょうがない
あ、そうなのか
和谷はほった先生も気に入ってたんだよね
でもことごとく短編を編集に没られたとw
和谷は面倒見もいいし、白川先生みたいに
囲碁教室とかやって欲しいね
>>557 芦谷さんのようになるだけだと思うわ
かませ犬体質だから
そんな俺シュミレーションで面白いマンガになるの?
どこへのレスかわからんが、とりあえず
シュミレーションじゃなくてシミュレーションな
芦谷さんて誰?
>>564 芦原と和谷を合体させた新キャラもといヘタレキャラだ!
塔矢門下と森下門下の夢の競演だな
森下門下はこの先も一方的に塔矢門下を目の敵にしていくのだろうか
しかし塔矢門下に追いつける日は多分…
よせよ…
三谷とかプロになんないのかな
プロになれるレベルじゃないと思うよ
院生試験の時「相手もなんだか大したことないし」って
院生師範に言われてたし
棋力以前に三谷ってプロ目指すほど碁好きとは思えないしなー
友達少なそうだからヒカルに部活誘われたり
少人数アットホームな葉瀬中囲碁部で
ワイワイやるのが楽しかっただけで
囲碁が好きっつーより囲碁“部”が好きって感じ
三谷なんかプロどころか院生も無理
アマチュアでやっても
大会で成績など残せずせいぜい碁会所の強い人止まり
向上心が無いとな
三谷みたいな性格はプロ向きじゃない
三谷は愛蔵版で、最終的に定職につかない上にバツイチで金子さんとくっつく
みたいなこと書かれててワロタw
碁会所強い人って、アマから見ても結構強そうだしなんかそれでいいんじゃ
なかろうかと思う
そもそもプロになりたいとは思ってないような……
ヒカルとアキラと伊角さんはタイトル取れそう
所詮三谷は海王と戯れるレベル
タイトルといえばタイトル間で差や難易度みたいなのってあるの?
本因坊のが王座より凄い!みたいな
日本七大タイトル
棋聖(読売新聞社主催)
名人(朝日新聞社主催)
本因坊(毎日新聞社主催)
天元(新聞三社連合主催)
王座(日本経済新聞社主催)
十段(産経新聞社主催)
碁聖(新聞囲碁連盟主催)
上記のように賞金額で序列が決まるらしい
>>580 579じゃないけど、知らなかった。そうなのか
十段って段位じゃないんだね…しらんかったー
582 :
カプ厨:2011/06/22(水) 17:57:23.27 ID:???
段位とタイトル名確かにちょっと紛らわしいかも知れんw w
何気に棋聖一番すごいのにアキラに負ける一柳て…
>>580 俺も知らなかったわ
ありがたい
これ知って読み返すとまた面白いな
棋聖つってもアスリートでいう五輪金みたいな地位のわけではないしね
棋戦は色んなのが同時進行だから
序列は誰が上座に座るかってくらいで、実力的にはそれぞれのタイトルホルダーに特別差はないと思う
586 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 22:36:20.82 ID:S/7dFZjz
>>455 韓国は囲碁塾が日本の予備校のようにブランド化したりタイトル戦の中継が視聴率75%越えしたこともあるレベル。プロ試験もきつい。だから低段者でタイトル取ることが全然珍しくない。寧ろ普通。
朴訓川(名前間違ってるかも)って人は韓国国内の棋戦よりも先に世界大会で優勝した。韓国や中国の棋士が潰し合ったから。
>>470 坂井碁聖は京大医学部出身、アマ大会での成績が認められて正規プロ試験は受けず飛び級五段
先日井山が国際棋戦で優勝したけど日本がここ10年くらい国際棋戦で勝てないのには持ち時間にも関係あるかもね。韓国や中国、国際棋戦は日本の棋戦と比べてかなり短い
587 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 23:09:33.30 ID:100px06p
佐為の存在があったからこそ、丁寧にヒカルの成長物語を書けたんだなと読み返してみて思った。
>>580 おおありがとう、賞金額で一応の序列があるのか
ただまあ現役棋士はそれに固執してはなさそう、かな?ヒカルの碁だとそうだったよね
囲碁じゃないけど、羽生さんてほんとにチートだったんだな…
もし囲碁漫画で七冠とかやっても「所詮漫画だし」とはならなそうw
羽生さんて一時期CMとかにも出演して
将棋と一緒にブームになってた覚えがあるんだけど
ヒカ碁の世界でも、ヒカルやアキラが台頭してきたら
あんな感じでブームになったりするんだろうか
和谷や伊角さんや社とか
若くて見た目もなかなかな棋士が揃ってるし
ふと思ったがあのイケメン世界でも更にイケメン認定されてるキャラってどれだけいたっけ
アキラは女子にも騒がれてたから確定だとして
アキラが騒がれたのはおかっぱ気持ち悪いから
イケメンって言ったら学生三冠の門脇様以外いるわけ無いだろ
H×H のパクノダ……
伊角さんも一応イケメン認定だと思ってた
社も多分イケメンなんだと…
でもヒカルと和谷はよくわからないな。ヒカルはあかりにはモテてるけど
容姿そのもののことってあんまり出てこなかったような
でも若くて(イケてて)タイトル一個取ったくらいじゃブームにはならないんじゃない?
羽生さんだって将棋界で初の七冠取ったからあんだけ大騒ぎになったわけだし
今日二冠になっちゃったんだっけ?
アキラが囲碁界初の七冠とかになったらブームになるかも?
ハチワンダイブage
ハチワンって囲碁なの?
それぞれ実力拮抗しててその中の一人が
マスコミにでも取り上げられれば
芋づる式に他の棋士達も注目されていく
……んじゃまいか
冴木さんが人気投票の結果発表のときに
「ルックスならオレが1位だろ?」って言ってたのが印象的だったんだが
小畑的に冴木はアキラや伊角以上のイケメン設定だったのか
それとも冴木がナルシストなキャラ設定だったのか
ひかるの碁読み終わったけど
この漫画完成度高すぎて次何読めばいいか悩む
>>598 あ、そうなんだd
格闘技かマリンスポーツの漫画かと思ってたw
でも結局なんでこのスレでハチワンなんだろw
なんか佐為との別れがめちゃくちゃ寂しかったな
人の死
別れってなんでこんなに寂しいんだろうな
>>603 まぁ確かに・・・・・死人との別れでさえ悲しいんだから(^^;
佐為との別れは死別みたいなもんだよね…
リアタイで見てたときは「ヒカル…(^ω^#)」って思ったが、今見るとヒカルが本当に可哀想
ヒカル以外の人間は佐為を知らないのが余計に寂しいよね
誰にも悲しみを打ち明けることも出来ないし
そのヒカルしか知らなかった佐為をアキラが
「キミの中にもう一人いる」って見つけた場面はすげー興奮したなあ!
佐為がいた頃は塔矢の中の佐為の存在を消して
自分の力を見せたいと思っていたのが
逆に佐為と打たせてやりたいけど佐為がいない、となって
最後に塔矢が「佐為」と「ヒカル」の両方の存在を見つけて
しっかり認めてくれたのがなんか嬉しいというか
上手く言えないんだけど一番いい形で決着つけてくれたなというか
とにかくすごい漫画だと思った
それこそ最良の一手みたいな
看破しかけたアキラへ、
「そうだな。おまえにはいつか話す」
「やっぱり何か秘密があるのか?!!」
と含みを持たせて、それでも明かさなかったのはそれでよかったのかも
話すべき時は共に現役引退後、とかだな
あの終わりはよかったなー
北斗杯編、悪くはないけどやっぱり蛇足感が強かった
庄司くんってのがあの後初代デスノートに続いてくんだよね
ヒカルが塔矢アキラを追いかけて院生に入りたいって時に加賀が
「へー…塔矢を追っかけるのか」って言ってたのが凄い印象に残ってる
あの場にいる人は誰も加賀と塔矢アキラの過去を知らないんだよなぁ
加賀はちょっと複雑な気持ち、というか感慨深く言ったんだろうけどヒカル達にはそう取られてない、でも読者はそれが分かる
こういうさりげない演出が良いよね
加賀は一番最初の
塔矢アキラが大っ嫌いなんだよ!とか言いながら本破いてた
キチガイDQNからよくあんな中学生離れした貫禄漂うチートキャラに化けたよなw
塔矢父は「アキラが大会に出ると他の子の才能の芽を云々」って言ってたけど、
ある意味でアキラの情けが囲碁棋士としての加賀の将来の芽を摘み取ってしまったんだよな
番外編でも碁会所で誰かにもそんな事をやってたし、意外と罪作りなアキラ君だ
あの程度で折れるやつならプロを目指さないほうが幸せだと思う
加賀は所詮ヤワな志だったってことで、アキラは全く悪くない。
それでもやっぱり『ぼく負けようか?』は良くないよな
ところで元々進学する気もないし当初は囲碁部に入る気もなかったのに
なんで海王中に行く気になってたのかな あの辺の違和感だけが未だに拭えない
> それでもやっぱり『ぼく負けようか?』は良くないよな
なぜよくないのかサッパリわからん。
勝手に負けてやったならともかく、相手に選択肢をあげただけで、嫌なら加賀が断ればいいだけのこと。
プライド云々は加賀個人の問題だ。
アキラだってまだ幼い時だし、むしろ気を使って言った事だしな
加賀が傷ついたという気持ちはわかるが結局、アキラの眼中にないほど弱いのがいけないとしか言えない。
悔しかったら加賀は越智みたいに「見下してるのも今のうちだいつかライバルになってやんよ!」と口だけじゃなく行動で示すべきだったが
アキラに追いつこうとするどころか囲碁自体辞めてるんじゃ結局和谷以下の負け犬の逆恨みでしかない。
いやいや
『ぼく負けようか?』は普通に良くないだろJK
普通に全力でやれば絶対に勝つのが目に見えてるところを、
「負けたら大変なんでしょ?だから手加減をして勝ち星をあげるよ」
と言ってるようなもんだぜ?
断ったところで、こんなにも屈辱的な選択にもならない選択肢を相手に与えられてること自体ガマンできるはずがない
アキラを憎んで碁をやめた加賀の心理も理解してやれる
>>616 確か、塔矢行洋の母校なんじゃなかったっけ?
そんで、そのときの担任が現在の校長かなんかで、囲碁部にとっても
モチベあがるから是非みたいな話だったような…
進学する気もないって中学は義務教育だから行ったんでしょう
でその後
>>620の言うとおり
加賀の話は根本には囲碁じゃなくて将棋がやりたかったのに
親に無理矢理やらされて、しかも2位ならかなり強いのに
それを褒めるでもなく、アキラに勝てない事ばかりせめられて
本当は親に対する怒りが、アキラに向かっちゃったんじゃないか?
まー普通にこっちはライバルと思っていたら向こうは何とも
思っていないって普通に腹立つけれどw
>>619 くだらない
それで囲碁を止めるのは本人の勝手だが、その理由が塔矢だ、塔矢が憎いということなら
笑うしか無いし、人とし低劣すぎる。
結局のところ原因を自分の中に探せない人間はなにをやっても成功しない。
いくらなんでもそこまで小学生に求めるのは酷だろw
>>619 うん
誇り高いアキラが逆にそんなことやられたら我慢できないだろう
それとあのエピソードで思ったのが
当時は囲碁に対する拘りも低かった感じだよね
後のアキラから考えればわざと負けるとか考えられない
625 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 14:30:31.08 ID:nfTIH3yi
鼻にもかけてない相手たから負けても問題なかったはずだよ。
ライバル不在のアキラは競争心なかったみたいなこと言われてたし。
> 誇り高いアキラが逆にそんなことやられたら我慢できないだろう
それで囲碁を止めるならそこまでの才能。
囲碁をやめたのは本人の責任だけど
そういう風に相手が不快に感じることを言うのは
普通によくないだろってことじゃないのか
初期のヒカルが大会でアキラに「負けようか?」なんて言ったらアキラ君ブチ切れだろうな
中学の対葉瀬中で佐為とヒカルが途中で交代しちゃったのもアキラにしてみりゃ
「負けようか?」と一緒じゃない?
海王vs葉瀬中3将戦だってアキラは佐為の強さに挑みたいがために
色々と空気読まず周囲との摩擦無視して対ヒカル戦に辿り付いた、というのに…
ヒカルの方がもっとワガママに空気読まずにプロ級のアキラに勝てっこないのに
「打ちたい」としゃしゃり出ていってアキラvs佐為をブチ壊してシロウト丸出し碁を打って
佐為との対局を待ち望んでいたアキラを幻滅・落胆させて「ふざけるな!」と怒号を浴びせられて
「もう打たない」と決別宣言の三行半突きつけられた。
確かにこれも「ボク負けようか?」と同じ程度の屈辱的舐めプレイだよな〜
当時の加賀のショックだった心理は十分理解できるけど
悔しかったら塔矢に自分を認めさせる強さになるしかないわけで
加賀があの時点でもまだ碁に真剣に取り組んでて、妥当塔矢を目指してるならともかく
結局碁辞めてるくせにいつまでも引きずって塔矢恨んでるのは筋違いとしか言えない。
っていうか加賀だって自分より弱いやつ相手には
「5分だけ寿命が延びたな」とか「6子置いて俺に遊んでもらうのとどっちがいい?」とか言いたい放題のくせに
自分の時だけ対等に見られないでナメられるのは許せないとかどんだけガキなんだよ。
まぁ、当時小学生だったアキラと加賀がどうこうというより
一番クソなのは間違いなく加賀のDQN親父だけどな。
しょうがねえだろ小学生なんだからw
そして中学生なんだからw
ずっと加賀につっかかってるやつがいるが、そんなに加賀に噛み付くなよ
それを言ったら当時のアキラなんか加賀よりさらに年下だったんだぞ
なんでアキラにだけそんな高潔な人格求めるんだよw
たかが小中学生のキャラごときに異様に噛みつくのは同族嫌悪にしか見えんww
つまり中身がガキwwww
5巻以降の兄貴分溢れる加賀だったら
2巻の時のヘタレ加賀にゲンコツくれて
「ホントにガキだなお前は!いつまでグチグチ言ってんだよ!」
と言うと思う。
三谷に恨まれたヒカルといい
加賀に恨まれたアキラといい
何時の時代も凡人に疎まれて絡まれる天才は大変だな。
その点囲碁は弱いが筒井は立派だ。
>>634 高潔な人格なんて求めてなくね?
子供らしい残酷さだよね。まああんなこと言われたら傷つくわ、とは言ってるけど
子供には罪はなく
無茶苦茶言ってる加賀のオヤジと
アキラをあんなとこに通わせる塔矢のオヤジが悪い
塔矢オヤジは悪くないだろw
子供の情操のために、他の子供と接するのは悪いこっちゃない
スイミングスクールとかに通わせるのと一緒だよ
そりゃ小学校とかは普通に通わせたでしょw
囲碁に関しては同年代じゃレベルが違いすぎて全く得るものがないし
結局浮きすぎて友達も一人もできてない。
いや小学校の話じゃなくて
レベルが違い過ぎてても友達が出来たりするし、例えばヒカルがそうだったように
レベルが下の人と打つことも勉強になったりすることもあるじゃない
なにごともそうだけど、レベルが違うからって得るものがまったくないなんてこたない
アキラに友達が出来ないのは棋力というより彼自身の性格にも問題があるんだろ
ほんとお前らアキラには厳しいな
かなり大所帯に見える塔矢門下がアキラの上は葦原で
10代が全然いないのはやっぱみんなアキラと一緒は耐えられなくて
辞めちゃうからだろうか。
いや、でもヒカルに出会う前のアキラは本当に可愛かった
あのままヒカルに出会わずにプロになったら、穏やかな棋士になったんじゃないのかな…
それは才能の問題じゃないかな
塔矢名人や緒方、それにいずれは彼らに追いつき追い越すアキラがいれば、
その中間の奴らはまともな神経じゃいられない
残るのは芦原みたいなのんきな奴
アキラは囲碁に関してはどこまでも自分にも他人にも厳しくなってしまうが
表面上の人付き合いならむしろ得意なタイプに見えるけどな。
まぁ、でもいずれにせよ本当の親友みたいなのは出来ないタイプだな。
葦原はアキラの方が遥かに自分より才能あるのはあっさり認めて
自分は自分のレベルで楽しんでそうな奴だからな。
緒方なんかは
「弟みたいなもんだったコイツに抜かされるなんて絶対我慢ならねぇー!」
とか思ってそうだが。
651 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 20:57:56.49 ID:as1IaBHq
加賀は海王vs葉瀬で碁については一区切りついたんだろう
ヒカル(佐為)と出会って良かったんだよ
加賀も佐為に導かれた一人
葦原×
芦原○
正しい漢字使ってやろうぜ
ヒカ碁は一発で変換できない名前が多くてめんどくさい
佐為、塔矢、和谷、伊角
冴木も自分のパソコンだと出ない
今頃、緒方みたいにヒカルはあかりに
「タイトルの名前すら知らないくせに^^」とか
いいながらベンツ乗ってるのかな・・
あかりはむしろヒカルの活躍とか雑誌とかでチェックして知識だけはつけて
ヒカル「オマエ弱いくせにそんなことだけはよく知ってるんだな」
あかり「プロなのに知らないヒカルがおかしいんだよ!」
とかいうやり取りしそう。
656 :
チラシ:2011/06/24(金) 21:37:56.34 ID:???
>>653 伊角 塔矢 和谷あたりなんて日本人の名字ランキングには入っているんだろうか?
ググったら出て来るかな……
ヒカルとあかりにはまったりした家庭を作ってもらいたいw
で、重要な手合いの前だと「打とうぜ」とか言ってw
>>656 どの苗字もヒカ碁で初めて目にした
珍しいけど漫画にありがちな厨2っぽい感じでもない加減が好きだ
659 :
チラシ:2011/06/24(金) 21:47:57.58 ID:???
塔谷と書いて読みがとうやなら出てきたw
名前欄スマソ……orz
あかりってヒカルがやってるから碁を始めた程度なのに、碁を楽しんでるよね
ヒカルが碁をやめるわけじゃないからやめないってシーンも良かった
高校でも囲碁部作ったりしそうだし、なんか良いよねこういう関係
1巻でヒカルの母に「碁…っすか…」と言ってるあかりに
すごい違和感
それよりブルマに違和感。もう過去のものだったろ
1巻の時点だと現代の囲碁を覚えてないから佐為が塔矢行洋に勝つのは難しいと思うんだけど、
もしあのまま佐為が打ってたらどういう展開になってたんだろう
佐為が勝ったら…とか、いや勝つのは難しいから負けるにしても、塔矢行洋に力を認められて研究会へ入れられて、
そのままヒカル自身は碁の腕を磨く機会を持たずに佐為が打ち続けるのか…とか
そんなもしもを考えるのが楽しい漫画だよね
サービスだよ
言わせんな(ry
自分の中のIFは、葉瀬の三将戦で「ふざけるな!」って怒った後佐為がうって
あげればよかったのにとか、もう一回くらい塔矢行洋と対極してもよかったんじゃとかかな
あと佐為VS夏永が見たい
それじゃ本当にふざけただけじゃねーかw
>>667 あwそうかw
いやほら面白い手って佐為も言ってたからw
でもそこから負けたら立ち直れないよな…
もしもなら
アキラVSヨンハが見たかったな
>>663 連載当時はまだブルマだったのでは?
対戦相手に失礼かもしれんが
ヒカルと佐為が一手ずつ交代で打ったりしたら面白そうだよな。
三将戦でずっと佐為がうって塔矢に勝ってたらどうなってたんだろ
いくらまぐれ大爆発でも塔矢にまで勝つと筒井さんにも変人扱いや
それ結構気になる。
きっと塔矢のストーキングがさらにすさまじくなるんだろうけど。
ヒカルは遊戯王の表の人格みたいに・・・
乾いた〜叫びが〜
むこうは一人で打つ上に
交互に打ってるのはヒカルと佐為以外にはわからなくても?
ところでヒカルVSヨンハ戦って半目でヒカルの負けだけど現行ルールなら
コミ6目半だからヒカルの勝ちだよね
ごめんなんかそれが言いたかっただけ
ヒカル、伊角の碁も
モデルの棋譜ではヒカルが半目勝ってるけど
現行ルールでは伊角の半目勝ち。
当時はそのルールなんだから今はどうこう言っても結果は覆らないが
もうあの辺ではコミ6目半に移行しそうって流れはあったし
作者が意図的に「実力は互角」とするために選んでそうだな。
678 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 09:50:20.13 ID:XYNpmczJ
終局の目数の差が棋力の差のマンガならではですね
679 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 09:58:30.90 ID:ruA6LNW9
逆に考えるんだ。五目半の旧ルールだからこその戦い方でその結果になったと。
半目奪うのも大変らしいから、現ルールでやっても棋譜(内容)は違えどきっと結果は同じ
先手後手でそれだけハンデを付けないと勝率が同じにならないのは
ゲームとしては欠陥かも
またおめーかよ
むしろはっきりコミで調整できる分
将棋とかより公平。
>>681 またとは誰のことだ?
将棋では後手番でも勝ったり負けたりするが、囲碁がコミなしだと
上位プロ同士なら必ず先手が勝つんだろう?
それはもう欠陥ゲームだろう
欠陥ゲームと思うなら思えばいい
で、だからどうした?
684 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 10:31:39.70 ID:XYNpmczJ
勝手な俺ルールを持ち出して欠陥と主張しているのがアレだ
ルールで決められてるコミを、無しにする根拠が示さないとな
完全情報ゲームなのだから、先手か後手のどちらかが必勝に決まっているのに
勝率がどうとかいってるのも学がないだけじゃないのかなと
攻略本読んで時間かければ誰でもエンディングに辿りつける国産RPGについて語ろうか?
まぁ、お前の言ってることもなんかおかしいけどな
686 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 10:53:21.62 ID:V+q8DsZo
佐為は将棋してもつおいんだろうな
バットを持たなきゃボールを打てない野球は欠陥ゲームだな
腕使うの禁止にしなきゃ成立しないサッカーは欠陥ゲームだな
>>687 まあサッカーや野球が、成熟と共に5点や6点のハンディをつけるしか
ゲーム性が保てなくなるようならならそうかもね
ちょっと何言ってるのかわからないですね
>>682 プロ同士でコミなしの白番が勝ってることなんて普通にいくらでもあるよ
>>686 自分はどっちも出来ないからわかんないんだが、囲碁できるひとは将棋もできるもん?
>>691 そんなわけはないがプロ棋士になるくらいの人だと子供のころ両方やってた人は多い
最後の世襲本因坊である秀哉名人は将棋も麻雀も好きだったそうだが腕はまあ、そこそこだったと
羽生がチェスの日本チャンピオンというのは有名な話だし、チェスと将棋ならまだ互換性もありそうだが
まぁ野球上手い奴ならサッカーもそこそこ上手いぐらいのレベルだろう。
つまり運動神経がいいぶんそこそこイケるがプロレベルには及ばないと
小中学校だと囲碁、将棋部とかいって一緒になっていたりするな
羽生さんチェスはいい気分転換になるって言ってたw
頭疲れそうなイメージだが
羽生「持ち駒のことを考えないで済むなんてなんてシンプルで、頭からっぽにして楽しめるゲームなんだ!」
意味的には同じだけどね
作者って17巻で終わらせたかったのかな?
ヒカルと塔矢の対局で
話としてはあそこで終わった方がきれいな気もするけど、
あそこで終わると神の一手とは何か?ってテーマが放り出しになっちゃうんだよな
確か北斗杯の最後の、「遠い過去と遠い未来を繋げる、そのために皆打っている」という趣旨で一応の答えを出してるから、
続けたかったんじゃないかなぁとは思う
もっと続いて、和谷の部屋でやる予定のリーグ戦とか見たかった
和谷の部屋の狭そうなトイレに籠る越智が見たかった
あの狭い部屋に野郎が6〜7人って嫌だなw
そして当たり前のようにハブられる真柴
周り男なのにひとりだけ交じる奈瀬ってのがね
真柴は和谷と仲悪いからな
むしろ呼んでみんなでボコボコにしてやろうぜw
とか思わないだけマシだな。
というか一応誘ったけど向こうが断ったって可能性もあるよね。
いやあ誘われないだろう…真柴は
奈瀬、フク、小宮はプロになれるといいなと甘い考えかもしれんが思ってしまう
フクは結構年下だし可能性はありそう
小宮はまぁそのうちなれるんじゃね?
そういえば和谷は皆来いよって言ってるのに、奈瀬はレベル下げるから来にくいって返してるんだよなー
連載続いてたら奈瀬は結局来たかどうかって気になるなぁ…プロになれたかプロ目指すのやめたかも含めて
あと和谷と仲良さそうだったフクがあの場にいないんだな たまたまかもしれないけど
奈瀬かわいいよ奈瀬
あと海王中の短髪とメガネの子と三谷の姉ちゃんもかわいい
研究会と和谷リーグは別だろ
和谷リーグはプロしか呼んでない。
小宮やフクがプロになたら誘うだろうな。
>>707 奈瀬があの時点で何位だったのかわからないが
みんなより順位が低いとしたらちょっと遠慮しちゃうのかもね
和谷にしてみたら上手い奴とやらなきゃ強くなれないからさ!
くらいなもんだと思うんだが
奈瀬の場合は女流の道もあるんだけど、そっちの話特に出してないね
誰も迷惑とは思わないだろうけど(むしろ本田が来るより嬉しい)
明らかに自分よりレベルの高い集団に混ざるのは奈瀬自身が辛いんだろうな。
辛いうちはいいんだろ でも目的が違くなってきたらみじめなだけだ
北斗杯で若干失速感が見られたが、盛り返しもできそうな
感じだったのになんであそこで終わらせてしまったんだろう
当時読んでなかったからそこらへんがわからないわ
より長く続く形式として、もし、本当に棋院で願ったように時間が巻き戻ったらヒカルはどうするんだと考えた事はある
とりあえず白川先生のところに行ってあいさつして、塔矢アキラに会って、大会じゃ口出しはしないで…
でも途中で碁が好きだろうしいずれ棋士として打ちたくなるような、もしまたサイがいなくなったらまた同じ後悔するような
本当に巻き戻って連載続けたらとんでもない批判ばっかりになるし絶対ありえない展開だろうけどw
ヒカル達が倉田六段ぐらいにまで昇った話が見てみたい
10年後とか見たいなー子供いるんだろうか
ヒカルはあかりがいるけど、アキラって恋愛できたのかな
アキラは美形だしモテるのに全く興味ないよねもったいない
でもまあ10年後とかに美人な奥さんと幸せに暮らしてそうだ
アキラはお母さんが見つけてきたよく出来た子と結婚するタイプ
719 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 22:15:47.68 ID:R+njDDWK
>>714 入段したヒカルが小学六年生に戻って、現代の定石を知らない佐為を相手に
頭をよしよしして終わりだろ
720 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 22:26:46.14 ID:+yMe7A1X
いや、碁会所のおねーちゃんと
北斗杯編は言うなればファンサービスだよ
宿命のライバルであったヒカルとアキラが手を組んで
さらなる強敵に挑むという構図は腐女子には夢の展開だろ
二部が気に入らないって人はそういう見方で外伝として楽しめばいい
嫌腐はいらんこと言うなあ
アキラには市河さんがいる
というか市河さんにアキラがいる
あかりとその友達の子って一緒の高校に行ったんだろうか
それで囲碁部にまた一緒に入って…みたいな番外編が見たい
ヒカ碁っく打ち切りとゆうか作者自身が棋戦は複雑すぎるって言ってたから、日本での続きは手に負えなかったんじゃん?
急に5年後のタイトル戦とかやられるよりはマシだったと思う。
まぁいくらここで外野がなんやかんや言った所で
どのみちこの先が描かれる事はもう無いんですけどね
身も蓋も無いが……
>>716 アキラとのタイトル戦を前にピリピリした気持ちをあかりと打って落ちつかせるヒカル
そろそろスレチ
>>726 その打つってのは囲碁?
野暮なこと聞いてごめん
>>729 囲碁に決まってんだろww わざわざサイの台詞とダブらせてんだから
何考えてるw
碁の世界はまったく無知なんだが、ヒカルみたいにプロ試験に一発で受かった人って過去にいるの?
ヒカルのみならず
作中で書かれたたった3年で
アキラ、ヒカル、越智、門脇と
判明してるだけで4人も一発で合格してるわけだが。
マジでこのアニメは素晴らしい
見てて俺自身が成長できたし
なによりサイが消えたことの苦しみとか俺もなんとなく分かる気がするしそこで立ち直ってまた成長していくとか人間のスベかなとか思った
始まりはみんな弱いってところも気づかせてくれたアキラに感謝したい
ちがうモノ打っちゃうと、オスとしての本能的な闘争心とかが弱まるよ
一発だよ
門脇は一度試験受けようとしてやめたって経緯があるけど
いや俺が聞きたいのは現実世界でプロ試験一発合格した人はいるの?ってことなんだけど。
いるかもしれないけどわからん
重要なのは一発で合格できるかじゃないしな…
でも一発合格か…四天王も井山も一発じゃないはずだし、誰かいるかな
合格者発表はあるけれど何回受験したかなんて公表されないもんなw
でもまあ真柴じゃないけど、うっかり合格しちゃうと後が大変だよ
まさしく合格が終わりじゃなくて、スタートだからね
>>726 あかり「明日タイトル戦なのに私と打っていいの?」
ヒカル「タイトル戦を前にお前と打ってピリピリした気持ちを落ち着かせるのも
悪くねー」
いい加減しつこい>あかりと打つネタ
それでも真柴が海王の大将より強いというのが解せぬ
>>743 お前のような厨が真っ当なキャラファンに不快感を与えているという事すら想像も出来んのか?
それとも痛いファン装ったキャラアンチなのかな?
まあまあ
どっちもほどほどに
この漫画読んで囲碁やり始めたけど、囲碁理解する前とした後だと全然読んでて感動と面白さが違う
このスレの人もそれなりに囲碁知ってるのかな?
それにしてもヒカルと倉田さん成長早すぎ
>>742 戸愚呂弟より魔界編で幽助に一撃で倒されてる奴らの方が強いようなものだ。
751 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 18:57:32.75 ID:R71MvhB0
市河さんがアキラの両親がいないことを聞いて
お手伝いに行こうか?って聞いてたが、結果どうなったんだろ?
>>747 だろうなー。俺なんてさっぱりわからないから盤上なんてなんかのパスワードにしか見えんw
やっぱ見る人が見たら「佐為の一手ってスゲー」ってなるのかな?
>>752 まだ級だからあんまり難しいことはわからないけどね
昔は三谷が正解した張り紙の問題もわからなかった
ルールとか知るだけでも感動するよ
ヒカルの碁って監修が一応梅澤さんになってるけど、本当は日本棋院の色んな
棋士が意見を出してくれてたんだよね?
なんか、囲碁が出来る人が普通に楽しめる内容だったってきいた
だからかわかんないけど、仙台で初めて放送したとき確か早朝番組だったよw
囲碁番組枠w
DVDBOXのインタビューで佐為vs行洋の棋譜を見つけるのに苦労したって
旧梅沢五段が言ってた
兄弟子とか師匠にぴったりな棋譜ないか聞きまくったらしい
学校の成績悪い和谷に囲碁じゃボロ負けなら
そりゃ岸本も自信無くすわ
数学とか和谷全くできないんだろうな。
微笑みの爆弾
この漫画、高校通いながらのプロって社しかいないっけ、本田さんは行ってるのかな
棋士の世界詳しくないけど高校行きながらって大変じゃないのかな
本田は18でプロだから
丁度その年で卒業ってとこじゃね。
伊角さんも高校行ってたんじゃなかったっけ
762 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 00:55:10.25 ID:zsynzdro
中学卒業して院生だった人は予備として高校みんないってそうだけどな
アキラが微分積分とかできないとおもうとちょっとかわいい。
高行行ってても大人になってできない奴いっぱいいるけどな。
俺の行った大学なんて分数の割り算すら出来ない奴いっぱいいてワラタw
764 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 01:21:18.83 ID:KVW0LY2j
分数で割り算という発想がなくても、オリンピックや世界大会でメダル取れるのがいっぱいというヲチ?
>>756 和谷が勉強できないのとは関係ないだろw
つか和谷って岸本より年下のはずだから
年下のガキが自分より圧倒的に強いって方が
ショックだったんじゃないか?
将棋の米長の言葉で兄貴たちは頭が悪いから東大行ったって逸話がある
どこまで真実かはわからんけどプロ棋士の強烈な自負を感じるよな
まあ棋士として成功したらただの東大卒より稼ぐだろうしな
実際東大生なんか毎年何百人も新たに増えるが
将棋のプロはその100分の1以下だぜ。
それに加えて米長はそのプロの中でもタイトル保持数歴代トップ10に入る天才だし
東大生なんか実際バカだと思ってるだろうな。
一回も出てこなかったけど佐為がオセロやるところが見たかったw
やっぱり強いのかな?
将棋や囲碁なんてやってる奴が少ないからだろ。勉強は日本の高校生全員がするからな。
将棋を高校生全員にやらせたら米長なんて埋もれるだろうな。
囲碁もアゲハマ使えるルールにしたら面白いかもな
ウッテガエシに誘いこんだり結構戦術が複雑でイケるかも
あれ? 俺なんかいい事に気付いたかもしれなくない?
>>770 それは話がずれてるんじゃないかな
米長の場合、3人の兄が全員東大に行ったからある種の説得力がある
イスワヤ
776 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/28(火) 19:14:18.65 ID:GI6fs6BK
今週の巻末コメントに川上さんのこと書いてるな
高卒なんで東大ってのは何が凄いのかよくわからん。倍率が半端ないってことなの?
それとも辞書にも載ってないような漢字が入試にたくさん出てくるのか?
>>777 スレチだし高卒でも普通それくらい知ってるだろjk
努力するか天才じゃないと入れないのが東大
天才が努力しないとなれないのが棋士
でも、いちいち攻撃する時点でそいつの程度知れちゃうよね
>>779 将棋だけど
「兄達は頭が悪いから東大へ行った。自分は頭が良いから将棋指しになった」
なんてセリフを言った人がいるw
東大合格したのに敢えて蹴って棋士になったってんならカッコいいけどね
それは順序が逆だな
兄弟4人が将棋やってプロになったのが米長一人で他の3人は東大に行った
こういう時系列から米長はそう思うようになったってこと
785 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 07:34:35.06 ID:k+SM2jWG
プロ棋士になれない
東大入試にも合格できない
そんな人達が集まって優劣を議論する
果たして彼らにはそれを決められるだけの能力が備わっているのでしょうか?
米長の発言は冗談半分ではないのか
787 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 08:29:09.09 ID:k+SM2jWG
冗談というより将棋ファンへのリップサービスでしょう
入試より将棋のほうが難しいのは考えるまでもないことですしね
勉強と囲碁は別だろう。よくわからんが後者センスやひらめきが大切なんじゃない?
頭の良し悪しを知識の量とするか発想やひらめきにするかによって違うだろ。俺はどっちも頭良いと思う
ハチワンダイブage
数学は出来る奴が多いイメージだよね
何10手先まで読めるんだから受験数学なんか余裕でしょ
暗記ものはわからんが
東大に入るのがどのくらい難しいかは見当つくが棋士についてはさっぱりわかんねw
受験数学と簡単に言うが東大と京大の数学は大問が3つあって1つ完答できれば合格ライン
高校生には解けなくて当たり前のものだから余裕とかそういうもんじゃない
棋士になれるほど一所懸命盤にかじりつくのと同じ勢いで勉強できれば東大に合格もできる程度の地頭があるのが棋士なんじゃね
どっちが難しいってのは不毛だよな、どっちも難しいよw
とりあえず囲碁や将棋のプロ棋士はバクチ打ちみたいなところがあるせいか、学生より変人が多いなw
適性について性格によるところも多そうなあたりは受験より人を選ぶように見えるが
それこそ受験に向かう子供とプロ棋士を目指す子供の絶対数が違うし比べようもないな
碁聖が東大だか医学部出身だったし、そういう人に聞けばわかるかもしれんが
やめましょこんな話 ハハ
囲碁ガール(笑)が今来てるらしいヒカ碁始まったな
とりあえず碁会所の禁煙化からだろう
あかりと久美子が進学先の女子高で廃部寸前から立て直した囲碁部。
そこでのゆるやか放課後ライフを描いた『あげはま!』をきららで連載すべきw
「あげはま!」わろたw
しかし個人的には加賀の一手希望
ほった先生将棋はできなさそうだから無理か……
将棋は実在の羽生先生が最強って作中で明言されてるしなぁ、展開も難しそう
あかり視点で中3くらいからのあげはま!は見てみたいなw
たまーにヒカルの動向とかをちょい出ししつつ、囲碁というか部活動の面白さを前面に出す感じで
滅多にいない二匹目のどぜうを狙うのかw
囲碁で人気漫画作れる人が将棋漫画を描く必要はない
802 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 13:19:28.20 ID:+a0AXQEq
単純に加賀のその後編はちょっと見てみたいかも
加賀は芸のためなら女も泣かすタイプなのか
意外と尽くすタイプなのか
804 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 18:33:49.73 ID:7GAeiLTr
筒井が女連れで歩いてるのを見てバイク転倒するシーンがあったような
アニメ最終回のEDかな
転倒まではしてなかったよ、めっちゃ驚いてたけどw
そんな加賀も女の奈瀬に碁では全く歯が立たないんだよな
単行本でも同じシーンあるよw>女連れ見て驚くシーン
囲碁部に筒井のふりして乗り込む話のときだね
ところで加賀のおかげで六枚落ちという単語をしったw
驚いてたのはガイドブックに頼ってた事だろ
いや違うよ
女連れ!?って驚く⇒筒井がガイドブック持ってるのみて呆れる
じゃね
811 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 01:32:22.22 ID:lyEQtMbY
↑わろたw
自分が彼女いないのに先越されてアレかと思ったわ。いろんな解釈できるよね。
恋愛関係では行洋に
「あなたも出たいんでしょう、ダメよ、北斗杯は十八歳までってしってらっしゃる?」とか「深センは初めてだから楽しみなの」
みたいな感じで話し掛けてる明子がよかったww
天真爛漫な明子って真面目な塔矢行洋にピッタリだよな。
>>807 単行本18巻の加賀番外編に筒井は一コマも出ていない
女連れの筒井のシーンはアニメオリジナル
北斗杯に出る連中やタイトルホルダークラスになると
碁>>>>>性欲なんだろうな
碁より面白いものなどないよ、とか言ってるし
というより将棋も含めてプロ棋士なら全員がそうだろう
棋士って野暮ったいルックスの奴が殆どだけど、
あれは外見的なことが心底どうでもよくなるって良い例だと思う
囲碁での優劣が全人格の優劣と等しいからな
俺みたいに趣味で碁を打ってる人間でも、
自分より弱い奴は無条件で見下して人間としての価値を認めないし、
強い奴はそれだけで上等な人間だと思ってしまうし、のたうち回るくらい妬ましい
それが碁打ち
でも実際は高段者ほどタレントとか割と綺麗な人と結婚してる人が多いよ。
羽生さんも奥さんもと女優だしね
あとこの人も囲碁じゃないけど橋本崇載とかはファッションを気にしてると思うよw
改めて読んでみるとヨンハのキャラデザはおかしい
他の韓国人や中国人キャラはそれっぽい顔立ちなのにヨンハだけ浮いてるw
こりゃこうして欲しいというお願いがあったな(棒)
でもそれじゃ癪なので本来プラス要素であるはずのまつ毛を多くすることで逆にキモくしたと
小畑の精一杯の皮肉だったわけだなw
そりゃまあ嫁さんはブスより美人の方がいいだろ
ヒカルの母ちゃんも美人といえば美人だよね
ヨンハはまぁラスボスだしな……
あの一戦、加賀や三谷も目にしたのかな
あの後に筒井さんと会話して、色々話をしてると良いな
筒井さんはヒカルを讃えるけどヒカルは満足してなくて、進藤くん本当に強くなったねみたいなやりとりをして、指導碁の約束をしたりしてね
そういう筋は通すタイプだから指導碁とかはかえって頼まないんじゃないかな
三谷はもう金子さんに溺れてるだろうからもうそれどころじゃないだろうし
加賀こそ色んな方面に人気物だからそれどころじゃないだろ
女は女。囲碁は囲碁だと思うけどな。
まぁデートなんかよりだったら囲碁の方が遥かに面白いとはみんな思ってるだろうが。
上で名前の出ていた将棋の米長なんか
「盤をオマ○コだと思ってみるんだ!」と弟子に言っていたというから
もはや将棋に欲情していたのかもしれん。
なにそれかっこいいw
825 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 22:20:09.48 ID:zK+Gf5YI
盤にタバコ押し付けちゃ駄目><
って話だろ
盤にチンチンをこすりつけるのはOKなんだなww
加賀は碁も将棋もどっちの才能もあったんだよな
碁はプロに届かないレベルだったけどな
頑張ればプロになれるぐらいの才能はあったんじゃないか?
どの道アキラには絶対勝てなかったけど。
まさに名人の言っていたアキラにまだ伸びる芽を摘まれた子。
どっちみち俺はほんとは将棋がやりたいんだと思いながらでは大成しないんじゃないか
才能はあっても気持ちで負けそうだ
>>830 それでも和谷に負けるイメージが全く湧かないのは何でなんだろうなwww
そりゃ単に加賀が好きなだけじゃないか?
碁に関してはフツーに院生連中に負けるだろうなとしか思えないが
和谷は岸本のことも「大したことなかった」って普通に言ってたからな
加賀は海王の大将に負けてるしね
加賀<<<岸本<<<<< 越えられない壁 <<<<<<<フク奈瀬小宮本田和谷伊角
こうですか?
加賀が好きっていうか
和谷が雑魚じゃないと気がすまない人っているよね
という836の言葉にもデジャブを覚えるw
和谷は決して弱くないのに、いつも負けてるからそういうイメージを抱く人が
いるんだろうね
現状から見て加賀が和谷より強いはずはないんだけど、加賀のほうが脇役臭
が薄いから余計そう思ってしまうのかも
>>835 加賀と岸本の間にも越えられない壁があるよ
ヒカ碁文庫化いつするかな?三年後くらい?
個人的には和谷が加賀より脇役臭いとも思わないなあ
フクが岸本に勝つ場面は想像できないなww
842 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 10:11:38.08 ID:lkcMZf58
>>839 スラムダンクもされてないし、文庫落ちは期待しないほうが…
ハチワンダイブage
ここのサガリが見えてないみたいだな
ヒカ碁は文庫化しても全く違和感ないけど
スラダンが文庫化ってなんか凄い違和感を覚える。
ヒカ碁が文庫化すると丁度通常のコミックス一巻分でまとまってた番外編の収録が困るな。
いっそ新たに文庫分のページを埋めるための新たな番外編書いてくれねーかな。
原作と作画が分業なんだし都合つけづらいんじゃね?
ほったさんもネタ切れ言ってたはずだし
ヒカルの碁3買ったんだが、あかりと奈瀬が可愛すぎる!
ちょっと、お世話になってきますw
>>846 完全版みたいにサイの平安時代の読みきり足して
ゆみのネームの日々とか小畑スケッチブック絵で埋めるとかかね?
新たな番外編書き下ろしとかは無さそうだよな
そういやコンビニコミックス版立ち読みしたとき
北斗杯後の番外編2本が収録されてなかった気がするんだが
あれはページ数の関係でカットされたのかな
まぁ両方正直大して面白くないし
蛇足感すらあるから収録しなくてもあんま問題ないな
GBAのヒカルの碁1を一応最後までやったんだが
行洋が見つからない
岸本とは対局できたんだけど
行洋はどこにいるんだ?
奈瀬ってそんなに目立たせる気は無かったらしいけど
なんか人気が出てしまって挙句の果てにコミックの表紙にまでw
>>790 日本の受験数学は完全に暗記モノだよ。
どんだけ解法覚えて問題こなしてきたかだけの勝負で
発想力やら頭のデキやらを問うような問題は全然出てこない。
囲碁や将棋、チェスなんかの凄い人はまぁ勉強すればできるだろうけど
そういう人の能力が活かされるのは、大学受験よりもむしろ
中高一貫トップ校の入試だと思う。こっちは発想力や思考力を問う問題が多い。
・・・って理IIIいった元後輩が言ってた。
そいつは高校で外部からトップ校入ったんだけど、中学時点で入試受けて
普通に落ちたらしい。でも高校で入ったあとはずっとトップクラス。
から、自分は普通に学校でやるような勉強ならそれなりにできる自信はあるけど
その手の競技でプロになるのは、小さい頃からやってても無理だったと思う
って言ってたよ。
どっちが頭良い、どっちが頭が悪いっていうよりは質の問題な気もするけどね。
854 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 22:16:20.70 ID:ArVIxB8I
入試問題は解決済みの問題
囲碁将棋は未解決の問題
発想力・応用力を問うなんて、お受験対策の塾に言わせればお笑い種だよ
まぁとりあえず
自分の子供を東大に入れるのとプロ棋士にするのだったら
前者の方が遥かに可能性が高いと思う。
>>856 すまん、アキラの家自体がわからない
ヒカルの家の近く?
>>854 それはちょっと違う
初見の問題で理解力を試す問題は存在する
それさえもパターン化して学習できるでしょっていうのは
囲碁将棋においてもパターンで対応できるでしょって言ってるのと同じこと
つまりどれくらいをパターン対応に放り込めて、どれくらいを自力で考えるかの割合の問題
囲碁将棋でも初歩の段階ではパターンが主になるだろうし一概には言えないでしょ
プロレベルを前提にお受験と比較してるならともかく、それはそれでバランスの悪い比較かと思う
「勝ってはならない」の扉絵いいわー
ヒカルとゴキ7段との対局って佐為が逆転した対局を意識して最初は気持ち良く打たせてたのかね?
仮にも七段相手にそんな明らかに手を抜いた打ち方出来るわけないだろ
北斗杯の予選のときも
ヒカルは序盤の一手で長考してる場面があったし
院生時代の若獅子戦の描写とかから考えても、
元々前半じっくり打って、後半でぐいぐい追い上げる打ち方するタイプって設定なんじゃないかな
御器曽は思いあがってるからそれに気づかず、一人で気持ちよく打ててただけみたいな
>>862-893 そーなんか
逆に佐為と緒方の対局はヒカルの碁に影響されてああなったの?
説明あったけど囲碁知識がないからよく分からん
アキラの家やっと見つかったヽ(゚∀゚)ノ
平八の家に行ったら出てきた
プロ試験での最後の奈瀬が勝った時の顔がかわいすぎる
?名瀬は常に可愛いだろ
その後の、あんな一局が打てるからプロを諦められないのよねって台詞が切なかった
フクも一緒に神妙な顔してたけど、おそらく越智くらいの年齢で一組常連だよね
フクはいつか受かるのかなぁ
早碁得意で和谷越智ヒカル等々にも勝ってるフクは間違いなく天才肌
子供で波はあるかもしれんが、経験積んで大成するよ
マンガ内後半じゃ扱いもぞんざいだったけどな
「仁-JIN-」読んで気づいたけど
コレラって血吐かなくね?
体調が悪いと、コアラはユーカリを吐くぞ
コレラじゃねーよ
結核だよ
873 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/04(月) 01:07:31.14 ID:v7e3S5V3
寅次郎はコレラで死んだのに
どうして碁盤に遺した血痕が遺ったのかな?
これで良い?
>>870
それは言わないお約束だと思ってたww
まあ、吐きすぎて喉が切れたら血が出る可能性もあるけどな
あれは寅次郎の血だっけ?
佐為が自害したときの血だと思ってた
入水だから血は出てないんじゃ?
佐為のは涙のシミだったはず
いや寅次郎の血だったらリアルに残ってるくね?
佐為の怨念を現した血だと思ってたわ
いや、あれは秀策の血ってちゃんと書いてあったよ
寅次郎は涙のような跡を碁盤に見つけて佐為に出会い
ヒカルは血のような跡を碁盤に見つけて佐為に取り憑かれた
ヒカルがじいちゃんに買ってもらった桂の脚付き碁盤に、
遠い未来、また何かの汚れを誰かが見つけるのかも
アニメだと虎次郎は木の碁盤を指でなぞってるけど
佐為は原作のモノローグで対局して敗れた碁盤に宿ったって言ってるんだよね
だから、ほんとは赤くて模様とかついてる碁盤じゃないといけない
どさくさに紛れて自分も揚げ足取ってみた
>>881 原作だとちゃんと佐為が打ったときの碁盤っぽいんだよね
といっても下の方ほとんど隠れて見えないんだけど
アニメも原作も
佐為が使ってた碁盤=虎次郎が使ってた碁盤=じいちゃんにあった碁盤
じゃなかったか
お前等偶には古瀬村のブログも見てやれよ
>>883 佐為が使ってた碁盤はなんか飾りが彫ってあるから
明らかにじいちゃんちの碁盤とは別物だよ
どっかに鑑定士居ないの?
ゴキソ「ガタッ」
昨日アニメ見返したんだけど、初めてアキラがヒカルに負けたとき数日ずっと落ち込んでたけどさ
なんでわざわざ碁会所にきてんのかね?
どうせ誰の相手もしないなら家帰ればいーのにさ。
もしかしたらまたヒカルが来るかもしれないからじゃないか
再戦を期待してるんだと思うけど
>888よく頭悪いって言われない?
いちいち喧嘩すんなよw
>>889 そっか・・・
態度悪すぎだろとは
思ったけど張り込みしてたのか!
わざわざありがとう
しかし学校の休み時間もあんな感じだったと思うと怖いな。
アキラって学校の友達いなさそうだな・・・
落ち込んでても近寄りがたいオーラ出してそう
しかしそれでも全然平気そうだけどな
アキラって授業中以外は平然と詰碁の本読んでそう。
しかもあの髪形、リアルだったら女子にキモがられるだろ
896 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 02:34:29.16 ID:yddo9ARx
男の読者って伊角さんとか塔矢アキラに厳しいよな
まあ、気持ちは解るが、
塔矢は塔矢でいろいろあるんじゃないか
家や学校だとつまんないとか大人に囲まれて育ったから
同級生と話があわないとか
897 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 03:05:40.99 ID:yddo9ARx
イケメンならどんなにダサい髪型だろうが
キモがかれることはないのが現実だな
おかっぱをキモがられる確率としては
本田>越智>スヨン>アキラ
だけど本田が1番勝ち組という
奈瀬と関係持ったからな
>>897 個人的にヨンハがおかっぱになったら吹くかも知れんw w
>>896 アキラにはみんな厳しいが
伊角は男にも結構人気じゃないか?
伊角苦手だわ
最終巻に載ってた若獅子はアキラがヒカルに勝って、決勝は伊角とだったのだろうか・・・・
そしてアキラの華麗なる勝利か
ヒカルが勝って
アキラとの死闘に全てを出し尽くしたため
次で嘘のようにボロ負けしたかもしれない。
なんでこのスレでもイスミさんはさん付けなの?
ヨンハイケメンすぎる
昔は20歳くらいかと思ってた
当時ヒカルより小さかったけどもうヨンハと同い年だ
まだヨンハと同い年なのかw
>>904 スラダンみたいだがヒカルが勝ってればいいな
つかヒカルはアキラより10年近く碁を始めたのが遅いんだから将来的には一番強くなるんだろうか
佐為に「負けた」って報告してなかったか?
あ、あのちびっこと一回戦戦うやつか
ごめん勘違いしてた
それとも自分のなかでは17巻が最終巻だったのかwww
緒方とジジイの決着のほうが気になる
本因坊のタイトルマッチ最終戦緒方が優勢で(ようやくこのジジィに勝てる……)
と思ったところで桑原が寿命で死に、緒方が泣きながら「ふざけんな帰って来い!」と叫ぶ。
なにその幽遊白書w
ここの人達幽白好きだなw
そんで碁盤に桑爺の霊が宿るのか…
だてにあの世は見てねぇぜ!
せっかく桑原の名を秀策から拝借したんだから子孫とか縁者の設定にでもすればよかったのに桑爺
919 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 01:19:51.95 ID:Ok/7cwUf
つ霊感で佐為を察知
しかし少年漫画で主人公が15歳で終わるの珍しくない?
15〜7が一番盛り上がるのに
>>919 見抜いたのはヒカル自身の才気だろうに
現に佐為がいなくなったヒカルに何の違和感も感じず以前同様に注目してるけど
つ 微笑みの爆弾
半径10キロ以内の人が笑い死ぬというアレかよ
>>920 スラムダンクもキャプテン翼も主人公15歳のときに終わった。
まぁキャプテン翼は続編あるけど。
ジャンプにかぎっては15未満で終わるって珍しくなくない?
テニスの王子様やホイッスル、まじかるアタルるートくん、聖闘士聖矢も15歳未満だったかな
ジャンプ本来のメインターゲットが小中学生くらいだからね?<15歳終了
実際は大きいオニーさんオネーさんが多数読んでるわけだがw
ハチワンダイブage
ジャンプの編集なら、ヒカルの他に佐為が見える奴が出現!してもおかしくはなかった
タカハシさんは有能だったんだな
ヒカルって団体戦はシリーズ通じて(葉瀬中でも碁会所でも)ずっと三将だけど、最後の最後に大将やるんだよね
だからどうしたってわけでもないけど、ヒカルの成長が分かるというか、なんかこういうの好き
932 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 21:54:25.81 ID:QSjQWs+a
>>929 佐為がヒカル以外について弟子同士対決とか
佐為vsヒカル(タイトル保持レベル)とかもあって不思議じゃなかったかも
絶対無理だけどw
933 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/08(金) 02:05:29.41 ID:gsKgq0RR
ノイタミナのあの花みてて
作者ヒカルの碁も好きなのかなって思った奴は自分だけではないだろう
ジャンプのノリなら主人公の体を乗っ取ったり(遊戯王)や他の霊も現世に参戦 (デスノ)みたいになりそうなのにね
碁石からなんか召喚したりして
これが神の手か!
みたいな
さすがに梅沢さんが監修やめるレベルw
936 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/08(金) 04:48:46.78 ID:gsKgq0RR
>>934 佐為とヒカルにシャーマンキングを目指されても困るww
ヒカ碁は最終話の後にあと1話欲しかったな
気まずそうに会場を去った母との家での会話や高校行ってるあかりとか
その後ヒカルが生きていく日常を見たかった
酔ってても緒方先生だったら
多少はsaiといい勝負しそうだけどな
名人にも何回か勝ったのに
桑爺とsai ならどっちが勝つかな…
昼寝してたらヒカルの碁の夢を見てしまった
北斗杯の後ヒカルが急激に成長し、碁会所でアキラと対局して勝ってた!
アキラ「まさか進藤がここまで・・・」
最後にsaiが復活しても良かったような
台無しになる
>>938 そりゃメイチローなら泥酔しててもヒット打てるだろ
ってぐらい無茶苦茶言ってるぞ。
目に見えて判るほど酔っ払ってて雑魚相手ならともかく佐為の相手になるわけないだろ。
御器曽の名前の元ネタは名古屋市にある御器所駅かな
ヤンジャンかジャンプスクエアで再開してくれないかなぁ
ヒカルとあかりに子供生まれて奈瀬の濡れ場とかありそうで
嫌だけどw
再開とか誰得
妄想はスレチ
将棋漫画なら見たい
3月のライオンとかヒットしたよな
続編とか完全に駄作になりそう
だいたい塔矢のオカッパも15歳が限界じゃね?
さすがに20越えてもだとな
将棋漫画のが多いのはやっぱりルール知ってる人が多いからかな
北斗杯編すら蛇足と言う人もいるしな
将棋は初心者でも囲碁よりルールが分かり易い
というのはあるかも
囲碁はとっつきにくいけど、覚えてしまえば意外と難しくないと思う
逆に自分は将棋を覚えられない
駒ごとに進める方向違うとかどうにもめんどくさい
囲碁のルール覚えて2週間、なかなか対人に勝てんわ・・・
特に接近戦になるとボロボロ
近所に「初心者向け入門講座」をやってくれるような碁会所はないのかね?あれば行ってごらん
ホラ、白川センセがやってたようなやつ。
ただ無闇に対局ばかりしてたってダメだよ。
小5の弟に囲碁で負けた俺・・・
957 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 11:31:30.46 ID:pAEdeAnn
100回対局して全勝or全敗するのなら凄い話だけど
そりゃ負けることもあるだろ
厨二だな
何だよもう
普通の人がそこそこ努力すればどのくらいで初段になれるの?
20歳です
北斗杯の最後、佐為が最初に言ったように
「私の声が聞こえるのですか?」ってページがあるけど、あれは何を意味してるんだろう?
また佐為が来たってのはおかしい気がするし、遠い未来で佐為のようになったヒカル?
それとも前の話の流れを受けての読者への呼びかけ?
うーん、難しい
>>959 二十歳だと強くなるのも早いと思うから、一年もあれば初段(碁会所)には
なれるんじゃない?
韓国は日本の文化を台無しにするのが本当得意だな
緒方って昔読んだときはなんか凄い腹黒くて悪そうな人ってイメージあったんだけど
見返してみるとそうでもないな。むしろガキのままで裏表のない正直な性格に見える。
複数戴冠したり、徐々に腹黒さも身に付けていくことだろう
アキラへの「俺の方が上」発言も一見必死な大人げなさだけど実は威嚇する番外戦術
韓国がクレーム送ったんだっけ?
それで北斗杯編が最後
ハチワンダイブage
韓国陰謀説とかいまだに信じてる人はなんなの?
馬鹿なの? 死ぬの?
緒方はともかく桑原は嫌なジジイだなw
緒方がヒカルにsaiについてしつこく迫ったのも
ただ純粋に勝負したかっただけだしな
サイって古物商のおっさんが投了したあとに白黒変えて逆転したよね
でもヒカルがあかりに気を取られてうちミスしたのは逆転し切れなかったよね
これはどう解釈すればいいの?
1 加賀>>>>>古物商のおっさん
2 あの打ちミスは古物商のおっさんの投了時を超える損
3 サイがその間に棋力向上
1と2
そうなの?
あのおっさんアマ5段だっけ。なんか免状持ってたけど加賀より全然弱いの?
それからヒカルの1ミスってそんなに酷いの?投了よりも
30目損の手とかあるのかな
前、大会の時に日本棋院行ったら7歳くらいの院生の子がいてびっくりした
あとヒカルの碁全巻あるのが素晴らしい
>>971 強さの不等号をつけてると、不整合は起きるもの
物語の展開の都合
>>969-971 1は間違いない
筒井の詰め碁最難問出題で、「(プロにもう受かる)アキラレベル」
を即答できた→アマトップレベルの加賀>>>>>五段の古物商のおっさん
2も正しくて、あの一手のミスで5+9目黒死んで約30目+αの大差ついて
同等の打ち手なら完全に投了レベル(佐為は「逆転の余地はある」と言ってたが…)
実質塔矢親子の手合い3子局の置き碁とほぼ同等のハンディで佐為に勝った加賀
有段者なら大体15目差以上付いてるなら投了するところ(→おっさんの判断は妥当)
しかし名人級の佐為ならおっさん相手にそれくらいの差ならまだ逆転できる、
として逆転できたのも十分有り得る。
110数手で投了→白確定地大きいがまだ黒の発展性も残ってた
ここで投げてるようじゃ五段剥奪モノ、かやはり免状も贋モノ
>>960 それ自分も気になる!
その3つの中なら3番目なのかな
加賀のアマトップレベルは言いすぎ。
加賀も段位に直したらせいぜいアマ五段くれーだよ。
まぁ、あのオッサンは間違いなく五段の力はないな。
本当にその実力があったら、実力を見せて自慢すればいいだけで
免状を自慢なんかした時点で本来はそれ以下の実力と証明してるようなもんだからな。
>>960 「過去と未来をつなげるために打つんだ」→「オレ達は皆そうだろう」ってセリフから
誰でも過去と未来をつなげるために生きてる、
つまりヒカルに佐為がいたように誰でも未来につなげたい「誰か」という存在があって、
過去の人間は今生きてる人間によって未来へ呼びかけることができる
だからサブタイトルが「あなた(未来の誰か)に呼びかけている」
ってことなのかと思った
だから「私の声が〜」は今生きている誰かの中にいる過去の人間の声なのかと
どうしても納得いかないんだけどプロになったばかりの頃のアキラが芦原に3回に1回しか勝てないって弱すぎじゃない?
みんなどう解釈してるの?
加賀って岸本ぐらいだろ
でも
>>974だったらすごい
>>978 単なるミス。
まぁもうちょっと深く所見を述べさせてもらうと、当初の作者的にはエリート軍団の搭矢門下は
アキラの次に若い棋士でもまだアキラより格上で相当レベルが高いって設定だったんだろうな。
葦原は新初段戦の時もまだアキラより強いみたいだったし。
一次予選、二次予選行ったり来たりが完全に矛盾を産んでしまった。
>>979 むしろ岸本よりは弱い。
加賀は院生試験に受かった頃のヒカルと互角くらいだから、院生二組でも底辺クラス。
岸本は一応一組には上がれたこともあるレベル。
加賀は先代の海王大将にも負けてるしな。
>>979 海王戦のときは中押しで負けて
しかも相手は結構余裕がある感じだったから
岸本より弱いんじゃないか
加賀に勝った海王の生徒が岸本よりすごく強いって可能性もなくはないけど
海王の生徒も実際は院生下位レベルで、アキラには遠く及ばないのに
「塔矢アキラレベルがごろごろいるってわけか」って言ってたから
加賀って岸本ほど強いイメージはないなあ
院生なら自分たちと塔矢のレベルの違いとかもっと正確に分かるだろうし
982 :
981:2011/07/09(土) 22:19:34.57 ID:???
たらたら打ってたらかぶったスマン
今ニコニコのヒカルの碁の平安なんとかってゲームの動画見たんだけどやばいな・・・
BLとか言われても文句いえないレベル
桑原のじじいェ
>>983 それはやだなあ
誰と誰のBL?
まさか桑原と座間...
あれは妖怪の面子が強烈だった気が…
越智の式神(多分)には吹いたがw
>>974>>980-981 話を総合すると
院生2組下位レベルの海王のトップ層にひねられる
院生最底辺レベルの加賀よりもぐっと弱い
古物商のおっさんの5段免状は偽者か過去の栄光って事か
しかし囲碁って1手でそんなに損するんだね。ヒカルもよりによってそんなところに置くなとw
佐為も最初は阿古田さんのイジメ碁を
「上手が下手をいたぶるなどっ…」って憤っていたのに、
自分だって(相手によっちゃ)かなりいたぶったりしてたよね、何人もw
まあ阿古田さんみたいに面白半分でやったわけじゃないから
>>985 アキラとヒカルがヤバすぎる
手を繋ぐわ、見つめ合うわ、家に呼ぶわ、アキラが手料理を作るわ
ヒカル「お前ってそんな風に笑うんだ。その方がいいぜ」
アキラ「君にずっと微笑んであげようか?」
みたいな会話まであった
アレのシナリオライターは絶対腐女子だろうな
で、あの恥ずかしいセリフを川上とも子以下アニメ本編声優陣がフルボイスでしゃべる、とかどんだけ
アキラがなぜか石田ボイスでしゃべってるのを想像した
995 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 10:26:49.12 ID:ReAZnGAH
プロ試験片が王がオン期
神作品
北斗は異変はヒカルの成長が見られる
桑原さまああああああああああああああああ
1000ならヒカル覚醒
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。