1 :
愛蔵版名無しさん:
2げっとおおおおおおおおおおお
葵
おっぱい、くれ
(ガッちゃんに)
とぐろうんちっていつ頃発明されたんだろ
うほほーい!
8 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 20:32:08.38 ID:yTvsDdUi
しってる
誰かドラゴンボールのスレ立ててくれないか?
7巻くらいかで空手自慢のやつと試し割りを張り合った回の
オチはアラレが岩を割った自分の拳をピストルに見立てて
ふぅっと息をふきかける、ってやつだったけど
あれはアラレらしくなくて良かったな。
あそこらへんが作者のテンションのピークだったと思う。
以降は絵はずっと水準以上だけどちょっと疲れたサラリーマン的な
漫画になった
くりがしらセンセー!
ドラゴンボールのスレ立ってないんだ
立った
おお
完全版もアニメdvdも出終わったけど何の話題にもならなかったな
で出終わっちゃったから発展もない
完全にオワコン・・・
BSフジのDB終わったらアラレちゃん再放送してほしい
アニマックスのDB枠多すぎるからそこでもいいな
毎年のように新作が作られてた頃もあったよね?
白オーバーオールがトレードマーク。
マシリト後からの失速間は否めない
age
ホントDBさえなけりゃ・・・
>>20 ハートフル路線の漫画でガチの敵キャラ出したらイカンという前例だな
DBの1000000000倍面白い
「駆けずりまわる青春」はDBの準備作とも言われてるね
ボロくなりすぎた単行本を買い換えようかなと思っとるのですが、
2〜5巻、11巻、14巻、17巻って書き換え改変ありましたっけ?
俺の単行本も、カバーはとっくに無くなってるし、オマケのぬり絵には色鉛筆で塗り殴ってるし、
オマケの間違い探しの間違いポイントには鉛筆で○をつけてるし、どうしようもなくボロボロだ。
小学校低学年の頃に買ってもらった奴なので、ああいうオマケもマジに遊んでいた。
しかし、それがいいので未だに捨てず買い換えず持ち続けているw
>>オマケの塗り絵と間違いさがし
なかーま
おっさんだけど今でも全巻大事に持ってる。
おこずかい自由使用許可をもらった4巻以降は全部第一版。
カバーの装丁は凄く良かったよな
何巻かカバー外して無くしてしまったのが悔やまれる
あるある
おまえらウラヤマシス
当時高橋留美子の描く共同体と鳥山明の描く共同体は似通っていたけど、
友引町からは詩情というものは感じられなかったが、ペンギン村の山からウンコから建物から何から何までポップでひなびた詩情が漂っていた
鄙びた、というか
ここには変化というものは無いよ!
という感じかな
アラレって何で流行ったのかよく分からんが
そこがいい
35 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/07/25(月) 22:33:41.02 ID:FPxhD5l+
あげとこ
何十年ぶりに読み返してものすごく面白かったんだが
則巻家にアラレ、2人のガッちゃん、ターボくんと無敵キャラ集まり過ぎだな
オボッチャマンまでくっついてるし
たしかガッチャンの方がアラレより強いんだっけ?
ターボくん>ガッちゃん×2>オボッチャマン>アラレ って感じかな
それぞれ弱点はあるけど、この5人がいたら全宇宙に敵はいない
ターボくん>ガッちゃん×2>オボッチャマン=アラレじゃね?
性能的なものを除いてもオボッチャマンの常識とアラレのアホはどちらも際立ってて甲乙つけ難いし、
直接対決ならオボッチャマンはアラレと戦えないからなおさら。
しかし、本作と同系統の作品って、皆無だよな。
強いて挙げるならドラえもんくらいか?
41 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 05:15:43.18 ID:BIxrp58B
途中までは面白かったし、ペンギン村の醸し出す雰囲気とアラレのキャラがすごく好きだった。
アラレがやたらミニチュアになったころからあまり好きじゃなくなったけど。
女キャラは茜のねーちゃんがたまらんな
ターボ君は戦ったことは無いからな
性能で言えばNO1だけど
つかターボ君は自分のことを自覚してるんだろうか?
宇宙人に云々というのを
ターボくんロボットがハイハイでどこまでも進んでいく回とかムチャクチャ面白かったな
岩貫通したり、海に入っていったり
>>38 流石に理性を失ったツクツンには負けるんじゃないかな
>>44 そういや元祖スーパーサイヤ人が最強だったな
戦闘力1000近くありそうだ
アラレの戦闘力が公式で400だから
そんなもんかな
正直こういうほのぼのした漫画で強さ議論みたいな話は
あんまして欲しくないな。
分かった自重する
2011年
センベエ59歳
ミドリ54歳
タロウ46歳
アカネ、ピースケ44歳
アラレ一応44歳
年月とは恐ろしいな。
やっぱ、空豆の母ちゃんと木緑の母ちゃんが姉妹って、皆、当たり前に知ってるの?
運動会で明言されてるしね
あかねちゃんは永遠の14歳!
・・・44か・・。
皿田きのこは?
きのこは派手なみなりになるだろうけど美人にはならんだろうな
アラレとオボッチャマンの子供は、センベエさんが存命のうちは少しずつ大きい奴に更新していくんだろうが、
センベエさんが死んでしまったらどうするんだろう。
ていうか、今はもう「実はロボットでした」ということをカミングアウトしてるかも知れんな。
ていうか、そもそも何で「これ内緒」にする必要があったんだろう。
センベエも最終的にはドクターゲロみたいに自分をロボット化すると予想
この漫画で触手プレイに目覚めた
!? どのシーン?
アラレがコスプレの着ぐるみを自分で縫ってるのがかわいいな。
アラレちゃん最初は万能で頭も良かったしな
アラレはキャラが固まってからは凶暴すぎる
アラレちゃん可愛い
ガっちゃんもかわいい。
あかねちんもかわいい。
あおいさんはもっとかわいい
67 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/13(火) 13:37:47.71 ID:rlmfSuVT
神様がふーんだって言いながら杖でアラレちゃんをこついたらヤシの木で殴られるあのシーン最高wwww
キャラメルマンて本当は10号まであったんだな
この後、ドラゴンボールという
「パンドラの箱」が開かれてしまうのでありました
>>68 自己レスだけど、対決大会みたいなところで指摘されて、修正した時点で間違ってたよな
こいつはおかしいと思った記憶がある
すいません、ちょっと質問なんですが。
Dr.スランプってたしか本連載前に読み切りでアラレが誕生する話がありましたよね?
記憶違いかな。
72 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/04(火) 13:47:49.01 ID:fBvSKjdw
完全版が出た時買ってブビビンマンの「これはなんという食べ物ですかー?」にクソワロタ
5号なんかただのお面だし
74 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 19:11:57.85 ID:0fmatKgb
ドラえもんが良い子向け漫画みたいな扱いされてんのが腹立つ
あれは最高のギャグ漫画なんだよ
センベイが都会のテレビに出演するのに自分にそっくりな(ダサい格好の)
ロボットを作ってペンギン村から遠隔操作していたっていう発想には子供
心に度肝を抜かれた
あのときのロボセンベエさんは、あんまりセンベエさんっぽくなかった
最初から「こりゃフェイクちゃうんかと」と色眼鏡で読んでしまった
あの回ではセンベイがアラレを驚愕させて目の玉を飛び出させることに成功してたなw
>>78 もうひとつアラレが目ん玉飛び出るほど驚愕させたのが、
子どもになったセンベエさんがみどり先生にあまえまくっている最中に大人に戻った瞬間だっけ。
普段はほとんど物事に動じないアラレを二度も驚愕させたセンベエさん最強だなw
【映画】米国のサイトが『ハリウッドが映画化すべき漫画5作品』を選出。『ルパン三世』をはじめ、5作品全てが日本の漫画。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318572769/ ・園田健一「ガンスミスキャッツ」
賞金稼ぎのラリーとミニー、2人の女性がヒロインのアクションもの。
同サイトでは「ラリー役は思いつかないが、ミニー役にはダコタ・ファニングが最適」と推薦。
・多田乃伸明「70億の針」
ハル・クレメント著「20億の針」を原案にしたSF漫画。
こちらは「ヘルボーイ」シリーズや「パンズ・ラビリンス」(07)のギレルモ・デル・トロを監督に推している。
・モンキー・パンチ「ルパン三世」
言わずと知れた人気作、アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロのクライムアクション「ヒート」(96)の
マイケル・マン監督をイチオシ。「『ヒート』よりコミカルでセクシーになるはず」とのこと。
・矢沢あい「NANA」
2005年に中島美嘉、宮崎あおいで映画化された「NANA」もリストアップされた。人間関係は世界共通で場所は
関係ないそう。監督には、「おかしな人選」と前置きしながら、2人の人間の会話を描くにはスパイク・リーが適任と述べている。
・鳥山明「Dr.スランプ」
鳥山氏の作品では、すでに「ドラゴンボール」が「DRAGONBALL EVOLUTION」(09)のタイトルで映画化され
大不評に終わった経緯があるが、こちらは「Dr.スランプ」の製作にピクサーを推している。
81 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/16(日) 11:10:44.07 ID:WNLz8Rn0
センベェさんがちんぽをアラレに見られて恥ずかしがるとこで抜いたわ
はかせドラえもんみたい
>>82 「あれはマンガ!」
「自分もマンガだ!」
当時、このやりとりが斬新に思えた記憶がある。
84 :
イモタコヤキ:2011/10/22(土) 03:18:34.34 ID:5Yn2sKBk
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!
Dr.ストップ ひばりちゃん
白いガッちゃんに襲われて作者逃亡
アラレちゃんといえば、キャラメルマン7号だよな
葵さんカワイイ
おい葵 オッパイくれ
緑さんの事忘れるのなら、いいよ
おボッチャマンというキャラは別にいいんだが、アラレとの恋愛は好かん
アラレさんお美しいとか言わんでほしい
アラレのキャラ像が壊れる
アラレは俺のもんだ
キャラに恋愛させるのって諸刃の剣なんだよなー
2巻くらいのアラレは特にかわいい
扉絵の「おこらりちった」の顔とか抜群にかわいい
8巻くらいまで絵が丁寧で好きだ
14巻くらい?で、みどりさんが「ツクツンくんおはよー朝からジョギング?えらい!」
と言ってる時のコマ、なんであんなに短足ドチビなんだろ?
狸のコスプレ衣装を自分で縫ってるアラレちゃんわかいい。
猫のもあったな。なんか時代を20年くらい先取り。
アラレにしても悟空にしても、鳥山漫画の主人公って
永遠の小学生みたいな描かれ方だから
色恋沙汰ってちょっとなあ
おぼっちゃマンならいいか、という気もするが
アラレちゃんはリメイク版も結構良かったな。
せんべえさんをまる子のさくらひろしの人にしたのがフィットしすぎててワロタww
内海さんは悪者のイメージが強いから何かおっかないイメージがあったけど屋良さんはだらし無い男性ていう雰囲気を出してるからこっちの方がせんべえに近かった。
まあキャラ自体が結構変わってるからてのもあるけど。
98 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 22:16:45.67 ID:SCwUju/O
んちゃんちゃ音頭
>>94 クレしんでも着ぐるみよくしてたが、オマージュだったのかな
千兵衛がまだ結婚する前に、なになには未来の嫁とかいってて、今と変わらないんだなと思ったな
ネタ自体はほんと初期からなくて、使い回し多いな
なぜ葵には興味なかったんだろ、せんべえ
恋愛話がとにかく苦手ということだろう
せんべえの結婚も編集がせっつくからしぶしぶやったんじゃないか
だから無駄に恋愛話をやるのは極力逃げてたんだろう
嫁になる前の嫁にストーカーまがいの電話して警察呼ばれたんだっけ?
ツンツクオヤジにミドリさんの全裸を見られたことは黒歴史だよね。
子供の頃すげー許せなかった。
あの親父つんつんしてたろ
>>101 あのカップル成立の仕方は誰も真似できないな。
>>76 あれは驚くと同時に溜飲が下りるところだな。
外部の人間になめられまくりだったし。
トイレの中で排泄しながら外の相手にプロポーズしたのは歴史上彼が初めてなんじゃないか
しかもOKもらってるし
>>106 いや待て、その言い方だと千兵衛さんがトイレの中にいたみたいじゃないか
トイレの中にいたのはみどりさんの方だろ
千兵衛さんはトイレの前を通りかかった時、中にみどりさんがいるとは知らずに
「結婚して下さい!(なーんてな)」と独り言を言ってみどりさんがまさかのOK、という流れ
この後ハネムーンで酷い目にあうみどりさん。
美人にも容赦なかったね。
ほんぽこ銃で蟻んこにされて踏みつけられたのは、結婚前のデートの時だよね。
この漫画だとデートはたいていひどいことになる
タロさとつるりんのデートも番長とアラレのデートも
う〜ん・・、今読み返すとやはりミドリさんより葵さんのほうがいいな
なんでか・・
葵ちゃん考察:
1.
小学生くらいの子供から見た、理想的な年上のおねぇさん、
というイメージにぴったりかな。
きれいではつらつしててなんか料理もできそう
2.
後日談がほとんどない、というのも理由だろうか?
アカネちゃんがPotを継いだ、という描写はあるけど、
どこに嫁いだとか全然触れられてないし。
語れ。
ポッドの形の店とか発想すごいな
子ども向け漫画なら違和感もない
俺はむしろお前が言うポッドと言うのに違和感を覚えた
最初はハチャメチャなアラレちゃんに手を焼いていた博士が
どんどん愛情深くなっていくのにホロリとしたなあ。
なんだかんだでアラレちゃんが可愛いんだよね。
それを微笑ましく見守るみどり先生…
だけど、プロポーズの返事はトイレの中からなんだよなw
この漫画は泣いて笑える名作だと思う。
あと、八百屋さんの顔がカブだったりお肉屋さんが豚だったり
出てくる家とかもいちいち可愛いww
エライ久しぶりに読んだが、
ゴジラとかガメラとかサンダーバードとか、大らかな時代だったんだね〜w
119 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 00:25:20.89 ID:Lho6O3S2
僕は連載時は生まれていなかったんですが、何ですごい人気があったらしいのに
5年しか続かなかったんですか。
もうひとつの代表作のドラゴンボールは10年も続いたのに。
連続型の話よりも、一話完結型の作品のほうが作るのは難しいのですか。
当時は編集側からの延命なんてなかったから作者がネタ尽きたところで終われた
延命は昔からあったんじゃないの?人気商売だし。
てか新規連載(ドラゴンボール)する代わりにDr.スランプ終了させてもらっていうのは偽情報なの?
ダーティハリーもあるよ
スーパーマンもターザンも・・・
なんというか、著作権に寛容というか鈍感な時代のさいごの頃に
鳥っさが愛情をこめて描いてくれた、そんな漫画なのだ。
アニメでアラレが間違って宇宙へ行ってしまったかして
センベエが宇宙船に乗って泣きながら迎えに行くのを
見た記憶がある
うんちうんちーっ
どどんがどん
128 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 17:05:00.74 ID:fBThqOSa
ヤギのうんこはパーラパラ
129 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 01:55:11.13 ID:O6fbP2vE
最終回で大爆笑できるようなギャグ漫画っていいよな
最後ちょっとシリアス入るようなのはダメだ
あさりよしとおのことかーーーッ!
センベエがアラレの腹開けて給食食う話がグロかった
>>119 5年しかじゃなくて、5年も、だよ。
80年代のジャンプ漫画は20巻超えると
息切れしはじめるのが普通だった。
ドラゴンボールにしても、無理やり続けてただけだし。
あの頃は5年以上の連載なんてこち亀くらいしかなかったよね。
あ、キン肉マンがあったか。
北斗の拳27巻
セイントセイヤ28巻
キン肉マンが38巻で8年間か。
いずれも最後の方はグダグダで、真ん中より後ろに載ってた。
今の、ナルトやワンピースみたいに、
50巻超えて人気最盛期ってのは、昔からは考えられんね。
どんな内容なのか、読んでないから知らんけど。
昔のジャンプの漫画って毎回クライマックスってくらい展開早かったからねえ
当時の人気漫画なんて今読み返すと驚くよ
北斗の拳の超有名な敵シンなんて出てきたと思ったらたった数話ですぐ死ぬしw
銀牙の甲斐の三兄弟なんて出てきたと思ったら次巻でもう死んだりねw
今の漫画は展開がダラダラしてるんだよね
初期のコミックスで「自分の部屋はこんな感じ」みたいなおまけイラストがあって
壁に飾られてるサイン色紙があったが
漫画家関係にまじって当時は関東では無名に等しかった
「笑福亭鶴瓶」のサイン色紙があったな・・
鶴瓶は鳥山明にサインをあげたことすら覚えてなさそう・・
138 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/23(土) 13:40:06.65 ID:pClG8Grx
ガっちゃんはね、ガジラていうんだホントはね
だけどちいちゃいから自分のことをガっちゃんで呼ぶんだよ
かわいいな、ガっちゃん。
クピピ
オボッチャマン君てアックマンの子供だろ
140 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 02:59:53.01 ID:cuYFuWfI
ポッポクペ〜
141 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 09:11:38.15 ID:nOX8eYxo
クルップ
リメイクアラレちゃんはなくて良かった
ギャグ漫画は四年続けば合格
昔はね
144 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/27(水) 14:52:42.25 ID:+8NCSCsi
いまは・・・トーナメント戦とか延命技術wが発達したおかげで、
ギャク漫画は
むやみやたら続くか、即打ち切りのどちらかな事が多いよね。
ジャンプはギャグ→バトル漫画の流れが多い
一応スランプも同系統の引き延ばし?というかバトル系はやってたよね。
バトルというかレース。
レース物といえば、借り物競争みたいなので
アラレが「恋人」のおぼっちゃま君待ってる
シーンと前後が好きだ。
>>144 コロコロに載ってるレベルのギャグ漫画だったら半永久的に続けられる
子供の頃は、千兵衛さんのスケベさと、失敗にばかり目が言ってたけど、
よくよく考えてみると、千兵衛さんって、物凄い天才なんじゃ?
あれだけの高性能なロボット作って、タイムマシン作って、恒星間航行可能な宇宙船造っているし。
その他にも、変身ポンポコガンとか、、デカチビ光線銃とか。
千兵衛さんが本気になったら、世界征服できるんじゃねぇ?
ドクターゲロみたいに学会に名を知られてるレベルじゃなきゃ
ムリだろう
「ペンギン」村の割には温暖そうなイメージ
最近の鳥山さんて、Dr.スランプの頃みたいに
楽しそうに笑う子供を描かなくなったよね・・・
千兵衛は怒ると強い。
ドクターゲロ
マシリト
ブルマ
ブリーフ
千兵衛
ターボくん
頭いい順に並べて
>>152 ゴテンクスとかアックマンみたいな、ニヤッとカッコつけた子供ばかりになった感じ
DBスレでやれ
>>153 すごく怒ると、車持ち上げるもんね。
アラレとガっちゃんの目も飛び出す
アラレちゃんはアニマックスでなぜかやらない
センベエさんあれで27だからラオウより1歳上か
じゅうぶんおっさんである
気づけば
センベイさんより遥かに年上になってもうた
鳥山さんはおっさん萌え
Dr.Slumpに不要な恋愛要素を無理矢理注入したのはDr.マシリトこと鳥嶋だろ。
ホントマシリトさえいなけりゃ・・・・
はぁ・・・
ネジにしてやる〜
166 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 15:48:56.30 ID:sxoZE/lJ
もっと評価されて良い漫画
いや十分に評価されてるだろう
昔の漫画だから仕方ないけど、現在の話題性が低い
そりゃ、話題性では今掲載中のには敵わんわな。
一世を風靡したロンゲでぶがつくったエバンなんとかも
いまでは廃れているわけだけど、これはもうしょうがない。
>>152 今は子供と接してないからなんじゃない
孫が出来てもいい頃か
>>164 まあ初期の読みきりとかは人気投票でも下位だったそうだし
ある程度意見を取り入れたからこそヒットしたと思う>スランプ
第2話で主役を変更したのは大英断だわ
タイトルと内容が微妙にずれた漫画になったけど
7年くらい前に文庫版全巻買って読んだら人種差別とか版権に関わるものとか
いろいろ修正してあってちょっと驚いた。
174 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 00:31:57.69 ID:tql+tVoz
マシリト氏はアニメ版の出来にはかなり不満だったと、出身地の新聞のインタビューに答えていた
アンドロイドは秘密か 無限とクラシック
176 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 14:05:49.88 ID:oz1R1dXO
ドラゴンボールと違い伸び伸び描いてた幹事するよね。鳥山
あとマンガの合間合間の自分のプログみたいのおもろかった
エロ本とプラモがすごい好きいうのが感じられた
締め切りのマシリトがいつも怖そうに絵がかれてたなー
これと「うる星やつら」が2台巨頭だと思う、昔の
ランキングとか履歴書とかあの時のわしとかスーパーイライラ間違い探しとか
コミックスの間間のおまけコーナーは面白かったね
DBの頃には、ああいうページを作る余裕は全く残されてなかったんだろうな
>>174 新潟日報のやつ?DBスレでも少し話題になってたんだけど、その記事みたいな
誰か持ってたらうpしてくれないかな
179 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/19(水) 00:40:00.11 ID:9EvSGKCl
マシーン関係は天才的だったよねこの人
ドラゴンボールの魔人ブウ編がギャグっぽくてDr.スランプみたいだとか
言う奴たまに見るけど、あんなのと一緒にすんなって感じだな。
スランプのギャグは、単純なようだけど構成はしっかりしてるよ。
例えば、4巻で宇宙旅行行ったとき、羽根の生えた大猿にみどり先生が捕まった時。
センベエは変身ポンポコガンで両方をアリンコにして、大猿と間違えてみどり先生を
ボコった時のギャグなんか、起承転結もしっかりしていてかなり笑えた。
同じ鳥山さんでも、ブウ編の頃のギャグは付け焼刃っぽくてかなり劣化してたってかギャグになってない印象。
やっぱり何年もバトルものやってて歳食ってるから、ギャグの腕も錆びついたと思う。
ブーはもう、そういう問題じゃないと思うんだけど
182 :
愛蔵版名無しさん:2012/12/21(金) 00:56:26.36 ID:MgBjU/zj
宇宙犬ウンチの話とかカブトガニみたいな宇宙人の話とか
オボッチャマン絡みの話とか読むと
そりゃせんべさんに惚れるのも分かるなと思う
まじいいひと過ぎる
水曜日の夜7時アラレちゃん見ると「ああ、水曜日だー」て感じしたなー
アラレのあと「うる星やつら」だったけか
すごい時代だw黄金期w
毎日メインのテレビ局で19〜20時は何らかのアニメがあった時代だからなあ・・・・
>>182 クマさん友達とか子狐ドンベの話とかも良いよね。
ギャグも良いけどこういう優しい気持ちになれるエピソードも好きだ。
センベエさんいい人だね。
くまさん友達とウンチの回は、アラレが珍しく本気で怒った回でもある。
大人になってから読み返すと、センベエさんが実は孤独な人だったって思う。
一応優秀で親の遺産があって、でも天涯孤独という…。
ペンザラシくんを両親の元に送り返してあげるエピソードが大好き
則巻家はみんな優しいよね。
ターボくん、どんな大人になったんだろ。
悟空と宇宙最強を争う
せんべさんって、見た事無いって事は
山吹先生で童貞捨てたって事なのかな?
>>186 一応、ド田舎に親戚がいたよ。
それに、最終的には賑やかで暖かい大家族になったから良かったじゃないか。
千兵衛って、作者に一番近いキャラクターなんじゃないかと思っている。
そういえば、結婚式のときに
みどりさんの方の親戚にあたる人がまったく登場してなかったよね。
・・・みどりさんも苦労人なんだろうか?
それは多分作者が何も考えてないだけちゃうかな
みどり先生はゲンゴロウ島以外の出身だよな
>>191の親戚が陸路やってきたってことは
ゲンゴロウ島って結構広そう
葵さんはいつまで独身なんだろう
千兵衛さんはチリチリ頭のイメージだけど、原作では
2巻で短髪にイメージチェンジしているんだよな。
当時は長髪がダサいと言われた時代だったし、やはり
マシリト氏の指示で髪型も変更したのだろうか。
水爆アタマ
鳥の巣アタマ
>>197 十年後のお話で「coffee pot」を経営してたのはあかねちゃんだったから、
あおいさんはもしかすると結婚して家を出たのかも。
真実は分からないが。
>>198 中期までは何度も繰り返してるけどね
2巻でバーバーマンに切られてからも3、4巻でどんどん伸びたし
5巻で「床屋にいってきた」といったときにサッパリした
また徐々に伸びて7巻あたりでは初期並にボサボサだったけど
9巻でアキコに切られてからまた短髪になった
10巻くらいからはだいたい固定の髪型だね
203 :
愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 21:52:44.41 ID:q/5OvBUp
昔のジャンプコミックスのオマケページにあったオラが1番コンテストって企画がえらい面白かった記憶があって
ひさしぶりに読みたくなったのでブックオフに行ってみたらどこにも売ってなかった。もしかしてプレミア化してるとか?
新装版はあったけどオマケページがない…というか何巻に載ってましたっけ?
アホだがや…!!部門
スッパマン★はてしないバカ ★うっとうしい、もうでてくるな ★アホの代名詞
★アホと聞いてカレを連想しないのはスッパマンだけ
ブビビンマン★ウンチがなぜうまい、このボケ!
皿田きのこ★470円で1年じゅう遊んでくらせるといったアホ
>>203 通常版コミックスの8巻だけど、新品で買いなさい。
>>205 ごめんもう古本で買っちゃった。てかまだ新品で売ってるのw
わりと綺麗な状態だったので何刷目かと思ったら初版本で少し得した気分になった。
実際どれぐらい重版かかってるんだろう?凄い回数刷ってそうだけど。
>>182 船舶振興会の例の歌と最後の拍子木の音が聞こえてきそうだ
>>206 遅かったかw
気の利いた大型書店とかマンガ専門店とかならあるよ。
>>147 「恋人」のところはアラレが意味わからず審査員が
「じゃあ一番好きな男の子連れておいで」ってなって
その後のアラレの無邪気さとオボッチャマンの喜んでるとこなんかたまんないな
210 :
愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 23:10:57.56 ID:qNPNzkbu
小学生の頃、一番影響を受けた漫画。
自分が田舎モンコンプレックスになってしまったのは、この漫画のせい。
211 :
愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 19:31:14.17 ID:PtDstDLf
プスプスハフハフ
これの読後感、すごい寂しかった。
なんで?
213 :
愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 20:45:48.21 ID:ib1POSRN
セリフがまったくない無声映画を観たような気分
俺は結構笑ったよ
アラレちゃんがセンベエさんの金玉に爪楊枝刺そうとするコマ。
セリフ無しの話とか、本当上手いよなあ鳥さ
画力も、話も、ギャグも、
センベエさんが夢の中で寝間着で車を運転してたのをみどりさんに笑われて、慌てて起きて正装して寝直したのが可笑しかった。
それにしても、未だに「YAPPOSHO YAPPOSHO」の謎が解けん。
実情は知らんけど、鳥山はDrスランプ描いてた頃が一番楽しそうに見える
世界的名声も金も手に入れたけど、本人は今の自分をどう思ってるんだろうか
Drスランプはおまけページも凄い凝ってたしね。
たった18巻しか無いとは思えないくらい濃密な漫画だった。
お子さんたちも大きくなって扶養の義務はないだろうし、趣味の世界で楽しんでおられるのでは。
PC使わずに手描きのみで漫画を描く事はもうないんだろうなあ・・・。
・・・たこやき食いたくなった・・・。
お前ら、スーパーイライラ間違い探し、全部分かった?
俺はあの頃はリアルで消防だったので、エンピツで○印つけて探したものだw
神様と言えばガッチャンズだが、
その前に千兵衛さん主役の劇に出てきた神様にも笑った
>>222 実はガッチャンは、神から特命を受けていて、人類が××になったら
ガッチャンが人間を〇○するはずだったって話か?
神様は亀仙人のモデルだったな
つーかそのまんま
鳥さの描く神様や仙人は、実に人間味があって良い
スランプの絵柄は温かみがあるからな
スッポマンのスケボーと手榴弾のくだりは結構好きだな
スッポマンてw
228 :
愛蔵版名無しさん:2013/06/11(火) 14:20:07.11 ID:fizAK31X
何度読み直しても笑える大傑作だよね。
意外にも、この作品の中で最も好きなキャラクターは、アラレでもセイベイさんでもなく、
作品中に登場する「トリさ(作者)」と、ドクターマシリトだよ。
どのキャラが好きかと問われれば、
コマの端のほうに無意味にいる動物とか怪獣が好きだ
うん。小さい生き物が秀逸
山とか太陽とか月とか夜空とか
電話とか目覚まし時計とかラジカセとか
いちいち全部生きてるのがいい
地球さんかわいそうや
センベエさんの声の人死んだ・・・
2期の人?
内海さんはいろいろな仕事を残したけど、
一番印象に残ってるのはやっぱりセンベエさんの声
内海さんの声はいつも「センベエさんの声だ」と思いながら聞いていた
寂しいじゃないか
>>233>>235 ググってみたらガチだった…。orz
最近でも番組やCMのナレーションでもよく声を耳にする事も多かったのに。
ご冥福をお祈りします。(-人-)
>>234 リメイク版の2期の方の屋良有作さんはまだ存命だから。
七十五歳か・・・まだ早いよな
この人がサリーちゃんのパパって記憶にないんだけど、リメイクとかあったの?
そうか…よっちゃんの声がサザエさんの中の人と思ってた俺は古い人間なのか…
240 :
愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 07:23:35.97 ID:GT+9tOwx
エンディングが悲しく聞こえる
キーンとの辺りで泣きそう、イントロと間奏もヤバい
ああ、初期アニメのエンディングは寂しげだった。
とりあえず、コミックスを読み返そう。
ご冥福をお祈りします。
ペンギン村から内海賢二は朝が来て夜になって
バイちゃバイちゃ
読み返したら当時24から連載してて年下になってしまった
めちゃんこと言ってほしかった
読み返したら、特に初期なんかはウルトラマンやら怪獣やらが普通に出てるのね。
コピーライトが付いてるページもあるけど、今はもうこういう事は出来ないんだろうな。
>>247 カンけり大会の「ウソつかへん?」くらいでもアカンのか…
ワシは、ウソをつくことは、物凄くあるが、たまには無い
絵の端にいる動物やキャラがある意味スランプ(鳥さワールド)の魅力だと思うんだけど、
アニメだとイマイチ表現しきれてないよね
端キャラのギャグとか原作は笑えるけど、アニメはイマイチ。
だけどいつかはBOXが欲しいっす。
特に平成版は、「よくもまあ、ここまで落としてくれたもんだ」と思ったくらい出来が悪かった。
ええ?
平成番のがずっと増しになっただろ。
いるんだよな自分が先に見たのをやたら美化する奴
黄緑色の髪のガジラとか、
やたら朝が来たブタとかが不必要にしゃべったり。
同じフレーズを吉本興行の寒いお笑いみたいに
何度も何度も 1発ギャグのように繰り返し入れたりとか
変な80年代ノリノリの子供だましの声優のしゃべり方とか無いわ〜。
「特に」って読めんかね?
平成番だから、仕方ないのかね?
平成版の改悪は、「特に」勘弁して欲しかった。
俺はもともとアニメから本作を知ったので、アニメも普通に大好きであった
何しろ小学校低学年の頃だからな。
マンガ雑誌はまだコロコロコミックしか読んでいなかったw
平成版は一本も見たことが無い
初代のEDを見ると、今でもホロリとなる
257 :
愛蔵版名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7GnDP2Q4
キィィ〜ィィ〜ン
スポック君なんて今じゃアウトだろうなw
スコップくんかw
>>256 ペンギン村からおはこんばんちは 右向いて左向いて ばいちゃばいちゃ♪
すげーガキの頃、見たけどちゃんと覚えてる
>>260 そんでチビルくんが、ちにまちぇんか?と言って来るんだな。
262 :
愛蔵版名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:PlFTwqJu
Dr.スランプは、死ぬまで忘れられないバイブルみたいな漫画です。
影響受けまくりです。
世間的には、ドラゴンボールのほうが評価されているのかもしれませんが、
マンガとしては、Dr.スランプがナンバーワンです。
間違いないです。
面白過ぎます。
さすが、超天才鳥山先生。
よし、明日買ってくるわ
オボッチャマン・ターボ君のような真面目キャラが出てきた頃から面白さが半減してしまった
センベエも結婚して幸せになったせいか以前のように馬鹿ばっかりできなくなった
>>10 センスがないのはお前のほう。もう一度その話を最初から最後まで読め
最近CSで平成版やってたけど予想より面白かったわ
アラレちゃんのかわいさなら平成版が上
今週のジャコに栗頭先生出てるね
かつを「俺、田舎暮らしするんだ(目をキラキラさせて)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375139781/l50 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NHURP/vh0
人生の楽園とか見て夢見て田舎へ。なんて犠牲者はどのくらいいるだろう
ああいう番組は逆に残酷なのかもな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:zF8Zod3Q0
>>19 あれはいいところっていうか成功例しか見せないからね
都会から来た人は馴染めなくて大部分が撤退してるのが現状
新参者が村の自治とかに口出しなんて最大級のタブーだよ
「田舎は怖いところです」と読者に焼き付けた鳥山明は神
田舎は怖いところなんて描写あったっけ?
ってかアラレちゃん読んでたせいで子供の頃名古屋=田舎って思ってたわ
名古屋人の振りすんなよお前旧清洲町の人間だって話じゃねーか
>>268 アラレそっくりの近眼がラストでキュイーンされかける話
ラストでセンベエさん出演のTVが砂嵐になる話
時代を感じさせるサブタイトルであった
いい日旅立ち的な
いい旅チャレンジ的な
アンアンとノンノの話か。
久しぶりにめちゃんこ読みたくなったんだが文庫版、完全版どっち買おうか迷ってる
大判カラーで読みたいところだけど全巻買うと倍以上値段が違うから迷う
>>264 わかるなあ
アラレガッチャン千兵衛さんでやってたころが一番面白かった
完全版と文庫版なら絶対に完全版だわ。とりあえず完全版1冊だけ買ってみ
金はかかるが、別に一気に集めなくたっていいわけだし
塗りが見れるのはやはりでかいよ
274 :
愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5qOIzzRs
うろ覚えなんだけど、タロピーの床屋に強盗が入るもなんやかんやあってアラレが月破壊する話好き
あれこそペンギン村って感じがする
アラレももう少し可愛いロボならよかったよな
18号みたいにさぁ
18号はかっこいい系のねーちゃんだろ
アラレは可愛いでしょ
空豆のオヤジさんとセンベエさんが遊んでたボクシングゲームをやってみたいよなw
作中で未来に行った作者が物乞いになっている自分を見て
「未来を変えてやるっ!」
って言ってバリバリ働いている姿がオチになっていた回があったけど、見事に
未来変えたよなあとたまに思う
ああいうのは今の時勢じゃ表現できないんだろうな
子供の頃オボッチャマンが鬱陶しくてしょうがなかった
彼が登場するとペンギン村のアホなノリに歯止めがかかるというか、場の空気が醒めてしまうことを子供ながらに感じ取っていたんだと思う
ペンギン村の住民が真剣に苦悩したらダメ。ミドリさんのパンツが見たくて苦悩するのはいいが
そういえば、今年の夏はアラレ音頭を一度も耳にしていない
まさか内海さんのため?
「はがぜっ、はがぜっ」
「口をゆすいでから喋ってちょ!」
「タオルで拭くの!」
こういう、何気ないやり取りが最高に好き
ブビビンマンが初めてウンチを食うシーンは今考えても衝撃的
つーか今だと無理かも・・・
drスランプを見て育った世代って30〜40代ってところか
アニメの再放送とかいつごろまでやってたんだろ
>>286 28だけど小学生の頃は夕方にスランプとドラゴンボールよくやってたよ
>>288 ちなみに同世代とdrスランプの話して通じる?
DBに馴染み深い世代なら基礎教養として知ってるか
その下の世代になってくると285みたいな感じになるかもな
>>287 今年30なんだが、スランプを見てたのは確実なんだが、時間帯が分からん
ドラゴンボールは夕方4時か5時にやってたのは覚えてる
Dr.スランプも同じ夕方にやってた?
テレビでスランプをやっていたのは水曜の19時からだ
Dr.スランプ終了後、ドラゴンボールが開始で、
その後夕方、Dr.スランプ再放送。
ドラゴンボール終了、ドラゴンボールZ開始で、
その後夕方、ドラゴンボール再放送とかではない?
287だけど本放送をリアルタイムで見てたのはドラゴンボールZ→ドラゴンボールGT→ドクタースランプ平成版だったよ
夕方の再放送で無印、Z、それとドクタースランプ昭和版を見てた
あと93年頃の東映アニメフェアで昭和版をベースにしたドクタースランプをやってたよ
なんで同世代でも主題歌であるきったぞーきたぞあーられちゃんーとかスッパマンとかニコちゃん大王なんかの浅い知識の話なら通じる
最近、チビルトタイヘンの出が非常に悪いんでやむなく泌尿器科に通ってるんだが
なかなか改善せんな
うちの町にも何でも治すぜやぎ医院があればいいのに
>>293 だけど、トボけた声で「手おくれだよ〜」と言われるのもなぁ。
>>293 スランプ読者もついに前立腺肥大の世代に・・・
皿田きのこはよくちびってたな
鳥サは小学生並にウンチ・オシッコネタが大好きだったが、
思えばこれも本作がヒットした要因の一つだったんかも知れない
当時の消防にはさぞウケたことであろうw
今のジャンプには小二病要素が少なくて寂しい
チビルのはチビル君じゃね??
チビルとかモラスとか、そういうネーミングセンスも含めて
スッパマンとか最高にくだらないな
鼻くそのほじり方がよい
スッパマンとか最高にくだらないが、最高に良いキャラだわw
立派なものよりくだらないもののが価値があるってタルホがゆってた
タルホって何かと検索したら最近のアニメか
こち亀と同期の作品のスレで突然出されてもわかんないよ
いや稲垣足穂のことなんですけど・・・
ダブルはなくそホジホジとかそういうセンスも含めて
大泣きしてるセンベイさんがソフトクリーム(ガッチャンのウンコ)で泣き止むシーンで爆笑した記憶がある
俺はあのそふとくりーむの作り方の後に欄外で説明されてたタコ焼きの作り方に負けた
ああいう下ネタも鳥山明の絵だからサラっとしてるが、漫画太郎だとくっさいぞ〜
>>307 おとぎマシーンの説明のときだったか、センベエさんが大泣きして(あーんあーんのんのー、の小ネタつき)、アラレちゃんからピロリンキャンデーもらって泣き止む、のも中々笑える。
>>308 ニコチャン大王の若干丸いウ○コを思い出した。
ガッちゃんを電子レンジに入れるんだっけ?
981 :マロン名無しさん :2013/09/10(火) 15:41:18.51 ID:???
絵柄が古臭いせいで現代っ子からしたらそう感じないかもしれないけど
アラレって当時は普通に美少女だったんだぜ・・・
これほんと?
1巻の頃のアラレならまだしも、2頭身になってからのアラレは
美少女好みのオタクがそれ系の目線で見るような、当時としてのいわゆる
「萌えキャラ」ではなかったと思う
いやらしい意味のない普通のかわいい女の子って感じでは
番長っぽい奴がアラレに惚れた話にしても、惚れるべくして惚れたというよりは
番長が単に物好きなだけって感じだったし
同属のオボッチャマンは別として
そうであるが故に、オボッチャマン以降のアニメEDのアラレは物凄い違和感だった
20代前半だがそもそもアラレちゃんというか
鳥山絵自体それほど古臭いと感じたことがない
超初期の、若干アメコミ入ってる絵柄は違和感がある
ギャル刑事トマトとか。
暗悪健太がクラークケントのもじりだということに最近気がついたんだが
スーパーマンをどうやって鳥山風にアレンジしていったかがわかって面白いな
パンダがたまごから産まれるとかいうギャグは今見ても笑える
むっ…あれがパンダだったのか
おはようパンダくん
猿の「真剣にあほやで、こいつら・・・」という内心のツッコミにも負けた
あと、猿にチンチンの大きさ見せられて負けるところも
チ…チーター…
そして新しいチーターはカエル…
>>317 て言うかクラークという名前に暗悪という当て字を使うセンスが今更ながら
スゲエと最近ちょっと思った
ダーティハリーを実況してたらバーバー空豆のマスターの元ネタだということを知らない人が数人いてびっくりした
若いやつじゃなくてスランプ世代っぽかったのに
ピースケはちょっと知恵遅れ入ってないか
あの学校の生徒ほとんどそうか
しかし、タロウが割とまともであることを考えると、どうなんだろう
入ってるかも知れん
オバQみたいに劇画ペンギン村を描いてくれないかな
>>326 5歳で喫煙するようなガキは、別の意味で異次元だけどな。
アラレの学年は、ツクツンとあかね以外全員遅れてるよな
特にあの生徒など赤ん坊にしか見えん・・・
さぶろく〜?
じゅうはち〜
じゅうろく〜←あっ間違えちゃった〜
このレベルだからな…そりゃスコップくんもバリアー張りたがるわ
. /ヽ, _._ 、, ヽ、 ヽ、
__,/ | / ,,, `ヽ, \ `丶、,ヽ_
. |、 / "ii,, i. | `'ー-、,_,..___ `i,
八 九 | \| tー- 、 '';; | .| | |r _.,_ i .}
.>| \○.ヽ ; |/ ./ /./´, `ヽ |/
十 九 { i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´ .|/
ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7 /
八 i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - ' ./
|", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
.! ! /´ .\ "':;;:,, / !::::::` ー":: | .|
/ヽヘiへハ、_,,;: .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/ / `' ー;,'_ _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
/ ,イ"~フ r-、_  ̄ヽ、_ __,,,: l ;;;; / /
./ / (,_ _,) } i´: / {ゝ- ./,;;; |/
l |, イ⌒ヽ、 } ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
| l \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
.| !,  ̄" } : | ;;;;;;; |
| `ニ,_ ,,___ _,,_ ノ | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l .ヽ , `i´ `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
ヽ\ '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
\`ー-一'"´ ̄ `| ;;;;;; |彡
\ .`;;;;;;. |彡
332 :
愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 01:38:48.56 ID:GFUs6a0N
この世界観は誰も真似できない
あと乗り物は神
アラレちゃんは旧アニメも新アニメも面白かったけど新アニメはアラレが美少女過ぎて魅せるポイントを変えてたのが残念だった
しかし鳥山作品はあのアニメ以降デザインが劣化していったな…
劇場ドラゴンボールはもはやキャラデザもなにも別人だったし
「作者からPCを取り上げろ」ってレスは耳タコ級に見かけた
もうちっとだけ続くんじゃ
シンデレーラは留守番じゃ
不気味じゃ
スーパーイライラ間違い探し
あのときのわし
ぼくはこうやってDr.スランプを描いているのさ
ほよよ履歴書
おらが一番コンテスト
懺悔の部屋
単行本のおまけページが楽し杉最高
鳥山先生、いつから絵を描くのが苦痛と感じるようになったんだろう
DBがインフレしていって、DQでファンタジーの絵を描き続けて、
世間では超売れっ子だったけど、何かを失っていったんだろうな
まあ絵はセル編の19、20号から気持ち悪かったけどな
341 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 11:36:22.52 ID:GOYyjBVS
はじめてジャンプでパジャマ姿のアラレを見た時はロリ路線かと思ったがな。
ガッちゃん主体の話はやっぱ癒されるな
DBはSF成分は高いけどメカのデザインがちょっと…
こっちの方が乗り物系も家電の類いもコジャレた感じがして良い
椰子の木が似合う村
最高
タイで謎の人気
近年タイでアラレちゃん帽子やグッズが出てる
確かにさよならガッちゃんとか神様の回とか癒されるね
うんちに飼いならされるガッちゃん
クロノトリガーまではよかったけどそれ以降なにかが変わったな
平成ドクタースランプはアラレの方向性が明らかにおかしかった
寝間着姿で眼鏡もかけないで博士としゃべるシーンがあったり
あのときの東映は明らかに鳥山ブランドを横領してたな
酷かったのはデジモンのキャラデザ依頼まで要請し断られたらドラゴンボール原画の中鶴氏に丸投げしたしあそこは落ちて当然の会社だった
ルッカ見た瞬間にアラレ思い出したなー
映画版で山吹先生が宇宙に行ってしまうストーリーがあったような
DRマシリトが結婚強制してしまうアレ
キャラメルマン1号と対決した後の
OPテーマがかかる所は神がかかってた!
ストーリー構成は原作のなぞり程度ですけど。
汲み取り屋の話が大好きだった。
最近はバキュームカーなんて見なくなったけど。
昔から日本人とウンコって切っても切れない関係だったのに、洋式便所になってから匂いすら嗅ぐことがなくなった
ウンコを笑う者はいずれウンコに泣くだろう
ジャッキー・チョン乙
>>353 日本人に限定しなくていいだろw
人類皆そうじゃないか?
図書館でウンコ関係の本3冊ほど借りてきた
>>355 いや、江戸時代とか糞尿が貴重な肥料として取引されてたんだぞ
完全な循環型社会。今でいうエコシステムだ
その頃西洋人はただの汚物としてしか見ていなかった
2階から撒いてたんやで
もったいない
360 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 00:50:06.26 ID:SRLDa5V9
何気にオボッチャマンとの恋愛エピソードがあったのには感動した。
さっきまであなたが座ってたベンチ
そっと撫で撫でハァハァわたくし
>>360 借り物競争で「あなたの恋人」でオボッチャマンを待ってたのはあっさりとしつつもいいエピソードだよな
363 :
愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 06:41:08.74 ID:Bt5MrHeP
アニメの最後の歌聞いてたらなんかなつかしすぎて
泣けてくるなぜか
子供の頃の幸せだった記憶、日本が絶頂だった頃の記憶と
今の状態との落差を強烈に意識させられる曲
あられちゃんEDと、うる星やつらのOPと、
無印ドラゴンボールのOPとセーラムーンのOP聞くと切なくなる
水森亜土
こおろぎ73
最強
セーラームーンだけ世代が違う
セーラームーンだけ色恋というものをある程度、理解できる年頃になったせい
小さい頃はドラゴンボールのブルマのEDは嫌いだった。
ぐぐったら結構変わってるみたいだがすきよすきよーしか知らんし一般的にはそうだろ
じゃ別系統だな
80年代のアニメ見てるとTVだけはあの時代に戻ってほしいと切実に思うね
二度と声が聞けない出演者もいると思うと
あとロードス島戦記のOPも切なくなる
昔のOVAのヤツ。
思えば、小学生低学年の頃に良いアニメばかりみたな。
OVA
1990年から1991年に制作・発売された。全13話
376 :
愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 22:16:05.05 ID:B8Pp657T
なによりかわいい
凄いねw
余所見してもちゃんと叩けてるから体が覚えてるのかな
オバQの主題歌って聞いてどっち連想するかで世代分かるよねと言ったら二十代の
人間に「そもそもオバQってなんですか?」と言われたときの絶望感…
ところで結局「おはこんばんちわ」ってどういう意味だったんだろう
この間20の子に藤子F不二男展って言ったら「ドラえもん」の作者の人ですよね?って確認されて衝撃だった
ちなみにこの展覧会にとりさも色紙を描いていたが、DBよりもアラレを描いて欲しかったな
べっくらこいたw
カラカッカ
おこらりちゃったw
カラカッカ
あられちゃんのEDは分かっても、おばQ主題歌はわからんぞ
自分は今年で30だけど。
今年29なんだが
オバQ→主題歌知らない
アラレ→80年代版は再放送、90年代版はリアルタイムで知ってる
最近動画サイト漁ってたら
「きったぞーきたぞアラレちゃん」以外のOPを見つけてびっくりした
384 :
378:2013/11/10(日) 13:06:22.06 ID:???
>>381 自分的には「クエ〜スチョン、クエ〜スチョン」なもんで、そこで世代が
分かれるなあと個人的には
>>383 他のOPなんてあったんだ…昔のアニメって今みたいにコロコロ主題歌
変わらないから意外
あのねQ太郎はね〜♪
と
きったぞ〜きたぞ♪
はあちこちでカバーされているけど、平成版カバーされているの見たことないな
>>384 そのまえに「ぼーくはおばけのQ太郎♪」ってのがある
「きったぞきたぞ」以外のOPというと、「ゆーくゆけゆこう」という奴かな?
>>387 つべにまだあった
その歌であってる
タイトルが白文字なんでバックのマストに隠れて読めない…
山に顔
太陽に顔
月に顔
>>390 日本には昔から八百万の神がいると言われています、と先日投票〆切ったゆるキャラグランプリのトップページにあった
奴らは多分ゆるキャラの走りなのだろう
392 :
愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 22:33:44.38 ID:SdNvWzVO
ああアラレ、可愛いよアラレ
何年か前に完全版読んで、久しぶりに文庫版読んだんだけど、
大幅に内容書き換わっるよね?
ネットで調べたら、ウルトラマンとかの版権や人種に関する部分で差し替えがある、
くらいにしか違いが書かれてなかったけどそれ以外の部分も大きく変わっている気がしてならない。
気のせいじゃないよね?
過去の焼き増しだと完全版が売れないから新たに書き下ろしたの?
あるある。
久しぶりに読んだ漫画の展開が記憶と食い違ってるの。
書き直しかも知れないから、古い単行本探して見比べるしかないよね。
センベエさんとみどりさんの新婚旅行のときに出てきた人食いニガーがネコみたいなキャラになってるとか
ええっそうなんだ
そう言うのは鳥山氏直々の書き下ろしなのかな?
今でもアラレちゃんの声を出せるんだなあ小山さん。
バラライカの幼女時代とか。
あのウンチをキシリアラレさまに届けてくれ
399 :
愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 00:45:17.13 ID:y9s/nS2S
小山さんのアバレの声は完全にコロ助の声だったな。
ずないばっこ
>>186 「じいちゃん」と「孫(だったよね?)」もいたじゃない。まあ親戚はいちおういたと。
センベエさん、エロ親父なのにキモいと思った事なかったわw
何でだろうw
公務員を妻に持つ専業主夫の先駆け
まぁ科学者の奥さんなんてあんなものだろう
こ こうむいんって何の話・・・
って、あれもいちおうは公立の学校か?! 異常だ。
タロさも公務員だよな
アラレちゃんなら余裕でピッコロ大魔王を倒せたと思うけどなんでこなかったんだろ
あの緑色のオジサンと遊んでおいでとか言われたら喜んで行きそうだけど
ピッコロはキャラメルマン7号を余裕で倒せるからアラレでもムリ。
それって何だっけ?
両方とも鳥嶋さんがモデルだしね
ピッコロも?鳥嶋さんがモデルって言うとDrマシリトとダイの大冒険のマトリフ
くらいだと思ってたけど
ドラゴンボール大全集の歴代担当トークで鳥嶋さんはピッコロ大魔王のモデルになったと書いてあったよ
似てないと思ったけど両方とも眉毛がないからなんか納得した
413 :
愛蔵版名無しさん:2013/12/01(日) 12:08:42.21 ID:cz6sChu5
スランプ読んで文鳥を飼いたくなったのは俺だけじゃないはず
虎八郎さんの話好き
子供が文鳥飼ってるの見ると、アラレちゃんとちびまるこちゃんを思い出す
誘拐犯の話も好きだ
ガメラのお返しにミゾレちゃんがゴジラの子供を贈るやつ
誘拐犯がホロ泣してるのがいい
おぼっちまんくん、いい子だよなー。
常識を理解している、態度もいい、口もいい。
マシリトキャラメルマンにアラレがやられたのを見て実の親をぶっ壊したシーンが好き
スーツにアラレ帽子&ヘアーで怒りの顔で出てきたおぼっちまん君カッコよすぎ
しかしスッパマンの家を留守にしてただけで空き家と勘違いして勝手に引っ越し自分の家にする鬼畜っぷりも好きだ
アニメしか見てなくてトイレのプロポーズは同じで大笑いだったけど、
原作ってみどりさんが以前から千兵衛さん気に入ってるのが分かるのには驚いた
デート誘ったり(来なくて怒ってた)、応じて行ったり、アラレちゃん達世話する千兵衛さんを微笑んで眺めてたり
みどりさんがときにキレたり気が強いのにもアニメイメージと違ったな(バカボンママみたいな
天然ボケのおしとやかなイメージだった)原作の方がかわいい
鳥山におしとやかな女性は描けないからな
恐くない方のランチさんがいるじゃないか
あかねさんとそっくりのお姫様がいるあるね。
422 :
愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 10:01:16.19 ID:H3PdKUqM
年始のフジTWOでの久々のドクタースランプ
懐かしかった。
>>416 二輪車レースでアラレが
「あなたの恋人」引いて
意味わからず審査員が仕方なく一番好きな男の子連れといでと言って
オボッチマンくん待ってた話
いま読むとスゲー深いわ
シンプルだけど名シーンだよね
恋愛描くのが恥ずかしいって言ってる鳥山明だからこそ臭くならないんだろうね
分かる方教えて下さい
Dr.スランプのジャンプコミッックス(全18巻)を
新刊で買い直そうと思い、ショップのカートに入れました
…が
少し調べましたら愛蔵版や完全版は修正箇所が
あるそうですが
上記のジャンプコミッックス単行本の方も
修正されているのでしょうか?
されてない方のが欲しい!
今出てるコミックはみんな修正されているんじゃないかなぁ。
修正個所が著作権やら倫理コードやらだから、統一しないと意味ないし。
されていない方は昔ながらの古本屋で定価360円以下のを探すしかないんじゃないか?
お早い御回答ありがとうです
そうですよね…よく考えたら当然、統一されてそうですよね
尼のレビューを参考にしたんですが大幅修正は
★2巻の「ドンベ物語」アラレのウルトラマンの着ぐるみの
大胆な修正
くらいでしょうか?
だったらこの2巻だけ頑張って定価360円以下の中古漁ってみます
あとは先生の為にw新刊買う
小学校の時に全巻揃えてた、塗り絵と落書きしまくりの
コミックスを大昔に処分してしまったのが悔やまれる
>>427 あとアメリカの高校生と対戦した大高校野球大会で、サンデーズが黒人からロボみたいな外見になっている
細かい部分でもだいたい黒人関係と、ウルトラマン関係のキャラが描き直されているかなぁ
台詞は検証しないとわからないので詳しい人求むw
1巻の人食い人種も修正されてるのかな?
95年の文庫版ではまだ残ってたが
全ての男性へ
すべての男性にわかってほしい
女をめんどうだと 思わないで
女はなんで不機嫌になるか考えたことある?考えたことないでしょ?
女はなんでいじけると思う?女はなんで…泣くと思う?
そのとき男は気付かなきゃいけない女は気付いて ほしいんだよ心配してほしいんだよ
それを気付いて慰めたり謝ったり男は守ってあげ なきゃいけない生きものなんだ
女は嘘つきだよその嘘もわかってあげなきゃいけ ない
女はすぐに“きらい”とか“あいたくない”とかいう でしょ?
全部嘘。本当はだいすきなの。本当はあいたい の。あいにきてほしいの
こんな生きものなの女っていうのはそこを男はめ んどくさがっちゃいけないの
女は何も考えてなさそうだけどすごく考えてる。 相手の様子だっていつも考えてるの女は心配性なの
すごくうるさいでしょ?とくに女が関わったことだと
口うるさいんじゃない心配してるの
信じろっていうでしょ?わかってる女は信じてるの
男は短気になっちゃだめなのめんどくさがっちゃだめ女は傷つきやすいの
よく女の名前だしたりしつこく聞いたりするでしょ?
そのときにあいまいじゃだめなの好きじゃなければ好きじゃないと。付き合っているのなら強くおまえだけだと
相手が納得するまでいってあげなきゃいけない たったひとことで不安になったり安心できたりするの
別れようっていわれたときなんとしてでも理由を きいて
誤解があったりあなた自身が変わらなきゃいけな いこともあるかもしれないから
本当にすきだけどすきすぎてつらくて別れようっ てもしこんな理由だったらあなたならどうする?
だったらいいじゃんじゃだめなのそのつらい理由 を考えて改善して安心させてあげなきゃ
男は大変だと思う。でもね、考えてほしいことだしわかってほしいとこなんだ
あなたのたったひとことやちょっとした行動で変わるかもしれない、いや変わるんだよ
おせっかいすぎていいの考えすぎていいの
お願いだから…わたしだけをみてわたしだけを考えてわたしだけ…
>>429 変わってる。
髪の毛がなくなって角と尖った耳が追加。
吸血鬼の台詞で「ニュータイプかな」ってのあったね
自分らと同じお化けの・・・だっけ?
そう、家来とのやりとりの中の台詞
確かジャンプ掲載がガンダム映画三作のどれかが上映してた頃でおそらくガンダムネタの初出
>>435 ? 当時に既におっさんで、食い物屋に置いてある、うどんのつゆとかが飛び散ってるのを
時々読んでただけだったから、どういう脈絡なのか分からないんだけど?
改めて読み返してみると序盤以降なんかメチャクチャだな(ジャンプ病か)
ペンギン村という白痴の楽園は、アメリカ文化への強い憧れ、幼児化・動物化する民衆と、まさに今の日本を先取りしていたように思えてならない
「さようならガッちゃん」てラス1前までガッちゃんとお別れなんだなって思いながら読んでたわ
犬嫌いな千兵衛さんがマジギレして車投げ飛ばすのが良かった
442 :
愛蔵版名無しさん:2014/03/19(水) 19:38:02.34 ID:hTm8pd5e
最近リメイク版見てるんだけど、ニコチャン大王の声優ブロリーの人で手下の黄色のがベジータの人だったんだな
そうだがや
ニコチャンの名古屋弁て完全にネイティヴレベルなんか
後期からアラレちゃんがあんまり怒らなくなった
446 :
なんてな:2014/03/24(月) 00:46:42.88 ID:???
>>444 ナニ? おみゃーはニコチャン大王様の名古屋弁が怪しいいうんか?
447 :
愛蔵版名無しさん:2014/03/26(水) 20:59:44.08 ID:O2FMIxpI
作画:小畑健でリメイクされたらセンベイさんはヤングG-チャンクラスの美形主人公になっていたのかな?
いつものセンベイ→Gチャン
頭身の違うセンベイ→ヤングGチャン
センベイは3分しか変身がもたない
確かGチャンもリミットがあったはず
449 :
愛蔵版名無しさん:2014/04/06(日) 03:36:20.95 ID:SRYeuEk6
このEDだけはこの時代を思い出して本気で泣ける
アラレvsネコマジンZ3
の対決実現希望
>>449 アラレッレ〜
アーレアレ
ア・ラ・レ・ちゃ・ん
ぼんぼんぼん
こおろぎ73のコーラスが美しすぎるよね
ニコちゃん大王と大臣が面白すぎる
特に、大王が大臣を置いて便器に流されていくシーン
何気にニコちゃん大王は火星を一発で破壊できる兵器持っているというのに
アラレには全く敵わないんだよな
まあ地球の100倍デカイ太陽を拳圧だけで破壊できるチートアラレと比較してはいけない
本気になったらキャラメルマン7号より強い8号(実は9号に見せかけて10号とも11号とも言われているマシリト最終形)
を一撃で倒せるのは同じ力を持つ4号で明らか
ひ、火星?
仮性と読むのです大王様
ほよよ
458 :
愛蔵版名無しさん:2014/04/25(金) 00:37:50.22 ID:lfRZCXeU
近所のブックオフにジャンプコミックスの単行本全巻揃って売られてる
全部初版で物凄く状態が良い@280円
全部買おうかな・・・5000円で纏め売りでも買ってもいい状態の良さだった
今日見てきたけど、買おうかどうかすげえ悩んだ
買え
買ってしまえ
JC版で80年代の版なら迷わず買いだと思うがまあ人それぞれだしな
俺が代わりに買い上げてやろう
458だけど、今日は買う気でブックオフ行ってきた。が。1〜18巻綺麗に揃ってて、買おうと思ったけど、
来週GW企画で全本20%引きをやるみたいなので、思わずケチ根性が出てしまった、その時にまとめて買おう、朝一で行こう。
こうしたケチが不幸を招くのかな
でも、5000円が4000円になるのはでかいもんな、それともたったの1000円をケチらないほうがいいのか・・・
1冊でも売れ(欠け)たら俺は泣くと思う、そうした事が起こらないように1000円は保険として支払って買っちまったほうがいいのか
わ!ドクタースランプがある!懐かしい!1巻買おう〜みたいな奴が立ち読みをし始めなければいいんだ!
とここまで、いらぬ妄想を膨らませてる
連投ごめん。
去年12月の終わりに、めぞん一刻完全版が全巻揃って単価1冊105円になってて、
年末年始セールで、10%引きかなんかをやった際、正月明けに買えばいい。と
正月明けに購入しに行った際、見事に全部買われていて、買い逃してもやもや感が残ったのを今思い出した
やはりすぐ買うべきか・・・・あした買いに行くか・・・
ドクタースランプJC単行本初版全巻セット。見る奴が見たら即効買うだろうしなぁ
やはりすぐ買わないとダメだ!いままた買いに行くか・・・?!
俺、うざいねごめんね。でも情熱は伝わって欲しいw
一期一会の中古本をその場で買わないって信じられん…
割引なんて大した差額でもないのに
買わずに後悔するより買って後悔しろよ
買って後悔したらまた売ればいいんだし
>>一期一会の中古本
これはホントにそうだよね
俺も
>>464に同意
みどり先生と赤ちゃんセンベエが一緒に風呂入ったけど
みどり先生の尻の割れ目見えてたっけ?
ギリ隠れてた気がする
>>462 買えたか?
買えなかったら涙目だろうが報告松
468 :
愛蔵版名無しさん:2014/04/28(月) 15:46:16.22 ID:gcT6cAGZ
高校野球編だけはすさまじくつまらんな
どんなに絵が上手い漫画家もデビュー作はやっぱり荒削りな部分があったり、完成されていなかったり
するんだが、その点鳥山はマジで凄い。
技術とオリジナリティ、ともに新人のそれではない。
>>468 打ったー
取ったー
飛んでったー
のテンポが好き
むしろドクタースランプ以降だれてきた…
正直ドラゴンボールも無印のレッドリボン軍ぐらいまで
90年代の鳥山作品は理屈っぽくてなんか面白味がないしデザインだけで売ってきた感がある
アラレのリメイクなんかただの萌えアニメに成り下がってたし、鳥山は良くも悪くもアラレが最盛期だと思う
釣り?
メカに関していうなら
Dr.スランプ・DB初期 SF性は薄いけどオシャレ
DB中盤以後 SF性は濃いけどオシャレじゃない
アンチじゃなくてそいつは最近、DBスレのあちこちで
世代間対立を煽ってる荒らしだよ。スルー推奨
>>474 473だけど471は別の人だよ
それにメカがオシャレじゃないって言ってるだけで他のことは否定してない
て言うか、メカデザインの質が落ちたことは連載当時からいろいろな場所で言われてたでしょ?
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
>>471 アラレはともかくみどりさんはマリリン・モンロー以外認められない
ジュリア・ロバーツはあの村にいてはいけない、違うと思った
荒らしうっざ・・
5月になるとペンザラシ君の話を思い出すんだけど
鯉のぼりはアニメだけで原作にはでてこないんだな
漫画でみどりさんが尻の割れ目を見せて欲しかった
>>468 そうか? 野球漫画は多いけど、光速とおぼしい剛速球はあれだけだぞ?
キャッチャーミットを金属ミットに交換してたら完璧だ。
ところで誰か、選手の背番号が時々入れ替わってるのに気がついたのいる?
>>471 叩かれてるけど、ほぼ同意だなー
ペンギン村はやっぱりど田舎なのがいい
平成版はシティっぽくなっててなんか違うって思った
さらに、同じくDrスランプ〜DB初期までが好き、扉絵もこの頃のが大好きだ
完全に好みの問題なんだがね
荒らし白々しすぎる
ここにもいるよ
本当にあちこちに出没するんだね。この人┐(´〜`;)┌
上の方で騒いだ俺。
20%オフセールが始まって、ワクワクしながらブックオフ行ってきた
まだあるよな売れるわけないよな、とドキドキしつつも、陳列されているであろう棚に向った
売り場に陳列されている、ずらーと綺麗に並んでいる様子が目に見えて安堵しつつも、
ジャンプコミックス全18巻を目の前にして、思わず目を疑った
なぜか左端の第1巻だけ抜けている・・・第1巻だけ売れている・・・誰だよ買ったの!!!ふざけんな!
結局、買った奴のうんこたれ〜!インキンタムシ〜!とピースケのごとくイジケながらも買わなかった。
今は悶々としてる、買えばよかったか・・・、第1巻だけ抜けてると第1巻のみを手に入れるのは至難だよな
1巻のみネットで買うとかは眼中にない、基本、現物を自身の目で見て買いたいのだ
アラレちゃんは昔、小学生の頃全部そろえてたけど、引越しの時に処分。
ドンジャラも処分。
大人になり、文庫本を買ったけど、これまた引越しの時に売り払った。
そして数年後、ブックオフでジャンプコミックス単行本全巻を発見して、欲しくなり今に至る
1巻だけないとかなんということだ!誰だよ買ったの!買った奴は1000円やるからまたブックオフに売れ!
全巻揃ってるんだから、セット纏め売りで置いといてくれればいいのに
あああああああああくそおおおおおおおお1巻だけないと恐らく買ってもなんかもやもやする!
>>487 >もうすぐ20%オフだから〜
>1巻だけないから〜
買わない理由を必死で見つけてるような
結局、なんだかんだ理由をつけて、本当はそこまで欲しくなかったんじゃないか
漫画スレでこんなこと言うのもアレだけど、漫画なんか恥ずかしくて部屋に置けない
高校卒業して処分したなあ
>>487 残念だったねww
でも1巻だけならまた見つかりそうな気もするけどな。
>>487 買えばいいのに
もやもやするなら日本中旅してでも探せばいいだけ
>>489 「マンガなんか恥ずかしい」などと括ってしまうのは、なんというか、
ちょっと中二病が入ってると思うよ
マンガであれ活字の本であれ、良い作品は良い。
表現形態の違いに過ぎない
俺は消防低学年の頃に買った奴をずっと置いてるな。
巻によってカバーが無くなってたり、話と話の間のオマケのページの塗り絵に
色鉛筆で色塗ったくってたり、間違い探しにマル印つけたりとマー酷い有様だが、
やっぱり面白いので処分する気にはなれず置き続けてる。
JCの1巻だけならすぐ見つかるだろうと思ったが
>>462をよく見たら全巻初版セットとか書いてるから初版じゃないと駄目なのか?
身も蓋もない事言うとジュンク堂とかの大型書店にはJC版が新刊で
揃ってたりするから初版に拘らないなら綺麗なのが簡単に手に入るんだが…
無論、中身は色々改編されまくってるだろうから改編前のバージョンが欲しいなら
また探し回るしかないけどな
アラレちゃん単行本の編集者とのやりとりが面白い
描き終わらなかったら飛行機の中で描いてもらうよて煽られたり
閉め切りが間に合わない罰で編集者にパフェ奢らされたり
厳しいけどそれでも鳥山は人を憎まずに面白おかしく描いてるから読者がほっこりできる
ドクタースランプの漫画、アニメは二すべて名作だと思う
漫画はジャンプ、Vジャンプ、二代目アニメとスタイルが違うけど
時代に合わせた感じでどれも面白かった
実はVジャンプ時代が一番仕事してたような気がする。別の漫画と併載したり、子供が楽しめる道徳的な内容が多かった
ジャンプの編集者で編集者として漫画に出てくるのは
マシリトとスナミちゃんが双璧だろうな
茨木さんはとんちんかんの大富豪とかキン肉マン(モモタロウだったかな?)のレフリーで編集者ではなかった
>>497 シェイプアップ乱のイバちゃんが忘れられてるな…
肉のアデランスの中野さんはアニメにはよく出てたけど漫画にはそんなに出てないよね
中野浩一
>>418 「さんざんサンタの巻」で、センベエさんがサンタになって自分のサイン色紙を配る話で、
誰もが「いらねーよ!」ってサイン色紙を捨てる中、
唯一みどりさんだけが自分の部屋にセンベエさんの色紙を飾ってあった場面もあったね。
ごめん。上の方でブックオフでジャンプコミックス版が全部揃って売ってる!と騒いだ俺です。
1巻が無い!ともやもやしつつも、欲しい手に入れたい葛藤が勝り、結局買ってきました。
ただ、1,2,3巻が抜けてます・・・誰かが買ったんだろうね〜。
結局売っていた4巻〜18巻だけ買った、買わずに後悔するくらいならとっとと買うべきだった。
買ってから後悔する事は無いのは、満足するのは目に見えて分かってたのに、
全巻で揃って売っていた初見の時点で、即座に買うべきだった完全に失敗だった、
20%引きGWセール直前だったので、その時は躊躇したけど、結局@280で買った
4〜18なので、もやもやが残ったw
と、ここまで後悔するくらいなら何で買わなかった俺のバカ。
>>495 GWセール中に買おうと思って、でも、1巻が抜けてて、購入意欲半減したんだけどやっぱり欲しい!ってなって、
先週見に行ったら1〜3が抜けてた、余計な事考えずに、何も考えず見てすぐ全部買った
これを始めの時点でやるべきだった。バカだった
初版じゃないとダメなんだ、あの古ぼけた日焼けした単行本セットが味なのだ
さっき、地元ブックオフに行ったら、ドラゴンボールと一緒になんと
ドクタースランプ1.2.3巻のみが陳列され売られてました
もしやと思い巻末をチェック見ると、全て初版です。
もしかすると・・・・。
普段行く、4〜18巻を買ったブックオフは、自宅から15分程度なのですが、
最寄のブックオフは同市内に2店舗あったのを思い出し
先ほど1〜3巻を探しに、別の店に30分くらい掛けて行ってきた所、
1〜3巻を発見し購入しました
自宅の本棚に並べてみると、単行本の日焼け、色落ち具合も同じです。
推測ですが、1〜3巻を買った人が、同市内のこのブックオフに売ったのではないかと。
何はともあれ全て揃いました、こんな形で全巻揃うとは思いもしませんで。
わさドラより川田アラレの方が遥かに良アニメだということが分かった
センベエさんと空豆のオヤジが遊んでたボクシングのゲームやりたい
ピンポン号ほしい
オーチャくんほしい
>>507 目覚ましくんやビデオくん等の生活雑貨全てが愛らしいよね
ちょっとタイムはんタイムはん
と、寝てるタイムくんを叩き起こす目覚しくん最高
510 :
愛蔵版名無しさん:2014/06/06(金) 00:01:06.24 ID:4FYCBmmN
あ
え
ネコマジンZvsアラレちゃん
が読みたい
鳥山が描く人体は手塚治虫型ではなくディズニー型って昔のBS漫画夜話で言ってた
女の子の身体も他の日本の漫画家が描くのとちょっと違うんだよね
>>513 私怨でマルチするな。別にその絵をオリジナルですと言って商売したりしたならともかく
真似だと断った上で画像載せるのは特に問題ないだろう
鳥山明の絵にはアメリカへの憧れが強烈に焼き付けられている
今なら、ぜひとも招待したいってアメリカの人いっぱいいるだろうな
やたらアメリカに憧れ倒してた世代なんだろうな
初期のチェッカーズの曲を作詞してた人とか
久住昌之とか
そういうメンタリティを見て取れる
鳥山の子供の頃ってテレビはほとんど海外作品だったろうし
子供番組といえばサンダーバードとか
アメリカの番組が多かったのは事実だけど、鳥山のばあいは
ディズニーアニメのファンだったのが決定的では?
「サンダーバード」ってば、時々出てきてた妙にトロピカルな
変な海岸とかは似てるとはいえるかな。
最近BSで60〜70年代のアメリカドラマ観てるけど
この頃の鳥山の作風を思い出す場面が多い
神と神の39年前にあった
アラレvsビルス
ウイス
ほんのジョークです→自爆
車、くるま、クルマ 車を食べると
体、からだ、カラダ 体が分裂
車、くるま、クルマ 車を食べると
頭、あたま、アタマ 頭数が増えるよ
さあ、みんなで車を食べよう 車は僕らを待っている
ただしタイヤ、テメーは駄目だ
ガッちゃん乙w
水森亜土の描くガッちゃんは髪のボリュームがすごいんだよ
「ガッちゃんの歌」って名曲だよね
>>532 ガッちゃんの歌って、これか?
車、車、車、車を食べると
体、体、体、体が分裂
車、車、車、車を食べると
頭、頭、頭、頭数が増えるよ
さあ、みんなで車を食べよう
車は僕らを待っている
♪クリクリヘアーの がっちゃん
まだまだ小さな 赤ちゃん
ひょっとしてエンジェル そうなのねエンジェル
背中の羽でパタタタタ
おいで おいで おいで がっちゃん
私のエンジェル がっちゃん
だっけ?
>>534 懐かしい
子供の頃アラレちゃんのカセットテープがあってよく聞いてたな
やーっぱりわーしがー主人公ー、ってセンベエさんの歌ってる曲も好きだった
そういえば、ガッちゃんの歌は番組内で流れていたのに、センベエさんの歌はレコード(確かLPだったような)でしか聞いたこと無いな
やっぱりワシが主人公と発明の歌、好きなんだけど
アニメの話をされてもしらんがな。
連載終了後にこっそりOAVになったようなアニメならまだしも
連載中に堂々とゴールデンタイムに放送されてた高視聴率番組だったんだけど
>>538 あいにくと、昼飯を食いに寄っていたそば屋においてあるのを読んだだけだから。
あれは客が置いてったのか、店の備品だったのかは知らんけど、汁が飛び散ってるやつ、うっぷ。
水曜の7時からだったらしいけど、そんな時間帯のテレビは見てもいなかったな。
朝じゃなくて19時からなんだけどな。当時から大人だったのかな?
当時のこの時間帯は子どもは毎日アニメに釘づけだったと思う。
夜6時〜7時台はアニメ多かったよなあ
アラレのうんちとか北斗のグロ描写とか飯食いながら見てた
アラレのうんちと北斗のゲロに見えた
だって色がピンクだし
ピンクなら許されるのか?
しかしうんちや太陽や恐竜や目覚まし時計にも人格があるのは面白いな
鳥山は民俗学なんかの教養もあるんだろうか
ピンクだから許される。
いちいち擬人化しているのが最高に良い。
フイタw
アラレちゃんというか鳥山作品に出る( U )←こういうチンチンがかわいくて好き
邪念がないイノセントなチンチン
タルるーととかで江川達也の描くチンチンは邪念まみれの穢らわしいチンチン
つまり俺が言いたいのはオボッチャマンくんの身体を借りる話が最高ってことやな
>>548 あの話、オボッチャマンが出てきた時からいつかやるな、と思ってたら案の定だった
オボッチャマンはDrスランプを変えてしまった忌むべき存在
あいつが登場する回はアホのパラメータが下がる
恨むなら鳥嶋を恨め
ドクタースランプの唯一残念な点はお菓子食べながら読みづらいってこと
>>541のように子供の頃は平気だったんだけど
>>547 ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ /\ /\ ヽ|
l , , , l
.| (_人__丿 """ | やっだ〜
l ヽノ l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
とかいいながら喜んでいたな?! 白状しなさい!
作者のペンネームはジャンプの編集の名前なの?
逆に読んでマシリトとかいうキャラクターもいたよね
ペンネームのなにも本名ですが
「とりしま」が「とりやま」を拾って来たんだろ
瞼の裏に焼き付いて忘れられない一頁がある
ぱ「やあ、おはよう。賢いスッパマン君」
す「おはよう、お利口さんのパーザン君」
二人「はっはっはっは(アホンダラ)」
ぱ「(そうだ。嘘を教えてやれ)
ば「ところで君、パンダが卵から産まれることを知っていたかね?」
す「へっ?」
す「(象の絵のプラカードを指差して)パ、パンダが?」
ぱ「むっ!あれがパンダだったのか」
す「ふぁっはっは。もちろん知っていたさ」
それから
す「(パンダに向かって)バカだなあ君は。パンダは卵から産まれるんだぞう」
パンダ「へええ・・・」
ぱ「(象に向かって)おはようパンダ君」
象「へ?」
どうして忘れられないんだろ?
ギャグマンガはかなり読んでいても唖然とするようなのを平然とやってたからね〜
動物園のプロの転け師とかさ。負けた、悔しい・・・
>>557 パーザンはスッパマンに間違えられたのが悔しかったんだな
スズキのハスラーとコラボか
しかも書き下ろしイラストつき
アラレちゃんだけは今描いても違和感ないな
昔のイラストを使ったのかと勘違いしたほどだ
千兵衛さんにも声入れて欲しかった…(;つД`)
562 :
愛蔵版名無しさん:2014/09/11(木) 23:24:44.00 ID:oWHcxqZV
ハスラーのCMwwwwwwww
小山さんがまだあの声だせるのは凄いな
んちゃ!
CMでアラレ描いてるの鳥山?東映動画の人?
CMのあの手のアニメーションは当然東映が動かしてるよ
でも元の原画というかイラストは鳥山かもな
そう思える構図だしね
鳥山が実際にある車を書いた中ならジムニーが一番好き
トヨタの車でもアラレ使われてなかったっけ
あれは歌だけか
鳥山はもうあんな昔のタッチのアラレは描けないと思う
ターボ君や大昔ならはじめちゃん等の天才赤ちゃんって設定
これを受け継ぐのが最近はないよな
漫画の設定で好きな部類
メガネっ娘だぁ〜!!
アラレCM初めて見てびっくりしたから来てみました
574 :
愛蔵版名無しさん:2014/09/13(土) 23:41:34.02 ID:zemkL0cA
ハスラーのCMで来ました
Dr.スランプ改とかありませんかねぇ、
千兵衛さんの中の人は変わっちゃうけど。。
>>574 センベエさんの声よりも作画が変わっちゃうから嫌だな
CMは昭和版の絵でうれしい
みどり先生はやっぱりモンローじゃないとね
この間読み返したらスッパマンが思ってたよりクズ過ぎる
だがそこがいい。
アラレがいるペンギン村だから笑えるけど同じ職場にいたら最悪だな、健太
579 :
愛蔵版名無しさん:2014/09/14(日) 08:23:47.55 ID:HIaZVVDV
車のCMで久々に見たわ。
やっぱアラレはいつ見ても可愛いな。
CMのアラレの声は小山茉美みたいだな
よかった
スランプ改なんていらんわ
元祖アニメのDVDBOXが欲しい
リメイクはリメイクの良さがあるから否定はしない。
リメイクが好評なアニメも多いけど、これに関しては平成版の評判の悪さは他に類を見ないでしょ
どのアニメのリメイクは好評なの?
585 :
愛蔵版名無しさん:2014/09/15(月) 00:08:54.20 ID:1DO8rWpi
スランプ改っていうか
ハスラーCMの絵と服装と小山さんで
リメイク版は90年代寄りだからな
あのCMターボ君いないし結婚前か
せんべいさんの髪もやぼったしいな
結婚後の髪型のがすっきりしてて好き
>>584 ドラえもんとかパーマンとか
初代より大山ドラえもんの方が人気
大山のぶよが初代じゃなかったのか
知らなかった
初代ドラは悟空だっけ?
バカボンのパパじゃなかったか?
初代ドラは富田耕生
592 :
愛蔵版名無しさん:2014/09/16(火) 21:01:47.20 ID:2nXacHei
オッスぼくドラえもん
ハスラーのCM本当に鳥山なん?
あんなに昔の絵柄かけるもんなんか?
今の鳥山ならもっと癖がでそうなもんだが
ハスラーのCMで盛り上がってるねw
EテレのSWITCHインタビュー達人達面白かった。
アラレちゃんの話も出てたよ。
久々にスランプのOPやEDが聴けて嬉しかった
ペンギン村からおはこんばんちは〜って曲めちゃくちゃ懐かしい
あのエンディング聞くともう寝る時間なんだなって素直に布団へ向かってた当時幼稚園児
ハスラーで懐かしくなってなんとなくここ覗いてみたら
無性に読みたくなってきた!!!子供にも読ませたい
博士の似顔絵がリアルゴリラでクッソ笑ったなぁ
あといろんなカップラーメン
>>597 言われてみれば「もう夜ですよ、寝ましょう」って感じの曲ではあるな
アラレやガっちゃんが寝てる姿で終わるからな
久々に読みたくなって文庫で全巻買った
おまけページがなくてちょっとがっかり
昔持ってた単行本ちゃんと保管しておけば良かった…
さらに完全版まで出てる事を後になって知った
いっそのことどっちも大人買いしてやろうか←今ここ
完全版はカラーこそ再現されているしモノクロの印刷もキレイだが
おまけページは再録されていないのが残念。
ただ当時封入されていたペンギン月報には時々トリさのつぶやきってのが載っていて
そこでキャラ誕生のエピソードなんかが語られてたりするよ。
>>58 首を外したりするのに、シレッとロボットだというのは内緒だとか、思い出してしまった
オボッチャマンが自分がロボットだということを証明するために首をはずしてみせたら
クラスメイトが「そんなのアラレちゃんだってできるよ」
ペンギン村の論理すげえと再認識した
ペンギン村は日本式ディズニーランドなんだよ
擬似的な平和の中で幼児化・白痴化していく日本人をよく表していると思う
人生疲れた
ペンギン村の住人になりたいよ…
でもあいつらブウに殺されるんだぜ
一々律儀に死んでられるか?っての。
人間の類い(?!)でキッチリ死んだのは最初のほうの医者とマシリトだけかな?
署長も床屋もつくつんオヤジも撃たれて平然としてた。
マシリトってジャンプ悪役ランキングでどこら辺にいるの?
あいつある意味DIOとか志士雄以上だと思うけど
宇宙の取締役になったよ
ファミコンジャンプで
「13人の反逆同盟」の一人になれるくらいだから相当上の方だよ
アラレちゃんを全く知らない人がハスラーのCMを観たら、
センベエさん:父親
みどりさん:母親
アラレちゃんとガッちゃん:二人の子供
ってとらえちゃうんだろうなー、と思った。まああんまり間違いでもないんだけど
>>614 原作でも、ほとんど子供のようなもんだから
久々にアラレちゃんの動画見たけど声優がピッタリハマっていたなぁ…。
平成版はなんか違う。
内海さんの偉大さが染々と…。
リメイクアラレちゃんは声が可愛過ぎた
後元祖に比べて喜怒哀楽が多いアラレちゃんだったけどそれもまた可愛くてアリだったな〜
緑先生が転勤するからみんなとお別れしないと行けないって言って駄々捏ねて「緑先生が家に
いなくなるなんてヤダ〜!うぇ〜ん泣」の場面は萌えた
俺は苦手。理由は人間臭さがあるから
小山アラレは無邪気無垢が売りでいかにも無から産まれたアンドロイドって感じがいい
>>617 そんなののどこがアラレなんだよ
もはやアラレの名を借りたオリキャラじゃねーか
ここでも疎外される平成組
そりゃここはアニメ板じゃねえからな
アラレは本来なら無垢であってはいけないのにまともになると千兵衛とガッちゃんが震え出すから不思議なもの。
624 :
愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 09:37:16.83 ID:Bb/SUvn0
うんちくんが喜びながら水洗便所に流されていった話が切なかった、あれって何話かわかりますか?
>>617 平成版ってそんななんだ
>>617には悪いがアラレのキャラが違いすぎるな
元祖アラレならキョトンとしたあとニコニコで行動に移るイメージ
昭和アラレなら「ほよ」の後キーンで何かやりだす感じかな
というかアラレって「泣く」って感情あったっけか
一巻で熊が死んだときだけかな?
怒ってはいたけど泣いてはいなかったような
ラジオ版のハスラーのCM聞いたけど、テレビ版よりいっぱいしゃべってるな
と言っても「んちゃ」とか「わくわく」とか「ほよよ」とかアラレちゃんの口癖をしゃべってるだけなんだけど
言葉は短いけど、その短さでも声の衰えは隠しきれてないね…。おばちゃんっぽさが出てる。
まあでも衰えはあれど昔と変わらない元祖アラレちゃんの声が聞けて凄い嬉しいけど。
個人的にアニメの絵や声優の適役は元祖よりリメイク版の方がいい感じかな
最初に見た方が印象強いからな
リメイクからならリメイクの方が好きだろ
ただ、元祖派にとっては絵が変わってるから同じ漫画に思えない
キャラの性格まで変わってしまうのはさすがにちょっと受け入れ難かったなぁ
みどり先生が変わり過ぎだったな
元祖は見かけがモンローだからわざわざモンロー声優つれてきたんだろ
よく考えたらものすごく豪華なキャスティング
ドラえもんやオバQや鬼太郎も時代が変わると別の作品みたいになってる
俺が慣れ親しんだ80年代のアニメも上の世代から見れば子供だましみたいに写るんだろうな
みどり先生もそうだけどあかねやタロウも変わり過ぎて誰?状態だったなぁ…。
初版とそうでないのってなんか違いがあるの?
価格表示くらい?
ずないばっこ。
>>638 表現が(現代では)まずいものや、権利に関わるものなど、
修正が入っているから、オリジナルな画を見たいのなら初版の方が
良いと思う。
中学の頃 大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて
それが元で梅村君はバイソン 若村君はジャクソン
下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬。
完全版って単行本の履歴書も収録されてるんですか?
アラレちゃんの得意技が「女の色気」ってやつね
まちがいさがしやあのころのわしとかもあるかな?
それにしても、わしがベランダから落ちた話や妹の頭を過ってバットで殴ってしまった話は今でもちょっと怖い。
この漫画は、ホントに面白いと思う(途中からは息切れするけど)。
最初に読んだ時の衝撃が忘れられない。
リメイクアニメでドラゴンボールネタは終盤の少年悟空登場以外だと、本物マシーンにドラゴンボールの漫画を入れるのと、あかねとセガサターンのゲームをプレイする時ぐらいだっけ?
みんなは何巻あたりの絵柄が好き?
よく1巻ていう人がいるけど
自分はアメコミ風味が抜けて絵が落ち着いて来た4巻頃が好きだな
特にがっちゃんはあの頃が一番かわいい
クピクピ
キャラの人気投票って連載中やってたっけ?
多分当時なら 今なら
1 アラレ スッパマン
2 ガッちゃん ニコちゃん
3 せんべえ 皿田きのこ
こんな感じになりそう
最後の方で
「もうさすがにネタが…」
とか作者の正直さが。
スッパマンはいいキャラだけど人気(好感度)一位になる器じゃあないだろう
コミックスのアホなキャラ部門でぶっちぎりトップだったんだっけ?
>>650 いくらなんでもキノコが3位はないだろう
その流れならマシリト
キノコは見てても名前知らない人多いんじゃねーの?
アラレちゃん役の小山まみさん
ふるちんたちいちろうのニュース番組で
ナレーション務めてるが、コエが全然ちがうぞw
第二話でおへそがない と言おうとしたアラレちゃんの言葉を
カン違いしたせんべえさん。
ドラゴンボールの第二話もそうだったが、
なぜにあんな下ネタを?
>>653 ドラクエIIIの男戦士にもなっている!
喫茶ノーパン 喫茶ルパン
「キッサルパン」という名前のパンかと思っていた。
キャラクター消去装置を発明させて
新作『ミスター鳥山とギャルがいっぱいおっぱい』
という漫画を描こうとしたお話
>>655 確かにきのこって登場回数の割に他キャラに名前呼ばれる事極端に少ないから認知率低そう
「怒る」はあった
「悲しむ」はあまり印象にない
未来が見えるカメラで自分だけ成長してないのを見てがっかりしてたよな
ショックだったんだろうな。
アラレはそのシーン以外にもマリリンモンローみたいなスペアの頭部自作したりとか
おっぱいペッタンコで不満げな顔したりとか大人の女性に憧れてるような描写が時々あったけど
そもそも千兵衛は何故素直にそういうデザインに作ろうとしなかったんだろうな
まあギャグ漫画として面白くないからと言ってしまえばそれまでなんだが
初期アラレの可愛さは伝説級
>>666 リメイクアニメでは、もともと色っぽいメイドロボを作るつもりだったのが
落雷で制作プログラムが狂ってこうなったとかいうことになっていたが、
アラレが失敗作扱いはあんまりだと思った
671 :
愛蔵版名無しさん:2014/12/01(月) 16:25:57.57 ID:QtpQvWX0
アラレは黒Tシャツに短パンかオーバーオールであんまり服装変わらないけど
茜は人民服やスカートワンピやセーラー服だったり
タロウは甚兵衛着てたり山吹センセも色々着てたりで結構服装変わってるのな
そういう服装に凝った所も読者には新鮮だったんだろうな
あかねの服装とか今見ても普通に可愛かったりする
あかねは可愛い
あかねは、ペン書きは右利きなのに野球は左利きだったりして。
野球の巻でボークのルールを間違ってるとか、背番号がコマによって違ってるとかいうチェックも見たことがない。
ビーデルはペン書きと野球は左利きだけど箸は右利きだったな
左利きの人間がこれをやる時だけ右利き、ってのは珍しいことでもない
幼い頃に練習させられて矯正されたりとかで
箸だけは右で持つようにというサタンの躾けか
鳥山さんって、
アタマに「D」のつく作品の絵を描くと大ヒットするのか
>>677 野球やる人だってそうだ。
バッティングは左打ちだけど、ボールを投げるときは右投げとかね。
ひさびさに読んだら面白いのなんのって
昔は端キャラぐらいにしか思ってなかった
床屋のおっちゃんがすごい楽しいのと
つんつくがくそイケメンでビビった
画面のあちこちで、小っちゃいキャラが生き生きと動き回ってるのがいいね
一人一人の行動を追っかけるのが楽しいわ
ハスラーのcmのクリスマスバージョンを未だに見れてなくて気になる
アラレちゃんの最終回は巻末?
センターカラーだったの?
「クリスマスクリスマス!!」
686 :
DDD:2014/12/10(水) 22:39:32.81 ID:???
Dr.スランプ
DRAGON BALL
DRAGON QUEST
よくDから始まるって言われるけどDRだよな
久々に最初から読んだ。
ずっと見てられるから終わりが寂しくなる
キャラ、絵、設定、序盤は面白いけど、どんどんつまらなくなるな
作者は嫌々書いてそうでなんか悲しかったわ
この後、よくドラゴンボールが描けたものだと感心する
セリフ一切無しの回とか凄いと思う
>>689 絵は最後の方になっても相変わらず
「この人、本当にメカフェチだな」
って絵でそれなりに楽しんで仕事してたんだと思うけど
ネタを考えるのがしんどそう(というか、そう書いてたような)だったんじゃね?
だからドラゴンボールはストーリー調になったわけで。
『鳥山明満漢全席1』より
ドクター・スランプというマンガをまだかいていたころ
ボクはジャッキー・チェンの映画がとくにスキで
ビデオで、仕事をしながらなんかいもなんかいもみていました。
そのことを担当の編集者さんになんとなくいってしまったところ……
それなら読み切りでカンフーマンガをかいてみてよ
などといわれてしまい
かるい気持ちでかいたのが『騎竜少年(ドラゴンボーイ)』という
ややこしいタイトルのマンガでした
ところが この騎竜少年(ドラゴンボーイ)が
おもいのほか好評でしたので
これをきっかけに
ネタのつきていたドクター・スランプを
終わらせて こういうカンフーっぽいマンガを
新連載することになったのです。
それがドラゴンボールです。(以下略)
嫌々描いてたかどうかはともかく、やはり終盤はネタがつきていたらしいね。
ジャンプの巻末で、鳥山明とジャッキー・チェンの対談企画ってのがあったっけ。
互いに互いの作品をヒントにして創作してるとか。
ジャッキーはちょっとリップサービスっぽい感じもしたけどね。
なつかしいwww
ジャッキー、いい人だな、と思った
すみません、恋はハートでパンチは原作にも
ある話なのでしょうか?アニメでつくつんとあかねの
甘酸っぱいカンジにかなりはまり、文庫が欲しくなり
その話が入ってる巻があるならそれから
買おうと思い調べたんですが文庫の
詳しい収録内容を見つけられずorz
もし原作にもあるのなら、収録されてるのは
最後の方ですよね?
自己解決しました
お邪魔致しました
文庫と愛蔵版は摘一家登場が5巻だっけ
終盤ではないよね
これ最強キャラはターボ君だよな
少なくともスピードは間違いなくトップだと思う
そりゃ、いきなりテレポートできるんじゃ、誰がどうかかろうと勝てるわけがない。
ガッちゃんさんって人間は食えないの?
ゴム人間は食えないかもしれない
ラバーメン!
クリナップクリンミセス!
自由なペンギン村
すばらしいユートピア
心の中に生きる幻なのか