【公式】 スラムダンク総合スレ127 【SLAM DUNK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
高校バスケットボールを題材にした漫画 『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号〜1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦

巻数:全31巻
完全版:全24巻

井上雄彦HP
ttp://www.itplanning.co.jp/

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの公式スレ(本スレ)となります。
★当スレッドはネタも議論も雑談も変態もアスペもキチガイも腐女子も全て寛容します。
★様々なファン層に対して排他的にならず暖かく迎えましょう。
★次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

前スレ
【公式】 スラムダンク総合スレ126 【SLAM DUNK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1302472599/
2IH県予選Bブロック決勝:2011/04/30(土) 16:46:20.02 ID:???
湘北 62-60 翔陽
(前:22-31、後:40-29)

C 赤木 (40) 14P. 11R 3A 0S 3B
J 流川 (40) 20P 7R. 0A 2S 1B
M 三井 (38) 20P 3R. 2A 1S 0B
F 宮城 (40)  6P. 2R. 8A 4S 1B
I 桜木 (38)  2P 10R 1A 2S 1B
D 木暮 (2).  0P. 0R. 0A 0S 0B
H 角田 (2).  0P. 1R. 0A 0S 0B

C 藤真 (14)  7P. 1R. 5A 2S 0B
D 花形 (40) 22P. 10R 2A 1S 1B
E長谷川(40) 8P. 6R. 2A 1S 2B
F 永野 (40)  8P. 8R. 1A 3S 0B
G 高野 (40) 12P 9R. 1A 0S 1B
H 伊藤 (26)  3P. 2R. 3A 1S 0B

湘北: 2P(20/49) 3P(5/15) FT(7/9)
翔陽: 2P(26/60) 3P(1/6) FT(5/11)
3愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 17:02:08.17 ID:???
↑アスペの妄想スタッツ

↓アスペの妄想スタッツ
4愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 17:18:10.46 ID:???
エルボー最強
5愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 17:27:34.23 ID:???
彩子のグロマンにむしゃぶりつきたい
6愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 22:26:41.13 ID:pk+Yqm3F
仙道はスラムダンクの全体のストーリーの重要人物だったが、
最終予選の陵南戦はいまいち面白くなかった件
7愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 22:36:41.84 ID:???
三井が安西先生の写真に手を合わせてるシーンはクソワロタ
8愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 22:50:12.88 ID:???
ちーん
9愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 22:53:10.74 ID:???
>>1
10愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 23:05:19.54 ID:???
>>6んなことはない。それより練習試合は面白くなかった
桜木はぼろ出さずに大活躍だしおかしい
11愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 23:18:40.61 ID:???
流川ってオールマイティで将来有望なのに何で湘北に来たわけ?
あそこまで貪欲な向上心持ってる男が「近いから」で進路決めるとかもうねアホかと
どあほうかと
12愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 23:21:14.79 ID:u94OhaTF
練習試合の陵南戦のときの画の下手さは異常
だんだんうまくなっていくが
桜木と仙道の対決が面白い
本戦だと対決が一切ないから味気ない
13愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 23:45:07.69 ID:???
花道のふんふんディフェンスとか庶民シュートとか
ネーミングだけで笑える
初期の頃の遊び心満載なスラダンはやっぱりいいし貴重
14愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 23:59:40.56 ID:???
>>12
確かに練習試合の画は下手だな。初期だから仕方ないけど。
迫力ないし、動きを全く感じない。
山王戦なんて、セリフなしであれだけの緊張感や躍動感を表したんだから、すごい成長だ。
それにしても初期の画で1番気になってたのは、
キャラの後ろ姿で首がうずくまって見えるところ。
なんか亀みたい。
15愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 00:11:03.11 ID:???
>>14
あー、なんか変にゴツく見えたよな。
16愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 00:22:37.49 ID:???
画はともかく、初期のノリは好きだなぁ。
あのドタバタ感が面白い。
あと初期の晴子さんはカワイイよね。胸キュンってやつになる。
17愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 00:25:27.90 ID:urakedAp
流川のキャラ、三井乱入あたりから変わったな
赤木も
18愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 00:44:15.51 ID:???
>>17
具体的にどんな風に変わった?
19愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 01:14:30.26 ID:???
序盤のゴリはほんとゴツかったな
20愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 01:39:30.74 ID:???
>>11
日本の高校は大したことないから
すぐアメリカに行く気だったんだろう
21愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 02:52:31.07 ID:bwrYp0yV
彩子、高2のとき授業中に失禁。
22愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 02:56:59.09 ID:???
鉄男「次は大便か」
23愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 07:50:59.37 ID:???
鉄男「いい女だ。オレの好みだ。」
24愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 09:22:59.16 ID:???
どあほうが
25愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 09:36:41.91 ID:???
>>16
確かに初期の晴子さんは可愛い
後期も仕草とかは可愛いんだけどリアル系の絵柄だと女は可愛くなくなるからなあ
26愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 10:30:03.15 ID:???
桜木乙
27愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 10:31:31.06 ID:???
>>6 仙道が全体の重要人物とかあの試合が面白くないとか読んでからこいやボケ

ドヤ顔で知ったかすんなやゴミ
28愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 11:19:34.24 ID:???
>>25
初期の晴子ちゃんのかわいさは、
女の自分でさえ惚れちゃいそうなくらいだよ。
ちなみに彩子さんは後半の方が良い。
初期はおばちゃんみたいだったけど、どんどんべっぴんになった。
29愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 11:42:39.14 ID:sT+jMhZD
花道が合宿中に食った学食の飯の量は
結構すごいほうなのか?
30愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 11:44:14.63 ID:???
>>28
俺的アヤコさんベストショットは「オラオラよろしくって言ってんでしょー!?」なんだが
31愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 12:02:23.58 ID:???
>>30
まぁ人それぞれ好みは違うからね。
彩子さんの初期と言えば、花道がバスケ部に復帰した時、
メガネ君と一緒に喜んでたところかな。
花道が練習やるぞーって、やる気になってる姿を、
ニコニコして見てる様子から、彩子さんの優しさを感じた。
32愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 13:00:29.25 ID:???
彩子さんはあの荒くれ男たちを普通に取り扱い捌いてるところだよなー

気も回り、やることやって、励ましてくれてケツも叩いてくれる
彼女こそ理想のマネージャーって感じ。
カワイイ属性だけのマネージャーとか、初めだけで面倒くさくなったりするし。
33愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 13:00:32.55 ID:???
>>25リアルの女はイヤってここまで堂々と言うと
潔いなw
34愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 13:03:18.00 ID:???
各チームのユニフォームの色はアニメ化して分かったってオチ?
35愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 13:08:25.75 ID:???
>>34
いや、マンガの表紙で各高校のユニフォーム姿がカラーで描かれてたはず。
36愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 13:16:30.05 ID:???
>>17
花道とバスケ対決した頃の赤木は爽やかさがあった
37愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 13:19:20.37 ID:???
サラサラなジャージ系から
汗っぽいスパッツ系って感じの変化だな

髪もちょっと長めにパツパツ立って乾いた印象だったのが
短くニョキッと生えて脂テカリした顔面が目立つ感じになったというか
38愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 13:47:16.60 ID:???
晴子とセックスしたい
39愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 14:31:06.29 ID:???
おいっ!明らかに前スレ埋め立て荒らしだろ!
通報しようぜ!
40愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 14:44:40.76 ID:???
痛風しました
41愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 17:30:18.47 ID:???
>>40 お大事に
42愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 17:40:18.27 ID:???
>>32
晴子は彩子が引退したら二代目女ゴリになります
43愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 18:55:54.22 ID:???
晴子はどんどんゴツくなり二年秋にはゴリと瓜二つになる
44愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 18:57:57.60 ID:???
初代女ゴリ彩子さん。
45愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 19:03:04.43 ID:???
来年は鈴木智恵子さんが加入か
胸熱だな
46愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 20:09:24.57 ID:???
センターとパワーフォワードの違いがよく分からない
どっちもゴール下での得点やリバウンドやブロックが求められるし
47愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 20:21:24.51 ID:???
>>46
私も知りたい。バスケに詳しい人、CとPFの違いを教えて下さい。
48愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 20:28:14.92 ID:???
ggrどあほう
49愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 23:27:32.78 ID:VY33qG6h
センター ゴール下から移動してはいけない
パワーフォワード パワー勝負
50愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 23:29:44.05 ID:???
バスケのポジションはそれほど役割がキッチリ分かれてるわけじゃないからなあ
51愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 00:12:13.17 ID:???
Cがゴール下で、PFはCよりもう少し広いペイントエリア内って感じ
PFはインサイド限定も入れば、アウトサイドからも狙える選手がいるから色々
バスケのポジションはボーダーレスだから厳密には言えないけど。スモールフォワードとシューティングガードが重なってたりもするし
52愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 08:52:49.87 ID:???
>>49 >>51
ご説明ありがとう。なんとなくわかったよ。
バスケって一応ポジションはあるけど、きっちり
と区切られてるわけじゃないんだな。
53愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 15:03:34.91 ID:???
ゲセンにスラダンのゲームあったからやってみたら高砂とかがフリースローラインからダンクしてきて吹いたw
54愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 15:24:47.02 ID:???
>>53
花道ならできるだろうけど、
高砂はどう考えても無理だろw
55愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 15:47:34.16 ID:???
花道もできねーよ
56愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 16:57:54.26 ID:???
>>20
翼君は中学でブラジルいったしなあ、サッカーだけどw
ほんとは小学でいくつもりで、実際若林はドイツ渡ったし
作中でも(日本で)手遅れになる前に南米こいとか言われたくらいだし
まあ武藤さんも倒せずにアメリカとかちゃんちゃら可笑しいけどなw
57愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 16:59:26.42 ID:???
高砂の潜在能力は侮れない
58愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 17:51:37.65 ID:???
外せ
外せ外せ
外せ外せ外せ
外せ外せ外せ外せ
59愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 22:36:58.76 ID:???
スラムダンクのゲームで
ゲームボーイに出た2作目を持ってる人いる?
どんな感じのゲームなのか見たいんだけど
動画がないんだよね
60愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 22:59:21.12 ID:4zxoWvTB
海南のポジションってどうなってるんだろうね?

1番牧(確定)
2番清田
(全国大会前に2番だと公言。しかし、外で勝負というよりインで勝負したがるし、
湘北戦では流川をマークしてたり、ややこしい)
3番神
(微妙。身長が190センチあるので4番の可能性もあるが、いかんせん外に居すぎ。
3番の線が一番高いか)
4番武藤
(消去法で4番。湘北戦では三井をマークしたり、外から撃ってきたりこいつも、あんまり4番臭くないのだが・・・)
5番高砂(確定)

牧がリバウンドに参加してくるくらいだから、結構海南のポジションってごちゃごちゃだよな。
そう考えると海南のインサイドは高砂一人に大きな負担がかかってくるが、
神の3Pの成功率の高さがあってこそ成せるチームということなんだろうか。
61愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 23:09:00.78 ID:???
全巻読み直したが仙道が一番かっこいいことに気づいた
62愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 00:52:42.19 ID:???
仙道は花道が挑発しても全く動じてないどころか
花道をほほえましく見てた。
いいやつだと思う。
激怒する監督に湘北はそんな弱くないとか意見してるし
相当器がでかいと思う。
勝利に対する欲がないのがおしい。
63愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 01:55:26.56 ID:S7QfRCAJ
晴子、中学の卒業式の最中に失禁。
64愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 06:46:09.35 ID:???
仙道「おれのほうがいっこ上だから敬語使え」
65愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 08:02:38.54 ID:???
>>60
神は入部した頃の描写がああだったしインサイドでは使われてないと思う
イノタケのメモで湘北戦トリプルダブルが判明した牧はリバウンド二桁取ったんだろうから
高砂、牧、PF武藤がメインでリバウンドを取りにいくチームなんだろう
66愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 08:41:23.29 ID:???
リバウンド参加せずともよくそのくせ牧とコンビで全国に出されて
出だしから監督にポジション否定されたとはいえなんという高待遇
67愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 08:57:02.07 ID:???
仙道っていまいち何考えてるかわからん
勝つことにそこまで貪欲じゃない様だし練習サボるし
68愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 08:58:38.65 ID:???
楽しみたいんだろう
69愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 09:09:14.62 ID:???
自分勝手な奴だな
70愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 09:21:57.77 ID:???
沢北じゃねーか!どあほう!
71愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 11:22:35.96 ID:???
もっと責めてくれ…
72愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 11:39:35.07 ID:???
ゴリゴリゴーリー ゴーリー
73愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 14:05:11.16 ID:???
ナンパ>釣り>居眠り>ポカリ>レモン>バスケ
74愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 15:41:40.48 ID:???
ルカワくーん
75愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 17:23:34.63 ID:???
世界が終わるまでは〜♪
76愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 17:59:14.48 ID:???
はなーれるーことーはなあああい
77愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 18:09:57.86 ID:???
やつれき〜った心までも〜とか〜すぅ
78愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 18:13:12.64 ID:???
はーてなーきーおも〜い〜
79愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 18:19:04.28 ID:???
眠った横顔
震えるこの胸
らいおんheart
80愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 19:13:25.41 ID:???
>>78 儚き想いでは?
81愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 19:44:56.33 ID:???
>>77
ちが〜〜〜〜う
82愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 23:49:36.53 ID:???
旅行から帰ってきたばかりだが少しおかしな方向に進んでるな、、、、
83愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 23:59:50.89 ID:???
このスレに元々正しい方向などあったかね?
84愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 00:06:09.53 ID:???
↑安西先生ですか
85愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 00:31:22.43 ID:???
結局名朋のおっちゃんは何者なの
ラスボスっぽい風格だった
86愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 00:35:29.02 ID:???
山王で終わってしまったのが残念
何かまだ見ぬ強敵達みたいな奴が3人ぐらい登場してたのに戦わずして「完」
87愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 00:50:19.13 ID:???
山王戦の魚住いいなぁ
かつらむきをしてゴリに渇を入れるところも好きだが
観客席でいろいろツッコミ入れてるところも好き
88愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 01:26:35.58 ID:eWrkT+Pw
山王戦以上の試合はもう書けないからあのタイミングで終わっていいけど、
続編書く予定だったからか山王戦終わった後があっさり終わりすぎ
89愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 01:51:10.89 ID:???
>>86
でも森重とか凄そうだったが河田さんが何だかんだ美味しいとこ総取りだったよなあ
あれ以上強そうな奴とか描写不可じゃね?
まあサイレントアサシン・武藤さんは別格として
90愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 02:01:57.33 ID:???
吼えたって何もさせねーぞ
91愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 02:33:39.00 ID:???
でかい奴おおすぎじゃね?簡単にダンクするし
リアルで高校バスケやってた身としては違和感。惜しいね
92愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 02:52:11.56 ID:SwdJNqXj
いや上の方は実際あんなんだが
93愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 02:55:28.24 ID:???
高校レベルでは無いけど現実にありえる程度のレベルだし
何よりマンガだからな
もっと現実に忠実なバスケマンガもあるだろうけどそういうのとは話のベクトルが違うんだから
94愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 03:04:14.77 ID:???
山王戦後の続きが見たいって意見は良く聞くけど
井上が言ってた通りこれ以上は同じ事の繰り返しになるだけだしあそこで終わって良かったと思うよ

諸星とか森重とか更に新キャラ出していけば続きは描けなくないと思うけど
それこそただの引き延ばしだしな
95愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 03:12:30.50 ID:???
>>91-93
身長は現実の日本の高校トップレベルと同じくらいだろう
http://www.japanbasketball.jp/wintercup/2010/team.php
96愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 05:10:05.25 ID:???
>>85
湘北の底力を見抜けず帰ってしまったおっさんだから知れてるんじゃね?
97愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 05:18:43.02 ID:???
>>94
ドカベン化したスラダンなんか見たくないよな。想像するのも嫌だ・・・
98愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 05:39:16.03 ID:???
↑キャラクター的にはドカベンを参考にしたかも
桜木=岩鬼(流川にやたら絡みたがるしハチャメチャぶりは被る)
流川=山田(天才だが無口、きっちり結果をだせるところなど被る)
宮城=殿間(小柄だがユニークさや決して侮れない選手ってところが被る、桜木(岩鬼)に対していろいろ突っ込むところもな
赤木=土井垣=荒くれ者を束ねるキャプテンぶりは被る、ちなみに山田(流川)入部前はエースだったのに存在感が薄くなるところもな
三井=微笑(目立たないものの底に秘めた実力は侮れない)
作者はドカベン世代なので多少は参考にした可能性あり
敵も難癖ある連中だしな
実質選手兼任監督もいたし
99愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 05:50:27.19 ID:???
>>89
沢北VS流川=ワンオンワンでは沢北の圧勝、柔道の団体戦形式なら惨敗してた
河田兄VS赤木(全てにおいて相手にならず、河田自身赤木を完全に見下してたし)
深津VS宮城(全てにおいて相手にならず、ワンオンワンなら完敗してたレベル)
松本VS三井(3Pでごまかされてるが実力では松本が数段上、)
野辺VS桜木(唯一湘北が勝ったところ)
こんな史上最高のチームに間違って勝った時点でもはや描く理由はなくなったという訳じゃないかな
100愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 08:55:38.44 ID:VaOQUUTv
そんな湘北を髭しなくても…
101愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 09:02:42.15 ID:???
>>98
ドカベンを参考にしたっていうか基本的に王道の話と王道のキャラだから少なからず被ってるだけだろ
ドカベンに限った話ではない
102愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 09:14:33.54 ID:???
大都会に〜僕はもう一人で〜
103愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 09:24:34.33 ID:???
投げつけら〜れた〜空き缶の様だ〜
104愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 09:25:43.14 ID:???
互い〜のすべーてを〜知ーりー尽くーすまーでーが〜
105愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 09:27:47.56 ID:???
愛ーなーらば いっそ永遠〜に眠ろうかー
106愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 09:40:08.90 ID:???
池上バージョンはこちら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1775702
107愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 09:41:07.31 ID:???
世界が終わるまではー
はーなーれーるぅことーもな〜い
108愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 09:47:43.73 ID:???
>>103
ちが〜〜〜う
109愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 10:33:45.43 ID:???
>>99
違う言い方をすれば、”読者が納得する負けさせ方がなくなった”、って感じか
あの山王にも勝ったのに、みたいな。
勝つのがわかってる勝負はつまらんからな。
110愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 11:02:56.29 ID:???
初期の絵の方が好きなのは俺だけ?
輪郭がクッキリ描かれてたし、流川も、ああ、イケメンだわと感じる絵だった
後半はかなり画力も上がってすごいけど、一人ひとりの顔がリアル志向で不細工なんだよね
111愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 11:06:22.20 ID:???
アイシールドとか神竜寺に奇跡の逆転勝利()したぐらいから
もう絶対こいつら負けないんだなっていうのがわかり切ってるにも関わらず
負ける負ける詐欺で引き伸ばしまくってたからな
112愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 11:18:29.93 ID:???
ワンパなアイシルと比べるのは流石に失礼
スラダンは
翔陽戦→押されてから勝つパターン
海南戦→接戦
綾南戦→翔陽戦とは逆に押して勝つパターン
豊玉戦→接戦
山王戦→翔陽と似てる

でパターンが違う

アイシルはどの相手でも最初やられてて
主人公勢が覚醒して勝つパターンでしょ
ワンパなんだよ
113愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 12:18:54.58 ID:???
>>101
しかし、花道と岩鬼はかなり似てるよな。まあ、花道は岩鬼よりずっと男前だけどさ
114愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 12:35:54.25 ID:???
山王戦で勝利の大ゴマ(スコアが書いてあってデフォルメしてるやつ)で、
大楠が流川の肩に手を置いて何か話してるみたいなのが面白かったな
このマンガってそういう、台詞で説明されないキャラのちょっとした描写に味がある
115愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 12:46:32.44 ID:???
>>113
あとカブキ団十郎とかな
116愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 12:48:56.05 ID:???
>>112
ただ単に勝敗の分かり切った試合をする
及び終わらせるべきところで終わらなかった悪い漫画の一例として出しただけ
比べるまでもない
117愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 12:49:14.78 ID:???
>>103 投げ捨てられただろボケカス
118愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 13:05:25.14 ID:???
>>113
メジャー描いた人の健太やりますって作品にも似たキャラがいたな
119愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 13:10:32.03 ID:???
花道は名字自体が岩鬼のセリフ「花は桜木男は岩鬼」からとってるよな。
120愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 13:11:11.79 ID:???
>>113
似てるところがあると思うのは勝手だけど実際全然違うキャラだからな
似てるところ以上に似てないところも多い
素人不良キャラが部活に入ってエースを目の敵にするなんて設定はどこにでもあるし
桜木のモデルが岩鬼って結び付けるのはさすがに無理があり過ぎる
121愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 13:21:01.22 ID:???
仮にモデルにしてたとしても全然似てないし
キャラ立ち上げる時の一番最初のアイディアとして参考にした程度じゃね
122愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 13:29:51.67 ID:???
>>120
>>121
ドカベンはあまり好きじゃないから、岩鬼をモデルにしたとは俺だってあまり思いたくないけど、実際共通点多いからな・・・


ドカベンって岩鬼が主役だったらスラダンみたいになってたかもなw
123愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 13:55:06.40 ID:???
>>120の言うとおりだな
どんだけドカベン好きなんだとしか、、

花道で面白いと思ったのは、素人主人公と言う点もあるけど
「点を取らない主人公」を実にうまく味付けしたのが面白かったな
これはスポーツ漫画では結構異色でしょ。
ピッチャーみたいにわかりやすい抑え方もあるわけじゃないし。
124愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 16:00:03.11 ID:QM/vOOBD
神奈川ナンバー1センターが赤木なら、ナンバー2は魚住・高砂・花形の中の誰なの?
125愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 16:01:09.39 ID:QM/vOOBD
神奈川ナンバー1センターが赤木なら、ナンバー2は魚住・高砂・花形の中の誰なの?
126愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 16:01:48.82 ID:QM/vOOBD
連投すまん・・・。
127愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 16:18:53.07 ID:???
名高
128愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 16:19:43.92 ID:???
普通に魚住だろ
129愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 17:31:42.69 ID:???
>>122
共通点なんかそんなにないだろ
130愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 17:38:49.75 ID:???
イノタケはドカベンの大ファンだったような
131愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 17:53:14.44 ID:???
バガボンドかなんかでドカベンに最も影響うけたて言ってたな
132愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 18:37:18.19 ID:???
>>129
性格とか周りの人間をあだ名で呼ぶとことか好きな女の名前とか、体格とかパワーを売りにしたプレイヤーである所とか結構あるだろ
つーか、こっちも色々譲歩してやってんのに、いつまでもしつこく人の意見を真っ向から否定するとか何様だ


死ね
133愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 18:49:26.53 ID:???
作者は岩鬼みたいな男を主人公にしたかったんだと思う
ただ不細工キャラでは人気でないから男前にしてな(のわりには女の子にもてないな)
それと女の子ちもてない桜木だが藤井ちゃんならすぐ恋人になってくれるよ
流川基地外の晴子はあきらめても委員じゃ無い?
134愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 18:51:41.09 ID:???
>>123
最後の大逆転シュートで点の取れない主人公のイメージを払拭したとおもうよ
135愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 18:53:50.27 ID:???
>>132
どこにでもある設定だし関連付けるには弱いな
136愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 18:58:04.33 ID:???
ケンカすんな
137愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 19:00:11.05 ID:???
湘北のスタメンは
ゴリ以外イケメンだな
138愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 19:05:31.57 ID:???
俺は流川に似てるからモテて困る
139愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 19:16:52.38 ID:???
キツネに例えられる顔って現実じゃ大してイケメンでもないと思う
140愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 19:25:09.96 ID:???
いちばんイケメンなのってミッチー?
メガネくんじゃないん?
141愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 19:35:23.67 ID:???
イケメンベスト5
1,藤真
2,メガネくん
3,沢北
4,流川
5,桜木(なぜ持てないか不思議、ダルビッシュがあれだけモテるのにな)
142愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 19:45:09.34 ID:???
藤真って、あれから10日後でどこが変わった?
143愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 19:49:55.87 ID:eWrkT+Pw
桜木みたいな頭の悪い調子のりのDQN、現実にいてももてない
144愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 19:50:06.17 ID:???
そりゃ赤い頭の188センチは普通の女の子からしたら怖いだろう
145愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 19:51:26.71 ID:???
>>142
146愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 19:55:26.88 ID:???
水戸だろJK
147愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 19:56:44.66 ID:???
三井は人気が出たから当初の予定を変えてバスケ部員にしたらしいけど、不良時代の三井って人気が出る程魅力的か?
同じ不良の水戸とかに比べたらただのいけ好かないチンピラじゃん
148愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 19:58:46.87 ID:???
>>145
まじでw
似合わん
149愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:00:16.37 ID:???
>>143
ダルビッシュはモテモテだぞ
彼は野球してなければ札付きの悪だったしな(弟は札付きの悪)
桜木も野球やって甲子園まで行ければればモテモテかも
150愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:03:28.91 ID:???
>>147
あの当時の三井は腹立つほど大嫌いだったな
よく他の部員(メガネくんのぞく)は彼のバスケット復帰を認めたな
安西先生だけでなく部員に対しても土下座せんかい三井
151愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:11:38.83 ID:???
宮城が復帰する時の潮崎始め二年生の反応が何度読んでも違和感がある
三井率いるチンピラ軍団が因縁つけて囲んで来たから宮城は正当防衛だろw
厄介者扱いはひでぇ
152愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:12:56.46 ID:???
宮城も一応不良だからじゃ?>厄介者
153愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:14:19.07 ID:???
>>140
一番は、藤真だろう。
漫画の中では流川かも知れないが・・・
154愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:20:22.38 ID:???
>>147
読者の人気が出たからじゃなく
イノタケの中でキャラが育ったというか動き出したというか
前にそういう感じのこといってた
155愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:23:20.56 ID:???
>>153
あ、湘北スタメンの中ではって話ね
全体だと藤真かねぇ
156愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:23:24.53 ID:???
>>149
ダルビッシュは、性格はあれだけど外見がいいからな
157愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:28:22.82 ID:???
>>154
自分もそう聞いた。
ただの嫌な不良で終わらせるのが可哀想になって、メンバーに入れたとかって。
158愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:29:37.80 ID:???
桜木も赤い髪でなく黒い髪に戻したらけっこうもてるんじゃない?
もてるタイプの悪だと思う
ちなみに藤井ちゃんは密かに桜木に恋してるかも知れないぞ(親友の晴子に遠慮してるだけかも)
159愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:31:36.42 ID:???
>>157
だからといって二年もまるまる遊んでた三井がいきなり活躍って、、、せめて半年は下積みさせてほしかった
160愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:33:11.25 ID:???
DQNでも顔体格スペック良会話良だとモテる(ギャルに)

桜木はコミュニケーション不全チキンのくせに
クラスでも人気っぽい清純可愛い系を狙うから失敗する
161愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:33:36.19 ID:???
>>157
竜もそうだろうね
南という名前でしっかり再登場させてるけど
あと鉄男も敵選手として再登場させてほしかった(ドカベンかい)
162愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:35:11.60 ID:???
>>159
湘北にはキャラが立ったメンバーが少ないから仕方ない
163愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:46:52.47 ID:???
>>159
確かにそうかも知れないが、即戦力にならないと駄目だったとかじゃないか?
164愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 21:22:43.26 ID:???
どの漫画にも言える事だけど主人公は読者から見たらイケ面でも
イケ面設定の主人公ってのは結構少ないからな
桜木も違うし
おまけにあのガタイで不良だったんだから普通の子にはモテないだろたぶん
165愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 22:01:14.84 ID:???
赤木が1年の時の予選1回戦の描写
1回目(三井の過去話)→試合が始まり赤木がゴールを決めよーしとみんなノリノリ
2回目(海南戦)→終わった後の電車の中でクソっと赤木がつぶやいて葬式状態
3回目(綾南戦)→赤木が3人に囲まれ他の4人は何も出来ずに100点ゲームされてる

1回目と他の描写の差が凄い
三井も1年の時に予選1回戦を最後まで見てればぐれてなかったかもしれんぞ
166愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 22:05:53.36 ID:???
安西は指導者失格です
167愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 22:07:25.44 ID:???
>>164
そうだね。男主人公に限らず、女主人公の漫画もそうだよね。
168愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 22:25:17.79 ID:???
>>166
安西センセはぶっちゃけ三井なんかどうでも良かったんじゃね
谷沢事件ですっかりバスケットを嫌いになってしまった安西は大学監督を辞任
バスケットを忘れるつもりだったが自宅近くの湘北の体育館をのぞいて再びバスケット熱が、、、
しかしそれでも彼の中のバスケット熱が完全に戻ってきたわけではなかった、、、
ただ単にボランティアで監督をしてただけだった
それを証拠にただの一回も(湘北の監督になってから)選手のスカウトをしたわけでなくただのほほんと指導してただけだった
あとは適当に余生を
そんな時にあらわれたのは桜木だった谷沢を超える逸材に偶然にもでくわした事で彼に心境の変化が生まれた
本来は谷沢に向けたかったものを彼に向けられた
いつしか自分の冥土の置き土産として彼を日本バスケット史上最高のプレイヤーに育てんがために再び彼は本気になった、、、、
三井はどうでも良かっただけ
169愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 22:31:05.27 ID:???
バスケに未練があってとか書いてなかったっけ?
だから嫌いになったとは違うんじゃ?
170愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 22:40:19.79 ID:???
三井は安西を崇拝しているだけで、絡みにいかなかったからな。
桜木みたいに直接ちょっかいを出してくる奴は新鮮だったんだろう。
171愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 22:43:45.18 ID:???
おい、谷沢見てるか
お前を超える逸材がここにいるのだ…
それも…同時に"2人"もだ…谷沢
172愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 22:46:45.46 ID:???
海南(高校)ってバスケやってれば
結構な割合で海南大に推薦とかで入学出来るのかな?
だとしたらオイシイし
有力選手はみんな海南行きたがるよね
173愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 22:50:49.11 ID:???
付属高校は大抵、部活関係なく付属大学にわりと楽に行けるんじゃ?
174愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 22:55:07.27 ID:???
海南はモデル校みたいに高校バスケは強いけど大学バスケは強くないかもしれない
175愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:04:32.16 ID:???
三井は既にほぼ完成してるから指導者として取り立てて教えることもなかっただけでは?
176愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:06:06.22 ID:???
安西先生は赤木が1年の時のキャプテンには何も感じなかったのか
武藤顔でやれば出来そうな子なのに
177愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:11:42.22 ID:???
花道と安西先生って親子みたいでなんかよかったなぁ
178愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:12:54.33 ID:???
アゴタプタプタプはよく太ってる同級生にやってたなぁ…
179愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:19:01.30 ID:???
>>175
現役時代は日本バスケット代表
監督としては大学屈指の名将
そんな王道を歩いてきた彼にとって三井などそんなに魅力を感じなかったとおもうな
180愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:33:27.72 ID:???
>>179
だとしたら、安西先生は嫌な人だな。
三井は疎か真面目にやっている木暮とかもどうでもいいと思ってるんだろ?
181愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:37:56.20 ID:???
谷沢のことがあってから指導者としては半ば死んでたようなもんだったし
182愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:45:51.94 ID:???
>>172大学が馬鹿大学なら受験がんばらないと
183愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:49:51.07 ID:???
三井が部に戻れたのには木暮の人徳と水戸堀田のお陰?
184愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:54:17.07 ID:???
そんくれえ自分で考えろ
185愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:55:51.47 ID:???
木暮先輩が言うなら…とか
186愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:57:06.86 ID:???
海南って、頭もいいイメージがある。
187愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 00:15:14.82 ID:???
安西監督はたまにしかこないってアヤコさんが言ってるし、三井が辞めようが他の部員が辞めたり練習をサボっても一々干渉しない
あんま熱心じゃないな
188愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 00:17:22.89 ID:???
フライドチキンとの兼業だしな
189愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 00:21:34.40 ID:???
時給が安すぎるのかも
190愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 00:22:51.78 ID:???
>>186
信長が頭良いイメージが湧かないんだが
191愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 00:23:38.83 ID:???
三井って小中学の監督は基本どうでもいいのかな
192愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 00:24:20.11 ID:???
>>188
そっくりだよね(笑)

最近、CMで作者の絵を見るけど今の絵はあんな感じなの?
193愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 00:27:12.58 ID:???
>>190
清田を忘れてたorz
194愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 00:31:17.03 ID:???
武藤は中学時代マッシュルームカットのおぼっちゃんで
高校になって授業についてけなくなってわるぶってアイパーをあて始めたからな。
進級は絶望的だから来年の海南の頼もしい戦力になると思う
195愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 00:32:47.55 ID:???
>>192
そっくりってか原作にアンザイフライドチキンあるし
196愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 01:10:06.48 ID:???
>>193
忘れんなw
197愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 01:37:48.35 ID:???
安西先生はバスケ界の名将猛将ではあるけど、もともと
取り立てて人格者設定でないじゃん。
もちろん非人格者でもなく要するに普通の人。
198愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 02:40:13.20 ID:???
俺は今なんだよってセリフ見るとスラダンの続きは無理だなと思わざる得ない
続き描いたらこのセリフが軽くなるし
栄光時代=山王戦ってのも桜木はあれから先思うほど大成しなかったんじゃないかと思う
199愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 02:54:27.99 ID:???
安西先生は中学の三井の試合も見に行ってたぐらいだから
若いのがバスケしてるの見るのが好きなんじゃね
そういう意味では三井やメガネ君その他にも興味はあっただろうし
どうでも良いっていうのとはちょっと違うと思うけど

三井がいなくなってた間はどっちかっていうと三井の方が安西先生との接触を避けてたんだと思う
200愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 04:11:48.98 ID:???
>>95
全然ちげーだろw
201愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 04:32:51.77 ID:???
>>194
高校スポーツは満18を超えてると出場できないだろ
定時制の大会ならいざ知らず
ちなみに昔、留年した高校球児は公式戦に出場できずコーチをやって最後の一年を過ごしたって話を聞いた
202愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 04:36:02.61 ID:???
三井はヤスに対して個人的に土下座したのか?
俺がヤスなら許さないよ
203愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 05:09:35.14 ID:???
>>200
どこが?
204愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 05:11:09.37 ID:???
ヤスは度胸がある上とても優しいので許しました
205愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 05:11:09.74 ID:???
そもそも三井はなんの被害もあわせてない安西先生に対して土下座しただけ
宮城やヤス、木檜などなどにも一人一人に対して土下座するのが礼儀だ
それができないのならバスケに復帰するのを諦めるか他校に転向するか(でもそれなら丸一年出場できないな)しかないだろう
桜木が三井の復帰に不満だったし宮城も三井が選抜も残るって言われ嫌がっていたしそれが本音
三井は自分が不良としてバスケを離れてた事は反省してても無抵抗のヤスや木檜などを殴った事そのものに対して気にもしてないよな
漫画で読み直すたびに怒りがこみ上げるわな
(三井復帰でレギュラー外されたのに喜ぶ木檜は相当お人好し)
206愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 05:17:23.99 ID:???
>>204
湘北バスケット部員はお人好しばっかりだな
あんな穀潰しの悪を即レギュラーで起用する安西先生も安西先生だが(徹底した実力主義者だな)
宮城が三井が夏で引退しない事に感謝どころかかなり嫌がっていたがそれが本性だ
そもそも三井は宮城ヤス木檜カクらに後ろめいたどころはなかったしな
俺は元いじめられっこだから三井に対し素直に受け入れられない
207愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 05:24:36.93 ID:???
なんで、なんでそんな三井に厳しいん?
208愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 05:32:39.40 ID:???
いじめられっこだからじゃ?
209愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 06:25:47.15 ID:???
個人的な恨みを漫画のキャラにぶつけて意味あるのか・・?
210愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 06:59:10.96 ID:???
冬の選抜に出るとか言ったら宮城に嫌がられて胸ぐらをつかんだシーン見てまだこの男変わってないとおもってた
なぜ自分が嫌われてるか普通わかると思うがな
211愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 07:16:04.59 ID:???
あれって嫌がってる反応なの?
まったくそうは思わんかった
リョータと仲良いじゃん
212愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 07:31:31.94 ID:???
>>209
現実と二次元を区別出来ないんだろうな。
213愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 07:36:59.30 ID:TnQtLNQ6
>>173
海南のモデルとなった高校は湘南工科大学付属だかなんだかで、
理系の大学の付属だから、たぶんちゃんと勉強してない奴は、エスカレーターでは上がれない。
作中の海南大学は工科大学ではなさそうだから、清田がどれだけ全国で活躍できなくてもちゃっかり進学してるかもしれないが。
まぁ、牧の世代は全国でもベスト4や準優勝するくらいだから、他の大学がちゃんと世話してくれるだろうけど。
214愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 07:45:06.31 ID:???
変なのがいるな?
漫画のキャラに感情移入するのはかってだけど、ヤスとかはいじめられっ子じゃないから。
215愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 08:42:03.74 ID:???
安田はいじめられそうになったら宮城を頼れば万事解決だしな。
216愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 09:02:52.59 ID:???
>>196
ごめんよ。清田は目立つけど、海南のイメージより湘北にいそうな感じがする。
217愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 09:12:49.80 ID:???
>>198
この試合で終わらせようというのが、読んでて分かるよね。
218愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 09:34:10.21 ID:???
なんだミッチーアンチか
219愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 09:39:41.17 ID:???
>>159
自分を責めるあまり昔を美化して今を低く見る傾向がある、
今の三井は十分あの頃を越えてるってそりゃねえだろとは思うな
たかが2ヶ月ほどで明けても暮れてもバスケだけを考えやりつづけた
あの頃に追いつき追い越したなんて
220愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 10:27:21.87 ID:???
それだけの才能があるってことだ
二年ブランクあるからスタミナがないしムラもあるって欠点もちゃんとあるだろ
221愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 11:38:48.38 ID:???
桜木よりはましだと思う。
222愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 11:59:40.18 ID:???
>>221
花道は、中学からバスケをしていた他のキャラが哀れに見えるほどだな。
223愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 12:01:45.95 ID:???
中には小学生からしてる誰かさんもいただろうに
224愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 12:59:13.03 ID:???
花道とメガネくんてどっちがバスケ上手い?
225愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 13:33:37.06 ID:???
この距離通り抜ける風になりたい
226愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 13:55:36.53 ID:???
産まれた時からバスケしてる人もいます
227愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 14:33:31.90 ID:???
彩子ってしこ名?
228愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 14:46:45.42 ID:???
俺は沢北が日本No1ってのが分からんな
チビの頃から父親に挑んでたとかアメリカ遠征の描写はあるけどさ、
結局アマチュア(だよな?)の父親との1on1が奴の強さの源なわけじゃん
あの仙道が勝てなかったってするのには説得力に欠ける
229愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 14:48:23.56 ID:???
>>222
桜木が異常なのは飽く迄身体能力だけだし
そんなのはどのスポーツでもそうだから哀れとは思わん
手先のテクニックで言えばまだまだ他の部員より下だろうしな
230愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 15:24:08.83 ID:???
身体能力だけじゃなく、上達も異常に速いと思うけどな・・・
231愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 15:26:15.43 ID:???
仙道って部活以外に練習してんのかな
232愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 15:43:02.38 ID:???
だから天才キャラなんじゃね
そういう舞台裏が想像つかん、得体の知れない強さ
「努力」が看板のジャンプで敵役なのが分かる
233愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 15:46:29.59 ID:???
十歩譲って沢北と仙道が才能が同じくらいだとしたら生まれた頃から
ボールになじんでた沢北が勝つのもそう不思議じゃないだろう
234愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 15:52:59.13 ID:???
>>228
アマチュアっつーても普通じゃなくて、当時プロのない日本での「バスケ狂」だからな
野球狂で草野球エースのオッサンとキャッチボールしてた、ってのとはレベルが違うかもしれない
同じ以下かもしれないが、たまたま前者だったと
235愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 16:02:37.83 ID:???
なるほど
236愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 16:14:41.27 ID:???
ああ…やっぱり当時プロがあると思ってたんだ…。
237愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 16:54:19.54 ID:???
沢北が仙道の上をいく、天才なんだろう
238愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 17:06:56.12 ID:???
バスケ狂って曖昧すぎるよな 小さい頃からやってたとはいえ息子すごすぎだろ 沢北父何物なんだ
239愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 17:34:51.61 ID:???
公式本にはアメリカ育ちのバスケ狂と書いてある
240愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 18:49:52.57 ID:???
唯一父親がでてきたキャラがライバル選手だという件について、、、、(主人公の父親ですらワンシーンのみ、赤木の父親ですらワンシーンのみ、この漫画ほど家族を無視した作品てほかにあったか)
241愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 18:53:33.01 ID:???
スラムダンクが実際の世界だとしても流川や牧らはせいぜいJBLやbjリーグどまりの選手なんだろうな
桜木だけはNBAで活躍してそうだけどな(実は祖父が黒人というクォーターだったというオチ)
242愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 19:11:33.04 ID:???
桜木は次期キャプテンって自慢げに言ってたけど、キャプテンなんてみんないやいややってなかった?
俺は、学級委員だったけどいやいややってたな。
ま、強いところなら名誉的なのかな。
243愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 19:19:26.50 ID:???
>>240
ヒカルの碁ってヒカルの親父一度も出ないのに
塔矢の親父は(名人だから仕方ないけど)準主役だよね
244愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 19:21:12.54 ID:???
キャプテンになればマネージャーを抱ける
ソースは俺
245愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 19:25:20.86 ID:???
流川はアメリカに行くので桜木が三代目キャプテンだろうな
246愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 19:28:04.29 ID:???
今日、お前を倒してアメリカに行くって沢北に言ってたけど、アメリカに行くのかね?
247愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 19:34:16.21 ID:???
>>241
NBAのイメージがあるのは仙道だけだなぁ、俺は。
イチローみたく飄々とNBAでプレイするか、
漁業でのんびりやるか、そんな感じ。(魚住の店に魚卸してたりして)
248愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 20:23:47.95 ID:???
>>240
家族が絡むとお涙頂戴劇っぽくなるからな
249愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 20:27:14.24 ID:???
「一人前の男の世界」の話じゃなくなるからな

子供の話になっちゃう。親を出すと。
沢北はまだまだ未完成の子供でもっと伸びる天才っすよ、ってことで心おきなく両親を出せたんだろう。
ミキオの母を出したのも同じことだな。

あとは「男の世界の話」だから親は出しても
「親は別に・・・」とか「親は関係なく自分が交渉する」とかいうふうに親を排除してる。
250愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 20:34:12.12 ID:???
けいおんは親が全然出なかったな
251愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 20:46:51.91 ID:???
桜木て案外キャプテンいけるんじゃないかな
自己中の流川と比べればいいと思う
252愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 20:48:18.27 ID:???
桜木の方が自己中では
253愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 20:57:05.33 ID:???
流川はコミュ力無いから向いてない
254愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:00:47.46 ID:???
流川は中学時代キャプテンだろ
イマイチ想像出来ないが
回りに対する気配りや雰囲気作りは桜木のほうが上手い
255:2011/05/05(木) 21:02:13.50 ID:???
コミュ力なくはないだろ言いたいこと言ってるし フクスケはコミュ力なさそうだがな
256愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:08:36.33 ID:???
なんも言わなかったけどプレイで俺達をひっぱっていったってのは
キャプテンとしては限界あるよなw
257愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:15:53.10 ID:???
漫画キャプテンの近藤的なキャプテンになりそうだな桜木
選手としての実力はすごいがキャプテンとしては?的イメージ
そもそもキャプテン自身が赤点てな感じで、、、、
ともあれ宮城キャプテン編と桜木キャプテン編を見たいぞ
258愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:19:05.90 ID:???
「キャプテン」で満足しとけ
259愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:20:44.89 ID:???
漫画キャプテンって何やねん?
近藤って誰やねん?


俺の中学のバスケ部のキャプテンは赤点は取ってないが日常的に喫煙してた。
260愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:30:38.58 ID:???
ちばあきおキャプテンは漫画の一般教養といってもいいくらいのクラシックだから
読んどいて絶対に損はない。アニメでもいい
261愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:34:55.78 ID:???
うん、水島真司が脱帽したらしい。
「この人には絶対に勝てない」
262愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:39:29.51 ID:???
谷口キャプテン=元名門青葉の補欠だったが墨二中で開花、実力と人望を兼ね備えた素晴らしいキャプテン
丸山キャプテン=選手としての実力はいまいちな上、威張り屋
ま一生懸命さは買えるがな
ただ五十嵐には遠慮がち
五十嵐キャプテン=実力に加え厳しさは歴代キャプテンの中で一番
唯一真の日本一に導く
ただし人望という面では?
近藤キャプテン=選手としての実力は天下一だが(将来はプロ確実)キャプテンとしては?
赤点大王、、、、示しがつかず
263愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:41:05.52 ID:???
>>262お前少しはスラムダンクにからめろ
264愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:41:13.19 ID:9Ud7mU14
>>261
水島新司
265愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:45:00.23 ID:???
>>261
他のスポーツ漫画家とかから見たスラダンの評価ってどうなの
266愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:46:10.37 ID:???
>>262
タカオは指曲がったとこしか覚えてねえ
267愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:50:14.42 ID:???
>>263
赤木キャプテン=実力人望兼ね備えたキャプテンというイメージだがすぐに暴力を振るう低脳ゴリラ
それと案外チキンで一人でパニックに陥る事もある困ったさん
全国制覇を口にするもインターハイ三回戦であっさり敗退
宮城キャプテン=赤木と違い暴力をふるわずプレーで引っ張るタイプ
自分はけっして目立とうとせず仲間を引き立てるタイプ
インターハイでは準優勝に導く
桜木キャプテン=有言実行、プレーでぐいぐい引っ張るタイプ
子供っぽい性格はいがめないがそれを補う何かがある
なおインターハイで初優勝に導く
268愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:50:33.77 ID:???
キャプテン翼なら知ってるが、キャプテンは知らないな。
269愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:53:22.52 ID:???
>>260
肝心な作画レベルはいまいちだな、あきおはな
せめて兄貴ほどの作画レベルならキャプテンはん名作だったのに、、、
270愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:54:45.28 ID:???
>>268
ネットカフェ行ってきな
271愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 22:06:14.01 ID:???
ゴリと谷口、ルカワとイガラシってなんか構図やタイプが似てない?
272愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 02:32:23.44 ID:???
スラムダンクより先に連載して今だに続けてるDEARBOYSてある意味もの凄い作品なのかも…
メディア展開が単調じゃなければな
273愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 03:43:14.38 ID:???
>>158
好きな娘の友達に惚れられるってよくあることだよな。俺も経験がある・・・


花道は藤井さんにした方がいいんじゃないかな?
274愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 05:14:15.48 ID:???
藤井さんて何気に美少女
あくまでも推測だが桜木にほれてるとおもうが晴子に遠慮してるとおもうな
275愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 05:14:35.36 ID:???
藤井さんて何気に美少女
あくまでも推測だが桜木にほれてるとおもうが晴子に遠慮してるとおもうな
276愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 05:22:35.37 ID:???
ディアーボーイズてスラダンより先に連載してたのか
てっきりスラダン人気に便乗して連載したのかと思った
277愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 05:23:33.63 ID:???
>>275
間違って連投してしまった
すまん
278愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 05:30:41.75 ID:u3W0lxMJ
youtubeで高評価が115もついてる「世界が終わるまでは」の音とびがひどすぎるw
コメント欄にもなんか「音質よすぎ」とか書いてあって釣りしてて嫌な感じがした、ああいうの消せないの?
279愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 05:55:02.56 ID:???
>>271
言われてみればそうかもしれんが赤木と谷口では谷口の方が人格者
すぐに体罰をくらわす低脳ゴリラにはついていけん
部活さぼった部員を投げ飛ばすなんて基地外だよ
280愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 07:26:50.96 ID:???
赤木と谷口とかバレーボーイズかよ
281愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 09:02:34.17 ID:???
藤井さんは可愛い
282愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 09:36:26.35 ID:???
>>279
いじめられっこ?
283愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 09:36:29.59 ID:???
松井さんはサバサバした性格がいい
284愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 09:37:26.55 ID:???
身長でも藤井さんの方が都合がいい
285愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 10:11:04.58 ID:???
勝負の決め時に敵と見方を見誤るような奴は、生まれ持った資質が無い。 
大事なときに集中していながらポカをやる奴は、残念ながら天運に見放されている。
286愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 10:19:08.06 ID:???
まあ確かにユニフォームの色で判別しろと
287愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 11:18:16.44 ID:???
牧が邪魔で見えなかったんだよ
288愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 11:45:18.28 ID:???
いや 高砂とゴリが似てるからだろ
289愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 12:01:09.60 ID:???
しかし変な髪型が多いなこの世界
290愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 12:01:51.49 ID:???
勘が鈍いとノールック出来ないな
291愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 12:06:49.01 ID:???
ノールックはコンビネーションの練習を積まないと無理そうだ
292愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 12:25:30.43 ID:???
仙道のノールックはカッコイイのに深津のノールックはアホっぽい
293愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 12:41:32.07 ID:???
お前ら元バスケ部?
294愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 12:51:06.45 ID:???
もちろん
スラムダンクで言うとシオ的な選手だったぜ
295愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 12:52:09.44 ID:???
かっけー
296愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 13:01:19.73 ID:???
シオw
297愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 13:41:21.75 ID:???
おれ、仙道

すみません、嘘ついてました
298愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 15:00:48.06 ID:???
俺は五十嵐圭に似てる
299愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 17:13:26.37 ID:???
ミッチーに憧れて3p練習したやつ多そうだな
なぜかセンターの奴まで練習してたし
300愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 17:20:59.77 ID:???
>>285
バスケ歴数ヶ月の選手だぞ
301愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 17:24:21.75 ID:???
低脳ゴリラより宮城の方がキャプテンに向いていると思う。
本来赤木より木檜の方がキャプテンに向いていたと思うがな(キャプテンは実力より人望で決めるべき)
302愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 17:35:31.35 ID:???
どういう間違え方スンのかと思ったらコグレって読むんだな!
その漢字も!スゲエ!
303愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 18:55:23.25 ID:???
俺、野球部!
304愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 18:56:33.05 ID:???
>>289
刈り上げが多い気がする

>>283
松井さんはタラコ唇が残念
ゴリの妹に見える
305愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 20:03:15.43 ID:???
>>289
当時はああいう刈り上げ多かったの?ゆとりだから分からん
306愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 20:47:11.76 ID:???
ああ、基本的に髪が耳にかかってはいけない。
307愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 22:10:47.28 ID:???
福井代表堀高校のモヒカン
人口の多い神奈川愛知大阪等をピックアップするのは分かるが、福井ってバスケ強いのか
308愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 22:11:55.06 ID:???
福井県総番福井一郎を思い出した
309愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 22:30:40.80 ID:???
久しぶりにスラムダンク読んだ。やっぱおもしろいな
310愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 22:31:56.78 ID:???
山王戦はまさに至高
311愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 22:45:12.06 ID:???
山王戦だけで何巻消費してんだよ
312愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 23:21:28.83 ID:???
みんなやっぱり山王戦が一番好きなの?
海南戦が一番好きなオレって少数派?
313愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 23:26:51.62 ID:???
男は黙って綾南戦
314愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 23:35:37.98 ID:???
海南戦はミッチーが不自然なまでに空気だったのがちょっとな
いくら不調にしても酷過ぎる
315愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 23:46:13.15 ID:???
陵南戦が一番好き。 
無理やり感が一番少なかったし、自然な感じで全員に見せ場があって良かった。
316愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 23:47:39.88 ID:???
武里戦一択に決まっておろうが
317愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 23:53:38.96 ID:???
>>314
シュートが不調な日はそんなもんだよ
318愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:06:42.08 ID:???
>>317
だよね。そもそも、3Pシュートはあんなに入らないよ。
319愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:09:03.20 ID:???
描かれてないところで結構外してるんじゃ?
320愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:09:34.53 ID:???
好調な三井のが不自然
321愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:14:28.45 ID:???
入るときは連続で入ったり
ずっと外れたり
実際そういうのはある
322愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:18:15.86 ID:???
調子のいい時と悪い時は、誰でもあるよ
323愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:26:14.11 ID:???
俺はどっち選ぶといわれれば海南戦を選ぶ。
三井バスケ部襲撃で愛想をつかして読もうともしなかった
俺をもう一度読む気にさせた吸引力をもってた。
なんというかこの一戦でスラムダンクは化けた感じがする。
324愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:26:15.98 ID:???
山王戦の前半は好調
翔陽戦山王戦後半は只のご都合
325愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:36:07.63 ID:???
>>323
一般と真逆だな。
326愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:39:09.96 ID:nxI17VHF
nba見てみろ
3Pどころかミドルシュート後半なんて外しまくりだぞ
327愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:47:34.49 ID:???
ラストの仙道の神モードなんてありえjねえもんな
魚住、ぬけてたときに体力相当消費していたはずなのに・・・
328愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 01:00:11.43 ID:???
終盤に点取りまくるとかもある
329愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 01:18:03.88 ID:???
豊玉戦が一番好きなんだがなかなか共感してくれる人が少ない
330愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 01:20:21.88 ID:???
ボボォン!!は使い捨てにするには惜しいキャラだった
331愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 04:15:59.95 ID:???
>>324
高野永野ごときが角田さんの鉄壁の守り突破できるわけねーだろksg
翔陽は負けるべくして負けた、つーかむしろあれで湘北に勝てって方が無理じゃね?
大サービスで花形はゴリとトントンとして
藤真>宮城以外は全くアドバンテージねーし・・・
桜木の自爆期待でしか勝ち目無いんじゃね?
332愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 04:25:05.78 ID:???
海南戦を支持する声があるけど桜木覚醒後の湘北と準決勝で対戦してたら歯がたたなかったとおもうよ海南は
RPGで言うところのかつてはなかなか倒せない中ボスだったけどレベルが極限まで上がってしまった今のレベルなら軽く倒せるレベルの相手っていったところ(もっとも選手層が薄いから準決勝まで行ってたらへばってて苦戦してただろうけど桜木さえいれば負けるとは思えない)
山王戦で海南メンバーが途中から湘北を応援してたけど山王より湘北が準決勝にきてくれた方が都合がいいので(相手が山王なら万に一つも勝つ可能性は無いという事は牧が一番よくわかっているはず)応援してただけ
そんな心ざしが無いチームなど今の湘北と試合させる値打ちなどあるとは思えなかったな
333愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 04:46:05.46 ID:???
>>329
俺も豊玉戦が一番
絵柄とか北野監督の逸話とか岸本・南のキャラ、IH初戦の雰囲気全部含めて好きだな
334愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 08:03:54.92 ID:???
陵南×海南戦と言ってみる。
仙道のカリスマと人徳がよく出てたから。
魚住さんは…残念無念だったが。
335愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 08:40:51.17 ID:???
>>332
バカが武藤さんがいる限り湘北なんぞ目じゃねぇーよw
県大会じゃ宮益と交代させられるほど不調だったから善戦出来ただけだっつの
336愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 09:07:39.07 ID:???
俺は津久武戦が好き
337愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 09:07:54.94 ID:???
三井の調子が悪いんじゃなくて武藤さんが凄すぎて三井が点取れなかった
しな
338愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 09:08:09.31 ID:???
ただでさえ体力の無い三井と流川が連戦でヘバってたら
普通に調子悪くて点取れなくて負けそうだ
たとえ桜木がいたとしても
339愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 09:15:27.48 ID:???
海南戦が一番
340愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 10:12:19.95 ID:???
桜木とゴリの最初の勝負かな。
負けん気と身体能力で逆転勝ちして、
その過程でサクラ的な周囲が増えていく原型が凝縮されてる。
341愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 10:34:12.57 ID:???
青田が「柔道部に入れ、桜木」って言ってるとこで、何で外から見てる赤木達は会話が聞こえるわけ?
342愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 10:49:25.12 ID:???
声がデカかったとか?
343愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 10:54:19.22 ID:???
退部もしていない中学MVPの存在を、同学年以外は誰も知らない件について
344愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 11:03:34.37 ID:???
「三井」という選手が試合終了間際の劇的なシュートでMVPになった
という話を聞いたことがあったとしても
不良の三井がそのMVPの三井だとは思わないだろう
特殊な名字じゃないし
345愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 11:33:08.68 ID:???
同じ部の奴が同じ学校に居れば知ってるだろ、普通。

どんだけ空気な奴なんだよww
346愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 11:58:21.14 ID:???
自分の部にそいつがいるって下級生は知らんだろ
347愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 12:27:34.67 ID:???
>>346
クラブ活動やった事ないだろ
348愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 12:44:15.25 ID:???
退部の正式な手続きは取ってないけど
配る書類とかには載せてなかったとか
349愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 13:07:06.12 ID:???
三井は許されるべきではない
350愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 13:08:57.92 ID:???
福ちゃんは在日
351愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 15:27:29.93 ID:???
>>345
幽霊部員の先輩なんか知らんよ
352愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 15:36:17.30 ID:???
>>350
在日っぽい奴=カリメロ、岸本、鉄男、福田、村雨
353愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 15:43:22.66 ID:+Ki8xHyk
森重も怪しいな。
354愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 15:45:19.04 ID:???
豊玉メンバー全員
355愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 15:50:20.48 ID:???
在日だったら何なんだよ
356愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 16:03:39.99 ID:???
森重も桜木も沢北も河田も牧も赤木も三井もドイツもコイツもいい選手は全て在日にだーーーー
357愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 17:46:25.54 ID:VUnXuzm7
>>298
言ってろ
358愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 17:47:21.82 ID:VUnXuzm7
>>292
顔のもんだいだろw
359愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 17:48:37.34 ID:VUnXuzm7
>>349
俺も簡単に許され過ぎだと思うんだ
360愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 17:55:45.92 ID:???
>>358
いや何か深津のは大袈裟というか、わざとらしすぎるんだよ
361愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 18:05:55.42 ID:???
口の開け具合の問題だと断定してやる
362愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 18:14:58.56 ID:o1s85HER
27巻170Pの小暮の頑張れよ…!!ってとこさ
どういう心境なんだろ
363愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 18:33:56.78 ID:???
なんでageてんの。
364愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 18:38:49.85 ID:???
>>361
シュート体勢でわざわざ首を逆方向に90度も振る意味が分からん
そのままスカしてパスしときゃいいのに
365愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 19:05:02.78 ID:???
バスケって、日本ではマイナーな部類のスポーツなのにほとんどの学校の部活に入ってるよね。
366愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 19:16:11.60 ID:???
スラムダンクのお陰
367愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 20:03:00.84 ID:???
ソーッエイオウエイてかけ声ゎどんなテンポで言ってんの?
368愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 20:50:59.22 ID:???
>>366
スラムダンク以前からそうだよ
なぜかスポーツの種類が限られてる小学生の少年団レベルから。
俺の行ってた小学校で
キャプテン翼で初めてサッカー少年団が創設された時には既にあった。なんでだろうね。

>>367
ソーーーッ→
エイ!↑オウ!→エイ!↑

って感じ
369愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 20:58:02.66 ID:???
一位 山王戦
二位 陵南戦
三位 豊玉戦

陵南海南戦は山王の次もしくは陵南の次。
翔陽まではバスケ経験者的には微妙。
370愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 21:38:30.75 ID:???
ハ…ハルコさん…
371愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 21:47:07.67 ID:???
なに?
372愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 22:31:31.51 ID:???
連載リアルタイム時は全く読んだことなくて、最近一気読みしたものです。
これ打ち切りだったんでしょうか?
それとも作者が止めさせてもらった口でしょうか?
IHで途中で負けてしまったのはともかく、ウィンターカップやらずに終了なってるし。
あとIHで優勝したのはどこって事になってるの?
373愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 22:34:32.16 ID:???
ともあれ今日のbjリーグやJBLの人気が定着(まだ一般的とは言いがたいけど)したのはかつてのスラムダンク人気が土壌とも言える
作者はbjリーグを嫌ってるという事らしいけどある意味、作者がbjリーグを作ったと言っても過言ではないと思う
今、自分は巨人ファンの傍ら地元滋賀レイクスターズのファンも兼ねているけどスラムダンクという土壌がなければいくら地元でも滋賀を応援する気にはなれなかったと思う
ちなみに今では月一で地元の体育館で100円だけ払って一人バスケット(同じような人がいればワンオンワンをやってるけど)をやるほどバスケットは好きだけどな
374愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 22:41:34.37 ID:???
407 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/04(金) 08:10:07 ID:???
作者の複数のインタビューの要約
・クライマックスになる山王戦で終わらせる事はインターハイに入る前から決めていた
・トーナメントは決勝まで行くという漫画のお約束を破りたかったから山王戦を2回戦にした

417 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/04(金) 10:10:14 ID:???
手元にあるSWITCHのインタビュー
「山王戦で終わることは、かなり早いうちから決めていました」
「インターハイが始まるときに、山王戦までっていうのはほぼ決めてましたね。
山王戦っていうのが決勝に相当する試合でしたから。
自分の作品の密度としてね。
一度ぎりぎりまで上がった密度をまた下げるようなことをよしと思わなかったんですね。
そのときは、こう、密度がいっきに高まって、そのぎりぎりのてっぺんで終わるんだ、っていう気持ちで描いてたんですよ。
(中略)
神奈川県大会であれだけ強い連中を見せていたわけです。
その上で全国にはその五倍も六倍も強い奴がいて、すごいチームがあるなんて、それはあり得ないですよ。
そういうことをやっていると、作品としての先が見えちゃいますよね。
そういうものは描きたくなかった。
自分には描けなかった」
やっぱり作者の意図どおりの展開で話を進めることができたんじゃないかな?
375愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 22:41:49.52 ID:???
>>372
打ち切りでは無いよ
ただ作者が描く気なかっただけ
そもそもウインターカップを描くモチベーションはもてるはず無いよ
やってもインターハイの焼き直しだし
それと歴代の高校野球漫画を見るとほとんど選抜はスルーされてる(あのドカベンですら本気で描かれてないし)というのが現状
ウインターカップなどつまらないと思う
井上は武士だから潔い終わり方にしたんだろうな
376愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 22:43:54.20 ID:???
イノタケがbj嫌ってるなんて初めて聞いた
どこでそういう話してたの?
377愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 22:46:11.92 ID:???
優勝校は不明
378愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 22:49:42.87 ID:???
>>375終わりたいから終わらすのとサムライの関連性は?
379愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 22:59:18.87 ID:???
>>376
親交のある田臥勇太(リアル沢北)にbjリーグには行かないように忠告したらしい
bjリーグは完全ビジネスライクで選手の年俸は極限にまで安くおさえているのが気に入らないらしい
それでも自転車操業だからあの年俸でも仕方ないと思うけど
ちなみに企業主体のJBLは宣伝が目的なのでプロ契約選手はけっこうな年俸をもらっているらしい
ちなみに田臥勇太は完全プロ契約選手で年俸は数千万もらっている上、CMなどにもでてるから日本のバスケット選手の中では勝ち組だけどね
380愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:03:32.10 ID:???
>>378
ゆでたまごみたいにいつまでもキン肉マンにしがみついてるのとは違いスパッとやめて新しい漫画を描いていこうという姿勢は好感もてる
スラムダンク終了後、バカボン、リアル、ブーザーヒーターとことごとくヒットさせてるんだからやはり並みの漫画家とは違う
381愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:03:38.32 ID:???
ふんふんディフェンスって何で初期にしか使わなかったの?
382愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:05:34.77 ID:???
通用しないから
383愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:08:32.59 ID:???
↑リアルさを求めたらとても恥ずかしくてさせなくなったというわけだな
野球漫画でいうところの大回転魔球みたいな技使えるかい
384愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:16:04.91 ID:???
>>380
井上が好きなのはいいんだけど
褒めるのに別の漫画家を貶すような言い方をするのは感心しないな
385愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:20:21.91 ID:nxI17VHF
my name is homo
386愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:21:10.14 ID:???
語彙が乏しいと誰かを褒めたくなるとどうしても
誰かを貶めるようになる。それは見逃してやれ
387愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:22:07.76 ID:???
↑ゆでたまごならいいと思う
毎週思いつきでストーリー考えてるなめた漫画家だからな
作画を担当してる方は好きだがな
388愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:25:36.15 ID:???
沢北ってもし山王が髪型自由だったら平凡な髪型でかえって目立たなかったかも
単なる丸坊主にしなかったのはせめてもの抵抗
389愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:27:11.98 ID:???
みんなはリアルバスケットの試合って観戦してるの?
390愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:34:40.02 ID:???
BJのチームが地元にあるけど見たことないわ
一応日本の中ではレベル高いほうなのか?
391愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:37:39.26 ID:???
↑見たほうがいいと思うよ
宮城みたいな選手もいるし桜木みたいな選手もいるし
392愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:43:15.86 ID:???
彦一って何だったの?
393愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:49:33.28 ID:???
花道、流川に続く3人目の主人公
394愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 00:20:22.89 ID:???
彦一のポジションの不明さと優遇されっぷりは異常
マネージャー的部員なのにキャラ勝ちだよな
395愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 01:48:22.18 ID:???
陵南は最初の練習試合もあっただけに全体的に優遇されてるよな
仙道は別格だし魚住も赤木と絡めて存在感出てたし
池上さんは言わずもがな、ミスの少ない植草はミス連発でアピールしたし
越野は最後まで負けん気だけだったがまだマシだな
396愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 01:59:16.30 ID:???
越野タイプの社員がいたら嫌だ
あの手はイラチで先輩にもくってかかりそうなクソ生意気な
後輩になりそうだ
397愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 02:03:20.34 ID:???
桜木よりマシじゃね
398愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 02:30:00.80 ID:???
イノタケがいつか2を描きたいと言った話、誰か知ってる?トップランナーで言ってたって話を聞いたが本当なんだろうか?
399愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 02:30:36.11 ID:???
黙って確実に過不足無く仕事こなしてくれそうな池上&武藤さんこそ理想のリーマン
400愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 02:39:21.96 ID:???
駄目な時に「きみボボン」って叱ってくれる板倉さんこそ理想のリーマン
401愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 02:51:23.50 ID:7ANZh1me
レイカーズ追い込まれた。

>>398
それ1997年1月のことだと思うんだが>トップランナー
402愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 03:11:44.33 ID:???
その後に「あれから10日後」を描いたから
それで完結じゃないか?
403愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 03:28:14.14 ID:???
キャプ翼みたいに日本代表編描けばいいやん
404愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 03:33:00.87 ID:???
>>396越野は自分の先輩にはかなり礼儀正しいと思う
同じ理由で清田、板倉も礼儀正しい
仙道、福田、三井、流川、桜木が後輩だったら疲れる…
405愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 03:47:53.95 ID:7ANZh1me
>>403
山王戦以上の試合は描けないだろうから、続編は無いのです。

ちなみに、売れなくなった漫画家というのは、自分の全盛期だった頃の作品にしがみつくのです。
406愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 04:41:01.19 ID:???
本名井上じゃないんだな
びっくりしたww
アナグラムでもないし、中学生がつけそうなオサレのじゃないし
407愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 05:12:37.14 ID:???
三浦台ってほんまに口だけだな
打倒海南はいいとして陵南と湘北は格下と言わんばかり
津久武戦のようにダイジェスト扱いされるよりましだがな
408愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 05:14:43.14 ID:???
>>405
ゆでたまご先生の悪口はやめてもらおうか
409愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 05:25:22.47 ID:???
>>407
魚住と仙道なんとかすりゃ後3人どうにでもなると思ったんだろ
フクちゃんの存在は知らないだろうし他3人はザ子供だし
410愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 05:33:10.53 ID:7ANZh1me
魚住、彦一、仙道がインターハイでの湘北に協力したことになる。
411愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 05:40:02.76 ID:???
陵南や海南は自分たちが湘北と試合しない時は湘北を応援してるのに湘北はほかのチームの試合はほとんどどうでもいいってかんじ
ていうか最後まで陵南対海南の試合を最後まで見てけや問題児軍団
412愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 08:37:44.53 ID:???
安西先生は桜木によく怒らないね
かつて白髪鬼と呼ばれていたのにタプタプされてるんやで
413愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 09:04:22.86 ID:???
今は白髪仏
414愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 09:05:25.99 ID:???
今やホワイトヘッドブッダ
415愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 09:36:42.95 ID:???
いずれは白髪神ホワイトヘアードゴッド
416愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 09:40:04.63 ID:???
仏教から転職か
417愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 10:04:45.75 ID:???
聞こえんのか?あ?
は笑ったw
418愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 10:25:43.04 ID:???
(バスケ部の)部室には それはそれは 綺麗な デビル様がいるんやで〜
419愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 10:27:33.48 ID:???
>>408
スクラップ三太夫ディスってんのか?
420愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 11:07:52.40 ID:???
道楽…
421愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 13:08:46.26 ID:???
「湘北 vs 山王」戦をゲームで完全再現
http://www.youtube.com/watch?v=ndwjjQTQQ54&feature=youtube_gdata_player
422愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 15:17:59.70 ID:???
ゴールネットとシューズは丁寧に書いてるよね
423愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 18:53:53.76 ID:???
>>417
本性を現したなホワイトデビル
424愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 21:28:04.95 ID:???
>>412
結構気持ちよかったんだよきっと
425愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 21:41:10.03 ID:???
安西「くやしい…」
426愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 22:25:40.44 ID:???
アニメ見直した
緑川ボイスかっけー
427愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 22:28:51.20 ID:???
声のはまりぐあいベスト5
1,流川
2,安西
3,メガネくん
4,三井
5,ゴリラ
428愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 22:32:27.68 ID:???
>>426
緑川さんの声いいよね。流川のイメージにピッタリ。
そういえば、スラムダンクアニメスレに、
声優陣の画像が貼られてた。
緑川さん、声だけでなく見た目もイイ。
429愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 22:44:42.71 ID:???
トランクスと桜木が同一人物って信じられない
430愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 22:53:26.72 ID:???
>>427
ほぼ納得のランキング。
ミッチーは最初ちょっと違和感あったけど、
今となれば置鮎さんの声じゃなきゃ嫌です。
ってか皆さん、アニメスレ見ましたか?声優さん、カッコイイ方多いですね。
431愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 22:55:35.82 ID:???
ゴリの声優さん、予想通りごつい方ね
432愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 23:35:04.42 ID:???
>>431
ゴリのイメージに合ってるね。
あの画像だと花道、流川、ミッチー、洋平の声優さんが素敵に見えた。
433愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 00:59:39.88 ID:???
「スラムダンクに影響うけまくった」という田伏がNBAで活躍できていれば日本のバスケの歴史も大きく変わってたかもね

さすがにあの田伏がまったくアメリカで歯が立たなかったとなれば
天才的な運動能力もつ子の親は日本でバスケをやらせようとは思わないだろう
野球とかサッカーやらせてたほうが伸びればカネ稼げるからね

195cmくらいある田伏がみたかったぜ
434愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 04:05:41.65 ID:???
田臥勇太でしょう
彼はやるスポーツを間違えたな
野球かサッカーをやっていればもっと活躍できたかもしれないねにな(高校スポーツで見ると野球サッカーバスケットはそんなに競技人口は変わらない)
惜しい選手だな
435愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 05:00:44.07 ID:???
怪我がちだとそうでもないかも
436愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 07:46:58.25 ID:???
アニメ版は鉄男が集団でぼこられてたシーンが気にいらねえ
437愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 08:45:03.78 ID:???
水戸と鉄男が背中合わせで竜たちを倒す演出がクソ寒かった
438愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 08:55:08.76 ID:???
流川があのタイミングで渡米したがったのがずっと謎だ
まだスタミナに難があるのも自覚あったようだし
仙道が格上であるのも
これから全国に上がいるであろうこともわかるだろうに
なぜインハイ行く前にあんなこと言い出したんだ?
安西に言われなくともまず日本一を目指すだろう
439愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 09:01:54.62 ID:???
アメリカといえば谷沢の凄さがイマイチ分からなかったので、見てるか?〜同時に二人もだ のあたりあまり感動しなかった
安西が入れ込んだってことは流川、桜木並に才能ある選手だったのかな
440愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 09:07:52.58 ID:???
いーつーもー輝いていたね〜
少年のまま
瞳ーはMy friend〜
441愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 10:22:26.29 ID:B1Sj74oZ
この距離通り抜けるー風邪になりたいー
442愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 11:52:45.19 ID:???
>>438
ガラにもなく先生の家まで行ってなあ
アレは「アホかお前pgr」と言われても仕方がない
大学でお前以上のは幾らでも見てきた でもそいつらでもNBAは無理 とか
なんで海南に負けたの?NBA行きレベルの俺がいたけど他がポンコツだったから? とか
いくらでも打ち砕けそうな感じだが

まあ若気の至りということで一つ
流川は勝利一直線第一優先なので好きなキャラだし
443愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 12:11:34.27 ID:???
>>438
本来、流川は中卒で渡米する予定だったんだよ
それが何かの一時的な理由で叶わなかった。例えば予算の問題とか、住む場所が確保できなかったとか。
「近いから」だけで湘北に入ったのも、一時的に身を置くとか、結局行けなかった時の保険としか考えてなかったから。
あのタイミングで「一時的な理由」が解消されたので言い出してみた、と。

以上すべて妄想だと思うだろうけど、間違いなく妄想。
444愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 13:08:03.53 ID:???
アメリカの学校って9月から始まるんだっけ?
445愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 13:33:17.23 ID:???
無理矢理解釈すると、仙道に「全国にはお前より上がいるのか?」とわざわざ聞いてたから
全国でも仙道以上の選手はいないかもしれないと思っていたのか?
その仙道とほぼ互角のつもり(先生に仙道に及ばないと言われて、!となってたから)で
「上手くなりたい」って理由だけで渡米決意したのかな。
446愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 14:43:30.59 ID:???
単に衝動的に留学したくなっただけだろ
447愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 14:46:37.63 ID:???
年上の牧、仙道とも大きな差は感じなかったんだろうし
日本でやってるよりアメリカに行った方が強い相手とやれるのは確かだからなあ
448愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 15:31:09.55 ID:???
張り付きゴミ野郎うざ
449愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 15:35:10.42 ID:???
アメリカだけじゃなくてアジアや欧州にも沢北や仙道以上の
奴がいるんだよな。
450愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 15:55:13.57 ID:B1Sj74oZ
アメリカ娘の乳を揉むだけで、僕は高く勃起できると思っていたのかなぁ…
451愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 16:06:58.83 ID:???
お前らって高頭みたいな顔してそうだよな
452愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 16:31:58.92 ID:???
流川ってアメリカじゃモテそうにないよな。花道やゴリはモテモテだと思うけど
453愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 16:33:25.19 ID:???
ゴリラズってバンドも大人気だしな
454愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 18:06:12.29 ID:???
>>436
そんなシーンあったんだ
カリメロ(の双子の弟)らが三井をふくろにしたがってたのは覚えているけどな
455愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 18:35:13.55 ID:???
ちゃっかり4期EDに出演してた南△
456愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 18:49:44.86 ID:a8KfkBKK
アニメオリジナルエピソード・アニオリの引き延ばしはどう見ても不要。
457愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 20:45:16.62 ID:???
湘北補欠軍団の活躍するシーンが見られたからいいんじゃね
458愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 20:47:32.69 ID:???
31巻て神だよな
画だけですべてを語るとは恐るべし井上
459愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 21:10:50.16 ID:???
新スラムダンクというタイトルで二年間放映して完結してほしい
もちろん最後は山王との死闘で幕
無駄なシーンは極力排除してな
声優は変えなくてもいいけどね
460愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 21:26:34.15 ID:???
>>436
うろ覚えだけど確か、、、
三井バスケット部復帰直後のお話

ケンカの張本人である三井がのこのこバスケット部復帰
三井軍団の堀田らは大喜びだがケンカの助っ人に来ていた他校の不良達にとって面白くなかった
そりゃそうだ、そもそも三井が自分からバスケット部をぶっ潰そうと呼びかけといてケンカで負けたら一転土下座してバスケットに復帰
他校の不良には納得できないわな
三井の親友である堀田、鉄男らは許せても彼ら(カリメロら)は許せるものでないよな

三井は安西先生にこそ土下座したが安田や木暮らにも個別で土下座しても当然だし不良仲間にもわびを入れるべきだった
いくら裕福な家で育った(推測)とはいえ世間知らずもはなただしい
でカリメロらから襲撃されるところで水戸と鉄男が助けに入りカリメロらをはじめとして撃退したって筋立て
漫画ではその後の火の後始末は華麗にスルーしたけどアニメでは補完した感じだろうね
あまりにも馬鹿らしい展開なのでほとんど覚えていないけどね
461愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 21:44:13.14 ID:???
アニメであれから10日後やったら、アニメで大活躍した小田君内藤武藤さんの10日後も収録されるかな?
462愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 21:44:55.51 ID:???
>>460
鉄男が竜達に追われているのを見かけて、助けに行ったんじゃなかったかな?

で、バスケ部に戻ったのを許してもらおうとしたけどそうもいかず・・・手を潰されそうになったところに花道と桜木軍団が来て助けてくれたとかだったような
463愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 22:09:01.50 ID:???
↑そういう展開だったような
思いだしたな
いずれにしてもいらんわ、そんな話
464愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 22:12:29.49 ID:???
カリメロと竜は同一人物なの?
465愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 22:14:27.43 ID:???
顔が同じなだけ
466愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 22:14:58.66 ID:???
桜木、宮城、三井のどあほうトリオが好きだ
467愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 22:39:12.45 ID:???
>>459
「スラムダンク2」の方が良くね?
468愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 22:58:52.23 ID:???
新とか2とか何か別作品ぽいな
タイトルは普通にスラムダンクで、区別するためにアニメ第二期とか呼ぶくらいでいいと思う
469愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 23:03:02.46 ID:???
>>467
映画になったら、SLAM DUNK THE MOVIEになるんだろうな。
470愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 23:13:46.63 ID:???
普通にそのまま「SLAM DUNK」でいいよ
471愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 23:30:52.64 ID:???
>>450
アメリカ娘の乳揉むだけで高く勃起できるよ?俺は
>>458
31巻ってジンだよな?ってどういう意味?
472愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 23:34:08.28 ID:???
>>471
31巻は「かみ」だよな…って言ってるんだと思うよ。
473愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 23:42:39.60 ID:???
そこに気づくとは…やはり天才か…
474愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 23:57:32.76 ID:???
花道「天才ですけど、何か?」
475愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 23:59:02.03 ID:???
ジンだよな?と勘違いするとかスラムダンクに侵されすぎだろw
476愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 00:41:41.70 ID:???
おっと、今日はゴリの誕生日だ。おめでとさん。
いくつになったんだ?この質問は野暮か?
477愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 01:38:14.39 ID:???
>>470
2にするとインターハイからになるのでどうせなら最初からやってほしい
アニメは無駄な贅肉だらけだからな
昔キン肉マンのアニメ、最終章残して終了したが何年もたってから最終章を放映
無駄なシーンなど一切排除して一年間で放送を終了し作品を全うしたけどスラムダンクもそういう感じでやってほしい
ただし最初からな
今の子供らにはいきなりスラムダンクといってもわからんし
ただbjリーグの人気も徐々に浸透してる現在ならスラムダンクも受け入れられると思う
478愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 01:52:24.76 ID:???
むしろ逆にスラムダンクやることで、どマイナーなbjリーグが少しばかし受け入れられるかも〜だと思うなー
479愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 01:54:39.34 ID:???
bjリーグがある地方都市ではそこそこ盛り上がってるよ
沖縄、滋賀、秋田とか
都会(大阪、東京とか)は微妙
480愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 01:57:01.10 ID:???
アニメに関しては評価はいまいちだけど声優さんの声のはまり具合と主題歌&EDの曲は神だと思う
481愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 01:57:36.53 ID:???
神△
482愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 01:58:46.01 ID:???
スラムダンクにはまっていた
いつか大きな財産になる=今はbjリーグのファン
483愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 02:02:09.67 ID:li3j0cfD
コミック読み直してたら武藤さん、前年の山王戦で観客席でなくベンチにすわれてたんだ
すごすぎるぜ
ていうか補欠のくせになぜ松本さんの実力がわかるんだよ(ウインターカップでレギュラーレギュラーの三年生が何人かやめた後がまに入った可能性あり)
484愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 02:02:50.82 ID:???
レギュラーレギュラー=レギュラー
訂正
485愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 02:25:13.25 ID:???
>>438
海難に負けた後、アメリカ留学させてる部員が居る新設校と戦う映画なかったっけ?
486愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 02:38:23.29 ID:???
>>456
武藤さんのダンクだけは絶対に許せないよな

>>480
原作が凄すぎてどう足掻いても原作越え不可能の典型だな
アニメ化適正自体も低い部類だと思う

>>483
一流は一流を知る、と言ってだな
487愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 03:24:51.45 ID:???
タメ年だし中学のときの松本を知ってたんじゃないか
「あんなスゲエやつが山王じゃ二番手か」って感じで
488愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 05:35:20.59 ID:???
仙道だけ声優あってないよな
おっさんじゃねえか
489愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 05:40:36.46 ID:???
>>487
彦一とテルオみたいな関係か・・・
松本「金平、金平じゃねーか久しぶりだなオイ」
武藤「今は武藤だよ・・・今年は決勝で会おうぜ!」
とかやり取りしてたら胸熱だなw
490愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 05:41:43.27 ID:???
牧「赤木の方が老け声だぞ!」
491愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 06:11:07.14 ID:???
>>486
bjリーグの選手ですら全員がダンクかませるわけでない
ましてやたかが高校生がダンクかませるなんてそうそういないよ
いかに武藤が強豪海南の不動のレギュラー(といってもレギュラーとったのは二年秋から?)だとしてもな
山王ですら沢北、河田兄でしかダンクできないのにな
バスケなめるな東映動画
492愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 07:21:09.20 ID:Dofj6UCB
ミッチー「おい、お前ら知ってるか?
今日は赤木の誕生日だということを。」
湘北バスケ部員「もちろん!」
ミッチー「なんか用意してやるか。何にする?」
花道「バナナ。ゴリラだからw」
リョータ「メスのゴリラw」
流川「野生の血…」
木暮「週刊バスケットボール…あと柔道着w」
ミッチー「じゃあ俺はハエたたきw
ところでお前ら、もうひとつ忘れちゃいないだろうな?」
部員「?」
ミッチー「おいっ!もうひとつ大事なことがあんだろ!」
部員「??」
ミッチー「今月の22日のことだよっ!…(泣)」

皆さんはお分かりですよね?


ね?


ミッチーの誕生日ですよ!!
ってことで、ミッチーへのプレゼントとして、
皆さんのおもしろ回答求む!
493愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 07:29:10.41 ID:???
くそつまんね
494愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 07:36:23.21 ID:???
>>492
495愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 07:41:08.04 ID:???
マルチ乙
モップをプレゼントだ
496愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 08:21:06.63 ID:???
牧さんや神さんとかは、良さそうだけど信長は頭良いかな?
497愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 08:30:03.96 ID:???
↑スレ間違えたorz
498愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 08:38:53.93 ID:???
清田が頭いいわけないだろ
499愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 08:57:08.99 ID:???
宮さんが主席で武藤さんは次席
500愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 09:49:22.51 ID:???
今までキャラのイメージダウンを恐れ、声優さんのお顔を拝見できなかった方々…
声優陣の「これなら見ても大丈夫じゃね?」って画像を用意しました。
とは言え、絶対に大丈夫という保証はありませんので悪しからず。
桜木花道役 草尾毅さん
http://f.pic.to/18sjs6

赤木剛憲役 梁田清之さん
http://t.pic.to/16d4d9

流川楓役 緑川光さん
http://s.pic.to/16cvvo
501愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 09:54:17.65 ID:???
うーむ…
502愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 10:03:42.13 ID:???
懐アニでやれや
503愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 10:21:16.70 ID:???
>>502
懐アニでもやってるよ。
504愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 10:24:40.97 ID:???
声優オタは場をわきまえず出張しすぎだろう
その情熱が押し付けがましくて引かれるだけなのに
505愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 10:25:59.88 ID:???
分かったから黙ってろ
506愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 10:27:09.28 ID:???
マルチだらけだな
507愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 10:35:54.97 ID:???
恐らく牧は3浪くらいはしている
508愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 10:39:26.85 ID:???
山王戦のしたり顔のオヤジの観客うざいな
「俺は三十年山王見てるけど今年の山王はいいぞ!」だの
「やってくれるわ河田!ハハッ!」だの連れに話しかけてるんなら
いいけど一人でブツブツ言ってるからな。隣にいたら誰もが殴りたくなるな。

きっと山王の連中にも親しげにしゃべりかけてるんだろうな
「沢北!調子よさそうじゃないか!今年はお前の成長ぶりとくと
見せてもらうぞ!」
沢北「ハ?ハァ」
深津「相手すんなピョン。俺らおっかけのここがイカれてる
    オヤジだピョン」
509愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 10:43:03.53 ID:???
豊玉の客よりかマシ
510愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 10:44:02.54 ID:???
沢北のオヤジはなんか可愛かった
511愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 10:53:12.29 ID:???
>>491
ていうか根本はお前の心にある
武藤さんをバカにした心が原因だ

「スラムダンクの世界にて
全国準優勝・常勝の名門校・2年よりレギュラーの3年生・PF」

ダンクが可能な理由には十分じゃないか

> ましてやたかが高校生が
> 山王ですら沢北、河田兄でしか

ともっともらしく書いているが、それはお前が
「武藤にできるわけがない」と思ってるだけの話だ
身長178cmの信長でも、初めて数ヶ月の桜木も決めてる世界で
なんで武藤さんが決めたらダメなんだ

武藤さんをなめるのも大概にしていただきたい。
全国250人余の武藤正ファンに対する冒涜じゃないか。

華々しい経歴に対して表立って誇るなどしない武藤。
神が抜けたあと静かに三井を無得点に抑える武藤。
全国大会でも緒戦程度は後輩に任せて牧とベンチで温存の武藤。
2年も3年もレギュラー、オールラウンドに動く牧の影でオールラウンドに支える武藤。
全国ベスト8の監督も兼任できる武藤。
武藤はもっと評価されていい選手だ。
512愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 11:12:04.69 ID:???
だから、長えよ
513愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 11:14:26.77 ID:???
武藤さんナメんな パーマ頭で顔なでまくるぞ
514愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 11:14:54.94 ID:???
つまんね
515愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 11:16:41.67 ID:???
ハーフだったら、イギリス人母と日本父のハーフで母はイギリスの伯爵家出身で父は貿易会社運営、
娘は淡い柔らかな髪に色白、碧の瞳のお嬢様
牧さんの一つ下で神と同じ歳で
ちょっと病弱で、過去心臓の手術経験がある。
砂浜でゴホゴホしながらも牧さんを見てるイメージ。
516愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 11:17:19.48 ID:???
品行方正で成績優秀、体育はちょっと苦手。
明るく優しく友達も多い牧さんとは父親が友人同士なので幼い頃から交流がある、お互いの日本の家が近い。
小学生時代はイギリスに住んでいたので牧さんを片言の日本語でシンイチと呼んでいたが、
小学生の終りに日本へ移住し、高校生になると、紳ちゃんと呼びはじめる。そんなイメージな子。
517愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 11:17:54.15 ID:???
髪は淡い亜麻色のストレートロング。緑の瞳。
時々、その美しい容姿や牧さんとの仲の良さに妬まれたり嫉妬され嫌がらせを受けるが
めげない&友達が守ってくれる。頑張り屋さんな女の子。
牧さんのクラスメートに黒髪ロング弓道部の大和撫子がいて、牧さんと仲良く話しているのを目撃し嫉妬したが、牧さんに言い出せずにいる。
長くなってしまったスマソ
スルーしてくれ。
518愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 11:19:13.71 ID:???
長え
519愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 11:21:37.33 ID:???
>>517
どうやら牧スレからもコピペしやがったな。
520愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 11:32:33.06 ID:???
よくもまあ妄想垂れ流しできるな
521愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 11:34:38.09 ID:???
>>503
出てくるな
522愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 12:13:10.11 ID:???
なんか、つまらんな・・・。
523愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 12:23:40.95 ID:???
流れは自分で作るもんだろうがよ
524愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 12:26:14.44 ID:???
bjリーグは外人に汚染されてる
525愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 13:05:01.28 ID:???
>>523はねらーとしてだいぶ成長したな
526愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 13:11:45.86 ID:???
リョーちんパァーース!!
527愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 13:22:09.69 ID:???
パスくれパスくれパスくれ
パスくれーーーー!!!
528愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 15:30:50.11 ID:???
>>491
何か勘違いしてるようだが武藤さんがダンクする事自体が悪いんじゃなくて
武藤さんって「後ろから黙って刺す」ようなプレースタイルが恐ろしいんだよ
徹夜でダビスタやってたから湘北戦は絶不調だったが
前半終わりに流川にパスカットされたのも奴を調子に乗せて
ガス欠させる策略なんだから底知れぬ恐ろしさがある
どう考えたってダンクだ100点だ吹く人ではないだろw
529愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 19:01:39.94 ID:jt7gNqs0
どう見ても武藤は大したことない選手。
ただのリーゼント
530愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 19:21:13.88 ID:???
松本さんのどこでもエース発言も武藤さんに
言わせたことによってケチがついてしまった。
海南の解説要因はいつもは牧か高頭なのに
何故あのセリフだけよりによって武藤さんなのか…
531愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 19:45:36.91 ID:???
松本も武藤さんに偉そうに言われたくないよな?せめて神、できたら牧。
532愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 19:57:27.48 ID:???
何となく松本同様いまいち目立たないけど、海南では牧がいなければ自分もエースクラスなんだと言ってるような気がしないでもない
533愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 19:58:02.74 ID:???
武藤さんらスラダンの脇役は特に見せ場があったわけでも無いのに何故こんなに愛されてるのか
534愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 20:05:51.45 ID:???
あのリーゼント後半やけに目立ってるな。
うん、無糖だ!
松本「牧がいなければ、どこでもエース張れる男さ」
535愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 20:22:31.45 ID:???
「イヤ牧がいなけりゃあのひょろいSGがエースだろう」
536愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 20:40:38.39 ID:???
いやぁ、センターのハワイアンゴリラだろ?
537愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 20:51:01.83 ID:???
「あの一年の高く飛ぶやつも来年はエースだな
たまにでるめがねのドちびも油断ならねえ。
センター、SG、FW、誰がエースでもおかしくない。
ほんとに層が厚い…」
538愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 21:51:20.71 ID:???
武藤はbjリーグでも活躍できると思う
539愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 22:19:29.01 ID:???
武藤さんのライバルは商用の高野。小学校の頃から。
540愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 22:40:59.47 ID:???
高野「あれから急激に伸びてな…193センチ。
   お前は全然かわらんな。その軍艦みたいな頭いれて184センチか。
   実質168センチくらいか?」
武藤「やかましい!!」
541愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 22:42:35.35 ID:???
花道と流川ってお互いに3回しかパス出したことないんだな
どんなチームワークだよw
542愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 22:54:50.74 ID:???
武藤…全国二位
高野…県予選敗退

差ついたなぁ
身長も武藤さんのが理想的だろうし髪型変えたらモテるんじゃないか?
543愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 22:57:52.60 ID:???
タナボタの全国二位じゃね
544愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 01:13:45.48 ID:???
皆忘れがちだが、IHでの一番のタナボタは愛和だろ
本来なら翌日山王と対戦するはずだったんだから。
545愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 01:15:45.47 ID:???
強豪って、神奈川・愛知・大阪からの出場校と山王って感じなのかな。
人口が多いところは強いってことなんだろうけど、東京って無いのか?
546愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 04:58:14.10 ID:???
もし最後の桜木のシュートがギリギリ時間切れだったら?
三回戦 山王92-64愛和
準々決勝 山王100-49浦安商
準決勝 山王86-63海南(全く成長していない、、、安西絶句)
決勝 山王91-75名朋(自慢の森重が河田兄弟に止められたら万事休す)
勝ってはいけなかったんや湘北)
547愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 05:24:55.83 ID:???
なんだただの名朋厨か
548愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 05:28:17.79 ID:???
>>542
このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?
549愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 05:36:11.03 ID:???
漫画何度も読み直すにつけ山王に湘北が勝ったのは納得できない
いくら主役パワーだとしてもね
準優勝の海南すら圧倒してたのは間違いない(前年の試合では山王が圧勝したが海南はこのときの方が実力は上だった)
550愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 06:25:46.59 ID:???
河田弟と松本が癌だった
堂本監督が湘北をナメた結果
551愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 06:32:48.53 ID:???
まあ、負けるかもしれない状況でみきお出してたらね。
552愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 07:02:45.23 ID:???
河田弟はともかく松本はいい選手だ
3P以外は三井より総合的に上
三井はあの試合で全ての運を使ってしまった
553愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 08:33:39.81 ID:???
松本は、いい選手には同意。河田弟はこれからだし、三井は毎日練習すればもっとシュート率も安定すると思う。
554愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 08:51:58.13 ID:???
いや、スタミナ以外総合的に三井のが上だろ
555愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 09:00:56.52 ID:???
山王戦スタッツ完全版はこちら

湘北 79-78 山王工業
(前:36-34、後:43-44)

赤木 (40) 15P. 11R 1A 0S 2B
流川 (30) 17P 5R. 3A 2S 0B
三井 (40) 27P 3R. 2A 1S 0B
宮城 (40)  4P. 3R. 9A 3S 0B
桜木 (38) 16P. 12R 1A 2S 3B
木暮 (11)  0P. 1R. 0A 0S 0B
角田 (1).  0P. 0R. 0A 0S 0B

深津 (40) 11P 3R 11A 3S 0B
河田 (40) 21P. 13R 1A 1S 5B
沢北 (28) 31P 3R. 1A. 4S 3B
松本 (32)  7P. 3R. 1A. 1S 0B
野辺 (24)  4P. 9R. 0A. 0S 0B
一之倉(20) 0P. 1R. 1A. 3S 0B
河田弟(16) 4P. 2R. 0A. 0S 0B

湘北: 2P(22/53) 3P(9/18) FT(8/10)
山王: 2P(33/66) 3P(2/10) FT(6/9)
556愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 09:15:27.88 ID:???
スラダンって言ってる人がいた。ムとクくらい言えばいいのに
ドラゴンボールをドラボーって言うの?って聞いたら言わないって
やたら略したがる人がいるけど理解できない。こち亀とかならわかるけどさ
557愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 09:17:04.26 ID:???
分かんねえなら黙っとけや
558愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 09:19:13.75 ID:???
めんどくさいの?思い切ってスダにすればいいのに
559愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 09:25:14.50 ID:???
分かんねえなら黙っとけや()
560愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 09:28:57.44 ID:J7E+q6EM
(i)
561愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 09:30:31.42 ID:???
↑おもしろいっすね
562愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 09:44:16.97 ID:???
お前らの一番好きなOP&ED曲挙げてみろ
563愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 09:53:51.81 ID:???
>>562
opは「君が好きだと叫びたい」
edは迷うが「世界が終るまでは」かな。
でもedはみんないいよ。
アニメ初めて見た時、幼稚園児だったけど、
「あなただけ見つめてる」を聴いて、なんて
カッコイイアニメなんだと思った。なんか大人っぽいなと。
564愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 09:55:31.79 ID:???
あ見かな
565愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 10:11:05.95 ID:???
>>542
おまえまさか武藤さんがもててないとでも思ってんの?
566愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 11:08:35.17 ID:???
OPはぜったいに誰も、EDはマイフレンドが好きだな

スラムダンク好きだけどスラダンっていう人は俺も苦手だわw
567愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 11:17:24.51 ID:???
分かんねえなら黙っとけやw
568愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 11:27:31.71 ID:???
夢のーハーイテーンショーン
569愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 11:28:07.85 ID:???
ドライブでかける
世界が終るまでは
は至高
570愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 11:32:37.76 ID:???
省略するのが許せないって…心狭過ぎだろ。
スラダンとかイノタケとか、別に略しちゃいけないルールなんてないんだから…
なんと呼ぼうが、その人の自由だ。悪口言ってんじゃないんだから、それくらい許せよ。
571愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 11:40:05.43 ID:???
アスペルガー症候群はそういうのが気になってしょうがないんだよ
許してやれ
572愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 12:14:38.18 ID:???
別に許せないなんて書いてないじゃん。勝手に病気にまでしてる方がおかしいと思うけどな。
573愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 12:17:30.60 ID:???
>>1読めよ
あと人の自由だって言うなら自分もぐだくだ言うなよ・・・
574愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 12:18:45.51 ID:???
分からなくていいから黙っとけや
575愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 12:21:11.77 ID:???
かわいそうに・・・
576愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 12:22:59.72 ID:???
その時からすでに時代を先取りして大黒牧はハイテンションってフレーズ使ってたんだ?
577愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 12:29:25.47 ID:???
分からなくていいから黙っとけや
578愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 12:35:08.31 ID:???
何だよこの短気などあほうどもは
579愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 12:48:26.28 ID:???
これ↓を思い出してみんな仲良くやろうぜ!

帰宅部だったんだが、なんとなくバスケやってる奴がかっこいいと思って
喪友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)

壁によりかかり腕組みしながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・これも小泉失政のツケか――」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが ・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶんカッコよかったと思う。ていうか今も続けてます。
580愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 12:49:07.07 ID:???
山王戦で終わらなければ正直まだ連載続いていたと思う。
で、あの時終わってれば神漫画だったと言われてた。
581愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 13:12:01.82 ID:???
ジャンプ編集部に押されて連載続けてたら今頃は高校日本代表として世界大会優勝
(決勝は米国代表・単行本20巻分の熱戦)の後、ナゾのリアルジャパン5との対決とかだな。

最強の挑戦者!エキシビジョン試合でNBAオールスターチームを一蹴!
どうする花道!どうなる日本代表!?

リアルジャパン5メンバー
C  身長2m50cm 絵では4m程に見える巨漢
PF 花道の生き別れの双子の兄
SF MLB、NFL、イングランドプレミアリーグから誘いを受ける万能アスリート
SG 盲目の3Pシューター。美形
PG 飛び級でMIT主席卒業。IQ300の天才戦術家
監督 お前は・・・生きていたのか!・・・谷沢!!

終わっといて良かったな
582愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 13:17:09.13 ID:???
>>579
新しい時間の潰し方か
583愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 13:25:33.23 ID:???
魚住「牧、今日限りで神奈川夜の帝王の座は降りてもらう」

牧「おまいにゃ無理だ魚住」

魚住「俺じゃない。ウチの植草がやる」

ニヤけた赤面顔でセンズリしながら牧に近づいてくる植草。

牧「ぬぅ!顔の割りに何とでかい一物!く、クソッ!」

「ドガッ!!」

植草「あいとわ!」
584愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 13:41:45.30 ID:???
>>563
>>566
>>569
「煌めく瞬間に捕らわれて」を挙げる人がいないのが不思議でしょうがない・・・・
今も昔も大好きなんだけどな。あの歌・・・・
585愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 13:46:17.65 ID:???
アニメスレでやれやカス
586愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 13:49:47.26 ID:???
仙道魚住植草の3台巨頭がある限り陵南の天下だな
ちんこ甲子園では
587愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 13:50:07.68 ID:???
>>566
スラダンなんて普通に使ってる奴多いのに苦手とかワロw
588愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 13:56:43.87 ID:???
何で懐アニでやらず出張してくるん?
声優の写真貼り付け基地以降過疎ってんぞ

【バナナは?】スラムダンクPart13【もうない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222187849/
589愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 14:34:55.51 ID:???
ここは総合スレだ
590愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 14:39:27.73 ID:???
いや漫画スレ
591愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 14:40:59.85 ID:???
アニメは該当スレがあるからそっちでやれ
592愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 14:46:27.94 ID:???
固いこと言うなよ、三井
593愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 14:48:28.81 ID:???
>>589
ぬ!?
アニメの話も良いのか?良いならするぞゴリ
594愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 14:53:24.45 ID:???
いいんだよ
595愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 14:56:25.01 ID:???
ダメだよ
596愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:06:24.93 ID:???
大人になれよ…三井
597愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:09:58.86 ID:???
木暮君、いい加減にしなさい
598愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:12:09.49 ID:???
OPの君が好きだと叫びたいは花道の晴子に対する熱い想いが表現されてるのに、
EDのあなただけ見つめてるは晴子→流川すぎて花道…
確かに関係図はそうだがこんな所でも不憫だなぁw
599愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:21:43.10 ID:???
別にいいじゃねーか、アニメの話くらい。総合スレなんだし。
つくづく心の狭い奴が多いな、ここは。
600愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:24:55.70 ID:???
そもそも総合スレって何なんだ?
601愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:25:23.58 ID:???
総合なら声優話もおkすかね?
逆にアニメスレって何のためにあるの?教えてボス猿
602愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:28:50.63 ID:???
総合スレっても原作に関する彼是って意味なんじゃねーの?
>>1に腐も良しってあるし
603愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:30:09.33 ID:???
声優ネタは嫌われそうだが主題歌ぐらいはおkだろ
WANDSさん最高やでホンマ
604愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:31:19.37 ID:???
>>1の寛容さに感動したw
605愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:31:29.20 ID:???
寛大さだた
606愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:31:39.76 ID:???
鉄男の強さについて語ろうか。
607愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:31:58.14 ID:???
茂一×高頭
608愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:32:23.75 ID:???
>>598
単なるタイアップであってキャラの思いを表現しようなんて考慮されてないよ
スラムダンクに使われることが決まってたかすら怪しい

ザツだった言葉使い丁寧になったとか
車やサッカー詳しくなった
便利だった男をかたづけたなんて、全然晴子→流川じゃねえw

スラムダンクがたまたま高校スポーツモノだったからそれなりに合ってるだけ
609愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:33:39.57 ID:???
武蔵野北高校行っとけばよかった
610愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:34:27.48 ID:???
総合だからアニメ話は良いのに声優話は駄目で主題歌はおkって何それどあほう
611愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:35:41.42 ID:???
喧嘩はやめて桜木くん
612愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:36:43.57 ID:???
前緑川見たときゲッこれが流川かよって思ったのに
いつの間にかすげー痩せてて今の方が若くてワロタ
613愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:38:31.00 ID:???
緑川ってぶっちゃけ不細工だろ
マジ幻滅だわ
614愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:38:47.08 ID:yipv5AVC
>>608
歌詞の話はしてねーよ
映像の話だ
どう見ても晴子→流川
615愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:40:27.14 ID:???
>>608
オッサン誰なの
キメー
616愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:42:20.30 ID:???
緑川の目元は岡田幹事長
617愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:42:34.07 ID:???
つまり>>588のスレとか強さ議論スレとかその他諸々も全部無くして
ここに集中させれば良いってことだな
618愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:44:28.97 ID:???
腐も乙女ゲ妄想もここになります
619愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:45:02.26 ID:???
>>598
普通曲名あげて○○の気持ちが表現されてるって言ったら歌詞だと思うよなあ。
さすがアスペ、他人に伝える文章書くの苦手だな。
620愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:48:00.09 ID:???
このスレ何気にニート率高いよな?
621愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:48:16.30 ID:???
>>619
自分の勘違いを指摘されアスペ呼ばわりとは痛々しい奴だ
622愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:49:56.73 ID:???
↑アスペは黙っとけや
623愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:50:14.52 ID:???
>>619
>>621
糞ニート達、喧嘩はダメよぅ
624愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:53:18.56 ID:???
>>619の一行目に対して言うことはある?
OP映像は〜って書いたなら確かに勘違いだけどな。
>>614じゃあ興奮してsage忘れてるし少し落ち着きなよ
625愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:00:14.53 ID:???
>>624
OPの映像はに訂正するわ
勘違いさせてわりー
626愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:02:27.09 ID:???
>>622
糞ニート怖っw
627愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:05:38.55 ID:???
大学生の俺は勝ち組
628愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:06:37.73 ID:???
分かったから黙ってろ
629愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:06:45.49 ID:???
>>624
別にageてもいいよ
いちいち突っかかるのやめな
630愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:07:34.15 ID:???
>>628
お前が一番うるさい
落ち着きなよ
631愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:10:53.34 ID:???
ここももう終わりだな
632愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:13:47.38 ID:???
諦めなくてもここで終わりだよ
633愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:20:26.21 ID:???
勝手に終わらすなどあほう
ハゲ桜木が人気だが自分は少数リーゼント派である
634愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:29:34.34 ID:???
実は自分もリーゼント派だったりする。
ところで緑川さんの悪口はいかんぜ。
それこそアニメスレ見てみろよ。
カッコイイ緑川画像が待ってるぞ。
635愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:31:46.21 ID:???
声優は不細工しかおらん
636愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:32:26.70 ID:???
声優は声が良ければいいよ
637愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:37:23.90 ID:???
緑川は何があったのってくらい若返ったな
ダイエットは偉大だとつくづく思った
昔の声優ランキングの映像は酷すぎ
638愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:44:12.94 ID:???
声優の顔なんかどうでもいいわ
639愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:47:35.56 ID:???
緑川はブスだが声はイケメン
640愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:49:34.04 ID:???
俺もあの声欲しい
641愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:50:29.17 ID:???
中学時代のパーマかかったリーゼントより高校の方が好きだ
642愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 16:52:10.22 ID:???
あんなイケメン声なのに台詞少なすぎwww
643愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:06:13.68 ID:???
藤真の尻穴処女をいただきます
オフオフオフ!
ぺろっ…ん〜苦い
644愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:28.19 ID:???
>>625
おお
こっちこそ悪かった
645愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:16:27.44 ID:???
さわやかな幕切れじゃないかw
やっぱ男同士やりあう時はとことんやってこそ友情が深まるってもんだ
646愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:17:41.66 ID:???
藤真が他校の女子と握手するシーンさ、
原作は後姿だけなのにアニメの笑顔凄いよな
スタッ腐遊んじまったか
647愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:21:35.82 ID:???
フジケンヤリチン
648愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:23:43.04 ID:???
神みたいなタイプも、裏では地味にヤリチンだろうな
649愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:26:15.76 ID:???
シオみたいなタイプはそれを盗撮しまくるだろうな
650愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:27:54.57 ID:???
>>649
泣いた
651愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:30:42.44 ID:???
荒れてる頃の三井は女にも乱暴な事してたんじゃないかと思うと夜も眠れません
652愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:32:09.54 ID:???
入院中看護婦と・・・・・!!!!!!
653愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:37:50.02 ID:???
湘北バスケ部1年は全員DT
654愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:12:13.60 ID:???
ゴリって山王戦前、監督から乗り越えたとか言われてたのにいざ試合が始まって河田にかんぷなきまで叩きのめされるとすっかりチキンになってしまったな
桜木の浣腸や魚住の説教がなければ立ち直れなかったな
だからといって河田に勝ったわけでなく最後までライバルとすらおもわれてないまま終わったて感じだ
河田がライバルと思ったのはズバリ桜木
近い将来、また桜木と対決できるかも知れないと楽しみにしてるかも
655愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:15:36.35 ID:???
杉山に全国制覇とかデカイこと言ったくせにアレだもんなw
656愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:16:08.46 ID:???
もっと宮益の活躍を見たかった
努力次第でどんな才能無くても海南のユニフォームをとれるという事を証明してくれたな
おそらくそこいらの強豪チームでは門前払いされただろう男をよく三年間辞めさせなかった高頭も評価できる
657愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:21:00.40 ID:???
>>655
もし山王戦で桜木がいなかったらどうなっていただろうな
なにしろ桜木抜きの湘北ときたら全国ベスト8レベルの常誠と全く互角というレベル
山王相手なら前半は互角に渡りあえるとしても後半はダブルスコアで完敗は必至
ゴリの事だから山王に勝てたから自分は河田兄に勝ったと勘違いしてるだろうな
658愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:21:26.19 ID:???
高頭が40歳なのが信じられん
659愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:23:38.12 ID:???
桜木はリハビリしても結局完治せず選手生命終了の現実が待っている
660愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:30:12.30 ID:???
桜木花道と流川楓−
のちに終生のライバルといわれる二人の出会いであった

あのまま選手として終わったらこれは無いな
三人称視点だから桜木が勝手にライバル視してることではないし
バスケ以外でのライバルということでもないだろう
661愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:33:46.92 ID:???
ヤマオーはオレが倒す!by天才桜木!

これは退場もんだろうが
662愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:34:48.80 ID:???
>>658
元運動選手じゃ30前でもあんなの多いぞ
663愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:36:46.54 ID:???
流川親衛隊なら分かるが小田の親衛隊は謎すぎるな
あんな鼻デカDV男
664愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:39:19.17 ID:???
>>662
え、20代でアレとか悲惨すぎwww
665愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:42:32.14 ID:???
藤井さん…
666愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:44:30.16 ID:???
藤井さんは桜木が好き
667愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:51:17.38 ID:???
>>658
海南のV17のスタートから監督をしてたのか
そう考えるとすごい
ちなみにアニメでは高校時代の勇姿が描かれていた
そう今で言うなら俺が仙道、高頭が流川、、、
668愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:54:54.76 ID:???
>>655
ゴリは口だけだけど青田はすごいと思う
全国トップクラスの神奈川県を制するなんてな
おそらくインターハイでも個人は優勝したと思う
なにより桜木の才能を見抜くのは非凡では無いと思う
669愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:57:43.52 ID:???
ジャンプ人気投票
越野人気過ぎクソワロタwww
670愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:01:34.49 ID:???
>>661
退場はともかくファウルは一つ加算されるのでは?
671愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:01:44.73 ID:???
>>664
激しい運動を続けていて急にやめると
劣化というレベルでなくオッサン化するんだ
672愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:06:25.50 ID:???
>>668
ゆとりってこんなアホなの?
673愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:06:54.73 ID:???
>>661
ピアスしている奴がスルーされてる世界だから大丈夫だよ
674愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:09:44.31 ID:???
魚住も包丁持ってコート入ってるしな
捕まるだろあれ
675愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:12:22.77 ID:???
>>671
なるほど
じゃあ茂一はキープしてる方なんだな
676愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:43:50.57 ID:???
深体大の杉山は現役の21歳だけどすごい老けようだな
市役所で経理課長やってる40代でもおかしくない
677愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:45:59.54 ID:???
杉山って河田よりつおいの?
678愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:55:15.80 ID:???
監督年齢

安西(65)
北野(65)
田岡(41)
高頭(40)
金平(33)
堂本(31)
679愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:56:52.08 ID:???
深体大は大学日本一で杉山は全日本メンバーだってんだから河田よりつおいんじゃないかな
河田も現時点で大学ベスト3くらいの力があるとその杉山に評されてるからかなりいけると思うけど
680愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:57:50.88 ID:???
杉山は全日本だから河田よりつおいよ。
三年後抜かれるかもね。
681愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 20:41:11.02 ID:???
↑ほとんど大学オールスター(弥生様談)が一蹴された事を考えれば杉山より河田が上だろう
森重より上かも
682愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 20:42:17.99 ID:???
>>678
金平って在日?
嫌われるのは納得
683愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 20:47:08.37 ID:???
全日本って社会人や実業団も含まれるんだろ?
684愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 20:55:47.25 ID:mYistX93
名朋の監督は「わけえのに頑張ってるじゃねえか」とか上から目線だったし、
あの歳だし、かなりのベテラン監督だと思うんだけどな。

北野先生みたいに安西先生とも顔見知りだったりするかもしれんが、
作中では2人の絡みは無かった。
685愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 20:58:12.42 ID:???
おっちゃんって森重の親類じゃないよね?
686愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 21:30:28.25 ID:???
お前の退場にも結構期待している
687愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 21:47:44.95 ID:???
>>681
あのOB一蹴ってエピソードはいらなかったな
チームとしては久々に集まったのだろうけど大学オールスター級が一高校にコテンパンてのはなあ
現山王が強いという演出ならOBといい勝負くらいで十分
スラムダンク後半の話作りとしてはちと安っぽい
688愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 22:05:29.01 ID:???
いやあの丸ゴリに勝てる生物とか日本にはいねーだろ・・・w
高校バスケにNBA感持たせたのがスラムダンクなんだし
その辺は突っ込むほどじゃあない
689愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 22:39:28.24 ID:???
戦闘力いくつとかじゃなく描かれたプレーで凄さを出すのがスラムダンクの一番いいところだと思ってるんでね
ただ大学オールスター級を圧倒しました強いですってだけのエピに見えちゃってね

690愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 22:39:56.46 ID:???
既出かもしれんが見てない方は是非

http://www.youtube.com/watch?v=eJGKkg1LZec
691愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 22:41:56.91 ID:???
>>687
急造チームってあんまり強くならないよ
692愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 22:48:29.80 ID:???
おっちゃん「わけえのによくわかってるじゃねえか…堂本」
堂本「…
    すまん あんた誰だっけ」
693愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 22:49:39.78 ID:???
>>689
あー確かにそれはあったな
あのエピはなんか浮いてた

後日的に言えば
本戦でじっくりたっぷり強さを見せてもらっただけに読み返すと
余計そう思うってのもあるだろうな
694愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 22:50:28.37 ID:???
OBつっても高校時代からあんまり伸びてない選手もいるだろうし、あくまで仮想湘北で身長同じくらいの揃えたチームぽかったし
695愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:08:15.41 ID:???
山王のモデルの能代出身の選手は高校以降伸び悩みがちだとか
696愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:08:48.20 ID:???
まるで大学オールスターっていってたろ
697愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:09:57.26 ID:???
大学以降、か
698愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:12:43.73 ID:???
一世代前が大したことなくて
次の世代が黄金世代だとか
実際よくあるじゃん
699愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:31:10.57 ID:???
大学オールスターって言っても、単に高校時代に全国制覇してきたメンバーだからある意味そうとも言えるってだけで
実際大学でもそのままトップクラスでいるとは限らないと思うね
杉山みたく高校より大学で陽の目浴びるのもいるし
あくまで一種の例えだよ
ま、腐っても全国制覇してきた連中だから強いことに変わりはないけど
700愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:38:02.87 ID:???
アメリカ代表もNBAのトップ選手をただかき集めただけのチームでは
世界大会でなかなか優勝できなかった

じっくり作り上げてきた強いチームが相手だとそういうもん
701愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:44:38.85 ID:???
>>613
>>639
声優の中では男前の方だろ>緑川


あれくらいで幻滅するのなら声優の顔なんて見ない方が良いと思う
702愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:50:31.53 ID:???
>701
別に幻滅はしてねーぞ
でも不細工
703愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:51:55.49 ID:???
なんぴとたりとも俺の眠りを妨げる奴は許さん
704愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:52:30.26 ID:???
男前ってwwww
でも昔よりは確かにマシだわな
705愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:56:54.81 ID:???
洋平=のぶなが=登紀
706愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:58:58.33 ID:???
表紙の桑田可愛いぜ
707愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 00:02:28.26 ID:???
鉄男と高頭が同じ声優と知り何故か微妙な気分になりました
708愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 00:04:45.32 ID:???
高頭 「昔はヤンチャしたこともあったがな」
709愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 00:18:22.39 ID:???
これが流川ボイスの正体と知った時、
思わず泣いたぞ
http://e.pic.to/16iue3

http://l.pic.to/19qpns

今はこれに比べりゃ、素敵になった
本当に良かった
710愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 00:25:52.76 ID:???
どこの安西だよ
711愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 01:32:21.87 ID:???
結論的に言えば深津、河田兄、沢北の三人は今すぐ大学オールスターにはいれるレベル
湘北戦でも試合に勝つ事に徹していれば(沢北がもう少しパスをしてればとか素人河田みきおを起用するとか残り数分の時点でなぜ時間を稼がなかったのか堂本のアホが桜木をなめてタイムアウトをとらなかったとか)負ける事はなかった
712愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 01:34:28.28 ID:???
安西の中の人って昔うる星やつらの校長をやってたな
やたら存在感あったし説得力もあった
ある意味安西と共通するところがあったな
713愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 01:36:53.75 ID:???
女の声優の方は、最近はアイドル声優とかが流行っていて美人も多いけど、男前の声優ってのは少ないよな。何でだろ


後、>>709は飛影の声優の檜山修之を見た時はどう思ったw?
714愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 01:49:30.39 ID:???
wiki見てたけど、ハルコさんって156pなんだ
ゴリの妹にしては小さいんだね
715愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 01:58:59.47 ID:???
>>709
べジータさんですか
716愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 01:59:46.42 ID:???
ミッチーっていつから一番人気になったんだろ。
山王戦の頃の人気投票では花道の方が人気あったし。
717愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 02:20:05.27 ID:???
ベジータさんの息子=花道
718愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 02:28:16.88 ID:???
緑川光
草尾毅
アイドル声優の双璧
719愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 02:29:11.84 ID:???
山王戦での二人のハイタッチはぜひアニメで見たいぞ
720愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 02:30:48.20 ID:???
>>718
ふた昔くらい前だな
721愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 02:31:30.42 ID:???
佐々木望かと思ってた
722愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 02:32:49.89 ID:???
>>714
ゴリと晴子は再婚同士の連れ子(推測)
漫画みゆきの若松兄妹みたいなもの
723愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 02:33:13.90 ID:???
>>719
同意
中の人が逝く前に映像化して欲しい
724愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 02:45:30.18 ID:???
山王戦は最後声優楽だな
725愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 02:49:12.96 ID:???
動くボボーン見たら余計ムカつきそうw
726愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 02:54:33.55 ID:???
沢北に誰をやらせる?
727愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 03:14:07.39 ID:???
>>718
2人とも花の67年組から微妙にズレてるんだよな
728愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 03:14:37.37 ID:???
誰に沢北をじゃね

あれから15年も経っちまったぜ
イノタケ許可してくれ
729愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 05:49:50.55 ID:???
スラダンってゲームも出ないよなー(モバゲーは別)
同じ時期の幽白とかもPS2やDSで出てるし今の技術で試合してみたい
730愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 06:24:01.83 ID:???
スーパーファミコンやゲームボーイでは出てたけどね
731愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 06:26:32.47 ID:???
ちなみにそのスーパーファミコン版は激突四強ってタイトル
4チームでの予選リーグなのだが武里ではなく翔陽
武里ファン涙目
732愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 06:35:23.54 ID:???
>>727
花の67年組みって誰がいたっけ?
733愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 08:58:27.03 ID:???
アニメはどこで終わったんだっけ?
たしか山王出てこなかったよね
734愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 09:03:11.43 ID:???
俺達のインターハイはこれからだ!

ってとこじゃなかったかな
735愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 09:09:08.44 ID:???
>>713
檜山さんはもう・・・号泣の域でしょ。とりあえず蔵馬じゃなくてよかったw

でもさ、緑川さんのことばっか言っちゃったけど、他の声優も微妙だったよな、
スラムダンクって。今はみんな良くなったんだろうけど、アニメ放送当時は、
なぜかみんなポッチャリだった。少なくとも湘北スタメンと洋平を演じた
声優たちはポッチャリで微妙すぎる容姿だったはず。

ま、声が良ければいいとしなきゃならんのだろう。インターハイのアニメ化は
望むよ。もちろん同じ声優陣でね。
736愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 09:43:42.07 ID:???
http://www.woopie.jp/video/watch/321d4d551da5c8b1?kw=%E8%8D%89%E5%B0%BE%E6%AF%85&page=33

この動画自体はスラムダンクと無関係だけど、スラムダンク声優がたくさん
出てるよ。噂の檜山さんもww
花道役草尾毅、流川役緑川光、晴子役平松晶子、彦一・ヤス役小野坂昌也・・・
ご覧になってみてはいかが。
737愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 10:17:34.22 ID:???
フンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフン!!!!!!
738愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 10:46:50.33 ID:???
>>732
「67年組」でググるとすぐでる
739愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 12:22:49.58 ID:???
声優に見た目の良さを求める人って・・・
740愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 12:29:35.11 ID:???
FFの女声優なら美人が多い
741愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 12:37:28.20 ID:???
ipodで毎日「世界が終るまでは」を聞いてニヤニヤしてるのは俺だけでいい
742愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 12:39:32.02 ID:???
晴子さんってもし花道と付き合ったとしても、当分は流川への未練を断ち切れないだろうな・・・


>>735
当時とは声優のギャラが違うだろうし、同じ声優でいけるかな?
743愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 13:04:21.08 ID:???
声優に容姿を求めたせいで演技のレベルが落ちたな
それで棒読み芸能人に仕事取られて目も当てられない
744愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 13:08:26.26 ID:???
声優は声と演技が良ければそれでいいのにな
745愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 13:11:27.20 ID:???
視聴者が顔の良さをもとめてるんなら
気の毒だが仕方ないw

俳優志望だったが顔もパッとしないし演技も冴えないけど
声なら誰にも負けない!と声優の道を志したのにそこでも
顔がどうこう言われたら「ま、また差別待遇!」と肩を落としたろうな
746愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 13:16:11.57 ID:???
流川も晴子でオナニーしてるだろ
747愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 13:17:52.68 ID:???
で、皆さん>>736の動画は見たかい?
748愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 13:37:05.27 ID:???
見てねぇよ声優ネタはアニメ板でやれ
749愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 13:49:52.52 ID:???
声優板にスレを立てるのが正解
750愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:07:23.17 ID:???
アニメスレ過疎ってるな。誰か遊びに来いよ。
751愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:15:22.09 ID:???
いい加減スレチだなもう
大体本編でもゴリラ顔優遇だしグダグダ言うなよw
752愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:15:51.20 ID:???
とりあえず晴子の同人誌教えろよ
753愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:21:49.90 ID:???
>>751
本編でもゴリラ顔優遇って、どういうこと?
754愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:23:08.31 ID:???
>>730
知ってるがな
だから今の技術でって言ってんだよ
755愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:26:06.97 ID:???
総合だからアニメ声優話良いんじゃねーのかよハッキリしろやボケカス
756愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:31:38.90 ID:???
>>742
万が一続編決定したとして、死んでない限りはメイン所は変えないでしょ
本人達もやりたがってるし変わったら嫌すぎるw
757愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:41:14.49 ID:???
声優板か声優専用スレ以外で延々声優話してたらどこでもウザがられる
758愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:43:10.47 ID:???
スラムダンク関連ならともかく檜山だ幽白だ蔵馬とか言い出したウンコ野郎は馬鹿なの死ぬの?
759愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:47:04.10 ID:???
騒ぐなどあほう
760愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:48:51.16 ID:???
>>752
ハルゴリならあるよ
761愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:55:41.94 ID:???
ここはアニメ話を絶対的に受け付けない奴が多いな。
別にいいんじゃねーかと思うけど。ちと柔軟になれよ。
まぁいーや。とりあえずアニメ話したい奴は、アニメスレ行けば?
そこなら誰にも文句言われず、声優話もできるし。
過疎ってるから、ここでの勢いでいけば盛り上がるよ、きっと。
762愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:01:26.97 ID:???
【バナナは?】スラムダンクPart13【もうない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222187849/
763愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:03:51.05 ID:???
>>760
よこせ
764愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:05:13.75 ID:???
総合スレって何を総合してんの?
765愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:09:08.65 ID:???
それはこのスレを作ったキチガイ連中に聞いてくれ
766愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:18:44.67 ID:???
スラムダンクに関するあらゆる話題を総合してんだろ
767愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:19:18.35 ID:???
総合にアニメを含むかどうか知らんが、アニメスレがあるなら極力そっちで話すべきじゃないかな
768愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:21:13.55 ID:???
ここで流れを変えて

安西先生の魅力について語ろうか
769愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:21:52.15 ID:???
漫画板でアニメを語るのか
770愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:26:19.89 ID:???
彩子が鉄男達におもちゃにされる同人誌なら見て見たい
771愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:26:36.88 ID:???
連載開始から21年も経っちまって本来なら安西先生86歳だぜ
南無
772愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:27:02.74 ID:???
水戸洋平がバスケ部に入部するストーリー作れや
773愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:28:25.20 ID:???
>>768
タプタプしたい
774愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:28:59.00 ID:???
桜木軍団が不良として暴れてる頃の話描けや
775愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:31:19.31 ID:???
軍団は誰も女と付き合ったこと無いってあるけど
洋平が童貞なわけない
776愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:35:12.28 ID:???
鉄男の外伝が読みたい
777愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:38:49.16 ID:???
アニオリの竜の集団にやられる鉄男とそれを助ける三井その他
臭すぎて酷かったな
778愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 15:57:48.79 ID:???
声優の顔のこと語りだす奴らと同じくらい酷かったな
779愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 16:07:19.75 ID:???
アニメスレに早速、声優動画がコピーされてる件
780愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 16:12:32.73 ID:???
お前の仕業か
781愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 16:14:37.55 ID:???
>>777
そんなシーンあったっけ?
何巻?
782愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 16:29:21.22 ID:???
>>781
アニメオリジナルって言ってんじゃんか。

この動画の2:54あたりから、後ろの本棚に
スラムダンクが見える。原作者が自分の作品
持ってるのは当たり前だけど、なんか嬉しくなるな。
ちなみにシティーハンターもあるぞ。イノタケは北条司の
アシスタントだったからな。
783愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 16:30:42.77 ID:???


http://www.woopie.jp/video/watch/31adf5a29ff5546d?kw=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%9B%84%E5%BD%A6&page=3この動画の2:54あたりから、後ろの本棚に
スラムダンクが見える。原作者が自分の作品
持ってるのは当たり前だけど、なんか嬉しくなるな。
ちなみにシティーハンターもあるぞ。イノタケは北条司の
アシスタントだったからな。

やべっ、貼り付けんの忘れた↑ごめん
784愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 16:47:16.07 ID:???
デニス・ロッドマン
785愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 16:50:38.82 ID:???
ユーイング
ジョーダン
786愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:13:52.99 ID:???
スラダンてキャラの顔の描き分けすごいな
787愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:22:49.07 ID:???
山王の坊主頭の連中の顔を個性たっぷり書き分けるのがすごいと思った
788愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:26:59.13 ID:???
確かに下手だと全員松本さんみたいな無個性になりかねないな
おかげで松本さんも大人気だし
何気に武藤さんと金平と御子柴もキチンと描き分けてるのがすごい
789愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:28:00.99 ID:???
>>756
あしたのジョー2やキン肉マン王位争奪戦は、第一期アニメとは声優を大幅に変えてるぞ
790愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:28:40.32 ID:???
武藤さんが一番イケメン
791愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:29:41.62 ID:???
山王が髪型自由だったらメンバーはどんな髪型だったのかな想像するだけで楽しい
792愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:31:02.96 ID:???
>>781
中野さんがはせたんじから千葉繁に変わった事しか知らない
793愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:31:35.39 ID:???
はせたんじ→はせさんじ
訂正
794愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:35:54.18 ID:???
リョーちんがイケメン
795愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:44:59.03 ID:???
リョータも桜木もモテないのかわからん
桜木は純粋可愛い子系ばかりに告って玉砕してるっぽいけど
ヤンキー女にはモテそうなのに
796愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:47:58.30 ID:???
>>789
だから?
797愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:49:27.96 ID:???
>>795ヤンキー女が嫌いならしょうがないだろw
798愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:51:43.53 ID:???
>>797
勝手にヤンキー女嫌いな体にすんなやw
799愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:54:33.56 ID:???
まあ晴子さんがもろ好みなやつが
スカート足首まであって頬紅塗ってチェーンふりまわして
「このやろ〜!!」とか言ってる女を好きになるはずはないわなあ
800愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:55:16.92 ID:???
桜木はバカみたいに女に弱そうだからなw
ヤンキーだろうが可愛い女に言い寄られたらコロッと逝きそうだw
801愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:56:28.86 ID:???
>>799
わかんねーぞww
802愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:58:24.38 ID:???
流川親衛隊の不細工にさえも緊張する花道には笑う
803愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 17:59:48.65 ID:???
>>800
確かに女にかなり弱そうだ。
花道が悪い女に泣かされるようなことに
ならんことを祈る。
悪女は花道みたいな男はいい獲物だし、
花道もそういう女にまんまと騙されそうだしな。
804愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:00:28.96 ID:???
俺は藤井さんが好み
松井はイラネ
805愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:00:35.47 ID:???
桜木はけっこう一途だから晴子さん以外に告白されても戸惑うな
806愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:02:21.09 ID:???
松井さんをちょちょいといじれば彩子さん
807愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:11:06.42 ID:???
イージーだな
808愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:14:28.50 ID:???
スラムダンクは暑苦しくてごつい男が多くていい女は一人も出てこない
少しは北斗の拳を見習えいのたこ
809愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:15:18.03 ID:???
藤井さん、思いきって告白したらいいのにな
思いっきり桜木フリーだし
晴子さんも進めてくれるし
晴子と流川
宮城と彩ちゃん
桜木と藤井さん
赤木とメスゴリラで恋愛を進めてくれ
810愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:17:00.25 ID:???
>>808
マミヤさんの処刑シーン(未遂)には興奮した
811愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:22:18.37 ID:???
>>809
最後吹いたwww
てかゴリは宮沢りえがタイプなのかね
宮沢りえ全盛期は知らないが、あのシーンは時代感じて面白いw
812愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:27:24.03 ID:???
>>787
河田みたいな、味のある風格タイプで坊主を描けるのは
本当いいなあと思う。
813愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:32:46.38 ID:???
河田はけっこう好きなキャラ
俺もあんな先輩がほしかった
沢北とのからみも面白いしな
弟には厳しいけど桜木のケガを気遣うなどけっこういい男だ
男は顔じゃない
河田が先輩の方が桜木は伸びると思うよ
814愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:33:39.53 ID:???
>>811
安田から必死に聞き出してたなそういや
815愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:37:38.14 ID:???
>>796
スラムダンクも第二期なんてやったら声優が変わる可能性があると言ってんだろうが
バカなの?それともわざと言ってんの?
816愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:38:27.55 ID:???
>>815
しつけぇw
817愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:40:27.82 ID:???
今更声優変わるなら続きいらんなぁ
818愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 18:43:15.15 ID:???
>>815
天才です(´・ω・`)
819愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 19:11:14.20 ID:???
悪い>>816安価ミスった
820愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 19:38:15.48 ID:OtnUBglD
山王戦の最後の方って桜木が合宿中にみてた夢と全く同じ展開なんだね
821愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 19:44:57.71 ID:???
何を今さら
822愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:07:10.61 ID:???
もてる男ベスト5
1位 沢北
2位 流川
3位 仙道
4位 諸星
5位 神
異論あるなら書いてくれ
823愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:08:14.05 ID:???
おおっと藤真を忘れてた
三位の仙道と差し替えてくれ
824愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:09:15.86 ID:Y3Eq9ODB
1巻から読み直してるけど、ゴリが新入生が入ってきた時の挨拶で
「今年の目標は・・・全国制覇だ!」「ざわざわ・・・すげえ」ってシーンあるけど、
改めて読むと吹いてしまうわ。

前年度は県予選で1回戦負けの弱小チームだし、目標が無謀すぎる。
825愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:09:47.04 ID:???
流川ってイケメンだけどデカすぎて怖いだろ普通
188ぐらいか
826愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:13:45.54 ID:???
予選一回戦で負けたけど、
ゴリちゃんは全国トップレベルのセンターだし、練習してるし、リーダーシップもある。
腕力に依存してるけど。
827愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:16:52.58 ID:???
>>824
うぬぼれ屋だから仕方ない
見る目ない上に嫉妬してるし
ていうか三井が不良になった時、復帰を働きかける事をしなかった時点でたとえ戦力になっても自分より目立つ人間はいらないていう事だな
自分の力だけで天下とれると思ってたんかいな
828愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:17:08.01 ID:???
1 藤真
2 流川
3 沢北
4 越野
5 三井
829愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:20:08.30 ID:???
ゴリは下手くそ
830愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:21:13.95 ID:???
1.フッキー
2.ジンジン
3.メガネくん
4.堀田さん
5.高宮
831愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:22:01.91 ID:???
>>824
ゴリも安西監督目当てで湘北に来たんだし
名将がいるからじゃないか?
832愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:24:30.43 ID:???
>>826
同級生で残ってるのは親友の木暮だけ
二年生からも恐れられてるし嫌な男だと思うよ
ていうかボールをしっかり磨いたりしないと殴られるなんてはっきり言って恐怖政治だな
そもそも自分自身は一年の時、ボール磨きなどやってきたんか疑わしい
なにしろ二年の春からすでに部の頂点にいる状態だし(三年生は嫌がってほとんど退部した可能性大)
河田兄とは器が違いすぎる
833愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:26:32.82 ID:???
ジエン乙
834愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:27:59.03 ID:???
彼氏にしたくないベスト5
1位 高宮
2位 赤木
3位 魚住
4位 森重
5位 宮益
835愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:29:49.10 ID:???
板倉だろjk
836愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:29:51.42 ID:???
>>831
谷沢ショックでやる気無くし抜け殻になったカーネルサンダースに何を期待しとるんだゴリラは、、、
837愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:30:58.67 ID:???
軍団とワイワイやりたい
838愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:31:54.56 ID:???
大都会に〜僕はもう〜1人で〜
839愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:35:05.42 ID:???
煌めく瞬間〜は曲も映像好きだ
人はほとんど出てこないけどそれぞれの所縁の品がかっこいい
840愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:38:47.41 ID:???

監督ランキング
1位 安西
2位 高頭
3位 名朋監督(ていうか名前出てきたっけ)
4位 愛和監督 
5位 藤真
6位 茂一
ビリから2位 金(本名)
ビリ 堂本(史上最大の大番狂わせをやらかした張本人、タイムアウトを取らないなんて有り得ない)
841愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:40:42.34 ID:???
>>839
リアルタイムで初めて聞いた時、大黒摩季だと思った
俺だけでないだろ
842愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:41:29.02 ID:???
高頭は優秀だが顔が嫌い
安西はタプタプしてやりたい
843愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:52:32.99 ID:???
高頭が山王戦で興奮しまくりだったのはわろた
自力では山王に万に一つも勝てないから本気で湘北に勝って欲しかったと思った
個人的感想だが山王戦を見るにつけストーリーの前半では絶対王者というイメージだった海南が小さく見えた
あれだけすごかった牧が山王戦では湘北山王どちらのスーパープレーにもただ唖然呆然
もはやライバルでも何でも無いと思った
そんな雑魚チームが準優勝なんて信じたくない
844愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:55:40.75 ID:???
>>842
アニメでは若い頃の勇姿がでてた
そう今で言えばわしが仙道、高頭が流川
845愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 20:58:20.25 ID:???
>>843
コテハンにしてください!
お願いします!
846愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 21:00:37.49 ID:Y3Eq9ODB
「今からゾーンプレスの対策を講じても遅すぎる。いくら安西先生でも。
 練習のときからしっかり対策してきたチームじゃないと。」
「うちのようにですか?」

ドヤ顔してたけど、結局対策しても意味なかったじゃん。
847愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 21:11:56.76 ID:???
ゾンプレってあんな上手く決まるもんなのか?
848愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 21:18:03.54 ID:???
もし山王VS海南が実現したとして海南が勝つなんて絶対に有り得ない
横浜ベイスターズが日本一になるようなもの
冷静に考えて
深津VS牧(総合的には牧が若干上かもしれないが深津にスティールされまくられるのは容易に想像できる)
河田兄VS高砂(赤木すら赤子扱いされてるのにその赤木より格下の高砂がかなうわけが無い)
沢北VS信長(議論する価値無し)
松本VS神(3Pで神に分があり、ただし松本のかわりに3Pシューターキラーの一の倉が入ればひ弱な神は前半でガス欠)
野辺VS武藤(野辺だ、沢北さえいなければどこでもエースをはれるさ  と捨てゼリフを残す)
柔道の団体戦方式なら0-5
唯一勝ってるところは監督だけかな
849愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 21:45:38.10 ID:???
美紀男vs宮益…130kgにプレスされて宮益死去
850愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 21:45:50.07 ID:???
牧のペネトレイト。
河田を挑発する宮益。

きたな!山王のゾーンプレスってそんなに有名なの?
早稲田の展開ラグビー、明治の重戦車、慶応のタックルみたいなもん?
851愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:03:04.29 ID:???
ひーきひーきひーき!
852愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:09:21.88 ID:???
>>735
それでも女性キャラは確実に変えざるをえないだろ、声質の劣化等で
853愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:27:54.73 ID:???
何でリターンパスを出さねえ。このどあほう。ってとこ可愛いよな
854愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:28:04.74 ID:???
女性キャラは殆ど話さないから変更でもまあいいかな
でも彩子の人はともかく平松晶子はまだ43なのな
あと20年はなんとかなるんじゃなかろうかw
峰フジコの人も顕著に婆ちゃん声になったのここ10年ぐらいだし
855愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:35:10.19 ID:???
>>853
あそこリターンパス出す必要あったのかな?
清田が1人アリウープするときもチッとか言ってたし、何だかんだ流川も目立ちたがり屋ってことなんだろうか
856愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:37:06.73 ID:???
試合予想
決勝に備えて余裕綽々の山王は静かにスタート
逆に海南は最初から飛ばしまくり
しかし肝心の牧は違っていた
軽く前半を流す
燃えに燃える信長はダンク&アリウープを決めまくり(ワイがナンバー1ルーキーの信長やねん)
相棒の神も3Pをことごとく決める
さらにあの武藤までダンクを決める(バスケなめるな東映動画)
しかし山王もしたたかだった
静かに得点を返す(同じ二点だピョン)沢北もさりげなく
そして前半の中頃、堂本はミキオを投入
高頭動く
ミキオ対策に宮益を投入
しかし宮益はミキオの巨体になすすべなく挙げ句バランス崩し倒れたミキオの下敷きになり退場
代わりに復帰した武藤もなすすべなく(沢北いなければどこでもエースさ)
その後も信長&神のシュートが決まりまくり、しかし深津しっかり静かに得点を返す
結局前半終了時点で海南二点リード
しかしその時異変が
なんと神、体調の不調を訴える
実は堂本の策略だった
本来のレギュラー松本に変えてすっぽんDの一ノ倉を起用、彼の凄まじいストーカーぶりに神は体力的にも精神的にも狂わされていたのだった
続き
857愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:44:34.94 ID:???
神って出てきたときヒょろっとして気味悪かった
試合序盤で三井の3Pを防ごうと飛び出したシーンは特に
858愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:55:53.57 ID:???
>>854
平松さんは今でも全然オッケー。晴子役、十分にやれると思うよ。
859愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:01:32.82 ID:???
少し前にハマった新参者だけど、最初仙道を見たとき
なんかすごいツンツン頭のキャラいるwスネ夫的キャラかな
とか思ってたけど実はめちゃくちゃかっこよかったw
860愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:05:14.14 ID:???
後半開始
堂本膝をつく(後半5分で決着をつける)後半開始直後から山王怒涛の猛攻撃が始まる
信長らパニックに陥る
しかし牧は違った(今から対策に講じても遅い、何ヶ月も前から対策してないと、そううちのような!な)

牧ついに本領発揮、山王の18番ゾーンプレスに対抗
逆に牧の反撃
互角の展開に持ち込む、しかし牧に誤算があった
神がいないという現実だ
代わりに入った小菅は所詮弱小相手要員、思うようにシュートを決められずアンだけ前半活躍した信長も沢北にふるぽっこされ(つまんねーんだよお前)徐々に点差をつけられる
しかしじいさんは頑張った、怒涛のシュートを決める牧
山王のゾーンプレスを食い止めた牧の実力は本物だった
後半残り6分で同点までこぎつける
しかしその時だった、河田兄深津沢北が豹変
ついに山王の時間が始まった
まずは松本が3Pを連発(沢北さえいなければどこでもエースさ)
深津、牧から軽くスティール、さらに沢北、信長相手に軽くダンク
信長思わず(あのひょい投げはどうした)
沢北(お前などつまんねーんだよ)
すでに眼中にもなかった、さらに沢北よーいどん
一人で海南5人抜き、牧ら茫然自失、、、
さらに河田兄ついに本領発揮
ただ海南ファイブは呆然とするしかなかった、そしてタイムアップ
山王96-73海南
(全く成長していない、、、)
お忍びで見にきた安西は思わずつぶやいた
あいつら(湘南)の方がずっと強かった
沢北のこのコメントが全てを物語ったていた

アンビリーバブや
弥生様つぶやく
861愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:07:58.17 ID:???
>>859俺も最初仙道は
「彦一!魚住さんはお前のせいで大恥をかいたんだぞ!!」みたいな
ことをいうキャラだと思ってたのに
862愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:17:00.80 ID:???
スラムダンクファンならバスケしながら
「さあ、行こーか」「まだ慌てるような時間じゃない」
とか言ったことあるよな
863愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:24:08.32 ID:???
スラダンってけっこう名の知られたベテラン声優が演じてるよね
宮城の塩屋翼とか仙道の大塚とか安西の西村とか
そのあたりは年が年だから続編があるとしても変更される覚悟もした方がいいと思う
864愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:25:56.36 ID:???
>>862
そんなこと、しこたまやっとるわぃ。
スラムダンクファンがバスケをする際のお約束だろ。
865愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:26:38.17 ID:???
>>855
何をいまさら、、、
まだ桜木の方がチーム優先主義だよ
866帰ってきた井戸魔神I:2011/05/12(木) 23:33:13.83 ID:???
>>864
「ディーフェンス ディーフェンス」は一度も成功したことがない。
867愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:36:03.68 ID:???
ミスした仲間にはよく「どあほう」と言っていた
868愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:48:54.27 ID:???
体育のバスケで赤のゼッケン使える班だとスゲー盛り上がったな
それは小中高共にぶれなかったぜw
7、10、11、14は人気すぎた
869愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:52:56.69 ID:uskygTc1
ミッチーの隣にいってそっと肩を貸してあげたい
肩に寄り掛かられたい
870愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:58:36.06 ID:???
>>863
塩屋翼が「しおやよく」と読む事を最近知った俺である
871愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 00:01:07.75 ID:???
は・ず・せ
は・ず・せ
872愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 00:06:41.88 ID:BTbMwqWu
ふんふんディフェンスはなんでなくなったの?
873愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 00:08:03.13 ID:???
>>869
いくらキモいからって三井スレからコピペしないでよ
874愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 00:10:36.59 ID:???
フンフンディフェンスは雑魚もといゴリ系統にしか通用しないからな
875愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 00:11:48.50 ID:???
>>868
うちの学校では11番と14番が人気で、争奪戦になってた。
自分は当時、花道が好きだったから、
ゼッケンの取り合いを横目に、ちゃっかり10番着用。

>>869
やっぱりねw君みたいな奴が、絶対コピペすると思ったんだよ。
だから妄想は控えろって注意したんだけど。案の定だな。

>>870
自分もずっと「つばさ」だと思ってた一人。
876愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 00:23:10.55 ID:???
連載当時リアルタイムで本誌読んでた人に訊ねたいんですけど
2話同時掲載されたことってあったんですか?あれはドラゴンボールだけの扱い?
877愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 00:43:10.74 ID:???
たぶん、年末年始やゴールデンウィークの合併号でしょ?
878愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 01:56:43.47 ID:???
2話まとめて載せた事はないと思う。休載は一回もないけど
879愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 04:36:02.49 ID:???
>>874
打ち切り覚悟で描いた(それまでバスケット漫画が当たったためし無し、ダッシュ勝平はヒットしたがバスケット漫画としては邪道だし)ため本人の予想を超えた人気を見て真面目に描こうと思ったからじゃないかな?
そうかんがえればキャプテン翼は邪道(オーバードライブシュートなんて世界トップクラスの選手ですら無理だろ
880愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 05:05:02.90 ID:???
沢北の9番は人気なかったの?
881愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 10:04:52.89 ID:2eYHwACN
(i)
882愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 10:37:04.27 ID:???
>>879
なんか色々と失礼だなww言いたいこと自体には同意するけど

まず「真面目に描こうと思った」→「リアル路線に変えようと思った」
真面目にってことならギャグ漫画だって真面目に描いてるだろうからな
883愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 10:43:45.12 ID:???
>>882
イノタケ「ハハハハ!いやいや、まあまあ、気にするない!」
884愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 11:18:10.76 ID:???
>>870
本名がつばさで芸名がよくみたいだな
885愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 12:47:14.66 ID:???
今まで普通に「しおや つばさ」とか
言ってた自分は、結構恥ずかしい
886愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 13:31:27.48 ID:???
13 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 16:58:08.37 ID:T6XZVeiq0
牧さんの筋肉ツンツンしたい

14 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:30:58.09 ID:nOkJfsM40
牧さんの筋肉にスリスリしたい

15 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2011/05/12(木) 22:47:42.70 ID:5oJfNGJFO
あの割れた腹筋を触ってみたい

16 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 22:54:30.84 ID:p6++4lsCO
日焼けしてめくれた皮膚をペリペリしたい

17 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2011/05/12(木) 23:03:25.12 ID:5oJfNGJFO
そしてそれを瓶に詰めるのですね、わかります。

18 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2011/05/12(木) 23:14:43.79 ID:wyz39XQJO
牧さんの汗がたっぷり染み込んだユニフォームが欲しい!

19 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2011/05/12(木) 23:18:34.07 ID:5oJfNGJFO
そしてそれをクンクン嗅ぐのですね、わかります。
887愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 13:43:37.32 ID:???
>>886
ここをこれ以上汚すなよ
888愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 14:04:17.08 ID:???
>>886
きめー
889愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 14:13:22.38 ID:???
ワロタ
890愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 14:20:07.40 ID:???
>>886
>16ー17虫酸が走ったぜ
891愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 14:38:33.90 ID:???
>>886
きもいんだけどワロタwww
892愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 14:51:23.38 ID:???
キモすぎ
893愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 15:14:41.66 ID:???
語尾に。つけてる奴がきもいな
894愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 15:32:03.17 ID:???
きめーんだよお前らなんか
895愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 15:35:02.25 ID:???
それより武藤さんのリーゼントもふもふしたい
896愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 15:35:45.62 ID:???
↑の鬼女よりはマシだと思う
897愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 15:37:57.32 ID:???
武藤でモフモフとか初心者のすること
プロは深津でモフモフする
898愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 17:47:00.69 ID:???
深津のどこをもふれというのだ
899愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 18:00:11.47 ID:???
くちびる
900愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 18:00:14.83 ID:???
深津さんの唇ぷにぷにしたい
901愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 18:48:56.21 ID:???
おい、段々低レベルな>>886スレと同レベルになってきているぞ
しっかりせんか
902愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 19:00:50.34 ID:???
じゃあお前が道を作れよ
903愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 19:50:20.61 ID:???
いいテーピングだ
904愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 20:21:32.15 ID:???
流れは自分達で持ってくるもんだろうがよぉ!!
905帰ってきた井戸魔神I:2011/05/13(金) 20:52:41.77 ID:???
>>904
面白かった。
906愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 20:56:09.49 ID:???
面白くない
907愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 21:39:25.00 ID:???
桜木と安西って良い関係性だよな
908愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 22:09:25.83 ID:???
>>885俺もずっとそう読んでたけど
声優の話なんか誰ともしたことないから恥をかかずにすんだ
909愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 22:42:05.25 ID:???
>>879
オーバードライブシュート以前にキャプ翼で実現出来る技なんか無いだろ
910愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 22:50:07.77 ID:???
あの〜すいません・・・
どなたか花道専用スレを立ててくれませんか?
試みてみたんですが、エラーでできませんでした
もしよろしかったらお願いします
911帰ってきた井戸魔神I:2011/05/13(金) 22:51:32.61 ID:???
>>909
顔面ディフェンス
912愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 23:15:19.87 ID:???
>>910
口だけ男
913愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 00:01:51.18 ID:???
↑それは信長
914愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 00:08:24.79 ID:???
赤毛ザル
野ザル
ボス猿
ゴリ
915愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 00:09:54.32 ID:???
今や桜木を口だけ男と呼ぶ奴はいないだろ
事実上の日本一山王の三銃士ですら今や一目置く存在
湘北全体でも今やナンバー1の選手ともいえる(異論あるかも知れないが桜木抜きの湘北は愛和ごときに大敗、常誠相手に引き分け、桜木あっての流川、三井、宮城でしか無い)
916愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 00:12:04.45 ID:???
>>914
メガネ猿(木暮)
ただの猿(相田)
リーゼント猿
917愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 00:14:51.41 ID:???
桜木のスペックは異常
918帰ってきた井戸魔神I:2011/05/14(土) 00:43:30.36 ID:???
自分柔道やってたけど、あんなキレイな「肩車」見たことない。
才能有り過ぎ(笑)
919愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 00:53:59.53 ID:???
モップと鉄男に連続で殴られてもビクともしない桜木凄いw
920愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 01:05:01.34 ID:???
花道は色んな才能めちゃあるのに、
不良やってんのはもったいねーな
そういや、スガ高の不良連中に絡まれた時、
ケンジ君の股間を蹴り上げて、そのまま飛ばしてたけど、
アレも凄くねーか?
片足で人を持ち上げて、しかも吹っ飛ばすとは…
あー、自分も花道スレ立ててほしい!もっと語りたい!
誰か頼む〜
921愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 01:11:29.33 ID:???
>>914
>>916
メッシュ猿
922愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 01:19:23.48 ID:???
>>920
不良やって鍛えられたからこそ今のフィジカルがあるのだ
923帰ってきた井戸魔神I:2011/05/14(土) 01:19:33.31 ID:???
正直ロクに鍛えていなくて、ずば抜けた才能もない素人を全国レベルの
無差別級柔道家以上のパワーで押し蹴り受けたら普通にああなる。
青田もどう見ても100Kgなさそうなのに強いと思う。
身長は鈴木より高そうだけど、穴井くらい?
924愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 01:42:20.54 ID:???
>>879>>909
意外とキャプテン翼はちゃんと読むと
小学生編なんて普通のシュートが多いぞ
実現できないものも現実のサッカーの
スペクタクル感をうまく表現している。

何より、この漫画で広まった競技人口と
国の多さと影響度でも現れているように、
スポーツ漫画全体でも「そのスポーツをする楽しさ」
を最も描けている漫画の1つだと思う。

スポーツの楽しさと人のドラマを描いていて
物凄く王道だよ。
スラムダンクもそうだけど、そうじゃないと
あそこまでの人気は出ない。

925愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 01:43:24.84 ID:???
>>909
スレチだが何気に翼の3大必殺技は全部実現可能だけどな
ヒールリフト・オーバーヘッド・ドライブシュート
もちろんあんな高性能で実現出来るわけは無いがw
まあ陽一も全盛期は本当に凄かったんだしあまりディスらないでくれ(´・ω・`)
少なくともふざけてやってああなった訳じゃない
926帰ってきた井戸魔神I:2011/05/14(土) 01:57:46.86 ID:???
>>924
スラムダンクも無理して続けてたら少林バスケになるところだった。
本当に良かった。
927 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/14(土) 02:11:21.03 ID:???
テスト
928愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 02:30:20.85 ID:???
翔陽いいやつらだな。陵南戦で
花道応援解説(花形の「あいつだけは認めてる」)
リョータ応援(藤真の「すごい飛ぶなあいつ」、これすごい嬉しそうなんだが何で?)

インターハイでも翔北の相手が豊玉と聞いてランニング最中でも話してるし
929愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 02:43:34.17 ID:???
別に喜んでない笑っちまうくらい高く飛んだってだけだろ
大体桜木の蹴り上げが凄い凄いて誰もやられた相手の
金玉の心配もできんのか。
まあこればかりは想像しようと思ってもできんかもしれんが
930帰ってきた井戸魔神I:2011/05/14(土) 02:48:34.91 ID:???
>>929
きっとコツカケ使えたんですよ。
不良だけど。
931愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 04:03:51.90 ID:???
北沢親父のうしっがきもすぎて何回見ても吹きそうになるんだがw
同じ現象に陥ってるヤツいないかな?
932愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 04:53:40.54 ID:???
>>925
オーバーヘッドシュート?(バック転しながらシュートするやつ)なら以前中田がやってた映像を見とくけどね
933愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 04:58:27.39 ID:???
>>931
あれだけ生意気でわがままな息子が
親父のクソダサイ声援には真面目に答えてんのがウケる
934愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 04:59:54.86 ID:???
>>928
牧も花形も山王三銃士も仙道なども桜木の才能を認めてるのに赤木はどうも素直に認められないんだよね
彼の才能に嫉妬しまくりなんかじゃないかな
結局自分がナンバー1でなければ気に入らない部分がある
でかいだけで強豪チーム(よく田岡からスカウトされなかったな)から誘われないレベルなのにな
935愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 05:03:35.25 ID:???
オーバーヘッドツインシュートなら実際にあったよ
936愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 05:04:45.46 ID:???
>>931
哲治は英治が唯一尊敬できる男なのだ
あの星親子をも凌ぐ最強の親子だろう親父に勝った自分にかなう奴などいないと思っていると思う
でもケンカは弱いな
937愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 05:09:50.84 ID:???
湘北の選手層の薄さがクソすぎる
初心者桜木が常にスタメンとはな
メガネくん…
938愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 05:14:11.33 ID:???
>>934
あの魚住に対してすらお前がパワー負けしたとはオレは思ってない
939愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 05:17:53.39 ID:???
正直高頭のグーットリズム!グーットウィドゥム!のほうが何百倍も
キモいから沢北の親父をキモいと思ったことはないな
940愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 05:47:26.63 ID:???
>>937
誰が監督でも桜木は使うよ
ちなみに三井は使わないけどね
そもそも一度辞めた人間は名門校クラスでは復帰できないのが普通だろ
安西先生だけでなくメガネくんや安田らに対しても個人的に土下座でもしたんかい三井!!!(バスケはなれてた事にたいしては反省してたが不良しててみんなに迷惑をかけた事にたいして反省したとは思えない)
941愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 05:49:04.46 ID:???
>>938
赤木は認めないと思うがすでに桜木は赤木を追い越している
942愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 05:54:31.18 ID:???
流川が三井を許すとは思えん
943帰ってきた井戸魔神I:2011/05/14(土) 06:20:13.90 ID:???
流川はバスケの役に立つのであれば何でもいい。
944愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 06:39:37.82 ID:???
>>910こいつきめぇ
945愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 08:02:59.12 ID:???
>>942
あれはドライだから
「点取るなら別に・・・」って感じな気がする
946愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 08:49:24.95 ID:???
流川はやられたらやり返すけどあとは全く気にしないだろうな
947愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 08:49:49.12 ID:ngfWRD3A
ゴリが課外授業なんて無くて早く体育館に来ていれば、
鉄男なんて一蹴してたはず。
948帰ってきた井戸魔神I:2011/05/14(土) 08:53:54.61 ID:???
ゴリの専攻が物理ではなく生物とかなら良かった。
949愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 09:01:49.80 ID:???
>>940
監督なら、普通に桜木も三井も入れるだろ。
勝つ事が第一だし、その為ならね

自分も毎日練習しても、殆ど部活に出て来ない人がレギュラーだった・・・
実際、そんなもんだから仕方ない。
950愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 09:13:00.43 ID:???
桜木の身体能力が異常。伊藤リオン並。
951愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 09:15:33.36 ID:???
ルカワは終わったことは気にしない。
過去は振り返らないタイプ
952愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 09:47:50.89 ID:???
晴子ちゃんも結局面食いなんだよな
世の中顔かよ
953愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 09:48:46.40 ID:???
殴られたのが彩子じゃなく晴子だったら
あのブスな不良は花道に殺されてたなw
954愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 09:50:38.75 ID:???
上の方でキャプテン翼の話が出ているが
少なくとも一度完結するまでのキャプテン翼は神作品だろ
スラムダンクを上げてキャプテン翼をディスるヤツがいるのはちょっと残念
955愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 09:58:10.36 ID:???
エースも良かった
956愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 10:10:33.11 ID:???
ゴリの課外授業=悟空の修行中
957愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 10:14:15.90 ID:???
ゴリラ一匹のせいで何人の青春が奪われたことか
958愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 10:22:39.75 ID:???
山王戦前に安西の肩にアゴ乗っけてる花道に萌えたw
959愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 10:33:06.78 ID:???
萌えとか本スレに持ち込むな おまえ三井スレに常駐してる一人称「わし」のやつだろ
960愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 10:40:25.62 ID:???
>>1を読むといい
961愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 10:42:28.03 ID:???
>>1
禿げワロ
なんでもありかよww
962愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 10:51:11.18 ID:???
>>1ワロタw 腐もありなのかww
963愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 10:55:51.75 ID:???
ミッチー!
964愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:06:20.19 ID:???
一人称に「わし」を使う人って岡山の人?
965愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:14:18.98 ID:???
仙道はたいていの事は飄々と受け流すか受け容れる器量なのに
宮城の神奈川No.1ガードにカチンとなる牧さんの大人気のなさときたら…w
966愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:32:22.47 ID:???
仙道厨vs牧厨 ファイッ!
967愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:32:28.79 ID:???
仙道は人間離れしとる
968愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:37:04.46 ID:???
仙道「みっちゃぁ゛ぁ゛ぁ゛ん」
969愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:39:42.53 ID:???
世界が終るまでは〜
970帰ってきた井戸魔神I:2011/05/14(土) 11:43:31.30 ID:???
牧はダンプカー
971愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:44:33.79 ID:???
俺も腐ネタでもなんでもあっていいと思う。
河田兄貴張りにすぐに飛び出してゴチャゴチャいう輩の方が
排他すべき存在だとすら思う。
しかしモラルは持つべきだ。
「あ〜ん牧様の汗を拭いてあげた〜い」みたいなふざけたことを
ぬかしたいときもそれはるだろう。書きこんだ本人はスカッと
してもやはりまわりは不愉快なのだ。
だからほどほど、ほどほどを心がけるべし
972愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:45:42.97 ID:???
>>968
声一緒なんだよな…びっくらこいたわ
973愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:45:48.11 ID:???
「あ〜んシオ様の汗を拭いてあげた〜い」
974愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:47:42.27 ID:???
「船首カノン砲ぅー」
でもいいよ

ほーちゅーさん、スラダンから20年近く経つのにますます渋いよなぁ
975愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:51:47.82 ID:???
>>971
すぐに飛び出してゴチャゴチャいう輩乙

河田兄貴ディスるなゴミが
976愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:53:07.77 ID:???
>>971のような寛大な人が、このスレにいたんだな
自分も別に何書いたっていいんじゃねーかなって思ってたけど、
なんかここの連中はせせこましいのが多いよね
>>972
ちなみに流川と池上も同一人物だよ
こっちもなかなかの衝撃だろ
いや笑激って感じか?
977愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:54:20.99 ID:???
自演乙☆
978愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 11:55:18.48 ID:???
このスレは田岡によって監視されています
979愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:05:37.55 ID:???
>>977
馬鹿たれ 自演じゃないわ
こういう奴が1番空気悪くしてると思う
980愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:06:45.22 ID:???
スラダンスレは誰でもウェルカム
981愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:08:53.34 ID:???
>>979
> >>971のような寛大な人が、このスレにいたんだな
> なんかここの連中はせせこましいのが多いよね

こんな皆をバカにするレスを書いておいて、さらに

> こういう奴が1番空気悪くしてると思う

こんなことを書けるお前はなんつうか大したもんだわ 性根が腐りすぎ
982愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:09:47.13 ID:???
>>976
このスレは寛容
他は大抵住み分けしてるだろ
983愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:11:13.27 ID:???
>>980
次スレよろしく

ちょい前に荒れてたけどアニメネタは結局おkなの?
良いならテンプレにアニメネタもおkって追加した方が良くね?
984愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:15:02.94 ID:???
>>983いいんじゃないの
アニメ大嫌いだけど竜の復活話はスラダンの歴史上不可欠だし
985愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:15:39.56 ID:???
>>976
声優の顔の話してた人?
986愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:18:42.68 ID:???
>>981
馬鹿にしてないよ ただちょっと妄想話が膨れると、
すぐに突っ掛かるのはどうかと思っただけ
確かに愉快なものじゃないけどさ まぁそれくらい許してやれよって思ってた
せせこましいってのは言い方悪かったな スマン
でも自演乙とか、証拠もなくいちいち余計なこと言うのは、
やっぱしやめてほしい
よろしく頼む
987愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:20:53.19 ID:???
>>980
テンプレにアニメネタもOKを追加してよろしくたのんますわ
988愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:22:51.40 ID:???
スレ立てるのイヤ

とりあえず埋めるわ
989愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:24:51.43 ID:???
>>980←なんだこのカスは…
990愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:25:46.67 ID:???
埋め
991愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:26:48.39 ID:???
埋め
992愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:27:25.83 ID:???
埋め
993愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:28:15.93 ID:???
埋め
994愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:28:44.64 ID:???
早く立てろや
995愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:29:14.23 ID:???
早く立てろ踏み逃げ野郎

そんなに怖いか?この俺が?
996愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:29:28.31 ID:???
スラダンスレは誰でもウェルカム
997愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:29:38.37 ID:???
代わりに立てたいけど携帯だから無理だー
誰か頼む
998愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:30:23.61 ID:???
たててくる
999愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:30:35.97 ID:???
>>997
早く立てろチンカス
腐も基地受け入れるが踏み逃げは氏ね
1000愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:30:47.85 ID:???
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。