1おつ
4 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 23:23:18.79 ID:2sv3+7lm
リンかけつっこみポイント
・階級を無視したマッチメーク
・ボクシング理論を無視した必殺技の数々
・強敵同士の対戦でも判定までもつれず短いラウンドでKO決着する
・ボクシングなのに団体戦を行う
・竜児側のチームが必ず全勝する
・各国の代表を協会ではなく選手自ら決める
・大会の開催や勝負事も選手自ら行う
・チャンピオンカーニバル不出場なのに代表に選ばれた剣崎
・ジュニアなのに世界大会がある
・ジュニアの試合なのに小さな大会でも国際テレビ中継をする
・そのテレビ中継を時差や学業を無視して生で視聴出来る各国の代表たち
・ボクシング強国のアメリカやメキシコが雑魚扱い弱小国のギリシャがラスボス
・描き分けを嫌がった手抜きとしか言いようがないフランス代表の五つ子
・レフェリーの存在が空気で場面に必要なときしか現れない
・コーチ・トレーナー・大会の開催者は空気どころか姿すら見せず
・リングアウトは20秒で負けになるルールを無視(作者が知らない)
・リングのかなた遠くまで吹っ飛ばされても死ぬどころか骨折もしない選手
・対戦相手が来るまでずっと塔に引きこもっている影道一族
・影道に拉致監禁されて下着姿にされたのに「あいつら何もしなかった」と言う姉ちゃん
5 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 10:33:05.21 ID:ERRhWIbu
>4 の追加
・世界チャンピオンと世界ランカーの関係。1位〜10位の選手が、チャンピオンの親衛隊と化している。
アニメ見たが娯楽番組としては一級品だ。久しぶりに大笑いできた
リンかけに突っ込むなんて野暮の極み。
>>4 >・強敵同士の対戦でも判定までもつれず短いラウンドでKO決着する
聖華対月島の時の竜児と剣崎の戦いは判定でした。
>・竜児側のチームが必ず全勝する
月島5中は全勝した事なんてありません。
>・リングアウトは20秒で負けになるルールを無視(作者が知らない)
20秒で戻ってこれないとこまで飛ばされた。
>・リングのかなた遠くまで吹っ飛ばされても死ぬどころか骨折もしない選手
程度の差はあれ、剣崎と竜児のレントゲン写真が全て。
結果的に、あの世代のジュニアボクサーは寿命短いと2で表明。
>> ・対戦相手が来るまでずっと塔に引きこもっている影道一族
>> ・影道に拉致監禁されて下着姿にされたのに「あいつら何もしなかった」と言う姉ちゃん
これもおかしいな。
五重塔突破は野火が竜児の力量を量るための策だから塔で待つのは当たり前。
(朱雀の間での「記録」という言葉から竜児が野火自身や総帥との比較対象であることが伺える)
さらに本番はちゃんと万博公園まで出陣してる。
菊を拉致したのは竜児に闘うように仕向けるためで、目的が果たせれば菊に別段用はない。
何より本人が何もされなかったと言ってるのに勘ぐる必要もあるまい。
10 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 14:54:43.97 ID:qcMkSO33
>・ボクシングなのに団体戦を行う
リアルでも柔道部や剣道部の大会などでは、同様の団体戦が当たり前の様に開催されているが
>・チャンピオンカーニバル不出場なのに代表に選ばれた剣崎
前スレの900番代で、何故出場できたか考察が書き込まれている。
>・ジュニアなのに世界大会がある
野球のリトルリーグ(U−13)でも、世界大会は行われているハズ。
この前アニマックスでアニメ(影道編の最後と世界大会の最初)を見て思ったのは石松がやけにカッコよく思えたって事だ。
こんなにカッコよかったっけ?こいつ と思った。
ちょっと気になったんだが、ボクシングでも場外20カウントで
リングアウトなんてルールあるのか?
それだとリング内だとカウント10でノックアウトで、場外なら
カウント20まで粘れるってことにならないのか?
>>12 先週の長谷川穂積が負けたボクシング中継で
放送時間の繋ぎに珍プレー集のようなダイジェストが流れて説明されてた。
レフェリーはちゃんとプロレスみたいにリング下の転落した選手にカウント取ってたよ。
リング下に転落することがめったにないわけだし、
故意に降りて休憩なんてしたらジャッジの心証が悪くなるだけだしリング下で粘るヤツなんていないだろ?
>>11 あれって原作まんまじゃん、でも脚本面での優遇はあるかも
日米血戦編でリンかけ2で明らかになった特訓シーン長々と入れたりな
永田さん関連はなんと言っていいかわからんが
あと草尾のやる気が凄いからカッコよく見える、シュラはあってないが石松は最高にあってる
>・階級を無視したマッチメーク
チャンピオンカーニバルの最初で体重は無差別と説明してるので以降のJr.戦もそのルールと思われる
>・リングアウトは20秒で負けになるルールを無視(作者が知らない)
河井のライトアッパーで竜児がリングアウトした時レフェリーはちゃんとカウントを取ってた
ちゃんと原作最初から見てたら作者がルール知らないなんて
思うこと自体ありえないんだがw
あえてそれを無視して漫画にしてるんだろ
途中から見始めたかアニメしか見てない人か?
空想科学読本並にレベルの低いツッコミだな。
スーファミのリンかけにも場外20カウントルールあったね
ゲームでいつまでも場外にいさせるわけにもいかんからな
ボタン適当に押してればまず間に合うんだが、油断してリングアウト食らった時の情けなさは異常w
>>16 アニメも基本原作通りにやってるからくだらない突っ込みしてるのは単に記憶が弱りかけてるオッサンだろう
21 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 23:43:44.72 ID:U/fK4Fug
影道総裁が太陽の塔まで吹っ飛ばされた時は20秒以内じゃ無理だろう
ていうかなんであの状態で自力でリングまで戻れたんだよ
総帥だから
総帥に不可能は無いから
影道ならテレポーテーションくらいできる
総帥ならがんばれば光速も見切れるかも
地獄谷で聖衣を修復したりB'tを製作してても総帥なら不思議じゃないな。
車田漫画のネタで総帥が出来なさそうなのって
・過去へ戻る
・時間を巻き戻す
・数学対決
あたりしかパッとは思いつかない。
リングのすぐ隣に太陽の塔が建ってたしアニメだと実際ダウンしてから20秒でリングに戻ってた
そこまですごい総帥の顔に一生モンの傷つけたやつはちょー凄いなw
先代の総帥とか熊とかじゃねえの
猫に引っ掻かれた………のは石松か。
あの世界観で熊はパッとしないなw
案外、剣崎とスパーリングして付いた傷だったりして。
実は案外最近ついた傷で、
拉致ってきた菊姉ちゃんのブーメランフックを喰らったとか
いい置き土産・・・いただきました
>>32 マジレスすると菊姉はブーメラン打てないが。
天才的センス持ちならすぐに身につけられる
あえてマジレスすると総帥は菊姉拉致に関わってない
その後の後付け漫画で、菊ねえちゃん誘拐に怒った剣崎が影道へ殴りこんで
総帥と一触即発になったよな。
リンかけ2の絵はボロボロなのに、あの読み切りは結構良かった
38 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 15:41:34.28 ID:XhxzfNaK
え?読み切りあったの?
菊姉ちゃんならブーメランフック、SRT、ジェットアッパーまでなら打てそうな気がする
ハリケーンボルトは無理そうだが
40 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 22:03:27.04 ID:wTyWwfV9
ブーメランフックってコークスクリューブローなんだろ
ジェットアッパーは誰でも打てる技にしか見えん
>>39 ウイニングザレインボー(の原形?)も打てるしね
ジェットアッパーを打つにはピアノで鍛えた音感を持っていなければならない、とかなら姉ちゃんは使えないかもしれない
まあ、そんな設定だとしても、抜群のボクシングセンスを持っていれば云々でなんとかなりそうだけど
JETは倍音スペクトルを応用したとか言ってるけど、あの説明図を見た印象だと
アッパーの軌道と力を込めるタイミングさえつかめれば菊姉ちゃんなら打てそうな気がする
まあ総帥の偽JET食らってもすぐさま立ち上がった竜児が菊姉ちゃんのアッパーには昏倒したしな
但し、凄まじいまでの不意打ちだったけどな。
不意だろうが何だろうが相手のスーパーブローを毎度素直に食らうのが竜児ですよ
>>46 でも、立ち上がる理由は「天才的なセンスでスリップしてた」とかですが。
ピアノで鍛えた音感はなくても菊姉ちゃんは
山口百恵とピンクレディーで鍛えた歌唱力が
49 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 06:16:21.80 ID:0Fs6xS3q
竜児は毎回ボスの相手をやらされるのに
剣崎は楽な相手ばかりで竜児にボスを押し付けたりもする
こんなんでライバルと言えるのか
剣崎は竜児を大将と認めてるから率先して副将を相手にしてるんだろ
剣崎が竜児以外で強敵を相手にして苦戦したのは
・珍しく大将戦に出たVSスコルピオン戦
・隠れた実力者VSテーセウス戦
・十二神の副将格VSハーデス戦
・世界チャンピオンVSジーザス戦
くらいだな
闇法師とかもっと強くてもよかった
後出しのマグナムでやられるなんて
あの剣崎先生にマグナムファントム含めて三発も打たせたんだから充分不死身の強敵ですよ
阿修羅九つの門において、後半戦は門番が複数いるのが当たり前の中で
一人で魔将門を任されていた闇法師は、阿修羅の中でもかなりの実力者と見た。
ただ当たった相手が悪すぎた。
55 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 01:03:44.09 ID:C89DZM1I
ヘルガは十二神戦は引き分けだよね
ダウンしてるヤツを殴ったのでプロメテウスの反則負け
>>51 スコルピオンとジーザスの時は助けが入らなかったら負けてたよね
特に後者
58 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 02:28:12.43 ID:C89DZM1I
いつから、レフリーいなくなってしまったんだろうww
>>38 スーパージャンプでリンかけ2の合間に掲載された、
昔構想していたが描かなった話だと。
構想していたといっても、いくつかのアイデアと
後付け説明なところをまとめて補強したっぽい。
・案外情報通な剣崎が影道五重塔編に出なかったわけ
・これまた情報通の総帥が野火らの行動を知らないフリしていたわけ
・万博会場で総帥のことを「あいつは強えぞ」と認めていたわけ
・剣崎はいつからギャラクティカマグナムの特訓をしていたのか
たしかに絵は当時のリン2よりもしっかりしてて良かった
扉絵の半裸の菊姉が凄い良かった
62 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 11:57:10.96 ID:C89DZM1I
>>59 ありがとう。おれもくわしく知りたい。なんで、いまさら(当時)そんなの描いたんだろ
>>59 2は未見なんですが、コミック未収録ですか?
>>59 もしかして、アニメでちらっとやった感じ?
覆面した総帥と剣崎が戦うシーンがあったけど。
そうだよ、アニメ本編に組み込んでも違和感無いように黒田が改変した
総帥の「強いな兄さんは・・・」は入れて欲しかったが
ちなみにリンかけREALって本で見られる
それにしても初代アポロンは顔が鼻の長いオッサンだからシナトラと闘うギリシヤの先鋒だと思ってたのに大将菜のには驚いた
69 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 23:29:13.81 ID:cUKAqRz7
もしもギリシャ12神と日本Jrだけの戦いだったら
全勝は無理だったんだろうな
身もふたもないレスですまねえが、全勝しちゃうでしょ。
そーいうマンガなんだから
そんな
72 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 09:41:41.50 ID:XqLr/r8+
たかだか日本の5番手の石松にすら適わない世界のトップランカーたち
73 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 13:25:19.04 ID:GOciG7Qg
>69>70
いくら無敗の日本Jr.でも十二神相手に完全勝利は無理だろうと考えて、
外国勢や影道を加えて世界連合Jr.を編成、十二神との全面対決、となったんだろう。
あの当時でも不思議だったのは、シャフト(米)やドン(伊)はなぜ参戦しなかったのかという事。
単に作者が忘れてただけかもしれないけど日・独・仏だけだと、実質、
日欧連合Jr.でしかないよな。
そうか?
リンかけ2だとイタリアやアメリカがそこそこの扱いになってるが、
1を読んだ時点ではドイツ・フランスより格下に思ってた。
ドンやシャフトは入院してたんだろ
今にして思えば、シャフト程度のレベルでフランス以降の怪物連中に
勝ち抜けたとは到底思えぬ。
>>72 トップというか、世界の5位までと考えればおかしくはない
シャフトの扱いはアルデバランに通ずるものがあるように思う
ギリシャ・ドイツには確実に負けそうだが
フランスぐらいには勝ちそうな気もする。
アメリカの他の選手に期待だな
シャフトはナポレオンには勝てんだろ、おそらく
>>73 ドイツがベスト4、フランスがベスト8、たしかイタリアの後に1チームと戦ってたはず
なのでイタリアはベスト32でアメリカはそれ以下
世界連合入りっつー成績ではないと思われる
チーム力でイタリアがドイツフランスに劣るのは間違いないだろうが、ドン個人に関しては何で居ないんだと確かに思ったなあ。
ヘルガを参謀として活かせるなら、代わりにドンが入るのも不自然じゃないし。もしくはクレウサと普通に戦うか
当時のテンプレ
・向かい合って軽く会話
・十二神必殺ブロー炸裂
・少し回想が入りなんとか立ち上がる
・自らも新パンチを繰り出し勝利
・その場の見た目は絶命
ドンやシャフトもこのパターンにあてはめるのは問題ないと思う。
クレウサを生かしておけば11vs11になって
ハーデスvs総帥
ポセイドンvs剣崎
ゼウスvs竜児 となり
『瀕死の竜に負けたゼウス様www』とかにはならなかったはず。
おまえらどーしてもカサンドラのブローは見たくないよーだなwwww
目にも止まらぬ速さで鞭を叩き込み、とどめはショルダータックルですね
つーか野試合とは言え石松はカサンドラに完敗してるよね
87 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 13:36:21.74 ID:jXBir/C3
>>86 それでいくと、世界大会準決勝前日でヘルガに殴りかかって返り討ちにもあってるな。
88
>>83 ビーナスvsシャフトの閃光対決とか胸が熱くなるな
>>85 ん〜?何のことかな〜? と思ったらウイグル獄長か。
ぐ、ぐるぢい〜
>>89 アルテミスに月光=光属性で
シャフトと閃光対決でもよかったな。
92 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 16:05:44.21 ID:jXBir/C3
>>89>>91 コーザノストラを放つ際に背景でコブラを侍らせているドンは、メデューサとの蛇対決でOK?
>>92 それもいいが、
ドンの相手はナルシサスでもいいな、
ナルシスト対クール、車田が好みそう。
ドンが世界連合Jr.に参加したら、十二神全員が決戦前に謎の事故で負傷欠場。
>>94 シャフト『お、お前、まさか・・・・・』
ドン『フッ・・・・・』
96 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 18:52:45.73 ID:jXBir/C3
>>94>>95 パンドラの箱の故事にかこつけて闇討ちをやってのけるギリシアJr.なら、パンドラの采配で
イタリア側の刺客は返り討ちに遭い、サンドバッグに詰められてフルボッコにされて送り還されると思われ。
ヘルスエンジェルスやシャドウボクサー100人もいるから大丈夫
なんか別の乱闘になってるが・・・
ドンはマフィアだから金にならない勝負には参加しなかったんだろう
祖国では裏トトカルチョとかやってたかもしれんぞ
それが組織の収入源に・・・
102 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 22:57:51.72 ID:i5G/EOmA
現実的に考えたらアメリカ人で黒人のシャフトが最強
途中で現実を放棄したのがこの漫画の面白いところよ
石松がいくらロープの反動を利用しようが落下速度を利用しようが
モンスタージェイルにあんなチビのパンチが効くはずがない
>>105 あんたは漫画というものを読むことに向いていないようだ。
そうだな
いくら腕を高速回転させようが思い切り打とうが、リング外だの天井だのまで人間を吹き飛ばせるはずが無い
要は小宇宙です
小宇宙の燃焼力しだいで不可能が可能になるのです
いくら訓練しようが、一瞬のうちに3発も5発もストレートを放てるはずが(ry
そもそも腕を高速回転などできるはずが(ry
だいたいアメリカがあんな選手を連れてくるはずが(ry
112 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 03:56:14.11 ID:qgXV7Whd
アニメのドイツJrがVTRで観察しているブーメランスクエアーで
ドンがくるくる回転するシーンはギャグマンガのようで
とてもおかしくて笑った
アニメは見てないんだけど、
スクエアー食らったら回転しながらぶっ飛ぶの?
それとも1回転した後普通に吹っ飛んでいくのかな
>>114 レスサンクス
漫画では回っているのか目にもとまらないスピードで回った後
ぶっ飛んでいくって変な技だったよね
>>115 いや吹っ飛ぶ時は漫画の通り真っ直ぐ吹っ飛んでたよ
ただ例のヘルガの撮影した映像解析では分かりやすい演出のためかインパクトの瞬間何回も
グルグル回っててより面白い絵になってた
あとスクエアーって一応原作では食らった瞬間目にも止まらぬスピードで一回転だけしてその
遠心力で一直線に吹っ飛んで行くという解析だったけど、車田本人も実はグルグル回りながら
飛ぶんじゃねーかと思ってた節もあってリンこけでは神輪会の毛蟹が回りながら飛ばされてたね
117 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 21:07:29.21 ID:7ZtCR1BO
ボクサーなのにイケメンが多すぎるなこのマンガ
日本代表なんか全員平均以上のルックスだし
アニメ版で一番の違和感は「ギリシャ」なところだな
119 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 02:18:20.02 ID:ycH+ldod
ギリシャが神々の国で強者扱いするならイタリアはローマ神話があるし
日本なら出雲神話とかほとんどの国が強豪になってしまうな
120 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 07:51:31.47 ID:pnAyGXFr
>>119 ローマ神話の神々なんて、ほとんどギリシア神話のパクリみたいなもんじゃね?
日本人にとって、出雲神話よりもギリシア神話のほうが馴染みがあるからでわ?
パクリじゃないだろうw
日本神話が出来た時代に日本にギリシャの情報が来てる訳が無いし。
まあ確かに不思議な事に似たような話は結構あるらしいが。
ギリシャ12神て名前そのまんまだよなゼウスとかアポロンとか
戸籍上もその名前なのかよ
ていうか本当に神の化身なのか
単なる芸名だろうな。
息子もしくは後継者たちも全く同じ名前を名乗ってるじゃないか
木村庄之助とか市川団十郎とかと同じ感じだろう。
>>118 遅レスだが同意
世界大会まではギリシャでもいいが、もし十二神編がアニメになったら…
「ギリシャ十二神」じゃ語感があんまりよくないよなあ
やっぱり「黄金のヘリコプターの編隊!ギリシア十二神!!」じゃないと
やっぱ十二神は黄金の輸送機で成田までやってきてから各自ヘリに乗り換えたんだろうか
黄金のヘリコプターの編隊、といえば阿修羅編で現れた時の心強さったらハンパなかったな
「誰が5人と言った」
リュンリュンリュン
そういえばvs連合Jr.戦
主を降ろしたヘリはそれからどうしたんだ?
負けた後で当人を回収して飛び去ったのか?
>>131 「ガカァッ!!」を忘れてる。
実はあれはヘリコプターから放たれたミサイル。
>>133 すまん
もう20年は原作見てないのでうろ覚えで書いた
ガカァッじゃなくてブオオオンでしょ
ローターからのダウンウォッシュ
>>131 ちなみに剣崎、総帥、旦那、石の四人
しかしあの辺の逆転劇は最高だな。千人いようが勝てやしないという負け台詞が素晴らしい
ルール無用の野試合なんだから
情けなく敗走するくらいなら
門の瓦を投げるとかその辺の木の枝を折って振り回すとかすればいいのに。>百人衆
>>135 御大はスランプとか言ってたけど阿修羅編いいよね。河井と竜児の和解シーンなんて最高だと思うんだが。
阿修羅一族はどうやって生計を立てているのか皆目わからんな。
九つの門があった山全体が彼らの土地なんだろうか。それなら普段は農作業とか
してるのかもしれんが。
>>138 わからんのも無理もない。
なんせ作者でさえ知らんのだから。
>>138 招集がかからない限り普段はスポーツでもやりながら里親の家でそれぞれ暮らしてるんでしょ
なんか子供の頃から門に縛られてるヤツもいたけど
戦闘専門以外にも資金調達専門の連中もいるんじゃないか?
河井さんとこだって結構金持ちだし、上流階級にも紛れてるんだろう。
なんせ江戸時代から続く草(のつもり)の一族だしな。
>>137 うん、俺も阿修羅編悪くないと思ってる。
絵柄や様式美は12神編から続いて最高潮だと思う。
なぜ車田自身が黒歴史にしたがるのか、よくわからん。
キキとセイキ?って本当にいたの?
リンまねでしか見たことない
>>143 琲炎(ひえん、通称キキ)
聖鬼(しょうき、通称ララ)
リンまねのオリキャラだよ。
145 :
144:2011/04/28(木) 08:54:03.21 ID:???
緋炎だったかも知れん、うろ覚え
え、オリキャラだったんだ。
本当に削除されたキャラがいたのかと思ってた。
レスサンクス
あのラーメン屋でダイオージャ観てた二人組だなw
当時からジャンプ読んでればオリキャラだと気がつくよ
>>142 本人がどう思ってるかは知らんが俺は十二神編の方がスランプだったように見えた
演出は世界大会決勝の焼き直しだし見開きも多くそれも背景や客席ばっかでやる気が感じられなかった
実際世界大会で燃え尽きて続けるつもりなかったんじゃないだろうか
単純に阿修羅編のアンケート結果が、世界大会→十二神戦辺りより落ち込んだのをスランプと呼んでる気もする>御大
人気的には十二神戦が最高潮だったんだよね、確か。
150 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 20:43:44.61 ID:KUMtGKmR
アニメしか見てない者から言わせてもらえばギャグマンガに見える作品
今更そんな手垢のついた様な感想を、ドヤ顔で書き込まれてもなあ
アニメされてない初期の現実的な作風からどんどん堕ちていくのが一番の笑い所なのに…
逆にアニメ見たことないわ俺は
>>154 ありがとう。アニメは都大会から始まるのか。
156 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 02:26:48.33 ID:qOi56l4P
>>138 それを言ったら影道一族だって・・・
まだジュニアクラスの剣崎弟が総帥になってるのもおかしいし
大人がいないのか影道は
>>149 でも阿修羅編は一番盛り上がるとこでしっかり巻頭カラーもらってるしなぁ
十二神編は長い割りに序盤の一回きりだし
Chinko
ギャグアニメ許容できない人はリングにかけろ見るべきじゃないよな
ここは懐かし漫画板なんで
キャラが中学生に見えねーとツッコミながら読んでたなこの漫画
イタリアやアメリカチームとか特にw
ブラックシャフトがスカウトした髭面の選手、どう見てもオッサン
作中でも14や15のガキの扱いじゃないからな
今でいえば10代後半〜20代後半くらいの人間が10代前半である、という特殊な世界観を
読者は無意識に受け入れて読んでる
>>161 あのオッサンはせいぜい20前後でしょ
シャフトはJrチームとは言ってなかったし
神 ドイツの総統 フランスの貴族 イタリアマフィアの首領 森の総帥
がみんな中学生ボクサーだからな。フランス貴族と神はまあ中学生相当の年齢でもおかしくないが
>>163 厨房同士の試合だから、あいつもああ見えてまだ13〜15だろ多分
この漫画はキャラ及び設定が色々そもそも無茶口茶過ぎるのでオッサン風中学生がいても不思議はない
それでも、十二神戦後にジュニアレベルではないから試合に出なかったとか、
プロ入り前に菊姉ちゃんに「いままでのガキの殴り合いとは違う」といわせたり
とかで、現実に戻すことをしてたのが以後の車田マンガと違うとこだな
まあ真剣に突っ込むところじゃないな
読者層が入り込めるようにするのがマンガなんだから
キャラの外見もそうだが大村のとっちゃんがただの街のジムの会長かと思えば
伝説のカイザーナックルに詳しかったり富士の樹海に日本ジュニアを埋葬?したり
唐突過ぎて笑えるw
169 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 08:09:07.20 ID:AoktD+yL
しかしどの国も指導者らしき大人がまったく出てこないよな
誰があれだけのボクシング技術を伝授したんだよ
どこの国も先代からの直伝じゃない?
竜児は父が世界ランカーだし、1の時点で血統が全てなんだよな。
>>169 フランスは伝家の技だろう
ドイツはヘルガ
イタリアとアメリカはボクサーじゃ無い奴が多いし
何もせず何も出来なかった奴ほど血統のせいにする
文句は車田御大へどうぞ
175 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 01:46:18.70 ID:zcjKclqT
世界大会のアニメ短すぎるな
原作読んだ事のない者でもだいぶカットされてるのがわかるくらい
>>137 そうなんだよ。阿修羅編めちゃくちゃいい。
友情を基軸にしたストーリーでね
何がどうスランプだったんだろ
ラスボスがミイラだったというオチは良かった。
その前の六つ子とかはネタ切れを感じさせたな。
俺が思うに、阿修羅の人たちは誰もが
こんな何百年も前の命令なんか馬鹿馬鹿しいから、もういいかげんやめにしようと
思ってはいたけれど自分からは言い出せず、誰かが言い始めるのを待ってるうちに
あんな大事になってしまったんだと思う。
剣崎対瞬殺されるザコの美学が頂点を極めた阿修羅編
自分は御大と同意見
あぁ、連載引き伸ばしに入ったなぁ、ってオモタ
でも終わって欲しくなかったからそれなりに楽しんだ阿修羅編
フットワークの鈍い兄ちゃんの変わりに頑張った弟が最後まで活躍面倒みた阿修羅編
阿修羅編では、もう普通に頼もしい仲間の一人になってたもんな、総帥。
>>178 阿修羅の人達は集団催眠にかかってるわけだから
通常は自らの使命に疑問を持たないのでは。
183 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 02:47:18.29 ID:03h7BpUv
>>180>>181 日米戦で黄金の日本Jr.が結成されて、影道編→世界大会と連戦連勝。
十二神編ではその発展形のような世界連合Jr.まで結成されたので、
阿修羅編では連合Jr.が引き続き参戦もしくは十二神がそれらに組み込まれるかな?
と思われたが、河井と総帥が入れ替わる状態で日本Jr.が復活。
「男塾」みたいに味方が膨れ上がり続ける事無く、ここのあたりの差配は上手いなと思った。
世界連合Jr.が対十二神の限定ユニットに終始した点が、プレミア感が出て
日本Jr.との対比にもなっていて、私的には良かったと思う。
184 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 03:14:17.68 ID:piEWfhVv
菊姉ちゃん可愛い
菊姉ちゃんが剣崎に蹴りを入れるシーンはかっこいいと思ってるんだが
よく見るとパンチラどころかマ○チラしてることに最近気づいた
さらにスカートの食い込み線上にはア○ル位置らしきものまで描かれてる
転がされた剣崎はストンピング中モロにノーパン姉ちゃんを見たのではなかろうか
186 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 06:50:26.96 ID:b8G1HeUZ
のちの夫婦である
自分意外と石松剣崎の絡みが好きだな
なんかいい感じで剣崎に転がされてる石が可愛いw
おにぎりとコーラの奪い合いとか
剣崎と菊の関係性に気づいてから石がシリアスになったのがちょっと残念だ
188 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 13:35:56.67 ID:03h7BpUv
>>187 石松は、日本Jr.(総帥含む)の誰と絡んでも微笑ましいシーンが多くて、
結構和ませてくれている。
竜児とは、日米戦の前日に実家に招待したり、ちょくちょく大村ジムを訪ねたりと、
プライベートでも割かし仲の良さがうかがえて、今読み返すとイイ感じだ。
石松は旦那との絡みが結構多いよね。
2で石松の自由奔放なところに影響された、って話しがあったけどあれは説得力あった。
剣崎は普段偉そうだけど周りに仲間がいない時だとやたら仲間を持ち上げる所がいい
>>189 だんなと石のコンビは車田センセも結構気に入って書いている感じがする
単なるシブいキャラで終わらなかったのがいいよ志那虎いいよ
2での麟童&伊織とか、わざとノリを似せているんじゃないかなあと思って読んでた
あと、2終盤でだんなが麟童のコーチに就くあたりでの、だんなのノリが
時々無印での石松とのやり取りを思わせるものになっていたところとか
りんかけ1.5とか見たいな
>>189 あのシーン、背景の絵(=旦那の石松像)がビミョーなチョイスで噴く
「目玉焼き大すきぃ?」とか、台詞と絵が合っていないにもほどがあるw
旦那と石の掛け合いは確かに愉快だった(石のパンツ脱げかかったシーンは旦那がひっぱってたからだっけ?)
河合も竜も石に振り回されてる感があったよね
でも剣崎だけはマイペースで一人クールに決めててそのギャップが面白かった
石といえば阿修羅編でハンディキャップ戦の上敵キャラがありえないくらいしぶとくて
なんかもう異種格闘技になっちゃってたのが可哀想だった
楽しまくった剣崎と対照的で腹を立てながら読んでた記憶が生々しい
遅れてきてええかっこさらすな!ってね
195 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 10:50:44.07 ID:EdNdMXc4
>>41 そういえばあれは姉ちゃんから授かったんだよな
>194
石松はパンツ脱がされたことと脱げかかったことと自分から脱いだこととポロリと
全部あるからどのシーンのことやらわからんな
俺が印象に残ってるのは竜児にジャージと一緒にパンツまで下ろされた日米戦
旦那は耳引っぱったり顔引っぱったりの記憶
>196
そうだ!犯人は竜児だった
脱がしたのは姉で、なんて無体な姉弟なんだ
菊姉ちゃんといえば、初期の頃よく履いていた厚さ10cmくらいありそうな厚底のサンダル
あんなもん履いてたら、絶対足首ひねってひっくりこけるような気がしてならないんだが。
バランスの悪いサンダルを履いて
足首を鍛えている。
あれは日武会で買った片方5kgの鉄ゲタならぬ鉄底サンダル
岩鬼 「フン!きょうだいでイチャイチャしおって ああいやらしいいやらしい!」
202 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 18:17:09.07 ID:5EH7lojQ
>>198 影道編で、野火に勝てずに五重塔に拉致されたのも、多勢に無勢に加えて
サンダル履きのためにフットワークがままならず、パンチを打つ際のシフトウエイトが
不十分だったから、という説があるな。
>201
サチ子も里中の嫁になった
なんかスポ根漫画にでてくる姉や妹はキャスター並に売れ行きがよろしいな
リンかけファッションを語れば剣崎のありえない花柄シャツ
まさか日武会で買った5kの鎖帷子が仕込まれたシャツとかいうなよ
御曹司の癖に趣味悪すぎだろ
俺は河井さんのファンだった。
美系キャラで、喋り方も紳士なのが良い、髪型も好き。
俺もキーボードやってたから、なんか親近感あったな。
最初は悪役だったけどね、ジャンプでよくあるパターンだな。
河井さんの各キャラへの呼び方は、
高嶺くん、志那虎さん、石松くん、剣崎くん、だったかな?
そして何故か竜児だけ河井の事を「河井さん」と呼ぶ、他のキャラは呼び捨てなのに。
フランス戦で目をやられて包帯してる姿はかっこよかったな。
くんは高嶺だけのような
誰からも「ミズ」つきで呼ばれるシャネル
…後のカツラボクサーである
>>205 うん、統一されてないのは俺も憶えてるよ〜。
確かフランス戦で担架に横になる石松に話かける時は「石松くん」、
ギリシャ戦で志那虎が死んだ後に自分が2番手でリングに立つ時に「志那虎さん」
じゃなかったかなぁ〜?違うかもしれん。
「高嶺くん」と「河井さん」は割と安定して使われていたような?
フランス戦後に病院帰りの河井さんと石松がドイツにつけられるんだけど、
目に包帯巻いてる河井さんが殺気を感じて石松を呼ぶ時は「石松!」と呼び捨て
だったような・・・。
誰かわかる人いる?
何が聞きたいのかさっぱり解らない
>>208 あーっ、ごめん、ごめん。
河井さんが各キャラに話しかける時なんかに、そのキャラの事を
何て呼んでいたかって話なんだよ。
>>209 その通りだったと思う
「剣崎くん」は確かジーザス戦前に「おそらく剣崎くんが出てきた事によって
ボクシングの歴史が塗り替えられる事になるでしょう」とか言ってたはず
>>210 やっぱりそうなんだ、ありがとう!
こういう細かい事ってファンって結構憶えてるもんだよね。
俺も昔はセリフ言えたんだけどさ、もう歳だな・・・(苦笑)
思い入れがある時にくん付けになる感じ?
高嶺くんが常用されてるのは、
河井さんにとって竜児の影響が一番大きいからかな。
チャンピオンカーニバルしかり阿修羅しかり。
そういう意味では竜児の「河井さん」呼びの方がより思い入れが強そうだな
他は全員呼び捨てだし(二学年上のダンナでさえ)
最初は仲悪かったから余所余所しくさん付けだったんだよね。
和解した後はむしろ親愛の情を感じるが。
連載当時は、あの髪型に憧れたものだ
あっゼウス以外ね
175 :愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 01:46:18.70 ID:zcjKclqT
世界大会のアニメ短すぎるな
まあひどい出来だな、金かけてねーのありあり
河井姉、菊とか台詞ねーし
こんなのなら作るなと言いたい
影道はまあそこそこだったのに
もうスクエアーのひでーこと、ニコ動かと思ったぜ
本編がひどいから、せめてOPくらい荒木先生に作ってもらえよ
88年に聖闘士星矢がアニメでやってたじゃん。
アレ見て聖闘士星矢なんかより「リンかけ」をアニメ化しろよな!
ってすごい頭に来てたんだよね、俺だけじゃないはず。
今頃になってようやくアニメ化(苦笑)、原作から何年経ってるのよ?
ざっと30年だもんね・・・。時間経ち過ぎだよな。
何で「リンかけ」ってアニメ化されなかったんだろう?
連載当時にそういう話はあったけどね
流れたのはなんでだったかな
車田絵のアニメ化は難しいとかも聞いたような
まあ星矢はまったく違くなったわけだがw
一周してリンかけは絵柄近付いたね
アニメ化が流れたのは前スレで関係者とか言う人間が真相らしきことを語ってたような
でもイメージアルバムは出たよね、買ってないけどw
歌は悪くなかったけどキャラのイメージサウンドが何か違う気がして
今にして思うと久石穣作曲だから豪華だったんだよね
俺も荒木伸吾の絵は「キューティーハニー」と「魔女っ子メグちゃん」見てて
凄いファンだったんだけど、荒木プロが「聖闘士星矢」やるとはねぇ。
でも考えてみると原作が美少年だから、白羽の矢が立ったのかなぁ。
話違うけど「ときめきトゥナイト」俺好きだったんだよね、特に神谷さんが好き!
あぁおいらも曜子さんは好きだよ
あんな愛すべき女ライバルそういない
>>220 その前にジョーと巨人の星をやってるじゃないか。
さらに貸本。
新巨人の星のSSS対決回も荒姫コンビだっけ
あんだけぶっとんだアニメやれるんだから当時からリンかけもいけそうだが
>>221 おおっ!同士だね。
ちなみに俺は、ひろもりしのぶ(みやすのんき)が描いた「ときめきトゥナイト」
のパロディーのエロ漫画に当時大笑いしたよ。「もっとエトランゼ」って言うんだけどね。
確か「漫画ぶりっこ」に載ってたヤツ。きっと今じゃ掲載許可出無いと思うな。
同人なら別なんだろうけど。
>>222 「ベルばら」もそうなのかな?
>>224 ベルばらもだね。
そういう意味では本人に世界大会のフランス戦を本人作画やってほしかったなw
>>225 なるほど、そうなんだ。
俺もフランス戦見たけどいまいちだよねぇ。
河井さんのジェットアッパーの威力に負けてやられるフェリスタのシーンは
もっと原作に似せて作って欲しかったな。
剣崎の解説のセリフも若干違うんだもんな。原作の方が良いよ。
石松も「西洋オカマー!」とか言ってたよね?
あれもきっと今のアニメじゃ使えないんだろうなぁ、配慮し過ぎだよな。
ご高齢だから無理からぬものがあったりするのかも
だけど6話だけなんだから1話と2話ぐらいのクオリティーは欲しかった
アニマックスで月一で全六話で30年前の原作なんだから、「こんなもん誰も見てねえよ!」くらいのノリで危ない台詞とかもバンバン使っちゃって欲しいけど
そんな簡単なものでもないのかね
そうだよな、気にして見てるのは中年の俺なんかの世代ぐらいだと思うよな〜。
思い切ってやりゃ良いのによ〜!
30年待ってこれかよみたいな感じだよな。
神々の国ギリシャ(マント付き)
貴族
誇り高きゲルマンとか恥ずかしすぎだろう
>>227 OPだけでいいんだよ
いきなり見る気がうせてしまう
231 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 22:32:36.69 ID:uttbA2kq
アニマックスで見た。
とにかく話の展開が早く、
中身が薄いし、
必殺パンチも描き方が変だし。
他の会社でつくれなかったのか。
小学生の頃、
毎週リンかけを待ちわびて
少年ジャンプを買っていたのに。
本当にがっかり。
製作しない方が夢があって良かったのでは。
パチンコの宣伝の為に製作だからな
原作ファンへの配慮なんて無い
あまりにも遅すぎたアニメ化だよ
仮にもジャンプを代表する漫画だったのにこれは酷い
233 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 23:03:02.09 ID:ay+rM1mX
ドイツのゲッペルス、ヒムラー、ゲーリングってナチスまんまだな
最初のOPで皆がスーパーブローを繰り出すシーンは
スゲー格好いいんだけどなあ・・残念
>>233 アポロン、テーセウス、イカロスらの立場も考えてやれよww
アニメだとギャグマンガにしか見えないんだよな
つっこみどころ多すぎ
>>234 あそこはパイロット版の流用もあるからね。
ジェットアッパーとか。
荒木さん、星矢もハーデス十二宮とか天界編では気力充実しててガンガン描いてたのに。
今は漫画新作とかにシフトしちゃったのかな?
星矢みたいに人気絶頂のうちにアニメ化して
変なオリジナル尺伸ばしエピソード満載になったほうがまだマシだったかな
それはそれで嫌か
ドイツ戦、今チラッと見た。
ダメだ、全然盛り上がって無いよ〜、原作では一番面白い回だったのにぃ〜。
30年待った甲斐が無いな。
このアニメはダメだ・・・。
6話と聞いた時点で俺は泣いた
レス見てアニメは放棄した。
でも気になるってもんが人情だ。
無印で口直ししよっと。
ワンクールが常となっている今のアニメ業界で
のんびりリンかけやれるような会社は無いな
それにしても、盛り上がりに欠ける世界大会編だよな。
それに俺はキャラの声もあってないように感じるよ。
河井さんは中々良いけど志那虎はもっとヤンキーっぽい声の人が良いんじゃない?
剣崎はもう少し僅かに声が高い人が良いんじゃないだろうか?上手いと思うけど。
石松はまあまあかな、竜はうーん・・・まあ無難な感じかな原作でも目立たないし、あはは。
声当ててる声優さんに何の恨みもないんで、
その辺はわかってね。
アニメ板にせっかくスレが立ってるのに
河井、石松、竜児ははまり役
志那虎はまあ、ありっちゃあり
剣崎は…あかんあかん低すぎる渋すぎるw
サガは無茶苦茶良かったがさすがに一般中学生に置鮎さんはねーよw
剣崎はスカしてるだけで実は落ち着きもなく中身やんちゃなガキなんで
あんな威厳も貫禄も要らん、もっと虚勢張って背伸びしてる感じの未完成な声がいーわ
やっぱり俺の評価と似た評価の人いるのね。
安心したわさ。
竜児とヘルガの試合まるで無観客か?と思うくらい手抜き背景だった
剣崎の声は
「可愛いジャパニーズメイドでごんす」
が似合わないといけないからな。
あれじゃあ低すぎらあ。
そもそもが枠をケチって1クールずつでチャンピオンカーニバルと日米決戦をやったのがもうダメだったな。
奮発して2クール確保して、影道まで終わらせるべきだった。
中学生離れはしてるが置鮎剣崎は結構好きだな元々大人びてるつーかマセた奴だし
他の4人も中々ハマってる
星矢のエリシオンとかあんまり荒木センセは関わっちゃいねーんだろう?
結構まとまってるのに
リンかけはなんでこんなに毎回ひでーんだ?
日米決戦が長すぎ
逆に世界大会を12話にしてりゃあなー
尺の問題だけかな。影道編はほぼ文句無い出来だったし
>>249 おれも剣崎は良いと思うが
旦那が低すぎるというか落ち着きすぎかな
だがそれより何より正直、竜児だけだ。5人の中で抵抗あるのは。
反論は認める。
イメージアルバムの竜と剣崎の声がよかった
菊はアニメの方が断然いいけど
主役+菊は皆声良いと思う、レギュラーの敵チームも。
唯一影道編に出て来たネネって女はどうでもいいキャラだが酷い声だった
>>255 きっとケツの穴を洗っていないのだろうな
フッw
>>256 ほんとにどうでもいいんだが
2の総帥の嫁の可能性が高いのがなんとも…
他に女いないし消去法的に
259 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 07:11:55.40 ID:eo97IGtz
ギャラクティカマグナムで会場の外まで吹っ飛ばされたスコルピオンは
その後どうやって戦列に復帰したんだろうか
ドイツの医学薬学は世界一ィだからな
パンチを繰り出すときにパンチの名前を叫ぶボクサーなどいない
>>256 日米のときはかわいい声だったんだ・・・(サッちゃんと同じ声)
あのネネに縋られて止められたらと思うと
僕のパンチが爆発しそうです
アニメ版しか見てないが展開早すぎワロタw
原作はもっとゆっくりしてるよな?
>>261 あはは、そりゃそうだ!
漫画だからねぇ。マジンガーZの兜甲児が「光子力ビーム!」とか「ブレストファイヤー!」
と叫ぶのと同じだな。
リンかけ2チラ見したんだけど、ジェットアッパーって
ウイニングザレインドウと同格の技に昇格したの?
266 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 20:23:00.94 ID:vbZsqFlq
仮面ライダーの「ライダーキーック!」のほうが早いな。
特撮アニメの枠を超えれば
時代劇の忍者とかの、「忍法○○の術!」とかもあるが。
そういやその頃からかな。必殺技を繰り出すとき(アニメ的に)声にだすってのは。
巨人の星やタイガーマスクではいってなかったな。とはいえリアル世代じゃなくてわからん
あの頃のスポ根アニメは実況がフォローしたからな。
「出ました、ウルトラタイガードロップ!」
後発のキャプテン翼やキン肉マンは実況あるにも関わらず技名絶叫してたが。w
「行けーー!ドライブシュート!」
初めて披露する技なのに何で実況が正確な技名知ってんだよというのはよくある
所持者しか効果と技名を知らないようなカードが
漏れなくデータとして収録されてたり、
その場のでっち上げで効果がぶつかり合う遊戯王なんかも凄いぞ。
遊戯王はカードを媒体にした魔法使い同士の戦いだからな
あれ、ソフトウェア開発者の有能さ半端ないよな。
>>265 響が生前「20世紀最大のブローはジェットアッパー」みたいなこと言ってたから
それを最後に証明しようとしたんだなリンリンは・・・泣けるぜ
まぁ多分違うと思うけど
リングにかけろ!
第一話
「リングにぶっかけろ!」
>>266 アニメでは元祖じゃないかな?
ちなみに兜甲児の声当ててた石丸博也?氏は仮面ライダー極初期には
戦闘員とかチョイ役で出演してたよね。
みんな俳優だけじゃ食っていけないから声優なんかもやってて、
それが本業になる人も多かったみたいね。
>248
都大会の時の「はい、僕精一杯頑張りま〜す」も言って欲しかったorz
顔面も本編通してありえないほどギャグテイストだったのに
最終決戦までアニメやるとしたら、「たった一度の今日という日」
のモノローグをきれいに言える人ならいい。カットされるかw
そういやアニメで「男だったらてめえが英雄になることを考えろってなー」の名台詞がカットされてて萎えた
無理に6話に詰め込まんでも今回は前半だけアニメ化して
後半はOVAにしてくれてもよかったのになあ
>>278 確か三条さんが出てないよねアニメ版
試合前の竜と旦那さんの会話どうするんだろう
あの試合前の各人のやり取り大好きなんだけどなぁ
>>187 世界タイトル控えた剣崎に石松ケンカ売ったけど拳だけは狙わなかったとかさ。いいじゃない。
黒田の脚本が微妙すぎる。
ハーデス編でも人間の業が云々変なこと言ってたし、全然わかってない。
永田の出番を作るためにケンカチャンピオン石松が三下相手に苦戦とか、アホかと。
リンかけのコンビニ本出てんのね、JC版、文庫本版あるのに何故か買いたくなる
いまだに〜1というタイトルに違和感
>285
視界に「1」という数字が入ってこないな
俺にとっては、「2」は「1」の続編であって無印とは別物なんだという
線引きの意味の数字だな>1
本当は「2」の存在自体無かった事にしたいが
>>274 でも響のジェットアッパーは凄かったな
オスカーをドームの外へふっ飛ばしてたしww
>>288 「小次郎」の連載が始まる直前インタビューで続編をやりたいと語ってくれた時は期待したのにな
結局無印以外御大漫画には興味がもてなかった
スケ番嵐は別として
1という名称が違和感なのは同意だが
2は嫌いじゃないぞ
あれはあれで面白い
>>292 俺も全巻持ってる程だし嫌いじゃない
でも・・・2での旦那の扱いの悪さには納得出きんな
旦那の最期が割腹は無いだろうw
294 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 06:44:05.99 ID:i8QG6lgw
中学生なのに旦那呼ばわりされるくらいだからな
でも俺石松が「旦那よぉ〜。」って呼ぶシーンが
いつも好きだったなぁ。
その石が死んだら風評被害で追い討ちをかける旦那
ほんとに2の旦那は酷いw
息子虐待どころか殺人教唆とは…
全然狙いがわからんかった
自分が虐待で苦しんだんじゃないのかよー
負の連鎖とはこういうことか
唯一良かった点は海での石松の看取りと小菊とのやり取りぐらいかなあ
苦労かけた二葉や伊織不憫…
>>297 二葉居なかったら伊織もあんな性格にされてたんだろうな・・・
海での石松の最期を見た言葉はジワリと来るものがあったな
その後の童貞発言で台無しにしてくれたがw
>>297 2の旦那は無印の旦那とは別人だよ
2は1の未来であって無印の未来ではないんだ
無限にあるパラレルワールドの中でも嫌な方の未来の一つが2なんだよ
そう思うしかない
よりによって最悪に近い物を形にして見せられた訳だ
リアル幻魔拳だなw
黄金世代の未来があれだと思うと、無印読んでても気が滅入る瞬間があるよな…
無印は無印で完結しているんだと割り切る為にも、いつか無印リンかけの
完全版を出してほしいものだ(当然「1」が付かないやつ)
>>299 しかし石松と河合に関しては年取って更にカッコよくなったと
個人的評価はうなぎ登りしたんだが…
確かに石松と復活後の河合は良かった
石松は男坂の仁義も少し混ざって、かつ大人になったような感じか
石松は、嗜み程度には風俗くらい行ったと俺は信じるよ
旦那が言ったのは精神的な意味なんだろうが語弊がありすぎるだろ… (´;ω;`)
いや石松はヤれるような風俗には行ってないよ
愛のない女性をそういう対象にする感性自体持ってないだろう
ある意味結婚するまで純潔を保つと誓う、処女のように潔癖なんだよ
精神がそう崇高で、たまたま性欲も強くなけりゃ男30代でも珍しくはない
律儀で立派なことには違いないが
>>302 キャラ個人がどうこうじゃなくて、あの全体的に鬱な2ワールドそのものが嫌だ
どうせ続編を作るならみんなが健在で幸せな話を見せてほしかった
厨思考かもしれないけどさ
みんなが健在で幸せだと、話が転がりづらすぎてなぁ・・・あるていど鬱に傾くのは仕方ないとは思う。
ただ、キン肉マンII世みたいに親世代をほぼ完全に切り離すみたいな作劇方法もあったわけで
そのあたりのさじ加減を致命的に間違ったのは否めんね。
基本的に車田って、
苦難の中でもがきまくること>>>>>その末に良い結果を出すこと
という感じなんじゃないかと思う。
アストロとか、梶原一騎に影響受けてる人だからな。
キャラクターが幸せな物語にはあまり興味ないんじゃないか。
すくなくとも、車田の中の「幸せ」の定義が
>>306の「幸せ」とは違う気がする。
>>301 1、2が出版されたあとも
しばらく無印リンかけの文庫が重版されていたのは
そういう意図なんだと思ってたw
車田先生も「前のほうがいい奴は文庫を見てくれ」と
完全改訂版(雑誌形式でまとめた「1」)が出たときに言ってたし
310 :
306:2011/05/22(日) 21:37:34.84 ID:???
>>308 それはその通りだと思う>幸せの定義が違う
無印だって楽しい話ばかりじゃないし鬱要素もある
ただ、それを上回るカタルシスや爽快感があったと思う
2が無印の未来だと言うなら、同じように読んでいて楽しい話であってほしかったんだ
まあ、これも幸せの定義と同じく主観的な問題で、ただの一読者の
我儘だって事は分かってるんだけど
1の主役はみんな目標が定まっていて、そのために完全燃焼することが幸せだったけど、
2の場合、そんなすごいやつらの息子に生まれてきて俺たちどうしたらいいんだよ?な話だったからな。
素直に先代を目標にして頑張ってたのは響はだけだった。
だって麟童も伊織も嵐もネグレクト同然の親なんだから目標にしようがないじゃん…w
未練がましく1のキャラを2に出して頼ったのが悪いんだよな。
前世代キャラは潔くスッパリ切って次世代キャラだけで話を作るべきだった。
1のキャラは全員とっくの昔に死んでるくらいの時代設定にすりゃよかったんだ。
そしたら1の続きという感覚もなくなってどんな話でも独立した作品として読めたのに。
いいや石松と河合の存在と
総帥だけを遺して皆死ぬ物悲しいラストだけで
総てを許すよ俺はw
あとジョルジュとジャコビニ万歳
どこまでいっても「これが先代、格が違う!」みたいな描写なのは微妙だった。
先代越えさせる気がないなら出さない方がよかった。
無印の石松だってスケベな点は見せてもいやらしくはないやんー?
先代と同じ道を通って別のところにいく、というのは結構好きだったけどな
何でこんなにスレまわってんだよw
304=2の志那虎
まあ、石松と親交があったであろう支那虎が言うから事実なんだろう。
「旦那〜関西のいい店教えてくれよ〜」
「フッ、しょうがねーな石は」
みたいは会話があっても違和感ないと思うが。
無印石松のスケベ度は小坊レベル
ただ、ほれた女の生パン剥ぎ取ろうとした行為は犯罪もしくは変態
やたらに露出するし、脱がされるし、いいキャラだったなぁ
単に童貞の言葉の響きを、処女同様に純潔だなどと勘違いしてしまった車田のせい
2は石のリンリンへの説教とか河井さんのジャコビニへの返答みたいなのは結構好きだ
主人公の出した結論も良いんじゃないかと思う
まぁぶっちゃけ絵さえマシなら結構見れると思うんだがね…
2を見た後だと無印は本当に絵に気合入ってると思うわ、ビーナスは短足だけど
326 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 01:49:28.64 ID:/PX9DKWm
ブーメランスクエアーってどこらへんがスクエア(四角形)なの?
回転するからサークルとかスクリューって感じがするけど
ブーメランスルー
2スレ立てればいいのに
立ってるよ
荒らしに遇いおかしなスレタイだけど
アストロ球団かぁ〜懐かしいぜ!
あれも無茶苦茶な漫画だったなぁ「スカイラブ投法」とか(笑)
俺は球三郎のファンだったな。
>>326 平方=二乗、っていう意味
あとはフックは角一つだけどスクエアーは角四つ。
とにかくフックより大きいってこと。
テリオスは三乗じゃないけどね。
剣崎とのかけ合いとか、ポンチ絵とか、セリフとか
初期の菊ねえちゃんのキャラ立ち具合は異常
なんで途中で方言やめちゃったの?
普通に東京に慣れただけでないの
惚れたら弱い女になっちゃうのは残念やん
竜は最初から標準語だったのに…
ドイツ代表描写に関して
当時西ドイツ大使館およびイスラエル大使館
から抗議を受け、外務省が集英社に勧告したのは無視?
自分の中ではスカートの丈が長くなった時点で菊姉終了
その後の挙動不審な行動や言動は同じキャラとは思えないw
成長したり恋したりしておとなしくなる菊姉ってリアルな女だよな
340 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 23:06:37.82 ID:7hQ77tfr
剣崎に都大会決勝で敗れた竜児は花形に甲子園決勝で敗れた星飛雄馬のようだ
弟のライバルの剣崎と結婚した菊姉は弟のライバルの花形と結婚した星明子のようだ
スカートの丈長くなってもアッパーで竜児ぶっころしたりノリで天に召したりしてるら菊姉は菊姉だよ
実は序盤の、普通にボクシングやって、どん底からはいあがっていく
地味な物語が好きな俺は異端かな
序盤の積み上げで土台が出来てるからこそ、っていうのはあるよね。
アニメでいきなりチャンピオンカーニバルから始まって試合がやたら派手めにアレンジされてると
やっぱりなんか違うな、って思ったし。
344 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 22:10:39.72 ID:o5x/fhL+
ガラスの仮面にも言える事だが、母親は殺して欲しくなかったわー!!!
アニメ版冨蔵がカットされてて少し悲しい
初期は絵柄がかわいらしいのが良い
俺も、序盤があってこそ後の超次元バトルも受け入れられる。
要するに省略したり誇張が過ぎてるだけだと
地味な序盤好きって多いよ(最近の書き込みには少ないけど)
辻本戦が良いって奴もいたなぁ
都大会線決勝なんて剣崎が下町の兄ちゃんみたいで愉快だし
人気的には苦しかったけど地味な下地があってこその、その後のド派手な展開だから
少々破天荒過ぎても愛ある突っ込みで笑えたんだと思う
言ってもせんないが、続編の剣崎ジュニアも最初はボクシングをしらない子供って設定にして
地道に訓練を重ねる話にすればよかったのに・・・
ってか3人も身内をボクシングで死なせたのに菊が何も言い残さずに死んだってのが解せんし
剣崎家だって二度も跡取りを夭折させたくなかろうよ
絶対ボクサーにさせるな、近寄らせるな、見せるなって厳戒令でもだしそうなもんじゃん?
いやもうボクシングはさせないでって言い残して死んだよ
だからすぐボクシングはさせずに後見人全員に許可とってこいって言ったんだよ
石松謝ってたもんな
やっぱこういう流れになっちまったよって
>>344 むしろなんで富蔵なんかと結婚したか意味わからん
稼ぎいいわけでもないしハナからあんな態度で騙されたって訳でも無さげだし
結婚前にひとめ子供らに顔合わせぐらいさせんのが常識でしょうがお千代さん
何より大事な子供らが家出までしてしまっても離婚もせんし
設定先にありきの犠牲者とわかってはいるが、それでもあんまりにも流されっぱなし弱すぎダメダメ母で好きになれんわー
レフリーぶっとばしたやつが反則負けにならなかったのも謎だ
故意とアクシデントの区別ができない奴の頭の中も謎だ
こいつの基準じゃ交通事故死は全て殺人罪か?
レフリーがいただけあのころはまとも
確かわざとレフリーを自分の身代わりにしてミイラにしてしまった事件が起きて
その頃からレフリー不在になったんだよな
>>301 2読んだことない俺大勝利ってことでいいの?
>>343 何しろ序盤の物語がなければ竜児と剣崎がライバルになって決着つけることすら必要なくなっちゃうよね
>>344 殺す必要はなったかもしれないけど
竜児を、自分のために戦う男として成長さけないとね。
剣崎の決戦になっても両親のために戦ってます、だとイマイチ。
359 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/26(木) 13:24:45.35 ID:vB07fZXa
>>357 序盤で竜児と剣崎をライバル設定したからこそ
不死身の阿修羅一族やカイザーナックルに代表される超人バトル路線を
軌道修正してボクシングにもどる必要があったんだろうな
最後はそこへ戻れるからギリシア十二神とか無茶苦茶できたんだろうなw
でも、影道や阿修羅やギリシア十二神とかのトンデモを、姉ちゃんに
「あんなのはガキの殴り合い」で一まとめにされた時は( ´゚д゚`)エッ ってなった
あれは竜児を怒らせる為と連載当時は無理クリ理屈つけたよw
でも結局少年誌特有のはったり、ダセーーー
>>361-362 俺は単なる少年誌特有の「強敵のインフレ」で「リンかけ」世界内のプロボクサー達は
阿修羅やギリシア十二神の更に上を行くトンデモなんだと予想してたんだが
結局ジーザスとその取り巻きは予想よりショボくてハッタリに終わってしまったよな
ジーザス・ウェイトの設定も微妙だったな
ランカーが全員ジーザスの手下で固められてて、ジーザスが死ぬまで奴の王座は安泰だとか
あまりにもムチャクチャすぎるw
しかしジーザスは竜児の助けなくして剣崎は勝てなかったぞ。
っていうか世界大会からずっと剣崎は他人の助けを借りて勝っているがw
ジーザスの世代のプロは背景効果までは出せるけど人間を
ホームランするのは無理だったんだな
ジーザス感電してたけど助かったのかな
あの世界に亀田兄弟とかまぎれこんでたら、シャフトあたりにも一発KOされとるな
フッ、ジーザスがハッタリなら
助けてもらってばかりいるくせにつっぱってる剣崎の方がよほどハッタリ野朗だぜ
>>365 剣崎を葬ったネオ・バイブルは、個人的に車田漫画史上最高の必殺技だと思ってる
技を繰り出すのにほぼ1話使うという壮大さ、ハッタリ感
プロボクシングのリングであれが行われているというのがより凄みを増しているw
竜児のかあちゃん気の毒だけど、駄目過ぎるな
あんなアホのオッサンの為に過労死とは、とっとと別れろよ
ロクさんはプロ云々以前に、どー見てもボクサーの体型じゃないw
ロクさん関連のエピソードって
がんばれ元気の山下さん?だっけ、にそっくりだよな
浅岡先生とかも
剣崎と竜児の小学生のときの戦いも力石とジョーの少年院での戦いとそっくりだよね
>>364 ランクが下がりそうになると流れで勝ちを譲ったりしてるプロの世界を暗喩してたんだよ
ジーザスの「世界の始まりの7日間」はなんか物凄い必殺技だったけど、
2では、あれがネオ・バイブルで、ただのコンビネーションブローみたいな扱いだったのが
どうにも納得いかない。
なんだかよくわからないものを、なんだかよくわからないまま見せるパワーが
車田に無くなった。あるいは時代に合わせようとしたのか
B't Xを引きずったのかドイツ編だからなのか、やたらと説明が多かったな。
ギリシャに行くと相変わらずだが。
380 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 09:30:28.36 ID:ZiyjJ5fh
>>364 それだと、プロボクシングのランキングより、大相撲の番付に近いような。
星の売り買いとかやってそうぢゃねえか。
「強そう」じゃなくて「タチ悪い」という感想になっちゃうよなw
原理無視して「あ、あれは」とか「ま、まさか、あの」で終了させられるほど
時代は甘くないというか情報量が豊富すぎるんだよね
だけど単純に破壊力や腕力が凄いって見せ方で通用する場合もある
直、画力が半端なく要求されるけど
383 :
774RR:2011/05/27(金) 17:56:52.74 ID:pfj7S0g6
酔っ払いから逃げてきた弱虫の竜児は数年後には、、、
無限大の破壊力を持つブローを持つ男、
ピアノを引いただけで人間を吹っ飛ばす男、
高速以上の見切りとパンチを持つ男、
これらを瞬時にコピーする男を撃破してるんだなあ・・・
>>379 劇中のキャラも読者も以前見た事がある技ばかりだったから以前は訳分からなくても現代では解明されてる
って描写にしないと駄目だったんだろう
前作と変わらず訳分からんままに決着するんならザナドゥ対ハーデス戦みたいにダイジェストで充分だし
>>382 ジェットや雷神拳は2でも単純に凄い技扱いだったな
ブロッケンドッペルゲンガーみたいにさらに意味不明になった技もあったな。
前作でも今作でも説明がうるにはあるが。
386 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 21:13:01.58 ID:Eoh4xaTR
いまだに連合Jrにドン・ジュリアーノを推したい。
387 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 22:47:27.63 ID:A3POYZQJ
個人的にシャフトが一番好きなキャラなのだが日米決戦の1試合だけの使い捨てかよっ!
竜児と0.01秒程度の差で負けただけだから実力差はほとんどないのに
世界連合に選ばれなかったのは残念だ
>>387 まあ、シャフトに関しては息子が親父の分まで活躍してたから許してやってくれ
うわ、シャフトの2世までいたの?
どんだけ早婚、どんだけ男子出産、どこの星の人たちですか?しかも女房不在
シャフトは子育て成功してない?
ブラックスクエアーは、披露されることなく終わった世界大会用のニューブローが
プリンスに受け継がれて日の目をみたに違いない。
391 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/28(土) 19:11:06.20 ID:r6EFMiYn
ドラゴンボールは子供達の年齢がばらばらなのに
キン肉マンはレジェンド達の結婚時期が違うのに子供が奇妙なまでに同年代
アポロンとテーセウスの息子はやけに強かったし優遇されてる感じだったな
やはり御大の中でも十二神より思い入れがあったのだろうか
アポロンと言えばギリシャ神話を代表するキャラなのに12神に入ってないのって変なの
ハーデスみたいな本来悪者が重要なポストについてるし
入ってないけど
いや入らないことで
充分キャラ立ってるやん
悪魔騎士に対するバッファローマンみたいなもんだな
ハーデスって神話ではそんな悪者じゃないような気がするけど
むしろDQN揃いのギリシアの神々の中じゃ、まともな常識人じゃなかったっけ
398 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 01:19:10.85 ID:gDdpDr0M
よく考えてみれば最強のヘラクレスがどこにもいないではないか!
アテナもいねぇ
オリンポス十二神をまんまギリシャ十二神にすると女性率高いからな。
ビーナスやアルテミスだって本来は女だし。
ヘラクレスの扱いの悪さは聖闘士星矢を見れば一目瞭然。
他の英雄由来の星座はまだそこそこの扱いなのになんであんなショボいのか。
401 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 06:38:45.26 ID:OObyWRaY
>>400 ヘラクレス=巨漢怪力、のイメージでもあるのかな?
「仮面ライダーX」に登場した同名のGOD怪人はそんな感じだったが。
ボクシングの試合だとその手のキャラは 引き立て役の色合いがより一層強いから
、強敵中の強敵、というイメージを演出したい ギリシアチームにはことさら相応しくないと思われたのかも。
やはりテリオスよりマグナムがまさっている
そやな、オレもそう思うで
おっおお!チャンピオン!亀田!
影道編でシナトラと河合がボクシング辞めてたって描写いらなくね?
ダンナは日米決戦終わったら生まれ変わるって二葉に言ってたじゃん
河井はよく分からん。姉ちゃんも結局一緒にいるし
つーか河井のピアノ設定って実は影道編で突然出てきてないか
河井のお姉さんに
「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし」
と言われたい
>>405 っときメモ
余談だが、女の子版は剣崎やスコルピオンや竜やナポレオン辺りが落とせるぞ。
やった事無いから知らんが
ミズ・シャネルはどっち版?
>>406 剣崎→関西弁の軟派な苦労人
スコルピオン→猫好きの不思議系カリスマモデル
竜→猫かぶりまくり裏表アリな学園のアイドル()
ナポレオン→ぽややん系化学教師実は超天才
書き出して見たらかなり違うなw
リンかけのキャラで想像するとギャップすげえ
ついでにアポロンにテーセウス、イカルスもいる
隠しキャラで、石松とかも落とせたな
猫かぶりまくり裏表ってのはリアルにありかもしれない
実は竜児ってその才能あると思うぞ、人たらしだし
デモンにあってきたアルテミスのピクピクっぷりが好き
この漫画って人気投票しなかったの?
志那虎が好きなんだが5人の中じゃドベだろなぁ・・
>>412-413 アニメ板にこんな話があった
>299 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/05/24(火) 19:47:00.89 ID:wB/+z5LV0 Be:
>あ、間違い。総集編での読者アンケは
>1位 竜児 2位 剣崎 3位 総帥
>4位 石松 5位 菊姉 6位 河井 7位 志那虎 だった
>なんとなくごめん志那虎。
>連載当時に誌上で募っての人気投票はしていなかったけど
>アンケとかでリサーチはしていて、
>大体上記の順位だったとどこかで読んだのだけど、なんだったかな
>石松は小学生男子には人気だったね
えーーー
河合さんだと思ってた、一位。
昔アイドルだった奴、て連載終了後もしばらく騒がれてたし。
竜児一位なんて意外すぎる。
いや個人的には歴代車田キャラで一番好きなんだが…。
むしろ妥当だろう、当時は主役一位って感じだし
総帥が出番の割に群を抜いた人気なのは、コミック単独表紙でも分かる
417 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 04:21:00.91 ID:MwOolxqE
個人的にシャフトが一番好きなのだが外人キャラは入ってないのか
こういうのってどの連載のタイミングでアンケート取ったかによって順位が変わるからな
>>414の場合影道編の時に取ったランキングだろう
ペガサス竜児
ドラゴン志那虎
アンドロメダ河井
フェニックス剣崎
キグナス石松
立ち位置的にはそれが妥当なんだけど
性格的には瞬は竜児に一番近い
あと外見的に氷河は白い総帥だと思ったな、初見
リンかけ連載終了後ある企画で描かれた河井さんは紫龍っぽかった
遊園地のやつね
>>415 河井は女性に人気はあったけど
女性はあまりこういうアンケートには票を投じないんだろう
あと、「昔アイドルだった奴」という言葉のとおり
別のアイドルキャラが出てきたらそっちにファンが流れてしまい
ファン数の増減が激しいキャラなのかもしれない
>>418 むしろこう
アンドロメダ竜児
ドラゴン志那虎
キグナス河井
フェニックス剣崎
ペガサス石松
もっとも小次郎以降の剣崎キャラの髪型は
個人的に暑苦しいので好かんが
>>417 総帥は基本的に人気あると思うが。
影道より、十二神以降の方が人気ありそう。
>影道より、十二神以降の方が人気ありそう。
念レス
ふぁんろーどとか言う雑誌だと毎回剣崎が一位という話題がでてなかったか?
逆にワーストも一位だったそうだがw
剣崎って初期は性格最悪だったのに
いつの間にか、結構いい感じの性格になったもんな。
こいつも竜二や菊と触れ合って変わって行ったんだな。
RTやSRT、ハリケーンボルト、ブーメランスクエアまでは理屈で説明できるんだが、
JETアッパーとマグナムってただのアッパーとストレートじゃないんかい
>>428 いやいや、俺河井さんのファンだから書いちゃうけどジェットアッパーは
通常のアッパーの常識とは異なる低い位置から一気にジェット機のように
駆け上がるアッパーカットらしい(苦笑)
それがジェットアッパーのパワーの源という設定らしい(笑)
>>428 2で説明されてるよ。
マグナムはパンチの圧力で発生した電子スピンをコントロールして
負電荷のプラズマスパイラルとして相手に直撃させる
ジェットは倍音スペクトルの応用で
拳の軌跡が空気振動をエネルギーの無限のスペクトルに変化させる
両方とも計算結果は無限
2だと扱いいいんだよねJET
2でサッケード現象やらマイスナー効果やら知った
あとギャラクティカマグナムの数式とか
相変わらずそういうの好きだよね御大は…
433 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 22:29:32.86 ID:tEcjpjwT
>>426 連載が終わったあたりにファンロードで人気投票が実施された事があって、
人気・不人気・ベストバウト・スーパーブロー、の四部門をそれぞれ三つまで
投票できる、というものだった。記憶している限りでは、
(人気)1位・河井、2位・総帥、3位・剣崎で、不人気1位・富蔵、
ベストバウト1位・剣崎vs竜児(世界戦)スーパーブロー1位・ギャラクティカマグナム、
だった筈。
数式は高確率で解が無限かエラーになる罠。
2で解明されたメカニズムによると
マグナムは相手のパンチの電子スピンも利用できるらしいので
「相手のブローが強いほど威力を増す」という
剣崎の台詞をちゃんと踏まえているんだよな。
上手いこと説明したもんだ。
ファンロード読者層とジャンプ読者層は結構違うってことがわかるな
当たり前だけど
ダセェとかマヌケとか面白すぎる
こんなシブイ奴がこの世にいたのかよ
河合は男気のある若武者
美形という特徴は二の次に過ぎない
でも俺美形でナルっぽくて言葉づかいが丁寧で
ソフィスティケートされた河井さんが好き!
若武者がアニメでは貴公子に変更されてて残念
翼の三杉君の二番煎じみたいだろそれじゃ
アニメじゃなくて新しいverのコミックが貴公子になってる
アポロエクササイザー→ギャラクシアンエクササイザーとか
名称だけじゃなく初期のセリフとかも色々変わってる
なかなか使われないが武士って名前的に若武者のほうがいいと思うんだけどな
越後の若武者 のがいいよね。
ドラゴンリストも萎える。
>>442 1の事か…
チラ見しただけだが、そこまで改悪されていたとは
>>443 神技的ディフェンス→かみわざディフェンスも萎えたなあ
>>444 たしかに。
神技は一番萎えたかもしれん。
かみわざはアニメの改変だね。
漫画のほうは、文庫になったときに神技的→神技となった。
確かに音だけだと、しんぎてきって何かわかりにくいし
しんぴと聞き違える可能性もあるからなんだろうけど。
どうせ深夜でファンしか見ないと言うのになあ
昭和の時代設定からして連載を知らないと意味不明だろうに
「てめぇなんざリングに上がる資格はこれっぽっちもねぇ!」
の台詞変更が一番萎えた・・・。
越後の若武者ってキャッチフレーズは名前の元ネタになったと思われる
河井継之助を連想させて気に入っていただけに残念だよ
神技的ってしんぎてきって読むの?
ずっとかみわざてきだと思ってた。
志那虎が好きなんだが御大のマンガでシナトラ系の顔ってセイヤだとウルフ那智とか雑魚系になってて萎える。
ああいうシブ顔がメインに一人くらいいたほうがスパイスになっていいのにさ。
2で旦那の息子が普通にシリュウ顔で残念だったわ・・
那智は全然違うだろ。あっさり系の地味顔
星矢でいえばカニスマヨルのシリウスだな
ダイダロス先生をお忘れか。
>>448 えー違うの?
あの菊ねえちゃん最高に好きだったのに…
剣崎再起不能にしたれー!と応援したわ
竜二って2にはでてこなかったんだよね?
今アニメの日米決戦編みはじめたんだが、
マンガのほうでは駆け足気味でおわったアメリカ戦だけで12話も使う必要あんのか・・?
こんなんで12話も使ってたらほかの国でも12話使えるんじゃないのか。
このペースだと石松VS剣崎までいくのにどんだけかかるんだ・・
457 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 09:40:49.13 ID:WOSOAgIK
>>451 志那虎顔のメインキャラと、竜児タイプの主人公は、後続の車田作品からは
絶えて久しい感があるな。
志那虎顔は、リーゼント以外の髪型が似合わないというのが理由だと思う。
(「風魔の小次郎」で武蔵に瞬殺された兜丸や、瞬に聖衣を粉砕された時の
ダイダロスを見てそう感じた)
竜児タイプのキャラは、主人公として動かしにくい、というのがあるようだ。
以降の主人公は小次郎タイプだよね。
最初は別路線かと思った麟童もそうだし。
シナトラ顔でいい扱いなのはシュラくらいか・・?
シナトラって優柔不断だね
>>454 フツーに「おまえなんかリングに上がる資格はない」だったかと
1は読んでないから判らないけど「炎の魂リングにかけろ解説本」ではそうなってた
ちなみに剣崎キャラの髪型がそれ以降の御大の漫画では暑苦しいという422に同意
竜児キャラって動かしにくいんじゃなくて面白みがないんだと思う
個性を強くしてキャラの性格だけでストーリーを展開させる、これ最近の王道だけど
久々にリンかけ読み直したけど
剣崎に足蹴にされたりわざわざ剣崎の誕生パーティーに出席させられて
大衆TV公開で婚約破棄される三条加奈子
剣崎ひでぇよw
竜児は普段温和だけど姉や友を助けるためなら敵の大群に迷わず飛び込んで行くし
やる時はやるってとこが好きだ
>>462 リンかけ2で三条家が没落してることを考えると
あの後も加奈ちゃんは幸せになれなかっただろうな。
単行本第8巻表紙の菊姉ちゃん、ノーブラシャツで乳首の形丸わかりなのがたまらんな
菊ねえは河合戦のイメージ映像でトプレスになってた
11巻表紙の、竜児に抱えられてる菊姉のお尻と生足もたまらん
恐怖!背中におっぱいを押し付けてくる姉!
別にいいんじゃね?
兄貴さしおいて膝枕で絶命する弟なんだから、本望だろ
シナトラと河合と石松がいればトーナメントで勝てるんだから
剣崎と竜児いらないだろ
というかこの漫画は自軍キャラが負けない仕組みになってるから
織田や鬼島や辻本が入ってきても負けなおや誰か来たようだ
472 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 19:06:33.11 ID:wFT7i7PP
そう言えばヘルガはフランスやギリシャの研究はしてたんだろうか
してたんじゃない。
フランスはみんな同じなので解析楽そうだ。
ギリシャはイーコール対策までできるかな?
474 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 21:16:57.90 ID:Y1yMw9af
>>472>>473 もしやイタリア勢がやらかしてた試合前の闇討ちも、リサーチ済だったのだろうか?
もっともゲッペルス・ヒムラー・ゲーリングの三人が来日早々日本勢にああいう
挑発を余裕でやってのけたり、準決勝当日観客席を自軍の取り巻きで埋め尽くしたりと、
試合前の傾向と対策に手抜かりはないから、イタリアあたりは楽勝だったろうけど。
フランスのカマイタチパンチをどう攻略したのかは興味あるな
日本とは違うやり方でさ
日本がした攻略法で、一番ヘルガっぽいのは河井さんのやり方かな?
真空パンチではヒットしてもポイントにならないよな
この漫画でそんなこと言っても無意味だろうけど
>>475 試合会場の空調設備を制圧してリングめがけて強風を起こしカマイタチパンチの狙いをそらす
もしくは例によって客席をドイツ人で埋めフランスがカマイタチパンチを打つたびに前席の客が
痛がったり失明したと言い張りレフェリーからストップをかけさせる
剣崎に体育館の窓からふっとばされたドイツ代表も
その空調設備で押し戻せないかな
総帥の人気の高さがわからん。
性格も兄ちゃんに比べると人間ができすぎてておもしろくないし
なんでもできるチートキャラだからおもしろくない。
ビジュアルのよさはわかるが、なんにも訴えてくるものがなかった。
そりゃ好みの問題だとしか
少なくとも車田自身は剣崎より気に入っていたようだ
二連続で単行本カバーをピンで飾らせるくらいだし
五人のキャラクターがアンチ少年漫画的なのに対して、総帥は直球だからなあ
やっぱり河井さんだろ?
河合も好きだが総帥も好き
だが竜児はもっと好きです
俺は旦那と総帥が好きだったな
女キャラなら貴子とキャサリン
コンビで好きだったのは旦那と石松
総帥はチートキャラで凄い経歴なのに、常識人で爽やかなところがいいんだよ。
何気に竜児と仲良しなのもいい。
なのに何故子育て失敗した…!!
荒行の理由は明かしてほしかったぞ。
多分嵐の母親はネネだと思うが、早世しちゃったのを自分の所為だと思い込み
敢えて苦難に身を置いたとかかね?
いや、たぶん死期が近いんだと思う
詳しくは2のとっちゃん関連を見てくれ
子育て成功した奴っているのか?>2
河井姉とシャフトかな?
どっちもメインキャラクターじゃないが。
石松
アポロン
いおりんは二葉さまさま
菊姉ちゃんが可愛過ぎて生きるのが辛い
>>485 だんなと石松のコンビは面白かったな
他の車田漫画ではああいう掛け合いをする脇コンビはあまりない気がする
単なるにぎやかしで終わらず、あれはあれでいい関係築いているところもいい
古き良き番長漫画の主人公と補佐のような安定感
野火好きな俺
執事ブームに通じるモノがある?
石松のおふざけに旦那がある程度乗ってやるのがいいな
河井や剣崎だとスカしてしまうし竜児は逆に翻弄されて返せないしな。
上手く乗ってやれるのは旦那だけ。
菊姉ちゃんは女読者からも好かれる稀有なキャラだった
だから当時菊順セット好きが結構いたな
>>496 12神戦でヘルガ出すなら野火も出してやれよと思ってた
>>499 ふぁんろーどの人気投票でアンチ3位に入ったことがある
ここでもアニメ板でもたまにあの雑誌の人気投票の話題が出るが
菊姉がアンチランキングに入る読者層と思うとイマイチあの人気投票自体に信用が持てんw
でも剣崎がアンチ1位になったことはさもありなんと思う勝手な俺
菊姉に嫌いな要素はないな。
竜児に感情移入して読んでたから、序盤の
「自分がボクシング好きだからって勝手にオレに〜」てくだりは納得いったし
自分の実姉だったらムカついただろうけどw ま竜児も自分の意思で向き合うようになったし。
敢えて言うなら剣崎に惚れてしおらしくなってしまったのが残念なぐらいw
いつまでも強気でやんちゃでチャーミングな姉でいてほしかったぜ…
だいたい何で剣崎に…
そういう良き個性を潰さんためにも石松だったら…
てことで剣崎アンチ一位は私も納得できてしまわんでもないw
503 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 20:06:05.44 ID:BO22R6kA
野火の強さはどれくらいなんだ?
地獄谷の連中よかカクシタなんだろうけど・・・・。
オレも野比好きだ。
もとい野火www
えー。
野火は名実共に影道のナンバーツーなんじゃないのか?
505 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 22:49:36.17 ID:32gZS6qR
世界連合ジュニア入りに名乗りを上げるも
「野火のくせに生意気だぞ」と言われすごすごと退散した野火なのであった
幽鬼は野火をザコ呼ばわりしていたが、
バルカンとその部下に対峙したときは野火がリーダーっぽい立ち位置だったなぁ
幽鬼、死神、黒夜叉、魔風、野火は実力はほぼ互角で総帥に次ぐベストファイブなんだろう。
その中から野火が先走って竜児に敗北、
日本Jr.に向き合った幽鬼も自分たちが『野火と互角』とは言えずに見栄から『野火はザコ』と言ってしまったと。
しかし全員敗れてしまったため晴れて野火も復権、幽鬼以上に仕切り上手な野火が徐々に台頭してきた。
これなら野火が影道ナンバー2というのも頷ける。
508 :
ドンジュリアーノ:2011/06/08(水) 01:12:46.70 ID:iFD2WfTg
フッ、クールだぜ野火
あの剣崎すら倒せなかった菊姉をさらった野火さんをなめちゃ困る
510 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 08:23:36.75 ID:zbEDuGaQ
シャドウ対イタリアなら勝てるだろうけど、対フランス、ドイツ戦が行われたと仮定すると、どんな戦いになるのだろうか?もちろん副将は野火さんね
511 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 08:54:23.96 ID:X+gBjxbO
>>505 十二神戦で剣崎と菊が密会してたのを総帥に密告したのは、その腹いせだったのかw
>>510 対フランス
真空パンチ(カマイタチ)攻略に手間取り、先鋒・次峰はフランス側が連勝。
副将・野火と大将・総帥は勝つだろうけど、中堅戦が微妙。次峰戦までに
攻略できていれば影道側が勝つのでは。
対ドイツ
ヘルガが考案した公式に影道のメンツでは、逆転勝ちは無理と見た。
総帥vsスコルピオンの大将戦以外では、ドイツの勝ちなのでは。
嵐みたいに鳳閣拳で事前に全員闇討ちすれば。
総帥の性格だと相手が闇討ちしてこないとこっちからは仕掛けないだろうけど。
むしろ日の下に出たいはずの嵐率いる新生影道の方がダーティワークが多いのは皮肉。
むしろ2の影道は、剣崎家の敵を影で始末する仕事とかもしてるんじゃないだろうか
>>511 ヘルガの対影道公式は完璧でもあの三人は応用力無さそうだから…
実戦慣れしてそうな影道の方が(反則ギリギリとかで)勝てるかも
あと総帥VSスコルピオンは見てみたいな
アニメでシャドウ編てあるけどシャドウ編てマンガだとすぐ終わった気がするんだが、アニメで12話もひっぱれるのか?オリジナルストーリーがわりとはいってる?
516 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:51:53.82 ID:zbEDuGaQ
シャドウ対イタリア&ドイツのレスありがとうございます。
黒夜叉ならば、カマイタチを見切れそうな気がしたんですが、難しいですかね…。
ドイツの三人は応用力ないのには同意。
が、ヘルガなら対シャドウ戦には別な三人を起用してくるでしょうから、どんな展開になったか想像力?妄想が働き興味深いですわ。
517 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 00:05:46.31 ID:SQhzlAjy
野火さん対ヘルがは、やっぱヘルガさんが圧勝ですかね…、悲しいですが。
>>515 チャンピオンカーニバルと日米決戦はそれぞれ全12話だったが
影道と世界大会はそれぞれ全6話だよ。
519 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 01:05:37.81 ID:epnk3vdS
この試合が見たい
志邦虎一城ーサタンクロス
河井 武士 ープリズマン
香取 石松 ーマンモスマン
高嶺 竜児 ーオメガマン
剣崎 順 ーキン肉マンスーパーフェニックス
観客「あ、あいつら本当に人間か?」
スコルピオンて女だもおもってたんだが違うの?どっかの1カットでスコルピオンに胸があって乳首すけてたきがするんだが。
>>521 それは当時の表紙絵、映画『愛の嵐』のパロディ
『愛の嵐』で画像検索かけたらそれらしいのが出てくるよ。
あのスコのエロ絵には俺もすっかり騙されたもんだ
当時あの絵を何回おかずにしたことか・・・
524 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 13:00:59.19 ID:RFQRJyfK
車田先生は次代の先を走りすぎてて訳が分からないな
そこは忠実にパロディしなくて良いのにw
527 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 18:30:50.62 ID:SQhzlAjy
御大は、リンかけ以上の作品を、早く描かないと過去の方になってしまうな(笑)
>>528 中学生の女の子をむりやり脱がせるというシチュエーションがエロすぎですな
じゃあ剣崎ガールズの左から二番目の百恵ちゃんそっくりの子はもらっとく
アニメOPのプロモに衝撃を受けた人挙手
OPのプロモって?
アニメのプロモのことか、
OPを歌っている人のプロモビデオのことか
アニメOPのプロモからの使い回し部分のことか
意味不明なうえに挙手廚か、
>>527 もう十分でしょ。
リンかけ3やるにしても原作だけで絵は他の人にかいてもらいたい。
リンかけは伝説レベルだし、星矢で結構な社会現象を起こしたし、
BT'Xだってそこそこヒットしたんだろうしな
さて後はザジと男坂と…
>>530 お前も安すぎwど真ん中行けよ
それともなにかい、剣崎と石にドサンピン扱いされるのが怖いのか?
どの子がセンターに立つかは投票で決めるべきだな
俺は二葉似のおかっぱの子に一票
じゃあツインテールは俺が
あれアニメだけか
539 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 14:06:02.55 ID:44WWeqIv
>537
「リングにかけろ」のコミックスやアニメDVDの付録に、投票券が付いてたりしてな。
>>539 しかし投票の結果1位は菊姉。
と思いきやスコルピオン。
541 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 09:31:21.96 ID:HlxQFhyl
>>540 世界大会準決勝で取り巻きが観客席を埋め尽くしたように、組織票で1位というのは、
ヘルガならやりかねんな。スコルピオンにもそれだけのカリスマ性は持ってそうだし。
どうみてもヘルガは最前線に出て自ら殴り合いする人間には見えん
ベンチの奥にひっこんでなにやら陰謀めぐらす役回りが似合いそうだ
俺は最初如月ジョージがでてきたときこいつも主要メンバーに収まるのかな、、
とおもったんだが、、、最初の勇ましい顔は数少ないシナトラ顔なのに
544 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 11:18:51.75 ID:HlxQFhyl
>>542 まあ、中学生だということを考えると、文武両道で微笑ましいのだが。
実際の処、対戦相手の情報収集から攻略法の算出、はては試合前の交渉、
そして試合では副将格で出場と、参謀の職域を超えた何でもこなすNo.2、といった感じだな。
純然たるボクサーの実力とカリスマ性では、スコルピオンには及ばないという部分が
辛うじて可愛げがあるところか。
>>543 あんなチャラい軟派ふぜいが主要メンバーとは、笑止。硬派然とした志那虎には及ばんよ。
必殺ブローを放った時の背景がピエロじゃ、ダメだろ。
どう見てもヘルガはスコルピオンのペット。
12神軍で放ったヘルガの尻もちパンチもスーパーブロウの一つに入れていいですね
>>545 あの二人は明らかにデキてる。
総帥と野火も同様。
あれは、倒れた状態から腕の勢いだけで振ったパンチ一発でKOされた
プロメテウスの脆弱ぶりを責めるべきだ
プロメテウスは試合直前に手術した盲腸痕がふさがっていなかった。
そうでなければヒジ近くまで拳が埋まる訳がない。
ボクシング・・・いや、何でもない
それプロメテじゃなくて、血の池で総帥と戦った阿修羅の何とかって奴と違うか?
聖闘士とも戦えそうだしな
玄武の間でハゲ玄武が竜児を背後から攻撃したとき
背中へのブローが手首まで食い込んでいたな。
どんだけふわふわボディなんだよ高嶺くん。
連合Jr.勢が復活したときヘルガはシャツの上から腹に包帯を巻いていた。
風魔の小次郎も貫かれた脚のズボンの上から包帯を巻いていたが、車田はこういう格好をさせるのが好きなのか?
総帥とかシャドウの髪型ってホストがやったらブームになりそうじゃないか?
今の典型的なホストの髪型ってFFのクラウドを真似たのがはじまりだろ?
辻本並のスーパーバディを持った奴はいないのか?w
阿修羅
そういえば阿修羅一族のスーパーボディはなんだったんだろうな
催眠術にかかっていれば痛くないもんねなのか
仲間に入るともれなく辻本式ディフェンス教えますなのか
阿修羅の頑強設定はシルバークロスのように脆かったな
阿修羅はただのヤセ我慢。
562 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 15:00:44.46 ID:ksSpDmI7
十二神の黄金のヘリコプター、日本のどこに置いてたのだろう?
静岡県庁の屋上あたりじゃないの(適当)
>>562 合体して巨大なゼウスロボになった。
(登場したでしょ?)
その後は知らん。
山中湖にでも潜ったんだろ
565 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 06:52:26.23 ID:iDjnI0q2
剣崎とジーザスの試合を今アニメ化したら
場所は東京ドームで最後はオーロラビジョンまで吹っ飛ばすオチかな
今のダメ構成でアニメ化したら、キリが悪いからジーザス戦はカットじゃない?
>>562 十二神を降ろした後、御殿場演習場からの一斉砲火に遭い全機撃墜。
全員、船で帰国
568 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 12:47:55.30 ID:x8GvxVWK
>>567 ワラタ。誤爆した奴は報復に、軒並みサンドバッグに詰められてフルボッコにされそうだ。
569 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 19:35:30.51 ID:bSQW3Q2+
辻本は、ラストの竜児対剣崎に匹敵するほどのページ数を費やした試合を竜児とやってて、登場期間がほぼ前半限定にしてはキャラが立ってるし、
ある意味、幻想を抱かせる選手だ
石松・志那虎・河井とも遜色ないんじゃなかろうか、みたいな…
>>569 タフガイが売りなのに致命的な弱点が露呈してるからなぁ。対処法まで。
571 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:25.50 ID:VwmghKms
辻本さん、剣崎対竜の試合を見に来てたね
ちゃんと単独で抜かれてるね
地味ボクシング漫画時代の典型的なライバルキャラだったしな
辻本を倒した原理は単純なものだったけど菊姉が天才剣崎を震撼させるほどの男前だった
まぁちょっと過大評価ともいえないがw
来週、ABSの「ユキチカ!」で特集やるでしょ
ダンナは竜の辻本戦で神技的ディフェンス披露してるって事は
ローリング・サンダーもすでに完成済み?
だったら余裕で都大会は優勝出来そうなのに
>>570 しかし、弱点がガラスのチンのみなので
防御法を編み出すのも比較的容易なのじゃないだろうか。
ディフェンス(タフネス)だけだったら余裕で世界Jr.クラスだよ。辻本。
あたったら確実に吹っ飛ぶ、スーパーブロー級の大振り普通ブローもあるし。
どんなにタフだろうが
試合場の外までぶっ飛ばされたら
戻ってこれないだろう・・・
た・・・確かに・・・・・・
剣崎が仲間と一緒にいるとそれだけで萌える
580 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 10:18:00.99 ID:k+pJIAuY
>>569 確かにキャラは立ってるけど、その骨子は父親からのDVやネグレクト、当たり屋をやらされたといった
身の上話に寄って立つものだからな。
敵側だとオイシイが、味方側だとキャラが重いのでは。せいぜい影道総帥のようなポジションくらいしかないかも。
志那虎のように、石松との掛け合いで和むシーン、などというのも違和感ありそうだし。
辻本に見せ場があるとしたら、十二神戦の規模を大きくして
何故か襲撃される三条加奈子を守る雑兵として活躍するくらいだろ
フランス戦でカマイタチに突っ込むくらいはできそうかな。
585 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 19:34:49.32 ID:G0BMiQe1
辻本に光を!
神はいった
光なし
辻本は竜も剣崎も他のJrボクサーも(恐らく)世界ランクに居ない竜児引退後に、普通のボクサーとして天下を狙えそうだったけどな
まあ、しなくて良いなら殴り合いなんてしたくない、ってのがこの作品をドラマとしてみたときのいいところであると思うけど
588 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 23:37:02.22 ID:c18ENbg7
どの必殺ブローにも言える事だがみんなモーションが大きすぎるな
それなのに誰一人としてよけられず(初見だと必ず当たる)
同じように必殺ブローを出して打ち返すしかない
プロレスラーかよ
(ドヤァ
DOYAAAAAAAAAAN
>>587 竜児以外のボクサーは大抵アッパー打てるので天下なんて無理
ガム噛んで鍛えた成果が発揮される頃合いだろう
593 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 04:04:19.98 ID:26A4eZj9
>>587 共に母親との再会がボクサーとしてのモチベーションの根幹になっているのに、
試合に負けたために再会が叶ってそれを機にボクシングから足を洗った辻本と、
勝ち続けたにも拘らず死に目にすら会えず結局プロで頂点に立った竜児と、
このあたりの残酷なまでのコントラストはある意味ドラマチックですらあるな。
辻本ネタのつまらなさは異常。
595 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 08:16:02.85 ID:kELWZdHT
辻本人気あるね、チャンカンの時に、石松が名前を掲げた各地の雄は、どうなったんだろう?
善意から、黄金の日本Jrのスバーリング相手をしに行って、モンスタージェイルにフルボッコ、石松をかばってヤラれ気の毒だったな。
あと、ダイヤモンドナックルの人は、12神編で見なかった記憶があるのだが、ダイヤでも埋め込む手術でもしてたのかな?
へへ〜、竜ちゃ〜ん、ロクが応援にきたよ〜
598 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 10:31:38.21 ID:26A4eZj9
>>595 >ダイヤモンドナックルの人は、12神編で見なかった記憶があるのだが、ダイヤでも埋め込む手術でもしてたのかな?
拳に埋め込んでいたダイヤを、股間に・・・ ゲフン、ゲフン
599 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 14:09:13.71 ID:q5lyD2MN
剣崎対スコルピオンをど忘れしたのだが、後のスコルピオンの偉大な描かれ方からして、好勝負だったの?
剣崎がマグナムを披露せざるをえないほど追い込まれた。
つーかアポロンがイーコールで助けなかったら剣崎敗北だった。
剣崎は剣崎でカッコ良かったよな。
特にスコルピオン戦で代々木のオリンピック・プール特設リング会場から
マグナムで場外にぶっ飛ばしたシーンは印象的だったなぁ。
俺は河井さんのファンだったけど、それぞれ皆個性があって良かったな。
俺の友人なんかには剣崎はキザで嫌だと言う奴もいたけど
ああいうのもいないと面白くないよなぁ〜、やっぱり。
この漫画もっと登場人物の平均年齢高い方が良かったんじゃないか
厨房がボクシングで生死のやり取りしてたりギリシャの神々がヘリから来場したり
ふと冷静になると何というギャグマンガw
>>602 少年のファンタジーなんだから、読者が感情移入できる対象としてはあれで十分。
コロコロコミックでは小学生が玩具で世界の運命をかけて戦うのと同じで、
読者層に合わせた年齢設定ってものがあるのよ。
この漫画というか、車田漫画全般的にそうだなw
周りの観客や大人達が超子供達の世界に巻き込まれて自然な反応なのが何か笑える
少年漫画だからキャラ年齢が若いのは納得だが
リンかけはちゃんと成長していくからマシな方だよねw
スーパー中学生に世間が大騒ぎするのは実社会でも一緒。
漫画アニメでは年齢設定に比べ、精神年齢・劇中の扱いが
+5〜10歳くらい盛ってあるのは良くある事
中学生ボクシング日記じゃ困るだろ?
大騒ぎしつつもあんな中学生達に疑問を感じない世間が車田ワールド
厨房のパンチで会場外に飛んだりするならプロとかだとどれ位凄いんだろう
困る困らないよりツッコミ概のある漫画だ年齢だけに問わず
>>610 ジーザスは普通に強かったが。
他のランカーはどうなんだろうな。
ジーザスに遥かに及ばないだけで阿修羅クラスタの実力くらいはあるのか。
613 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 20:57:41.88 ID:Q73zLto9
>>600 十二神は、とかくザコ扱いされがちだが、
スコルピオンと戦った2人は強い方なんだろうなとオモタ。
>>598 シャドウは女が少なさそうだから、
男色に走るのも自然の摂理かもね、
「とてつもないブロー」に誰か命名してあげて下さい。
精神年齢が実年齢より上の設定なのは少年漫画ではデフォとわかっていても
嫁までガチで決めるなんて、あんたちょっとやりすぎでしょ>剣崎
いや、リアル現実社会でもあるけどさ・・・厨房で弟にまで報告するのはねぇ
618 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 23:32:22.73 ID:Oi0Ygk+Q
日本の3大ボクシングマンガ
あしたのジョー
リングにかけろ
はじめの一歩
リアルで考えれば中房の時の3歳年上って相当上に感じるよねぇ
しかもあの時代の年上彼女とは…
ませとるのう
ませてるという次元ではないだろう剣崎はw
622 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 06:36:26.20 ID:JBMn/Ma7
リングにかけろは漢字にすると「賭けろ」「翔けろ」「懸けろ」
どれに当てはまるのだろうか
辻元編のねえちゃんの台詞から察するに
「賭けろ」だな
>>618 がんばれ元気を入れたいので
リンかけは外さざるを得ないなあ
日本7大ボクシング漫画
はじめの一歩
あしたのジョー
リングにかけろ
がんばれ元気
あいしてる
セコンド
BB
(惜しく圏外)
神様はサウスポー
ナックルNo.1
1ポンドの福音
のぞみウィッチィズ
彼女はデリケート!
【総評】
「一歩」と「ジョー」の首席争い、「りんかけ」と「元気」の3位争いになる
TOP4については衆目の一致するところであり、今更付言の必要もないであろう。
5位の「あいしてる」に関しては、「福音」「のぞウィチ」の圏外理由にもなった
「たしかにヒットはしたが、これは果たしてボクシング漫画といえるのか…?」
という疑義はあったものの、「一歩」にすら影響を与えるほどの秀逸リアルな
ボクシング描写が評価され、トップ4に次ぐものとしてランクイン。
等身大のジム運営、セコンド、ボクサー像、そしてボクシング愛を描いた「セコンド」は、
リアルにマニアックすぎたせいかわずか1巻で終わったが、ある意味「一歩」の前身だったとすら言え、
伝説に名を連ねるに値する素晴らしい作品だったと評価するのは私だけなので別にいい。
「BB」(長期連載・ピンポイントブロー)は、「サウスポー」(ジャンプブランド)、
「ナックル」(主人公がデンプシーやってる)よりも加点が多かったので、他を振り切って7位に。
なお、「彼女はデリケート!」がランクインしかけたのは別の意味の公算が高い。
リンかけは、ボクシング漫画というより、格闘漫画かなあ
あしたのジョーとかと比較するより、キン肉マン、北斗の拳、ドラゴンボールの系譜だろう
627 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 10:03:06.58 ID:RchAB9QB
>>625 >「たしかにヒットはしたが、これは果たしてボクシング漫画といえるのか…?」
ここに関しては激しく同意。
他ジャンル他作品になるが、肝心の甲子園での試合シーンがロクに描かれなかった
「タッチ」が野球漫画として諸アンケートにランクインされている風潮には、?、と感じる事が多々ある。
>>626 「リングにかけろ」はSF漫画として評価される事もあるらしい。
ボクシング漫画としては、「ジョー」「元気」「一歩」が正統なら、「B・B」と
共に邪道の部類になるのでは、と思う。王道に対する異端とも云うべき存在なのでは。
>>625 タフネス大地も忘れないでやってください。
結構巻数あるよ。しかも本格派。
>>628 おおっ!よく知ってるなぁ〜
もしかして俺と同世代?
テニスの王子様がテニス漫画なら、リンかけがボクシング漫画でもいいと思うの。
リンかけでボクシングなるスポーツを知った私は、当時スーパーブローが飛びまくるのがリアルだと思ってました。
あぁ、いたいけな小学生時代。
リアルの試合を初めて見たとき、あまりの地味さに衝撃を受けました
リンかけはあくまで概念の世界を描いてるから。
実際はジャブとか小技かけてるしレフェリーもいます
太郎が無いから無効。
シュガーはリンかけの影響があるんじゃないかなあ?
SRTやジェットアッパーもどきがあったし
とどろけ!一番も入れてくれー
相手のボクサーの名前が標巣太郎(しるべすたろう)とか
635 :
628:2011/06/16(木) 12:47:36.87 ID:???
ドイツチームの河合と戦った奴の理論だけど
河合に殴られたダメージはどうした?
モンスタージェイルに殴られた石松も
>>636 運動エネルギーが全て相手に返るんだから、自分にはエネルギーが与えられない=ダメージはない。
この理屈自体は正しいが実現手段が謎だ。
>>636 若いのでとりあえずは回復しますが、ダメージは蓄積されてるので
鍛えかたの違う総帥以外は2でお亡くなりになってます。
いまさらここで2を引き合いに出してくれてもなぁ
黄金のJr.が全員死亡するのは有終の美でしょ
細かい理屈や理論をとやかく言っても無駄なのが無印の凄いところなんだから
総帥はあの5人ほど命をすり減らす戦いをしてこなかったしな
前作の終盤に引っかけて死に水を取る役割、というのもあるのかも。
>>625 セコンドは30P連載だったから全一巻は予定通りなのかもしれん。
嗚呼、単行本買っておけばよかった…。
643 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 23:21:40.41 ID:3YOeeQHt
>>625 下の4つまったく知らんわ
やはりジョー、リンかけ、一歩と並べるには格が違いすぎる
最低でもアニメ化か実写化されてないと
がんばれ元気くらいは知っておけ
アニメ化されたし、一世を風靡した漫画だ
つーかセコンドとか入れてる時点で完全に自己満だな
最近のならライスショルダーが結構面白い
仮面ボクサーと轟け一番とノックアウトマサトメとが入ってないので無効
個人的には「エイジ」(江口寿史)を推す
あとトンデモなら平松伸二の「ラブ&ファイアー」(だっけ?)も
そいえばジャンプでは「テニスボーイ」の人もボクシング漫画を書いていたような・・・
がんばれ元気は大好きだ。熱いし泣ける。
初期のリンかけと被る点が多い。車田さんはそっち目指してたんかな?
初期はそっち方面の話だった
はじけて!ザックはダメですか?
>>647-648 うーん
てことは
ひょっとするとひょっとしたら
竜児と朝丘せんせいが恋仲になる展開も
あったかも知れないってことか…
しかしこちらの先生には清楚さが足らんな。
651 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 05:25:43.79 ID:At7sat9e
>>650 mixiの「もうひとつのリングにかけろ」というコミュニティで、竜児とその先生が
「俺の空」になってしまうという小説がUPされていたトピを思い出した。
>>646 『KID』だな。
でもあれはボクシング漫画というより
ボクサーが絡んだラブコメだと思うが。
ボクシング漫画もリアル系ボクシングとスーパー系ボクシングに分けたほうがわかりやすいんでないかい?
リンかけはどう見てもスーパー系だけど。
村上もとかの「ヘヴィ」も付け加えておこう。
ロッキーと明日のジョーを足したかのようなちょっと癖のあるボクシング漫画だが、
一気に読ませる。
宮下あきらの「BAKUDAN」というボクシング漫画もある
男坂の未完がよく話題になるが「BAKUDAN」の最終回も物凄かったw
平松のラヴ&ファイヤーも途中から草影が主人公の復讐ボクシング漫画になってしまったw
・セコンド
・神様はサウスポー
・Bakudan
・ラブ&ファイヤー
・ダイヤモンド
・KOマサトメ
・CHIBI
80〜90年代のジャンプはリンかけの影を追ってか、やたらボクシング漫画が多かった。
しかしことごとく小粒だったな・・・ ただ、ヒット作のろくでなしブルースは割とボクシング要素が濃かったな
>>649 ケンタッキーのおっさんパンチ懐かしいw
リンかけ以外でちゃんと読んだのはBBくらいかな。
途中で戦場に投入される展開には笑った。
ナックルNo.1とかマイナーな作品の名前が出てくるとはなあ
絵柄は水島新司の亜流だが、はじめの一歩よりかなりまえに
デンプシーロールや、フリッカーとか描いてたんだぜ
スレ違いだがはじめの一歩のリングは異様に狭すぎない?
フランス代表の誰でもカマイタチで瞬殺できそう
一歩もずいぶん前からスーパー系だし、トンデモ対策法を出してくる気がする
デンプシーロールで思い出したが、
リンかけにも逸話的に登場する
ジャック・デンプシーと
例のホイップパンチの生みの親のジョルジュ・カルパンチェ、そして
「日本拳闘倶楽部」創始者の渡辺勇次郎が主人公として登場するボクシングマンガが
週刊プレイボーイで連載されてたなあ…
「拳神」だったっけ…
あしたのジョーはリアルに見えて試合ではスーパーだしなあ
ハリマオに至っては何をかいわんや
逆に炎の転校生(番外でスマソ)の滝沢国電パンチや殺虫パンチは
スーパーのようでリアルなんだよなあ。
島本のは逆境ナインですら
「野球漫画じゃなく、野球を扱ってる漫画」みたいなことを編集部に言われてたらしいなw
要はどんな破天荒な展開に突入しても、ちゃんと物語が帰結すればいい
そういう意味において「リンかけ」は文句ないんじゃないか
ジョーのハリマオ戦は確かにファンの間でも物議をかもすが
それもあの最高のラストがあるからたいした問題ではない
どうしても物語の中弛みを解消するために中盤で有り得ない技やキャラを出さざるをえない
長編スポーツ漫画の宿命みたいなもんだ
666 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/18(土) 14:58:39.48 ID:BmYDGhrq
>>665 「はじめの一歩」の場合、その物語の帰結ってのが気になるんだよなあ。
グダグダ引き延ばした挙げ句、打ち切りの様な状態でフェイドアウト・・・、なんて事にならなきゃいいが。
「リングにかけろ」で高嶺vs剣崎が、「B・B」で高樹vs森山が、それから「がんばれ元気」で堀口vs関と、
決着戦を約束した者同士の対戦で物語を締め括ったように(既存のライバルが新規の強敵の咬ませで脱落する事無く)、
「一歩」も幕之内vs宮田で有終の美を飾って欲しいものだ。
リンかけの場合、最大最強のライバルである剣崎が副将として出ずっぱりなのがいいよね。
他のボクシング漫画って個人戦メインだから、ライバルの見せ場がスポット的になりやすいし。
副将・主将はいてもいなくてもあまり関係無かったんだけどねw
>>669 ウンコパンチか
あれは一体なんだったんだろう。
>>575 確か、連載当時人気が陰って早く剣崎対竜児をしておかないと、
とか聞いたことがあるが、ちょっとソースが無い。
>>671 あぁ、そうなんだ、でも納得できるなww
辻本戦って泥臭いし貧乏臭いし菊姉の格好も微妙だったし
それで剣崎カールズパンチラオンパレードの大放出だったわけだww
ブーメランフックが出て人気がグンと上がったって書いてたね
自分はドイツ戦くらいから連載を見始めたクチで、
初期の泥臭い部分はコミックスで後追いだった為。逆にびっくりした覚えが。
ちなみに、第二部開始時に影道が出た時は、ほぼバルカン視点で見てた。
「おまえは・・・」「剣崎ではないのか・・・!?」
675 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/19(日) 05:05:01.34 ID:TFIY/uSB
竜児と剣崎って小学生の時から戦ってるんだな
しかもその頃から決着の仕方がリング外に吹き飛ばすラストってw
たかだか小学生のパンチが相手をリングの外に吹っ飛ばして
セコンドのガードも吹っ飛ばしてガラスを粉々にするって
姉ちゃんが言った100kg以上の物理理論とやらをも超えている
はいはいボクチャン車田正美より賢いでちゅねwえらいでちゅね〜wナデナデ
初期のひたすら我慢の浪花節は読んでてキツイもんがあったからなあ
ところで京都代表になってから旦那の顔が急変したのは、どういう心境の変化で?
>>677 ありがちなのはアシのメンツが変わったとか
地獄の天使ミックとN・G・フォレストが続けて瞬殺されたのも何か事情があったのかな
>>677 初登場からキャラの容貌や性格が変化するのはよくあること
単純に作家自身の作画の腕が上がったとか、読者受けを考えてのこととか
ちなみに序盤の剣崎VS竜児戦は全てスーパーブロー乱射の頃より好きだ
泥臭いエピソードの部分は自分もキツイが
志那虎と剣崎には苦戦させるシーンは似合わないと判断したんじゃないかな
旦那は竜に負けてるけど神技的ディフェンスとローリング・サンダーはそうそう敗れる技で無いし
なにより剣崎は復活劇をアピールする必要がある
逆に石松河井は見せ場用意させて全体の底上げ図ったのかもね
ただ河井はオカマ対決だからそっちのイメージが強くなったなあw
>>679 次の敵の構想が浮かばなかったんで囚人とオカマでダラダラしてたけど
ミックあたりで影道が浮かんだんで、あっさりヤラレたとか。
ミック、アニメじゃ相当頑張ったがw
アニメの日米血戦編は12話もあって無駄に長いから引き延ばしも必要だったし
逆に世界大会編は6話しかないから、スシ詰め状態で消化が早くて面白くなったが
(スレチですまん)
685 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/19(日) 13:43:17.68 ID:zp3c4mco
剣崎と姉ちゃんは道程処女同士だったのかな??
オルフェウスは何でボクシングやってんだ
剱崎はヤリチン、石松の素人童貞はガチ、それ以外は全員身内で経験済み。
剣崎 → 金持ちだし性教育係がいても不思議じゃない
竜児 → 月島5中では引く手数多のモテモテ
河合 → 姉さん
志那虎 → 一葉
総帥 → ネネ
リンかけ2で志那虎がシリアスに何度も「石松は童貞」を連呼してるのには笑った
い・・・・・一葉・・・・・
日本Jr.の人気を考えると、本人さえその気なら引く手数多じゃない?
よくスーパーブローで場外ホームランされるけど
修繕代やら公共事業費の請求はどうなっているんだろうか?
693 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/19(日) 18:28:12.04 ID:ju/J3LcW
>>692 大会の実行委員会あたりが負担してるのだろう。
出場選手の試合での負傷による治療費なんかは、スポーツ保険に加入してれば、
保険の適用があるのかも。
それよりも世界大会準決勝で、ドイツ軍団が客席を埋め尽くしてたが、あいつらの
渡航や滞在にかかった費用は誰が負担したんだろうか?あらかじめ客席を予約した奴
がいるにもかかわらずすり替わってたのは、ダフ屋から手を回して裏チケットでも取ったのか?
総統スコルピオンの実家が剣崎並みの大金持ちで、すべて賄ってくれたとか。
あるだろ
無茶な設定の裏には
無茶苦茶な金持ちが居るとの漫画のセオリーだ
童貞だなんだの抜かしてる旦那だが
それを語る河合さんが同じくそうだったらとは考えなかったんかい
いやあのツラならとの考えかもしれんが
ツラ云々言い出したらますます石松が可哀想なことに
696 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/19(日) 18:43:55.37 ID:zp3c4mco
>>それ以外は全員身内で経験済
そうだったのか・・・・。
リンかけ2で登場する志那虎の息子と河合の甥は、
実は河合姉さんとのと、志那虎一葉との間の子供だったんだな。
それが、両家の触れてはいけない秘密だったんだな。
開けてはいけない箱を開いてしまったww
いつになったら二葉と気づいてもらえるのだろうか…
志那虎 一城の名に気づいたときに
志那虎の親父は息子に刀扇風機ゲームをやらせた時点で懲役刑だろw
阿修羅より石松童貞説の方がよほど無かった事にして欲しいわw
石松は菊ちゃんへの思いを貫き通した男の中の童貞男
と志那虎は酔ってるからそれで良いんだよ
おれが河合ならその場で旦那にJET食らわせる
河井さんに童貞の気持ちなんてわからないよ
たぶん
石松童貞は別に良いんだが河合はどうなのかが気になる
血の繋がらない姉に筆おろしされた可能性があるだけに
ねーよw
阿修羅設定のままだったなら子孫残さないように
あえて女性を避けてたってのもありだが
2の設定だとピアノに夢中で恋人作るひまもなかったんじゃね?
普通なら河合さんのスペックでそれは無いとは思うが
基本車田キャラは真面目で身持ち固いからなあ
キャッキャッ言ってたピアノの生徒も「私たちなんか相手にするもんですか」て自覚してた通りのような
だいたいあの状況で女と付き合う暇がない… 本気で姉ちゃんぐらいしか可能性ないんじゃ
普通に考えれば、河合を付き添いで世話する女くらいいそうなもんだが
けど居なかったでござる。
処女厨というのは知っているが
童貞厨というのは志那虎によって初めて見せてもらったぜ
別に自分の憶測を語ってもいいが
何も遺体の側で「こいつ童貞だったよな」とか
言わんでもいいと思う。
河合さんの「童貞?」てのは「は? こんなときに何? なんの話?」
というニュアンスがあるような気がしてならない。
ダンナはダンナで全く悪気がなくむしろ石を褒め称えてたんだけどなぁ
別にアポロンたちが参列してる前で公言してた訳でもないんだし読者に聞かれるくらいいいじゃん
>全く悪気がなく
それがいかんというのだ。
んなこと口にされて故人が喜ぶとでも思うか。
思うだけにしときなさいよ。
そもそも童貞を恥とするような俗な感性でしゃべってないってことだろ
それはよくわかるんだが
そう気軽に口にしていいような問題と違う
デリケートな分野だろやっぱ
旦那は俗物ではなく息子同様、堅物だから世間ズレしてないだけなんだよ
だから中年になってもリーゼントなんだろう。
2の旦那は色々残念だよな
もっと空気が読める男だったはず
リーゼントはなんか違うw
まあ昔は牧師だっけ?童貞様と言われて尊敬されてたらしいよ
三浦洋一…
麟童、竜童、童貞…
あの時期の車田は何か「童」という字に
不可解な思い入れがあったとしか思えん
一連の童貞論争に笑わせてもらった自分が来ましたよw
私的意見だと河合はルックスがOKなんだから、頭いっちゃってた時にでも
自発的に何してくれる外人女がいたっておかしくねぇな
童貞死亡説で一番正しいのは竜しかいない
石松は名誉を守ってやろうw
天秤座の童貞
>>721 >童貞死亡説で一番正しいのは竜しかいない
「女に一度も恋したことが〜」って石松に怒鳴られた時の竜の顔が忘れられないw
竜はあと1年余りしか時間が残されてないから内心あせっただろう
あっでもサッちゃんがいたからあせる必要無いか…
竜と合体した為に
一回転して場外までふっ飛ぶサッちゃん。
財閥のお嬢様にまで惚れられた竜二ともあろう男が、
なにがかなしゅうて下賎なアンパン娘と付き合わねばならんのか
>>711 >何も遺体の側で「こいつ童貞だったよな」とか
ちょっとハッキリ言い換えるだけで最悪の一言だと分かるなw
>>717 2で残念といえば
いつのまにか伝説の男に祭り上げられている、大村のおっちゃんとか…
>>727 明日のジョーで丹下段平が無冠の王者だった位すごいな。
まぁ、カイザーナックルの落ち付けには必要だったのかもしれんが。
下手すると竜児の父親(なぜか剣崎フェイス)もとてつもないブローを
生み出してたかもしれんな。その反動とか後遺症で早逝とか・・・
#実は、そのブローでパンチドランカーになった富蔵(もともと良いヤツ)とか。
リングにかけろゼロとかでもいける?
ゼロはありだよな。
菊と竜の源流となる世界ランカー高嶺豪の活躍を見てみたい。
影道は当時なら三代目か?
730 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 09:27:44.46 ID:22xXuaHG
>>728>>729 「リングにかけろ 0」か・・・ ちょうど「北斗の拳」の前日譚のような
「蒼天の拳」みたいな世界観になりそうかも。
主人公が高嶺豪なら、お千代さんとのなれそめや三沢ジムの面々との交流、
三条氏との友情物語など、ネタには事欠かないな。
富蔵が実は豪氏の元トレーナーだった、なんてオチも有りかも。
子供には黙ってたけど実はボクシングをやってた支那虎父。
むしろ高嶺豪の死があってボクシング嫌いになったというのが真実、とか。
ダンナと伊織があみ出した技が全部あの親父の遺伝だったら泣けるな
支那虎父はキチガイ扇風機でどれくらいやれたんだっけ?
五回は無理だったよね。
あの扇風機は弱・微弱から始めるべきだった。
735 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 20:21:34.72 ID:CqdMeAvX
もしも扇風機で両手ともに再起不能になっていたら・・・
サッカーでもやるしかない
>>735 ボールを避けてしまい役に立たなかったりして
神技的ディフェンス
…でキーパーww
>>727 残念か?
俺はああいうキャラであって欲しかったので納得の説明だったが
人それぞれだから個人の偏見を押し付けてもなあ
カイザー所持者の時点でうさんくさいしw、そこまで不自然な過去ではないと思う。
過去のギリシャ十二神はなんで取り戻しにこなかったの?てのは気になるが。
完全後付設定丸見えなんで無理がないとはいえないんじゃないか?
ただ、モデルになった大村益次郎は実際凄い人物だったので
伝説の男として祭り上げたかったのかもしれんな
>>740 多分とっちゃんを認めたゼウスの顔を立てたんじゃないかな
そんでゼウスが亡くなったから世界大会のお礼参りも含めてカイザー取り返しにきたとか
ブーメランテリオスは伝説の男高嶺豪の必殺ブローだったとかそんなの予想してたけど結局なぞはなぞのままだったな
大村会長は一般人卒業してたのに
「星の全てが燃え尽きても菊を守る」
2でこの台詞が河合やスコルピオンの息子にまで知れ渡ってるけど
何でこいつらにまで伝わってるんだろ?w
1のときにもう
竜児→石松→キャサリンあたりのルートで流れたんだろう
746 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 14:22:30.58 ID:hSP7Z7Lx
>>744>>745 竜児→石松→キャサリン→ヘルガ→スコルピオン(父)→ザナドウ
↓
志那虎→河井
伝達経路としては、こんな感じか?
竜児→石松はまぁ良いとして何故に石松→キャサリンw
竜児だけが聞いていたとは限らない
ベタフラ内の強烈なセリフ
あれは声というより剣崎の強力な意志が
この全会場に響き渡ったのだ…
菊本人がおのろけで言いふらしたw
当時の竜児、剣崎の言動は影道および各国諜報部Jr.が一字一句収集してたんだよ。
志那虎
↑
石松←竜児→河井
↓
キャサリン
つーかみんな病院行かずその辺に座ってたんだろ
台詞ですら筒抜けなんだから菊と病院でちちくりあってる所も見られてそうだな
総帥は菊とちょっとイチャついたら我々を裏切ったとか言っちゃう人だからな
野火の伝え方がかなり悪意あったのでは…
わざわざ「皆さんがよく知っている人です」だなんて
757 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 00:14:46.12 ID:9oNtI/a2
>>755>>756 当日になって、試合はもう始まってるは、なかなか到着しないはじゃ、
嫌味だって言いたくなるだろ。
しかも「俺は天才だから、今更特訓なんか必要ねえ 弱エ奴に限って、試合前になるとオタオタしやがる」」
なんてふんぞり返ってたんだから。
>>744 石松有力説には変わりがないが、総帥経路という可能性もでてきましたよ
裏切りの烙印は大きな誤解があって、それを総帥が剣崎に謝罪した時に
弟である総帥にも同じように語った、とか
他のメンツに知れ渡ったのは竜と剣崎の葬式もしくは樹海へ埋葬する際
「菊さんを守るって言ってたのに」とボソボソ暴露
そばに居た石、旦那、河合、他世界連合の盟友が聞いて知った、なんてな
こじつけ過ぎるかw
要は小宇宙です。
影道ってシャドーボクシングからとってるんじゃないよな?
いや、そんな餓鬼っぽい理屈が通るわけがないか
>>760 あたしゃリアルタイム当時からそれ考えてましたよんw
762 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 07:06:30.31 ID:j8ZPnXCo
影を「しゃ」とは読めない
影を英語でシャドウだからなんか足りないんで車田センセがくっつけて無理矢理読ませたんでしょ
本当ならシャドドーってなりそうだが
聖闘士(セイント)とかの源流だな
最近の子どもの名前の読み方みたいだなw>無理矢理読ませる
影という字を人に伝えるときに危うく「シャドウの『シャ』」と伝えそうになる
あの当て字のしっくり感は異常。
影道とか華悪崇とかの当て字センスは素晴らしい
あの当て字は、ヤンキーの夜露死苦とかに通じるものがあるけどなw
車田本人がネーム(コンテじゃなくて命名の方)はすごく大事と言ってるし、
理屈としての正しさより字面と語感のカッコよさにかなりこだわってる。
うわ、シャって読めなかったんだ・・・
影道の人々は何十年経ってもあの黒いボロ服一丁なんだな…
「「巨」はジャイアンツの『ジャ』」みたいなもんだな
772 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 15:39:27.38 ID:T5+qnrP6
マジで、子供の名前にする奴がいそうで心配だな
影回(シャイニング)
竜と書いて「ドラゴン」と読む。
そう言う名前をつける奴がそろそろ出てくるに違いない。
光宙(ピカチュウ)がいるんだから影道がいたっていいじゃない。
シャドウで変換したら車道になった。うちの辞書はまだ狂ってないようだ。
エイドー
竜児(ベビードラゴン)
778 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 23:22:21.16 ID:Imj6KHKU
剣崎(ソードマスター)
志那虎(チャイニーズタイガー)
そういや風魔の小次郎の華悪崇編は当て字のオンパレードだな
昔、邪火麗(ジャッカル)が読めなくてジャワカレーって読んだ人がいたのを思いだしたわ
(スレチスマソ)
幽鬼(ファントムオーガ)
>>774 帝竜と書いて「ティラ」はすでにいたw 恐竜かよ
車田先生、次回作で是非!
B't Xはあて字なかったね。
B'tがそれにあたるんだろうけど。
ぶたくさ とも読めるな
785 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/23(木) 19:50:09.29 ID:2ZmUjIkK
志那虎一城(フランク・シナトラ)
ゼウス(卑怯者)
ゼウスの当て字が聖××になってたのってなんだっけ
>>788 そうだたっけ。ありがとう
あれのオリンポスも当て字がすごかったな
淤凛葡繻十六闘神の聖紆塵
ここまでくると元の字からしてわからんので中国語的だな
男塾は民明館書房の内容からして中国出自おおいから
中国的当て字じゃないと逆に違和感
水泳で話題になった麗座麗挫とか時事ネタまで当て字だし
792 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 08:04:27.60 ID:DvW/96Ox
男塾のゼウスは大豪院邪鬼と対等の強敵だったのに
リンかけのゼウスときたら・・・
ところでゴッドイリュージョンは飛距離が高くて相手が回る回転数の多いスコルピオンクラッシュでせうか?
794 :
いっつみぃ:2011/06/24(金) 14:30:14.77 ID:???
何でライバルが入ってないんだよ、
月ジャン掲載に作者もまぁ著名、巻数だってそこそこ行ってる。
前に一試合を終えて疲労困憊の相手を強引にリングに上げ必殺技を連発するも一撃で逆転負け。
こんなに弱いラスボスは前代未聞。
敵ボスはエリートゆえ殴られ慣れていないので
叩き上げの竜と違って打たれ弱いのだw
797 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 19:28:05.81 ID:g3yE4eKt
>>792 795 最初に大きなゼウスが出た時はびっくりしたけどなあ
ぼろぼろだった竜を倒せない情けない主神だった そもそも小娘に
完全に出しぬかれて切れているんだから変な話だよ あの戦いは
>>793 そんな感じだねえ 12神で最弱な必殺ブローだよw
グランドクロスより効き目がないだろうね
ネーミングのかっこ良さでは
ゴッド・ディメンション>ゴッド・イリュージョン
だと思ったな
一番好きなのはライトニング・プラズマだけど
俺はゼウス贔屓なのでイリュージョンが好きだ
字面も、パンチ自体も
2で見事にアポロンがギリシャの頂点に立ったあたり、
作者としてもやっちまったと感じてるんだろうな。
カイザーナックル着けて毎回闘ってたんだろ
2のアポロンはちょっとやり過ぎなくらいの強さだった
シタッパのギリシャJr.と相打ち同然の日本相手なら楽勝と思いきや仲間は次々玉砕。圧倒的優位の場面だけ渋々出て来たがあのザマ。嗚呼…最高神。
それでも2ゼウズの貧弱クズっぷりと比べたら曲がりなりにも最高神ゼウスは伊達じゃない
12神戦で使ったきりのパンチもあるよな
ウケが悪かったから封印したのか?
>>798 神の次元 対 神の幻影または錯覚
だもんな。どっちが格上かは、もう言わずもがな。
結局ゼウスのすごい所はヒドイ寝癖あたまだけか
円月拳:阿修羅の雑魚相手に使用
スパイラル・タイフーン:阿修羅のでかい奴に対して使用
あれ以来使ってないのはジェット・ラベンダーとロイヤル・デモンシード
ナポレオンの場合は出番自体がないが
姉ちゃんに左は使うなって言われてたからな
ただハリケーンボルトやスクエアは破られたから分かるけどSRTやJETアッパーを十二神相手に
使わなかった理由はよく分からんな。特にダンナはディフェンスらしないし。メドゥーサはユリシーズより
当然強いだろうと踏んだのだろうか
ブラックシャフトは反則OKみたいな考え方だけど
銃とか使ってもいいんだよね?
使って勝てるなら
世界大会でイタリヤが出てくるまではアメリカ最強の雰囲気だったが
汚い手で消えてしまってからは完璧に空気になったもんな
一つ疑問なのだが竜が険崎と最後に戦う時に石松や旦那達が来て
くれなかったらセコンドいなかったってこと?世界戦なのに脇甘いだろ
3人とも竜のセコンドについたのは剣崎が気の毒すぎると思った
思った思ったw
がしょうがないな人格の差だな
どっちでも良かったんだけど剣崎サイドには剣崎ガール達が付くと思って三人共竜に付いたら総帥だけでビックリ。でも今さら替えられないからなし崩し。
キャサリンもいるからいいじゃん
819 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 17:40:27.94 ID:wNY00FDv
>>814 剣崎のプロ入り表明が報道された時に、それを祝うために剣崎の所を訪れるのではなく、
ライバルの竜児の方に集まるくらいだからな。
決戦の時に揃って竜児側に付くのは、想定の範囲内だろ。
セコンドについた理由
(竜サイド)
石松→お姉ちゃんを奪われたから
河井→シスコンと言われたから
支那虎→剣崎の性格を知ってる上に、右手をおちょくられたから
(剣崎サイド)
総帥→そんな兄が不憫だから
剣崎側の方がセコンドのバイト代が安かったから。
金持ちなんざそんなモン。総帥は血縁だから渋々。
剣崎はとにかくやせ我慢の男なんで弱音は吐かないからなあ
トイレで紙が切れても
「フッ、俺としたことが油断したぜ…」で済ませそうだ
>>809 ロイヤルデモンシードは魚座の聖闘士が
ロイヤルデモンローズとして受け継いだな
あとギャラク(ry
ライトニングプラズマのネームは単に車田センセが気にいっていたのか
たまたま忘れてただけなのか。
>>823 ロイヤルデモンシリーズは
最後の単語に何を取っつけても
大体高貴で退廃した背景が似合いそうなので不思議だ
>>819 旦那は大人だから、形見のグローブは剣崎のを貰ってあげたのか・・・
旦那は親父に例の扇風機で右手を破滅させられて倉の中で特訓してたが
なんで剣の道ではなく拳闘に走っちゃったんだろうか?
キャサリン可愛すぎる
タイトスカートは犯罪的
OH ベクレル東京!
ロイヤルデもないブロー!
832 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 13:24:03.93 ID:K0m5I4p8
あうあうあ〜
834 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 16:13:56.54 ID:X64nVqb/
>>832 現実世界で身近にあんな奴がいたら、友達になりたいとは思わんだろ。
おこぼれにあやかるために、取り入ろうとはするかもしれんが。
>>834 仮にあの世界でどっちのセコンドに付くか聞かれれば、竜児を選ぶなw
剣崎と竜の性格ぬきにしても、今までの境遇や試練を考えると竜サイドにつくのは自然な流れかと
影道のあれだけの人数を養う財源はどこから捻出してるのだろうか?
阿修羅の時も竜児、ダンナ、石松は各地に飛んだのに剣崎は蚊帳の外だからな
そりゃあの時に弟の総帥以外はみんな竜に付くわ
ミズシャネルはハゲってだけでオカマって酷くないか?
確かに、単なる薄毛のレディかもしれないわな
ヅラだった→ハゲてた→男だった という文法はちと乱暴だなw
言われてみればそうだな
別に男だって地毛を伸ばせば良いし
車田センセの見解ではハゲ=オカマかもしんない
大体なんでもアリとはいえリングに上がった時点で男と見抜けない周囲もヘンだが
つまり、シャネルは観客が勝手にオカマと思い込んだだけで、
実はスキンヘッド美少女ボクサーだったということか・・・
844 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 21:29:30.75 ID:T34p/6oh
>>837 影道も苦労してるんだよ、
剣崎財閥傘下にあった法人が世襲制をやめたり、
M&Aで資本関係が崩壊したりさぁ・・・・。
影道は要人警護とかして稼いでるんじゃないか。
まさか暗殺業に手を染めてはいないよな?
>>845 普段は影道地獄谷で家庭菜園
現金収入は観光客に売る暴利の温泉たまごと日帰り温泉の入場料
貨幣経済とは無縁
阿修羅も生計の謎が多い組織だが、影道のメンツがうっかり阿修羅のテリトリーに踏み込んで
一触即発になったとかはなかったんだろうか?
阿修羅の拠点を調査したのはおそらく総帥の指示を受けた影道のメンバー、
あの短期間に全国の拠点を洗い出したんだから相当な情報収集能力だ。
一方の阿修羅も竜児がランダムチョイスした伊賀に主力を集結させるという
これまた優れた情報収集能力&行動力だ。
竜児が他の拠点を選んでいたら餓鬼は門に縛られたまま放置プレイだったわけか。
総帥の嫁は河合に鈴を渡した子
阿修羅は集団催眠だから、自発的に催眠が使えるなら情報収集能力はかなり高くなるだろう。
1スレなんで2の設定はいらんよ
853 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 19:49:57.92 ID:0O6LsQ2v
2は
>>625でいうとどのくらいのランクに入るのだろうか
(最近の)はじめの一歩くらいかな?
尻の穴は洗ってきたかい?
阿修羅王の居館がある以上、三重の総本山は外せない。
阿修羅としてはどうしても竜児を単独で三重に来させなければならない、そこで
竜児に初お目見えした邪鬼がサブリミナル的な催眠術で『然るべき時期が来れば三重に行くと言え。』と
潜在意識に刷り込んだ、という説を立ててみる。
>>856 実は、邪鬼は吹き出しでは分からないがイントネーションが関西弁っぽかった。
逆に百鬼丸は道産子イントネーションでカムフラージュしてた。
仮に竜児がハズレの場所に行ってしまったとしても
すぐ総本山に向かって合流してくるだろうから結果オーライになると思う
>>849 もちろん門のセットと一緒に餓鬼も阿修羅王もトラックに乗って移動ですよ
ひでぇw
しかし車田センセも阿修羅編は黒歴史にしたがるくせに
星矢でシチュエーションだけ流用してるのは実は気にいってるから?
阿修羅編を黒歴史にしたがってるのはお前だけだ
いや、そうでもないだろ…
>>862 昨今の廉価版コミックスでもあっさり阿修羅編をカットしてるのはどう言及するのと
アニメ版もカットされる可能性もあるしな
辻本が、竜児vs剣崎のラストマッチの会場に来ていたのは初期からの読者としてニヤリとさせられたが、
阿修羅の邪鬼まで会場で観戦していて、さらに、その試合が決着した際に「さすが高嶺だ!」と涙を流して感動していたのは違和感ありまくりだった
…俺の記憶違いだったらスマン
>>864 廉価版コミックスなんかは他の漫画だってセレクション的な物だし
リンかけの文庫版や改訂版の「リンかけ1」(雑誌じゃなくて単行本)では
初期の話は削られても阿修羅編が削られてないのがいい証拠かと
アニメはどうなるか分からないけど作者が本当に黒歴史にしたいなら
2に阿修羅の話なんか出さないと思う
黒歴史じゃなくてスランプだったから作者がつらかっただけなんだろ
書きかたが悪いわ
もう一つのスランプ風魔反乱編だってアニメ化されたし阿修羅だって…
ていうか是非アニメ化して欲しいんですけどね
本当に消し去られたのは阿修羅四天王の存在
あれこそミュージカルとかで補完されないかねw
最終決戦に高嶺夫妻来て欲しかったな
実は仮死状態になっていただけで竜児の世界戦見るために地元のボクシングジムの人が蘇らせたとかなんとかで
ヤマト完結編か
阿修羅篇が無かったら河井が竜に【熱情】をアドリブで捧げる名シーンの重みが無くなるだろ
その通りだ
しかし毎度毎度定期的に阿修羅編が話題になるなあ
まあすべては車田が悪いんだがw
どう考えても12神戦の方が大スランプだろうにw
十二神編は富沢が描いてるページばっかりだったしなぁ。見開きで観客だけとかサボり過ぎだろ車田
>>876 富沢は、コマンダーゼロが当たってれば、今の劇画調の絵柄にはシフトしなかったのかな?
十二神は最後が終わりよければ全てよしの可能性もあったのに
よりによってヘッドが、神がかり的ハッタリ<ゴッドイリュージョン>だったからな・・・
それでもさよならカイザーは好きだったが。
何故2で勝手に落ちてきたのか、他は許せてもあれだけは許せん。
ゼウス戦は作画が最高潮だった
それだけで十分だ
>>878 勝手に落ちてきた?エーゲ海かどっかで発見されたんじゃなかったっけ
ゼウスってそんな作画よかったっけ。
やたら短足に描かれていてなんじゃこりゃ?と思った記憶があるのだが。
等身が崩れるのはあたりまえだったからな
「殺したるーーー」で始まる剣崎VS石松戦でも
見開きの剣崎があまりに4頭身過ぎて、きまんねぇなぁって、泣けたよマジで
前にもいった気がするが、最終回の10カウント時のシルエットが足短すぎて石松に見える
リンかけ後半の絵は足だけじゃなくて胴も短い
頭の大きさ、首の太さに比べて胴から下の釣り合いがヘンなんだな
>>881 当時の車田絵は全般的にそんなもん。
なんか下半身が貧弱と言うか魚眼レンズ的な画作りと
俯瞰・あおりのバランスが引きの等身にも残ってる。
あと、あおりの時なんか、キャンバスの線やコマの下線で
足先が切れてるんで余計にそう見える。
やっぱ絵柄は風小次後半が最高や
星矢海編も嫌いじゃないけど
>>887 同意。
星矢はハーデス編に突入すると絵柄が崩壊し始めるのがな。
889 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 19:26:57.81 ID:RXFY0/Gx
ジョーや愛と誠に対抗して実写キャストを想像しよう!
マルチ乙
実写なんかやめてくれ…小次郎以上のギャグになるだろ
なんで総帥は竜児戦で龍極波を使わなかったのか謎だ
会議の末、一番可哀想な存在の二世は
石橋貴明の娘に決定しました。
>>892 当時は龍極破と冥皇拳は未習得だったと思ってる
絵としてバランスとれてたのは、スケ番あらしとか、リンかけ初期のころだと思うんだが
富沢順って飛び散る血からキャラの眼球の中の処理までやってたと思うんだ。
富沢がいた時期だけ妙に精巧。
背景の動物をホワイト集中線抜きして薄くして人物浮き立たせるとかも。
星矢ではただ動物をぼてっと描くだけになっちまったからな。
コマンダーOの構図やアングルもまんまリンかけだったし
あの頃は車田黄金期だったこともあって妙に印象が強いな
ゼロの作画や演出、コマ割の独創性は
車田どころではなかった。
超車田+ラブ&コメディポップ=富沢順。
あんま売れなかったけどね…
YAMAZAKIは面白かったがコマンダー0は読んだことないな。
今度読んでみるか。
今の画力と構成力、技術情報で描かれたコマンダー0を読んでみたいな。
フェニックスの組織構造が薄っぺらかったので、そこをもうちょっと強化して
ウエポノイドもいっぱい出し、全国のコマンダーのキャラも増やして
バックストーリーもいっぱい作る。
そしたら更にそこから色々とスピンアウトできそうな気もするんだけどな。
コマンダー0外伝 レオ 無敵の獅子伝説 とか ジョー 禁じられた恋の粒子 とか
調子に乗るな
902 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 11:20:00.80 ID:8WaC8+Vv
>>901 まあまあ、いいぢゃないすかw
>>900 >今の画力と構成力、技術情報
実は、「がっぷ力丸」でそういうリメイクをやって欲しいんだよなあ。
それこそ、黒鷲軍団の組織構造をもっと強化して(アニメ版「タイガーマスク」の虎の穴のような感じで)、
日本Jr.や世界連合Jr.のようなノリで、主人公とかつて対戦したライバルキャラがチームを結成して完全勝利!
なんてのを希望。
pixivの投稿イラストでそんな感じの絵も見かけたし。
「リングにかけろ」と同時代に連載されていただけに、なおさらそう思う。
スレ違いの長文、御免。
がっぷも完全にリンかけ亜流だったな
5人団体戦だったし
味方がヘボだらけでコロコロ負けるあたりがちょっと違うが
意外と少ないリンかけ亜流
他には以前も出たけど「とどろけ一番!」のボクシング編なw
常仁が実は実子じゃなかったって河井が実は阿修羅一族のモロパク
むしろリンかけ亜種はホビー漫画に多いよね。
ライバルとチーム結成してトンデモ世界大会が基本だし。
コスモストライカーも多少
車田センセの弟子のアウシュビッツ東吉はどうだろねえ…
>>908 こしたてつひろ等コロコロ系のつもりだったんだが、たしかにカブトボーグも好きだ。
あのやたら長い必殺技は車田漫画のパロディだよな。
そういや高橋留美子あたりからアッパーで吹っ飛ばされた奴が空の彼方に消えるギャグが出てきたが
これもリンかけの影響なのかなあ?
エリートヤンキー三郎でボクシング大会をやったんだがそれでも車田漫画のパロディっぽいブローが出てきた
新井理絵の×では
車田キャラっぽいのがわらわらと出てくる
台詞も「フッ」とか多いし
>>912,913
だってどっちも車田同人やってたし当然
915 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 17:51:38.19 ID:FmoP1yyB
JET系のギャグは多いけどハリケーンボルトのギャグは見たことないなあ
たしか永井豪がやってたような。
試合中に普通に飛び上がってて(ホントに普通の人間の垂直とび程度)、
相手になじられボコられてた。
るろ剣でも、左之助がJETで突っ込みしてたな
ちゃんとJETの書き文字付きで
918 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 07:12:13.40 ID:PPQpjHFc
>>892 そもそもの発端が部下達の暴走だから罪悪感があったからだろ。
嗾ける為だけに菊姉を拉致し、結果的に旦那や河井が駆り出すことになったし…
このひと悶着がなかったら、旦那と河井は命を落とすことはなかったと確信しているよ。
旦那は陰腹で自害だろうがアホ
920 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 05:12:03.42 ID:hdps20P+
921 :
920:2011/07/07(木) 05:37:30.33 ID:hdps20P+
訂正:死後→死語
>>919 帽子置き場にしかならなそうな頭を持ち合わせているお前でも判るように説明してやるよ。
日米戦後に野火らの暴走がなければ二人とも本来の道を歩んでいただろうから、
後遺症(笑)とやらに苛まれた挙句、早世することはなかったんだよ、バーカ!
30年前に完結してる漫画をたらればで騙るって誰得?
しかもJr.ボクサーがいずれも短命というのは2での後付け設定
要するにスレ違いなのでお引き取り願おうか。
奇面組の「何が何でもクラーッシュ!」は笑った。
剣崎ばりのスーパースターかと思えば
割と早いラウンドで一歩に負けちゃった人か
>>924 それ奇面組じゃなくて「すすめ!パイレーツ」だよ
奇面組は「ローリングダンサー!」とか「ボーリングセンター!」
hdps20P+の怒りの妄想ぶりにワロタ
池沼をからかうとまた来るだろ…
奇面組でジーザスのアレをパロッた時はご飯吹いた
俺もあれは笑ったわw
ダンケシェン大ちゃん
スパロボでもやっているよ
OG外伝で
ある機体のトドメ武器の名前が「ジェットマグナム」で、
その改良型の機体のトドメ武器の名前が「ジェットファントム」
あるキャラクターが操縦して「ジェットファントム」を使うと、
「マグナムの次はファントムってのがお約束でな!」って言う
ガオガイガーもブロウクンマグナム、ブロウクンファントムだな
アッパー、ラベンダーネタは見たことないな。
バスタードでも、フィニッシュブローをパクっていたような
デビルプロポーズはさすがに気恥ずかしくて真似されないか
主人公たる高嶺の技は真似されずに、剣崎ばかり真似されるんだよな
作品外でもスーパースターなのかよ
だって天才だもん
単純にかっこいいからな
バゴーンって相手をふっとばす技
正直ファントムは、なんか迫力がイマイチだが
>>941 当時主人公喪失漫画の代名詞みたいだったからね
確かKCのコメントでも鳥山明が剣崎みたいなかっこいいキャラが描けないとかいってたし
まぁ菊姉も落ちて当然だな
後発の作品でもつるまない強キャラとしてのポスト剣崎はいるけど
主役を食う作品の代表キャラか?というと違うんだよな
一輝とか飛鳥武蔵とか
息子も剣崎ではあるが石松+竜児だし
単純に髪型がうざいからじゃね?
剣崎が主役食ってると思ってるのはリンかけ読んでない奴
今は作品外での知名度の話をしてるんだが?
パクリ多い、かのキングオブファイターズのラルフの吹っ飛ばし攻撃名が『ギャラクティカマグナム』
で、それの超必殺技バージョンが『ギャラクティカファントム』
そういやスト3のボクサー紳士ダッドリーも、ハリケーンボルトもどきのサンダーボルト(ジャンプして上から降ってくる)やジェットアッパー、ローリングサンダーという技を使っていた
パクリ多い、かのキングオブファイターズのラルフの吹っ飛ばし攻撃名がギャラクティカマグナム、それの超必殺技バージョンが、ギャラクティカファントムだったな
スト3のダッドリーも、ハリケーンボルトもどきのサンダーボルト、ジェットアッパー、ローリングサンダー等のリンかけ技を使っていたりする
ストリートファイターならダッドリー以前でもバイソンのクレイジーバッファローを
全部ストレートで打つとローリングサンダーそっくりになる
ストゼロ3のZイズムだと通常版、アニメ日米の発展版、SRTを弱中強で楽しめる
竜児のブローだとハヤテのごとくのアニメ一期でマリアが暴漢を吹っ飛ばすシーンが
スクエアーそっくりだった記憶がある
漫画で車田ネタだと冥皇拳風の構図とポーズが多い気がする。
953 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 22:28:41.16 ID:xzS3ak/5
昇竜拳なんかリンかけのアッパー描写そのもの
リンかけのアッパーはジャンプしないけど
昇龍拳は自身も飛び上がり、アッパーとヒザを入れる技
元ネタとかあるのかな
ドリームボールかな
ハチワンで文字山・ザ・レインボーやってたぞ
>>956 水原勇気がエビ反りで空中に浮いている姿を見ると、ドイツ戦を思い出す
ういにんぐ・ざ・れいんぼっ
パチンコで姉ちゃんかわええ、武士の姉ちゃんもイイぃぃぃとか思って、
マンガかアニメ見ようと思ったけどアニメってなんか途中からしかないんだね。
姉ちゃんとの修行シーンとかみたいならやっぱマンガ?
アニメ版で菊と竜児がウサギ飛びやってるときの躍動感の無さワロス
>>962 さすがに絵が古いのでそういう意味ではおすすめできない
アニメから漫画に入るとDVとかイジメとか色々びっくりするだろうが
漫画版のほうが菊姉ちゃんの魅力は伝わると思う
965 :
962:2011/07/13(水) 21:58:57.31 ID:???
ありがとう マンガ読んでみたよ
ホントに古いね… ちばてつやかよと思ったw
ギャグもあんまりおもしろくないな…
東京のイメージがネタかと思うようなレベルだねw
今だったらコピペにされそう
それでも読み進めていくといいことはある
具体的に何とは言えんが
とりあえずチャンピオンカーニバルで五人揃うまで読むんだ。
アニメもチャンピオンカーニバルからだし。
>>965 Oh! テリブル東京
最高に面白いじゃねーかよ
こ・・・これが東京っ!
テリブル福島
おいやめろ
ヤクザ親父より、母ちゃんの方がはるかにムカツクんだが
話の都合とは言えあんな奴を子供の居候先に連れてくかよ
誰のせいで出て行くはめになったのか考えたら死んでもしないだろ
わかるよ
わかりすぎるぐらいに同意だが、
>>351 > 設定先にありきの犠牲者
なんだよねー…
逆にあそこまで弱くてどうしようもない母なら
一緒に連れて逃げろよ菊姉、て方向まで考えてしまう
974 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 04:07:17.03 ID:H5BbTOcb
一番かっこいいのは、河井
一番漢なのは、シナトラ
1番カッコイイのは河合のねえちゃん。
石松って体格の割にはハードパンチャーだよね
石松はプロで別階級目指したらいいとかネタがあるけど案外骨太で見た目以上に重いんじゃないかな
>>976 何kgかは忘れたが
石松の体重はイカロス戦で公開されただろ。
13歳(世界大会編)の時点で153cm 45kgだな
成長期だしその後まだまだ増えるはずなんだが
最終回でもあまり体型は変わってないように見える
>>978 石松ってちっこい、ちっこいって言われてて
凄くチビだと思ってたから、自分よりかなり大きくてブルーだったなぁ〜 その設定…
>>1000まで母さんが何で富蔵と再婚したか考えようか
1・実は竜児達の実の父で、引き合わせようとした母心
2・富蔵があまりにも夜のテクニシャンすぎた
3・母ちゃんはドM
やはり3か
そん中じゃ3しかねえわなw
見るからに苦労性だ
富蔵に何か弱みか借金をしてたとかは?
あーそれならまだ同情の余地がある
てか奴のが借金まみれ臭いがw
985 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 07:51:33.83 ID:RkP5A5CT
>>981 2に一票。夫の豪 氏に先立たれて男日照りが続き、欲求不満がMAXだった頃に
富蔵と出会い、富蔵の寝業と真珠入りにメロメロになったと思われる。
俺も2だな
きっといたしてる時には背景に火の玉とか虹とか立っちゃうんだろう
あと千代さんは何もしてないのに不幸まみれなのは、丙午うまれで下げマンも原因なんだろうな
>>987 明治39年生まれなわけがあるか! と思ったが
「丙午年」でなく「丙午日」生まれなのかもしれない……
989 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 12:19:41.97 ID:MrFaWgQ2
子供を作って2に登場させるため
ベジータとブルマが結婚したようなものだ
ぷるるんが
丙午だったらむしろ富蔵を喰う方だろ
富蔵が徹底的にクズに描かれてるのが嫌
あそこまでどうしようもない奴だと、あれに惚れた母ちゃんにまで飛び火する問題だし
いい奴に描けとは言わないがもうちょい人間味持たせて欲しかった
>>991 富蔵はサゲマンくらって母ちゃんに八つ当たりしてんだよw
>>992 惚れたまではいってないと思う
子供達に少しでも楽をさせてあげらればと結婚したんだろうが・・・
あれのどの辺が子供達に楽をさせてやれる人間に見えたんだ…
うんこおおおおおおおおおおおおお
どらああああああああ
ちんこおおおおおおお
ぶるああああああああ
くぎゅうううううううううううう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。