1 :
愛蔵版名無しさん:
前スレ
河合克敏 『帯をギュッとね!』 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1285114668/ 関連スレは
>>2-3 ―モンキーターン連載終了後の河合の足取り―
週刊ヤングサンデー33号 『渋谷のエラン前編』
週刊ヤングサンデー34号 『渋谷のエラン後編』
ビックコミックスピリッツNO.51『NOWHERE MAN』
月刊マガジンZ2006年2月号にてたかしげ宙・村枝賢一と対談
河合克敏「とめはねっ! 鈴里高校書道部」週刊ヤングサンデー新年2号より新連載 → 現在スピリッツにて連載
関連スレは
>>2-3 ―モンキーターン連載終了後の河合の足取り―
週刊ヤングサンデー33号 『渋谷のエラン前編』
週刊ヤングサンデー34号 『渋谷のエラン後編』
ビックコミックスピリッツNO.51『NOWHERE MAN』
月刊マガジンZ2006年2月号にてたかしげ宙・村枝賢一と対談
河合克敏「とめはねっ! 鈴里高校書道部」週刊ヤングサンデー新年2号より新連載 → 現在スピリッツにて連載
皆の好きな試合は誰の試合?
因みに僕は大仁多VS藤田ですo(^-^)o
名古屋対清水
あ、別のマンガだった
意味の分からんボケされても困る
別の競技と勘違いしてないか?
大仁多対藤田を挙げられて
似たようなボケ試合が出ただけだろ
前スレのコピペしてどうしようっていうの
宮崎VS長谷
ちゃんと異種格闘技戦になってて燃えた。
特に、えび固されながら、を柔道にはコレがある!と締めで返すところ
自意識過剰なカスがコピペしてるのかな
別の競技?
俺も名古屋VS清水っていうとJしか思いつかないなw
ミッタンがポイントゲッターっていうけど
巧や斉藤のせいでそんなイメージがない
というか大事なところでは負けてんのが痛い
ミッタンの勝ち試合は描写が省略されることが多いからね
且つボスクラスキャラのかませになりやすい
ちゃんと細かいところまで読んでればミッタンが相当勝ち点を稼いでることはわかるんだけど
強豪といわれる天味相手に二人抜きしたらしいけど
ひとコマで終わったからなあ…
勝っても大ゴマ扱いされない。扱いは沖縄戦がピークかのう。
そんな薄幸さがたまらなく好きだ。
ミッタンは、どの姉ちゃんのパンツでヌいてるのかな?
風呂入るの一番最後なら、よりどりみどりだし、羨まし過ぎる。
>>18 俺なら、長女っぽい目の細くて髪の長い姉ちゃんがいいな。
凄くいい匂いがしそう。
20 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 18:14:04.65 ID:IkGU5p/U
>>16 漫画的に考えて重量級の、しかも一番でかい選手が勝つシーンなんかあまり見たく無いだろ
みったんには悪いけど、、美しくない
これにつきる
結局みったんがまともに描かれたのは大仏殿だけだっただろう
安藤戦も勝って当たり前じゃんって感じで読んでたし
そこが帯ギュの問題点でもあるんだよね
重量級・軽重量級辺りの戦いをあまり魅力的に描けなかった
そこら辺をもっと魅力的に描けてたら更に評価は上がっていただろうに
オバン・デ・ヤンス投げの勇姿を忘れたかっ
ニューウェーブ柔道部物語的にはあれで良かったと思う。
まあ黒柳くんの四股名ネタをもう少し見たかったけど。
玉城もインターハイで愚痴ってたな…重量級は注目されない
漫画での人気も低かったしのう。一回目しか浜高チームなのに
10位以内に入ってなかったし。
>>18 個人的には真ん中のショートの子が好きだな…ヌいてはないと思うけど。
一番近寄られてドキドキしそうなのは長女かのう。
しかしなんであの家族はミッタンだけデカイのだろう。
重量級で背負いを得意とする選手は魅力あるよな
橘みたいなスタイルは勝ちに拘った利に適ってると思うが
観るぶんにはつまらんよな
三姉妹、石塚がフリーだったらどうするつもりだったんだろう
ミッタンのハイライトはインハイで指脱臼した後の試合じゃない?
裏を返せば重量級はそういう逆境をわざわざ作らないと盛り上げられないと。
まあ作者自身が「軽量級がおもしろい」と観客に言わせてるからなあ
28 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 18:04:34.37 ID:ByzkgKnR
↑
インターハイ見に行ったとき女の子のファンが重量級と-60ではスポーツ自体が違うよねと言っていた
重量級はあまり興味なかったみたいだけど
石丸コーチが否定してた「技のかけ方が甘く、せこくポイント稼いでそのまま逃げ切り」って戦い方が
まさに重量級の一般戦術だからね。
「奥襟取ってあとは力まかせに押さえつける」戦い方へのカウンターとして、
ミッタンの立ち関節って、付け焼刃どころか石丸の目指す柔道そのものだったように思う。
もう少し早く身に付けてればミッタンの試合もクローズアップされてたかも…
まぁ実際石丸が言ってたのは理想論だからなぁ
柔よく剛を制すなんて現実にはほぼありえないし
大学まで柔道やってたが団体戦メンバー決めるのにも軽い階級で強い奴いても多少の差なら必ず重い階級の選手が選ばれてたしな
漫画だから仕方ない
帯ギュも柔道部物語も花丸伝もいっぽんもひかるチャチャチャもああ一郎もサラブレッドと呼ばないでも
全部主人公は軽量級or軽中量級だ
猪熊柔「え?」
柔ちゃんは重量級
最後、軽中量級だった巧も中量級になっちゃって
「やっぱ体重じゃねーかよ」と思ったり。
ミッタンも140キロにまでなっちゃうなんて…
被岸手が女子柔道始めてたら最強だったかもな
そういや最初に巧が山嵐使ってなかったっけか
あの頃はまだ方向性を迷ってたんだろうか
しかし山嵐を得意技にしてる柔道漫画の主人公多いからなぁ
あのままの路線でいったら即連載おわってたかも
もろて刈りを得意技としてる主人公がいたらウケルよな
まあそんな漫画売れるわけねーけど
面白かったら売れると思うけど
だってここぞって時にもろて刈り使って勝つような漫画だよ?w
面白いとは思えないけどなw
>40
上野○恵のことか〜!
>>38 1、2の三四郎
柔道編でラグビー仕込みのもろて刈りやりまくってた
もろて刈りの打ち込みってあるの?
あるとしても巴の打ち込みと同じくらいひどそう
必殺技云々よりストーリーの方が大事だと思う
>>42 三四郎と言えば、両手刈りよりブレンバスターっていう認識があっただろw
>>45 頭人間を倒したのがブレンバスターで、
柳を倒したのがタックル(両手刈り)だっけ?
肩車が得意技な主人公の柔道漫画もあったんだし、いくらでも描きようだろう
そばっかすでも双手刈りが重要な決め手になる場面があった
帯ギュのふっちんがやった作戦の影響受けてのものだろうけど
重量級が主役な柔道漫画なら、大樹の道、大の字が行く、などもある
49 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 06:50:40.99 ID:LsAWEQ1f
大樹はかなり現実的な柔道漫画だったね
一本取れるのに実力が拮抗してる選手には逃げまくる掛け逃げ野郎がライバルとか、、、
最後は五輪は描かず(その年のアトランタでは大山三位、坂本二位ですますとか、、金メダルでいいじゃんて感じ)
ただ主人公坂本の祖父が片手でしかも年齢的におじさんなのに東京五輪に出場してましたというのは勘弁してほしかった
現実的にあり得ないから
>>41 あの根暗女が決めたのは朽木倒だろ
ここぞという時に双手を決めたのは幕張世界選手権決勝のラスト1秒で
決めた妖怪タンコロリン
俺はもろ手刈りなんて組み負けた時に仕切り直す目的で掛け逃げに使ってた程度だったが
鈴木刑事が豪快にもろ手刈りで一本くらったの見て妙な気分になったのを覚えてる……
>50
タンコロリンでぐぐると、検索結果に画像検索の一部も表示されて、
その中に該当と思われる柔道選手の写真も出てきた
ぐぐるおそろしす
帯ギュ世界(最終回辺り)だと、あだ名が有名になってる奴いるかな?
大仏→橘 くらい?
格闘ターミネーター→藤田 は無理か
大学になってからは橘と三溝は仲良くなったんだろうから
普段は三溝の事ミッタンって呼んでるんだろうか
だが呼んでたらちょっとキモイな
54 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 20:16:16.21 ID:LsAWEQ1f
>>50 あの試合は覚えてる
田村が試合終了間近まで圧倒的なポイントリードしてて最後の数秒で両手がりだったな
普通にしてたら勝てるのにさらにとどめの両手がり、、、
あんときはけっこう好きだったな
一本勝ちにこだわっていたからな
ま昔ですけど
今、中量級以下の女子世界柔道最強は杉本なのは間違いない
>>53 おそらく三溝自身から「ミッタンて呼んでくれ」とは言わないだろうから
遊びに来た宮崎辺りが呼んだのを聞いて
「そんな外見でミッタンて。ぷ。」とウケつつ
からかう時に使う位じゃないかと。
三溝姉sは弟にゴツイお友達が増えてゲンナリしたかもしれん。
つか天味はデブ…じゃない重量級しかいなさげな印象。
ついでに男子大(あるのか?)にも思える。
宮崎と御厨の実身長は何センチ何だろう?とても160には見えなく150前後にしか見えんな
ヒント:漫画
まだ ヒント とか言ってるやついたんだ
御厨と宮崎はとても160以上に見えない
だから何だよ?w
平八郎は私立 暁泉学園 体育科に入学後より柔道をはじめた設定だが、
柔道未経験者の生徒に対して奨学金制度適応を条件にしてまで迎えるものだろうか。
漫画だから「作者が考えてなかった」で済ますこともできるが、無理やりこじつけると
指導者が元国際強化選手の市川だってのが大きかったのでは
柔道部を創設する事は決まっていたが市川先生の赴任の決定が遅く有望な中学生を集めることが出来なかった
↓
市川「構いませんよ、新入生の中から素質ありそうなのを選ばせてもらいますから」
↓
目をつけた生徒に「柔道部に移ればより条件のいい奨学金を適用する」との条件で引きぬき
3巻の色黒チビの身長は何p何だろう?
140後半か?
国際強化選手って柔道家の格としてはかなり上の方だよね。
西久保より上かしら
160だからチビなんだろ?
>>65 格だけで言えば
強化選手に選ばれ福岡国際に出場した来留間=市川
IH3位の実績だが強化選手にはもれたフネ=西久保
最終回の巧VS三溝は応援に来た全員が巧の方を応援してそうな気がする…。
なんとなく。
身内だとそこまで巧贔屓は無かったと思う
しかし平八郎らが二年時の12月、高校選手権・県予選に一年の喜久地が
団体戦の新レギュラーとして初出するまで、
当初 部が大会等の試合に出場するための頭数揃え要員として柔道部に籍を置いた原田の
厚い好意に乗っかり、部員不足の問題が まるで解消したかの様に、
原田以上の人材を探して連れて来る事もせず、他の運動部から 有能な部員を借りるでも無く、
原田に受け身と出足払い以外の事が出来る選手に育てる事もせず、
平八郎を主将として活動を開始してから一年半以上もの間、
実質 四人で団体戦を戦わざるを得ない状態で、惜敗での敗退を重ねた。
部員達は原田を理解し、仲間として受け入れ、戦績を責める事など
する事なく部員達はウマくやっている様に伺える。
が、運動部に力入れてる私立高校の柔道部顧問の市川。 オマエなにしとん。
柔道部に限らず学校自体が
体育科の方向性を模索しながら運営している気もする>暁泉
>70
>部員達は原田を理解し、仲間として受け入れ、戦績を責める事など
ゴルフの試合を控えてるからと、柔道の試合の時も気遣ってたな
白鳥の足のように、市川先生も色々裏では動いてたのかな
一定の基準以下の選手は入れない方針で、団体戦には力を入れてなかったのかもしれんし
そう言えば二年目の新入部員が一人だけとかどんだけ学校から冷遇されてんねん、暁泉
柔道部w
しかし平八郎らが二年時の12月、高校選手権・県予選に一年の喜久地が
団体戦の新レギュラーとして初出するまで、
当初 部が大会等の試合に出場するための頭数揃え要員として柔道部に籍を置いた原田の
厚い好意に乗っかり、部員不足の問題が まるで解消したかの様に、
原田以上の人材を探して連れて来る事もせず、他の運動部から 有能な部員を借りるでも無く、
原田に受け身と出足払い以外の事が出来る選手に育てる事もせず、
平八郎を主将として活動を開始してから一年半以上もの間、
実質 四人で団体戦を戦わざるを得ない状態で、惜敗での敗退を重ねた。
部員達は原田を理解し、仲間として受け入れ、戦績を責める事など
する事なく部員達はウマくやっている様に伺える。
が、運動部に力入れてる私立高校の柔道部顧問の市川。 オマエなにしとん。
真面目に練習すれば普通は一年もあれば最低でも初段くらいの実力はつくもんだがなぁ
まぁ原田は笑い要員だから仕方ないけどな
しかし平八郎らが二年時の12月、高校選手権・県予選に一年の喜久地が
団体戦の新レギュラーとして初出するまで、
当初 部が大会等の試合に出場するための頭数揃え要員として柔道部に籍を置いた原田の
厚い好意に乗っかり、部員不足の問題が まるで解消したかの様に、
原田以上の人材を探して連れて来る事もせず、他の運動部から 有能な部員を借りるでも無く、
原田に受け身と出足払い以外の事が出来る選手に育てる事もせず、
平八郎を主将として活動を開始してから一年半以上もの間、
実質 四人で団体戦を戦わざるを得ない状態で、惜敗での敗退を重ねた。
部員達は原田を理解し、仲間として受け入れ、戦績を責める事など
する事なく部員達はウマくやっている様に伺える。
が、運動部に力入れてる私立高校の柔道部顧問の市川。 オマエなにしとん。
しかし柔道の素人だった平八郎を2年で全国大会まで導き
中学時代に全国4位までいった喜久地を獲得
創部して2年で素人集団を県内屈指の強豪校まで育て上げた手腕は否定できない
1年でレギュラーになったのが喜久地なだけで
もう何人か一年入部してると思う。
桜子が柔道デビューした6月頃にやってる高校総体も
暁泉の団体は原田が出場してる。
喜久地を含めて1年は入学してすぐには入部してないのかな?
・・でも喜久地は特待生っぽいし、まぁ怪我でもしてたか。
総体の時に連れて来て試合見せても良かったのにね。
原田をぶつけられた藤田の心境を思うと面白いw
>>67 おいおい、西久保さんは嘉納杯や正力杯で準優勝という実績があるんだぞ。
体重別では国内大会で3回優勝してるが、国際大会では世界学生で3位という記述しかない市川先生より
格下だとは言い切れない。
>>67 ってか、西久保さんも元国際強化指定選手(兼家事手伝い)という肩書きあるんだが…
>>81 序列的には
正力杯<世界学生<嘉納杯
だから、国際大会での実績は、文句無しに西久保さんが上だが、
市川監督の全日本選抜体重別3回制覇ってのもハンパじゃない。
西久保さんは、その辺はどんな感じだったんだろうね。
まぁでも現役時代に戦ったら市川が勝つだろうけど
引退した市川になら機動隊や警察内での大会にも出場してる西久保が勝てそうな気するね
ある意味現役みたいなもんだしね
>現役時代に戦ったら市川が勝つだろうけど
階級が上(のように見える)だから?
いや肩書きの規模だけで比較したら自然とそうなりました
>>85 嘉納杯準優勝を低く見積もり過ぎじゃない?
じゃ現役でも西久保さんが勝つと思うの?
それって藤田と巧が戦えばどっちが勝つか分からないのと同じようなもんで、
どっちが勝つとか言えないだろう
いや巧と斎藤くらいの差があると思うよ
もちイッチーが巧ね
そーいや西久保さんの得意技ってなんだろな。
伴監督には「自分は背負いが苦手で〜」みたいな事言ってたけど。
ヘッドロックからの頭突き
>>87 直接は分かんね、西久保さんの方がだいぶ年上な気がするから。
ただ、嘉納杯準優勝と世界学生3位じゃ「格」を比べるまでもないなぁ。
>90
女装
柔道も強いけど作中喧嘩NO1は西久保さんかもしれないね
倉田さんも強い気がする
2コマしか出てないけど古賀か吉田が一番だな
古賀は喧嘩は弱そうじゃん
リア充対決なら子持ちの市川先生。
「ちょっと女装して立てこもり犯押さえ込んで来い」みたいな
お題勝負なら西久保さん。
一年で原田をどちらが強く育てられるかって勝負ならどうだろな
西久保さんが有利かな
そこにはブルース・リー化した原田さんの姿が…
石丸コーチも部員に燃えよドラゴン見せてそうだよな。
>>79 > 桜子が柔道デビューした6月頃にやってる高校総体も
> 暁泉の団体は原田が出場してる。
実際三工と当たったから良かったようなものの
浜高、佐鳴、静一あたりと当たってたら原田は致命傷になりかねんのだが
巧、石塚、大村に当てるだけじゃね
三溝や吉野に当てるのもありか
知らない相手が思いっきりぶん投げてゴルフできないような怪我したらどうするつもりだったんだろう
高校総体の団体戦は勝ち抜き戦では無いから、
一敗のハンデはかなり痛い。しかも原田の負けは一本負けだろうから。
相手のポイントゲッターに原田あてて喜んでる場合ではないだろうに。
実際、このときの三工戦では関谷・蜂野・武戸相手に
佐野・黒柳・永田がそれぞれ時間切れ引き分け。
堀内が端本に一本勝ち、代表戦にもち込むが、
先鋒戦で藤田相手に難しいが、引き分けもしくは優勢負けまで
持って行けたら、代表戦には行かずに暁泉の勝利だった。
関谷に永田あてて、武戸に黒柳・蜂野に佐野を当てる手もあった
それなら、永田と堀内の勝利でなんとか持っていける
>>106 藤田相手に判定まで持ち込むにはダンナじゃ無理だろ。
ってことは、オカマかタッコングか力士を藤田にぶつけて一本負けを免れたとしても、
三銃士か関谷を相手に、ダンナじゃ引き分けなんて無理だから、結局1−2で負ける。
ってか、それ以前に堀内でも一本負けした藤田を相手に、
暁泉の誰が判定に持ち込めるんだ?
ちなみに、作中で藤田が一本勝ちできなかったのは、対巧戦と、
対橘戦を含む選手権個人戦(各都道府県優勝者クラス)だけだぞ。
109 :
108:2011/03/14(月) 12:30:31.40 ID:???
>>108 自己レス
杉も地区大会の個人戦で一本免れてたか。
仮に黒柳あたりが藤田相手に一本取られずに旗判定か優勢負けまで持ち堪えたとしても、
原田(or喜久地)が、武戸か蜂野か関谷を相手に引き分けに持ち込めるものかな。
>>106のパターン
黒柳△−◎藤田(体重でなんとか1本負けはさけるとして)
原田△−○関谷
佐野×−×蜂野
永田×−×武戸
堀内○−△端本
原田は引き分けにだって持ち込めないだろ
>>107のパターン
原田△−○藤田
永田○−△関谷
佐野×−×蜂野
黒柳×−×武戸
堀内○−△端本
これは行ける
佐野と黒柳は少し強い相手と当たることになるが体格で優っているし絶対無理といわけじゃない
そもそも関谷だっけ?ふとっちょ平野は?
>>112 あいつは決勝リーグでの隠し玉的起用だったように見える
暁泉では起用されてない
>>108 だから、新入生が入ったろうに、なに原田使い続けてるんだって 話だろ。
重箱の隅つついたってしょうがないだろう
柔道に詳しい人
宮崎のインターハイ軽量級であの状況から河津掛けせずに
何をしたら勝てたのか(もしくは勝つ見込みはない)のか教えてください。
寝技しかけているときに耳元へ吐息をかければダンナでも勝機はありそう。
ダンナには一撃必殺のDSAがあるだろ。
偶然とはいえ素人が全国レベルの選手相手に綺麗に一本とったのは凄いな
しかも足払いってのがまた凄い
>>118 杉に見事にすかされて、一撃必殺も何もなかろう
>>116 河津掛け仕掛けた時点で、完全に仰向けにバランス崩してるから、
技あり未満で堪えるのは難しそう。
なので、そこまでの技あり一つと合わせて一本負けは必至。
>>107 永田と関谷は、いずれも巧&斉藤に負けていて、どちらが強いのか予想しにくいなぁ。
巧>斉藤&石塚>永田&関谷&酒井
ってイメージ。
ちなみに、端本は重量級、武戸は軽重量級だけど、蜂野は何級だったのかな?
>>102 佐鳴相手なら、暁泉の楽勝なんじゃない?
石塚に原田を当てられて、袴田に堀内を当てられたら、それで1対1。
残りのザコ3人で、永田、佐野、黒柳を相手に2勝はキツいだろうし、
お得意の引き分け狙いでも、佐野と黒柳はともかく、永田には負けそう。
>>123 佐鳴こそ小細工を弄して来そうだから、石塚と袴田弟の二人でダンナ以外から2勝。
で残り3人の誰かがダンナに勝って3勝というのを狙って来るんじゃない?
ただ、石塚か袴田弟が平ちゃんと対戦することになった場合、一気に厳しくなりそうだけど。
袴田弟の実力もいまいちハッキリしなかったよな
杉と同等くらいだとは思うけど
てかもっと桜子を口説く描写あっても面白かった気するね
>>125 藤田の登場と浜高へ走って来た時、堀内と巧&保奈美との再会以外は
試合と合宿以外での他校との交流シーンって無かったな。
杉と袴田と藤田が燃えよドラゴンの曲をバックに
桜子取り合いしてる図が見たい。
「石塚さんの代が卒業したら弱い」なんて言われてたけど、元々石塚が強いだけだったような<佐鳴
引き分けに持ち込めるだけの技術みたいなものはあるのかな、他メンバー
赤石林業を倒し、蜆塚を5-0で蹴散らした名門浜名湖のレギュラー相手に引き分けを3つ並べられる連中だしな
131 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/16(水) 00:47:36.85 ID:6l9cwcWX
勝ち抜き戦とはいえ袴田弟一人で県で8強って、どれだけ強いんだよ豊クン
袴田弟の得意技がショボかったよな
両手組からの大外巻き込みだっけか
大概巻き込み系ばかり使う奴に大成する奴はいないからな
>>124 >
>>123 > 佐鳴こそ小細工を弄して来そうだから、石塚と袴田弟の二人でダンナ以外から2勝。
> で残り3人の誰かがダンナに勝って3勝というのを狙って来るんじゃない?
>
> ただ、石塚か袴田弟が平ちゃんと対戦することになった場合、一気に厳しくなりそうだけど。
佐鳴は石塚を次鋒、袴田弟を中堅とかやってきそうだな。
先鋒か大将に原田がくると見て。
市川さんそれも読んだりしてな
佐鳴は、最初の地区大会では“基本の出来てる引き分けスペシャリスト”だった4人が
一年後の対静岡第一戦では全く仕事出来なかったんだよなぁ。
そう考えると、ハゲとデブなら引き分けを狙えても、永田と堀内を相手だと難しいかもしれん。
石塚−原田
袴田−堀内
ザコ−永田
ザコ−デブ
ザコ−ハゲ
なんて組み合わせになったら、佐鳴は目も当てられんw
さすが2児の父
斉藤相手に見事に引き分けた蝶野と、その起用をした吉岡監督は天晴れだな!
伊達に悪のカリスマと呼ばれてないな
>>137 そういや、
吉野>>端本≒宮崎
なのか
吉野って誰?
吉野君って多分巧らの代で主将やってる、メガネ、ニキビ、太め、かわいい目の子だよね
リアルにいそうな容姿で結構好きなんだけど
静一ってことは実際のモデルとかいるんだろうか
>>140 静岡第一
2年夏の団体戦で、宮崎をあっさり倒した人
冬の選手権の時もいたので、どうやら巧らと同じ学年の模様
2年夏のIH県大会団体戦決勝リーグだよ
>>134 静岡第一はだいたい三工と同レベルの強豪校だよ
違うのは藤田かいるかいないかくらいのものか。その差が大きいんだけど
佐鳴の引き分け作戦が静一には通用しなくてもそれは仕方ない
暁泉相手でも危ないだろうね。せいぜい佐野黒柳くらいか。永田は無理そう
千駄ヶ谷の本田先輩に似た感じの人か
宮崎が抑え込まれてたな
静岡第一も五番手を藤田に当てて
大村が確実に一勝、吉野が平山相手になんとか出来れば勝ち目あったかな
実際は3-0で三工が勝ってるしなあ…
なんで東名大第一にならなかったのかな
大村あたりは部内でもかなり人望あつそうだな
浜高でいう斎藤とキャラかぶるイメージ
大村は「本気と書いてマジ」って言った人だっけ?
あの風貌でこういうこと言えるならウケるだろうな
それはIH全国大会団体戦で優勝した東名大藤沢の主将の窪ノ内さん
窪ノ内様の試合の描写ほしかったなぁ
どうゆう柔道するのかが興味ある
窪ノ内はインターハイ決勝で代表戦まで行ってるから橘かトビーに勝ってるんだよな
準決勝では藤田にも勝ってんのかな?
窪ノ内さんあの身長で担ぎ系しかやらなかったらウケルな
ウィキペディア読んでたら橘の項目に
「高校時代を描いた本編中では試合に登場したライバルでは唯一人敗戦のシーンがない」
って書いてあるんだが地味に三工の蜂野も負けたシーンはないんじゃない?
個人戦の代表になってないから設定上負けてはいるんだろうけど
描かれていないけど負けてるってのは橘にもあるんだし(vs玉城)
蜂野ってライバルだったの?
ライバルの定義の問題になるな
敗戦のシーンがないのって沖縄尚北の副将もな
橘も、春の選手権で玉城に負けたシーンの描写は無かったな
未来の世界で藤田に負けてるが
三工の名も無き1年生も最初の練習試合で誰一人負けてないな。
あれ同じ1年生のライバルだろ。
あいつらにはのちに全国優勝する浜校メンバーが
勝てなかったどころか、一本負けしなかったのが上出来、斉藤に至っては引き分けなんてすげー
みたいな完全格上設定だったんだよな。
その後はいつのまにか全国レベルでは藤田のワンマンチームに近い状態になったが。
大谷とか小島だったんだろうな、あれw
>>167 大谷とか小島は、平山と同級なら居なかったのかもしれないけど、
関谷は影も形も無かったな。
それが、いつの間にか藤田と、上級の三銃士に次ぐ存在にまで。
全国常連の三工で10人いる同学年で藤田含め9人が二段
それで唯一二段なかった関谷があっさり学年NO2
>>169 しかも巧ごときに手こずった藤田を「まだまだ」と評する関谷△
>>157 麻里ちゃんのお兄さんっていう人も敗戦シーンの描写はなかったな。
あの人全国で優勝してるよな多分
>>171 お兄さんは浜高と当たってないからライバル扱いは出来ないんじゃね?
>>172 でも堀内は「この地区の頂点」としか言ってないんだよな
全国はおろか県大会で負けた可能性も
>>173 お前、頭の回転鈍いんじゃね?
ヒジョーにつまんない奴だな
来留間先輩は作中最強ってのが“お約束”w
本気でやれば最強なんだけど
途中で飽きて帰っちゃったとかで結局優勝してない気はする
車先輩に関しては情報が中途半端すぎて強さは妄想でしか語れないよな
下手に負けた描写でも描こうものならイメージ台無しだしな
来留間先輩って荻野より足早い?
足は普通だろ、外伝的に
荻野って誰だっけ?
ロッテの荻外の事なんかね?
あの人西岡の代わりにショートに転向とか言ってたけど大丈夫だろうか
抑えの方の荻野も心配
来留間先輩こそプロレス向きの人は居ないと思う
宮崎が投げられて負けるときの顔がなんか印象的
>178
汗で足が滑って負けたとかありそう
「やーごめんごめん」と言ってても顔が変わらないから、全然申し訳なさそうな
顔に見えないと
>>177 そりゃ現実的に考えればそんな奴いない
現実的に考えれば
現実的にもなにも来留間先輩ってそんないい加減なキャラとして描かれてたか?
大会の最中に飽きて帰っちゃうような奴が主将やってられると思ってるのか?
>大会の最中に飽きて帰っちゃう
そんな描写あったか?
楽しい妄想を語るのは勝手だし、時には微笑ましかったり、周囲も楽しめたりするが、
妄想を基にして話を進めたり、ムキになってつっかかるのは愚かだな。
>>191は話の流れも読めないのにレスしちゃう馬鹿
ただ単に何やらかしてもおかしくない人だなってだけの話で
飽きて帰るってのも例えばの話だろうに
どっちもどっち
ジャンプ漫画なら「フッwワシにかなうような奴はこの中にはおらんようじゃのう」とか言って
帰るようなキャラもいるかもしれない
>>190 ↑こいつが場の空気を読めずにムキになっちゃってるだけのような…
正論に見えるけど
どっちもどっち
どっちもどっちな2人は明日BEGINの格好で出かける刑だな
浜高みたいに金銭的な問題で金鷲旗に出ない高校ってあるの?
金鷲旗のサイト見てみたけど
北海道・東北は会場が福岡で金銭面が厳しいからか、参加数は他と比べて少ないね
今年は東北全部合わせて6校。北海道はここ6年間参加ゼロみたい
>>166 入学直後は1年相手に引き分けがやっとだったのに、
年末には2年レギュラーに勝った杉と斉藤
なかなかこうはいかないわよね
207 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/23(水) 06:25:41.35 ID:nhSpMSr2
空気悪いなぁ
来留魔のリングネームで全日でデビューか
返されるのを恐れず強引に技をかけ返される宮崎君は素敵です
妹の方、最近とめはねにも進出してきたな
麻里ちゃ〜ん
女としては麻里ちゃん可愛くないよね
とめはね7巻の柔道シーンで審判と進行役?で典膳・杉・西久保さんっぽい人がいるんだけど
双眼鏡で見物してるのは宮崎って事でいいのかな?
>>214 勝負はしないけど麻里ちゃん口臭そうだよね
お前のところに金髪のハーフと、身の軽いデブがバットもって行ったから気をつけてな
袖釣り込み使う弟も向かったぞ
髪型を同じにしたらそっくりな男が待ち構えてたりして
麻里と仲安は、いつ頃ヤッたのかな?
杉主将の下で浜高が全国優勝した選手権時点では、まだだったと思うが
漫画のキャラの性行為の日なんて誰も知るわけねーだろw
麻里ちゃ〜ん
先月に嫁とやったくらいだが
ってなにこの会話
>224
そこは名前欄に西久保と入れて欲しかったw
西久保さんってなんか小さそう
食べる前に飲むっ!
真面目な話、体育会系の旦那は夜方面は満足させてくれそうだな。
意外とドMだったりしてw<西久保さん
マリちゃんはひそかに石野とヤッってますw
どう想像しても麻里が押し倒すか、麻里主導でそういう風にもっていく姿しか浮かばない
>麻里と仲安
宮崎&ミッタンはソープだろうか。
>230
最初はそうなのかなあ
仲安が押し倒して、
仲安「返さないのか?」
麻里「バ、バカッ(///」
とか
>>232 麻里が初めて柔道部に行った時みたいに仲安押さえ込んで
仲安「俺達そーゆー事するのには、まだ早ぇーよ」
麻里「ねえねえ麻里のことが嫌いなの?そうなの?」(ちょっと涙ぐむ演技)
仲安「うっ」ズギューン
みたいなシチュかと。
>>234 そうゆうキモイ妄想をどんな面して書き込んでんだ?
236 :
235:2011/03/27(日) 09:53:10.96 ID:???
金メダル獲れそうな選手って巧、藤田、橘、トビー、玉城、宮崎くらいっすよね
宮崎が金メダル取ったらさすがにひくわ
>>239 > 金メダル獲れそうな選手って巧、藤田、橘、トビー、玉城、宮崎くらいっすよね
100超が橘
100以下が玉城
90以下が藤田
81以下が巧
73以下がトビーとして
宮崎は60以下まで行ければ希望あるかな
66以下はきつそう
>>240 そうかなぁ
宮崎以外で金とれそうな軽量級の選手いなくない?
金メダルってオリンピックの話だよな?
日本の大会の話かもしれないけど漫画に出てきた奴らが出場選手の全部ってわけじゃないだろう。
成長してる人もいるだろうし。
そんなこと言ったらキリないべ
あくまで可能性の問題だろうし
個人でインハイとってる宮崎なら可能性はあるだろ
いや、>宮崎以外で金とれそうな軽量級の選手いなくない?
とか言うから
>>241 化物じみたパワーの大型外国人勢に橘のスタイルを貫き通すのは結構大変だと思う
それよか体格のわりにスピードのある玉城のほうが世界が近い気する
体型、体格的には、玉城って棟田をイメージすればいいのかな
御厨はその素質は充分ありだろ
相性の悪い宮崎を何とかできれば上は狙える
外岡「…」
御厨は精神面が弱いイメージあるかも
若かったとはいえ、あの大舞台で宮崎相手に力を出し切れなかったのはでかいと思う
なんとなくあれが初挫折だったんじゃないかと思う
次回からはその辺克服してもっと強敵になってそう
御厨が精神的に弱そうと言っても、
一年前の宮崎・浜高勢は皆一年生で出た全国一回戦でガチガチ状態で三人抜きで負けてるのに対して
御厨・千駄ヶ谷は一年生の軽量級で一回戦を三人抜きで勝利だからな
その際浜高に勝ったのは無差別でも優勝した玉城で、それと同じように扱うことは出来ないにしても
一年生でそれをやってのけたこと、そこから更に伸びしろがあることを考えれば御厨は相当な逸材だよな
あの挫折を糧に伸ばせるか堕ちてくかは本人次第だけどな
誰もが常に伸び続けられるものでもないし
高校がピークって奴もいるからな
あの成長スピードのままいけば間違いなく逸材だが
そっちのほうが確率低いと思う
そっちのほうってどっちのほうだよ
後者のほうだ
そのくらい理解しろ
前から御厨を不当に低く評価してる人いるなあ
御厨は高校入学してから宮崎クラスの軽量級全国トップクラスとの対戦は
下手したら選手権のときが初めてだったのかな?
馬鹿
>>257 何をさして不当だと言ってるのか分からない
あそこまでプッシュしておいて「宮崎ごとき」にあっさり負けたからなあw
>>261 普通に宮崎が強かったんじゃないの?
2年でインハイ個人戦3位、3年で優勝だから、同階級の御厨にとってはかなりの難敵だろ
ミッタンシスターズに支持された奴は負ける
いや巧は勝ったか
御厨の身長も公式では160らしいが
151くらいだろ
266 :
262:2011/03/28(月) 12:52:35.10 ID:???
>>264 いや、なかなかそう簡単にはねえ、人間死ねはしないんだよ
お生憎様
つか何これ
そんなに御厨が嫌いってこと?
意味わかんね
ちょっと前からギスギスくんが一匹紛れ込んでるだけじゃね
御厨も可哀想に
>>269 宮崎が高い評価を受けるのが面白くなくて、拗ねてるのかと思った。
でも、こんなバカには好かれるより嫌われた方がいかもしれんね。
御厨は一応千駄谷の五番手なんだよな
なんとなくだが石丸コーチ就任で大型選手が千駄谷を避け天味に集中しそうな気がする。
そうなると巧世代卒業後は天味が黄金期かも
五番手?
麻里ちゃ〜ん
巧の最終身長は何pになったんだろ?
171ぐらい?
結局のところ浜高勢の強さ順位はどうなんだ?
多少の相性はあっても、そこそこ順列がつくのが柔道だし。
巧、藤田
斉藤、三溝
杉、宮崎、堀内、袴田弟
関谷、平山、永田
県内の強豪も含めるとこんな感じ?
280 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 21:14:22.58 ID:2C4U7jOe
>>279 袴田豊を買いかぶりすぎでは?
あと、斉藤と同列に石塚を入れてあげてほしいかも
>>280 やっぱりそうかな。
書き忘れたけど、2年冬での順位だ。
石塚サンは引退しちゃってるからな。
宮崎はもうワンランク下じゃね
いくら強くても所詮軽量級だからね
宮崎は重い相手に引き分けるしたたかさも持ってるから
団体戦要員としてはそこそこ強いと思う。
まぁ団体は判定がないからな
個人戦なら多分ほとんど負けてたでしょ
掴まれたら掛け逃げするしかない軽量級は印象悪いからな
>>284 体重差が40kgとかになるとさすがにな……
>>279の全国版作ろうと思うと難しい。原が特に。
斉藤が相手にならないってどんなだ。
それとも極端にパワー柔道に弱いとかか?
原は巧藤田のちょっと下か並べてもいいかな
あの時は斉藤が勝ったけどまともにやったら原の方が強いでしょ
橘戦で橘がミッタンに壊されてなければ斎藤は最強クラスと言えたんだけどな
まあ東名大藤沢戦だけ見てもかなり上位なことは確定だけど
宮崎VS黒柳戦はベストバウト?
宮崎藤田戦のほうが個人的には好きだけどな
ホント宮崎はいい仕事してるのが分かる
俺は桜子ふっちん戦が好き
>>290 はじめの一歩でいうところの、間柴vs久美みたいなものか
>>279 俺はこんな感じ
S 粉川 藤田
A 三溝 斉藤
B 堀内 杉
C 袴田 平山 宮崎 永田
D 関谷 黒柳
E 佐野
石塚はBかな
こういうのって不毛ぽいけどやっぱ楽しい
自分的には
S 橘
A 鳶島 原 巧 藤田
B 三溝 斉藤 津末 福知山主将
C 堀内 下津田 滝川 安藤
D 杉 奥野 吉野
E 宮崎 袴田 佐野 永田 関谷 長谷
F 原田
あくまで二年選手権時同学年のみ
みんな袴田弟を過大評価しすぎじゃない?
俺的には関谷より若干下くらいのイメージあるんだけどなぁ
>292-293
あのぉ〜赤石林業の酒井&西村は・・・・。
袴田は一学年上の大村に引き分けたというのが評価を上げてるのか?
勝敗が決まってる段階だったことに加えて再戦時にはあっさり一本負けしてるが
>>293 俺も同じ感じだ
ただ福知山の主将の強さはまだ不明じゃないか
あとEとFの差がでかいなw
日置はBくらいで
巧達の一つ上の世代で作るとしたら完全に妄想だが
A 玉城 窪ノ内
B 日置 鳶島 当間 本田
C 仲宗根 与那嶺 武戸 石塚 大村
D 蜂野 端本 酒井 西村
E その他(途中で飽きた)
こんな時間になにやってんだろ俺…
>>299 まとえてると思う
しかし強さ議論してモメださないのも珍しいな
これからかな
>>296 思いっ切り負けてなかったっけ?
「こんな奴が居たとは」とか言って。
一つ下世代
S 御厨
A 喜久地
B 仲安
C 石野
>302
喜久地の試合って、宮崎にあっさり負けた以外にあったっけ?
Aほどじゃないけど、体重的には仲安よりだいぶ有利そうだからA'?
喜久地は合同練習で石野に連戦連勝
本番で余裕こいて石野に負ける
そんなイメージ
女子も作れ
>>306 S:来留間、ミリアン
A:アンダーソン
B:袴田、薩川
C:ふね
D:別所、海老塚
E:松原
F:佐鳴の袴田以外
309 :
浅田:2011/03/30(水) 14:18:50.33 ID:TMJxqD2k
>>309 S:来留間、ミリアン
A:アンダーソン
B:袴田、薩川
C:ふね
D:別所、海老塚
E:松原
F:佐鳴の袴田以外、浅田さん
望月B
羽生D?
つか女子とか世代とか分けないで全部一緒にした方が分かりやすくね?
>>313 女子は一緒にする意味無いだろ
例えば
>>293じゃせいぜい、原田が女子の中に埋没する程度。
田村強い子S
>>316 ザコ以上、海老&愛子以下だから、そうなっちゃうな
胸は全員AかBだけどな
>308
ふね対海老塚は場外乱闘だけだっけ?
別所=海老塚=ふねくらいかと思ったけど
あと
Z:近藤
を入れて欲しかった
>>319 桜子の得意とする、プロレス技ありの場外乱闘で互角なんだから
柔道ルールじゃ、ふねの方が上なんじゃね?
ふねって実は、来留間麻里、薩川佐代子クラス以外には無敵な訳だし。
>>319,320
実は、別所も来留間と薩川にしか負けてなかったりする。
で、ふねは過去に袴田さんにも負けてることにもなっている。
だが、海老塚は場外乱闘でも、柔道着を着ていたのでは
ふねに全く敵わなかったから、柔道着を脱ぎ捨てた訳だし、
別所も袴田さんには負けるだろうから、
袴田>ふね>海老塚、別所 に俺も同意。
別所vs薩川はほぼ互角だったんだよね
つか、別所がおしてた
薩川が逆転勝ちして、麻里に「天才かも」とまで言わせ、
1年なのに全国で優勝までしちゃったけど、
別所とはそこまで差はないんじゃないの?
つか、別所も全国トップクラス?
B:袴田、薩川(インハイ個人階級別優勝)
C:ふね(同上位)
D:海老塚(地区4位、県早期敗退)
と考えると、別所はCでもいいのかもね。
薩川が浜高に感化されて全国大会までに全国トップクラスに成長したんだろう
薩川は五輪代表にもなってたよね?
女子に関しては記憶があやふやだが
>>321 印象に残っている松原さん>>>どんな選手かもおぼえていないふっちん
という可能性はないかなー
負けたのって、袴田さんと桜子と別所さん(本人談)だけだし
ふねは袴田さんに負けた以外にも、
来留間に負けたインハイはベスト8で
薩川に負けた選手権がベスト4、
しかも国際強化選手の候補だから
全国的にもかなりの強豪ではあるね。
>>326 >>321を読むと、プロレス無しの柔道では、ふね>>>桜子は確定でいいと思う。
そうすると、桜子と松原さんの力関係をどう見るかだけど、別に桜子は奇襲で勝った訳じゃなく、
松原さんの技を持ち前のスピードでかわして、背負いで投げて一本だからなぁ。
桜子>松原さんってのも確定っぽいかと。
>>327 ふっちんvs麻里って準決勝での対戦じゃなかったっけ?
だとすれば、インターハイもベスト4かと…
M12子は?
今のところこんな感じかな?
S:来留間、ミリアン(世界の頂点クラス)
A:アンダーソン(Sより少々落ちる程度)
B:袴田、薩川(高校生階級別全国優勝)
C:ふね、別所(同上位)
D:海老塚(地区の強豪)
E:松原(地区の強豪)
F:浅田さん(ザコだけどかわいい)
G:佐鳴の袴田以外(ザコ)
女子の方がキャラが少ないこともあってか
力関係がハッキリしていて判断しやすい?
番外編:倉田龍子先生
基本的に桜子と久留間が絡んだ人しかいないからな
> G:佐鳴の袴田以外(ザコ)
名前あるのにね、金剛寺さんと浜田さん(確かそんな名前。ウェーブの子が金剛寺でショートの子が浜田)
浜田さんは結構好み
S 橘 鳶嶋弟 粉川 藤田 玉城 窪ノ内
A 原 三溝 斉藤 津末 鳶嶋兄
B 日置 堀内 下津田 滝川 安藤
全員まとめようと思ったがキャラ多く疲れる
階級は考慮しないのかい?
パウンドフォーパウンド
>>335 日置は斎藤と同等の力はあると思う
てか個人的に一番好きなキャラだけに願望はいってるかもしれんが
玉城、橘
鳶嶋弟、巧、藤田、原
斉藤、津末、日置
三溝、堀内、滝川、安藤
下津田、奥野、杉
宮崎、御厨
石塚をオトした仲村とかっての居たよね
奥野とかよりも強そうじゃね?
>>334 名前あったんだw
もしかして、作中ではなく絵筆とかで?
余談だが、三溝シスターズも名前がある
べっぴん、すっぴん、デラべっぴん、だったかな
トビーだの中安は将来淫行でパクられる可能性大だな。
しかしあんな兄貴と同じ顔した変な生物のどこがいいのだろうか
当時べっぴんとデラべっぴんにはお世話になっていたがすっぴんって雑誌あったっけと
隣町の本屋まで行って探したことがあったな。
今ではネットのおかげでわざわざあんな高い本買うことなくなったが。
というか3次元のエロじゃ抜けなくなったし。
>>346 お前引きこもってセンズリばっかしてんだろw
俺みたいにブスの嫁もらえよ
ブスの嫁って帯ギュで言えばどの程度の?と聞こうと思ったけど考えてみたら帯ギュにブスっていなかったな
モンキーなら主人公の幼馴染みにきっついのがいたけど
えええ、いただろテニス部に
藤田和日郎子みたいなのが
藤田和日郎子wwwwww
>>348 ブスなら
MJ-12子がいるぞ
あと、
>>349の言う丸智奈と
ハイジャンのヒガンテさん
>>348 仕方ないから教えてやる
帯ギュッで言えば
日置を女装させて出っ歯にした感じだ
羨ましいだろ?
ハァ‥‥
ものすごい心が綺麗なんだろうなあ
こんな旦那に尽くしてるくらいだもの
そもそもエロ本と嫁を一緒にしてる時点で・・・
別に一緒にしたわけじゃねーだろw
要するにセンズリばっかしてねーで女作れって言いたかっただけだよ
言い訳にしか聞こえんが
お前らなんかに言い訳する必要がないだろw
てか何で言い合いみてーになってんだよw
>>311 望月は書道と二股で、それでいてこれといった苦戦もせず全国一だからB+かA-ってとこじゃないかな?
遅レスの上に他の河合漫画ネタでスマソ
360 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 02:40:03.97 ID:DIkpxc/D
>>325 五輪-52代表に選ばれてるよ
間違いない
ただマリリンと違い金メダル最有力候補と言えるほどの存在では無いかも
361 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 02:48:47.53 ID:DIkpxc/D
>>358 作者、柔道なめてるのかと言いたいな
いくら書道部員をケガさせたからって高校最強選手をムリヤリ書道とかけもちでやらせるはずな無いだろう
強化選手扱いだし協会が認めるはずは無いし
そもそも強化選手というのは協会がその選手のために金銭的に援助してもらってる立場だし
書道部員のわがままなど通るほど世間は甘くないわ
書道漫画に手をだしたのはいいがやはり柔道も描きたくなったのでかけもちさせようって作者欲張りすぎ。
362 :
802:2011/04/07(木) 22:55:48.69 ID:???
本人がやるっていったら協会文句言わないんじゃないかプロ格闘技以外は
柔術のジム通ってた金メダリストいたくらいだし
「柔術のジム」で逆技を使うモビルスーツを連想しちまったorz
フルメタル・パニックには
ロボット(半壊)使って、主人公が柔術の理で闘ってた外伝があったな
おぉ!サンクス。知らなかったので助かった。さっそく注文入れたわ。
366 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 20:27:46.88 ID:vKBolE8S
天才原はどうなったのかな
あ、玉城って橘に勝ってるやん@17巻
ボケナスが
麻里ちゃ〜ん
久留間遺伝子と斎藤遺伝子はどっちが強いのだろうか
別所遺伝子は斎藤遺伝子に打ち勝つことができるのかが気になる
目を閉じて口が開くんじゃないか
全方位につんつんに伸びる頭髪も
ちんちんに見えた
自転車があんなにもバラバラになる程の衝撃の事故でも、
受け身だけでなんとかなるものだろうか
そして車の運転手はオカマだろうか
モボ・モガが集まる華美なスレですこと
巧の潜在的な運動神経の良さと受けの強さの伏線てことでもあるんじゃない?
巧のすごさって、技の強さもそうだけど、実はそれ以上に藤田クラス相手にも一本取られない受けの強さでもある
歴史的にも、西郷四郎は投げられそうになっても、空中で体勢を変えて両足で立てる受身をマスターしてたみたいだし
(いなかっぺ大将のキャット空中三回転や、新・コータローまかりとおるでの猫柳の元ネタ)
嘉納治五郎も馬に乗った際に危険な体勢で勢いよく振り落とされたり落馬しそうになっても、
空中で体勢を入れ替えて決して倒れずに常に安全に二足で地面に降りてたっていう
そういう技術とバランスの良さを身につけてたとかっていう話
巧対策をしてくる敵があまりいなかったな
竹ノ塚くらいだったか
石塚とかもなんか策立てるかと思ったら真っ向勝負だったし
他に対策取ってきた敵というと
IHですくい投げのカウンター狙おうとしてた奴とかかな?
日置なんかは自分の限界と努力すべき点を悟って
いい勝負しひきた感じだったな
日置と斉藤の試合はもしやったらどっちが勝つかな?
そりゃ彼女いる方が寝技はウマいだろ
文通だけどな
拝啓 愛子様
(略)
自分のエリで貴女の首をキメます。首の下に回したほうの手にエリを持たせます。
(略)
敬具
斉藤と愛子はいつまで続いたかな。
普通に考えれば、数ヶ月後かそこらで自然消滅か
当時は携帯普及してなかったからだけど今からすると文通(笑)
と思ったけど、斉藤ん家って貧乏子沢山だから今の世界観でも携帯持ってなさそうだな
いいじゃん文通
ポケベルとかもっと時代を感じるものよりは
斎藤vs橘が一番燃えたなぁ。
鳶嶋vs巧より手に汗握った。
今日バイトでとある観光地でビラ配りしてたんだけど
お母さんが「さくらこー!さくらこー!」って娘を呼んでた。
運動神経の良さそうな名前ですね、と心の中で呟きました。
それだけ。
斉藤んちはファミリー割引で、みんな同じ携帯の色ちがいを買ってそうだ
とめはねっ!でもヒロインが他の男と文通してるね
桜子さんは、松嶋菜々子のドラマと帯ギュの対極的なイメージがある
久留間先輩ってどれくらいの強さだったのかはっきりとした描写がないな。
全国でタイトルとってないんだろうか?
とりあえず、個人タイトルが取れるレベルではないらしい
でも、県内レベルだと、藤田が余所見してるうちに1本取れるくらいには無双状態
最終回見るになんだかんだで野球のほうが向いてたといえなくもない
高校3年間柔道やっててプロ野球に入団できるとかやっぱ凡人じゃねーよ
ありさと一緒で「超人枠」「人外枠」だろうしな
久留間先輩って、プロ入団後に監督やコーチとの人間関係はうまくいったのだろうか?
ある意味最強の野球選手だな
乱闘になったらちぎっては投げちぎっては投げの無双状態じゃなかろうか
乱闘要員としては久留間先輩が最適てことか。
ところで、守備位置はどこなのだろうか?
>398
最終巻の帯4コマに、正捕手中村とポジションを争うとあった
肩、強い
足、決して遅くはない
打撃、落合くらいしかやった事の無い「狙ってのピッチャーライナー」が出来るレベル
…チートだなw
イチローはセンター前ヒットならいつでも打てると豪語してたぜ〜〜
高校時代にな〜〜
麻里vsふっちんでいつも「ふっちんがんばれ!」と思ってたのは…少数派だろうなやはり
403 :
680:2011/05/06(金) 00:07:19.04 ID:???
マリが勝つのはわかり切ってたからね。
あそこまで突き抜けてひねくれたふっちんなら勝ってみたら面白いかな、と思う。
麻里ちゃ〜ん
麻里は急速にチート的進化を遂げたよね、国際試合優勝とか
今にして思えば多少の温情判定はあったにせよ袴田さんが麻里に勝ったのが信じられん
>>379 浜名湖ってあまりマークされてなかったんでは?
竹の塚以外は
千駄ヶ谷も一応マークはしてたみたいだがな
少なくとも巧あたりはマークされててもおかしくないのにな
>>400 西武のおかわりくんを見てみよう
足=意外に速い
打撃=本塁打王を狙えるレベル
肩=そこそこ強い
守備=意外に上手い
クルマ先輩の活躍も納得
守備はおせじにもうまくはねーぞw
>>396 当時の監督(星野)と一戦やらかしてると思われる
杉が大勢の女に陵辱される薄い本が読みたい
>>405 そこは経験値の差ってことにしたんだろうな
つーか言い訳スカウトの人に喋らせてたし。
マリみたいな天然キャラは出てきたときから「ああ、どうせこいつが勝ちまくるんだろうなー」って感じで、正直見ててあまり面白くなかった。
袴田さんとの敗戦でも、勝負に勝って試合に負けた的な、実力なら上って感じの描き方だったし。
アンダーソン戦なんか、危機感煽りかたがわざとらしく感じるほどで。
桜子の試合みたいに先が見えない楽しさはなかったなあ。
>411
作中でも、旗は実績のある人の方に上がりやすいとか言ってた
桜子vs別所戦、桜子vs薩川戦、薩川vs別所戦はどっちが勝つかわからなかったから面白かったな
全国優勝した袴田さんと薩川さんだけど
薩川さんは本格的にアスリートへの道に進んだのに対して
袴田さんは石塚と教職という日常を選んだのが対照的だったな
コンビニコミックで久しぶりに読んだ
最後の方すっかり忘れてたけど、何で駆け足展開だったんだろ?
高三時代すっ飛ばして大四まで飛んでたし
まさか打ち切りじゃあるまいし
浜高の強さがエスカレートし過ぎて描くのが難しくなったとか?
それとも飽きて早くモンキーターン書きたくなったから?
最近だとメジャーとか犬夜叉とかコナンとか超長期連載も珍しくないけど
当時はうる星の36巻がサンデーの最長漫画だったんだよね。
あまり長く続けないのが当時のサンデーの方針って感じだったし
なによりあれで帯ギュのテーマは完全に消化してるじゃないか。
浜高がっつーより対戦相手だろうな。
日本一になった後じゃインフレバトル漫画引き伸ばし的展開しかない。
30縛りってあったんじゃなかったっけな、当時は
今じゃなくなってるけど
>>419 同時期連載してた藤田のうしとらが33巻、椎名のGS美神が39巻だからそれは無いでしょ
>>418のとおり敵のインフレが問題じゃない?
千駄ヶ谷や原との再戦だけじゃ目玉に欠けるし、外人勢はマリちゃんでやったし…
うしとらだって藤田はもう少し描きたかったらしいけど無理矢理あの巻数に収められたみたいだしな。
30巻縛りっていうか厳密に30巻ではないけど30巻前後で終わらせるってのは当時確かにあった。
千駄ヶ谷が普通にやったらかなうわけねーレベルだったからあの盛り上がりがあった訳で
同等になったらどう頑張ってもあれ以上に盛り上げれんし。
その点で終わるタイミングはほぼ完璧でそれ故に名作になったと言ってもいいと思う。
まぁ、もっと浜高柔道部を見ていたいという気持ちは分からんでもないが。
どっかのボクシング漫画なんか無茶な引き伸ばしのせいでそこまで積み上げたものを崩し
て粉々にした挙句腐臭すら放つ代物にしてしまったからなぁ。
みったん強くなりすぎ
試合カットされたが、天味二人抜きは偉業なんじゃないか?
424 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 02:08:37.98 ID:IIwUpB+N
しかも副将と大将だしな
安藤瞬殺だし、レベルで言えば斉藤、原、石塚並みかそれ以上だろ
補正がないから、実際に斉藤やライバル格とやったら負けそうだが
>423
天理は柔道部物語でも大将が秋山(高校から柔道を始めた。評価は部内で3番手以降)
に負けてたな
どっちの作品でも扱いが悪いのはリアルで何かあったのか?
ミッタンはいつのまにか浜名湖NO.2の評価受けてたな
まあ重量級だから当然ともいえるしむしろミッタン抑えてエースだった巧が異常なだけで
下津田に負けたのはなんだったんだろうか
ミッタンは実際巧よりポカ多いね
相手を見下したり油断して負けるパターン
そういう弱点をつけないと負けさせられないほどの恵体だからな
巧と保奈美ってどこまでやってたんだろうか
試験勉強してるときの巧と保奈美は最後までやっててもおかしくない雰囲気だったけど
それ以外にそういう描写がないのがまた
>>427 いきなり勝ってるか負けてるかって勝負が多いんだよ…
後半目立ったエピソードも無いし。やはり人気のせいだろうか。寂しい。
ジャンプっ子だった俺が友達にらんまを薦められて初めて読んだサンデーでいきなりジエメイさんが
炉に飛び込んで、そのグロテスクさ(今見ると全然そんなことはないけど)にびっくりして読むのやめたんだけど
それから何週間かして恐る恐るまたサンデーを読んだ時丁度ミッタンが与那嶺と戦ってて
その格好良さにしびれたことが当時サンデーにはまるきっかけだったから俺にとってのミッタンは
サンデーの顔だった。
みったんの脱臼のえぐさでまた読むのやめたって事かと思ったw
>>426 下津田に負けたのは巧に5人抜きさせるためじゃないかな
433 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 12:30:49.12 ID:V1wwTVIz
みったんが負ける時は大抵、作者の事情があるからな
巧に五人抜きさせるため、藤田に3人抜きさせ凄さを表すため、橘戦で斉藤にいいところを見させるため等
前半読んでると、後半で全国大会で有力校から最低でも二人持っていくやつになるとはとても思えんな
1巻だと、斉藤>巧>宮崎=杉>みったん に見える
434 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 17:37:42.79 ID:V1wwTVIz
地味に前半の杉も強すぎる。団体戦勝つために斉藤、巧とあと一人のポイントゲッターが必要だったんだろな
ていうか主将が弱かったら示しが付かないし
他の中学の主将だった宮崎や斉藤を差し置いて主将やってるくらいだし
杉は伸び悩んだよね一人だけ個人戦の成績が・・・
藤田のせいもあるけど
2m弱であの体格の重量級全国3位のミッタンがNo.2なんて
じゃエースはどんなバケモンだよww と思える程のスペックだよミッタンは。
巧もミッタン相手に全戦全勝なんて とてもとても無理だと思うわ。
千駄ヶ谷はどっちがエースでどっちがNo.2なのか知らないが、
鳶島(弟)と橘の関係にも通ずるモノがあると思う。
伸び悩んだというより最初から完成してて伸びしろが無かったって感じだな、杉は
インハイの後、千駄ヶ谷に追いつけないと主張してたのが杉で、追いつけるって言ったのが斉藤と巧だったけど
実際、斉藤は寝技を覚えて一気にパワーアップしたし、巧も伴監督に一日指導されただけで更に磨きがかかった
杉はそこまで伸びたようには見えない
初見では、また杉の怠け癖がでたか〜くらいにしか思わなかったけど、
読み返してみると、あの時点でそれぞれ自分がどのくらい伸びるか把握してたみたいで感慨深い
でもその後藤田相手にかなりいい所まで善戦してたし杉も強くなったなあと思ったけどな
440 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 12:39:36.08 ID:odFjoXHF
最後に安藤に瞬殺されたのがね
杉は裏技だけの一発屋な印象がぬぐえない
最終回は三溝と橘が同格みたいな扱いだったのに驚いた
練習でも橘と勝ったり負けたりしてるんだろな
全部藤田のせい
コンビニ版最終巻の表紙、なんでアレなんだろw
杉は3年で巧が中量級にチェンジしてくるし、マジ可哀想。
杉は頭良しという設定を優先させるため柔道が弱くされた気がする
でも普段の言動からも成績優秀にはとても見えない
学校の成績がいい=記憶力がいい≠頭がいい
杉はキャラの立ち方じゃぶっちぎってるってくらい良いキャラなんだけど
そんなに強くないって印象が強いな
宮崎には軽量級って言い訳があるけど杉はな…
でかい図体を持ちながら温厚な性格の為幼い頃より鬼姉のパシリにされ
中学時代は宮崎の子分と呼んで差し支えない状態
それが高三時には全国大会個人三位
大四の段階で高ニ時全く歯が立たなかった橘と同格の扱いをされるまでに至る
帯ギュッ!は実はミッタン成長物語でもあった
そんなことはない。きっと大四の時点でも鬼姉には頭が上がらないさ。
まあ寮生活だろうから接する機会は大分少なくなってるだろうけど。
団体戦では足手まといみたいな状態だったのに
気がついたらオリンピック代表候補になってる上に、中ボスと仲良くしてる宮崎さんなんてのもいますぜ
中ボスって誰?玉城か?
それはともかく巧世代の五輪代表選考候補率は異常
そりゃ無名の学校が日本一になるという異常な下克上の時代ですから
>>445 東大クラスの頭の良さ
=物事を把握し応用する力が優れている
≠記憶力がいいだけ
軽量の選手で全国優勝の団体メンバーとして勤め切った宮崎のほうが異常
>>452 東大に入る為に実際には何が必要かと政官に溢れるイカレた東大出身者をもう一度よく考えてみな
軽量級の宮崎を押しのけて団体戦のレギュラー奪えない
仲安、石野が不甲斐ないと言うべきか
>>446 十分強いでしょ
藤田や巧に比べて見劣りするのは仕方ないが
全国レベルなのは間違いし。
むしろ強くなり過ぎだろと思ったくらいだった
西久保夫婦って龍子先生の収入頼りだろうな
忙しい時間帯に本業の八百屋を放り出して
公立高校の柔道コーチとかたいして金にならんだろうし
龍子先生が転任になったらコーチ業はどうするんだろう
コンビニ版最終巻で対滝川(千駄谷)戦を
浜高側応援席で観戦する三工監督吉岡先生のお言葉によると
「この杉も以前に比べれば相当強くなった
なにしろ県の予選ではおまえ(藤田)から技ありを取ったくらいだからな」
だそーです
巧世代が抜けた後の浜高はどうなったんだろう、と思うけど心配するまでも無いか
西久保夫婦生活できてるし
巧の後を追う形で仲安が立体大で柔道続けてるし相応の実績は残してるっぽいね
鳶嶋が仲安知らんみたいだから全国的に大したことないレベルかもしれないけど
麻理ちゃん大学も仲安と一緒なんだな
>>457 普通の八百屋の本業はお得意さんへの一括納入だから別に問題ないような気がする
店頭でオバちゃんの相手をするのは副業みたいなもんだ
あの画風で柔道描かれてもちっとも入り込めん
変わった人だな
どう見たって万人受けする絵なんだがね
最初は上条臭さが異様にわざとらしく目に付くけどね、ギャグとかも。
上条って人の漫画は知らないんでそれはどうでもいいんだけど、
そういえば最初読んだ時鼻穴の描き方にちょっとだけ抵抗感じた。すぐ慣れたけど。
橘vs玉城を描いて欲しかったよ。
実際、玉城が決勝で試合したって言ってただけで描かれてなかったし。
玉城が橘に勝てるとは思えないんだが。
橘の方が1コ下だっけ
いい勝負だと思う
一番最初に巧がミッタンにかけた山嵐はなんだったんだ?
>>467 幻だよ
180を余裕で超えてるミッタンが170程度の巧のつり手の下をくぐって技をかわすなんて
物理的に不可能だろ
すみ落としと玉車を試合で出して欲しかったが、それをやるとミラクルが過ぎるか
強敵相手に巧が咄嗟に、で
浜名湖高校が全国制覇した時点での状況で、
藤田と鳶嶋(弟)が試合したらどっちが勝つだろうか?
単純に考えれば、藤田は橘に負けて、橘と鳶嶋(弟)はほぼ互角の試合をしてたから
鳶嶋(弟)が勝つのだけど。
得手不得手とかあるだろうし、そんな単純ではないだろうけど。
藤田まこと
武蔵「許さん!喰らえ!」ガキーン
飯島「ギャアアア」
殿馬「飯島が死んだずら」
播磨矢「俺の出番だ」
山田「そうか、このための五番播磨矢(元坊主)か。やるな犬飼監督」
小次郎「ウフフ」
柔道部物語読んだあとで帯ギュ読み始めたが一巻の途中でやめた
あんな迫力のない柔道マンガいらない
とめはねは普通に読める
一巻て……まあいいだろう、縁が無かったな。さらばだ
>474
座布団一枚
帯ギュに柔道の迫力求めるほうがおかど違いってもんだ
格闘技が題材なのにコマ割りちっちゃいしな
杉は東大入れるくらい頭いいのなら何で佐鳴にいかなかったのかなあ?
柔道部が弱かったからと友達の巧と一緒の高校に行きたかったからじゃね
ていうか柔道部のない高校にいってる時点であまりその辺深く考えてもしょうがない
斎藤が東大ならわかる気がするが、杉じゃなw
ちなみに杉は理Vなんだろうか?
ふと思ったんだが桜子と杉が同じ中学だった可能性ってあるっけ
可能性も糞も違う中学だろ
迫力のなさを言うならモンキーターンも同じだぞ
この作者は文系マンガのほうが合う
絵が淡白だからな
484 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 12:16:14.91 ID:gfzxAIVs
>>473 確かにYAWARAや柔道部物語に比べればな迫力は落ちるな
>>477に同意
たしかにコマ割りでスケールが小さく感じる
柔道部なのに汗臭さ男臭さがまるでないんだよねw
帯をギュッとね!っていうノリの柔道部員なんて日本中探してもいないだろう
>>481 海老塚は保奈美と同じで、杉は巧と同じ。
で、保奈美と巧は違う中学だから。
>>483 河合センセの漫画は絵が小ぢんまりしてんだよね
確かにスポーツもの向きではないかも
489 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 22:16:05.98 ID:gfzxAIVs
>>487 たしかうろ覚えだが巧と保奈美は幼なじみだったが小学生の時、巧が引っ越ししたため違う学校になってしまったという事
重箱を突っつかれると困る河合先生が単行本の裏側の四コマで描いているよ
490 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 22:18:07.13 ID:gfzxAIVs
>>486 柔道部にはいわゆる先輩という連中が存在せず巧ら一年が好き勝手し放題なのでそうなったのだろう
筋肉攻撃〜
巧が1位になった時の人気投票の結果の詳細を知ってる人いたら教えて?
2位は海老塚桜子なのは覚えてる
>>473 おれ逆
帯ギュ読んでたら友達から柔道部物語すすめられて読んだらすげえハマった
柔道部読むまでは柔道ってそんなに激しいスポーツだと思ってなかった
つーか帯ギュの題材はべつに柔道じゃなくてもいいくらいだし
なんかヌルいんだよな
カーリング漫画とかだと合いそうだね、あの画風とかテンポ感だと
みんな忘れてないか?
「NEW WAVE JUDO COMIC」だぜ?
熱くないだのヌルいだのナンセンス
っていうかサンデーなんだからあんなもんだろ
マガジンは無理だしチャンピオンなんか世界が違う(文字通り "色" が違う)
ようするにサンデーだからああいうヌルイ柔道漫画ができたわけでしょ
>>495 >サンデーなんだからあんなもんだろ
・・・それが熱くないだのヌルいだのってことじゃんw
変な人が居付くようになったんだな
久留間先輩とか桜子とかのギャグ要員が好きだったわ
>>497 要するにあだち先生の野球マンガみたいなもんだ
で?何が悪いの?
つか最近一斉に俺が見てる懐かし版のスレに粘着が住み着きやがった。奇面組スレとか。
同一人物ではないだろうけどなんなんだろうなあ。まだ夏休みじゃないだろうに。
ところで
倉田親子は父が柔道六段、娘は剣道三段だったよね
剣道三倍段の法則を素直に当てはめればこの親子はセメントなら娘の方が圧倒的に強いって事にならない?
まして夫・西久保は相手にもならない
武器持つまで待ってやる義理がどこにあるんだよ
「剣道三倍段」って、梶原先生が「剣術三倍段」をもじってマンガ(=空手バカ一代)のために作った造語でしょ。あてにならんよ。
ちなみにもとの剣術三倍段は「剣術で槍に対抗するには三倍の段位が要る」って意味だから、素手との戦いを想定した言葉じゃない。
よく誤解されるけど、剣道の段位は強さとは全く関係ないよ。
それに三段までなら基本がしっかり身についていれば割と簡単に取れる。
小学生から始めて大卒で三段なら普通。
当時は知らないけど今だったら四段まで取れるよ。そこから急に難しくなるけど。
>>501 俺が迷惑してるのはここと奇面組とOZスレかな…
なんで龍子先生は剣道やったんだ?父が柔道なのに
柔道はガニ股になるからなあ・・・・・
あ、それ以前に龍子先生の幼少期っていう時代なら
女子柔道ってあまり無かったのでは?
つか龍子先生は前半の、図書室にいる杉に竹刀突きつけて招集かけるあのノリのままのほうがよかったな。
カメラアングルを指定したりとか。
ミッタンはヴァンデヴァルを使い続けて欲しかった。
特に脱臼した指を無理やりはめて戦ったあの試合こそ、ヴァンデヴァルを使用するに相応しい試合だったのでは
なかろうか。
ゲーム化して欲しいな帯ギュ
つか、柔道をきちんとシュミレートした格闘ゲームってあったっけ?
ない
>>511 龍子先生も西久保さんのまえであんなことしたら嫌われると思ったんだよ
それにいい年だし
>>512 それならきちんとした柔道マンガを題材にすべきでは?
>>492 8位はオカマの永田。 606票を入れてくれたファン達の為に
己のヌードを披露しようと企てた為、すみやかに会場の外へ連行された。
そういやあれヨシキには負けられないのよとか言ってたけどヨシキってあんなことしてたの?
なんかの曲のPVでケツさらしてたのは見たことあるけど。
>>515 サッカーゲームで一番売れたのは
テクモのキャプテン翼(シリーズ累計)じゃない?
そういう意味で
520 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 11:53:09.14 ID:LF9nZ5Ub
↑あのオフサイドの無い変なゲームか?
サカゲーで一番売れたのがキャプツバとか釣りにすらならねえぞ
池沼ですか?
キャプテン翼は原作から異常だから仕方無い
テクモはその異常さをさらに磨きをかけたに過ぎない
とあるキーパーの「ダークなんとか」って現実離れした技とか
日向なんかライデイン使ってるし、もう大変
あと忘れてたが、「ごういんなドリブル」
これ最強
まさに格闘技
キーパーもろに蹴り食らって死んでるだろ
でも原作よりゲームのほうが面白いという現実が
526 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 22:55:45.31 ID:LF9nZ5Ub
↑なら鈴置さんに「走れイナズマ、うぉぉぉ!」
飛田さんに「ここ開けてくださいよぉぉぉ!」
って言ってもらいたかった
柔道のゲームならディスクシステムの柔道ウォーリアーズと
PS1のシンプルシリーズのTHE柔道くらいしか思い出せない
柔道のゲームというとワールドヒーローズでタワラちゃん似のキャラが出たことくらいしか分からない
杉が一番ヘタレカッコよかった
河合の漫画はダイナミックさに欠けるね
>>530 ダイナミックさはそんなになくても
今何がおこってるかとてもわかりやすい
トビーと巧初対戦のとき、トビーが投げる所とか
532 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 20:03:43.51 ID:3L+f7Znl
2年の時なら、岬商に勝てたと思う。
斉藤 浩司○十字固 三五 十五
宮崎 茂 ―×― 小柴 哲也
杉 清修Θ小外掛 内田 修一
三溝 幸宏 ―×― 平尾 勝
粉川 巧○背負投 鷲尾 弘美
浜名湖高校B―――〇岬商業高校
いやどう見ても斉藤は三五にぶん投げられて
「バカな…巧以外にこれほどの背負いの使い手が!?」
という驚き要員しか考えられないんだが
斎藤「主人公の三五も強いが、なんといっても柔道部物語での最強の高校生なら、やっぱり西野だろう」
巧 「西野!?」
斎藤「あの人は元は…いじめられっ子だったが、発奮して柔道に打ち込み、怪力のパワー柔道選手に変身した」
巧 「ふーん、オレたちの中で言えば、暁泉の平ちゃんみたいだな!」
斎藤「オリンピックを目指していて、最終話では三五に、2人で金メダルを取るぞと発破をかけた」
巧 「オリンピックにこだわるのはトビーみたいだなっ!」
斎藤「外見はスキンヘッドで眼鏡をかけているんだ」
巧 「えー… 杉じゃん」
斎藤「い、いやいやっ!…まず眼が違うぞ! 鋭さが天と地ほど違う!」
巧 「違うんだ」
杉 「そう西野クンは悪者 一方のオレは花も恥らう美少年キャラさ!」
斎藤「あのな! お前ら、スピードも!パワーも!テクニックも!破壊力も! 杉とは全然違うんだよッ!」
杉 「Oh! アツクナラナイデ、マケルワ」
斎藤「…オレは確信する…お前等では西野に絶対に勝てん!」
535 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 23:27:00.90 ID:3L+f7Znl
>>533 斉藤はいつも巧の相手をしていて、背負いには慣れてるハズだからなァ・・・・
潰して寝技で仕留めるんじゃないかな?
>>534 ワロタw
・・・・まァ西野は強すぎるよね。
背負いに慣れてるから誰の背負いでも防げるというようなものでもないと思うけど
2年時の三五は全国3位の選手だぞ
…まあポカして寝技得意な選手に負けてたりしてたけどなw
まあ身もふたもなく言えば、いくらここが帯ギュスレとはいっても
別漫画の主人公に花持たせるのはお約束でないかい?
537 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 03:45:44.42 ID:RtscZrjB
ツマンネ( ´△`)
巧は原田に負けたのを最後に完全無欠になっちゃったのがな
やっぱ杉とかに比べたら人間味に欠けるなぁとは思ってるんだけど
人気投票は後期の巧のほうが上で桜子抜いて1位になってたりしてるから
読者的にはひたすら強い主人公のがいいのかねとも思った
完全無欠っていうほどでもないし
なんかこういう脇が立ってるマンガって
妙に主人公disられてて可哀想だ
巧の山嵐は最初だけだな。
後半のほうで橘と対戦して山嵐使ってほしかったな。
むしろ最初だけだから偶然そんな技が出るなんてこいつは何かを持ってるって感じがしていいんじゃないかな
何回もやったらただのチートだ
玉車(失敗作)
なんてのもあったな
いやほとんど完全無欠だろ。ポカらしいポカ全然してない
原田戦以降負けたのは玉城と鳶島だけ。ほとんど強制イベント的に負けたようなものだし
あと藤田と引き分けただけで他全部勝ってる
2年初期の時点でこれだけ隙がなく強いのはインフレしすぎだろと思った
現実に巧以上の学生が居たじゃん
古賀なんて完全に無双してたっしょ
メダリストの学生時代なんてほぼ皆巧みたいな感じだよね
sage進行してるのに、なんでそんなに速くレス返できるの?
?
つまらんマンガのスレでつまらん争いがw
考えてみれば巧って最初からスペック高かったよな
藤田に負けたのは最初の練習試合だけで、対藤田に関して言えば公式戦無敗だぞ
一介の高校生が中学チャンピオンに公式戦負けなしとか凄すぎるだろ
まあ巧だけじゃなく浜名湖全員スペック高かったけどな
1年生5人の初公式戦でいきなり地区の優勝候補を破る
それから半年もたってない秋の大会で、全国レベルの三工の選手を倒す杉、斉藤
中学時代まるっきり無名だった1年生5人で全国大会までいっちゃうんだから半端ねえ
ていうか全員スペック高くないと全国優勝なんて出来ないし
初期の練習試合で思い出したけど、斎藤と戦って引き分けた三工の1年の人
結局レギュラーになれなかったみたいね。 三工1年と引き分けた斎藤がエライと杉がほめていたけど。
その1年後に仲安に下手くそな体落しで投げられる三工1年生
新入部員のレベル下がり過ぎだろ
佐鳴高主要メンバーが後半落ちぶれすぎ
石塚・袴田弟はは浜高メンバーが入ったどっかの大学で柔道やってておかしくないし
袴田サンは来留間と五輪代表を争ってておかしくないだろ
あんな細い柔道部で全国ってのもな
説得力がないんだよな絵に
>553
石塚袴田は教師を目指して柔道にはあまり力をいれてないとか?
どこの大学かは分からんが、柔道部があまり強くなかったら、
力を維持するのも大変だろう
袴田さんは美少女だったからあんなに目立ってただけで
実力的には毎年出てるIH優勝者と大差ないんじゃね?
毎年毎年でてくるIH優勝者が全員五輪争ってたらそっちのが怖い
むしろ薩川さんが代表だかに選ばれてるのみてびっくりしたよ
最終話から推察する帯ギュ・大学時代の勢力図
立体大 柴田(大学院?)、巧、奥野、下津田、長谷、仲安 (女子に来留間と薩川)
明政大 玉城(大学院)、藤田、堀内、宮崎
天味大 橘、三溝
日の本大 鳶島、斎藤、(安藤?)、(御厨?) ※鳶島兄はここにいるのかな?
石塚がこの中のどっかにいれば少しバランス変わるかも知れないけど(東名大藤沢の原は東名大にいるんでしょう)
ちなみに安藤と御厨は マリちゃんと仲安がつきあってると斎藤から知らされた鳶島が泣きながら乱取りしてる時に
「気合い入ってんなー鳶島さん」「あいつも五輪代表候補だからな」と会話してた2人だと思われますが、どうでしょう?
しかし鳶島はどうやって麻理ちゃんのサインを手に入れたのか気になる。
ちょくちょく試合場で会えるとはしても、自分で本人に頼んだのか?「とびしままさたかさんへ」、って入れてください、って?w
なんか斎藤に頼んでもらった気がしないでもないけど・・・
斎藤と別所さんは続いてるんだろうねぇ。最終話でまったく言及無かったけど。
558 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/28(土) 04:40:49.51 ID:dcQ58rjX
袴田さんは実写になると中村美里さんかな
>>553 仮にも進学校佐鳴の卒業生をあんな脳筋体育大学に通わせるなよw
>>558 ガキの頃の広末涼子のほうがイメージあうんだが
まぁどうでもいいか
御厨と一緒にいるの安藤だったのか
広末なんて柔道関係ないから考えてもないわい
柔道経験者限定だったら安西ひろことかになっちゃうだろ
まったく袴田とは関連性ねーけど
昔、浅香唯がYAWARAをやったことが
モデルと思われる永井真理子ってググって見たら当時の面影跡形もねーのな。
そんなんどうでもいいわ
袴田と石塚カップルはうまくいかなさそう
>>561 あの目つきからいって安藤でしょ、間違っても滝川ではない(滝川どこ行ったの?)
袴田さんと別所さんはかなりキャラがかぶるから実写の祭は苦労しそうだな
とりあえず橘はチェ・ホンマン、永田はガクトで。
最終的に桜子とくっついてるのは藤田のような気がする。何となく。
袴田豊は後半影が薄すぎる。
ああ、杉はあの桜子をおんぶして帰る一世一代の見せ場で
あれ以上コトを進められなかった時点で袴田豊と同じ運命をたどることに決まったでしょう。
巧よか杉のがベンチプレスは上なんだよな
多少の体重差があるにしろ意外だったわ
桜子は最終的に柔道とは何の縁もない野郎とくっつく気がするななんとなく
普通はそうだけどな
桜子はプロ野球選手と結婚したよ
中村美里ちゃんには48s級でタワラ婆を倒して欲しかったよ
久留間先輩とか…
男の好みが今一はっきりしなかったが、実はデブ専だったんだな。
桜子は谷と不倫してるよ
真理ちゃんは鳶島と結婚したよ
誰だよ真理って
しんりちゃん
オウム真理教の回し者か?
麻里ちゃ〜ん
麻里ちゃんブスだよな
二次元キャラだから美人とかブスとか普通わからん
あさとちゃん
こち亀のオカマ
マリオ
>>567 確かに。
石塚のもともとのタイプが保奈美だとしたら、柔道と関わりが無くなった時点で
袴田さんへの興味を失いそう。袴田さん料理ヘタだしw
何でタイプと違う女と付き合ってるってだけで
上手く行かなくなりそうという思考になるのかよく分からん。
しかも柔道と関わりがあるうちは大丈夫なの・・・・・?
さっぱり意味分かんね。
長年の付き合いで結婚までした挙句、柔道をやめた途端
「やっぱコイツ、元々タイプじゃなかったんだぜ!」と別れを切り出すDQN
所詮石怩ネんてそんな男に決まってるだろ
スレチだけどラーメン旨い店教えて?
スレチだけど親戚から貰ってきた仔猫の名前何がいい?
「石怐vとかでいいの?
スレチだけど
健康診断再検査だったんだが
どうすりゃいい?
体質改善
毎日30分だけでもストレッチして身体をほぐす。
単純だがかなり有効。
あと野菜をしっかりとる。
(ダメなら大麦若葉でも飲んどけ)
>>594 去勢しようが発情期でなかろうが一年中盛りのついた立派なぬこになりそうで
すごくいい名前だと思うよ
西久保「ストレッチパワーがここに溜まって来ただろう」
スレチだが、F1が久々面白かった☆
スレチだが、シューマッハはもう引退ですか?
スレチだがミカ・ハッキネンは今なにしてるの?
俺ん家の床みがいてるよ
スレチじゃないけど斎藤が別所さん相手に寝技の練習すると勃ち技の試合になってしまわないかな
何か問題でも?
問題ありません
し・・・失礼しました・・・・・・・・・・
607 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 19:33:55.07 ID:z3gvqsnC
別所哲也?
608 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 19:34:43.82 ID:z3gvqsnC
ウホッ
別所毅彦(故人)
ウホッ
斎藤はアニキに反応するから問題有りだな(ウホッ
勃ち技準備ならば斎藤が男役をやる気なのかwww??
ちゃんとローション塗れよwwwww
チンポに糞付くから気をつけな
俺はとにかく麻理ちゃんをベッドの中でうひひゃう!って言わせてみたい
麻里ちゃんと巧が寝技の練習をしていた、大変な回想がワンシーンだけ出ていたが
通常の部活なら男女混合寝技練習など絶対にありえない展開ですね
よーくよーく考えるに…巧だけが彼女持ちだし、目の前で巧の彼女の監視付きで
麻里に変な事しないだろう、と信頼されての超特別処置だったのか…?
実は麻理ちゃんかな
マリオだよ
>>616 2つの可能性がある
・仲安以外 麻理を女だと思っていない
・麻理に変なことしたらダルマ大使が大激怒する(麻理はストレートに報告しそうだし)のが怖い
袴田VS別所戦が見てみたかった。
斎藤以外の浜高メンバーは一体どっちを応援するのか・・・
ついでに海老塚VSフネの正式な試合も。
>>591 袴田さんのあまりにも酷い料理に石塚が耐えきれなくなる可能性も高いしな。
家に帰る前に永田のところで食事してくるとかw
現実主義者を名乗るというのは
それらをみんな受け入れることなんだよなあ
え?見ない振りする事じゃないの?
ダメじゃないのユー!
625 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 05:30:06.57 ID:qfZSF87Y
橘は最盛期の井上康生みたい
>>625 ということは後に恐怖の嫁が・・・w
>>557 玉城も袴田さんのサインもらってたよね
しかも「玉城クンへ、って入れてくださいねー」と厚かましく要求してるw
しかし最終的にそのもらったサインに メダリスト級と学生柔道のスター、という差がついてしまうところが
鳶島と玉城の差、とも言える
↑だから橘くんは最終話で藤田に負けましたw
もう東○さんみたいなのと付き合っていたのかも
最終話といえばミッタンも巧に負けてるけど
三溝シスターズはそれでも巧の方を応援してそうだね
初めて団体戦で日本一になった時点での巧とYAWARAに出てたテレシコワが
対戦したらどっちが勝つかなあ?
やっぱ巧?
>>629 あの世界では柔>男子無差別級王者だろうから
さすがの巧もテレシコワの裏投げくらって負けそう
>>626 帯ギュのキャラであの恐怖の嫁ポジションに座れるのは保奈美か杉の妹しかいない
保奈美は当然除外されるので・・・
↑デスブログを書けるヤツはこの世でただ1人だけ。
また杉の妹なんて途中で消えたようなキャラを名指しするとは
【レス抽出】
対象スレ:河合克敏 『帯をギュッとね!』 17
キーワード:薫
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
ばかな…数少ない名前ありキャラなのに
↑杉の妹は話の進行に関係ないオマケだからねw
そんなのいたって俺も忘れてたよww
当時全然気にしてなかったけど意識して読むと杉の妹って猫みたいw
637 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 00:34:38.92 ID:zx+LOtbD
つーか最後のほうで猫娘は登場しとるではないかw
久々にマン喫で読んでるけど気がつかなんだw
「とめはね」よりも「帯ギュ」当時の画風のほうが良いね。
橘は猫娘に害されたのかな?
638 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 00:37:44.01 ID:zx+LOtbD
ちなみに猫娘のコマは僅か4つだけ
やっぱりオマケキャラなんかな?
来留間守備走塁コーチ
壊れた信号機
とめはねっ! にもゲスト出演でさりげなく、杉や倉田おっさんの姿が描かれているが
こちらは帯ギュの頃とほとんど絵柄が換わっていないように見える
↑コピーして貼り付けるというエコ?
なぜ巧は最初だけ、杉を「清修」で名前で呼んでいたのに、後になって「杉」って名字で呼んでたんだろ?
細かいことだけど気になってました。
普通逆だろww?とツッコミどころ。
きっと同じクラスに伊藤清秀くんがいたんだよ
んでややこしいから杉にした
↑普通、仲が良いほうを名前で呼ぶからとかツッコミどころ満載
ところで伊藤清秀って誰なん?
つい検索しちゃったけどw
麻理ちゃんがTVの生放送に呼ばれたとき
中日で活躍中であるはずの兄の件に一言も言及がないのはおかしい
当時まだ二軍ではないかと予想
むしろ生放送のスタジオにニュッと現れかねないw
久留間先輩が率いる三工チームの頃、藤田1年生と後の高校柔道チャンプの玉城が
夏の大会に於いて対戦していたようだが、これ、どうもインターハイではないようだな?
ということは金鷲旗大会での対戦だとにらんでいるのだが…
>>650 浜高メンバーが知らなくて、藤田が三工にすでにいて、というならそれしかないだろうけど
でも鳶島弟や橘は2年春の選手権の時点で高校生になった藤田を初めて見てるんだよね。
(その時に鳶島が、あれ厨にの時にチャンピオンになった藤田じゃないか・・・、と言い、橘が誰?って聞いてる)
1年夏の金鷲旗に千駄谷が出てない、ということはないだろうし。
(その時は鳶島弟がまだレギュラーじゃなかった、という可能性はあるが)
何で橘だけ顔が面白く出来ているのですか?
>>650 インターハイではないと思ったのは何で?
どこかにそれらしい事って書いてあった?
「夏の大会」って言ってるなら普通にインターハイなんじゃないの?
紛らわしいから金鷲旗を夏の大会とは普通言わんと思うけどな
>>652 1行目
玉城と藤田が対戦したのがインターハイだと仮定しても、
ベスト16以降にテレビ中継され結局そこで三工は天味には負けたらしいから
それ以前に尚北と対戦してたって事じゃないの?
それなら浜高メンバーも知らなくても不自然じゃないと思う
>>648 二軍下積み生活は「ダルマ大使」にはそぐわないと思わないかね?
普通に考えればIHの予選リーグで当たってるんだろ
「うちの県から予選突破は珍しい」
「尚北はあれから力をつけてこの大会(選手権)は優勝候補」
この2つの言葉から判断するとIHの時はどっちも注目校じゃなかったようだから
鳶嶋達が試合を見ていなくてもおかしくないし
TV中継してないから浜高メンバーも知らないのが当然
>>654 論点はそこじゃなくて
もし藤田が玉城とやったのが1年夏のインターハイだったら
その事実を千駄谷の鳶島や橘が知らないのはおかしい、って話なんだけど?
鳶島は高校生になってからの藤田を2年春の選手権で初めて見た、という記述が本編にあるため
1年夏のインターハイで藤田と玉城がやっていたなら その事実を鳶島は知らなかった、ということになり
それはおかしいんじゃないか?というのが
>>652で本当に言いたかった事なんだ。
インターハイに千駄谷がいないということはありえないし
鳶島や橘が 玉城の試合をチェックしてないということもまたあり得ないだろう。
従って 藤田vs玉城戦は 千駄谷学園が参加していない大会で行われた、ということになる。
ならば、それは1年の金鷲旗であろう、という結論に落ち着くんだが
この推論に何か矛盾なり無理な点なりある?
金鷲旗は九州でやる大会であり、このとき石丸がまだコーチではなかった千駄谷は出場を見合わせた、
だから鳶島は1年次に行われた玉城vs藤田戦を知らなかった、というのは充分想定できる話だからな。
>>658 >鳶島や橘が 玉城の試合をチェックしてないということもまたあり得ないだろう。
このあり得ないと思う理由が分からない
>>659 自分たちを含めて4強と呼ばれる学校の一角のポイントゲッターの試合ですぜ。
直に見たかどうかはともかく、リザルトはチェックするでしょ。
ああ、あと、金鷲旗の他にもうひとつ可能性があるね。
国体だ。
単に見落としていたとか失念していたとかそういう可能性は考えないのか?w
>インターハイに千駄谷がいないということはありえないし
何で?
>金鷲旗は九州でやる大会であり、このとき石丸がまだコーチではなかった千駄谷は出場を見合わせた
何で監督がいるのに石丸コーチ不在が出場辞退の理由になるんだよw
金鷲旗は強豪私立なら余程の事がない限りほぼ例外なく出場します。オープン参加なので。
それから国体は秋。
玉城がメジャーになったのは二年最後の春の選手権で無差別個人優勝と、三年金鷲旗の団体戦優勝
玉城と藤田が当たったらしいのはそれ以前、玉城二年生、藤田一年生の夏前後
玉城がその時点では無名選手で注目を集めていなかったのなら、その対戦が注目を集めてなくても矛盾しない
藤田「あの時は判定で僕が勝ちましたけどね」
団体戦のはずなのに判定?
この作者時々ミスやらかすからこれはミスかな?
初期は団体でも判定はあった
>>665 IHのみのルール?
佐鳴は引き分け戦法で勝ち上がってきたよね
代表戦
明日は晴れるかなあ?
昼間ね
1年の冬の選手権で巧と戦ったときでさえ
玉城は知名度高くないっぽい描写なのに
その前のインターハイの玉城の試合なんて
千駄ヶ谷がチェックしてなくても何らおかしくないと思うんだが。
そういう意味で
>>658は矛盾っていうか単純に思慮が浅い。
16巻 P186「尚北高校→昨年IHベスト8…云々」の一文が最大の混乱の元凶
これがあるばかりに、一体どこで昨年の三工と尚北は対戦したんだよ? となってしまう。
これさえなければ、あぁ予選リーグで当っていたんだな、と話題にもしなかったのに。
672 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 07:46:03.06 ID:YGWMPPvW
鳶島はインフルエンザで休んでたよ
鳶島兄ってなんであんなに扱い酷いの?
作者が柔道やってた時にいじめられた先輩でもモデルなの?
>673
「兄より優秀な弟など存在しねぇ!」が流行ってたから?
鳶島兄「俺の名前を言ってみろ」
姓:鳶島
名:兄
>>675 ヨシタカだっけ?
トビーの名前もわからんww
>>677 漢字はあやふやだが
「とびしままさたか」だということは知っている 麻理ちゃんのサイン色紙の件でw>トビー
鳶島雅隆、だっけか・・・
しかしトビーとチャーリーを天秤にかけてチャーリーを選ぶとは
罪な女だ 来留間麻理
(トビーかっこいい、っていってたのにね)
杉家も兄の扱いはひどいな
兄が偉いのは斎藤家だけか
藤田家はちょっとわからん アマレスの二男の方が強いかも知れん
ちなみに姉は大抵偉い 三溝家も袴田家も
>>643 ミッタンは最後まで宮崎を「茂」って読んでたのにねぇ
どこだったかな、松原さんの絵の横に「シゲルの女装にあらず」ってさりげなく書いてあって笑った記憶あるな
薩川さんの初登場の頃だな
トビー兄の酷さは
兄を最初からナメてる杉家や
対等に喧嘩する藤田家と違って
弟があれだけ兄を立ててやってるのに
なお兄のダメさばかりが目立つところ。
才能は弟に劣っても
この弟があったのは兄のおかげって感じに演出することも
出来たはずなのに。
一応全国レベルで注目されてるらしい名のあるお方みたいなんだけどな・・・・・
個人で負けた時「波乱」とか言われてたじゃあないですか
いかんせん悪目立ちし過ぎたというか
マジレスすると鳶嶋佳隆
「島」じゃないもん「嶋」だもん
>682
演出はあったと思うけど
兄の真似して柔道始めたとか、袖釣り込みは兄が弟に教え込んだとか
終盤で二人の小さい頃が書かれて
兄「遅れるぞ、早く来い(うろ覚え)」
とか言ってたシーンはそんな感じだったな。
作者もあまりにも兄の扱いが酷かったのでフォローしたのかもしれん。
でもそれまでの兄のダメダメなイメージのせいで
厳しく接しながらも弟に気をかけてあげる兄
という構図ではなく「ガキの頃からいばってやがるw」
みたいにうがった目で見てしまう。
鳶島兄が弱い理由は巧と同じ年の弟をボスキャラにしたいがため
あと、弟の強さを引き立たせるため
兄貴は巧の強さを引き立たせて、
さらに弟の強さを引き立たせる間接的な噛ませ犬
ちなみに帯ギュが連載してたころは北斗は既に連載が終わって少し忘れさられかけた頃かな?
パチンカスが必死になるのは数年後の話ですwww
私事だが、自分の務めた昔の会社の上司が鳶嶋兄とまったく同一な性格をしていた。
外見はイケ面で優しそうな雰囲気の青年だが、部下の若い男の子や女子がミスをすると
人が変ったようにヒステリックに切れて雷を落としまくっていた。
オレは上司に仕事のミスを怒られながら、心ひそかに河合先生のキャラ造型の上手さに舌を巻いたものだ。
人間のダーク面の性格表現もリアリティを考えながらキャラ造型をしていると。
鳶島兄ってヒステリックなのか?
ヒステリックにざわめく風にとまらない涙を
胸に抱きしめ孤独を色どる
いや、弱いのはいいとして
せめて内面はもうちょっと人格者にできなかったのかって話でしょ。
それに弟より弱いにしても兄の強さを十分見せた上で弟はもっと強い!
とした方が弟の格だってもっと上がるのに
なんで藤田に負けさせるならともかく、その藤田にあっさり負けた
名前も出なかった奴にまで1コマで負けてるんだよw
もう兄貴は個人戦の段階で賞味期限が切れていたんだよ
正確に言うと、あの兄貴は「噛ませ犬」の役割が済めば洋梨という訳で
弟とミッタンが試合してる時に兄貴が自分で噛ませ犬を匂わせるような発言してるしwww
人格者を描くと、めんどくさくなりそうだからね
人格者は登場回数が増えてだるいから小心者を匂わせてサヨナラだな
兄貴の個人戦をたったの1コマで終わらしてるのがその証拠ジャマイカw
藤田は橘の強さを引き出す為の噛ませ犬化してましたな。
団体戦でハゲチャビンを投げただけでは強さを引き出せてないと河合は考えたのかな?
ベジータがフリーザに殺られたときを思い出す
あまり知られていないキャラの強さを簡単に引き出すためには、
よく知られている強いキャラを噛ませ犬化させることだな
藤田を噛ませに感じたことはないけどな
むしろ、個人の最大ライバルはあくまで藤田って書かれ方だと思った。
巧vs鳶嶋は対等の条件で巧に勝たせたけど
巧vs藤田は藤田に3人抜きさせたハンデがあってなお接戦の末の勝利で優劣はボカした書き方だし
最後だって巧vs藤田の試合が始まったシーンで完だぜ?
鳶弟の強さを引き出すためにミッタン、巧、さらに実の兄貴までが「生け贄」となっていますw
藤田が噛ませ犬化したのは一回だけ
目的は橘をモンスター化させるため
実際は巧のライバルなんでしょ
橘も賞味期限が切れて最終話で藤田に負けてるしね
やっぱ河合は巧にとって最後は藤田にしたかったんだろ
まあ即席キャラより長く描いていたキャラのほうが愛着もつく。
そして読者うけも良い。
706 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 19:42:07.75 ID:YGWMPPvW
藤田の団体戦で見せた驚異的な強さも
すべては即席キャラである橘の強さを引き出す伏兵になっています。
藤田vs橘戦を見ていた浜高の人達の会話に含まれてました。
よく考えてみると、あの段階で藤田以外に橘の強さを引き出せるキャラがいねーしwwwww
巧では鳶島がいるから無理があるしね
必然的に藤田に決定ということか、河合さん??
むしろ重量級じゃないのに
重量級の最強キャラの強さを演出するための相手に選ばれる
(そして実際その演出が成功する)
ってことが藤田の強さと特別さを証明してないか?
仙道に沢北にだけは(正確には北沢だけど)勝てなかった
って言わせたようなもので。
もう1つ厳密に言うと、橘くんをモンスター化させたのは
千駄ヶ谷学園をラスボスに相応しくさせるため
その目的が終われば帯ギュ準レギュラーの藤田くんは賞味期限が切れて
弱体化した即席キャラの橘くんに勝てますという設定
>>708 じゃあ逆に聞くが、藤田以外で橘の強さを引き出せるキャラって
居た?
平ちゃんじゃ役不足だし(決勝にもいけまい)
石塚さんは大学生してお呼びでない状態
知られていたキャラで橘に負けてインパクトがあるキャラは居ないと思うけど。
ただの藤田アンチみたいだからもう無視したほうがいいぞ
712 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 20:22:27.26 ID:YGWMPPvW
藤田アンチではないよ自演くん
713 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 20:25:16.46 ID:YGWMPPvW
答えが出ないからアンチ扱いはヒデーよなwwwww
714 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 20:27:36.24 ID:YGWMPPvW
ところでどこでアンチ扱いしてるのか教えてよ
アンチっつうかただのキチガイっぽいな
716 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 20:34:50.90 ID:YGWMPPvW
話の内容がわかっていない馬鹿には無駄という訳かww
お前中卒だろ?
レベルの低い反応ウケる(゜▽゜)
変なのに粘着されたな
もうちょっとましなことかきなよ
ひらがなでかいてあげたよ
wwwww
馬鹿の分際で書き込みすんなよ
中卒wwwww
まあずっと話の論点ずれてたからなw
ボロクソに言われてキレた鳶嶋兄が
キレて荒らしてるのか?
目的は中卒を釣るためw
負け組くん、答えは出た?
まあ喧嘩せずに仲良くしようぜ
↑荒らすなカス
カラオケ屋の喧嘩は何度読んでも
無理やり仲たがいさせたようにしか見えなくて違和感だな。
千駄ヶ谷打倒を完全否定する杉はいくらなんでもヘタレすぎるし
斉藤は斉藤であのタイミングでああいうこと言うのは空気読めなさ過ぎる。
wwwww
ワロタ
omaebakadaro
どこが笑えるのこんなクソつまらんレス?
答えが出ないとネガティブになる中卒にはウケたけど
あの出来の悪い子か?
論点ずれまくりのwwwww
>>678 きちんとチャーリー選んでるのか、という疑問も
高校の頃と関係が変わってないようにさえ
wwwww
帯ギュは面白かったのにツマランスレだな
>>731 どんなに仲が良くても常に本音でということはないし
斎藤は杉達のおちゃらけに対する不満が積もりに積もって爆発してしまった
それが誘因となって杉も冗談が通じにくい斎藤への苛立ちの蓄積が発露
あそこでぶつかったからこそ良かったのでは?
普段からずっと遊んだりだらけてたならわかるんだけど
基本はずっと真面目に練習してて
あの時のカラオケだって練習ばっかでみんなで遊んだことがないから今日ぐらいは
……って雰囲気なのにあそこで言わんでもと思うんだよね。
まぁそういうタイミングで言わせないと今度は杉の方がかなり印象悪くなっちゃうわけだけど。
1人でレス返楽しいかいwwwww??
ツマランわ馬鹿
杉はアレだな
中学時代からの親友巧の相棒ポジションを
斉藤にとられた気がして面白くなかったんだよ
部内での存在価値も希薄になりつつあったし
若さ故の過ちだよ
卑屈な考えでワロタw
そんなんだから負け組になってしまったのか?
乙
上司にいびられて卑屈になるカスに明日は無いwww
糞スレ化してるんだから無理すんな中卒
みんな仲間だけどやっぱり中学時代からの杉はその中でも特別
みたいな感じは途中から殆どなかったからな。
ちょっと可哀想ではある。
中卒、馬鹿のくせに涙目で頑張るなw
感心感心w
続けて続けてwww
負け組の糞つまらん内容の自作自演レスを止めましたw
中卒は単純で腹痛ぇwww
トビーは「竹の塚は俺たちが3人で倒した相手」っていってたけど
実際のリザルトはどうだったか気になるので検証。
(千駄ヶ谷) (竹の塚)
御厨 下津田
滝川 ザコ1
安藤 ザコ2
橘 ザコ3
鳶島 奥野
で
下津田は「テナーゼの背負い封じ」ができるため、背負いが得意技で体格の違いすぎる御厨はどうすること
もできず下津田が勝つが、下津田は次の滝川の足技にあっさり負け
ザコが滝川にかなうべくもなく、奥野がやっと滝川を止めるも、安藤に負ける
エース2人は汗ひとつかかずに千駄谷の勝ち、ってとこかな
>>738 それはありそうだな・・・
しかし鳶嶋と仲安だったら 10回対戦して10回とも袖釣り一本秒殺で鳶嶋が勝ちそうなのにね
↑素人童貞だろオメーwww
そこだけは否定しないんだねwwwww
ホントどうしたっていう程会話が成り立っていない
脳に障害があるんだろ
↑鏡見ていってるんすかwww?
つーか、お前のレスの内容つまんなすぎ。
早いとこ死んだらwww
レス返が出来なくて無理やりアンチにしてしまう負け組よりマシwwwww
・人との会話が成立していない
・同属嫌悪からか「中卒」「負け組」等幼稚な煽り言葉を連呼する
・不気味な執拗さ
・文章の拙さ
君の各方面における根本的な能力の無さや極度な性質の陰湿さから、
君の社会生活が絶望的に悲惨で苦しい状況であろう事が透けて見えて
ただただ同情を禁じ得ない。
泣くなよ中卒ニートwwwwww
>>752 竹ノ塚が背負い封じを使い出したのは、立体大で巧の背負いを見たからなんで
都大会の千駄ヶ谷戦ではまだ使えないんじゃないか?
ってか合同練習後、都大会のビデオ貰って何百回も見たって言ってるんだから
そこで背負い封じとかやってたら嫌でも気づくのでは?
まだ奥野が背負い封じの組み手に気付く前だね
ここは多少強引に考えて
御厨と下津田であれば例えポイントを取られても御厨の背負いを凌ぎ切れれば
寝技に持ち込んで体重差で下津田に分がありそうではある
ただ奥野が滝川に勝てる要素が殆ど思いつかない・・・・・
何か滝川ならあっさり四人抜きしそうで五人目の奥野戦は疲れていて負けました、
というのも何か考え難いな
単純に決勝までの試合で疲労が溜まり過ぎていたのか?
三人であっさり負けた、というよりむしろよく三人目まで引っ張り出せたなという印象
767 :
752:2011/06/13(月) 16:33:01.87 ID:???
そっか、奥野がビデオ見て背負い封じを研究するのは都大会のあとだっけ。
しかし3人で勝った、というのは少なくとも2人は負けるか引き分けるかしているわけで
竹の塚と千駄谷の戦力差を考えると 千駄谷で負け、もしくは引き分けそうなのは・・・
と考えると、先鋒御厨にやはり下津田を当てるしかないと思うんだよね。
本当は安藤の方が滝川より止めやすいと思うんだけど、橘とトビーは出てくるまでもない
という設定なので、やっぱり滝川が4人抜きして疲れちゃったと考えるしかないのかな、と。
橘かトビーが先鋒なら竹の塚は全試合秒殺で5人抜きされて負け決定w
千駄谷の石丸コーチがミリアンの柔道を見たら何と言うだろうか?
彼の理想通り軽量級の体格なんだが、けっして技とスピードで戦うタイプではなく(スピードはあるけどね)
足ばかりを狙って力で倒してポイントを稼ぐ、彼が最も嫌う勝ち方をするタイプ
>>767 安藤の実力って実際あまりよく分からんよなw
浜高との決勝では短絡的な二度続けての杉の裏技に対応してアッサリ勝ったけど
ミッタンには裏技でアッサリ負けてるしw
案外あんな超人的な足技使いの滝川よりも安藤の方が止め易いかも知れんね
で都大会決勝では次鋒安藤で竹ノ塚の誰かが何とか引き分けに持ち込んだとか、奥野が何とか勝ったとか?
>>768 まあゆうてもミリアンはガイジンさんで、
石丸はその国のカラーに合った柔道ならまあ仕方ないなって思う感じじゃないかね
日本人選手でこういうタイプだったらかなり嫌いそうだ
>>764 一応言っとくと、背負い封じ組み手に関してはそうだけど、都大会のビデオに関しては、
編集して竹の塚の試合は外して千駄ヶ谷の試合だけをまとめたものを渡したっぽいぞ
ビデオの内容は千駄ヶ谷の準決勝戦までのもの
竹の塚も自分達の情報を巧達に渡すほど馬鹿ではない
巧たちが立体大に出稽古に行ったときの話だけど
伴監督の「国際強化選手となんて稽古したことないだろ」という台詞に
巧が麻理ちゃんを呼んできて「うちの国際強化選手です」って切り返してたシーンがあったけど
伴監督は男子だけの監督で女子のことは知らないのかな?
のちに麻理ちゃんも立体大に入るわけだけどまさか一般入試で入ってないよね?
福岡国際の覇者かつ国際強化選手なんだからちゃんとスカウトが行ってると思うんだけど
女子部には別に監督がいるってことなのかねぇ。
奥野、下津田、長谷の3人はともかく(長谷はレスリングに戻れば?とも思うが)
仲安はどうやって立体大に潜り込むことができたのか不思議ではある。
仲安だって成長するだろう。
巧らと2年間(厳密にはもうちょい短いが)も一緒に練習できるんだし、
カノジョ?の麻里ちゃんが超結果残してるんだから、俺だって!ってこっそり発奮してそうだし。
素質的な面でも県内トップクラスの三工同級生と互角以上っぽいしね(合同練習時)
石野が心配だな
レギュラーの座はゲットできたのだろうか
立体大って一般入試やってないのかな?
一般だったら楽勝だろうに
一般入試の無い大学ってあるのか?w
立体大って一軍〜三軍まであったじゃん、
あれの三軍ってそういう人達だとか何とかその様な事書いてなかったっけ?
>>771 1年の時点で、強豪育英高校の副将から判定勝ちをもぎ取る選手だぞw
巧たち卒業後は仲安主将?
石野でも良さそうだけど
正直後輩世代キャラは失敗してるよな
仲安が主人公の浜校柔道部時代を見たいと思う。
彼女(麻里)が女子柔道世界一、マネージャーが半妖怪のカヲルちゃん!
とめはねの主人公のユカリちゃんより波乱万丈の部活だぜぃ…!
タフな石野君が先鋒
一年生A〜Cが次鋒〜中堅
仲安クンが最強の副将
そして大将がつけヒゲをつけた麻里(マリオ)w
こわいのは任天堂様だけですわ♪ うふふっ
>>776 優勢勝ちだぴょん。
ああ、教英高校のモデルは育英高校か。気付かなかった。
教←育ってことか。
>>781 兵庫県民だから、教英のモデルは一発だったw
柔道で代表…育英だ、って
>>779 平山率いる三工にどうしても勝てない、という感じがするなぁ>仲安石野
暁泉喜久地には石野でも勝てるとして
「粉川さんたちの代抜けたら絶対弱いって」とか言われるんでないかな
で、まあなんとかベスト8くらいまで……ってそれ佐鳴だな
勝ち抜きなら平山にごぼう抜きされて負ける可能性大だけど
対抗戦ならまだ浜高のが選手層厚そうだから勝てるんじゃないかな
786 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 12:31:35.92 ID:aVTblYAz
兵庫はたいしたことないって作中で言われてるけど、とんでもないで!
目も合わせたくないような高校生ばかりやったで
全員120`以上とか?
>>786 あそこは、総合スポーツ進学校だしな
作中でいえば暁泉みたいなもんか
柔道部だけじゃなくて、野球部(甲子園優勝経験あり)もバスケ部(インハイやウィンターカップ常連)なんかも全国レベル
というか、元野球部員の話とか聞く限り、佐野が授業中にケンカしてたあんな雰囲気だとかw
>>779 ある意味巧世代より注目あびそうだなw
どこ行っても、マリばっかり注目されておもしろくないと思ってた仲安を
「がんばってー仲安君」とかマリが無邪気に応援して
つい仲安がんばっちゃうんだろうな
791 :
790:2011/06/15(水) 21:26:00.38 ID:???
ごめん違った。
中村兼三、'91の選手権個人(無差別)は3位だった。
しかし藤田が決勝まで行って驚かれてた無差別級に
実際には更に二階級も軽い選手が前年度3位だったという過酷な現実。・゚・(ノД`)・゚・
リアルじゃ66kg級の秋本啓之が春の選手権の無差別級優勝してるんだよな
漫画でこんな展開書いたら叩かれるレベル
体重からすると3年時の宮崎が橘倒して優勝するみたいなもんか
何となく嫌だw
無差別級って廃止されたんだとばっかり思ってた
オリンピックとかだけ?
春の選手権では05年に一旦廃止になったけど10年からまた再開したみたいだね。
今は体重別もあるのか。
インターハイは無差別は今もないけど帯ギュの頃から確か無かったはず。
調べてみると春と夏では体重別の区分が少し違ってるね。
男子だと、
春は
60kg級・73kg級・81kg級・90kg級・無差別 の五階級
夏は
60s級、66s級、73s級、81s級、90s級、100s級、100s超級 の七階級
インターハイはオリンピックの階級別に合わせてるね。
事実は小説より奇なり
一般の大会で言うなら国際大会って結構多くあるのに
無差別級って今では世界柔道ぐらいしかないね
国内では全日本が無差別と体重別とで分けてやってるけど
他の国ではどうやってんだろ
>>797 先日石井が参加したアメリカの大会は
体重別:世界選手権につながる為代表を目指す選手がエントリー
無差別:米国籍のない石井のように代表とは無縁の選手がエントリー
って感じだったな
ありあまる才能を抱えているだろうに、石井も苦労しているな。
それでも若いうちに苦労ができたことは財産として欲しいよ。
色々あったろうが、柔道に戻ってきたんだし、「柔道あってこそ
の自分」だと理解できているなら、応援するよ俺。
ポエムはよそで
原勝って登場するまで何してたの?
「登場するまで何してたの?」ってwwwww
漫画のキャラクターですよ?
「登場するまで存在しなかった」に決まってるじゃんwwwwwwwww
原って巧たちと同学年だろ?
東名大相模は名門で選手層が厚いから
夏の全国大会の時点じゃ補欠だったんだろう
804 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/19(日) 22:59:57.54 ID:p6aZHbK8
作者の思いつきでしょ
巨人の原と津末を見てこれだ!て感じで
ぶっちゃけただの斉藤のカマセ
けれども何故かファンの間で一人歩きして斉藤どころか作中最強候補にも挙げられる
それが原
強豪が実力を出し切れずあっさり終わってしまうって
現実では良くあるんだろうけど漫画では異例の展開だったな
>>783 中学時代全国4位だった喜久地が、柔道始めて2年目の石野に!?
石野相手に舐めてかかった喜久地が・・てのは想像に容易いが、
以前 浜高相手にそれやって既に失態晒してるしね。
黒柳先輩相手に一本勝ちしたこともある人を
「たかが軽量級だろwww」って侮った奴だからなw
千駄谷の滝川が ジャンプマンガによくある台詞の
「御厨は千駄ヶ谷レギュラー陣において一番の小者」らしい台詞を言っててワロタ
>>188 玉城あたりを秒殺して
「あー、スッとしたっ!」って言って柔道部を辞めそうだ
811 :
810:2011/06/21(火) 04:55:56.36 ID:???
柔道部を辞めるんじゃなくてそれ以降の試合出場をやめるのね。スマソ
吉岡先生も無理に引っ張ってきた身だから何も言えない
喜久地って本当に全国4位だったのかってくらい弱かったな。
あれはさすがに浜高を持ち上げすぎじゃないか。
実は全国ベスト20くらいまで全員反対ブロックとか
宮崎がIH3位だもん。軽量級とはいえ
全国4位ったって所詮は中学上がりのしかも4位でしょ?
当時の藤田とは何枚も格の差があるでしょ
この作品内では軽量級の宮崎でも重量級相手に結構渡り合うからな。
現実ではそんなの無理だけど。
吉野「俺、『現実』の代表例っすか」
大量に重量級とやってる割に、あっさり負けたのって
練習試合の端本戦とコイツ相手だけかね?
宮崎はしょうもないところでたびたびポカるからね
2年夏IHだって河津掛けとか使わなければ決勝いけてひょっとして優勝できたかもしれないのに
柔道部物語の村井と比べると宮崎は扱い良いな
>>805 だってインターハイでは斎藤倒してるんだからしょうがないだろw
>>812 マトモに組み合ったら負ける可能性高かったから、
奇襲的に倒したんだろ?
宮崎は大型慣れしてて、キクチは小型慣れしてなかったと同じ。
柔道は体力バトルじゃないんだから、隙をつかれたら一瞬で終わる。
初対面のカメハメがキン肉マンを7秒で倒した時と同じ。
>>752 鳶嶋は「俺たちが3人で倒した」と言っているので
試合した3人の中に彼も入っているのでは?
選手権都大会なので勝ち抜き戦だし たとえば前の試合で滝川が4〜5人抜きしたとすれば
滝川は休ませてやろう、と思うかもしれん(御厨は竹の塚が勝ちを見込める数少ない相手なので御厨は下がらないとする)
というわけで オーダーはこんな感じではなかったかと妄想
(千駄谷) (竹の塚)
御厨 下津田
安藤 ザコ1
鳶嶋 ザコ2
滝川 ザコ3
橘 奥野
試合進行は以下の3パターン
@下津田は御厨・安藤に勝つも
鳶嶋に5人抜きされる(全員開始1分以内袖釣りで)
A下津田は御厨には勝つが安藤とは引き分け
鳶嶋が4人抜き(開始1分以内ry)
B下津田は御厨には勝つが安藤に負け
安藤はザコ3人を倒すも疲れて奥野に負ける
しかし奥野は鳶嶋に開始1分以内ry
仮に鳶嶋が橘に変わっても結果は同じ
「いやあ、完敗でしたよ。
知ってるでしょ、鳶嶋と橘。あの二人に届かなかった。
鳶嶋が副将で橘が大将だったんですけどね、
あいつらを引っ張り出すこともできずに
先鋒、次鋒、中堅の三人で料理されちまいました。
結局、都大会ではあの二人の出番は一度もなかったんですよ。」
26巻P.35
この前初めて柔道美人を見た。
声はダミ声だったけど。。。
写真取りに来る変態がいて手を焼いてるそうだ。
823 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 23:02:14.47 ID:tqUO+6wR
>>818 11年前、インターハイ見に行ったけど団体戦決勝トーナメントを昼間、個人戦の軽量級を午後からやっていた
端っから軽量級の選手なんかが団体戦にでる事はやめてくれという主催者の意志が見てとれた
これが現実かと思った
現実に団体戦に軽量級の選手は一人もいなかったし
824 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 23:23:16.69 ID:tqUO+6wR
>>822 浜名湖高校柔道部の三人組みたいな人たちですね
「「「ぎょおおごおおおお!!!」」」
>だってインターハイでは斎藤倒してるんだからしょうがないだろw
原って軽中量だったか?
中量級以上だと思ったんだが
斉藤を倒すためにわざわざ軽中量まで体重落としてたらある意味ネタキャラだな
827 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 01:27:37.73 ID:9xDM1j1U
2年のインターハイ地区予選・個人戦重量級出場選手(10人)
千堂あきお
藤谷美紀男
牧瀬里穂男
三溝幸宏
伊集院光男
寺尾由美男
黒柳将広 (あるときは水戸泉、あるときは若翔洋)
西村知実
宍戸留美男
平山 (←三工の平山。組み合わせ表では名前を隠されていた。)
いくらなんでもこれはw
そういや赤石林業の酒井は酒井法男だっけ・・・
828 :
820:2011/06/28(火) 01:28:42.00 ID:???
>>821 立体大での合同練習の時だよね
その会話すっかり忘れてたよ thx
829 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 02:18:27.00 ID:xrzIFlNr
酒井法男=酒井法子
>>827 そんな遊びは最初の明石林業からやってるし
酒井法子
今井美樹
西村知美
宮沢りえ
浅野温子orゆう子
それよりも三工の端本がエントリーしてないんだよな
作者うっかりしすぎだろ
>>827>>830 連載版のチーム仲安(ぞうさんチーム)なんかも遊び入ってたっけな
…というか、選手名は基本的に遊んでるよなー
全員の名前に「茶」がつくとか
FMW所属とか
闘魂三銃士とか
チーム山手線とか
東海大出身プロ野球選手とか
歴代担当とか
>>827 伊集院光男はわかってやってるんだろうか
勘違いの産物なのか
当時から疑問だった
別所さんの苗字はやはり往年の巨人軍選手から来てるのか・・・
やっぱり巧みには作中に偶然扱いで出てきた幻の技をちゃんと使えるようになって欲しいな・・・
山嵐と玉車と・・・あとひとつ何かあったな・・・
あ、思い出した。地獄車w
>>833 絵筆だったかで、そういう突っ込みあったな
「別所ってもしかして別所毅彦…?」って
三保の松原みたいに地名から取ってる可能性もあるのでは。
別所っていっても全国にいくらでもある地名だけど
ググってみたら浜松市内にも別所という地はあった。
ついでに袴田も乙淵も静岡県内にある。
>>838 wまでつけてレスしてるとこ悪いが原は80キロの中量級
IHの個人戦で軽中量級に出場する可能性はまず無い
(予選を考えると3ヵ月で9キロの減量が必要になる)
それよりは未知の強豪か千駄ヶ谷の滝川の方が可能性はずっと高い
兵庫教英の選手はもろに地名だな
西宮とか川西とか明石とか
尚北も地名
竹の塚は奥野と下津田以外足立区の町名
全国大会だからな
別に斉藤が優勝できなくても驚きはしないが
原とか所詮カマセの一発キャラだから
河合センセもリザルト描くころにはもう忘れちゃってるんじゃね?
たしか雑誌だと宮崎準優勝で斉藤優勝だったのに
単行本だとなぜか逆になってたな
地名って言えば広島代表の福知山高校って出てくるけど福知山市って京都だよなあ・・・・・
もしかしたら福知山と福山とを混同してたとかじゃないかなあ・・・・・なんて思うとです
>>839 なるほど、滝川とかならありそうな氣がする
寝技を徹底的に避けて立ち技勝負に徹すればあるいは
最後の個人戦って
優勝 2位 3位
重量級 三溝
軽重量級
中量級 巧
軽中量級 斉藤
軽量級 宮崎
になってるが他の順位は誰が何位だったんだろう。
847 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/04(月) 17:48:24.33 ID:O0tWru66
>>843 粉川って古賀選手の名前からとってきた名前
単なる偶然です
しかし日本てどんな苗字も存在するな
留守さんもいるし肥満さんもいるし
>>846 ヘビーは多分橘だろうなあ…
斉藤に勝ちそうなのは、原(議論の種になるか)なのか滝川なのか
外岡が宮崎より1つ年上だったら、三年夏の宮崎を止めれる人はいねーだろうね
>>846 重量級の優勝は橘とイメージで3位天味の誰か
軽重量は優勝が藤田で2位津末かな
中量級2位は鳶嶋で3位原
軽中量級はなんとなく3位滝川
軽量級は2位長谷で3位御厨
まぁ漫画に出てこない学校にも強い人いるだろうけど
軽中量級はトビーだろ?
トビーも階級上げたんんじゃね?
巧同様に2年の時点でギリギリだったみたいだし
最後の話で巧が中量級に上げた鳶嶋に勝って対戦成績を3勝2敗にしたってなってなかった?
長谷と御厨ってどっちが強いと思うよ?
長谷はレスリング柔道だし、御厨は巧の軽量級系ってところか?
もっちーとマリちゃんはどちらが天才?
高校卒業後のみんなの恋愛事情を知りたかった。
石塚と袴田が結婚したって事しか解らなかったから。
想像だと
巧&保奈美→巧がオリンピックで金メダル獲得後結婚
杉&桜子→付き合ってるよーないないよーな微妙な関係が長く続く
斉藤&別所→斉藤はオリンピック、世界選手権ではそれほど活躍しないも
技術を見込まれて大学の指導者に、その後結婚
仲安&マリ→マリちゃんオリンピック、世界選手権で優勝し国民的スターへ。
それに引け目を感じて仲安がなかなか切り出せないもマリちゃんが強引に結婚にもってく。
856 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 21:48:30.77 ID:ori3nPiM
結局、杉と桜子が友達関係のままで、安易に進展しなかったのは良かったかもしれない…
まだ袴田豊&藤田の入る余地あり。
>>846を脳内補完してみる
優勝 2位 3位
重量級 橘 天味の人 三溝
軽重量級 藤田 津末 下津田
中量級 巧 鳶嶋 原
軽中量級 斉藤 滝川
軽量級 宮崎 御厨 長谷
尚北の当間が軽中量級だったら空欄に入れられると思うが あれは結構重そうだしな
それ以外で斎藤に勝てる軽中量級が思い当たらない
奥野では勝てんだろうし
長谷が階級上げたらわからんが
しかし最終話の別所さんがパジャマ姿で缶ビール飲んでるのは衝撃的だった
もう「薄幸の佳人」と呼ばれた面影はどこにもない
別にビールくらいいいじゃん
大学の部活なんて新歓コンパでアルコールの洗礼受けるんだからさ
タバコ吸ってるよりかはマシだろ?
桜子「ちょっと別所さん!部屋ではタバコ吸わないでって言ったじゃん!」
別所「ごめんなさい海老塚さん、つい知らないうちに……」
つまみもなしにグイグイやってんだぜ?
宮崎は松原さんと結ばれる。なんとなく。
>>860 タバコは斎藤が許さないだろーw
別所さんが里帰りした際は(斎藤は合宿やら何やらで帰ってこない)斉藤の家によって
ギョーザをつまみにビールとかやってそうだな あの兄弟にかこまれてw
>>861 たかが350mlの缶ビール一本じゃん
つか、風呂上りのビールにつまみは要らんだろ
冷蔵庫開けた勢いのままぐびぐび飲むのが一番美味い
しかも別所さんは桜子が上がるまで行儀よく待ってたっぽいし
865 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/08(金) 11:28:56.53 ID:n9ecROA5
>>855 そんな感じするね
仲安マリはマリが強引な行動しても最後は仲安にビシッと決めて欲しいと
マリちゃんは思ってそう
別にビールぐらいは目くじらたてるほどではないが
ストリートファイトはマズイだろw
平ちゃんとやったときは逃げてたし
その平ちゃんもきつく問い詰められたからな
本当は全国区にもなってストリートファイトとか明らかにマズイだろ逃げろよと思うんだけど
河合センセは何を思ってあんな描写したんだろうか
問題はフネ
あれをもらってくれる物好きが帯ギュキャラにいるだろうか・・・・
つかフネこそ橘の嫁でいいじゃん。周りに不幸をもたらす恐怖の嫁でw
藤田は薩川が狙ってる
松原さんは茂が…あと俺が狙ってる
おれ浅田さんでいい
ただ衝撃的だったって書いただけなのに
ここまで叩かれるあたしってorz
衝撃的はないわ、感覚ズレ杉。
別所さんって初登場の時点でキャリア2年くらいなんだよな・・・・・
それであれだけ切れる技を使いこなせるってのは元々の運動神経、反射神経、体力その他
色々な才能と相応の努力が必要なんだろうとは思うけど、
なんつーか、四肢を自分のイメージ通りに動かす能力(これも一つの運動神経なんだろうけど)に長けてそうだ
例えばクルマやバイクやドラムなんかを習い始めたら普通の人より習得するのかなり早そうな希ガス
男を手玉に取る能力も…
877 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 02:17:08.42 ID:qFXmjRWR
どうだいお味は? まろやかあああん <br> のシーンって何巻にあったっけ? <br> 探しても見つからないんだが
そりゃbr探しても見つからないだろうな
>>878 ありがとう
23巻だけ紛失してて分からなかった
古本屋で買おうかな
506 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 23:55:29.90 ID:NwbwBHZB0
何でフランスであんなに柔道が流行ってるんだ?
フランス文化至上主義的な考えがあいつらにはありそうだが
▼ 512 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 00:32:54.22 ID:lLO1aRBt0
>>506 フランスで人気といえば、
サッカー、ラグビー、自転車、ボート、柔道
だけど、共通点が見つからん・・・
柔道人気の理由を考えてみたけど、
・東洋文化好き
・フェンシングより手軽
・格闘技の中で昔から普及活動をしていた
ってところかな
514 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 00:47:57.53 ID:Dk7ut4xR0
レスリングの延長なんじゃね
最近あまりにも世界的にレスリング風のタックルが使われるようになったせいで
腰から下へのタックルが禁止になったらしいw
------------------------------------------
↑これってマジ?
フランスではレスリングは全く人気ないだろう
近代グレコローマンはフランスが発祥の地だと言われてるけど
レスリング人口は柔道人口の50分の1くらい
日本よりフランスの方がよっぽど柔道盛んらしいな。
日本じゃ学校の柔道部ぐらいしか柔道やってる知り合いいないけど
向こうではその辺のオッサン、オバサンに柔道やってるって人がゴロゴロいる。
それでもオリンピックや世界選手権でのメダル数は
圧倒的にフランスより日本の方が多いのは
柔道への適性が日本の方が上だからという結論になるのか?
歴史の蓄積じゃね?
10年後には追いつかれるかも。
それこそヘーシンクの頃から10年後云々て言われてたけど、結局今だに追い越せない
一方、女子の場合はこっちが追う立場だったが追い越してしまった
887 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 21:28:59.74 ID:uZnHkPSY
巧は何かというと背負い背負い背負い背負いでちょっと芸がないなあ・・・と
思ってしまった。
柔道漫画における主人公の鉄則かもしれないけど・・・。
古賀でさえ自身の背負い投げが研究され尽くされてるのを理解していて、
その上で技のバリエーションを増やしていったからねえ。
まあ漫画にそこまで突っ込むのも無粋っちゃそうだが。
無粋ついで突っ込むと、千駄ヶ谷の石丸コーチは
「力ではなく技とスピードの柔道」
を標榜しているが、橘の試合内容(奥襟を掴んで頭を下げさせ徐々に体力を奪う)
のは正に力の柔道だと思うんだが。
橘以上の体躯と腕力を持つ外国人選手には通じるのか?
>888
相手が奥襟を取りに来たところを立ち関節かな?
鳶島や斉藤のような柔道は(同階級なら)世界相手に通じる気がするが、
巧や橘の柔道は世界に通用するのだろうか?
それこそ人種的に肉体の作りが違う白人、黒人には苦戦しそうな。
まあ実際背負いを封じられて裏技の腕返しを使うしかない場面もあったけど。
でも巧もただ背負いしか出来ないって訳でもないでそ。
すくい投げや大外で一本取って勝った試合もあるし、斉藤に連続技教わってすぐチャーリー投げてたし。
袖釣りもやってたから背負いが通じなくなったら古賀みたく技のバリエーションに磨きをかける事も出来るんでないの。
いろんな技を覚える前にひとつの技を磨けってオッサンが言ってたな
・・・・で、裏技を各自開発したんだっけ?
まあ地区大会レベルだった頃と全国で1、2位を争うまでになった頃じゃ違うだろうけど。
巧の背負いは西久保の目から見てもほぼ完璧なレベルだし
いいんじゃない、他の技覚えても
ミッタンはヴァンデヴァルを磨いて欲しかった
ヴァンデヴァル投げは橘のような大型選手や
鳶島のような反応の非常に速い選手には通じなさそう。
橘は体躯では三溝に劣るのに腕力で封じ込めてるし
鳶島は軽中量級時代に三溝を完璧な形で投げてるし。
巧が玉城に寝技で勝った時、斉藤が巧にアドバイスしてたのは反則とかにならないの?
なんない。そんなルールないし。
オリンピックや世界選手権とかでも、コーチがあれこれ指示してるだろ。
>>899 へぇーそうなんだ。
でも最後の夏をあんな形で負けたら玉城も悔しいだろうな。
そもそもスポーツで試合中チームメイトや指導者からアドバイスを受けてはならない、
っていうルールのあるやつって何かあるんだろうか
>>890 鳶嶋と巧で世界で通用しそうかどうか分けたのはどういう理由から?
個人的には鳶嶋と巧って柔道スタイルがかなり似ていると思ったんだけどな。
どちらも破壊力のある担ぎ技一つが大きな武器になっているところとか、
それを可能にする技術とスピードを持ってるところとか。
>901
ゴルフ
プロツアーの試合に出ていたアマゴルファーが、観客(有名人)が一方的に
アドバイスしたせいで失格になってた
ラグビーの監督なんて観客席にいるな 当然アドバイスできない
(大声出して聞こえるのはOK?)
どういう歴史的経緯でそうなったんだろう
テニス、ゴルフ、ラグビー
共通点はイギリスだな
あれ?サッカーは?
サッカーは韓国発祥のスポーツ
相撲は入るのかな?
(アドバイスしてはいけないというルールはないと思うけど、
一瞬の勝負だからアドバイスしようがない)
声聞こえる範囲にいる親方衆は審判を務めてるわけだから、弟子であっても
どっちかに肩入れするのは問題でないかい
ボクシングもセコンドはあれこれ声かけてるな
桜子が大学柔道でそこそこの所まで行った、というのは
女子選手では使う人の少ない 垂直落下式の裏投げwを
誰よりも速いスピードで使いこなせるということにあったでしょう。
初見なら袴田さんだって投げられるに違いない(薩川を1試合で2回投げてポイント取ってる。3回目は返されたが)
一・二回戦レベルなら脳震盪→棄権てパターンも見込めるはず
まぁ 麻理ちゃんを投げるのは技術的にも身長的にも無理だけどw
「超高校級」の話で窪ノ内、藤田、玉城、橘、鳶島が上がってたけど
天味の浜崎って人は特に取り上げられなかったな。
名前が出て来た時は新しい強敵登場フラグだと思ったが。
インターハイの個人戦・軽重量級のトーナメント表には玉城と並んで
奈良代表・松木という見知らぬ名前が…!? 浜崎は予選で消えていたのか?
蛇足だが、神奈川軽重量級代表の方も最初は中野という名前の人が県予選で優勝していたが
トーナメント表になると田辺という名の人に代わっていたりする。 まことにどうでもいい部分だが…
天味の浜崎はIHのトーナメント表見るとベスト4残ってないんだよな
作中の描写とトーナメント表で確認できるの奈良代表は
軽中量級の薮、軽重量級の玉城の決勝の相手松木、重量級のミッタンに勝った天味のナンバー2
全国大会に勝ち進んでないってのは考えづらいから、軽量級か中量級で早い段階で負けちゃったのかな?
窪ノ内も結局、橘の噛ませ犬だった
たぶんミッタンより弱い
遅刻して名古屋のういろうを仲安にあげた時、杉が怒ってるのおかしくない?
主要敵キャラの将来を考えてみた。
藤田→中量級の2強として巧と死闘を繰り返す。ほぼ互角でオリンピック代表は巧、世界選手権は藤田。
石塚→巧達には遠く引き離され、普通に就職(頭はいいみたいだから結構いい企業)。少しして袴田さんと結婚。
鳶島→体重を落とし軽中量級で大活躍。国内の同階級では無敵。オリンピック、世界選手権共に金メダル。
橘→重量級の第一人者として活躍。オリンピック、世界選手権は苦労するも金メダル。
原→国内の中量級でそこそこ活躍。ただし藤田、巧には勝てず。大学卒業後東名大藤沢のコーチに。
津末→巧や藤田、橘には適わず。大学卒業後は東名大藤沢のコーチに。
平八郎→軽重量級で国内でそこそこ活躍。ただし玉城には勝てず国際大会には出ず。大学卒業後暁泉学園のコーチに。
>915
誰もK-1や総合には行かないのか
藤田三兄弟として売り出そうぜ。
性格的には平八郎あたりはK1行ってもおかしくなさそうだな。打撃系格闘技の経験者だし。
立ってよし寝てよしの総合格闘家、平八郎誕生か。闘争心もあるし、ガタイもいいし人気出るかもね。
2ちゃん格闘板でHHRとか略されるんだな、きっとw
平八郎、佐野、藤田次男あたりはK1や総合行きそう。
黒柳は相撲界に行ってるし。
岡松北の首相とか、赤石林業の酒井さんとか、佐鳴の一の瀬さんとか、日本選手権決勝みながら喜んでそう
「すげー…俺、あいつ相手にそこそこいい試合してたのかよww」って
あとは、荒井高校の大仁田さんも、藤田見て涙流す
赤石林業の酒井→警察から職務質問を受けて車のトランクから○○が見つかり逮捕される
そういや、名前元がアレだったなw
つまり、本来酒井さんは
「ふ、1回戦で優勝候補のウチと当たるとはな、マンモス哀れな奴」
とか言うべきだったのか
プールサイドで巧達が昼食を食べながら、個人戦のライバル達を話題にしていたが
同時刻で石塚・関谷・永田達が豪快にくしゃみをしていた中、
酒井だけ途中でクシャミが止まった。 あの場面は本当にこの作者上手い! と思った。
赤石は気の毒だったな。
酒井達の最後のインハイは団体戦どうなったのか不明だし
西村の個人戦もなかったな。
三工は藤田以外もう浜名湖メンバーとまともに渡り合えないんじゃない。
藤田が引退したら優勝候補ですらなくなるんでは。
元々全国ベスト16が快挙の三工がトップだった県だから
浜名湖の杉の代が強すぎただけでレベルが全体に下がるだろうから優勝候補ではあり続けるんじゃないかと
>>926 でも、最後の戦いの時も
地味に斉藤が恋愛パワーで蹴散らしてただけで
一応小島とか大谷とかも実力者なんじゃねーかなー…
少なくとも1年の頃は、斉藤が引き分けるのがやっと、ってレベル差だったわけだしw
浜名湖も仲安、石野と新入生3人の構成になるから
団体戦きつそうだよな
最終回前の話を見るに、やる気のある有望な新人が入ってるくさいぞ、いちおう
西久保さんがコーチ、ってことは必然的に警察での練習も積めるから、
有望新人が入れば強くなりそうだな。
しかし部を設立してから2年で日本一って現実だったら驚異的だな。
私立ならまだありそうだが公立でそれはすごすぎる。
そういう学校の部だったら県外からも有望な新人が入学希望するかもね。
しかし日本一を達成したのは指導者と練習法がよかったのか、
巧達の代が異常だったのか。
現実にはどうなの?
弱小高校に入学してきた新入生に偶然柔道の強い人材がいて、全国制覇か
それに準じる成績を収めたとかいうのはないの?
あま無理だろ。
公立でスポーツ強いところってのは、歴史が長くてOBの支援体制が整ってたりするから。
新設の公立ではあり得ないよ。
暁泉みたいにスポーツ重視の私立なら可能性はありそうだけどね
1年生がいきなり県大会や全国出たんで、将来性見込んで急にコーチ雇ったり部費アップしたりとか…
でも公立校ではまずありえないな
少なくとも団体戦においては、ぽっと出の公立校が
優勝や準優勝を収めたケースはないようだ。
しかし5人とも、高校でも柔道続ける気だったのになぜ入学前に部があるか調べなかったのだろうか。
柔道部がないとかあり得ねーだろww
って思ってたんだろうな。
杉以外は、学力的に、あんま他の学校を選べる身分になかったっぽいしなー…
俺サッカーだけど中学時代県の代表に選ばれたんだ。
けどあの頃はJリーグもないし、何も考えずに県立の高校入った。
ら、進学校のくせにスゲー強豪校(一代限りの)だった。
高校の部活はエクササイズ気分で入ったら試合では一年から使われまくり。
結局関東大会ベスト8で負けた。
帯ギュならそこからストーリーの核心に入るのだが、たまたま強かった3年半数が抜けて斜陽に入る。
一個上の人も良かったけど俺の同級生が使えなく県大会ベスト8止まり。
俺の年になったら予選一回戦負け・・・。
県立高校はそういう脆さが絶対出る。因みにあまり強く無いけど学校数は多い神奈川。
巧らが抜けた後はどう頑張っても期待できない。長文スマソ。
942 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 19:38:35.57 ID:QSpbMIaS
>>931 西久保をリアル選手に例えればアトランタ選考会で古賀に一本勝ちした堀越あたりか
同世代にすごい選手がいなければオリンピックにでられたレベル
そういう指導者の元なら三工行くより強くなる可能性はあるだろう
そんなレベルが地元の県警機動隊に良くいたなぁ、という奇跡なストーリー
>>941 確かに君の経歴なら関東大会で負けてからが本番だろうな
漫画的には
現実は厳しいって事か
945 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 20:31:50.06 ID:QSpbMIaS
実際問題、全国で柔道部がある高校は何校なの?
野球の半分はありそう
平成22年で2700校以上。
なんだかんだいって結構盛んなスポーツだよな。
今はスポーツ扱いだけど武道だしなぁ元々
道場ある公立校なんてかなりあると思う
つーか俺の高校では授業で格技(柔道or剣道)が必須だったけどな
公立校なんてどこもそうなんだと思ってた
調べないで書くけど、高校は体育は必須だけど格技は必須ではなかった
と思う。中学では必須だったな。
柔道は必須だった
剣道って色々金掛かりそうだな
面の中に付けるやつ買わされた
桜子がテニス部の勧誘を受ける話の表紙
桜子のテニスウェア姿では何度もオナニーした
15巻の表紙の別所さんで…
24巻……
現在の高校の数は約5200校
(今年の高校野球の参加校は約4000校)
半分以上はある感じか
そんな中で柔道部のない高校を選んだ5人
>955
部員が足らなくて、(書道部と掛け持ちだった部員が0.5人に勘定されて)
二、三年前に廃部になってたとか
上でちらっと剣道の話が出てたのでここで一つ。
高校時代、熱心な布教活動の甲斐が実り剣道部員全員が帯ギュを知ることとなりました。
必然的に剣道用の打ち込み台(金型にやっすい防具を被せたもの)は
「ダミー宮崎先生」(当時“平成の剣豪”宮崎正裕選手はまだ現役だった)と呼ばれることとなりました。
折角なので垂に付ける名札を作ってもらいにスポーツ少年団時代の恩師が経営する武道具店に出向いた所、
「◯◯高 ダミー宮崎」というヘンな名札製作依頼の理由や元ネタの話をする運びとなり
その先生も帯ギュに興味を持っていたので後日全30巻貸しに行きました。
するとその先生はおろか息子さん達もいたく帯ギュを気にいったらしく、結局全巻購入したとのことです。
件の名札もカッコよく行書体を刺繍で入れてもらった上、代金も半額以下にまけてくれました。
そして昨年帰省した折、地元の剣道の稽古会に参加した際に同じ高校出身の大学生に聞いてみた所、
彼の代でもやはりダミー宮崎先生は健在とのことでした。
ただし彼は言い難いからか面倒くさいからか「ダミヤザキ先生」と呼んでいました。
しかしながら何故あの打ち込み台が「ダミー宮崎先生」と呼ばれていたのか彼らはよく知らなかったらしく、
この時もまた元ネタとなった帯ギュの話をし、彼もまたこの漫画に興味を持った様でした。
後日入ったメールによると、彼は今は大学の部員や友人、バイト先などで熱心に帯ギュの布教活動に励んでいるそうです。
ただ彼の文面には「駄宮崎」と書かれていたのでダミー宮崎先生がちょっと可哀想だな、と思いました。
おそらく今現在も尚、ダミー宮崎先生は剣道場の片隅からそっと我が母校を見守り続けていることでありましょう。
名脇役ダミー山下先生が広める、帯ギュの輪。
柔道部が無いのに体育で柔道やってる浜名湖高校。
剣道部はあったみたいなのに。
駄宮崎w
960 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/05(金) 09:45:26.39 ID:jmgeVmcZ
2700校もあるのか
柔道部じゃないから知らなかったが
ちなみに俺は高校野球を一年で退部した根性なしだが
一生後悔している(バイトしまくったがな)
ちなみにレスリング部は県内で数校だけ、ボクシング部も同じくらい
ちなみに女子サッカー部がある高校なんか県内にあるのかどうかというレベルだな、こんな普及率で世界一になれるなんてどんだけ底の浅いスポーツだよ
961 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/05(金) 09:49:26.79 ID:jmgeVmcZ
ただ2700校もあるとか言うても部員がせいぜい5,6人とかざらだと思う
個人競技だから試合にはでられるだろうけどね
曲がりなりにオリンピックで必ず一人は金メダルを獲得してる日本男子柔道に比べバルセロナ以降一個の金メダルすらとれねえ日本男子レスリングてなんなの?
>>957 まあ所詮打ち込み台なら、駄宮崎とか呼ばれても仕方ないなw
>>960 女子サッカー部はあまりないだろうけど、
クラブチームだったらかなり昔から結構あったみたいだよ
>>960 女子は中学になると男子に混ざって公式戦出れないからね
そういう弊害がある
>>961 大ヒットレスリングマンガがないから仕方がない。
965 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/05(金) 17:59:58.48 ID:jmgeVmcZ
レスリングは無差別はないしクルクル回ってるだけだし面白くないからな
ま柔道もリアルさを追及した漫画は受けないと思う(ポイントリードして残りわずかなら逃げまくるしせこいポイントばかり狙うし)
>>960 こんなトコまで焼き豚乙!
女子サッカーは現実にプロとして食っていけないんだから大変なのは変りない。
何れにしても焼き豚のマイナースポーツに対する態度がそれだから嫌われるんだよ。
お前星野だろ?
どうやら故意に目をそらしているようだが‥
30歳のシーズンまでの勝ち星では 井川>ランディジョンソン
世界最強左腕は井川
>>958 コネリ(字忘れた)先生黒帯だったような記憶が
あの柔道シーンが2年になってからなら転任してきた、と解釈できるが
初期からいたとしたらなら倉田先生に顧問頼むのは筋違いだよな
「合唱部の顧問をしてるから兼任はちょっと・・・」
とかいった感じかもしれんな
>>968 宮崎釣る餌だったっけ、龍子先生顧問にしようって話になったの
食料品の敵とかなんだよw
ピザってるから脂モノがダメとかそういう人か?
焼き豚ってのは野球ファンのことです
おまけに他のスポーツを貶めるロクデナシです
体育のコネリ先生は杉達が「素人」って言ってた。
帯ギュといえば桜子の着替えシーン
帯ギュといえば夏のサービスシーン
帯ギュといえばビリー・シーン
ホットショットはチャーリーシーン
落雷被害防止のために設置される金属棒といえば避雷シーン
あ・・・・・
>>1のコピペミス直すの忘れてた・・・・・
許して欲シーン
次スレおつ
いや、コピペミスはいいんだけど
むしろ
>>983のダメオヤジセンスのダジャレの方が許せない
倉田のオッサンに頼らなくても
コネリ先生がいたんじゃないか
あんにゅいの意味が未だに分からん俺おっさん
ん?あんにゅいの意味?
アンニュイって言葉そのまんまなんじゃないの?
そういう意味ではなく?
倦怠か
あの桜子は倦怠感が満ちてたってことなんだろうか
藤田3兄弟オリンピックを熱く語る
藤田(少年空手)「ねえ兄ちゃん、野球やサッカー、バスケ等はオリンピックにプロが出場してるよ」
藤田(高校柔道)「ああ… やはりプロが出ている所は強さが違うな」
藤田(少年空手)「ねえ兄ちゃん、レスリングもプロが出場したら日本は金メダル取れるんじゃない?」
藤田(高校柔道)「……。 おいアマレス藤田。 弟に教えてやれ」
藤田(アマレス)「プロが出たら強すぎて死人が出るだろうが!」
藤田(少年空手)「そ、そんなにレべルが違うのかよ!」
藤田(アマレス)「おう! 全くプロが出場できなくて残念だぜ!」
藤田(高校柔道)「……ルールが違う事は言わないのか…?」
>>989 まあ細かいこと言うと「ナーバスになってる」って言ってたのはその通りだけど
アンニュイな状態ってのはまたちょっと違う様な気はする。
作中最強は西久保さんで間違いないでしょうか
やっぱクルマ兄弟だろ
藤田母だな
t
o
p
∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。