【ロトの紋章】藤原カムイ総合12【H2O Image】
1 :
愛蔵版名無しさん:
あ、自分は過去ログ持ってないので
関連スレ誰かお願い
ロト紋関連物(ほぼ絶版及び在庫切れ)
○本
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章 藤原カムイイラスト集
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章 藤原カムイイラスト集 U
少年ガンガンピクチャーポストカード ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章 パーフェクトガイドブック
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章 劇場映画版コミックス
○CD
コミックCDコレクション ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章 〜アルス、ロトの血に目覚める〜(書籍扱い)
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章主題歌 少年の羽
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章 オリジナル・サウンドトラック(※劇場映画版のサントラ)
○ビデオ
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章(劇場映画版)
,、_,、 ,、_,、
>>1乙スル?
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`)
>>1乙ダヨネ
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚
乙彼かな・・・
しかし総合と言われてもオジサンはピンとこんなぁ〜
前にマイナー作の話してた人らに文句言ってたのがいたから総合とつけたのよ
たまに西遊記とかの話するじゃん
第1話が余りにつまらなくて、思わずアンケートにぼろくそ書いたなぁ
でも、ゾーマとの対決みて一気にファンになった
その後、雷火読んで面白くて、ますますファンになった
デジタル漫画家の先駆けみたいな感じでちょくちょくテレビとかでも紹介されていたよね
ジパング行く前までは間違いなく名作
特に獣王グノンと10万頭の獣兵団→魔人王ジャガン→勇者アルス死亡そして復活までの流れは神
後半も魔人王ジャガン最終戦→勇者アラン誕生→イマジン復活までの流れはかなり熱かった
後半はアルスが糞真面目すぎてキャラ的につまんないんだよなぁ
後半アルスこそがいいんじゃないか
後半アルスでアルスの良さに目覚めた
やっぱり一度死んだせいもあると思う
アルスに魅力が無いのが残念
前半はただ可愛がられてるだけのお坊っちゃんだったのが、後半で勇者らしくなったからな
同時にキラも前半はアルスと比べられてクサされるキャラだったのが、再登場から一番の親友兼相棒らしくなった
ルナフレアが死んだあたりで大分変わったような
ドラクエ1から5までって勇者の使う攻撃呪文は勇者専用のデイン以外だとメラギライオに統一されてたから
ジャガンの使う攻撃呪文が残りのバギヒャドだったのがいかにも裏勇者って感じで良かったな
似たような理由で5の主人公もバギだけじゃなくてヒャドも使えたら良かったのに
娘は使えるけど嫁は使えない呪文でもあるし
アルスはジャガン戦で死ぬまでは仲間に助けられる少年だったけど
生き返ってからは勇者でありリーダーになった
そんなアルスだからこそ仲間を切り捨てるシーンがぐっときた
まあ失うものは何もないとか厨二っぽいけどやっぱりすごく好きだ
「僕は変身をあと2回残している……この意味がわかるかな?
>>17」
紋継ぐはあんなペースで終わるんだろうか?と心配。
ヤングガンガン自体なんか廃刊になりそうな弱さだし
アルスだけ最後一人ぼっちなのがちょっと可哀想だった
幼なじみは妻子持ちだし、同族の兄弟は二人がくっついちゃうし
旅立つほか無かったんだろうな
まだティーエでもいればなぁ…
でも若い内に美人の嫁が出来て子供もいるみたいだったよ
エデンの歴史回想では
アルスのひ孫が、Iの勇者になってたな
ティーエはルビスになったんだっけ?
アルスとの別れの場面も無しだったからしっくり来ない
完全版だと加筆されたりしてるの?
アルスがティーエの復活を探る旅をする短編とか描いてくんねえかな…
ヤオの危ない水着は妙にときめいたなあ
決してスタイルは良くないしおっぱいも小っさいんだけど
カムイの絵で描かれると妙にそそる
29 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 06:08:35.10 ID:kq9cwRsX
紋章を継ぐ者達へって、まだ完結してないよな?
ヤオは可愛いけど、キラとくっ付くのが納得いかん
この人ほんと絵が上手いよね
初めてロトの紋章見たときは理想的に絵の上手い人だなと思った
でも絵の上手さとしてそんなに評価されてるのかね?
>>31 2chに多い萌えオタにはそもそも評価の対象外な気がする、他ではバキの板垣もあんま評価されないな
普通に見りゃ抜群に上手いけどね あんまり派手派手しくは無いけど
ジパング(ムー)と読者投稿が無ければ名作になってただろうな
ジパング好きなんだがなー
>>32 バキか
また大分違うタイプの絵のうまさだなw
>>26 アルスがルビスに頼んで、ティーエはティーエでルビスから独立した存在として復活した
3の世界観なのに、ベタにビキニ鎧の女戦士とか出さなかったのは
何でなんだろう?
38 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 22:00:51.57 ID:hAK5JNzs
10年ぶりくらいに読みなおしたけど最初の頃のヤオが髪型のせいであまり好きじゃなかったけど
いまになってみるとかわいいな。。で、ルナフレアが若妻みたい。
また読み返してみる
パーティ的に無理はあるよなw
勇者戦士武道家賢者なんて普通やらないだろw
武道家女は使いたいと思いつつも使えないのが俺
40 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 00:37:15.02 ID:0pNCbTQn
ゲームの話?
俺は戦士のところに盗賊入れてる。SFCの話だけど。ひたすら鷹の目と忍足。
戦いは勇者と武闘家以外は防御。船手に入れてラーミアの所に行ったけど誰もいなくて
全滅しまくってG無くなって詰んだ
カムイの絵がうまかったのって15巻辺りまでだろ
それ以降はアニメ版独特のような違和感のある絵柄になっていくし
カムイが上手いのは、人物よりか
背景とかクリーチャーの方だから
カムイのオロチやバラモスゾンビには身震いしたな
だれかソフトビニール化しろ
暴走オロチはカッコ良かった
クリーチャーに関しては、しばしばカバー裏に名前が出てた伊藤勢の力も大きい
誰だよそいつ
47 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 20:24:15.57 ID:HE346o/F
モグリか?有名だろが。
王者の剣は描くのメンド臭そうだな、束部分が特に。
オモチャの王者の剣でも見ながらじゃないと
パース付けるの大変だよな
あれはよく描いたなと思う
主にアシスタント達なんだろうけど
王者の剣大好き
>>45 そういえば、ドラゴンロアーズでも
多頭竜に翼が生えて空を飛ぶシチュエーションやってたなw
勇者側は殺しまくりなのに、自分たちに死人が出ると命の尊さみたいのがでるのがいやだが、難しいとこだな
最後のイマジン倒すとこはちょっと盛り上がり欠けるな。あのもわもわ状態のが強そうに見えるし
>>18 気づかなかったな
ジパングまではいいんだ
オロチカッコイイし、イヨかわいいし
問題はそれ以降なんだ
何故ハミ乳を封印したのかと
ロト紋8巻の127Pにガンバの冒険のガクシャとヨイショがいるw
諸刃の剣で剣王震空呀を撃つとどうなるのっと
呪いの武器は高い攻撃力と引き換えに呪いのペナルティがあるのがほとんどで、呪いというデメリット無しで使いこなせるのが幻魔剣士だから、普通に震空牙が出るだけ
7はひどかった 原作レイプに等しい。
そうか?俺は好きだったけど。
アレ読んでると7をプレイしたくなるから困るwww
好みはあるが一般的に多くの7ユーザーから酷評されてるのは事実だからな
妄想が多すぎる キーファとの別れも全くといっていいほど感動できなかったな。
ゲーム版とギャップありすぎる
ロト紋読者にわかるようにたとえると、
タオ導師vsゴルゴナのノリで全編やっちゃうようなもんだな
主人公おいてけぼりすぎ
7のゲームは途中放棄してしまった自分はエデン面白かった
最後まで読みたかったなあ
リー可愛い
ロトの紋章は、獣王群100万VSアルスのとこが神回だった
藤原さん二度と描きたくないだろうなw
剣王 拳王 賢王とか合体呪文とか厨二病すぎてかっこよすぎた
ロト紋が青年誌でやってたらルナフレアを殺さずに済んだかも
サーバインにレイプされて裸で晒し者にされる
最近ロトの紋章読んだんだが面白かった。
アステアが時々女に見えるので、
実は女の子でしたイベントがあるのかと思いきや特に触れずに終わってしまい、
ちょっとガッカリした。
が、続いて紋章を継ぐもの達へを手にとったら普通にアランの嫁になってて吹いた。
でもすっかり爽やかなお兄さんになってたアランにはもっと吹いた。
Returnsも読んでね!
66 :
64:2011/04/23(土) 00:36:09.99 ID:???
>>65 Returnsも読んだよ
みつあみアステア姫が男装してるころより男らしく見えるのはなぜだ…ww
目が凛々し過ぎるんだよなw
何より髪型がヤバイ
まだちらほらレスがあるな。
ちょっと前にネットしてたら見つけてまだ読んだ事がなかったけど全巻中古でまとめ買いしたわ。
今10巻の途中までだけどドラクエ好きだからかすげー面白いな。
でも当時同じくらいの時期にやってたダイの大冒険みたいにエロがないのが残念
ヤオもマァムと違ってずっとパンツ穿いてるから下着どころか脚すら見えないしサービスカットも水着くらいだよな。
だがそれがいい
その水着も、本人じゃないけどなw
ダイの方はまだそこそこレスがあるけどやっぱり当時読んでた人たちが多いからかな。
>>70 それがいいのかよw
>>71 脳内で本人だと思い込んだわw
12巻の途中まで読んだけど髪型が変わってよくなったわ。
でもやっはり脚すら見られないからこれからに期待。
黒タイツって最高じゃね?
>>73 どこがタイツだよどう見ても足首の所で切れてるパンツじゃねーか。
黒タイツが好きで寒い時はパンツの下に穿いてるくらいだからすぐわかる。
で、イヨが出てきたけどタマ姉みたいな変わったツインテールはいいとしてまパンツ穿いてるのな。
この藤原カムイって言う人あまりエロとか萌えとか意識せず描いてたみたいだね。
自分は読者に媚びてないところがむしろ好きなんだけどなぁ
絵が綺麗だからサービスシーンなんてなくても充分だと思う
最近の絵は目が死んでてちょっとアレだけどw
ダイのマアムやレオナみたいにあざとすぎるのは引いてしまう
そういや、ヤオの入浴シーンって一応あったよね?
>>75 そうかぁ俺もリアルタイムで消防の時に見てたら同じように思ってただろうな。
絵が奇麗って…ダイの稲田浩司くらいなら奇麗だと認めるがこのレベルで奇麗はないだろJK
それと入浴シーンってあったっけ?
悪いけど思い出せないくらい印象に残らない描かれ方をされたって事か。
>>75 タイツって新しい装備の事か16巻まで読んでやっと気付いたわスマソ
また髪型も前に似た感じになったね。
カムイより稲田の方が画力上っぽいこというやつって珍しいな
カムイより画力が上の漫画家って、そうそういない気も・・・
漫画は、絵柄の好みとかあるから単純には比較出来ないだろうけど
でも最近のカムイは微妙っちゃ微妙か
ヤオの入浴シーンとかは少年誌でのサービスのつもりで描いたけどなんか浮いちゃったw
とカムイが反省点として述べていた
ドラクエベースでそういうのってあんまいらないしな
まあ、あってもパフパフくらいだよな。
19巻の57ページで後ろからキラの背中に頭と両手を乗せたヤオに萌えた。
髪が伸びてより俺好みに近づいたな。
>>78-79 え、普通にカムイより上だと思うけど。
当時ジャンプに同時に連載されてたラッキーマンのキャラが稲田先生に描いてもらえればもっとカッコよかったのに
ガモウの下手糞に描かれて残念だ、とかいう台詞があったけど明らかにカムイと比べたら差ははっきりしてないか?
と言っても好みとかがあるからあまり意味がないか。
>>83 稲田絵はやたら体がムチムチしててなぁ…
目もちょっと怖いと思ってた
「漫画」を描くのは稲田の方が上手いと思うけど、
単純に「絵」ってことならカムイのが上手いと思う
ま〜どっちも好きなんで。
稲田はジャンプの中だけでもそんな上の方じゃないと思うが
いい原作が付いてダイの担当になってラッキーだったなぐらい
明らかに上って……好みによる補正が激しすぎるんじゃないか
今の子がちょっと難しいとすぐクソゲーって言うみたいな
ダイスレでもなかなか聞かないぞ
ていうか比較で持ち出してるのがラッキーマンだしギャグで言ってんのか
まぁスレチだし荒れやすい話題だからあんま引っ張らない方がいいな
>>84 そのムチムチがいいし目が怖いなんて思った事ないけどこれも人それぞれだからしょうがないな。
<\
>>85 ?
>>86 思い出したから言ってみただけで比較はしてないよ。
もうこれでやめるか。
なんだ、頭の弱い子か…
稲田もカムイも特に秀でてる絵描きって感じは受けなかったな
ロト紋の絵で凄そうな点って、背景とかモンスターとか
アシが頑張ってる部分じゃねって感があって
まぁどっちも悪い絵描きじゃないんだけどさ
>>69 1巻にすごく小さいけど、ルナのマンスジとパンチラあり
>>231 今時Visx Star S4 IRなんて古臭いゴミを使ってるのは買い換える余裕がないからだろ。
神奈川を系列に加えたのは単に神奈川で受ける奴等を自分の所に受けさせて儲けられるってだけであまり余裕があるとも思えんが…
>>236 錦糸は院が小さく患者が少なめで担当医というか執刀医は各院とも院長が認めた管理医師だけしか執刀しないから担当医制という事になる。
品川は行った事がないけど初めてネットで内部を見た時に錦糸と比べて広さや従業員の多さに驚いた事がある。
誤爆スマソ
やっと21巻全巻読み終えたわ。
最後だけだけどヤオが腰までスリットの入ったチャイナ服着てくれて脚がしっかり見えてよかった。
エロと萌えは少なかったけど流石ドラクエの漫画と思わせてくれる展開と面白さが楽しめたわ。
>>89 この人6年近く描いてたのに最初から画力が変わってないって事はもうこれで限界で最近も変わってなさそうだね。
>>90 小さすぎて気付かなかったわ。
絵は最初と最後と最近で結構違うぞ
器用な作家だからそのときそのときで作品に合わせた絵柄に変えてってる
個人的にはロト紋10巻前後ぐらいが絵もピーク
エデン描いてたときに当時の鳥山絵を取り込んで変になった
今はなんか顔の横幅が広くて目が小さい感じ
自分はエデンの時の絵柄が大好きだ
天地創造を漫画化してほしいなあ
自分的には雷火のときが良かったな
頭身もそれなりにあって、体のラインがしっかりしてた
ロト紋以降、鳥山風になったのが残念
元々デザイナー出身だから絵の構成とか異常に格好良いときあるよな
雷火とロト紋って同時連載ではなかったか?
同時だった時もあった
絵柄は変えてたみたいだが
変えてたのか
あまりよく分からなかったな
ライカとジャガンはそっくりだったし女の子キャラの顔も似たような感じだったし
雷火は本来の絵柄で
ロト紋は鳥山の絵柄を取り入れてる
ロト紋もアルスたちが成長した終盤では本来の絵柄よりになってる
ジャガンのデザインは雷火からの逆輸入されたのでそっくりなのは当然
ルナフレアもそう
>ルナフレアもそう
ルナフレアの元ネタって雷火の誰?
壱与?
拷問されてた人じゃない?
夜美だっけ?
ルイーダはあいつだよな、張政の愛人だったヤマタイ女
>>102 髪を切る前のリン
ライカとそこそこいい仲になった女
>>94 そんな変わってるかなぁそこまで見てなかった。
今紋章を継ぐ者8巻まで読んだけど紅一点のユイが死んじゃって残念…
もう主人公の仲間に女子キャラがいなくなってムサい男だらけの作品になってしまった。
それとこの作品まだ続いてるのなw
未だにこんな古い作りの作品でやっていけるってやはりドラクエは偉大だけど時代を感じる…
仲間の女子キャラは2人増えるよ
大友克洋っぽい絵だなぁ思ったな。
久し振りにH2O読んだんだけど
2011年にチオラとクリンガが原発の放射能漏れ事件を調査
…ってあるけどこの話題は既出?スレチ?
マジか
既出でもスレチでもない
今はエデンの戦士を読んでるけど何でこの人のドラクエの主人公とか子孫って最初に「ア」が付く名前ばっかりなの?
アルス、アラン、アステア、アロス…と来てエデンの戦士ではまた一番お気に入りのアルス
何かこだわりでもあるのか?
小説版でもロトシリーズはそう
>>114 アニメでもアから始まってるから堀井の意向かなんかじゃね?。
ドラクエ7の公式テストプレイかなんかでは
主人公の名前にアルスが採用されてたよね
アルスは勇者らしい名前ってのを募集して決まった名前で
ロト紋とDQ7の他にSFCリメイクのDQ3でも使われてる
アロイス兄様のこと時々でいいから思い出してあげてください
そういやアベルがカメオ出演してたな
ロトシリーズじゃなくなったら小説版の方の勇者の名前は
ユーリルとかになったねえ
「巡り廻る。」
個人が作った自作フリーゲームで無料でダウンロードできる。騙されたと思ってやってみれ。
タダだし。飽きたら捨てればよろしい。金銭的な損はない。
ドラクエ、FF、ラマサガ、テイルズ、モンハンが好きな人ならたぶん好みに合うはず。
今年1、2を争うフリー(無料)のRPGで系統的にはルナドンやオブリビオンやフォールアウトの生活系RPG。
できることは装備品の製作(家買えば自分でも)。他にベッドや調理場や品物の販売、
ペットなどが手に入る。
料理、釣り、採取、野菜作り、窃盗、スリ、などの生活スキルも完備。
空腹システム、名声システム、依頼などのクエストシステム、時間経過による
システム、仲間との相談システム、モンスター育成などいろんなシステムが詰まってます。
今でもバージョンアップしてて発展途上段階です。
巡り廻る。 Part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1306156001/l100
123 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 05:09:01.20 ID:9rxNHmDR
【小説版の名前】
Tアレフ
Uアレン
Vアレル
Wユーリル
Xリュカ
Yイザ
久美沙織によるとユーリルの名は「You(あなた)」と50音の終わりの方から取ったとか語ってたかな。
Uの他二人がコナンとセリア、Vはクリス、モハレ、リザ、サバロ、ロザン、カーン。Xの双子はティミーとポピーだったかな。
全く関係ない が、俺はいつもアスランと名付けてた。
アロイス兄様ファッションセンスすさまじかったな
>>123 XはDS版だとレックスとタバサなんだけどな。
アロイス兄様はイケメンだけどシスコンで妹より弱いちょっと残念なお兄様なのがいいんだよ
凄く久しぶりに雷火を読んだ。
やっぱりイキナメ以下敵キャラの個性が強くて面白いなw
ワタハタってやっぱり夜美に首切られた時に絶命したのかな?
>ワタハタ
途中からキャラがフリーザ様になるよね
復活した辺りから
最近になって初めてReturnsの存在を知って買ってみた。
アステア、三つ編みねーよw FF7の女装クラウドかよ
あとカダルが始終暗かったのが残念だなー
シチュエーション的にしょうがないけど。
あと子供が作れないなんて重大なことを結婚後に言うなw
>Returns
欲しかったがなかなか入手できなくて、
その間に期待が高まりすぎて
やっと手に入った時にはガックリしたな
内容も絵もやっつけぽいし
アステアのエピは本来本編に入る予定のエピソードだったから
描き残した感があったんじゃないのか
みつあみはおさげじゃなくて一つくくりだったら良かったと思うんだ
つかお姫様がおさげとかひとつでくくるとか
貧乏くさい髪型はやめて欲しい
おさげはまあ良いとして、おさげじゃない部分がそのまんますぎて…
元々はお姫様っぽかったほうが、その後男として生きる決意で髪を切ったときのインパクトが出ると思うんだけど。
アステアはもっと小さくてお転婆なら良かったと思うんだ。
あの性格見た目であの髪形はどうにも違和感がある。
最初っからあの性格だから、髪を切って覚悟を決めた悲壮感みたいなのが無いんだよな。
泣くのは最後、といっても、元からそんな泣かなさそうにしか見えないし
そういえばアステアって何で急に女にされたんだ?
男3人のロトの子孫でようやく異魔人を倒したと思ったら実は女でしたって…
女ってのは最初に設定されていたけど
連載中に女バレ展開を挟む余地が無かったからそのままスルーって感じ
同世代のロトの子孫が3人というとDQ2を連想とさせるしな
それぞれの家系に分岐したロトの子供も男男女だし
胸があるように見える扉絵とかもあった
泣くのは最後といっても
アルスとジャガンが戦ってるの見て泣いちゃってるんだよなw
アステアって男性名?女性名?
それともアキラとかカオルみたいにどっちでも可なのか?
フレッド・アステアって男優を最近知ったんだけど
それ苗字だろ
海外だと名前の最後の母音がaだと女性名ってのが多い
>>142 書き込んだ後に気付いた>苗字
母音がaって法則があるんだね、ありがとう
というかアステアって苗字でも名前でもアリってことなのかな
男の娘じゃないアステアには何の価値も無い
分かってないカムイ何も分かってない
男だったとしても
女の子のような男キャラではなかったから
どっちにしろ男の娘ではない
男の娘のことをわかってないのは
>>144だろ
ていうかロト紋にそんなキャラはいらんが
DQ3がベースだから鳥山絵を取り入れるのはわかるけど、その後の鳥山絵にも対応してるからなんか面白いな
剣王フルカスとかもろにDB以前の鳥山絵だけど、獣王グノンとかDBフリーザ以降の描き方だし
あと、ストーリーの最初のころは展開的に不要になったキャラを退場させるときに必ずと言っていいほど殺すのはどうかと思った
キラの養父はルナフレアが死んだから死なずに済んだのかと思ったくらい
エデンのときも7の頃の鳥山絵取り込んでたしな
アステアはルイーダの反応とレイアムランドでの別れのシーン
(手を差し伸べたアルスに抱きつく、励まされ目に涙を浮かべる)
を見てこの子は女なんだなーなんて当時から思ってたけどなぁ
あの時アステアはアルスに強く惹かれてたと思う
なんでアランとくっついたのかは疑問だ
>>149 アルスは草食系でアランは肉食系だからじゃないか?
アルスに惹かれてたとしても多分アランが強く言い寄ったんだと思う。
>>149 寂しそうなアランを見ていて、ついなんとなく
どこのロマンティックくれるご令嬢だよ
>>150 どう考えてもアランはそんな性格じゃねーだろw
アルスに惹かれてたとしても恋愛的なことを考える余裕とか当時の3勇者には全くなかったと思うからね
あくまで友情+同志としての感情が強かったと思う
平和になってから一緒にいるうちにアランと惹かれ合ったのはまあ自然な成り行きじゃないかな
あとアルスはなんか一人でも生きていけそうだけどアランはほっておけないってのはわかるから
>>151説もあながち間違ってない気がする
アルスはケンオウ達や家臣とか仲間が沢山いるし両親も生きてたけど、アランは本当に一人ぼっちだからね
ストレートにしてもアステアの変な前髪はそのままなんだよな
しかし、アルスかっこよかったな〜
やっぱ、DQZあたりにつながるんだろうか?
王女時代のアステアってあのツンツン頭に三つ編みでヴィジュアル系な髪型だよなw
アロイスや周りの人たちが騒がなかったのかと不思議でしょうがない
親父とお袋(いとこ同士)
妻遠縁
ローランの家系、どんだけ近親スッキーやねん・・・
ロトの血を薄めない為の掟だったりして
160 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 10:59:14.45 ID:NymB1leY
ウゴウゴルーガ ガルッ!
は地味にウケる
>>159 だとしたら天皇家みたいに濃ゆ〜い顔なんだろうな実写は
この人の漫画はあとどれぐらい描いたらアニメ化されるのだろうか
不遇だよね
163 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 01:12:54.58 ID:26IFLR4E
なんかアロスとアニスの間に子供できそう
>>162 知ってて言ってるかもしれんが
アニメ化はされたんだ…ダイ大ほど有名じゃないが
165 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 11:20:12.00 ID:pNZxQsZd
もしアニメ化するなら、竜王のリアクション芸に期待したい
ロト紋の映画はロト紋だと思わなければそれなりに良作
主題歌も良かったしね
>>155 初期は世界樹の葉、中期はハート型
最終的にはぱっつん前髪っぽく見える
>>164 実はチョコレートパニックがアニメ化されていたという衝撃的事実
普通は漫画→アニメとかだけど
カムイはこの逆が多いからな
何かしら原作のあるものを漫画化しちゃってる
ロト紋は楽しんで読んでたがエデンは駄目だった
キーファに傾倒しすぎで破綻した感じ、キーファと別れるシーンで主人公蚊帳の外なんてトンデモに
更にキーファとマリベルに入れ込みすぎたせいでアイラは血筋が変わって存在消えちゃったし
別に蚊帳の外ではなかったけどなあ
メインは完全にキーファとマリベルだったろw
ゲームじゃマリベル物凄いあっさりしてたが
恋に悩むマリベルを見守るアルスの大らかな感じが大好きだったんだけどなあ
あのあとも話が続いてればアルス大活躍が見れてたと思うんだ…
ちょっと質問。
ロトの紋章の「Legacy」ってどういう位置づけ?
外伝?
176 :
175:2011/07/11(月) 23:03:59.22 ID:???
あー違うわ、returnsと勘違いしてた
シナリオ総集編みたいなものだっけか
レガシィはリターンズが載ってた雑誌のふろくで
ロト紋のオマケ総集編だね
ちょっとだけ制作秘話みたいなのもついてた
オマケって語句は不要だった
カムイの描き下ろしなんかもちょっと載ってたし
竜王がかなり遊ばれてたりして面白かった
自分は保存してる
チョコレートパニックはここでいいの?
乗り遅れたニューウェーブ作家で
実家が和菓子屋。味噌汁の具は柏餅の葉っぱだったんだよね
>>162 H2Oがドラマ化されてた気がする
名ばかりのオリジナルみたいな感じだったけどね
tes
誰か25周年記念 1/1ロトのしるし買った?
そんなのあるんだ
竜王ストラップしか知らなかった
>>183 ゲームと攻略本は予約したけど兜だったらまだしも流石にあれであの価格では買う気にならんから買わなかったわ。
ぼ、ぼく
3時間あるくの好きだ
3時間
帝都大戦て面白い?
全一巻て事は半端に終わった感じ?
絵は凄いよ。
原作への固執ぶりも
昨今のやっつけな二次創作とは仕事ぶりがダンチ
TVアニメ化はまだかよ
個人的にカムイのロト紋が、
理想的なドラクエの進化像なんだよなァ
ややリアル、適度に漫画的な人物像やモンスター、背景美術のバランスがさ
実際は3Dになってから後期鳥山キャラ続出のお子さま向けな箱庭ゲーになっちった
194 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 21:09:53.53 ID:5SVD1IX8
エデンの戦士たち打ち切りしてたんですね。
もう10年?くらい経ってるし話してもいいかな。
キーマリ熱烈ファン(当時30くらいの美人)が
エデン連載前にカムイ氏に直接会って話してキーマリにするようお願いしたんです。
あ、オリジナルキャラはカムイ氏の案らしいですけどね。
この事実って有名ですか??
藤原カムイも男だったってことですね・・・
今こそ王道燃えファンタジーのこれをアニメ化するべき
>>196 今のアニメーターにやらしても
ブレイブストーリーや精霊の守人みたいなくそ真面目なアニメになりそうでイヤだなw
合体魔法をアニメでみたいわあw
199 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/21(日) 20:44:27.95 ID:AXiKPu1L
>>180 景気の好い時代だったからな
単行本をパッケージデザインで出版したり、Mビデヲを制作ったり
バブルって、最高!
ヒラコーが絵柄の影響を受けた一人に藤原カムイを挙げてた
勇者ヨシヒコにポロンが
>>201 マジかw
1話観て以来観てなかったわ…
レンタル待つか
いや、ポロンって名前のキャラが出ただけで関係ないからw
なんだ、てっきり合体魔法もどきが出てきたのかと思ったw
魔法は合体しなかったけど
敵は人間と動物を合体させて獣人をつくるやつだったな
古本で「藤原カムイ全集」と「藤原カムイコレクション」どっちを買ったらいいか教えてくれ!
収録作品情報がほとんど無いのでこまっています
自分が持ってたのは「BUYOBUYO」と「デジャブ(女の子が横向いて座ってる版)」の二冊です
ドラクエ以前の初期のカムイが好きなので、初期作品が載ってるものが欲しいです
茶目子とか
>>206 手元に無いので記憶を頼りに云うと
スコラ出版?から10巻くらい出版たのは好いと思う
欄外の著者コメントが泣かせてくれる
カバーの耳のBOX全プレは倒産で踏み倒されたが・・・
>>207 補足
密林のレビューを見たところ「藤原カムイ全集」がスコラ版だな
スコラは雷火の普及版の表紙が綺麗で良かった
そういや雷火ってなんか新企画があがってたことなかったっけ?
教えてくれてありがとう
早速買ってみます!
ロト紋中古で3巻まで買って読んだんだが
ルナフレア死ぬところで不覚にも感動した
某海賊漫画の某ソバカス男が死ぬとこなんて全然感動しなかったけど
某漫画が何か知らんがいちいち他作品と比較しなくていいよ
ワンピースだろ?
9巻くらいで止めといた方がいいぜ
某デカ物とのバトルまでは面白い
それ以降は知らん
せっかく穏便にスレ違い且つ他漫画叩き牽制してんのに蒸し返すな
なんて恐ろしい過剰反応だよ
横入りすまんが
やたらと他作品sageした後で
好きな作品褒められたところで微妙な気分にしかならんな
おまえらDQXの画像見た??
あれ見たらカムイの創り上げた世界観が
どれだけセンスいいかがよーく分かる
ああ、でもそこからムー大陸設定は消さないと駄目だぞ
元々は小説設定なんだっけか
ジパング編からダメって人いるが、
ヤマタノオロチとジパングの気合い入った風景・美術〜コロポックルまでは勘弁してやって
あーオロチは羽生えて空飛ぶトコまでね
他のモンスターはカッコいいのに
カムイ先生の竜王様は激しくダサい
母親と一緒のシーンなどはコントの一場面のよう
あとブラックシーザーのデザインはカッコいいのに
キラが装備するとダサい
どうしてだろう
個人的にロト紋キャラの中では竜王様のキャラデザが一番格好いいと思います
竜王様かっこいいけど、デーモン小暮にも見える…
どことなくブラックデビルにも見える
アックマンに似ていて、ブラックデビルに似ていて、デーモン小暮閣下に似ていて
キャラデザが一番格好良く、母親と一緒だとコントの一場面
藤原カムイ作品は雷火しか知らない俺にとって謎過ぎるな>竜王様
でもちょっと見てみたい
>>228 おお、ありがとう
確かにアックマンやブラックデビルに似ているけどカッコイイじゃん
竜王はロト紋一の萌えキャラだからしょうがない
竜王ってカッコイイ見せ場がほぼ無いよね
部下の首切断してバリア地帯に投げ入れたり、残念行動多いし
魔王らしいっちゃらしいんだけど
トップとしての魅力がもう一つなんだよなぁ
冥王の死を気に掛けない異魔神に怒るシーンはちょっと良かったけど
触手にまとわりつかれてクチャクチャしてる竜王様はカッコイイ
バラモスゾンビと戦った頃ってSFCのDQ3ってもう出てたっけ?
>>231 ぶっちゃけ「俺の負けだ」が一番カッコイイ見せ場だと思う
基本かませ犬で魔王軍側の狂言回しな役回りだからなぁ
似たような損な役回りをさせられたハドラー様とは旨い酒が飲めると思うw
ハドラーは変なヘビメタおじさんみたいな印象が強いんだけどwww
竜王はハドラーに比べたら紳士的なイメージがあるな
鼻水出したり、敵にメラゾーマ流し込んでヒャッハーしたりしないし
ロト紋の竜王様はゲッターロボ(アニメ)の帝王ゴールにも似てるな
見た目もだけど中間管理職の悲哀さがものすごく被る
終盤には土下座姿が板についてるし
戦わずに巻き添え喰らって死ぬところが竜王より悲惨だけど
異魔神との関係性なんかがガッチャマンのベルクカッツェにも少し似てる
>>234 読んだ当時、バラモスは闇の衣ついてないし闇の衣の性能も違うじゃんと思ったが、
性能については自分がSFC版未プレイだっただけか
小学校くらいの頃にちょっとだけ読んでそれっきりになってた雷火読んでみた
壱与ちゃんがかわいすぎて生きるのがつらい…
ロト紋も読んだことあるけど雷火の方が個人的にはあってるようだ
雷火は面白いんだが
ライカにムカつくことが多い
ムカつくというか、
王の器に覚醒した直後の眠たげな目つきがアホみたいだとは思った
途中で前の目に戻ったのは、
カムイ自身も違和感を感じたからなんだろう
>>242 あの目は違和感ハンパなかったな
本当に戻ってよかった…
色々苦情来たんじゃないかな
賢者タイム目だよな
どんな目か覚えてないな・・・・
ジャガン→アランみたいな感じ?
アランは目のくまが消えただけだろw
ライカはなんか常に眠そうな目になったっつーか
ラダトーム王になってからのアランみたいな感じかな
え、アランがラダトーム王になったの?
ローランの再建は?
ローランって国民もいない上に
巨大異魔神によって城もコナゴナにならんかったっけ
実家に勝手に住みつかれたうえにとばっちりで破壊されちゃったんだから竜王に恨まれてもやむ無しだな
ローラン国を今のHD機で再現できたら絶景だろうなぁ
番組が無くなっても
いしかわ、夏目、岡田はブログやらツイッターで近況を伺えるけど
大槻さんは何やってんのかさっぱり分からんな
↑ごめん、誤爆だ
マンガ夜話スレに書いたつもりだった、すまそ。
ロト紋の最終回以降のあの世界は
ムーの戦艦を持ってるジパングが世界最大の軍事大国になってるはずだけど
紋継ぐではその辺どうなってんの?
>>234 遅くてすまんけど、何をさらっとデマ流してんだw
SFCDQ3が出たのは1996年12月だぞ
ロト紋の連載が1997年までだから、もう対異魔神やってたころだ
バラモスゾンビと戦ったころというと、DQ5が発売された前後だろう
だからその影響でか、ポロンの連れで仲間モンスター3人衆が出てくるんだ
あれ
やっぱそうか
おかしいと思った
なんか6より前に読んだ覚えがあったんで
てことは闇の衣が絶対魔法防御ってのは
ロト紋からの逆輸入になるのか
>>255 何でスーファミだよwファミコンが元ネタでも作れるだろうがwww
(゚Д゚)ハァ?
何言ってんだ
ちゃんと元のレスからの話理解してるか?
>>255は
>>233はSFCのって言ってるのにFCと勘違いしてるのを長ったらしく指摘しただけじゃないの
>>256はDQ3の元がSFCだと勘違いしてる・・のか?
闇の衣の仕様がFC版とSFC版では違うって話なんだろう
(実際そうなのか俺は知らんけど)
んで、SFCで仕様が変わったのは先に出たロト紋の影響なんじゃね?って意味じゃね
それはいいとしてSFC版闇の衣は絶対防御になってるのか?
そんな話は聞いたこと無いけど
SFCの闇ゾーマが呪文全属性無効ってそうとう有名なのに聞いたことがないって
ロト紋は読んだけどゲームのドラクエはあまりプレイしてない人か
珍しいな
>>265 世代間格差って奴だな
SFCは未プレイだ
それより後のGB版はDSの治世になった後でやったんだが一度普通にクリアして止めてしまった
SFC版DQ3のエンディングロールでカムイの名前出てくるよな
具体名忘れたがスペシャルアドバイザー?的な冠付きで
あれが闇の衣とか色んな設定頂きましたって意味なんじゃね?
そういうことだったならカムイだけじゃなくて設定や脚本担当の人も入れてやって欲しいな
>>266 ロト紋は好きでもゲームのドラクエにはそこまで思い入れない人もいるもんよ
自分もロトシリーズは2しかプレイしてないし 携帯アプリで
それはいるだろうな
俺もドラクエよりFFっ子だったし
ただドラクエの小説とか、サブ的なものは結構読んだな
元のゲームに興味ないなら知らなくても当然だけど
それはそれで、いかにも自分が知らないからガセだと言わんばかりに
そんなの聞いたことない、は無いわな
古本屋で1巻づつ買って読んで8巻まで読破したんだが
みんな一気にレベル上がりすぎててワロタw
特にヤオとかSS2に覚醒した悟飯なみの強さw
パオーム一撃粉砕ってレベル99くらいじゃないと無理じゃね?
それはゲームと漫画を一緒にしちゃあ・・・
改心の一撃かも知れないし
RECORDの感想よろしく
>>276 つかいきなりバラモスゾンビ無理ゲーだったな
勝てたけど
バラモスはゲームだとイマイチ滑稽だけど
ロト紋ではかっこ良かったなぁ
序盤で知ってるボス敵が出てくるのも良かったな
中々プライドのある奴だったし
カムイの漫画で最も作画的に描き込みが凄いのってライカ?
僧侶と魔法使いの子供のポロンに賢者の才能があったり
戦士と武闘家の子供のリーにバトルマスターの才能があるということは
僧侶と武闘家の子供ならパラディンの才能があるのかな
パラディンガードあるし強そうだ
守り人は原作に比べてそんな売れなかったのに
豪華版コミックスまで出たもんな
豪華版仕様でしかけがある
でも森人はなんか効果線とかがチグハグなのが気になった
とりあえず一通り読んだが
やはり気になるのがサーバイン
キラとヤオにとっては宿敵である以上、もう少し勿体ぶると言うか長生きしても良かったのではないかと思う
ケンオウの内二人のメインストーリーが序盤で終わってしまうとは思わなかった
風のように現れて風のように死んでしまったサーバイン
作中で唯一ヒロインと呼べる存在のルナフレアを殺した挙句あっさり死んでしまったサーバイン
当時の漫画界の状況を思い起こすと『あずみ』の影響が強かったのかもしれない
メインキャラクターと思わせてさっさと死んでしまうと言うところが
ケンオウを引き立てる意味でも長生きして欲しかったキャラクターではある
あっさり死んだからいいんだろ
俺にとっちゃルナフレアはヒロインだが
作中ではヒロインじゃなかろ
ヒロインはティーエだなと思う
そしてサーバインよりもあっさり死んだと思ったのはシーザリオン…
そして重要キャラなのにあっさりやられたのはゴルゴナ…
サーバインはキラの修行で出てきたから印象には残ったな
あのエピソードはカムイも気に入ってるって言ってたし
ゴルゴナはしょっぱかったなー
あれだけ勿体つけたのに、出てきたのは単なるデブ
何かオーラがゼロになっちまったな
一連の物語の諸悪の根元なのに、あの不様な死に様は無いよな
ある意味でロトの紋章一の立て役者じゃん、それをさぁ…w
せめて冥界の主たる大グモの部分だけでも、紋継ぐに再登場させて
見せ場を作ってやって欲しいわ
あんまり画像貼られないと
俺の書いたカンノの官能小説を連載するスレにしちゃうよ
ところで結局は、アルスの剣と本家ロトの剣、
どっちが王者の剣として受け継がれていくんだっけ?
その辺はボカされてたっけ?
アルスの折れちゃったし本家でしょ
折れたけど最後のアルスの背中には王者の剣があったから
イズナが打ち直したって事も
アルスの剣と言えば、
イズナがあの剣にやらかした嫌がらせを最近知ってワロタw
まぁ、アシのお遊びらしいが
まぁアランがラダトーム継いだからアランが使ってた方だろうね
あと別のスレの話題で調べてて思ったけど
アルスの剣って本来の名前と見た目は王者の剣だけど
モノとしては竜神王の剣に近そう
あれも材料がオリハルコンだったり火炎龍を飛ばす技が使えたりする
イズナは王者の剣の束部分を事前に作っておいたんだな
リハクの作かもしれんが
なら、あの部分はオリハルコーンじゃないんか
硬そうなトウモロコシだな
アラビア神話にアルスという神様がいて、名前の意味は「親切な」だそうな。
ちなみにトンヌラはフランス人の姓名で普通にあるらしい
サトーチは定かでない
佐藤ん家
なるほど
紋継ぐスレから移動してきました
こちらで改めて質問
ポロンって賢者の魔法なら全て使えるっていう
明確な設定ってどっかに明記されてたっけ?
作中にはなかったと思うんだけど、パーフェクトガイドとかにあったのかな?
知ってる人がいたら教えてください
明確に言及されたかは覚えてないが、使えるんだろう。
賢者カダルの全知識を受け継いだって設定だったから。
逆に○○が使えないと明言されてなければ3の呪文に関しては全て使えると考えた方が妥当
漫画の都合的にザオリクは無理だろう
ほとんど同じ答えが続編のスレで出てたのになぜまた同じことを
別にええやん
ザオラル、ザオリクは無理だが、メガザルは可能だろうな
メガンテと似た意味で。
あ、…そういやロト紋で使った人いたっけ。
今更だがベゼルって7のコミカライズに出てた賢者様と同一人物なんだな
ザオラル、ザオリクって言えば昔のRPGって死亡になる作品が多かったよな。
でもいつの間にかおかしいと思われ始めたのか戦闘不能みたいな状態になる作品が増えた。
ゲームだから気にしてもしょうがないけど確かにおかしな感じだよね。
僧侶が回復担当が定番だったから高度な術として死者蘇生までいくのはそんなおかしかないけど
イベントでPCが勝手にしゃべるゲームだと死亡状態じゃおかしいからな
ベゼル格好良くて好きだったなあ
良いオリジナルキャラだった
ベゼルって何だと思ったら、紋継ぐのキャラクターか
ミニデーモンのゼブルが賢者??えええ?とか思っちまった
ミニデーモンを猫っぽい獣系に置き換えたのカムイの巧いトコだな
蛾モチーフのドラキーもいい
おいさっさとアニメ化しろよ
今の表現力でみたいんだよ
アニメ化するなら4クールは欲しいところだがな
今のアニメってすぐ終わるからつまらん
昔の作品が今になってアニメ化されたりリメイクされたりしてるんだし
これもされないかなあ
ドラマのほうは乱発されてるのになあ
とりあえずバラモスゾンビを倒すところまで1クールでやって様子をみよう
そうなると、キラがいなくなったまんま終了になってしまうから
アッサラームの話はできないな
ルナフレアとサーバインはなかったことに
紋継ぐがヒットしてればもしかするとあったかもな
ないわな
完全版出した時がアニメ化絶好のチャンスだと思ったんだけどなあ
過去に竜の女王の城で起きた
国民の集団失踪の謎って解明されたっけ?
ロト紋でロトの息子・ローランが竜の女王の城を居城にした理由として、
この事件に邪悪な予感を感じ、真相を解明する為だったってのがあったと思うんだが、謎のまま?
あれ冥王の仕業だったのかな。
竜の女王が消えたのは寿命だろう、患ってたし。
ゲームだと、それに伴って城の住民もいなくなったって感じだったが
漫画では何か邪悪の力が介在したせいだと匂わしてた。
冥王なのか、別の邪悪なのか。
結局キラって一度も武器持ち替えなかったんだよなあ
第2巻でいきなり隼の剣だもんな
その後呪いが付いてパワーアップしたけど
なんだこのクズ>330
このスレ見つけられなかった程度だから
何言ってんだコイツ
わからない割に随分必死に食いついてくんだねえクズよw
あらら。
続編の方のスレで質問に答えてやったけど、荒らしだったとはなぁ。
おまえら三人共、アルスが三途の川でルナフレアとタルキンに再開したシーンを思い出せ。
>>338 答えてくれた人ならそれはありがとね
でもその調子じゃ荒らしはお前の方だよw
お前らが黙ってりゃそれで済むことだからね
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
これ元はクラウドなんかな
髪型でアルスに見えるw
剣がクラウドだなあ多分
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > 文句は言わせん
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
そのクビもらったー!
アルスの王者の剣から出す竜って
迫力あったけど、あんま使わなかったよな
あれは王者の剣の産声的なものなんだろう、たぶん。
あるいは摩周湖の精錬所の太陽エネルギーとか
とにかくあれ一回こっきりの現象だと思う
産声ってうまい表現だな
オレもそんな感じなのかもと思ってた
2回は使ってたけどさ
2回?そだっけ?
…すまん、雪山で冥王にぶっ放しただけかと思ってた
そういう事なら、アルスがテンション100になれば使えるのかもなw
そのゴルゴナ戦で2回つかってた
登場しょっぱな雪崩に1回
抗争馬運とぶつかりあって
タオジジイに吹き飛ばされた1回
どっちにせよあれ以降1度も使ってないよな
タルキンがいた頃のアルス一行は
新しい町にいく度に装備を新調してるんだな。
ザコモンスター倒してゴールド稼いでる描写無いから、
代金をどうしたのか気になる…。
タルキンが何とかしてたっぽいが。
買い物や新呪文習得はドラクエの醍醐味の一つだと思うから
もっと描写してほしかったなーと思ったり
それはオリジルエピとしてアニメに期待しよう!
前半のヤオのあの髪型は一体なんだったのか
ぱっつんおかっぱ
アルスはずっとDTなんです?
俺にとっては後半のオカッパじゃないヤオの方がしっくり来ない…
誰だよあの美少女は
後半の方が明らかにかわいいが
前半の方が個性はある、のかねえ
でもあれはなあ・・・
かわいいじゃん
ガキんちょなんだからあれでいいんだよ
あれをオカッパといわれても違和感がある
あれじゃオカッパじゃなくてカッパだ
フロに入ろうがクシでとかそうが
あの髪型が維持されててちょっと笑った
ちゃんと洗ってるのかちょっと気になってしまった
そんなガキというか子供なのに
ほんとよくやったよあの子達
そんな子供のアルスに石まで投げてた作中アリアハン住民最悪すぎ
ヤオはなぜアルスではなくキラを選んだのか
ヤオがテドンで鉄の爪を棄てたのは何でだろ
お前の唯一の武器だろと
黄金の爪もわざわざあんなエピソードまで描いといて
結局ヘビが嫌いってだけで使わなかったな
まあ主役パーティーの少女武闘家が使うには
絵的によくないってことだったのかもしれんが
あのエルフはよく取ってこれたな
パーティ四人の内、三人が斬撃系の武器を使うことになると
画的に面白くないつー配慮かな>ツメ系排除
あと、ヤオの気孔系の万能感凄いから、
(回復したり、海王に食われそうなアルス助けたり、門ぶっ壊したり)
手に邪魔だったのかもな。
ロト紋の鉄の爪って異様にデカイし。
波動拳撃つときって大抵手のひらからだから
爪系の装備してると拳を握った状態になるので出しにくいとかな
あとは金属の武器には気が通りにくいとかでレベルが上がってからは
武器の攻撃力<気をまとった素手の攻撃力になったとかね
イマジンのあの顔のデザインはもう少しどうにかならなかったのかね
デカイマジンになってもあの顔ついてるし
別な場面のモブにはトトロにバカボンパパ、
DQ4やアベル伝説、ロードス島戦記のキャラ、雷火の面々もおるんやで。
単なるニセモノのソックリさんでしかないがな
遊びのつもりなんだろうが、ああいうの好きじゃないわ
どーせならダイ大のキャラでも描けば良かったのに
所で、ロト紋とダイ大ってお互いにどう思ってたんだろうね。
作者が互いの漫画にコメントした事ってあるんだろうか?
イオラが妙にカッコよく思えるマンガだよなこれ
ダイキャラもどっかにいたよ
エデンの武闘会の観客だったかな
アルスがよく使ってたからなあ
ギガデインとライデインの書き分けが難しいからか
ギガデインを覚えた後もイオラは重宝してたな
勇者組はイオラ好きだよね
チビイマジンに使ったイオラとかなかなか迫力あったな
「うおお、もうイオラのレベルじゃないぜ」
「今ならイオラ以上の呪文を撃てそうな気がする」みたいな
話の持っていき方とか見せ方がヘタっていうか
見てて感情移入しにくいとこあるよな
ジャガンの悲劇見せといて、アルスの反撃が「ロトの血をなめるなぁっ!」とか
その直後に突然出てきたアステアが
上から目線で2人まとめて「情けない」とか言い出したりさ
言ってること自体は正論だったりするのかもしれんけどさ
メゾラゴン、イオラゴン、マヒアロス
ドロップってどんな漫画ですか?
検索してもレビューが見つからないので教えてください
メゾラゴンとイオラゴンとか何か違いあんのかね
マダンテ以外の合体魔法で一番強いのってどれなんだろう
>>382 アルスやアステアがそこでジャガンに同情したりするよりよっぽど自然だと思うけど
>>386 自然かどうかの話なんかしてないからね
話の持っていきかたや表現の問題でさ
あの時のアルスは少年漫画の主役としては無理解にすぎると思うし
アステアも読者視点では唐突すぎて共感しにくいんだよ
自然かどうかで言っても決して自然ではないと思う
アルスはいろいろ極端すぎ
タオの後付けが酷すぎる
>>387 あれはリベンジ戦だからな
やたら挑発したりと態度が攻撃的でいつもの優等生ぶりと違って年相応の少年らしくて面白かった
アルスうっぷんたまってたんだなーとw
俺は三兄弟邂逅は三つ巴を上手く表現したと思うがなあ
>>390 あれは少年漫画の主役としてはあまりに冷たすぎると思ったけど
それは、面白い見方かもねw
御託はいらんわ、こっちは一度殺されかけてムカついてんだ!ってとこかw
アステアはさ、設定上は一人で辛い戦いを続けてたのかもしれんけど
アルスやジャガンに比べて読者視点ではそれが実感しにくいから
どうしても唐突に感じちゃうんだよね
自分はあのシーン好きなんだよな
熱くなってる二人に水を差すのが。
アステアは確かにキャラ的によく分からなかったな
最初から性別も怪しかったし
アルスが正統派主人公、ジャガンがべジータポジションだったから立ち位置無かったんだろうな
アステア自体は決して嫌いじゃないんだけど
本当に必要だったのかと思うときはあるかも
三勇者になって三ケンオウが割くってしまったし
1に繋ぐためなのかな
アステアが最後まであの軽装だったのがなあ
魔法使いポジションってことなのかもしれんけど
イマジンとあの格好で戦ってたな
age
一人だけビックリするぐらい装備がしょぼいんだよな
膝出してるしな
メラゾーマ×2 とかってあれ何て読むんだ?
あの表記好きじゃなかった
ダブルメラゾーマとかで良かったよな
パーティが強くなり過ぎると面白みが薄れるのはゲームのDQと一緒だったなァ
ゲームの方もパーティーの平均LVが18位で
鋼の剣をやっと買って、イオラとベホイミを駆使して旅してる頃が一番楽しい。
まー好きずきだけどさ。
メラゾーマx2で360位のダメージか
ミナデインと同等だな
>>401 ダブルギガデインはそのままあったしな
何なんだあの×2は
>>403 バギラの威力からすると単純に呪文A+Bってわけでもないんだよな
少なくともさらに倍は行く
ヤオのエッチなシーンがいっぱいあればよかった
でも逆にベホマ×2で回復できないときもあったからな
ゲームみたいにするとキリ無いからな
ザオリクベホマで無限機関になってしまう
バギラの威力云々って他でも見たことあるけど
あれバギラ一発で倒したわけじゃないし
そんなブッとんだ計算にはならないんじゃね
むしろ単純な足し算でもいい程度だと思う
それでも十分強いし
メゾラゴンが一番強そうでマヒャドロスが一番痛そうだった
体張ってくれてありがとうグノン様
確かマヒアロスだぜ
ヒャドとバギの合体とか寒いわ痛いわですごそうだよな
ゲーム考えればポロンのあの系統では
メラゾーマ+イオナズンが
一番強くなるのかもしれんけど出なかったな
爆裂大炎メゾナズンとか
ダブルギガデインやトリプルで2倍3倍どころじゃなく威力上がってるって言われてるから
合体呪文も2発分よりかは威力UPしてるだろうね
イオラゴンはケンオウ同時攻撃なのもあって威力の程がよく分からんね
あれに耐えたジャガンが凄いのか本家ロト装備が凄いのか
メラゾーマ×マヒャド
どうだろな
合体魔法とトリプルはまた別だろう
グノン戦のベホマズンはどうかと思った
右手からメラゾーマ・・・
左手はそえるだけ・・・
思ったんだが、キラが幻魔剣の使い手だと知った魔王軍は
キラにシャナクをかけるべきだよな
DQ4までの仕様なら呪いのアイテムはその場で砕け散るはず。
イオナズンとベギラゴンでイオラゴンなら
イオラとベギラゴンならどうなるのか
マダンテ×2!
装備は割りと早い段階で最終決戦まで使えるものになってるね
ヤオとポロンは別に特別なものじゃないし
キラはシーザーが自然に成長するみたいだし
シーザーの最終形のあのガッカリ感
ゲームみたいに沢山手に入ると処分に困るしな
山ほど背負うわけにもいかないし、捨てるのもあれだし
売って金の調達ってのも俗くさいし
ねーよ
作中賭け試合とか平気で俗っぽいことしてたじゃないかw
ラストのヤオの格好はどうなのか
いや喜んだ読者は沢山いただろうけど
オメガルーラって超バシルーラか
このスレ意外と人いるな
スライム肉まんでこの漫画思い出した奴らが集まってるとか
「肉まん→まんじゅう→勇者アルス記念まんじゅう」と連想して…すんげえ苦しいなコレw
マジレスするのもあれだけど、何でだろうな
俺みたいなおっさんばっかりってわけでも無いんじゃないか?
今になって読んで再評価とか言うこともあるのかな?
名作だからね
何にしてもスレに活気があるならいいことだ
たまたま最近読んだ
異魔神つええ
22だけど小学校の頃はコレとダイ大でしたし
ジャガンがいい
アルスがなあ、一遍死んで生き返った辺りから
絵に描いた様な勇者像になって人間味が薄くなってつまんなくなるんだ
タルキン爺さんを間接的に死なせたアリアハン王に
「僕たちは同志です」とか、なんだよそれ…
だからあの辺からつい、ジャガンの方に感情移入しちゃうんだよな。
>>436 かなり同意
つかこのテの感想過去ログでもよく見るね
多分多くの人が思うことなんだろうね
ジャガンの力をナめるなよ!
>>423 でもバラモスゾンビ戦でのアルスの鎧が好き。
イラストからてつのよろいだと分かる。
賢者から「アッサラームで武器と防具を買い揃えるのだ」
と言われたが、いかにもなけなしの金で買った感が良い。
バラモス戦後は良い感じにススが付いていた。
破棄したのが惜しい。
もっと買い物シーンや装備変更描写やってほしかったな
まあ展開のスピード考えると難しいかもだけど
ロトの鎧のレプリカはなかなかかっこよかったな
443 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 15:48:47.91 ID:Pd3bUUz9
話ブった切って申し訳ないのですが、過去レスもほとんど見ていないのですが、「エデンの戦士」の続編再開はもう諦めた方がいいですかね?すごく好きな作品だったので…話の進み具合がゆっくりだったので不人気で半ば打ち切りみたいな感じでしたけど。続き見たいな〜。
完全版と銘打って発売してくれないかな〜?
売れないか…?
あれはカムイ自身がもう描く気がない旨の発言をしてるから
残念ながら可能性はほぼゼロみたい
445 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 17:18:18.53 ID:Pd3bUUz9
>>444 そうですか、たしか単行本かなんかのコメントに「続き必ず書きます!」みたいなのが載ってた記憶があったもんで…
ありがとうございました。
ブラックシーザー最終形態とアルスの鎧、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
キラが大柄になってるのもあって浮いてるんだよな
隼の剣ってあんなに小さかったっけと驚いた
ジャガンんはイマジンを倒した後で
世界征服でもしなかったのかね?
実際の人間ってただ相手が気に食わないから戦うだけだと思うよ
あんな凄まじい力を持ったら
イマジンの目的が単なる世界征服だったら、別に否定する必要もなかったわけだしな
エピローグでキラがフルカスっぽくなってたのは
ある意味うまいなあと思うと同時に
別にそんなことせんでも・・・とも思ったw
確かに最終戦のハヤブサの剣ちょっと小さく見えるかも
キラがでかくなった表現だったのか?ほほう
過疎スレだと思ってたら急に人が戻ってきた
実はROM人口多かったのね。
波があるからねこういうのは
>>436 というかアルスは一度普通の少年として死んどかないと
勇者として完璧になれなかったという物悲しい話だと思った
勇者の中の勇者になるにはそれくらいしないといけない
だから後半のアルスの孤高っぷりが際立って自分は後半アルスが大好き
後半のアルスが怯えて剣振り回すイメージ沸かないものな
よくも悪くもシリアスで重いから
アルスがそっちに偏りすぎたところもあるよな
後半は殆どギャグとかなくてシリアス一辺倒だったからな
作中「ブルーメタル」という物質が出てくるが、これの詳細が気になる。
ロトの鎧(本物にもレプリカにも)にも使われるくらいだし、
おそらくオリハルコンの次に強い金属だろうが。
アリアハンでは牢獄にも使っていたか。
ブルーメタルって公式にもあるんだっけか
元々は小説だかアイテム物語で出てきた設定だけど、今は一応公式でもロトの鎧の材質になってるみたい。
王者の剣がオリハルコン、光の鎧がブルーメタル、勇者の盾がミスリル。
ブルーメタルだけドラクエのオリジナル金属なんだよな。
オリハルコンほど硬くないけどヒーリング能力があるって感じ。
ブルーメタルそのものに回復効果があるんだろうか
だったらブルーメタルで牢屋つくったら
囚人が元気になっちまいそうだw
ヒーリング効果ってよく分からなかったな
一歩ごとに一ポイントとかそういうのだろうか
もしもブルーメタルスライムがいたら
後半のアルスはちょっとふっきれすぎなとこがあるかなあ
キラと一緒にゴハンパクついてるアルスにはまだ親しみもてたんだけどな
だからこそエピローグでの見開き世界樹のアルスの笑顔にはちょっと救いを感じる
戦いを離れたら、まだあんな笑顔ができるんだと思いたいね
キラやヤオやポロンは世界より愛する人のが大事
最後の戦いには戻ってきたけど、世界を救うっつーより大事な仲間であるアルスのために、って意識の方が強かったと思う
アルスは身近な人を愛するよりも世界を救うことを第一に考えなければならないから
あそこまで吹っ切れなければならなかったんだよね
キラたちの方が人間としては自然なんだろうけど勇者ってのは要するに普通の人間じゃないってことだもんな
>>463 あいつらが毎ターンいちいち自動回復すんのか?
鬱陶しいww
エビルデイーン
唸れ、黒い稲妻!
来たれ、神の雷!
マホステって平仮名大呪文にも有効なんだろうか
りゅうせいは流石に無理っぽいがアストロンで凌げたのを考えるといけるのか
デカ異魔神のりゅうせいはとにかくハンパなかったなあ
たつまきはデカ異魔神のままだったら天災クラスだったんだろうな
しんくうはさっきまで苦しんでいたはずが全員直立してて何か笑った
アストロンは対魔法用というわけじゃないしマホステじゃ無理だろう
パルプンテの効果を防げないような感じで
アストロンでも、ひょうがを使われてたら氷が消えるわけじゃなく閉じ込められてしまうと思う
デカ異魔神にやったトリプルギガデインの絵ってかなりすごかったじゃん
デカがたつまきやったらあの絵の雷が竜巻に置き換わった感じで
天地に届くような巨大な竜巻が無数に荒れ狂うくらいになったのかなあ
>>474 チビのたつまきショボかったもんな
デカのたつまきならイヨ様にかき消されるなんてとうてい思えない
低密度2ch言語
”わろす”
>>468>>469 対ジャガン2戦目では、マホステで無効化していたが、
その前のケンオウとの修業ではマホカンタを使っていたよな。
マホカンタではね返せば良かったのに。
自慢の黒い雷の威力を自分で喰らってあたのに。
アステアは嫌いじゃないんだけど
前線の主役パーティーには入れなくてもよかったんじゃないかなあ
勇者アルス+3ケンオウに加えて+元魔王の裏勇者ジャガン
でまとめた方が総合戦力の強化もシンプルで分かりやすくてよかったかもと
アステアの、
ポロン「お!お!おまえ女だったのかぁあああ!!」
周囲「なんだってーーー!!!」
アステア「ボボボ、ボクは男だ!!」(顔真っ赤)
…みたいなお約束のイベント見たかった。
いいね、ベッタベタだけど、やっぱ見てみたかったなそれw
ラストのキラのいろいろなガッカリ感
爆斬剣もまあそれなりに強そうではあったが
確かにそれが最後の技かよっていう感じはあったかもな
>>440 >
>>423 >でもバラモスゾンビ戦でのアルスの鎧が好き。
>イラストからてつのよろいだと分かる。
自分も。あの鎧の絵が好きで単行本の4巻(完全版じゃない)を
いまだに持っている
>>482 衝撃波には幻魔剣効果つかないみたいだし
メッタ斬りにする爆斬剣は幻魔剣の効果を最大限生かしているとは思うな
まあ例によって相手が悪いんだけど
イマジンはでかいままの方がよかったな
倒しようが無いが
あの大きさだからな
例え9999ダメージ与えても全体積の極一部でしかないから、致命傷になりにくい
逆に小さくなるとキラに羽をもがれるわ、イズナに腕落とされるわ
ヤオの腕ひしぎが効いちゃうわで何だそりゃっていうw
3魔王はお約束通りチビからデカになってるのに
よりにもよってラスボスの異魔神に限って
デカからチビになりやがって
まー、デカブツ対ふつうの人間の表現ってのは難しいんだろうな
DBでも大猿と戦う時は逃げ回って尻尾狙うばっかりだし
それにしてもデカ異魔神の強さはハンパなかったな
あの強さには正直しびれたよ
りゅうせい
シーザリオン二世は惨かった
だいぶ頑張ったと思うぜ
単体でデカ異魔神にあそこまで対抗したんだしさ
聖核貫いていれば倒せてたかもな
あの槍で核ドスッ→ギャアアアアで異魔神死んだら笑えるw
ミナデイン+アルスの剣が折れるぐらいの強度だからなぁ
と思ったらその核を最終的に拳で砕いたアルス
ラストgdgdだったよなあホント
最後の締めがふざけるなぁパンチってどうなのよ
まあ確かに異魔神の中の人は
ほんとにふざけるなって感じの奴だけどさ
中身はアレだったかもしれないが
とにかくあのハンパない強さがよかった
正直イズナに半身切り裂かれた時はガッカリした
まあいいシーンでもあるんだけどさ
弱ェッと思った
チビ異魔神はひどかったな
まあこれまでの歴戦の戦士達を
次々に倒してるんだから強いっちゃ強いのかもしれんけど
あのデカと比べるとどうしてもな
シーザリオンUってあの後元に戻ったっけ?
世界樹の力で蘇生してたはず
イケメン状態で
何気にロト紋唯一の美形キャラだったな
初代はもさいオッサンだったのにな
パールに似てほんとに良かったな
あのイケメンが槍でコア貫いて異魔神ギャアアアENDでも
絵的には何とかなるかもしれんw
唯一のイケメンはサーバインだろw
アルス達も十分イケメンだ
イケメンと美形は別物だぞ
キラだって見る奴が見ればイケメンだ
アルス達も十分美形だろう
サーバインは確かに中世的に描かれてるが
つか別にいいじゃねえかw
ラスボスに向かって全身ほぼ隙間のないフルメイルに身を固めるダンナの横で
生足丸出しのチャイナドレスで立ち向かう人妻
シュールな絵だと思う
あのヤオの格好は確かに戦う格好じゃなかったよな
過去ログとか見てると
このマンガの竜王って意外に人気あるのかね
だって唯一の萌えキャラですし
おすし
意外じゃない
竜王様は中間管理職萌え
ねーよw
異魔神のあの顔もうちょっと考えてほしかった
ま、異魔神はおそらくリリパットや毒矢ずきんが元ネタっぽいから
まわりまわって鳥山のセルフパロディだな
どこまでネタか知らんが
アイアンマンはロト紋より遥か前からあるキャラだよ
鳥山がアイアンマンをどうかしたかはともかく
あれに異魔神は関係ないよ
なぜ異魔神はあんな顔にしたのか
>>491 2世はわざわざ救ってやったのに無駄死にしやがって
でもあれが無きゃオメガルーラは決まらなかったろうしな
あと、どうでもいいが、
リバイアサンニ世のシーザリオンね
異魔神TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
チビ異魔神も設定上はシーザリオンを刺身にできるはずなんだ
ヤオに腕ひしぎをかけられて抑え込まれた
デカ異魔神と互角以上の力を持ったチビ異魔神
何で縮んじまったんだろうなあ
デカ異魔神がラスボスでよかったのに
倒しようが無い
ラスボスは特別な魔法なり術で一発っていうなら、オメガルーラで終わるけど、それじゃつまらんだろ
チビ異魔神の方がつまらなかっただろw
とどめがミナデインだってんなら
デカ異魔神でも描けただろうになあ
まあカムイ疲れてたのかもしれんが
>>530 トリギガ効いてたし、倒せるだろ別に
単に描き方の問題だ
異魔神オーザピ ポォウォ
チビ異魔神でアレ?と思ったのは、
今まで散々読者に印象づけてきたリリパット顔やデカ異魔神の顔を捨てて、
全く初見の東洋人みたいな顔にしちゃうのは、漫画表現的にどうなのよ?って思った
顔も台詞から感じる内面も従来の異魔神と違いすぎて、
突然出てきた別なキャラみたいに思える…
あの顔好きじゃなかったから
オレ的にはよかったけど
言いたいことはわかる
しゃべらないデカ異魔神と比べて
チビ異魔神はペラペラしゃべるしなあ
顔だけのときとも微妙にキャラ違った気もするし
あの顔好きじゃなかったから、オレ的にはよかったけど
言いたいことはわかる
しゃべる内容も顔だけのときとまた違った感じだしな
勘違いでミスって連投、失礼
フリーザの三段変身をやりたかったのかなとか邪推しちゃうな
ラストは元気玉だしな
デカ異魔神の強さはハンパねえぜ
あ
イヨ様萌え
けっ横乳しか興味無いくせに
この漫画で一番魅力があるのはイズナだよな
次点はタルキンと竜王様
ポロンは遊び人時代は仲間モンスターもいていいキャラだったのに
本格的に厨二呪文を多用するようになってからのはなんかダメだ
終盤には髪型が変なおかっぱになってるし
ギラン、タルキン、カダル、遊び人ポロンとその仲魔。
俺の好きなキャラはみんな早々にリタイアしちゃうんだよなァ、このマンガ
>>544 そんなことはない!
でも横乳は好きだ!(きっぱり
ゲーム的に考えるとデカ異魔神のときはHPと素の攻撃力が異常に高くて
チビ異魔人になるとその2つが下がって代わりに素早さと守備力が上がって
更に3回攻撃ぐらいになる感じかな
イズナ、異魔神、ジャガン、ポロンとかが好きです
>>528 防御力も段違いとか言ってたけど
サックサック切り裂かれてたしな
体が小さいから巨人だった時は大して問題のない攻撃も
大打撃になってるからな
イズナはロト紋界のしっとマスクだから
主にネタ的意味で人気が出るのは至極当然
ねーよ
イズナ実際かなり強いよな
イズナが一番輝いていたのは
イヨ様がアルスに甘える→嫉妬に満ちた表情を浮かべる辺り
鍛え直したオルテガの剣でチビ異魔神を斬りつけたところはその次
ねーよw
舞空術よろしく自分や他人を飛ばせる
フバーハが通用しないオロチの炎をマホカンタばりに反射
ちゃっかりオルテガの剣を鍛え直して攻撃力アップ
瞬間移動で不意打ちの達人
直接的な攻撃力には欠けるがサポート役としては反則にも程がある
イヨ様も竜巻相殺してたしなあ
奴ら強すぎ
仲間が新たに駆けつける度に一泡吹かされるチビ異魔神さまが何だかなぁ
人間の意外な一撃→「なんだと!」→「フフフ、そうでなくては面白くない」
↑このパターンを何回繰り返すんだと
すべての登場人物に見せ場を作るためとは言え、
物語を締めくくるラスボスの威厳をここまで奪わんでもwって思った
確かに、そのパターンループしてたなw
デカもチビも攻撃くらいまくるところは共通してるな
とりあえずスピードは鈍いだろ
はっきり言って
デカとシーザリオンの格闘は迫力あったなあ!
たいようはりゅうせい以上のインパクトだった
味方になってくれた海モンスターの虐殺具合が惨すぎる
そういや、長のマーマンが載ってるクジラみたいのってカムイオリジナル?
>マーマン
最期死んだ奴らが世界樹で復活する時に
あいつだけ3コマもかけて生き返ったの覚えてるわ
海王や他の奴らが1〜2コマなのにだよ、魚類の分際で。
雰囲気出るからじゃね
海王の婚約者の種族がネレウスだったが
出たのってゲームより先だったんだよな
ゲームだと貝殻かぶったじじいだったけどw
といってもその方が元ネタに忠実なんだが
絶妙に古いな
あの貝殻爺さん仲間になったとき、嬉しかったなぁ
魔法使い好きだから
正確にはパールの種族はネレイスで
ギリシャ神話の海の神ネーレウスの娘たちの総称
ネレイドとも呼ぶ
海の魔王・魔物を中立に置くのは上手いと思ったな
リバイアサンも一つ間違えれば異魔神配下になってたのかもしれないんかね
そしたら5魔王とか五大魔王とかか
シーザリオン二世の戦闘力だったら手のつけようなかったかもな
アメーバだった時点で力尽くでは異魔神以外どうしようもないレベルだったようだけど
リバイアサンが入ったら配下の魔王の中では最強になるかもなあ
グノン「巨大化したリバイアサンが陸に上がってきたとして
その時我々に対処ができるのでしょうか?」の後の
無言コマはギャグだよな
実際対抗できる奴いなさそうだもんなあ
ゴルゴナはやり方によっては可能性なくもないって程度かな
当時アステアまだ登場してないし異魔神が復活すれば無問題とはいえ
あんな短時間で島を飲み込むサイズになるなら手がつけられんよな
あんな怪物を平気で扱えたのも
異魔神が部下のことを一匹残らず単なる捨て駒としか見てなかったからなんだろうなあ
異魔神に言わせりゃ「いや別にオレは問題ないし、
お前らがどうなろうがどうでもいいし」ってことなのかもな
見方によっては、あれも異魔神の本性への伏線の一つとして見れなくもないね
さすがにカムイがそこまで意図的にしたわけじゃないかもしれんが
4魔王の強さの序列関係ってどうなるんだろう
何だかんだで戦った順に強くなってるんじゃないかな
竜王≒ゴルゴナ>ジャガン>グノン、な感じで
ふむふむ
リターンズか何かでは通常形態ながら
ジャガンが他の3魔王をまとめてあしらってんだよな
あれ読んで戸惑った人は多そうだが
そんなジャガンが魔人王の力を全開にした状態を倒したアルス
竜王・ゴルゴナは後に強くなっているとしてもグノンは言い訳が立たんね
リターンズは三話とも読んで「…。」ってなる部分があったな、俺には。
ほほう、具体的にはどんなとこ?
切ること前提でデザインされた長髪アステアとか
急激に老化してる不自然な状況の中で「自然に死にたい」とかなんとか言って
時の砂の魔法を頑なに拒むカダル嫁とか
いびられてしょんぼりするプリチー過ぎる竜王とか
唯一の生粋な魔王だったグノンが一番弱そうなのが可哀想
4魔王のうち2人は人間だったんだなあ
すげえ
リターンズは作画も話の練り込みもちょっと残念だよな
お兄さまのファッションとか、
四魔王のパワーバランスとか、
どれもこれも取って付けた感がしてなぁ
サーバイン、アロイスとかでお兄ちゃんズ結成
コロポックルにもお兄ちゃんいたな
いたなー
あいつらでアリエッティみたいな短編一本描いて欲しかったな
ドラクエの要素ほぼ無いけど
あいつらを狂言回しにするというか、あいつら視点で
後日談を描いたり、メインストーリー以外の場所や人を
描いたりする短編なんかあってもよかったかもね
きめぇww
何かのアイテムっぽいなww
どんな願いでも話だけなら聞いてくれる龍が出てくる玉とか、
色んなもんが放り込まれてたよな、あの物置。
初期はああいうディテールも面白かったなァ
良いアシスタントがいたんだろーな。
モブに他作品から色々仕込んでるのはわかってたけど
アリアハンでアルスの名前叫びながら行進してるとこで
ルナフレアとボルゴイとサーバインとカダルまで居たのな
完全版読み返してて今更気づいたわ…
アルスの晴れ姿を見るために化けて出たんだな
タルキンがメガンテするところまではDQ3の真っ当な続編って感じだったな
3と1の間の話と言われてもそれほど違和感がなかった
それから先の展開はひどいもんだよ
それでも見られたのはせいぜいアルスの剣ができるところまでで
その後はムー大陸だのチビ異魔神だのと色々とひどい
サンチョほど鎧の似合わない奴もいない
チビ異魔神しゃべりすぎってよく叩かれるが
表情も相当ダメだよな
いちいち驚いたり、ニヤついたり、挙句怯えたり
小物くさいんだよな
ダイ大の若バーンが激しく小物臭いのと同じ理由だな
爺バーンの方が遥かにカリスマがあった
若バーンは老バーンと比べて威厳は下がったかもしれんが
別に小物臭くはなってない
老バーンの方がよかったという人はいるかもしれんがな
昨日漫喫で全巻久々に読んで来た
やっぱり今読むと物足りない感が凄まじいな
子どもの頃は楽しめたけど、今読むとちょっとな
今読んでもデカ異魔神の圧倒的な強さにはしびれるで!
>>609 デカ魔人はたしかに迫力あったけど縮んじゃうのがなー
廚2全開の最終形態がなんとも
やっぱりバラモスゾンビとグノン、ジャガンまではドラクエしてて好きだった
あけおめ
ゴルゴナの声は飯塚昭三さんのイメージがあった
「ぐぶぶぶぶ」とか魔王ドルゲの「ルロロロロ」を連想したし
でもあの最期見てイメージ崩れたけどなw
>>614 サイトで声聞いてわかった、あの人かー
確かに謎めいてた時代のゴルゴナに限ればピッタリかもね
同胞と本体が晒されるまでは大蜘蛛の声って事にすれば何とか
蜘蛛と分離した途端に小物っぽい声にw
ゴルゴナの冥界とは何だったのか
グフグフの後はかなり高い声になりそうだ
分離したあとはバイキンマンの声でしゃべりそう
あの小物集団よく冥界の蜘蛛と契約できたよな
あの集団のキモい女2人
蜘蛛と契約する前の髪があるとき
意外にかわいかったのがちょっとビックリだった
ゴルゴナの冥界って、異空間というよりは
結界とか幻術の類っぽいなあ
読み返して思うがグノンって本当にメガンテが効かないのかな
メガンテ前と後で服の違いがズボンがちょっと切れた程度なのと
なぜか上空から再登場しているあたり逃げただけなんじゃ
ゲームみたいにボスだからとにかく効かないってんじゃなくて魔王を名乗るほどの実力ともなるとメガンテの爆発に耐えられるってことなんじゃね
汗だくで「ま、まさか…おおおおおおおおっ!!」
↓
「俺にメガンテは通用せん!!」
異魔神にメガンテを無効化する力を授かったが試すのは命がけということになるので実際食らったのは初めてだった
グノン(あれ…意外と耐えられるんじゃね?)
ただ強がってみせただけにも見える
「死ぬほど痛かった」
「メガンテ=犬死にの呪文」が定着したのはこの作品だなw
アバン先生のが先じゃね
ねーよ
犬死にとかほざくなカスども
ジャデイン
あのままじゃグノンと戦うことなく終わってたからな
グノンのハーケン超重そう
グノン戦は中々盛り上がったな
それまでの集大成というか
グノン戦が一番好きだって意見は
ネットでもよく見るな
>>604 烈火の炎もコンパクトになったな
フリーザは強そうに見えるんだが、差はなんだろ
>>639 まあ結局は描き方なんだろうな
フリーザは作者がちゃんとそういう風に描いてる
チビイマジンはどうにもな
ヤオのおっぱいとかパンティーとかエッチなシーンがもっと見たかった
チビ異魔神は何か流れも義務的というか作業的な感じがするんだよな
>>559の言う感じ
あと編集部に言われたからモブ大量に出しときました
あのときはもうカムイが疲れてたとか聞くけどどうなんだろ
チビイマはボスとしての格が無い
デカの方はすごかったな!
強いし!殆どしゃべらんのも逆によかったし
後半は脚本と漫画でだいぶ内容が違ってたそうだが
脚本の方ではどうなってたのか知りたいな
チビイマジンは脚本にはなかったのかね
それは無いんじゃないの
アステアにももっといい装備させてやれよなー
ラスボスにナイフで切りかかるアステア
ラダトームは貧乏やねん
合流したらアルス達が何かあげたらええやないか!
世知辛い話やで
アロイスも鎧とかは装備せずに
面白い格好してたな
ラダトームの奴らはそういう習慣でもあんのか
アステアは中に神秘のビキニを着てたんだよ
さらに王者のマントを重ね着
アステアはキリリとしすぎていて、どうも萌えにくい
>>645 FF10のシンの元ネタかな
小さくなったらなんかしらんが強いらしい。が、怖さはなかったな
でかいときはどうすりゃいいんだって感じだったが
存在を隠されていてろくな装備残されてなかったんだよ
地上でもっとマシな装備あるだろとは思うが
当時はオルテガの剣のお下がりを与えても良かったのにと思ってたが
女の腕であんなバスタードソードっぽい剣を振り回すのは無理かもな
細身の剣でいいの持たせてあげればよかったのに
アルスとアランが最強装備だから気になるんだよね
浮いて見えるんだよな
アルスとアランが切りかかり、
アステアが後方から魔法とかで遠距離攻撃とかならまだ分かるんだけど
アステアまで直接切りかかっちゃってるからね
あの軽装とナイフでw
まあでもあの浮いてる感がいいっちゃいいんだけどね
特殊性が出てて
ラスボスに躊躇なくナイフで切りかかる真っ直ぐな勇敢さといい
時に竜王すら圧倒してしまうほどの強さといい、あのキリリとした面構えといい
女伊達らに大した勇者っぷりだよなあ
あの子も素に戻ったら女の子らしいところがあったりするんだろうか
アステアは金欠だったんだよ
竜王がラダトームを明け渡す時に「持ってけ」とかって
竜族秘蔵の短刀でも渡すとかさ
竜王も多少だけどかっこつくし
>>660 おお、その展開いいね、それほど不自然さもないし
無理なく装備変更できそうだ
>>660 細身の剣いいねー、似合いそう
でもドラクエ3だとあんまないかな
はやぶさの剣はキラが使ってるしなあ
ガイアの剣とか似合うかもな
毒針を投げるでいいんじゃね
千本針みたいに
毒針投げるならナイフの方がマシじゃねw
特殊効果のある小型武器を器用に使い分けて戦うのはいいかも
ナイフ一本で竜王を傷つけたってよく考えるとすごいな
アステア「果物ナイフさ」
3が基盤だから出せる装備が限られていたのかな
アステアのあれも聖なるナイフなのか
3だと戦士は隼装備できないんだよな
はかぶさネタを優先したんだろうな
ジャガンがフル装備したときは
悪役ながらカッコよかったなあ
ロトの兜は剣・鎧・盾のオリハルコン、ブルーメタル、ミスリル銀の
どの材質にも当たらないんだっけ
恐らく鋼の剣っぽい武器で破損してるし
どうなんだろう、見た目鎧とワンセットだから多分ブルーメタルだろうけど
ただロトの兜って原作ゲームシリーズでも特殊な存在なんだよな
カムイがロトの兜をいわく付きとして特殊に扱ったのも
そこが元ネタだったりするのかなあ
>>663 ごくたまに笑ったり泣いたりするとこは女っぽさが出てると思う
不敵なニヤリ笑いは別ね
9ではロトのこてまで登場
アステアにはもっと笑ってほしかったな
まああんな境遇だから仕方ないかもしれんが
ジャガンとローラン戦ってさ、あれローランはああいう仮面かぶってたんだな
オレは当時は仮面だと思ってなくて異魔神やゴルゴナの幻術で
お互いに相手が魔物に見えているという演出かと思ってたんだが
あれが単なる仮面だったってことは
ローランも特に幻術などにかかってたわけじゃなく
ジャガンの姿を普通に見て「魔物」扱いしてたのか
>>ただロトの兜って原作ゲームシリーズでも特殊な存在なんだよな
くわしく
>>686 勇者ロトその人である3勇者にはゲーム本編中、
特にこれといった専用の兜がなく最強の兜にあたるのはただの鉄仮面になるんだよ
となると2から登場するロトの兜って何なんだってことになる
そのせいでファンの間ではたまにネタ半分で「ロトの兜捏造説」とか言われたりする
もちろんあくまでネタ半分であって、公式では特に触れられていない
ちなみにリメイク版では専用兜としてオルテガの兜があったりする
ゲームの方はシリーズながら別作品でもあるしまだいいのだが
ロト紋ではもう少し問題が大きくなるな
何と作中で勇者ロトのポジションのアレルが
まさにその兜をかぶってないw
ジャガン絡みでちょっとクローズアップまでされてるのに
まぁ漫画やアニメや映画で全身鎧を着てるキャラが兜だけ被ってないってのはよくあることなんだよな
顔が隠れちゃうから
>>687 おー、同じ人がいてちょっと嬉しい
ローランは何であんな仮面かぶってたのかねえ
やっぱり異魔神側に被らされたんだろうか
ローランの目にはジャガンの姿がどう見えてたんだろうか
ちょっと気になるところではある
天空の兜が軽装なのはそういう反省もあったのかな
なるほど
ちなみに天空の兜は見た目は軽装だが
不思議な力のバリアーみたいなもので
頭部を守ってくれるということらしい
>>691 リターンズで描かれてるけど
ジャガンを息子と気付かせないように何かキモい魔物に見せていたらしい
偽カーメン夫婦ほど気色悪くはない
>まぁ漫画やアニメや映画で全身鎧を着てるキャラが兜だけ被ってないってのはよくあることなんだよな
剣道の漫画やアニメが無いのはその為か
>>694 おー、やっぱそれくらいのことはやってたんだね
ありがとー
ちょっと過去のロト紋スレ見たら別の漫画で「ゾーマがマヒャドで太陽を凍らせた」とあってビックリw
もちろん人によってイメージや解釈が違うのは分かるけどさすがにこれはぶっ飛びすぎじゃないかい?
それともDQ世界の太陽は現実世界のような巨大な代物じゃなく、それこそ「空に浮かぶお日様」的な
物理的考察を受け付けないファンタジー然としたものなのかな?
人間がモンスターに見えたりする幻術がかかった仮面だったんだよ
>>697 中世をベースにしてたからそのレベルの科学知識だったのかね、DQ世界でも
それはそのマンガがそういうことにしたってだけで
ドラクエ自体の問題ではないだろ
ロト紋世界って意味だったが、この書き方じゃ伝わらんな。説明が悪かった
ヤオのパンチラとかいっぱいあれば名作だった
703 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/20(金) 22:19:19.94 ID:Lvkdr3y5
パンチラするような服あんま着なかったからなーヤオ
最終戦だけすごかったけど
丸見えやろあれ
>>699 というか、アレフガルドも小さな光の玉によって照らされてるんだよな。
ならばこの太陽も現実世界のそれとは規模も物理的性質も異なる全くの別物と考えるのが自然なのかも知れんね。
でもロト紋には宇宙あったよな
どんなにヤオたんがパンチラしていようと、ルナフレアたん(アッサラーム仕様)にはかなわないよ
>>705 ロト紋の舞台は3の上の世界じゃなかったっけ?
対して、マヒャドで太陽を云々ってのはアレフガルドにおけるものなんじゃないかな?
まあ俺はその漫画(エデンの戦士たち?違ったら失礼)は読んだ事ないのでどんな描かれ方したのかとか
どういった世界観なのかとかは知らないんだけどね。
>>ルナフレアたん(アッサラーム仕様)
あの格好の下に履いてた物の構造がよく分からんな
あれなに?フンドシやオムツの類に見えなくもない
>>677 はかぶさって初めて知った
ひとしこのみもここ数年だし
>>701 しかもロト紋でもなかったのか
別の漫画か
太陽凍らせるって尋常じゃねえな。神でも絶対無理だろっていうぐらいのイメージ
読み返して思ったが、ゾーマ戦でのフルカスの影の薄さが異常じゃね
雷神の剣を使った1コマくらいしか見せ場がない
特に最後の総攻撃のシーンなんて、皆と一緒に飛び掛ってはいるが
肝心の攻撃シーンがないw 何やってたんだあいつw
カダル達はちゃんと活躍してたのにな
あの戦士はまんま戦士だったな
ドラクエの典型的な
犬狼伝説って面白い?
>>689 そう言えば、ゾーマ戦のアレルが身に付けてた鎧と
アランの鎧って形状が違うんだよね。同一のロトの鎧のはずなのに。
アレルの鎧は胸と肩の装甲が一体型になってて、
エニックスのオフィシャルなロトの鎧にほぼ忠実。
100年の間にアレルが作り直させた?
腕が上げにくいとかで
ホントだ!アレルのとアランの鎧で形が違う!
ローランが着てた時点でもう違うので
魔人の血で変形したとかじゃないっぽい
やっぱ補修やら改修やらしたりしてたのかね
そりゃあまあ所有者の体格が毎回一緒とは限らないし
ちょこちょこ改修は加えてるだろうな
オリハルの剣と違って鎧はブルーメタル製だから
補修改修もそれほど難しいことでもなかったのかもな
となるとロト紋ではロトの兜後世創作説もあながちネタでもないのかもな
昔は公式ガイドに載ってる光の鎧とロトの鎧のデザインが微妙に違ってたらしいからそれでじゃないかな
アレルのは3の光の鎧に忠実でジャガンのは1・2のロトの鎧に忠実とか
アランの全身フル可動なロトの鎧の方がカッコいいよな
是非とも本家ドラクエにフィードバックして欲しい
9の錬金でロトの鎧から魔人王の鎧が作れてたら良かったのに
ロト紋ってゲームのドラクエにフィードバックされた要素ってあるっけ?
ダイ大はギガなんちゃらやらグランドクルスとかあるけど
ジゴスパークはエビルデインが元…だったりしねえかw
ラストでのヤオの生足
幻魔剣は攻撃+毒で再現できそうなんだけどな
ヤオとセックスしたの何歳の時なんだろ?
結婚した17歳と16歳っしょ
異魔神倒すまで恋愛ナシでいきたいとヤオが言ってたから婚前交渉はしてないだろう
賢者になると生殖能力を失うってことは
ポロンは中学校に上がる前に既にEDってことか
一番性欲の旺盛な時期にそんな真似するとかカダル鬼畜すぎる
種が無いだけじゃなくて起たないんだっけ?
続編だと代価として得ていたはずの呪文も使えなくなるとか
賢者タイム
カダルってさ、アルスが幻影の誘惑に負けそうになったとき
そのまま見捨てて帰ろうとしてたよな
ポロンのことといい、結構ヒドいことやってる希ガス
ほとんど仙人みたいなもんだから、
浮き世の人間の情みたいなもんは薄れちゃってんのかもな
ドラゴンボールの悟空と同じで
さすがの悟空もカダル程ではないな
あれが無茶出来るのはDBの救済措置があるからこそだし
何かしら考えがないと敢行しない
最愛の嫁を亡くした辺りで何かが欠落しちゃったのかもね
うーん、悲しくもあり、薄ら寒くもあり
結婚してから子供が作れないことを明かす男だぞw
フルカスはルイーダの酒場での一刀両断が全盛期か
>>739 鎖で縛られながら呪いの武具装備が全盛期
俺もそこが浮かんだw
あとリヴァイアサンの一番いいカットもパン一で鉄球に鎖で縛られる姿
リバイアサンを守るパールはなかなか絵にはなってたが
現実的に考えると他にもっと方法なかったのかとw
そもそもなぜあの体勢になったのかと
この人は「天地創造」というゲームのキャライラストも
手掛けた事があります。
え、あれカムイだったんか
ヤオのエッチなシーンがいっぱいあればよかったのに
天地創造はカムイキャラデザゲームじゃ有名な方だろ
46億年物語とかレアで手に入らんな
>>742 酸から守るって奴か?
屋根修理するか、ちょっとずらせばいいだけだな
>>722 しんくうとか地割れとか
チビイマジンの技が6のレンジャーの特技になってないかな
技名がなかったようなので言うと、はやぶさ斬りなんかそうかな
>>742 あれは北欧神話のロキかなんかのエピソードが元ネタっぽいね
753 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 22:00:40.19 ID:n7Qlkzx8
なんで1巻,15巻絶版なんだよ、最近また集めだしたのに
最終巻はぜひとも手に入れて欲しいな
最終回の追加ページもりもりだから
完全版な
最終巻の完全版か、チビ異魔神戦の追加カットなんてあんま興味そそられないな…
一般応募のモブはそのままなの?
…そのままだよな、ミナデインに参加したし
モブは全部じゃないけど出来る限り手直しされてるよ
チビから書き直しはさすがにできないだろうw
ラストバトルを少し追加
エピローグを大幅に追加という感じ
もともとの最終回用ネームの完全版
チビイマジンはいつから構想してたんかね
チビ様がデカ異魔神より優れてるとこって
トリプルギガデイン無効化くらいだよな
耐性ついただけで無効化ではないか
チビになった時、あれほどの質量が云々とか言ってたけど結局体重自体は減ってるんだよね?
いっそデカの時と同じ体重(数千トンくらい?)という設定で描けば迫力も出たんじゃないかな。
例えば歩くたびに地響きとともに硬い岩盤に足がめり込み、アルス達の渾身の一撃にも微動だにせずはね返す。
そして鉄の1000倍にもなろうかという高密度の体に与えたダメージはかすり傷程度…とかね。
(実際には高密度だったら硬いってわけじゃないけど)
4コマではあるく度に沈んでいくイマジンの姿が
ガンガンってまだあるのか?
FF話でもやってのんかね?
週刊 マンガ世界の偉人 のダヴィンチでカムイさんだね
>>764 まだある。10年くらい前?に作家や方向性を大幅に転向して
オレ達が読んでたガンガンとは別物らしいけどね
カムイや柴田は最近も連載してるが、
四コマ出身の作家とかは軒並み切られたって
『もう誰も殺させない』
『異魔神、この場でお前を倒す!』
とかちょっと胸暑だったのに、アステアが到着するなり全否定してたωルーラを当然のように発動させて『やった!』はねーだろと当時
おいおい、みたいな展開がいくつかあったよな
せっかく困難を潜り抜けて王者の剣を手に入れて
いざお披露目!ってところでタオとゴルゴナの一騎打ちとかやっちゃうし
自分だったら世界観借りて、壮大なストーリー展開すると、うまくまとめられるか不安だな
天空物語とか話絞ってたらなんとかなりそうだが
ダイ大とかよくまとめたよ
ダイ大が借りてたのは世界観じゃなくて呪文や武器の設定だけで
あとは全部オリジナルだから何とでもなるだろ
壮大な話をうまくまとめたことは認めるけど
内容の方はモロ当時ヒットしてたジャンプ漫画のチャンポンだしな
ねーよアホ
んなこと言い出したらロト紋もDBだのFFだのと言われるだろうが
くだらねー漫画だよな
それもねーよ
ロト紋も素晴らしいマンガだ
>>762 見た目単に縮んだだけにしか見えないからなあ
エビルデイン
アル
ヤオって何歳からセックスしてたんだろ?
シーザリオンVS異魔神は熱かった
やっぱりデカいままが良かったな、グロデザインも最高だし
ダイ大は逆に老バーンが良かったな、鬼岩王は…
シーザリオンVS異魔神は確かによかった
怪獣大決戦
>>780 どちらもラスボスの2段階3段階変身をやりたかったんだろうな
シーザリオン戦含め
デカ異魔神はとにかくスケールがでかかった
絵も迫力ありまくりなのばっかりだ
ダメージのせいで高密度の体が維持できなくなって、またでかくなった3段階目ってのもよかったかもな
でも、意思がない状態の敵って脅威ないかな
おれが想像するにそのときは暴走モードだからなんだけど
面白いかもね
最後の暴走モードってのもそれはそれでいいかもしれんね
ああ、それを世界樹との相関性に結び付けたりできるかもね
核融合で世界初期化ってアイディアは良かったんだけど、体の大きさに合わせたかの如くラストバトルのスケールまで縮んだのがなあ
体小さくしないとギガデイン連発しか出来ることないし
絵的に同じことの繰り返しにしかならないから
それ自体が間違ってたとは思わないけどな
3ケンオウの出番も無くなるしミナデインで締めってのも王道
ただ体のサイズはもうふた回りくらいおおきいほうがよかったかもね
少年漫画のラストバトルとして無表情で無言な相手だとキツイってのもあるだろうな
チビ異魔神は紳士ぶってるけどビビリって感じでまんまセル完全体だったが
セルよりブウみたいにした方がよかったかもな
>体小さくしないとギガデイン連発しか出来ることないし
うしおととらの最期の白面戦はよく出来てたんだな
ただ、怪獣サイズのはずの白面がやや小ぶりに描かれてたが
ダイみたいにドラゴンボールばりの戦闘が出来るならまだしもな
犬狼伝説って買いですか?
フッお前華奢だな
あの台詞は何故言わせたと思いました
何の台詞だっけ?
雷火のオマケネタ
>>768 全否定じゃなかったろ 効くのかどうかわからないものだけに賭けて今死んでいく人たちを見捨てたくないって事なだけで
ωルーラで倒すと後後またよみがえる可能性があるから完全に滅ぼすつもりだけど
ωルーラで肉体と精神を分けたほうが簡単に倒せそうだからとりあえず封印しとくか
って話だと思ってた
オメガルーラかけて残ったオーブをリバイアさんアメーバ態に喰わせる
アルスはヤオがいなければ何回死んでるんだろうな?
勇者w
確かに序盤は困ったときのヤオ頼みって展開が多いなw
ルパンの五右衛門みたいなポジションだ
ヤオは登場時から即戦力だったからね
攻撃・防御・回復と波動拳万能だったからな
いまだに初代拳王の名前がファンなのかフォンなのかわからない
ファンだと思ってたらどこかでフォンと書かれてるのを見た
ファンはヤオの爺さんじゃなかったけ?
つか、あの人ってヤオの本当の祖父なのかな?
血の繋がりは無くて、タルキン爺みたいに育ての爺みたいな感じなのかな
里滅ぼされてるから実の祖父じゃないかもしれんが
隠れ里出身なんだから親戚であることは間違いないだろう
武闘家はゲームの性能の時点でチートキャラなのに
その上、軟気孔で回復も担えるとかw
ゲームに各ケンオウの技能を逆輸入したら
戦士(幻魔剣)、武闘家(気功)、賢者(合体呪文)のどれが一番使えるかな
幻魔剣の効果は?
回復きかない?
元々回復魔法使う奴は少ないだろ
序盤のさまようよろい相手に少し使える位か
気功は敵一体に60くらいの固定ダメージなら微妙に使えるかもしれないな
やっぱり一番は合体呪文だろ
メラゾーマx2とかバイバーハとか価値でかすぎる
幻魔剣は毎ターンダメージじゃないの
気功は波動拳と軟気功って書くと一人だけ2つの能力にしてるみたいだからひとまとめにして気だけだとなんだから気功とし表記してみた
幻魔剣は最大HPも同時に削って更に毎ターンダメージって感じかしら
何かブレス攻撃はね返してた気もするしマジ万能すぎw
合体魔法はメゾラゴン使ったとして
メラ系かギラ系のどちらかに完全耐性あったら無効な扱いは嫌だな
3だと自動回復持ちのボス多いからHP最大値も減ってくなら幻魔剣はボス戦で強いな
気は攻守そろってるしMPとか消費しないならまんま特技の便利さ
合体呪文が一番強力だけどポロンみたいに実質MP無限とかじゃないと普段から使いまくりともいかなそう
まとめるとボス戦では戦士か賢者、トータルでは武闘家ってとこか
>>796 遅レスだがオマケじゃなくて本編で言った台詞だぞ
>フッお前華奢だな
そっち方面にちょっとでいいから踏み込んでたら
面白かったと思うマジで
817 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 01:36:32.84 ID:P/hgEbBe
ぶっちゃけ、主人公補正が無ければアラン、ケンオウ達、カダル、タオ老師、
イヨ、イズナ未満の存在感だよな、アルスって。オリジナルの必殺技も持っていないし。
とあるアニメのインなんとかさんばりの御神輿主人公っぷり。
善の象徴ポジションだからグレるわけにもいかないからアラン未満はしょうがねえな
カダルは何百年も生きてるチートだし、タオは何万年だし
イズナは20年とかそのへんだけど、異様に使えるチートだしな。イマジンにダメージ与えた上に死ぬ前にアルスのアシストしながらですげえよ
むしろイズナがなんでこんなに活躍したのかがわからん
ラストのあのポジションこそケンオウの役割だっただろ
>とあるアニメのインなんとかさんばりの御神輿主人公っぷり。
もうちょっとヒントくれ
んー?
何だろう
とある魔術の禁書目録って作品のヒロインのインデックスのことだろうけど
どーでもいいことだから気にしなくて全然いいよ
ポロンとジパングの田舎娘ってどうなったの。
ちゃんと続編で結婚してます。ただし嫁がピザになっとるが
トルストイの小説みたいだな
老いの残酷さを表しているのです
三十路四十路で若々しい美人なんて幻想です
ジェファは綺麗なまんまというか、美人になってたけどな
あの女たらしのミーハーが最終的にあの地味娘を選んだんだからよほど中身が良かったんだろうな。
年下に弱そうだし
この作者って厨二病患っているか何も考えてないかのどっちかな気がするんだけど
あとチャモロのことを嫌ってるイメージ
ドラクエオリジナル漫画なんて中2じゃなきゃ書けねえっつうの
ヤオはころころ髪型かわってたけどおかっぱのころが一番好きだった。
後半は熟れてきちゃってイマイチ、色気とおてんばっぽさが融合してた時期が最高
一番最後のお団子頭の時は熟れ熟れな感じが良く出てたよね
その前の下ろしたまんまのロングの時は少女らしさがあったのに
この作者はケンオウ三種類とかジャガン→アランとか勇者三人の名前がアから始まるとか、やたらと韻を踏むのが好きだな
>勇者三人の名前がアから始まる
これってドラクエの伝統じゃなかったっけ?
違ったっけ…
犬狼伝説買いました
アキラみたいだけどおもしれえわ(???)
>>834 小説版のロト編勇者はみんなアから始まってたはずだけど
1がアレフだったことしか思い出せない
ゲームは7以降アルスだったはずだけどロト紋とは関係ない模様
それ以前はエニクスだ
漫画の3勇者がアレルだっけか
アーサー王の別読みがアルスル
ロトの紋章をずっと読んでなかったから一気読みした
なんか……ゴルゴナが突然変にダメージ受けすぎじゃねぇ?
タオ導師の初撃以外、それまではダメージを受けてるように見えなかったんだが
タオ導師もいきなりチート強化されたような感じだし
イマジンも弱体化しちゃったりと盛り上がりに欠ける展開に思った
ゴルゴナは一気にスケールダウンしたから
仕方が無い
我が身可愛さに仲間を見捨てて一人だけ脱出した挙句
能力の消失にも気づけず最後は騙し討ちしか出来ないデブに成り下がったからな
フリーザ並の見苦しさ
グノンとは大違い
ダイの大冒険で言うと、ミストバーンからザボエラになってしまった感じ
ザボエラもあれで最後はがんばってたからな
主人公を守るためにかっこよく死んだ先生が
生き返った挙句最終戦でボールに閉じ込められた先生になってしまったくらいだろ
845 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 10:20:16.74 ID:YJjcD+19
ジャガンはまるでベジータみたいだったよな
異魔神も小物だったしグノン以外ろくな魔王いなかったな
>>600 グルグルとかもいた
こんなの分からんよ
848 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 19:54:52.62 ID:3Rv7uXSY
異魔人は何で最後は小さい姿で戦ったのだろうか?
ポロン老けすぎw
何で続編の主人公はあんなに悲しい顔をしてるの?
こっちまで悲しくなってくるわ
>>752 遅レスだけどこれか
シギュン(北欧神話)。
ロキの誠実な妻。ロキが洞窟に縛り付けられた際には、彼女はロキの苦しみをやわらげようと、滴り落ちる毒液を木の器で受け止め続けた。
しかし、器がいっぱいになるとそれを捨てに行く間はロキに毒がかかり、苦しみに体をよじらせた。これは地震の原因であるとされている。
ああ、そんなの元ネタあったのか
パールの器は毒液を横に垂らす物だったから、捨てにいかずに済んだんだろうね
ただ、あれだと毒が滴る土台がもっと朽ち果てていそうなもんだが
筋肉疲労とか睡眠とかガン無視だけどな
そもそもあんだけ部下いるんなら、支える器具作れよw
あの酸の液を巧く誘導して土台を溶かして
海王のビンを取り外せなかったんだろか
まぁ逆らった罰というか嫌がらせであんな状態にしてたんだろうから魔王軍のモンスターが定期的に見張りに来たりしてたんじゃないの
シギュンってファイアーエンブレムに出てくるな
悪の元凶みたいな感じで
857 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/09(月) 20:36:50.83 ID:CbptH1Ta
異魔神の目的は誰得なんだと思ってしまう。
多大な犠牲と労力でやっと倒したら中身は鬱病患者だったとか
アルスじゃなくてもキレるな
自分を倒せる相手が現れるのを待ってたって言い方だとゲームの竜王様っぽくはあるんだが
860 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 20:32:20.15 ID:UgeIKXvt
フリーゲームの巡り廻るが意外に面白い件
やり込み要素が凄いからいい暇つぶしになる
聖戦士のキャラが立ちすぎていたからか、
後半の3勇者パーティになってからgdgdになったイメージが強い
三勇者が揃ってからはそんなに話は長くないと思うが
唐突な登場、そしてメインパーティ入りしてきた3人目の勇者には、
感情移入する前に話が終わった
864 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 03:13:10.68 ID:Xe6Q8/Z3
>>836 Tアレフ(ローラ姫:セシール)
Uアレン(サ:コナン、ム:セリア)
Vアレル(戦:クリス、僧:モハレ、魔:リザ、武:カーン、商:サバロ、遊:ロザン)
Wユーリル
Xリュカ(息子:ティミー、娘:ポピー)
Yイザ(片割れ:イーザ)
7はテンプレのアルスか
DQ6のイザってのは初耳だな
DS版で付いた名前?
867 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 22:24:18.22 ID:Xe6Q8/Z3
>>866 >>864は小説版の名前
T〜Vが高屋敷秀雄、W〜Yが久美沙織
ガンガンで連載されていたYのマンガはボッツだった
ボッツw
なんか仲間モンスターの名前ぽいな
神崎正臣だっけ
ボッツはマジダサい名前だったなw
主人公の名前じゃねー
トンマなロボットキャラに付いてる名前っぽい
なまじ他の天空組主人公がイケメン組なため、ボッツという名前が妙にダメぶりアピールになってるな
いやY好きだけどY
今更思ったんだか6をカムイが書いてたらどうなってたんだろう
バーバラがテリーに惚れるとか
何で伊児奈親子と行動を共にしないのか理解不能。
足手まといになるのは分かるが早晩追忍に狩られるのは目に見えている。
初期作品集のVirginってプレミア付いてる?
カムイにはプレミア付くほどコアなファンていないと思う
ほんと残念だが
やーいるんじゃないの
ロト紋方面とかには興味ないファンの人たちとか
例えばってそのまんまの意味だが…
元々マニア系の作風でロト紋のような作品のほうが特殊だったみたいだし
ジゴデインってエビルデインじゃね
ロトの紋章の完全版、15巻だけどこにも置いてない・・・
乗り遅れたせいで新品で全巻集めるのは諦めた口だけど、
大幅書き下ろし目的で最終巻だけ買った人も多いのかもね
884 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 11:35:20.22 ID:vfbOQify
>>864 セシールー♪(アレフT、Uアレン、サ:コナン、セリア:ムー)
>>882 そら本来描きたかった最終回が載ってるならみんな買うよ
完全版は一回全部揃えたあと引っ越しのときに最終巻以外は売った
通常版は残してある
エデンを読み返すと本当に7にロト要素とか要らん物持ち込むなよって思うわ…
中盤以降キーファとマリベルの恋愛物語になってるし
賢者の塔とか他の自分の作品と関連付けてみたりとかそう言う風にしないと描けないのかなって思ったのが第一印象
まぁ最終巻まで結局読み続けてたけどさ。
アレンジやオリジナル要素無しで
ゲームをプレイした物には既知のシナリオをひたすら描くのが
モチベ的にきつかったんだろうな
ロト紋みたいなアナザーストーリーならともかく
DQ7発売からどんどん時間経ってくし
7の会話システムとかを使ったちょっとしたゲーム内にもあった小ネタとかそういうのを漫画にしていくというかそういう所が作者の腕の見せ所だろ…
ロトの血脈がどうの、自分の別作品の要素持ち込んでみたりとか本来の作品にカスリもしない要素が入ってたのがマイナスかな
単純なコミカライズなら新人にやらせればいい
わざわざカムイ使ったからにはカムイ節が入るしそれを望むのがファンだろ
編集部もロト紋とかと絡めること想定してカムイ起用したんだろうし
つか、7はそもそも元が
エデン普通に面白くて続き楽しみだった
まあ自分も別の好きなゲームのコミカライズで許せない漫画があるので
カムイのエデンに文句言ってる人の気持ちも分かるけどね
>>890 ロト紋からはいった俺だがゲームコミカライズに別にカムイ節なんて望んでなかったわけですよ
作品のファンで作者のファンじゃない人からすればそういうのは余計なお世話って感じる人は居ると思う
ロトの紋章は戦闘がつまらない。展開もつまらない。
895 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 18:24:52.85 ID:jF6+gmyK
まあ、アルス自体が回復呪文が使えない上につまらない性格をしたサマルトリア王子の様なものだからだな。
あとライバルキャラが呪文が使える我儘ローレシア王子だったのも大きい。
アルスの性格がイマイチ掴め無かった明るいようで直ぐ塞ぎ込むし
優しいようで突然独善的で傲慢になるし
子供に世界の運命なんか背負わせたらそうなるのも仕方ないよ
898 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 23:06:58.70 ID:HPw8Uwl+
隠れ里→明るく無邪気なちびっこ
蜃気楼の塔→空気読まない賢者にトラウマ抉られる
アッサラーム→母親を失い親友と別れる
カーメン城→命の恩人忠臣ボルゴイと出会って王子の自覚が芽生える
海→リア充にいらついて槍を投げつける
アリアハン→勇者なのに石ぶつけられる、爺ちゃん死亡
魔人王→ドヤ顔してたらこてんぱんに殺られる、あの世で説教される
蜃気楼の塔→舎弟をいじめてドヤ顔
ジパング→喪男いじめてドヤ顔
冥王→ジジイにいいとこどりされる
ローラン城→竜王とジジイにいいとこどりされる、ライバル倒してドヤ顔
巨大異魔神→遠くからギガデイン打つだけ
縮小異魔神→脇役大活躍
ラスト→中盤あたりから活躍できなかった鬱憤を込めた渾身の「ふざけるな!」
これでいい子ちゃんでいろというのは無理がある
901 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 23:28:17.64 ID:BShdbNn9
ヤオが可愛さいっぱい元気いっぱいおかっぱ格闘少女って感じなのがよかったのに、いつの間にかお目目キラキラお下げふりふり優しいお姉さんになってたのが気にくわなかった。
女の子は大人になるのも早いんです
ちょくちょくDBとダイの大冒険パクッてるな。
イマジンもしょぼ過ぎて全く威厳が無い。
なんだあの最後の戦闘は?
失笑ものだわ。
え?
「オメガルーラは使わない(キリッ)」
↓
「いくぞ!オメガルーラだ!!」
安定の破綻ぶりですよアルスさん
あれはアルス渾身のギャグ
後半のアルス好きよ
勇者はかくあらねば
なんかもう、ただブチ切れたベネットみたいだったしね
国王にならなくて本当に良かったよ
もしなったら歴史に残る悪政をしいたろう
>>906 後半あたりの展開って脚本と原稿で内容がかなり違ってたそうだから
そのせいでそういう齟齬が起きてたのかもしれないなあ
ギャグとしてとらえたらものすごく好きな切り替えなんだけどw
>>909 「増税はしない(キリッ)」
↓
「いくぞ!増税だ!!」
続々とカップルが生まれる中、最後まで彼女無しな主人公がなんかかわいそうだった
誰かヒロイン的なキャラ用意してやれよ
というかアルスは子孫残せたのか?
エデンに出てた青年アルスは妻も子もいた
ヒロイン的キャラなら居ただろ、早期退場しただけでw
ティーエを打出の小槌で大きくする
確かアルスの子供達は不幸になるんだっけ
エデンだとロトの血脈は漏れ無く不幸だったがローレまで不幸にしやがって
>>914 あのポジションはヒロイン的ではない
紅一点ポジならわかる
918 :
917:2012/07/04(水) 18:56:50.33 ID:???
なぜか紋継ぐのユイと勘違いしてしまったわすまぬ
キャラバンハートでは2の王家は全部滅亡してたんだっけ
滅んだ理由はもう覚えてないけど
モンスターズ+でも迫害されてたのう
921 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 01:19:32.54 ID:1oV0pP95
ティーエでっかくして嫁さんにするしかないだろアルスは
適当な女を見付けたら
「君が僕の子を産むんだ、これが勇者のやり方だ文句は言わせない」
ってやれば良いんだよ
こえーよw
そんな恐喝まがいのことしなくても選び放題だろアルス様は
モテモテなはずなのにそんな感じがしないアルス
まあアルスにその気がないだけか
勇者が女つくると俗っぽくなるしな
アルスに彼女がいたら後半にケンオウたちと別れる所が締まらないからあれでいい
もし彼女がいてもその彼女を切り捨てただろうけどね
アルスって性欲なさそうだからな
将来はスト3のオロみたいな人間やめた風な仙人になってるよ
同じイロモノでもダルシムには若くて美人の嫁がいるのに
今まで一緒だった妖精が人間サイズになって主人公と結ばれるって展開ないよね
ティーエをポニテにしたのは大正解だった
アンラッキー・ヤングメンを最近読んでビックリ。
ロトシリーズとかやる一方で改めてすげえふり幅だなと思った。
藤原カムイは経歴追ってると、漫画表現を追う作家性と商業の量産の二つをかなりのところ成功させてる
とんでもねえレベルのことをやってると思うんだけど、なんか大きく評価されたり特集されたりしないのが
意外というか、いややっぱそんなもんなのかな〜とも思うが。
タルキンがワシはじじいだからベホイミがやっとじゃとか言ってるのにグノン戰でベホマを使ってる
>>722 テリーリメイクのバラモスゾンビのデザイン
カムイさんはちょっとつつかれるとすぐ大人気ない反論するから…
未完作品が多いせいもあるのか?エデンの戦士はじめ、西遊記(打ち切りかコレ)とか
気分はもう戦争2(原作者のせい?)とかとか
あとほとんど原作や脚本付きってところもあんのかなー。漫画演出家ってことなのか
>>813 ゲームに合体呪文が逆輸入されたとしても耐性はどうなるのかって問題があったけど
DQM(J2Pかテリーか忘れた)で2属性魔法の仕様が入ったらしい
どっちか有効な方を適用でそのままダメージが通るんだとか
つまりメラに強くてギラに弱ければギラ系扱い
何度も言ってるけど
天地創造漫画化しねえかな
旧約聖書の続き描けや
西遊記の続きも描けや 「完」じゃねーぞと思った
カムイって都合悪くなるとすぐ話そこで打ち切っちゃうよね
941 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 13:27:12.03 ID:Gc6iUTHU
「未完」よりマシだろ
別にマシでは無い同じ事だろ
「未完」って終わったうえに文庫版あとがきで「いつか完結させる」とかのたまったせいで
未だに続編を信じて待ち続けている被害者のことを考えると
中途半端な終わり方でも続編はないと分かったほうが気は楽だと思う
なんだかんだでどんな原作がこようがここまで対応して演出していけるってのはすげえな、と。
インターネットの読者の意見を原作にするって福神町とか(ちょっと違うか)
しかし半面、物語も全て自分で着手しないものが多いせいで、ふり幅のわりに作家評価は微妙なのか。
ややずれるが作画専門系の漫画家の評価って、やっぱある程度で止まるように感じる
945 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/07(土) 20:24:18.71 ID:3iGEFFQE
>>927 うしおととらのシャガクシャが惚れた女みたいな嫁だったな
946 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 00:44:24.77 ID:0omFlD20
この人原作はパっと目を通すだけで後は勝手に描いてそう
7がリメイクの話が出たらエデンの再開をして欲しい
でもゲーム終盤辺りから描き始めたのに完結まで2〜3年をかけるとかやりかねないかも
初期は漫画ブリッコとかいうエロとか萌えとかの走りのようなところで
描いていたのを見るに、運命がずれればなにかけいおんのようなことになって・・・ないか
>>944 漫画評論的な評価はあれだけど、
カムイの作画法に影響を受けたっていう漫画家は何人かいるんじゃないか?
ぱまあ、ぱっとは浮かばないんだがw
そういえば、冨樫の漫画にカムイ顔のキャラが必ず出てくるのは何なんだろう
影響受けたのかな
漫画夜話の幽白の回で冨樫は色んな作家の絵柄を取り入れてるって話の時に
どっかの手のアップでこれ藤原カムイだよねとか言われてることがあったな
あー手じゃなくてハゲキャラだったかな
藤原カムイは日本の漫画の歴史で影響を与えた作家のエッセンスを吸収してる器用さが目立つ。
メビウス、大友克洋、鳥山明みたいな。
でもさー、ナルト岸本もそうなんだけど大友&鳥山を吸収できる能力のある人って
なんで目に(画面にというべきかな)表情がないんですかね
>>944 どんなゲーム原作がこようが自分の世界を必ず盛り込んでゲームからかけ離れていく漫画になるね。
エデンあのままいくと7終盤とか一体どうなってたんだろうとか思うと恐ろしいわ
紋継ぐとかあれロトの世界観引き摺る必要あったん?
でも絵柄とかは好みなんだよなぁ、作画だけやってればいいって気になってしまう
意外に矢吹がカムイの影響受けまくりなんだよな
>>952 ロト世界観の漫画の続編がロト世界観引きずらないわけないだろ
関係ないがロト紋で「車輪眼」と出てきた時ハラハラした。
ナルト・・・うしとらの他にも・・・と
>>954 そういう意味じゃなくてわざわざロトの世界観使ってやるような漫画かな?って意味で
オリジナルでやればよかったんじゃないかなって気はしないでもない
新雑誌創刊の看板として担ぎ上げたかったからオリジナルじゃ意味なかったんだよ編集部的に
かなーり前の記憶だがロト紋画集だったかでカムイの方からドラクエマンガ化企画持ち込みにいったとか
書いてあった・・・ような気がする。(もしロト紋画集もってる方がいるなら確認して見て下さい)
いっとくが上で話してるのは続編の話だぞ
今更天地創造をやり直してると何から何まで藤原カムイガジェットに満ちてるので驚く
良くも悪くもカムイはドラクエはロトが下地じゃないと書けないって事か
下地にするだけでオリジナル展開にするからドラクエである必要がないんじゃね?ってなってるだけだと思う
某ダイのなんちゃらに比べれば、まだ世界観残ってたな
アレはアレで傑作だが
まぁ、あれはゲームとは別世界だし
DQ25周年記念で出た『冒険の歴史書』のDQ1の相関図で
竜の女王から竜王に向かって矢印が引かれて「子孫」となってたけど一応これで公式に明記されたわけか
「子孫」ってのが引っ掛かるが勇者ロトから1の勇者にも同様に「子孫」と矢印があったから一緒にしちゃったってとこなんだろうけど
2で曾孫が出てくるから3の卵から世代を経てるはずということだと寿命人間並みかよってことになるし
成熟するのは人間並みだけど寿命は長いとなると実子で構わないことになるし
とか思って一応調べてみたら
>し‐そん【子孫】
>1一つの血統を受け継いで生まれてきたもの。
>2 子と孫。
どっちの意味でも実子も含まれるんだな
>>962 ゲームと同一舞台のロト紋と完全別世界のダイを同一にされてもちょっと
まぁ、紋継ぐは無理にロト世界絡めなくてよかったよ
ロト紋の続編なら自動的に絡むだろ
ロト紋じゃなくてオリジナルで書いて欲しかったなあって事じゃないの
鏡の世界とか卵の世界とか?
ロト紋の続編ってのが前提で連載始まったんだからオリジナルなら連載そのものがないでしょ
しかし、荒俣宏・大塚英志・押井守・矢作俊彦・ドラクエと
とんでもなく曲者揃いの連中の原作をマンガにしてるってのも凄い。
それぞれカラーも違うし。
テリワン3Dのバラモスゾンビがロト紋仕様らしい
痛い…痛い…って?
攻撃すると雑魚が増殖するのか
どっかのスレで2件ほどそういう書き込みを見ただけなので詳細はわからない
>>914 ルナフレアは退場させずエロ担当にして欲しかった
青年誌なら可能だったかな。サーバインに敗れレイプされて処女喪失とか。
それはどっちかってとエロゲ方面の展開では
ルナフレアはあそこで死んだからこそのキャラ
ルナが死んだからタルキンやはぐれモンスターの死がより際立った
ルナが生きてたらメガンテしてもどうせラスボス目前に回復アイテム携えて復帰するんだろ?みたいになってた
あれはアルスの強制自立エピソードみたいなもんだからなあ
当時すごく悔しかったけど物語的には本当絶妙のタイミングだった
>>978 復活したアバン先生をやんわりディスっておられる訳ですな
ルナさんはチートキャラじゃないしな
> どうせラスボス目前に回復アイテム携えて復帰するんだろ?みたいになってた
三ケンオウやイズナがあっさり死亡→どうせ生き返るんだろ?→世界樹の花びらで全員が生き返った
あれはないわ
>>980 読者的には嬉しかったが、ちょっと深みは薄れたかな
バーンが代役務めてくれたが
スレチだが好きなキャラだったのに本当にガッカリした
まあハドラーを看取るとこは良かった
なんで殺した!→復活→なんで生き返らせた!
なんかアトムでもあったな
986 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/25(水) 20:12:55.71 ID:yXmeWswU
アステアって性別不明だった連載中に誰か男キャラがやったぜ〜!的な軽いノリで抱きついてもスルーしてくれただろうか
フッとキザに笑いそう
988 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/26(木) 03:03:09.99 ID:CpaBC55/
ルナフレアのエロは同人で補完するしかないのか
しかしロト紋で、ルナフレアのエロ同人なんてあったか
ヤオ(というかポロン)は見たことあるけどルナフレアはないな
ルナマリアなら何度か
ポロンとかヤング誌だったら変化したあと絶対「あそことかどうなってんだろ…(ペラッ)」とかやるよな
キラに「こいつが見たかったんだろ!(ガバァッ)」とかもやりそう
ポロンはまだ子供だからなぁ・・・
下半身まるだしで潮風にあたってたし