藤子・F・不二雄総合スレ90 Fボイスついに完成!
(・(・)ヽ
/の⌒ヽ |
>>1 乙
(___)|
○\\/○
ヽ /。
| | ~
@ =3 =3 =3
>>1 乙。2期特典付予約は今月までなのでまだ予約してない人はお忘れなきよう。
7 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 12:40:12 ID:2nU6tlb8
で、Fボイス発表の時にギャースカ騒いで文句言ってた奴はどこへ行ったの?
たしか小学館にわざわざメールで文句を言ったんだよなぁ。
嘘かホントか知らんがw
Fボイスはやっぱり全巻購入特典としてはいまいちだと思うよ
俺なんか届いたけどまだ聴いてないし
3期はなんなんだろうな
ノート、ボイスと来てるから第3期特典はF先生秘蔵写真集だな
それ持ちネタかよ
オレのところにだけまだFボイスが届いてないってのはどういうことなんだ?
>>8 2期を予約してる人はほぼ全員1期も予約してる人だろうからそういう人をターゲットにするなら特典が目を引くものじゃなくなってくるのもしょうがいないかなという気がする。
釣った魚のエサなんてショボくていいやみたいな感じでやだねぇ。
いや、未発表の講演だし貴重でしょ
俺はゲットしとかないと後から猛烈に欲しくなりそうだったから予約したよ
でも作品じゃないしな。
ぶっちゃけ「ぼくドラ」付録のDVDの方が貴重だわw
3期の特典は、藤子プロスタッフによる新作書き下ろしドラなら面白いかも。
もしくは記念絵皿とか。
ぶっちゃけ付録とかフィギュアなんかには興味なし
ちゃんとした編集でFの漫画が読めりゃいいわけで。
特典はドラえもん関係じゃないものの方が良い
なんとなく
少太陽を復刻してくれれば文句なし
俺も少太陽がいいな。名前は「F ORIGIN」で
もし少太陽出す場合ってAサイドの許可とかいるの?
>>22 当然いるだろな
だが海の王子やオバQが普通に出てる今何の問題もない
たしか二人で半分づつに分けてもってるんだよね
まんだらけがF先生に小太陽の誌上復刻頼んだら、「A君が了承すれば別にいいですよ」って言って、結局掲載されてた
しかしVOICEもNOTEももっとボリュームのあるしっかりした形で商品として出してくれれば買いたいんだけど、そうすると
特典の意味もなくなるという、ちょっと困った中途半端さがあるな
VOICEなんて、あんな講演記録があるなんて知らなかったから、公開してくれただけでもありがたいんだけどさ
少太陽に比べて影が薄いRINGが気になる
こっちはもう現存しないのか
>>17 3期まで買おうと思う程のファンにとっちゃ
F先生が描いてないドラなんて最もいらない特典じゃんかよ
ハムサラダ君でも付けてくれた方がマシだ
3期の特典はFMANGAがいい
1、2、3期全作品をDVDに収めて特性ブックレット付き
1〜3期(4期)全購入特典とかないのかな?
全集が全部納められる箱とか
A先生によるF作品解説本で
ドラえもんの内容を考えてるFの話とかは何にはいるんだろう?
アニメにもなってるやつ
ドラえもんの最終巻あたりだろ
季刊UTOPIAに載ってたヒトコマ漫画、異色短編集あたりに載せてくれないかな
同じく季刊UTOPIAの9+10合併号「未来ドロボウ」「ボクラ共和国」のひとことコメント、
季刊UTOPIA 7号の竜攘虎摶(字があってるか自信なし)の丁々発止って文章、
異説クラブ等の活字ものやそういうエッセイも網羅してほしい
ついでに7号持ってる方、「地球幼年期の終わり」他3作ぐらいのF先生
推薦図書が載ってたと思うんだが、思い出せないので教えてください・・
順当に考えればテレビ出演時の映像とかかな?空き地でドラえもん達と話してるのとかはもう一度見たい気もする
ニュースステーションとか、あと他にも藤子スタジオにカメラが入ったことがあった気がするんだけど、
つべででもいいから見たい・・
西部劇とかテラさんの野球の試合とかF先生自ら撮った貴重な映像
F-8ミリと予想
3期特典は、てんコミ「ドラえもん」1巻初版の完全復刻版とかいいんじゃね。
NOTEはいわずもがな、VOICEも創作の裏話に関わる内容になってるから、3期もそうなるかな
それがみつからなきゃFNOTE2+FVOICE2で1、2期の特典を補完する内容でもいいけど
そこまで豪華なのはこないか。
藤子F不二雄ミュージアムに就職できる権利下さい
>>38 よ、予約者全員にか…?
数年に一度しか仕事が回ってこない気が…
生原画好きなページ申し込み3枚とかでいいよ
もし他の人と被ったらアウトでもらえないってルールで
デジタル取ったら要らないんでしょ?
公認ファンクラブがあったころは投稿採用者なんかに生原稿コマ切抜きプレゼントしてたな
採用されなくても元はスタジオ保存ようだったらしき藤子スタジオの判が押された生原稿コピーを時々くれた
42 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/06(木) 07:38:08 ID:LOhDn9aY
どのページでもいいからランダムで一枚ずつ付けて全員に行き渡るようにしてくれ
>>38 そんなんだったら年間パスポートとかの方がいいな。働くのはつらい。
生原画て
お前らハイエナだな
複製カラー原画セットなんかだと嬉しいな。
今の印刷技術ならほとんど生原画と変わらないし。
サイン色紙の複製でもいいね。
生原画ったって、ほとんどアシスタントが描いてるような物だからな。
色紙の方がいいや。
ふーん
チンプイ残り二話のアイデアノートとかだったらうれション漏らす
てかコミックの最終巻だけ出さないでなんで五年もほったらかしにしたんだろ
複製原画、サイン色紙、フィギュア、絵皿(!)…
この辺は完全にいらねえなぁ、ゴミだぜ
小学館の担当者が3期の特典をきめる読者リサーチのためにこのスレ見てたらたまらんぜよ
あとポスターや絵葉書セットなんかもかんべんしてほしい
ドラ系グッズもごかんべん
Fノート、Fボイスは大満足でした
やっぱりこういう作家中心の資料系特典がいいよ
次回もこの線でいってもらいたい
F先生の文章を集めたFテクストなんていうのはどうでしょう
月報ファイルの続報がない
もしかしたら3期の特典にしようとしてるのではないか
>F先生の文章を集めたFテクスト
いつも巻末にあるじゃん
Fの写真を集めたFフォト……も月報にあるな
Fの出てる映像をあつめたFビデオ……権利関係で難しいか
とにかくこれだけのために買ってもいいと思うような奴頼む
>複製カラー原画セット
これってカラー原画集として一冊のムック本になったら
迷わず買うんだが。
全集の口絵カラーイラストって中途半端に選ばれてるだろ?
完全な形で残しておきたい。
どうせ本体には収録漏れが多発するだろうから全集未収録作品集がいいな
Aランドの特典「初期少年まんが選集」は素晴らしかった
サイズ、造本もFノートFボイスと同じなので本棚に並べています
名コンビ復活
>>7 そんなおまえも、感想も何もないほど
クズ特典だと思ってるんだろ?
正直に言えや
Fボイスは貴重なものだよ
手塚全集には「講演集」という巻があるように
講演記録というのはれっきとした作品だからな
これはもうF全集の別巻として無くてはならないものだ
クズ特典はクズ屋に売ろう
>>58 講演記録が作品と言うのはかなり無理があるな。
だったら講演映像もF作品になるのかと言うと、なるわけが無い。
あくまでも一資料でしかないよ。
まあ三期の特典としては藤本家の写真記録なんかがいいな。
特に娘たちの記録がもっと欲しい。
おれもクズ特典届いたけど、聞かないよ〜w
ブックレット、パラパラっと見てすぐ封印した。
特典CD、PCに入れたらちゃんとトラックタイトルが出てびっくりした
三期特典は覆面団付きの
最後の世界大戦完全復刻じゃ〜!
>>51 >てかコミックの最終巻だけ出さないでなんで五年もほったらかしにしたんだろ
大長編ドラ描いてたんだろ。
チンプイやTPぼんのアイデアノートも気になるが、ねじ巻きの原案はどんなんだったかも気になる。
評価は低いけどあんなんでも遺作だし。同意してくれる人は少なそうだが一応リアル世代なんで。
ねじ巻きは原案もあのまんまじゃないの?監督だかがいつになく早い段階でどうなるかを教えてくれたみたいに言ってた気がする
あの内容でも元気な先生が描いてればもっと上手く出来たんだろうな…
NHKでやってた判読に苦労してたやつ?
ミュージアムは富山に作るべきだよな。
富山って?富山市?
あんまり関係ないんじゃないの?
70 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/06(木) 22:34:08 ID:TCKIDCjO
ドビンソン、宙ポコはむかつくキャラだな。
とにかく地球の科学文明を遅れてると上から目線でバカにし過ぎ。
ドラえもんもデンカもチンプイもカルチャーギャップを感じても現代の文明を否定して無い。
↑アホかこいつ
まんがのキャラになにマジギレしてんのw
宙ポコは単純にドラえもんやパーマンの二番煎じになっちゃって独自路線を打ち出せなかったんだよなぁ。Fも苦労してたっぽいし。
オリジナル要素はあの性格になっちゃってしまってる感はある。
へっぽこパーマンセットなら別にのび太やジャイアンでもやれるわけで。
ドラえもんの子供の癖に大人に〜とかいうおっさんにはマジギレしていいよ
あの子供から見て悔しい感じとか本当に上手いよな
>>70 宙ポコが対等を主張するのは一理あるにしても
居候のドビンソンはもう少し可愛げがあってもよかったと思う。
地球の良さは最後まで何一つ理解しなかったっぽいし。
F漫画の宇宙人像、未来人像ってああいうのが多いよな
旧Qの愛らしさに適う居候などいない
旧Qはママがかわいい
みた感じ10代だろうな
新のは生理上がったヒスババアになってて悲しい
旧Qは伸ちゃんが真面目すぎ
みた感じ童貞だろうな
新のはドスケベなエロ人間になってて悲しい
F大全集も一期分が増刷されてるみたいだな。
当分は絶版になる事も無いと思う。
だがそれが良い
旧Qの伸ちゃんは性欲が強すぎ。下品すぎて困る。
>>75 でも、今回読み直してみて、
ドビンソンもけっこう可愛いとこあると思ったよ。
自分が年とったせいか、
パパママに会いたいという切実な思いが伝わってきて
何度かちょっとしんみりしたw
>>83 それ新だろ
まぁ河合さん美人すぎるし、あんな同級生がいたら気持ちは分かる
ただの助平に変わり果てた新・伸ちゃんのモデルは顔も性格も絶対に安孫子センセだと思うw
>>77 左から2番目の女性は誰ですか?
かなり好みのタイプです
名前をご存知の方いたら教えてください
3次元の方です
河合さんって、スネ夫が結婚したい子とは微妙に名前が違うんだっけ
あれ?アンチ藤子の江川のたるルートのヒロインも同じ名前じゃなかったっけ?
>>86 あれはF先生には絶対に描けない代物だな
それが良いか悪いかはともかく
>>77 これは何のエロゲーですか?
タイトルを教えてください
そうとう好みです
勃起してます
もちろん二次元の方です
>>81 ドラえもんの1,2巻あたりはだいぶ前に増刷されてたみたいだけどその他のマンガも増刷されてるのかな。
ドラえもん,オバQ以外はなかなか初期版もさばけそうにない気がする。
エロゲ?
確信はないがアイマスっぽいけど
ドビンソン、宙ポコでむかついていたら
この先、ウメ星のベニショーガとかどーなる
ベニショーガはエゴで図々しくしてるわけじゃないからいいよ。
反省できる分だけドビンソンよりマシだし。
このエロゲ画像はけいおんじゃないの?
F作品で一番いそうろうが多いのはデンカかな?
100
一番早漏なのは暗豚with倍速時計
小学館公式予約で、Fボイスまだ来てないんだけど
もうみんな届いた?
宅急便じゃなくてクロネコメール便で来るんだっけ?
メール便。
うちもまだ来ない…
前スレに書き込みあったけど、書店組のやつは店員に確認しとけよ
1期は書店が予約手続きしてくれていたみたいだが、2期はしてくれてなさそうだぞ
小学館からハガキじゃないといかんみたいな通達でも送られてんのかな
電波少年的15少女漂流記 参加メンバー
つぶらまひる・石井亜美・なかのよいこ・野崎恵・黒沢宗子・中村永美
伊藤麻子・金子梅華・宮崎景子・津川友美・建みさと・斉藤ゆり・岸田光子・柳さおり・実由
> 1期は書店が予約手続きしてくれていたみたいだが、2期はしてくれてなさそうだぞ
マジなのか?
それ変じゃないか?と思いつつも、
たしかに俺も書店予約でまだ届いてないんだが…。
心配になってきたぜ。
>>109 おかしいよな
二期は継続扱いなんで手続き不要ですよ〜とか言っておきながら
予約特典のことになんも触れないって
まだ予約締切まで期限があるし、早いうちに書店で確認したほうがいいよ
似たような意見感想ばかりでもつまらんし
藤子アンチ派の代表としてあえて江川にドラ解説を依頼してはどうか
>>111 ろくすっぽ読んでない人間の偏見にまみれた感想の方がよほど無価値。
んじゃあ、のび太の本を出したりと近ごろ絶好調な横山大先生に
解説をしてもらおうじゃないか
>>111 まだ久本雅美や柴田亜美の方がましだな。
画太郎…
読みもしないでのび太は成長しないとか言っちゃうひとだからな
低学年向けはつまらないから高学年向けを読んでたみたいな解説を書くひとの方が
学年誌のシステムを理解してる分マシ
それこそ全然面白くないじゃん
ていうか解説なんてどうでもいいよ。解説が無くなったら安くなる訳でもないんだから。
>>113 確か最相葉月大先生がリストアップされてた(星新一にたかる、横山先生の同類)
長谷邦夫の解説ならやや読みたい
城島リーダーなら読みたい
もう解説いらない
F先生と交流のあった人の思い出話だけでいいよ
数人の漫画家とアシと編集者だけになるな
作品に係わった方のはありがたいが
他の解説ないほうがいい
ラクガキ入りにするな
品川庄司の品川さんに書いて欲しい
あとキングコングの西野さんにも
ドラえもんについて熱く語って欲しい
ぶっちゃけ解説のせいで高くなってる所もあるんだろうな……。
・A先生
・編集者
・アシスタント
・トキワ荘関係
・アニメスタッフ・声優
・F先生の家族
これだけで十分だと思う
寂しいな
解説は帯に1言コメントで十分
マツコ・デラックスに解説書いてほしい。
あと、AKB48にも。
Uボーじゃないならおっぱいだろう
>>128に挙げてる以外にF先生と交流があった人は居ないのかな?
人見知りする先生の事だから異業種の人との付き合いは無かったのかな?
あったところでこのスレにいる奴らが納得するとは思えん
全集のドラ一巻読んでるんだが結構描き足し多いね。ドラの口の端が丸くなってるんで尖ってる初期絵とコマが
並んでると違和感ある、それくらい昔の絵に合わせればいいのにと思った、なんか先生なりのこだわりがあるのかも
しらんが
21エモンなんかも補筆部分がかなり違うけど
子供の時はあまり気にならなかったな。
さすがに石森よっちゃんとFよっちゃんの違いは気づいていたけど
藤子F先生に限らず、復刊とか書き足しするなら昔の絵に合わせろよと思う。
特に表紙だったら詐欺だろ。
>>131 AKB48の解説私も賛成です!
ここは48人全員に書いてもらいたいところですね
前田敦子、篠田麻里子、大島優子、小嶋陽菜、渡辺麻友、板野友美
彼女たちがF全集を読んだ感想などを載せることで
F全集の売り上げアップにも確実に繋がるはずです!
ここを見ている小学館の方、ぜひご検討お願いします!
正直誰でもどうでもいいので
48枠自然に埋まるのならAKBでいいよ
UBO48
(・(・)ヽ (・(・)ヽ (・(・)ヽ
/の⌒ヽ | /の⌒ヽ | . /の⌒ヽ |
(___)|. (___)| (___)|
○\\/○ ○\\/○ ○\\/○
ヽ /。(・(・)ヽ ヽ /。(・(・)ヽ ヽ /。(・(・)ヽ
| | ~ /の⌒ヽ | .| | ~ /の⌒ヽ | .| | ~ /の⌒ヽ |
@ (___)|. @ .(___)| @ (___)|
○\\/○ ○\\/○ ○\\/○
(・(・)ヽ ヽ /。 (・(・)ヽ ヽ /。 (・(・)ヽ ヽ /。
/の⌒ヽ | .| |~ ./の⌒ヽ | | |~ /の⌒ヽ | | | ~
(___)| @ .(___)| @ (___)| @ =3 =3 =3
○\\/○ ○\\/○ ○\\/○
ヽ /。(・(・)ヽ ヽ /。(・(・)ヽ ヽ /。 (・(・)ヽ
| | ~ /の⌒ヽ | | | ~ /の⌒ヽ | .| | ~ /の⌒ヽ |
@ (___)|. @ .(___)| @ (___)|
○\\/○ ○\\/○ ○\\/○
(・(・)ヽ ヽ /。 (・(・)ヽ ヽ /。(・(・)ヽ ヽ /。
/の⌒ヽ | .| |~ ./の⌒ヽ | | |~ /の⌒ヽ | | | ~
(___)| @ .(___)| @ (___)| @ =3 =3 =3
○\\/○ ○\\/○ ○\\/○
ヽ /。 ヽ /。 ヽ /。
| | ~ | | ~ | | ~
@ =3 =3 =3 @ =3 =3 =3 @ =3 =3 =3
以下略
ずば抜けてハンサムなのが、本物なんだな。
もしドラえもんがなければUボーが看板作品になってたはず
ドビンソンのロボートはUボーの爪の垢を煎じて飲むべき。
お前らUボー好き過ぎだろ・・・
Uボー面白いけど新聞に載ってた関係上見開きで1話完結してて連続で読むと疲れてくる
Uボーは面白いね
ドラえもんと似てるけど
スネ夫の真珠の元ネタがあったのには笑った
>>134 漫画家さんが欠けてるかな。ムックとかにはすがやみつるなんかが会食、パーティーの話なんか寄稿してた。
コロコロ連載人は色々ありそう。
面識なくても漫画家では高橋留美子は受賞コメント貰ったり、時期は違っても同じサンデー連載者だったり、内容が
濃くて興味深かった。
交流じゃないけどなぜか小松左京とはどっか都内の駅や、中南米のどっかでバッタリ会ったりして、F先生は腺病質
じゃないかと思ったとか、A先生の漫画の解説でも私が藤子不二雄で好きなのは魔美と書いたりしてた記憶がある。
解説とか関係なしで交流って話なら、地元にも親友がいたり死期を悟ったように晩年同窓生と交流に帰郷したり
なさってたようだが
>>143 今頃UボベースUボー超野球外伝とか出てたんだな
ドラえもんズって最近すっかり見かけなくなったな
Uボーの同人版最終回が出るんだな
>>156 ドラベースに取って代わったんじゃないの?
どっちも読んでないから知らんけど。
そういやUボーには、ドラにおけるネズミ、オバQにおける犬みたいな苦手がないね。
>>152 それはもう「解説」ではないな。
単なるエッセイ。
Fとちょこっと話しただけで解説が書けるなら、私だって書く資格があることになってしまうぞw
ドラえもん関係でお世話になった東南アジアの方々とかね
文庫版のドラえもんの解説はきちんと掲載作品の内容に触れていた。
勝間和代みたいな解説が良いと言うのか?
Aさんが解説を書いても期待できない
順当に考えればA先生は初期合作のいずれかだろうが
個人的にはF先生の単独作を解説してほしい
>>163 まだドラえもんが好きだってわかるからいいじゃん。
仕事なので書きました、みたいな千原ジュニアとか村上隆みたいなのより全然良い。
A先生は藤子のかたわれなんだから
解説なんて書かないだろ。自分の作品を解説するようなもんだ
Fは解説とか書いたことあるのか。
うしろの百太郎とこち亀の巻末しか知らないけど。
お互いに相手の作品の批評はせずに映画とか女の話をしてたってポリシーあるから
解説は書かないでしょ>A先生
パーマンの情熱の日々でも寺田全集にはふれても自分の合作の海のオバQでてもスルーしてるくらいだから
ゴミみたいなタレントと、もう一人の藤子であるA先生が同列に扱われるのも
正直気に入らんしな・・・
>>156 新アニメの展開で完全に「無かったこと」にされた。
優秀なネコ型ロボットの「パワえもん」なんてのはいたが。
>>158 当世のコロコロじゃ、
ドラベースはイナズマイレブンやポケモンと並ぶ人気作。
良い・悪い、好き・嫌いじゃなくてそういう時代なんだよね。
>>172 新アニメで確かに影も形もないけど
なかった事にされたかどうかまでは
公式上のアナウンスがない以上、確定ではないと思うが
>>160 分かりにくくて悪いが、
>>152で
>>134で挙げられてる以外で書いて欲しいのは、交流のあった漫画家の人たちだってことね
小松左京は過去に変なこと解説文で書いてたなってだけの話で余計だった。
地元の人云々は文中でも断ったが
>>134に
>人見知りする先生の事だから異業種の人との付き合いは無かったのかな?
ってあったから書いただけ。
漫画家さんの例で挙げたすがやさんはドラのネタづくり方法までF先生に尋ねてるし、ちょこっと話しただけでもそれが
同業者同士の会話で、同業者の解説がつけば興味深い
175 :
174:2011/01/10(月) 00:09:07 ID:???
× 分かりにくくて悪いが、
>>152で
>>134で挙げられてる以外で書いて欲しいのは、交流のあった漫画家の人たちだってことね
○ 分かりにくくて悪かったが、
>>128で挙げられてる以外で解説書いて欲しいのは、交流のあった漫画家の人たちだと言いたかった
スマソ
>すがやさんはドラのネタづくり方法までF先生に尋ねてるし
ソースの出所は知らないけど、そういう話がすでに出ているのなら、それ以上語ることは無いんじゃないの?
同じ事を二度語るってのも意味ないし。
解説をデフォに決めたのは一体誰なんだ
>>176 すがやさんは
>漫画家さんの例で挙げた
と書いたとおりだよ、個人的には似たような話でも興味はあるけどね
>>173 ドラえもんズはドラえもんとロボット学校の特別学級(問題児クラス)の同級生という設定なんだが、
今のアニメではそのロボット学校での描写に全く登場していないわけで。
(パワえもんやノラミャー子以外は黄色ドラの同型機ばかり)
ドラベースの場合は、漫画の一話と特別編でしかドラえもんとの関係に言及しているところはないが、
これもドラえもんとクロえもんの友人関係を示す描写がアニメでは出てない以上、無関係扱いと思われ。
(現在進行形だからドラえもんズよりは絡み用があるとは思うけど)
Aスレに書いてて思ったんだけどF先生が常連だったSMクラブの嬢て見つからないのかな?
その子の解説なら素人でもいいんで読んでみたい
もちろんその時のスケッチ付きでお願いしたい
>>180 2ちゃんに最初に書きこんだ匿名の誰かと厚顔無恥な裏ブブカ編集の頭の中にいるよ。
>>180 のF先生はパラレルワールドからやって来た何かを吹っ切れたF先生
この世界のF先生が行くわけがない
ねー何でヲタは認めようとしないの?
お見合い結婚した夫人はあんなのだし
ドラのヒットで金は有り余る程あったろうし
健全な男子なら普通に風俗行ってるでしょ
Fが行ったかどうかは置いといて
健全な男子が皆風俗に行くと思う
>>185って……
異色短編観てると分からんでもないのがな……。
昔は売れっ子漫画家に編集部が風俗接待してたそうな
>>186 君にはまだわからないだろうけど、大人の世界では普通は付き合いや接待というものがある。
酒やギャンブルや風俗ね。
全員が100%とは言わんが、普通に生きていれば全く無縁に生きてる人ってのはまあ希少生物だよ。
大人になればわかる様になるから今はただ聞いておけ。
「そういう世界がある」と「それが半ば当たり前」には大きな隔たりがあるのも気付かず
自分の知ってる部分的な世界を常識と考えて大人ヅラしちゃう男の人って・・・
>>191 男の世界では半ば当たり前、と言うのは間違ってはいないとは思う。
あなたは何か具体的に「違う」という事を立証できるの?
それともただ思い込みで非難してるだけ?
>>194 >>183のユーモアに満ちた切り返しが台無しだよな。
何食わぬ風を装っておいて実はケンカ吹っ掛けにきてるのが見えみえ。
>>166 ジュニアはF先生のファンで昔から短編集読んで絶賛してたしドラえもんも好きだよ。
\
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_ねー何でヲタは認めようとしないの? お見合い結婚した夫人はあんなのだし
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽドラのヒットで金は有り余る程あったろうし
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ 健全な男子なら普通に風俗行ってるでしょ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'君にはまだわからないだろうけど、
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ 大人の世界では普通は付き合いや接待というものがある。
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,酒やギャンブルや風俗ね。
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"全員が100%とは言わんが普通に生きていれば
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ 全く無縁に生きてる人ってのはまあ希少生物だよ。
``''''''``'''''´ 大人になればわかる様になるから今はただ聞いておけ。
仮に裏の常連だったパラレルワールドのSM嬢が居たとしても、まだ作品が好きな千原ジュニアの方が解説者としてマシだな。
千原とか誰得なんだよ
だいたい今の突っ込みのある予定調和の笑いは藤子作品と真逆の笑いじゃん
突っ込むのは読者でいい
ピューと吹くマサルさん以後漫画に突っ込みが導入されたけどあれは笑い所を説明されない
と笑えないゆとり仕様の漫画だよ
ミシン目入れて取り外せるようにしてくれたらよかったのに
編集の人はさてはドラえもん読んでないな
千原じゃなくて千秋のがいいな。
のんたんだし。
>>190 バブル時代でもないのに今時そんなバカやってる所あんのかよw
>>190 F氏はギャンブルは体験したが風俗は関心は有ったが体験しなかったそうだ
のび太のパパや魔美の父親が麻雀に誘われている場面があったが、
やはりFもやるのか
F先生はギャンブル弱そう
>>208 「未来の想い出」でも競馬場の場面が有った
宝くじも買ってたな
でも春日コーシャクがパチンコ行って金にしないで景品に変える描写があったので
実際はパチンコしらないんだろーな
景品に換える奴なんてほとんどいないよ
昔からそうなのか?
藤子先生は汚らしい風俗なんかに行きません
素敵な奥さんと娘さん達がいるのですから
215 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/10(月) 23:01:53 ID:4aWp+3UA
いつ頃のパチンコかな?
手動の時代だと結構タバコやらに変えたりしてたぞ。
半端な分はおかしとかな。
とにかくカウンターに景品がズラリとあった。
藤子両人に息子がいないのは良かった気がする
子供のころはパチンコはタバコやお菓子に換える店だと思ってたがな
塾師ベンちゃんでよく描写されてたから
今も昔も違和感はない
219 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/11(火) 02:01:22 ID:mBiQM9EW
>>212 漫画では換金せず景品に変えるという描写は多いかと。
>>207 そういう場に誘っても藤本君は来なかったとかA先生が言ってたな
と言うことは、一人部屋でズリセンこいてたって事か。
少女漫画描きながら。
いいな漫画家は、自分でズリネタ描けるんだもんな。
右手で少女描いて左手で息子かいて。
神の右手悪魔の左手だよ!
>>222 想像力さえあれば脳内でいくらでも作れるだろ
青年期F先生の女の影の無さは異常
ちんかす
しずかちゃんのキャラクターは男社会の理想の女性像だ。
その辺が藤子先生の限界だ
>>228 パー子は?ユミちゃんは?異色短編の女達は?
ほとんどが女性じゃなくて女の子だな
ハットリの夢子みたいな女ならいいってのか
U子なら抜けるってのか
>>231 Aヒロインは腹黒すぎ
現実的な女性像ではあるかもしれんが魅力で言ったらFヒロインの圧勝
Aヒロインはンマーという驚き表現がよく似合うタイプ
ンマーは通りすがりの婦人に多い気がする。
A先生は美女、美少女自体の絵が苦手だしなあ
あれがF先生の絵柄なら内面は同じでも可愛げも出てくるのだろうけど
パンチパーマ多いよね
>>228 いくら現実世界の見本でもボタ子がヒロインなのは嫌だ!!
ボタ子が揚げてるドーナツぽいのが美味そうに見えた小学生時代
あれは昔イカリングだと思ってたなあ
Fボイスまだ来ない…
ショック(´Д` )どうして(ToT)辛い ...
アニメのモジャ公は「宇宙フレンドモジャ公」が原作なので
キテレツのように原作と比較することなく楽しめます
「ドロボーの星」はほんの少し原作(コスカラ星)を思い起こさせる部分もあって
大幅にアレンジしているというか
ドンモがえらくかわいい。声優陣もいい。
スレチわるかった。
宇宙フレンドモジャ公がアニメの原作じゃなくて
アニメのコミカライズがアレだろ
アニメキテレツと新キテレツの関係と同一だありゃ
宇宙フレンドモジャ公はアニメのコミカライズなのか…
重ね重ねすまんかった・・・
>>239 F作品にたまに出てくる気の強い女は普通に可愛いからな
魔太郎の由紀子の妹(アフロ)をすごい美幼女と言い張るあたり
A先生はそもそも美的感覚が常人と違う
自分の姉も、当時「しずかちゃんはいいけどユメ子ちゃん
(ハットリ君のヒロインね)はダメだわ」って言ってた。
Fでもみち子やみよちゃんやU子は苦手だ
ユメ子は女を知り尽くした現実的な視点
静香は女性に理想を求めるオタクの視点
てんコミ3巻のキューピッドの矢の話の子じゃないの
>>253 クラスで一番忘れんぼのあんたが?(ホホホ
>>252 >Fでもみち子やみよちゃんやU子は苦手だ
U子よ〜んv
,,, ,,,
(・(・)ヽ∞
/の⌒ヽ |
(___)|
○\\/○
ヽ /。
| | ~
@ =3 =3 =3
Uボー帰れ
>>256 いや、あのコマのしずちゃんはけっこう可愛かったw
庶民的な感じが良いというか何というか。
しずかこそリアルに存在したら嫌われると思う。
同性の友達より異性の友達と遊んでる。
しかもオチコボレの劣等性(のび太)を構ってる。(これだけではじかれる要素が大)
欠陥が無く、成績優秀。(決定的イジメの対象)
のび太がピーナツを空中に放り投げて食べるネタを
しずちゃんの自宅にやりに来たときに,
しずちゃんが女友達と電話してた内容がリアルだった
「私も話し合わせたつもりだったんだけど本気にしちゃって・・・
取りあえず来てくれる?」みたいな。
無表情に「おじょーず」っていうのとか
Fキャラの女の子は、単に男の子の絵にまつげ描いてカツラかぶせただけって感じ。
その点、Aの女は本当にいそうなリアル感があった。
ドラ初期の藤子は
サンデー追い出されたヤサグレ感がそのまま紙面に出てるな
>>257 お前そろそろウザイから
調子に乗って、何度も張りまくってんなよ
「作ったのは僕です」って自慢したいならよそでやれ
>>262 / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| |=== | | l━━(t)━━━━┥
ウネウネ
○ 、 _____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, \\ / −、 −、 \
/_____ ヽ ) ))) / |・ |・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | // / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ ( ( |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l \\ |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ ) ) | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ // ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ ((( ( \ / /
| |=== | | \\ /━━(t)━━━━┥
>>262 /⌒\
ポンッ //⌒\\
,. −○ \\ _____
/::::::::::::::::::::::::::\ \\ /−、 −、 \
/::/─|::「─\::::::::::::`ー'⌒! ) ) / |・ |・ | 、 \
∨─ ヽ!─ 、 \l:::::::::::::::::く( ( / / `-●−′ \ ヽ
. ( | ・|・ |─ |/::::::::::::::::::)\\ |/ ── | ── ヽ |
/|` - c`─ ′ 6`!:::::::::::::ヽ ) ).|. ── | ── | |
(:::ヽ (____ ,-':::::::::::iー'// | ── | ── | l
`て::ヽ ____ /:::ノ`−' ( ( ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \\ \ / /
| |=== | | ) ) /━━(t)━━━━┥
スッ , ─、 ─ 、
,. −− ,, | | |─┐ _____
/::::::::::::::::::::::::::\ `─ ' `─○、 /−、 −、 \
/::/─|::「─\::::::::::::`ー'⌒! ) ) / |・ |・ | 、 \
∨v‐、ヽ! v- 、\l::::::::::::::::::く ( ( / / `-●−′ \ ヽ
. ( | | ・| |・ | |/:::::::::::::::::) \\ |/ ── | ── ヽ |
/| ` ´ c ` ´ 6`!:::::::::::::ヽ \|. ── | ── | |
(:::ヽ (____ ,-'::::::::::::iー' | ── | ── | l
`て::ヽ ____ /:::ノ`−' /ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ ( ( \ / /
| |=== | | \\ /━━(t)━━━━┥
>>262 /::::::::::::::::::::::::::\ /−、 −、 \
/::/─|::「─\::::::::::::`ー'⌒! , - 、 / | ・|・ | 、 \
∨v‐、ヽ! v- 、\l::::::::::::::::::く /⌒ヽ∨ / `-●−′ \ ヽ /  ̄ ̄`!
. ( | | ・| |・ | |/:::::::::::::::::) ! i / ── | ── ヽ / |
/| ` ´ c ` ´ 6`!::::::::::::::ヽ | ─┤| ── | ── | K─‐ | カチッ
(:::ヽ (____ ,-'::::::::::::iー' ○ | |. ── | ── | l ヽ ○ヽ
`て::ヽ ____ /:::ノ`−' //ヽ、_ノノヽ (__|____ / /l ヽ | \\
/ |/\/ l ^ヽ ( (  ̄ \ / / \ \___/ ) )
| |=== | | \\ l━━(t)━━━━┥  ̄ ̄ //
スッ , ────、
,. −− ,, _____ / │││ l´ ̄`i
/::::::::::::::::::::::::::\ / \ミ | ─── ●─、
/::/─|::「─\::::::::::::`ー'⌒! , - 、 / ─── 、 \ | │││ ! __,l
∨v‐、ヽ! v- 、\l:::::::::::::::::く /⌒ヽ∨ / \ | │││ |
. ( | | ・| | ・| |/::::::::::::::::) ! i / ・ ・ ヽ \___○ /
/| ` ´ c ` ´ 6`!:::::::::::::ヽ | ─┤| | K─‐ \\
(:::ヽ (____ ,-':::::::::::iー' | | | (__,.‐、__) | l ヽ \\
`て::ヽ ____ /:::ノ`−' ヽ、_ノノヽ/ / /l ヽ .| ) )
/ |/\/ l ^ヽ  ̄ / 、プスッ / / \ \___ //
| |=== | ヽ _____ /う'> l━━(t)━━━━┥  ̄ ̄//
>>262 ,. −− ,, __
/::::::::::::::::::::::::::\ _/ \
/::/─|::「─\::::::::::::`ー'⌒! , - 、 / __ )))
∨v‐、ヽ! v- 、\l:::::::::::::::::く ///ヽ∨ / \ ヽ/ニニ `!
. ( | | ・| |・ | |/:::::::::::::::::) ! i _/ ・ ・ ) / /
/| ` ´ c ` ´ 6`!:::::::::::::ヽ | ─┤| ( K─‐ |
(:::ヽ (____ ,-':::::::::::iー' | | | (__,.‐、__) \ ヽ \
`て::ヽ ____ /:::ノ`−' ヽ、_ノノヽ ・ )/l ヽ |
/ |/\/ l ^ヽ  ̄ //、 ノノノ \ \_///
| |=== | | / / l━━(t)━━┥  ̄ ̄
(⌒ )
(⌒ ) プシューーー
 ̄ ̄~~
,. −− ,,
/:::::::::::::::::::::::::\
/::/─|::「─\:::::::::::`ー'⌒! チーンプイッ!
∨v-、ヽ! v-、 \|:::::::::::::::く
( | |l:i:l| |l:i:l| ト`!::::::::::::) , - 、 , -―‐- 、 /  ̄ ̄`!
/| ` ´n ` ´ し':::::::::::ヽ /⌒ヽ∨, '´ ̄ `ヽ ヽ// |
. (:::ヽ . /::::::::::::iー' ! __j / ・ ・ ヽ l K─‐ |
`て::ンr−_i´:::::ノ`−' | l.l(_,.‐、_) l l ヽ j ○
/|/\/l⌒ヽ ヽ、_ノノヽ ____,ノ/ \\___/ /
|/===| |  ̄ ) \  ̄ ̄ /
しずちゃんは結婚してあげるけど、エリは結婚してやりたくない立場だね。
「間引き」
「コロリころげた木の根っこ」
「権敷無妾付き」
「T・Mは絶対に…」
「女には売るものがある」
「あのバカは荒野を目指す」
この辺を見るとFが本気で女を描いたらエグい事が分かる。
しずちゃんは小学生向けにセーブしてるんだよ。本気でやったら劇画ドラえもんになるからな。
しずか「ねえ、ドラちゃんいつ未来に帰るの?」
「結婚したけど後悔」ってネタ大杉
この作品でF先生は本気で女を描こうとしていたのだ!
信者はすぐに過剰評価をするなw
>>271 エグサを描けば女が描けるってもんじゃない。
いい女に見えるけど実は・・・ってのはむしろ古臭い作劇パターン。
エスパー魔美は隣のおばさんとか盗聴さんとか素敵な女性が多い
盗聴さんはまんが道の新聞社で見かけたような顔だよな
話は変わるし板違いかもしれないけど数年前にドラサイト界隈で暴れてたあばら屋店長って今どうしてんの?
そろそろあいつも大学生だよな。いやなんとなく思い出しただけ。
まだそんな年なのか?
ケムマキ家の一族
中身が男な女と言えばバケ田ユメ代ちゃん!
ゴン田は歴代ガキ大将の中でもまともな方だよな。
というよりジャイアン一人が抜きん出ておかしい気がする
のび太が弱すぎるせいで余計に最強に見えるんじゃね
ほかの主人公は割と好戦的なところもあるし
バケルくん読んだ感じではゴン太はほんとにいい奴だと思ったな。
ドラえもんが突出してヒットした要因ってなんなんだろ。
のび太が基本設定としては徹底したダメ人間ってところがギャグとして面白かったのかな?
他の主人公はそこまであからさまにダメじゃないし。
ブタゴリラとかジャイアンよりひどいと思う
のび太の是非はさておいてもドラえもんは人間を生き返らせる事と鬱ENDを除いたほぼすべての事が出来る。
後は1970年初頭のF先生のルサンチマンが上手くギャグになってたんじゃないの。
モジャ公が鳴かず飛ばす、劇画ブームの頃に連載してたんだっけか。
ジャイアンの極悪さは連載長期化によるバリエーションの豊富さだと思う。
メリコミパンチの暴力は王道にして基本。
そこにリサイタルやシチュー、更にはのび太から奪ったドラ道具による悪事も加味されるからな。
その上で大長編補正で共闘展開に流れ込むと途端に頼れるいい奴化したりする。
>>290 新ハットリのケンイチ氏はのび太以下の男じゃないか
と思ったが奴は主人公でもないな
道具描写の突出した面白さがあり
ギャグからシリアスから社会性からナンセンスからといった振り幅の大きさがあり
そこに加えてオバQから続く一貫した日常ドラマの面白さがプラスされたんだから
そりゃネタも際限なく作れるしヒットもするわ
296 :
↑:2011/01/13(木) 22:30:20 ID:???
典型的な信者特有のレス、キモ・・・・
ドラえもんは物語のあらゆる要素を含んでいる稀有な作品だと思う。
>>291 ブタゴリラは大概クズだけどキテレツの方が優位なせいかあまり脅威に感じない
ドラえもんはオバQもパーマンも21エモンもバケルもミキオも魔美もTPぼんも少年SFもなんでも出来るからな。
ホームグラウンドとして動かしやすい作品だったと思う。
チンプイはドラえもんの上位互換だったのに
反論もせずに信者レッテル貼りとはさすがだ
ドラえもんの弱点があったとすると後期になるにつれて硬直化していった事とのび太成長問題がずっと付きまとってた事か。
チンプイはそこら辺を軽量化して上手くやってたよな。
TPぼんやミラクル1のように男女ペア+1の構成
ドラやキテレツのように異能によってもたらされるハプニングギャグ
21エモンやモジャ公のような異星人・文化ギャップギャグも出来て
ウメ星デンカのような王室ギャグまで内包しつつ
魔美のように女性主人公という完璧な布陣
>>299 だからアニメキテレツはクズ
コロ助の目がおかしいし主題歌は内容と全然関係ないくそ主題歌
あれと新キテレツ大百科のせいで原作までバカにされていて歯がゆい
円熟化はしたが別に硬直化はしていない
ジャイアンは一の子分のスネ夫から「本当は前からお前の事大嫌いだったんだ」と言われるような孤独な男。
今のアニメのジャイアンは世間の風潮から暴力、カツアゲという2大アビリティを取り上げられ単なる音痴。
>>305 アニメキテレツはお前みたいな
原作信者のどうでもいいこだわりを他所に
しっかり子供たちに愛されてたよ
キテレツの凄いところは小学生なのに江戸時代の文献を難なく読み下す国語力。
古文専攻の文系大学生でもああはいくまいて…。
まあ原作とはまるっきり別物だし
単体としてはともかく藤子作品としては微妙だわな>キテレツ
しずちゃんのより目にはクレーム入れるのにコロ助の非ロンパリ目にはクレームを入れないF先生
チンプイは中断の時期がなければ
もっと巻数も多く完結もしてたんだろうな。
ドビンソンは案の定大好きなセリフ「あれはキチガイですか」が
丸々なくなってたなあ。
文句をつけるほどのことでもあるまい
F先生はなんでロンパリが好きなんだろう
ロンパリはやらないほうがよかったな
>>309 キテレツサイは、きっと語尾が候とかなってるだけの言葉で平易に記述してたんだろww
ウンコクサイ
319 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/14(金) 16:18:57 ID:Yp215YfA
何?キチガイが削除されてるだと??
それはけしからんな。
キチガイと言う言葉の何がいかんのか未だにわからん。
320 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/14(金) 16:48:08 ID:WZHMCb4N
短篇集、老年期の終に
マギー若き日の歌をって歌だけど
これの由来を教えて欲しい
どういう経緯で作られたのか
ネットではない
言葉狩りを擁護する奴はなんなんだいったい
話が大幅に変わってなければいいや。
それでスムーズに本が出せるのなら別にかまわねーや
気ぶりはいいんだよな。
よく分からん。
でも、俺も
>>323みたいに修正してスムーズに読めるんなら特にこだわらないな。
できればもとのヤツを読みたいという欲求がないわけじゃないけど。
TPぼんのユミ子編はリームの時よりもノリがよくないね
>>309 キテレツの凄いところは月に行く回で
死をものの数コマで受け入れようとする潔さだろ
大人でもあんな落ち着いてられんわ
エモンAでFFでは改変されずにいた「こじきでもやったのか?」が
「お金がなかったのか」とかわけわからない改変になって筋道が通らなくなっているが
そこは多少、教育上よろしくないかもしれないが
相手は傲慢なロボットということで「ものごい、ものもらい、おもらいさん
でもしたのか」くらいにしておいてほしかった
こじきはNHKでも大丈夫なのにな
過剰反応といわざるをえない
言葉狩りそのものには興味がないからなぁ。
だから自分の読まない漫画や小説については書き換えられても興味がない。
キチガイという言葉自体に拘りはないし、何でもかんでも違いを見つけて騒ぐのも
内容を吟味しないで機械的に言葉狩りする団体と似たような感じもするし。
言葉狩りに反対するこのスレでは
堂々と藤子の批難が出来るな
こう言っちゃなんだがクルパー電波がおかしな電波に変わってても別にいいと思うけどな。
原作者の意向がどうこうで言えばあの回を封印解除する事そのものが意向に反してる気がするし。
むしろ普通にガチャ子が見れて良かった。
ウメ星デンカのこじき王子の話はどうなるんだろうな?
フリーターと王子とか横文字にしてごまかすかな?
クルパーでんぱの改訂自体はいいんだけど
帯裏の収録回一覧ではクルパーでんぱのままっていう
すげぇ雑な改変だから許せないですぅ
フリーターなんていまどきの言葉で改変されたら
それこそ怒るよ
オバQの「小池さんはラーメンマニア」はかなりの違和感だったな
今年の年賀状のドラえもんでかすぎ
ラーメンマニアは直訳だからまだいいよ
こじき→おすもうさん
クルクルパー→よわむしけむし
パー→動物
人食い人種→こわいおじさん
とかの意味がまるで異なる改変が酷い
>>339 でもね、当時の感覚としては改変後ぐらいの言葉の意味だったから。
今の時代で改変前の言葉をそのまま載せると意味が強くなりすぎて作品のバランスが壊れるよ。
どうしても当時のままがいいというのなら、当時の本を買うなりコピーするなりすれば?
>>340 339もニュアンスを大切にしてるようだから、ほとんど貴方と同意見のようだけど……。
こじき⇒おすもうさんとかもうバランスの問題じゃないと思うんだ。
パー→動物とかはどっちでもいいな。
不都合になるとわかればいい。
アニメに親しんだから動物のほうがしっくりくる。
あ、よわむしけむしは可愛くってちょっと好きかも
よわむしけむしはみつ夫がバード星(スーパー星)へ留学する理由を考えれば有りだと思う。
その場合ブービーのジェスチャーが意味分からなくはなるんだが。
要は言い換えが効かないほど悪辣な表現してるってことだろ
廃版しちまえそんな悪書
国際オバケ連合は平和的な話でした。
>>325 よく見てみるとユミ子は救助者に同情しすぎるきらいを除けばかなり優秀。リームは意外とドジ踏む。
そこらへんがストーリーのテンションに繋がってる気がする。後は大長編が始まったとかもあるしな。
仮にTPぼんに最終話があったらどんな内容になってたんだろう。
ボンは羨ましい奴だ
タイムパトロールって給料出るのかね。パーマンは無給だったけど。
>>347 そうそう。肝心なストーリーを読まないで
上っ面の体裁ばかりを気にする小学館と藤子プロ。
>>353 いや国際オバケ連合は小学館が悪いんじゃなくてクレーマー一家のガキが悪い。
表現に対してクレームが付いてるのに
ストーリーがどうこうとか頭悪いな
クレームがついていちいち引っ込めていては商売にならんだろ
ブレーキが効かなくなる自動車とか不完全燃焼しやすい湯沸かし器
などとは違うだろ
だいたい漫画なんて親が子に読ませたくないものの代表だったはずだ。
それが「ドラえもん」でいい子になってる小学館はお門違いも甚だしい。
F漫画は知育絵本ではない。
そうそう
藤子のマンガは下劣なマンガ
下劣というより優等生に仕立て上げられているだけだね。
すべて「ドラえもん」でおかしくなった。A、Fが分かれるきっかけになったのも
「ドラえもん」と、それを食いものにした小学館。
「ぼくたち地球人」とかに利用された頃からおかしくなった。
エコ運動だか知らんけど、未来の世界には緑は無いんだよ!
いや、そうなっては呼吸ができなくなって困るんだがw
でも「ドラ」を出汁に使って一儲けする必要はないんだよな。
他にもキャラはいくらでもいる。
モリゾーとなんとかよろしくモッコロくんでもいいはずなのに。
一儲けできなければ動けないのなら出版社なんてやめちゃえ。
許していた作者が悪い
だから死んじゃったんだよ コキ使いすぎ
手塚 ジレンマでストレス死
石森 奥さんにコキ使われて死
F 小学館にコキ使われて死
赤塚 飲みすぎ
A ストレスなし。長生き
>>352 あれくらいかw
まあ圧縮学習とか私用でオーバーテクノロジー使えるから恩恵にあやかっちゃいるか。
ブラック過ぎて人手が足りなくて過去の時代から人材をかき集めただけな気がしてきたがw
「のろのろじたばた」のファーとか「ドラえもんだらけ」のぶっ殺してやる!とか下劣だが笑えるけどな。
最近ギャグらしいギャグがめっきり減って来たな。
わさドラは最初の頃は初期に戻ろうとしてたが、今までの優等生イメージから剥離してた上に体制がぶっ壊れてなぁ……。
丁度シンエイ版と同時に優等生になり始めてギャグ色が薄れてきたよね。
>>367 隊員の過失でTPの存在を知った罪のない一般人を消そうとするくらいだもん
ろくな組織じゃないのは明らか
石森んとこってそんな酷いのか
小学館にコキ使われたと言えば大長編の事か。
晩年の作品も嫌いじゃあなかったが、あれのリソースをチンプイに裂いてくれればなぁ……。
F先生はドラがなかったとしてもそんな長生きできた気がしない
小学館はドラえもんをいい子にするために将来「ドラえもんだらけ」も禁止にするかも。
>>373 5年前わさび版でやってたけどな>ドラえもんだらけ
過激な場面やセリフに執着して楽しむのもいいが一般人はそんな風にしていない。
おまけに被害妄想。大人しく変ドラでも見てろよ。
どっちかというとF先生が亡くなってからの腐りっぷりが……。
>>375 一般人の定義は知らんが、初期ドラは普通に過激だろ。地球破壊爆弾とか。
ドラえもんの魅力の本質は過激さ
そんなわけない。世間ではむしろ良識的な漫画だと思われている。
それで人気を得ているんだからそれでいいじゃない。
オバQの解説に長谷邦夫氏確定みたいね
自身のブログで発言してる
>>379 わさび版が受け入れられなかったのも要はその辺だろうしな。まあ初期ともブレてるんだが。
>>351 何これ?
一瞬見たらグロ画像っぽかったが
「エッセイ的」解説ってのが気になるのだが
ほう。
長谷もとうとうスタゼロのメンバーになったか。
歴史がどんどん。
当事者がいなくなったのをいいことに
トキワ荘のご意見番的地位に収まってる長谷
キャンディキャンディ関連では謝罪騒ぎまで起こしているので発言に注意すべき人物なのは事実なんじゃないかね>長谷氏
現にオバQの仕上げ方法についてはF先生他の証言も残ってるが、ファンクラブ相手のインタビューでは長谷氏の役割が実際より
大きかったような印象を与えかねない発言をしているので、どんな解説になるか心配
ま、検証方法が無い限り、こやつの発言が正史になる訳でね。
今まで出た中でも一番不安な解説者だ
>>389 オバQ絡みだと、他に鈴木伸一、北見けんいちといった人たちが証言できる人たちだけど、
長谷が色々言ってる特に連載後期までちゃんと証言、場合によっては反証できるのは
A先生ぐらいかね。
>>390 たしかになぁ。
ドラ以外はほぼ人選がまともだっただけに。
広義のトキワ荘メンバーで藤子作品にも一応関わってる
数少ない人物だから貴重ではあるけどね
関係ない自慢話さえなければ
自慢話が関係ないならまだいいんだよね、関係ある話を自慢話で歪曲さえしなければ
今、発刊されてる大全集について教えて!
少年SF短編集と、今までに出てたSF短編は違うの?
「少年」ってついてるから、ちょっと子供向けなスコシフシギ?
大人向け?のSF短編は別に出るの?
・F全集は掲載誌ごとの収録が基本。
・少年SFSF短編はSF短編のうち少年誌に掲載されたもの収録。去年から始まった2期で出てる。
・基本的にはどっかで収録されている作品。ただし、初出カラーのものはカラー収録。
・大人向けはSF・異色短編として、たぶん3期にでる(公式発表は3期以降で未定)。
>>396 おお。ありがとう!
じゃあ今出てる少年SFは、あんまり大人向けじゃないってことで買わなくてFA?
3期を待てって感じ?
詳しくないんだが長谷て人はオバQでどの程度のことやった人なの?
>>397 1巻の月報を見る限り少年SFとして出ると思われるのはこの辺。
・2巻
「みどりの守り神」「耳太郎」「ユメカゲロウ」「考える足」「ぼくは神様」「宇宙人」
「老年期の終わり」「うちの石炭紀」「影男」「マイロボット」「創世日記」「四畳半SL旅行」
・3巻
「ぼくのロボット」「アン子大いに怒る」「なくな! ゆうれい」「ボクラ共和国」「ベソとこたつと宇宙船」
「コマーさる」「街がいた!!」「征地球論」「絶滅の島(サイレント版)」「かわい子くん」「ニューイヤー星調査行」「宇宙からのおとし玉」
今出てるSF短編の1巻はサンデー収録なんで主人公達の年齢が中学生っぽくてジュブナイルが多い。
それに限らず上記の作品群を見てると中高生を想定してるな。
オッサンやジーサンバーサンが主人公の異色短編は三期以降。
まあ少年SF短編も名作揃いではあるけどね。
>>397 それは大人向けってとこに何を期待してるかによるんじゃないかな。
少年誌掲載だから、大人じゃ楽しめないとは限らないわけで。
>>399 >>400 なるほどお・・・買ってみても面白いのかな?
文庫版で4巻くらいでてるじゃん?気楽にやろうよ、とか箱舟はいっぱいとか、あれを見て、とても面白いと
思った俺には、少年SFは向いてないかな?題名を教えてもらったけど、ピンとくるのがないんだよなw
ちなみに1巻の作品内容はこんな所。
ttp://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/2nd_lineup/boysf01.html 正直カラーページは過度な期待は禁物。
「ふたりぼっちの冒頭」は丸カラーなんでパラレルワールドを破る演出は面白いけどね。
コスト的には3種類10巻の文庫版を集めれば大抵読める。
パーフェクト版でしか読めない話もあるけど、それは大全集待ちだな。
後、大人向けが見たいなら09年に出たビッグコミック×藤子・F・不二雄SF短編集の上下巻を買うのもいいかも。
上巻は文庫未収録の「ボノム底抜けさん」「かいけつ小池さん」「アチタが見える」「異人アンドロ氏」もある。
>>401 いや主人公が学生かオッサンジーサンかの違いでしかないよ。ぶっちゃけ。
後味の悪いオチは少年の方が少ないけど、良い意味でドラえもんみたいな話を期待すると裏切られるのは変わらん。
大全集はやや高いんで文庫でもいいかもね。「未来ドロボウ」と「絶滅の島」って奴。
>>402 >>403 そう!その後味の悪さ、に期待をしてるんです!
ミノタウロスの皿だっけ?あんなの良すぎたね!!!!!そういうのが見たい。
>>398 本人が昔ブログで書いてたのは、背景アシスタント。
ファンクラブのインタビューでは、石森氏が抜けてから石森キャラペン入れ、あと仕上げ?をやったと証言したらしい
仕上げの詳細は不明。他の証言を考慮すると、藤子両先生のキャラの顔ペン入れ以外の何か。
そのインタビューではレインボー戦隊ロビン関しても他の証言と細かく喰い違う話もあった模様
>>404 オチの逸脱さはあまり違わないかな。切ない系も多い。
「流血鬼」とかはオチのどんでん返しは必見だし。
>>404 ほとんど収録作品が変わらない、文庫版の少年SF短編があるから、試しに1冊読んでみたらどうかな。
それで面白ければ全集に手を出すと。
全集は試し買いには高いしでかいしで外したときのダメージが大きい。
408 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/16(日) 01:26:07 ID:nx+Jba30
>>406 >>407 小学館文庫から出てる短編集は全部持ってるんです。
少年SFはパスかな・・・そんな気がするな。高いしw
>>408 ん?文庫版の『少年SF短編集』は持ってるの?
ちなみに小学館文庫じゃなくて小学館コロコロ文庫ね。
それで合わないと思うならやめた方がいい。
ちなみに『SF・異色短編集』も大部分は文庫と収録作品かぶるよ。
ちょっとは未収録作品もあるだろうけど。
>>409 なんかわかりにくい書き方だった。
小学館コロコロ文庫なのは、『少年SF短編集』ね。
小学館文庫ってことは『異色短編集』を持ってるってことだよね多分。
412 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/16(日) 01:33:31 ID:nx+Jba30
>>409 文庫版の『少年SF短編集』は、持っていません。
多分俺が持ってるのは、SF・異色短編集です。手元に無いからなんともいえないけど、amazonで
見る限り多分それ。
小学館文庫で読めないのってぼくのオキちゃんと、ボクラ共和国くらいか?
>>412 んじゃ、試しに一冊文庫で買ってみなよ。
中古ならアマゾンで200円からあるし。
大人向けはまれてるんだし、食わず嫌いは損だと思うよ。
>>413 ボクラ共和国は大全集3巻に収録予定だけど、ぼくのオキちゃんと世界名作劇場は時期が合わないっぽい。
オキちゃんと名作劇場は「ドラとバケルともうひとつ」の作品だから完全収録の機会がいつか来るのかね。
とりあえず「流血鬼」のガールフレンドはエロい。
417 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/16(日) 01:45:05 ID:nx+Jba30
>>417 そうそう。
まあ面白くても文庫だけで済ますってのも手かもしれない。
大全集って基本的に再録だから、大体文庫に入ってる。
大きいので読みたいとか、一編も漏らさず読みたい
ってくらいにはまったら大全集に手を出したらいいんじゃないかな。
419 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/16(日) 01:55:08 ID:nx+Jba30
おう、楽しんでくれ。
相も変わらず長谷邦夫への中傷が酷いな
重箱の隅を突付くように細かいことあーだこーだとお前等の人間性疑うわ
親しい仲間であった長谷がお前等のようなゲスな連中に、ここまで中傷されて
天国のF先生も悲しんでいらっしゃるだろう
俺も前から不思議に思っていた。
解説が誰であれどうでもいいよ。UBO48でも。
解説抜いて安くしろとは言いたいが、そんなもん今更だし。
話題性なら高橋留美子の方が興味を惹かれるくらいだ。
高橋留美子w
高橋留美子の解説はケロロの人よりずっとマシだった
自分の漫画解説じゃなくてF作品の話だったから
ほほーう?
藤本先生と長谷が親しい友とな!?
ずいぶん出世したなw
確か、藤本先生の仕事を邪魔して先生に怒鳴られた内の一人が長谷ってのが今までの認識だったけど、
まさか藤本先生と親友だったとは!!
歴史的事実がまた明らかになりましたw
解説要らないから1冊100円安くして欲しいとは思うけどね。
解説になってないのが多い
長谷か
まんが道で一瞬登場してたことしか知らん
長谷−赤塚−藤子A=藤子F
相棒の親友の友達って所だな
嫁さんの友達の友達ってところだ
宝くじでも当たれば向こうから親友札会されるくらいの仲だな
宝くじ≒ドラえもんとな?
解説中で自分を偉く見せる妄言吐いたり
自著の宣伝とかしなきゃまあ許してやってもいいよね
文庫版でしかSF短編読んだことないけど、ビッグコミック×藤子・F・不二雄 SF短編集を買うか迷ってる。
今更パーフェクト版を探すのもなんだし、大全集ではどうせ三期以降になりそうだし。
ボノム、小池さん、アチタが見える、異人アンドロ氏が見れるのは嬉しいが……。
…台詞は改悪のオンパレード
大全集では少しはマシに改定されると思うけど…
パーフェクト版が出るころには台全集の予定なかったのかな?
もしあったとしたらこれは酷すぎるファンを踏みにじる背任行為だよな
ぼんにはだまされたけどアレは潮出版のさいごのイタチっ屁だな
台詞改悪と言えば流血鬼で主人公がガールフレンドにビビるシーンも変わってたな。
文庫→「近寄るなきもちわるい!」「ひどいわ!」
大全集→「近寄るなばけ物!」「ばけ物、ひどいわ!」
になってた。これ大全集の方が元に近いのかな。
>>436 パーフェクトは10年くらい前の奴だから藤子Aランドすらも発刊されてなかったと思う。
>>426 ケロロの人は藤子漫画の崇拝してるから良いよ
それよりすがやみつる氏や藤原栄子さんの解説は
まだ載せないのか?
F先生と親交あったかなかったか以前に
赤塚氏のブレーン役として以外に漫画界においてどういう功績がある人なのか
いまいち分からんから興味をそそられない
440 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/16(日) 22:02:57 ID:CzE8ywuY
つーか、
>>421って自意識?過剰だろ。
誰も一言も中傷なんかしてないのに。
ありのままの事を言ったら中傷した事になるのか?
気乗りしなくても大絶賛しなくちゃいけないのかな?長谷の事を。
そんなの俺ヤダ。
今日パンツで有名な段どーとかいうゴルフ漫画立ち読みしてたら
あとがき漫画にF先生との思い出漫画が載ってた
ゴルフならA先生とちがうんかい!と思った
>>386 ゼロのメンバーなのは別に間違っちゃいないだろう
へ?
長谷氏、最近もネットで本人は直接関係の無いエピソードを引き合いに、故人の人格を否定するような発言をしてたはず(既出の
赤塚氏とは別件)。
自身のブログ(2006-01-20)では自著に関する一件から松本零士の著作権管理に「疑問を感じる」とまで書いておいて、それが
小学館クリエイティブの責任だったと判明するや、本来の話と無関係な、松本氏とマガジン編集部との間のトラブルを示唆して、
詳細は「訴えられるかも知れません!」だってさ。
根っからトラブル体質の人で、キャンディキャンディの件も半ば必然的な出来事だったのじゃないかと思えてくる。
小学館も解説依頼する前にちょっとリサーチしてほしかった。
445 :
444:2011/01/16(日) 23:58:41 ID:???
詳細は「訴えられるかも知れません!」だってさ
→これ、詳細を書くと、って意味ね。ごめん
設立メンバーだけをメンバーとするか
後に入ってきた社員まで含めてメンバーとするかによる
>>446 いや、でも万乗パンツにはFテイストは継承されてないと思うぞ
まあ
>>384の文章は、設立メンバーが作画分担して、社員の俺も作画仕上げで加わった、
とも読めるかな
作画仕上げって言うのが分かりにくい気はするが。それって要はアシスタント作業でしょと。
それとも業界内ではそう呼ぶのが慣例なのかな。
ご本人の弁では石森キャラのペン入れをしたこともあるそうだが、それはまた別の話だし。
長谷川一夫のご親戚かなにかですかその人は
確かに
>>450とかみると悪意があるようにもみえるな
>>451 ほう。そうなのか?
しかしほとんどの文献では「後に赤塚が参加した」とまでしか描かれていないし、長谷を呼び寄せる必然性も無いから、
普通の人は長谷がメンバーという認識は無いよ。それを基地外呼ばわりとは何様のつもりだ?
人間性を疑う、異常な発言だ。
そう言えばゼロ八百屋の二階時代にもアシスタント的な人は描かれていたな。
あの人は誰だろうね?
赤塚を呼んだら変なのも一緒にくっついてきちゃったw
で、俺はメンバーってかwww
何か具体的に形に見える仕事をしたのかね?
>>451 >>448のとおりだよ、社員も含むなら長谷氏もメンバー、重役って区切りなら赤塚氏はメンバーだが長谷氏は違う
ちなみに、「二人で少年漫画ばかり描いてきた」から要約すると、
A先生は
(メンバーは)鈴木石森つのだ藤本安孫子角田(喜代一)、半年ほど遅れて赤塚も参加、
という書き方。
F先生は、
創立メンバーに、秋、赤塚と彼のスタッフ6人が加わった(結果社員6、社長、重役含めれば19人になった)
という書き方。
「Fの森・・」に再録のばななとの対談では、社員増加や赤塚重役就任の経緯を前後させてゼロは
「ヒラ社員が一人で重役が七人」
だったと説明。
ただ
>>450のとおり、
>>384の文章をよく読むと長谷氏は何も自身を「メンバー」と称してるわけではない
ともとれる
なら別に文句つけるほどのことでもねーな
誰も文句はつけて無いじゃん。
普通の事実や疑問を言っただけで。
まぁまぁまぁ、
もっとやれw
次の配本までずっとこのノリで行く気か。
かなわんな。
長谷アンチなんて一人か二人だろ
同じ奴が連投してるんだろうな
なんだかドビンソンが泣いてるシーン見ると
すごくかわいそうに思えてくる。
ママに機械壊された時や、最終回で泣いている
シーンが特に。
なぜだろう。
原因は絵なのかキャラなのか…
個人的なことで申し訳にゃあ。
>>462 ドビンソンは第一印象があまり良くないけど、ホームシックな所は俺も同情しちゃうな。
何気に時間の経過が分かるのも良い。
ドビンソンはマイナーな雑誌に連載されてたんだね
キテレツと同じ雑誌だっけ?
みきおとミキオはリアルタイムで学年誌で読んでた。みきおとミキオが単行本になったのは連載が終わった3年後。長すぎ。
そのころ近所の本屋に仙べえ、チンタラ神ちゃん、ドビンソン漂流記の単行本売ってた。俺はドビンソンの単行本だけを買った。
タイムマシンがあったらドビンソンの単行本を買った33年前の俺に「馬鹿」と言ってやりたい
>>462 いや、多少歳を食っていれば、そんなに変な感想じゃないだろw
事実可哀そうな境遇なわけだし。
子供なのに親と一生会えないかもしれなかったんだぞ。
ドビンソンは多少は丸くなったしな。
>「ヒラ社員が一人で重役が七人」
その平社員の人ってスタジオボロ物語に出てた人でしょ。
今何してるのかな?そういう人に話を聞けばいいのに。
あとはつのだ兄も生きているのなら。
みきおとミキオっててんコミのおかげで中途半端にメジャーだよね
471 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/18(火) 02:36:03 ID:BcJllohl
ミラクル1の重力ボードって面白そうだな、これ乗り回したくなる乗り物のひとつだ。
難点はバランス崩して落下したときの救済策が無いことだが。
同じ空を飛ぶ乗り物としてはタケコプターやパーマンマントより惹かれる。
>>470 全1巻なのになw
今思えば何故チン神や仙べえラインナップに入れなかったのかと
仙べえなんて少年サンデー連載なのにな
てんコミの巻末で既刊の紹介をされてる事があったからな。
あれで実際に読んだ事は無くてもみきおとミキオを知ったという人も多いだろう。
人一倍児童漫画に拘ってたテラさんがご存命なら
F作品についての話聞いてみたかったなあ
あと森安氏も
Fより実績が下なのに語れるわけないだろ
Fより実績が上となるともう、片手の指に余るな
F作品に関してはテラさんも悪い感情は無かったんじゃないかな。
「愛しり」でもAは、才野だけには「おたくらと違って僕は派手なのが描けない云々」てな事を
言わせていたし。
実際、作品の見た目の印象も一番近い。
あとは永田竹丸だな。
オバQって、いつ発売ぶんからが新オバQなんですか?
多分3期から
>>471 あのボードに似たやつが短編にも登場してたような。
何とか星探検記だっけ??
新オバQは月報に3期からって明記されてた
>>481 ニューイヤー星だね。
あのボードで600km/h出しながらスッ転んだら...
こえええええええええええええ
月報フォルダの続報まだかよエーオラエーオラ
一期のときはわくわくして月報もクリアファイルに入れて保管してたけど2期になってファイル買いそびれて
本にはさんだままにしてたらいつしか読まなくなってしまった
解説も月報も不要だわ
その分本編のカラー増やしてくれ
>月報もクリアファイルに入れて保管してた
キモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>本にはさんだままにしてたらいつしか読まなくなってしまった
>月報も不要だわ
それはお前が馬鹿なだけ
仮に読まなくても邪魔になる物じゃなし
あった方がいい
>月報もクリアファイルに入れて保管してた
キモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>本にはさんだままにしてたらいつしか読まなくなってしまった
>月報も不要だわ
それはお前が馬鹿なだけ
仮に読まなくても邪魔になる物じゃなし
あった方がいい
流れを読まずにカキコ
ドビンソン今読んでるのだが、このたび初めて知ったんだけど、意外に面白いね、これ。
>>475 お互いに作品の批評はしないと言うのが暗黙の了解だったらしいが・・・。
ドビンソンの工作してる姿は素敵
テラさんの漫画に対する真面目な姿勢と繊細そうな所はF先生と被る
それだけにあの最期は一層切ない
昔の画家にもそういう人いたような気がする
それだけ漫画に対する情熱があったんだろうな
>>475 森安氏とF先生の接点が思い付かない
性格だけ見ると水と油のような
森安氏はAさんの方が高く評価しているのね。
Fさんはホントの所、そこまでいいとは思っていなかったかも・・・。
AさんももっとFさんのことを話せよ。
語り部なんだから。
このままではF=謎の人物として後世に伝わるぞ。
>>496 謎の人物でいいんじゃないかな。
漫画家は作品で語ってナンボなんだから。知りたきゃ作品を買えばいい。
ドラえもんは代表作として今でもてんコミが再販され続けてるし、こうして大全集も出た訳で。
大全集は絵だけだからなぁ・・
>>496 残された時間も少ないしね。
子供の頃のきれいな思い出だけじゃなく、いきなり一方的にコンビを解消した時の経緯とか知りたいよね。
他には、性関係やニコチン中毒の事等、語る事は一杯ある。
どんなに作品を読んだって、作者の人となりが分かるわけではないしね。
コンビを解消したってFから解消したの?
>1987年度分 藤子F不二雄 1億7936万円 1987年(昭和62年)コンビ解消。 「安孫子と別れたい、別れようと思う」「安孫子のとこに行ってくる」と妻に告白。
178: 愛蔵版名無しさん 2010/04/19(月) 11:26:45 ID:???
封印作品の闇、小学館の元幹部インタビュー
なぜ、コンビを解消したんですか?
・やはり、松野さんの存在が大きかったはず
・(松野さんがマネージャーになる前は)F先生ともA先生とも、直接打ち合わせできていたが、その後は必ず松野さんを通さな
いとできなくなった。
・出版社もスタジオ内の誰も松野さんに逆らえなかった
・松野さんが自分の弟であるA先生に、スタジオの軸足を移そうとしたのかはわからないが、スタジオ無いのパワーバランスが崩れてきたという話はきいた
・具体的にはある日スタジオに行ったら険悪なムードに驚いたことがある。他の編集者とも噂になっていた
コンビ解消を言い出したのはどちらですか?
・F先生だ。あの人は寡黙ですごく人柄はいいんだが、いったん言い出したら絶対曲げないところがあった
こたわり人物伝 藤本正子さん証言
(胃がん手術後)、手術は成功したんですが、仕事に復帰したらまた体調を崩してしまいました。スタジオの
雰囲気が違っていたのでしょう。翌年の夏の日、「我孫子氏と別れようと思う」と言ったんです。
この2冊の本からは、スタジオの実権を一人で握っていたA先生姉が、さらに何らかの動きを起こし、スタジオの
環境が激変、意志の固いF先生にコンビ解消を決意させたように読み取れる。
F先生がドラ以外書かせて貰えない、と怒っていたのもマネージャーに関係がある可能性もあるかも知れない。
ドラ以外描かせてもらえないのは出版社の意向では?
解散後もあまり変わらんかったし。
A先生に姉なんかいたのか
まんが道でも見なかったぞ
コンビ解消後に未来の想い出とか書いてたし、解散したことによってある程度は
自由に描けるようになったんじゃねえのかな
コンビ解消後に主に描いてたのが大長編ドラだな。
他はチンプイ、未来の想い出、異人アンドロ氏か。
大長編で手いっぱいで他の奴を書く体力が衰えていったのかもな。
末期の大長編も嫌いじゃないんだけどね。
大長編ドラ6巻とか普通に売れるかどうか分からんが、なんかオマケでも付けるんだろうか。
「未来の〜」は薄い単行本一冊分しかないだろw
普通の中編でしかない。
大人向けの括りでさえない氏と未来の想い出が併録されるんじゃないかという妄想。
本人同士が印税版権の奪い合いで泥沼になった挙げ句の決別だったり
別れた後に相手の批判しまくったりしてたら流石にショックだが
そうじゃなかっただけファン感情的にはまだマシだな
なにそのキャンディキャンディ
512 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/20(木) 18:31:42 ID:FCVkXvrC
いや、もし分かれていなかったら「ドラえもん」の版権は藤子不二雄が所有しているわけだから、
少なくともAさん半分は貰えた訳で、ウハウハって事になっていたはず。
Aを侮辱した
A氏が奥さんの介護で漫画家を休業していたのが原因
コンビはもっと早く解消しててくれたら新忍者ハットリとかフータくんNOWとか
リメイク路線を描かなかったろうから漫画道の続編とか夢トンネルとかホアー小池さんとかもっともっと
名作を生み出してりゃA先生も今よりもっとメジャーになれてただろうに…
はっきり言って割を食ってて作家として絶頂を邪魔されて10年も不本意な作品をドラえもんに
付き合わされて描かされたA先生のほうがドラえもんの収入半分こなんていうのより大きな損害だよ
たぶんF先生もこのままコンビ続けてたら糞つまらないリメイクに苦しむA先生を見かねて
コンビ解消を申しだしたんだよ
AファンがFファンを敵視してるのもこの辺が原因だろう
聞いてない
ドラえもんがなければ(最初から別の漫画家だったら)Aの知名度は今より低かったろうに
つかファンまで敵視するとかありえん
そんなのいたとしても極一部だろ
>>517 Aの知名度は今より低いというのはないんじゃないかな
ドラえもん以前はどっちかというとAの方がヒット作多く出してるかと
A : ハットリ 怪物 猿 道 魔太郎
F : パーマン
コンビ解消したら即効A先生はコロコロを追い出されたっけ
ハットリくんや怪物くんのコミックも編集がずさんだし小学館からは刺身の妻扱いだったな
リメイク評判悪いんだな。
肩が凝らずに読めてハットリくん好きだけど。
怪物くんももっと書いて欲しかった。
Fもドラえもんが一過性で終わっていたら色々と描けただろうけど。
大長編のクオリティが下がり始めた頃の作品なんでどうかと思ってたが
実際読んだらめっちゃ面白かった>未来の想い出
自伝的な要素と娯楽作品としての要素が見事に融合してるし出来もいい。
大長編の出来が悪くなっていったのはF氏の腕が鈍ったんじゃなくて
単なるネタ切れだったんだろうな。
第一回が載った後、遺書とかいわれてたな。
>>519 AとFで並べられると何かのランクの表かと思ったw
藤子アニメの全盛期にダメリメイクばっかりだったのが何となく今のA先生の世間的評価に響いていると思う。
Fのパーマンやバケルくんも十分ダメリメイクな気がするが...
527 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 17:25:35 ID:Ru5w5LC+
ああ、確かにパーマンも糞だったなあ・・・。
パーマンは駄目じゃない
新原作のパーマン嫌いじゃないけど、方向性変わっちゃってるからな
いやパーマン新作は駄作だよ
痛いF信者の中に、それを認めようとしない馬鹿がいるけど
整形した星野スミレ以外は見るべきものが何も無い作品
その点、ハットリ新作、怪物新作を
普通に駄作と言い切るAファンはちゃんと作品を見てて偉い
>>530 評価は人それぞれ
それに一部の人の発言を捕まえて○○ファンはどうだっていうのは
対立を煽るだけだからよせ
だいたい作品を褒めたら痛い信者で、批判したら偉いってどうなのよ
自分が一番偉い(正しい)と思ってる人の論理だよね
いちばんの糞はウルトラBだろ
自らの全集をも貶める最低の駄作
つーか、Aは昔の怪物くんも読み難いしつまらない
また来たのか
新パーマンはソフトにはなったけどスミレ可愛いし全悪連も面白いからまだいいよ。
新バケルは宙ポコと同じで失敗したような気がするけど。
ぶっちゃけ後味悪いよね。
F先生は70年代後半がピークかもしれない。
TPぼんリーム編、エスパー魔美の第一部、SF短編、左江内氏。
ドラも初期のカオスっぷりと設定が固まって来たのがあって安定してた時期だと思う。
言われてみると80年代は藤子アニメ全盛期なのにパッとしなかった時期かもね。
大長編ドラにリソース奪われていった印象があるわ。
新バケル最終回をよく良く読んでみると
カワルが人格コピーしたバケルが作られる
↓
元のカワルがバケルに嫉妬して人格を入れ替える
↓
コピー人格のカワルも同様の嫉妬をおぼえ口論になる
↓
カワル(つまりコピー)がバケル(つまり本当のカワル)のスイッチを押し起動停止する
となってて最終的にコピーがカワルの人格を殺してオチという
ひどく薄ら寒い話だよコレ
>>539 手塚治虫氏もピークは「ワンサくん」で終ったから
後は24時間TVのSPアニメだけだった。
>>540 「コピー」ってのを蝋燭の火みたいなものとして想像すればいい。
二本目の蝋燭を近付けると火は二つになるけど、どちらの火も本質的には同じものでしょう。
新バケルの後味の悪さは「二度とバケ田さんの家へ行っちゃいけません!」に尽きると思う。
>>541 アニメだけの話か?
言うまでもないことだが
最晩年でも陽だまりの樹やアドルフに告ぐといった代表作クラスを輩出してる手塚は
ピークで語ることはそもそもナンセンスだぞ
俺はドラとパーマンは70年代よりも80年代の方が好きだ。
好みの問題だけど駄作じゃあないと思う。
当時のコロコロの漫画と比べても。
新がオリジナルを超えたのはオバQだけだな
お前がそう思ってるだけだろ
新つまんねーよ
合作のオリジナルの方が数段面白い
548 :
ばか:2011/01/22(土) 05:25:38 ID:???
オバ旧は「ブッとんだおもしろさ」という意味では
頭一つ飛び抜けてる
「ギャド連」っていう無理のある名前が好きだったのに普通の名前になっちゃって残念だったわー
どうでもいい
>>549 「ドロボー」はともかく、「ギャング」って言葉が一般的でなくなったからでは?
新刊もう来た
うそこけ
>>547 旧はその合作の絵の下手さがネック
よっちゃんがキツイ
全集で一番楽しみだったのがPポコ
なんでモッコロくんを表に持って来たんだ?
ミキオとバウバウもミキオを表に持って来て小学館はこれで売り上げ大分損してるに違いない
ところで
>>552 パン太くんはアシの描いた奴は載ってた?
さかさカメラの前例があるから…わかれはつらいよだけは抹消して欲しいんだ
>>555 公式サイトの目次見れば分かるんじゃね。
「かげのひみつ」は確かアシ絵だったような。
>>556 見てきたら1話だけのはずが4話になってたからアシのも載っちゃうみたいだな
ネームはF先生だったのかな
わかれはつらいよは明らかにしのだネームなので収録はやめて欲しい
アレを初めて7読んだときのガッカリ感はさかさカメラの比じゃなかった
かっこいい写真wキザw
CSでアニメのモジャ公の再放送やってるけど
びっくりするくらいのクソアニメだな、
よくあんなのにFが許可出したもんだ。
モジャ公見てるけど、そこまでクソとは思わないな
原作と別物として見てるとそこそこ面白い
ただ、家出はダメだったのに賭博は良いはどうよww
>>544 「ワンサくん」は手塚児童アニメの末期と言う事で
モジャ公は原作がぶっ飛んでるからな。
そういや未収録の第2話って見た人このスレに居る?
>>557 それを言えばドラQパーマンも明らかにしのだだよな
>>564 ネームは公言されてる通りF先生だろ。
少なくとも前半はしのだの描く流れじゃない。
今日、ヒョンヒョロが載ってるSFマガジンをたまたま見かけたw
作者名が藤子不二雄になってたなぁ。@525円
ヒョンヒョロってトレース?
誘拐ヲ実行スル!!
パン太くんは作中に記載の無いしのだ、永田は最初のページ欄外に絵:誰々って書いてあったよ
>少なくとも前半はしのだの描く流れじゃない。
むしろ前半こそ篠田だろ
のび太と正太と光男が全く同列の扱いだし
>>570 だからこそだよ。
あの大胆さでF節を外してない。
このスレでいつもF節とか言っちゃってる奴痛い
お前一人だけだよ、そんな恥ずかしい言葉使ってんの
他のFファンが、その言葉気に入って使ってくれるとでも思ってんの?
そういう言葉はお前の個人サイトだけで使ってろよ
「これぞF節!」とか言ってる
おまえの糞つまんねー寒〜いサイトの中でよw
今回はのび太と鉄人兵団のキーホルダー付きてんとう虫コミックスでないのかな?
ちなみにノベライズ版が出るようだが・・・・
>>573 一昨年の宇宙開拓史の限定版は今でも余ってるから出ないかもな。
仮に付くとしたらミクロスかザンタクロスだろうか。ピッポはオリキャラだし。
小説版なんて出るのかよw
作者は全集ドラ7巻の解説書いてた人か・・・
577 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/23(日) 12:11:44 ID:69GZqLkm
チーフのさとうさん
(◎ε◎)
>>572 俺はF節を今朝初めて「自分の意思」で使ったんだけど、
もしかすると君が言う誰かの影響を無意識的に受けてたのかもしれないな。
だとすればこの言葉が受け入れられてる1つの事例になるが。
しかし検出しても俺と彼のレスにしか出てこない…
F節はたしかにきもいわ
鉄人兵団は確かに粗は多いし結末はFも自虐的だったけど、理詰めで考え過ぎるとテンポがそがれる可能性もあるけどな。
さてどうなる事やら。
まーリメイクだから色々言われるのは最初からわかってることだが
原作を脳みそから放り出して観るようにしないとな
原作と違うのは全然いいけど絵がなあ。感動っぽいのは苦手。
ノスタル爺
エスパー魔美「生きがい」
チンプイ「わらべ歌の秘宝」
ダムの底に沈む村っていうの好きだよね、同一の村かも知れないけど。ドラえもんにもあったっけ?
山奥村とか
パーマンにはあった
あとみきおとミキオにもあったな
ドラえもんは・・・どうだったかな
日本誕生
富山出身だからかな。
白川郷や五箇山の周辺はダムに沈んだから。
機関銃とおばあさん?
わかったパーな男という意味だな!
の話
NHK総合 1月28日(金) 20:00〜20:43 クイズ紀行 まんがの細道
(愛知・岐阜・静岡・福井・石川・富山県向け)
藤子不二雄A、藤子・F・不二雄を生んだ富山県。今年デビュー60周年となる両氏の作品の大ファンというビビる大木さんが、バイブルと讃える「まんが道」に描かれたふるさと富山を探検!
当時の二人を知る人々の貴重な証言や、漫画界の“国宝”とも言われるお宝の数々を発掘しながら、天才コンビ誕生のルーツを旅します。
森田まさのりさん、ハロルド作石さんら人気作家たちの「まんが道」に寄せる熱い思いもじっくり紹介します。
http://www.nhk.or.jp/nagoya/kintoku/schedule/110128.html
>>590 ふんそんなものなら
こっちにもあるわい
ヒェー
の話だな。思い出したありがとう
>>571 パーマンがコピーに「ミツ夫君」と呼びかけるとか
いくら何でも大胆すぎるだろw
チェックすらしてないんじゃないか
ドラQと意気投合しても、正体まで完全に明かしたわけじゃないんだろう
まあそうだとすると、ドラたちはパーマンと満夫(コピー)がどういう関係だと思ってたのかが、よく分からなくなるんだけど
パーマンとドラえもんは20年くらい時間軸にズレがあるのにいっしょに出る自体でありえんがな
そんなこと言ったら旧パーマンと新パーマンでたくさん矛盾があるな
どらQパーマンはTV局から3人が家出する話とかって台本のシノプスはあらかじめ決められていたんじゃないかな?
ハットリ+パーマンだって企画倒れでパーマンは必要ないキャラだった
>>593 そりゃ後半だ。
三人が合流する導入部以外は投げ遣りだと俺も思う。
導入部も投げやりだろ
「怠け者探知機」みたいなのもどうかと思う
(F節と言えるかどうかは分からんが「万能探知機」にするとかさ)
>>599 君のセンスまでは知らんけど衛星で探すのは十分Fっぽいだろ。
つか言い合ってもキリがないと思うぞ。
そもそもドラQパーマンやってた当時は新パーマンが放映されてた頃だしな。
影取りプロジェクターやめだちライトで人気者は知られてなかったか時系列がどうこう言われてなかったか。
まあ、どっちにしろ単なるお祭り企画だね。
時系列を考えるとのび太が中学に上がった直後のドラえもんが、
帰って来た大人みつ夫と去ろうとした劇画Qちゃんと出会うとかそんな話を妄想した事はある。
そういえばパーマンの適役の魔土災炎は「換身」で死んじゃったの?
その後「あなた早いのね」で元気に復活しております
鉄人兵団が瀬名秀明によってノベライズされるという話だ
>>601 ドラQパーマンは新パーマンよりも前だよ
その後シンエイオバQがはじまって、増刊コロコロに再録されてたと思う
スレで全然話題になってない所を見ると配本は明日か
なんだかもう配本されても新鮮味がなくなってきた
予約してるから惰性で買い続けてるけど
もし予約してなかったらすでにリタイヤしてるだろうな
先は長いぜ
3期で完結だとすれば明日の配本で折り返しだな
幼児向けの作品にあーこういうのもなんだが虫がなんの説明もなく喋ったり不思議道具出すのに違和感
モッコロくん読んだ
F氏の幼児向けマンガはポコニャンくらいしか読んだことが無いので
非常に新鮮だった。
そりゃま、初めてなら新鮮だろうね。
どんどん読もうよ
今回の配本は大長編ドラとモッコロくん+幼年マンガ群だけ。
大長編ドラの入手難度自体は低いし専用スレが他にもあるから必然的にモッコロくんくらいになるよね。
俺は大長編のてんコミを中古に売っちまったから大全集待ちなんだけどね。
「のび太の海底城」がどう掲載されてるか楽しみ。
オバQがある月はハズレ回
はやく新オバになぁれ
未来の想い出とスタジオ・ボロ物語読みたいけど
全集だといつ収録されるんだろうなぁ・・・
初収録のPポコの感想を希望。
>>616 どっちも三期じゃね?
スタジオボロは異色短編だろうし。
今北
パン太くんは、二回目以降もネームはF先生ということなのかな
未来の想い出面白いけど
F先生の自らの人生に対する未練が伝わってきて読んでて辛い
全集ホームページの大長編2巻目次、「海底岩」だったところが「海底鬼岩城」に直されてるな。
前はタイトル変更前の部分だけ「海底城」だったからあれで正しかったのに。
>>621 お前もミスタイプするなよw
正しくは
>全集ホームページの大長編2巻目次、「海底城」だったところが「海底鬼岩城」に直されてるな。
>前はタイトル変更前の部分だけ「海底城」だったからあれで正しかったのに。
海底鬼岩城って、初出だと脱出のシークエンスが別展開なんだよね
そのあたりも特別資料室で触れてくれてるとありがたいのだが、無理かな
大長編の書き換えは、誰かに研究書でまとめてほしいね
てぶくろてっちゃん、カラー多数だって
「多数」ということは、カラー完全収録じゃないんだろうけど
まあよかった
でも第一期もこういう方針でやって欲しかったよ
売り上げが思ったより良かったんだろうな
出来ればカラーのものは全部カラーでお願いしたかったね
パンダくんってムカつく顔してるなって思ったけどほとんどF先生の絵じゃないのね
納得!
今月の配本分もう来た?
公式だけどきたよ
売り上げいいのかなー?
うちの近所のいくつかの書店だとあまり売れてるように見えない
売れた巻の補充もされてないし
手塚文庫と同じくらいしか売れてないようにみえる。
そりゃ、元々値段が高いし、ガンガン売れるようなものじゃないよ
>>345 お前だろ。
レアルも視察に来てるし本田は
人生がかかっているんだぞ。
>>356これで韓国に負けたら断食するわww
ウチの近所の本屋では、売れないから入荷しないと言われたw
行きつけの本屋においててくれてるから、ネットで買うよりそっちの方がいいんかね。
は?
客が来ないから宣伝を打てないのか宣伝を打たないから客が来ないのか。
つぶれ屋論争だな。
集客力の高い大型書店じゃないと売れないだろうなあ
小さい書店だと置き場所も大変だろうしな
ウチの近くの本屋だと、小さい店の場合は、その月の発売分はあるが、
バックナンバーはない。欲しい時はお取り寄せ
大きい店の場合は、バックナンバー含めて全部揃えてあるね
いや、その書店は都心から割と近いまあまあ普通の規模の所なんだけどね。
最初にちょこっと入荷して様子見たけどやっぱ売れないらしい。
ドラえもん誕生が収録されるとき
「黒ベエも狂人軍も遅れてるんだった」って台詞がどうなるか気になる
あれは未収録作品集でその台詞だったよ
「両方とも遅れてるんだった」になるんじゃないカナ
「そうか!おすもうさんも遅れてるんだった」で
これがハットリとかならタイトル出しても問題なさそうだが
狂人軍だからなぁ
コンビニ本では「黒ベエも狂人軍も」→「両方とも」に変更されてた
ぼくドラの時点で大丈夫だったのに
今はやばいとかあるの?
「ビリ犬も仮面太郎も遅れてるんだった」でいいよ
649 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/25(火) 23:16:07 ID:cs+3qiuu
Pポコかわいいな〜
パン太くんの犬の女の子かわいいなあ思ってたら
しのだが気色悪い笑い顔描きやがって…!
なんであんな表情にするんだよ?!
貧乏ゆすりやめろ!チキショーが
発明家のパパしっかりものの息子 って設定は
きゃぷてんボンと近いなぁと思ってたんだけど
意外や意外
壁越しジャンケンで子供が嘘ついて引け目感じたり
パパがこっそり犬を拾ってきて子供がたしなめたり
魔美やアン子と共有してるネタがあったなぁ
モッコロくん癒されるわ
幼児向けのが案外おもしろい
しかししゃべらないキャラ付けのキャラが途中からしゃべりだすって失敗設定何回目だ?
やっぱりフリガナは「みやこ」にならなかったね
>>653 ばかだな。あれは子供がだんだん言葉を覚えていくことの暗喩なんだよ。問題なし。
モッコロくん、不思議な能力が虫使いに特化しているというのが面白いな。
青虫の色塗り替えて新幹線にするって発想はすごくいいねw
パパは天さい!初期ドラ並のテンポの良さがいいね
連載が続いたらもっとパパがキチガイ化して面白くなっただろうなぁ
あーわすれトンカチか
ほとんどひみつ道具な架空の虫が出てこなければもっとよかった
特別資料室の宇宙小戦争第1回扉絵というのは、第2回の間違いかな?
パパはあんなにきちがいなのに子供は作れたんだね
のぼるくんの正体はパパの作ったロボット
その後サーカスに売られ鼻のでかいおじさんに助けられます
海底鬼岩城に原稿欠落があるのか
モッコロくん、品薄だなあ。
小さい書店は全滅だった。
大長編ドラ2、海底と宇宙には主題歌の歌詞が掲載されていて
なぜ魔界の風のマジカルはいつもなかったことにされるの?
キョンキョンが自分がドラの歌を歌っていた過去を消そうとして許可しないんじゃね?
鉄矢は解説まで書いてくれてるのに
小さい書店がわざわざモッコロなんか仕入れるかよ
>>665 「風のマジカル」がビデオに入ってないのは最初から一時的な契約だったから。
漫画の方の歌詞ページは端から描かれてないから入れようがない。
(「海底鬼岩城」もFFランドで描き足されるまで歌詞ページは無かった)
Pポコのデザイン、最初はどうかと思ったけど可愛いな。
読んでいるうちにじわじわ来るw
お姉ちゃんがいるのも新鮮だ。
モッコロくんはじめ今月全部面白かった、
モッコロくん、巨大虫はちょっときついけど安定して読めていいね
Pポコ、Pポコの失敗ばかりな展開がもうちょっと、でも面白い。
ぞうとりすちゃん、やっぱりいいなあ、じんとくる。
つくるくんのおやつ時計が気色悪くてワロタw
パン太くん、全部作画が違うって凄いな
パパは天さい、忘れ物帽子のオチw
武田鉄矢の解説でF先生が切れたのって風のマジカルのせいだよな
歴代でいえばゆずのんが最悪で次がホットミルクと並んでマジカルだな。曙のも酷かった
F先生が生きてたらゆずの聞いたら血管ブチキレテ死んでただろう
Fが死ななきゃタバコ屋のてっちゃんだってボイコットしてないし
モッコロくんのことを、ずーっとモロッコくんだと思ってた。
>>663 P5って書いてあるけど全集のページじゃないのか。全集のP11のことなわけだがカラーページの隣にあるから余計ひどくみえる。
「モッコロ」の由来って何だ?
パン太の親父の名前はドラえもんに倣えばパン助、妹はパン子かな
>>673 扉絵から数えて5ページ目ってことだろうな
分かりづらいよね
てんコミ版でそのページを見直してみたら、やっぱりトレスになってた
今回初めて気がついたよ
FFでコマの隅がベタになってたの直ってるね
「モッコロ」の由来は、「モリゾー」と「キッコロ」
モリゾー (Morizo)
愛知県瀬戸市の海上の森に住む妖精。緑色をしている。
会場内での仕事はIMTSを運転することなど。
「おじいちゃん」と呼ばれ中国語での名称も「森林爺爺」だが、本当の性別は不明という設定。
年齢70代半ばだが縄文時代から住んでいるらしい(声:八奈見乗児)。
キッコロ (Kiccoro)
同じく海上の森に住む。性別は男性でも女性でもあり、またどちらでもないという設定。
一人称は「僕」。好奇心旺盛な性格で、行動力もある。黄緑色をしている。
中国語名称は「森林小子」(声:渡辺菜生子)。
なお、仲間として7色のキッコロ(カラーキッコロ)もいる。
ピンクは「花」担当、茶色は「土」担当、オレンジは「木の実」担当、 黄色は「光」担当、水色は「水」担当、紫色は「鉱物」担当、緑色は「木の葉」担当となっている。
最近では、青色「空担当」、赤色「火担当」、白「雲担当」、灰色「石担当」、肌色「砂担当」が追加されている。
「パパは天さい」は、結構いい作品だな。
ロボットに扮して息子の宿題をする姿に感動。
単なる無邪気なパパでないところがいい。
いつもF全集を買ってた近所の本屋。
今日行ったら、今は予約分しか入荷しないってっさ。orz
いつも買うなら公式で全巻予約すれば安心だろうに
必ずしも全巻買うわけじゃない人もいるわけで。
近所の本屋、1期の頃は全集買ったら大きい紙袋に入れてくれたのに
最近ははビニール袋になった
何か寂しいなあ
>>670 本人は当時のことはよく覚えていないと前置きしているが、
関係者がF先生に武田鉄矢から他の人に変えましょうと言ったら、
ドラの主題歌は武田鉄矢以外いないと激高された。
で変わらず主題歌を作り続けることになり、
のび太の恐竜から銀河超特急まで主題歌をつくったとしている。
でも実際は風のマジカルで1回変わってるからこの話はおかしい。
これは武田鉄矢から別の人への変更案にF先生が激高したんじゃなく、
風のマジカルにF先生が激高し、武田鉄矢に戻せとなったのが本当の話じゃないか
風のマジカルの変な扱いは、F先生が気に入らなかったからっぽいな
キレたF先生って想像したら怖いな
それで生きてる間はビデオ、CDにも収録されず死んでから去年でた主題歌集にマジカル入ったと思ったら今度は鉄矢が一切収録されなかった理由もしっくりくるね
>>679 あれいいよね、なんか、ホントはズルなんだし良くないはずなんだけど、
支えあってる父と子が、なんかそれを超えて生きて言ってるように見えて、
こういう親子関係っていいなあと思ってしまった。
子どもがしっかりしてるってのは割と現実でもよくあるので
他の作品よりも身近に感じる気がする。
もっこりくん買ってきた。実はピーポコをけっこう楽しみにしてたから嬉しい
幼稚園版「Pポコ」の最終回、
「ピーポコが行っちゃうんだって」って説明が大雑把だなw
どこにだw
>>684 去年のインタビューだと、7,8作目あたりで降板申し出たら、制作担当が、
「あのF先生が武田さんの歌が必要なんですと珍しく強く怒った」
と強張った顔で言いながら引き止めに来たと言ってたよ。
ピーポコのお姉ちゃんいいよな。今までいなかったタイプの脇役だわ
今月分はあんまり読むものないな
>>690 あんな性格悪いしずちゃんがいてたまるかw
>>691 読み返したら16作品に携わったと書いてあるから、
鉄矢がのび太の恐竜から銀河超特急まで連続して担当したと勘違いしている
というのはこちらの読み間違いだった
申し訳ない
当時魔界のテレビ特番があって、ゲストには小泉今日子もちゃんといて
その場で風のマジカルを歌ってたのを思い出すな
あ、俺もその特番見たかも。TVの前にラジカセ置いて風のマジカル録音したわ
モッコロはこんなに面白いのになんでUボーはあんなにつまらないんだろう
バグズ・ライフはモッコロくんのパクリ
次回のチンプイの解説は嶋中行雄か! これはすごい。
全集を出そうとしない小学館を出し抜いて藤子不二雄ランドを発刊するも、
うまくいかなくて中央公論社を追われた(倒産の原因を作った)2代目社長。
確かにチンプイの解説はこの人が最適任だけど、
小学館にとってみればライバルで憎い相手なのに解説に呼ぶとは懐が深いね。
>>699 今はもうライバルとして成立してないからな。
チンプイが微妙に一般層にマイナーだったと思うけど、小学館との関わりが無かったからだろう。
今まで絶版だったものを再販する意味合いもあるのだしね。
中央公論が倒産したのってFFランドからずいぶん後じゃないか
あんまり関係ないだろ?
>>697 つまらないと言い捨てる気はないが、分からなくは無い。理由を考えてみた。
・掲載紙の型のせいでゴチャッとして読みにくい印象がある。コマ割にもメリハリが少ない
・主人公にドビンソンやチンプイやデンカのような目的が無い。無論パジャママンのような事件も無い(ただ遊んでいる)
・モッコロ(昆虫)やPポコ(変身)のような能力設定に絞込みが無く、漫然とドラえもん化している
Uボーはカバンの中に入れて持ち歩いてるけど、ちょっとずつ読むならそれなりに楽しめる。
ただドラえもんのカラー作品集を延々と見続けてるようなタイプだな。
話数だけは無駄にあるので読みづらい。
>>701 中央公論社は嶋中行雄が重厚長大路線から軽チャー路線に舵を切ってから凋落が始まったと言われている
それを象徴するのが藤子不二雄ランドとかマンガ日本の歴史
編集者とか趣味人としてはよかったのだろうけど、経営のセンスが無かったってことじゃないかな
しかしどっちにしろ中央公論社のような真面目な出版社は倒産しただろうという説もある
ただ嶋中行雄がそれを早めたのは事実
>>702 うーむなるほど
やっぱり画面かな
1枚で起承転結をまとめてるのが、ウップ・・・て感じなんだよね
まとめて読むのが辛い
誰かミノタウロスの皿のTMは絶対にって話で
地下室から飛び出してきた奴がなんだったのか教えて下さい
未来からきた主人公だろ
>>706 タイムマシンが公開されたら困る何人もの人間の一人。
TM技術は公開実験で成功したことがないとか技術者が行方不明になるとか言われてただろ。
Uボーのゴン太?の自爆体質がたまらなくなってきた
もう出ただけで笑えるレベル
Uボーでただのビデオカメラが出てくるのはどうかと思った
カバーの尺が2,3ミリ足りずに反ってるのばっかでイライラする
モッコロくん16-17ページと
Pポコ138-139ページ、
当時の印刷物と原稿からの印刷の違いが見れて面白い。
現行で黒だったワク線を編集でわざわざ青にしてたんだな、
今と違ってデジタルでなんでも出きる時代ではないから
果たしてどうやってたんだろう?って不思議に思った。
つくるくん天才すぎww
716 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/27(木) 15:25:58 ID:p/LmMFCD
「つくるくん」
保育園で毎月貰える本に載っていて大好きだったのだが
どの話もハッキリと覚えていた。
我ながらビックリした。
ちなみに大人になってから読んだものは全部忘れますw
717 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/27(木) 17:10:13 ID:uwK2odOw
某店でSF短編PERFECT版のプレミア値が急に下落したみたいなんだけど、
復刊か何か決まったの?
おまいは何を言っているんだ
>>718 ごめん。
マジで理由がわからないんだよ。
この一年くらい、とにかくPERFECT版を揃えることだけに集中してたから。
釣りだろ
いや、全集にいずれ収録されるのは知ってるけど、
この二週間くらいで急にプレミアがはずれたみたいだから。。
>>722 PERFECT版を揃えることだけに集中してて何で全集出るのを知ってるんだよ
逆に全集出るのに、なんでこの1年ぐらいでパーフェクト版を集めようと思ったんだ
ムキになるなよww
>>723 集中といったって、それくらいは知ってるよ。
それに全集刊行のニュースはもっと前だし。
馬鹿みたいにそんなことで怒らないでよ。
光陰のオチの意味が未だによく分からない
じいさん達の時間が停止寸前まで遅くなってるって事じゃないかな
俺もイマイチ分からんけど
>>725 全集のことを知ってたなんて、PERFECT版を揃える集中がたりない
そんなことだからPERFECT版が急にプレミアが外された理由がわからないんだよ
もっと勉強しろ!
いつまでカリカリやってんだよ。
ちっちゃい奴だなあ。。
光陰はストーリーとかオチより
主人公のじいさん達がFとAなことに価値がある短編
>>709 いやそれも考えたけど何もせずに逃げてった理由がわからなくて
何かしようと思ってたけど人来ちゃって間に合わなかったってことなの?
しかも一人で侵入とか、もっとマシなやりかたがありそうなものだと思うけど
低レベルな質問が続くな
レベルに合わせて答えてやれば生意気なレス返す奴もいるし
腹がたつぜ
>>719 まあマジレスしておくと、3期でSF短編が発売されたらさらにPERFECT版
の価値がさらに下落するだろ
その前にあらかじめ値段下げておいて売りさばこうっていう魂胆なんじゃないのかね
もう2期も折り返しすぎたし今くらいの時期がちょうどよかったんじゃないの
某店がプレミア値を下げた理由は
全集出るのを知らない
>>717みたいな情弱が買ってくのを待ってたが
もういないんで更なる価値下落の前に値段を下げたということでOK?
釣りと分かってるのに、わざわざ相手して、みんな優しいな
光陰のオチの意味が理解できないか…
だからゆとり教育なんてやめとけと言ったんだ!
今更なんだが、海の王子っていまだに読んだことないぜ
読みたいのに読めないのか
読む気がないのか
どっち?
>>733 そこは間に合わなかったと読むしかない。
漫画の展開にああすればこうすればなんか言うだけ無駄だ。
明日の番組面白そうだ
ここにいるの人が出演するのか
>>741 FFランドでも一番最初にラインナップされた作品だから読みたいってずっと思ってたんだよね
ただ小学生だった当時は資金的に余裕がなくて、ドラえもんとか買ってた
大全集で読もうとは思ってるんだが、なんかもったいなくて読めないw
読んでつまらなかったら怖いんなら読まない事をおすすめする
>>728 「妄想と思わせといて実は本当だってたりしてw」っていう
「ある日……」とか「どことなくなんとなく」の系列だから
オチはちゃぶ台返しでさえあれば何でもよかったんだろう
誰もが何となく感じているおなじみの現象を持ち出して
一般的な読者を「あるあるw」って引き込んでおいて、
Aがそれに対して「過去の時間の総和と比較されるから……」と
合理的な説明を与えることで、読者をある程度納得させておきながら、
最後の1コマで「でも実際に早くなってたりしてw」とひっくり返す。
……うまいもんだけど、ここまでならSFの常套オチだし、並の作家にも書けると思う。
>>746 それはまた俺を悩ませるなぁ
最後まで読まないで温存するかなw
747の続き
しかし、この短篇が並の作家には書きえないものであることを、
掲載誌が『SFマガジン』であるという事実が物語っているのではないだろうか。
その読者はFが語るような終末的妄想そのままの世界観をもつようなSFに親しんでいる、
というか、そもそもそういう話を読むために『SFマガジン』を買っているので、
Aの説明には納得せず、「実際に早まってるんだろ」と決めてかかる非一般的読者である。
それを相手に「実際に早くなってたりして」は果たしてオチになりうるものだろうか?
これは、FとAが真剣な顔で見つめ合った後に、
F「と、いうふうな妄想さえいだくことがあるっての」
A「あいかわらずだなアハハハハ」という2コマを挟むことで
いわゆる「緊張と緩和」を与えて、SF猛者の構えをいったん解いた上でのみ可能となる。
そしてそれによってこの短篇は、Aの語る常識的な世界観に納得できる読者にも
納得する気のないSF読者にも読めるものとなっている。
こうした緻密な計算と巧みな構成手腕にもとづいた「光陰」こそ、
藤子Fの真の代表作であろう。と、いうふうな妄s
>>748 日常ギャグではなくてSFバトル物として見た方がいいみたい。
ジャンプ黄金期よりもずっと前から所謂インフレに苦労してたタイプ。
後は妹萌え。
>>750 なるほど
F先生としては比較的異色のジャンルになるのかな?
とりあえず余裕があったら買って棚に並べよう
海の王子は歴史的資料として読んだ
まんが道の延長として
活劇ものは手塚パクりぽいし今一だな
てぶくろは生活ギャグぽいので楽しみ
てぶくろてっちゃん、全部じゃないけどカラーページをたくさん取り入れるそうでよかった。
もしかしたら最初は白黒掲載予定だったのが読者の要望もあってのことかもしれん。
海の王子は1巻の最初らへんが
どう見ても手塚っぽいってだけで十分楽しめた
60年代の漫画に今の漫画と同レベルの面白さを期待するのは酷
むしろドラえもんとかが今でも通用するのが奇跡
でも俺は今の漫画は大ゴマ多用とか引き伸ばしで嫌になることがあるんだよな
モンガーかわええなあ
海の王子の話題はこのスレでは禁句
どうしてもF vs A論に発展せざるおえなくなって最後は荒れる
本当はコンビ時代の藤子不二雄を読み解く最重要作品なんだけどね
759 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/28(金) 11:02:17 ID:loM4NvGU
つうか俺みたいに年中の時キンダーブックでつくるくんをリアルタイムで読んでた奴いないの?
>>758 オバQはスタジオゼロ作品として、
海の王子は藤子不二雄作品として割り切って
F作品と思わないで読めばいいんだよ
>>756 普段あまり意識しないけど
4段構成になっている漫画を見るとドラえもんっぽく感じるよな
ベラボーは作画協力?
仙べえは合作?
わかとのは作画協力?
空気衛星は代筆?
定義よくわからん
海の王子を重要視するやつは米沢の藤子論に影響された厨
ってか、ふつーにつまらねーじゃん海の王子
あ?おめぇハナさんディスってんの?
おいおい米沢の藤子論ばかにするなよ
あのリスト便利じゃん
Aの新聞連載でゴンスケってあるのはあのゴンスケなんだろか
サラリーマンゴンスケ読みたい
ゴンスケサントヨベ
大長編ドラ2巻の月報に武田鉄也親子とならんでF&A先生が写ってる
このころは公式にはA先生もドラの作者(のひとり)だったんだな
NHKの番組中部地方でしかやんないのかよメラメラ
F先生だってコンビ時代は魔太郎の作者だったんだぜ
実際集合絵でFが魔太郎を描いたのもあったな
魔太郎をチョイスするってことは、魔太郎を好きだったんじゃないの
おいおい、魔太郎がブルドーザーで同級生を埋める話はF先生が原案だぞ
ファンには有名な話
ドラの手相セットの回で出てくるキイちゃんは、魔太郎の切人だしな。
解散後も互いのキャラ描き合ったりしてたらしいじゃん
そん時の2人の絵を三期の特典にしてくれないかしら
元々魔美は魔太郎の女版という企画で始まったんだよな。
結局アン子をベースにすることに落ち着いたけど。
モジャ公は出ないの?全集は三期まで出るってことなの?
>>779 三期は確定してる。モジャ公もいずれ出るんじゃない?
幻の2話・たのしい幼稚園版・不死身のダンボコと気になるラインナップ。
確定してるのか、早く読みたいな
Fボイスっててぶくろてっちゃんから買っても貰えるの?
>>778 エコエコアザラクみたいな話になってたかもしれないのか
もらえるよ
1月中に申しこめばね
サンクス
魔太郎の元ネタは二人が子供の頃書いた怪太郎だからな
変身してイジメッコをボコボコにするヒーロー
787 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/28(金) 22:43:50 ID:Uj0Z/+Zu
>>650 しのだひでお先生の悪口はヤメレ!
でも貧乏ゆすりは昔から気になってた。
モッコロくんのカラーページの色ムラが気になったが、
Uボーは縮小だから目に付かなかっただけか?
>>788 原稿紛失した回もあっただけじゃない?ぴかコミに収録されてない分とか。
>>780 「幻の2話」っていうと期待値が高まってしまうけど
コミックで削除されただけあってつまんない話だよ
月で映画撮影する、みたいなまだ作風模索中って感じ
ちなみに人類が月面に立った年の作品だから(執筆は着陸より前)
当時の「アポロ熱」に便乗しただけなのかも知れない
>>790 モジャ公を気に行ってたF先生が生前単行本に収録してなかったくらいだからな。
初期は確かに模索中の話が多いし、微妙な話だとは思ってた。
むしろ「たのしい幼稚園」版に期待。
話の内容は「地球人は狂暴野蛮」と次の回とも被る内容だから二回目載せない方が三回目が面白いからね
それよりポンコン編載せて欲しいけどこれも作者の意向だからあの史上最悪の最終回書き換えも掲載されるんだろうな…
とりあえず扉絵全部と同時掲載の天国と地獄載ればいいよ
未収録は駄作率が高いな。
チンタラ神ちゃんもボノムとか明日が見えるもイマイチだった。
F氏もFFランドに初期のものは恥ずかしいから載せないでくれと言ってたからな。
そうそう
全集を刊行した小学館は全部出した後でF先生の墓の前で腹を切って詫びるべき
小学館の腹って、どこよ。
>>792 すまんが「ポンコン編」って?「地球最後の日」のイントロ部分にも未収録部分があるの?
後、「同時掲載の天国と地獄」って意味が判らん
>>792 ポンコン編はなんでカットしちゃったんだろ?
おかげで空夫たちがツアーに参加する経緯が分かりにくくなってるし
F氏生前の未収録作品でもパジャママンやモッコロくん+併録作品は面白かった。
みきおとミキオの文庫版でコミック未収録が一編載ったがあきらかにてんコミ収録作よりクオリティ落ちていた。
未収録はそれなりの理由があると思ったよ
モジャ公の名作っぷりは異常
>>799 歌手の未発表音源みたいなもんか
死んでから勝手に「CD未収録曲」とか言って発表されるみたいなことなんだろな
未収録になったのにはそれなりの理由あるんだろうし
>>796 ポンコンの街をうろつくシーンが5Pくらいカットされてる
最後に出てくるオットーの仲間が活躍するギャグパート
天国と地獄は最終回あたりに載った天国1P地獄1Pの短編。モジャ公とは関係ないけど入れる所がないので幼稚園バスみたいに抱き合わせになるかな?と思って。
殺しやのお正月みたいなものと考えてたらいいよ
未収録はそれなりの理由があると思ったよ
↑これ決まり文句なの?
>>803 そう言われても・・・
誰の作品に限らず、未収録の珍しい作品を
初めて読んだときの感想としてはよくある、としか。
F先生は特に自分で収録作品を決めてる事が多かったらしいからね。
逆に21エモンは何故今までてんコミ未収録だったんだと疑問に思う話が多かったな。
いやFFランドには全部収録されてたけどね。
これ一粒でお腹はいっぱいになるし必要な栄養もとれる〜 この手の万能携帯食って
藤子作品に何回も出てくる近未来の便利なアイテムだけど今みたいにグルメ漫画とか食の大切さを訴える作品が多い時代受け入れられないだろうな
21エモンんちみたいに夕ご飯それだけとか今だったら虐待にとられるだろう
みきおとミキオにも携帯inゼリーみたいな万能食が出てきて、おにぎり味とかカレー味とかラベル貼ってあって美味しそうに飲んでたけど
今だったらマズそうだと思う読者多発だろうな
でも現実にはサプリメントだのバランス栄養食だの重宝されているよなw
意外とSFと現実は近づいてきている面もある。
F先生がキャラメルみたいな万能食考えたのって
・未来は食糧不足になって合成食に頼る時代になるだろうから
・自身が非常に忙しい仕事人間の漫画家だったため食事も手っ取り早くすませたいから、
こういう万能食があったら便利だろうなという気持ちがあったから
この二つの予測&願望が合わさって考え付いたネタだと思う。
忍者が野菜や穀物を凝縮させた携帯食を作ったりしてたから、その辺からの発想もありそうだ。
パパは天さい!面白いね
ミートキューブ発売も近い
そういえばミートキューブの話のオチがよくわからないんですが・・
どちらから食料にする話だったのに最後のコマだけセックス暗示させるようなコマだったし
よくわからない
>>805 パーマンやエモンは最初に出た虫コミこそが決定版だったと思う。
まあエモンはてんコミで新たに描き足しされてたりもするけど…。
>>813 いくら機械でも服を着た肉は捌きにくいんじゃないか。
裸に欲情してセックスをお願いする
満足した主人公はやっぱり自分がミートキューブになると言いだす
子供が出来た女は男の肉を食い育てる
子供が大きくなったら自分がお肉になる
こういうラスト?
男の肉だけじゃ子供を産むまで食い繋げられるわけがない
冬眠したらそもそも産めないだろうし
・ROBOT魂 ザンダクロス
5月中旬発売
3675円
ピッポ(全長約35mm)付属
・S.H.フィギュアーツ パーマン1号
6月下旬発売
3465円
瞳パーツ3種、閉じた口、ミツ夫頭部、コピーロボット付属
・ROBOT魂 コピーロボット(1号)
5月中旬発売
2940円
鼻にバネ内蔵、パーマンバッチ付属
>>817 マジらしいな…。
ジュドよりゴンスケを頼みたかった。
このコピーロボットってみつおくん形態ですかね
木偶人形ですかね
>>775 うらみ念法怪獣変わりには、怒りを通り越して呆れてしまった。
824 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 01:33:53 ID:IYXp/jV8
あやしい客 は別に前後編にしなくても…って内容だと思うけど。オチも弱いし
>>802 なるほど・・・
てかアンタ、国会図書館とかで当時のチェックしてるのかw
あやしい客は、ほかの話と比べてちょっと浮いてる感じがした
いささか強引に幕末のアナロジーで話を作ったみたいな
あやしい客は技術が発達して便利になっても反感を買ってるという設定は好きだけどな。
それにしてはテロリストの人達が甘ちゃん過ぎて浮いてる気はするがw
それにしても藤子作品が未収録も含めてほぼ網羅されてるのは嬉しい
小学生の頃、「藤子まんがヒーロー全員集合」っていう分厚い本を買って読んでた
有名作品が収録されてたんだけど、それも一作品につき2〜3話だったかな。
それでも十分楽しめたんだけど、やっぱり物足りなく感じたんだよね
年表みたいになってていろいろタイトルは載ってたんだけど、ほぼ絶版状態で読むのは不可能だった
タイトルと簡単な説明で想像するしかなかったもんなぁ。だから今になっての大全集は嬉しいね。
そうそう、学年誌で藤子先生特集あったりとかしても
大抵主人公のイラストとタイトルだけの紹介だったし。
今回のでUボーがどんな漫画だったかはじめて知ることできた。
昔見た一点イラストではUボーが信号機みたいなのを持った
正面だけのものだったから、ずーっと交通安全みたいなことしてる漫画だとかってに思ってた。
おれはずっとPポコが気になってた
(1ページだけ掲載されてたことがあったから)
あの形状なので全然期待してなかったら相当おもしろくてびっくり
逆にUボーは・・・
近くの本屋、今月は大長編だけ置いて、モッコロはスルー
この分だと、来月はオバQだけ入れて、他は全部スルーかもね
そりゃモッコロなんて買う奴、一部のきもいヲタだけだろ
国会図書館まで出向いて未収録の作品コピってるような類の
835 :
830:2011/01/30(日) 12:35:37 ID:???
ジュドについてるピッポって何なのか分からないんだけど
まさかリメイク版のオリキャラ?
だとしたらいらなさすぎるんだが
>>830 コピーロボットって鼻のボタンに無数の無痛針があって
それでDNA採取してコピーを作成するんでしょ。
>>835 ザンタクロスの頭脳をドラえもんが出したおはなしボックスなるオリジナル?道具で変化させた謎ヒヨコ。
>>832 うちの本屋はモッコロも大長編ドラも3冊入荷してくれたから買い支えたいと思う。
ゴン助かドンモのロボット魂なら即買いだった
>>832 アニメ化されてる作品ならともかく、モッコロなんて昔から藤子作品に馴染みがある普通のファンでも知らないだろうからね
それこそ一部のマニアだけ知ってるって感じだった
数年前ぴっかぴかコミックスでも出てたけどね
ドラえもんだけ買ってるライトユーザーが多いんじゃないの?
俺だってそうだし。
844 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 16:21:04 ID:uaTm7tdq
SF短編集のミノタロス〜夢カメラとマンガ少年連載朝日ソノラマ版の2冊持ってるけど
残りの短編収録のコミックスがかなり重なり有ったのが哀しい…
夢カメラの次の6巻目出ないかな〜(希望)
>>824 他にも連載が2回にわかれたエピソードがあるけど単行本では
編集されている。
FFランドじゃ「あやしい客」も普通に一話に編集されてたんだけどね
今回なぜか(原稿の行方不明?)オリジナルのかたちで掲載されてるから
なんかこの話だけが浮いた感じなんだよね。
他の前後編ものは「クラスメートはいいものだ」ですね
こちらは単行本のための編集(テンコミ)バージョンで収録されてる。
FFランドの編集にはF先生がノータッチなのか?
「メシハマダカ?」
「まだだ」
ドンモがかわいすぎる。キャラ的にゴンスケとかぶってるけど
性格はぜんぜん違う。アニメのドンモはさらに良い性格でかしこい。
ドンモって大抵頭が狂っているようなイメージがあるw
いや、実際にはそんなことないんだが。
ダンボコの種子にとりつかれたドンモが怖すぎる
852 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 18:00:48 ID:+TzU8mG2
全集がブコフに並んでた。
何か悲しい。
サンコミックでしか読んでないのでダンボコって知らないんだよね…
>>846 「火星に遠足」もそうじゃなかった?まあ初出表見れば分かることか。
FFランドの「あやしい客」はトレスだしコマ間引いてるだけだし
仮にF先生が編集に関わっていたとしても完全版とは承服しがたい。
それから魔美の「学園無法地帯」も全集では全後編に戻されてた気がする。
分けても少し興をそぐほどで支障はないし、扉絵を収録したかったんだろうか。
>>845 あやしい客は、FFランド収録の際に描き加えられたと思われるコマが
全集に入ってなかったりするんだよな
たとえ原稿紛失だとしても、最終稿をいれるっていうF全集の方針なら
FFランドから複写して収録するハズだしな・・・
>>856 あれ、あったっけ加筆コマ?
なんか減ってた気がするけど勘違いか。
ドンモはなんだかんだで頼りになるからな。
レースの時もヌエが襲ってくる理由もシャングリラの真実もドンモが居たから助かったようなもの。
それだけにダンポコ回は恐かった。
頭を打たないと役に立たないけどなw
愛蔵版モジャ公のラストはがっかりしたな
三期にモジャ公入ってたら両パターンのラスト載せるのかな?
正確には、書き直されたのは地球最後の日のラストであって、最終回ではないはず
最終回となる話が入れ替わってるから
正確には、書き直されたのは地球最後の日のラストであって、最終回ではない(ダンボコのラストは書き直されてないよね?)
最終回となる話が入れ替わってるからややこしいけど
>>860 それは古くからのファンにとってはだろうけど、予備知識ない人が愛蔵版読んだら普通にあのラストで満足してるみたいだよ
ごめんなさい
文書いてる途中で一回書き込んじゃった
>>852 いままでまったく見なかったのに
今日オレも見た
全部帯ナシ月報ナシでスルーしたが
>>866 ブッコフで見たことあるが、月報が挟まれていたものもあった
結構ブッコフって帯ははずすけど、挟まれてるチラシとかしおりはそのままっての多いね
いくらFファンだからって、倉野内さんをクラブタと呼ぶのは俺が許さん!
869 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 22:40:05 ID:nr4/0nnL
カバーの中に入れられた帯はスルーされる
だから探せば帯び付きもあるかと…
まあ買わないけどね
なに
いい情報あんがと
>>864 俺も文庫版で見たからそんな嫌いじゃないんだよな。21エモンに通じる物も無くはないし。
ただ描かれた時代では貧乏旅だったのが、加筆オチではパドロンを得て優雅に旅するバブルなオチだなとは最近思ったけど。
モジャ公はデレデレしたりして可愛い
874 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/31(月) 16:33:19 ID:jbruNoob
>>874 フィギュアーツのパーマン1号の泥人形ぶりに泣けた
今時こんなクオリティーで売れると思えるバンダイの殿様商売振りは素晴らしい
リボルテックとかfigmaで出して欲しかった
この質感はそそられるものがない
FFランドのトレスってよくわかんないな。
結局、原稿があたってことなんかな?
よ〜く見ると画が微妙に違うコマがいくつもある。
>>854 >分けても少し興をそぐほどで支障はないし
いや、前編後編だてだと
なんか特別な力感を受けるんだよね。流れ的に重要な部分なのかな
と思ったりして読むと、実はそんなでもなかったりして
「なんだよ」 ってなっちゃう。がっかりするほどでもないけど
>>874 コピーロボットの鼻がなんか乳首みたい
乳輪あるし
プッシュできる構造なのかも乳輪
バンダイのアクションフィギュアシリーズも徐々に進化してきてはいるんだけど
塗りがまだまだなんだよなあ
コピーロボットやパーマンならもろにリボが得意そうなのに
バンダイが権利持ってるとこれが辛い
全集を予約購入されている方は多いのでしょうけど、それについて質問させてください
こういった定期購読・定期配送という形式の購入をしたことがないのですが、正直なところ、本の状態は綺麗なのでしょうか
私が多少、神経質なところもあるのでしょうが、書店などでもなるべく綺麗な物を選んで買っているものでして
変に折れていたり、あるいは最悪だと破れていたり(これは特に帯ですが)、そういったことはないでしょうか
もちろん、極端なものでなければ諦めるつもりですし、そこまで神経質になる気はないのですが
だいたい、通常の許容範囲の物が送られてくると思っていて大丈夫でしょうか
くだらない理由ですが、それが予約を躊躇している一因になっています 多少、コレクターズアイテム的な要素もある物ですし
それにしても今回刊行される物で完結するわけではなく、トータルで100冊以上になるんですね 知りませんでした
コピペロボット
コピペグルーヴ
F森含めるとちょうど50冊になった
これでまだ半分か
ドラえもんのおもちゃってエポック社じゃなかった?
バンダイのイメージが全く無いんだけど
知らんけどエポック社はバンダイに吸収合併されたはず
エポック社といえば
ドラえもんとかに出てきたTVゲームのイメージだな。
ドラえもんのキャラクターグッズといえばドンジャラ
ハットリくんとかもゲーム出てたなぁ
でも最も印象強い藤子ゲーはキテレツ
オレが印象深いのはカルビーのドラえもんスナック。普通この手のはポテチが多いが、サッポロポテトコンソメの小さい形してて青海苔が振ってあったような。
>>893 それコピペ荒らしだよ。
目を合わせちゃいけない。
ほぼテンプレ状態
>>886 世代差か?
超合金ドラとかドラミとか、果てはオバQもあったろーが
当時はポピーつってたから。
ポピーのガチャガチャドラえもんなのら!
本棚用インデックスクイズって今年一月分からもうやってないのかな
結局あたらんかた
俺もだ
毎月めんどくさい作業繰り返したのに
でも冷静に考えたらあんなもんいらねえや
F-NoteやF-Voiceの付録として
全巻購読者の付録にするべきレベル
書店のドラえもん型の什器が欲しい
1890円とか地味にクるな
やっぱ1500円ぐらいがいいね
>>902 見たことないや
F先生がいれば一冊390円にしてくれたはず
もしドラ
し=GJ)
これがのび助に見える人がいるらしいけどわけわからん
>>621で挙げたF全集公式サイトの「鬼岩城」表記が注釈付きでまた「海底城」に戻ってる。
まあ担当者がここ見てるわけじゃないんだろうけど、次また修正するなら
モッコロの「なき虫・おこり虫・わらい虫」が多分初収録だから★を付けてほしいところ。
>>907 首を90度左に曲げたら見えんこともないな
左側に頭を向ける
し=GJ)
↑↑↑↑↑
頭目鼻口顎
もし高校野球の女子マネージャーが藤子F不二雄の『ドラえもん』を読んだら
海底鬼岩城のタイトルって、のび太「と」海底鬼岩城、であるべきだよな
鬼岩城に限った話じゃないけどな。
どうでもいいが、「大長編」でぐぐると上位20件近くが全部ドラえもん。
もし藤子F不二雄がしずちゃんのエロ同人を読んだら
>>905 普通に店頭用の専用棚では?
俺は見たことないけど
もしもし、ぼくドラえもん
>>203 コピー用紙挟むだけでいいよ
本当ミソつきまくり
ぼくぼく、もしドラえもん。
F-voiceってどうだったんだ?
俺、まだ聞いてないやw
届くの遅いぞゴルァ、とか書いてたくせに
いつもきいてる途中で寝てしまう…富山くんのレコードみたい
>>915 そっちの什器か。
一度しか見てないけど端から本が落っこちそうな印象。
ギャース!
/iヽ /'i\
/ ヽヽ,---,// ヽ
i /、,, 、,,\ )
ヽ/ (●) (●) ヽ
/ /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\
|\( ( \___/i二i >>
| \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ < F-voice聞いてると眠くなっちゃう
ヽ i i i;;;;;;;;;;;ヽ
ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
/~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
⌒ ー----'ヽ
ヽ ヽ
,へ> >
i '--、
ヽ_⌒)
出た!ガチャ子AA
F大全集に入ってるF先生の写真は毎巻入ってるわけじゃないのね…
そしてFヴォイスがまだ来ない
それはさすがに問い合わせたほうがいい
月報は毎号入ってるけど写真ってなんだ
>>927 マジですか…
1月28日にFヴォイス〆切りだからって全巻頼んで今日箱で届いたんだけれども…
>>928 写真ってのは大長編ドラ1だと「構想中」ってやつ
それが16冊中13冊にしか入ってなかった、やっぱりおかしいよね…
締め切りが1/28としり大変ショックを受けております
どうして締め切りが終わる前にアナウンスしてくれなかったのか…
F-BOISはようつべで聞けますか?
忘れるくらいだから大して欲しくもなかったんだろ
BOISと書くような低脳が聴いても寝るだけだよ
>どうして締め切りが終わる前にアナウンスしてくれなかったのか…
こんなバカまで相手しなきゃならんとはガッカンも大変だな。
あのさ、そうはいうけどそりゃ小学館にとっては多くいる客の一人かもしれないけど
こっちにとっては小学館はひとつしかないんだよ?
それに読み終わらないと次の買えないじゃん
ペースが速くてついていけなくなったんだ
予約してないのか
じゃあどっちにしても無理だな
>>934 >こっちにとっては小学館はひとつしかないんだよ?
だから何? 言いたい事がよくわからん
>それに読み終わらないと次の買えないじゃん
そんな俺ルールかまされてもなあ
あんたの読んだり買ったりするペースなんか知ったこっちゃない
いくらなんでも釣りだろ。
こんなバカいるわけない。
>それに読み終わらないと次の買えないじゃん
おれは全巻揃えてからゆ〜っくり読むんだが
また新しいコピペの誕生か?w
汎用性がない
941 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/03(木) 13:39:44 ID:Y2nCeU4D
今回の武田鉄矢の話、映画主題歌にマンネリを感じてしまい
お断りの旨を伝えられた担当者が「今回は別の方にお願いしようかと・・」と
F先生に話したところF先生に激昂されてしまい
鉄矢さんも引き受けざるを得なくなったって話良かったなw
今のアニメドラえもんの勝手にないエピソードを付け足したり
エンディングを代えちゃったりしてるのもF先生がご存命であったなら
さぞ激昂された事であろうよ・・・・・・
作者の気持ちが分かっているファンのご登場だ
まったくだな
お前はイタコかっての
イタコ選手権で新オバQのイントロ(作曲:山本直純)が使われていたよな
テレ朝のたけしと志村けんの番組。
だれかイタコにチンプイの結末聞いてくれ
妃殿下になるのは確定だよな
ベビーシッターしてやった赤ちゃん(王子)がいたじゃん。
それですべてを察してやれや。
>>947 状況証拠なら十代の王子も結婚後のエリも出てきてる。
けど「未来は変えられる」が軸にあるからなー。
結婚後のエリなんて原作で出てきたっけ?
>>949 エリの記憶にない「姉」が帰ってくる話。
完全版にしか載ってないんだっけ?
ごめん。完全版もってるけど大切に(?)仕舞い込んでいるので
読みが甘かった。 すまん。
Fの作品は最終回が無い方が合ってる。
オバQみたいにとつじょ国に帰るとかとってつけたような終わり方なら
未完の方が夢が広がっていい。
ドラえもんは結局未完なんだっけ。テンコミ30巻くらいまでしか読んでないから知らないんだけど。
>>946 >>947 でも内気くんて当て馬だと思えないくらい存在感が大きくてエリとのフラグは鉄板だと思うんだけど。
あれで全然出てこないルドルフ殿下とくっついたら、かなりのファンが黙ってないかと
ウメ星デンカもFだっけ?
F先生て進退で危機つのってるキャラの結末の付け方としてクローン作るオチが多いじゃん
あれじゃねーの?クローンオチなら殿下エンド、内木エンドどっちもできる
クローン作って、あんたが内木さんね、いやあんたがでケンカする落ちだな
地球人のパパママ、内木くん、スネ美さん、その他からエリの記憶を消せばいい
これなら誰も不幸にならない
簡単な話
エリ本人が不幸だろ
仮にそんな解決方法をしたらルルロフ殿下が黙ってないだろう
あくまで本人と周囲に祝福されて嫁いできてほしいわけだから
まあ、普通に考えたら「内木くんも好きだけど、ごめんね」だろうな
エリも大人になって、結婚のなんたるかを知ったんだよ
それは別に悪いことじゃない
Uボー読み終えた、ネタ被りはあれど面白かったなぁ
一話が2ページに収まってたおかげですらすら読めた
内木くん=殿下って、読者はみんな知ってるのでは?
でもそれだとワンダユウたちがあれだけ嫌ってることの説明がつかない
>>961 Uボー最初はちょっと気持ち悪いデザインだと思ったけど、慣れたw
それってうちの小学校で流行った
ミスターX=猿の父親みたいなどこの七不思議だよ!
>>960が真実だろうな。
まともに考えてそれしかないことくらい、お前らにも分かるだろ?
だいたい、小学校の同級生と結婚するケースの方がレアだろ。のび太じゃないんだから。
ルルロフ殿下の無償の愛に気づいたんだよ。
昔から疑問なんだが、マール星って名前は何かの由来があるの?
>>966 でも殿下とくっつけるつもりなら、あそこまで内木を持ち上げるだろうか?
ちょっと当て馬の域を超えている
ミウミウ最初はちょっと気持ち悪いデザインだと思ったけど、慣れたw
>>967 「ルルロフ」に意味がないのと同じようにあんまり意味がないんじゃないかな
あえていうなら「まーるい」かな
>>968 作劇上、摩擦は大きい方が面白くなるわけで、内木くんは強いライバルじゃないと面白くないということでしょう
このあたりを解決したみんなハッピーなラストを考えたかったけど、クローンみたいなありきたりなラストはやだなあ、
とか思ってる間に未完になっちまった、ということではないかな
内木が殿下のクローンなんだろ
ドラえもんは時系列的に最後ののび太が出る
45年後が最終回的存在を醸し出しているよな
大山ドラの最終収録回がそれだったのにはちょっと感動だったよ
と、よく言われるけど大山の最終回はワンニャンw
その前も45年後じゃなく果てしなくダメ回の『ドラえもんに休日を』な
ドラえもんに休日を が最終話ってのも悪くはない選択だけど演出が致命的に駄目だった
そして止めの「なまずはウロコがない」
>>963 ワンダユウさんたちには機密として知らされてないだけでは
>>978 だから未完の方がいろいろと無責任な妄想が広がって
面白いと思うんだけどw
>>976 全員集合に拘るあまり事故とはいえ呼び出しブザーを押させちゃったのはまずかったな。
>>979 終わらせるんであればいい最終回にして欲しいものだね。特にキテレツの強引な終わらせ方にはガッカリした。
藤子まんがの最終回で一番は仙べえだな
一番笑える
さようならドラえもんと9時カエルが双璧だと思う
>>981 本当はこち亀は18時からの予定だったがさくらももこが
裏から圧力をかけてちびまるこを無理矢理存続させたので
キテレツが割りを食ったそうだ
さくらももこ、、、凄い権力っすね
キテレツ犀って獄中で発狂するって設定なのに変な感動話にされてたよね
死んだコロ助が予定メモ帳なる道具で生き返るのもかえってきたドラえもんのパクリだったし
アニメのキテレツは、あそこまで漫画とはかけはなれた世界になっちゃってたんだから
発狂とか変えたくらいどうでもいいような気がする。
発狂をやめてくれてむしろ良かった
F原作のアニメって原作にあまりこだわらないタイプのほうが好きだけどな
パーマンで千面相とか全○連好きだったから出番なかったのは残念だったが
最終回がない作品多いのは残念だがそれもそれでいいかと最近思えてきた
妄想の余地が残されてるからな
終わらない日常が終わるタイプの最終回ではTPぼんの最初のアレは良かったが
だがチンプイは結末が気にはなる
バウバウの最終回の適当さみてるとチンプイの最終回はなくてもいい気がする
雑誌連載終了時なんて次の作品のことで頭がいっぱいだろうから
テキトーになるだろうね。
>>989 アニメ「モジャ公」は原作とはかけ離れた別物かと思って観ていたら
諸設定はかなり違うけど「さよなら411ボル」のエピソードがほぼそのまま出てきて感動した。
チンプイは、打ち切りとかじゃないだろうからなあ
それなりにしっかりしたラストになっただろうと思う
FFランドが打ち切りになったからね
うめ
楳図かずお
1000 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 20:45:03 ID:l1H5rYUO
次スレで会いましょう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。