はい、あーん
>>1乙!つしるこドリンク
ドラクエ9スレで動物のお医者さんネタがあってワロタ
清原とあわの?は付き合ってるんだよね?
エーゼ?で腕を焼かれて恋が芽生えたんですね
だから婆ァは嫌なんだ
ヤなら来るな クズ
ああ、あっつあつの奴をな
ペーパーシャワーやの代わりにチップシャワー
参列者のドレスコードは「チップ取りのファッション」
甘く見てると痛い目に遭う
やな結婚式だな>H大獣医学部関係者の結婚式
16 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/19(日) 21:16:17 ID:hmEchBFF
保守あげ
え?中川(だっけ?)が九州のカンガルー動物園で働いてた時も
ハム達とは別に2人で来てたし
他にも付き合ってる風な描写あったよね?
いつも一緒に描かれてた機がする
なんかデジャブな流れw
ここに来るまで阿波野&清原カップル説なんて夢にも思わなかったが
>>17の言うことはもっともだ
しかし文間を読めることでは定評のある少女マンガ愛好家の皆さんに
フラグが立つことすらろくに気がつかれない佐々木漫画の色気のなさは改めて凄いと感じる
清原と阿波野は体型のバランス的には
グリーンウッドの古沢先輩と由子さんのような感じだけど
何か欠けているものがあるような気がしてしかたがない
二人ともひとの話を聞かなさそうなタイプではある。
砂ネズミのウィちゃんの飼い主の女の子とハムテルとの間にも何もなかったんだろうか
なかったんだろうな
ベタな少女漫画的に阿波野が主人公だったら周りの男共はどう描かれるのだろう
逆ハーレムだろう。
おばかでノリの良い快男児・シーザー
喧嘩っ速い江戸っ子・ヒヨちゃん
ボクシングにうちこむ・ガルー
愛らしい仕草のショタキャラ・スナネズミ
ほしゅ
ウイちゃんの飼い主は可愛かったなぁ。
いや、みんな可愛いんだけどね。
ミケが一番可愛いよ!
ミケは性格が男らしすぎて、別の意味で惚れてまうから困る。
飼い主の影響だろうな
ハムテルって女系家族だよな
>>18 まぁ、ふつーに阿波野と清原は付き合ってるんだと思ってた
そんでもって、
ベタベタ描かれてないから、むしろリアルっぽい
現実って割とあんな感じだろ
一時とはいえ平九郎を置いていったら
阿波野は絶対許さんだろう
>>30 自分も波野と清原は隠れカプ設定だと思ってた。
>>33 阿波野が死ぬほど動物好きって設定だからじゃね?
別に捨てたわけじゃないからなぁ
安心だし信頼おける人選だし、実に適切な処置だw
阿波野は就職する時に泣く泣く飼い猫を実家に預けたんだっけ?
今いる部屋の中に単行本はあるんだが発掘作業までして確認する気になれない
阿波野は実家に送ってたね
清原は最初から平九郎を引き取るつもりだったんだから、
不慣れな実家より、
大学の友人に預けたほうが平九郎にとってもよかったんじゃないか?
なんといっても、
どうせ捨てるつもりだったテレビ1台で安上がりだしw
阿波野「平九郎置いてくなんてどういうつもりよ!
かわいそうじゃない!」
清原「いや実は……って訳で」
阿波野「そっか…確かに…ゴメンね」
阿波野「(清原、意外といい奴じゃん…背も高いし、…)」
清原「(彼女作れば安上がりだな…)」
清原はたとえこの就職氷河期でもそこそこの企業にもぐりこめそうだよな
失業して困ってる姿とか想像できない
彼女作ったらデートで金かかるぞ。
同じく締まり屋の女でも探さないと。
清原はやっぱり開業資金をためるためのケチケチだったのだろうか
頼りになる旦那になると思うがね
どこに需要があるんだよこれ
普通に怖いぞw
言語の獲得モデルに使えるんじゃないかって。
小鳥マウスと一緒に飼うと普通のマウスも小鳥の鳴き方をするとか。
>>43 いちおーコレは基礎研究のジャンルじゃないの?
別にペットとして売り出すわけではない
なんでもすぐ商品化することばかり考えるってのは、
気持ちはわかるが基礎科学が衰退する一方だ
具体的に「病気の人を救う」とかに繋がらない限り
遺伝子操作って科学者の自己満足に見えてしまう
こんな体にされてネズミさんがカワイソス
>>41 男はケチケチでお金貯めてると思ったら
すごーくどうでもいいような物を買ったりする。
ボロアパートに住んでるのにフェラーリ、みたいな。
>>46 アホか
遺伝子操作は未来の医学で重要なキーだ
まぁ、遺伝子云々がわからんとしても、
解剖実習もせずに、まともな獣医が育つとでも思ってんのかよ
加えて、試験薬用のラットやウサギなんかも、
彼らの犠牲なくして人への臨床はできない
まさか、いきなり人で実験するわけにゃあいかんだろ
かわいそうだって
言うのかね
じゃあキミは
模型の勉強だけで
獣医になったとき
病気がなおせると
思っているのかね
それともキミが
かわりに実験台に
なるっていうのかね
キミのうちは
アパートかね
菱沼さんも盲腸の手術で実験台になってたなw
>>46 あーなるほどね
だから、世の中の人は基礎研究に対して冷たいんだな
ただ、「病気の人を救う」という具体的なところまでいく前に、
基礎研究という土台、礎は欠かせないんだよ
家つくるんだって、普段は目に見えない基礎工事が必要不可欠だろう?
盲腸の手術<菱沼さんの話が掲載される前に盲腸の手術を受けたが、全身麻酔だった。
>>53 こじらせて腹膜炎になりかけてたとか、麻酔が効きにくい体質だったか、じゃないかな
子供で暴れると困るからとか、麻酔医の研修で全麻の実験台にされたとかじゃないか?
>>53がウルちゃんみたいな人だとか、ナツコちゃんみたいな犬だとかというオチでもいいけどw
おやつを食べないと暴れるのか
そりゃ腸の手術は無理だわな
実は秘密のチップが埋め込まry
チップが来るわよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>56 暴れないまでも、
オヤツを食べちゃ腸の手術は無理じゃないかと
それとも、最近は問題ないのかな
『はみだしっ子』がないのがチトさびしい
まぁ、もう一度あんなきついのは読みたくないか
いま久々に文庫版が手元にある。
このころの白泉社文庫は、タイトルページが白紙化されてて
被害甚大なんだが、
初出がいつどこでだったかの記載もないことには驚いた。
こういうマンガ文庫(いつの作品か書かない)は珍しくないけど、とんでもねえ。
パトリック・スチュワート主演の「クリスマス・キャロル」日本語吹替版を観ていて
「ガチョウ! ガチョウ!」を「自習! 自習!」に空耳した
職場への通り道に、「菱沼内科」があるんだよね。
人間のお医者さんみたいなんだけど、どうにもあの菱沼さんが
「ど^う^し^ま^し^た^」って言ってる内科消化器科を連想してしまう
治療方針は
「じゃ〜しばらく〜様子を〜見ましょうか〜」
実はそんなに珍しい名字ではない >>菱沼
そうかもしれんが、自分は菱沼一族の陰謀しか知らん
知り合い関係で蓼沼(たでぬま)というのはいたが
ギャラリーフェイクで悪の菱沼さんを見たぐらいしか知らない
>>64 採血が好きそうだなw
気に入らない患者にはもれなく「ワッセルマン反応+++」をプレゼントwww
「あ〜〜また死んじゃった〜」とか
聞こえてくる恐怖の病院になりそうな気もする。
神谷くんが乳酸菌飲料を配って回って
「だせーだせーデータをだせー」
>>71 マッドかもしれんが、技術はすごそうだな
現在、すでにヒトクローンも初期発生なら可能だろうが、
生体の子宮を利用しない限り胎児にまで仕上げるのは無理だろう
年末だが平常心
>>73 水の中から現れて人を水中に引き込もうとする小さい菱沼さん
がいっぱい培養されてるイメージが浮かんだ
私が〜死んでも〜〜代わりはい〜る〜も〜の〜
かわいいじゃないか
た〜ぶ〜ん〜私〜3人目〜だ〜と〜思う〜から〜
菱沼さんが3人もいたら大変だろうな>菱沼家
巨大化菱沼さんとかw
あと、菱沼さんが子育てすると
>>70みたいなこと素で言いそうで怖い
菱沼さんの子供も菱沼遺伝子を受け継いで低空飛行だがしぶとく元気なんじゃね。
>巨大化菱沼
聖子EXか
人より2倍も3倍も大きくなってしまったのか
菱沼さんって良く考えると実は超絶エリートなんだよね…?
>>82 半世紀前ならともかく、
この漫画が出たころには特にエリートではないと思うぞ
就職浪人してるわけだし
国立の獣医学部をドクターまで行って、
きちんと研究職に就けたってことがエリートというならそうなんだろうが
>>83 ウルちゃんなら「拾っただけだ!」とか言いそうだ
っつか、盗んだものなんてあったっけ?
葬儀用の弁当とか?
>>87 コンプってコンプレックスのほうか
コンプリートだと思って、それは博士号持ってても難しいんじゃとか考えてたわw
>>87 それはむしろ82のように感じる人のほうじゃないか?
菱沼さんの運転免許の入手方法が怪しい
教習所で卒業するまでずっと同じ先生を指定するぞ、と脅したとか?
当時の教習所は女の子はミニスカートをはいていけば
はんこをもらえるとい流説がまことしとやかに囁かれていた
博士号とれた人って、常人からしたら十分エリートだと思うけどね…
漫画だからデフォルメされた形で描いてあるけど。
研究室に残らずに就職しちゃったのは、やや勿体ない気はする。
(研究室に出入りはしてたけど)
>>95 おへそを見せれば更に短期間で卒業できるとか。
>>93 合格させてあげますからこれ以上教習車を壊さないでください、と懇願されたんじゃね?
TAXIの登場人物にそんなのがいたなw
あけおめことよろ。
西根家の正月はハムテルおばあさんチョビミケヒヨちゃんすなねずみが
まったりとしてるんだろうなぁ
キミテルさん、お年玉ですよ
そして負け組が雪かきに出ている間に扉が凍りつくんですね
ミケとチョビにお年玉
この漫画って連載中に何年間の時が流れてるの?
ハムてる達は最初18才で24才まではときを経たよね?
大学6年のあと、大学院で2,3年過ごしてるんじゃなかったっけ
ドクターコースまで行ってるから院は5年では
>>105じゃないけど医学部って学部6年+院3年(で博士)かと思ってた
確か動物のお医者さんの獣医学部もそうだったと思う
ハムテルたちが高3の時から始まってるから10年ぐらいか
医学部なら、
>>106で合ってると思うけどなあ。獣医はどうなんだろう?
自分の知ってる先生は、論文で博士号とって、5年のところを4年で済んでた。
>>60 花とゆめ黄金期のときに雑誌買ってたんだと今気付いた
TOP10でフルーツバスケット以外リアルタイムで読んでるわ
道理で別マとか読んでも面白くなかったわけだ
>>96 博士号とったからエリート、というのは大いなる勘違い
高校のときドラマ→漫画読んで最近また全巻読んでみた。
番外編で小林くんの複雑な生い立ちが見てみたいw
というか小林と小泉ってデキてるんじゃないの?
幼なじみならお父さんも許してくれるだろうし
小泉みたいな色気のないB型女はダメだ
小林君のようなイケメンにはもっと清楚な美人がふさわしい
ホルマリン漬けの瓶に野の花を飾るような清貧さでもいい?
最終回でハムテルと二階堂の友情が壊れないか心配だったよ。
いくら引きとめなくてもあのまま後継いだら気まずいだろうし家にもいけなくなるよね。
なんかのとき二階堂が友達はいる!って言ったら「友達って誰?」って言ったのは結構ショックだった。
悪気はないんだろうけど友達というか親友だと思ってたのに・・・
漆原と菅原とはちょっと違う二人だよね。
あれは友達じゃなくて単なる腐れ縁。
漆原が変人だからハムテルがクールだから見えにくい。
>>115 美人と言えなくもないが、変温動物なのでお断りします
>>114 ついでに横暴な将来のウトとやっていける条件も。
>>117 北海道だと、暖房費もかさむしな
いっそ冬眠させてしまえば安上がりか
しかし雪に埋まっても1時間ぐらい大丈夫なんじゃないか
菱沼さんならきっと春まで大丈夫だよ
>>116 ハムテルと二階堂も、友達というより腐れ縁な気がしてならないわけだが
>>122 菅原教授と漆原教授のほうが腐れ縁、というより腐りきってますなw
>>118 コメディタッチに書いているけど母親に捨てられて横暴で多分虐待まがいな父と一緒に暮らしてグレてたんだよね。
荒んだ家庭で育ったのでひねくれているけど本当はさびしがり屋なんでしょ?
環境は連鎖するから小泉と結婚しても子供に同じ事しそうだし。
しかし更生した小林が小泉孝太郎に似てるから小林と小泉を何度も間違えたw
二階堂は長男で歳の離れた兄弟が三人もいるのによく院まで行かせてもらえたなぁ。
実は金持ちの息子なのか?
国立は安いけど獣医学部は6年だから結構大変だとあらぬ心配をしてしまった。
国立で自宅通学ならサラリーマン家庭でも兄弟二人くらい医学部or獣医学部に通わせられるでしょ
歯学部は無理かもしれないが
育英会奨学金をもらってるのかも知れない。
>>124 >多分虐待まがいな父
それは妄想っぽいなぁ
男の子だから殴られたことくらいあるかもしれんが、
その程度は誰でもあるだろうし
>>125 連載当時の国立は安かったからだいじょうぶ
>>126 現在の国立(特に理系)はすげー高いよ
自分が行ってたときは毎年のように学費がボンボン値上がっていた
(自分が大学1年のときは年間20万で、そのときの4年生は8万円だった)
普通のリーマン家庭じゃ、もう無理かもしれんな
それですげー高いのか。
私学は一桁上だ。
関係ないけど国立の理系学生には一人頭年間200万円からの
税金が投入されていることも知っておいて欲しい。
平成元年に北大に入ったら年間34万円
ただ、自宅生なので家計への負担は大きくない
H大だから
チョビは女の子だということを忘れそうになる。
名前も微妙だし結局小さいからチョビなのか?
それとも二階堂が適当に考えた愛称なのか?
チビの変形ならでかいのにチョビはないわ〜
>>125 父からは暴力等はなかったものの、何でもかんでも自分勝手に物事を決めて行動し、
他人の意見なんか聞こうとしなかった、という事も考えられる。
これじゃ漆原教授と大差はないな…
>>134 最初から読みなおせば割とすぐそのへんのエピソードは出てくるぞ。
命名したときは子犬だったからそれなりに小さかった。
ちっちゃい頃のチョビはコロコロしててほんとかわゆい
弱弱しい〜ちょっとおてんばな子犬〜中犬時代も
大人しくて聞き分けのいい成犬時代もかわいい
>>131 130に書いてあるのは25年くらい前の話
>>131 そりゃそうだろう。「国立」なのだから
ただ、現在は予算をガンガンに削減されてるけどね
だから学費も上がる、奨学金も不況で減ってる
昔は、貧乏でも頑張って国立に入れば大学に行ける、という時代だったが、
現在は裕福層じゃないとなかなか大変だ
>>134 それを言ったら「ヒヨちゃん」はどうなる
>>125 ハムの家はプロの音楽家を養育・輩出出来るような家
その友人の二階堂家
後は分かるな?
!
資産家の友人は資産家
褒められる着物を持ってるおばあさん。
>>136 二階堂は動物すべてをチョビと呼んでいて
小さいからチョビなのかどうなのか分からずじまいだってハムが言ってたぞ。
>>144 わからん
友人というのは同じ経済状況の家じゃないと成り立たないのか?
真面目一徹の高屋敷先生がハムテルをあだ名で呼ぶのがしっくりこない。
女性全般を苦手としているくせに結婚しててやることやってるから娘がいるんだよな。
上品な菅原教授が恐妻家で漆原に美人でしっかり者の奥さんがついている。
>>135 小林パパは性格こそ同じでも小林似のイケメンで漆原のような変人ではないと思うぞ。
>>148 「二階堂にとって小さきものはすべてチョビなのか?(大意)」
って言ってなかったか?
ハムテルの家は女系なのか?
婆さんは娘時代からあの家に住んでいるようだし。
母親は嫁というより婆さんの娘ぽいし・・・。
>>150 後輩以外は殆どがハムテルって呼んでたからな。
菅原教授が何と呼んでたか気になるが、見当たらない。
ヒヨちゃんとフクちゃんは飼ってる意味がないと思う。
ペットの最大の目的である癒しがないしヒヨちゃんは卵も産まない。
他の家でエサをもらうなんて猫って本当に図々しいよな。
家であんまり食べなくなっても太ってたらそれはよそに迷惑をかけている証拠だ。
なんでフクちゃん批判…
菅原教授は作中で一度もハムテルを呼んでいない
そもそもフクちゃんって飼われてたっけ???
>>152 母親はタカの娘だよ
男児に恵まれなかったから婿とっただけじゃね?
しかし、たかが二代程度女性が続いただけで「女系」はねぇだろ
フクちゃんはもう「飼ってる」うちに入らないしニャオンみたいな猫を飼えばいいんだよ。
ハナちゃんの本名は分からずじまいだったしw
>>144 類は友を呼ぶとは限らないけどな。
多分、すべての別宅の持ち主が「フクちゃんはうちの飼い猫」だと思ってるんだろう
実際は通い妻を渡り歩く平安貴族のような生活だというに
菱沼さん……弄ばれてるんだね
あんなかわいくないの捨てちゃえばいいのにね。
あばたもえくぼ。世話してるうちに可愛く思えるようになったのだろう。
>>159 わざわざ婿にはしてないかもね
単に妻の姓を選んだ夫婦ってだけかも
厳密に女系かどうかはわからないけど、とにかく佐々木氏の漫画では父親は温厚で影が薄いと決まってるんだよね
チョビはハムテルのこと好きなのかな。
犬と人間じゃどうしようもないねw
ニャオンを家に上げてるのを見てショック受けてたっぽいし
フクちゃんにも一応、菱沼さんに飼われてる自覚はあるんじゃないかな。
ハムテルはチョビをお嫁さんをしてあげられる度量を持った男
ヒヨちゃんのインフルエンザの話当時はなんとなく読んでたけど
現代だとかなりシビアことになるよね
岡田先輩とネズミが混ざったときの話のハムテルの妄想
雪山登山のハムテルとチョビの再会シーン
平九郎と清原の再会
菱沼さんとニャオンの再会
遭難したチョビとハムテルの再会
どれも同じようなアングルだけど感動した。
チョビの鼻をピスピスさせてるのも可愛かったしニャオンの嬉しそうな顔もよかった。
ダチュウ
砂ネズミって昔は普通ににペットだったの?
スナネズミは漆原教授から実験で使ってたけどもういらないからって
押し付けられたんだったよね
当時も今もペットショップで普通に売っているわけではないと思う
このマンガの影響で取り扱いを始めた店はあるかもしれないが
24年も前の漫画か
当時子どもだった読者も、
「記憶の投網(?)を引き寄せる」ってのが
ある程度は実感できるようになったんだな
長靴とか傘とかゴミばかり引っかかる投網……
>>173 「岡田先輩とネズミが混ざった」で
ネズミ男的な物を思い浮かべてしまった……
二階堂泣くな
二階堂がそこまでネズミ嫌いなのは何かトラウマでもあるのか?
あんまりネズミ好きな人はいないだろうけどハムスターも駄目なんだし
恐怖に近い嫌悪感だからなぁ。
>>170 自分はいろんなところでエサもらってるくせにね。
ほんと猫って勝手だよな。
菱沼さんて結構美人だなと思った。
叔父さんの家に牧場の手伝いに行ったときなんか特に。
あのくせ毛も可愛げがあるかもしれない。
サイレージの高いところからクラクラっと来て落ちそうな儚げな顔がなんとも。
応電?の教授いわく
「美人といえないこともない」だから顔立ち自体は並より上なんだと思う
問題は別のところにありそうだ
今気がついた
正月気分が抜けなくて済まなかった
いいのよ!
リアルでも絶世の美女でないかぎりは
並の美人なら性格の方がモテ要素として重要だよ
初登場時に百合しょってたのは、
これは美人ということにしてますのサインなのだろうか
>>182 顔がじゃなくて雰囲気とか仕草もふくめて美人と言ったんじゃないの?
少なくとも二人とも下品とかガサツなタイプでは無いし
むしろ黙って座ってれば顔はいいけど
中身から染み出す何かが残念な人のイメージだ
常時コウモリみたいなオーラ出してるし
ハムテルの第一印象は「とろーんとして根暗な人」だったし
でも突然ダニやパリダちゃんを語りだしたりしない限りは「儚げな美人」で通るかも
菱沼さんの女友達って一人もでてこないけど
別に嫌われて友人がいなかったとかではなく
皆さっさと卒業していっただけだよね
菱沼さんみたいな人が母親だったら微妙だなw
少女時代はそれほどかわいくないけど大人になってからのほうが儚げでかわいい。
ハムテルと二階堂を院へ行かせたのは後輩達の今後と連載を長引かせるためだったんだろうけど
卒業式の話は泣けた。
菱沼さんは卒業してもずっと大学へ来てたから寂しくなかったけど
先に同級生達がいなくなっちゃうのは辛いよ。
それから毛刈りをしたり卵をかえしたりサイレージの手伝いに行ったり狂犬病の予防注射したり
中川の勤務先に遊びに行ったりハムテルの家に遊びに来たりしたけどさ。
そんな会はいらん。しょっちゅう出てこなくてもいいから最終回の開院だけで同級生の行く末は充分だ。
>>189 嫌われはしなさそうだけど、友達できにくそうなタイプには見えるw
菱沼さん、一人でもマイペースに生きてるから
「あたしは友達じゃないよ、先輩だからね!」
菱沼さん出会いのチャンスが2回有ったのに惜しいことをした
菱沼さんは菱沼さん一族のみで全て完結していそうなイメージ。
一瞬だけ入り込んだハムテルや二階堂が異端というか。
>>189 ショウジョウバエの研究やってる友達が居るって行ってたじゃん
出て来ないだけで居ない訳じゃない
ライバルの女はいたけどな
綾小路さんね
綾小路さんが一方的にライバル視してるだけで
菱沼さんは、向こうから関わって来ない限りは特に喧嘩とか仕掛けなさそうだ。
199 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/10(月) 17:39:50 ID:5aJc/yiI
菱沼さんのロマンスって高校生の坊やだっけ?
盲腸手術した医者も
腸をギュウギュウ押し込んだ医者と札幌オリンピックのテーマが歌えない高校生
医者は周りが誤解してただけでロマンスの欠片もないぞw
医師と獣医師の恋
ちょっとくどくないかね
菱沼さんってもしかしてしょj
清原と阿波野は付き合ってると思う。
同じ講座にいったり中川の勤め先に一緒に来たり極め付けは開業に不利になるのに
同じ繁殖同士で組んだんだから。
清原は女とか俗物的なことに興味なさそうだけど阿波野となら結婚まで想像できる。
二階堂は間違いなく恋愛結婚でも金魚のフンぶりを発揮する
菱沼さんと菅原教授は怪しい
チョビは避妊手術してないよね?
清原と阿波野が繁殖してるだとッ
理系の大学なんて男だらけなんだから、
女性はよっぽど容姿がアレじゃない限りモテモテだぞ。
そして理系の男が嫌がるのは世間ズレしたギャル系の女。
菱沼さんがリアルにいたら30前までは常時男を侍らせる状態だろう。
(悪い意味じゃなくて、なんか常に周囲に数人男がいる状態)
まあ傍から見ればハムテルと二階堂がそれだったのかもしれないが
容姿は美人と言えないこともないが、性格がアレすぎる
体質も人間じゃないしなw
変温動物でげっ歯類だし
男のイケメンはダントツで小林君だよね。
ハムテルや二階堂も結構いいかんじだけど小林は品があるというか高貴な顔立ちしてる。
スタイルもよくて銀杏事件のとき葬式用の弁当食べてるかっこで足が長いんだと気付いた。
お父さんみたいで結構カッコイイハムテルさんのほうが好みです
ハムはどう考えても、どう(ry
堅物そうでお茶目な所もある菅原教授が好きです
>>218 いやいや作中で触れてないだけでそこらへんは抜かりなく済ませてるはず
むしろ二階堂のほうが
少女の夢を壊すな。
二階堂の精神状態を乱すな。
二階堂と済ませたといえば一部のアレな少女の夢にかなう。
二階堂はきっと二階堂アンみたいなタイプと結婚してるよ。
振り回されるのが好きみたいだし。
つるりぬるり、のエピソードも、「世界のナベアツ」の得意な嫁話の
「朝起きたら嫁が坊主頭だった」と同じような気もするし。
たしかにw
ハムテルはなんだかんだで、チョビを人間にしたようなタイプの美人の嫁さんもらってそうだが
二階堂は気の強い子に押しかけ女房されそうなイメージがある
ハムテルはおばあさんや絹代さん的な性格の嫁さんもらうだろ
そして苦悩は息子に引き継がれる
そして娘が生まれて・・・
牛の乳しぼりって難しいよね。
マザー牧場でやったことあるけど思ったより簡単じゃなかった。
新潟出身の母が上手くて友達によると握るんじゃなくてリズミカルにやればいいって。
チョビはシーザーとかと結婚してほしかった。
菱沼さんにいい歳だけど結婚してないとか言われてさ。
ハムテルは品行方正で西根さんと呼んでる後輩達には高値の花だったんだろう。
チョビみたいな女が現実世界にいたら男子はほっとかないと思うけどな。
チョビはあの漫画に登場する中で一番性格がいいねw
ああチョビが飼いたいなあ
233 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 19:56:24 ID:tWXvcSJc
チョビを人間化すると「純情クレイジーフルーツ」の沢渡くんに
沢渡くんをリアル人間化すると浜口京子になるという方程式を
以前鬼女板で見て激しく納得したことがある。
チョビって連載終了時はもう寿命に近いよね?10才くらいでしょ?
チョビはハムテルのお嫁さんになるんだもん☆
不毛の恋だぞそれはw
近くて遠い切ない恋ですね。
エヘ
チョビが亡くなるまで独身を貫くハムテル
じゃあ、可能性としはもう孫もいるかもな
作中で10年も経過していたら菱沼さんは…
>>233 沢渡くんはいいとして、なんで浜口京子???w
あ、強いからか
チョビは強いのかな
沢渡くんはわかるが浜口は違うような気もする
>>240 チョビが死んで割とすぐ子供つくったってことか?w
菱沼さんはサイレージのときいくつだったんだろね。
25年前4〜5歳だとして29か30か。
ストレートで入っても獣医は2で終わって院へ行けば26でしょ?
オーバードクターを一年やって27で社会人として2年は経ってるかな。
私もその作品知らね
>>248 全然知らない。そんなに有名な漫画なの?
純クレはぶ〜けだな掲載誌違うし知っていて当然ってこともないだろ
知ってて当然とは言ってない
しかし同世代でしかも女子なら話が通じると思ったのです
どうしてそう限定して思うのです、とは言わせない
まぁ動物のお医者さんはジャンルを越えた名作だからな。
少女漫画読まない男子でもこれだけは読んだって人多いだろうし。
そういう意味で、ファンが読んでる他の漫画ジャンルがこれほどバラバラな作品もあまりないと思う。
共通してるのは動物好き位かw
ハムテルは地味に高校の時に童貞卒業してる気がする。
落ち着いた雰囲気が女子人気を呼び、流れのままにあれよあれよと。
で、事後も特別感動せずこんなもんかと納得。
大したことじゃないと思ってるので二階堂にも話してない、と。
私は純クレ知ってるよ
でも男子は知らない人多いだろうな、動物のお医者さんと違ってガールズトーク系の内容だし
純クレの作者は描ける漫画があの手のものだけなんだけど
それを描かせると右に出るものがない、とかどこかで読んだ
名作だよねー純情クレイジーフルーツも
うむ
専スレが落ちちゃったのが残念でならない
スレチスマソ
好きな登場人物
チョビ ハムテル 二階堂 菱沼さん 小林くん 高屋敷先生 ハムテル父 菅原教授
微妙な人
ミケ ヒヨちゃん フクちゃん 小夜ちゃん 原島麻衣子ちゃん 菅原教授の奥さん
>>252 どうしてそう限定して思うのです
女だが、ぶ〜けなんて読んだことないからまったく知らない
少女漫画雑誌で読んでたのはララと花ゆめくらいだったし
>>252 どうしてそう限定して思うのですw
読んでる当時、菱沼さんが一番年齢が近かった。
今は絹代さんだろう。
だから純クレは初耳だ。
ファンをとるな!の本当の意味が知りたい。
>>258 自分も花ゆめ、LaLaあたりを読んでた
純クレは友達に借りて読んだなあ
漆原教授はどうやってあの奥さんを捕まえたんだろう。
動物好きでも獣医以外にいいところはないのに
佐々木ワールドでは美人で性格もよさそうでしっかり者の奥さんに。
漆原は家庭では弱いタイプじゃないの?
周りでも居るもん。外ではやりたい放題だけど、
奥さんが一緒に居るとシュンとなる人が。
菅原教授の奥さんにはリアルティを感じた
>>262 大掃除の時やモモちゃんの時に奥さんの反応を気にしてたのを見て
家庭での力関係がわかった気がするw
漆原教授=猛獣
教授夫人=猛獣使い
かもしれんな。
>>252 「ぶ〜け」は一度も読んだことないし、
同世代の女子だけでくくられるのは気分悪いなぁ
既に終わった話題を蒸し返されるのは、気分わ(ry
缶しるこウマー
缶しるこって飲んだことない
漆原教授って甘いもの好きなんだっけ
漆原・・・怪獣
おばあさん・・・猛獣
菱沼・・・珍獣
こんな感じでは
いつもの粘着質の人でしょうスルー
漆原教授は昔はモテたのかもしれないって大掃除の時にあったし
若い頃は女性受けするタイプだったと思えるし、奥さんが教授を捕まえたのかもしれん
時代的にお見合いだった可能性もあるけど
缶しるこは白玉入りが好きだけど
教授には邪道扱いされちゃうかな
自習自習ってやってた頃と教授になった状態の間を想像する限り、若い頃とはいえ彼に惹かれるのは
相当な上級者な気がする。
菅原教授があの奥さんを選んだ理由が知りたい。
教授が弱いからあんな性格になったのか。
シャリーといい家族に恵まれない教授だね。
>>248 252
黙ってたけどお前ウザい。
関係ない漫画の話するのスレチだし
自分が知ってるものを他の人が知ってると思うな。
スレの空気を乱すな死ね
>>267 勝手に終わったことにされてるのも気分悪い。
同年代の女子だけでひとくくりにするのもさることながら
自分の好きな漫画を知らない人をいちいち突っ込むのがウザい。
スレチの話題を続けてた奴等もウザいし。
>>252 同年代の女子wだけでひとくくりにしてんじゃねーよ屑。
誰もお前が読むようなくだらない漫画読まないしスレチだから消えろよ
こういう人いくない
もう一度正しく
菅原教授はなんだかんだ言って、真面目なようでいじられるキャラだよね
奥さんが気の強い人なのもなんとなくわかるわー
菅原教授は繊細だから一度夫婦喧嘩して負けるるともう順位付けが決まってしまうような。
菅原教授は初登場では怖がられていたのに、
段々と周りに振り回されるキャラになっていったな。
漆原教授と書くとめんどうなのでウルちゃんでいいヨネ。
やだったらゆってネ?
ヤダ
いややねん
ニャーオ
>>272 既に終わった話題を蒸し返されるのは、気分わ(ry
馬って何で○号なの?
更年期障害の人なんだろうか
大丈夫?
リアルで読んでたあの頃はみんな自分が年を取るなんて思わなかったからねえ(遠い目)
ここは廃スレよ
何十年も人が住んでないのよ
そうか
でも粘着荒らしにロックオンされてるようだ・・
菅原教授の奥さんは若いときは痩せてた・・とかってに脳内変換してる
>>288 かっくいい動物はたいてい「〜号」って名前をつける
さくら心中じゃないのか?
いやオマエだろう
おっやるのか?
やるならやらねば
黒王号とかな
昨日のセンター試験の下見に来た高校生が、また菱沼さんのまねをして雪にはまってた。
もう毎年恒例になってしまった。
必ず一人は出るんだよなあ。
二次試験の時にも、必ず一人...
だが二人は出ない
305 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/15(土) 19:28:59 ID:ZaNzYSco
二階堂の九州のいとこもえらい目にあってキレてたね。
今年の冬はあのいとこも地元で難儀してるのかな。
>>143 遅レスだが奨学金は貸与だから一種と二種を併用したら院まで自力で行けるが
卒業時に一千万以上も借金してる事になるぞ
獣医でガンガン稼ぐなら返せるが
ハムテルはブランド物をよく着ている
二階堂はカエル柄のシャツとか
育英会ならかなり月々の返済は少ないからそれほど負担じゃないと思う。
公的機関に就職すれば返済免除ってのは今もあるのかな?
国の食肉検査技師は免除だろうかL
デスノのLに話しかけてるのかと思ったw
>>306-307 返却せず(できず)にバックレてる方も多数あり
民間の奨学金はガンガン減ってるのは、
それも大きな一因
奨学金なんてのは親のいない子供かよっぽど優秀なのに貧乏で学校行けない人がもらうもの。
そう易々借金なんてするもんじゃない。
ましてや金魚のフンでなんとなく進んだだけならもらわないと思う。
このスレのおばちゃん達の時代ならともかく
今は経済状況厳しいからごく普通の家庭なら奨学金貰って
本人が少しずつ返していくって普通
>>310みたいに奨学金=苦学生って考える時代遅れがまだいるんだね
また粘着質のばあさんが・・・w
荒れるなこのスレ
とりもち婆さんですね
わかります
>>312 >経済状況厳しいから
だから、それが「苦学生」だろ?
>>307 育英会なら10年くらい前にぶっ潰れて機構になった
育英会時代の信用でプルプルの皮を被った高利貸みたいになってる
漫画の話から脱線して熱くなり過ぎだろ
苦学生ってのは清原みたいのを言うんだろう
全く悲壮感ないけどな
ハムテルも二階堂も菱沼さんも所詮温室育ち
阿波野だってああ見えてお嬢さんなのかもしれん
ちょびはお嬢さん
いつかおじいさまが迎えにくるのですね
>>307 そういえば、育英会の奨学金で学業とは全然関係ないものを買い、
返済免除を目的に就職先を選んでいた奴いたなあ
あのころから育英会の運用は疑問だったな
学振の特別研究員みたいな制度に変えればいいのに
時代のせいもあるだろう
今の学生が聞いたらキレる内容も少なくない
就活とか
採用担当者が「空前の人手不足」という状況の中
国立大理系という肩書きがあってなお
仕方なく採用という菱沼さんは凄すぎる
古きよきバブルの香り
センター試験が終わったな
受験生の皆さんは大変だったな
他地方人が現地入りするのは二次だ
今日埋まったのは現地民だから慣れてる
新幹線が止まったから開始時間を遅らせた大学があるけど
地元民が新幹線で移動するのか??
道外から北海道にセンター受けに行くやつはおらんだろう
二階堂って親が再婚なのかな
やたら弟妹と年の差あるし
家に居場所なさそうだし
二階堂が連れ子で弟妹が再婚後にできたと考えたら家族構成に筋が通るんだが
サザエ兄弟と同じなのかもしれない
実は二階堂の年の近い弟が病気で死んでしまったために親が淋しくなってまた子供を作ったのかも
九州出身なのに北海道に住んでるのも深読みできるな。
お父さんが再婚して新しい若いお母さんがポンポン産んだ
九州のばーちゃんちに大学生になるまで行ってない=継母の方だから
>>334 世代が違う
波平は戦争に行ったから子供の年が開いた
マスオさんが来たのはフグ田家の家主が引き揚げて帰ってきて追い出されたから
二階堂の母親は16歳で家出して二階堂を産んだ
その後、適度な年齢で子作りを再開し、弟妹ができた
母の実家の九州とは長らく疎遠だった
>>316 大学行けなかったからってひがんでんじゃねーよw
自分が言いたいのは金魚のフンで「何となく」行く人が取るわけないってこと。
>>320 清原はただケチくさいだけじゃないの?
苦学生というと貧乏自慢したりやたら悲観的になる奴いるけど
世の中の苦労は貧乏だけじゃねーよ
>>310レベルの貧乏人って貸与型奨学金どころじゃなくて学費免除や給付型奨学金が行けるんだが
貸与型奨学金はもうちょいハードル低い
俺の時代は育英会の一種が親の年収1050万まで貰えてた
そんなことよりミケのはなししようや
いやや
おこしやす
西根家って金持ちなのか貧乏なのか良く分からん
あの頃は貧乏というものを知らなかったからねえ・・・とか言うセリフがなかったっけ そりゃ講座の方か
相変わらず粘着更年期が居座ってるなー
とりもち婆はネズミでも捕まえててくれ
相変わらずって俺はセンターからしかいないぞ
>>342 三毛猫の99%はメスである。トリビアな。
ミケは引き取る前から名前が決まってたんだよね。
最大の楽しみの名付けを奪われてまで生意気な猫を飼いたいなんてよく言うなお婆さん。
>>345 普通に金持ちでしょ。
ハムテルだって二階堂にチョビの名付けの楽しみを奪われたのに怖い顔の犬を飼ってるじゃないか
覚えとけよ、と言ってたような
>>326 それは公衆衛生講座だな
なんで急に貧乏になったんだろう 応電は秘書も雇ってリッチなのに
菅原教授がトンデモ事件を引き起こして
「お金をくれないといえば文部省」が更にお金をくれなくなったとはとかは考えられないよなあ
>>351 チョビは性格が良いしいつまでも決めないハムテルにも責任がある。
人間だって産まれてから二週間以内に決めないといけないんだぞ!
>>345 まあ娘にピアノを習わせられるならアッパーミドルだろうよ
声楽に転向したっていうから音大や留学させることができたと推測して土地持ちの資産家と見た
以前の西根家はお金持ちのハイカラさんだった片鱗が見えるね
土地持ちだけど意外と現金はない、みたいな感じか
維持費もかかるだろうしな
絹代さんいわく「あたしたち貯金ないわよ」らしいし
二階堂にも「資金繰りに行き詰って保険金殺人」な疑惑をかけられてたし
今のはうそー
>>353 「最先端機器の墓場」を作った漆原教授が
何らかの関与をしていると踏んだw
二階堂里穂の気持ちがよく分かる。
>>360 H大に試験を受けに行って、クラーク像が見つけられなかったのですか?
なんなん、この匂いは
>>350 三毛猫には普通ミケだろ。
おばあさんくらいの齢なら特に。
異論は無かったと思う。
>>359 そうだと思うw
教授は皆にまんべんなく迷惑をかけてるからな
ウルちゃんといい、似鳥といい、オーナーといい、雪丸といい、
なんで佐々木先生はこういう周囲に迷惑掛けまくる人物を書く
のが好きなんだろうねえ
(佐々木さん自体は神経質で気ぃ遣いのA型だろうから、ある
意味自分の理想というか 願望みたいなものなんだろうか
憎みつつ愛しているというか)
伊賀くんの母親が最凶だと思う。
マジでイラッときた。
猛獣使いになるために試練は必要
猛獣が(身近に)いなければ、試練も必要ないのだ
>>353 その昔、畜産振興が国策だった時代は、そりゃあ獣医はリッチだった。
なにせ、国の予算がバンバン回ってきて、やれ研究せえ、牛馬を丈夫にしろ、と。
ところが、70年代から、畜産じゃなくペットとかの小動物専門になりたがる獣医が増えてな。
そうすると、畜産なら国策だが、ペットなら国の金入らないだろ、という話でな。
80年代になると一気に予算が回ってこなくなったとか。
応電は、当時も今も国策振興だから予算はすごいのよ。
荒んだ家庭で育ったのでひねくれているけど本当はさびしがり屋の小林くんが好きです。
ゾウや大小動物たちがひっぱる小林病院の絵は忘れられない
彼と結婚したらああいうのが来るイメージです
二階堂は頼れるいい兄ちゃんで感じだったけど
歳の離れた弟妹が三人もいるんじゃ結婚する人は大変そうだな。
>頼れるいい兄ちゃん
え?そんな場面あったっけ・・・
頼りない優柔不断の血の繋がりのない兄ちゃん だろ
弟妹三人の重責が兄ちゃんの両肩にかかってたじゃないか
>>374 兄弟に慕われてるからそんな感じ。
血が繋がってないとか憶測で物を言うな。
やっぱりハムテルんちに行ってくるわ
なぜだろう
泣き顔ばかり
思い出す
>>369 少ないページでよくそんな業界裏話をぶっ込めたよな
すげえよ佐々木w
二階堂はヘタレ
ハムテルは中高でモテてそうだが
二階堂はどうて(ry
>>382 いつもハムテルにくっついて
おこぼれを待ってるってイメージ
でも開業はハムより早かった、と
ホントにあれで良かったのかね
何の苦労もせず施設設備一式まるごと譲り受けて親友の家のすぐ近くに開業
リアルなら絶好ものだ
絶交・・・・でしたw
ハムテルの家を分室として共同経営すればいいのでは?
ネズミ系はハムテルの所とか。
ある程度繁盛させる必要があるが。
エッ
開業もハムと一種じゃないの
じいちゃん先生が働きたいだけ働いたらハムに機械ゆずって引退するって話
二階堂がネズミが駄目で跡取り脱落したから
全てを知っててゴチャゴチャさせたのはウルちゃん
今日は動物病院に行って来たが先生一人のところだから避妊手術が順番待ちだた
二人体制くらいが休みもあって丁度いいみたいだな
二階堂が散々に言われてるがこれは二階堂の成長物語でもあるぞ
修業先では一人で頑張ったじゃまいか
自分のペットを任せるなら手術の執刀はハムテルにして欲しい
二階堂は助手と予防摂取まで
>>384 最初は知らなかったんだし足手まといにならないように二階堂なりの心遣いだったんだよ。
怒ってたのはお婆さんだけだったし。そんなことで仲悪くなったりしないでしょ。
>>386 開業はハムと一緒だっつーの
>>387 そうだよ。
>>391 いや、最終的にはハムと一緒って話になったが、二階堂があのままずるずると老夫婦に流されて
あの病院を継いだとしてもの話だよ。
お婆さんはタヌキのように執念深く二階堂を恨むかも知れないが
3年後には4人体制の病院になります
しかし鶏のエサって不味そうだな。
あんなんよく食べるなw
人間は好き嫌い許されないけどペットはエサが嫌いなら変えるとか甘やかしてるうちもありそうだ。
>>393 ネズミ系の生き物を毎日のように二階堂の病院へ連れていきそうw
このチューちゃんの歯石を取ってやっておくれ
とか?
>>320 清原は単にケチなだけだろ
「金はある」と断言してたじゃんかw
>>340 >世の中の苦労は貧乏だけじゃねーよ
そりゃそーだが、金があれば解決する苦悩はたくさんある
大学進学もそのひとつ
Fラン大学は別として
大学進学は金だけあっても学力が追いつかないことには仕方ないだろ
つ裏グ(ry
>>402 当たり前だろ
学力が追いつかなければ大学には入れないのは常識で、
いちいち明記しないとわからんのか?
>>395 老医者がタカの犬の爪を切り過ぎたのをいつまでも覚えてる場面に
タヌキみたいに執念深いって表現があった
>>404 そういうことじゃないだろ。
受験や就活の苦労は貧乏以上に辛いし上へ行けば行くほど大変だってこと。
貧乏でウダウダ言ってる奴は受験のストレスで膀胱炎になったりノイローゼになったり
道が決まらなくて鬱状態になり桜を見ても暗い気持ちになったり川を見れば飛び込みたくなる
親と意見が合わなくて精神的にかなりキツい状況なんて分からないんだろうな。
貧乏で諦めて高卒で就職すればその分楽になるしね。
貧乏を味わない又は奨学金で乗り越えた人には更なる苦労が待っているってこと。
>>405 そうそう。
佐々木さんが見たTV番組の狸が執念深く覚えていた、
みたいなことを手描きの文字で書いてあったねw
H大で獣医ってそれだけでもお坊っちゃまだと思うが
そもそも理3が医学部志望と同じ土俵だし
高校で予備校とか行ってないと無理ぽ
>>394 院長…ハムテル
助手…二階堂
職員…菱沼さん
顧問…漆原教授
顧問が漆原で職員が菱沼
これから起こるであろう惨事をハムテルは諦めとともに受け入れたのであった
やっぱり環境じゃないかな
今は親が低学歴低収入だと子どもの教育に対する情熱は薄くて
そこで育った子はなかなか這い上がれない、って図式が出来上がってる
キチガイの独り言なのか二人いるのか知らんが、スレと関係ねえ話は余所でやってくんな
>>406 >受験や就活の苦労は貧乏以上に辛いし
君はきっと恵まれているんだね
よかったな
>>411 >今は親が低学歴低収入だと子どもの教育に対する情熱は薄くて
薄くはないだろうが、ない袖は振れないってことでしょう
なんだかんだとバブリーな時代の漫画だよな
貧困とは縁がない 公衆衛生講座のことは知らない
違うぜ
公衆衛生が日本の未来を先取りしてたんだぜ
親が高卒くらいの方が無理してでも子供を大学にやりたがるよ
自分が学歴で苦労したから子供にはさせたくないというが
なんか自分のコンプレックスの敵討ちを子供に托してるというか
でも子供は特に大学でやりたい事がないから
私立文系〜国立底辺学部あたりに行って余計に苦労するという…
就活や勉強が大変って言っても本当に勉強で苦労した国立理系や資格持ちは贅沢言わなきゃ決まっちゃう
就職で苦労してるのもやっぱり私立文系の資格なし
まあなんだ
バブル・国立理系・国家資格持ちで就職できなかった菱沼さんはすごいって話だ
>>403 国家資格の受験資格ができる学部は裏口で行くと不幸になる
卒論の代わりに卒業試験があるところが多いから
医療系国試が異様に合格率高いのもそのせい
>>417 菱沼さんの場合は、都会の満員電車に適応できなかったってのが理由だからね…>就職
氷河期からしたら信じられん理由だ。
今年の大卒の就職率が7割だっけ?なんてーか唖然とする数字だ
まともな大学行ってりゃ、別にひどくはないんだけどな。
Fラン大学増えて大学生の数は菱沼さんの頃の1.5倍になってるし、
上位大学でも就職できないやつのパターンは決まってるし。
H大で「就職できない」デモやったやつは、ほとんどが推薦系入学だったのは有名。
>>419 今でもそんな理由で断るヤシはH大に結構いる。
氷河期でも意外に職は選べるしね。
おお、中の人キター
そういえば、H大の国試合格率が9割ってエピソードがあったけど、
あれって落ちた1割(3〜5人くらい?)は翌年に再挑戦するの?
院へ進むとかならともかく、就職組は内定取り消しになったりしないのかな
>>423 菱沼さんが最終的に就職できた会社は
二階堂に大学中退して、資格もいらないよ、って迫ってたから
獣医以外だったら問題ないのでは
薬剤師も人員確保に必死だから国試は就職した後でおいおい合格してくれればおkというところもある、と聞いた
>>423 新司法試験と違って受験制限はないから、落ちても受かるまで再挑戦できるよ。
大抵は翌年再挑戦するけど、再挑戦組の合格率は40〜50%くらい。
もっとも、H大で2回も落ちた人はあんまり聞いたことない。
就職取消は、就職時に「獣医師免許取得が条件」というのがついていれば、取消になる。
ただ実際は場合による。とりあえず働かせて翌年も受からなければ解雇とかの事例もある。
それにH大獣医なら、選ばなければ就職に困ることはないよ。
なんせ一学年40人しかいないくせに、研究者を目指すやつ、実家を継ぐやつ、
あげく全く違う仕事につくやつとか普通にいるから、常に求人が就職希望者数を上回る。
北海道庁だけで、獣医募集が年間50人越えるしな〜。
だから、菱沼さんみたいなオーバードクターも出現する。
内地はいや、道内でも地方はいや、道庁の公務員はいや(転勤があるから)とかなら普通にいる。
最後の公務員の転勤はわかりにくいかもしれないが、北海道庁の転勤は半端じゃないのよ。
札幌から網走に転勤だと、東京から名古屋に行くのと距離は変わらない。
函館から根室だと、東京から広島より遠かったりする。
まあ、菱沼さんみたいな美人は(ry
阿波野みたいのはいっぱいいるけどw
く・・・詳しい
やっぱり清原みたいなのが住んでるの?リアルH大
そうかな?
ちなみに漫画を読んでH大獣医に入りました、と言ったのは教授によると3パターンあるそうな。
最初は「麦ちゃんのイタ・セクスアリス」
これはイタイやつが多かったそうな。
次が「動物のお医者さん」
最後が「じゃじゃ馬グルーミンUP」
最後がよくわからないんだそうだ。私も読んだけど漫画の中の醍醐悟は、明らかに酪農学園大だし。
ま、別漫画の話題は荒れるからナシかな。
聞いたところだと、菱沼さんはあれだが、百合ちゃんはモデルがいるそうです(爆
>>427 全学に渡って住んでたりするよ。
理系はいわずもがな、法学部にまでいる。
3月には、全学で寝袋が一斉廃棄されますw
北の大地は憧れだがやはり本州あたりからだと親や教師に他の旧国立一期校でいいのでは、と止められる
入学後の交通費はんぱねえもんな 逆に北海道から本州の大学っていうのも敷居高そう
北海道の高校生の目標はやはり北大なのか??
動物のお医者さんのおかげで北大の志願者が急増したらしいが道民には迷惑な話だったのかね
先生、うちの猫が巣作りを始めたんですけど妊娠してるんでしょうか?
>>428 薬理の先生?
漆原もモデルいたんだっけ
退職の時にニュースになってた
>>428 最後のやつは、舞台が北海道で馬育成牧場の話で、主人公が
最終的に大学行って獣医になろうか、って展開になるから、結局
「動物のお医者さん」からの連想なんじゃないかなー
菅原教授が馬好きだってのも関係してるんじゃないかと
(じゃじゃ馬〜の作品スレでも、時々そういう話題になってたし)
清原は昔ながらの「バンカラ学生」の稀少な生き残り種だろうなw
でも、難関国家試験に合格した先輩の寝袋だと、ご利益がありそう…な?
清原がアップを始めました
「法学部に売ってくる」
>清原は昔ながらの「バンカラ学生」の稀少な生き残り種だろうなw
違うよ。
どこが違うかというと「希少な」という点だw
リアルH大には相当数生き残ってる。
本物の「バンカラ学生」までいるくらいだ。
本物の、っていうのは応援団な。
去年リアルH大公式野球部が全国大会で大活躍したが、
応援に行った応援団が、あまりの身なりの汚さに、東京で「ホームレス扱い」されたんだぞ。
(実話。学内広報誌にも自虐で載ってましたw)
バンカラって知らへんからぐぐってもうたやんかい
>>417 >親が高卒くらいの方が無理してでも子供を大学にやりたがるよ
そうじゃない親を1ダースくらい挙げられるぞw
>>434 ちゃんと種類があるよ。登山にも使うんだから当たり前だが
夏用とか冬用とか3シーズン用とか
>>438 そんなんでバンカラかぁ……時代は変わったな
>>440 高卒の親の子はダースではおらんぞ
大学とコミュニティによるのかも知れんが
固まっとんのか
ともかく理系はいいよな。
就職決まらなくても院で研究してたり獣医師免許持ってたらカッコつくんだから。
医者と結婚して手伝うという選択肢もあるし。
そういえば、H大って寮の2階から積雪に飛び込むのが恒例になってたな
(TVで見たことがあるのは、木造だった)
未だやってるのかな
薬剤師なら正直うらやましいが他の理系は女にゃ辛いぜ
体力いるし
おたんこナースも夜勤ひどい
他の漫画の話は止めろ。
おたんこナースだったら佐々木漫画だよ
そこは「学歴話は止めろ」だろjk
H大じゃないが寝袋持参で大学に住んでる先輩はいるw
最近の大学じゃ防犯の観点からできるとこ少ないんだろうなあ…
学生運動のガの字もないH大
学生運動やってる奴なんてバカだしぃ
今一番激しいの京大だぜ
ミケって避妊してないんだっけ
よく子供できないな
うちの猫は発情期でそろそろお医者さんルート
>>443 ふーん。世間が狭いんだな
あ、若い人かな
チョビも避妊してないよ
公衆衛生講座で研究してる菌のせいで不妊化した。
あのアイスクリームか!
>>456 私立で理系は学費200万くらい普通だから高卒の子なんかおらんだろう
実はミケは男の娘
日本語でおk
464 :
462:2011/01/21(金) 17:25:11 ID:???
>>463 >>「男の娘」と言う造語は、遅くとも2000年3月 - 5月頃にはインターネット掲示板「2ちゃんねる」上での登場が確認されている
うはー・・・10年以上前からある言葉なのか
全く知らなかったわ
ありがとう
この年齢層が異様に高いスレで新語とは恐れ入る
>親が高卒くらいの方が無理してでも子供を大学にやりたがるよ
学歴分断社会に関する論考によると、そういうのは進学率20%位までの時代だそうだ。
進学率47%の今は、大卒の子は大卒、高卒の子は高卒で固定化されてる。
時代は変わってるということだな。
ハムテルのおばあさんは、あの時代に女学校に行ってたから、相当いい家柄だったんだね。
じゃああの時代に教授まで上り詰めた百合子ちゃんはエリート中のエリートか
>>464 フツーの人(または、少女マンガ読みの人)なら知らなくてもおかしくないよ。
>フツーの人(または、少女マンガ読みの人)
フツーの人 と 少女マンガ読みの人 が並列なのか
>>467 助教授(現在は準教授だな)だよ。
教育熱心な家庭に育ったんだろうな>百合子ちゃん
私の一押しネーミングはなんといっても「すみっこ」
当時バカ受けした
「スコシ」のインパクトには負けるが
全然関係ないが昨日の「宇宙戦争」を見て、
漆原教授ならどうにかあいつらと戦って
くれるかもとごく当然のように思ってしまった…
敵を倒せても地球が壊滅するだろう
>>474 めちゃくちゃになった部屋の中で「どんなもんだい」と仁王立ちで笑う教授
げんなりした顔で床を吹いている学生たち
「教授…破門してください」
なんのパニック映画の末尾につけても教授ならオチにできてしまいそうだ
やっぱり教授が動くと周りの学生達が100倍苦労する事に変わりはないな。
侵略宇宙人が鬼丸百合子先生型だと人類の負けですな。
負けても平和になりそうでいいじゃないか
怒らせると黒板が飛んでくるけど
481 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 13:45:40 ID:sd1mfrDS
三国人よりよっぽどマトモだな
ユリちゃんって寿退職しちゃったのかな
なんかもったいない気もするけど
あの漆原教授と互角以上に戦える逸材だけに
>>472 そうか?ペットの名前として相応しい普通の名前じゃないか。すみことかすみより良い。
クルタンとかチョビみたいに由来や性別が隠れてるよりは
ミケやヒヨちゃんみたいな名前のほうがいい。
女は家庭に入るべきなんだよ
シーザーの由来
?公務員だって寿退職ってあるんじゃないの
>>482 ウルちゃんの就職のためにポストを譲ったとか。
でも、講座違うんだよな…
実際にそんなことしたら、磯貝教授が「なんてことしてくれたんですか!」って抗議に来るだろうなw
そういや磯貝は漆原と違って自分の大学ではまともなのかね?
そうは思えない
ウルちゃんが絡んだ時だけは冷静になれなくなるが、
それ以外ではわりと普通のまっとうな人な気がするんだけど
学会で磯貝教授と漆原教授の乱闘が始まったときも
磯貝の手下の学生は「え?あの磯貝教授が ビックリ」という
反応でなく、なんとかこの場を収めなくては・・・という感じだったようにとれたので
それは違うと思う
菅原教授は漆原vs.磯貝の因縁を知っていたのだから、
磯貝教授の子分が実態を知らなかったとしたら、
磯貝教授はH大に来ると豹変するという大変な性格の持ち主ということになるぞw
そうすると、磯貝教授の生息地を北緯41度以南に制限しないといけなくなるが…
小柄な阿波野と大柄な清原では釣り合わない。
ダルくんとサエコみたいなものだから別に釣り合わなくもない あ、離婚するのか
>>493 それなら漆原教授の生息地は北緯41度以北にしなくてはいけなくなるな
アフリカといえば
漆原教授の奥さんは美人だったよな どうやって結婚までこぎつけたんだろう
菅原教授の奥さんは若いときはそれなりだったのかもしれないが・・・要領が悪かったんだろうか
>>498 シャーリーのような流れで…ゴホゴホ
>>493 漆原教授と菅原教授と磯貝教授ってH大の同期なんじゃないの?
いやだそんなひと
阿波野と清原が繁殖してる姿が普通に思い浮かぶほど自然なカップル。
清原:そろそろ(結婚)どうだろう?
阿波野:いいよ〜
というプロポーズ風景が目に浮かんだ
この漫画に出てくる人物の結婚は周りが全部お膳立てくれて
いよいよ逃げられない、という状態にならないと敢行されないようなきがしてならん
少女漫画でありながら、恋愛描写が少なかった。
せいぜい菱沼さんの婚期ネタ。
誰と誰ができてるんじゃ〜って話が度々出てくるあたり
この漫画も一応少女マンガなんだなーと思う
小林くんに萌えます。
ゲイのセイラム・ライト号は人間に置き換えると
菅原教授のような紳士的な中年男性が
清原のような大柄な男はスルーして
二階堂のような気弱な若者に迫るってことか。
二階堂は断れなそうだな
自分より小さけりゃどっちでもおkじゃないの?
515 :
511:2011/01/27(木) 22:26:04 ID:???
俺は男のつもりだったが513によると女だったようだ
自分じゃなかなか気付かないもんだよ
>>510 セイラムライト号はゲイじゃなくバイだよ
>>517 カエルのオスなんて、カメでもコイでもいいらしいぞw
>>518 何故分かる?
チョビがフラれたのは女の子だから説と半々なんでしょ?
>>520 ひまわり乗馬クラブのオーナーが、「オスでもメスでも〜」みたいなこと言ってなかったっけ?
手元に本がないからうろ覚えだけど。
>>519-520 オーナーは
「セイラム号は性別にかかわらず自分より小さい馬に色気を出すのじゃ」
話のラストは
「ふられた理由はチョビが犬だったからかそれともチョビが女の子だったからなのか
悩んでしまうハムテルと二階堂だった」
どっちの言い分もあってた
>>510 二階堂って何センチだ?
173くらい?
>>523 全部「印象」だけど…
ハムテル・二階堂は180弱っぽい。中肉中背。
清原はなんだかんだ言って(?)180over。で、がっしり。
中川は170cm台前半くらい。
漆原教授は170前後か、170弱。
菅原教授は180弱。(実写の草刈正雄程は高くないだろう)
女性陣は、とりあえず阿波野は150前後〜前半くらい。
それ以外の予想がつかない…が、
160台前半に固まってる感じ。
ハムテルに関しては、大型犬であるチョビを連れてる光景に
違和感がないので、それなりに上背があると推測する。
>>524追記
ハムテル・二階堂は、同じくらいの背の高さに
描かれていたと思うので、そんな印象を受けました。
で、その二人に訂正。「中肉」ではあるけど、「中背」ではないですね。
(二階堂はハムテルよりは少しやせ気味?)
>>525 設定だと、大体それよりみんな5〜10p低いんだよ。
この作品は1980年代のものだしね。
菱沼さんが美人か否か論議以外に
登場人物の容姿云々についてさっぱり興味がわかない
>>522 異種間の場合、
ゲイだのバイだのの区分けじゃないのでは?w
日本人は若く見えると言うけど20代の自分も欧米人には少女のように見えるのだろうか?海外行きたい
50代でも少年少女のように見えればそりゃあ化け物だよね。
35歳のときにドイツ鉄道で子供チケット渡されたよ。
20代なら余裕で少女だろう。
黒柳徹子さんがフランスだかイタリアのアイスクリーム屋でトリプルアイスを
オーダーしたら「お嬢ちゃんお腹こわしちゃうよ」って怒られたって話をしてたが
多分当時40いっていたと思う
外人は新生児でも顔クッキリだからなぁ
貴族のようでみんな麻雀できる西根家
そう、家族マージャンである
これ佐々木家がモデルなのか??
当時、家族麻雀がうらやましくて、家族ドンジャラをしたなぁ。
囲碁も将棋も麻雀もチェスもできない。
家族で麻雀とかひくわー。ギャンブルでしょ?
金を賭ける事をギャンブルと言うのじゃないの
だね
ポーカーとか花札とかもそうだけど、家族間でゲームとして
やるぶんにはなんも問題ないっしょ
麻雀は純粋に「ゲーム」として考えるとかなり面白いよ
牌の種類が多いから、確率とか順列組み合わせとか、
数理パズル的な面がある
トランプのセブン・ブリッジがルール的に似たシステムだったっけか
賭けなければただのテーブルゲーム
トランプも金を賭ければギャンブル
労働を賭けてたけどねw
4人家族ならちょうどこたつの四方でできる便利な遊びである
競馬場→菅原教授
運動会の競馬
このカシオミニを賭けてもいい
うちも家族麻雀できるよ
親から習った
大学では賭けになるからほとんどやってない
菅原教授はチェス派に見える
ポーカーならするかも。
漆原教授はインディアンポーカーの方が好きそうだが。
漆原教授は麻雀禁止だろうな
邪魔したる
遊んでえな
ミケはおばあさんの猫ですよ
>>550 菱沼さん、もうとっくに終わった話題ですよ
推定50代の絹代が少女ならほんとの少女はどうなるの?
>>552 こども
いや実際マジに、大学卒業記念旅行なんかでヨーロッパ界隈回った人たちは、
コドモ扱いされてお酒注文しても無視されたり叱られたり、なんてのが珍しくないそうな
パスポート見せてもなかなか信用されない、なんてのもよくあるそうだよ
>>553 今はチャイ系の地元民が増えててそこまでない
やつらは化粧すらしないんだぜ
何歳だか俺もよく分からん
>>553 まぁ、コーカソイドに比べると、
モンゴロイドは全体に子供っぽく見えるからしょうがない
幼形成熟のひとつじゃないか、なんて議論もあるが、
証明も困難だし、微妙に差別と関わってくるので難しいところ
>>554 マジで?
少女には見えないな。
ロンハーで吉本の美容番長シルク姐さんがセックス&シティの女優と対談して
若いって絶賛されてたけど日本人は若く見えるだけなんじゃ…と思ったよ。
若いっつーか単に幼い
顔がのっぺりつるつるてんだから骨格未発育に見えるだけ
決して若くて美しいと言われてるわけじゃない
つるり
ぬるり
「平たい顔族」か…
>>560 ローマ風呂と読者層が被らないわけがないと思っていた
? 動物とテルマエの読者が被ってるってこと?
いや平たい顔族といえばテルマエだろ
動物で出てきたか?
チョビから見たら人間はみんな平たい顔族なんだろうな
ミケは丸顔?
>>557 ハリポタのハーマイオニー15歳の姿
ハリポタ初期と動物のドラマの時期が被った記憶がある
ヒヨちゃん小屋のセットがチャチだったよな
テルマエスレに平たい顔族の風呂にかける執念の例として漆原教授の入浴AAを貼ったことがある
何だ、やっぱり被ってるんだ読者
テルマエって何?
佐々木先生が関わってるの?
>>566 そうだったのかw
ハリポタは最初だけ見て久しぶりにCMで見かけたら主演の子役ずいぶん大きくなったなーと思ってたわ。
あれでも少年なんだね。
もう成人しているから少年ではない
そりゃそうだ
祖母の少女時代は美人だなと思った。
菱沼さんと違って微妙な美人さではない。ミケが人間ならあんな感じかな。
ミケはキセル?くわえたあの古臭い不良少女がいいですw
中川君の空気嫁なさぶりは異常
ガブリエル
>>577 あんなブスいらない。ミケはおばあさんに似てる。
しょうゆ
チョビが性格を反映した容姿で擬人化だったら
無敵に可憐だ。
般若顔を反映した女の子だったら
それはそれで可愛いかもしれない。
わっ、クマ!
『百鬼夜行抄』の司を連想した
異論はもちろん認めます
>>585 これ前にどこかで見かけて探してたw
元ネタのもっと大きいサイズのがあるはずなんだけどな
>>587 そうそう見たのはそれだw
ありがとうありがとう
シーザーは確実に鉄砲玉タイプ
おれは殺るぜ おれは殺るぜ
チョビはハムテルのことが好きだったのかな
え?
そういえばハムテルは教授に10万円あげたの?
出世払いだろ。まだ学生なんだし。
菱沼さんが美人なのは最終間近のサイレージで気付いた。
クラクラっときた儚げな顔と25年前覚えてない〜という色っぽい顔が好きだった。
佐々木先生がノリコだということは最終巻で気付いた。
ずっとリンコだと思ってたw
>>595はお若い方なのね リアル読者の年代だとまっさきにミチコ読みがくる
>>596 リアル読者だが、ずっと「リンコ」だと思ってた
というか「ミチコ」とも読めるなんて知らなかった
っつか、「ミチコ」って誰だろう?
自分もリアルタイムで読んでた29歳だが…ミチコって誰だ?もったいぶらずに元ネタ書いてくれよと思う
自分もやっぱり最初はリンコだと思ったよ。「闇のパープルアイ」のヒロインも確か倫子でリンコ読みだったし。
純クレを知らないなんて!の人といい、自分の知識や感覚が同年代女性の代表と思ってそうな人がちらほらいるな。
2巻だったか巻末のMaking of〜で、佐々木先生の友達の
「ノリコさん、一眼レフは商品名じゃないのよ・・・」のセリフで
倫子はノリコ読むんだって知った
ごくごく初期には「規子」だったらしい
>>599 同じリアル読者でも、えらく年が離れてるもんだね
まぁ自分が20代でも漫画読んでただけのことだが
(今も読んでるけどw)
りんこ
のりこ
みちこ
ともこ
結構色々読めるよ
10年くらい前ニュースで逃げたライオンを二人で追いかけてて
麻酔銃がそのうち一人の獣医に当たって死んだ事件があった。
麻酔銃って人に当たると危ないんだ…。吹き矢は知らないけど銃だもんなぁ。
>>604 何だ突然w
そうか倫子について語られたくないアメリカあたりの工作員だな
医療業界で働く人間にとって、動物のお医者さんやおたんこナースの
リアルさには驚く、連載当時は気がつかなかったネタが多すぎる
一般人はあのマンガを読んで理解しているのだろうか
kwsk
>>604 銃というより麻酔薬がヤバかったんではなかろうか
ハムテルたちが作ってたやつそのままじゃなかったとしても、
当たったら自動的に麻酔薬が注入されるようにはなってたんだろうし、
暴れる動物を動かなくする量と性質の麻酔薬なら、人間にそのまま
注入されたらマジでヤバいレベルだと思うよ
海外で普通に薬局で販売されている薬でも、日本人がそのまま服用するには
十分気をつけなきゃいけないという位だからね。
あの吹き矢の原理、初めて読んだときはなるほどと思ったが、
何度か読み返すうちに圧縮ガスをどうやって入れるか
気になり始めた。
獣医さんの手って傷だらけだよね
手だけ?
額も傷だらけ
日本一の生キズ男。
ハムの修業先の先生が自分の手に犬の予防摂取を打って医者に運ばれてた
あの人もおもろい人だったなあ
基本的には常識的なんだけど、状況によっては漆原教授以上にはちゃめちゃな人という
今までいそうでいなかったキャラだったからなぁ。
状況によっては
冷水を浴び雄叫びをあげながら壁に頭突きし、流血しつつ手術台に倒れ込んで寝る
……たしかにウルちゃんをしのぐな
教授のように周囲の人に被害は及ぼさないぞ。
額が割れたらとても怖い
あっ消毒した上に寝ないで下さい
その話の最後
「ぼくのときは教授の知らない人を紹介してください」
「そんな人は知らん」
は迷台詞すぎると思う
天井に猫の足跡があって、ハムテルが「つくか……」と納得してたシーンに納得がいかないw
つくか?
砂ネズミが増えるんなら避妊手術するかお父さんかお母さんのどちらかを養子に出せばいいのに。
ネズミの避妊手術なんて出来るの?ちっちゃくて面倒そうだから出来たとしても高そう。
雄雌を分けて飼えば良いと思うんだが
砂ネズミの雌雄判断は難しいのかな?
ヒヨコなみに・・・・
教授すら間違えるんだから…ってのは違うか
一匹ずつ分けて飼えば大丈夫だろうけど面倒だな
二階堂目線によれば、ハムテルは意図的にスナネズミを増やして
普及に努めてるらしいが。
身近で意外な人物が裏切り者であったり真犯人だったりするもんね
ドブネズミも放流していたし
>>606 うちの母が看護師をしてるが、おたんこナースを見て大笑いしてたな
こういう患者いるわって・・・
普段、テレビドラマで病院ものを見ると、アレコレとケチをつけるのに
おたんこナースは面白いって言ってた
>>627 ハムスター飼ってるけどオスは大人になるとタマタマが尋常じゃなく大きくなってわかりやすい
あと子ネズミのころからでもオスは人間で言う臍のあたりに
メスはしっぽのあたりに生殖器のポッチがついてるので見極めはそこまで困難じゃない
スナネズミは飼ったことも見たこともないからもしかしたらちがうつくりしてるのかもしれんが
佐々木先生はキッチリ取材して、作品化にあたっての味付けも絶妙だからね
ひよこの性別なんて獣医学部か畜産学部関係に行って雛鑑別士の資格とらなきゃ出来ないんだぞ!!
屋台で売ってる人はそんなに高学歴なの?それともただ売ってるだけ?
>>637 屋台の人は単に仕入れてくるだけだろう
それはともかく、
ひよこの性別鑑定って学士じゃないと資格が取れないのか???
医師や獣医師、教師なみにレベルの高い資格なんだな
誰だったか有名作家の息子さんがひよこ鑑定士じゃなかったっけ
日本人の鑑定士が一番優秀(だった時代があった?)らしいね
>>637 漆原教授がステテコに腹巻まいて屋台でひよこを売ってたら
それはそれで似合ってる気がする
ただ売るだけで性別を知らないのは無責任だと思う。
あらかじめオスとメスに分けて売ってくれ。
縁日のヒヨコは全部オスだろ
メスだったららっきー?
>>640 買って、買って、とガタガタいわしてそう
その隣で
ヒヨコを買ってくれないと 恨 む ぞ よ
という目つきで睨むチョビ
タンパク質は自分でとらなあかん
とヒヨコを見つめているのはミケですな
>>642 オスみたいね。
屋台のおっちゃんが言っていた。
でも、私が買った(クジで当てた)のはメスだった。
卵も産んだし、鳴かないし、ラッキーだったんだろうな。
私はヒヨコしっぽをとられたの
>>646 屋台とかで売られてるヒヨコは普通はオスだよ
メスは養鶏にまわされるからね
>>647 それはラッキー
養鶏ルートから外れていたか、
または規格外だったのかもね
ヒヨコ鑑定士の鑑定精度も100%ではないからね…
そりゃ、大変わかりやすい雌雄差のヒトだって、
外見だけじゃ100%男女はわからんものね
外性器の奇形もあるしな
半陰陽だったらどうなるんだろう
ハムテルなら関係を持った女性のアレコレを冷静に観察しそうだな
チョビは?
やーん
チョビはケツの穴までいじくり回されてます
肛門腺絞りか
>>653 ケースバイケース
中には外見だけでは判断できないこともあるけど、
出生届に「中間」とか「半陰陽」とかはないから、
男か女かのどっちかに無理に押し込めて出すことになる
それが後の悲劇に繋がることもある
二階堂はパソコンのマウスなんかもアウトですか?
もちろんトラックボールを使ってます
>>662 ♀と判断されれば、
曲がりなりにも産卵すればいいけど、
もし産卵しなければ即座に処分(または鶏肉)。
♂と判断されれば、すぐ処分(鶏肉にまわされる)か、
ペットとして市場に出るだけなんじゃないの?
最近は虐待とかで見かけないけど、昔のカラーヒヨコみたいな末路
ピカチュウみたいに実際とはかけ離れた外見したネズミであっても
二階堂的にはアウトなのかな。
ラットでも尻尾をそられたリスと自分に思い込ませる事で自分を騙してるぐらいだから、「ネズミ」に分類されれば
実際の姿が何であれだめなのでは。
モモンガに関しては、「(ネズミに似ているのを)気にしないことにした」
だったけどなw
意外に臨機応変?
そのわりにモモンガがネズミの親戚であることを忘れることにできるんだよね。イイカゲンすぎる。
なんであんなにネズミが嫌いなんだろう。かなり基本的な設定なのに理由が全く語られてないんだよねー。
好き嫌いに理由なんかさほど存在しない
何故ゴキブリが嫌いか??嫌いだから。
そういう事でしょう。
>>666 給食でいつもは牛乳飲めないのにコーヒー牛乳のときだけは飲んでた子を思い出した
クラス中でブーイングだったな
自分だったら、その子にこっそりと称賛するなw
自分が小学生だったころ、
給食で出る牛乳は本当にまずかったもの
「飲めない」「飲まない」と意思表示のできる子は、
うらやましいというか尊敬したほど
い…いつの時代の方なんですか
そのあたりを恐竜が歩いていた頃と思われます
>>672 40歳。このスレなら普通にいる年代だと思うけど
まぁ、給食の質はエリアによっていろいろだったらしいので、
うちのほうは特に不味かっただけかもね
40歳か、もしかして脱脂粉乳の世代か?と思ったよ
まぁ、世間はいろいろ
自分の周囲だけで物事を考えないようにね
40歳だと虹と雪のバラード(だっけ?)は歌えない年代
>>675 今は知らんが給食の質はかなり格差あったけど
(転校先であまりに美味しくて感動した@35歳)
牛乳って苦手でもない限りは特別マズいとかなさそうな気がする。
給食のは市販のより薄めだった記憶はあるけど、そういう事なんだろうか。
>>679 薄い牛乳って超マズイじゃないか!
気持ち悪いよ
漆原教授は学生時代牛の乳をダイレクトに飲んでそう
胃腸が弱い人はダイレクトに飲むと腹壊すそうだが教授にはそんなこと関係なさそうだな
つーかチョビ可愛すぎるんだけど!
あんなフカフカで性格の良い犬ほしいわー。
人間に例えると目付きが悪くて人に言われるの気にしてる
気立てのいいしとやかな祖母似の美少女だな。
西根タカ
無医村医療で乳幼児の死亡率が高かった頃は花は散る・植物は枯れる・季節は移り変わるということでそのような名前が避けられた。
代わりに動物は強そうだということで女の子にもクマ・トラなどつけられて今の高齢者に残っている。
誰だってそんな言葉の縁起担ぎなんかよりは可愛い名前のほうがいいよね。
花は枯れるからってそんなこと言ったら人間だっていずれは死ぬんだし。
美人なのにタカなんて可哀想。
乳児の死亡率が高かった時代のことでしょ花は散るから縁起が悪いとか
逆に子どもが普通に育つのが当たり前の現代はやたらふわふわした名前が流行ってる
空とか羽とか夢とか翔とか昔の人は早世しそうで絶対使わなかっただろうな・・・
長生きしてほしいという親の願いのこもった名前だし
当時は普通だったんだから可哀相も何もないと思うが
う〜ん…でも動物なら千鶴とかもっとマシなのあったはずだし久恵とかでもいいじゃんとは思うな。
かっこいいと思うけどな、タカ
字は違うけど、「貴子」とかだったら高貴なクールビューティのイメージになるし
勝気系のおばあさんには似合ってるよ
ヤヌスの鏡って昔の少女マンガでタカという怖い婆さんが出て来るんだが
本当は母親は貴子と付けたかったのに下賎の出の父親にタカにされたって話があったんを思い出した
昔は良い名前の子供は悪魔や悪運に狙われてしまうという考えがあったのでわざと悪い名前をつけることがあったそうだが。
女の子に「捨(すて)」とか「不美子(ふみこ)」とかつけたり。
>>690 その理屈だと「悪魔」でも全然問題ないな
>>684>>688 「タカ」は鳥の鷹からとって付けられたのだろうか。
鶴よりもこっちの方がおばあさんに合っている気がする。
>>689 こっちの婆さんは、父親が自分の乳母の名前を
そのまま娘に付けたんだよ。
「せめて貴子にして」という妻の意見も無視して。
婆さんを動物に例えるなら、まさに鷹がぴったりだしなw
文鳥のお産を助け猫を飼う鷹。
狸のように執念深い
野良猫のように用心深く犬のように人懐こくカメレオンのように周りに溶け込めるのが一番いい。
溶け込むの意味が違うぞw
芸能人が周囲に気付かれないようにするように周りの景色に馴染むのがいいかもしれない。
溶け込んでるんじゃなくてステルスしてるだけじゃないかw
だが西町へのスパイ行為はうまくいかない
タカさんは無理だろな
菱沼さんなら雪と同化する能力を持っているかもしれないが。変温動物だしw
鷹使いに憧れていたハムテル少年は実際はタカに使われていた悲しい真実
ヒヨちゃんならもしかしたら勝てるかも
ヒヨちゃんは動物の中じゃ西根家最古参だから、敵に回すと面倒な事を知ってて
お婆さん相手には下手に揉め事起こそうとしないイメージ。
同じ鳥同士だしなw
鶏より鷹のほうが強いの分かってて嫌な奴。
飛べない鳥は鳥ではない
コウモリのほうが鳥に相応しい
ヤクザが飼っていた見かけによらず頭のいいナツコちゃんは元カノか初恋の人の名前だと思う。
プテラノドンの方が鳥に相応しい
>>710 清原と阿波野と中川のうち君が認めるペンギンとやらは誰なのかね?
>>711 阿波野かな
自分で自分にレスしてしまったw
ずっと黙っていれば分からなかったのに・・・
栃木県日光市でも犬ぞり大会あったよ
ハスキーいっぱいいたよ
教授はいましたか?
山は死にますか?
風はどうですか ?
ヤマは空の向こうにある
チョビにチクワを投げてあげたハムテルは行儀良くないと思った。
昼ごはんの時間じゃないのにあげたり投げてあげるのはもちろん人間と同じ物あげちゃいけないのに。
そういう細かいことばかり気にしてると人生ちっとも楽しくないでしょうね
ハムテルはそこそこバレンタインチョコ貰うんだろうな…
>>719 動物の可愛い動画のコメにやたら「動物虐待!」ってファビる人みたいです
>>722 投げないか昼に出すか犬用のものなら問題ない。
躾と行儀作法の問題を言ってるんだよ。
結果、ああいう良い犬に育ってるなら良いんじゃないか?
そうだな。枝葉末節に拘って本質が見えていない。
目的と手段が入れ替わってはいかん、と漆原教授も言ってました。
アフリカで学んだそうです。
>>719はちょっとアレだけど、言いたい事はわかるけどなぁ
動物のお医者さんに限らず、昔の漫画って今では考えられないような事が普通に描かれてたりするからね
漫画だし時代が違うんだからあまり気にしないようにはしてるけど、これはさすがにマズイんじゃ…と思う事は自分も結構あるよ
>>719 ハムテルは基本的にチョビの躾をちゃんとやっている。
ごくたまにチクワ投げみたいなのはご愛嬌だろう。
それ以上細かく躾だ行儀だとか語りたいなら別板へ。
人様の躾を叩く前にキミのスレの空気を読む行儀がなっとらんぞ。
そんなにこだわらなくてもいいのでは。
昔はねこまんまやってたぐらいだし、時代とともに飼い主の知識が変わったとしか。
細かいことばかり気にしてると人生ちっとも楽しくないでしょうね
サイバラの育児漫画で犬は昔から外!植木鉢の水のんどけ、ついでにボウフラも喰っとけ
ってのがあるけどこういうのも動物虐待とか言い出すんだろうか
血統書付きの柴犬なんだけど飼育の説明書捨てる!血統書も捨てる!犬はいつからそんなに偉くなったんだよ
って主張、漫画だから誇張してるにしろ文句言う人ありそう おまけに育てきれなくなって
アシさんに丸投げしてしまったしなあw 攻撃材料が動物のお医者さんが足元に及ばないほど満載
思っても言わないのが大人の嗜み
サイバラさんは、人生自体がネタですからね
ふつーに犬でも猫でも寒い時は寒いわけだから、それを
可哀そうと思うか、まぁ動物だし風邪引いても死んでもいいやと思うか
てのは蓄主のセンスつーか感情移入の問題だな。
言葉が通じないし、しょせんケダモノだから
管理は人間がやってやるしかないわけだ。
サイバラてのは飼ってる動物を次々に死なしたり手放したりしてる人物だから
なんの参考にもならないってのは知ってる。
良い子はちくわ投げを真似しちゃいけないよ!とかな。
有名な動物の医者の漫画でチクワ投げてたんでいいじゃないっすか
とか言う患畜主も出ることだろう。
いちいち目くじら立てるのもどうかと思うが、そういうド阿呆な
うのみ派ってのはまだまだ生存しているよ。
たまに犬に食べ物を放って与えるのにそんなに目くじら立てる事かよフツーw
そうやってワンコに行儀良くさせてるアテクシとか勘違いして
犬に服着せて毛並や体温調節を狂わせてる人種の戯言だろ。
勘違いじゃなくて真似しちゃう馬鹿子もいるんじゃん?て老婆心ってやつだと思うぞ。
そんな鵜呑みにするバカの事まで考えてたら、作品なんか作れないぜ。
テレビをここまでつまらなくしたのと同じように、漫画もそうなっていく運命なのか
普段ちゃんとしていればたまにはいいんでないの竹輪投げくらい、と思うんだけどな
人間の子供の子育て相談で「祖母が帰省したとき夜更かしさせたりお菓子をむやみに与えてしつけ上困る」
という嫁の愚痴にはもれなく「同居しているならともかくたまに会う祖父母のやることだから大目にみてあげて
特別な日は子供にもわかるから普段のしつけの妨げにはなりません」という回答がつくもんで個人的にも納得なんだが
例外は一切ダメなの?犬の場合 そんなに馬鹿なのかしら
マイルール原理主義者を構うとバカをみるだけだから、放っとけよ
そういうこともあるねーで終わりじゃね?
あるいは目の付けどころが違いますね!とか。
742 :
741:2011/02/15(火) 13:07:16 ID:???
つか、なんでそんな必死にレスするのかもわかんね。
いつでも正しいアタクシを見て!褒めて!
>>742 必死という程のレスはないと思うんだがね
これだけのレスの山を気付いてか?と思ったが、山だと思うのも俺基準だし。
まあ、いいやな。判断基準はヒトソレゾレってことっすね。
デカワンコってドラマを見てるんだが登場する警察犬が
シロートっぽい演技で可愛い
動物本編では警察犬ネタはなかったけど佐々木さんが描くとなると
どういう話に持っていくのかねえ
事件関係者に小泉が混ざっていたら阿鼻叫喚に
どう考えても二階堂のネズミ嫌いより、
小泉の犬嫌いの方が獣医として致命的だよな
ハムテルはチョビが死ぬまで貞操観念をもってほしい。
チョビ亡き後はチョビを人間化したしとやかで慎ましい女性と結婚してほしい。
私が死ぬまで描き続けてください
私が死んだら描いちゃダメ
「漆原教授」と書くとめんどうなのでウルちゃんでいいヨネ。
やだったらゆってネ?
ヤダ
ヤダ
ヤダ
ガタガタ
開業するのは2〜3年先のことである。
って続きもありえる終わり方だったけど続編はいらない。
あれはあのままでいい。
一発屋の漫画家さんだと本人が嫌でも生活のために
青年誌ですごくつまらない続編を描き続けてたりするもんだけど
いいところで終わってくれて結果としては良かったな
そりゃもっともっと読みたいって気はするけどさ
ノリちゃんがもう一話だけ描いてくれるっていうなら、みんなどんな話が読みたい?
自分は、漆原教授と菅原教授の関係にスポットが当たった話が読んでみたいな。
この二人が直接絡んだ回って、案外少なかった感じがするし。
>>754 割とスッキリする話だったしな。
>>755 少女時代の祖母みたいに若干目つきがきついだけなら有りうるw
チョビは可愛いほうだよ。
>>756 あるとしたら開業してからの話。
二階堂と二人で大学のメンバーもたまに出してコメディタッチで描いてほしい。
>>756 いろいろあったが語るページがなかったという、ハムテルと二階堂の博士課程入試の話。
意外と重要ポイントが(意図的にか知らないが)カットされているよね
大学もいつの間にか入っていたし
大学入学に関しては…多分進学校の生徒だったんだろうし
ハムテルはともかく二階堂も受験で焦ってる描写がなかったので
ふたりとも優秀で心配要らなかったんだろうと思うけど、
ドクター入試は気になるなー。
漆原教授とか菱沼さんの活躍によって色々あったんだろうな。
つーか博士課程への入試って何やるの?
チョビがちっちゃいチョビをいっぱい育ててる様子が見たい
夢オチでもいいから見たい
>>762 チョビはハムテルのお嫁さんになるんだもん!!
チョビとハムテルが結婚して子供産めばいいんじゃね?
ハムテルがおとうさんになって子供を産むんですね
たくさん生まれたらミケも大変だな
ああ いま なにもしたくないきもち
チョビは作中でハムテルのこと呼んでないよね。
やっぱご主人様とかハムテルさんかな。
ハムの人
お歳暮チョーダイ
主従というよりは、年の離れたお兄さんみたいな雰囲気だと思う
イメージ的には「ハムテルさん」が一番しっくり来るな
ちび猫と時生みたいな関係かね
チョビは千代美なんだけどハムテルみたいにあだ名で呼ばれてるのねw
>>756 ウルちゃんと菅原の学生時代の話
タカの旦那(ハムのおじいさん)の話
作品の現在/未来の話だとバブリー過ぎて浮くと思う
絵も微妙に変わってるし
三十路のハムを見たくないw
続編は小説化しろw
タカ嬢にはいろいろと武勇伝がありそうだな
恐竜が闊歩してた頃だし
竹槍でB29を落としたりして。
水かけババアやお湯かけババアになる事もあるしな。
タカ嬢伝説だと関ヶ原の合戦かシャクシャインの乱あたりの話に……
身ごもったチョビが家出して、とある屋敷の床下へ→無限ループ
チョビ死んでしまうん?(´;ω;`)
>>779 チョビはそんなふしだらな女ではありません。
ハムテルちゃんと責任取りなさいよ
チョビのお母さん、舶来品の首輪してたって書いてあったな
舶来品て言葉に時代を感じるw
チョビの結婚話は読んでみたかった!お見合い話でもいい。
菱沼さんの「チョビだってイイトシなのに結婚してないじゃない」発言からして
チョビは避妊手術してなかったんだろうか
>>684 そうかなぁ
自分は女性のタカって名前はかっこいいと思う
ハナなんてすげー嫌だw
といっても、クマも嫌だな。トラもちょっと遠慮したい
まぁ人それぞれのイメージとか趣味とかで違うだろうな
>>733 イヌ大好きだが、イヌは外で飼ってるよ
(もちろん、外飼いに耐えられる犬種)
話は逸れるが、
むかつくのは室内飼いの人で、
平気の平左でイヌを抱きかかえたまんま人の家に入ってくるケース
遠慮するなり、許可求めるなりしろよw
>>786 ハナじゃなくてさくらとかすみれとか百合でしょう。
>>782 事情があっただけで、
ふしだらってのとは違うって場合もあるんじゃないの?
>>774の1行目の話はぜひ読みたい
もちろん百合子先生も登場してほしい
結婚に反対されて駆け落ちしたんだろ
情熱的な純愛の人じゃないか>チョビ母
チョビの人間化は一巻でされている>チョビ母
その母の血を受け継ぐチョビもやはり…
ふしだらってのとは違うって場合もあるんじゃないの?
>>774の1行目の話はぜひ読みたい
>もちろん百合子先生も登場してほしい
>サブタイトルは「漆原の野望:エピソード1」という所か?
動物園の園長ってすごいなと思う。
職員になるだけでも大変なのに園長までのし上がったんだからわけが違う。
職員は獣医なら有利ってわけじゃないんだよね。
たぶん動物に選んでもらうんだ。
園長って獣医学部の見習い学生にずるい奴って言われちゃうんだぜ
嫌だそんな職業・・・
名前の話題もう終わってそうな所悪いけど、
スレ見てる人の中にタカさんやハナさんがいないとは限らないんだから
嫌だとかかわいそうとか書くのは無神経だと思うよ
>>796 そんなこと言ったら2ちゃんは成立しないと思うよ。
個人の意見まで完璧を求めるのは良くない!
>>797 じゃあ「無神経だと思う」という私個人の意見も述べる権利はありますよね?
登場人物の名前を話題にするのはいいけど、かわいそうとか貶めるような言い方するのはちょっと不快に感じたもので…
ヤダったらゆってネ?
ヤーン
>>798 あなたの気持ちはよくわかるけど、残念ながらそれは2ちゃんでは通じないんだよ
嫌ならもう見ないようにするしかない
動物園職員は獣医じゃなくても畜産学部くらいは出てないと…
さすがに何にも知らない人を入れるのは止めてほしい。
カバ園長とかいたな
>>801 だ〜か〜ら〜、「そんなこと言うな」とは言ってないでしょ?
「無神経だと思う」「不快」って自分の意見、感覚を述べてるだけじゃん
それが嫌ならそっちこそ2ちゃん見るなって話ですよ
なんだなんだ、突然妙なのが。
喧嘩か?喧嘩なら俺はやるぜ俺はやるぜ。
ほっとけw
>>796 気持ち悪いくらい気にしすぎ
通知票は「よい」と「ふつう」だけ、
徒競走はみんなで手をつないで走るって世代か?
>>801 2chというか、
あの程度の感想をいちいち気にしてたら、
世の中に出れないよなぁ
たまにウザいのが現れるな、このスレ
ほんまでっかTVにあったな。
通知表は全て良いにしろと怒鳴り込む親。
嫌だそんな親。嫌だそんな通知表。
嫌だそんな(こと言われる)仕事。
と、二階堂&チョビが頭の中で叫んでた。
定期的に全く空気よめない人がくるけど同一人物なのかなー
結局アタシの意見が正しいって主張してるだけじゃん
だんだん主旨がずれてきて言葉じりまでいちゃもんつけるのは
まさしくリアルでモンペやってる人なのかしらん
挙がった名前の中に本人か身内の名前があっただけでしょ
それならそうと言えばいいのに・・・
「あたしタカなんですけどショック」って素直に言えば「ごめんね」って言ってもらえるのに
ひたすら一般論に持って行こうとするから話がややこしくなる
だーかーらー
相手にしなきゃいいのに
てか手をつないで走らせるのはせいぜい小学校低学年まででしょ?
こいつと手をつなぎたくないというイジメに発展するし
転んだら手をつけなくてみんなで歯を折るし
運動できないコンプレックスなんて高校出れば消えるよ。
大学で体育ないし体育大いけばそれが当然になるんだし。
2ちゃんって、ネガティブな方面に本気出すとドツボに落ちるもんだよね
気持ち切り替えて別人になれる場所なんだから、有効に活用したらいいよ
チョビってドブ落ちしたんだっけ?
うん
ドブに落ちやすい犬種なんだろうか
ハーレーとかドブに落ちたら大変だな
毛が多い分、ブルブルされたときの破壊力が
ドブ落ち
↓
819 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 16:43:51 ID:Q4eMHxwn
菱沼さんのおっぱい大好き
おっぱい出て来たことあったっけ?
ポロリはなかったような
牛のおっぱいなら出てきたよ
ビキニ姿はありましたね。普通体型?佐々木漫画ってあんまりグラマラスな人出てこないような。
太ってる人とかもあまり出てなかったな。
漆原教授は、デブとまでは行かなくても中年太りな体型だと思う。
あと、チョビも堅太りって言われてた記憶があるw
堅太りしてる子がいいんだよね
>>807>>811>>812 残念でした見当ちがいです
アラサーだし子どもいないし自分にも身内にも該当する名前はいません
あと普段はそんなに書き込まないので誰かと同一人物とか言ってるのもちがいます
実際あり得る名前にケチをつけるのは不快という感覚、そこまで異常ですか?
個人の意見てはっきり言ってるのに勝手に「私が正しい!」っていう文が読めてしまう不思議な読解力の方がいらっしゃるんですね
ブッチャーさんにダイエットさせられる前のチョビは太めだったのだろうか
シーザーかわええ
>>828 肥満ではないけど、筋肉質でもなかったのかも
普通の女子体型
大型犬種の体型の男女差って、飼ってみないと分からないだろうなあ
女の子はちょいぽちゃが可愛いよ
833 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 21:00:54 ID:6Q0wsnbV
芝さんのハーレーは、中身は案外ほっそりとしてたよね
ブッチャーさん、他のキャラとの絡みも少ないし後半から登場、冬限定キャラだから登場は少ないが、かなりキャラ濃い。
素敵です。
ウルちゃんとは別のベクトルでいい加減で強い。
>>828 競技するなら普通の体型じゃバテるってことで、太ってはいないのでは。
>>834 実はブッチャーさんのヒゲは冬毛で
夏に登場しても換毛していてわからない説。
おばあさん「あらぁいいもの貰ってるじゃない」
チョビ「エヘヘ」
のやり取りがすき
えらいねチョビダイエットを続けていて
! ・・・エヘ
も好き
チョビー!俺だーッ!結婚してくれーッ!!!
ハム「偉いねチョビ」
チョビ「えへ。うふ///」
あー可愛すぎる!!
チョビはリング用メイクした北斗晶みたいなのに可愛い
チョビ「あそぼ」
ミケ「ちょっとだけやで」
の、やりとりが自分は好き!
チョビはハムテルに恋する乙女だもん
チョビって一言一言が可愛いんだよな
エヘとかありーとか
菱沼さんの盲腸の回で、蓋にのっけたアイスを取り上げられて
あ…っていうチョビが可愛い。ああいう表情、よく見てるよな。
なんだこの萌える流れw
タカって元は鷹じゃなくて貴だと思うが
ありーは確かに可愛いw
人間動物問わず癖の強い女性陣の中で
一番乙女チックで可愛いと思う
人間の医者はいいよな
患者がいきなり飛びついてきたりしないもんな
ってセリフで毎回漆原教授が「シャーッ」とか言いながら飛びつく様を想像して笑ってしまう
ハムテルと二階堂に馴れ初めを見たい
本能的に頼れる人を見つけた!という感じで
小児科なら飛び付いてきたりするよ。
それを言うなら人間の医者は毛を剃る必要がないからいいですねだと思う。
検便代替事件を知らなかったんだから、
少なくとも小学校での出会いではないんだろうな
ゴムパッキンや毒ガエルも知らなかったしな
進学校のクラス編成で仲良くなった高2〜の友達だと思う
理系特進とか国立理系とかそのあたりは0時限目と7時限目と補習があるから短期で仲良くなる
出席番号が隣同士で、入学式にちょっと喋ったのがキッカケ
にかいどう
にしね
今まで気付かんかったわ
うわ気づかなかったすごい
気づかんかった
漆原教授と菅原教授の馴れ初めはどうなんだろうな
入学式で見かけた野生児に一目惚れ…ではないよな
作中でもあったけど菅原教授のような優等生タイプは
ウルちゃんみたいな野生児にコンプレックスを持つものだからね
凄い亀レスだけど、上のほうであったチョビは人間なら性格は良いけど目つきの悪い女の子は、
目の悪い子ならありえるなと思ったw
自分がそうなんだけど、目が悪いから良く見ようとするとつい目を細めてしまうので、
睨んでいるように見えるって言われるんだ。 orz
チョビの場合はむしろ目ヂカラがハンパない。
ヒトに例えるならメイクした歌舞伎役者みたいな感じだから
細目で目つき悪いのは違う気がする。
ただ見てるだけなのに「せんべいをくれなきゃお前をとって食う」なんて思われちゃうくらいだしな。
出席番号w
気づかんかった
作品に対する愛を感じる
>>854 獣医学部が通り道で、北大理3に現役合格だから、あの2人の出身校は札幌北しかないな。
北高は、(あの頃は)文系・理系に別れるのは3年の時だし、
0時限だの7時限だの補習だのはない進学校にしては自由な高校だから、
文理のクラス分けで親しくなるというのはちょっと違うかも。
やはり、入学時の出席番号かな。
ハムテルと二階堂は、どっちも西区と思われるから、中学が同じなのかもね。
そうなの?詳しいな〜
連載と同じ位に北高→北大理に行ったから、よく覚えてるんだ。
あの頃でも簡単に獣医には行けなかったんで、二階堂って意外に頭いいんだなと。
にしね
↑
ひらがなで書くと2ちゃん語みたい
ていうか高校が一緒だから親友なんでしょ
同じ高校だって口も聞いたことない奴沢山いるぞ
第1話で二階堂が「ハムテル」って読んだときに「まさき」って突っ込んだから
あの時期仲良くなって間もない説を提唱してみる
漫画の第一話だからそういう説明が入ったのだということは無視する
ちょっと待て!
それじゃタカさんはどうなるんだ?血の繋がった孫をまさきと呼ばずキミテルだ。
>>873 父親「お母さん!子どもの名前が決まりまいたよ!」
(命名『公輝』と書いた紙を見せられる)
タカ「キミテル?なんだか辛気くさい名前だねえ」
父親「いや…これでマサキと読むんです」
タカ「普通に読んだらキミテルでしょ」
父親「いや、マサキと読むんです」
タカ「ハイハイわかりましたよマサテルね!」
父親「いや、だから…」
こんなやりとりの後、息子の意向など気にも止めず自分の呼びたいように呼んでるだけだと思われ
でももうハムテルって「まさき」って感じしないよね
一番読みとしてしっくりくるのはタカさんのだな
名前としてはハムテルだが
絹代さんはハムテルって呼んでるな。
二階堂と1回会っただけで影響されたのか。
それはだいぶ以前のスレで私も気になって突っ込んだことがある
本名で呼ぶのは父親だけか…
この漫画の影響で公が付く名前をハム呼びされてた人も結構いそうだな。
ハム子とかハム司とか。
逆に、日本ハムファイターズを「日公」と呼んだりしてるよ。
日ハムの公は猫とか鷹とか漢字一文字に合わせるための苦肉の策じゃないの
いくらなんでも豚と呼ぶわけにもいくまいし
>>877 あれだ。
ちびまる子ちゃんで、主人ももこを家族全員まる子と呼んでるようなものでしょ。
外の人が付けたあだ名でもしっくりくるから浸透したパターン。
ハムテルは誰と結婚してもお父さんのような旦那さんになるんだろうな
>>868 ボーっとハムテルにくっついて受験合格して、
あとから偏差値知って驚いてたりして
>>879 前田公輝君が天才てれび君MAXのに出ていた頃「ハムテル」と呼ばれていた。
あの頃、絶対に製作者側に動物のお医者さんのファンがいたな。>天才てれび君
>>886 その人、ググってみたら読みは「ごうき」なのかw
ボクシングの輪島功一さんはリングアナに「輪島ハム一」とよばれ
「公一」から「功一」に変えたらしい。
輪西
島根
公公
一輝
公
一
輪島さんの顔に見えるw
激しくスレ違い失礼。
>>866 自由だから不良がいるんだなw
高校の後輩がバイク不良というのが解せなかったが納得した
不良だけどみんなどこか坊ちゃん育ち。
それが北高クォリティ。
坊ちゃん育ちだから漆原教授には勝てない
札幌北って、ググったら札幌南と並んで北海道で1番の進学校じゃん。
びっくりした〜。
南が北より上なのか
うちの田舎の県立高校は 北→西→→南→→→→→東 って感じだ
男子校だと思っていた
札幌北時代でバレンタインのネタを描いて佐々木さん
菱沼さんはどこの高校?
菱沼第一高校
ハムテルと二階堂は高校時代からの親友で受験も一緒にした。
クールなハムにクラスメイトのドジな二階堂がなんとなくくっついた感じ。
バカ係だな
二階堂なんてハムにとって役に立たないし
たしか教室進むときに「お前も付いて来るの?ウゼーな」
みたいなこと言ってたし
ハムテルはプチプチだったのか・・・
札幌北出で北大現役合格&獣医学部進学&在学中に国家試験合格の
輝かしい経歴の二階堂くんを馬鹿といえるほどの学歴の持ち主がこのスレに
いったい何人いるであろう
学歴が高い=馬鹿じゃない、ってことではないと嘯けるのは少なくともこれ以上の学歴の
持ち主だけだな
漫画の創造お馬鹿キャラにマジレスかこいい
二階堂はH大ですよ
H大学なんてふざけた名前の大学が実在するわけないじゃなーい
かっこいい
千代美「マサキさん」
バイトしたことないハムテルに対する二階堂のリアクションからして、
二階堂はあの時点でバイトしたことあったんだよな?
何やってたのか気になるわ
バイトってつってもいい加減な人も多いからそれだけで社会経験積んだ気になるのもねぇw
レジの前で友達としゃべってたりコンビニとか映画館とかファーストフードとか
頭悪いバイトが多すぎる。
カラオケは見た目ヤンキー多いし。
>>911 ハムテル・二階堂がいつ仲良くなったかの手がかりがまた一つ
中学からの友達なら当然バイトの有無知ってるはずだし、
高校3年からの付き合いの可能性が高くなった
何故そうも二階堂とハムテルの出会いにこだわるのですか
絹を裂くような悲鳴が
リスのしっぽを剃るアルバイトかと思ってた
蝿取り紙から鼠を取るアルバイト
獣医学部の小動物研修というのは実際あんなにゆるゆるなのか
自分が小学生のときはフナの解剖とかやらされたぞ今でもトラウマ
ニュータウンで家庭教師
先生あそんで〜
長万部の親戚からはカニを貰い
九州の祖母宅には大学まで遊びに行かない/従妹の顔を知らない二階堂家
何か事情ありそうw
九州に行ったのが初めてなんか設定無いだろ。
距離があるから滅多に行けなかった感じではあったが。従妹とも子供の頃に会ってるし。
二階堂の家族構成で妄想したがる奴、たまに出てくるよなw
>>920 あー大学1年の頃に家庭教師とかは充分ありそうだね
コンビニとか飲食店って感じじゃないんだよな、忙しい時は「ひ〜〜」ってなりそう
きっと籠にぎゅうぎゅうのダイコクネズミを飼っている子の
家庭教師をしたんだな。
ぎゅうぎゅうの
口の感の狂った短気のデブが
アフリカのスーダンに来られペットにひなをもらった
…だっけ?
二階堂は子供受けが良いタイプ
ハムテルは年寄り受けが良いタイプ
タカさんに受けが良かったのだろうか?
>>856 豚の飼育当番が一緒だったじゃん
>>885 うーむ、自分が出たところ5ポイントほど落ちている
たいしたことないのかあるのかよくわからんがw
もう目を開けてもいいですか
>>919 魚の解剖でトラウマになるのか
小学校で普通にアジとかイワシ捌いてたけど……
食用と思わないと、やっぱりショッキングなのかな
>>933 魚をさばくのは別に平気
おっしゃるとおり食べるためではなく生き物を寄ってたかって切り刻むのが耐えられなかった
男子とか明らかにおもしろがってぐちゃぐちゃにしてたし
先生も指導要綱にあるから渋々やったって感じでさ せめて学習のために犠牲になったフナさん達に
一言あってもよかった、と大人になってモヤモヤの原因が分かった
遊び気分で昆虫や小動物を殺したり破壊したりするのは
小学生なら健全だと思うがなー。
虫に触るのも嫌がる人は覚えていないだけで
幼少時に虫を引き千切ったり食べちゃったりしてると思う。
うちの妹がそうでトカゲや金魚を惨殺してたのに
今では虫も殺せない優しげな人になってる。
ワイドショーで猟奇事件の犯人が小学生の頃
カマキリを両手に持って戦わせてニヤニヤしてた、と当時の同級生の女の子の談として
さも幼い頃から異常性があったかのように報じていたけど
それって普通に小学生の男の子ならやるよなあ
幼稚園時代、ダンゴ虫を丸めてセロハンテープで止めたっけなぁ。
>>921 1970年生まれだけど、先生の意向でしなかった>解剖
>>921 1982年生まれだけど小学校でやったよフナの解剖。
男女二人ずつの班だったけど男子が怖気づいてて
女子二人でほとんどをさばいた思い出。
>>939 同い年!私の学校では削除対象になってたよ。@北海道
1983年生まれで鮒はやらなかったけど
蟻を切りつけて顕微鏡で観察する実験は中学でやったな。
>>921 1980年生まれだけど、フナ…の代わりに普通に食べる魚(アジとか、ブリの小さいのとか)を解剖して、
観察した後は家庭科室に移動して、解剖した魚を調理して食べた記憶がある。
解剖用の器具がその年買いたての新品だったから成せる業だったような気もする。
解剖といえば高屋敷助教授・・
H大の地図みたら、ハムテル二階堂は札幌工業高校だと思うんだが。
>>945 札工は無い。
偏差値的にも場所的にも北高(北24条駅)と考えるのが妥当。
札工の生徒なら漆原教授も獣医になる予言はしない。
ローカルネタだねえw
事情通が常駐していて興味深い話が聞けますな
いや事情通じゃなくても、
工業高校から現役で国立大は無理があると思うが。
そうなのか
大昔は工業高校といえばエリートがいくとこでもあったんだが
時代は変わったんだなあ
漫画だからその辺はどうでもいい
何故話をそらすのです
どうしても学歴関係の話に持っていきたい人がいるね、ここ
まあ自慢したいんだろうな、聞いてやるから晒してみなよ、君の自慢の学歴を
H大の偏差値もハムテルの高校名も作中で出てないのに妄想だらけ
ネーミングが可愛いな
札幌で中高育ってると作中の学校とかわかるし、作者も匂わせてる
地元民はそこも楽しいんだけどね
学歴自慢といういより地元民自慢をしたいのではないのか
>>953の卑屈さがイヤンw
他スレだったらすかさず中卒乙!とか言われそう・・・
ほな今から別の話題にふってみるさかい
↓
次スレはいつ立てる?
やーん
1978生まれだが新課程の初年度だ
旧課程とのあまりの難易度差に翌年にはセンターに得点調整ができた思い出が
解剖も1978を起点に削られたと聞いた
高校生物でもレバーに溶液たらしたくらいで済んだよ
いつくらい昔か知らないけど、解剖は小学生でも蛙だったって聞いた
自分の時代に解剖なくてよかったよ
蛙解剖なんてトラウマになりそうだもん
「いいものをお見せしましょう」
「えっヤダッ」
のノリちゃんもトラウマになったクチかな
学歴と解剖の話題に固執してる奴らは新参者だろ
以前はこんな変な連中いなかった
元の巣へお帰り
そして存分にためフンをおし〜
入試の季節
学歴の話するなは分かるが
解剖の話はするなだの
二階堂の家庭の話はするなだの
うるさい
古参ってっも2チャンができた時からいる最古参もいる
この板は規制中も書ける鯖にあって避難所扱いなんだよ
で、次スレは?
文句あるなら運営に言って鯖を移してもらえ
スレ自体が場所を借りてるんだから
20年以上前のマンガスレで古参とか新参とかw
菱沼さんと野良猫の乱闘になるの?
それとも綾小路さんと?
小夜ちゃんとかな(菱沼さんって結構争う機会があったねw)
文句はテメーのKYさにある
>>968二階堂の家族の話をするなとは言っていない。
作中で語られてる事を元に話を膨らませるならともかく、
自分の結論ありきで作中で語られてる事を無視した妄想は勘弁と言っただけ。
また集めようと思うんだけど、文庫版と単行本のどちらにするか迷ってる。
文庫版には連載時扉がなくて、実際の教授とかのコラムが載ってるみたいだけど
他に何か相違点ってある?
>>979 漆原教授が挟まったときのプーさんがなくなってる
>>979 あと、二階堂がネズミに遭遇して泡吹いて気絶するシーンは
泡なしになってる(てんかん系患者に対する配慮だとか)
>>981乙
>>935 ふむ、なるほどね
魚の体に対して興味を持ってなかったってのも大きい気がする
また、実験動物で遊ぶ生徒を指導できないという教師も酷い
理科の教師の実力の問題もあるかもね
というのも、自分は解剖大好きだったからサ
>>936 遊びのときは別にいいけど、授業で扱うとなれば話は別でしょ
>>949 自分の周囲だけで世の中判断しないほうがいいよw
カエルの解剖はしんどかった。
麻酔打ってまだ生きてるのをどんどん切り開いて内臓から脚の繊維や神経の繋がり方まで追求させられた、平成2年当時中学生。
あとで綺麗な形に戻して丁重に埋葬したけど、トラウマ消えず。
チョビファンお約束の獣医への憧れあったけど、あれで無理だと思った。
いまだに、TVでカエル見るだけでも、あの真っ白な太ももの筋肉やキラキラした肺が脳裏に蘇るわ。
紫外線を避けるために無理矢理出ようとしたら腹がつかえてのアレか
>>987 漆原教授が殺菌室から出ようとして窓に挟まる場面は
元々は有名なくまのプーさんのあのシーンが模写で登場する
プーさんって今は単行本でもなくなってなかった?
このスレ片付けちゃってもいいですか
あっ、エビのしっぽのAAを貼ろうと思っていたのに
小夜ちゃんなら700くらいで言い出すはず
君偽物だね
埋める?
オレはやるぜ!オレはやるぜ!
二階堂里穂が埋まる季節か
うめ
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。