4 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 11:59:45 ID:MpPQoniq
うまい!!
ブ ブ ブラボ乙!!
青じそに柑橘類かけたらいったいどれだけさっぱりしてしまうんだ…
7 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 21:58:02 ID:YAM8rBLx
料理漫画を見て使えるアイデアや料理は使う様にしてるんだが、
この漫画に関してはカツの二度揚げ位しか試したいと思うのがなかったなあ
面白いんだが、もっと気軽に使えるアイデアとか料理が欲しかったな
俺は醤油にガリを浸してそれを刷毛にしてすしに塗るってのはよくやる
美味しいの?
おいしいというか、便利。子供だけでなく大人でもそういうことはしてもいいと思うよ<ガリ醤油
最近懐かしくなってアニメ見だしたら原作欲しくなった。
そこでちょっと聞きたいんですが、文庫版(もしくは完全版)と旧コミックス版とかで収録内容に違いがあったりしますか?
オマケページカットとか
なるべく作者に印税貢献できる新品で買いたいと思ってるけど、内容がかなり削除されてたりすると苦しいところ…
>7
粉砕ハンバーグでミートソーススパゲティならやったよ
なんか量のバランスがおかしくて味薄かった
粉砕ハンバーグのミートソースはセイシュンの食卓でもやってたな。
あれは彼女を怒らせてレトルトをたこ殴りさせていたけどw
一パック100円位のでんぷん団子みたいなハンバーグでやると微妙だ
全然ほぐれないし思ったよりソースの量は多くない
ちゃんとした高級レトルトハンバーグでやると美味いんだろうな
安いハンバーグがつなぎが多いから弾力性が強い。
だいたい避難所で配給する食料なんか安物だし、手でこねくり回しても潰れにくいのに、エースに壁当てさせたところで潰れないだろ。
粉砕ハンバーグミートソース、試したけど物凄く騙されたような気分になった。
あのシチュエーションならまだしも、最初からミートソース食った方がいいよな。
どうもあの辺りの展開が某リトルグルメと被って見える。
あのオッサン町会議員だっけ
有権者の前であんな醜態晒したら次の選挙で落選確実だろ
キャベツとコンビーフ(ツナカン?)の鍋物は悪くないよね。
クッキングパパにもあったけどw
20 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 16:00:10 ID:CS5yTyrW
小西さんカッコイイ(*゚∀゚*)
小西は、初期型、GP型、後期型で全然イメージ違うよね。
アニメは「当たり前!当たり前!当たり前ぇ!」でイメージが決ってしまったけど
下仲さん派の私が通りますよ
小西さんも
法子さんや兵太キュン同様、初登場時より随分美形に変化してったよね
兵太キュンは2でかなりまた変化(マイナス方向に)したけどな
ワイルドでカッコイイ親父じゃないか
久島建夫に2連敗したときの陽一の悪夢で「今日からお前は俺の奴隷だ!ハーハッハッ」
みたいな台詞あったけど
それってつまり「アッー!」?
久島ってボウズでガチムチだし異性に興味なさそうだしなあ
何人かの可愛いboysを付き人にしてたのは久島だっけ?
関場さんを倒したドイツ人シェフか、こおろぎ達を連れてた一馬のどっちかだろう。
こおろぎはおんにゃのこだろ・・・
30 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 18:46:25 ID:MeL9BrCv
>>15 現実にやってみたら壁に当たった瞬間に袋が破裂して結構な惨事になりそうだけどね
味っ子1の絵柄が好きだったのに、なんで将太から2にかけてこんなに変わったんだろ?
33 :
27:2010/11/18(木) 01:30:39 ID:???
さすがフランス料理店「プランタン」の一人娘みつこちゃん
丼兄弟…
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| こおろぎは女・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 女とは言っていないが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 男であるともまた
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 言ってはいない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 寺沢がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' こおろぎは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 味っ子2でおんにゃのこになるということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
この作者の絵は、なんか妖怪漫画描いてたときの絵柄が好き。
女の子もめちゃかわいかった。
だれも知らんだろうけど。
味っ子で一番かわいい女の子は
刀鍛冶の末娘だと思う。
時点、マネージャー。
みなさんのお好みは?
豆腐屋の娘ちゃん
めがねっ娘ラヴ
ジェネシスのウェイトレス
>>42 同意。
あんな可愛いウェイトレスがいるなら絶対に行く。
けれど対抗馬の味吉食堂にはエロ熟女の法子さんが…
「陽一さんの勝ちやわ」の娘
ここまで岡田屋の娘なし
納豆嫌いの女は大嫌いだ
ねっとりエロ熟女なら法子さんだが健康的エロ熟女なら寿明坊のママンでFA
ちなみに味っ子2のアンヌは全然萌えない
鍛冶屋の長女
あの娘さんは、どうしてUで下仲とくっつかなかったんだろうか
無印の最終回じゃ並んで歩いてたのに
>>46 あのお嬢さんはワガママだとは思うが、いくらビタミン不足
とはいえ無理矢理納豆フルコースばかり食べされられた日にゃ…
最凶は浜鍋女だろ
彼氏ともども「人間のクズ」
>>45 陽一の嫁になるって言ってた娘か。
可愛いと思うぞw
>>37 最近の味っ子2を読んでないだろ? 味皇グランプリの数馬のパートナーとして出てるぞ。
どこからどう見てものオッサン姿で。
MtFってやつじゃない?
時代だなあ。
漫画にはコオロギ以外にもタガメとかバッタとかいつの間にか一馬の舎弟いたよな
あいつらはどうなった?
陽一はわざと脂っこくしてからさっぱり食わす方法じゃなくて最初からあっさりに出来ないのか
それじゃボリュームが足りないよ!!
逆もやってる
わざわざボリュームが少なくなるようにしてから
「ボリュームが足りない」とか言ってる
お好み焼きなめんなああああああああ
58 :
びり塩案mb :2010/11/20(土) 21:24:10 ID:???
oishii douda orehasonnnakotoyuttaka /zuu
色んなふりかけを混ぜるのをやってみたが不味かった
レトルトハンバーグのパスタ、ナス巻きのパスタもイマイチだった
60 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 22:24:20 ID:+WfIj/kF
山芋たっぷりのお好み焼き、ひっくり返せなかったよ(>_<)
ミートソースにくるみ入れるのは、煮込まない方がいい。軽く煎って仕上げにパルメザンチーズと一緒にパラリとかけた方が香ばしさが出ておいしいよ。
虎峰だけだよな
「しつこさが消せてない」って裁定食らったの
ってか2杯は食べられないとかおかしいんじゃないのか
小皿で配って味をちゃんと比較しろよ
そうだよな、完食しなければ次は食べられないルールなのか?
完食といえば
自分の完成品を試食(できれば完食)してないやつが多すぎだ
劉もそうだし、小西さんもそう、下仲さんだってそう
陽一が作ったさっぱり料理って出前うどんくらいじゃないか?
>>64 虎峰は脂っぽいの大好きだった
小西はアゴが強くて貝の固さも気にならなかった
下仲は早食いで野菜から水が出る前に食べちゃった
ということで
> 虎峰は脂っぽいの大好きだった
熊五郎ラーメン店主もそうなんかなあれは
>>熊五郎ラーメン店主もそうなんかなあれは
自分で「勝ったも同然」なんて言っていたからな。
当然味には自信があったんでしょう。
熊五郎は飲み屋街の真ん中あたりで営業すれば、受けそうな気がする。
個人的には、玉川飯店の中華そばがちゃんとした麺で食いたい。
ああいう昔ながらの中華そばの店って、近所にないんだよね。
>>68 つか、多種多様な審査員がいるのに
そいつらの嗜好が画一なんだよな
何の為に老若男女を審査員にしてるのかと
大学の柔道部員とかいたら、熊ラーメンに投票するだろうにw
熊ラーメンは典型的な博多ラーメンだが
東京人には受けがイマイチだったな。
縮れ麺使ってる熊五郎の何処が「典型的な博多ラーメン」なの?
スープも「クセが強い」「しつこい」と書いてあるだけで、
何をベースにしてるか分からないのに
熊ラーメンのスープは熊で出来ています。
73 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 15:48:30 ID:cnr4UZ59
陽一のラーメンも相当ギトギトだが、椪柑と焦がし葱だけでしつこさが解消されるのかね?
脂っこいステーキ食っても栗と梅干しでしつこさが解消されるくらいだからな。
焦がしネギって、むしろ
あっさりスープに入れたら、油分と香りを加えるのによさそう。
焦がしネギは大好きだけど
>75の通りアレはあっさり目の味にコクを出す為のもんだよねえ(´・ω・`)
>>69 どちらかうまかったほうの皿を・・・って審査方法なら、
半々って場合が結構あった気がする。
ラーメン祭りの時点でおかしいよな
1杯丸々出すなよ
4店とも美味しかったら後半の店は勝てる要素無いだろ
半チャンラーメンくらいで十分だよな。
寿司勝負のほうは、もっと無理があると思った。
ラーメンが減ってない上に半チャーハンを追加するなw
そういや演出の都合だろうけど陽一の試食って大抵最後だよな
>>80 えっ、半チャンて「半チャーハン」の意味なの?
うちのあたりでは(関西)、半チャンて頼むと、「小盛りのラーメン」が出てくるよ。
>>81 陽一に限った話でなくて、
最初にAを見てもらいます、次にBがこれです
さぁどっちが優れてるでしょうっていう勝負は演出の都合上だいたいBが勝つ
だから主人公が後攻をとることになる
>>82 俺も関西だが、半チャン=小盛りのラーメン というのは聞いたことがないな。
ラー博のミニラーメンのサイズにすればいいのだ。
牛肉のマロンケーキ包みが未だに気になる。
確かフォンドボーソースをかけてたよな
あれはデザートとしていいのか
うまそうじゃん
半チャンラーメンって半チャーハン+ラーメンでしょ。地域地域で違うのかな?
でもあの審査員達ならチャーハン付きでも余裕で食いそうだなw
他の審査はともかく寿司コンテストだけは全部食べないとダメだよな
10店くらい出場してた気がするんだが
>>89 それじゃラーメン祭りじゃなくてラーメン定食祭りになっちゃだろ
なんの話してんだ
フランスパン麺
外はカリッと中はフンワリだけれど
汁に浸した時点でカリッ、はなくなるんじゃないの?
あと、卵100%って言ってたけれど、繋ぎはどうなってるんだろう。
個人的には、虎峰が黄ニラをみて驚いていたことだ。
中国ではメジャーな食材なのに。
95 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 00:09:00 ID:AS/9ojFV
久島さんが復活した
>>94 ちょっと本格的な中華料理店ならわりとメニューにあるよ
淡水魚だから味はウナギと違ってあっさり目
劇中ではすごい脂がのってるような描かれ方だったが
97 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 06:37:22 ID:lcieEjOU
よく言われていることだと思うが、ステーキが冷めるならソースは別添えに
すればいいし、貝がかたくなるなら出汁を取った後捨てて、新たな貝を
投入すればいいのになw
料理漫画でそれは、味の一体感がないとかそんな理屈で一蹴です
あらかじめコースを下見し、
一斗缶を置き
ニジマスを放流し
平べったい石に
味噌を塗っておく
そんだけ用意していいならどのチームも鍋とか配置しとけよって話だよな
そういやテントはどっから出てきたんだ?
102 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 04:02:08 ID:HCTr3Zl1
浜鍋まずそ〜orz
>95>101
ん?味っ子IIの話?
あの浜鍋ってうまそうなものが一つもないんだよな
タコスミ(イカスミと違ってアミノ酸が少なく美味しくない)
浜大根(食用に適さない)
イソギンチャク(九州の一部では食用らしいがどうみても旨そうに見えない)
さらには蹴飛ばして真冬の海に突き落としたくなる程超ワガママな女
それのいいなりになってるタラコ唇のヘタレ男(鍋の材料に生き物の死骸を持ってくるキモさ)
このバカポーが料理を不味くさせてる。
蟹をうれしそうに持ってきたところは可愛らしいと思ったけどねw
死んでるよ^▽^
何であのバカポーが冬の海に鍋してたのか解らん。
女の前で見栄張りたいなら、高級レストランにでも連れて行った方がいいのに。
そういうのがありふれてるからあえて、でしょ。
「魚釣ってそれを豪快に料理して男の凄さと野性味を見せつけてやるぜ!」
ってなもん。
>>93 味っ子の世界ではタレに浸したら衣の歯ごたえが無くなるなんていう常識は通用しない
なら天丼をどっぷりとタレに漬けろよw
天丼勝負で上手く揚げられないからかき揚げに逃げたのはずるいと思った
寿司やパンは即マスターしたのに、
てんぷらは無理、ってどういうことなんだ。
できるもの:寿司、鰻、パン、オムレツ、そば、焼き鳥
できないもの:てんぷら、そうめん
10割そばも無理だよ
いちおう、お好み焼きも出来る。
岡田屋に言わせりゃ難しいらしいから、凄いんだろう。
>>112 寿司もパンも天ぷらの話よりは後、
つまり天ぷらの一件の後で
どんな料理も一晩で習得できる能力を会得したんだよ、一晩頑張って
世界のムスタキのオムレツ返しをあんなに短期間で習得したのに
天ぷらは無理なのか・・
>>104 まて貝とか言う貝もグロでキモいしマズそうだ・・orz さらに消えた火の中に石を入れて焼き石にしてたが、余熱だけでは鍋を煮る程は無理じゃね?
地中に入れたのなら石が土や砂だらけになるし・・・そもそも何も無いところからって・・・・鍋に張る水はどうしたんだろ?
石焼鍋は、桶に水張って焼いた石で煮立てるわけだから十分できる。
砂や石は事前にキレイに洗って、焼くときもなるべく砂に触れないようするしかないのう。
キャンプしに着てるんだから、水くらい持ってきてるだろう。
天ぷらっていかにも何年も厳しい修行の末やっとマスターできる料理って
イメージがあるがいい油、いいネタ、いい衣を用意してくれれば
ある程度素人でもうまい天ぷら作れる気がする
しそとか三つ葉とか薄い野菜は難しいな
加減間違えるとすぐカリカリになる
>>118 焼き石を入れる料理ってのは実際ある
つーかあんたさっきからキモいだのマズそうだの
頭だけで料理食ってる感じだなあ
あの浜鍋はベースになってる味がなんだかわからない
郷土料理でみる焼き石鍋は味噌が入っているけれど
もしかして海水で味付けてるのかな。
さすがにあのカップルが調味料持って来てるだろw
マテ貝はクッキングパパでも出てたな。パスタと炊き込みご飯。
「マテめし」というネーミングにインパクトがあった。
九州辺りじゃ普通の食材らしいが、関東じゃ見ないな
実は自分は浜鍋女、けっこう好きだ…
陽ちゃんの料理っていつもB級臭さが漂ってるよね
イカのドライカレー詰めとかゲロ蕎麦とかよくばりカレーとか
一見面白いけど絶賛するほど美味しいのかは疑問だな
陽一は対戦相手の味付けを盗んで自分の料理に加えることあるよね
焼肉対決で相手の場所まで乗り込んでタレの秘密を盗んだのはずるいと思った
俺も浜鍋女好きだな。
絵的には結構美系なわけだし、
あの生意気で、我侭そうなところがたまらん。
男を容姿で選ばず、
ブサ男と付き合ってることも、ポイント高いじゃないか。
しかし、惰性で付き合い続けてるだけであの男は本当にいい所なくね?
あの女の我侭に付き合ってやれるところが、
あの女にとってのあの男の「いい所」なんだろう。
あるいは、夜凄いとかそういう線もある。
>あの生意気で、我侭そうなところがたまらん。
「そう」じゃなくて、生意気で我儘なの。
けれど最後に「自分も我儘ばかり言ってないで彼の頑張りを認める」
と笑顔でいった時は可愛いと思った。
同じ超我儘キャラでも納豆女の方が、悲劇のヒロイン気取りで嫌い。
彼が「人間のクズ!」ってちょっと酷いことを言ったけれど
それで目が覚めたのかもしれないけれどね。
あのカップルは良くも悪くもお似合いなんだよ。
納豆の件の女は自分も嫌いだけれど、あそこまで無理矢理自分の
嫌いな食べ物を食べさせられれば悪態付きたくもなる。
母乳にビタミンKが少ないなら、ミルクでもよかない?
まあ、あれは好意的に解釈すれば、
生まれてくる子供のために
どんな困難であれ乗り越えていく自信をつけなきゃいかんよ、ってことだろう。
納豆に限らず、嫌い嫌いじゃ母親やってけませんよ、と。
だからもう、途中からは目的は母乳どうこうじゃなく
そこらへんの性格矯正を目指してたんだろう。
そこまで気が回る中学生・・・末恐ろしいが。
だれか
>>11に答えてくれる人はいないものか
そこら辺がわからないから、自分の中で踏ん切りが着けられなくて…
両方買えば解決だろう
>>138 ありがとう、恩に着ますm(__)m
そうかぁ…じゃあ残念だけど古本屋あたってみようかな
>>129 焼肉のタレといえば伝説の名人のタレの秘密が梨いれただけとかちょっと疑問に感じだけどな
あと赤外線効果に対抗するために石板焼きにしてるけど、石板ってそんな客が食べ終わるまで
肉や野菜焼けるほど熱を保ってられるものなのか?
基本的に料理が超絶上手いんだろ陽一にしてからが
何の話の時か忘れたが(駅弁?)特に説明なく完璧な調味の味噌汁とか用意したり
ベースのタレの調味は、普段からかなりのものを作ってるんだろ
その上で、名人に迫るもう一工夫が梨だったというだけだったんだろう
鰻のタレやテンプラのタレはノーヒントの自作で一発オッケーだったしな
天才だよあいつ
レベルの高い基本調味に、
人の目を引く華やかな工夫。
そりゃ、人気出るよなあ・・・
>144
これはひどいwwwwwwwwwwww
フタが出来ないから失格だな
胃にもたれそう
どっかの祭りでこのかき揚の高さくらいご飯盛って食べるやつがあるけどそれ思い出したぞw
やっぱり上から食べるのかなw
丼のフチからはみだしてないから不安定に見えるけど旨そう!
むかーし神戸にあった刺身バーガーのお店。
「おおっ、白身の刺身の水分を、パンがしっかりと吸い取って!」
「生臭いわりに、全体的に水分が足らず、口当たりがぼそぼそだ!」
とかいい合った記憶がある。
バターとかソースとか、ドレッシングである程度解決できるかもしれないけど。
ぶっちゃけまずかった。
パンの上にのっけてパン寿司にすればよかったのだ
ピクニックのおにぎり編、
個包装のお手拭きをつけたら、敵方の圧勝だったんじゃないだろか。
おしゃれでグーじゃないからダメです
キャラもののお手拭にしたら、圧勝だな。
酒粕鍋の季節だなw
味噌味仕立ての鍋に酒粕入れると体も暖まるしウマー!こんなに旨いなら犬以下でもいいや
酒粕はガッテンで取り上げられたから一時的に品薄になりそうだ
カボチャご飯のアイスコーンおにぎり、スイーツとしてはいいけれど
おにぎりとしては微妙だな
チョコとナッツのトッピングがあれば女子受け間違いナシ!
>>119>>122 焼き石鍋があるのは知ってるよ。焼き石入れるとマグマのように沸騰するよな。
俺が言いたいのは、消えた焚火の余熱だけで無造作に入れた石で(恐らく洗ってない)鍋ができるのか?って話
焼き石鍋の焼き石って赤くなるまでアツアツに焼いてるからね。
ある程度時間かけて高温で焼かないと石の熱さを持続出来ない。
表面だけ熱くしてればいいってもんじゃないのよ。
だから焚火の余熱じゃ無理じゃないかと。
でも、焚火に暫く当たっていた鍋を温め直すだけだからいいのか。
出来たんだから、
石が熱かった、ってことだろ。
161 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 00:57:06 ID:e3qYY70u
陽一は雨風で消えた焚火をジッと見て焼き石を思い付いてる描写があるから消えた焚火に石を入れたみたいだな 火の中に石を入れてるなら問題ないが、消えた後に石を入れても無理だろう
その焼けた土や砂利を石に被せるなら多少は石が熱くなるだろうが、そんな汚い石を鍋に入れても・・・後から洗ったら石の温度は下がるしあの描写はおかしいな 水はバケツやポリタンクが描かれてるから恐らくそれだろう
そんなこと言っても、実際出来たんだから
石は熱かったんだろ。
料理漫画に対して、真似したら不味かったって人がよくいるが
(まぁ真似すらせず不味いに違いないと言う人も多いだろうが)
劇中の描写がそうなんだから、どうやったら実現できるかを考えるのが建設的だろうになぁ
フィクションの中のこととは言え、
起こった事象はまず全て事実であるというところから話を始めないと
ただ叩きたいだけなんじゃないの?と見えてくる
その上で、現実および劇中のそれ以外の描写に矛盾しない範囲で
どう理屈をつけてもその事象が実現できないんなら文句つければいいさ
>>163 同意だな。
料理なんざ、同じレシピで作っても腕とセンスで、相当味変わるしな。
まして漫画では
その調理技術たるや神仙の域である陽一が作る料理を
レシピも無しに素人が真似して、その味が不味かったからといって何なのか。
単に、腕がヘボいかレシピがおかしいんだろ、と。
「こんな料理が旨い」
「石を入れて煮立った」
↑こういったことは純然たる事実として漫画の中にあるわけだから
そこからスタートしないと話にならん。
多少汚くても表面のゴミや菌は焼けちゃってるし別によくね?
課題が雑煮とか誰得
グランプリのステーキ対決は
良い牛肉探しがメインになってて
工夫は二の次になってたな。
雑煮のやつ、みてて面白いというか美味しそうだと思ったなあ。
負けちゃったけど虎峰のチゲ鍋みたいな雑煮うまそうだった。
>>167 まあ陽一は堅いランプ肉に牡蠣のソースを合わせるという工夫をしたから
良しとしようか。
誰かプリン揚げてみた人いる?
>>168 ヒレとサーロイン以外は残っていたのになんで肩ロースもバラもモモ肉すら取らずに
ランプを持ち帰ってきたのかねえ。それらなら適度な脂肪もあって味が単調にならずに済むのに
作者のイメージで肩→スキヤキ、バラ→牛ドン、モモ→カレーだったからw
ロースやバラじゃ、劣化サーロインにしかならんからだろ。
だったら赤身を前面に押し出した方がいい。
なら、油の強い順に、3片ほそ串に刺して
中にカキソース仕込んで炭火で、パンでくるんで焼けば、逆転できない?
パン巻ハンバーグ粒コショウ責めがどうみても
ビーフシチューハンバーグ包み焼に圧倒的勝利っておかしいだろ
外食でハンバーグを好む層って子供連れのファミリーが殆どだろ。
なんで客が全部トロイメライに流れるんだよ
シチュー派がいてもいいはずだろ
俵型のハンバーグってう○こにしか見えない
>>167 料理はまぁ突っ込みどころがないわけじゃないけどまだいい。
あの決勝、陽一が何がきっかけでカキソースの工夫を思いついたのか
結局最後まで明かされなかったのが気になる。
最後種明かしをするのが恒例なだけに、それが一切ないってのはな……。
ガーリックパウダーの件もあって、物語の流れ上兵太を強くしすぎて
まともな打開策を思いつかなかった感もある。
ランプ肉にコクをプラスするものとか言ってなかったっけ?
ステーキ勝負の時は、ベーコンの脂は豚だから牛肉と合わない!とか言ってたような気がするが
そこまで気にする陽一が
カキとはまた・・・ミスマッチがいいんだろうか。
ベーコンの工夫は、
所詮、牛脂の代用っていう位置づけだからなあ。
カキソースは、ランプ肉を美味しく食わせる工夫。
この違いだろう。
>>174 > なんで客が全部トロイメライに流れるんだよ
この漫画でそれを言うかw
勝者には全部が流れて、敗者には何も入らない、という審査結果ばっかりなのに(例外は一部にあり)
俺はドームアイスや熊五郎ラーメンやウニメシ・松茸ゴハンを食ってみたい
おっぱい型ドームアイス一番美味そうだったな
あれ31とかハーゲンダッツのアイスで作れそう。
スパゲッティアイス作ってみたい
雷おこしじゃなくてクッキークランチとかナッツの方が旨そう
>>168 陽一の餡餅雑煮なら、香川県で当たり前の郷土料理。
毎年食べてたから、漫画に出てきて、初めてめずらしいと知った。
まあ雑煮は地方によってまったく食べ方が違うから面白い。
実話で申し訳ないけど
岡山のスーパーで「雑煮用カステラ」って普通に売ってあるのをみて驚いた
俺が味っ子で一番不思議なのは竹筒にどうやって山菜仕込んだのかとランプ肉に牡蠣ソースを入れたのかだな
竹筒はかなりの謎だな。
あれを半分に割って、上手く片側に寄るのも凄い。
竹筒にちっこい穴開けて、山菜一本ずついれる
Tバックステーキはチアリーダーの後ろ姿そのものw
オッパイアイスと供にいやらしい料理である
>>164 旧再現サイトも何度もトマトみそ汁作っては失敗して
最後にはちゃん飲めるものが出来てたからなあ
しかし陽一の雑煮ってトチの身入れただけで後は極普通の雑煮でしかなかったような
少々崩れても虎峰のほうが味の工夫はかなり多そうなんだが
陽一の雑煮はあんこを入れたことが味の工夫になるんだろうけど
あれはしばらくすると溶けたり、噛んだ所からあんこが出て
混ざり合って味が無茶苦茶になるんじゃ・・・
しょっぱいおしるこになりそうだ…^^;
香川県の人は餡餅雑煮をどうやって食べてるのだろう?
餅を齧ったらあとは一気に食べるのかな。
インスタントラーメンアレンジ対決とかしてほしかったなあ。
味子は庶民の味方なんだから
料理としての完成度→ライバルズ
料理としての奇抜さ→陽一
陽一の料理はあくまで定食屋なんだよね
高い金出して食うなら味が劣っても一馬や虎峰の料理を食うわ
店の立地や外装、内装や食器類のセンス、雰囲気、店員の教育全部あっての外食の味だからね
そこの辺の観点は無いのが味っ子のいいところだけど
>>192 香川の茶店で食べてみたけど、おつゆ少なくて、あんもちが主役!というかんじ。
中のあんこが出てきたら、もう主食というより甘味。
あんこのあいだに、ほのかに香る甘い白みその塩気。
正直美味しかった。
でも自分で作るとなーんかまずそうで、作れずにいる。
味噌風味の和菓子とかと考えたら、想像しやすいかも。
>>195 そうめん屋に至っては、料理の工夫から内装、調度、趣向まで凝らして
もはや経営コンサルの域にまで達してたけどな。
何を考えて山で回転寿司だなんて思ったんだろう?
怪しげな経営コンサルにだまされでもしたんだろうか
あの回転寿司はらしくなかったな。
山で寿司なら山芋とかホウキの実とか思いつきそうなものだがw
201 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 14:19:47 ID:2YrSRt9Z
山で寿司なら鮎やドジョウも使えるなw
そこで、法子ママの経血ゼリー軍艦巻きさ!!!
(ぺかりん)
つうか観光地の山の川の流れを個人の店の為に勝手に変えるとか大問題だろw
>>192 白味噌仕立てだから、汁もそんなにしょっぱくない。
餡がとけて、汁と混ざっても全く気にしないで食べてた。
餡餅で食べてもおいしい、汁と餡が混ざったのを飲んでもおいしい。
うちは餡餅も自分ちで作ってたから、餡も甘さひかえめだったけど、
あまい餡餅でもいけるよ。
「ゆでた柔らかいあん餅の、薄い白味噌だれかけ」を思い浮かべると、近いよね。
具はカブか大根が少しだけだったような気がする。
>>190 個人的には敗れたその琥峰の雑煮が一番うまそう
大抵、利点を比べるより何か失敗を見つける審査になるよな
余計な工夫して粗が出るより無難なもの作っといたほうが勝率良さそう
>>206 というか、味皇グランプリって
負けた料理が一番美味そうに見えることが多々あるw
>>208 確かにw 味皇グランプリで俺の好みだと
・カレー 一馬>小西>陽一>下仲
・冷やし中華 一馬>下仲>陽一
・ピザ 一馬>陽一
・ハンバーガー 一馬>琥峰>陽一>兵太
・カニ料理 琥峰>兵太>陽一>一馬
・雑煮 琥峰>兵太>陽一
・ステーキ 兵太>陽一
になる
>>205 実家(西讃)は大根、人参、アオサだった。たまに鶏肉。
白、赤、緑で華やか。
「1つ1つは美味しくてもこう油が続くとちょっと辛いよな?」
そこでこのシソさ
みんなの味っ子愛が伝わってくるぜ
>>214 言葉の意味はよくわからないがそう言う感情を
ルネッサンス情熱と言うのかもしれないな
外伝で法子ママと親父が出会って駆け落ちして陽ちゃん生まれるまでの話とかやって欲しいな
217 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 11:15:23 ID:NWlPh6DH
陰唇にめりこむ味棒の場面とかな
シソを油で揚げるとシソが油を吸って固くなり簡単に歯で噛み切れなくなりそう。
衣つければ大丈夫だろ
衣つけても油素材に吸わせちゃうような奴は料理人の資格がない
>>216 ノーマル味っ子だと法子タン、かなり可愛かったけど、
味っ子Uのババー面見たら萎えるとこまで萎えた。
無印法子タンでも最初の何話かはババア面だったけどな
なぜかいつの間にか20代後半くらいまで若返っていった
立ち食いそば屋の春菊天好きだから、シソ入りフライも美味いかもな
シソのてんぷら普通にうまいよ
パリパリしてて
阿部兄のフライ定食の方がフライオンリーの陽一の定食より定食としてバランスも味も良さそうに思えたのは俺だけだろうか
散々ガイシュツな話を持ち出して「俺だけだろうか」とか言う男の人って
ご飯フライも単品なら食べてみたいと思うけどねw
実際食えば旨いんだろ。
そう思うしかないだろ。
めちゃめちゃ体に悪そうだけどな。
>>226 時々、近所のデパートの惣菜コーナーでチキンライスクロケット買うわー
無印の頃に陽一より腕が確実に上の料理人ってあの出張料理人と兵太くらいか?
劇中の描写のみを参考にすれば
兵太は素材補正があるだけで実力は互角以下
腕が上、というのを技量が上と解釈すれば結構いると思う
料理勝負をしたらどっちが勝つか、みたいな
瞬間最大風速を測るような方法だと陽一が勝つことが多いだろうが
結構初期の内は
「天ぷらの技術では絶対勝てないからかき揚げのボリュームで勝負」
とかが普通だったな
いつの間にか一晩特訓すれば
オムレツの返しも寿司の握りもウナギの焼きも一流の腕前に
ウナギも技術がないから揚げてしまえばよかった
いやよくない
陽一は、料理の技術じゃなくて
「工夫」「情熱」がポイントだったと思う。
久島に惚れてたメイドの劣化は泣ける
まあ本人が幸せならいいか
兵太は素材以外でも優秀じゃね?
おかしなことを絶対しないというか常に高水準で安定してる
一馬にグランプリん時に新味も何もない・・おもろないで!、って言われるくらいだしな
基本を極めた料理人ってのが兵太なんだろう
その真逆が陽一だからバランスよく最高のライバルみたいになったんじゃね
元メイドさんのあの老け方から察するに
いろいろ苦労したんだろう
でも回想の中でもなんかトッキントッキンした感じになってしまってたぞ
基本無印しか読んでないんだけど、
2であのメイドさん(金髪の子だよな?)そんなに劣化したの?
てか出張料理人とくっつく自体が驚き。
イメージとして数多い現地妻の一人、って思ってたw
久島(だっけ?)さんはアッチの方も強い肉食系な感じがw
そうか?久島はアッチの世界の人かと思ってた
よく分からんが2であのメイドさんは久島さんとくっ付けて貰えたって事?
それなのに下中さんとのフラグを忘れられた包丁屋の葉子さんは…(´;ω;`)
>245
やかましいwww吹いたじゃねえかw
しかし今回は崖から飛び降りてクレーター作ったり荒海から褌一丁で上がってきたりで
嫌に演出がかってたな
久島さんなんか一瞬ロケットランチャー抱えた傭兵かと思ったわw
出張先に可愛い子(男女問わず)がいなければオファーを断る、それが彼のポリシーである。
実は、海辺で味皇グランプリをやる理由って味っ子2では未だ話が出てないよな?
アウトドアは久島と大念寺のホームだからだろ
出張料理人で元坊さんだろ?
ムチャクチャインドアじゃね?
本当にお前はミスター味っ子を読んだことがあるのか?
久島さんって別にアウトドアじゃないよな
出張料理人だから呼ばれていくだけで別に野外で料理してなかったと思うけど
いやでも見た目からしてアウトドアに強そうじゃん
〜出張料理人・久島建男戦、スープ勝負終了後〜
法子「陽一はもう勝負できる状態ではありません!どうか…」
久島「…勝負はもう始まってるのですよ、奥さん。
料理人が…(中略)…完膚なきまで叩き潰すのみ!」
法子「そんな…」
久島「…と、言いたい所ですが私とて鬼ではない」
法子「?」
久島「今更、勝負を中止すれば陽一君は二度と立ち直れない。
少なくとも私と善戦しなくては料理人としてはおしまいだ。
…確かに私なら、彼と接戦を演じる事はできる」
法子「そ、それじゃ!」
久島「(法子を手で制して)ただ、私の料理人としての気持ちは先ほど言った通り。
それを破るのは端的に言って不快だ。
しかし、私とて料理人であると同時に一人の男。
この屋敷での逗留も1週間を越えている。」
法子「は、はぁ…」
久島「そこにいる晴美君が尽くしてくれてはいるが、いささか食傷気味ではある。
何を言いたいか、わかるね奥さん?」
法子「…(ゴクッ)」
久島「私が僧の道を捨てたのは、料理道を極める為だけではない。
溢れる欲望を思いのまま解き放す為だ!
食も、性も、強すぎる本能が私を動かすのだ!」
久島「無理強いは趣味ではない。全ては奥さん、貴女が決める事。
そのまま戸を閉めるか、出て行くか。好きにすればいい」
法子「…………パタンッ」
久島「ふふふ。晴美君、奥さんを寝室連れてくるんだ。
下町の庖宰が愛した女。じっくり味見をしようじゃないか……」
久島「(サラダは漬けと生を併用させる予定だったが、漬けだけでいくか。
あのジジイなら気付くだろう。
そこでの点差を見て、メインで調整するか。
そうだな、肉を休ませるのを忘れればいい。
仕上げにデザートで本気を出せば、勝利も手に入る上に
1週間以上も奥さんを自由にできる。悪くない話だ)
休むんじゃない。続けるんだ」
法子「ふ、ふぁぃ……」
つ ま ら ん
あのオッパイアイスを上手に食いたいぜw
味の断層をうまーく分けながら食えれば最高!!
読み返したら兵太がちゃんと博多弁を使ってる場面があって驚いた
赤いトンカツの正体にたどり着くのに、
父親のノート見て、リンパ節の下りで無菌豚に至る理由が
未だに何だかしっくりこない
あんま直結してないよね?
なるほど豚は病気を持ってるのか→最初から菌のいない豚っているんじゃね?
こんな感じ?
その前段の理解は、料理人なら当然のことだし、
読者に対する説明なら母親の注意で済んでるじゃん
リンパ節の話がさらに新しい情報を提供してるようには思えなくて
>261
リアル読者当時は幼かったから
自分は「そういうもんなのか」と素直に受け止めてたなあw
しかしあそこまでレアだと逆に食いたくない気がするなぁ
しかも日ノ出食堂特製極厚とんかつだろ
脂身とか噛んだ時に噛み切れずニチャァっとしそうで気持ち悪いぞ
可哀想に…
高級な柔らかい肉というものを食べた事が無いんだね
俺も無いけど
牛肉では「箸で切れるような肉」って聞いた事あるけど
ブタ肉じゃ聞いた事無いなあ
火を通さないといけないからどうしても固くなるのかしら
角煮とかチャーシューで聞くぞ
そこでこの重曹さ
そこで大根おろしさ!!(マジで)
>>266 てか、やわらかい霜降りも最初はいいけど、
何度か食べてると飽きるからね。
その点、安物の赤身肉は歯ごたえも楽しめて、あまり飽きが来ない。
ワインに2〜3日つければそれなりにやわらかくなるし。
豚肉は生だとにちゃにちゃするぞ
歯にまとわりつく感じ
子供のころ生食の危険も知らず冷蔵庫の肉を食べてた俺が言うから間違いない
>>272 まあ、今は生で食えるのが売りの豚肉もあるみたいだけどな。
個人的には豚肉は少し固めのソテーに、ケチャップソースをたくさんかけて飯に乗っけて食うのがいい。
>>273 そんな豚肉はいまだに日本では流通してないよ
つ 日本在住ではないという可能性
>>276 SPF豚のことを言ってるならあれは生食できないのでググれ
あれを生で食わすような店に行ってはいけない
イブの夜はきんもくせいケーキでキメッ!
寿司虎は、箸を使って食ってほしくないなら置いておかなければいいのに
もしくは、「これで寿司を食うな」って書いておくとかさ
なんか一休さん的な切り返しができそうなひびき
しかし寒いね
やはりこの季節は、浜でウルトラスーパーデラックス鍋だな
あれは生姜用の箸ってことなんだろうか?
赤だしとか、お吸い物にも使うんじゃない?
「お寿司の前に、つまみに何か適当に切って」とか頼んだら
あの店では怒鳴られそうだ
昼間っから寿司屋が満席とか時代が作画にも影響してんのかな
バブルの頃ならありそうな感じだし
近所で500円ランチやってる回らないおすし屋さんがあって、そこはいつもそれなり煮込んでるお
>>283 そういうリアル性は一切意識してないと思う
焼肉屋に(ry
ラーメン屋、うなぎ屋、お好み焼き屋、天丼屋など
定食屋のガキにシェア奪われた連中が一切反撃してこないからな
あのテの地域密着型の商店街では考えられないな
陽一「オレには味皇のおっちゃんのお墨付きがあるからね!誰も逆らえないのさ!」
そりゃまあ自分から仕掛けた勝負で負けたわけだし文句付けるわけにはいかんでしょ
うな丼以外は別に味が劣ってるってわけじゃないし
その辺の人たちは基本的には善人だしね。
結構大人気ない部分もあるにはあるが、そこはまぁ愛嬌ってことで。
屋台の話の岡田屋が良い意味で大人気ないオッサンでよかった。
たまに陽一に会う事があれば、楽しく仲良くやってんだろうなぁって思えて。
そういやうな丼だけは同じ味まで追いついたわけか
うな浜オワタ
>>289 最初ケンカ腰だったラーメン屋の店主とも
ヒマな時に店を訪ねてくるくらいの仲になるしな
ま、そん時は陽一いなかったが
カレー屋の若旦那のキャラがなにげに一番好きな俺
陽一はカリスマ
>>292 カレー屋の若だんなって、ポルシェのってるちゃらい人?
そうそう、なんとなく憎めなくてな
まぁカレー屋で中古でもポルシェ乗ってるのはちょっと違和感だったけど
他の店に客とられる前は結構人気店だったのかな
カレー屋のあいがけって、当時から「マンガでこれはねぇだろ…」と思った。
根本的に味で負けてるならよくばりカレーで売れても目新しさだけでほんの一瞬だけだと思う
低価格&ボリューム&そこそこの美味さを
兼ね備えてれば競合2店と住み分けられるだろう。
2店とも客単価高そうだし、よくばりは飽きの来ないメニューだし。
陽ちゃんの作った年越しそば&お節食べたいなぁ。
シソ入りだろうけど。
やめときな…蕎麦が凍ってて食えたもんじゃねえぜ
よくばりカレーは読んだ当時小学生だったせいか異常に魅かれたけどな
こんな単純なアイディア料理も作るんだ、と思った
正月料理にあきると虎峰の鉄鍋雑炊が食いたくなってくるな
近所の喫茶店にあったので、驚きも何もなかった>よくばりカレー
虎峰のは雑煮じゃなくて普通に汁物の一品料理として美味しそうだよな
雑煮なら兵太のが一番うまそう
>>301 >>303 そんな事言うから雑煮食う時豆板醤入れてしまったぜ!
だが微妙だった…
やはり和風ダシでは駄目かw
味覇を使えばいいのさ!
>>305 豆板醤を入れてから、ちゃんと一晩コンクリートの上に放置したか?
>>298 その2店舗が、よくばりカレーを真似たら
逆転されそうな気がしないでもない…
基本の味では負けてるだろうし
基本の味では負けてない、その上での工夫の勝負だ
って話じゃなかったか?
ハヤシライスは誰が作ったんだろう?
陽ちゃん特製(シソとモチ入り)です
今年こそ味皇グランプリに呼ばれるよう精進します
俺は一昨年呼ばれたけど去年は呼ばれなかった
ちょっと貝が固いくらい我慢して食べろよな
私も呼ばれませんでした
水が出る前に食い切れよウスノロ審査員どもが
ワイなんて2年連続呼ばれたでwww
味見もせんとスパゲッティこさえたら落とされてもうたがwwwww
おめーら自分の作った物はちゃんと試食しろw
317 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/03(月) 19:23:16 ID:CDRV6scn
腹が減るスレだな
ガーリックパウダーを置いたのは、実は俺。
グランプリといえば一馬のカニスパはカニの甲羅の粉塗してたけどあんな簡単に粉末になるもんなのか?
陽一「お節の伝統を打ち破る食材は……これだっ!」
つ[8Pチーズ]
>>320 実際に粉末にするなら
フードプロセッサーみたいなのが必要だろうね
煮干とか粉末にしてダシにしたり、茶葉を粉末にしてお茶にするやつ
本気出すならすり鉢じゃない
何でガーリックパウダーがおいてあったんだろう
今までの審査の時も毎回薬味や香辛料が置いてあったけど誰も使わなかったのか?
はなまるマーケットで高松のあんこ雑煮の特集してた
高松は和三盆の産地で大名に納めてたんだけど
正月ぐらいは自分らも和三盆を食べたいということで
あんこにして餅の中に隠したのが始まりらしい
>>326 小豆もわりと貴重な気がするんだが
隠したことになるんだろうかそれ
次はおせち勝負だっ!
常温で輸送することにより
えぐみを取るんだ
小豆はそんなに貴重じゃなくないかね
小豆が貴重品だったら小豆洗いなんて妖怪は生まれなかったと思うぜ
日本昔ばなしの「キジも鳴かずば」のイメージが
あれの中で、小豆はおろか米もないと
米よりも貴重な位置付けだったもんで
>>327 和三盆糖と小豆では貴重さのレベルが違うだろう
グルーポンでバードカフェなおせちをみていると
陽一さえアドバイサーに加えていればと残念で成らない
>>327 餡子にしてもちの中に隠したんだから小豆も見えなくなってたんじゃ?
グロいって
味っ子2がいよいよ世界ビックリ人間ショーじみてきたな
なんだよ、あの空中海老さばき
2は演出が派手になったってだけで、料理は1と比較してマトモなんだよなぁ。
あの海老鍋って美味しんぼであったと思うんだけど、いつごろだったか思い出せない
50巻以降だと思うんだけど
酔っぱらって失態を犯したトミー副部長を
酔っぱらい海老食わせて元気づけるエピソードだったような
珍しくあの話は酔ってない。部長になれるかと勘違いして
元気づけるって話。50巻です。 スレ違いすんません
五郎さんのお茶漬け弁当は飯詰め込みすぎだろ・・・
青森っ子は米の飯うんと食うべさ
あの弁当の回はなんか構成がおかしい
勝負の前の時点で品数と食べやすさが焦点になってて敵二人の弁当は未知数
でも結局二人はその弱点を抱えたままでしたってのは驚きが何もない
陽一の弁当もさ
あそこまでやったならもう寿司にしちまえば良かったんじゃないの
押し寿司の弁当は結構うまそうだったけどなぁ
具の量と合ってない感じはするな
3種類の具を一切れずつ乗せただけなのに対して紙コップ満杯並の米だもんな
間にもう一層欲しいところではあるな
いや押し寿司だから見た目以上に米が圧縮されてるだろ
なのにネタが一層しかないのはいささか食べるのに苦労しそうだよな
牡蠣ソースよろしくご飯の中に何か別の具が仕込んであれば10種弁当にも勝てたかもしれんね
パナップみたいな感じ?
パナップ型押し寿司、
これマジ商品にできない?
垂直部(ジャム)には個人的に、イクラ・練り梅・青じその千切り希望!
・・・と考えて、「これは巻き寿司を立てただけだな」と気付いた。
カレーといえば陽ちゃんの作ったカレーはみんな・・・
パイナップルカレー・・・どう考えても一馬のより不味そう
イカのドライカレー詰・・・どう考えても四人の中で一番不味そう
よくばりカレー・・・人なめてるんですか^^;
結論として陽一はカレーが苦手なんだなと
でもさざえのわたをカレーのこくだすのにつかったのは良かった。
あれについては食べてみたい。
陽一の方が不味そう、と言う表現は対戦者をも貶めている
対戦者の方が旨そうと言うべき
味皇GPの出場者ってどうやって選ぶんだっけ?
出場者には、ある日いきなり「招待状」が届いてたよね。
内部ではどういう選考をしてたんだろう。
立候補枠とかも設けてあげて欲しかった、
恵まれない料理人のために。
参加者の一人に小西を選んだ意図がわからないな
あの時点では味皇と敵対していたわけだし
課題にシーフードカレーを選んだのもわざと公の場で
小西を一回戦落ちさせるための陰謀だったんじゃ・・・
という味皇腹黒説を提唱してみる
それよか味っ子は、
何であんなに材料を無駄遣いしまくって
試作品を作りまくって採算度外視だよな
出来た料理も店の運営のこと考えてないものばかりだ
>>356 あれドライカレーにしなければいけなり理由って作中にあったっけ?
せっかくルーにサザエのワタとか使っているのに、ドライカレーは
市販の適当なカレー粉ぶっかけただけなのが何だかなあ、と当時思ったもので。
あのイカって輪切りだとすると食べにくくね?
ってか小西さん以外は食べにくさで脱落じゃね?
>>362 自分もなんでドライカレー?と当時思った。
今考えれば、「イカの汁がしみこんだ白ご飯」だと
カレー要らん! 醤油くれ! となりそうだな、と。
あと、ドライカレーより、サフランライスとかのほうがいいなあ。
スペインの高級レストランの、丸焼き子豚料理とか、
岡山県の、黒鯛丸ごとご飯に乗っけて炊き上げたチヌ飯みたいに、
完成品の形でテーブルに運んで
ボーイさんが手際よく身を切り分けたりほぐして
お客それぞれのお皿にサーブする形式でいけば
下仲さんのカレーも大丈夫だよ。
一馬のは、食べよいようにカットしてあったし。
>>362 >>364 普通に白いご飯にすればいいところをピラフにしてなおかつそれを揚げる
口当たりを変えるためにパーツごとに肉の配合を変えたのに中心にチーズをぶちこんで
それを台無しにする
くどさの上にくどさを重ねるのが陽ちゃんの料理ポリシーですよ
陽一が「何かが足りない!」って言ったとき何かが多い気がするときあるし
最後に何を足してんだよって時あるしな、フリカケとかきな粉とかカボチャの花とか
よけいな事と言えば真っ先に思い浮かぶのがケーキのハエ
きんもくせい自体は良かったのになぜわざわざハエ
味皇に見た目が大事だって言われたばかりだってのにハエ
寿司虎<トロから食うな
よういち<トロから食う
みたいのもあるし陽ちゃんて実はかなりへそまがり?
つーか葛の見た目が下品ってどんな言い掛かりだよ
葛饅頭や桜羊羹全否定か
真に恐るべきは初見でアレを蜂だと言い切った蕎麦娘の眼力ッ!
>>372 そのぐらいの能力はないとあの世界で審査役は務まらないよ。
>>371 まあ味っ子はただのバトル漫画だから
敵が「これは気に入らん」といえば
「よーし、じゃあこれならどうだ!」で別のものを出して
やり込められればそれで良しだからな
変なポリシーとか全然ないし
味っ子IIは・・・陽ちゃんは変わってしまったな
茶色のてかてか光るケーキ
蝿
きんもくせいのかほり
じゅうぶん下品だと思います;;
きんもくせいの香り自体は上品だと思うけど
トイレの芳香剤に使われるイメージが強すぎて…
>>375に同意してしまう
苺大福+芋+アーモンド+カラメルと考えると味の方も駄目な気がしてくる不思議
芋とラードさえなければ、いけるかも
かるかんって知ってる?
知ってるよ。陰陽座のギターだろ
こしあんケーキは、数少ないライバルのよりマシ…もとい、美味しそうな料理だったのにね。
それだけに蝿は残念。
本当に残念。
蠅って発想する奴の方がねーよ
普通にハチと思えるし可愛い
対戦相手のニンジンとパインでヒマワリはねーわ
果てしなくダサい。本職とは思えん
陽一さん味皇グランプリの最中なのに携帯からお疲れ様です。
海老チリのケーキはうまく行きそうですか?
今回は蠅を飛ばさないでくださいね。
つまんね
普通にマジパンかなんかで蜂を作るとかすればよかったのに
羽根の部分だけきんもくせいで
あの勝負はもち米や里芋でスポンジを作ったところがハイライトで他はおまけだからな
陽一が蕎麦勝負で使った卵は兵太からもらった友情の証としてもらった野菜の中にあったものかな?
だとしたらケーキ対決で兵太の卵の良さを語ったのも納得。
兵太の卵は割れてザルはみだしても旨いんだ!!
>ケーキ勝負、どちらも下品
単純に寺沢の美術センスの欠乏じゃねーの?
下仲さんの作るケーキが見てみたいな
3人までが同点を付けましたが最後の一人があることに気付いたのです
あっ!果物から出た水分でスポンジがベチャベチャに!
買ったタコ焼きに何のことわりもなくレバーだの豆だのが入ってたら流石にクレーム付けると思う
そしてその旨が事前に表示されていたら買わないと思う
お好み焼きを頼んだのに、とろろ焼きが出てきたんだが・・・
さあ!食べてみてよ!
395 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/02(水) 12:46:16 ID:4nGj/wUh
トロピカルフルーツカレーは具をしっかりしたらアリだと思う。
鍋にフルーツ入れておくとか。
なんと!
丸ごとのパイナップルを鍋に使うとは!!
イチゴと漉し餡のケーキは食べてみたいが
金木犀の香りは絶対いらん
タピオカも飴細工もいらん
タピオカって味皇が言うような「プチプチ」って食感じゃないよな
強いて言うならぬぽぬぽした感じ
寺沢先生はおそらく食べた事はなくて見た目の印象だけで書いたな
タピオカの食感を例えるなら「くにくに」だな
当時タピオカ珍しかったし、作者が知らなくても不思議じゃないね
昔は食べ方すらよくわかってなかったから
あれを噛みつぶすもんだと思ったんだろう
葛が下品でタピオカが真珠の様と表現する味皇
何かが間違ってるような気が
402 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 04:10:00 ID:Dp9iTvse
テカテカが下品はまだわかるけど、タピオカは何とも言えない。
禿同
味っ子は料理漫画だの読みやすいだのという枠を飛び越えて、
今や漫画の聖書ですからね。
漫画を超越して、芸術の域に達した漫画。
味っ子だからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際味っ子に影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる
ケーキの周りにタピオカを敷き詰めて、おいしそうなのか?
蛙の卵みたいなのに。
とりあえず味仙人の杏仁豆腐は旨そうには見えない。
クッキングマラソン編、石焼きで焼けた味噌を、
同じくきっちり焼いた焼おにぎりに塗って更に焼けば昼くらいまで持ちそう。
マラソン中に燻製魚で栄養補給!はねーよwww
胃にもたれそう
焼き魚じゃ腐ってしまうという心配があるほどの炎天下だったらしいが
だったら初日に持ち込んだ生肉と野菜は大丈夫だったのかという疑問が……
陽一チームに限った話ではないが
あのマラソンはコッペパンでも持っていけばいいんじゃね、と子供心に思った
陽ちゃん
410 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/06(日) 12:46:13 ID:u6rJfXuQ
法ちゃん
兵ちゃん
>405-407
必ず自炊(大会ルール?)、炭水化物、携帯出来て腐らないもの、のどが乾かないもの、消化の良いもの
という条件下で考えたら砂糖水でいいじゃんという結論に陥った
>>412 砂糖水は喉が渇くよ。
運動してりゃ分かるが、スポーツ飲料も普通の倍位に薄くしないと飲めない。
中学生も大学生も一般も参加のウルトラマラソン、しかもチーム戦で優勝商品が自転車って何がしてーんだか分からんw
自炊ってか調理が条件っぽいよな。
散々言われてるが数々の幸運(でかくて平たい石と石油缶と燻製木がたまたまあった、
魚いっぱい釣れた、3人ともある程度走れた、
3人とも炎天下マラソン中に燻製かじりながら走ってもお腹痛くならなかった)に恵まれた薄氷を踏むような勝利だよな
そんな事言い出す「なら無理して読まなければいいのに
美味しんぼでも読んで斜に構えてれば
確かにマラソンの優勝賞品が自転車って笑えるな
昼食の時間程度のハンデで中学生に負ける大学生
大学生チームは昼飯に何作ったんだっけ?
火を通すものとなるとそれも腐ってるはずなんだけど
スパゲッティか焼きそばかでちょっとした議論があったな
腐らない事を思えば乾麺のスパゲッティが良いだろうけど
茹でる時間が…
茹でるというのはかなり人類の歴史が発展した後の調理法なので
焼く方がはるかに簡便である
乾燥状態で持ってきて、
二日目朝の時点で水筒などに水と共に入れ
昼、ふやけた物を炒めて食べた
というのはどうだろう、麺の種類がなんなのかはこの際置いといて
あんだけマッチョに鍛えてる連中なら
カロリーメイトとかウィダーインゼリーでいけそうな気が
陽一達だって魚一匹しか食べてないわけだし
その鍛えた体を動かすためにそれだけエネルギーが必要なんじゃない
ていうかだからそういう調理工程を含まない保存食でいいならこの話自体が・・・
板を考えろ
2日目は時間差スタートになるんだろうが、重要なのは1日目の夕食だけだよな。
それ以前はカーボローディングで賄って、2日目以降は走りながら、グリコーゲンとクエン酸と塩なんかは、
調理しなくても取れるから。
朝から山菜とごはんを竹筒で・・・とかこり過ぎ、時間もかかるし
朝食なんて食パンでも焼いてバター塗って食えば終わりだろ
>>422 当時はそんな便利な物ないよ まだカロリーメイトも飲料タイプの奴しかない頃じゃないか
>>428 野菜が食えないピッチャーの時に
「代わりにカロリーメイト食うか」というセリフがあったではないか
そこでリゲインですよ。
>>428 クッキーのチーズ味もあった。
今週の美味しんぼで、嵐山吉兆の料理長が、茹でたタケノコを自然に冷ます際に、
土間にぶちまけてたという描写があるが、タケノコをコンクリートの上に置くって、これが元ネタじゃないか?
吉兆www
あそこまだ残飯料理出してるのかよwwww
多分皮をむく前だと思うけど、それでも地べたに置くのはやめてほしいな。
流しでもあければいいのに。
>>432 船場吉兆と嵐山吉兆は、前者が娘婿だったかの会社ではあるが、両者は別会社だぞ。
>>431 あの場面読んだ時「いや理由説明してくれよw」て突っ込んだ
「なぜだか分からないけどコンクリートに置いたタケノコはえぐみが消えるんだ!」
いやその理由教えてくれとw
コンクリ製の「タケノコあく抜きボード(まな板大)」とか
売り出したら、ヒットするかも
炎天下自炊マラソン、
食中毒者が出なかっただけ、大成功と言えるよね。
だけどせめて来年からは
「主食は乾かしたもの(米、パスタ、カンパン)のみOK。」
「副菜の材料は、現地調達のこと」
「市販の栄養補助食品などは、,不可!」
とか。ルールを明文化してほしい。
とか、そこそこガイドライン決めなきゃいけないと思う。
アイアンマンレースよりきついなそれ
飯盒ならまだしも、
どでかい中華なべ担いでる連中ばっかだからね。
陽一はオノ装備して走ってるわけだし。
(ナベより重くないか?)
あらかじめキャンプ場に埋めておいたんだろうきっと
ホッケーマスクをかぶった親切な山の狩人から借りたんだよ
あのレースは設定が滅茶苦茶だったな
>>437 陽ちゃんは燻製作るためにあんまり寝てない感じなのに二日目のあの元気の良さは化け物だぜ
>>443 だから何度も何度も話題になるんだろうな
将太の寿司の駅弁勝負に匹敵するトンデモぶり
>>444 中学校に通いながら、お昼のうどんの注文取りにいける陽ちゃんだもの。
日の出食堂は、ランチと弁当と出前やってるんだから、すごいよね。
>>446 あー、シューマイ弁当にはびっくりした。
ごはんとイカシューマイだけって。
実際日の出食堂の経営ってどうなってんのかな
陽ちゃんは平日は夕方まで学校だから普段は法子さんが料理作ってだしてんだよな
んで夕方から陽ちゃんが入ると
でも高校に昼飯出前とかしてなかったっけ
普通に平日の昼間も仕事してるんじゃ?
たまたま創立記念日で休みだったんだろ
そのわりにはお得意様感があふれ出てたな
中学校の隣に高校(うどんの配達先)があるんじゃない?
何にしても、陽一法子二人だけでやるのは無理な仕事量。
陽一は出前までしているのに、代わりに厨房に立って店を切り盛りできない丸井って、
当時から味皇料理会でもリストラ要員だったんだろうな。
つーか丸井さんは定食のメニューちゃんと作れるのか?
スパゲティしか作れないイメージがある
しかもミートだけ
仕事が追いつかなくなっても陽一には突然閉店する必殺技がある
丸井さんにはそれができなかったんだろう
>>456 しかも負けてるし。
所詮、法子さんとセックスしたいだけのクズ。
まぁあれは味で負けてるというわけではないからな
工夫に驚いたというだけでベースの味は丸井さんのほうが上だろ
なんかやたら野菜の名前喋ってたし
いくら、家庭で作るようにアレンジしたメニューとはいえ、
自分で作ったレシピ本を基につくった陽一に対し「ガハハ、そんな程度では味にコクなどまるででない!」って言っちゃう丸井主任ってどうなのよ
法子は下げマンだな
>>462 味っ子Uでトーナメントに出てこない連中は、全員餌食になった訳か。味皇様も。
陽一は本をあんまり参考にしてなくね?
味をナスに絞るために丸井さんの色んな野菜入れるソースをやらなかったんだと思ったけど
>>464 いやベースにはあの本を元にしたソース使ってたよ
その上で、それに合うものは何だってんで頭ひねってナスに行き着いただけ
東日本の地震、大変なことになってる
陽ちゃんじゃないけど、暖かいものを差し入れたい
とりあえず、募金いこ!
俺はIIで陽ちゃんと小西さんが被災地で
ちらしずしや洋食コースを振る舞った話を思い出した
確かにこんなもん出してくれたら嬉しいだろうなあ
だいたいパンとおにぎりであったかい食事がカップ麺だからね
避難所でメシがまずいって怒鳴ってたオヤジのリクエストに
喜々として応えていた陽一。
シュールだ
そしてレトルトのハンバーグを美味いと絶賛の区議会議員
結局、本当に空腹になったら
レトルトハンバーグでもおいしいんだよ。
被災地は、バナナ半分とか、おにぎりひとつを分けっことか
ほんとに食料が行きわたってない。
巨大なべで、アツアツの芋煮とかできたらいいな…
あれは大雨で避難したすぐだから空腹でもなんでもないんだろうけどな。
473 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/20(日) 09:16:02.89 ID:0IhkIKN1
ハヤタ隊員が頑張ってくれてるのに文句言うなって感じだよ
法子さんと陽一の弟をつくりてぇ
なんだかんだでエロ
また蒸し返すようだが、岡本町のラーメン屋である野球野郎が
何故地元の公民館でなく中学の方に避難していたのかと。
学校で野球の練習でもしてたのでは
美味しいものを腹いっぱい食べられること
夢を…
見ていた
Uは好きじゃないけど
今週号の下仲の娘は可愛いと思った
下仲娘はリアルに居たら迷惑どころの話じゃないけどなw
けど寺沢相変わらず料理に納豆使うの好きなんだなぁ
フルーツオムレツ納豆入りはちょっと引いたけど
ソーセージ対決の時に
「日本料理界の救世主になる」とまで言って
病院から注射器を購入したにもかかわらず
結局使わなかった件について
こ
スコルピオンのソーセージの秘密を解くために二日間考え続け。
ようやく謎が解けて病院に
>>480の言葉とともに注射器発注。
しかし注射器が届くとそれだけで満足して試作すらせずに
「あいつを超えるためには同じことをやっても無意味」と
注射器をまるで使わない白黒ソーセージの製作へと着手。
だったら最初からそっちだけに頭をつかっていろよって話。
そうか、良かったね。
>>483 相手のやり方を探って「同じやり方じゃダメだ」ってのはいつもの事じゃない。
まぁあの辺りは初期に比べても無茶な話が増えてたけど。
つか白ソーセージの方には肉使ってなかったっけ?
相手のやり方を発見したが更に上を目指したのってタコ焼き、フライドチキン、ソーセージ、焼き肉だけかな?
でも1回だけ相手の味そのままの料理があった記憶があるが何かは思い出せない
クルミ入りミートソーススパ
> タコ焼き、フライドチキン、ソーセージ、焼き肉だけかな?
ラーメン、おでん、赤いカツ丼
> 相手の味そのままの料理
野球部マネージャーの亡母の再現料理?
>>489 ありがとう!!
あの気持ち悪いカツ丼があったね
あの最低の父親は娘の手の怪我も気付かない親って印象を思い出した。
傷痕が残るくらいの傷を己の食欲を満たすためだけに娘に強いた糞父
そして次は性欲を満たすためだけに娘に……
その後、法子は丸井の子を出産
493 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 22:55:27.52 ID:2OsjOlls
死んだ嫁似の娘(美人)に、私じゃお母さんの替わりになりませんか?って抱きつかれたらちょっと理性保てませんね
あの最低の父親は次回作将太の寿司の柏手の安である
495 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 02:16:34.67 ID:+jI8qVfC
最終回で味皇が
「夢を見ていた」
って言ってたから夢オチですよね?
カレーにコーヒーははずくなった
なにかコツがあるのかな?
>>496 ,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 こいつ漫画のネタ信じてるよ〜
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i 美味いわけねーだろ
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
つーか入れすぎなんじゃねぇの
味っ子懐かしい
立ち読みで大人な陽一を見てこのスレ来ました
スレ見ても覚えてないのが多くて残念
はっきりストーリーを覚えてるのは
二度揚げ
パスタ
出張料理人
駅弁
オムレツ
うなぎ
グランプリはなんとなくしかわからない
最後の3番勝負は
じじいが焚き火見てるのしか覚えてない
読み返したい
>>495 「夢を見ていた」という一部分だけ切り取らないで、ちゃんと最後まで全部読め。
「明日を信じるすべてのミスター味っ子たち 彼らの拓く輝く未来の夢を・・・」
って書いてるだろーが。
>>496 どれぐらい入れたか知らんが
インスタントでマグカップ1杯分作るくらいしか入れないぞ
お前ら味っ子でどの話が一番好きだ?
俺は出張料理人編が一番なんだが
リアルタイムで読んでいたときは寿司の話がなんとなく好きだったな
ヤキトリの屋台の話が好き棚
陽ちゃんのワンマンショーじゃないとこもいい
でもタレに黄粉はないわ^^;
おでんかな
おでんのつゆがかつてあれほど旨そうに見えたことはない
俺は駅弁と流し素麺の話が好きだ
>>505 同感、あの話好き。
お助け話では一番テンポがいいように感じる。
寿司虎も憎たらしくて悪役としても十分だったし。
最後は潔く負けを認めて改心して終わるのも後味がいい。
あと陽ちゃんがやけに生き生きしてたな。
ぺかーの時の不敵な笑みがちょっとかっこよかった。
「100を超える味試しに一度として敗れたことがない。だからこそ
味皇と呼ばれるのだ」
なんて言われてたけどさ、そんだけの無敵の実力者なら
ソーセージの時もサンドイッチの時も陽ちゃん頼らず自分で出張れば
よかったじゃないか。
両方とも味皇料理会はおろか日本の料理界全体の評判にかかわる
重大事だったんだからさあ。
こういう時に実力振るってこその味皇でしょうが。
まあ味試しといったって出題者も判定者も身内だからな。
100回勝ったといっても八百長も大分入ってそうだ。
というか八百長だろう
色試しとか、出した料理が逆でも、勝者は味皇だろうさ
味皇が数多の味勝負を行ってきたおかげで
世の料理人の潜在的なレベルが上がったんだよ
>>508 あーいう危機に大将が早々に出張ると、組織の限界が知れ、権威が傷つく
その前に陽一を出すことで、
勝てば、「関場 < 陽一 < 味皇」の図式を暗に見せつけ権威を保て、
負けても、相手の手の内を晒させることで、味皇が自ら勝負する時の
リスクをかなりヘッジできる
そーいう戦術なのヨ、戦術
でも漫画だとそこまで伝わらないよね
味皇って無能なんじゃね?って感しかしない
いつもは陽一のすることに驚いてばっかりだし
そこはこの漫画の欠点というか。
陽一のすごさを見せ付けるため、結果他キャラが必要以上に無能になるという。
近所の店の料理人や法子さんが驚いてる分にはいいんだけどねぇ。
味皇料理会の人までああだから
丸井さんの「海鮮は専門外」の迷言も生まれてしまったわけで。
514 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 15:40:47.25 ID:nm0GPvRh
トンカツ屋の康ちゃんの役たたずっぷりと言ったら、更正前のカレー屋のばか旦那に劣らずとも勝らずだよな
トロイメライの若旦那のことも忘れないでくれ
この漫画は役立たずばかりだから陽一が活躍できる訳で
みなが頑張り屋だったら陽一なんて勝ち負けがどっこいになってしまう
トロイメライの若旦那は料理人ではなくマネージャーの類ではないかって思うことも。
いざ店のシーンでもコックコートじゃなくタキシード着てるし。
トンカツ屋の康ちゃんって誰?
日本一の料亭村田の娘さんを貰った果報者か
あれも、「町の庶民的な料理屋」を見直す切欠にはなっても、とんかつ屋の康ちゃんはほぼ関係ないよな
メインなんて陽一が自信満々に持ってきてるし
親父さんはあの勝負で康ちゃんの何を認めたんだろう
とんかつでも出したならともかく何もしてねーじゃん
いざという時に助けてくれる人がたくさんいる人間力を……
いや、あれもどちらかっていうと陽ちゃんの人脈だなw
あの披露宴編で送られてきた氷細工素麺食べた時の
「なんてえうまさだ」ってセリフが何故か忘れられない。
駅弁の生石灰は漫画が先なのかリアルが先なのか
リアルが先。おいかわの弁当にあれを付けたら最強。
ちなみにどこの弁当?最初に取り入れた奴すげえ
プルトニウムのアクを抜くには、海水で洗えば大丈夫!!
コンクリートの上で一晩放置だよ
生石灰弁当、リアルであってもちょっと嫌だろうなと思ってた…
重いし、二段重ねで一見豪華に見えても実は一段だけでガックリしそうだし
いくら密閉して衛生的に大丈夫ですよと言われようと、学校のグランドに撒いてるような
白いラインの粉が弁当と同梱されてちゃ心情的に食いたくなくなる(´・ω・`)
ん?ソースつける具なんてあったか?
なんだ妄想か
本当にリアルが先かと思ってたのに
リアルのほうが先だよ。
俺当時マガジンでずっと読んでたけど、味っ子よりも先に俺のクラスであれと全く同じ弁当持ってきてた奴いたから。
爪楊枝刺すってとこまで一緒だった。まぁ中が生石灰+水なのかは知らんけども。
なんだ妄想か
本当にリアルが先かと思ってたのに
あの半分ずつのカップを初めて披露した時ってどうやって作ったんだろ
カップを切り貼りしてテープで止めても液体が全く漏れない無理じゃね?
539 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 09:46:33.73 ID:EsizP1L1
思い付きから数時間で特注ステーキ皿ができあがる
それが味っ子マジックさ!
全巻流し読みしてみて、「美味しい」の表現が
「甘くもなく、辛くもない!」
「いくらでも食べられる!」
が大半だったような。
挑戦的な料理が多いと思い込んでたけど
意外と保守的・無難な味を求めてるのかなと思った
さすがにワンパターンかと思ったのか中盤〜後半は無理に小難しい表現も増えた。
わかって使ってるんだろうかみたいな物も目立ってた。
あと「ぴーんときりたつ」をやたら使ってた印象がある。
納豆ステーキのニンニクに「プーンと匂いたつ」は何だよと思ったが。
>>539 そこは珍しく作ってもらいに行ったとこまでちゃんと描写してるじゃないか
陽一の料理って究極のB級グルメみたいなもんだよなぁ
いやそれは違う。
陽一の料理のキモは、
「何気なく作る付け合せなどのレベルの高さ」。
これに尽きる。
陽一が普通に作るだけで、
味噌汁も、漬物も、サラダも、なにもかも超一流の味になる。
ただ、それだけでは対戦相手に勝つ「ヒキ」が弱いので
陽一はあえて、奇想天外な作りで衆目を引き
それでいて、万人に親しみやすい味に纏め上げてる。
だから、滅茶苦茶勝率が高い。
普通に作っても良い勝負なのに、
勝つために、目立つ事をやってる。
恐るべき、生粋の勝負師。
実際はどうだか知らんが、味っ子時代の料理絵は凄く美味しそう
味っ子2では随分まずそうな絵になっちゃったけど
>>530 実際駅弁とか空弁で売ってるよ、そんなに重くはない
かなり熱くなる
鹿児島の豚丼とか、ステーキ丼とか丼とか釜飯とかに多い
けど共通してご飯がすごく薄いのは…温めるためと思いたい
駅弁なんてのは、冷たくても旨くて何ぼと思う。
弁当は、出来立てを目指す必要なんてない。
固いめし、何故か小梅、水っぽいおかず、
味の移った惣菜類、パサパサの肉・魚類、ぬるいフルーツ。
しかし、それが弁当の醍醐味なのに!
そもそもフライ物は飯に合わないと思う
カツ丼は飯とカツの間にダシという仲介者がいるから成り立つ
王道は崎陽軒のシウマイ弁当だな
何回食っても飽きない
しょせん温め直しだしなー
やっぱ弁当は「冷めても旨い」を追求してほしい
>>539 石灰弁当と同じように
ステーキ編で漫画と同時期にあさくまのステーキ皿を見たんだが
これはどっちがオリジナル?
ミスター味っ子以前から見たことはあったな
>>551 ならば温め直しても旨いを追求すればいいだけのこと
「冷めても旨い」を追求する、と言えば聞こえはいいが
要は「冷めるのは仕方ない」という諦めを前段階で誤魔化してるだけだし
寿司弁当にすればよかったのに
>>554 温め直しが旨くなるなら、それでもいいよ
現状、「温め直し」よりは「冷めても旨い」方が普通なんでね
乾燥を防ぐために一つずつラップに包むわけか
サンドイッチ弁当は絶対ウマいと思う
559 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 20:38:33.95 ID:g2ldtmeu
サンドイッチって不味く作る方が難しいよな
あの皇太子ももう国王になっていてもおかしくない年齢だが
2での登場は……ないだろうな。っていうか今のカバ先生の絵では見たくない
>>559 だから名産を盛り込んでバターにまで変化をつけるわけで
>>561 シャピロは出てくるかもしれん。2はオールスターだから。
>>561 いま出てこられても下仲の弟子のアレン君みたいになってそうで嫌だなぁ
陽一の寿司サンドのおかげで世界に興味がわいたんだ!とか言い出しそうだし
内戦でロマリアはなくなったんだとかやりかねん
王政廃止ぐらいはあるかもな
567 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 10:22:49.85 ID:JzdlfimS
シャピロがメシタキさんみたいになってそうだな
549のせいでさっきから頭のなかでずーっと
カツと米の間にダシがはいって手を取り合って踊ってるんだが…
通!
569 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 14:48:20.21 ID:9O+rlDcm
私が一度でイイから、陽一くんが作った料理をいくつか上げると。
・パイナップルカレー。
・味っ子の特製弁当。
・座布団かきあげ丼。
・お好み焼き。
・揚げピザ。
・ミックスフライ定食。
・豪華な杏仁豆腐。
571 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 20:07:56.91 ID:TePD/wMj
まて、その前に日本語になってない所を突っ込めよw
>>566 王政廃止後、庶民になってからシャピロに弟子入り。
ロマリア一の料理人として陽太の前に立ちはだかるようになり……
まずは砲丸投げの練習からか
丸井とのパスタ勝負だけは納得できない。
陽一が丸井より優れていたのは、「食べやすさ」だけのはず。
麺の茹で加減も、ひき肉の配合も互角。
いくらナスがミートソースに相性良いとはいえ、
数種の野菜しか使ってない陽一が
丸井の、十数種の野菜、香味類、スパイスに加え
クルミの工夫で香ばしさを出したパスタより
味の点で優るなど、ありえない。
しかもあのナスは、焼いて巻いただけで
ソースベースには使ってない。
仮にナスが凄く旨いとしても、
ソースは丸井のを使ったほうがより旨いはず。
コーヒーや黄粉やコンクリ放置など、
そういった得体の知れない工夫があればまだ納得がいくが、
パスタ勝負だけは、あれで陽一が勝てるわけが無い。
よほど丸井がショボくない限り。
イタリア料理主任なのに海鮮知らないので充分ショボいです
576 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 09:35:55.08 ID:AouOHSu5
つうか丸井のおっちゃん普通にタバコ吸ってんだけど
味皇の一番弟子があれでいいのかと
味皇「丸井?・・あぁグランプリの司会者か?」
丸井さんはスパゲティ主任だからね。
海鮮は専門外でも……やっぱあの台詞は酷いよなぁ……。
海鮮は専門外でも、スパゲティとピザには詳しい
といっても、あの焼きカマドが判別できる程度だが
海鮮全然わかんないわよ!!
だからホームレスになった後ラーメン屋になります
どどんがどーん!!
583 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 00:45:49.96 ID:5sZDk4OR
よく考えたら小西も海鮮の事全然分かってなかったよな
肉じやないから煮込み過ぎると堅くなるとか、料理人なんだから分かるだろ普通
タバコ吸うと味が分からなくなる
ってのはカリーの風評被害だよな
タバコ吸ってなくてもマズいメシしか作れないヤツもいるし
タバコ吸っててもウマいメシを作るヤツもいる
丸はどうだか知らんが
>>578 ボンゴレとかイカ墨とかペスカトーレとかも専門外なのか
風評被害(笑)
実際具体的に誰が被害()受けたのか知らねーけど
タバコ吸ってるような体臭酷くて志の低い人間の料理なんか普通食いたいと思わんわw
まぁ海原雄山も良三に怒鳴っていたけど、「美味い不味い以前の心構えの問題だ」ってやつだろうな
あと、吸う人は分からないかもしれないけど、煙草の匂いは付きやすいからなー
そういえばタバコで燻製作るとおいしいらしいね
>>589 住所書いてくれれば最高の料理を作ってやるよ
かわいそうに、ここの住人は本当のタバコを食べたことが無いんだな。
でも日本人もわるいんてすよ!
「せっかくのスープが煙草のタールとニコチンでギトギト!これじゃとても食べられたもんじゃないわよ陽一!」
「そこでこの色を誤魔化すためのラードとさっぱり食べさせるための青ジソさっ!」
将太の寿司でババアが食ってたじゃん。
丸井さんて結局スパゲティミートソース部門主任だよね
カルボナーラは専門外なんだ
他の料理だって「ソツがない(味っ子Uより)」程度に作れるよ、丸井さん
陽一「じゃあまた留守の間食堂頼んだよ丸井のおっちゃん!」
何でも作れる不思議なイタリア料理主任
煮魚は専門外なんだ
>>599 おいそこのヒゲ!早くビール持ってこんかい!!
ビールは専門外なんだよ!!
イタリア風主任
603 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 11:31:44.12 ID:hXJLE94q
今の丸井のおっちゃんにあの本見せたら、過去の栄子思い出して自殺しそうだよな
まぁでもミートソースだけで本も出して給料貰えてたなら、それはそれですごいのかもしれない。
イタリア調主任
イタリア的主任
イタリアもどき主任
どうでも良いけどこいつら熱い汁物食べる時に汗かき過ぎだろ
鍋はともかく雑煮や蕎麦食う時になんで汗まみれなんだよ
テレビ的演出だよ
コマ見切れてる所に霧吹き係がいるのさ
ガストあたりで味っ子フェアとかやってくれんかね。
串焼きハンバーグの粒胡椒って実際やったら食べれないレベルなんだっけ?
マガジンフェスタみたいなものがあればなー
ジャンプフェスタの銀魂料理ってマヨネーズかけ放題なんだよね
612 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 17:49:38.43 ID:pA9lpkiR
>>610 「チーズバーガーの味がする」らしいよ
考えてみりゃ、そうか…
胡椒を丸のままという時点でアウト
ぶっちゃけ串焼きハンバーグより阿部さんのハンバーグの方が食べたいけどな
トマトにマスタードをぬると高級ハンバーガーの味がするよね
617 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 15:48:04.14 ID:YjD2+voN
そこでこのバナナソースさ!
将太vs味っ子三番勝負
将太の三連敗
総評 伝統の域を出ず思い切った挑戦が無い
その点味っ子の作った煮込み寿司はエキサイティングだった
締めの一品に芽ネギや梅しそを出してくるなんて馬鹿にしてるとしか思えない
味っ子のタピオカ軍艦は寿司の可能性を見せつけた
親方、俺十年修行してるのに定食屋の中学生に寿司で負けるなんて・・・・
おい、寿司虎さんが泣くからやめろ
中江の料理って陽一より美味しそうだけど
あの汚いロン毛と絆創膏で食べる気なくす…
フケとか凄そうだし
せっかくイケメンなのに勿体ない
621 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 17:25:13.09 ID:sUVDE/Yo
アニメの中江君のインパクトが強すぎて漫画の中江君の存在感がいまいち希薄です
アニメでキャラのインパクトといったら、小西さんが一番強いなぁ
虎峰なんか設定から見た目から全部変えられてたな
それを言うなら丼兄弟
原作の丼兄弟も嫌いじゃないんだ……。
勝負の後仲良くなる人は多いけど、次の話ですぐ協力してくれてたし。
まぁ……ただの力仕事でしかなかったけどさ。
兄弟丼と書くと違う意味に
アッー
俺と兄貴のヨ〜♪
アニメの丼兄弟さえいなければ足を踏み外すことはなかった
赤「うちら浪速の」
白「どんぶり兄弟どすえ〜」
陽一「」
俺はアニメから入ったから、原作のどんぶり兄弟みて唖然としたわw
あのアニメが焼きたてジャパンに与えた影響は大きかったね
ジャパン見たことないけど、
素材と踊ったり、海の上走ったりするの?
死んだ人が生き返る
審査員が地球と一体化してたな
むたらやったらガチムチのキャラばっか描くしkaba先生ってゲイなの?
ヒロインは母親にしよう!なんて発想はぶっとんでるけど
マッチョなおっさん描いただけでゲイ呼ばわりは気が早いのではないか
女の子がやたら出てくるよりかむしろ取っつきやすくて俺は好印象
でも、デパ地下弁当のとき青木屋のマッチョに「キャーお兄さん素敵ー」って言ってる
自画像そっくりのおっさんの絵を見たときは、俺も作者がそっち方面の人かと思ったぞ
ヒロインは豆腐屋のメガネッ娘ちゃんだろ!
俺的には岡田屋の娘が
個人的には包丁屋の妹
今日発売のイブニングは味っ子2面白いことになってるから
見てみるといいよ
噴いた
阿部兄のフライだけど
単品で失敗レベルの辛さでもなければ
マスタードと胡椒が続いたからって辛すぎるということはなくね?
陽一の油まみれよりよっぽど美味しそうに見えるんだが
トロイメライの鹿の糞ハンバーグは関係ないだろ!
マスタードの辛みは一瞬で消える(by陽ちゃん)し、
山椒塩(だっけ?)は、トロイメライハンバーグに比べたら、低刺激だし
ケチャップ炒め揚げご飯より、「白ご飯に豚汁」がいいし
>>648 油正義のピザリーマンが審査員じゃ阿部兄は勝ち目ない
フライも油吸うような衣ばっかだったよね
あれでご飯もフライとか俺は絶対気持ち悪くなるわ
シソ1枚じゃ誤魔化せねーよ
昔のテレビ番組「世界の料理ショー」みたいに
「バターをオリーブ、生クリームは豆乳に変えて、以前のレシピを健康にリニューアルしました!」
とかあったら、楽しいかも
ご飯フライはあかんだろ
しそで包んだからってあの油っぽさは消えんだろ
11巻読み直したけどやはり鹿角が怖い。
再登場した時完全に獣人になってたのは一体なんだ……。
仮に味はよかったとして、ご飯フライでご飯を食いたくなるだろうな
そこでライス追加注文で客単価アップ!
さすがは下町の庖宰の息子、経営に関しても隙なし!
油っぽいというと、あのラーメン対決はいくらポンカン入れようと
何しようとあの油ギトギトのスープは全部飲めっこないと思うんだが
しかも焦がしネギってさらに思いっきり油使ってるのにありえん
単に辛いのが苦手そうだったな
脂身のトンカツ注文しそうだし
>>659 あのラーメンはたぶん、京都のめん馬鹿一代がモデルだな(くそまずいので有名)。
ギトギトラーメン、マネージャーの母方式で
牛乳パック使って油分取り除けばいいんじゃね?
焦がしネギも、ローストしたネギとかに変えてさ
脂っこさを打ち消しただけで脂分を取り除いた訳じゃないからギトギトラーメンはカロリー高そうだよな
個人の好みはもちろんあるけど
やっぱ基本的に濃い=旨いなんだよ
特に料理勝負みたいなその場で即決でどっちが上とか決めるような場合には
ただそれを"濃い"と認識されるとダメなんで
目先を誤魔化すのが有効になる
脂が大量に入ってようと、脂っこいと思われなきゃいい
逆に脂っこいからって脂を取り去ってしまってはパンチが無くなって勝負に負ける
子供の頃は丸大プレスハムばっかりで
ベーコンは食べさせてもらえんやったわ
まあ評判のラーメン屋いっても今はどこもギトギトだけどな…
次郎のせいだな
背脂とか流行り出したころからダメじゃん
無駄をそぎ落とし洗練させる方じゃなくて
味を重ね複雑な味わいを出す(と思っている)方に日本のラーメン文化自体が進んでしまった
でも日の出食堂が近所にあったら週一くらいで通うだろ?
客層的に厳しいかな
実家の近くにちょうどああいう感じの食堂あったけど
なんというか入りにくい
みんな味っ子の他に読んでる料理漫画って何ですか?
花ズボ
ムスタキのオムレツ勝負で陽一がウナギ買ってきたけど、陽一がウナギさばけるようになるのってその後の鰻丼対決以降だよね?
>>671 酒のほそ道
らーめん才遊記
美味しんぼは最近読んでない
あと味っ子2だな
つ古畑任三郎、涼宮ハルヒの憂鬱(アニメ)、その他諸々
>>671 食キング、味平、喧嘩ラーメン、将太の寿司、満太郎、スーパー食いしん坊
>>671 蒼太の包丁、らーめん才遊記、味っ子U、ダシマスター、クッキングパパ
バリスタ、あとゴラクの寿司と大食いのやつ
>>671 大体既に挙げられてるが、まだのものということで
つ 江戸前の旬
680 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 07:30:21.59 ID:jlSrstFk
ばんざいお料理パパ クックドゥ 道連れ弁当 極道めし スーパー食いしん坊
↑これらみんな期待ハズレだったものね。
味の助は、無しっと…
道連れ弁当は駅弁ひとり旅よりは好きだつた
そっかジャン忘れてたわ
あれも味っ子と同じで1の方が面白かった
私立味狩り学園
破天荒な料理勝負に見えて試合のルールが現実でも要求されるような
条件が多くて好きだった。
例 肉料理と付け合せを作る ただし火が使えるのは2分間
→店の厨房では段どりとスピードが命
提供された材料を全て使い、なおかつ味のバランス崩さないシチューを作る
→家庭の主婦なんかは日々これに近いことをやっているわけで
味狩は破天荒なんだけど、料理漫画としては最もバランスのとれた傑作
寿司職人音やんがまだ出てないとは・・・
大使閣下の料理人
読まず嫌いだったけど
いざ読んでみたら結構面白かった。
不味い料理を食べるとジンマシンが出る主人公の漫画があったな
ここまで味沢匠涙目
まったく、料理漫画と言えば味美パラダイスとか味ラクルボーイとかだろう
おかわり飯蔵は無しとφ(・ω・`)
築地魚河岸三代目は、料理漫画のカテゴリーに入らんのかね
トリコって料理漫画としても面白いよね
トリコに出てくる料理はどれもすごくおいしそう
ザ・シェフがないのはどういうことかね?
あれはヒューマンドラマとかのくくりに入るからでは?
登場人物が「美味しいッ!」とか言ってても、も一つ美味しそうにみえない。
味の助は、別の意味で新たに料理漫画の新境地を開拓しちまったからなぁw
(ぼそ)喰いタン
つ 貧民の食卓
ザ・シェフってあんまり料理を過程をやるわけじゃないよね
何でも最高のものが作れる前提で、何を作るかってだけ
>>699 あれは主人公が料理人と言うだけで、料理が主題の漫画じゃないからな。
深夜食堂は何気に面白い。絵に癖はあるが。
あれ読むと腹が減る。
あとクッキングパパが出てないな。美味いぞっ!
モーニング料理漫画なら大使閣下のが好きだったが。
玄米せんせいの弁当箱
そばもんも結構面白いよ
ここまできて焼きたてじゃパン無いとか、かわいそすぎる
包丁無宿はどうした
ビックコミック系の料理漫画は、原作者の死んだあの漫画以外面白いよね
どれも単行本買うほどではないが
>>706 味いちもんめ?
昔は面白かったけど、
今のはなんか軽いんだよなぁ
ザ•シェフよりはマシだけど
マガジン系では中華一番かなw
「あんなにソースをかけたらソースの味しかしなくなるぞ?」
V S
「アジに下品にソースをかけて、ああ正義の味方アジフライ」
俺は醤油派
俺は固い黄身にケチャップを
どうしよう、料理漫画総合みたくなっちゃったな
最近だとネイチャージモンが好きだ
料理漫画スレでは、定期的に出るタイプの話題
年々、好まれる作品が変化して楽しい
料理マンガって2chにありがちな同ジャンル同士の叩き合いとか少ないよね。
料理という題材のおかげかな。パクりとか言い出しやすそうなのにね。いいことだ
スポーツ漫画でありがーちな
「どっちのチームが強いか!」論争してもしゃーない題材だしな…
「食わなきゃわからん」で一致しちまうというか
そう言えば漫画の料理人ランク議論スレとかあまり聞かないねw
>>719 それこそスパロボ並にスーパー系、リアル系で収拾付かなくなりそう
ツンデレランキングの神のところに雄山と烈を置くみたいに
とりあえず神ランクに雄山と味皇置いておけばいいんじゃねーか?w
丸井のあつかいに困りそうだな
ココスのビーフハンバーグステーキが
味っ子のポッチステーキにそっくりな件。
あのボッチは昔から普通にあるよ
うちの近所のステーキハウスにも20年以上前からあった
>>671 お前のせいかーーーーーーーーーーーっっ!!!!!!!!
ビーフ100%のハンバーグはぶっちゃけあんま美味くない
豚肉ブレンドして肉汁がぎゅーっと出るものでないと
包焼きビーフシチューハンバーグ食いたくなって来た
>>725 へへっどうもすいやせん…
しかし揚げピザウマそうですなー
>>726 ファミレスとかでは牛肉100%を売りにしてることが多いのはなぜだろう?
単純に牛肉の方が高級と言うイメージからかな?
ハンバーガーだと、あんまり肉汁や脂が出るとパンにしみて具合がよろしくないのかな、
と言う感じはあるけれど。
それは他社がね…
ハンバーグというと、あのパン包み串刺しハンバーグで
パンが肉汁を受け止めるって理屈は全く成り立ってないと思った
肉汁はあくまで肉から出ないと駄目だと思うよ
>>730 口中の印象としてはまるでカサ増しのパン粉をふんだんに練り混んだ、やっすいハンバーグと一緒だもんね。
さわやかのハンバーグおいしい
>>730 肉汁たっぷり吸い込んだパンとかなんか引火しそう
>>733 いや、パンはベショベショにふやけ、
ハンバーグは肉汁抜けてスカスカで焦げ目なし、
あと口 脂ぬとぬと、ってかんじじゃない?
でも食べてみたい
ただでさえ炭火調理ってめんどくさいのにあのトロイメライの人員の少なさだと全然客回せなくて圧敗しそうだけどなぁ…
陽ちゃんって陽太みたいにおちんちん晒したことある?
包み焼き煮込みハンバーグのほうがうまそう
でもえらそうに言ってたけど
しめじはブナシメジかヒラタケだろ
ホンシメジ使ってるならたいしたもんだが
>>736 ?
そもそも陽太は別に晒していない気が…生えてはいないみたいだけどw
あのカバ先生の絵にでも腐は沸くのか
当時は普通に女性ファンも多かったし同人誌もそっち方面ばかりだった。
2の4巻だかのなんか「チンチン小せー!」とかいう流れはなんか見ててハラハラしたけど女性ファンへのサービス(?)だったのか…
801票は…
743 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 18:13:12.56 ID:Yoyi33RF
陽ちゃんの料理に脂っこそうなのが多いのは作者が脂正義だからなんかね
下仲さんのオシャレなヘルシーサラダ中華はボロクソだったしな
ローストビーフが決め手っぽくてそれがメインなら落ちなかったようなニュアンスだったな
イニDのタイヤの熱ダレなみに
料理の水っぽさは敗因のトップクラス
杉本はもっと評価されても良い
タコヤキあれだけ工夫出来る奴も中々居ない
見た目は頭悪そうだけど
その前に道交法を守れw
>>743 久島でさえ肉汁うっかりこぼすと大減点される世界
味皇グランプリで優勝した陽一さんがタコ焼き勝負(苦笑)
グランプリそのものでハンバーガー勝負とか
>>747 ぶっちゃけ杉本の方が美味しそうだった
タコ焼きなんだからタコ入れて欲しいし
たこ焼き買って中からえんどう豆出てきたら
おれならぶち切れる自信があるw
「最後にもちろんタコだ」
タコ入ってるか不安だっただろうなw
個人的には
〇浅蜊 レバー
△サラミ
×挽き肉 赤えんどう 蒟蒻
それらのもの+タコならいいけどなあ!
>>755 こんにゃくはコキッとした食感のアクセントになっているので大絶賛だろうが
あの擬音はあらゆる料理漫画の中でも最高傑作だと思うね
あれのせいでお好みにコンニャク入れるようになった
具沢山のものを食べるときに、具をバラバラに1つづつ食べていってそれらに全レスするみたいな流れはやめてほしい
タコ1%未満でもタコ焼きなんだよなw
そんなん言ったら陽一さんのシーフードカレーはどうなのって話ですやん
1は料理が美味しそうな絵だった
2はイマイチ美味しそうに見えない
2の陽一はアスペ顔で怖い
陽太もイマイチ覇気が無いしやっぱり初代ミスター味っ子でキメッ!
陽一の工夫って、非常に対処療法的というか、
「こういう問題があるから、これを加えて解決」ってのばかりで
問題そのものを無くす方向には行かないんだよなw
非常に欧米的な考え方というか力技というか。
小西のカレーって具が固いって理由で負けたんだよな?
でも陽一のイカカレーもイカの旨味がドライカレーに染みたのを考えたらそれなりに固くなってるぞw
肉主任がいるのを承知でわっざわざお題を「シーフード」カレーにしてきてるってことはつまり
だよなあw
なんらかの作為が働いたのだとしたら、下仲だけは落ちないための選択だったのかも。
ただ翌年の説明を信じるなら、メニューは参加者が決まるより前に選定済みだったんじゃなかった?
それもどうだか。
翌年は前代未聞の一回戦全員通過になって勝負料理も一品増えたわけだ
そこまで考えてメニューの選定をしていたのかどうか……。
お茶葉を床にまいて掃くときれいになるっていうから、ためしにやってみたら部屋はお茶臭くなるわ
カーペットはシミになるわそもそもあんまりきれいにならなかった
法子絶対に許さん
陽一のイカカレー、あそこまで拘りに拘って、サラダも海藻で統一させてるのに、
何で付け合わせがフライドポテトなんだw シーフード関係ないじゃんw
>770
板の間やフローリングじゃないと効果ないよ<使用済みの茶葉を撒いて掃除
そもそもカーペットが染みになる程ってことは茶葉を絞らなかったの?
>>759 ジミーなんたらって爺も「夢にまで見た赤いカツ丼」って言ってるなら飯なんかよりさっさとカツ食えよって思った
カーペットに茶葉撒くなよw
そのカツを受け止める庄内米も味わうからでしょ
>ジミー桑畑
信じられない…!
イカ丸ごとカレーは、入れ歯の人にはキツそうだね
食べにくさの一点で劣るってレベルじゃないもんな
ホタルイカに詰め込んで一口サイズにしたよ
決めっ!
カーペットに茶葉ワラタw
>>781 モンスター読者だな、ネタなんだろうけど
マネしてとんでもないことになったってもっと一杯あるしな
しぼった茶葉、畳にも使えたよ。
小さい茶葉がのこって、二度三度と念入りに箒かけなきゃいけなかったけど。
ただ「舞い上がるホコリを抑える」には便利
普段からキレイなお家には必要ないかも
年日しか掃除しない鴨居の上とかね。
あと、ペットに鳥飼ってて脂粉に困ってる人にもお勧め
まあ熱い揚げ油を直に捨てるのは真似しないことという注意はあったがね
油を水道に捨てると
下水処理場に叱られるよ
油直接流すオバカ主婦とか皆が思っている以上にいっぱいいるよw
しかもマンション住まいでやる奴すらいる
787 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 20:00:49.87 ID:eFA1Vasn
未だにイカカレーのイカをスプーンでぶつって切る描写に違和感を感じる
あんな肉厚のイカ絶対あんな簡単に切れないだろ
重曹に漬け込んだあとでパイナップルに入れたのさ
このイカはレンコンと合わせたすり身なのさ!
アゴの弱くなった未来人でも食べられる、これが半歩先…21世紀の料理さ!!
でも本当に味っ子2は、1と本当に方向性が違うな。
微妙に社会派なので気楽に読みにくい。
>>780 これはシーフードカレーではない
イカ料理だ!
>>790 1は行き当たりばったりで敵と料理勝負する感じだけど、2はなんとなくストーリー仕立てだったと思う
2は4巻までしか読んでないけど
「これぞシーフードカレーの決定版だ!」って審査員は陽一のカレー絶賛してたけど正直そこまでのブツでもない
アイデア的にはイカ飯だからね
こういっちゃなんだけど、一回戦のカレー料理の中で一番不味そうな気がする<イカカレー
ドライカレーだしな、あれ。。。
ルーかけてるとはいえ。
イカ飯の派生だよね、どっちかって言うと。
ドライブインとかお土産屋でシーフードカレーイカ飯って売ってたら
そんなに地雷でも無さそうだし味っ子とか関係なく面白そうだから
1コ2コ買うかもしれない
けど、その程度のアイデアだよな
作者はどうやって料理考えてたんだろ?
現実にはマズいレシピもあるみたいだし
普通に小西のカレーうまそう
>>798 うえやまとちさんは漫画にする前に全て実際に作って食べてみてるらしいけど
さすがに味っ子の料理は寺沢さん作れないだろうねw
金目鯛のカレーって食べにくくね?
骨とかどうなってるんだろう
金魚中華は作るのダルそう
イカ飯カレーが伊勢海老や金目カレーに勝ってる点なんか一つもないだろ
味は頑張っても貝カレーとどっこいどっこいくらいだと思うんだが
それにコンクールなら料理としての見た目も重要なのにその辺スルーなのはおかしいよな
雑煮の時は生餅が溶けると見た目が汚なくて予選落ち必至とか言ってたのに
アニメだと、金目鯛カレーは食べ終わった後がきたないと、下仲自ら辞退したしね。
>>804 小西のカレーがひどければ別にエビやタイに勝つ必要はない
金目鯛カレーにはフレンチの美観みたいなのは無かったね
半身をソテーなりポワレなりしてカレーをソースみたいに
かけるとかやりようがあるだろうにて言うか
金目、伊勢エビ、イカって全部まるごと皿にのっけたのが残っちゃったな
ちなみにイカカレー以外はリアルに存在する料理なんだぜ
イカカレー以外けっこう普通だったしなぁ
キンメダイカレーは、
登場するときには尾頭付きで、
ウエイターみたいな人が見事な手つきで
ささっと取り分けてくれる前提にしたらいい
岡山のチヌ飯とかそうだし(ただし取り分けるのはおかん)
1の絵は今見ても本当に美味しそうだなあ
特に串ハンバーグと駅弁ホカホカとサンドイッチ両方、フライ定食も
でもどれも手間隙かかって、単価高くなりそうなのばかりだw
特にサンドイッチは、バターだけで凄い原価になるぞ。
そのラインナップにすごくつっこみたい
あの駅弁も原価凄いかかってそうな感じだよなぁ
売値いったいいくらなんだろ?1000円以上でないとやばいだろあれ。
あの町内では陽ちゃんにコネが無いといざって時助けてもらえないし、最悪敵対しちゃって店と人生潰されるからな
あんな途中で店閉めたりする接客なのに人が集まる秘訣はそこなのかな
ほんま恐ろしい町やでぇ…
岡田屋なんて娘を政略結婚させようとしたくらいだからな
その影響力は計り知れない
丸井のおっちゃんも2話みたいにずっと敵対してたら2部で詰んでただろうしな
特別敵対してなくても勝手に乗り込んで来たあげくに喧嘩吹っかけるからタチ悪いな
老舗とか本格派とかを毛嫌いしてるのはコンプレックスの裏返しか
初登場の丸井さん
私の最も得意とする料理で勝負だ(キリッ
って、なんでそんな理不尽なことあんな堂々と言い放てるんだ
そりゃあ陽一さんが煽ってくるから…
あの時陽一が参考にした丸井の著書には、ミートソーススパゲティの作り方だけが
一冊にわたって記されていたんだろうか。
「野菜ソースで作る本格的スパゲティ」ってタイトルだから、
ミートソースだけじゃなくて他のスパゲティもあるだろ
やはり魚介は専門外か…
>>815 一番かわいそうだったのはフライドチキンの時のコンビニ店員だな顔は怖いけど物凄く良い人そうだった
>>824 「ガキが腹を減らして待ってるぜ!」とかいって、自分たちに発破かけてるような人たちだものな。
肝心の料理もちゃんと努力してるし、嫌味言ったり妨害工作とかしてるわけでもないし。
きわめてまっとうな商売人なんだよな。
むしろ店に石を投げつけようとしたあのガキの方が……。
商店街魔王陽一
まぁだいたいは喧嘩売られる方にも態度にちょっと問題があるんだけどな
「鰻をくれ」
あの鰻屋のオヤジと息子、商売敵に対して優しすぎだろ。
特に息子。
そういえば、あの通りじゃ心なしか道行く人々が皆法子さんのご機嫌伺いしてたような
下町の包宰を知らなかった味皇…
下町魔太后法子
しかしサゲマン
鰻屋の息子が目をかこうとした陽一の手をはたいてくれなかったら陽一が毒で失明してたかもしれない件
その瞬間、絶対味覚を獲得するから問題ない。
>>836 それ何処の将太の寿司の「上がらずの眉」の岩崎翁審査委員長だよw
あのくだりってなんかその知識を自慢したくて無駄に入ってきたエピソードだよね
何の回だったか、皆が法子さんを避けて逃げて行くシーン
下町に凛然と君臨した味吉帝国の斜陽を見た思いだった
焼き肉?
みんな焼き肉屋に行きたいから法子さんに申し訳なさそうにしつつ日の出からそそくさ離れて行く
みたいなシーンがあったような
声掛けたら走って逃げてたよねww
しかし漫画とはいえ昼から焼肉屋通いとか凄いよな
バブル時代を反映させた内容だったんだろうか
そんなことしたら陽一さんに何されるかってことをまだ理解できてないのかって思ったな
あれしかもかなり終盤なのに
独裁者味吉ファミリーを打倒し、下町にデモクラシーを!
って感じのレジスタンスだったんだよきっと
あえなく返り討ちにされてしまったけんど
ウナギや焼肉くらい専門店に華もたせてやれよ陽ちゃん・・・
そんなこと許すと思う?(ぺかりん)
手を広げすぎて、毎日とんでもなく繁盛してないと仕入れが無駄になりそう
周辺地域まで実質独占支配してるみたいなもんだし
各地の支部からのアガリだけでも相当なもんだと思う
…やってる事味将軍と変わりないよな
むしろ味将軍よりタチ悪い
自立を認めねーし
>>847 無駄以前に2人であれだけの仕込みはどう考えても不可能。
陽一『お前のものは俺のもの』
陽一『俺のものも俺のもの』
ステーキ一年分て定期的に肉が届くのかな?
そういえばあの肉どうしたのかな…
すぐに大会とかオムレツ勝負とか始まっちゃうし
854 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 08:18:58.27 ID:mRKBTMbR
味っ子の一番の被害者って阿部兄弟だろ
弟は負けたせいで皿洗いまで降格だし、恐らく兄の方も・・・
もう恥ずかしく料理の世界に入れないだろうな
陽ちゃんマジ料理人キラーだわ
兄は無理な横入りした部分はあるだろうけど
弟は別に普通に料理作っただけだよなあw
無理な横入りと言っても純粋に味で勝負してるしなあ・・・
あんなに親の仇のような扱いされるのは不憫だ
>>855 すまん、兄のことね
確かにあれは無理な横入りだわ
でも安部兄弟は一応帰る場所あるだけでもマシだというのがこの作品の酷い現実
倒産級の赤字出した及川は恐らく首吊っただろうしジェネシスオーナーもあの最期見る限りは…
逆にさんちゃんは自業自得ではある
あいつは、まずは道交法を守れw
一生懸命工夫して作り上げた料理を安く(または高く)お客さんに食べてもらおうとしただけなのに
開店早々乗り込まれてこんなんもっと美味く出来るわ!なんてケチ付けて騒ぎ立てられて
クレーマーや
潰し屋やで陽はん
及川って倒産級の赤字だしてたっけ??
阿部の人も及川もちょっと営業のやり方が暴力的だったからな
潰していいのは潰される覚悟のある奴だけだ
普通にフライの店もらってたり、お好み焼きの店ちゃんと割り当ててくれてればおとなしくしてただろう
依頼されたやつは知らん
>>861 引導を渡す決戦に備えて弁当を千単位で用意、人件費もかけたから負ければ。
なんだかんだで20年以上も飽きずに読んでる漫画は味っ子だけだなあ
他には思いつかないわ
食欲わく漫画だよね味っ子
特に1は試食人の食べ方の描写に爽快感があって良い
調理の工夫していく下りも小難しくならず子供のおもちゃ箱的で楽しい
えっ
味っ子って試食人のレベル高すぎじゃね
一般人の癖に材料言い当てたり隠し味が何か看破したり
あいつらどんだけ舌肥えてんだ
むしろそこらへんは陽ちゃんよりもすごいからな
>>868 逆に、審査員が一口試食しただけでわかることもわからない料理人が…
試食しろよ敗者どもw
特に溶けるモチと堅いシーフードカレーと水っぽい冷やし中華
対久島さん用陽一サラダも
陽一のサラダよりは漬物のサラダのほうがうまそうだった
ていうか6点つけるならあんなデラックスパフェみたいなやつよりももっと別のとこでつけるべきだと…
味吉陽一・・・3点じゃっ!!!!
あ・・・・・・・!
水っぽい冷やし中華…
あれ、冷やし中華って言っていいんだろうか
冷やしフランスwとか、
ローストビーフのサラダとパスタ添え、じゃないのかな。
そんなんで文句言っちゃうと一回戦で陽ちゃんが…
でも一馬も場違いなカニ料理出したら断罪されたよね
中華麺ならいいんじゃね?
中華麺の定義もあいまいだけどな。
微妙な製法の違いはあるけど、材料はパスタとほとんど同じだし。
そういうのは美味しんぼでやれ
>>875 冷やし中華っつーより
「冷製パスタ」、って感じだったな
というか、いっそ、完全に冷製パスタのつもりで作ればよかったのにな
まぁ水っぽいんだけどね
もうあいつら2度とすき焼きとか食うなよ
フランス料理は料理の帝王と思っていたからな
小西が抜け出たところでよく主任の一人をやっていられたな
平気で他人の料理を真似しろと進めるイタリア料理主任や
大衆の面前で恥かかされた相手の料理を再現したて喜んでるドイツ料理主任より
自分のジャンルにプライド持って工夫してる分、下仲さんはマシだろ
普通のステーキ屋でもドヤ顔でパッサパサの肉にベーコン巻いてごまかす人だからなぁ…
というか、そんな肉を焼くんじゃなくて
普通に霜降りの肉でステーキやれよなw
対決用ならまだしも、普段からそんなの出してたら
逆に客はなれるだろうと
作中で、そういう肉を工夫で補うことで安い値段を実現してる、みたいな台詞があるじゃん
そういうコンセプトの店なんでしょ
味皇料理会主催のGPに所属主任を出場させちゃうのもどうかと思う
下仲が優勝してくれれば料理会の良い宣伝にもなったかもしれんが年下の小童に負けたんじゃ逆効果だ
味皇が主催してるので、幼さは評価プラスです
ベーコン巻きステーキは1000円を切る安さである程度美味く食えるってのがセールスポイントだからな
今で言えば牛衛門みたいなもんなんだろ
1000円で美味しいならありだろうけど
レモンバターとベーコンで味を付け足して美味しくなるんだろうか
小西さんっていつも安い肉で満足度100%!みたいな料理しかしないからなぁ…
2でも安パサ肉+高級牛脂で乗り切ってたし
経営者にしてみたら安い材料でも客を呼べる小西の料理は最高だろうな、
小西改心前は扱いヅライだろうけどw
小西さんが意気揚々とシーフードカレーの完成を見せつけてるあのアップ絵思い出すだけで涙が出てくる
ライスにこだわる前に、カレーの試食をしなさいあんたはw
貝が固いんだよwwww
焼きそば勝負じゃ岡田屋は揃って間抜けだな
むしろ、「お前の作った奴を審査してやる」な天丼やウナ丼のオッサンらは賢明だったなw
あれ、勝負しての負けじゃないから、老舗のプライドは保たれる
あと、弱点・マズい部分がなく、ただ陽一がその上を行っただけ、というラーメン対決も
甲来軒はそんなに面目潰れてない
脂ギトギトに負けた甲来軒
脂ギトギトが問題にならずに負けた阿部兄
脂ギトギトで負けた虎峰
さっぱり食わせる工夫がなかったからだろ。
駅弁対決
「フライものが二個もあったら客が(ry」
「ベーコンの卵焼きじゃ味がコッテリすぎる(ry」
…お前は何を言っているんだ、と思った読者も多いんじゃねーかな
シソはどうした大根オロシはどうした
焼きそばバーガーは現実だったら汁が垂れる垂れないって問題じゃないだろう
喰ったら惨劇だと思う
901 :
900:2011/05/03(火) 11:33:31.39 ID:???
誤爆スマソ m(__)m
えっ
小西<どやw小僧w
一馬<フッ(ばーか^^)
小西<どやw下仲w俺の腕はw
下仲<フ・・・(お前の具かてーんだよw)
陽ちゃん<誰が落ちる!?あとの三人も素晴らしい出来だった(キリッ
わかってなかったのって陽ちゃんだけじゃない?w
それとも空気よんだのかな?
GPの落とす奴がいつも満場一致なあの風潮なんとかならんの?
じゃあなんとかするよ。
>>906 冷やし中華だったか雑煮だったかで1票だけって無かったっけ
いつも全員が一人に
みんなはひとりのために
ってやつだな
まあ、美味しんぼとかでも滅多に割れないしな
美味しんぼは普通に究極至高で割れてた気が
あんまり毎回ぎりぎりだと
単に審査員の気の迷いで勝敗決まってるように見えちゃうしね
GPで優れている部分が争点になったのってピザ対決だけで
後は全部ミス探しだよね
>>819 陽「イタリア料理主任なら海鮮で勝負だ!」
丸「いや…俺は海鮮は…」
陽「プ」
マジレスすると丸井のオッサンもダテに伊主任じゃないんだからもちろん海鮮に精通はしてたけど
あのキモい柔らカニだけは知らなかっただけかもしれない
そんな擁護描写はまるで無かったけど
いや、「あんなカニはイタリア料理にはない。専門外だ!」
じゃなくて、思い切り
「海鮮は専門外」って言ってたからな。
弁護の仕様がない。
海鮮抜きにイタリア料理主任て
逆に考えると、物凄い腕なんじゃないか?
関場も専門ドイツなのに他が絢爛たるご馳走を出す中カツ丼を出す隆男が知っていた血のソーセージを知らなかった
まぁちょっとニッチだし
隆男の考案した駅弁を駆逐したおいかわって、
実はかなりのスゴ腕なんじゃあ??
2度目の駅弁勝負ではおいかわは消えてたけど、
やっぱ倒産したんかな。
鮭は塩辛いだけらしい
お墨付きといっても料理勝負とか考えず普通に売るレベルの話だな
というか、ただ塩っ辛いだけの鮭出してたんだな、隆男弁当
つーか、何の変哲も無い駅弁に見えたんだが隆男はどういう工夫をしてたんだろう
それとも長年経つうちに手抜きされてたんだろうか
塩辛い鮭好きです
「しょっぱいだけ」呼ばわりされるのってなんかあの世界では珍しいよね
弁当勝負は石灰はともかく陽一にしたらおとなしめな発想で普通にうまそうだった
良い意味で普通だったよね
>>926 小麦粉を使うと粉っぽい、砂糖はベタベタしたいやらしい甘み。
この辺りの材料もそんな感じだったじゃない。
特に小麦粉はやたら否定されてたけど何だったんだろう。
肉汁を吸ってしまうから?>小麦粉
>>921 どこまで再現、維持できてたかわからんぞ
もしかしたらただの塩鮭じゃない物だったのが、おいかわの親父がサボったりケチッたりしてたかも知れんし
もしかしたら味吉父の経験と勘による絶妙の塩加減が再現できなかっただけかも知れん
おいかわは相手
菊池屋
時代の流れとともに客の好みが変わっていったんだろう
戦後の貧しい時期なら塩鮭も贅沢な代物だったかも知れん
元々あんなもんだったけど、おいかわさんあまりに自信満々だから隆夫さんもなあなあで済ました
『どうです!?良いでしょ!?美味しいでしょ!?』
『う、うん、まあまあ美味い方でない?』
『やった!隆夫さんのお墨付きだ!』
だからおいかわは敵の方だって
なんかワロタw
おいかわってなんか味方っぽい響きだもんなぁ
確かに。菊池が敵のほうがしっくりくるw
虎寿司的な敵っぽい匂いがプンプンするもんな
丼兄弟がかわいいと思えてきた俺はもうだめかもしれん
丼兄弟なんて普通過ぎてなにも驚かない
うどん兄弟ならたまげるけど
うどん兄弟なら尊敬する
でも最後に陽ちゃんに抱きつこうとする兄者はちょっと可愛いかも
あの世界…っていうかカバ先生の描く漫画にはガチムチが多過ぎるw
でも食いタンとか味っ子2はほとんどスマートだったなぁ
あのマッチョさが良い意味で勢い出てたのが魅力だったのにな
散々既出だろうけど、女の子とかも味っ子時代の方がずっとかわいかったよな・・・
寿司、喰わせモンの頃は好きな人には悪いけど、女性キャラは気持ち悪いとしか・・・
喰いタンの京子さんはかわいかったけど
最近描く女の子は唇とまつ毛がキモいのよなぁ…
男は病気みたいな無表情が多いし
皆大人しくなったよな
欄外のぼやきみたいなのが好きだった
料理以外にも何でも出来るスーパーマン的なところは作品は違えど久島と大年寺三郎太は似てる
>>945 あのそば名人の少年の妹は物凄く可愛かった
あの時の寺沢先生の描く女の子は他のどの漫画家より可愛かったと思う個人的に
岩川清也だった思い出した
でも妹の名前は出てこない・・
八重さんが可愛いじゃないか
マッチョといえば、青木五郎と弁当の組み合わせは凄く美味しそうに見えた
男臭くても不潔感がないのが良い
桃子ちゃんやら、刀鍛冶の妹やら(キレイな大人の女性になっている)が
突然店にきて
「陽一さん!会いたかったとよ! うち、陽一さんのお嫁さんになりに来たとよ!」
とかあったら、楽しいのにな
誰だったか陽一のお嫁さんになる!って言ってた子もいたよな
あんなの場のノリで言ったんだろ
岡田屋の娘のみのり
さんまとかどんでんからよくクレームこなかったなw
>>954 二人ともおそらくもう30過ぎか間近なわけだが
俺的には刀鍛冶の娘の長女の方が下仲さんとくっ付いてなかったのがちょっとショックだった
単行のおまけページに婚約者みたいな紹介されてたのにさ
女性の好みは和じゃなくて洋だったというのか
カバ先生が忘れてたのかもしれない
痛んだユッケは小判型にしてフライパンで焼けば大丈夫さ
チーズを中に入れてソースをかけて
決めっ!
ユッケはこのポッチでよく焼いて食べてよ!
無菌室の牛ですよ
がいあああああ
どっちかと言うと美味しんぼで取り上げそうなネタ
そういえば、なんの漫画だったかB級グルメの走りみたいな漫画あったよね
味っ子1の少し後くらいに
あれも意外と美味しそうな絵だった
967 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 18:19:29.59 ID:WzQDUewg
おー枚昆布?
オーマイコンブは子供ながら面白かったなあ。
白ご飯に味の素と醤油、七味とか
今でもやってしまう。
味覚障害くるで!
「ココあべかわ」とかやったけどクソ不味かった
途中からバトルマンガみたいになったよね
そろそろスレチかなっ(ぺかりん)
ここまで来て
>>966が言っているのがオーマイコンブじゃなかったら笑うw
>>966はクッキングファイター好に決まってんだろ。
好の作ったエビチリには致命的な欠陥があるのであった・・・、
次回『このエビチリは辛すぎる』お楽しみに!!
>>950 味っ子のあとの妖怪漫画の女の子はすごくかわいかった。
みんな知らない?
先生の絵が絶好調だった時期だと思う。
976 :
愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 02:38:50.72 ID:rnwXs4aN
絵か・・・今と昔でここまで作風変わる漫画家も珍しいよな
ワラシか。
俺は味っ子中〜後期の絵が好きだけどな。
でもその気になれば昔風の絵も描けるみたいだよね
こないだの陽一と奥さんとの馴れ初め話のときは、きちんと当時の雰囲気の絵になってたよね。
>>979 似せてたけど絵はしんでた
昔の寺沢さんの魅力って、多少勢い余った線があっても、描きあがった絵には
温かさがあって、キャラに限らず食べ物も物凄くおいしそうだった
温度を感じる絵だったと思う
絵は綺麗になったけど
なんか無機質になったよな。
温度・・・そうだな、温もりが無くなった。
だから料理絵も美味しそうじゃないんだろうな。
もともとおいしそうな絵じゃなかったけど温かみが魅力だったよな
雑煮にあんこ入り餅
素麺にあんこ入り白玉
炊き込みご飯に甘納豆
牛肉で包んだモンブラン
おかず+甘いものって本当の所どうなの?
牛肉とモンブランは、大好きだけど一緒に食べたくはないなww
別々に食べた方が絶対美味しいww
西洋だと獣肉に果物の甘いソースって結構あるけどねえ。
あんこ餅雑煮は実在の物で、四国の一部ではごく普通のものだよ。
ただまあ、食ってみた感想としては、納豆とかと同じで、それがありふれた環境でで育って
慣れ親しんでいないときつい気がした。
日本の「ソース」や照り焼きソース、デミグラスソースは西洋ではスイートソースだと認識されているし
中国人辺りに言わせれば「日本の料理は甘ったるい」。おかずに甘い味は、というのは己の足元を見てない。
甘い物と辛い物が事前に合わせ調味料になっているか、見える形で別々になっているかの違いでしかない
甘酢あんかけとかは抵抗なく食えるから
やっぱり育ってきた環境の違いかな
好き嫌いは仕方ないよね
まぁ、酢豚にパイナップルが許せない奴なら駄目かもなw
パイナップルの器の酢豚って素敵
その場合も中身を捨てちゃうの?w
俺は酢豚にパイナップルもピザにパイナップルも全然イケる!
まあパイナップルの有無に関わらずどっちも滅多に食わないけど。
ていうかパイン自体そんなに頻繁にバクバク食うもんじゃないよね
あんな酵素の少なそうな外側の実の部分ばっかりでしかもそんなすぐに柔らかくなるのかは疑問だけど
アイディアだけでしょ。
とても実際に作って試しているとは思えない。
だからこそ荒唐無稽ながら、凄いアイディアの料理がたくさん出てくるんだろうけど。
逆にクッパパは地味だけど、ちゃんと試作しているよね。
実益とかどうでもいいんだよ
インパクト優先で周りを驚かせたもの勝ちのルールなんだから
確かにパイナップルを器にしたカレーと普通のお皿に盛ったカレーが出てきたら
インパクトがあるのは、前者
でも、どっちが食べたいかと聞かれたら後者w
温かいパイナップルって考えただけでキモい…
でも、肉は柔らかくする酵素が入っているのは本当だからインパクトだけってわけじゃないんだろうけどね
なんかベタベタしそうだしなパイナップルの皿って
甘みと旨みは近い味覚(「うまみ」で変換すると「甘味」と出るし)だから、旨みを足したかったら甘いものを少し入れると良いらしい。
尤も、簡単に味を変えたいときはともかく、真剣に味を一つ一つ組み立てていくときに有効なのかは知らんが
おれはLv足りなくてスレ立て出来ないけど
立てる人はかっこいいスレタイ頼むぜ!