西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1根本
◆西森博之の作品、『今日から俺は!!』を語るスレです。
◆その他の西森マムガの話題は下記の関連スレで。
◆作者はひろゆきではありません。

【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
シカト徹底、ラッセルラッセル〜(ザコ)は相手にしないように。
レスしたオメーはもう、万病(荒らし病)にかかってるかもしれないんだぜ(くわっ)
荒らしを発見したら今井の指令を受けた谷川が削除依頼を出します。
固定叩きは開久板(最悪板)でどうぞ。
次スレは>>950あたりからよろしく。

◆前スレ
西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1267813533/
◆関連スレ
西森博之『天使な小生意気』part47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1251468209/l50
【ナンパ刑事、スピンナウト】西森博之総合 六【道士郎、A子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248860348/l50
今日から俺は強さ議論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1261333046/l50

◆その他
「今日から俺は!!」関連お絵描き掲示板
http://atpaint.jp/takoyaki07/
今日俺検定&アンケート
http://kantei.am/17529/
http://enq-maker.com/2YwzN-L

2愛蔵版名無しさん:2010/07/29(木) 00:55:09 ID:???
◆FAQ

Q三橋と伊藤はなんで強いの?
A三橋:恵まれた体格と腕っ節の強さに加えて、飛び抜けた身体能力と頭の回転の速さ、狡賢さ。
 伊藤:体格と腕力は三橋と同様。三橋には今一歩及ばないものの、高い身体能力とやたらにタフな体(精神力?)
Qアンパンって何?
A牛乳と死ぬほど合うパンです。袋に入れて吸う物の隠語でもあります。
Q理子は元ヤンなのか?
A違います。
 三橋の件の台詞が
 余裕ぶるための見え透いた冗談だからこそ、
 相良は腹を立てたと考えられます。
Q3巻の涼子とバナナ女の方の涼子は別人?
A多分
Q佐川と雄一の見分け方は?
A佐川:タレ目。頬がこけてる
 雄一:ツリ目。
Qバカゴリラって誰ですか?
A37巻で相良と一緒に出てきた、北山のことです。
Q香川サンとか、一部、凶悪に強い人がいるようですが?
A香川サン、剛田クン、ジャンボは「一線を越えた人達」です 。
 マムガ的には最強になれますが、レギュラーメムバーにはなれません(例外:今井母)
Q最終戦後の相良と智司の会話の真意は?
A散々議論されましたが結論は出そうにないので想像にお任せします。
 現行スレでのこの議論は極力控えてください。
Q相良・中野の下の名前は?
A相良晃司・中野誠、だそうです。
Qsage進行ですか?
Aそうです。あと、俺は引きこもりじゃないです
3愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 00:01:31 ID:???
>>1
ククク…乙じゃねーか
4愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 00:32:07 ID:???
>>3
よーするにテメーは>>1乙なんだな
5愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 01:12:26 ID:???
>>1乙も出来なくなったら男はオシメーだよ
6愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 14:22:20 ID:fWGF6FUz
>>1乙してーらしーな

>>1乙がぁ!
7愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 14:57:08 ID:???
おいお前パム買ってこいよ
8愛蔵版名無しさん:2010/08/03(火) 20:12:02 ID:???
カッパチョップカッパチョップ
9愛蔵版名無しさん:2010/08/04(水) 01:33:42 ID:???
前スレ使いきれずに落ちてもうたな
10愛蔵版名無しさん:2010/08/04(水) 21:25:13 ID:???
スレ使い切らなかったのは初めてかな
11愛蔵版名無しさん:2010/08/04(水) 21:30:19 ID:???
移転で気付かなかった
12愛蔵版名無しさん:2010/08/07(土) 12:28:27 ID:WjbvXqJs
いっまい〜だよ♪
OVAアニメにて
13愛蔵版名無しさん:2010/08/09(月) 01:40:14 ID:???
もう夏もおわりだな
14愛蔵版名無しさん:2010/08/09(月) 17:16:07 ID:???
君が行ってしまうま
15愛蔵版名無しさん:2010/08/09(月) 19:18:55 ID:???
へ?
16愛蔵版名無しさん:2010/08/09(月) 20:57:43 ID:???
みそらしど
17愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 15:32:25 ID:Ka5q02Lh
千葉からわざわざいらしてくれたんだ、俺の力を見せてやろう
お前の力じゃねーじゃんww
18愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 22:05:29 ID:???
勘違いで三橋そっくりのバンドマン助けて伊藤涙目、の話が今思い出しても笑える
19愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 22:52:45 ID:cpL2p9Gp
もうすぐ40のおっさんの俺。14巻、15巻しか持ってないが
この二冊は、息子が高校生になった今でも俺の宝物。
20愛蔵版名無しさん:2010/08/12(木) 11:17:17 ID:???
いっそ買い揃えて読ませてあげなよ
21愛蔵版名無しさん:2010/08/12(木) 18:42:22 ID:???
腹抱えて笑ったのはこの漫画で最初で最後だな〜。
22愛蔵版名無しさん:2010/08/12(木) 22:00:12 ID:???
今日俺のギャグって今井の存在もデカいが
肝はやっぱ三橋のイジりの上手さだよなぁ
23愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 00:16:42 ID:???
クリ クリ
 ヘラ ヘラ
24愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 23:51:59 ID:???
>>17
お前北川さんディスってんのか?
25愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 03:13:34 ID:???
時々恐ろしい程ツボるギャグがあるよな。
落武者とかバイーンスタムとか。
地味に笑えるのも多いけど。
26愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 07:23:21 ID:ij7aSZhd
決闘編での話、三橋伊藤たちはお互い同時期に依頼されて全く疑いをもたなかったんだろうか
27愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 12:58:45 ID:???
しかし北川はどういう意味で自分を強いとか言ってたのか
北川自体はザコなのに
28愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 17:22:05 ID:???
どういう意味でって
金以外に何があるというのか
29愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:15:08 ID:???
こいつらはよー
金で動かすんだよ
30愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 18:28:20 ID:UMvXaHuV
香川ってどんな奴だったけ?
思い出せない…
31愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 19:03:06 ID:???
50万出すなんて言われたらそりゃ高校生狩りなんて悪趣味にも手を貸したくなるわな
32愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 20:27:55 ID:???
バイーンスタムって何だっけ
33愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 20:36:16 ID:???
つまらん話がないってのも珍しいよな。
やっぱ偉大だぜこのマムガは。
34愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 22:28:26 ID:???
実写版見たけど、原作と全然違うな
今井役は結構よかった
35愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 22:39:36 ID:???
見たのか…実写版を
36愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 23:34:22 ID:???
小豆組の香川、なめてんのか?
37愛蔵版名無しさん:2010/08/15(日) 01:08:51 ID:???
OVAの出来最高だよな
DVDで出ないかな…
38愛蔵版名無しさん:2010/08/15(日) 04:04:54 ID:nPYHriFZ
香川さんって教師になった人か〜ありがとうございます
でもそうすると剛田さんがわからないw
39愛蔵版名無しさん:2010/08/15(日) 04:26:44 ID:???
助手じゃないの?
まあ彼も教師を目指すんだけど
40愛蔵版名無しさん:2010/08/15(日) 11:09:56 ID:???
>>38-39
…えっ?
つ、釣り?それともネタ?
一応書いておく
香川さん=ときどき登場する893
剛田センセー=ヤッチャンレプリカ
41愛蔵版名無しさん:2010/08/15(日) 11:43:13 ID:???
>>32を教えてくれ
42愛蔵版名無しさん:2010/08/15(日) 12:04:50 ID:???
ああいう個性的な擬音とか手書きのトラッシュトークとかも
ギャグパートの持ち味だったのに
最近の作品では使わなくなっちゃったな
43愛蔵版名無しさん:2010/08/15(日) 12:48:50 ID:???
>>41
今井のカエル飛び
44愛蔵版名無しさん:2010/08/15(日) 12:54:57 ID:???
ああそれで完全に思い出したwwどうも
45愛蔵版名無しさん:2010/08/15(日) 14:00:45 ID:???
谷川が妄想した理想の自分とハゲ番長が一番笑える。
46愛蔵版名無しさん:2010/08/15(日) 23:40:14 ID:???
あれは末永に見えた。
47愛蔵版名無しさん:2010/08/16(月) 07:16:36 ID:epjKxxYx
>>40
ありがとう
全巻持ってたのに思い出せない…
親に勝手に捨てられてマジ泣きしたぐらい好きな漫画なのに…
香川さんって誰なんだー
48愛蔵版名無しさん:2010/08/16(月) 22:41:18 ID:???
49愛蔵版名無しさん:2010/08/17(火) 02:09:16 ID:???
三橋の考えた金額分ジュースが出てくるってやつ
実際に、
紙コップが出てきて
機械の中で金額分紙コップにジュースが出てくるって形の自販機あるよね
あの自販機の普及と西森の三橋を通した提案は
どっちが先だったんだろう
50愛蔵版名無しさん:2010/08/17(火) 02:44:06 ID:???
あのタイプの自販機なんて30年以上前からあるぞ
51愛蔵版名無しさん:2010/08/17(火) 02:45:15 ID:???
三橋は容器使わずに直接飲んでるだろ
紙コップ代までジュースに回すという画期的なアイデアだ
52愛蔵版名無しさん:2010/08/17(火) 08:23:27 ID:???
マジレスすると古代ギリシャのにあった世界最古の自販はそういうのだ
ただし飲み物でなく手洗い用の水だが
53愛蔵版名無しさん:2010/08/17(火) 14:48:02 ID:???
何だよ
俺が知ってちゃ悪いってのかよ
54愛蔵版名無しさん:2010/08/17(火) 21:05:41 ID:???
今日俺は美人揃いだけど伊藤の妹が伊藤そっくりなのが妙にリアルでいいさじ加減だと思う
あれで母親似だったら紹介された時点で三橋は伊藤を殺してるだろうな
55愛蔵版名無しさん:2010/08/17(火) 23:57:19 ID:???
男が女親に似るっていう理屈で
むしろ伊藤が母ちゃん似の美形だったりしたら・・・
むしろ妹がグレるかな
56愛蔵版名無しさん:2010/08/18(水) 00:17:52 ID:???
今日俺は親兄弟まで抜け目なく
キャラ立てまくってるのがいいな
学園物とかって主要キャラでも
その辺ほったらかしなのが少なくないし
57愛蔵版名無しさん:2010/08/18(水) 02:08:06 ID:???
伊藤の正義感は母ちゃんからで
お茶目だったりノリが良かったりするとこは父さんからなのか

三橋のせいで〜じゃとかを想像してしまうがw
58愛蔵版名無しさん:2010/08/18(水) 04:03:01 ID:KIA4RnQ0
>>48さん
わざわざありがとうございます
昨日朝から自転車で20キロ離れた古本屋行ってきました。
暑くて死にかけたよw
おまけに財布家に忘れちゃって喉が渇いてもジュース買えなくてやばかったよ
でも香川さんがわかって嬉しかったよ
59愛蔵版名無しさん:2010/08/19(木) 01:19:37 ID:???
それは大変だったな。
メロンパンを3つやろう。
好物だろ?
60愛蔵版名無しさん:2010/08/19(木) 15:15:42 ID:???
そんなこといってる場合じゃねーんだよ!
みてみろよ、あの太陽をよォ!!
61愛蔵版名無しさん:2010/08/19(木) 23:31:36 ID:???
台詞自体は覚えてるんだが
どの場面だか忘れてるなあww
62愛蔵版名無しさん:2010/08/19(木) 23:47:00 ID:???
俺はほとんど分かるから
一度綺麗さっぱり忘れてからもっかい読みたいわ
まぁ今日俺だけ忘れても
当時と同じようには楽しめんかもしれんが
63愛蔵版名無しさん:2010/08/20(金) 00:22:36 ID:???
今井にしてはナイスな機転だよな
64愛蔵版名無しさん:2010/08/20(金) 00:39:47 ID:???
何度か今井にしてやられるとこが三橋の魅力でもあるな
ほんとこの漫画のキャラはバランスがいい
みんなおもしろい要素になってる
65愛蔵版名無しさん:2010/08/20(金) 04:17:40 ID:???
俺が強えのか、それともお前が弱…
66愛蔵版名無しさん:2010/08/21(土) 01:51:15 ID:mqkAu/sR
バアア!!
67愛蔵版名無しさん:2010/08/21(土) 03:25:32 ID:kcqJuqPd
谷川クラァァァァァァァァァァァァァァァッシュ!
68愛蔵版名無しさん:2010/08/21(土) 04:41:15 ID:???
>>67ひでぇー
69愛蔵版名無しさん:2010/08/21(土) 16:14:48 ID:???
西森も早く今日俺超える名作を作ってほしいもんだわ
このままじゃ一線からドロップアウトしちまうよ
70愛蔵版名無しさん:2010/08/21(土) 19:45:01 ID:???
今描いてる新作どうよ?
ゲッサンが俺の地元にないんだ
71愛蔵版名無しさん:2010/08/21(土) 19:45:27 ID:???
俺は道士郎もお茶も天こなもみんな楽しめたけどな
まだ枯れてないと思うから今後も名作の機会はあるだろう
72愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 00:41:18 ID:???
俺の場合は、西森作品では今日から俺はを読んだ後にお茶濁すを読んだんだが、
なんか悲しくなった
73愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 00:46:33 ID:???
せつないという意味でなら胸が痛かったシーンがいくつかあったな
いきなりお茶に行くと作風の変化についていけないかもだから、天こな道士郎お茶の順で読んでみたらいいんじゃないの
スピンなんちゃら?えーと・・・
74愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 00:52:22 ID:???
たしかに
いきなり全巻注文したのが悪かったかも。。。
75愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 01:19:40 ID:???
部長とまーくんのやりとりみたいな切ない感じは自分の学生時代も思い出すから転げまわりたくなる
でも好きな作品だな
道士郎はエリタンがかわいい

今日俺とはまた違った魅力のあるヒロインが作品ごとにいるのが西森作品の好きなとこだ
共通してるのは終了後もそのまま楽しそうな日々が続いてそうなのをニヤニヤと想像できるとこかな
76愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 02:09:48 ID:???
何でナンパ刑事の話題が出ないんだ。
因みに初西森@週サンがあれでした。
あれも結構好きなんだけどな。
77愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 09:47:58 ID:???
ナンパ刑事て今日俺の後作品?
78愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 11:28:32 ID:???
今日俺の中作品
増刊で今日俺を連載中に本誌で連載が始まった wikiより

刑事の方ももうちょっと続いて欲しかったな
79愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 12:19:41 ID:???
アレは刑事が密輸入拳銃持ち歩いてるとか、流石に設定が無茶。
いや、単なる設定の無茶なら他の作品にもまだまだあるけど、
主人公が警察官なのにあからさまに法を犯しているとか、倫理的に無理。
80愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 15:36:56 ID:???
カタいなぁw
つかそのスタンスでよく三橋の性格が許せるな
81愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 19:51:53 ID:???
最後の集合写真でデブ君の横にいるのは誰?
82愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 20:05:23 ID:???
京子との間にいる奴?黒崎じゃね
83愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 20:21:52 ID:???
黒崎なの?
ぜんぜんわからん・・・
84愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 22:46:26 ID:???
デブと呪いは別にあの写真に入れなくてもよかった気がするな
終盤のキャラって事で作者の覚えが良かったんだろうけど
あとあの一枚の写真で作中での自分の立ち位置を
的確に表現している今井は凄い
85愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 23:43:17 ID:???
フンドシマスクは入れてやってほしかった
まああの写真に入れないあたりがフンドシマスクでもあるのだが
86愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 23:57:26 ID:???
確かそれっぽい奴はいたような>フンドシ
87愛蔵版名無しさん:2010/08/23(月) 00:18:58 ID:???
デブくんの左にいるのって桐ヤンだべ?
88愛蔵版名無しさん:2010/08/23(月) 00:24:44 ID:???
あれ、いたっけ すまんww
89愛蔵版名無しさん:2010/08/23(月) 00:36:22 ID:???
デブと呪いは違和感あるよな
だったらたこ焼き屋のカッコした智司入れたほうがまだよかった
90愛蔵版名無しさん:2010/08/23(月) 02:25:14 ID:???
智司は連中のことは認めてるけど
あくまで馴れ合わなかった貴重な存在だから
その辺を尊重したのかもしれない
まぁ別に入れたとしても「馴れ合ってんじゃねーよ!」
とか思う読者はあんまりいないだろうがw
91愛蔵版名無しさん:2010/08/23(月) 19:55:43 ID:???
由緒正しい不良スタイルで写ってる佐川伊沢がやたらカッコイイw
雄一が意外に可愛く写ってるな
92愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 05:43:05 ID:???
あの写真見ると中野良かったなって心から思う
93愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 19:45:30 ID:???
呪い太郎が入るんなら洋館のおっさんもいれてほしいw
94愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 19:48:12 ID:???
洋館のおっさんいれるなら凧葉のおっさんも入れてほしい
95愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 20:04:05 ID:???
学生だけです
96愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:18 ID:???
柳は逮捕されたけども、ゴメスがどうなったのか気になるのは俺だけか。
97愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 22:06:55 ID:???
ゴメスは、学校辞めたと思う。
98愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 22:20:54 ID:???
大嶽も身代わり使ったことはあるんだろうし
柳が腹いせ紛れに洗いざらいゲロったら
大嶽もお縄になるんじゃないか
99愛蔵版名無しさん:2010/08/25(水) 01:33:16 ID:???
柳が捕まっても北根威の連中は相変わらず悪さを続けたんだろうな
100愛蔵版名無しさん:2010/08/26(木) 23:56:39 ID:???
サトシがいなくなってからのアケヒサみたいにバラバラ暴れてると思う。
101愛蔵版名無しさん:2010/08/27(金) 00:19:04 ID:???
今井と涼子はどうなったんだろう
102愛蔵版名無しさん:2010/08/27(金) 01:43:19 ID:???
スパイは死刑
103愛蔵版名無しさん:2010/08/27(金) 17:28:25 ID:???
あ〜お前らのせいで
ワイド版欲しくなってきた。

ちょっと本屋行ってくる。
104愛蔵版名無しさん:2010/08/27(金) 19:55:21 ID:d4hRfF39
柳は何年ぶち込まれるんだろ
105愛蔵版名無しさん:2010/08/28(土) 03:51:37 ID:???
今日から俺は、と言ったら外せないのが
オリジナルなドリンクたちだろ。

スーパーレモーンとか、
ひんやり砂糖水とか、
カルキ入り水道水とか。

マジでどっかのメーカー発売しないかなw
106愛蔵版名無しさん:2010/08/29(日) 00:01:11 ID:1r9g+cak BE:811470427-2BP(1)
天こな派の俺が通りますよ

外伝zipでください
107愛蔵版名無しさん:2010/08/29(日) 03:40:17 ID:???
ふう
はぁ〜



               バカ。
108愛蔵版名無しさん:2010/08/29(日) 13:05:37 ID:???
ギャース
109愛蔵版名無しさん:2010/08/30(月) 11:32:04 ID:???
今井に生まれなくてよかった
110愛蔵版名無しさん:2010/08/31(火) 00:34:27 ID:???
そうか?
なんだかんだ言っても涼子に惚れられるんだから勝ち組だろ。
111愛蔵版名無しさん:2010/08/31(火) 04:31:58 ID:???
いたうの台詞
112愛蔵版名無しさん:2010/08/31(火) 09:56:10 ID:???
伊藤も結構ひどいこと言うよな
113愛蔵版名無しさん:2010/08/31(火) 12:38:59 ID:???
伊藤も所詮は悪者であった。
114愛蔵版名無しさん:2010/08/31(火) 20:48:25 ID:???
>>105

六中のおしい水を思い出したわw
115愛蔵版名無しさん:2010/08/31(火) 21:12:39 ID:???
ピーチクパーチクモモーは飲んでみたい
116愛蔵版名無しさん:2010/09/01(水) 02:34:53 ID:???
もう夏も終わりだな
117愛蔵版名無しさん:2010/09/01(水) 12:41:25 ID:???
夏が去ってシマウマ
118愛蔵版名無しさん:2010/09/01(水) 15:09:27 ID:???
気色エエカンジ
119愛蔵版名無しさん:2010/09/01(水) 19:45:46 ID:???
120愛蔵版名無しさん:2010/09/02(木) 00:56:53 ID:???
>>118
そのレスがつくのを信じてた。
伊藤が三橋を信じる位には信じてた。
121愛蔵版名無しさん:2010/09/02(木) 20:05:35 ID:???
後期の三橋より
初期のちょっと髪長めの三橋がいい
122愛蔵版名無しさん:2010/09/03(金) 05:45:07 ID:???
ワイド版の表紙を見るに良クンって美少年だったんだな
ただのチンチクリンだと思ってた
123愛蔵版名無しさん:2010/09/03(金) 20:56:14 ID:???
純の髪って何色?
あとなんか先っちょだけ金髪っぽくなってるけど染めるのが面倒になったんかな
124愛蔵版名無しさん:2010/09/03(金) 21:06:46 ID:???
画風が変わっちまってるから仕方ないけど
あんな生意気さや負けん気のカケラも感じられない
可愛らしい良クンはないわw
125愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 02:56:59 ID:???
ふぅ〜、今さっき完読した。評判どおりの面白さだったよ。
初めて全作品買い集める漫画家になるかもしれん。ワイド版はちょっと高いけど。

それにしても、読んでて思ったのは
出てくる悪人の悪事が結構シャレになってないw
結果的に、ミツハーシーやいたうが来るからどうにかなるものの
ヤバい奴が多かった印象。だからこそ勝ったときの爽快感はハンパなかったけどね。

でも、やっぱギャグは相当面白かった
三橋の父ちゃんが部長に渡した資料の回路図はクソワロタw
126愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 03:19:07 ID:???
消防のころはまったけど30になった今もこれだけは捨ててない
何回みても面白い
127愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 14:18:49 ID:???
不良漫画なんて敵も味方も
今日俺の悪党より無茶やってるようなのがザラな気が
あんまりひどいと逆に笑えてくるけどw
128愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 15:11:33 ID:???
今日俺でヤバい奴っていうと相良が筆頭だろうけど、
末永が手下を金属バットが曲がるほど殴ってたのが一番ヤバい気がする
あと、ヤッパを素手でつかむ中野とかもありえんwどんだけ刃物の扱い下手なんだよヤッチン
129愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 17:23:40 ID:???
>>123
黒にメッシュと予想

三橋の襟足とかつむじとかが若干黒いのは染めた金髪を表現してんのかね
初期に出てきた留学生トムはそんな部分は無かったし
それともただの影なんかな?黒が入った方が絵的に締まってカッコいいのは確か
130愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 17:34:13 ID:???
大人になったセリカを見てみたい
131愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 18:06:49 ID:???
しかし良く考えたらあの金髪を維持したのは結構金かかったんじゃないか
だからいつも金がないのか
132愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 18:09:26 ID:???
おかんからもらってた飯代をすべて金髪維持にあててたんだとおもうと泣けてくる
133愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 18:22:27 ID:???
>>129
伸びた黒髪部分だろう
顔の線がシンプルだから髪をああいう風にでも書かないとキャラが薄くなるってのもあるだろうけど

髪を染めるのって伸びた部分だけでいいんじゃないの?そしたらそんなかからなそうだが
髪といえば実写版の伊藤はああならざるをえないんだろうか
134愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 18:35:43 ID:???
>>133
> 髪を染めるのって伸びた部分だけでいいんじゃないの?
染めたことあったらたぶんそんなことは言わない
135愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 18:41:11 ID:???
伸びた部分だけ染めるって言っても同じくらい金かかるもんだぞ
136愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 19:02:34 ID:???
しかも三橋の場合ちゃんと美容院で染めてたし相当かかったろうな
髪染めたこと無いけど月一くらいで染めないとやっぱダメなんかな
137愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 20:53:23 ID:???
金髪とかは染めるというより脱色だから月一で三年もやってると
頭皮へのダメージがすごそうだ
中学のころ自分で白髪にしてたヤツは頭から血がでてたぜw
138愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 20:54:10 ID:???
髪型といえば、外伝の伊藤はペッタンコだったな
ウニはやめたんだろうか
139愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 20:55:20 ID:???
>>138
バイク旅でメットをかぶるためという説が濃厚
140愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 21:11:52 ID:???
ヘルメもハンマーで真ん中つぶせばよかったのに
141愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 22:22:46 ID:???
さすがの奴らも白バイ隊員には勝てぬと踏んだんじゃないか
142愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 02:05:23 ID:???
白バイ隊員には「落武者です...」
も効きそうにないからなw
143愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 02:07:53 ID:???
落ち武者ですのひとことで爆笑して許してしまう警察官って・・
144愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 02:24:11 ID:???
所詮伊藤も笑い者であった。
145愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 03:38:17 ID:???
あれは伊藤渾身のギャグだろう。
後はサムいの(待つポックリ)とかハズいのとか(高崎に見られる)ばっかりだし。
146愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 06:02:01 ID:???
きっかけがメットのためとはいえ
伊藤は一度髪下ろしたらいいキッカケとばかりに
あっさりトンガリ頭を卒業しそうではあるな
結局いつ下ろすかの問題でしかないし
中身が男らしくあればそれでいい、みたいな感じで
147愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 06:50:27 ID:???
にしても、ヲタにしか見えない髪形である必要は無いな。
トンガリやめるんだったらあの長さは要らないんだし。
148愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 07:00:34 ID:???
BUCK-TICKのドラムはリアル伊藤じゃね?
149愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 07:46:11 ID:???
キュ〜リ〜
キュ〜リ〜
150愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 16:08:33 ID:???
伊藤は曲がったことが大嫌いだったけど
三橋と出会ってセコさを学んだんだよな
151愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 18:24:28 ID:???
>>125
何回も読んでるけど回路図初めて気付いたww
152愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 18:36:42 ID:???
回路図って何巻ですか?
153愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 18:44:05 ID:???
俺はワイド版しか持ってないけど
修学旅行編の直後
154愛蔵版名無しさん:2010/09/06(月) 16:11:24 ID:???
今日俺ってwiki等のネット上ソースでは累計4000万部売れたことになってるけど
これって公式発表等のちゃんとしたソースはないのかな
155愛蔵版名無しさん:2010/09/06(月) 16:32:01 ID:???
確たるソースを見たこともないし、真に受けてもいないな
まぁもっと水増しの酷い作品はいくらでもあると思うが
156愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 10:03:53 ID:???
>>90
亀だけど意外と可愛く写ってんのは伊沢じゃね?
由緒正しいのは佐川と雄一で

俺は谷川の後ろにいる赤いマフラーの娘がわからんw
157156:2010/09/08(水) 10:11:49 ID:???
>>90 ×
>>91
158愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 10:32:22 ID:???
佐川を振っためぐみちゃんだろが!
159愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 11:32:44 ID:???
>>155
当時のサンデーの中軸ならそれくらいいってるんでない?
あの頃は業界に勢いあったし
160愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 18:57:47 ID:???
つか、廉価版も含めてだったら、余裕で超えてる気がするが。
161愛蔵版名無しさん:2010/09/09(木) 01:54:25 ID:???
廉価版は基本的に売れないから
162愛蔵版名無しさん:2010/09/09(木) 15:09:27 ID:a/ZwQCQ8
基本的に売れないのに、何度も再販するわけねーべよ?
163愛蔵版名無しさん:2010/09/09(木) 17:16:50 ID:???
4000万部から見れば誤差レベルって意味
164愛蔵版名無しさん:2010/09/09(木) 18:20:07 ID:b8Vt4gr+
>>163
頭悪いなあこいつ
なにを根拠に断言してんだか
的確な突っ込みにわざわざ食い下がるくせにそれしか返せないとかほんと低学歴なんだね
165愛蔵版名無しさん:2010/09/09(木) 18:25:48 ID:???
こいつ、真性ヒッキーで、コンビニさえ行ったこと無いんじゃね?
166愛蔵版名無しさん:2010/09/09(木) 20:00:44 ID:???
まぁ不毛な話題はその辺にしようぜ
167愛蔵版名無しさん:2010/09/09(木) 22:57:37 ID:???
廉価版って売れてんの?
基本的にヤンキー漫画やオッサン向け漫画が強いイメージあるけど
168愛蔵版名無しさん:2010/09/09(木) 23:08:29 ID:???
>>167
>>162

完全版高いしこれから買う人には廉価版買う人も多いんじゃないかな
あとは昔揃えてたけど売っちゃった人とか
169愛蔵版名無しさん:2010/09/09(木) 23:09:55 ID:???
ふーん
完全版なんてあるんだ

ふーん

ワイド版なら知ってるんだがなあ
完全版もあるんだなあ
ふーん
そっかそっか
170愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 00:52:37 ID:???
いつまでやってんだ

文句あんならかかってこいコナラァー!!
171愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 01:04:17 ID:???
東京から来た鼻ピアス野郎って強いのか弱いのかわからんままだったな
ムカつく奴だったから、相手に悔しい思いをさせた三橋たちの勝ちっていう終わらせ方が丁度いいけど
172愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 02:14:33 ID:???
ブロックをへこますし後ろからのけり一撃で
三橋の下半身マヒさせたくらいだから攻撃力はあると思う
あの連中でバンダナは開久に捕まったから一番運勢悪いな
名前ないし
173愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 03:38:13 ID:???
まぁ開久や北根壊以降で
三橋伊藤とガチで張り合える奴が
そうそうワラワラ出てきてもアレだしな
インフレを抑えながらよく話や敵を工夫して
クオリティを維持したもんだわ
174愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 08:13:38 ID:s7dQ5oWX
同級生のうちの近所でリコみたいな娘いるぜ
柔道道場の娘で中学柔道県優勝だからな
 
ただひとつ違うのは
 
ものすげーブスなんだよな‥‥
175愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 14:44:39 ID:???
ブスにも種類はあるわけで、おしゃれしたり化粧すると可愛くなるのとどうしようもないのと色々だ
176愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 21:53:22 ID:???
夢見てんじゃねぇぞ
かわいい運動派の娘と妹萌えはこの世に存在しねぇーんだよ
現実はかわいい娘は運動音痴で妹は家族で一番ムカツクんだよ
177愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 22:28:33 ID:???
>>176
どうしたよ
何か嫌なことでもあったのかよ
178愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 22:37:46 ID:???
バカ、目合わせんな
あぶねー奴だ
179愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 23:32:23 ID:VrzZMkni
さーんちゃん
180愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 01:07:28 ID:???
弁当ならもう食った

ウマカッタゾ
181愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 03:36:27 ID:???
久しぶりに読み返したけど、開久に乗り込んだ時の中野はやっぱりカッコいい
182愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 04:31:20 ID:???
乱入のタイミングをこっそり
窺ってたりしてたらちょっと笑える
183愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 06:18:14 ID:???
撤退するときの「シオドキだな」が可愛い
184愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 08:59:57 ID:???
久しぶりに全巻読み返し
読み返すたびに続きみたいなーと思ってしまう。

三橋の天才的な閃きで伊藤と二人で起業でもするのかな。
185愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 09:23:56 ID:???
天才といえば今井だろ
186愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 10:20:38 ID:???
>>181
でも三年のチョビヒゲだかパンチパーマ程度に「つええ」って根をあげてたしなぁ
187愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 11:35:09 ID:KvnsohqE
バカゴリラに三橋が蹴りいれて
「嘘に決まってんじゃねえか、アホですかアンタは」
って三橋がいったとき
谷川がスカッとするっていったけど
読者の私もスカッとしてしまった
188愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 12:19:48 ID:???
その後、相良が何の躊躇もなく火をつけたのに笑ったw
ほんとムチャするよな相良は
189愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 14:51:42 ID:???
傍に川があったから良かったけど
相良は無くてもやったんだろうなw
190愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 15:11:55 ID:???
相良は大人のおもちゃいっぱい持ってそうだよな
191愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 17:42:47 ID:???
変態!!
192愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 18:12:17 ID:vadUj/xH
「車で轢ーた」
193愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 19:35:51 ID:???
相良は三橋に二階から飛び降りて踏み潰されてるからな
194愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 20:20:59 ID:???
>>190
それゾンビくん
195愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 20:46:30 ID:???
ギャングキングもそうだけど、不良漫画にはギャグはつき物だな
湘爆とかカメレオンとかエンジェル伝説とかゴリラーマンとか色々あるっけ
ギャグの要素がほぼ皆無で、ひたすらエグイ喧嘩させ続けたとんでもない漫画もあったけどな
196愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 21:52:21 ID:???
特攻の拓はやり過ぎて漫画の存在そのものがギャグになってる
197愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 23:06:36 ID:???

  !?



バットラックとダンスっちまったぜ...
198愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 23:52:07 ID:???
>>197
バッドラックとな
199愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 01:25:44 ID:???
× バットラック
△ バッドラック
○ ハードラック
200愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 01:29:15 ID:???
バッドじゃなくてバットになってた事すら気付かんかったw
201愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 09:10:51 ID:h3uIqTlK
そういうところが嫌いだよ
202愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 09:38:27 ID:???
>>98,104
柳はナイフでの傷害1件と警官への公務執行妨害だけあっさり認めて
あとは一切黙ると思う。

それなら半年くらいで出てくるんじゃね?
203愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 11:04:09 ID:???
そうかねーすっかり弱腰で洗いざらいしゃべってしまいそうな気がするが
204愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 13:01:44 ID:???
「俺、悪いことしたんだ、いっぱいやったんだ」って自分で言っちゃったしなぁ
それでも未成年だからたいしたことないのかな…未成年なんだよな、あれで…
205愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 13:29:15 ID:???
>>202
警官の腕が変な方に曲がってたって位だから、警官に対しては傷害もつく。
警官に傷害は刺したのよりやばいんじゃないかな?
206愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 13:39:29 ID:???
三橋に勝つには、いきなりほほに「チュッ」ってやればいいと思う。
基本変態に弱いし
207愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 14:25:27 ID:???
夜道で三角頭巾かぶって襲えば一発だろ
208愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 15:59:38 ID:???
小山のセリフで「生まれて初めてブン投げられましたよ」とあったが、
体育の柔道以外で俺も人に投げられた経験なんかないぞ?

普通人って過去に一度は投げられるもんなのか…?
209愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 16:05:18 ID:???
>>208
普通人はぶん投げられることはもちろん殴られることだってなかなか無いが奴らはヤンキーで喧嘩の多い種族
小山も喧嘩は散々してるけどそのなかで投げられたことなんかないってことだろ
210愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 16:19:27 ID:???
>>206
三橋のその間合いに入れる奴が何人いるか…
211愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 19:13:00 ID:???
ヘルメット野郎の不意打ちすら
カウンター決める男なんだぜ。

仮に襲撃が成功しても地獄の果てまで追われるだろw
212愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 19:22:29 ID:w9afKm7+
三橋の財布盗もうとした男
真人間になったかな〜
213愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 19:35:11 ID:???
>>211
嫌だ……廃墟に監禁されるのは嫌だあああ!
214愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 20:16:43 ID:???
格闘ゲームならまだしも、ヤンキー同士の喧嘩で投げってのがあまり想像つかないな^^;
今日俺、というよりは今井にとっては普通なんだろうけどw

労力の割に与えるダメージが効率悪すぎるというか、相手を吹き飛ばすなら三橋の【スーパー不意打ちクラッシュ】=体当たりの方がはるかに威力高い

格ゲーで思いついたんだが、キャラ使用するなら誰がいいかな
MUGENとかいうのなら作れないこともなさそうだけど
215愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 20:34:02 ID:???
受身封じたら、投げのダメージって馬鹿に出来ねーぞ。
特に小山みたいにデカい奴は、自身の体重がダメージに直結するから。
パンチやキックはポイント捕らえないとダメージ低いし、
体当たりは攻撃側にも反作用によるダメージがあるから、
それに耐えられるだけの体力が必要だし。
216愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 20:49:16 ID:???
「俺は馬鹿力だあ!!」は名言
217愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 21:00:13 ID:???
今井は喧嘩に関してはあんまりイイコトなかったイメージ
馬力はあるんだけど、喧嘩の仕方が下手すぎるような・・・
218愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 22:25:44 ID:???
馬力があるから対雑魚に関してはかなりの強さを誇るけど、要領が悪いので強敵にはあっさり負ける感じがあるな。
基本的に今日俺には嫌いなキャラはいなかったけど、涼子に言い寄ってた奴はすげー嫌いだな弱いくせに偉そうだし
北山の時もへたれだったし
219愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 23:12:00 ID:???
そりゃ好きになる要素がねーしなw
俺は涼子も嫌いだな
誤解でボロカス言いまくった相手に
助けてもらったんだから
最低限のスジくらい通せよって感じ
220愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 23:15:33 ID:???
いや、女はそんなんでいいんじゃね?
221愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 23:28:51 ID:???
デレた涼子はカワイイ
222愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 23:34:42 ID:???
涼子に言い寄ってた男は本当に良い所無かったな
顔も不細工だったし
今井をバカにしてたけど、どう考えても今井より優れた部分無いし
223愛蔵版名無しさん:2010/09/12(日) 23:56:30 ID:???
そういう奴も時には必要なのさ
あの話に出てきた安川君の彼女が地味に可愛い
使い捨てであっても何かしらキャラ立ってるのがいいな
224愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 02:12:37 ID:???
涼子関連ならドカス以下さんの印象も良くないな
225愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 06:02:02 ID:???
確かにデレた涼子はかわいい。
正統派ツンデレ。ツンが乱暴だが。

今井はスピードのある相手が苦手だよな。
軽井沢とか苦戦してたし。
マジ状態ならゴンザレスに勝てるんだろうか?
セニョール・パンチョス!
226愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 12:58:48 ID:???
掴みにいけば勝てるかもな
でも本気モードになると殴りにいくから、あの馬
227愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 17:26:26 ID:???
切れると突進しちゃうのヨネー
伊藤も同じ切れ方するけど、こっちはスピードもアップするのかバンチョスは正面突破でいけた
三橋は冷静に切れるよな。谷川はこわいw
228愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 18:06:55 ID:???
最終章でみんな相良は危険
みたいな描写が多いけど

一回目 二回目

そこまで危ないことは してなくないかい?
229愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 18:25:05 ID:???
めぐは女性だったの? オカマじゃなくて?

230愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 19:17:15 ID:???
・人のドタマ(後頭部)をビール瓶でカチ割る
・タコ殴りにした後階段から蹴落とす
・動かなくなった相手を延々トウキックで蹴りまくる

やられた方は普通にトラウマもんじゃね?
2回目の時点でブッチぎりの悪党かと言われれば疑問符は付くけど
ラストのインパクトはやっぱ別格だわ
231愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 19:18:02 ID:???
ヘルメットの中身って誰
232愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 19:25:02 ID:???
誰と言われても名無しのヤンキーとしか言いようがない
233愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 20:11:17 ID:???
オマケの話に涼子の妹も出てきてたな
ビッチ丸出しだったけど、正直かなり可愛いと思ってしまったわ
俺は変態だな、報われない変態だ
234愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 20:51:47 ID:???
まぁ学園ギャグコメ路線だからな
相良が最強の悪っても他のフリオ漫画に比べりゃカワイイもんだ。

某フリオ漫画では、主人公の相方の彼女は、監禁輪姦されて肩に刻印されてたり
都会もんの悪事は洒落になんね。 
235愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 21:50:00 ID:???
別に過激であればあるほど面白いってもんでもないしなぁ
236愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 21:55:25 ID:???
監禁輪姦とか、流石に少年誌では御法度……だったんだよな、20年位前までは。
237愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 22:07:13 ID:???
いまごろは三橋と理子にもとっくに子供ができてる頃だ
238愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 22:23:11 ID:???
>>236
そういう規制はむしろ今のが厳しくなったんじゃないの
そういう描写を一切しないのは西森の良心というかポリシー
239愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 22:44:43 ID:???
三橋って彼女いたことあるんだろうか
チョップで理子の胸のサイズを測ったり、「イッパツやらせてくれ」とか言ってるし
240愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 23:13:48 ID:???
少年漫画の主人公なんてほとんどが童貞だろ
241愛蔵版名無しさん:2010/09/13(月) 23:51:34 ID:???
ジャンプ、サンデーあたりは特にな
三橋は最初は割と軽い奴だったけど唯我独尊キャラを確立してからは
女には天然で松ぼっくりプレゼントしたりするようになってったな
ナンパ刑事の相沢と差別化する意図もあったのかもしれない
まぁそっから皿だの貝殻だのとちゃんと成長してはいる訳だが
242愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 00:05:05 ID:???
今まで家に何人の女を入れたことがあるかという質問に100人と答えちゃうようなやつに彼女がいたはずがない
容姿はいいから片思いとかは密かにされてたんだろうけど如何せん性格がちょっとな
それプラス軟高来てからは理子という存在もあったし
243愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 00:18:14 ID:???
軟高でデビューするまではワガママ隠してたというか
そもそもフンドシの一件で初めて覚醒したんじゃないかって節があるから
それまではモテても不思議じゃないとは思うが
細かい事を言い出したらキリがないしな
244愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 00:26:51 ID:???
どうみてもイケメンでモテそうなのに彼女いないやつなんかいっぱいいるしな

大学に行った理子や京子が心配だよ
どっちも三ちゃん一筋!伊藤さん一筋!だから大丈夫といえば大丈夫だが言い寄られたりして大変そう
三橋も伊藤もホントすっごい自信よねー
245愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 04:37:00 ID:???
中野vs相良のタレ目対決見てみたかったなぁ
中野は三橋とほぼ互角だし卑怯技にも慣れてそうだから中野が勝つか
246愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 09:40:25 ID:???
中野は紅高でも番張れたとおもうんだがなあ。
今井に遠慮したのかなあ?
247愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 10:25:33 ID:???
面倒だっただけだろう
茨城の学校でも面倒くさそうにしてたし
248愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 11:53:16 ID:???
中野は「アタマ?ハイハイ誰でもいいよ、俺にはカンケーねぇ」って感じじゃね
249愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 13:19:07 ID:???
村ちゃんはどうした?
250愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 17:05:39 ID:???
村ちゃんは
悪辣組のご子息様の弟子
今も幸せだろう
251愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 17:18:40 ID:???
>>250
バッカ、弟子じゃなくて舎弟ってんだよ
252愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 18:04:29 ID:???
中野といえば、大学生のお姉さんとの進展はあったのだろうか
253愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 19:28:00 ID:???
最後の集合写真のよー
中野の左隣誰? 髪型だけで判断すると呪い君かな
結構良いポジションにいるな。

それと中野は横に小山がいるせいか
体と足のバランスがおかしいw

既出ならスマン
254愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 19:49:39 ID:???
>>244
遠距離など長くは続かんよ…
255愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 20:00:58 ID:???
理子は変な女だから大丈夫だけど京ちゃんは前科あるからなあ
256愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 21:17:32 ID:???
>>252
あれは可愛い弟って感じなんじゃないか

綺麗な思い出で終われなかった谷川が不憫。あんなにがんばったのに
257愛蔵版名無しさん:2010/09/14(火) 21:50:55 ID:???
>>255
そんなキャラの固まってない頃の話ぐらい許してやれよw
京ちゃんだって伊藤の寒いギャグについていけたり
「伊藤さんは伊藤類よ」とか言っちゃう女だぜ
258愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 05:55:07 ID:???
そうだな
三橋の「一発やらしてくんない?」だって、キャラ固まってからと比べると違和感ありまくりだし。
また、そういう不安定要素あったキャラが相手を思うあまりそういうキャラに自らなっていったって見解もありだろう
あまり初期にツッコまない方が楽しいと思うけどな
259愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 08:00:37 ID:???
京ちゃんは一瞬、三橋になびいてたよなw
260愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 14:00:00 ID:???
まあまだ付き合ったばっかりの時だったし、
多感な年頃なんだからそれぐらい許してやれよ。
261愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 15:04:15 ID:???
お前ら自分が高校生くらいのときを思い出せ
262愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 15:39:18 ID:???
香川サンがゴール決めたんよ
263愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 18:41:03 ID:???
終始キャラがブレなかったのは今井ぐらいだな
264愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 20:46:43 ID:???
一貫して馬鹿だったよな
打たれ強い設定は雑魚限定のものになったけどw
265愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 20:54:14 ID:???
打たれ強さ
伊藤(怒り)>今井>伊藤>>三橋
266愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 21:34:40 ID:???
リコんとこの道場って古武道だったっけ
格闘技といえば総合やキックボクシングの時代に古びた拳法なんて100%潰れるよな
まぁでもリコ目当てで来る奴もいるか
267愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 21:42:05 ID:???
>>266
天道道場には門下生いるらしいがな・・・・・
268愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 21:47:27 ID:???
こういう古式ゆかしい武道を習わせるのって
礼儀作法その他の目的のがデカいんじゃね?
良くん以外の門弟が子供ばっかだったし
269愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 21:48:33 ID:???
>>266

黒崎との話では子どもの門下生が結構多かったし、
細々とはやっていけるんじゃねえ?
270愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 21:49:58 ID:???
合気道だっけ
271愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 21:51:21 ID:???
少なくともキックや総合やるような層とは被らんな
272愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 22:15:22 ID:???
礼儀学ばせるなら柔道だろ。大概、市をあげて市民体育館でも教えてるから月謝も個人経営と違って安いしな
なにより強くなればなるほど実戦的な格闘技がやりたくなるもんだし
273愛蔵版名無しさん:2010/09/16(木) 00:50:44 ID:???
>>267
天道道場っていたっけ?よく食べる居候が3人いるだけじゃ
274愛蔵版名無しさん:2010/09/16(木) 01:40:39 ID:???
庭で鯉飼ったりして生活は豊かそうだし経営は苦しくは無さそう
理子に貧乏臭いイメージが一切沸かないし

主要キャラ豊かさイメージランキング
伊藤家>>(資産家の壁)>>赤坂家>(立派な家の壁)>早川家>(私立女子高のイメージの壁)>
谷川家>(海外旅行にポンと行ける壁>>>三橋家>(一人息子の壁)>今井家
275愛蔵版名無しさん:2010/09/16(木) 11:23:55 ID:???
>>272
ストリートファイトで一番使えるらしいな
路上で柔道はマジヤバい
276愛蔵版名無しさん:2010/09/17(金) 09:03:11 ID:???
>>273
アニメでは天道道場に門下生いない設定だったが
原作では作品に出てきていないだけで門下生いるって設定だった。

今井なんか天道道場に入門してたらおもしろいかも。
277愛蔵版名無しさん:2010/09/17(金) 09:07:13 ID:???
一時期してたがな
278愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 00:14:35 ID:???
相良の下の名前て晃司と猛とどっちが正しいの?
279愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 03:02:47 ID:???
>>274
今井が可哀想すぎるな
しかも将来ハゲるし
280愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 10:50:39 ID:???
ハゲと言えば田代
逮捕時の映像はショッキングだった
281愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 10:59:21 ID:???
三橋みたいなやつが禿げたらなんか悲惨だが今井なら大丈夫
ハゲ番長かっこいいよハゲ番長
282愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 12:23:18 ID:???
田代は仕方ない覚醒剤やると毛が抜けやすくなるからな
相良もきっと将来はマーシーみたいになんだろ
283愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 12:28:24 ID:???
>>278
個人的には晃司の方が合ってる
284愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 13:31:38 ID:???
ロンブーの亮とかよくハゲないよな
285 [―{}@{}@{}-] 愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 15:26:41 ID:???
NOザビ!NOザビ!
286愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 16:05:33 ID:???
旧型の陰謀だよな!
287愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 18:20:29 ID:???
ところで柳亡き後のほくねいは
どうなったんだろうな

道のはしっこにかくれてるのかね
288愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 18:24:12 ID:???
マンモスパワーの話は最後のオチまで爆笑の切れ目がないなw
289愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 18:37:59 ID:???
ホクネイは大嶽がいるから強いだろうし、そのうち地元に帰るんじゃないの?
三橋&伊藤なき後の軟高の方がマジ心配、共学で女子いるから狙われまくりだべ
290愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 18:43:23 ID:???
ゆういち・かじ・おおばやし 後一人忘れた
がいるだろ
291愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 19:46:49 ID:???
三橋の一個上がそうだったように
一個下の大沢らは3年になってもまた
後輩らの陰で肩身の狭い思いをする羽目になるんだろうな
これぞ谷間の世代
292愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 19:50:58 ID:???
やっぱ開久は恐れられるんだろうな
293愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 20:04:16 ID:???
まぁ偏差値の低い学校には馬鹿(悪)が集まるのは必然だからね
不良人口は間違いなく多いだろうね
294愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 20:05:38 ID:???
三橋伊藤3年時の1年はそこそこのが揃ってんだよな。
だが、伊藤三橋が突出しすぎてたw
ヤツらなき後を雄一が案じてたが、確かにヤバいな
せめて地元にいてくれりゃあいいものを北海道いっちまうしw
295愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 20:23:10 ID:???
三橋卒業後を考えてメット野郎を転校させずに残しておくべきだったか?
296愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 20:53:09 ID:???
顔見せないチキン野郎はいらん
297愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 21:09:06 ID:???
あれは不良じゃないだろ
高校より、そういう人達が集まる施設で隔離されるべき
298愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 21:09:25 ID:???
あんなイカレポンチでも一応軟高に入れたんだよな
つまり忠高や紅高の連中はメット野郎よりバk
299愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 21:16:23 ID:???
軟高はスポーツ特待制度もないしな
300愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 21:33:05 ID:???
>>299
何でそんなくわしいのよw
301愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 21:44:13 ID:???
実在してるみたいw
302愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 21:50:48 ID:???
そういう裏設定とか細かく作り込むのが好きな作家もいるようだけど
西森はあんま考えてなさそうだなぁ
303愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 21:50:50 ID:???
たぶん学力偏差値では、軟高>or=忠高>紅高>開久だと思う。
304愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 21:54:33 ID:???
>or=
≧じゃいかんのか!
305愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:00:50 ID:???
23巻ラストの三橋たちの進路の話で、
最後に理子が「!!」ってなって微笑んでるのは何を思いついたんだ?
読んでた当時は三橋を養うつもりなのかと思ったが
306愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:12:00 ID:???
「そーだ、伊藤チャンがいるから大丈夫じゃない!」

って思ったからじゃね?
307愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:12:30 ID:???
>>304
偏差値低いから、出し方わかんなかったんだよ!
308愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:13:02 ID:???
まてまてまて
309愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:13:44 ID:???
>>305
単純に三橋の言葉に嬉しくなったからだろ?
310愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:19:18 ID:???
>>302
本編に描いてあることが全てだ、みたいなスタンスは感じるな
カバーの折り返しとかあとがきとかでウダウダ主張しないし
311愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:25:27 ID:???
>>309以外の解釈があることに驚いた
312愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:37:26 ID:???
ガイドブック的な物が一冊くらい
あってもよかった気がしないでもない
313愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:44:12 ID:???
規格外 ジャンボ 剛田
SS 香川 熊男 凧葉 
S 本気三橋 本気伊藤 北山
AAA 三橋 智司 中野 黒崎 
AA 伊藤 本気今井 相良 大嶽 樹茂 田井 
A 今井 小山 五十嵐兄弟(2人) 高崎 金沢
B+ ヘタレいたう 末永 開久幹部 キレたナイフ柳 紅野 
B かませ今井 黒川 藤田 豊 多河 純
B- 理子 ブチ切れ谷川 雄一 開久一般 村ちゃん 杉本 
北林 加治 増田 清水 メット男 隆夫 フンドシマスク
C+ 京子 良 涼子 勇田 忠実一般
C 佐川 伊沢 
D 谷川  
314愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:48:45 ID:???
これぞチラシの裏
315愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:52:17 ID:???
年刊チラ裏
316愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:00:01 ID:???
五十嵐兄弟とか、思えばかなり初期のキャラなんだよな
317愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:04:55 ID:???
>>309>>311
三橋の将来が不安定で心配してるのに、その分け前も何もないような…
まぁあーだこーだ言ってもしょうがないが
318愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:07:45 ID:???
五十嵐は初期にしちゃ強いな
むしろ前半のほうに単純に強い奴多いか
不良漫画なのにインフレしないからな
319愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:08:12 ID:???
五十嵐兄弟は強いわムカつくわイジったら面白いわで
一発キャラで終わるには惜しい奴らではあった
320愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:10:38 ID:???
理子は三橋好きだから単純に嬉しいし
悩んでるところに「あの」三橋が自分を元気づけようとしてくれた事が嬉しかったんだよ
321愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:12:32 ID:???
>>320
あー、なるほどな
その心意気か
322愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:14:11 ID:???
三橋と伊藤が高校デビューと知った場合
それだけで多少幻滅する奴もいるんだろうか
323愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:20:30 ID:???
ふんどしマスク
324愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:23:12 ID:???
妄想に耽るしか自分を救うことができなかった
325愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:24:49 ID:???
>>322
居ないとは癒えない。
伊藤の場合、修学旅行編でヲタク頭になっただけで散々だったからな。
まあ、三橋の場合は、むしろ黒髪の方がウケがよかったようだが…
つか、フンドシマスクとの因縁話での転校前の回想シーン見たところ、
転校前の三橋って、実はかなり女の子に人気有ったように見えるし。
326愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:25:37 ID:???
ダセーぜ桐ヤン
327愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:35:40 ID:???
高校デビューか、懐かしい響きだ
でも三橋みたいに規格外につよいと関係無いかもな
クエクエ取った犯人探す時も地元の不良を手懐けてたし
328愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:54:48 ID:???
三橋はどこから引っ越してきたのか
329愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 00:11:07 ID:???
ちばらき
330愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 00:12:58 ID:???
ぐんたまがた
331愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 00:28:22 ID:???
とちぎ
332愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 00:32:06 ID:???
栃木弁の三橋嫌だなぁ
333愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 00:37:07 ID:???
んじゃ、間を取って、リオデジャネイロでいいよ。
334愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 00:50:34 ID:???
セクシーな胸毛ありそうだな
335愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 02:10:54 ID:???
>>313
メチャクチャだなそれ
336愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 03:06:27 ID:???
千葉千葉主張してるし生まれも育ちも千葉なんじゃないの
千葉市を都会と感じてたから千葉のちょっと田舎の方から津谷(谷津)に引っ越してきたんだ、たぶん
337愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 03:27:09 ID:???
でもフンドシマスク編で、三橋がもと居た高校の女子が
フンドシマスクに「三橋君?昨日千葉に引越したのよ」みたく言ってなかったっけ
338愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 03:52:32 ID:???
>>313
ブチ切れ谷川以外は割と合ってると思う。あと、藤田>黒川
339愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 03:57:51 ID:???
千葉市郊外から千葉市内に引っ越したってことだったりして
340愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 09:21:54 ID:???
高崎とかは最初嫌いなキャラだったが
三橋の良さがわかったのでよしとする
341愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 12:23:10 ID:???
でも三橋が実在してるとしたら友達にはなれないな
342愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 12:57:09 ID:???
何を今更、としか
343愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 13:27:44 ID:???
>>341
リアルに考えると、坊主にされて傷心のところにスプラッシュされたら
本気で殺意わきそう
344愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 13:59:16 ID:???
>>343
残念ながらお前なんかが殺す気でかかっても返り討ちにあうだけだ
小便小僧雄一でもあの調子だからな
345愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 14:50:27 ID:???
超高校級だからな、
同世代だったら、なにか虐められても仕返しなんか考えずに、距離を置いて関わらないようにするのがベストだな
346愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 15:05:58 ID:???
デートまでついて来られてキレない伊藤がほんと不思議
347愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 15:23:31 ID:Wq8d+5/t
廃ビルに閉じ込められた時、もし今井が小便飲んでたら
どうなってたろうw
348愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 15:31:55 ID:???
流石の三橋も中断だろ
根っからの残酷人間に見えて相手が一線を越えると結構脆いものがある
ウホウホとかな
349愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 16:03:30 ID:FfhAiogz
ションベンマジ飲みくらいなら笑うだけじゃね?
好きこのんで飲む人だっているんだしw
呼んでも返事しなくなったらさすがに出してやるだろうけど
350愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 16:20:30 ID:???
飲尿プレイ番長になるのか
351愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 16:30:48 ID:???
スカトロ番長
352愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 17:39:08 ID:???
>>345
仕返しするんだったら、マジで殺害するつもりで、綿密な計画を立てるだろうな。
どんだけ強い奴雇っても、人数集めても、武器揃えても、こいつを殺すのは難しい。
唯一可能性があるとしたら「毒殺」だろうな。
353愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 18:15:06 ID:???
クロロホルムで眠らしてからヤルってのもあるな
354愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 18:29:22 ID:???
>>344
絶対に敵わないからこそ殺意がわく、と言う意味なんだが・・・。
355愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 18:29:32 ID:???
>>353
あいつは眠っていても危険だ。

つか、その表現は、なんか別のことを想像してしまうわけだが髭番長。
356愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 18:31:34 ID:???
ピアノ線が効果テキメンだったことを考えると
やはり何かしらの罠を張るというのが理想的だろうな
357愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 18:32:30 ID:???
三橋を仕留めてもブチギレ伊藤が出てきちゃうからなぁ…
今井の苦労がわかるわ
358愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 18:33:51 ID:???
本編中で「三橋を殺そうと思えば確実に殺せた」ってとこまで行ったのは
ラストの相良と初期の黒川・藤田あたりか
凄いじゃないか紅高口だけコンビ
359愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 18:39:15 ID:???
別に三橋自身じゃなくてリコを三橋の前でレイプするとか
360愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 18:40:49 ID:???
>>359
で、具体策は?
361愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 18:43:51 ID:???
最終巻で相良が出来たろ
362愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 18:53:48 ID:???
あそこで声出さないリコが愛らしいことこの上ないな
そりゃキレるわ
363愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 19:25:56 ID:???
ラストの相良編や五十嵐兄弟編でわかる様に、三橋伊藤は単体でも強いがコンビだとさらに別格

香川とかはもちろん、剛田やジャンボにも匹敵しうるかもしれない
対ボスより多対二の方が得意かもしれないけど
364愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 21:21:13 ID:???
相良より純のほうが危険人物に感じる
拳銃撃ちすぎ・・・とういか完全に人に向かって撃ってるし
やってることが千葉の不良と比べて悪すぎる
365愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 21:32:01 ID:???
まぁ日本じゃないからな
しかしあのシーンは避けなかったら死んでる状況なんでマジで怖かった
中野居たら避けずに向かって行きそうだから確実に死んでたな
366愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 21:41:33 ID:???
大丈夫だ。
中野なら、弾丸素手で受け止めるから。
367愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 21:47:36 ID:???
ほんとにやりかねんから怖い
368愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 21:53:39 ID:???
>>363
二人だとテンションあがるんだろうな
たいてい楽しそーにぶちのめしてるし
369愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 22:05:12 ID:???
純はマジで谷川を探すんだろうか
それとも意気消沈してつぶれたか
370愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 22:38:57 ID:???
さーんちゃん
371愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 22:43:14 ID:???
にちゃんだってばよ
372愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 23:38:52 ID:???
トムは卒業できたの?あれ以来登場してないけど
373愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 23:43:02 ID:???
>>372
半年くらいで国に帰ったんじゃねーの?
374愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 23:56:13 ID:Wq8d+5/t
もしも今井がホモだったら
375愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 00:05:42 ID:???
ターゲットは良君
376愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 00:41:09 ID:???
リーゼントの良君はホモじゃなくてもムラッとくる
377愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 01:03:34 ID:???
気持ち悪いからやめろ
嫉妬に狂う谷川を想像してしまう
378愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 01:27:45 ID:???
>>377
むしろその谷川に萌える。
379愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 01:42:52 ID:???
腐女子死ねええええええええええええええええ




でも13巻で今井に過去の男さと言われメラメラ燃える三橋はかわいい
380愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 01:47:26 ID:???
今日俺BL化プロジェクトが始動しました
381愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 01:54:01 ID:???
腐が一番弄りたがるキャラは中野だな
382愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 02:10:14 ID:???
>>357
ブチギレ伊藤はマジ怖いよなw
三橋が止めなきゃ相良殺してるよアレw
383愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 03:33:21 ID:???
キレた時の頭突きの破壊力が凄いよな
384愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 04:43:35 ID:???
ヤンキー漫画の宿命だけど伊藤も三橋も頭殴られまくってるから、
血栓とかいっぱいで若くして脳溢血とかになるんだろうな…
385愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 06:31:00 ID:???
それは思ったな
昔は脳は頭蓋骨で守られているから、少々の打撃はいいという認識だったからな
教師の体罰もビンタより前頭部をゲンコツするほうが軽いと思われてたから恐ろしい話だ
まぁ、今日俺のキャラはいい。別の不良漫画だとダンプと喧嘩したり、頭突きで拳割ったり無茶苦茶してるから
若いうちはいいけど10年後にいきなりドランカー症状が現れて一生完治しない障害と付き合わなくちゃいけなくなるだろう
386愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 07:58:24 ID:???
プロレスラーが早死にする理由がまさにそれだからな
387愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 08:26:08 ID:???
でも老けた伊東を見たくないから早死にするくらいがいいかもな
388愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 09:04:44 ID:???
なんか怖い話してるね
389愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 09:59:00 ID:???
老けた伊藤はいい伊藤
悪いのは死んだ伊藤だけだ
390愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 10:01:03 ID:???
名前忘れたけど今井に惚れた女が一番綺麗だよな。
理子とどっちが強いかしら
391愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 10:13:46 ID:???
綺麗だけど怖いよ
392愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 10:20:47 ID:???
>>390
別伝的な短編読みきりで主役を張ったキャラだからな。
393愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 10:41:48 ID:???
女キャラはみんな可愛げがある

西森マムガ全般に言えるけども
394愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 10:53:05 ID:???
同世代だけじゃないな
サイパンのOL姉ちゃんから絵本の幼女までみんな可愛い
395愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 11:29:08 ID:???
いいから涼子は伊藤たちに謝れ
話はそれからだ。
396愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 17:16:38 ID:???
綺麗なんだからいいじゃねーか
397愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 17:52:11 ID:???
デレ化した後あやまったんじゃね、最後見直して他っぽいし
398愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 17:53:31 ID:???
エリタンは最初、涼子系かと思ったら違う魅力があってビビッたぜ
399愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 18:29:51 ID:???
なんで男がおんのじゃ〜
つって竹刀で不良を追いまわしてるのは引いた
でも一度しばかれて見たい
おもいっきり胴抜かれて『アヒィ』とか言いたい
ハァハァ
400愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 18:41:52 ID:???
マジできめぇ
401愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 19:25:02 ID:???
伊藤や今井は年食って落ち着いても
味のある渋いオヤジになれるんじゃないか
三橋はもうあれでキャラが完成しきってるから想像つかんな
402愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 19:45:57 ID:???
三橋も高校生活の中でそれなりに成長してってるし
どうなるか分からんよ
403愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 20:09:00 ID:???
だってあいつハゲなんだぜ
404愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 20:12:50 ID:???
ヒゲ番長の彼女が結構かわいい
バンダナ女も更正後はなかなかいい
涼子はルックスはいいが竹刀もって街中うろつくとか怖すぎるよ
405愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 20:16:34 ID:???
三橋が理子と結婚してたとしたら道場を継ぐわけだから
きっと経営不振で潰れそうな道場をもり立てるために、あらゆる格闘技の大会に出場して道場の名を売ってそうじゃね
406愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 20:33:46 ID:???
>>405
三橋って門下生増えたら増えたでだるがりそうだし
経営に翳りが見えても腰重そうだから
本当に切羽詰らるか、理子がうまくおだてて焚き付けないと無理っぽい気がする
407406:2010/09/20(月) 20:34:33 ID:???
詰まる・・
408愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 20:57:29 ID:???
ヤクザになってそうなのは柳と多田かなあと茨城のヤクザのボンボン
大嶽や相良、末永はなんとなくヤクザにはなってないような気がする。
409愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 21:03:14 ID:???
多田って誰だっけ
410愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 21:12:00 ID:???
>>409
開久でバット男パシリに使ってたやつ。>多田
相良はヤクザにスカウトされても馬鹿らしいと思いそうだし
大嶽は途中で逃げそう。
末永はヤクザの上下関係ダメっぽい。
411愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 21:42:22 ID:???
>>405
道場は子供たちばかりだし理子が教えるんじゃない?良クンが週末だけ来たり
俺も理子に手取り足取り教えてほし…あれ、こんな時間に誰か来たみたいだ
412愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 22:24:32 ID:???
三橋は技術より精神専門だな
武道の道を行くものとしての、心構えみたいなのを教える人
てか、普通の道場ってそうだよな
技術的なもんは弟子が教えて、師範は時々助言するだけみたいな
ただ三橋の精神論は普通じゃないんだろうが
413愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 22:32:18 ID:???
三橋の精神論はどうだろう
「どんな手を使ってでも勝て」かな
414愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 22:48:19 ID:???
技術にしろ精神論にしろ教えるには実績がないと説得力がないからな
てか人の道説くなんて三橋には無理だろな
415愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 22:51:19 ID:???
三橋の「勝ってなんぼだ」みたいな考え方はアリだと思うけどな
かといって、卑怯な小学生量産するのも考え物だけどw
416愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 23:06:50 ID:???
限りなく実戦型でいいじゃないか
417愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 23:28:50 ID:???
三橋流は加減を知らない者が使うと死人が出る
418愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 00:12:55 ID:???
三橋流 略して三流
419愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 00:21:20 ID:???
開久より評判悪そう
420愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 00:36:16 ID:???
金的とか目潰しとか危険すぎる
421愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 01:57:35 ID:???
伊藤流「男は泣いてはイカン!」
422愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 04:01:57 ID:???
伊藤の母ちゃん「真司さん、がっかりさせないで。」
423愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 05:13:49 ID:???
伊東の母ちゃんだけは謎だ
どんな育ちかたしたら、あんなになるんだ
424愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 07:16:55 ID:???
確かに伊藤かあちゃんは正論だったけど
生きてる豚さばけって素人には結構きついよな
425愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 08:00:58 ID:???
確かにきついな
即死させる何かを握らせでもしてるならまだ別として包丁だぞ包丁
とさつを生業としてる人だって避けると思う

そういう、人としての気構えみたいなものを教えようとして、それが伝わったら許したんだろう
426愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 09:06:16 ID:???
三橋は勝つためにはどんな手でも使え、って考えだろうが
それ以上にまず相手がどんな奴か見抜け、
卑怯な奴ならそれ以上の卑怯さで対抗しろ、
まともな奴ならそれなりに相手をしてやれ、って感じかな。

まあそれもあの強さがあってこそ説得力もつ。
427愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 12:33:39 ID:???
京ちゃんの「へへー!」を
ゲラゲラ笑ってる三橋の顔に
スリッパぶつける時の笑顔が良すぎる>伊藤母
428愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 13:11:25 ID:???
ごうだsに追いかけられたときに屋上から飛び降りたけど
あれは流石にすごすぎる
伊藤は躊躇してたけど結局やったし
429愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 14:34:01 ID:???
「不良行為を賛美する内容のマンガの規制を」日本PTA全国協議会が公式声明
ある幹部は「べるぜバブを規制できるくらいの厳しい法律原案を提案する予定」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1251325532/
430愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 15:13:20 ID:???
そんな長いスレタイがあるか
431愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 16:36:32 ID:???
>>428
しかも後ろ向きに下りるとかありえないよな
練習したんだろか
432愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 17:46:09 ID:???
三橋や伊東の身体能力は超人並だから、少々の事では驚かないけど
野球編でいきなりホームラン打ったのは、ちょっと違和感あった
まぁ、空手の有段者を軽々倒す三橋だから、バレバレのへなちょこフォークくらい、いくらでもカットできるんだろうが
433愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 18:32:51 ID:???
野球も結局、生まれつきのパワーと反射神経に比べて練習で身に付く技術なんて知れているということさ
ベイブルースが初めてバットを握ったのは面白半分に参加した地区対抗試合だったが一打席目の一球目をいきなりホームランだし、落合も練習全くせずに映画館に通い詰めてたのに、試合の日だけ顔を出して5打数5ホームランとか余裕だったらしい
悔しいが生まれつき能力が突出した奴ってのはいるんだ
434愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 18:46:51 ID:???
理子にベロチューしたい
435愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 19:13:12 ID:???
野球の特に部活の練習量は試合にあんまり関係ないと野球部だった自分でも思ってたw
436愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 19:48:44 ID:???
飛んでくるナイフ4本を卓球ラケットで防ぐとかどんな動体視力してんだよっていうw
437愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 20:12:07 ID:???
マジで超一流スボルツメン目指して欲しかった
438愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 20:21:58 ID:???
50m3秒フラットくらいは行く
439愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 20:24:49 ID:???
試合に負けたら陰湿な仕返ししそうだなw
スポーツマンシップに則った三橋は想像できん
440愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 20:32:47 ID:???
そうそう、団体競技でチームメイトが足引っ張って負けたとしても、あくまで敵側に仕返しするみたいな
441愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 20:51:06 ID:???
フンドシマスク大量生産か…
442愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 20:57:56 ID:???
>>436
しかし、動体視力に関しては、たぶん三橋よりも中野の方が上なんだよな。
443愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 21:12:00 ID:???
ナイフの刃側を素手で止めるからなw
444愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 21:17:42 ID:???
中野は早死しそう
445愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 21:18:42 ID:???
中野は卓球の服装が似合いそう
446愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 21:22:48 ID:???
ニッカポッカも
447愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 21:32:52 ID:???
ポッカアイスコーヒーも。
448愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 21:37:31 ID:???
生まれながらのオッサンのような奴だ
449愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 22:19:46 ID:???
ならタバコはハイライトか
450愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 22:25:52 ID:???
正直なところ中野は軽業師としてなら大成しそう
451愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 22:30:19 ID:???
北野映画に出て欲しい
452愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 02:30:14 ID:???
中野大人気w
いや俺も好きだけどね。

つっけんどんな癖にちょっとした所で
かわいげがあるんだよなー
ヤンデレに近いかも。
453愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 02:51:04 ID:???
中野の長編が見たかった
高崎の地元行ったんだし、中野のところも行って欲しかった
ヤクザのオムスコ様はあのくらいじゃ懲りてないと思うし
454愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 03:00:21 ID:???
最終巻の中野で満足しろよ
455愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 05:39:05 ID:???
また紅校の制服が似合うんだよな
456愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 08:29:18 ID:???
そうだな、中野は学ランよりもブレザー×ネクタイのが似合う
色合いも水色のが髪の色に合ってた
457愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 13:39:31 ID:???
似合うんだけど申し訳程度でもちゃんとネクタイを着けてるのがなんからしくないw
時間のかかりそうなリーゼントといい案外マメな奴なのか

てかそもそも前の学校のは中ランにボンタンてのがバランス悪すぎる
百歩譲って縞々のソックスには触れずにおくとしても
458愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 14:59:07 ID:???
シマシマソックスは一番突っ込むべき点だと思う
459愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 15:24:35 ID:???
もうちょっと中野の恋愛模様みたかったな
460愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 16:16:53 ID:???
ヤンキーのファッションは分からんが、あのソックスはNGだったか
461愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 17:25:03 ID:???
あの時代の不良の靴下といえば赤だろな
462愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 17:26:59 ID:???
白鳥は卒業できたの?
463愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 19:52:14 ID:???
作中でハンドスピードだけでいえば中野だろうから
 
刃物を中野にもたしたら最強だな
464愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 20:19:34 ID:???
刃物の喧嘩は素手より早く勝負がつくから
スタミナなくて打たれよわい(あくまで伊東三橋と比べてだが)中野は有利かな
465愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 20:44:44 ID:???
伊藤にはバカだから勝てそうだけど
三橋ならいったん逃げて隙を伺いそうだからな
勝ち切るのは大変そうだ
466愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 20:56:39 ID:???
中野が人気あるのは攻防のバリエーションが結構あるからだよ
投石、素手で刃物をつかむ、ナイフで脅す、不意打ち、速いパンチを見切って避ける
あたりが普通のキャラの攻防にプラスされとる
とくに投石の命中率が異常に高い
467愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 20:58:46 ID:???
最終巻で相良倒した後にちゃんと中野も探してくれたの嬉しかったな
468愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 21:19:07 ID:???
いや、あそこはああじゃなきゃならんだろう
そこで描かれる中野の本心 涙の跡
ありゃあ名場面だー
469愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 21:45:17 ID:???
中野←→伊藤が信頼し合うのはわかるけど、三橋→中野は少し違和感あった
470愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 21:51:57 ID:???
それまでの三橋らに対する複雑な心理も含めて
単なる助っ人としてでない中野というキャラ個人の話を描き切ったよな
でも轢かれて一人だけ脱落させられたのが不満だという
意見があったりするから分からんもんだが
471愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 22:29:57 ID:???
ほぼレギュラーの位置だったからな。
今井谷川の次くらいのポジションか。
小山かわいそうw 結構強いのに
472愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 22:43:41 ID:???
中野みたいなキャラは人気あるよな
DBのベジータとかもそうだが多分ツンデレが人気の秘訣だな
473愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 22:48:30 ID:???
一輝、飛影、斎藤一ポジか
474愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 23:01:30 ID:???
ここで中野好きな奴よく見るけど
一人ガチっぽい奴がいる
475愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 23:03:26 ID:???
アッー!!
476愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 23:19:41 ID:???
最終巻の中野にはかなり感情移入したな
過去の負けとか借りとか、チャラにする
くらいのことをやりたかったんだと思う
でもそんな意地は実は二の次で、結局
「一緒に遊びたかった」が一番の本音
だったんだろうな
477愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 23:41:13 ID:???
ガチだな
478愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 08:26:11 ID:???
中野は最初怖くて嫌いだった
でも怖いのはただ暗いだけで、親に見放されたっぽい設定を垣間見ると、可哀想な人なのかなと思って興味が出てきて、もっと色々詳しく知りたくなった
479愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 09:16:10 ID:???
作文かw
480愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 10:07:41 ID:F/gMRWtF
僕は小学生の時に今日から俺はを読んで不良に憧れソリをいれ眉毛もマッチ棒並に細くしました。
次の日に学校で先生にぶっ飛ばされました。
とても痛かったです
 
5年2組  頭 悪像

481愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 10:12:39 ID:???
そして知るにつれて分かったことは中野はとても怖い人ということでした
482愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 10:45:18 ID:???
作文ってウケるなw
483愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 10:53:49 ID:???
中野は三橋のいる軟葉でもなく
不良高の開久や北根壊でもなく
紅高に行くのがよくわからん。

紅高の連中ほとんど中野にシメられたってとこみると
大して刺激もなさそーな。
今井とはぶつからなかったのも謎。
484愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 11:06:43 ID:???
そりゃ描きやすかったからだろ
485愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:09:10 ID:???
千葉に来た直後の中野って一体…?
486愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:16:11 ID:???
三橋にすっかり忘れられてたなw
487愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:21:11 ID:???
気が向いた時にいつでも軟高方面にケンカ売りに行ける手頃なとこがたまたま紅高で
今井にあんま絡まなかったのは勝って
頭に祭り上げられたりすんのがメンドくさかったんじゃねーの
488愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:24:06 ID:???
中野ってチビチビ言われてるが身長いくつなんだろね
489愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:26:08 ID:???
168かな
そこまで低くないかw
490愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:28:01 ID:???
三橋らがでかすぎるんだよな
491愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:32:28 ID:???
今井には
三橋・伊藤・中野の誰もが本気なんか出してない件

つまり相手にされてn(ry
492愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:38:52 ID:???
相良と中野ってやりあったことあるっけ?
493愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:41:18 ID:???
>>492
ない
だから最後の見舞金の封筒にも中野の名前はなかったはず
494愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:41:19 ID:???
車で轢いた轢かれただけの関係
中野やられ損
495愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:48:10 ID:???
今井と中野が戦ったらどっちが勝つかは分からんが
タイプが全然違うからかみ合わないんじゃないか?

伊藤VS今井なら名勝負になりそうだな
馴れ合いの関係になっちゃったから実現しなかったけど
496愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:49:08 ID:???
まぁまともにやりあっても勝負みえてるもんな
497愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:53:38 ID:???
今井のタフさと中野のスタミナの無さを考えると意外と分からんかもな
498愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 12:59:13 ID:???
wikiによると中野は167cm
まぁ最近のwikiは全般的に信用できんが
中野は地元の不良仲間の中でも背は低い方だったし
それくらいが妥当かなと思われる
小兵ながら三橋伊東にヒケをとらないパワーとスピードだから
脱いだら鋼みたいな筋肉ビッシリなんだろうな
最終章で開久の奴らに因縁つけられて、半笑いで睨んだ顔がむちゃくちゃカコイイ
次のコマで全員倒してるけど中野は無傷だし、ザコ軍団相手とはいえ凄いな
紙面の都合上省略されたんだろうが、できたらそこの中野の素晴らしい殺陣を見たかった
499愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 13:21:14 ID:???
伊藤VS今井だと勝率は伊藤が少し上
というか引き分けに終わる可能性が一番高いと思う
500愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 13:34:52 ID:???
作中にでてくる高校生の中じゃ智が一番強いのかな
501愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 13:39:26 ID:???
今井びいきはやめろってw
普段の力だって軽井沢見りゃ明らかに伊藤>>>>>今井
キレた同士だとして今井が底力出してもキレた伊藤はヤバいから差が開くだけ。

今井の良さは強さと別んとこだからいい加減認めろよ
わが身省みずにマンション登っちまうとか、
口汚く罵られても(コレは今井のためだったが)涼子送ってやってるとか
「助けてやったのに感じ悪い」女のためにタイヤ諦めるどころかボコられても土下座し続けたとか
とにかくバカでバイタリティあって笑えるキャラだとか

そういうのが今井の良さ。
喧嘩で伊藤と張れるような強さはないが、それは今井の価値に何のマイナスにもならん。
502愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 13:44:03 ID:???
>>501に補足
「頑張れよボウズーー!!」
「ス、スーパーマンだ!」
あれこそ今井の真骨頂。
結果だけ見りゃ無駄な努力に見えただろうが、あれは子供に勇気を与えた
親が間に合ったのはそのおかげだ
503愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 13:44:55 ID:???
伊藤≧今井だろ
504愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 13:51:43 ID:???
この手の論争はハゲ・・・いや、不毛だからよそうぜ
505愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 13:52:26 ID:???
喧嘩だと
三橋>>>>>今井
伊藤>>>今井
このぐらい違いそうだけど純粋なパワー勝負(重いものを持ち上げるとか)なら
三橋≦今井
伊藤≧今井(限りなく=に近い)

こういう感じ
506愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 13:54:38 ID:???
うんち大好きさ
507愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 13:57:21 ID:???
喧嘩
三橋>>今井
伊藤>今井

パワー
今井>>>三橋
今井>>伊藤

パンチ力
今井≧三橋
伊藤≧今井
508愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 14:01:20 ID:???
議論はどーでもいーけど
今井が勝った一番強い奴って誰だろな
509愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 14:04:39 ID:???
パンチ力で思い出したが中野の200超ってどんくらいすごいの?
自慢しててぶっとばされたやつが100超だったが平均的男子高校生ってどんくらいなのかな
60とかそんなもんかね?プロボクサーとかパンチ力の最も強いと思われる人だとどんくらいかな
カンガルーとかどうなの。おしえてエロイ人
510愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 14:05:24 ID:???
>>508
強いて言えば小山
あとはヤクザとか開久雑魚
511愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 14:05:43 ID:???
デブ君じゃないか?
512愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 14:08:59 ID:???
だよね>小山
でもあれも腕力に感服して勝手にカブト脱いだだけで
実際あんま効いてなさそうだよなw
513愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 14:15:01 ID:???
まああれで小山が完全にダウンしてたら、
指けがしてる今井より弱いことになっちゃうな
514愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 14:26:06 ID:???
中野VS小山とか面白そう
515愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 14:31:21 ID:???
ミルコvs曙
516愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 14:33:20 ID:???
中野勝てるかな?
517愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 14:37:27 ID:???
訂正
何秒で勝てるかな?
518愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 14:42:32 ID:???
パンチが顔に届かなかったりして
519愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 14:48:30 ID:???
>>517
無限秒だろうな
520愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 16:46:21 ID:???
ところでさ
今井母ってガチでも今井より強そうだよな
サイパム行かせてくれって言った次の瞬間に「ドボッ」だぞ「ドボッ」w
521愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 17:02:28 ID:???
今井母は剛田先生並の強さ
522愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 17:14:04 ID:???
道士郎といい勝負をすると言われている
523愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 17:36:55 ID:???
藤田や黒川の実力ってどんなもん?
開久幹部よりちょっと下?
524愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 17:51:58 ID:???
>>523
少し上下するかもしれんが、大体そんなとこかね。


あのさ三橋や伊藤って言った、人間のランクはループするからもういいんだが
人外のランクってどうなのよ

そもそも人外には誰が挙げられるかな
思いつくとこを書いてみるか

郷田先生、ジャンボ、今井母、凧葉
意外と少ないな…後誰かいたっけ?
525愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 17:54:22 ID:???
1巻に出てきたグラサンハゲも相当じゃなかったか?
街灯へし折ったりしてたし三橋伊藤も逃げるしかなかったし
526愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 17:55:39 ID:???
開久の幹部連中は
疲労状態の伊藤、今井、中野、小山といい勝負
万全今井=万全小山>開久幹部≧藤田≧黒川
藤田は初期の伊藤を苦戦させた実績がある
527愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 18:02:39 ID:???
香川さん(グラサンヤクザ)、熊男(初期に出てきた学ラン男)
この2人は互角っぽい
528愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 18:05:28 ID:???
幹部の中でもヒゲチョビンと茶髪リーゼントはワンランク上の側近て感じだったな
ただ末永の場合狡賢さでトップに立ったようなもんだから喧嘩の腕は似たり寄ったりだと思う
529愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 18:22:43 ID:???
熊男って結局なんだったのかよく分からん奴だったな
単純に気持ち悪いキャラだった
530愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 18:38:56 ID:???
今井は三橋たちと関わらなかったらもっと世間評価高かったろうな
531愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 19:26:28 ID:???
それならそれで開久や北根壊に
学校ごとシメられてたかもしれない
532愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 19:36:51 ID:???
開久とか北根壊とか三橋たちが住んでる街はスリルがあるな
北根壊なんかいきなり出てきて片っ端から侵攻してくるなんて
普通ガクブルもんだぜ・・・
533愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 19:42:32 ID:???
忠高とはなんだったのか・・・
534愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 20:38:26 ID:???
三橋達は少年キャラ、今井は青年キャラって感じだな
535愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 20:38:26 ID:???
伊藤って成績悪いんだっけ?
536愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 21:59:28 ID:???
よくはないけど三橋よりマシ
537愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 23:40:55 ID:???
良くんは文学部志望だったよな
538愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 00:34:46 ID:???
良くんらしい言えば良くんらしいな
高崎は何か法学部なイメージだまず理系かもしれんが…
539愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 05:55:50 ID:???
おさわり大学
まんがカレッジ
540愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 06:22:59 ID:???
おきあがりコボシ
541愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 07:19:06 ID:???
良くんの恋愛模様をもっとみたかったわ
542愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 09:17:47 ID:???
>>530
要は紅高の場合今井倒して頭に成り上がろう、って輩が居たとしても
もし今井に勝って頭になったら三橋、伊藤や開久、北根壊と対峙しなくてはならんわけで
さすがにそれは嫌だったのばかりなんだろうな。
543愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 13:05:52 ID:???
今井はザコ相手に特性があるイメージ。
大群相手でも力とスタミナと耐久でいける。

三橋はめんどくさいから逃げちゃうし
伊藤は逃げないからダメージ受けすぎるし
中野はスタミナ切れる。

という妄想をした。
多分今井は簡単な策略で負けちゃうけどw
544愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 13:33:51 ID:???
>>542
まあ紅高で三橋伊藤に対抗できるのは、今井、小山、中野の3人だけだからな
小山は今井に心服してるし、中野は頭張るのを面倒がってる
で、必然的に今井が番長
545愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 13:45:41 ID:???
藤田黒川もそれなりに強かったはずなんだけど
いつの間にかビビリキャラになったよね
546愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 16:38:47 ID:???
>>501
そういや昔某スレで
ネタで今井をおとしめまくったら
嬉嬉として同意レス付けてきた馬鹿がいたな

今井は普通に藤田黒川より強いし
伊藤とも普通に好勝負になるだろう
547愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 16:50:49 ID:???
今井のネタって可哀想すぎて笑えないんだよな
548愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 16:54:44 ID:???
最初期は三橋≧伊藤≧今井≧藤田って感じだったよな
藤田は相当伊藤を苦戦させてた
小山編辺りになると三橋≧伊藤>今井>>藤田って感じ
藤田黒川は二人で伊藤にびびり、今井を頼りにしてた
549愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 17:11:06 ID:???
軽井沢のキンタマ狙うヤツがトラウマ
『キャンタマだ、大将』とか言われてんのに
面白いように決まるし。
目潰しスプレー + キンタマ潰しは最凶だと思ってる。
550愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 17:12:39 ID:???
藤田も黒川も性格ねじけたキャラだから、少年マンガじゃ扱い悪くなるのは必定。

相良がラスボスになるのは、初登場時は想像付かなかった。
551愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 18:22:09 ID:???
進級後の末永との抗争開始前に「相良は完全にダブり」ってセリフが出てきたのに
本人が登場しなかった時点で、こりゃ終盤くるかな、とは思った
期待通りで嬉しかったよ
552愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 18:26:00 ID:???
実際は強い奴より勝つためなら手段選ばない奴のほうが全然こえーもんな
 
そういう意味じゃ相良がラスボスってのは相応しいと思う
553愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 20:56:21 ID:???
あけひさって
まともに活動してるのから手部だけ?
554愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 21:12:55 ID:???
三橋伊藤が場数踏んでパワーUpしてくのに対して
相良もパワーUPしていったからな。
551にも書いてあるように
たぶん開久では相良>>>末永なんだろうとも予測できたし。
555愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 22:58:19 ID:???
相良は末永の1学年上じゃん
手段選ばない同士だけど、仲間すら切り捨てる相良の方が上だし
556愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 23:45:08 ID:???
末永は色々と中途半端だからな
557愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 00:26:18 ID:???
末永は同じ時代に三橋がいたから運が悪かった
558愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 00:54:36 ID:???
富竹フラッシュ!!
559愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 01:10:14 ID:???
伊藤と今井は同じ学校だったらかなり仲良くなりそう
560愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 01:14:27 ID:???
伊藤は何か割と誰とでもいい感じのコンビ組めると思うな
なんとなく
561愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 01:51:34 ID:???
伊藤と相良の名コンビネーション見てみたいです。
562愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 02:50:34 ID:???
ワイド版て何か違いあるのかな?
書き下ろしがあるとか、一応普通の単行本は持ってる
563愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 03:06:19 ID:???
相良「あのカッパはな、こっからが普通じゃねえんだよ」
智司「あいつはあれでいいんだよ」
小山「テメーにあいつの何が分かんだよ!!」
中野「勘違いすんな。あいつはキッパリつえーぞ」
黒崎「伊藤は俺よかつえーー!!」

コンビ組んだ妄想
564愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 10:22:37 ID:???
>>560
柳と末永だけはコンビ組めないな>伊藤
大嶽ならわからんが。つーか大嶽は伊藤と組んでたら小山みたくなりそう。

逆に三橋の場合は伊藤以外はコンビ組めないなあ。
565愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 11:04:12 ID:???
器の広い伊藤兄貴まじカッケーっす
566愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 13:08:08 ID:???
三橋は中野とならコンビ組めるかも
伊藤とのコンビより衝突は多いだろうが、何だかんだで面倒見のいい三橋と、借りは必ず返す中野
567愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 14:00:53 ID:???
>>563
>相良「あのカッパはな、こっからが普通じゃねえんだよ」

相良の口からこの台詞言われると、とんでもなく悪辣非道で鬼畜外道で残虐猟奇的な伊藤を想像してしまうわ。
568愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 15:00:43 ID:???
>>564
伊藤と大嶽は無理だろ
他人に手を汚さすタイプの人間とは組めんと思う
相良は何だかんだいって自分で手を汚すタイプだから組めるかもしれんが・・・
569愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 19:27:49 ID:???
あれは俺に投げさせられたんだろ
570愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 19:43:32 ID:???
三橋と中野の間で「面倒見いいし」「借りは必ず返すし」
なんて言ってられるのはケンカ沙汰ありきの話だろう
まず日常レベルでノリは悪いし世話も焼いてくれない
ヘタすりゃ自分よりややこしい性格の奴と
ストレス溜めながらツルむ事に三橋が耐えられないと思うが
571愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 20:03:50 ID:???
紅高に入れたのは英断だよね
572愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 21:11:59 ID:???
忠高でも良かったんじゃね?
今井と中野の絡みなんて全く無かったし

話は変わるが中野は毎日学校行ってたのかな?
それとも留年しない程度に行ってたのだろうか?
573愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 22:08:28 ID:???
>>572
忠高に中野が行ったら
北根壊が来たときにどうなるか。
中野がかませになるのはまずいしかといって中野が柳大嶽やっつけたら三橋の出番はなくなるし。

北根壊は紅高も狙ってはいたみたいだけどそれより三橋伊藤優先させたらやられて今井中野とはぶつからなかったわけで。
574愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 22:25:10 ID:Z7ttBFbi
>>573
中野は学校ほとんど行ってなかったから北根壊来ても関わり合いがなかった
たまたま学校に行ったときにミツハシイタウのフラグが立つ

これでOKじゃね?
575愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 22:28:12 ID:X+AZ49ZV
>>509 亀だけど、高校生で100超は普通かな。腰入れれば普通に100は越えれる。

200は格闘やってる人でないかぎりはなかなか超えないだろうな。
576愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 22:54:40 ID:???
今日俺は主人公以外の強い奴同士での
「コイツとコイツがやり合ったらどうなるの?」
みたいな作為的なケンカをむやみやたらに描かなかったな
あくまで三橋伊藤ありきのスタンスを崩さなかった
577愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 23:13:19 ID:???
>>572 全くなくないだろ。
読んでんの?
578愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 23:36:56 ID:???
三橋はいつ頃脱童貞出来ると思う?
579愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 23:41:53 ID:???
理子と再会までは無さそうだから20は超える可能性が高い
580愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 00:23:29 ID:???
再会って卒業して最初の夏じゃなかったっけ?

リアルなら再会したら燃え上がってヤりまくるだろうが三橋の場合どうかね…
シチュエーションが想像しにくいな
581愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 00:24:04 ID:???
>>576
その辺がちょっと物足りないと今でも思う
ただ一応「三橋vsいたう」をやってくれたので、まぁ良いかとも思ってるけど。
582愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 00:45:55 ID:???
三橋と理子なら手つなぐだけで数年かかりそうな勢いだが
一方で一旦くっつけばトントン拍子で進みそうな気もする
583愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 00:56:55 ID:???
まあ三橋が急にシリアス顔になって理子に迫ったら、普通に受け入れるだろうな
そこに至るまでが長いかもしれんが
584愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 01:15:15 ID:???
>>583
そうかもしれんけどその後ギャグに続くとこしか想像できんw
585愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 01:24:49 ID:???
三橋も高1〜3の間でだいぶ精神的に成長したようだし分からんぞ
586愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 01:30:02 ID:???
三橋は伊藤に理子の事でひやかされても何の話か素で分かってないくらい無自覚なようだが
一方でかつて一目ぼれという形で好きだったことは認めてるんだよな
587愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 02:06:35 ID:???
確かにそこは矛盾だな
見た目マブイから一目惚れはしたけど性格うんぬん気に入らんからあんな奴好きじゃねー(実際は逆)
ってとこか
588愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 02:09:16 ID:???
最初から読み直して、そういや理子って転校してきたんだなと思い出した
そして初期の顔はかわいいな
589愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 02:10:38 ID:???
一回体を許したらしつこく何回もやりたがりそうな三橋を危惧するリコが見えた
590愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 02:23:16 ID:???
外見で一目ぼれして性格を知ってムカつく奴に変わったが
結局はその性格でまた好きになっていたってことか
591愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 02:31:37 ID:???
見た目も性格も好きなのに認めようともしないあたり…
理子が他の奴の事好きになる展開とか微塵も思わなかったのかね
三橋がヤキモチ焼くシーンってあったっけ?
592愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 02:34:28 ID:???
山ほどあった気が
思い出せるのは高崎の学ランぬいぬいしてるシーンとか
593愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 06:15:58 ID:???
それだ

全文無意識のヤキモチだから凄い
594愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 06:34:36 ID:???
三橋が大人になったらどんな仕事するのか気になってる人居るよね?
どうかんがえても理子の道場継ぐだろ
持ち前の運動神経で合気道なんかすぐにマスターするだろう
三橋が道場継いだことで道場破りが増える
しかし道場破りを返り討ちにしてる間に全国的に知名度が上がる
595愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 08:00:42 ID:???
>>594
バイト話なんか見てると理不尽なことがある仕事は出来そうにないから
やはり道場かなあ・・・・>三橋

>>581
今井がもろかませになりそうだが・・・・・
596愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 09:02:33 ID:???
理子親父も何だかんだで三橋の事認めてるしな

でもそうしたら婿養子になるのか
住む場所食い物や金には困らないし環境も変わらない
赤坂流が三橋の望み通り三橋流と名乗る日も夢じゃなくなるし三橋ウマウマだな
597愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 09:13:08 ID:???
理子は三橋と一緒にいれるだけで幸せなかなりのM体質だしな


でもやっぱそうなると卒業の時の三橋のセリフって告白絡めたプロポーズなのか
598愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 10:21:37 ID:???
要するにずっと近くにいろって事だしなあのセリフ
599愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 10:32:09 ID:???
事に至ったときも「気色エエカンジ」とか言ってぶん殴られてそうだ
600愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 10:35:55 ID:???
みんな
理子と京子どっちがかわいい?
601愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 10:45:24 ID:???
三橋に限ってはそういう感じのが想像し難いな
伊藤は邪魔さえ入らなきゃロマンチックに決めそうだが

「一発やらせてくんない?」とか開久突入後に理子を連れ込もうとしたときの軽いノリは半分冗談だからこそできるんだろうしな
602愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 10:55:48 ID:???
三橋は真面目になれる男だ
伊藤こそ変にオヤジくさいこといって場の雰囲気ぶちこわしかねん
603愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 11:00:48 ID:???
理子も京子も私服がおばさんくさいよ
604愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 11:05:40 ID:???
それが西森クオリティ
理子京子なら断然理子派だな
本気で三橋が羨ましかったし全てがイイ
605愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 11:12:40 ID:???
かなり前に再会後の三橋と理子のエロパロ見た事あるけどヨカッタ
もっかい読みたいけど探せない
606愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 11:32:33 ID:???
読み切りで三橋、伊藤の二世の話やってくんないかなー
607愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 12:22:44 ID:???
それ本格的に弾切れなった時のためにストックしてるよw
608愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 13:20:47 ID:???
ん?西森のストックには一応あるって事?
本当だったら嬉しいが…

新連載始まるし今の所ネタ切れ感は全くないよな
609愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 13:33:20 ID:???
単行本読み返してて気になることがあったので、スレを探してやってきました
過去スレとかでとっくに既出だと思うんだが、バカゴリラが被ったのはガソリンじゃなくて
何だろう、ただのオイルかな。愛蔵版とかでもガソリンのままなのか?
それともあれはガソリンで桶なのか?色々疑問に思ったもんで…
610愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 14:39:01 ID:???
川原でガソリン使ってバーベキューするわけねェーだろ
アホですか、アンタは?
611愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 14:42:25 ID:???
レスd!ですよねーやっぱ間違いか…すっきりしたー
612愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 15:31:17 ID:???
え、ガソリンじゃねーの?
あらかじめ用意しといたさ
BBQにあんなに燃料使わないだろ
613愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 17:07:20 ID:???
おまえら…ホワイトガソリンつうキャンプ用品用燃料も知らんのか?
正確にはエンジン用のガソリンとは別物だけどよ。
614愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 17:13:42 ID:???
何だよ
俺が知ってちゃワリーってのかよ
615愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 17:15:33 ID:???
キャンプ用のガソリンなんかあるのか
616愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 17:20:27 ID:???
ホワイトガソリンで画像検索掛けたら、漫画に出たのと似たような缶が出たわ
キャンプとか行ったことないし、今まで知らんかった
617愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 17:22:45 ID:???
BBQやるなら水晶付き今井が欲しいな
伊藤は豚とか連れてきそうだ
618愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 18:15:40 ID:???
>>617さん、ガッカリさせないで
619愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 18:17:21 ID:/EVKjjgR
>>605
ドンナハナシナンダー
オシエロョ
620愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 18:19:06 ID:???
戻ってきた時には黒髪でいてほしいが、理子としてはガッカリなんだろうか
621愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 18:45:03 ID:9BjdG6DQ
>>608
新連載情報詳しく
俺全然知らなかった・・
622愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 19:09:08 ID:???
総合スレでね
623愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 22:32:39 ID:???
聞かれたから答えると三橋と理子のエロパロうろ覚えだが

・千葉に帰ってきて理子んちへ
・オカエリー!土産話あれこれ
・ずっと会いたかったよと涙ぐむ理子
・髪が伸び少し大人びた理子に三橋ドキドキ→段々ムラムラ
・俺も会いたかった…親父の留守を確認
・もっとこっち来いよ→抱きしめてキス
・ダメ…三ちゃん
抵抗しながらも段々脱がされ最後まで


みたいな感じだった
もうちょい詳しく覚えてるけど読みたくない人やスレの雰囲気壊してたら困るから自重
624愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 22:36:03 ID:???
だめだギャグに見える
625愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 23:35:49 ID:???
本文はシリアス三橋だったけど表現悪くてギャグ絵でしか再生されなかったかスマソ
626愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 23:40:42 ID:???
俺も会いたかったがすごいヤダ
627愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 23:43:33 ID:???
↑多分それは思ってるだけで口には出してなかったと記憶
628愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 01:23:42 ID:???
エロパロ板に立ててもここに来てる人ぐらいしか来ないと思うんだが需要ある?
629愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 09:58:26 ID:???
まず立ってないかどうかを調べろ
630愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 16:14:38 ID:???
>>628
お願いします
昔からこの漫画読んでたけど当時は同人誌とか存在自他知らなかったな
この漫画もそんなのあったんだろうか?
作者がエロ関連一切書かない人だからあまりこの漫画で想像しにくいよね
631愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 17:10:50 ID:???
もう立ってるっての
632愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 17:55:26 ID:???
西森総合があるな
西森は今日俺しか興味無いから投下を気長に待とう
633愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 18:02:40 ID:DvrUNXH7
三橋って
ときに人間としてやっちゃいけないってこと
やってるよな?
634愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 19:03:05 ID:???
ジョグちゃん大破とかな
635愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 19:32:28 ID:???
ディオだろw
636愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 20:53:29 ID:???
笑顔で今井のクォーツ粉砕して腹抱えて笑い転げてた時とか
あれ他の全員引いてたもんなw
637愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 21:00:04 ID:???
悪気はあったんだよー!
たくさんよー!
638愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 21:14:20 ID:???
今井を人魚にしたりもしてたしな
639愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 22:07:15 ID:???
人魚はやっていい部類だろw
640愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 22:17:40 ID:???
用心棒はかなり攻められてたな
641愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 22:19:21 ID:???
アンタは死ぬ物狂いでバイトしてやっとたどり着いたバカンス先で
いきなり人魚にされて許せんのか!?
642愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 22:25:43 ID:???
死に物狂いだった(´・ω・)
643愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 22:28:18 ID:???
もう理子との間に子供がいてもおかしくないよな
644愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 22:44:16 ID:???
離婚しててもおかしくないけどな
645愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 22:44:57 ID:???
離婚してても仲良そうだから困る
646愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 22:59:20 ID:???
三橋が書いた婚姻届は受理されなさそうだな
647愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 23:07:57 ID:???
連載終了から13年ぐらい?
三橋達も三十路かー

結婚は有り得てもさすがに離婚はないだろ
三橋も言った事は守り通すだろうし、三橋のたいがいの行動を許容出来てなお優しいと言える理子がそうそうの事で離れる事は無いと思う

お互い初めて離れてみて寂しいみたいな話もあったよな
648愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 23:19:56 ID:???
三橋が子供の名前考えるけどDQNネームで理子に怒られるんだろうな
649愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 23:52:55 ID:???
今井、涼子カップルの子供が想像できん
650愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 00:00:27 ID:???
三橋・伊藤・今井の2世3人の話見たいな
誰か1人だけ女で、他2人がギャーギャー言いながら取り合うようなやつ
三橋2世→伊藤2世「お前の父ちゃん髪型変」、今井2世「お前の父ちゃん馬」は確定
651愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 00:06:51 ID:???
伊藤は髪下ろしたけど、三橋はいつまで金髪でいるのだろう
652愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 00:10:40 ID:???
仕事んときだけ例のカツラかもしれん
653愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 00:39:25 ID:???
今井の扱いはひどかったなぁ
川沿いの廃屋に監禁される話はすげー面白いけど今ならボツだろ
654愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 00:44:44 ID:???
久々に読み返したらサイパムに行く数日間だけで三橋も理子も恋しがりすぎててビビった


夏休みとかの長期休みもほとんど毎日会ってたんだろうか
655愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 00:48:53 ID:???
三橋、伊藤、今井
結婚が早そうな順に並べ、またその理由も述べよ
656愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 00:55:59 ID:???
1位…三橋 手が早い
2位…伊藤 負けず嫌い
3位…今井 ロバ
657愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 01:24:37 ID:???
1位…今井 ここで取り逃がしたら後が無いから、焦って籍だけ入れる。
2位…伊藤 家柄がしっかりしているし、母親も中途半端は許さない性格。
        それなりの交際期間を経た後、きちんと挙式と披露宴やって、
        周囲から祝福されて入籍。
3位点三橋 緊縛プレイは好きだが、拘束されることは大嫌い。
        チンコは入れても籍は入れない。
658愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 03:01:56 ID:???
他のみんなが結婚して、理子が羨ましくなって一人泣いてるのを、覗き見して三橋は指輪を買うために奔走するがなかなかうまくいかず・・・
話が一個作れるな
659愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 03:59:09 ID:???
三橋ってそんなだめな感じだった?
恋愛とかに鈍いけど、まあそこそこ決め所は押さえてなかったっけか?
言う前にパクパクしたりはするかもしらんけど、ちゃんとプロポーズしそうな気がするんだけどなー
660愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 06:26:21 ID:???
卒業式の言葉を言いかえると「結婚を前提にお付き合い願います。僕は必ずあなたを幸せにします。」
って感じだろ、もうプロポーズしてるようなもんだ。理子はぞっこんだから大丈夫だ
661愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 06:56:00 ID:???
伊藤は京ちゃんを大事にしたいから結婚するまでは…
とか言ってセクロスしなさそう

三橋は出来婚
…ってイメージでもないな
理子、京子、涼子の妊娠疑惑とかでも1話出来そうだし本当に卒業後に興味持たされるマムガだ
662愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 08:44:23 ID:???
お前ら絶対童貞だろ
恋愛に夢みすぎ
663愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 09:18:04 ID:???
そんな事言ってもこの漫画がそーゆう漫画だしなぁ
あんな告白してしまう三橋や京子をハプニングで抱き締めただけで伊藤であって伊藤でないものになってしまう奴らだぜ
664愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 12:21:54 ID:???
伊藤は喩え肉体関係があってもあのリアクションになる(断言)
665愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 12:31:17 ID:???
三橋達ぐらいの年の性欲ってケンカで発散できるのだろうか
666愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 12:32:02 ID:???
なんかデジャヴ
667愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 12:49:23 ID:???
ケンカで発散ってこたぁ夢精の常連ってことかい
668愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 14:59:57 ID:???
>>659
サイパムのキーホルダーにはちょっと感心したw
669愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 17:04:26 ID:???
>>668
最後にあのキーホルダー、理子が写真と一緒に大切にしてるの和んだ
670愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 17:13:12 ID:???
直した皿とかマツボックリも飾ってるんだよな
671愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 17:30:52 ID:???
三橋酔っても理子には手出さないだろうね
672愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 17:44:16 ID:???
そりゃボコボコにしちまったらストーリーが成り立たないからな
673愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 17:52:32 ID:???
>>670
皿はともかく、あのマツボックリも大切にするなんて、理子は可愛すぎると思う
674愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 18:14:13 ID:???
きっと三橋用の弁当箱とか箸も大事にとっておいてるんだろうな
675愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 18:16:12 ID:???
こーゆーエピって作者は忘れがちだけど西森もちゃんと今までのプレゼント描きもらしなかったな
676愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 18:38:19 ID:???
やっぱり西森的にも三橋と理子のエピソードは思い入れ深いのかね〜
677愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 18:44:38 ID:???
愛。と言われて浮かれてた理子は
何を貰ったら満足したんだろうね
678愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 19:06:02 ID:???
手作りのアクセサリー以上だろうな
679愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 19:11:31 ID:DUfcywQz
チューくらい
じゃね?
680愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 19:26:18 ID:???
>>647
>お互い初めて離れてみて寂しいみたいな話
なんだっけ、それ
681愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 19:30:12 ID:???
>>680
647じゃないけど、サイパム編のことかな?と思って読んでた
理子は三橋がサイパム行く前からさみしがってたけど、三橋は離れてみて、理子がいないことに物足りなさを感じてたし
682愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 19:33:03 ID:???
ああ忘れてたなるほど
理子似の後姿見ただけでうまく走れなくなってたもんな
683愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 19:47:49 ID:???
理子と京子に後ろ姿が似てる二人組をみると、西森は、不細工とかじゃなくて、「容姿がぱっとしない女」を描くのがやけにうまいなぁと思う…
684愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 20:08:35 ID:???
黒川の彼女とかな
685愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 20:11:09 ID:???
呪い君が惚れた子はかわいかったな
686愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 20:43:13 ID:???
オマエのその電池の電力で
あの娘の100ワットの電球輝かせられんのかよ!?
687愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 20:51:06 ID:???
がちょ〜ん
688愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 21:13:02 ID:???
スレチになるが
最近の作品だと、最初、容姿がぱっとしてないのに、段々カワイくなっていくパターンばっかりだ。
まあ、アリなんだけど。
689愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 21:39:57 ID:???
アリなのかw
逆に理子は最初のが可愛かったような気がしないでもない
690愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 21:45:12 ID:???
冴えない野郎が男を上げた後は作画でもイケメンになったりなw
伊藤はたとえ顔がイマイチなままでも最後まで男前だった
691愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 22:07:44 ID:???
キューリ、キューリ
692愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 22:10:15 ID:???
卒業式の理子は綺麗だった
693愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 22:10:45 ID:???
>>686
いつ見てもうまいわ、このセリフw
694愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 22:23:07 ID:???
男前
1伊藤
2智司
3中野
イケメン
1三橋
2高崎
3良
カワイイ
1理子
2小山妹
3×セリカ ○宏美
美人
1美奈子
2京子
3×伊藤母 ○涼子

谷川「たとえばですよ、たとえば・・・」
695愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 22:40:28 ID:???
>>692
三橋も見惚れてたしね
696愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 22:58:51 ID:???
最後の最後までおちゃらけた態度だった三橋だったが
理子が予想外に大人な反応をした上にそれが可愛かったので
三橋も相応の態度を示した、と
697愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 23:46:56 ID:???
不同高校……赤川です
698愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 00:48:07 ID:???
つべでチラっとアニメみたけど
ほんとこれは漫画しか無理だな
実写でつまならくなる漫画はあれど
普通漫画のアニメ化はそれほどつまらなくならないもんだが

実写はおろか、アニメにしても面白さが台無しで見れたもんじゃない。
西森漫画は漫画の特性を最大限に使ったキングオブ漫画だ
699愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 00:52:58 ID:???
たしかに漫画ならではの表現を多様してるから再現は難しいが、あのアニメは単にやる気がない
700愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 01:08:06 ID:???
気持ちはわかるがこっちも使ってやれ
今日から俺は!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178124851/
701愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 01:18:45 ID:???
必要性が感じられない
702愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 02:37:24 ID:???
>>697
何かワロタ
703愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 10:44:42 ID:???
>>698

漫画は面白いけどアニメは・・・なんて作品、
いくらでもあるだろ。
704愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 11:55:32 ID:???
赤ずきんチャチャとかな
705愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 11:58:11 ID:???
ハンターハンターとかな
706愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 13:34:27 ID:???
五年ぶりくらいに読み返してみたが読み終えると淋しくなるなw
 
つーか理子と三橋もうちょっと進展しても良かった気するな
707愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 14:33:33 ID:7sBaS8KS
西森漫画は主人公とヒロインの思いが通じた時点でフィナーレってのがお約束だからな。
708愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 16:27:31 ID:???
その「もうちょっと…」が気になるさじ加減が西森らしい気もする
709愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 17:04:01 ID:???
相良から命懸けで守り切って
卒業式当日に自分らしい言葉で告白
今日俺のノリと三橋のキャラでこんだけやれば天晴じゃないか
公認バカップルの伊藤と京子でさえあんなもんだ
710愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 17:08:26 ID:???
同じ学校&主人公カップル?って強みをいーことに、三橋理子は公認バカップルより青春してるよね
なんだかんだでいっつも理子のお弁当食べてたし、しょっちゅう理子の家にいりびたってたし、理子が調理実習でつくった何かを二人っきりの屋上で食べてたり…
711愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 17:26:28 ID:???
三橋理子が成り立つのは中間に伊藤という緩衝人物がいるから
三橋理子でどっかでかけて理子が三橋の行動に引いていた話しがあったじゃん
712愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 17:26:30 ID:???
何言ってんだ
伊藤と京ちゃんなんて毎日会ったり電話で話したり、その両方を併用したりしてたに決まってるw
一番暑苦しいのは伊藤京ちゃんでFAだろう
…暑苦しいけどうらやましいんだけどな
713愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 17:38:19 ID:???
三橋VS伊藤では変に女性陣や今井たちが関わらずに二人で解決してて良かった
714愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 17:39:04 ID:???
ウザいだけじゃなくてキッチリギャグに昇華してるしな
それでいてシリアスでもちゃんと映えるあたり
並のバカップルじゃない
715愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:56 ID:???
最終巻で理子が「いつも助けてもらってばかりで」って三橋を助けようとしてたけど
ピンチになってんのも全部三橋のせいなんだけどな
 
恋は目を曇らすよな
716愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 18:02:44 ID:???
洗濯物を畳んでる理子の部屋に入ったり、ベッドインしたり
717愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 18:11:39 ID:???
あっ、ごめんごめん
暑苦しさとバカップルぷりは伊藤と京ちゃん圧勝なんだけど、理子と三橋は結構甘酸っぱい、というか、「青春」してるなーと思って
伊藤京ちゃんのバカップルはいいバカップルだよね
718愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 18:15:57 ID:???
>>715
まあ、「勝手についていって」って言ってるし
前半は確かに結構勝手についていってた
719愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 18:24:30 ID:???
>>716
いきなり侵入してきた三橋を快く受け入れたのはちょっと萌えた
720愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 18:25:20 ID:???
いや別に快くはなかったな・・・
721愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 18:42:14 ID:???
よく見ると、糞踏んだ靴履いたまま、リコのベッドに逃げ込んでる
722愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 18:56:21 ID:gqTwXgan
>>719
うん快くはないな
あの場面でマイマイが侵入してきても
受け入れはすると思う一応
723愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 18:56:50 ID:???
三橋がもし手錠はずせなかったら理子と三ちゃんはどうなったん?
724愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 19:07:00 ID:???
>>706
あの二人が別れる(付き合ってないが)なんて考えられんし
どうせ今頃イチャイチャしとるだろ
725愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 19:30:18 ID:???
洗濯畳んでたり台所にいるときの理子は家庭的でかわいく見えるな
もうちょっと京ちゃんのそういうところを見てみたかった
726愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 19:33:35 ID:???
包茎さんちゃん
727愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 19:38:37 ID:???
相良「チンコの皮、矧いで…!(鳥肌プツプツ)」
728愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 19:53:31 ID:???
京ちゃんのプライベートといえばパジャマ姿でベッドで電話ぐらいか

三橋は理子の部屋にもベッドに平気で入れるし、その気になればいつでも夜這いかけれるな
729愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 21:27:46 ID:???
理子ほど嫁になった姿が想像出来るヒロインもそういないだろ
三橋がどんな旦那になるかは想像しにくいが…
730愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 21:31:41 ID:???
あれで案外落ち着いちゃったりするんだよ
731愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 22:12:23 ID:???
>>729
現時点で主婦業してるしな。ソツなくこなしてるから年季も入ってそう
料理家事にスキなし、かわいくて強くてしかも夫を立てる
こう考えるとすごいw
732愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 22:39:06 ID:???
伊藤は尻に敷かれてそうだな
733愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 22:43:46 ID:???
三橋はああ見えて寂しがりやとかの説を昔ここで見た
734愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 22:55:37 ID:???
本当に理子は嫁として何も不足なすぎて三橋裏山
これで後は床上手が加われば…
735愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 22:59:36 ID:???
三橋理子はなかなか想像しがたい
736愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 23:01:30 ID:???
淋しがり屋っつーか構ってちゃんには違いない
自分の相手してくれない奴には意地になって付きまとうしな
まぁそれでも中野ほどじゃないが
737愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 23:04:11 ID:???
中野はツンデレ
738愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 23:05:24 ID:???
ああ見えてっていうか明らかに寂しがりやで構ってちゃん。
俺かっこいいだろ的自己アピールしてる時も
実際は「おい愚民ども俺を見ろや!」って横柄な感じより
「ねえみんな見て見て!」みたいに子犬が尻尾振ってる状況に近い場合が多い気がする。
739愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 23:10:08 ID:???
そこが年相応というか、いち男子高校生らしくていい
740愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 23:21:13 ID:???
しかし伊藤と理子に愛想尽かされたら
終わりと言っても過言でないのに
あのキャラを曲げないでいられるのは凄い
741愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 23:21:29 ID:???
超セクシーな女に
「あなたに惚れたの(はぁと)」
とか言って抱きつかれ誘惑されたら三橋はどうするだろう
742愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 23:24:49 ID:???
>>740
良君が説教をくれ、
高崎がクサい友情を押し付けてきて、
中野が喧嘩を売ってきて、今井が喧嘩を買ってくれる
743愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 23:33:44 ID:???
ターちゃん編でヨソの街行った時
二人とも逆ナン期待してソワソワしてたな
ホントにどっかで遊ぼとか声掛けられたらどうするつもりだったんだかw
744愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 23:45:57 ID:???
>>741
周りに自慢しまくるんじゃない?

>>743
牛丼をおごってもらうつもりだった
745愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 00:52:56 ID:???
>>740
伊藤と理子がいるから安心してああいられるんだろ
ある種保護者みたいなもんだからなw
746愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 05:27:54 ID:???
三橋ならお色気系の誘惑に乗りかねん
が、何故か居合わせた周りの人間が制止する
747愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 11:14:26 ID:???
理子が対抗してチンチクリンとか言われながらもちょいセクシー意識してみたりしたら萌えるな
748愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 12:05:30 ID:???
親父が日本刀振り回して襲いかかるだろう
749愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 12:51:59 ID:???
三橋ってそんなお色気に弱い感じだったっけ?色気より食い気のイメージだったけど…
750愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 13:02:59 ID:???
三橋は用心深いし、なんだかんだウブだから
>>741みたいな状況になったらまずタジタジになるか
何かの罠かと疑って(今井とかのw)身構えそうな気もする
751愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 13:49:53 ID:zKzjoa+b
勘違いだが、ホクネー編初めの涼子が年上セクシー系に見えなくも無い
752愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 14:09:24 ID:GYuv0UAE
三橋はホモを異常に怖がるよね
753愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 14:21:06 ID:???
よっぽど発情した女なら触ってくるだろうが三橋の瞬発力でとっさに避けるだろうしな
いきなりおっぱい丸出しとかの視覚的攻撃のが効き目ありそう
754愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 17:13:05 ID:???
それ痴女w
痴女が現れたら逃げる気がするなー
755愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 17:13:19 ID:???
ガチンコのエロだと三橋は恐怖を感じて走って逃げそう
今井は固まる
伊藤はしどろもどろな説教をする
756愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 17:33:14 ID:???
>>755はよく分かってる
757愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 17:40:47 ID:???
38巻も続いて、色っぽい話はなかったなそういえば
三橋いたうはキスシーンも記憶にない
758愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 17:44:59 ID:???
伊藤京ちゃんが軽井沢でそっと手を重ねていい雰囲気になってたくらいかな?
アクシデントで、三橋が理子の胸さわっちゃったりスカートめくったり、伊藤が京子抱き留めたりしたくらい…
759愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 17:54:15 ID:???
描きたくないもの、作風にそぐわないものを無理して描くことはない
760愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 17:55:40 ID:???
おまいら恋愛に飢えてんな・・・
恋愛要素がほとんどないのがこの漫画のいいとこなのに
761愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 18:01:52 ID:???
俺も三橋や伊藤たちと遊びたかった
762愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 18:05:51 ID:???
体がいくつあっても足りん
763愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 18:07:34 ID:???
>>761
中野乙
764愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 18:16:36 ID:r0aziBEb
案外、中野が例のお姉ちゃんと上手くいっちゃって、一番先に結婚しちゃったりなんかしてな。
性格もすっかり円くなっちゃって、いつもニコニコ爽やか好青年になってたりしてな。



ねーけど。
765愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 18:23:58 ID:???
三橋が伊藤と
今井が谷川と旅に出た頃
中野も村ちゃんと旅に出ていた
766愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 18:39:47 ID:???
中野はどうすんだろうなー
一応将来のことについては考えてたっぽいけど
767愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 18:40:17 ID:???
主要キャラは大体がコンビとは言わないまでも
卒業後もお互い気軽につるめそうな親友に恵まれてるな
良君と高崎なんかも進路の話で意気投合してるし
768愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 21:14:19 ID:???
良君が最後に強くなってたのは嬉しかったよ
769愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 21:20:35 ID:???
中野は一人親方の運ちゃんあたりに即就職しそう
素直になった中野は隣姉ちゃんに告白し後に結婚
中野運送を設立し社長になる。
770愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 22:36:59 ID:???
>>764
ラストの集合写真の中野ならありうる
771愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 22:41:24 ID:???
犬が天寿を全うした時きっと中野は泣く
772愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 05:47:30 ID:???
犬と中野の話が一話くらいほしかったかな
773愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 06:49:54 ID:???
あの集合写真の純真そうな中野はそれだけで泣かせるゼ
ヤツはきっと伊藤三橋と仲良くなって、リア充に暮らしたのさ
…そうに違いない…
774愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 08:18:48 ID:???
でも村ちゃんとは個人的にずっと友達でいてほしい
775愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 12:11:11 ID:???
>>774
実はそれが難しいな
中野は村を許してるだろうが、村は気まずさから中野にコンタクト取れないだろ
中野の性格上、自分から村にコンタクト取るのはほぼないだろうしな。

付いて離れては世の常だと達観するしかあるまい
776愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 12:20:13 ID:???
補足

中野にはもう三橋と伊藤がいるし、隣のオネーサンもいる
村井(だっけ?)も中野よりは社交性がある

二人とも大丈夫だろ
まあ村井(?)がハラくくって中野にコンタクトとって詫びれば即解決する問題でもあるしな。
777愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 12:30:48 ID:???
ヤバい
中野と村ちゃんの外伝が激しく読みたくなってきたw
778愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 13:35:18 ID:YyXIhLkt
つか、中野はそれこそとんずら決めて茨城から出てきたんだから、
誰にも行先は告げていないんじゃねーか?
村ちゃんにはヒントは残しているけど、自分から連絡とったりしていないだろう。
もちろん村ちゃんの方も、あのヒントだけで調べられるとは思えない。
二人の後日談があるとすれば、それは「偶然の再会」じゃないかと思う。
779愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 15:11:45 ID:???
村ちゃんの苗字って謎だっけ?
780愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 16:42:26 ID:VtFIi3Sj
>>779
村田兆痔
781愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 17:26:09 ID:???
              i  ,....、
         __,.r‐‐、V::r''二'''ヽ、
      ,、-ニ、''‐:::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /__.,  ::::::::::::::::::::::::::::'"⌒ヽ::゙、
    /''´::::::.....         .....::::::::::::゙、!
    i゙:::::::::::/::__r':::,. ..::...__:i::::::i:::i::、::ー-:::゙i
   |:::::::::::/:::::::i`:::|:i::'´i,:::::゙、::::l、:ミ:、;ゝ:::::l,
   L;:::::::N;:,.-ト、:::ドi,::__ゝv':\:ヽ、::`''テ:::|
    /:ヽイ゙/ヽ! ゙iヽ;:Yヽ、:;;゙i`'ァ-ヾヽ;:::゙i:::::|
  ./:::::/:|--、  l /   _l/:i::i:::::::::゙i::::゙i:::゙i
  /::::::i::::!、_,ノ     (  .!::i::i::::::::::::゙i::::i::::|
  i:::::::i:::l         `''''l::i::i::::::::::::::::::::i::::|
  ゙、::::i:::l  ヽ二ニニニフ .|::i::i::::::::::::::::::::i::::!
   ヽ;::::ヽ   \ryー/   l::i:::i::::::::::::::::::i:::j
     \:::::゙ヽ、 ` '"   ,,. ヘ;:::::ヽ:::::::::::::::/
      ゙ヽ、::::::゙ヽ、,..ィ'´    \::::ヽ::::::ノフヽ,
        `'ー>==゙!       /ー‐''゙// ゙、
         ,ハ;;!  ,rl     /  //i     ゙、
782愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 17:39:51 ID:???
あんだけの登場で別に強いとかでもないんだけど
妙なインパクトと親しみあるよなw
村ちゃん
783愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 17:44:47 ID:???
茨城にいたころの中野は結構付き合いづらそうな奴だったけど、村ちゃんはそんな中野とちゃんと友情築いてたっぽいし、なんかいい奴そうだ
784愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 17:58:27 ID:???
伊藤に負けてサッパリ諦めたしジュース買ってきたし
ヤクザの息子にギリギリまで屈しなかったしな
中野が辞めた後はやっぱ孤独な青春だったんかな
中野はどこにいったんだよ!なんて拷問を受けてたりしなけりゃいいが
785愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 18:04:28 ID:???
>>775
村ちゃん、別に気まずそうじゃないぞ
中野の心配までしてんじゃん
786愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 18:13:07 ID:???
村ちゃんの思慮深さは、三橋にたいするリコのそれに近い
787愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 18:20:24 ID:???
まーいい奴ではあるがやっぱり中野の顔色窺いながら接してる節はあったし
あそこで意地でも引き留めようとしなかった時点でそれまでだよな
中野としては本間さんの件は出ていくのに丁度いいキッカケでしかなかったと
788愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 18:57:18 ID:???
マコトちゃん
789愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 19:32:59 ID:???
>>785
心配してたら(中野の)敵に折れた事を気まずく思わないと?
逆だろ。トモダチだからこそ、そうしてしまった自分が気まずくなるんだよ。
790愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 19:36:55 ID:???
>>787
あそこで中野引き留めたら中野がどんな事になるか。
それを村井(?)も中野本人もよくわかってただけだろ。
あそこで引き留めなかったのを友情の欠落と見るのは違うと思うぜ
791愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 19:38:39 ID:???
お前ら中野のことになると熱くなるよな
792愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 19:50:33 ID:???
生八ツ橋の話でスルーされたのを見て好きになったw
793愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 20:00:10 ID:???
>>792
あ、村ちゃんの話だけど。
794愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 20:04:36 ID:???
中野が去って後すっかりヤクザ息子の支配下に置かれた茨城
村ちゃんがどうにかして中野に助け求めてきてそれに助太刀する三橋伊藤
みたいなエピソードをそのうちやるんじゃないかと思っていた
まあモロに高崎と被っちゃってその線は潰えたけど
795愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 20:18:21 ID:???
実際茨城はヤバイの多いからな
千葉に逃げ込んだくらいじゃすぐケツ取られるぞ
おっと誰か(ry
796愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 21:04:54 ID:???
本間さんはともかく極道組のヤッチャンやサイパムの純が復讐に来なくて良かったぜ
797愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 22:27:56 ID:???
本間さんは組長になってるかね
このIT化の波にキチンと乗れたのかな?
地方ヤっちゃんでも必要だろうからなぁ
798中野頭と西森:2010/10/01(金) 22:33:20 ID:ZzvROwaI
うんこ
799愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 06:42:19 ID:???
高崎ってカップリング相手いないよねえ。

まさか良クンに惚れてたあの小学生と!?
ウラヤマ...けしからん!
800愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 06:57:16 ID:???
誰でもかれでも、カップルにしなきゃいけないの??
801愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 07:26:03 ID:???
谷川にも彼女を用意してやれ…
802愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 08:58:22 ID:???
美奈子さんだっけ?
それか黒川に紹介してもらったあの女
803愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 08:59:41 ID:???
三橋がいなかったら理子は転向もせずそのまま良君が思いを遂げてそうだな
804愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 09:14:50 ID:???
お友達でいましょうね&新しく現れた誰かにかっさらわれパターンだろ
その誰かが三橋か三橋以外かって違いにしかならん
805愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 09:29:03 ID:???
負けた良君を見る理子の目がいつも切なすぎる
806愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 11:30:51 ID:???
理子なら別に恋愛感情が無くても
「良クンならいいかな」ってなりそうじゃね
807愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 11:44:50 ID:???
この漫画面白いけど伊藤が主人公で三橋がサポートって構図のせいで
ダブル主人公というより伊藤ひとりが主人公みたいで嫌だ
808愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 11:49:09 ID:???
>>807
お前は何もわかっちゃいない
809愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 11:52:56 ID:???
あちゃーだな
810愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 11:53:59 ID:???
逆なら分かるが三橋がサポートとは斬新だな
811愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 12:27:15 ID:???
ほんと斬新だ……!!
812愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 14:09:37 ID:???
思いつくシーンが伊藤の100対1でも負けねぇのくだりの、三橋陰から縄サポートと
あと紅高のナイフとライムボクシングのくだり
813愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 14:17:02 ID:???
理子は親父がどっかから縁談持ってくるパターンだろ
814愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 14:17:13 ID:???
北根壊編は伊藤がけっこう頑張ってたな
815愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 14:22:51 ID:???
北山戦でここに来て伊藤が相棒という名のギャラリーに堕ちてしまったかと落胆しかけたが
まさかあんなニクすぎるオチを用意しているとはな
ターちゃん編の直接対決とも合わせて最後の最後までコンビの意義を見失わなかった
816愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 16:14:08 ID:???
ターちゃんは三橋伊藤にかなりのダメージを与えた数少ない敵
817愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 17:07:51 ID:???
最初は明らかに三橋の方が喧嘩強いし、ルックスでも劣るとはっきり書かれてたし、いいとこ持ってかれるしだったんだけど
だんだん伊藤にタフっていう属性がついて三橋との差別化がはかられて
最後の方じゃ完全に互角だもんな
ターちゃん編や最後の相良編は伊藤の成長が見れて嬉しかった
818愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 17:15:29 ID:ZeynV5P8
>>806
お前も何もわかっちゃいない
819愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 17:23:42 ID:???
つーか結局キレた伊藤が一番つえーんじゃねーの
 
そう考えるとしらけるな
820愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 17:29:11 ID:3iv71hI+
>>819
たぶんそうだろ
ブチキレた伊藤はタフさも攻撃力も圧倒的にますからな
821愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 17:30:08 ID:???
一番かどうかは置いといて
まぁ勝手にシラければいい
822愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 17:30:30 ID:???
あの2人はお互い、いざというとこでは「あいつのほうが強い」って言ってるんだから、別にどっちが強くてもいいような気がする…
この漫画は主人公至上主義にならないとこが好きだ
823愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 17:33:45 ID:???
作中最強技は伊藤のアゴアッパーと三橋のクマ金蹴り上げ
824愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:00:09 ID:???
喧嘩の実力は三橋>伊藤だけど、
伊藤には信念から来る強さがあるし、
総合的な人間力じゃ負けてない
825愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:05:20 ID:???
ラストの相良は三橋が手錠抜けたとこで半ば心折れかけてる所を
伊藤の頭突きで完全にヘシ折られて戦意喪失してるなw
ほぼ相良視点で話を進めてるのがまた面白い
826愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:12:06 ID:???
キレて強くなるって泣くと暴れて強くなったと勘違いしてる小学生と同じレベルの発想だからな
 
そらしらけるわな
 
もっと強さの根拠の描写があってもよかったな
827愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:15:43 ID:???
もともと優しい伊藤君は普段手を抜いてるが切れると本来の強さを取り戻すでいいじゃん
828愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:16:52 ID:???
ラストの相良戦は、ド根性で仲間を守るっていうのと圧倒的強さで敵を瞬殺っていう、
本来の三橋伊藤なら逆の役どころをやってそうなところを敢えて逆転させたのが素晴らしいね
829愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:28:21 ID:???
三橋の前で相良が理子を犯して中出しする描写ほしかったな
その後の三橋の理子に対してどうケアするかがみたいわ
830愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:31:04 ID:???
火事場の馬鹿力みたいなのは現実にあるからな。
一時的に集中力が高まりリミッターも外れる。
キレた伊藤の強さは正にそれ。基本の実力以上のものを発揮する。
831愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:40:56 ID:???
>>826
キレた方が自分が強くなったと感じるのとキレられた方が相手が強くなったと感じることの違いわかるかい
832愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:43:11 ID:???
喧嘩の実力からすると 伊藤>三橋 だな

ウダウダやってるヒマはねぇ!でも軟派の島田より硬派の赤城のほうが強いしな
このふたりの関係は伊藤と三橋に似ている
833愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:46:15 ID:???
アドレナリンがどーたらこーたら
834愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:47:10 ID:???
>>832
はあ?
835愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:53:20 ID:???
伊藤のトゲトゲってジェルで固めてるの?
836愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 19:00:48 ID:???
髪型ならBUCK-TICKにリアル伊藤がいるじゃん
837愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 19:06:30 ID:???
伊藤もハゲそう
838愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 19:07:01 ID:???
お前ら馬鹿だろ
漫画のキャラの強さなんぞ西森次第じゃねーか
 
ムキになって口論する意味がわからん
839愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 19:11:14 ID:???
>>835
昔のビジュアル系でそういうのは大体スプレーでやるみたい
一回で一本使い切ってしまうから安いダイエースプレーを使うとか言われてた
840愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 19:18:20 ID:???
卒業したらそのうち立てなくなるだろうからまぁ大丈夫だろう>ハゲ
遺伝的にそういう運命ならどうしようもないとしてw
841愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 19:30:23 ID:???
>>829
ヤンマガだったらありえるかもしれんが小学館でその描写は無理あるだろ
842愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 19:39:23 ID:???
エロマンガの読みすぎ
843愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 19:41:54 ID:???
1巻読みなおして思ったけど
伊藤より三橋より最初に登場したのは母ちゃんだったのかw
844愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 19:52:19 ID:???
>>843
一から読み直すと、そこ気づくよなw
再登場のときより顔つきが優しいような・・・
845愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 20:09:14 ID:???
母ちゃんのだんなだ。
846愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 21:06:55 ID:???
三橋家もかなり笑えるよな
847愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 21:15:43 ID:???
チーーーーッス
848愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 21:57:42 ID:???
>>686のセリフってどの場面だっけ?38巻の中から探すのしんどい。
久しぶりに読み返そうかなー。
849愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 22:09:31 ID:???
根暗なねもとくんだ
850愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 22:37:58 ID:N+/ZceUX
>>849サンクス

851愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 23:12:37 ID:???
ネモトの話はいつもは三橋伊藤+2でしかなかった不良4人が4人で一つみたいなのが貴重で面白かったな
852愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 23:24:29 ID:???
根本を3人で担いで走ってくのが面白かった
いつもはエバりちらす三橋が好きな女の話で若干輪に入れてないのもw
853愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 23:59:43 ID:???
呪い編は比較的長い割にキレがイマイチだと思ったなぁ
あの巻自体はハゲ番と伊藤中坊編あたりで余裕でカバーできてるけど
854愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 02:02:59 ID:???
根本君に告白された時のあの女の表情がヒデエわ
855愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 03:58:46 ID:???
現実的だろw
確かにノロイ君は気の毒だったが、ヤツには負の蓄積が有りすぎた

あれでノロイ君を傷付けないよう気を回されたら彼女が痛々しくて見てられんわ
856愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 06:57:09 ID:???
知り合いの女の子が好きだったけど
これほどエロねたがない不良漫画も珍しい
他ないよね?
857愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 09:38:51 ID:???
他のフリォ漫画は品がないんだよな
858愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 10:08:48 ID:???
むしろエロネタなしで読者を確保できるからすごい漫画じゃない
他の不良漫画はエロ消したら微妙になるのが多い
エロネタは醤油やコショウやソースみたいなもんで味のないものに
無理やり味付ける感じに近い
859愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 11:59:50 ID:???
>>856
今マガジンでやってるアバウト!が結構好きなんだけど、今のところ見事にエロは無い。
まだ四冊しか出てないから、この先どうなるか解らんけど。
860愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 12:51:23 ID:MzEi0Rn3
紅高って偏差値いくつくらいなんだろ?
今井が入れるくらいだから40くらいか?
861愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 13:38:05 ID:???
40もあったら今井が受かるわけない
862愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 15:22:39 ID:???
>>856
吉田聡、エンジェル伝説、ナンバMG5あたりはエロ無いぞ
863愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 19:14:08 ID:???
エンジェル伝説はフリオ漫画に入れてやるなよw
あれは純粋な奴が誤解と実際の狭間でもがき苦しんだのちにようやく理解者達を手に入れる悲喜劇だ

あれもなかなか名作だったなあ。
昔は漫画が豊作だった(遠い目)
864愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 19:41:15 ID:???
ナンバMG5は微エロくらいあった。汁男優の話題が印象にのこってる
デッドエンドになってからは皆無
865愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 20:34:14 ID:???
エンジェル伝説ってけっこうパンチラあった記憶があるんだが
866愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 20:52:08 ID:???
>>861

偏差値40でも定員割れだったら入れないこともないんじゃないか?

まあ新設校だから38ぐらいが妥当だと思うが。
867愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 20:52:40 ID:???
あの作者がクレイモアみたいなの描くとは誰も予想しなかったな
868愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 20:56:18 ID:hos4DQrh
今井が
推薦合格っていう可能性は
否定できまい

何のかは知らんが
869愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 20:59:56 ID:???
西森もそう思われるぐらい新境地の話に挑めば
もう一発くらい当てられたかもしれないのにな
…いや、スピンナウトがそれに当たるのか?w
870愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 21:38:39 ID:???
天こなとか十分当たってるじゃん
最終的には悪との戦いになったけどストーリーは新境地だし
871愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 21:46:47 ID:???
日常生活を面白く描かせたら西森の右に出るものはそういない
872愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 22:04:52 ID:???
不良が出てくる以外は全部新境地じゃね?w
873愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 22:05:57 ID:???
今は別に
874愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 22:21:54 ID:???
>>872
正解
875愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 22:31:38 ID:???
大同小異かな
876愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 23:09:38 ID:???
ふと単行本で読んでて思ったんだが
リアルタイムで読んでた奴らは、軽井沢編で最後の最後まで
豊たちに伊藤と三橋がごっちゃにされてたことにモヤモヤしなかったのか?
877愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 23:53:31 ID:???
単行本でまとめ読みしても
モヤモヤするとこいっぱいあったからな〜w
リアルタイムで読んでた奴はキツかったと思うわw
878愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 00:37:57 ID:???
別にその程度は流しても大して差し支えない作風だしなー
879愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 01:41:28 ID:???
小学生の時にこれ読んで、中学・高校には不良が少なからずいると思ってた
でも、そんなことはなかった

中学・高校は男子校だったから大学行ったら理子みたいな彼女ができると思ってた
でも、そんなことはなかった
880愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 13:31:47 ID:???
リアル世代だが、公立中学は不良らしき奴は少し居たな
各小学校から名のある奴らが集まるからなw
アイツって3本の指に入るらしいぜコエーとかいう噂する程度だが
初日から喧嘩してる奴もいた。
誰もが知ってる絶対的番長みたいな存在はなかった感じ。
高校は私学進学校だったから、そんな話もなくそんな奴も居なかったと思う
881愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 13:39:30 ID:???
20代前半で全然今日俺世代じゃないけど中学は不良(と言ってもいいかな)結構いたな
体育祭で卒業した不良先輩たちが改造原チャリで校庭突入したのは今やいい思い出@千葉県習志野市
882愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 15:21:18 ID:???
>>881
千葉の悪の伝説中学校じゃん
883愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 16:58:42 ID:???
「不良なのに部活してる珍しい奴だ」ってセリフあったけど
中学では割とザラにいてなおかつ主力級ってのも少なくなかったな
884愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 17:37:39 ID:???
>>882
そうなの?そんなの聞いたこと無いぞ…どこでもあったんじゃないのかね
作中で三橋が「千葉はヤンキーがやたら多くていい」って言ってたけど実際どうなの
千葉から出たこと無いから比較ができない
885愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 18:01:16 ID:kSz9CtSM
>>878 何言っても納得しないカス。

普通モヤモヤするだろ。
886愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 18:30:26 ID:???
勝手にいつまでもモヤってろよw
887愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 18:49:48 ID:???
> 普通モヤモヤするだろ。
しません
888愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 19:21:13 ID:???
20後半のゆとり世代だけど俺の場合フンドシマスクとつるんでた竹田?とかターチャンの親友引き裂いた奴みたいなのばっかりだったな
喧嘩も何もないボッチャン高校だとそういうのがのさばるらしい
かと言って俺みたいなボッチャンがヤンキー高校でやっていけたとは思えないが
889愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 19:52:35 ID:???
一般的にはどの辺から不良高なんだろうな
開久、ホクネーは言うまでもないとして
紅高や忠高も数だけで言ったら結構なもんだろうし
890愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 20:58:44 ID:???
まぁ偏見だが偏差値が低い学校はほぼ不良高だろ。
 
俺は柔道推薦で高校いったが筋肉バカか不良とオタクしか居なかったからな
 
因みにノアの三沢の母校だった
891愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 21:36:26 ID:???
ホー そいつぁー オモシレー

ホレホレかかってきなさい
892愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 03:01:52 ID:???
ちなみに柔道は100段です
893愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 06:38:36 ID:???
なぜお前らはハッタリからはいるんだ‥‥‥
894愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 09:06:16 ID:???
小学生の時10年やってました
895愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 09:20:07 ID:???
>>894
あまり学校いかず転校しまくってりゃそのくらいは留年できるかもな
意外と可能かもしれない
896愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 09:29:37 ID:???
絵本の少女を思い出してしまった
897愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 10:12:39 ID:???
>>895
小学校に留年ってあるのか
898愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 12:47:16 ID:???
出席日数があまりにも足りないと、進級出来ないというのはあるよ。

ただ、何度もということはないと思うけど。
899愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 13:19:19 ID:???
アグラオ って何ですか?
900愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 14:02:51 ID:???
三橋に攻撃された感嘆文です
901愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 14:06:32 ID:jQxRlDH5
軟高って確か食堂あるよね?
902愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 14:26:32 ID:khf9niwS
焼き肉食堂軟高園
903愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 15:24:52 ID:???
>>899
主にヘルメット着用時に使います
904愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 15:28:20 ID:???
伊藤が京ちゃんに弁当もらう回で、理子ちゃんが今日は食堂なのーとか言ってたような。
パン買いに行く生徒も多いからあんま評判よくないのかもな。

しかし三橋は大飯食らいだよなw
全部エネルギーになってるのかw
男子高校生は腹が減るもんだけどw 
905愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 15:37:13 ID:???
三橋はあるものはとりあえず食いまくって胃の許容量を超えたら
吐くタイプのような気がする
三橋「ウ〜ン・・・食べ過ぎちゃったよ〜ゲロゲロ」
みたいな感じで
906愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 15:45:05 ID:???
タバコ吸う奴って少なかったよな
907愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 17:15:37 ID:???
今井の後輩が来た序盤の方では食堂でうどん食べてたよな
908愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 17:50:14 ID:???
>>906
智司は吸ってたよな
だが智司だけは許せる。アイツは吸っていいw
909愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 18:06:40 ID:khf9niwS
京ちゃんが吸ってて、伊藤に嫌いだって言われて泣いてたなw
910愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 18:33:38 ID:???
そういやそんな事もあったな
そんな辺りもあって、俺は理子より京ちゃんのが好きなんだよなー
いや、順位付けるのがヤボってもんだが
911愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 19:30:49 ID:???
京ちゃんは5巻くらいまではかわいかった
後半は美人路線になってしまったが・・・
912愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 19:40:22 ID:???
そりゃ理子とハッキリ差別化する意味もあったんだろうしな
好対照でいいじゃないか
涼子も涼子でまたタイプが全然違うし
913愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 20:35:34 ID:???
でも西森君はあんま女の絵うまくないよな
914愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 20:35:51 ID:???
目の描き方が初期なんて線二本に点だけどなんかかわいい
915愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 20:57:53 ID:???
可愛いかなぁ‥‥‥w
916愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 21:00:58 ID:???
映画村での京子に惚れたな〜。
一人パニくる伊藤に
すっと腕回して

「どうしたの!?」

修学旅行編は今井があんまり絡んでないのが寂しい。



917愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 21:03:20 ID:???
西森漫画のヒロインはみんなかわいいよな〜
特に絵が上手いってわけでもないんだけど、味がある
918愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 21:48:34 ID:???
>>915
1巻に出てくる外人の女の子はかわいい
919愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 22:03:20 ID:???
いとこのユキちゃんは父方じゃなくて母方の親族だよな
あの嫌味な三橋一族の血じゃないよな
920愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 22:11:10 ID:???
>>918
小坂先生乙
921愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 23:11:24 ID:???
名ゼリフなら京ちゃんの圧勝だな

あたしも愛してるよ
伊藤さんは伊藤類だもん
なんで笑うのー。
あたしのナイト様
へへー

あー、京ちゃんカワェェw
922愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 00:09:34 ID:???
>>919
父方の親族は法事に行く話しで出てきたな。
なんにせよ作者はユキちゃんのことわすれてるんじゃねーか?w

この漫画、外国人ちょくちょく出るよな。
923愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 00:12:26 ID:???
理子って不思議ちゃんっぽい雰囲気の割には
ブッ飛んだ奇行・珍言の類は意外と少ないよな
自分も基本京ちゃんのが好きだけど
最終巻の理子はちょっと反則レベル
924愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 00:52:15 ID:???
久々に読み直したが、もし実写化するなら五十嵐兄弟は的場浩司で決まりだなと思った
925愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 03:46:20 ID:???
>>924
いや元いいとも青年隊の工藤兄弟だろ
926愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 11:24:45 ID:rHpAzVdY
>>923
つか、初登場時の印象は、「不良や悪ふざけが大嫌いな超堅物女」だったんだがな。
まあ、西森の戦略だろうけど。
927愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 12:28:52 ID:???
リコは三橋達に感化されて明るくはなったが、不思議ちゃんのイメージはないな
見た目や噂で判断したらダメという逆にどんどん思慮深くなってる。
転校した初期は、じーーーー って三橋を観察してる場面が多々あってカワイイ

928愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 12:32:07 ID:???
気に入らねぇヤツはぶっとばす
実際やりたいけどチキンな俺はフンドシマスク君と同じく
頭の中でぶっとばしてがまんしてる
929愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 12:45:10 ID:???
りこちゃんが卒業後に男だったらなーって言ってたが
男だったら中野以上に強敵だよアンタ
三橋もサシのまとも勝負じゃ危うい

930愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 13:16:42 ID:???
黒崎さんも強いからな
931愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 13:28:32 ID:???
おっさんみたいな顔で学ラン着てた奴いたよね、応援団みたいな集団
あいつも規格外なの?
標識か何か曲げてたような
932愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 13:38:45 ID:???
そううや今井を一撃でKOしたのは今井母だけなんだな
933愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 14:11:27 ID:???
付き合うとなると涼子ちゃんはめちゃくちゃ可愛いと思う
934愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 15:34:35 ID:???
>>932
あれは殺意さえ篭ってたからなw
935愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 16:00:03 ID:???
京ちゃんって三橋伊藤理子今井以外の主要キャラと会話してないと思うんだけど違うっけ?
今井とも一言しかしてないような
936愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 17:16:43 ID:???
京子の役割は伊藤が喧嘩を売られる前フリだからな
今井は伊藤には喧嘩売らないから京子との接点もない

そういや、ラストあたりで谷川が伊藤をさん付けで呼んでたけど、いつからだ?
937愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 17:23:08 ID:???
だって今井は初対面で自分を人質に取ろうとて
彼氏(伊藤)にナイフ突き付けやがった連中のリーダーだぜw
その後のリアクションが何か冷たくてもしょーがねーよ

谷川は三橋にも伊藤にも状況によって
敬称付きだったり呼び捨てだったり一定しなかったと思う
938愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 18:07:21 ID:???
知っとりゃこんなとこに居らんわボケっと中野に怒鳴られた
939愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 21:03:57 ID:???
今井って伊藤三橋中野智司と並べると、圧倒的にショボいんだよな

だけど、いつの間にか周りに野郎が集まって来る。
そんなヤツだろ。
こういうヤツは普通女に理解されないままだが、
涼子と会えたのがラッキーだったな。
940愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 21:21:07 ID:???
北根壊の一件って今井もカッコよかったけど場合によっちゃ
大嶽から悟を助けてくれた伊藤の方になびいててもおかしくないよな>涼子
伊藤は京子一筋だからそんな事になってもしょうがないのは分かるんだけど
941愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 21:41:08 ID:???
今井は根が良いからな
サイパムの「友達だからな」は
飛行機で茶化されてたのも効いてたから、スゲー感動した

・・・でも結局、肝心なトコで勝てないんだよな〜w
942愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 21:48:27 ID:???
サイパムの谷川は美奈子のために怒ってたのが
最後で今井のために擦り変わってたなw
943愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 22:42:34 ID:???
三橋と今井の関係が好きだった。
子供っぽくて自由な三橋。大人っぽいが融通の利かない今井。
互いにいがみ合いながらも意識し合う。
まるでルパンと銭形だ。
944愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 22:46:13 ID:???
大人っぽい…?
945愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 22:47:56 ID:???
主要キャラの中じゃ
今井が一番雰囲気青年っぽいだろ
三橋は少年って感じだけど
946愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 22:51:36 ID:???
今井は長男だからな
三橋はひとりっ子だっけ?
947愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 22:58:49 ID:???
多分
948愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 23:05:53 ID:???
まぁ三橋との対比で「大人っぽい、融通利かない」だと
今井より先に思い浮かぶ奴がいるしな
949愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 23:12:44 ID:???
伊藤はあまり大人の雰囲気はないよな
「悪者はどこだー」とか言ってるし
もちろんそこがいいんだが
950愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 23:37:37 ID:???
伊藤:自分の信念を貫く
今井:無理して三橋の真似しようとする
951愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 23:51:17 ID:???
この漫画で一番の大物は智司だろ
本来三橋伊藤が太刀打ちできる相手じゃない
952愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 23:51:32 ID:???
三橋より卑怯な奴を目指してたからなw
バカだから自爆ばっかしてるだけで
953愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 00:02:10 ID:???
今井は元々硬派設定(学校名も硬派のもじり)で伊藤と同タイプなはず・・
それが三橋と関わることでどんどん調子狂っていった
最後まで揺るがなかった伊藤とある意味対照的なんだな
954愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 00:13:16 ID:???
三橋と出会う前の今井=道士郎の前島
955愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 00:22:45 ID:???
>>951
三橋伊藤には主役補正があるから

でも2人とも強さの理由がちゃんと描かれてるから、ある程度納得できる
956愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 00:29:11 ID:???
「強えーよな、テメーの旗振ってるヤツはよ・・・」
こっから智司は変わった
957愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 01:21:08 ID:???
といっても智司は三橋たちの1コ上だからな
勝って当然、負ければ屈辱
958愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 02:12:22 ID:???
体力抜群
知力最高
959愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 02:32:32 ID:???
三橋と今井
乱馬と九能
ルパンと銭形
960愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 02:48:05 ID:???
ベジータ 飛影 中野
961愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 05:22:43 ID:???
智司は開久編終盤がシビィ
折れた両腕であの顔とあの行動
シビィぜ智司
962愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 05:24:01 ID:???
にわとりVS黒川
963愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 07:04:47 ID:???
名前忘れたけど最後の話で相良が連れてきたやつって強いのか弱いのかよく分からん
登場時は凄い強そうな描写だったのに三橋にはかなり余裕でやられてたよな
964愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 07:20:05 ID:???
三橋におちょくられてペース崩したんだろうな。
それまでずっとボクシングスタイル保ってたのに、
「アホですか」発言の後はやみくもに突撃。
965愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 07:41:18 ID:???
まあ大抵の奴は三橋にかかればペース崩される
三橋と対等に張り合えるのは精神的にも強い奴だけ
966愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 08:13:22 ID:???
しかし三橋の咄嗟の本気パンチを軽減した凧葉のおっさんて半端ねーな
ライセンス持ったボクサーも一撃でやられたのに
967愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 09:04:17 ID:???
プロボクサーのライセンスなんて誰でもとれんぞ。
試合したことはないが俺でももってるからな
 
因みに柔道三段に極真空手初段だけど
一回も喧嘩したことはないがなw
968愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 13:47:52 ID:???
ふーん
969愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 13:58:48 ID:???
この漫画って死ね!って言葉出てきたっけ?
970愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 15:09:14 ID:???
蟹 油 勝利
971愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 15:37:38 ID:???
最近になってようやくコナラーの意味が分かった
972愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 18:21:38 ID:???
「このヤロー!ウラー!」の短縮言語かな
973愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 18:44:15 ID:???
>>972
「ウラー」はいらなくね?

コナラー!→こんのやらー!→このヤロー!
だと思うんだが
974愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 18:53:32 ID:???
>>966
凧葉は鬼コーチだから弟子に稽古をつけつつ自分も稽古してたんじゃないかな
自分にも厳しい、いわゆる空手バカってやつね

そう考えれば、稽古してる空手バカと
不良とつるむようなボクサーくずれとじゃかなりの違いがあるかと
975愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 21:09:34 ID:???
まだチューもしたことないんだもんよー
976愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 21:37:51 ID:???
…うまくやれよ。
涼子逃がしたら後はねーぞ。
……番長。
977愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 22:18:48 ID:???
975

こいつは本当に無い
978愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 01:11:41 ID:???
ばい〜んすたむ、ばい〜んすたむ
未だに思い出し笑いするw

今井が居なかったらクソ漫画で終わってたな。
979愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 01:11:59 ID:???
次スレ
西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1286467783/l50

50スレ目おめでとう
980愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 03:29:52 ID:???
スレ立て乙なんだぜ
981愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 08:21:34 ID:???
今井厨ってキモいよな
982愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 08:23:12 ID:???
ゴルジ体乙
983愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 08:47:49 ID:???
中野厨もなかなか
984愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 09:07:32 ID:???
つーか今井厨なんていないだろ
このスレ中野の話とか三橋理子の恋愛話とかそんなのばっかじゃん
別にいいんだけど
985愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 09:23:54 ID:???
今井がいなかったらクソ漫画とかぬかすヤツが厨でなくて何だ?
軽井沢でチャラい奴ごときに苦戦するような雑魚なのに伊藤と同格扱いしたがるし。
今井は名キャラだが不自然に持ち上げるなって話だろ
986愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 09:27:46 ID:???
どうどう
987愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 09:33:13 ID:???
ぶっちゃけアンチの方がうざいw
988愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 09:54:39 ID:???
まともな感性がないから雑魚が雑魚とわからない
まともな感性がないからアンチでもないやつがアンチに見える
989愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 09:56:51 ID:???
フンガァー!と言いながら人を殴るキャラって
ヤンキー漫画全般でもそう多く居ないよな
990愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 10:35:42 ID:???
昔サンデーでやってた人気投票だと、
1位三橋、2位今井、3位伊藤、4位中野、だっけか

まあそれぞれにファンがいるんだから
厨厨言う奴がいるとスレが荒れる
991愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 10:51:29 ID:???
この漫画、主要キャラの一人でも欠けたらだめだろ
キャラ間の絶妙なバランスがいい
992愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 10:51:46 ID:???
中野のパンチの速さと威力は三橋レベルなのかな
993愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 11:00:08 ID:???
速さは三橋以上っぽい
威力は伊藤以下らしい(中野自身が認めてる)
994愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 11:02:23 ID:???
強さ議論になるとよく分からんなるのが三橋伊藤中野の3人かも
三橋伊藤は、騙されて殴りあったときは勝敗つかずだったし
中野は修旅では伊藤に負けたけど、千葉に現れて三橋とやり合ったときに
三橋が「強くなってやがる」と思ってたしあそこでは途中で邪魔が入ったのもあって勝敗つかず
995愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 11:11:07 ID:???
まぁとはいえ893に死ぬほど蹴られまくった直後だからな
996愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 11:18:00 ID:???
35巻の三橋VS伊藤は伊藤が膝付いてたし基本三橋優位だろうけど
伊藤が意地になったら三橋でも勝つのは難しいと思う
997愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 11:19:12 ID:???
中野と険悪な最中なのに
隣の部屋見張っててもらいたいくれーだって言われたら
ホントに徹夜で見張ってた伊藤マジ男前
998愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 11:22:33 ID:???
この話題ばかりは何度やっても堂々巡りだわ
999愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 11:26:34 ID:???
三橋と中野は再会後2度戦ってて
1度目はほぼ互角。中野の方が傷多い
2度目は互角。ただし三橋側にハンデ
1000愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 11:27:32 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。