冨樫義博の幽遊白書 その71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
冨樫義博の幽遊白書 その70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1270988683/
980を踏んだらスレ立てお願いします。

**** CAUTION?!! ****

当スレッドは高齢化しております。
誰も年寄る年波には勝てずいちいち注意するのも面倒です。
スルーされてるだけですので心当たりの人は気をつけて。

関連スレ
幽☆遊☆白書 その12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1268479164/

【戸愚呂弟】幽遊白書 強さ議論スレ8【B級上位】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1259906147
2愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 10:04:20 ID:???
あー、テステス。本土側から来たアルター使い無常矜侍が>>2getしました?
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ    >>3 >>2さえ取れれば私の無敵は磐石です?
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l    >>4 はい、私が>>4を精製しました?
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l    >>5 それ以上虚勢を張るのはお止めなさい?
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7   >>6 あーしかし、それでも貴方の恋は実らない!!
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/   >>7 厨過ぎて吐き気がする、ならばその命華々しく散らしなさい!
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ    >>8 私が君の残り少ないアルターを吸い尽くしてあげましょう!
    l  `_ ____,、  :l|::::|     >>9 なんと吸い応えの無いアルターか、このクズが!!!
.    ヽ.   ―    /:::|:リ     >>10 馬鹿だ、貴様は大馬鹿だー!
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,>>11-1001許せない・・・許してはいけない・・・今すぐ引導を!!
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'
3長谷部タイ子:2010/05/21(金) 15:03:50 ID:???
導尿カテーテル3げと
4愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 16:58:09 ID:???
4々わか丸
5愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 17:40:17 ID:???
そう言えばししわかちゃんの人は元気なのかな。
6愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 17:59:45 ID:???
その言葉、絶対後悔させてやる
7愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 18:58:01 ID:???
初心者のためにテンプレ
カニとは誰のこと? ↓
http://mimizun.com/log/2ch/cchara/1161437965/
8愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 20:12:05 ID:???
>>7
テンプレに入れるの忘れてた。ありまとん。
9愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 20:42:30 ID:???
>>1
乙です。
10愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 21:33:44 ID:???
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ).  こ、これは>>1乙じゃなくて
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ 雷なんだから
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    変な勘違いしないでよね!
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
        / /  !   !  / / !    !
        \ 二 ̄ ̄>   \ \
           / /
          / /
         /  <___/|
        |______/
11愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 22:00:48 ID:???
幽助は学校をサボること多かったし魔界に旅立ってからは卒業式にも参加しなかったのによく中学卒業できたよね
12愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 22:22:11 ID:???
  。 。
  || ||  /⌒ ヽ.
  / ⌒ヽ( /⌒ヾ ),
 (・ω・ )ゝヽ乙ノノ
⊂⊂ _____つただの殻なんだからね!
13愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 23:27:33 ID:???
中学は義務教育だからな
14愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 23:45:24 ID:???
乙AAかわええw
15愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 16:27:20 ID:???
でもぼたんが「進級おめでとう。」って言ってたから
ある程度の出席数がないと進級できないんじゃない?
皿屋敷中って変な学校だよね
給食もないみたいだし
16愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 16:49:52 ID:???
給食はデフォじゃないぞー
中学は出席日数甘いけど、高校はそういうわけには行かないし
蔵馬を優等生設定にしたのかもなー
17愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 17:06:45 ID:???
>>15-16
給食じゃなくてお弁当とかだったんだっけか。
学校の屋上でパン食べてた描写はあった様な。
18愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 18:35:15 ID:???
>>17
御手洗初登場の話で幽助と桑原が屋上でパンを食べてたね
19愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 19:16:47 ID:???
なぁ前から疑問に思ってたんだが
雷禅が生まれ変わりを待ってた女って浦飯温子だったのかな?
それとも幽助が女として産まれてたらドンピシャだったわけ?
20愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 20:34:40 ID:???
れいがああああん
21愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 20:52:51 ID:Jcw5OrSm
>>19 連載終了後に温子に女の子が生まれてたりして
(終盤で登場した幽助の<人間界での>実父と思われる男とも会ってたみたいだし)

それにしても、2010年5月22日現在、
戸愚呂兄(推定実年齢80代半ば)はいまだに蔵馬の幻影に悪戦苦闘してるんだろな。
22愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:01:08 ID:???
そういえば兄ってそんなお年なんだねw
23愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:24:56 ID:???
>>19
そのキモイ発想はどこから出てくるんだw
24愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:19:50 ID:???
戸愚呂弟ってカリスマがあるよね
自分が負かした幽助(最初の対決は八百長だったけど武術会のことを告げに来たとき、さらなる力を見せて恐怖させた)
鈴木、鴉、武威、戦ってはいないけど飛影にも戦い気持ちを抱かせたし
25愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:32:41 ID:???
>>19
温子も幽助も生まれ変わりじゃ無い
雷禅があれ程の魂はなかなか生まれ変わらないと言っていた
26愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:35:57 ID:???
>>21
それを言ったら弟なんて今頃ありとあらゆる苦痛を受け続けてるんだぜ…
しかもそれがあと1億年(だっけ?)続くという。
27愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:39:21 ID:???
今もみんな人間喰ってるの?
っていうか魔界に居ない生物が主食って設定自体が中二
28愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:47:22 ID:???
霊界が穴を塞ぐまでは
魔界と人間界は行き来自由だった訳で
29愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:55:31 ID:???
そういうのを中二と呼ぶ発想が新しいんだぜ
30愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 23:04:21 ID:???
喰ってないよ
煙鬼が人間喰っちゃいけないってさ
たった3年間だけど
31愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 23:25:40 ID:???
おそらくは穴をふさぐ代わりに養殖人間というものが導入されたんじゃないかね
32愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 23:51:53 ID:???
>>26
あの鍛えまくりの肉体への苦痛ってどんなのだろ?
33愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 00:02:33 ID:???
閻魔大王訴追、コエンマ就任につき
恩赦により解放
・・・なんてないか
34愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 00:58:13 ID:???
>>30
躯が勝ったら喰いまくれか・・・
35愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 06:56:44 ID:???
食料の問題云々の設定ってなくてもよかったんじゃないかなと思う。
別に何を食べるかでモメなくても、強大勢力が互いに争うのは不思議な
ことではないし。
36愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 09:47:48 ID:???
 
        /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; ワーイ!新スレだあもふゅ
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
37愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 10:10:59 ID:???
>>36
ズレてるズレてるw

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
38愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 11:13:01 ID:???
>>32
鍛えようがない所への攻撃とかね。
例えば○玉とかアナ○とか。
39愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 13:50:56 ID:???
>>38
こらこら
40愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 14:59:13 ID:???
金○攻撃されるなら隠せば良いじゃない
41愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 18:16:56 ID:???
あなたは女性かい?ちょっと硬いもので隠すくらいじゃあの痛みは避けられないのさ。
いくら硬いもので守っても衝撃が玉まで伝わり、しかもその盾自体に玉が圧迫され悶える事になる。
42愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 18:43:03 ID:???
体の中にしまえばいいじゃん?
43愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 18:47:18 ID:???
弱点のタマを二つもつけてる奴なんて初めて見た
44愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 18:49:32 ID:???
食べちゃえばいいよ
45愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 20:01:52 ID:???
>>40バキかwww

・・・自演でした。
46愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 20:24:04 ID:???
蔵馬が会社で働いてるってどんな感じなんだろ
47愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 03:41:01 ID:???
>>35
冨樫がどうしてもそういうのを書きたいから仕方がない。
実際3作連続でやらかしてるわけだし。
寄生獣を愛しすぎて狂ってしまったんだろうなあ。
48愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 14:22:36 ID:???
食料問題って設定があったからこそ雷禅の良さが出てると思うんだけど。
魔界、霊界、人間界の将来を真剣に考えてたって部分はすごい好きだな。
49愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 18:34:26 ID:???
左京が界境トンネルを開けようとしていたことを幻海は知っていたけどいつ知ったんだ?
左京が界境トンネルを開けようとしていたことを知っているのは戸愚呂兄弟だけだったはず
50愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 20:44:16 ID:???
コエンマからじゃないか
四次元屋敷の時に霊界TVで通話してる
51愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 21:18:45 ID:???
>>50
コエンマがトンネルのことを知ったのは四次元屋敷の試練が終わった直後だけど
52愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 21:22:00 ID:???
>>49
それっていつの話?
53愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 21:23:55 ID:???
戸愚呂の「人間から妖怪に転生した」って、具体的にどうやったんだろう

そういえば……それならそもそも武術会の大会本部は優勝チームの
「どんな望みでも叶える」って一体どんな技術?魔力?を持ってるんだ
イチガキみたいなのが何人もいるのか?
魔界の穴を人工的にあけることも、死んだ者(幻海)を生き返らすこともできる?
でも不老不死は技術が足りなくて叶えられない??
54愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 23:53:34 ID:???
>>49
魔界の扉編の四次元屋敷話
55愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 23:59:50 ID:???
>>54
あーなるほど
なら戸愚呂が幻海を大会に招待したときに、駄目押し的にその話で脅したんじゃね?
56愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 07:10:37 ID:???
>>55
戸愚呂がトンネルのことを知ったのは決勝戦前
57愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 11:15:34 ID:???
>>55>>56
多分、戸愚呂が霊界の入り口で最期に幻海に会ったときに
話したんじゃない?
もしくはコエンマに話したとか
58愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 14:24:03 ID:???
>>56
読み直してみたが、戸愚呂があの時初めて知ったとは言い切れないと思った
穴について意見を聞かれたのは確かに初めてだけども

てゆーか幻海バーさんの参加についてのいきさつも二転三転してるなあ
飛影蔵馬に頼れる助っ人探しとくんだな、って言ってたくせに
死ぬ直前の回想では戸愚呂から招待が来たことになってる
ま、適当なのが冨樫流ってことで
59愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 18:01:27 ID:???
>>58
蔵馬と飛影も5人目探しより修行を優先してたしね
60愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 18:59:38 ID:???
>>53
人間から妖怪に転生したのも普通に可能だったんだから
不老不死も叶えられるんじゃないか
61愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 21:55:59 ID:???
カニが武術会に出て優勝していたら、眼も元通りになっただろうに
黄泉レベルの妖怪なら、武術会の情報は当然知っているはず
62愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 22:24:25 ID:???
ていうか時雨に邪眼つけてもらえばよくね?
63愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 22:27:28 ID:???
時雨さんが好きな過去持ってないと手術してくれないよ
カニじゃ無理
64愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 22:38:29 ID:???
妖狐に裏切られたとか弱いですかそうですか・・・
てかカニは強すぎて人間界行けないから!
65愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 22:44:32 ID:???
飛影と痴話喧嘩した後の躯なら魔界武術大会制覇できるよ
66愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 10:10:13 ID:???
雷禅やカニ達は、戸愚呂でさえB級クラスの相手をするのが
馬鹿馬鹿しいから武術会に出場しなかっただけだと思う

理由としては
雷禅→弱い相手にわざわざ闘いにいくのめんどくさい
カニ→バカし会いは苦手でね
躯→顔が売れると動きづらい
時雨→患者の手術で忙しい
樹→ヒットスタジオに戸川純が出るから
67愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 12:57:22 ID:???
理由としては
雷禅→冨樫が考えてなかった
カニ→冨樫が考えてなかった
躯→冨樫が考えてなかった
時雨→冨樫が考えてなかった
樹→冨樫が考えてなかった
68愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 12:58:02 ID:???
>>67
ワロタw w w w
でもそれが正解かもw
69愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 13:19:04 ID:???
魔界へのトンネルがまだ小さくてS級妖怪がこれなかったから
70愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 13:42:22 ID:???
そうそう
A級以上は通れないからだよ
すでに64が言ってるじゃん
71愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 14:26:45 ID:???
通れてたとしても参加してなかったと断言してもいい
なぜなら冨樫がry
72愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 16:07:23 ID:???
武術会は戸愚呂を最強キャラとして設定してるのに
S級が出てきたら話が崩壊する
人間界に行けるなら黄泉と躯は人間を食うだろうし人間界も崩壊する
73愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 17:59:17 ID:???
樹ってA級だっけ?
74愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 18:11:38 ID:???
樹はB級下位くらいだったと思う
75愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 18:46:20 ID:???
あれは逆に言うとあの時点で人間界にいる化け物のなかじゃ戸愚呂が最強って
ことの説明でもあったんだよ
76愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 19:51:20 ID:???
元人間じゃ、オレ様最強って勘違いするのも無理ないやね
77愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 21:11:13 ID:???
>>60
「不老不死に挑戦する者もいた」という表現からすると、無理だったんじゃないか?
78愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 21:20:57 ID:???
戸愚呂弟はともかく、兄者が元人間てw
人間の時は普通に身長あったと思うけど
自由自在に伸び縮みしやすいように、ちっこくなったのかな
79愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 21:31:30 ID:???
弟 妖怪にしてくれ
兄 不老不死にしてくれ

大会委員弟さんの願いは実行可能ですが
お兄さんの願いは難しいですね
人間の感覚で言えば不老不死なら可能ですが
80愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 21:44:15 ID:???
兄者もあれだけ弟に粉々にされても
普通に元に戻って、巻原の体に乗り移って
体の伸び縮みも自由自在で最強なのに
あれでB級は勿体ない
81愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 14:54:19 ID:???
転生後、どんな妖怪になるかはどのように決定されるのだろう?

「妖狐にしてくれ」
「邪眼師にしてくれ」
「闘神にしてくれ」

とかは可能だろうか?
82愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 17:11:55 ID:???
先鋒 次鋒 中堅 副将 大将

という用語を、どの作品で知りましたか?

1・この作品
2・キン肉マン
3・その他
83愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 17:14:35 ID:???
3 ものすごい剣道の漫画
84愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 17:24:50 ID:???
古くは、リンかけ。

いや、もっと昔からあるか。
85愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 17:39:29 ID:???
>>82
今思うと幽白だったわ
86愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 18:03:15 ID:???
3・剣道や柔道で使われる言葉
87愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 18:09:16 ID:???
>>82
YAWARA!
88愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 23:18:44 ID:???
>>81
容姿を選べるのだろうか?
妖力値の上限とかあるのかな。
89愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 23:53:43 ID:???
疑問に思ったんだけど、黄泉ってなんでカニって呼ばれてるの?
90愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 00:00:25 ID:???
>>82
「次峰」って言葉覚えたのは魔性使い戦でした
凍矢戦がなぜか印象強かった
91愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 00:04:41 ID:???
92愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 01:13:22 ID:???
>>91
あれっ!7にそんなリンクあったんだ
全部レス読んだつもりだったけど、見落としてた
たしかにカニに似てるw
ありがとうね
93愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 20:46:30 ID:???
        _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-;-;, , _
      ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"     o从o     /; /  ,,.;- ,
  (; ; ";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   //-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ <誰がカニだよゴルァ
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i
        '--- '"        "'''''-- -'
94愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 20:55:44 ID:???
ミ(V)・-・(V)ミ。oO(カニカニ)
95愛蔵版名無しさん:2010/05/29(土) 08:25:09 ID:???
ドラゴンボールのプレステの格ゲーの音楽で、桑原&蔵馬&飛影のキャラソンがかかるんだけど
これ、完全な盗作だろ?
逮捕されるべきじゃないのか?
96愛蔵版名無しさん:2010/05/29(土) 08:49:26 ID:???
>>95
kwsk
97愛蔵版名無しさん:2010/05/29(土) 08:50:27 ID:???
またカニを食べたくなったよ・・・。
98愛蔵版名無しさん:2010/05/29(土) 12:27:19 ID:???
>>96
http://www.youtube.com/watch?v=6tFeEeKmaLM&feature=related
これと
http://www.youtube.com/watch?v=v6ztehyXzs8&feature=related
これがそっくりというかそのまんま

俺の推測に過ぎないんだが、盗作と言うより
流用と言ったほうが正しいんじゃないかな?EYE TO EYEを作曲した
山本健司さんはゲーム版ドラゴンボールのBGM(超武闘伝2とか)も作ってるからね
99愛蔵版名無しさん:2010/05/29(土) 22:09:44 ID:???
なんだ
そうだったのか……



て、いやいやいやいやいや
権利的に問題なくても、おまえらのファン感情的に許せる話なのかよ?
別作品からいきなり馴染みのキャラソンの旋律が聞こえてくるんだぜ?
気分悪くないか?
100愛蔵版名無しさん:2010/05/29(土) 23:39:32 ID:S7KKsrqk
別に
101愛蔵版名無しさん:2010/05/30(日) 00:12:29 ID:???
あまり深く考えない方が良いですよ
102愛蔵版名無しさん:2010/05/30(日) 00:18:06 ID:???
99は一人上手w
103愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 12:40:02 ID:0GV/hd4W
>>53氏の疑問誰か答えてよ
自分も分からん
術者か誰かいるってこと?
B級妖怪の中に?

・・・念だ
念能力だ
GIのように・・・
104愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 13:28:37 ID:???
誰か答えてよって作者に聞けよ
邪王炎殺剣の人ですか?
105愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 14:31:13 ID:???
冨樫だって何も考えてないと思う
106愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 20:25:12 ID:???
>>82
ラッキーマン
107愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 21:18:49 ID:???
同じ奴が作曲してるんなら問題ないな
108愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 22:53:12 ID:???
作曲家が自分の曲転用するのは結構普通にあるぞ
メジャーどころ同士じゃ流石に控えるけど
109愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 19:34:22 ID:???
>>97
○っぱ寿司なら一皿105円!
110愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 20:42:17 ID:???
おまいらがカニカニいうから…
http://www.j-cast.com/2008/05/20020359.html
111愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 21:12:31 ID:???
クーリングオフ適用が難しいww

黄泉によるカニ全国制覇作戦か!w
112愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 23:17:04 ID:???
>>110
とうとう黄泉が人間界掌握のために動き出したか
霊界はどう対処するつもりなんだ?
113愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 00:11:52 ID:???
しょぼい人間界掌握だな
114愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 20:35:09 ID:???
骸が生まれたとき腹を改造されたのってどういう風にかわかる人いる?
教えてくだしあ(><)
あと首から突っ込むってなにを?
115愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 20:37:23 ID:lK1HliPJ
116愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 21:10:51 ID:???
その質問あきた
117愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 00:35:54 ID:???
痴皇は女を奴隷や玩具にして弄ぶ最低の男
抵抗できないように腹改造したんじゃないの
ニセの思い出もすりこませるみたいだし
118愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 00:59:34 ID:???
冨樫もよく少年漫画であんなこと描くよなぁ…
当時小学生だったから、あの辺よく理解できなかった
119愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 06:06:27 ID:???
>>117そーいう意味なんだ!ありがとう
120愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 06:41:03 ID:???
>>114
大量のイソギンチャクを植えつけたとかじゃね
121愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 19:11:30 ID:???
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|     菅直人と仙水って似てるよな?
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |               ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\       .||         |
     (''ヽ    `⌒´ / 〉 〉 ,、  )        .||         |
    / /        (__ノ └‐ー<         ||         |
    〈_/\________ノ       ||         |
122愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 19:39:17 ID:JxX22P13
蔵馬となら一緒にお風呂入りたい。

尻穴を見つめていたい
123愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 20:44:25 ID:???
今、俺は魔界で電話を受けている(笑)
124愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 22:31:18 ID:???
>>121
汚澤政権は死にすら値しない
125愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 01:51:48 ID:dzmcaCtt
126愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 04:00:44 ID:???
>>103
全てはカネと科学の力。
穴を開けるのがそうだったように。
戸愚呂は遺伝子操作で妖怪の力(能力)を得たんだよ。
たぶんね。
127愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 20:40:42 ID:???
仙水が新内閣総理大臣か
128愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 23:38:23 ID:???
人間が嫌いな内閣総理大臣なんてイヤです
129愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 11:16:23 ID:???
仙水が内閣総理大臣・・・人間界オワタw
でも、ある意味一途というか、信念は強そうだからいいかも。
130愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 16:49:37 ID:???
鴉の元ネタってカラスマスクを付けてるから?
131愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 17:52:44 ID:+akMDpyA
コエンマ様に内閣改造してほしいです
132愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 20:21:13 ID:???
>>130
カラスマスクって何?
133愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 20:30:13 ID:???
134愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 21:36:29 ID:???
つべで太陽がまた輝く時の動画みたんだけど
バックで回ってる写真ってこのED用に書き下ろされたもの?
飛影が寝てる写真って仙水戦時のプーの背中の上だと思うんだけどこんなシーンアニメにあったっけ
135愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 23:37:14 ID:???
>>637
ほんの数秒間だったけど、やっぱ久し振りに幽白のOPが
流れたのは嬉しかったw
流石にアニメの映像は流れなかったけどね。

んで因みにアッキーナが答えてたんだけど、土田の「幽白世代じゃないよね?」
ってツッコミに対して、「3歳ぐらいの頃に再放送でみてました。」とか
そんなやり取りがあった。
流石、ジャンBANGの司会をやってるだけの事はあるかもw

もしかしたら、誰かがようつべとかにその内うpしてくれるかもです。
136愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 23:37:59 ID:???
↑あ、アニメスレの誤爆なのでスルーして下さいw
137愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 11:42:15 ID:???
なんかネット上(?)ではなぜかぼたんちゃんが蔵馬とカップルになってるけど
原作では特に接点なかったような
アニメ設定?無知ですまん
138愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 14:35:01 ID:???
接点どころか会話すらあんまりないね
四次元屋敷の時にちょっと喋ったくらい
ファンが勝手にカップリング考えてるんだと思う
139愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 17:12:48 ID:???
多分見た目が良いからって理由でしょw
捏造カップリングなんて上げたらキリが無いけどね。
140愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 17:32:27 ID:???
ヤオイはかんべんして
141愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 19:44:27 ID:???
仙水編になってから
より一層幽白のやおい増えたよね
ただし爆拳様絡みのやおいなら読みたい
142愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 20:12:57 ID:???
しかし鴉をあんな風にしようと思ったのか
143愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 20:35:55 ID:???
腐女子ホイホイする為に、冨樫があーいうキャラにした
外見に関しても一昔前に流行ったビジュアル系にいそうな感じ
144愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 21:33:40 ID:???
冨樫の中にいる人格の一人が腐だから
145愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 21:42:03 ID:???
>>141
知らんがなwww>>増えたよね

爆拳様モテモテ本なら歓迎
146愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 22:03:40 ID:???
鴉+樹+ヒソカ+兄者×爆拳÷2=冨樫
147愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 22:11:23 ID:???
つまり冨樫は変態でバカだと
148愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 22:22:53 ID:???
なんで2で割ったの
149愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 22:36:49 ID:???
あくまで性格のみって意味で2で割ったんじゃないのかな
ルックスなら鴉や樹には似てないしね>冨樫
自画像犬だし
150愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 00:51:07 ID:???
>>147
いや、ある意味で天才かもw
151愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 20:35:58 ID:???
>>82
「大将前へ」と言われたのは、吏将だけなんだよな。
この作品だけでは、副将の次は大将だと知り得ないかも。
152愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 20:52:31 ID:???
桑原には3人の不良仲間がいるのに、幽助には見事に友人がいないな。

不良といえどケンカが強いだけでトップに立てる世界じゃないんだな。
桑原は面倒見が良いけど、幽助はそんな配慮に欠けてたんだろうな。
153愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 21:34:36 ID:???
幼なじみの蛍子がいるじゃまいか。
あと、もし南野君が皿屋敷中だったら学年違うけど友達になってそう。
154愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 21:55:08 ID:???
もう一人の幼なじみの松尾君の事も忘れないであげてください
それにしてもいじめられてたとは言えあだ名のダメ松ってのもひでーよな
155愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 22:57:58 ID:???
強すぎて対等な友達づきあいができないんだよ
156愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 23:37:02 ID:???
あれから松尾君はどうしたんだろねw
幽助も面倒見は良いと思うんだが、桑原みたいに同級生に「さん」付けされるのは好まなそう
基本的に上下関係っぽいものがダメぽ
157愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 00:50:35 ID:???
幽助は家庭が家庭だから、不良になるのも
あの一匹狼的な存在になるのもわかるけど
桑原は母親登場してないけど、一軒家だし
父親は気さくだし静流とは仲良くやってるし、猫飼ってるし
裕福そうな家庭で別に不良になる理由ないよね?
158愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 01:01:39 ID:???
>>157
家庭に恵まれていても、漫画かドラマの影響か何かで
不良に憧れもったんじゃないの
もしくは姉もヤンキーっぽいからその影響か

でも好きになる異性のタイプは自分とは正反対なんだなあ
159愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 01:16:52 ID:???
>>157
頭が悪かったから(過去形)、
つっぱるって方向に行ってしまったんじゃない?
別に家庭に問題がなくても社会でうまくやっていけない子が
すねるグレるツッパるってことはありえない?
160愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 01:49:27 ID:???
姉はヤンキーで父親はカタギっぽくない、家庭は母親不在、恐らく放任ぽい
その上ブサイクでガタイがでかくて乱暴者だったから
周囲から外れていたのでは
161愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 02:14:25 ID:???
ブサイクはでかいな
162愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 06:26:59 ID:???
>>137
喪男と喪女をくっつけてやろうぜ!みたいなのはよくある話
163愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 10:18:39 ID:???
ある意味、飛影も不良みたいなもんだしな。
影の番長は戸愚呂美咲たんだけど
164愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 13:39:12 ID:???
犯したるー!の人とキャラかぶる>美咲たん
165愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 17:24:13 ID:???
>>149
ご名答
166愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 17:24:57 ID:???
>>164
誰だそれは
167愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 17:28:34 ID:???
幽助って魔族大覚醒してから寿命も妖怪並みになったの?
168愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 17:43:59 ID:???
>>166
暗屯子たん
169愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 20:27:26 ID:???
>>162
千葉さん的には幽助とぼたんをくっつけようとしてるけどね
http://www.youtube.com/watch?v=sMCmJvvYNWo&NR=1
170愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 21:03:15 ID:???
>>167
もしそうだったら、蛍子とくっつくのも難しくなるな。
というか人間界で暮らすのも無理っぽい。
171愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 21:42:05 ID:???
やっぱり幽助にはぼたんがぴったりや!!

DBでも悟空はブルマとくっつけばよかったものを
存在感の薄いチチとくっつくんだもんな
けいこはチチポジション
ぼたんはブルマポジション
172愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 21:59:58 ID:???
18号は躯ポジションですね、わかります
スレチすまそ
173愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 22:12:07 ID:???
>>171
つか、現実の恋愛もそんなもんだよね
174愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 22:23:30 ID:???
アニメで幽白を知った人は大抵ヒロインはぼたんだと勘違いする
175愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 22:30:52 ID:???
ブルマにしてもそうだけど、あのつかず離れずな関係がいいんじゃないか
176愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 20:27:05 ID:???
過去スレで誰かが言ってたけど、幽白を思春期に読んだかどうかで
評価が変わりそうとか何とか
確かにそうだ
読み始めたのは小学生(ちゃんと読んだのは中学生)だが、
今読んだとしたら、現在ほど好きな作品ではなかったと思う

というわけで小6の姪に読ませてみたい
問題は興味を持ってくれるかだ
ワンピースは好きだしドラゴンボールもおkみたいだ
ラッキーマンを読ませることには成功した
らんまを薦めたら興味を持ってくれなかった(犬夜叉は好きなのに)
幽白はどうだろうか…
177愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 20:51:16 ID:???
ぬ〜べ〜が大丈夫なら幽白も平気だと思う
あとドラゴンボールは初期の方が好きなら幽白も普通に読めるんじゃないか?
ただトグロ編までならいいが、仙水編あたりからはどうだろう…
そこで好みが分かれるかも試練
178愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 20:53:09 ID:???
ラッキーマンが好きならまず大丈夫w
179愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 02:04:37 ID:???
ハンター×2になってから腐女子ファンがけっこう減ったらしいけど、なんで?
180愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 06:46:53 ID:???
冨樫の極度な休載のせい
181愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 14:22:58 ID:???
ふじょしというか、普通にファンが減ってそうなんだが…
182愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 15:55:25 ID:???
てかゴンがあんなになっちゃうなんてビックリだわな。
183愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 16:43:47 ID:???
まあ、休載、休載でペン入れもしないじゃ
さすがに世間をなめてるとしか思えんからな
184まじむかつく:2010/06/10(木) 19:34:36 ID:???
こいつマジきもい。
リンク先の設定パクってエロ小説書いてる。
リンク先好きだからマジ潰してやりたい。
http://tranquil2009.web.fc2.com/top.html
これの更新の一番上のやつ。
ホントお前自重しろよって感じ。
185愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 22:02:57 ID:???
>>184
個人サイト叩きはスレ違いでふ。
ネットwatch板でやってくだしあ。
186愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 22:12:36 ID:???
184の気持ちはよくわかるが
このスレを通していう事ではないZE
187愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 22:26:20 ID:???
ハンタは最新刊も90万売れてんだから十分だろ
腐が減ったのは人外の蟻ばっか何年も出ててりゃ必然
188愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 22:47:52 ID:???
腐の増減なんざどうでもいい話だ
189愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 22:57:32 ID:???
ハンタのダラダラ見てると閃光のように駆け抜けた幽白が益々眩しくみえるぜ
190愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 23:16:44 ID:???
28歳位の自称処女の腐がゴンの格好して
腐『キルア…来て』
キルア役『レオリオがみてるで〜』
なんてされてもこっちが恥ずかしくなるから腐はイラネ
191愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 23:33:39 ID:???
キルアはそんなこといわない
多分
192愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 23:41:34 ID:???
腐がいるに違いねえ厨もいらない
193愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 23:50:40 ID:???
読者が離れた一番の原因はやっぱりながい休載だよ
ダラダラな展開やってても、毎週掲載されていれば
結局続きが気になって読んじゃうしね
194愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 00:53:59 ID:???
>>189
幽白は中身が濃かった。
一話がコミックス一冊分くらいの密度のがある時もあった。
195愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 01:17:08 ID:???
実際にハンタがダラダラだったのは蟻編の序盤だけなんだけどな。
でも一番長く続いてるパートでの序盤がダメダメ&休載多しだったから
長期にわたり悪い印象がついてしまって、みんな見限ったんだと思う。
蟻編は一時中断するかさっさと終わらせればよかった。
196愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 07:42:26 ID:???
見限ったっていっても今もジャンプで3番目に売れてるんだぜ
人気ないって叩くのは無理がある
197愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 08:04:08 ID:???
でも掲載順はいつもワースト3にいる
アンケでぼろくそかかれてるんだろうな
198愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 12:21:44 ID:???
槇原+戸愚呂兄って能力だけ取り出して見るとすげー強そうだよな
199愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 17:05:45 ID:???
>>195 >>197
自分の考え=みんなの考えってタイプ
200愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 18:09:21 ID:???
           /                       \
             |  2ちゃんの中に善と悪があると   |
             |   信じていたんだ                |
           \___                   \
                 |  規制も            |
                 |   いい運営と悪い荒らしが  |
  ,. -‐ァ=―-  . _         |  戦ってると思ってた    |
  .::::ィ       `  .    \  可愛いだろ?       |
  ::ィ´          ,. -‐ `ヽ、   \____  ____/
  厶,_,     ,,ィ´>..r    `ー-‐ ヽ    |/
  ::::::::{    /.::〃ゞ゚'′         , {_
  ::::::::{   . :  ´               }
  ::::::::',                    ,/⌒!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ::::::::/,                  ′   \    |  だが違ってた  |
  '⌒ヽ/,             ,,゛゙,, ゙         ヽ   \__            ̄ ̄ ̄ ̄\
 { ^ヾ゙        ,, ゙゙,, '' ゙゙,,゙゙           }       / オレが護ろうとしてた  |
  (⌒ーヘ       ´'゙゙ ,,,   '"         /      |   ものさえクズだった  |
  :.\ ー'  ,.:                /          \____________/
201愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 20:10:44 ID:???
幽白は連載中の人気はどうだったの?
連載中は2,3度斜め読みしたことしかなくて。
202愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 20:18:59 ID:???
何が
203愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 21:11:50 ID:???
どうだったって…
当時小学生だったけどクラスの半分以上はジャンプ愛読者だった
特に男女問わずスラダンとDBは人気だった
幽白は女子には凄く受けてたけど、男子はさほど話題にしなかったなあ
204愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 21:14:41 ID:???
人気なかったらDBスラダンと並ぶ三大漫画なんて言われなくね
205愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 21:24:04 ID:???
>>203
女にしか受けてなかったら、単行本あんなに売れていないって
206愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 21:26:52 ID:???
こっちでは男子がカード交換し合って話題になってたけど
女子はアニメの話をよくしてた
207愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 21:29:37 ID:???
小学校だと魔界の扉編以降はどんな評価だったんかな
中学だった俺は武術会よりむしろ扉編の方が好きで、
年取っても扉編は何か無性に面白く読める

でも小学生時代だったらどうだったかな
コウノトリとかなぁ…w
208愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 21:29:37 ID:???
あと、邪気眼じゃないけど技の真似する男子とかもいたw
209愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 21:49:29 ID:???
クラスの子みんな飛影と蔵馬どっちが好き?とか言ってたな…
210203:2010/06/11(金) 21:55:15 ID:???
>>205
男子も普通に読んでいたけど、女子の話題の勢いが半端なかったから
影が薄かっただけだと思う
男子は話題にするとしてもストーリーくらいで
女子はほぼキャラクターの話題
211愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 22:06:37 ID:???
影全然薄くねーよw
男でもDB、スラダン、幽白なんてほぼ全員見てたぞ
なんといってもあの頃はジャンプが一瞬で売り切れる時代ですからね
アニメも高視聴率だったから男女関係なくみんな見てたと思う
212愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 22:17:24 ID:???
当時、人気のアニメだか漫画だかのベストテンみたいな番組やってて、
幽白が何週も続けて一位とってた気がする
213愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 22:27:58 ID:???
>>212
Mステの前にやっていた番組かな?
ランク王国みたいな番組だったような
たしか声優の人気ランキングもあった
214愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 22:34:32 ID:???
>>207
当時はあまり面白いと思わなかったけど
今読み直してみると扉編の方の良さがわかる
あと冨樫のやる気さえあれば、躯やカニももっと活躍できたかもしれないのに…
それが残念
215愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 22:37:12 ID:???
>>210
あーそうそうw
男女問わずみんな見てたけど
特に女子が熱狂的だったって感じ
腐女子というわけじゃなくてもグッズ集めたり絵描いたりとか
本誌が魔界の扉〜魔界編になっても
ずっと武術会ネタで盛り上がってた記憶(小学生)
216愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 22:43:25 ID:???
噂に聞いただけだけど
コミケが幽白一色だったらしい…w
217愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 22:48:39 ID:???
DB、スラダン、幽白とどれも人気は凄まじかったけど
キャラクターファンの女の熱狂ぶりは幽白がダントツ
218愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 23:00:08 ID:???
幽白は普通に人気あったがリア厨まで一緒に釣れるからな
キャラ人気の恐ろしさを感じる
219愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 23:11:11 ID:???
喜多嶋マヤの嫌われっぷりも凄まじかった
220愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 23:24:00 ID:???
ぼたんや幻海、躯はサバサバしてて同性にも受けがいいけど
喜多嶋はなんだかなあ…
典型的な、かよわいヒロインて感じでいまいち
221愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 23:28:20 ID:???
喜多嶋は1話きりだから嫌われても好かれてもいなかったよ
何故か蛍子好きじゃない子の方が多かった
222愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 23:35:40 ID:???
例え一話だけでも一部の蔵馬ファンが異常に嫌ってたよw
蛍子は原作は普通だったけど
アニメの方は悲劇のヒロインぽくてうざかったな
223愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 23:36:58 ID:???
喜多嶋マヤってキャラのいいとこ見せてないしな
224愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 23:50:18 ID:???
それと比べて躯はいいキャラだった
飛影の孤独を共有してくれて
逆に最後飛影が躯を救うことで成長した所を見せれた
225愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 23:53:14 ID:???
雪菜と真逆のタイプにしたのは上手いと思ったな
226愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:00:21 ID:???
>>222
一話だけで嫌われるというのも凄いなw
マヤなしだとあの番外編が成り立たない気がするけどなぁ
何の理由もなく蔵馬飛影が共闘するのも変だし
227愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:13:02 ID:???
マヤや蛍子みたいな典型的なヒロインキャラは同性に好かれにくい
だから蔵馬とぼたんをカップリングさせたい気持ちもわかる
228愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:32:25 ID:MNRgDAeJ
そうかな。。
自分が小学生のときは幽白の話して盛り上がるのは男子で、むしろ女子は怖いとかいってアニメすら見てなかった気がする。
229愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:35:48 ID:???
蔵馬ファンだけどマヤには何の感情も抱いてない
好きなキャラと恋仲というだけで嫌いな人は嫌なのかな
蛍子や躯も然り
230愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:37:16 ID:???
>>189
幽白も酷かったろ…
特に最後の方
ハンタとの違いは休載の有無くらいだ
231愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:57:03 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
232愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:58:22 ID:???
螢子は思春期女子から嫌われるタイプだったって言うのは今になって分かる
話が進んでも何の特殊能力も与えられないまま、でも出番は普通にあるから
戦闘面では役に立たない足手まといだし、出しゃばりにしか見えない
大人になると「普通」の価値が分かってくるから何とも思わないし、むしろ
幽助との未来を奪われた可哀想な子だと普通に同情する
233愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 04:34:00 ID:???
持て余すと判っていて、何故バトルマンガに一般人のヒロインを出すんだろうな。
234愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 08:00:40 ID:???
人質とらないと、怒りで強さパワーアップしないからじゃないか?
235愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 08:31:21 ID:???
裏男に閉じ込められた時に蔵馬がこの4人のうち誰が欠けても嫌だとか行ったり
最後の異次元砲のボタン押すときにコエンマと飛影がこっそり幽助のそばに残ってたり
当時読んだときは別になんとも感じなかったが、今見るとこのへんぐっと来る
236愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 08:39:36 ID:???
>>232
思春期女子だったけど別に嫌いじゃなかったな
後期はサバサバしててわりと好きだった

>>233
ハンタにヒロインいないのは持て余すとわかったからだろうね
237愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 08:53:54 ID:???
アニメの方がちょっとうざかったからイメージ悪かったんじゃ>蛍子

連載中に読んだ時、幽助が魔界にいく前に
「帰ってきたらあたしの彼氏紹介してあげる」
っていった場面は、はぁ?何この女あっさり幽助見捨てるのかよ
と思っていたけど
今読み返すと蛍子なりに強がってたんだなぁと
当時はあの発言が納得できなかった
238愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 08:54:12 ID:???
>>235
飛影が最後まで残ってるのはマジでじーんとした
しかも控えめに端だけ描かれてるのが冨樫の憎い演出だ
239愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 09:00:42 ID:???
あの場面みて初めて飛影が好きになった
240愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 09:01:16 ID:???
飛影はツンデレの鏡
241愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 09:11:42 ID:???
らしくないなと思ったけど
最終回近くだから納得できた
242愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 09:14:00 ID:???
飛影は刃霧の時も助けてたし別に不思議ではなかったな
死んだら躯どーすんだとは思ったがw
243愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 09:16:20 ID:???
>>242
幽助を信じてたんだよ
244愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 09:18:37 ID:???
幽助と最初戦った時と最終回直前のキャラが違いすぐる
まあ初登場はいろんな意味で黒歴史かなw
245愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 09:21:24 ID:???
>>236
クラピカさんがいるじゃない
246241:2010/06/12(土) 09:23:44 ID:???
幽助を信用して幽助の意思を汲み、
安全なところから邪眼でガッツリ見てそうだなと思って

蔵馬がこのことを知ったら冷やかされそうなくらいのツンデレw
247愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 09:24:25 ID:???
最初は完全な雑魚キャラだったからね
人気出たからもっとドラマチックな過去にしないとって思って
天空から捨てられたとか考えたんだろう
248愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 09:26:54 ID:???
最初は雪菜と母親が違うて言ってたからなw
249愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 09:56:35 ID:???
裏切りの門でのツンデレっぷりが良い
青龍戦でも白虎が殺されたときに怒りを覚え
瞬殺したシーンも格好よかったし
人気がでるのもわかるわな
250愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 10:01:28 ID:???
>>233
幽白は最初バトル漫画ではなくオカルトコメディ漫画だったよ
後にバトル路線に変更したから人気が急上昇した
251愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 13:12:07 ID:???
オカルト+ヤンキー漫画かと思ってた。
252愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 13:48:53 ID:???
路線変更なんてジャンプではよくあること
あのドラゴンボールでさえ、初期はあんなバトル漫画ではなかった
253愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 14:20:32 ID:???
オカルトラブコメヤンキー漫画だったからな
途中から男塾になっていった
254愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 15:04:00 ID:???
霊体コメディ時代もクオリティ高くて好きだ
あの時は蛍子もうまく役割を果たしてた
(一般人と主人公サイドの間にかける橋渡し的な意味で)
255愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 16:00:25 ID:???
でもバトルしないと人気出なかったんだよね
ジャンプマンガはすぐバトルに逃げるから嫌だ
256愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 16:38:57 ID:???
今はどうだか知らんが
当時の読者メイン層を考えると仕方がないな
257愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 17:29:14 ID:???
週刊少年ジャンプ愛読者の男は大抵格闘ものが大好き
だから週刊少年漫画板に強さ議論スレが出来る
258愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 18:06:24 ID:???
まあ路線変更の犠牲者だな>蛍子

>「帰ってきたらあたしの彼氏紹介してあげる」
>っていった場面は、はぁ?何この女あっさり幽助見捨てるのかよ
>と思っていたけど
この台詞よく叩かれるが、額面通り読んでた人案外多かったのかな
つうか額面通りだとしてもこのケースじゃ先に見捨てられたのは蛍子の側だし
259愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 19:27:07 ID:???
さよならは私の方から あなたの事振ってあげる
とびきりの最後の笑顔 かき集めたプライドね
260愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 19:37:28 ID:???
そのシーンの2人はいつの間にそんな
大人な関係のやりとりするようになったのかと思った
前まで子供っぽかったのにねと
261愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 19:53:22 ID:???
路線変更の後さらに作風も変わってるな
戸愚呂の過去掘り下げたあたりからだんだん今の冨樫が見えてくる
四聖獣とかと戦ってた頃と仙水編が同じ漫画とは思えんw
262愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 19:56:56 ID:???
と言うか幽助と螢子って、正式な恋人関係?になったのが
プロポーズ以後って言うのも結構凄いような
263愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:03:49 ID:???
>>247
一生懸命考えたんだろうな〜。
ドラマチックで悲劇的な飛影の過去。
飛影て人気が出たから主要キャラに格上げになったんだろうか?
264愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:09:32 ID:???
あの緑色で人気出たのか?w
主人公と印象に残る戦いをして後に仲間化ってのは王道パターンだが
飛影の緒戦はマイナス面のほうが強いような
265愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:24:18 ID:???
最初は嫌なチビくらいにしか見えなかったなw

最終巻で魔界と霊界はその姿を少しずつ明らかにしていくって言ってたが
霊界はともかく魔界は駄目だろう、人間しか食べられない奴もいるんだろ
黄泉も骸も最初そういう設定じゃなかったかw
266愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:32:07 ID:???
その辺は冨樫がFOしたくてトーナメントで終わらせたから仕方ないな
いきなり霊界が悪いことになってしまったし
あれは唐突で当時頭が??になった
267愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:32:46 ID:???
でも路線変更しなければレベルEもハンターもないわけだから
決して悪いことばかりではないと思うけどな
最大のデメリットは冨樫の精神が崩壊したことだな
268愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:38:02 ID:???
そうだね
そうして後の作品へ繋がっていったわけだから
決してマイナスばかりではない

とがちーはアーティスト気質wなのかもと
ふと思った
269愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:42:30 ID:???
>>264
最初の幽助との戦いでは特に人気なかったと思う
四聖獣と雪菜で少しはいい所もあるのか?って見せて
武術会で俺つえええで不動になったのでは
あとは仙水編でアホなとこ見せたり、魔界編で可哀想過去やって
最後は躯を助けるまで大人になってハッピーエンド
270愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:44:50 ID:???
冨樫がキャラが成長しきったから終わらせたと言ってたからな
桑原や蔵馬も変わったしなぁ
271愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:52:35 ID:???
桑原は大人になったよな
魔界編でハブられたのは当時泣いたが
人間として妖怪と戦ってきて結局人間側に残るキャラは絶対必要だとわかる
272愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:54:06 ID:???
暗黒美術界編が終わったあたりで長期の休みをもらえるとよかったのに。
充電のために。
少女マンガだと第○部終了ごとに休載が入ったりすることはあるし。
ジャンプではムリだったのかなあ。
すごくおもしろくなりそうだった魔界編のあの終わり方は残念。
かといっても鬱に入ったトガシによって幽助たち3人が死闘を演じさせられる
のも見ててつらすぎるし。
273愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 21:58:43 ID:???
桑原はいいとこに進学できなかったろうし
蔵馬は母親助けて死んでたろうし
幽助と飛影は裏の世界で腐った人生歩んでそうだな
274愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 22:00:27 ID:???
ジャンプでは無理だな
275愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 22:21:16 ID:???
>>265
人間の肉って妖怪にとっちゃ一番美味いのかねぇ
まぁ垂金さんは脂のっていて豚に近いからおいしそうかもねw
276愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 22:27:39 ID:???
>>270
彼らで出来ることはもう終わった、
あとはキャライメージを崩すか同じことを繰り返すのみ。だっけ
その割りに全員役者だとか刺激的なオチを考えてたと思ったw
実行されなくて良かったよ
277愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 22:29:39 ID:???
つーか大人コエンマと妖狐が同一人物とか無理矢理過ぎ
278愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 22:29:58 ID:???
今は冗長に色々やるより切りの良いところで切ったほうが
同人とかも盛り上がるよな幽白やってた頃とは規模が全然違うし
ファンが保管しやすい、もしくはしたくなるからってのもあるだろうし
279愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 22:31:47 ID:???
>>277
いやそれはよしぽん設定だしw
280愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 22:52:30 ID:???
切れ長の美形面は似てる。身長は踏み台と合成でOK
281愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 22:55:06 ID:???
そういや左京と静流ってどんな関係だったっけ?
アニメで二人が目を合わす意味ありげなシーンがあった気がするんだけど
原作にはないよね?
282愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:00:31 ID:???
>>278
今の方が規模が大きいのか?
283愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:02:12 ID:???
>>281
あれはアニメのオリジナル設定。
原作には無いよ。
284愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:05:50 ID:???
原作にないよ>静流が左京に惹かれるところなんて
冨樫はどう思ってるんだろうか
そういや原作とアニメは別物としてみてください
と冨樫本人がいってたし
あまりアニメに関わらなかったらしいね
285愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:13:00 ID:???
でも声優の審査員くらいはやったんじゃないの?
286愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 23:16:22 ID:???
やってないよ
287愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 00:01:29 ID:???
漫画と動画+音声じゃ、製作事情も表現方法も
目に触れる人間の数も違うからね
部外者が下手に口を出しても実際の現場をひっかきまわすだけで
プラスにはならないと思ったんじゃないの
288愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 00:35:36 ID:???
冨樫が実際どういう考えだったかは知らないけど
作家によって色々な思いや考えがあるんだろうね
289愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 01:34:53 ID:???
まあこの主題歌はねえよwwと思ってもよっぽど権力ないと駄目って言えないだろうしな
290愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 03:04:54 ID:???
好き嫌いは別として少なくともこれだけは言える
幽白のアニメ化は大大大成功
291愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 04:38:10 ID:???
原作好きは満足できたの。あのアニメ。
シナリオ改悪で作画も不細工だし
声優オタが喜んでるだけじゃない?
292愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 05:26:05 ID:???
>>222
当時はこういうネットでの意見交換場所もなくて
他のファンの声が聞けるなんてところなんて
雑誌の投稿欄くらいしかなかったのに
何でそんなのが一部にいるってわかったの?
293愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 06:40:01 ID:HHlvj2Jz
暗黒天使(笑)
ダークエンジェル(爆笑)
294愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 09:23:50 ID:???
>>291
1個前に喜んでる人がいるじゃないかw
断然原作派だけど
アニメはアニメで良い所があると思うよ

>>292
222の周囲限定じゃないか
自分のとことはぜんぜん違ってたし
295愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 09:52:03 ID:???
原作派だけど、声優陣はさほど不満はなかった
作画は一部不満有りw
でも今の佐々木望の声でアニメのリメイクはして欲しくない
296愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 11:20:20 ID:Fr2fKWqb
鉛筆の絵やだ
297愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 12:00:29 ID:???
ペン入れなしとか鉛筆とかいつの話だよ?
298愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 12:11:16 ID:???
連載時鉛筆描きってどの話のときだったん?
299愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 13:22:46 ID:???
冨樫の描写があっさり気味だからアニメの肉付けはちょうどよかったと思う
少なくともドラゴンボールみたいなムダな引き延ばしは感じなかった
300愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 15:50:10 ID:???
昔ちょっとだけ見てて最近になってアニメを全部見たけど、終わり方がなんかしっくり来なかったんだよなぁ
トーナメントはあの終わり方は悪くなかったけど、3大勢力の描き方もなんか中途半端だし・・・

雷弾が死に他の2人が動き出して、幽助、飛影、蔵馬が寝返って2人を倒す
ってシナリオを一人づつ魔界に呼ばれた時は妄想してたんだけどなぁ

作者が連載終了したがってたって良く聞くけどやっぱテキトーになってたのかな?
301愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 16:52:34 ID:???
魔界に行ってからの3人の成長ぶり自体が既にチートだからなあw
あれで黄泉とか倒しちゃやりすぎな気がする
302愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 17:09:52 ID:???
アニメは蔵馬と時雨の対決が特によかったな
俺は幽白に限らずどんな作品でも原作至上主義なんだが
初めてアニメオリジナルの話を見直した回だった
303愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 17:46:52 ID:???
「努力」を描写なしに言葉と時間経過ですませたのは当時の自分にはある意味斬新に映った
304愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 19:09:38 ID:???
>>300
>雷弾が死に他の2人が動き出して、幽助、飛影、蔵馬が寝返って2人を倒す
ってシナリオを一人づつ魔界に呼ばれた時は妄想してたんだけどなぁ

そういうの、読みたかったねえ・・・・。
305愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 19:40:07 ID:???
17巻で刃霧と一緒に猫の死体見てた女の子は何者?

つうか能力者の中で一番刃霧が掴み所が分からん…
犯罪者撲滅組織にでも入ってたんだろうか
高校卒業しても仕送り20万余裕みたいだし
306愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 19:42:05 ID:???
>>305
アニメの設定では妹と言われていた。
307愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 19:55:45 ID:???
顔似てるし原作でも妹がいる設定だったから多分妹
308愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 20:05:27 ID:???
妹だとしても
死んだ物体から記憶を読みとる能力っぽいの持ってるのって凄いな
能力者は扉が閉じた後でも能力は残ってる設定なん?

一件落着になっても戸愚呂に寄生されたまま救われない槇原がカワイソス
もっと言うならその槇原に食われて後日談ですら触れて貰えなかった室田もカワイソス
309愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 20:12:40 ID:???
能力は普通に使えるみたいだね
神谷はそれで整形したり、奇跡の手道場を開いたりしてるから

巻原もだけどやっぱ室田が一番かわいそうだよね
310愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 20:21:58 ID:???
室田は麻雀やってただけだもんなあ
一般人なのに仙水探しに協力させた幽助達もけっこう酷いよね
危険だってわかってんのに
311愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 20:30:36 ID:???
食われて死んだことになって魂が霊界に行ってりゃまだいいけどなあ
あのまま体に残ってたら不憫としか言いようがない
312愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 20:48:58 ID:???
仙水に加担していた天沼は霊界が多大な犠牲を払ってでも生き返らせたが
こちら側で協力していた室田は助けてもらえないという不条理さがたまらんね
313愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 20:54:37 ID:???
魔界に行きっぱなしの幽助と違って蔵馬は行ったり来たりしてたけど、霊界ってせっかく四十八時間かけて閉じた穴をまた開けたのか?
314愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 20:54:45 ID:???
「あの女・・・これから担任の教師とやる気だ」
は名台詞ベスト10に入れていいくらいの台詞
315愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 20:55:42 ID:???
室田さんはぶさだから・・・
316愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 20:56:38 ID:???
>>310
まあ、あやしい奴とりあえず全員殴っとけば間違いないだろって人たちだから
317愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 21:10:05 ID:???
室田はいい奴すぎるw まあ幽助に脅されてしぶしぶ協力といったところかw

仙水篇は病院の話が一番好きだな 仲間のテリトリーを生かした協力プレーに燃えた
神谷さんが強くてマジキチなのが尚良
318愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 21:29:48 ID:???
リアルタイムで読んで以来十数年ぶりに読み返したけど
19巻の内容がありえなさ過ぎて全然記憶に残ってねー
いきなりギャグとか探偵業復活とか冨樫頭おかしくなったの?

タルるーとの中学編みたいな違和感
319愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 21:48:43 ID:???
自分は当時、幽助が魔族になった瞬間あたりから、( ゚д゚)ポカーンとなって
もうこの漫画の何もかもが分からなくなってしまって
それでも一応最後まで本誌で読んだけど、幽助が魔族になって以後の事は
新キャラ(黄泉とか躯とか)と、魔界統一トーナメント以外、殆ど覚えてなかった
JC15巻以降を買ったのも実はつい最近になってから
320愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 21:55:52 ID:???
>>317
「一人で死にやがれ」はかっこよかった。
みんなで力をあわせるというシチュエーションはやっぱりいい。
321愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 21:58:35 ID:???
魔界篇は魅力的なキャラ多かったから(黄泉とか躯とか時雨とか北神)
もうちょっと丁寧に描いて欲しかったな
322愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 22:00:10 ID:???
>>302
あれ最後の蔵馬から妖狐の残像みたいなのが抜けていったのが気になったなぁ
妖狐はなくなっちゃったの?みたいな
323愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 22:40:48 ID:???
棗さんが美しいと思いました
324愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 23:08:44 ID:???
>>317
神谷編ラストの「こんな奴の命をお前がしょいこむことはない」の幻海がなぜか妙に好き
325愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 23:45:01 ID:???
螢子の「私の彼氏」って幽助を騙す嘘?
それとも、昔螢子に告ったイケメンのこと?
326愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 00:32:20 ID:???
>>325
恐らく前者では。
327愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 00:48:13 ID:???
>>352
前者だろ。鈍感すぎw
その後、蛍子が高校生になった時の(幽助を待っている状態)下校中の友達に
蛍子って男の子に興味がないよね。
って言われてた事考えたら一途さがハンパないな
328愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 00:49:07 ID:???
>>327安価ミスッたw
>>325
329愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 01:00:15 ID:???
>>324
あれは俺も好きだな
戸愚呂があの世でもう少し浦飯のお守りをしてやれ、を思い出した
330愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 02:35:02 ID:???
>>327
蛍子の友達はアニメの話だろう
原作にはなかったぞ
331愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 06:31:00 ID:???
神谷の殺そうと思えばすぐできるし殺せば解決なんだけど…ってとこは絶妙だな
332愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 06:41:18 ID:???
ばあちゃん死んでる原作ラストと
ちゃんと生きてるアニメラストでは
お前らどっちが好き?
333愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 07:17:51 ID:???
333ぞろ目げっと

基本的には全部原作派だね
アニメでいいと思ったのは蔵馬VS鴉戦くらい
334愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 12:11:42 ID:???
>>332
生きてる方が好きかな。
幻海ばーちゃんも好きなキャラだし。
335愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 12:38:30 ID:???
ここでの評判見ると、アニメそんなに悪かったのか?
もううろ覚えだけどそんなにマズーと思った事は無いな
自分も幻海ばあちゃん生きてるラストのが好きだし
全体的にドラゴンボールほどのあからさまな引き伸ばし感も無かったし
左京と静流さんのちょっと良い仲も好みだったし脇役同士だから許せた
あえて言うならコエンマの部下の青鬼がちょとウザーだった事くらいか
336愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 14:07:55 ID:???
アニメは度々の作画崩壊が気に入らなかった
それを除けばそこまで悪くはなかったと思うけど、やっぱ原作派かな
声優は良かったと思う
337愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 14:55:11 ID:???
左京と静流はCSで見るまで記憶から抜け落ちてたな
アクションは好みは別れるだろうがレベルは低くなかったと思う
作画は崩れてるんじゃなくわざと崩してるじゃないの?
やたらぐにゃぐにゃしてる時があって軟体動物かよと思った
338愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 15:08:55 ID:???
タッチも、よくアニメ名場面ランキングとかに選ばれるけど
原作スレでアニメは評判悪めだったな
俺は幽白もタッチも断然原作
339愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 15:17:26 ID:???
>>332
生きてる方
原作は幽助が死んだようにミスリードする為に
利用しただけに見えるので
>>335
アニメは全体的にベタ感があって原作のアッサリ具合や
テンポのよさが生かせてないと個人的には思う
原作の派生物としては嫌ってないけどね
>>337
作画は作監によって毎回綺麗な回、汚い回とで
出来がバラついてたよ
340愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 15:24:02 ID:???
どっちも好きだよ
記憶が混ざってるくらいだ
341愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 15:36:45 ID:???
>>338
タッチはかっちゃんが死ぬとこはアニメでもボロ泣き、感動したお…
342愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 16:19:24 ID:???
>>330
その代わり、原作は、「好きな人いるのかい?」「はい」の
「好きな人」の正体が明かされない(行間嫁という合図?)意味深な作りだったなー。
アニメのいいところと原作のいいところ混ぜてホス。
343愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 16:31:38 ID:???
アニメは対象年齢下がってるだろうしあれくらいで丁度良かったと思う
半端に原作との折り合いつけるところも感じたんで
原作無視した忍空のほうが清々しくて面白かったけど
でもまあジャンプアニメの中じゃ面白い部類に入ると思うよ
2000年代のアニメはまったく知らんからそれらとは比べられんが
344愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 17:19:24 ID:???
作画以外は不満はないけどどちらかといえば原作派なだけ
アニメはアニメでよかったけどDVDやBDは欲しいとは思わない
345愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 17:50:47 ID:???
ひどかったと言われる作画を擁護すると
もれなく上級者ぶることができます
346愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 18:29:21 ID:???
>>342
イケメンに告られるとこ?
それは暗に幽助のことを言ってると思ってOKでしょうw
347愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 19:24:28 ID:???
幽助は平気で乳揉んだり、蛍子、ぼたん以外の女の子にはあっさり「可愛い」とか言えちゃうけど親しい子には憎まれ口叩くし、恋愛には奥手だったな
348愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 19:35:01 ID:???
幽助と螢子の子なんて超絶美人が生まれるな
絶対モテモテだろう。性格はまっすぐだね
頭の良さはどっちに似るのか気になる
349愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 19:53:03 ID:???
>>332
生きてる方が好き。
原作とアニメは補完しあっているというのが自分の印象。
原作が下書き同然だったところも、アニメは一応ちゃんとしてたので、よかった。
もちろんその逆もあるけど。
350愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 21:30:24 ID:???
戸愚呂美咲とかは笑えるのに(女飛影はキモくて笑えないが)
アニメの>>169とかは( ゚Д゚)、ペツと思うのはなぜだろう
どっちもはっちゃけた悪ふざけなのは変わらないのに
351愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 21:42:49 ID:???
どっちもキャラ崩壊には変わりないのにね
352愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 21:47:47 ID:???
>>348
もし桑原と雪菜が結婚して子供ができたら
目つきの悪い炎につつまれた忌み子ができるのかな
353愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 22:03:50 ID:???
>>352
男の子が父親の性質を受け継ぐことを考えると
桑原顔の霊力持ちの人間?
あ、でも子供を産んだら雪菜ちゃん死んじゃうのか
354愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 22:15:24 ID:???
>>353
男と交わらない限りは死なないんだよね
桑原がそれを知っているなら雪菜と結ばれることはないね
355愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 22:27:34 ID:???
氷女のババアは漫☆画太郎の漫画に出てきそうなババアだ
一体何百年生きてるんだよと
つか雪菜も何百年も生きたらあんなババアになるのか…
356愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 22:48:15 ID:???
>>354
そのまま清らかなお付き合いを続けるのだろうか
何気に苦難の道を選んでるのな桑原
>>355
氷女はすごく長生きらしいから
数千年は生きた場合はあんな風になる…のか
357愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 23:52:04 ID:???
同じばばあでも、雪菜はもう少し可愛い婆ちゃんになると思う
358愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 05:59:31 ID:???
>>350
美咲は冨樫作だからでしょ
どこぞの腐女子が作った創作だったら同じくペッて思ってたんじゃないか
特に蔵馬飛影の女体化なんて本気で嫌悪してただろう
アニメのも千葉氏だから笑えるって人もいるだろうな
359愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 07:47:37 ID:???
>>357
すごくかわいいおばあちゃんになると思うよ。
360愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 19:49:54 ID:???
>>350
あの女飛影は飛影の面影が髪しかないというw
千葉脚本はキャラ崩壊してるが
それが千葉ワールドだと思って笑って許すしかないとオモ
361愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 20:37:12 ID:???
でも幻海もあんなに美しかったのに
ばーさんになると三白眼になっちゃうのね
362愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 20:56:57 ID:???
老いは醜い…
363愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 21:11:52 ID:???
飛影と躯のその後の生活を見てみたかったな
364愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 21:27:25 ID:???
>>362
美しい魔闘家乙

戸愚呂弟は老いてしまうのを恐れたんだよね
力が衰えてしまうのは勿論、外見も…
あの時に殺しておけばよかったっていったし
まあ美しい人が老いぼれるのみるのは複雑だわな
365愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 21:59:41 ID:???
霊界の入り口の所で幻海が若返っていたのは戸愚呂の願望?
366愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 22:21:33 ID:???
>>365
若幻海の方がしっくりくるからじゃない?
それよりもグラサン外した戸愚呂の顔美化し過ぎてワロタ
367愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 23:01:49 ID:???
クライマックスはやっぱ仙水編より暗黒武術会の方がいいね
最大の敵が優勝チームの望みを叶えてくれるなんて感動ものだよ
仙水編はあれだけ戦っておいて
樹が俺達はもう飽きたんだとか投げやりな終わり方で印象が薄かった
368愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 23:12:56 ID:???
作者がノイローゼだったんだから仕方あるまい
369愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 23:36:27 ID:???
途中までは良かったと思う
幽助が魔族になってからは…だけど
370愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 23:48:02 ID:???
雷禅もS級妖怪なのにあっさり死んでしまうからね
冨樫よっぽど連載終わらせたかったんだろうな
371愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 23:59:40 ID:4qhtm4AH
「あっちが神ならこっちは女神だとよ」
のシーンの蛍子は凄く綺麗だったね
372愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 00:07:48 ID:???
しかし冨樫的にはありがちで思い入れのないヒロインとか
373愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 00:39:35 ID:???
螢子はロングヘアの方がかわいく見えるね
ボブ?が良くないんじゃないかと
374愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 02:20:53 ID:???
>>364
だから逆に老いと衰えをあえて受け入れる玄海がかっこいいんだが。
で、戸愚呂の悲哀みたいなものを魔界編の1000年たっても若い姿のままの
妖怪たちがあっさり打ち消してくれてしまった気もする。
なんだかん。
375愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 02:59:24 ID:???
暗黒武術会ラストで幻海が生き返ったのって
なんか説明あったっけ?

当時は感動の展開だったが、今見直すと「え、なんで?」と思う
天沼蘇生みたくコエンマの仕業?
376愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 04:34:40 ID:???
>>373
ボブの前はおさげだったし…
某剣術小町と螢子は、最初のころは「他の少年漫画のヒロインと違って嫌いじゃない」と言われていたのに、
ジャンプヒロインらしい扱いに。残念。
印象的な名前、イメージカラーブルー、
「冨樫が描いたありがちヒロイン」ってのがポイント高いよ。
377愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 04:43:53 ID:???
>>162
喪って。
確か、映画で、蔵馬がぼたんをお姫様だっこして助けるシーンが出てきて
原作でも、蔵馬がぼたんを黙らせる為に口を押さえるシーンが出てきた。
麻耶タンの記憶は消えたから、蔵×ぼもありうるかも。
螢子とぼたんは両方逆ハーレムだね。特にアニメ版。
378愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 05:59:04 ID:???
>>364
この記事思い出したw

庄司智春、妻ミキティに「いつまでも老けないで!」とお願い!
http://www.cinematoday.jp/page/N0023669
庄司は結婚して良かった点を質問され「家に帰ったらアイドルがいるってことですかね。
今も『なんでいるの?』って(笑)、テンション上がります」と満面の笑みを見せ、
さらに「今後も劣化しないで、老けないでほしい」とお願い。これに対し、
藤本も小声で「がんばる」と答えていた。

同じ価値観でもアニメとなると美談になるんだなw
379愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 07:32:06 ID:???
>>377
原作で御手洗を諭したあとに二人で来るかい?と言ったとことか、
アニメの鴉戦で他の女キャラが「これはダメかもしれんね」って言った時に
ぼたんが涙ながら「そんなことないよ!」って否定したとか、
二人だけ相手なしだとか、そういう偶然かもしれない細かいフラグを拾って
妄想していくのが同人世界の醍醐味なんだろう。
380愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 08:18:57 ID:???
ぼたんは冷静沈着な男性が似合いそうだなーと、当時思ってた
幽助とは友達以上恋人未満な感じでいいと思う
そういや前にどこかのスレでみたけど、冨樫的にぼたんは
最初から誰ともくっつけない設定にしていたらしい
381愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 10:16:41 ID:???
>>380
幽白はあんまり似た者カップルっていないからね
不良男と優等生女とか、おちゃらけ不細工と可憐な美少女とか
似た雰囲気なのは飛影と躯くらいかなー
382愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 11:54:37 ID:???
幽助の好きな色が赤、蛍子が青とのコトだが…
他キャラの好きな色も尻たかった。
383愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 11:55:34 ID:???
てかそもそも蔵馬って喪男なのか?
確かに四人の中で唯一女ができなかった奴だけど、
モテないというよりは、自分からあえて身を引いてるだけな気が。
384愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 12:08:53 ID:???
喪女、喪男ってモテないって意味なんか?

ぼたんも独り身だがモテないわけないな。
385愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 14:02:47 ID:???
ラブコメでもない少年漫画で、誰と誰がお似合いだとか可能性があるとか
このままの関係がいいとかウザイからあんまり考えたくないな
ラブコメ漫画ならラブが主体だから別にいいが

アニメの静流と左京は何じゃあれ?
そういえばアニメはコエンマ−あやめラインもやや強調されてたような…?
386愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 15:08:15 ID:???
クラマには原作通り喜多嶋マヤでいいけどなァ
公式以外のカップル話は同人妄想みたいでなんかな…

コエンマとあやめは原作でいい感じだったじゃないか
しずると左京のあれ、アニメのやることはよくわからんとしか
387愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 15:16:53 ID:???
アニメの左京の描写はフラグのつもりだったんじゃないかなーと
静流に対して(ある意味)紳士的な振舞いをするシーンをつくることで
ただのクレイジーキャラに「+α」みたいなものを出したかったんじゃ
後で「自分だけがこうだった」みたいな左京の独白みたいなシーンもあったし
…つかあの独白シーンがやりたくて静流とやり取りさせたような気もするがw
388愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 15:38:47 ID:???
>>387
「自分だけがこうだった」の左京独白は原作にあるぞ

アニメなりの演出なんだろうが左京に余計な人間味はいらなかった
左京みたいなキャラが急に一目ぼれして静流に変に絡んでるのがなんとも幽白らしくない
原作で描いてくれたのなら見てみたかったが。アニメは原作と違ってもったりこってりしてるな
389愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 15:44:06 ID:???
喜多嶋マヤってガラスの仮面のパクリ?
390愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 15:49:26 ID:???
>>389
多分そうでしょ。
蔵馬がバラだからw
391愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 15:49:30 ID:???
アニメから入った俺には左京と静流のシーンなんて
微塵も違和感を感じることなく見れたけどな
392愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 16:36:36 ID:???
自分もアニメから入ったから、左京と静流の話は原作にもあるものだと思ってた
原作の樹が思ったより変態でワロタ
コウノトリがどーとかw
393愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 16:45:54 ID:???
樹は冨樫のお気に入りのキャラ
394愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 18:18:25 ID:???
仙水のパートナーが蔵馬だったら、もう少しどうにかなっただろうに。
ついでに蔵馬だったら病気をなおしてくれないかな?
395愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 18:25:58 ID:???
治ったら仙水の重みがなくなるから 蔵馬でも治せないっていう展開を希望
396愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 18:26:32 ID:???
>>389
パロディだろ?
元ネタがわかってnrnrできるのがパロディ
糾弾されるのがパクリ

>>394
さすがに“医者”の能力者の神谷>薬草自由自在の蔵馬じゃね?
その神谷でもお手上げ
397愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 18:59:37 ID:???
アニメの静流は性格にも修正が入ってるな
(原作=DQN アニメ=ブラコン、ヘタレ)
少年漫画的に、女がサバサバしてて上から目線って問題があるのかね
398愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 19:42:50 ID:???
>>385
・幽白は女の活躍を入れた少年漫画。
・「男軍団+腐女子軍団」や「主人公ハーレム+その他」じゃgdgdで読めない。
・カップル(or恋愛に近い友愛)を多数成立させ、作品を安定させる必要がある。

それで、カップリングが重要視されただけじゃないかと。
女が出てくる漫画で、
「ラブコメじゃないからカップリングは考えなくていい」
と作者が甘く見て、gdgdになったケースは多い。
399愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 20:12:44 ID:???
>>398
言ってる意味がわからないよママン
400385:2010/06/16(水) 21:16:37 ID:???
>>398
同じくわからないが、俺はこのスレのこといってるんだぞ?
401愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 22:00:02 ID:???
でもさ、なんで最終回直前で女絡ませたんだろ
きどかいどうやなぎかわや、酎やりんく
そしてコエンマにあやめ…
それで全くカップルにならなかった主要キャラがぼたんと蔵馬だけだったから(原作だと静流も)
なんでその二人だけくっつけないのだろうと当時は思ってた
まあぼたんは前スレにも書いたけど、冨樫が最初から誰ともくっつけない設定にしたらしいけど
402愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 22:02:04 ID:???
>>394->>396
実際、「気休め程度に痛みを和らげるしか…」と妖狐さんがおっさってたな。

もっとも仙水がパートナーだったら蔵馬はもっと命懸けで助けようとするかもしれんが…
403愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 22:08:18 ID:???
逆にハンターは恋愛絡みはほぼ無縁みたいだから
幽白とは対称的のタイプでいいんじゃないの
最初は主要キャラ4人みたときは、幽白の二番煎じかよ!!
って思ってたけど
脇役は幽白に比べてあまり美形キャラいないし、徹底的にバトル漫画にしている希ガス
404愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 22:22:02 ID:???
妖怪組はともかく能力者トリオはあってもいいだろ
日常に戻っていく描写としてわかりやすいし
405愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 22:30:17 ID:???
刃霧と一緒にいた娘は
アニメではちゃんと妹といってあるのに対し
原作では妹と断定しない所が冨樫らしいね
家族構成でさりげなく妹もいますみたいな
406愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 23:11:45 ID:???
>>401
ぼたんは御手洗とくっつくのかと思ってた
407愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 23:52:39 ID:???
>>405
アニメでは妹って断定してたっけ?
408愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 00:00:49 ID:???
>>398
        (⌒Y⌒)
   γ⌒´(⌒*☆*⌒)
  // ""´(__人__)~  友愛
  i;/. ⌒   ⌒   i ) キュン☆
  .i  ( ・)` ´( ・) i,/  
  l   (_人__)   |     
  \  `ー' /')/    
 /           \
|      ,― 、,―、   |
\   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
    ̄ ̄\\// ̄

409愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 00:17:26 ID:???
能力者の原作設定面白い
御手洗の能力開花の理由とか漫画内で描いて欲しかった

>>408
ぽっぽ、お前にもう用はないw
410愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 00:19:36 ID:???
仙水って久米宏をモデルにしたの?
411愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 11:53:31 ID:???
考えうるカップリング(未成立含む)
1 幽助&慧子
2 桑原&雪菜
3 飛影&躯
4 戸愚呂&幻海
5 コエンマ&黒髪部下
6 柳沢&ベリーショートの女子
7 海籐&メガネ女子
8 酎&棗
9 鈴駆&流石
10 凍矢&小兎
11 鈴木&樹里
12 陣&ルカ
13 浦飯夫婦
14 左京&静流(アニメ版)
15 仙水&樹
16 雷禅&医者の人
17 煙鬼&狐光

こんなもんか
木戸と死々若丸は泣いていいと思う
412愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 12:25:07 ID:???
一番泣いていいのは兄者だろ
弟に恋愛面で負けるとか悲しい
413愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 17:18:45 ID:???
「老いか・・・年を重ねれば技も練れる、駆け引きにも長ける。
 だが圧倒的な力に抗しきれなくなる日は必ず来る。」


今の冨樫がそんな感じだろう。
414愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 17:41:23 ID:???
>>411
16 雷禅&医者の人って

雷禅&時雨の事かと思った
415愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 18:10:42 ID:???
幽助と螢子、煙鬼と狐光は永遠の愛を誓えるけど
それ以外のカップルはいずれ別れそう
416愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 18:18:35 ID:???
なぜそう言いきれるw
417愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 21:42:53 ID:???
柳沢は10年後ベリーショートの子と結婚したじゃん
418愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 21:57:37 ID:???
>>417
その後離婚するってことなんじゃない?
でも高校時代に憧れの女性に破廉恥な行為をしなかった柳沢は
浮気なんか絶対しなそうだね
あんな能力あったら普通はヤリタイ放題だよ
419愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 22:04:20 ID:???
気に食わない奴をコピーして、そいつに成り済まして悪事働いたり
恥ずかしい記憶を暴露したりできるのに、(多分)やらないヤナは漢
420愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 22:09:37 ID:???
柳沢の能力は社会的抹殺とかで重宝されそう
421愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 22:17:34 ID:???
実はあれも仮の姿で本当の姿は誰も知らない
422愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 22:29:12 ID:???
>>418
幽助捕らえた時なんかぼたんに変身するよな、男ならw
まー幻海が仕組んだことだからやりたくても出来ないか
423愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 02:06:04 ID:???
戸愚呂弟は最期、霊丸にやられたの?それとも自滅したの?
100%を越える変身をしなければあの霊丸に耐えられなかったのか?
424愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 06:14:13 ID:???
>>423
フルパワーは、火事場の糞力と一緒。
常時使い続けると筋肉が断裂するなど、肉体を破壊してしまう。
最期の台詞から推測すると、霊丸ではなくフルパワーの反動だと思われる。
425愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 11:50:26 ID:???
幽助の霊丸に対抗するために使ったフルパワーの反動でやられたんなら
霊丸にやられたといってもいいんじゃね
426愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 20:12:13 ID:???
>>364
                . -‐…‐- .
              <l l 川 川 川 l l> 、
              へ. V小小小小小小V ,へ、
           ,厶ァ'⌒ヾY^ヾVV^Y^ヽ⌒ヽハハ     あんたが年をとれば
           / 7': : : :.ィ.:|/: /ヾハハ i.ト、: ヽ: \i       あたしも年をとる
.          / /': : : 〃:/| :/    jハi i: . い: .ヽ
         / /;' : :.:/__/_」/      |__l i } Vハ
.        / //: : :/ / / `      ´| 「 lハ: . } ハ   それでいいじゃないか
        ' //:/: / ≫テミ     xテミメ、 Wハ  : i
      l//:/: /{   弋::ツ      弋::ツ  }: : ∧|
      l/l∧/八   ー    {   ー '  /'Yヘ! }
      { ' 人jハ         '      ん.ノ |
         {ミ込、    ー ‐    .イイ  j
           {ミ幺介 .     ´     ィ |リ
           _{ミY彡'ノ| > .  __ .イ__} |'
         〃ィミト<.:」_     >'  Y
       ,.仏斗┴=ニ_    ̄ ̄  -‐ ノ^ー-,- . _
    , r'"          ̄ ̄/ ̄    /     「i、
   /l |           /     /      l | \
  l  l |           /     /       l |  l
  |  l |           /     /        l|  |
427愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 21:48:45 ID:???
若幻海かわええ
428愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 22:04:18 ID:???
>>426
こんなAAあったのかw
やっぱり幻海が一番かわいいな。異論は認めない
429愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 22:26:52 ID:???
430はぁ〜どすこいどすこい:2010/06/18(金) 22:27:39 ID:??? BE:3084431696-2BP(0)
なんだかんだ言っても、結局は桑原が一番好きなキャラだな。
だいたいどの作品でもレギュラーなのに人気投票で下位の男臭いキャラがお気に入りになることが多いな。
富樫も実は一番お気に入りだったんじゃないかと思われ
431愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 23:16:47 ID:???
後半は桑原の方が主人公かなと思うくらい純粋だったね
幽助は途中から雷禅に人間かっさらってくるよ
発言したあたりから人間味がなくなったのが残念
432愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 23:26:26 ID:???
まあむこうの価値観を受け入れるとこまではいいけど
それであっさりまた人間界に戻ってきてもね
あんた完全にあっちの生き物になったのに
なんでいまさら戻って来たのと


いや蛍子のためなんだろうけど
帰ってきてラーメン屋台って残りの人生捨ててるっぽくてなんか微妙だ
433愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 23:57:43 ID:???
公式キャラクターズブックの中で
「幽助の魔族の子孫は最初から候補の一つにあった」
と、冨樫が答えているんだが…本当かな?w
434愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 00:17:18 ID:xWhdk99k
>>213
はなきんデータランドだな。
好きな主題歌部門やらキャラ部門やらあって、
1位が軒並み幽白だった。
435愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 01:05:40 ID:???
>>433
「主人公が実は○○」は王道だから
その考えはあったと思うんだが、魔族になったのが唐突なので
最初からその案を練ってたようには思えないんだよなw
436愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 03:14:56 ID:CFqPjvfp
樹の
「俺たちは疲れたんだ お前らはまた新しい敵と戦い続けるがいい」
名言だな
437愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 03:15:08 ID:???
竹中とかたぬきとか犬のジロなどの泣ける話を描いてた冨樫が
その初期段階で幽助魔族化を見据えていたと言われても到底信じがたい

でも実際本人がそう言ってるんだから真実には変わりない…
438愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 03:30:06 ID:???
初期のたぬきの辺りでこいつは実は魔族ってw
おそらくバトル展開に移ってからだよな
439愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 18:56:17 ID:???
ラブコメやたぬき描いてた冨樫が、今ではあんな作風になっちゃうんだからなぁ
浦沢直樹のYAWARAからMONSTER並のギャップだわw
440愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 20:07:33 ID:???
何気に幽助って若くしてラーメン屋台の店主なんだよな
けっこう凄くないか
441愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 20:17:34 ID:???
ラーメン屋を開けるほどの腕前があることに驚いた
442愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 22:12:11 ID:???
たまにメシ作ってるぽいから("母と子の絆"参照)
443愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 22:35:47 ID:???
そもそもラーメン屋を開けるだけの資金はどこから?
温子かな。
444愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 22:37:38 ID:???
金バッジから巻き上げた金だろどうせ
445愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 23:22:06 ID:???
>>436
それって当時の富樫の心情なんだろうな、と今は思う

「俺は疲れたんだ。お前らはまた新しい漫画を読み続けるがいい」
446愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 00:11:09 ID:???
ラーメン屋の屋台って夏もやってるのか?
涼しい店内じゃないと食う気しないんだが…
447愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 00:15:04 ID:???
っ冷やし中華始めました

ラーメン屋台で修行して将来は雪村食堂の跡継ぎか
448愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 00:44:46 ID:???
>>434
よく考えると幽白と放送局違うよね。
昔はそーいうのも大らかだったんだな。
でも本当その当時は幽白人気すさまじかった。
449愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 01:15:08 ID:???
>>447
その頃には妖怪も食堂にメシ食いに来る世の中になってるんだろうな
コエンマやカルトsが桑原と並んで雪村食堂のカウンターに座ってたりして
450愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 01:46:22 ID:???
>>448
でも画像借りてなくてファンのイラスト使ってたんだよな
451213です:2010/06/20(日) 08:49:30 ID:???
>>434
はなきんか、やっと思い出した、ありがとう^^
>>439
ガモウひろしもラッキーマンみたいな王道漫画から
デスノートみたいなダークな漫画つくるとは思わなかったよ
まぁデスノはストーリーのみだけど
452愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 11:13:59 ID:???
>>450
まじ?
ファンのイラストてww
453愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 11:59:31 ID:???
>>450>>452
あぁ、そうだったそうだったw
割と上手い人が多かったと記憶。
454愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 12:06:42 ID:???
他局だから仕方ないとは思うが、原作の画像も借りれない程テレ朝金なかったの?
455愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 12:59:28 ID:???
でもアニメ系のランキング一位ほぼ幽白が占めてる感じだったし他局の番組宣伝してばっかで大丈夫なのかと思ったよ。

それでも視聴率はとれたんだと思うが。
456愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 17:27:47 ID:???
>>454
花金の番組に予算がなかったか払いたくなかったか
457愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 17:39:21 ID:???
>>452
でも視聴者を取り込めるからある意味うまい
458愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 20:18:52 ID:???
見てる側は幽白だけ素人の絵でげっと思ったけどな
459愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 22:01:10 ID:???
冨樫の絵も素人っぽいっつうか同人臭いところがあるけどね
460愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 22:05:06 ID:???
曲りなりにもプロを素人レベルと一緒にするなよw
461はぁ〜どすこいどすこい:2010/06/20(日) 22:19:40 ID:??? BE:2284764858-2BP(0)
富樫 × 武内
もう働かなくても印税で充分食っていける漫画界の勝ち組夫婦だよな。
音楽界の宇崎 × 阿木 のようなもの・・・って宇崎夫婦はもう離婚したよな
462愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 22:26:05 ID:???
>>458
あー幽白だけガッカリした覚えがあるw
463愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 22:34:33 ID:???
そういや、骸様が年一回の欝に入られる時期=HAPPYBIRTHDAYは今頃じゃなかったっけ
464愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 23:20:22 ID:???
誕生日明かされてたっけ
465愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 08:08:53 ID:???
多分ジャンプ掲載時期が6月下旬だった気がする>骸さまバースデー
466愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 08:23:58 ID:???
一足遅い五月病ですね
467愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 16:54:48 ID:???
掲載時期と作品内の時期設定は関係ないと思う
468愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 23:19:17 ID:???
魔界の妖怪に人間界の暦を当てはめてもなあ
469愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 23:47:33 ID:???
神谷登場シーンで看護婦が「神谷先生今日お休みじゃなかったんですか?」
と問われて正体がバレた、みたいな流れになってたけど
あれは本物の神谷先生が別にいたってこと?
もし神谷が本当にあの病院の医者だったなら、「急用ができて出勤した」みたいに
適当にごまかせば何とでもなると思うけど・・・いまいちよくわからないシーンだった
470愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 00:14:52 ID:???
神谷先生はひとり

ヤナが必死に影動かして教えちゃったからな
471愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 20:13:41 ID:???
久しぶりに幽白の最終巻読んだら桑原が普通に強くてビビったw
冷静に考えれば中3で人間最強クラス、妖怪でもA級並みの強さなんだよな

しかもそこに至るまで1年ちょっとだし、いずれ聖光気纏えるんじゃないか?
472愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 20:17:52 ID:???
次元刀は仙水も避けるほどだからなw
473愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 20:56:29 ID:???
>>370
ヤナ?
474愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 21:04:44 ID:???
>>470
城戸ディスってんじゃねーぞ

>>471
しかし聖光気纏う神々しい桑原想像したらバロスwww
聖光気を纏う者を天使と呼んだのかもしれないと仙水は考えたわけだが
天使桑原………
……wwwwwwwww
475愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 21:08:49 ID:???
桑原の子供ができたら雪菜死んじゃうし
いっそ天使になったほうが、つーか天使になるしかないw
476愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 21:14:34 ID:???
>>474
ディスってる言いたいだけちゃうんかとw
>>475
雪菜さんは天使ですが何か?
477愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 21:17:30 ID:???
いいえ魔族です!
478愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 21:47:51 ID:???
幻海:長年の修行で霊波動を極めてB級クラス、肉体は衰える
幽助:その霊波動を継承+肉体も全盛でB級上位
トグロ:全盛期の肉体を維持したまま転生してB級上位
仙水:生来の才能と幼少よりの修行+戦闘を経て20代で聖光気を纏いS級

桑原:生来霊感が強いが、本格的に妖怪戦い始めて数ヶ月でA級+次元刀



仙水「生まれつきどうしようもない才能の差はあるものだ」
479愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 21:49:24 ID:???
なんと皮肉な…
480愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 21:59:44 ID:???
仙水イケメンだし背も高いし才能まであったら最強じゃないか
妬むわ〜
481愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 22:01:25 ID:???
>>475-476
えっ雪の妖精じゃなかったの?w
482愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 22:13:28 ID:???
ていうか迷宮城のトラップ全回避したり、雪菜と念話したり
今見ると初期から桑原の才能の高さ表してる描写多いぞ

念話とかどんだけだよw
483愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 22:20:04 ID:???
静流姉貴も霊感強いし
何故か幻海と知り合いだったし
桑原家最強じゃんw
484愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 22:22:03 ID:???
静流が修行したらSクラス妖怪超えるだろw
485愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 22:22:57 ID:???
桑原白書はじまったな
486愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 22:23:47 ID:???
>>474
気鋼闘衣で顔まで覆ってしまえば天使でも女神でも毘沙門天でも
好きな外見を作れるから問題ない
487愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 22:28:14 ID:???
あの妖孤蔵馬が序盤から目をかけて修行や勉強に付き合っているくらいだしな
何かしら利用価値があるのだろう
488愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 23:12:28 ID:???
>>482
あの頃の方が色んな能力を使ってるよな
一番すごいのは幽助と一緒に弾丸を見切って避けることができること
まるでDBのようだ
489愛蔵版名無しさん:2010/06/22(火) 23:21:53 ID:???
幽助も魔族なんていう設定にしないで普通に人間最強でいいのに
人間嫌いな仙水と今まで闘ったのは何だったのか
仙水も魔族になら殺されてもいいかなって感じで死んだし
490愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 00:51:01 ID:nmgG4a/6
はじめまして。
ハンター×ハンターの巻末のCMを見て、幽遊白書を購入したら凄く面白かったから話に混ぜて下さい。
491愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 00:53:07 ID:???
敬語使わなくていいぞ?
とりあえずsageろや。
492愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 00:55:36 ID:nmgG4a/6
僕は中学生だけど、タメ口で良いんですか?
それからsageって何ですか?
493愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 00:57:08 ID:???
>>492
だめです
ルールがわかるまで書き込まないでください
494愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 00:57:52 ID:???
E-mail (省略可)にsageと入れてみ?
タメ口でおkだからw
495愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 01:03:51 ID:???
週漫のハンタースレに行った?
あっちの方が人がいっぱいいるぞ
496愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 01:07:53 ID:???
>>493
かたい事を言うなよ
子供だけど、夏厨じゃないんだからさ
497愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 01:12:18 ID:nmgG4a/6
ハンター×ハンターは学校で話題になって居ますが、幽遊白書を知ってるのはクラスで僕だけなので、話がしたいんです。
498愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 01:15:07 ID:???
>>497
そうか
今日は遅いから明日な
sage覚えておけよ
499愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 01:17:01 ID:???
中学生なら幽白知らないのも無理ないか
500愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 01:20:44 ID:???
>>497
書き込む前にここをパラっと読んでみようか
あと今日はもうおやすみ

「2ちゃんねる」入門
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/net/2ch.html

書きこむ前に。。。
http://www.2ch.net/before.html
501愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 01:24:21 ID:nmgG4a/6
有難う御座います。
おやすみなさい。
502愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 01:33:26 ID:???
リア中は「ケモノのヤリ!?」の元ネタがわかるだろうか
503愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 01:36:51 ID:???
当時リア中でもわからなかった俺が通りますよ
504502:2010/06/23(水) 01:54:12 ID:???
いや俺もわからなかったけどね
高校生の時、従兄弟が持ってたうしとら読むまで
505愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 02:02:28 ID:???
うしとらのアニメの声優が幽助、螢子でビックリした覚えが
506愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 19:35:04 ID:???
ぼたんで抜いたこともありました
507愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 19:43:03 ID:???
桑原は当初、幻海から「特殊な道具とか呪文が使えるようになる」ようなことを見込まれてたのに
結局一度も幻海の指導を受けずに終わっちゃったな。
508愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 19:44:40 ID:???
高1で幽白、レベルE、ハンター好きだけど語れる人いないわ <br> 男子なら一人ぐらい知ってるのかな…
509愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 20:35:09 ID:???
>>502
ググったら分かりました。
510愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:03:31 ID:???
ゴミがついてるよ
つ<br>
511愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:10:50 ID:???
>>508
高校生の男子なら意外にいるよ
声かけてみ?
512愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:17:39 ID:???
>>508
私も男子と喋ってる
このスレはROM専
読んでるだけで楽しい
513愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:22:33 ID:???
今の高校生はハンタ、幽白分からないのかw 意外だな
514愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:23:16 ID:???
イケメン設定じゃないのに桑原と海藤は、かっこいいと思いました。
515愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:32:48 ID:???
>>513
高校生は知ってる人が多いよ
516愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:36:16 ID:???
>>513
中学生はハンター×ハンターのファンが、沢山居ます。
517愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:39:42 ID:???
そうか それなら安心したw
518愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:45:18 ID:???
>>517
最近の高校生は「昔の漫画の方が面白い」とか言うんです
中学生くんはどうですか?
519愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:50:07 ID:???
>>518
僕も幽遊白書を読んで、そう思いました。
520愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:53:51 ID:???
>>519
ハンタより幽白の方が好きなの?
521愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:58:36 ID:???
>>520
はい

ハンタより幽白のほうが感動するんです
522はぁ〜どすこいどすこい:2010/06/23(水) 21:59:22 ID:??? BE:1827812148-2BP(0)
>>493
あんたみたいなのが益々閉鎖的な空間に変えてしまう元凶なんだよ。
いがみ合うより楽しく和気あいあいでやろうや、なっ。
523愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 21:59:35 ID:???
あーハンタはドライだからな。
ゲーム的というか。
524愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:00:24 ID:???
>>513
ハンタースレには中高生いるよ。話しかけてみるとわかる
525愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:01:28 ID:???
ID:??? ?2BP(0)←これ、何ですか?
526愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:03:24 ID:???
何でもいいがコテつけて主張すんなよ。美香思い出すわ
527愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:04:26 ID:???
2ちゃん初めてなの?
528愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:04:56 ID:???
>>526
美香って誰ですか?
529愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:07:17 ID:???
>>527
初めてです。
「幽遊白書」で検索したら、このスレッドが見つかったんです。
530愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:10:53 ID:???
>>529
そうか
美香っていうわけのわからないコテがハンタスレにいるらしい
変な顔文字つけて喋ってる
531愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:13:09 ID:???
>>526
川端康成の以来見てないけどあいつ死んだ?
532愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:14:21 ID:???
>>530
そういう人は「2chで嫌がられるよ」と聞いたんですけど、本当みたいですね…
533愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:16:45 ID:???
>>518
>最近の高校生は「昔の漫画の方が面白い」とか言うんです

そうなの?
まあでも高校生でも今の邦楽より、昔(90年代)の邦楽の方が好きです
っていうレスもたまにみるなぁ
ねらーは懐古厨多いのかな
534愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:22:49 ID:???
いやいや中学生氏はねらーじゃなかったじゃん

っていうか、星の数ほどある現行のマンガから良作傑作を見つけるのは難しいけど
昔の漫画ならすでに評価固まってるからいい作品だけが語り継がれて残ってる
っていうだけの話かと
音楽もしかり
535愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:23:48 ID:???
(高校生じゃないけど)ボクも昔の漫画ばっかりあさって読んでるなあ
でも幽白は別格だね
536愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:24:41 ID:???
中高生にとって冨樫といえば、ハンタ
井上といえばバガボンドのイメージが強いのかと思ってたけど
そうでもないのかな
幽白やスラムダンクはアニメも人気だったし
537愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:29:42 ID:???
>>535
本当に別格だと思います。
こんなに面白い作品だとは思いませんでした。
読んで良かったです。
538愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:32:30 ID:???
>>537
アニメは見た?
539愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:33:31 ID:???
仙水編の感想を聞きたいな
とくに仙水について
540愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:40:42 ID:???
>>538
YOUTUBEで観て居たら、途中で削除されました。
541愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:45:11 ID:???
>>539
仙水は「悪い人」に思えませんでした。
きっと樹が居ても、「凄く苦しんで居たんだろうな」と思いました。
542愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:48:31 ID:???
戸愚呂弟は悪い人にみえた?
兄者は論外w
543愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:48:31 ID:???
「黒の章」を観たら、「僕も御手洗になってた」と思いました。
544愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:49:27 ID:???
>>540
yyhhで検索すると見られるよ
545愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:51:33 ID:???
>>540
gyaoで定期的にやってるよ>アニメ
もしよければ

>>541
そうだね
人間の汚い部分についての葛藤って誰もが抱える問題でもあるもんね
全体を見渡してどのあたりの話が一番好き?
546愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:51:57 ID:???
>>542
戸愚呂弟も「悪い人」に見えませんでした。
コエンマの言葉通り、「不器用な人」に見えました。
547愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:53:35 ID:???
>>545
たぬきの話で泣きました。
548愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 22:59:21 ID:???
たぬ吉GJ
549愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 23:01:14 ID:???
なるほど
あれはいつ読んでも泣いてしまうわ
550愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 23:04:23 ID:???
あーいう感動話もあるから幽白は19巻しかないのに、凄く濃い内容だと思う
結果的にだらだら続けなくてよかったかな
欲をいえばあと3〜4巻位は出して欲しかったけど
551愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 23:10:01 ID:???
>>550
欲を言えば、ラスト直前の「霊界」とのバトルを、もう少し長く描いて欲しかったです。
552はぁ〜どすこいどすこい:2010/06/23(水) 23:17:14 ID:??? BE:2741717568-2BP(0)
終わり方がタッチみたいに駆け足で終わったような感じだったよな。
どっちも計算してそういう終わり方してるんだろうけど(富樫は違うかな)
553愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 23:21:27 ID:???
冨樫は単に持病の悪化と遊びへの欲求で連載が嫌になっただけ
タッチは分かんない
554愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 23:22:38 ID:???
>>552
タッチ知りません orz
555愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 23:24:05 ID:???
なるほど、霊界告発編を詳しくやったら面白かったかもね
それ読みたかったな
でも価値観が二転三転しすぎてジャンプのメイン読者層にはちょっと辛いか
556愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 23:25:26 ID:???
>>553
冨樫先生は持病が有ったんですか?
557愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 23:25:59 ID:???
幽白とよく比較されるけど烈火も好きな俺が通りますよ
558愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 23:32:37 ID:???
サボり病?
559愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 23:33:08 ID:???
烈火は後半から良くなったという噂を聞いたけど
最初の冨樫の物真似印象が強くてパスだなあ
560愛蔵版名無しさん:2010/06/24(木) 00:20:04 ID:???
名作バトル漫画で一番巻数が少ないんじゃないか?>幽白
封神が23巻、るろ剣でも28巻だからなぁ
バトル漫画関係なしだったら、デスノ12巻ってのがあるけど
561愛蔵版名無しさん:2010/06/24(木) 01:01:51 ID:???
>>556
本人いわく胸に感じる痛みの回数が次第に増えたとか
樹の最後の台詞は冨樫の心の叫びらしいね
562愛蔵版名無しさん:2010/06/24(木) 10:20:06 ID:???
今にして思うとバトル路線になってすぐ
冨樫が壊れる前兆が出てる
JC4〜5巻あたりで一日が30時間になあれとか
漫画家の自由時間公式とか言いだしてるし
563愛蔵版名無しさん:2010/06/24(木) 10:56:58 ID:???
>>561
あー、ストレスで発作的に心臓痛くなるって言うのは現実にあるな
パニック障害とかでも起こるけど
元々心臓が弱い家系とかなら過労なんかでストレスが溜まると胸が痛くなったりする人ちらほらいる
心臓発作とはまた違うが
冨樫がどこまで本気かもわからんが
564愛蔵版名無しさん:2010/06/24(木) 21:37:40 ID:???
昨日はスレ伸びてたのに今日は静かだな。
565愛蔵版名無しさん:2010/06/24(木) 22:47:31 ID:???
蔵馬って15年前人間界にどこからきたの?
ヨミが三大勢力になった何百年前よりさらに前には魔界に見切りをつけて消えたらしいけど
566愛蔵版名無しさん:2010/06/24(木) 22:57:24 ID:???
以前話題になってたけど、後付け設定ミスだろうな単純にw
魔界じゃないのなら残る霊界からだという説もあるらしいが。
567愛蔵版名無しさん:2010/06/24(木) 22:59:50 ID:???
そうなんですか
前読み返した時気づいて凄い疑問に思ってました
568愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 00:15:09 ID:???
そういえば冥界なんてのもあったな
569愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 01:31:22 ID:???
おまけページに描いてた鉛筆転がして戦うゲーム 学校の暇つぶしにハマった
自分でオリキャラとか作ったりして
570愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 02:31:18 ID:???
>>562
他の漫画家のコメントにも連載に追われて苦しんでる様がよく書かれてるから富樫に限った話じゃないよ

だが若い頃の仙水が目にした人間が妖怪を虐殺してるシーンなんか見たときは
「この作者相当病んでるな」とは思ったけどw
571愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 12:34:10 ID:s1S2lmpK

携帯から書き込んで居るので、文章が変だったら御免なさい。
隣のクラスに「幽遊白書」ファンの女子生徒が居ました。
兄が持ってると言って居ます。
凄く嬉しいです。
その子に「萌え」と言う言葉を教えて貰いました。
好きなキャラクターの事みたいで、「蔵馬萌え」と言って居ます。
僕から見ても、蔵馬はかっこいいから分かります。
楽しいです。
572愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 12:42:21 ID:hRVsB6QF
おっ、おう!
573愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 12:45:36 ID:s1S2lmpK

初期の蛍子みたいなタイプの子です。
緊張しました。
574愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 12:50:05 ID:991p29TP
魔界編って作者が病弱で手抜きになったってマジ?
もっとストーリー展開できたはずだけど
575愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 13:00:07 ID:???
sageろや。
576愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 13:05:21 ID:???

すみません。
興奮してしまいました。
携帯を没収されると困るので、放課後に出直します。
577愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 13:54:18 ID:???
>>574
当時ジャンプ休載したらしいな
ハンタと違って一回だけだが

つか中学生氏のカキコで皆がageてるのワロタw
578愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 14:01:34 ID:???
>>571の報告は俺でもageたくなるぞ?普通に嬉しいじゃねーか
>>575が冷静すぎ
579愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 14:36:26 ID:???
トーナメントを描きたくなくて心身ともに過労(?)
その上アシスタントを使いたくなかった

と何かで読んだ
580愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 14:39:37 ID:???
>>574
ちょうど上の方にその話が出てるけど…
581愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 14:44:08 ID:???
今日は昼間から人がいる!…人のこと言えんがw
582愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 14:51:38 ID:???
>>579
自分も読んだ覚えがあるよ。
躯が好きだったからショック受けた。
583愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 15:11:20 ID:???
>>581
上がってたからじゃない?
リア中も女の子は蔵馬が好きなんだね
なんか嬉しいわ
584愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 16:02:35 ID:???
蔵馬ハァハァは専スレでやれよ?腐女子はw
585愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 16:13:11 ID:???
>>584
そこは分けてるから大丈夫です
586愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 16:43:27 ID:???
エロじゃなくて普通に蔵馬が好きって話はここでも良いのでは。
過剰反応し過ぎでそw
587愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 16:53:09 ID:???
>>586
私の場合は原作板と数字板を分けないとヤバイですw
588愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 17:01:34 ID:???
>>586
自分も区別しないとヤバイよ。
萌え→飛影
リアルの理想→桑原くんだから。
589愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 17:16:08 ID:???
>>588
あるあるw
原作の感動と萌えは違うんだよね
590愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 17:20:00 ID:???
萌え→桑原
リアルの理想→桑原の自分は勝ち組
591愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 17:30:56 ID:???
萌え→妖狐の蔵馬
リアルの理想→南野秀一の蔵馬の私オワタ
592愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 17:41:37 ID:???
>>591
腐女子と言うより蔵馬ヲタ?
593愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 17:56:23 ID:???
>>592
そうかもw
594愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 18:31:52 ID:???
今日の書き込みの多さに驚いた。

気持ち分かる。。。
自分も真面目っぽい話がしたくてスレに来てるから
萌え話して追い出されたくないな。
595愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 19:22:30 ID:???
荒れない程度なら誰も追い出さないよw
おまいら随分気を使ってるんだな
596愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 19:31:56 ID:???
今日は昼間からスレ伸びてんなぁw
ところでてんで性悪キューピッドって読んだことないから
ブックオフにいったんだけど幽白とレベルEとハンタしかなかった
幽白のたぬき編が好きなら普通に読めるかな
ちょっとエロらしいけど
597愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 19:36:15 ID:???
>>596
いや、かなりエロいぞ?
598愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 19:38:52 ID:???
>>595
このスレ大切だもん
追い出されたら話せる場所が無くなっちゃう
599愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 19:53:36 ID:???
http://fugasiyosihiro.web.fc2.com/togasisure/no21.html

カニスレまとめられてて吹いたw
600愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:00:04 ID:???
>>599
腹筋崩壊wwwww
601愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:02:50 ID:???
蔵馬がねらーでも驚かないなw
602愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:03:23 ID:???
>>599
だから個人スレを直リンすんじゃねえよーーこのコエダメがああああーー


と思ったが過疎スレでたいして人少ないから
大丈夫か・・・
603愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:08:13 ID:???
>>599
AA巧いなw
604愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:09:49 ID:???
>>599
可愛いワロタw
605愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:14:30 ID:???
>>599
なにこれおもろいwww
606愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:20:39 ID:???
親馬鹿カニ期 www
飛影厨2邪鬼眼www

当時見てたはずなのにすっかり忘れてたよ
AA面白いなwww
607愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:22:42 ID:???
2ちゃんやってそうな幽白キャラ
蔵馬、海藤、御手洗、神谷、樹、カニ、蛍子のメガネかけた友達
608愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:25:33 ID:???
海藤と御手洗はやって居ると思います。
609愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:26:47 ID:???
>>599
とりあえずブクマした
ありがとう
610愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:31:11 ID:???
カニwwwww

自分もブクマしました
611愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:34:24 ID:???
神谷も2chやってそうw
612愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:41:18 ID:???
>>607
仙水も
中の人格が分担して書き込みや荒らしやってそう
613愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:43:30 ID:???
>>612
荒らしwwwww
614愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:47:20 ID:???
>>612
ナルが女性として書き込んだら、結果的にネカマ?
615愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:49:55 ID:???
樹とカニはROM専(樹はアイドル板、カニは格闘技板メイン)
蔵馬や海藤は政治経済板の常駐住人で
海藤はたまに芸スポにも書き込み
御手洗が裏社会板でマジレス
神谷が医学板で自演
蛍子のメガネの友達がオカルト板でコテ付けて馴れ合いしてそう
616愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 20:52:18 ID:???
>>612
カズヤはアンチ専用スレ立てまくりそうだw
617愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 22:24:26 ID:???
>>599
なんだ、カニって幽助が蔵馬に初めて会った時の印象をぼたんに話してるときのセリフかと思った。

「あいつ、ウソをついてるようには見えなかった。」 カニだけど
ってセリフ当時からずっと意味が分からなかった。
618愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 22:52:23 ID:???

   ○○○
  ○ ´_ゝ` ○ 
   ○○○
  .c(,_uuノ
619愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 22:54:22 ID:???
それは誰なの?
620愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 22:56:03 ID:QL6mmJmW
カン カニ
621愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 23:33:57 ID:???
>>612
ジョージは英語で書き込むのかね?
622愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 00:06:24 ID:???
ジョージ(?)は外人の人格なのか!?
623愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 00:08:48 ID:???
外人かは分かんないけど、名前からそうなのかな?って思っただけ
624愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 00:33:51 ID:???
島木譲二みたいな人格かもしれんw
625愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 02:19:57 ID:???
寝る前に覗いたら>>615にリアルで吹いたw
626愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 02:55:59 ID:???
今だったら樹はどのアイドルにハマってたかな?
627愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 02:58:24 ID:???
当時「戸川純」だから「椎名林檎」あたり
628愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 03:00:12 ID:???
玄海師範はアケ板やゲハで煽ってそう
629愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 03:02:49 ID:???
鬼束ちひろもアリだろw
630愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 03:04:13 ID:???
>>629
眼に浮かぶようだw
631愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 03:09:24 ID:???
いや、宇多田ヒカルもアリだと思う
632愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 03:42:05 ID:???
>>599
カニスレがツボにwwwww
2ちゃんハマった飛影を更生させる躯カワユスw
633愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 04:49:29 ID:???
カニスレ知らんかったヤツ多いの?
634愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 04:59:14 ID:???
>>633
自分は知らなかったよ
635愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 05:18:02 ID:???
>>633
レスの反応を見ると知らなかった人が多いと思われ
636愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 05:44:19 ID:???
>>628
ワロタw

つか、なんでこんな夜中に人がいるんだ?
637愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 08:34:02 ID:???
自分は前々スレで初めて黄泉がカニと呼ばれてるの知ったけど
638愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 08:45:37 ID:???
http://mimizun.com/log/2ch/cchara/1161437965/
>>7にもあるけど、カニ本スれログ。
じっくり読むとかなり面白いおw
639愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 09:21:19 ID:???
>>638
めっちゃおもろいwwwww
640愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 09:31:33 ID:???
>>638
躯が飛影のオカン状態になってるw
641愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 09:50:04 ID:???
蛍子アンチっていたんだ!意外
642愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 09:55:18 ID:???
カニどころか蓮コラも知らなかったよw
643愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 09:57:42 ID:???
漫画キャラ板に蛍子のアンチスレあるね
過疎ってるけど
644愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 09:58:01 ID:???
>>638
朝から笑かすなwwwww
645愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 10:06:28 ID:???
>>643
アニメの蛍子は嫌いだけど原作の蛍子は好きだよ
646愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 10:10:13 ID:???
蔵馬アンチには凹んだわ orz
647愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 10:35:12 ID:???
>>638
こっちをブクマするwwwww
648愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 10:43:46 ID:???
どんだけカニスレ好きなんだよ


俺も大好きだけどw
649愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 10:51:23 ID:???
黄泉のAAや顔文字が何気にそっくり
650愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 10:56:59 ID:???
7にもあるのにはじめて知ったみたいだけど
1からスレ読んでない人多いの?
携帯厨が増えてるだけ?
651愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 11:00:19 ID:???
AA作った人マジで尊敬するわw
652愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 11:03:59 ID:???
iPadもいるだろ
653愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 11:26:46 ID:???
失念してた奴のために貼り直すのが
そんなに悪い事だとは思わんが。
むしろありがたいだろ。

何を怒ってるんだ?
654愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 11:29:54 ID:???
皆面白いって盛り上がってるんだし、良いんでない?
取り敢えずまったり汁。
655愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 11:37:51 ID:???
>>654
同意。
携帯厨が引くよ。
656653:2010/06/26(土) 11:54:04 ID:???
スルーすれば良かった。
スマソ。
657愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 11:55:40 ID:???
キニスンナ
658愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 17:10:00 ID:???
急に人いなくなったね
659愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 18:30:36 ID:???
既に語られた話題を禁止されたら、僕は何も書けません。
アニメを観て居ました。
660愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 18:42:35 ID:???
>>659
おまいの感想は興味あるぞ?
新しい話題になるから安心汁w
661愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 19:13:55 ID:???
人がいないんじゃなくて
>>650の話題を待ってるんだよ。
皆が嬉々として盛り上がってるのを止めるくらい
話したい話題があるんだから。
662愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 19:36:21 ID:???
>>659
別に禁止されてないやんw
でもアニメネタはアニメスレでな
663愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 19:37:38 ID:???
何時間待ってるんだwwwww嫌味かwwwww
664愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 19:49:11 ID:???
>>662
確か原作厨のスレがあったな
665愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 19:59:01 ID:???
>>662
午前中の流れを見て誤解してるのかな?
666愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 20:03:39 ID:???
別に禁止もされてないし、怒ってる人もいない。
667愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 20:13:02 ID:???
安心しました。
668愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 20:30:37 ID:???
真面目と言うか繊細と言うか…こっちが安心したわw
669愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 20:47:04 ID:???
wwwたしかにw
670愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 21:15:54 ID:???
仙水が悪党に見えない子だもんね

みんなも優しいじゃんw
671愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 21:40:50 ID:???
蛍子アンチのスレを探してたら「るろ剣」の薫のほうが酷くてビビったw
672愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 21:51:23 ID:???
>>671
アンチスレは元々酷いけど、あれは特殊だよ
割と有名
673愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:18:39 ID:???
そんなに蛍子って嫌なのかな〜(アニメの方はわからなくもないがw)
好きでもないが特別嫌いになる要素はないかな
魔界編だってちょっと遠回りしたツンデレだったし
なんだかんだで幽助のこと愛してるんだし
674愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:20:28 ID:???
>>672
そうなんだ?

蛍子のどこが嫌なんだろ。
私から見ても幻海師範・躯・雪菜が好きだけど、蛍子は嫌いじゃない。
675愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:24:24 ID:???
>>673
アニメの蛍子が嫌いな人はいると思う
676愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:27:46 ID:???
確かにアニメはなぁ…
幽白の他女キャラが魅力的すぎて、蛍子が地味にみえて逆に不憫な気がw
自分はぼたん、幻海、棗が特に好き
677愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:32:07 ID:???
ボクは静流さんが一番好きだな
螢子は普通かな
678愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:33:07 ID:???
アニメの蛍子と原作蛍子ってどれほど違う?
679愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:33:49 ID:???
うまく物語に絡めてないのと
それ言ったら物語成り立たないよ的なお説教キャラだからかなあ。

蛍子が幽助に求めるものって正論なんだけど
現実的なことばかりで
せっかく盛り上がってるところに水を差す印象が強い。
680愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:39:02 ID:???
蛍子が嫌いな男性っているのかな
聞いたことないけど
681愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:41:29 ID:???
とが(ry
682愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:42:26 ID:???
>>681
作者がw
683愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:42:48 ID:???
>>678
アニメは無理に出番を増やそうとして、足手まといになってた
大凶病院に来てウイルスにやられたり、空気読まずに刃霧がいる所に近寄ってきたり
あとなんかあったっけ?
684愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:44:28 ID:???
冨樫が螢子をあまり好きじゃない理由はありきたりなヒロイン像だったから
685愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:45:12 ID:???
>>681
マジで?!
686愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:46:49 ID:???
>>683
そんなことがあったっけか、完全に忘れてるわ。ありがとう。
武術界でも出番割増でよくしゃべってたが性格的にはさほど変わらんよね。
687愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:47:50 ID:???
>>684
ええ?!
688愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:49:01 ID:???
うんマジ
たしか冨樫が好きなのは躯と静流だっけ
689愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:51:03 ID:???
>>688
躯様は好きなんだ…良かった
690愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:53:17 ID:???
嫌いったって作者だからアンチ的意味あいでの「嫌い」では
ないと思うよw
本気で嫌ってたら描かないだろうしw
691愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:56:21 ID:???
>>690
いわゆる「お気に入りキャラ」か、そうでないかって感じ?
692愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 22:56:41 ID:???
>>688
終了当時気に入ったキャラは躯と樹、
2003年頃?は静流、と答えていたね
693愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:00:36 ID:???
冨樫は男性キャラでは樹や戸愚呂弟がお気に入りらしいね
694愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:02:02 ID:???
>終了当時気に入ったキャラは躯と樹、

これ「よしぽん」に書いてあったんだっけ?
695愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:05:40 ID:???
>>694
そう。

戸愚呂弟は初耳。どこに書いてあった?
696愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:07:47 ID:???
>>693
メインの四人は…
697愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:11:25 ID:???
蛍子嫌いってのもよしぽんに書いてあるの?
698愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:11:36 ID:???
>>695
幽☆遊☆白書の霊界紳士録っていうキャラブックの作者インタビューでそう言ってる

Q.シリーズで先生お気に入りの悪役は誰でしょうか?
A.戸愚呂弟 基本的に悪びれてないので

こんなやり取りがされてる
699愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:12:11 ID:???
>>697
書いてあるよ
700愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:14:51 ID:???
あり
よしぽん見てみたい〜!
701愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:16:19 ID:???
>>696
メインの4人については分かんない
聞いたことないなあ
702愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:16:20 ID:???
>>700
同意!
持ってる人うp!
703愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:17:14 ID:???
中学生氏じゃないけど、戸愚呂も仙水も悪役だけど
昔は純粋で正義感の強い人間だったし、決して悪い人ではないと思う
本当の悪は若本と垂ちゃんと痴皇
704愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:17:55 ID:???
>>701
好き嫌い以前の問題かも
705愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:20:29 ID:???
>>703
躯ファンとしては痴皇は許せん
飛影&蔵馬GJ
706愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:22:09 ID:???
>>703
若本ではなく岩本では?
若本=酎と解釈する人がいそうだから指摘したけど
707愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:22:41 ID:???
>>698
ああなんだそれか
708愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:25:04 ID:???
>>703
僕には、戸愚呂弟も仙水も「苦しんだ人」に見えます。
709愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:25:13 ID:???
>>701
Vジャンプインタで、
みんな好きで甲乙付けがたいみたいなことを言ってたと聞いたよ
710愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:26:40 ID:???
若本wwwなぜ間違えたwww
711愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:27:34 ID:???
若本w
712愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:29:46 ID:???
>>701
そうなんだ
でもなんか冨樫に似合わない発言だね

>>710
ドンマイ♪
713愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:30:02 ID:???
>>709
納得
714愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:31:42 ID:???
>>708
君はなかなか見所のある中学生だね
715愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 23:45:01 ID:???
716愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 00:09:27 ID:???
悪役に徹した敵ってあんまりいないね
717愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 00:10:58 ID:???
人間が怖いですねって話
718愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 01:19:56 ID:???
戸愚呂兄は?
719愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 02:11:48 ID:???
忘れ去られた兄者・・・
720愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 05:50:03 ID:???
よしぽんって、インタビューの画像は出回ってるのに
それ以外がほとんどないよね
とぐろミサキを未だに見た事ないわ
721愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 06:13:32 ID:???
>>720
見た事ない?<戸愚呂美咲

凄いインパクトあるよw
722愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 06:32:44 ID:???
岩本・痴皇→人としてどうよ?レベル
垂金・爆拳→ネットでは人気w
戸愚呂兄→論外

こんな感じ?
723愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 06:55:23 ID:???
垂金→雪菜に酷い事をするが破産して戸愚呂弟に首を蹴り落とされてあぼーん。
爆拳→蔵馬をボコるが蔵馬ヲタハァハァ(笑)幽助にフルボッコだからじゃない?
>ネット人気
724愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 07:11:43 ID:???
>>719
兄者は読むと腹が立つ。
武術会編の桑原VSでマジ「桑原くん!殺っちゃえ」とか思うし
仙水編でも「蔵馬!ぐっじょぶ」とか思う
725愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 07:21:27 ID:???
>>720
女体化に話が流れたらうpされるからしばらくお待ちくださいw
前回保存したのにPCが壊れて画像が消えた自分涙目 orz
726愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 07:46:31 ID:???
蔵馬ヲタは蔵馬がボコられるとハァハァするのかwwwww
727愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 07:51:40 ID:???
>>726
だから自重してるんです
728愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 08:20:47 ID:???
このスレの腐女子は真面目だなw
切り替えが出来るのはいいんじゃね?
729愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 09:01:11 ID:???
ニコ動を観ていたら「嫌いな男性キャラクター(海外)」があって
28位桑原に凹んだ orz
夜神月が10位以内だったし、碇シンジ4位だったから
日本人とは感覚が違うんだろうとは思ったけど
730愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 09:05:40 ID:???
>>729
幽白キャラで桑原くんだけランクインしてんの?
731愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 09:09:20 ID:???
冨樫作品で桑原だけだった…地味にショック
732愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 09:17:11 ID:???
>>729
夜神月は分からんでもないが、なんで桑原?
733愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 09:26:44 ID:???
30位まで発表してたけど
桑原が入ってた理由は自分も分からない
10位以内しか理由が出てなかったから
デスノのキャラはニアやLも入ってた
734愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 09:36:55 ID:???
デスノはスレチってことで。

桑原が入ってるのは私もショックだわ…
735愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 09:44:40 ID:???
>>731
マジで?!
736愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 09:48:52 ID:???
えい吉を幽助に助けてもらったのにお礼の一つもしないで罵倒してたからだろ。
あと、婆さんが死んだのに教えてもらえなかったことに怒って幽助を殴ったり。

そういう日本人の機敏は外人にはわからない。
737愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 09:52:55 ID:???
>>736
なるほど…

でも残念だわ
738愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 09:59:50 ID:???
>婆さんが死んだのに教えてもらえなかったことに怒って幽助を殴ったり。

これは日本人なら普通に見えるんだけど分からないか
739愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:05:02 ID:???
>>738
悲しみの表れなんだけどね
海外の人には分かんないんだ
740愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:06:46 ID:???
うーん、自分がニコ動じゃない海外の嫌キャラ投票見た時は
アニメの桑原が嫌われてるみたいだったけどね
理由は「騒がしい」だとかなんとかw
でも「桑原はいい奴。なぜ嫌うのか」とコメントしてる人もいたし
日本人同様に桑原の良さをわかってる人もいる感じだったよ
741愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:09:26 ID:???
>>740
アニメの桑原なら、嫌いな日本人もいると思うw
742愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:10:32 ID:???
>>720>>725
ttp://blog-imgs-26-origin.fc2.com/n/a/k/nakuco/0_20090623023401.jpg
前スレの最初の方に画像があったよ。

>>723>>726
いやー、自分は爆拳のアレは幽助と同じ心境だったから…。
寧ろ鴉戦の方が(ry

はい、自分も自重しますw
743愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:14:14 ID:???
YOUTUBEのアニメの好きキャラ観てたら
「おまいらどんだけ蔵馬好きなだよ」って感じだったな
性別分かってるかツッコミたくなったw
744愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:17:43 ID:???
>>742
VS鴉はも(自重w
745愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:24:32 ID:???
>>742
720じゃないが即保存した、ありがとう
美咲たんノーブラなんだなwwww
746愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:25:32 ID:???
>>740
分かる人もいるのか
嬉しいw
747愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:38:26 ID:???
>>743
声優も女性だからな
748愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:44:28 ID:???
飛影も(妖怪だけど)かなり日本人な性格だよね
こちらは海外の人にも分かるのかな
749愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:46:52 ID:???
自分も幽白はアニメから入ったクチだから、蔵馬たんが
男の子だって理解するのに時間が掛かったので分かる気ガスw
750愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:49:14 ID:???
>>748
叩かれないところを見ると分かってるんじゃね?

妖怪が分かるのか謎だけどw
751愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:51:57 ID:???
>>749
自分も「女の子が一人いる」と思った覚えがw
752愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 11:43:37 ID:???
>>742
保存しましたw
ありがとうございます
753愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 11:46:10 ID:???
PCの故障でorzになってた人?
754愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 11:47:28 ID:???
>>753
そうですw
755愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 12:34:15 ID:???
>>743
つべの英語コメントを読むと、明らかに誤解してる人いるぞw
756愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 13:02:28 ID:???
アニメの桑原は確かにうるさいw
うざいw
オヤジギャグが寒いw
弱いw
ブサイクw

って感じで嫌いな人は多いかもなあ。
大人になってようやく良さがわかった桑原ファンだけど。
757愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 13:07:13 ID:???
原作の桑原は良い漢なんだけどなw
758愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 13:13:48 ID:???
>>742
自重しますてwwwww
おまい可愛いな
759愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 13:29:54 ID:???
男女ともに人気のある女性キャラは幻海でおk?
760愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 13:46:18 ID:???
若い頃→綺麗
年取ってから→何気にかっこいい
ラスト→死亡

文句ないだろw
761愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 13:59:09 ID:???
つよいしな
762愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 13:59:09 ID:???
>>760
無い!
763愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 13:59:51 ID:???
ゲームが強いっていう設定はよかったな
764愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 14:01:41 ID:???
同時カキコktkrwwwww
765愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 14:04:27 ID:???
>>763
魅力だよね
766愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 14:26:21 ID:???
>>761
女から見ると一番の魅力はそれだよ!
767愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 14:33:03 ID:???
僕も幻海師範が好きです。
768愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 14:42:55 ID:???
おう、君もか
769愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 15:18:07 ID:???
幻海と戸愚呂弟の若い頃の話をもっと見たかった。

弟子が殺された後、戸愚呂が姿を消した時や
武道会で優勝したときに戸愚呂が妖怪に転身する時の幻海の反応なんかも見たい。
770愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 15:21:26 ID:???
>>769
番外編描いてくれ冨樫先生とか思うわ
771愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 15:35:52 ID:???
冨樫は回想シーンにページさかないよな
772愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 15:43:03 ID:???
ゲームが好きで強い婆ちゃんっていいなw
773愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 15:45:05 ID:???
さかないね

飛影過去と躯との関係で一巻分くらい描いても驚かないのに
蔵馬とカニ(笑)の過去と関係もそれくらい
幻海と戸愚呂弟だって一巻分いけると思う
774愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 15:47:04 ID:???
>>772
あんな婆ちゃんになりたいわ。マジで。
775愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 15:48:11 ID:???
幻海と戸愚呂弟の過去編ら一巻分読みたい
兄者も絡んでくるだろうww
776愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 15:48:20 ID:???
カニ覚えたかwwwww
777愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 15:50:46 ID:???
>>775
若かりし兄者w
当時からキモイんじゃw
778愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 16:00:07 ID:???
>>777
分かんないよ?
妖怪になる前の姿が見たいw
779愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 16:09:20 ID:???
>>776
もう大丈夫だろw
住人全員が知ってると考えていいと思う
780愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 16:45:03 ID:???
テンプレにカニスレいれとくか?
今後、住人が増えないとは限らない
781愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 16:55:11 ID:???
再燃して戻ってくる人も知らないんじゃない?

ソースは自分w
782愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 17:02:17 ID:???
トグロみさき逞しすぎワラタw
783愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 17:06:32 ID:???
「どこにでもいる高校二年生」
いたら怖いわw
784愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 17:26:52 ID:???
女体ヒエイ、クラマかわいすぎる
785愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 17:28:38 ID:???
蔵馬、違和感なさすぎw
普通に萌えられるw
786愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 17:30:20 ID:???
飛影は一瞬わからんな
可愛いけど
787愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 17:40:03 ID:???
桑原の女体化もやってほしかったな
本編で女装してるけど幽助も見たかった
788愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 17:43:37 ID:???
男前の姉がいるからもういいじゃん…
789愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 17:47:28 ID:???
男前の姉ワロタw
790愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 17:50:31 ID:???
確かに静流さんは「男前」だわw
791愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 17:53:54 ID:???
「ワレ、なんぼのもんじゃい」っていう静流さんのアニメでの台詞を何故か思い出したw
792愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 20:22:06 ID:???
一瞬どころかあの飛影は飛影じゃないだろw
793愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 20:24:57 ID:???
>>792
言えてるwwwww
794愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 20:30:25 ID:???
自分は「よしぽん」持ってたのに
このスレで飛影と教えてもらうまで分からなかったなw
795愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 20:37:24 ID:???
戸愚呂と蔵馬が分かりやすいぶん
飛影は分かりにくいよw
796愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 20:40:02 ID:???
>>795
分かりにくい以前の問題w
797愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 20:45:14 ID:???
誰?

とか思ったわw
798愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 20:46:58 ID:???
一瞬で分かるほうが凄い
799愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 20:48:07 ID:???
確かに言われるまでショートヘアの新キャラかと思ってたw
なんであんなんにしたんだろうw
800愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 20:52:51 ID:???
俺も思った<新キャラ
801愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 20:55:43 ID:???
>>787
桑原の女体化…ゴクリ
802愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 20:57:54 ID:???
>>801
丁寧に数字板の番号ふんでるwwwww
803愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:00:55 ID:???
キリ番が数字板w
804愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:05:34 ID:???
女体化飛影は美咲タンほど笑え無いと判断した為か?

805愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:07:54 ID:???
あのページは笑い狙ってほしかった気もするw
806愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:10:19 ID:???
蔵馬の代わりに桑原で、飛影をまんま描けば笑えただろうなw
807愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:14:31 ID:???
>>806
想像してワロタw
808愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:16:29 ID:???
>>804
本当は笑えるのにシャレにならないのは
飛影腐が多かったからじゃないかな
実際にコミケ会場で配ってたからわざと避けたのかもしれない
809愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:17:51 ID:???
蔵馬は着替えただけみたいだもんなw
810愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:20:27 ID:???
>>808
当時の飛影腐って、どんなだったの?
凄まじかったって聞いたけど…
811愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:25:19 ID:???
>>809
胸付き襦袢着用だねw
幽助もにあいそうw
812愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:29:51 ID:???
>>810
このスレで報告してくれた姉ちゃんがいたなあ
飛影ヲタ腐女子乙、としか言えんノリだったよ
813愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:36:11 ID:???
>>810
躯に嫉妬するあたり普通に怖い
814愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:38:45 ID:???
>>810
「飛影はそんなこと言わない」でググれw
815愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:41:50 ID:???
>>810
どんなと言われても説明できないw
とにかく全盛期の一大勢力だったから色々あったり聞いたりはしたよ
でも痛い人ってのはどのファンにも存在するものだからね
816愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:50:15 ID:???
ほー飛影腐の方が多かったのか
今は蔵馬腐が多そうなイメージなのに
817愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:52:18 ID:???
>>816
コミケで続いてるのは蔵馬のほうだね
818愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 22:04:00 ID:???
>>801
ナイスやおいw
819愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 22:25:11 ID:???
話題を変えろw
820愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 22:29:52 ID:???
カニ思い出して眠れん!
責任とってくれ!
821愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 22:33:47 ID:???
>>820
自己責任だろwwwww
822愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 22:37:17 ID:???
>>820
誰に責任の所在を求めているんだ?おまいはw
823愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 22:45:40 ID:???
>>820
カニとの添い寝をご希望ですか?
824愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 22:45:42 ID:???
>>820
眠れないなら寝なければいいじゃない
ってアントワネットが言ってた
その時間を幽白全巻読破に充てればいいじゃない
って冨樫が言ってた
825愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 22:49:57 ID:???
カニ1キロ買ってきて食えば良いと思う
826愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 22:53:03 ID:???
隣の客はよくカニ食う客だ
827愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 23:12:57 ID:???
マニマヨ食う
828愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 23:16:09 ID:???
カニマヨだったorz
829愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 23:24:16 ID:???
角部分に美味い味噌が詰まってる気がする…ゴクリ
830愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 23:42:52 ID:k14tw0U1
カニが添い寝したいのは蔵馬だろw
831愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 23:44:13 ID:???
修羅だろw
寝ぼけてるのか?
832愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 23:46:36 ID:???
>>830
おまいも寝ろw
833愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 23:52:55 ID:???
どんだけカニ好きなんだよw
834愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 23:54:19 ID:???
つかageんなw
835愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 05:58:50 ID:???
カニだから側近がシャチなんだな
836愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 06:47:44 ID:???
鴉や樹はわかるが、カニはアッー!!!!じゃないよな?
837愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 07:35:54 ID:???
このスレの御蔭で、寝ても覚めてもカニな生活だぜ!
838愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 07:41:33 ID:???
このスレじゃなくてカニスレだろw
839愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 07:51:17 ID:???
カニスレ中毒患者乙
840愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 07:57:46 ID:???
カニスレ中毒患者wwwww
841愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 07:59:28 ID:???
朝からカニw
842愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 09:43:42 ID:???
>>836
カニは違うだろw

このスレ最近賑わってるなw
843愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 09:46:18 ID:???
お前らカニカニって馬鹿にするけど、カニは高級食材なんだぞ
カニ>>>ウニ>>>>>海老>>>>>>タコ、イカ
844愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 09:55:05 ID:???
黄泉様をばカニするな!!!
845愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:02:55 ID:???
吹いたw
846愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:06:50 ID:???
高級食材wwwww
847愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:06:55 ID:???
て言うか、鴉や樹も、単に蔵馬や仙水が好きだったり愛着持ってるだけで
そこにアッーとか同性愛的なものは薄いと思う
848愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:11:12 ID:???
鴉は兎も角、樹は否定し難いな…
849愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:14:41 ID:???
「恋人と時限爆弾を同時に手に入れた気分だったよ」by樹 
850愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:21:17 ID:???
確かに樹は否定できんものを感じる
851愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:24:20 ID:???
鴉は対戦相手として、蔵馬が気に入ったという感覚じゃね?
852愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:26:38 ID:???
樹はアッー!!臭は薄くないだろうw
鴉は単に美しいものが好きなだけみたいだし
853愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:26:49 ID:???
まあ、並みの愛着じゃねえな <樹
854愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:30:07 ID:???
>>852
蔵馬が綺麗だったからかw
855愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:34:50 ID:???
>>854
プラス、クールに見えて好戦的な性格
856愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:38:09 ID:???
仙水と樹の危ない扉絵があったなw
857愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 11:06:08 ID:???
あーあったあったw
858愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 11:44:28 ID:???
仙水は樹をどう思ってたんだろ
859愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 11:51:30 ID:???
取り敢えず、女性の人格が出てる状態は想像したくないw
860愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 12:06:23 ID:uESgjQQ8
朝からスレ伸びてるなあw

昼飯カニマヨ食うぞ!
861愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 12:07:35 ID:???
ageるなw
862愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 12:40:27 ID:???
落ちつけよカニスレ中毒患者
863愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 12:51:57 ID:???
中学生も高校生も蔵馬腐も自重してるのに
おまいはw
864愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 12:56:08 ID:???
そのガキンチョじゃないの?
カニマヨって発想がガキンチョだとおもた
865愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 13:01:33 ID:???
給食じゃないか?普通
866愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 13:11:06 ID:???
>>864
あの子は違うね
スレの書き込みに必要以上、気を使ってるから
867愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 13:15:55 ID:???
自分も違うと思うよ。
昨夜の流れから考えてだけど。
868愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 13:37:01 ID:???
んー…

どう見ても違うわ
869愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 13:54:26 ID:???
スレを読み返したけど、別人だな
870愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 13:57:42 ID:???
スレの年齢層が一気に下がったな。

871愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 14:10:06 ID:???
>>842
IDが出ないだけで
せいぜい2、3人位でまわしてんだろ
872愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 14:15:37 ID:???
>>871
そういう感じするのか?
873愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 14:21:09 ID:???
>>870
同意。
だからって嫌じゃないけど。
874愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 14:24:01 ID:???
>>864
カニマヨ好きで食う大人ですが何か
875愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 14:24:16 ID:???
>>871
マジで?
876愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 14:25:34 ID:???
>>874
吹いたw
877愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 14:32:27 ID:???
>>871
そんな感じはしないけどな
そうなのか?
878愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 14:35:47 ID:???
>>874
見た目は大人、中身は子供!
879愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 14:36:18 ID:???
実際に2,3人だったとしても互いに分からんだろ
書き込みにくくなる発言はどうかと思う
880愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 14:39:26 ID:???
そんなので書きにくくなるかね
何人でまわしてようが気にしないが
881愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 14:52:51 ID:???
何時間も書き込みが無かったりすると
何か書き込みにくい理由があるんじゃない?

とか思う
882愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 15:17:15 ID:???
>>881
変な方向に考えるなw
883愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 15:45:59 ID:???
>>881
んなわきゃねー
常時人がいると思ってるのかw
884愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 15:55:20 ID:???
>>881
どっか他の板と勘違いしてないかwwwww
885愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 16:23:25 ID:???
881の人気に嫉妬
886愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 16:25:11 ID:???
>>885
いや、881がズレてるんだw
887愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 16:37:51 ID:???
飛影が2chやったらズレるだろうなw
888愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 16:45:01 ID:???
ズレるって問題じゃないだろw
889愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 16:51:44 ID:???
>>887
それ以前にどの板行くんだよw
890愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 17:07:20 ID:???
vipに
891愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 17:10:14 ID:???
ビパーかよ!
892愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 17:14:20 ID:???
>>890
なんか説得力あるなw
どんなスレ立てるだろうなw
893愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 17:20:44 ID:???
なんとなく飛影には厨スレを立てて欲しいw
894愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 17:22:15 ID:???
vipはなんでもアリっぽくないか?
895愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 17:23:41 ID:???
厨スレwwwww
896愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 17:41:37 ID:???
>>893
想像すると可愛いんですけどw
897愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 17:50:36 ID:???
>>896
おまいAAで想像してるだろw
898愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 17:56:55 ID:???
>>897
AAで想像して吹いたw
899愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 18:10:21 ID:???
単芝生やしてるヤツは全員同一人物か?
どのレスも口調が同じなんだけど…だとしたら一人ですげー書き込んでるな
900愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 18:16:27 ID:???
>>899
まさかそれはないだろ
自分も生やしてる一人だが
901愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 18:20:20 ID:???
>>1の母でございます。
 このたびは、息子がこのような糞スレを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日ニュー速でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         >>1の母より

              r───────────────────‐、
              |>>1ノ母デス ムスコガコンナ糞スレヲ タテテシマイ …ット|
              `──────v─────────────‐
               カタカタ_,,.-ィヘヽ___
         ,、!ヾ!\ハ     ノ!ノ//!ノ:,| .||ヽ、
  ナァ、ムクロ ヽ_<'‐!@‐!/   !ノノ ;!ノ{!) . ||_| 
   カワレ ヨ〜 ヽ! `Д´).     (_躯 つ三_..|
           ノ ノ⌒Y^ヽつ   ./__ヽ) || ||
        ⊂ヘ(__)_)    _||_J || ||
902愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 18:27:35 ID:???
>>901
キター!!
903愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 18:35:35 ID:???
>>899
そんなこと言ったらw付けられないじゃねーか…
904愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 18:44:51 ID:???
同じ口調に見えないけどな
似てるか?
905愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 18:47:03 ID:???
>>899
短いレスにw付けてるのが同じやつに見える
ま、自分もレスにw付けてるんですけどねw
906愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 18:47:08 ID:???
  ,、!ヾ!\ハ
 ヽ_<'‐☆‐!/
  ヽ! `Д´)  。・゚・⌒) カニチャーハン作るよ !!
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J
907愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 18:53:16 ID:???
短いレスにw付けてますが?
908愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 18:58:36 ID:???
>>906
ワロタw

こんな感じのレスか?
909愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 19:02:28 ID:???
>>899
他の板ではIDをコロコロ変えてまで一人で自演しまくってる奴がいるから
一人の可能性はかなり高い
910愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 19:06:20 ID:???
>>909
本当?
911愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 19:06:41 ID:???
同じスレに集まってくるヤツはどっか似たトコがあるんだろう
912愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 19:09:01 ID:???
別に笑う程でもないのにwで即レスとか
913愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 19:10:23 ID:???
>>911
うん
明らかに最近雰囲気違うよね
それはどう思うの?
914愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 19:11:49 ID:???
>>906
飛影が作ったカニチャーハン食べたい。
てか、扉絵にもこんなんあったなw
915愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 19:23:18 ID:???
   ,、!ヾ!\ハ
   ヽ_<' w☆
     ヽ::_:::ノ )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

   ,、!ヾ!\ハ
   ヽ_<' w☆  ゴシゴシ
     ヽ:::::ノ ∩゙。
    (::::::::.. ノ.ニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

    ,、!ヾ!\ハ
   ヽ_<'‐☆‐!
    ヽ:::i `Д)。   な,泣いてなんかないよ!
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

    ,、!ヾ!\ハ
   ヽ_<'‐☆‐!
    ヽ:::i´;Д)。   だって…美味しくできたもん…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄
916愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 19:41:07 ID:???
>>915
かわいい!
917愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 20:23:00 ID:???
人数は把握出来ないとして、増えた人はいる
それが嫌な人がいるらしいという事は分かったよ
でも、どうしたいのかが分からない

心当たりのある人に出て行って欲しいのかな?
918愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 20:35:23 ID:???
>>909
俺とお前は同一人物だったのか!
919愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 20:40:28 ID:???
>>918
天才wwwww
920愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 21:05:40 ID:???
…。
921愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 22:15:15 ID:???
飛影のAAきゃわええ*><*
922愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 22:20:57 ID:???
しかしカオスな流れになってきたな。
923愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 22:37:39 ID:???
減るより増えた方がいいじゃんね
最近人数が増えてきたのは感じていた
1、2ヵ月前なんか過疎ってて1日1レスしかなかった時あったよ
924愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 22:55:27 ID:???
>>923
増えると書き込みも増える
スレを覗く回数も増えて加速するんだと思う
即レスが嫌がられると分かれば、書き込みは減るよ
住人が減る事は無いと思うけど
925愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 23:16:55 ID:???
>>921
こういう顔文字イラネ
926愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 23:21:01 ID:???
AAはホスイ
927愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 23:35:32 ID:???
うむ
928愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 00:38:07 ID:???
>>599
ゴンさん事件吹いたwww
929愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 05:06:41 ID:???
ハンタはスレチ。


面白いけどw
930愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 06:05:01 ID:???
>>928
朝からカニスレを見せないで下さい
931愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 06:27:31 ID:???
>>930
カニスレ中毒患者の一人?
932930:2010/06/29(火) 06:33:46 ID:???
>>931
そうです
orzになってます
933愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 06:51:40 ID:???
キニスンナ
934愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 07:12:59 ID:???
>>926
同意
AAは欲しい
935愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 12:04:24 ID:???
今読むと「躯を押し倒せよ飛影」とか思うんだけど
当時のジャンプ誌上では無理だったのか?
936愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 12:19:58 ID:???
>>935
おまいは少年漫画に何を期待してるんだよw
画面外でやってるから安心汁w
937愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 12:30:44 ID:???
>>935
おkだったと思う<てんで性悪から考えて
躯の方が強いイメージが壊れそうだからじゃね?
938愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 12:45:45 ID:???
あーイメージ壊れるかもな
その発想はなかったわ
939愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:02:17 ID:???
二人を絡ませるなって意見よく見るね
940愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:11:45 ID:???
>>935
押し倒したくても、躯の方が強いので無理です
941愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:16:21 ID:???
あっ、でもハッピーバースデーの後なら心許してるかな
942愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:18:32 ID:???
>>940
童貞飛影カワイソス
943愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:21:29 ID:???
どうせ小学生くらいだし>飛影
944愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:23:26 ID:???
>>943
人間だったら、そんなにちっちゃいの?
945愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:27:38 ID:???
ちっちゃい。
計算してる人いたよ。
946愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:34:06 ID:???
それは躯も母の境地になるな
947愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:44:17 ID:???
ちょ…蔵馬は?!
948愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:47:18 ID:???
飛影腐じゃないけど骸はあまり好きになれない。
自分は基本的にボーイッシュな女キャラがダメだからかもしれない。
949愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 13:50:17 ID:???
>>947
来たな蔵馬ヲタw
950愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:03:54 ID:???
蔵馬はじーさんだろ。
イケメンジジイって奴。
951愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:07:09 ID:???
>>947
カニの年頃から想像つくだろ
凹むなよ
952愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:11:20 ID:???
久しぶりに幽白を読んで疑問
幽助の家って、長屋のようなボロアパートだった気がするんだけど、
仙水編を読んでいたら、小綺麗なアパートになってる。
そういえば最終回に映るのもそうだったし……

何かのタイミングで引っ越す話題なんてあったっけ?
うちには9巻以降しかないからわからない
ググっても出てこなかったので誰か教えて下さい…
953愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:16:37 ID:???
>>952
最初に幽助が死んで火事で焼けた後、マンションになってる
資金は母の温子らしい
954愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:30:17 ID:???
温子の資金繰りは謎だな
955愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:35:16 ID:???
>>953
あ〜〜そういえば蛍子の髪が短くなった話だ!
ありがとう!スッキリしました。
956愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:40:39 ID:???
>>945
だから同人だろそれww
公式では不明だ
957愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:44:28 ID:???
蔵馬も不明にして欲しかったわ…
958愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:47:05 ID:???
なんで?
959愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:53:24 ID:???
>>957
公式設定受け入れられんのか?
960愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:57:09 ID:???
>>941
ハッピーバースデーは飛影意外と男前でよかった
その後躯が微笑んでるのが救われててイイ
>>940
冨樫は飛影の恋人として躯を作ったていうから
もしそういうことがあったら躯の方が受け入れるとオモ
961愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:58:40 ID:???
>>958
躯様の年齢が怖くなるから
962愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 14:59:38 ID:???
>>957
あ、アンチさんまだいたんだ
963愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:03:41 ID:???
?と飛影は年の差恋愛か〜300歳くらい??
魔界ではそのくらい普通なのかもね
酎のところもそんな感じかな
964愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:04:44 ID:???
>>952
こいつはアンチじゃなくて蔵馬ヲタ
むしろアンチスレ荒らした前科ありそう
965愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:07:47 ID:???
蔵馬オタを装ったアンチ
前からたまにきて荒らしてる
966愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:12:59 ID:???
>>965
そんなのいるの?
凄い迷惑…
967愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:15:26 ID:???
むしろアンチスレが荒らされようがこのスレ的にはどうでもいいな
968愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:17:36 ID:???
>>566
だから自重しろって言ったんだよ
969愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:18:29 ID:???
>>966だった
アンカミス orz
970愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:19:49 ID:???
>>963
考えてみたらどっちもあねさん女房か
幽遊の男キャラは尻にひかれてるタイプが多いんだよね
971愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:27:17 ID:???
冨樫も奥さんの尻にひかれてるし
972愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:48:13 ID:???
>>954
たしか金バッチから金を巻き上げてると幽助が言っていたが
ヤクザの姐さんなのだろうか
973愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 15:52:25 ID:???
>>972
最初からリッチな生活しろよ!→冨樫が考えて無かった。で、おk?
974愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:01:41 ID:???
え?
975愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:03:57 ID:???
>>973
そう言えば生き返ってから妖怪絡みになるな
976愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:06:49 ID:???
スレ立てられるかな。
やってみます。
977愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:07:49 ID:???
980でもないのにありがとう
978愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:09:03 ID:???
>>976
御願いします。
979愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:09:53 ID:???
>>973
高い地位にのし上がったか
温子の漢気に惚れたヤクザがお金を貢いでると予想
980愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:13:15 ID:???
>温子の漢気に惚れたヤクザがお金を貢いでる

こっちじゃね?
981愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:16:36 ID:???
出来ました。
てか本当、最近スレの消費早いよw

冨樫義博の幽遊白書 その72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1277795695/
982980:2010/06/29(火) 16:18:14 ID:???
うわ踏んでしまった

自分は規制だと思うから頼む
983愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:20:11 ID:???
>>982
良かったな
>>981に感謝しろよ
984愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:20:59 ID:???
>>981


>>982
もう立ってるよw
985980:2010/06/29(火) 16:22:35 ID:???
>>981
ありがとうございました
986愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:32:03 ID:???
>>981
乙。

過疎ってた時には考えられない速さだね。
987愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 17:21:21 ID:???
>>981

次スレのテンプレ見て吹いたw
988愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:00:35 ID:???
>>981
乙です
989愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:04:07 ID:???
>>981


>>939
うん、よく見る
なんでかな
990愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:12:50 ID:???
>>981
乙!
991愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:18:46 ID:???
>>981


>>989
あの距離がいいからだと思う
992愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:22:10 ID:???
>>989
腐が嫉妬。キイイー。
993愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:22:35 ID:???
>>981
乙です。
994愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:23:00 ID:???
乙です。埋め
995愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:24:28 ID:???
乙です乙です乙ですうめうめ

>>939
その意見ここでは全然見ないね
なんでかな
996愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:24:35 ID:???
>>981


>>992
そうだったのかwwwww
997愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:25:21 ID:???
乙梅干
998愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:27:46 ID:???
ひえいとむくろがくっついてようが何とも思わん
999愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:29:12 ID:???
>>981

>>995
蔵馬腐の殆どが「躯様」だからかな
あいつら兄者や岩本や痴皇以外は嫌わない
1000愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 18:30:20 ID:???
なにか恋愛的進展があったら面白かったのに
幽助たちにからかわれて
飛影がどう反応するか見たかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。