藤子・F・不二雄総合スレ76 ドラえもん6年分一気読み
Q. 言葉狩りされてる?
A. 全集より↓
藤子・F・不二雄は、雑誌掲載後の作品で単行本を編む際に、多くの場合、
自らの意図で原稿に加筆修正を施していました。
今回の全集では、それを完成形と見なし、原則としてその形を収録しております。
作者の意図ではない要因で改編が行われていたと考えられる場合は、
原則として可能な限り本来の姿に戻すよう努めました。
原稿の所在が不明なものについては、原則として初出雑誌の誌面を複写・復刻しております。
ふきだし内のネームや、タイトルなども、原則として同様の考え方を基本としております
Q. てんコミで読んだことないコマが加筆されてるけど何故?
A. 「藤子不二雄自薦集」(1981年刊行)の時にF先生が加筆修正した。
「おばあちゃんのおもいで」「のろのろ、じたばた」その他
Q. 何期で終了するのか?
A. 小学館のプレスリリース(8/3)では今後複数年にわたって刊行と書いている。
朝日(7/3)、日経(7/15)、CINRA.NET(7/28)では、第2期で完結予定と報じている。
テレビジョン(7/3)では約3年にわたり刊行予定と書いている。
某ブログ(7/14)では全4期で確定と書いている。
また、某ブログコメント欄(7/28)では全3期は確定、4期以降は未定と書いている。
ttp://d.hatena.ne.jp/koikesan/20090724 2009/07/28 15:46 連投申し訳ございません。F全集の奥付に編集の電話番号が載っていたので
F全集について小学館さんにいくつか質問しました。
まず、F全集は今は3期までは確定しているそうです。4期以降があるかどうかは未定とおっしゃっていました。
また、3期までは売り上げに関係なく刊行するとのことでしたので、今後タイトルがマイナーになり売り上げが
減るようなことがあっても安心して購入ができそうです。
なお、第2期以降の作品についてはまだ検討中だとのことでした。
Q. ドラえもんは全何巻?
A. ドラえもんは全20巻、大長編ドラえもんはおそらく全6巻。
オバケのQ太郎は全12巻、新オバケのQ太郎は全4巻。
1巻で6年分ならもうすでに30年分出てるってこと?
>>1乙
>>6 ドラは世代別編纂だから1巻ごとに年代がスライドしていく。
5巻は小一72年4月〜小六78年3月、6巻は小一73年4月〜79年3月といった具合。
>>1乙
しかし各学年誌に平行して連載ってよく考えると凄いな。
枚数自体凄いことになるけど、
対象年齢に合わせて語彙その他描き分けるんだもんなぁ。
そんな小学館の『小学五年生』『小学六年生』も休刊。
時代の流れか…。
>>9 小学生向け学習コミック雑誌に生まれ変わったな
良くある質問かもしれないけど、なんでこの人の漫画って、
父親より母親の方が背が高いことが多いの?
この人の両親がそうだったから?
13 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 08:50:13 ID:h2X8PYJ2
小学五年生とかは 結構エッチィのがあった記憶があるな。
14 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 11:17:27 ID:LqopIBvb
父親を早くに亡くしたから父親の背中みたいなのをあんまり感じたことがなかったのかも
小学館の「マンガ人物伝」でも母親の存在が大きく描かれていたし
まああれはオバQの最初の最終回が「名画を描こう」じゃなかったり色々と信用できないところが多いが
オバQの最終回は劇画でOK?
やっと全集では九時カエルの後に劇画が見れるとおもったけど
誕生日はいいもんだの方が新しそうに見える
というかA先生の絵がヒドいけどシンエイのコロなんかな?
>>15 劇画は異色短編
オバQのフォーマットを借りただけ
オバQの新作は「明日は誕生日」が最後かな
明日は誕生日の正ちゃんは顔が変。
新オバQはFとAの化学反応が起きて大傑作になった。旧オバQはFとAと石森の化学反応が起きて大傑作になった。
株の話も良く出るよな
新オバQになるとさすがにFとAの違いが顕著というか正太と伸一が浮いてる
だがそれがいい。
オバQは新からでいい
藤子ファンとか言ってる辺り半ばネタなんだろうが、普通に気持ち悪い。
でも胸がスーッとしたろ?な。な。
27 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 15:27:05 ID:PVFCDcqJ
子供に連れられてドラえもんの映画を見て来たが、凄くつまらない映画だった。
海底鬼岩城と設定やストーリーの肝の部分がかなりかぶる上に原作脚本の陳腐さが目に余る出来栄えだった。
良かったのは挿入歌の武田鉄矢の歌。青山テルマとやらのエンディングより100倍素敵。
そしてエンドロールの間、画面左側に歴代の単行本表紙絵が次々と表示されるのが良かったな。
連載開始40周年だから?
私が映画館で見たドラ映画は、最初ののび太の恐竜、宇宙開拓史、
海底奇岩城の三作だけ。世代が分かるなw
>のび太の恐竜、宇宙開拓史、海底奇岩城の三作だけ
ペコ「えっ」
開拓史、大魔境、海底奇岩城ならファミコン版なんだが。
ハドソン製ドラえもん2やりたかったなぁ・・・
31 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 19:45:22 ID:D7iTJj3R
もともとの脚本はかなりカットされたみたいだよ
映画観てない俺が言うのもなんだが。
32 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 20:22:45 ID:ld1NDoBb
挿入曲の武田鉄矢の歌いいよな。
今月のパーマン、オールカラーなのかよ、でも
幼児版とは
オールカラー392ページで1600円ってどうも信じられないからフラゲ組の報告待ち
16000円の間違いじゃないの
36 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 22:28:33 ID:NsfZp49Y
>>34 その値段でできるならドラえもんとかも全てカラーでやれって感じだよな。
ボッタクって儲かりすぎたからちょっとくらいサービスしてやるかってなったんじゃねえの。
2色刷り、後半1色などもあるだろうから、必ずしもオールカラーではないだろw
バカだねえ。
他のを高くしているから、たまにまるごとカラーなんて事が出来るんだろ。
全部をカラーにしてたら、採算が合う訳ないじゃん。
て、事はカラー版だけ買いまくられたら赤字になるってことなの?
>>33 幼年向けパーマンなんて見たこと無いから楽しみだよ。どんな活躍をするんだろうワクワク
幼年版でガン子がぱあこちゃんって紹介されてたのは収録されるのかな
いよいよ明日だな
43 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 12:07:21 ID:TnfCLHUv
>>39 まあ、そうなるね。
でもパーマンなんて誰もかわんだろw
第一、カラーの時だけ買う人なんていないだろうし
オバケのQ太郎だけど、全12冊は経済的にとても買えないんだよ。
新オバQだけでもF先生の表現したかったオバQの本質は楽しめるのかな?
やっぱり旧オバQから読まないとその本質はわからないのかな?
幼年向きはほのぼのしてていいよ
>>44 取敢えずこのスレに「オバQは新からでいい」って唱えてる(自分に言い聞かせてる?)奴がいることは教えとく。
新のドタバタもいいけど、旧のまったり感も捨てがたいものがある。
48 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 14:54:30 ID:+sI/zwo0
旧オバQは今まで廃版で今回やっと再版されたので
買ってる人も入るみたいだが、
プレミアとか関係なしに普通に面白いから買え。
経済的になんて書いてるってことはその他でも全部は集めようと思ってないんだろうから
そういう人はフツーに新からでいいと思うけどね
パーマンすら新からで良かったかなとか思ってる
読んだことない作品ばかりだけど、どれもこれも面白いよ。全巻予約して良かった。
唯一ちょっと辛いのは海の王子だけ。それでも読む。
オバQ5巻
巻末の特別資料に赤塚不二夫との合作オハゲのKK(ケケ)太郎、
高校生になった正ちゃん、社会人になった伸ちゃん収録。
サンデー版の背景担当だった釣りバカ日誌の作者の解説はめちゃくちゃおもしろい。
FとAと石森の3人による、ネームとペン入れのエピソードはリアルすぎる。
5巻はスタジオゼロ物語を彷彿させる上にドがつく小池さん、
数年後ビッグコミックなどに掲載された大人用SF短編集の元祖といえる、タイムスリップがテーマの咸臨丸とQ太郎
スネ夫、スネ美、木佐くんなど金持ちネタの元祖、車とウマと別荘と
大食いネタのわんこそばに挑む
劇画オバQでおなじみオバQ王国
名作サンタは苦労するのP子版、P子のお人形
FとAが登場する猛獣公園、Fと石森が登場するデンマークに負けるな
さよならドロンパ
ごめんねユカリさん
家族が総出演するQちゃんの七五三
のちにドラえもんで多用する裸ネタのオバケの正太郎
最終回Qちゃんさようなら
など名作が多い。
7巻は小学一年生掲載集
パーマンは新旧で全く別作品と言える程スタンスが違う気がする。
俺はどっちも好きなのでどっちも勧めたいな。
>>44 楽しめるだろうが新しか読まずに本質を語る奴はいない。
1stを見ずにガンダムの本質とはとか語り出す奴いないでしょ
ガンダムとかゴミカスの話題は他池
オバケのQ太郎
1巻 <少年サンデー掲載集> Qちゃん誕生
2巻 <少年サンデー掲載集>
3巻 <少年サンデー掲載集> オバQ一家勢ぞろい
4巻 <少年サンデー掲載集> ひとりぼっちのドロンパ
5巻 <少年サンデー掲載集> Qちゃんさようなら
6巻 <小学一年生掲載集> 2010年8月25日 発売決定
7巻 <小学二年生掲載集>
8巻 <小学三年生掲載集>
9巻 <小学四年生掲載集>
10巻 <小学五年生掲載集>
11巻 <小学六年生掲載集>
12巻 <???掲載集>幼稚園、よいこ、マドモアゼル、女学生の友、小学館ブック、その他
8月かー
Qちゃんとはしばらくさようならだな
コケカケコケコケコケコーラ
オバケのQ太郎関係者
故人
Qちゃん木佐くんP子ドロンパU子O次郎担当・藤子・F・不二雄・・・62歳
ゴジラよっちゃんハカセ担当石森章太郎・・・60歳
赤塚不二夫・・・68歳から4年間〜脳死の一歩手前の状態〜4年間植物人間・・・72歳で死亡
存命中
正ちゃん伸ちゃん担当・藤子不二雄A・・・76歳
背景担当・北見けんいち・・今年で70歳
長谷邦夫・・今年で73歳
高井研一郎・・今年で73歳
古谷三敏・・今年で74歳
つのだじろう・・・今年で70歳
小池さん・鈴木伸一・・・76歳
オールカラーのパーマン6巻は、愛しりそめし頃に第2巻の付録「ロケット君」みたいな感じ。
どっちもオールカラー復刻だし。
めばえ編はドラえもんの「ボールに乗って」+愛しりそめし頃に第4巻の付録「ロンリーガン」みたいな感じ。
>>61 ようするにあんまり綺麗なスキャンじゃないということか
原稿じゃなくて雑誌からの復刻だから、まあ仕方ないか
水木しげるの持ってるけど
放送内容をほとんど網羅した本かと
ドラ+4巻のチャンスカメラは大友の『童夢』をホーフツとさせる
66 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 00:59:40 ID:W1ePj1tq
明日も雨か
湿気でひどいことになってそうだ、最悪
しかし岡田斗司夫って劇画銅鑼右衛門とか抜かしてたデブだろ?
NHKはなんであんな奴呼ぶかね
F先生はドラえもんの影で暗い異色短編の数々を描いていた!とか言ってA先生が一人それは違うと
弁解するも相手にしてくれずTVの言いたい方向に話をまとめられてしまった
あの伝説の糞番組の再来にならないか心配だ
NHKだけに
>F先生はドラえもんの影で暗い異色短編の数々を描いていた!とか言ってA先生が一人それは違うと
>弁解するも相手にしてくれずTVの言いたい方向に話をまとめられてしまった
>あの伝説の糞番組の再来にならないか心配だ
すごいな。
コピペって根気強く貼り続けるとこうやって信じるバカが現れるんだな。
どの顔で岡田を批判してんだろうな。
しかし岡田斗司夫って劇画銅鑼右衛門とか抜かしてたデブだろ?(キリッ
あの伝説の糞番組の再来にならないか心配だ(キリッ
次回予告見た。
声が久本雅美だった。映画で声優したときの繋がり?
岡田もFには詳しくないが糞タレント出されるよりは何十倍もいいだろ
>>70 すげーなNHK
『オバQを封印した」、『犯人」とか『デブ」とか言いたい放題じゃないかwww
これは期待できるな
は?
あれがそのままリンク先に書かれていると思い込んでいる、ちょっぴり頭の可哀相な人でしょう。
本人はそれで幸せなのでそっとしといてあげて下さい。
知ってるつもりの嘘コピペを信じちゃう素直な人だよ
>>71 一気に見る気失った。
少なからず創価が絡んでるってことだよ。
79 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 10:37:17 ID:z6XLqSKw
久本www死者への冒涜であるwww
久本ってまじかよ・・
もうやんなくていいよ
これで全集のどれかに久本の解説が入る可能性が高まりました
パーマンのカラーを読んだ後ドラの小一を読むと
こっちもカラーで読みたかったという気持ちになる
小学館はケチだからたまーにしかサービスしてくれないよ
配本きた
久々のドラパーQセットだな
先月の配本分は開封すらしてないのにもう今月号が来てしまった・・・
やっぱりカラーはいいね
さっき届いた
パーマンのカラーが最高にいい!
パーマンのマスクが黒だったり
緑色マスクのパー子がでたりと貴重すぎるwww
しかしパーマンをカラーできるならドラえもんもやってくれよと思ってしまうな
ドラは多いからな。幼年版はカラーにしてくれることに期待
ドラに関しては、
カラー作品集をまだ売りたいんだよ。
二期の発表はいつなんだろ
配本きたー
念願の「オバQ王国」が見れてうれしいよ
1Pに見開き入れる版型はなんとかならんかったのか
ドラや菌キター
実感帽の最後の絵は田中だな
全集でも残ってるのか。なんてこったい
配本日、雨が多い気がする・・・
ドラの6巻、全体的に面白い話が多い
俺の好みかもしれんけど
「こだわり人物伝」
1986年52歳の時に健康診断で胃癌が見つかりました。
1987年53歳のとき「安孫子氏と別れようと思う」と言ったんです。
4年後、今度は肝臓癌が見つかりました。
>>99 実際面白いな
てんコミに選ばれてるものが多いのもうなずける
oh no縮れ毛
手塚先生もF先生も胃癌に倒れたんだな
A先生は長生きしてくれ
>>82 それだけ欠番にするか、カッターで切り取るか…
もうやめてええええええええええええええ
カバ夫の兄貴はレアだな
F先生の絵なのもいい
綺麗な本マニアの方に質問。
私のケースではカバー、小口とも綺麗なのは大前提。
ここの部分に折れ、凹み、汚れのあるものはパス。
さらに、背表紙の接着剤の部分の気泡まで気になるタイプです。
ここのところに気泡が多いものは絶対に買いません。
配本日には完璧なものを探していつも都内大型店をはしごしています。
交通費だけで一冊分買えちゃいますw
こんなに病的な人、私の他にもいますでしょうか?
形を変えた、いつものコピペだね
パーマン6巻届いたけど
ほんとに(ほぼ)オールカラーだね
ちょっとびっくりした
ハムサラダくんも売ってたけどマジで大全集そっくりだな
便乗狙いすぎで笑った
コロコロコミックに連載された児童漫画ハムサラダくんが、松文館からでたので笑った
>>100ラーメンの話と抱き合わせで700円くらいだったので購入はパス。A氏の話は既出が多いと予想し、
その他3名の方の記事だけざっと立ち読みしてきた
>>100は奥さんの話だと思うが、胃がんから退院、仕事復帰したら体調崩した、スタジオの雰囲気が変
わってしまっていたのが原因だと思う、というところから「我孫子氏と別れようと思う」に繋がってたね、たしか。
岡田はほとんどチラ見程度だが、SF短編について当たり障りの無いことを言ってるようだった、流血鬼が
マシスンのオマージュになってるとか、これはこれの翻案、みたいな話があったが、それなら注釈にでも
休日のガンマンや定年退食の話を付記してほしいところ(もしあったらすまそ)
全集買ってきた
ドラえもんの「ジークフリート」の2ページ目でドラが手に持ってるもの
って何ですか?
全集の1〜5巻までは知ってる話が半分以上あったけど、今日買った6巻は知らない話ばかりだった。
よく考えたら近所や親戚や兄弟姉妹に1966年度生まれの子が1人もいなかった。
世界の王ですら松井に差し替えられたのに、
鴨川つばめ他がそのままとはどうもよく分からんな。
もちろん当時のままの方がいいんだが。
野比のび三もそのままなのは違和感があるなあ
オバQのサングラスの話がツボだwwww
サングラスだけでここまで引っ張るかwww
今回の配本のおかげで「やらない・・・」「ホモセックスはあぶないんだよ!」の元ネタをようやく思い出せたw
鴨川つばめ→鳥山明→鴨川つばめ
のび三→のび助→のび三みたいなものか
誰かが改変してるんだろな
むしろあそこをのび三に戻してくれたのは俺的にはGJだな。
のび三の版を読んで育った世代だから。
のび三はともかく
選手名や漫画家名はいくら差し替えたところで
それがまた古びちゃうんだからキリがないよね
やっぱああいうのは最初から一切いじらないのが正解だと思う
パーマンの「ママー、お兄さんがいけないのよ」は「ママー、お兄さんがいけないわ」じゃなかったっけ
わすれ鳥(わすれちょう)は(わすれどり)に直してあったな
>>100 F先生の、家中の掃除も組み込まれた日曜日の朝からのスケジュールとか、ジーンときてしまった
お子さん達の回想はネタが尽きないな
解散の話がこういった形で出たのも初めてかな
FFランドではマッサージ屋さんだったのが戻ってるね
だいたい目が見えないんだから読めっこないのにクレーム来る訳ないんだがね
>だいたい目が見えないんだから読めっこないのにクレーム来る訳ないんだがね
\ひ で ぇ/
マジレスするけどクレームつけるのって当人たちじゃないんだよ
故人に対する名誉毀損は毎回故人本人からクレームが来てると思っているんだろう
有田一家は黒人だったんだよ!!
な、なんだってー!?(AA略
クジラだっていつ彼らが守って欲しいと言った?
パーマンのオールカラーいいな
どうしてドラえもんもこの形式でいかなかったんだ
全集買うような奴が値段なんか気にするかよ
確かに
友人に5万円で全集買ってること言ったらドン引きされたけど
金じゃなくて完全版がただ欲しいだけなんだよ
133 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 02:07:47 ID:utNOCOT8
>115
>世界の王ですら松井に差し替えられたのに、
松井になってる話あるんですか?
トロリンでは王選手になっていたから、全集では全部もどしているのかと思ってた。
134 :
115:2010/03/26(金) 02:11:51 ID:???
>>133 スマン。
頭ん中で全集とてんコミとがごっちゃになってた。
そろそろ全集の収納に困ってきたんだが
A5版が丁度よく収まるような本棚がなかなか見つからない。
みんなどんな本棚に収納してる?
ニッセンの1万円で買った棚幅を動かせるやつ
聞きたいんだけど、パーマンで今回の全集はソノシートの漫画って入ってる?
パーマンのソノシートは当時結構あって、ジャケットに漫画も載ってたと思うが、
あういうのは収録されないの?
パーマンは郵便番号のが収録されたから、そういうのも収録されるかなと思ったんだが。
まあ先生が書いたものじゃなかったら収録されないだろうけど。
その質問、小学館じゃないとわかんなくね?
>>112 見たが分からなかった。
他にスライムで遊んでいたシーンもあったから、当時流行ったオモチャ?
>>112 何だこりゃ・・・
ジークフリートなんて何度も読んでるのに今まで気づきもしなかったわ
>>137 ソノシートって大量に出てたけど、漫画はアシがトレスしたみたいな絵ばっかりだよな
全集の収録内容には載ってないけど、もしF先生の絵で残ってるのがあれば
巻末資料に入る…のか??わからん
フルカラーパーマン最高だわ
カラーは最高だ
パーマンはパーになるという設定が当時の資料等にあって
全集の巻末に載せられなかった物も多いと思う
>>117 この話はノリだけで描いたって感じだよなwww
Q太郎の目がいつの間にか元に戻ってるしwwwww
一期は注文したけど、色盲でフルカラーパーマンが楽しめないので、白黒との差額分は返して欲しいと思ってる人っている?
146 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 13:33:57 ID:SOf/mh8M
オバQ王国ってあんな話だったのか
劇画で引用するぐらいだからさぞいい話かと思えばQちゃんが威張り散らすギャグ仕立ての話じゃないか
しかも劇画で重要なアイテムだった「旗」が無いんだよね。
149 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 14:29:50 ID:qAKjCDeA
今のてんコミは松井だけど
全集では王選手に戻ってるんでしょ?
てんコミのやつはF先生が書き換えたの?
それとも後から誰かが手をくわえたの?
てんコミは初版から松井
単行本に入れるのが遅すぎたためそうなった。
>>145 世の中の色つきのものを色盲だから楽しめないと差額要求するキチガイがいるとでも?
ジャイアンはツェッペリンのシャツがお気に入りなんだな
154 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 16:27:24 ID:SOf/mh8M
FFランドは王選手らしいよ。
誰か釣りのAA貼ってくれ
158 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 19:20:25 ID:SOf/mh8M
バカみたいに釣れたというやつだな
釣ったと思ったら釣られてた
のび太に釣られたジャイアンみたいなもんだ
身体障害者なんだからほどほどにしてやれや
いつも買ってる本屋がとうとうパーマンだけ入荷しなくなった
念願のオバQ王国の話を読めて感無量だが、キーアイテムの旗が見あたらねえ
>>66 いつもはカバー掛けてビニールの袋に入れてくれるんだけど、
昨日は店頭のビニ本状態で袋に入ってた。
あれって親切でしてくれたのか、手抜きだったのか・・・?
パパ「こんなロクでもないロケはお断りだ!」
「ロケでもないロケ」だよなあ
>>112>>139>>140 分からん・・・
むしろこんな秘密道具はあったような気がしたがw
「通せんぼう」で中学生が遊んでんのはUコンとかいうんだっけか?
ドンブラ粉とドンブラクリーム、使い方もオチも同じだった。
長く連載してればそういう事もあるか。
ジャイアンはTシャツのみならず部屋のカーテンまでレッドツェッペリンw(実感帽)
当時のアシにファンが居たんだろうな。
オチが同じなのはともかく
今回の収録方式で同じ巻に収録されてるのはちょっと問題だと思うなぁ
6年間通して同じオチを見た年代があるって事だから
>>167 5巻でもテスト・ロボットと架空通話アダプターが一緒に載っててどうかと思った
まあネタに行き詰まることもあるわな
逆にそういうのが一緒に載ってるのが、面白いと思うんだー。
普段は意識してないだろうが、
繰り上がりを意識して描いてるときもあるんだよな。
旧オバQの最終回を小一終わりで読んだ世代が、
小六4月号で新オバQの「Qちゃん、またきたの」を読んでる。
リアルに「5年ぶり」の再会だったんだな
あの五年間でのFの絵の変わりっぷりはすごいよな。
>>168 あと3巻のソノウソホントとうそつ機もな
オバケのQ太郎(1983年に復活したパーマン同様に当時はタイトルに新はついてなかった)とドラえもんを同時掲載していた1971〜1973の2年間は、至福の2年間だった。
今思えばだけど。
渡辺あゆむって解説じゃ偉そうに公爵たれてんだけど実際奴の作った映画があれだからなあ
大体学年誌読んでなくててんコミで読んでたって最初に言ってるのにリアルタイムで読んだ
とかあの短い解説の中でも矛盾して破綻してるんだから尚の更映画を作るなんてことがおごがましいんだよな
潜地服とかもオチ同じじゃなかったっけ?
「のび太の秘密トンネル」でジャイアンの部屋にある王貞治のポスターはコミックでも王のまま?
今回はノータリンも規制されなかったしパーマンではオールカラーもしたし
小学館の内部で構造改革でもあったみたいだな
都の条例のおかげじゃないかな?
ドンブラクリームのリメイクがドンブラ粉って感じだな。
泳げないのび太→練習のために道具→泳げるようになって調子に乗る→溺れる
の流れは一緒だけど
天井からのダイブ、ふろに潜るしずちゃんなど
ページが増えて小ネタが追加されてる。
おくさましっかりなさって!は改めてワロタ
>>151 てんコミ45巻の初版って1996年5月?
1995年の松井なんてホームラン22本しか打ってない中距離打者だったのによく松井を採用したもんだな。
その後二岡クラスの選手で終わってた可能性もあったのに。
松井は高校時代から
5連続敬遠とか、高校三年間で本塁打60本とか化け物扱いで、人気は高かった。
まあ、プロ入り直後から大活躍、ってわけじゃなかったけど、
その時期は巨人の4番だったわけだし。
ノータリン>
どこにあったっけ?
>>180 あとは、アイコンとしての強さだな
「清原」だって、たいした成績を残せなくなってもみんな知ってるだろ?
>>184 そういや、関係ないけど昔コロコロで清原くんって漫画あったな
ところでパーマン6巻に月報が入ってなかったんだが
こういうのってどこに言えばいいんだろう…。
パーマン見たこと無い話ばかりで楽しい。
幼年向けになるほど、物語上でのパーマンとみつ夫の区別が無くなっていくな。
それにしても、半分以上の話がパーマンの力を使って遊んでいるだけだw
めばえとか、コピーロボットすら出てきてないし、
ガン子と普通に手をつないでるしなあw
>>181 その頃の4番は落合だ
93年 .223 11本 後半戦爆発した。すごいスターになるぞ
94年 .294 20本 30本打つと思ったけど、まあ高卒2年目ですばらしい
95年 .283 22本 え・・・もうこれ以上成長しないの??
この状態でよく松井のホームランボールにしたと思う。
高橋由伸だって人気と期待値はすごかったけど、
何も打撃タイトル取らずにおわりそうだし。
>>186 発行元の小学館に決まってる。
その前にもう一度スミからスミまで探してみよう。
めばえ位になると読者の大半がコピーロボットの仕組みが理解できなさそう
トロリンはコロコロの'94年4月号に再録された時点で松井だった。
既に球界きっての人気選手だったし何の違和感もなかったよ。
ちなみに45巻の収録話は「人間うつし」も「人間すごろく」も「何が何でもお花見を」も
直前にコロコロ再録されてたので、その流れで45巻に入ったんだろうな
2期の発表はいつごろになりましか?
>>112 当時まだあったハエ取りリボンを引き出して手にくっ付いてるんだったりして・・
今もあるじゃん。
自分はテープ型のガムに見えたけど遊ぶもんじゃないしな。
>>189 95年に始まったドカベン プロ野球編でも最強のバッター的な扱いで登場してたよ
松井は新人時代からマスコミがかなり取り上げていたね
清原の新人時代も同じで、あとコロコロでキヨマーとか名付けてカラーで特集記事書いていたな
パーマン、色んな変なメカ&操る怪人が登場して面白いw
松井の成績は詳しく知らんが、トロリンを連載中に読んでいて「王選手」と記憶していた後
てんコミで「松井選手」になっていたのを見て、「ああ今の時代ならそうだろうな」と納得した記憶はある。
ところであのおっかない大学生は「嗚呼、花の応援団」の青田赤道がモデルだよね?
パー子ちゃんw
パーマンは説明省きすぎな気もするけど幼児にはあのくらいでいいのかな
自己紹介もなく唐突にバードマンが出てきてそのまま去っていってるのにミツオは何にも突っ込んでないし
大きなお友達は想定してないだろうからいいんじゃない?
分かりにくくなっちゃうからね
あーやっぱQちゃんいいなあ
次の刊行まで暫しのお別れで寂しいよQちゃん
>>203 あんくらいの年頃だと、何にも突っ込まずに全てのことを受け入れられるからなww
ページ数も短いし
>>205 手品でも見えないトランプを使って手品しますって言って
一枚カードを選んでください。って言って、相手は取る振りをして
そのカードはなんですか?って言って、ハートの1だったら
そのカードだけを裏返しにしてカードの束に戻してくださいって言って
トランプ箱に戻す振りをして、魔法が解けて見えるようになったって
トランプを広げてみたらハートの1だけ裏返るってマジックなんだが
小学生は見えないのを信じて全然驚かないのと一緒だな。
・・・・・・・・なに言ってんだろ俺
そうか、そういう配慮をしてガラパ星のアニメ版はあんな話になったんだな
納得
旧オバQは幼年版ないのかな
オバQにもラジコン海戦の話があったのは驚いた。
カバーの長さが足りなくて反ってるのがうぜえ
お前ら漫画オタクなのに気にならないのかよ
213 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 13:27:34 ID:5i5U+W0U
今月こそ2期のラインナップが発表されると
思ったのに、がっかり・・・
8月から刊行なのに、いつから予約開始になるんだよ!!
そういやF大全集が出るってニュースが初めて流れたのは
確か去年の3月だったよな。
ずいぶん前のような気がするが
まだ1年前には出るかどうかも分からず
不満でいっぱいだったことを思えば、
いまや第2期のラインナップを期待するなんて
夢みたいな話だ…。
としみじみしてみる
モジャ公と21エモン来い!
モッコロくん来い!!
問題作・ジャングル黒べえ来い!
藤子不二雄ワールドのホームページが更新されたが、
作品紹介で今回増えた作品が、2期に来るってことはないかしら。
今回増えたらしき作品は、
・少年SF短編
・ぞうくんとりすちゃん
・てぶくろてっちゃん
・ドビンソン漂流記
・大長編ドラえもん
・宙犬トッピ
・バウバウ大臣
・ミラ・クル・1
・モッコロくん
これって、もしかして全集とリンクしているんじゃないかと邪推してしまう。
プレミアつぶしで、仙べえとチンタラ神ちゃん来いよ。
でも前者はF先生はネームのみ、後者はクルパー教だけど。
幼年向けパーマン10コマ前後とか2コマで話がまとまってるのは本当に凄いな
こういう話が何十話と並んでいるのを見ると心から感心する。天才すぎる
>>202 巻末の特別資料だと、平仮名で「ぱーこちゃん」になってて、笑いが増幅されるw
何か可愛いw
「よいこ」作品は、2〜3歳向けにしてはレベル高い気がする。
「めばえ」に至っては、オチてないものも多いがw
てか、マジでターザンパンツどうする気だ?
224 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 15:45:41 ID:O2uZft1L
オバQの学年誌版が二期ってことは新は三期の目玉になりそう
つーかパーマンもバランス的に新は二期にすればいいのに
>>223 パーマンの南の島が入ってターザンパンツが入らないわけがあるまい。
手拭いがあたったので自慢に来ました
おそっ
一昨日ネットで買った大全集の5巻を読み始めたら、ページが一枚ちゃんとカットされてない(上部分に変な余白がくっついてる)上に破けてた状態だったんだけど、これって制作局に送ったら取り替えてもらえるかな?
落丁乱丁はおとりかえいたします
231 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 17:40:19 ID:oREbeogf
>>228 エラー本じゃないですか、とっておくべきです。
>>228 ヤフオクに出品すればこのスレの馬鹿達が高額で買ってくれるよ
>>70 カップリングの安藤百福はオバQ5巻の月報にも名前が!
即席ラーメンとオバQ(小池さん)は切っても切れない仲
234 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 17:47:00 ID:YTdAg9Oi
ドラえもん6買ったらなぜかドラえもん鉛筆二本くれた
パンダグレープの王冠の印刷がずれたのを自慢してコレクションするスネ夫みたいな人は実在するんだね
110 名前:石塚不二夫[] 投稿日:2006/10/07(土) 00:59:37 ID:mcw35bxT
今日はすごいものを手にいれました!
てんとう虫コミックスドラえもん34巻(初版・極美)ですがなんと!
一話目の最初のページが入れ替わっているという超珍しい本なのです!
王冠コレクターにもあるようにこのような印刷のみすといったものには
すごいプレミアがつくのだそうです!
非常に親切な友達がFFランドパーマン全巻と交換してくれたのです。
パーマンはお金を出せば買えますがこういった本当のプレミア物は
手にはいりませんから!一生の自慢のたからですよ〜
古本屋で買ったドラえもんにでっかい鼻くそがこびりついてたんだけど、これも高く売れるかな?
早くSF短編を
マジレスすると出版物の印刷裁断ミスは価値下げるのみ
紙幣や切手の場合とは180度違う
俺は古本屋でドラ買ったら中身がこち亀だったことがある
ページが逆に並んでた事ならあった
>>239 紙幣や切手も事故品は価値ないと思うのだがw
あるある
おみくじ引いたら白紙だったことある
昔こづかい稼ぎに廃品回収で拾った漫画を古本屋に売ってたんだけど
よくその時イタヅラでカバーを付け替えて売ってたわww
後で確認したらそのまま本棚並んでてワロタwww
確認しろwww
>>242 とんでもない!
紙幣とかは市場に出すまでの品質チェックが本の比じゃなく厳しいから、めったにエラー品は世に出ない
だから福耳(本来裁断すべき余白が過剰に残っているもの)の紙幣や目打ち(切手のミシン目)が絵柄に食い込んだ切手とかは珍重される
ルーティンなミスに過ぎない本のエラーとは格がちがう
>>230 小学五年生と六年生は違う内容だよ。五年生にはドロンパが登場。六年生にはU子が登場。
え、取っておいた方がいいの?
こういう経験初めてだからよく解らんのだが、価値もなんもないなら月曜にでも電話して取り替えてもらおうと思ってんだけど
>>250 勘違いしてた。サンクス
登場回のみが5・6年共通ってことか・・・
月報、小さくて読みにくい。印字が青だし
2期のラインナップ発表はいつなんだ。
5月の連休前までには決めて欲しい
そろそろ一期にはなかった初単行本化作品が出てきて欲しいな
パジャママンとか四次元ぼうPポコとかロボけっととか
いずれも面白すぎて世間から封印された伝説級の作品を!
一期で完結するパーマン枠にはウメ星、21エモンといった少年向けあたりが
エスパー魔美の枠には青年向け異色短編あたりがくるのでせうか?
>>225 改変後だけ収録になってしまうような気が
今サイフ見たら表と裏が逆になってる百円玉があったが価値あるか?
プロゴルファー猿にも裏と表が逆になってる100円玉でてきたね
>>260 ちょwwww
お前だって小さいころは数字が描いてある方が表だと思ってたろ?www
許してやれよwwww
渡辺歩の解説、かなりマトモなこと書いてて驚いた
もっと突飛なこと書くんじゃないかと思ってたから
>>257 てんコミに載ってるのは学年誌版ターザンパンツで
てれびくん版ターザンパンツとは名前が同じだけで全く別の作品。
いわゆる改変とは違うからどっちも載るだろ。
今のところ問題にされてるのは言葉だけなんだから
土人と食べられるって所だけ直したら収録されるだろ
食べるは生贄に捧げるとかに変えられそう
全集読んでると強烈なインク臭で気持ち悪くならない?
>>263 そーいうことを書いて小学館に知恵を与えるなw
「ピーヒョロロープ」ってドラビアンナイトに出てきたような気がするけど
同じ道具?
>>268 ああそうか
でも使用方法とか用途は同じだよねw
ターバンくんの方が決まった曲で決まった行動しかできないピーヒョロロープより上等だな
ピーヒョロロープの楽譜って、実際曲になってるの?
楽譜が読めないから分からん。
ピーヒョロロープくんはにづくりの曲を吹かれるたびに自分の身を切っているのか
と思うと昔からかわいそうで
正義ロープみたいにミミズのサイボーグかなんかで二匹に増えるだけじゃない
274 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/29(月) 01:51:54 ID:T46gSeWL
F全集って書店の陳列のセンスが問われるよね。
スペースの確保とか、既刊と新刊のバランスとか。
>>272 マジレスするとピーヒョロロープは意思を持ってないので、かわいそうと思う必要はない
まほうのひも(ロープくん)ならかわいそうだけど
>>192 トン
落書きだったからってのもあるかもな
277 :
ななし:2010/03/29(月) 03:05:57 ID:/K5ZcLxN
見ての通り…自ら千切れた彼は痛みもだえるが…
わしは痛まない…!
この一事だ…この一事だけが真実…!
>>273 正義ロープを使う敵が聖闘士星矢にいたな
毎回アマゾンで買っているが、今回は、全巻帯が破損していました。
今回だけ特例で返品できたけど、もう、同じ理由での返品はできな
いので、他を探しています。どこが綺麗な本が着ますか?
小学館オンラインかなとは思っているのですが、皆さんの意見を聞
かせてください。
めばえ編は見開きで収録できんかったんかなー
読みにくいことこの上ない
めばえのあれは、資料扱いって事なんだろうね。
のび太の秘密トンネルの扉絵ののび太の髪型直ってるね。子供の時からてんコミのあの変な
前髪が気になって仕様がなかった
FFランドでは修正済み
連載当初ならいざ知らず
もうすっかり設定が落ち着いてた頃だろうに、
あのタラちゃんみたいな切れ込みの入った髪型は一体何だったんだろうな。
いや、そりゃのび太だってたまには髪型くらい変えるかもしらんけどさ。
連載当初どころか最終回と、すっかり設定が落ち着いた頃であっても、
顔を変えられてしまったキテレツ父という前例もありますし。
てんコミ版秘密トンネルのギザ髪はトレスミス。
全集では元原稿を使ったから切り込みが入ってない。
>>280 帯のヤブレくらいは許してやってくだちい
ラインナップ来たんだね
きたあっ!
でもウメ星がない(泣
第2期収録作品(予定)
「ドラえもん」
「オバケのQ太郎」
「大長編ドラえもん」
「21エモン」
「チンプイ」
「みきおとミキオ」
「バウバウ大臣」
「てぶくろてっちゃん」 「少年SF短編」
「パジャママン」
「4じげんぼうPポコ」
「モッコロくん」
「宙ポコ」
「宙犬トッピ」
「ドビンソン漂流記」ほか
チンプイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カラー大長編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
「ドラや菌!!」のコマを持ってくるのはナイスセンスだ小学館w
「この作品が!?」で笑っちまったw
「チンプイ」は完全版が出ているけど、何か目玉はあるのかな?
廃刊になって大分経ってるから刊行自体がありがたい。
>>291 新オバQはまだ無理か…
微妙なラインナップだな
うわ、大長編カラー収録とか、嫌な所をついてくるなあ。
コロコロの増刊持ってるからスルー予定だったのに……
そういえば新オバQの名前が見当たらんな。これはガッカリ。
「4じげんぼうPポコ」「宙ポコ」 「宙犬トッピ」・・・
ここら辺は内容もどんな顔のキャラなのかすら知らない・・・
一期に比べて予約数減りそうだな
小学館はがんばって特典いいの頼むぞ
>>295 最終回の構想とかだけでも載ると嬉しいけどねえ。
一期で稼いだぶんカラー収録を可能な限り増やしてくんしゃい
ページ数が少ない作品は一冊にまとめるんだろうけど
表紙タイトルはどうするんだろ。
ウメ星デンカとTPぼんが「ほか」扱いのわけはないから3期以降かー
個人的にはちょっと残念だわー
作品集@(幼年向け編) とか?
ドラえもんとオバQ+有名作品を3つほど+マイナー作品という感じだな。
モジャ公やぼんは3期か。
そうなると、ど初期作品やチンタラなんてのは4期になりそうな羊羹。
全作品となると全4期になりそうだ。がんがってふぉしい・
21エモンとモジャ公は同じシーズンではこないと思っていたけど
おそらく大人向けSF短編もないんだろうなあ
>>305 TPぼんってパーフェクト版とか言って出て間もないからな
他社といえどもさすがにすぐ出せんか
アニメみたいに21エモンとモジャ公をいっしょくたにされないでよかった
大長編はカラーと一緒に連載版も収録して欲しいな。その後ろに単行本版も載せて
巻末には解説も付けて。宇宙小戦争は○ページ目から袋とじだったとか鉄人の
描き足し変遷とか。
ロケットけんちゃん、すすめロボケットだったか、すごい分量の多い作品があったよね、
あれをある程度消化していってほしい
新オバQ我慢するならもっと幼年漫画だしてほしいなぁ
>>312 それだけしたものなら既に所有してる人も買う気起こるかもな
モジャ公とSF短編まだなのか・・・
316 :
315:2010/03/29(月) 17:08:25 ID:???
ああ少年じゃないほうです
>>258 表と裏が逆になってる百円玉ってよく意味がわからないんだけど花のデザインがあるほう(表)に昭和○○年とかの印字があって
100のデザインがあるほう(裏)に日本国 百円の印字があるとかいうこと?
w
ww
・ てぶくろてっちゃん 600P
・ 21エモン 1000P
・ チンプイ 800P
・ ドビンソン漂流記 350P
・ みきおとミキオ 230P
・ ドラえもん 15000P
・ オバケのQ太郎 5800P
・ SF短編 2800P
・ T・Pぼん 1200P
・ すすめロボケット 1200P
・ ロケットけんちゃん 1200P
・ ウメ星デンカ 1000P
・ とびだせミクロ 700P
・ バケルくん 600P
・ ロケットGメン 500P
・ モジャ公 500P
・ すすめぴろん 400P
・ ポコニャン 400P
・ Uボー 360P
・ ベラボー 360P
・ 星の子ガン 300P
・ 仙べえ 250P
・ ジャングル黒べえ 200P
・ 中年スーパーマン佐江内氏 200P
・ パーマン 2500P
・ エスパー魔美 1700P
・ 海の王子 1200P
・ キテレツ大百科 700P
>>320 おお、ナイス ロボケット2期、けんちゃん3期で消化してもらえないかな、生活SFギャグ?
につながってく流れとして重要な作品だったらしいじゃないのさ
宙ポコは三話で終わった失敗作
そんなに短命だったのか! じゃ宙犬トッピと一緒になるのかな
F公式内のミュージアムページの絵は誰が描いてるんだ?
死後の絵にしてはえらいうまいような
1期に比べて総ページが少ないような感じがするんだけどそんなことないのかしら
予約はまだか。
ミラ・クル・1来なかったか・・・
ああ、どうしよう。
1期で結構満腹したが長編ドラとチンプイは揃えたい・・・
長編ドラって一作につき一冊なのかなぁ
その方が背表紙にタイトルが来てカッコいいけどさすがにないか
>>326 まだ全容がわかってないから。
もともと幼年向けはページ数が少ないから
その分カラー収録で補ってくれれば、薄い本でもおkかなと。
三話で終わったという「宙ポコ」みたいなとても一冊にならないごく半端な作品は
できれば同じ系統・近い時期に描かれた似た境遇の作品と纏めてほしいな。
有名作品のフィルアップ的な扱いだとますます作品の影が薄くなるだけだと思うね。
>>331 宙ポコはFFランドではミラクル1と一緒だったよな。
>>330 長編ドラは数本まとめて1冊に収めると月報の号外に書いてあった
>>333 「パパは天才!」は21エモンの余白収録だった。
これなんかページ合わせ的な関係のない話が入っているという感じがして
どうかと思った。
>>335 大長編1作品を1冊として出せば、の話だろう。
>>325 ジャイアンは「ジャイアンズのエースは俺だ!」って言ってた時のポーズだね。
一部は原作から採ってきたカットを加工してるから上手いんじゃないか。
川崎に「藤子・F・不二雄ミュージアム」 来年9月開館
2010年3月29日20時48分
「ドラえもん」「パーマン」などで知られるマンガ家藤子・F・不二雄さんの原画を展示する
「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」が
川崎市多摩区の生田緑地にできる。
藤子・F・不二雄プロが29日、計画概要を発表した。
4月から工事を始め、来年9月に開館する予定だ。
朝日新聞社も協賛する。
藤子さんは1996年に62歳で亡くなるまで、
生田緑地の近くに住んでいた。
川崎市が用意した土地に藤子プロが鉄筋3階建て、延べ床面積約3600平方メートルの建物を建て、
市に寄付して指定管理者として運営にあたる。
藤子さんの残した約5万点の原画を保管し随時展示する。
ミニシアターや喫茶店、ドラえもんの人形などが置かれた屋上庭園も設ける。
目標入場者数は年50万人という。
藤子プロの伊藤善章社長は記者会見で「落ち着いた雰囲気の中、じっくり原画を見てもらうことを第一にした施設にしたい」と話した。
http://www.asahi.com/culture/update/0329/TKY201003290336.html
>122
ぴっかぴかでは「いけないわ」になってる。
二期と一期の間のお楽しみってこの発表の事だったんだな!
おおっ2期情報来たのか!!
未読作品が多くて、1期より楽しみだよ。
嬉しすぎてちょっとマジ泣きしてしまったw
まだ代表作も温存されているし、
これは最低でも3期までは確定っぽいね。
>>339 ちょっと具体的になってきたな〜楽しみだ
喫茶店ではひとつハズレが混ざったピーナッツでも出してくれい
少年SF短編はどこまでが入るんだ?
マンガ少年、サンデー、少女コミック、学年誌…スーパーさんも入れて欲しいな
ドラとQは各期に分散させないと
ShotaroWordの様に頓挫してしまう可能性があるしね。
T・Pぼんかモジャ公のどちらか来てほしかったな。
1期にジャン黒入ってたしプレミア枠で
チンタラか仙べえどっちか来ると思ったけど、3期以降なのかな。
ドラのコミックスフェアとかで他の作家のコミックスの帯にドラの顔が付いててちょっと愉快
まぁ帯狙いに知らん作家のを買うことはさすがにしないけど
1冊1冊セリフが違うとか凝ってる
>>345 Fワールドの作品・キャラクター一覧を見れば掴めるんじゃないかと。
というか上で誰かが言ってた通りだな。
するとプレミア枠は「未来の想い出」か?(リニュ前から紹介あったっけ?)
>>348 未来の想い出は3月10日にUPされてたから3期以降だな
今回のパーマンは「パーだるま」「インスタントロボット」「雨のおむかえ」「すずしくすごそう」など
後にドラでリメイクされた話が多いな
>>70でF夫人、コンビ解消について触れてるね
胃がん手術→スタジオに戻ったら空気が違ってたみたい→F「コンビ解消しようと思う」
・・・なんだかよくわからん
2期にチンプイが入ったのは意外だったなあ
なんとなく、ああいうポップなのも3期に温存しておくイメージがあったから
まあ完全版持ってるからいつ出されてもいいけど
小学生中学生の頃にチンプイ→21エモンと、アニメ見てた世代を掴みたいんだろうね
今、20代後半〜30代前半の
1期はアニメ化(バケルはドラマ化)された作品ばかりで、例外は海の王子だけだったけど
2期はいよいよ大全集ってラインナップだな〜
定価の十倍出してバウバウだとか宙犬とか買った意味は何だったんだ
2期地味だな。3期の方が楽しみだ
「新オバQ」「モジャ公」「ウメ星デンカ」「TPぼん」「異色短編」
が残ってる。
首都近郊に住んでるやつがうらやましい
問題は値段
まさか1期より高くなるってことはないだろうな
チンタラ、仙べえのようなレアタイトルは
最後まで買ってくれるだろうフリーク向けとしておそらく4(最終)期
「ウメ星デンカ」って改変が多くて編集に時間がかかるってことで
後回しにされたんだろう。学年誌オバQの編集もかなり大変そうやし。
2期地味というより比較的編集の楽なものがチョイスされてる感じだな。
4期あるとしたら、トキワ荘時代の海の王子以前の作品や仙べえとかのマイナー作品ばかりの
真のFマニア向けのタイトルばかりになりそう
>>361 ビックタイトルの間に紛れ込ませた方が、義務とか惰性で買う人間がいる分まだ売れる。
マニア向けのみを固めて出したら、それこそマニアしか買わなくて絶対頓挫する。
売れなくても出す覚悟がなければ「全集」なんて無理。
今後のF出版の雛型を作っておくと思えば安いもんだろう。
やっぱ旧オバは面白い。バカバカしくて笑える。オバ子の話と、八ミリ超大作と、きけんです。おにげあそばせは特に笑った。
2期、3期の特典にマイナー作品集にすればいいな
先行予約しなければ全集が完成しないという悪徳商法
366 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/30(火) 17:40:47 ID:4J3SpP2x
Fミュージアム来年かあ
電車で10分だから建設中から様子を観に行こうっとw
スネ夫だねまるで
悪いけどこのミュージアムは3人用なんだ
ぼくだけのミュージアムを出してくれえ!
ミュージアムだけは作れないなあ
出してくれないと、ドラ焼きつまみ食いしたのをママに言うぞ。
よくも母ちゃんにいいつけたな!
デンカって改変多いか?
ムシキングとかは勘弁してくれい。
ムテキングに見えた
ドラえもんもさ、雑誌掲載時の状態で読みたい。水たまりのピラルクとか仮病ぐすりとか、オチが違う話いっぱいあるし。
幼年誌向けのパーマンでのみつ夫はパー子ちゃんと幼なじみって事になるんだな。素晴らしい
幼年むけのパーマンってパーマン1号=みつ夫ってことを隠そうともしてないよな
みつ夫が家族や友達と和んでる所にブービーがごく自然に溶け込んでるあの緩やかさがいい。
幼年誌はページ数コマ数が少ないためのんきなF節が炸裂してて楽しいなぁ。
怪物戦車が家の中に飛び込んできてるのにあのトボケよう。家が丸ごとアフリカに運ばれてるのに
海水浴を満喫したりとか。
>>355 ジブリ美術館方式か
開館後しばらくはチケット取るのが難しそうだなあ
予約時間は1日に4回、1回最大500人、1日あたり2,000人、年間50万人の入場者を見込んでいる
てす
F先生が「旧オバQ」から「新オバQ」に移行するに至っての進化とゆうか、テイストの違いって何にあるのかな?
O次郎の有無
正ちゃんと疎遠になって、木佐くんと仲良くなってる。
新はラブコメ
旧は人間のおおらかさがテーマ
新は人間のあさましさがテーマ
>>377 幼年誌のパー子ちゃんなら不用意に正体見せてくれそうだ
ていうか、あのパー子もやっぱり芸能人やってるのか?
389 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 07:05:20 ID:r04ppJ//
パワッチ懐かしい〜
コロコロでパーマン読んでたよ。来月7巻が楽しみだ。
1975年生まれのドラえもんは15巻になるのかな・・・
お前ら今日の午後10時25分からNHK教育で
『こだわり人物伝 藤子・F・不二雄』(全4回の第1回)だから見逃すなよ。
久本が語りと聞いて一気に見る気が萎えたんですが
393 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 12:42:22 ID:hWCmoe78
F先生関連なら、絶対見るし絶対買うに決まってるだろ!
そこに絡んできて目に入るからウゼって思うだけ
別にいいんじゃね?
たかが若干名が番組の語りや出版元といった
思想宗教とはまるで関わりのない部分で
どれだけ偏狭に忌み嫌って避けていようと
小学館もNHKも他のFファンもちっとも困らないしね
俺は単純に久本の語りってあまり上手くないから嫌なだけなんだけどね
そりゃ番組自体は見るけど
録画はする
いつかヒサモトの声だけ抽出して消せる時代がくるだろうし
あのさ、全集を復刊で頼んでる人3月分てもう来た?
まだ来ないんだけど?
来たぜ。
でも、今さら人物伝見ても、私達が知ってる以上の藤本先生の
裏話なんて皆無でしょう。別に見なくても良いんじゃない?
ハムサラダくんのワイド版があったけど以前上下巻で出た完全版に比べて追加とかある?
テキスト読んだけど、藤子プロ社長の話が一番読み応えがあった
人間藤本弘がいかに魅力的な人間だったかを再認識したよ
>>383 友情というものが高度経済成長によって、こうも変わるのかという日本人の変容。
F先生が「旧オバQ」から「新オバQ」に移行するに至っての進化とゆうか、テイストの違いって何にあるのかな?
>O次郎の有無
>正ちゃんと疎遠になって、木佐くんと仲良くなってる。
>新はラブコメ
>旧は人間のおおらかさがテーマ
>新は人間のあさましさがテーマ
>友情というものが高度経済成長によって、こうも変わるのかという日本人の変容。
そう言われると「新オバQ」は木佐くんが主役の話が多いですね
>>401 生きてる!動いてる!
それだけで十分。
>>389 パワッチはアニメだけの掛け声じゃなかったか?
「ズコー」も違和感があったなあ。
410 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 22:22:45 ID:y9WB2Z3S
あと3分
語りがザンネンだが
411 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 22:25:21 ID:alKbWOLY
はじまった
久本の声が気持ち悪くて一分も見られなかった。
なんでこんな顔も喋りも下品な奴がF先生の事を語るんだよ。
創価云々に関係なく昔から下品で嫌いだったのに。
ナレーター久本である必要まったくなかったな
別にナレーター向きの声じゃないしなあ
見入ってしまった
好き嫌いは別にして久本はナレーション下手糞だよなあ
本職の人で良かったのになあ
それだけが残念
F全集オバQ第1巻(第1回配本)の月報に載っている
4人が階段の上でジャンプしている写真が紹介されたけど、
向かって左から2人目(鈴木伸一)が「藤子不二雄A」と
キャプションされててワロタ
あまりにお粗末でないかい?NHKさん
>>409 いくらなんでもにわかすぎる
>>416 あれはひどかったw
てか久本ありえない
声ガラガラだし発音もおかしい
・
エスパー魔美ってなんだよwww
もう死んでほしい
折角の永久保存級番組なのに・・・
ごちゃごちゃ文句があるなら観るなボケが!!
久本にはジャイ子の声をやってほしいなw
声がのぶ代だったらよかったのにな・・
のぶドラ末期の嫌悪感が未だに先に立つからのぶ代もどうかと・・・
声質の汚さはともかく、語り自体が下手だったな
こうしてNHKには週刊のび太のラストのような要望が山ほど(ry
とりあえずテキスト買おう
ナニィ
>エスパー魔美ってなんだよwww
何か変だった?
上の行のナカグロ(「・」)がイントネーションを表してんじゃね?
イントネーションがおかしかったと言いたいんだろう
オレ見てなかったから分からんけど
エスパー として正しい発音だったけど
エスパー魔美のエスパーの発音はアムラーみたいな発音じゃん一般的には
>>417の書き方だとアムラーみたいな発音を突っ込まれているようだが
エスパー伊東みたいなアクセントだったのか
作品名としては普通なら「エスパー魔美」って一つの単語として捕らえるもんだが
その発音だとエスパー(の)魔美って感じでキャラクターとしての魔美に
焦点が当たる言い方になるね
……まあ限りなくどうでもいいことだが、語りとして少し気にしてほしい部分でもある
ヘタだし声質が語りにあってなかった
>>423 ちょっと黒点がずれてたなw
エスパー魔美って、美の方を強く読まなきゃいかんのに、久本は魔を強く読んでたんだよ
あー、なんか気にさわる声とおもったけど新魔界のメヂューサのオバハンか…
TPぼんのうざいナレーションみたいにイラッとするな
>エスパー魔美って、美の方を強く読まなきゃいかんのに、
えっ
ドラえもんと順番が逆だったのがひっかかってるとか
>>431 な、なんだよ
俺間違ったこと言ったか?
これは大長編ドラえもんの魔界大冒険の巻の解説に久本が来るフラグだな。いやなフラグだ…。
NHK教育の実況スレを読んでも
層化ということで感情的・条件反射的にケチつけてるのが大半だな、
ってのが正直な印象だけど、まぁそれでも層化云々を差し引いても、
確かに久本さんのダミ声(?)はナレーション向きじゃないな、とは私も感じた。
あえて声の仕事に出す人ではないと思う。
大長編の解説って誰がやるんだろうな
渡辺が一つはくるだろうと思っていたら6巻に来たし
芝山努くらいしか思いつかん
あ、むぎわらしんたろうとか来るのかな
エスパー魔美って俺アニメ観たことないんで分からんのだけど
実際どういうイントネーションなの?
____
俺ずっと頭ん中で エスパー魔美 って読んでたよ。
 ̄  ̄
手塚治虫の『どろろ』にしても、映画化された際
テレビで「とろろ」のイントネーションで読まれてて驚いたことがある。
俺ずっと「トトロ」のイントネーションで読んでたよ。
オレは最初の「バ」が最高で最後の「ん」が最低、という
単調な下降線的イントネーションだな
ドラム缶と同じイントネーション
それって「ドラえもんと同じ」と書いた方がスレ的に自然じゃないか
バケルくん
悪魔くん
花子さん
みんな同じ。頭が強い
お前の後ろにオバケがいるぞ!
聞いたかや、あの幼稚な嘘
ドラえもんでやたら切手コレクションが出てくるけど当時の子供たちには
そんなに切手集めるのが流行ってたの?
子供に限らず一般的な趣味だった
>>416 NHKはクレームだしとくと再放送ではテロップが直る。
試してみ。
450 :
416:2010/04/01(木) 07:54:03 ID:???
いや番組観終わって
サイトの問い合わせフォームからソッコー入れときましたw
再放送(4月7日)は要チェック!
この辺も書いといてくれ
439 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 22:43:25.06 ID:hmT+lpce [5/5]
>>374 素晴らしい番組だ。久本のナレーションがなければもっと素晴らしい。
次回も見たいと思う。ただし久本がナレーションをやめれば。
久本のナレーションを取り外せるようにしてくれ。
ついでに久本のヌードのグラビアも頼む
>>452 エイプリルフールだからって
何もそこまで凄まじい嘘つかなくてもいいじゃないかw
454 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 09:41:19 ID:nLUhZLV9
「あたし親切なうそついてあげよう。」
ジャン黒が発売中止だってさ。
写真の奴、全集が間違っていて、本当は安孫子さんという可能性は?
ふろくに久本100のひみつを(宗教板的な意味で)
Fワールドの今日の一コマうけるわww
明きらかに21エモンなのにエスパー魔美とか やるきないだろw
458 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 13:49:16 ID:EIU9s5L0
ドザえもん
459 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 14:27:05 ID:tfeKl+t8
ピザえもん
エスパー魔美一巻「客間にイモ畑」
ナレーションは頑なに西暦で押し通してたけど、戦後日本漫画の歴史を語る時は、
イデオロギーに関係なく「昭和」の方が分かりやすいと思うんだけどなぁ。
実際イデオロギーは関係ないと思うよ、うん。
464 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 00:29:28 ID:ErQOpu0V
俺も昭和に換算して見てた。1955年より昭和30年の方が時代背景も目に浮かぶ。
歴史は西暦で習ったから、西暦の方が分かりやすいや
>>466 だよな
平成生まれにとってはこっちの方がわかりやすいぜ!
468 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 00:58:42 ID:dDEHnUsX
昭和=古いイメージだから
30年とか40年とか全部一緒
平成生まれってことは、あと残り寿命が50年以上ある0歳〜22歳ってことか。うらやましい。一億円あげるから交換したい。
>>469 藤子漫画やアニメをリアルタイムで見れたことのほうがうらやましいです
平成生まれならもうブームも下火で映画もマンネリでアニメのドラえもんも末期でFFランドは高騰してて…
どういうきっかけでこんなスレにいるの?
今の子供は子供のときに全ての藤子F作品を見ることができる。
こんな幸せなことはない。
60歳、70歳になってから
「未来ドロボウ」を読んだらどんな気持ちになるだろう
「じじぬき」とか悲惨だな
俺には財産も名声も過去の努力もないのに楽しい青春もなかった…
なのに未来もない。このジジイは幸せものだ。ちくしょお…
って感じかな
自分が怠けた結果として底辺ならそれも仕方ないと諦めも付くだろう。
愚かな家族のせいで不遇な晩年を過ごしたガンさんの方が悲惨だ。
じじぬきの爺さんに関してはあの爺さんに非があるようにしか見えない
あんだけ頑固だったら厄介者扱いされて当然だと思う
>>471 アニメなら90年代がまだギリギリマシなので
俺は昔のビデオとか借りまくって見てたりしたけど
>>472 子供には全集は高くて買えんだろう。親が買ってたとしても触らせてくれないだろうw
1期と2期の間が2ヶ月しかないとは思わなかった
前に言ってた特別企画みたいなのはどうなったんだろう?
個人的には2ヶ月のインターバルは嬉しいな。
学生だから丁度夏休みでバイトすりゃあ十分いけるし
客間にイモ畑
少年SF短編は何巻ぐらいになるのだろう?
>>481 オレは休むまもなく2期に入ると思ってたよ。間を空けたら熱がさめそうだし長期出版になるからね。
1回休みなだけ
>>473 最近「地下鉄を作っちゃえ」とか「のび太の長〜い家出」で泣けるようになってしまった
大長編ドラえもん楽しみだけど、せめて、パーマンぐらいの厚さで納めてほしい
>>487 パパは小田急で通勤しているのを初めて知ったよ。やっぱ小田急とは縁があるんだねえ。
個人的には1期はジャン黒、2期は21エモンと初期作品集ぐらいしか買うの無いな
あとはパーマン6みたいなメジャータイトルの幼年向け作品ぐらいか
>>487 あの地下鉄の話、とりあえず掘るのは後にして先に急げばいいのに,
掘るにしても迂回して元のトンネルに戻るように掘ればいいだけなのにって思った。
もっともそれ以前に土木技術とか実際かかる費用とか問題ありすぎだけど。
マンガにマジレスしてどうする。
突っ込むならまず掘った土はどうしただろ
>>490 児童漫画を作品として理解している君は立派な大人だ。
オレは30年ぶりの再会に浸ってるだけ
その前にどこでもドアを・・・
市川染五郎だったかな。あの人、ドラが好きなんだけど
以前タケコプターとどこでもドアで悩んでいた
どこでもがあれば、タケコプターいらないのではないかと
>>471 話すと長くなるなぁ・・・
まあ一つ言えることは、PAPAPAみたいな同時上映は復活させるべき
たとえ内容がなくても、他の藤子漫画に興味を持たせるキッカケになる
どこでもドアの初出っていつだっけ?
大全集で読み直すと、初期は移動のための道具がいろいろあるね
どこでもドアがあってもタケコプターは必要です。
どこでもドアは座標を認識できない場所では使えないし、たまにメンテナンスに出す必要もある。
あと、これは想像だけど、どこでもドアは「有料」なんじゃないかな?
1回使用したらいくらか発生する。
ひそかにドラえもんが未来デパートに使用料を払ってるんじゃないかな?
それなら、野比家のみんながどこでもドアを日常生活で頻繁に使用しないことにも説明がつく。
どこでもドアから出てきた場所にたまたま別の人がいて、
重なったら死ぬんだろうか
>>501 どこでもドアどころかほとんどのひみつ道具は有料じゃん
アニメだとドアは一部から徐々に出現してるから、場所が重なってても
ドアが大きくなる時に物理的にどかされる形になるだろう
そろそろマジで保存場所に困ってきた
そろそろマジで金に困ってきた
もう本棚に置けなくて床に積み上げられてるよ…
読んだらすぐにダンボールに・・
>>501 どこでもドアが無料なわけないな
あれが無料のまま実用化されたら航空会社や鉄道会社はノスタルジーのために乗る客だけになってしまう
天の川鉄道も廃線にさせたくらいの威力のある商品だからな
マジレスするとどこでもドアはアメリカのベンチャーが開発して、当初は無料で使えたが
倒産する航空会社が続出して「どこでもドア・ショック」と呼ばれる社会問題になった
結局、有料化されたドアの使用の売上の一部を航空会社や鉄道会社と分け合うことで決着、並存することになった
(YouTubeが音楽業界と利益を分け合うようなイメージ)
なんで俺がこんなことを知ってるのかって?
それは言えないなー……
>>510 あなたは・・・森の魔女ベアトリーチェですか?
使った回数と行き先の履歴が毎回メーカーに送られて、使用料金が引き落とされるわけか。
きっと「あなたにお勧めの旅先」とかメールが来るようになるんだろうな…
自動車があるのに自転車がなくならないのと同じじゃないの?
どこでもドアだと小回りが利かないからタケコプターを使うときもあるみたいな
探し物するときにタケコプター必要じゃんか
タケコプターなんてリアルにあったら怖くて乗れんわ
漫画の中でもけっこう落下してるが現実だと死ぬ
タケコプターの中に緊急用のパラシュートとか入ってるんじゃない?
ドラえもんが知らないだけで
それで言うと、バタバタヒラヒラも危険すぎだよな。
久しぶりに読んで、うっかり手を放したらと思うと怖かったw
お前ら22世紀では地面に反重力装置が搭載されていることをなぜ忘れている
>>512 だから自動的に源家の風呂場に行ってしまうのか
>>519 ああそんな設定あったな
タケコプターの説明書に反重力装置の働いてない時代では使わないで下さいと書いてそうだ
未来の説明書はやっぱ指からつたわるやつかな
ていうかタケコプターて裸で売ってんのかナ
コンピューターペンシルはなんで鉛筆の形状にしたんだろう?
レトロ趣味?
>>524 そんなこと言ったらもしもボックスなんて携帯電話型でいいはずだし。
それ言ったら、なんで999はSLなんだと。
しずちゃんの家庭教師って小学生相手にあんな求愛行動取ってるとか
重度のロリコンだよね
子供を可愛がるというんじゃなくて完全に口説いてるし
あんなのに家庭教師やらせたら近い将来必ず犯罪犯すと思う
さすがに仲間の心理は良く解るんだな。
529 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/05(月) 17:06:08 ID:BTRZ/9X/
ドラえもんのオールマイティパスで
星野スミレに会いに行こうとしたときのしずかちゃんのセリフ
『行けるの?』になってるが
コミックでは『気は確か?』じゃなかったっけ。
コンピュータペンシルが鉛筆型なのは、未来世界ではみんな鉛筆を使わないからだよ。
だから、入試なんかでコンピュータペンシルを使うと監視員にバレるのだ。
というか、そんな試験必要なんだろうか。
未来世界の試験会場は道具の効果が一切効かなくなってそう
怪物くんの再放送見てたら気づいたんだけど、ひろしとミツオは
同じ声だったんだね。
両方見てたはずなのに20数年ごしで気づいた。
>>533 ドラキュラとパーやん、怪子と星野スミレも同じなのも知ってた?
今月のオバQのP子のお人形っって新オバQっぽいよな
143ページの1コマ目のQ太郎の顔最高だ
つか、80年代の藤子アニメの声優は割とかぶってる
安定した演技力持った人たちをチョイスしてたってのもあるんだろうけど
シンエイ版オバQなんか、正太=ミツ夫でパー子=U子だから、
アニメ内のTVでパーマンが声付きでやってたりするぞ
つまり10人って事だよ。
オバQ入れたら11人だと思うけど
ちゃんと数えろよ
13人だぞ
ここまで一人
ドラえもんが好きっていってる有名人って誰がいる?
その話題つまらんからやめろ
ドラえもんがスキって言ってる芸能人
星野スミレ
長編ドラで、4歳くらいの子供が一番喜ぶのはどれだろうな?
誕生日のプレゼントにしようと思って。
4歳で長編って難しくないですか?
俺が小学生のころ、初めて長編ドラを映画館で見に行った時、
そのくらいの歳の女の子がお母さんに、上映開始早々の五分くらいで
「もう終わり?もう終わり?」って暗に母親に帰りたいと急かしてて、
一緒に見に行った従兄弟と吹いた思い出がある。
でもまあ、それぞれ子供さんによって違うか。
>>552 恐竜・宇宙開拓史・アニマルプラネット辺りの可愛い動物系キャラが出てくるやつがいいんじゃないか?
ペコ「…………」
>>556 あんな上から目線で喋る犬なんて可愛くないだろ
あ、ロコロコは黙ってて。
アニマルは4歳には怖いんじゃないか?
4歳だったらぞうくんとりすちゃんは。
もっと小さい子向けかなあ。
あれ絵がかわいいよね。
俺の身内の姪っ子はまだ三歳だけど、いつか漫画が読める歳になったら読ませたいと今F全集買ってるんだ……
まだ店頭にあるか分からないけど、ぴっかぴかコミックスはどうだろう。
ぴっかぴかコミックスってそういえばどうなったのかな?
F全出たし少なくともF先生の本の需要はかなりさがったよな
今から考えるとぴかコミやカラー版ドラは
全集のためのデータ取りだったように思えるな
>>566 ぴかコミじゃなくてぴっコミな。荒らし氏ねよ。
>>567 ぴっコミじゃなくてぴかコミな。お前こそ氏ねよ。
争いのもととなるのでぴっかぴかコミックスは絶版とします
>>450 訂正されてたね。
F先生についてのみテロップあり(「藤子・F・不二雄さん」)になってた。
>>569 黙れゴミ。
いつまで認めないつもりだ。
ぴかコミなんて言ってるやつは既に絶滅寸前だぞ。
何このどうでもよさ100%
P子/ゆかりさんの話が女性誌掲載のスピンオフなのはWikiにもあったけど、
U子が少年サンデー編で一度も出番ないとは知らなかった。
旧では学年誌のみのキャラだったの?
旧では学年誌の小学6年生にのみU子がでてくる。ちなみにドロンパの初登場は学年誌の小学5年生。
虫コミックス、てんとう虫コミックス、藤子不二雄ランドは少年サンデー、学年誌、女学生の友が混ざってる。
2期のオバQを買う人間にとっては、1年生のオバQは見送って
2年生から買った方が良い?
いや1年生だと、どうしても内容が軽いと思って
>>576 男なら黙って全巻購入、男なら黙って全巻購入
576の人気っぷりにジェラシー
あんな言葉狩り全集を買えだなんてファンなら言わない
工作員丸出しだな!
と、釣られてみた
いまさらだけど
海の王子2巻読み終わった。
おおしろかったな。
〜復活以降のタッチが完成系に近づきつつあって
ああ、この辺から変わって来たんだなと思ったよ
とりあえず、全部買えや!
586 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 19:44:44 ID:gj8F6aLy
藤子F不二雄ミュージアムの事今知った。
来年の9月3日かー楽しみだなあ。
第2期も33巻らしいね
全集出せ出せと騒いでたくせに、
いざ出揃ってくると脱落する奴、多そう。
だってセリフが変わってるんだもん
とか文句だけは一人前でな。
全集をすべて買える人って、凄いなと思うよ
保管場所や予算を考えると、普通の人は作品を限定して
買わざるをえないからね。私もそうだった
全部買うから出せと言ってた奴はそんなにいないんじゃないの。
早くも2期より3期が楽しみなおれがいる
2期はちょっとガッカリしたよ
巨匠の作品が普通に手に取れる環境がやっと来たのが喜ばしい。遅きに失した感があるとはいえ。
さてNHK教育のこだわり人物伝、あと15分くらいだから忘れないようにな。
↓
絵は藤子Fだがセリフは誰の作だかわからん
597 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 22:23:50 ID:Bq5uBXzt
保管場所は確かにきついかもしれないけど
金額的には一ヶ月に5千円なんてたいした額でもないだろ?
学生だろうが月の小遣い3万円のサラリーマンだろうが月5千円ぐらい捻出できるだろうに
そういや少し前に古本屋でバケルの単行本が2冊あった。
状態はいいがたいして価値はなさそう、ジャン黒も久しぶりに読みたかったんでつい買ってしまったが……
これ売った奴はF全買うからもうイラネと処分したんかな。なんか少しもったいないような気がする
普通の人なら一日150円ぐらい払えるだろ。常識的に考えて。
一日150円ていうけど毎日買ってるジュースを止めろって言われると結構つらい。
全集の大きさが文庫本か新書版ぐらいまでなら全部揃える気にもなったんだがなあ
いまだに文庫本サイズは抵抗あるな
漫画は絵を見るんだからデカイ方がいいだろ
絵、半分
セリフ、半分
今の全集は半分抜けてる
女は「こんなもの邪魔だから要らない」と一刀両断に切り捨てるけど
男っていう生き物は、「買わない理由」、「買わない言い訳」などの口実が必要な悲しい生き物なんだよ。
手に入れたくてたまらないのに、努力しても手が届かない全集がある場合、
A5サイズは大きすぎて置き場所がない、一日150円も高額すぎて払えないとあきらめ、心の平安を得ること。
フロイトの心理学では防衛機制のこと。
ごちゃごちゃ言ってないで
全部買えや!
・ ・
全部集めるから
全集なんだよ
誰が考えたセリフが載ってるんだ??
100パーセント藤子F先生なのか??
アアン?
話題がループするナリ
とりあえず久本のナレーションいらね
せっかくの特集なのにな
某宗教組織のすりよりがキモすぎる
ところどころ噛んでるしさー
きちんと言葉が言えてないし
たどたどしいナレーションがいちいち気になって番組に集中できない
全てが台無しだわー
>>604 すると片付けられない女って男ぽいのか?
>>611 「男と女の恋愛観の違い」くらい大雑把な分け方
変な演技が入ってるのが気持ち悪いね>ナレーション
>>590 最終的にどれぐらい保管場所に困るかは何も考えてないわ。あとで考えるw
とにかく全部買う以外の選択肢が無かった
金銭的にはいい年の独身社会人なのでどうにでもなる。ファン層的にそういう人も多いはず
久本でなく、甲本ヒロトならどれだけDVDになっても売れただろうか
オレは久本に対して偏見を持ってないから気にならないと思ってたんだが、観ると確かにヒドイな。
何で久本を選んだんだろ?
柴田ならわからんでもないが…
てぶくろてっちゃんを見たことないんでアレなんだが
今回の放送で引用された部分は
「ママからおばさんの家へおつかいを頼まれたてっちゃんが
魔法の扉で一瞬でおばさんの家へ行った」
ように見えたんだが久本のナレーションでは
「扉をくぐると・・・そこはてっちゃんのウチ!」
とか言っててすげぇ違和感があった
久本が台本を考えてる訳が無いのは分かってるんだが
よけい不信感を覚えるだけなんでそういう部分はしっかりして欲しい・・・
>>618 あそこはおかしいよね。おばさんの家じゃなきゃ変なのに。
全集ってなんで文庫版じゃなかったんだろ。
手塚治虫全集のは文庫で出たのに。
文庫版じゃないと場所とり過ぎるだろ。
文庫版も出せよ。
>>620 文庫の前に既にB6サイズのものが出てるんだが。
むしろ増補版を文庫版で出されるほうがとんでもない。
お前らみたいな漫画オタクなら、
部屋が漫画で占領されても問題ないんだろうが、
普通の人にはB6なんて邪魔過ぎる。
将来的にはゴミにしかならん。
もんく言うなら
買わなきゃいいだけの話
624 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 14:50:11 ID:XjXeIn63
電子書籍にしてほしいな。
ebookjapanて所で、横山光輝の三国志(全60巻)
買ったんだけど、当然、場所取らないし、本も
痛まないし、値段も普通に買うと一冊440円の所
315円だし最高なんだけどな。
あと、画質?もキレイだし。
ただ、電気代がネックだけど。
電子書籍いいね、
今ならブルーレイ一枚に収まるだろうし。
ファミコンで買ったスーマリをスーパーファミコンやゲームボーイなどで買いなおししたけど
電子書籍ってデーターを移せるの?
ひょっとして解読器変えたら買いなおし?
PDFみたいな汎用性のあるファイルがいいね。
手塚治虫のやつはPDFじゃなかった?
電子書籍はハードとソフトの両方がもっと磐石を固めてから出してくれないと
永久保存版資料なんだから
電子書籍でハードとソフトの両方が
もっともっと磐石を固めて
出せるようになる頃には貴方死んでますよ。
2セット買って1つをバラして自分で電子化してるやついないのかな
電子書籍って嫌だな・・・
オレは本じゃないと絶対買わない。
そもそも違法コピー出来まくりじゃね?
完璧なコピーガードと完全なるダウンロード違法の法律が出来てる事でしょう
もちろん俺はもう死んでるが
完璧なコピーガードは無理だよ
いたちごっこだよ
完璧なコピーガードが出来なくでも、
出版社が我慢しきれなくて、電子書籍は出てくるよ
F全集は出たばかりだから、2020年くらいじゃないか
コピーガードも何も
藤子F不二雄はもう死んでるから、
あと何年かしたら著作権切れるよ。
死後20年だっけ?50年かな?
小学館の売れる本なんてドラえもんぐらいだろうから
次はドラえもん完全版がくると予想します。
カラーはもちろんカラーでセリフもオリジナル
加筆前verも収録でね
>>635 著作者の孫の代までは権利を保障するという考えだから50年。
でも最近は平均寿命が延びてるから、欧米では死後70年まで延長してる国が多い。
日本もいずれ70年に延長されるだろう。ここにいる奴ら殆ど死んでる。
わ〜い、90歳になるのが待ち遠しくなったよ。
>>635 パブリックドメインになったら
ガッカンから出た電子書籍は
コピーしてもいいのか?
>>640 今でも夏目漱石とかの著作権切れの本はタダで読めるし
なったらいいにきまってるだろ。
ただし、外国の作品になると作者だけでなく、
翻訳した人の権利もあるから複雑になる。
てかお前ら30年後とか50年後とか言ってるけど、
その頃も真剣にドラえもんとかパーマンとか読めるのか?
無料で読めるのと
出版された物を違法コピーしていいというのは
話が違うだろw
PDの安いDVDなんか沢山出てるけど
それらはコピーOKか?
その頃はボケてて純粋な気持ちで楽しめるかもな
>>642 30年前に同じこと言われた奴らがここにいるんだろ
>>638 なんで無能な子供や孫の生活を
お父さんやお爺ちゃんの著作権で
守ってやんなきゃいけないという
発想が出てくるのかわかんない。
本人が死んだら著作権切れていいと思う。
寄生する親族や出版社は
自分達で努力や苦労してなんとかするべき。
こういうヤツらの子供や孫がいかに屑か、
こんな屑を量産して何の意味があるのか理解不能。
>>646 > 本人が死んだら著作権切れていいと思う。
> 寄生する親族や出版社は
> 自分達で努力や苦労してなんとかするべき。
そんなことしたら余計に寄生する奴が増えるだろ
>>643 >PDの安いDVDなんか沢山出てるけど
>それらはコピーOKか?
作本自体はOK。ただし、字幕や吹き替えがついているものは
その著作権があるのでダメ。
>>646 あのなあ、お前さ、もし藤子先生が死んだ翌日に
待ってましたとばかりに「ドラえもん2」とか「新・ドラえもん」とか
藤子先生と何の関係もない無名漫画家が描いた本が
本屋にどっさり並んだらどうする?
著作権が切れるっていうのはそういうことだぞ。
>>648 だから、そういう事なんだよ。
ガッカンから出た電子書籍は
コピーしてもいいのかって事。
>>650 というか、著作権が切れればそんなのをコピーするまでもなく
ネット上とかでタダで見れるから
>>649 著作権あるのに、
マイケル・ジャクソンなんか
死亡ビジネスがえげつないぞ。
将来は青空マンガの誕生か
老後は金使わずにすみそうだな
>>651 そんなこたぁ言われなくても分かってるが
じゃあなぜPDの商品が存在するんだよ。
話をそらすなよ
>>650 そもそも著作権切れてなくても、
プライベートコピー自体は罰則ないんじゃなかったっけ?
>>652 何でも金融商品にするアメリカは著作権を売買するビジネスも盛んだから複雑。
マイケル自身もビートルズの曲の著作権を所有したりしてるし。
>>652 それやっているのは著作権を持っている会社だろ
著作権がないと全会社がそれをやるんだぞ
>>654 需要があるから。
ネットでタダで見れるとしても、みんながネットを使えるわけじゃないし、
紙の本や、パッケージソフトが欲しいという人もいるから。
>>657 その方がフェアでいいと思うけど。
死んでまで寄生する企業に利益を独占されるより。
>>658 ・・・呆れたわ
オレが聞きたいのはソコじゃないんだよ
640 +1:愛蔵版名無しさん :sage:2010/04/08(木) 21:22:06
>>635 パブリックドメインになったら
ガッカンから出た電子書籍は
コピーしてもいいのか?
641:愛蔵版名無しさん :sage:2010/04/08(木) 21:26:08
>>640 今でも夏目漱石とかの著作権切れの本はタダで読めるし
なったらいいにきまってるだろ。
なんかスイッチ入っちゃったみたいね
>>659 フェアの意味を取り違えてる。
著作者はみんな自分の家族を養うことも考えて創作してるんだっていうことが分からないのお前は?
>>660 ああ、っていうか、コピー自体は違法じゃない。
データが壊れた時のバックアップを取っておくことは問題ない。
それを売ったり頒布するのが違法なだけ。
>>662 企業で働く研究者には
著作権など帰属しない。
家族は給与で養ってるんだよ。
何で馬鹿息子を一生親の著作権で
養なわにゃならんのよ?
>>659 消費者にとって混乱を招くだけなんだけど
>>664 なんで著作者の子供が馬鹿
という前提が付くんだよ
>>662 お前の理屈でいうと、
手塚治虫や美空ひばりのゴミ息子
みたいなのを量産する社会万歳!
ってことなの?
>>664 おお、サラリーマンと漫画家を一緒にするのか。
こりゃ驚いたwwwwww
何か必死なのがいるなww
>>667 世間からそう言う目で見られる彼らの立場は死ぬまで理解出来ない。
そういう凡人として生まれたんだから諦めろ。な!
>>670 著作物にしろ財産や土地にしろ、
屑に独占させるより、
解放して有能なヤツに
機会を与えた方がいいだろ。
富の再配分も図れて貧富の差も縮まるし。
本日のこのスレは終了という事で
アホか、何が終了だ?
まだパーマンの話してねぇぞ。
ひさびさに
このクソスレ盛り上がってるなw
>>668 それじゃそんな馬鹿な子供を育てた著作者のせいだよね
著作者が責任を持たなきゃ
そんな事よりさぁ
藤子不二雄(A)に対して、
藤子(F)不二雄なの?
藤子不二雄(F)じゃ駄目なの?
なんでA目線なんだよ
>>673 お前の考える社会って
著作権を持っている奴=屑
著作権を持っていない奴=有能
なんだな、すごいな
藤子(F)不二雄って不自然だろ。
元々は藤子不二雄でやってたんだし、
付けるとしたら藤子不二雄の後じゃないの?
何か深い理由とかあるのか?
>>680 だから前提じゃなくて必然って言ってるだろ。
著作権が有効だからといって
遺族にセリフを変える権利まであるのでしょうか?
>>681 最初は藤子不二雄(F)だったんだよ。
あとは言わなくても分かるよな
みんな、おいらが悪かったよ・・・
ごめんね。。。
(´・ω・`)
>>684 分からねぇよ、そこが知りたいんだよ、
教えてくれよ、頼むよ、頼むよ。
藤子A?じゃあもう一人はBだね
こういうやりとりよくしたもんだ
>>687 語呂が悪いとかそんだけの理由だったのか。
藤子(F)不二雄の方が語呂悪いだろ。
石之森章太郎の陰謀だな。
必然(笑)
アーサー・C・クラーク
H・G・ウェルズ
フジコ・F・フジオ
最初の藤子不二雄Fでよかったのに。
こだわり人物伝おもしろかった!!
テレビにほとんどでなかったのか
映像ソースが毎回同じのばっか
どうせなら昔のを再放送してくれたほうがうれしい
NHKだと子供達に語りかける映像と、水前寺あたりが定番?あとAKIRAの人のインタビューとか?
テレ朝は生で藤子スタジオに入り込んで放送したニュース番組があったらしいけど、
見たかったなぁ。徹子は再放送で何度か見れたけど。
コンビを解消したのなら互いに本名で活動してもよかったと思うんだが・・・。
ウゴウゴルーガにも1週間出たことあったな
1回あたり30秒ぐらいだけど
好きな漫画家が3人いるだけで部屋が狭くなる。
俺の場合は
藤子不二雄
楳図かずお
横山光輝
3人だけなのにすごい量あるんだよ。
マジで四次元ポケットが必要だ。
藤子不二雄は二人だから、実質四人だな。
そうか?
次回は奥さんが出るのか。写真では見た事あるけどテレビでは初めてだ。
奥さんはSF短編読んでどう思ったんだろう
そのへんをぜひ掘り下げてほしい
あなたはやいのね
汗っかきの人が印象的だった
なんであんなに汗かいてたんだ
暑いからだろ
アホ、緊張してたんだよ
アホ、緊張してたんだよ
なんで2回言ってんだ?
大事な所だからか?
F先生の手書きのノートをめくってたけど、途中でFノートに切り替わってたなw
たぶん紹介したんだろうが時間の都合でカット。
二期の“ほか”って
何が来ると思う?
・ T・Pぼん 1200P
・ すすめロボケット 1200P
・ ロケットけんちゃん 1200P
・ ウメ星デンカ 1000P
・ とびだせミクロ 700P
・ バケルくん 600P
・ ロケットGメン 500P
・ モジャ公 500P
・ すすめぴろん 400P
・ ポコニャン 400P
・ Uボー 360P
・ ベラボー 360P
・ 星の子ガン 300P
・ 仙べえ 250P
・ 中年スーパーマン佐江内氏 200P
・チンタラ神ちゃん
・未来の想い出
・UTOPIA最後の世界大戦
・パパは天さい!
この番組の本立ち読みしたけど奥さんはSF短編について特にいってなかったな
別のインタビューでちょっと触れてた記憶はあるけど。
藤子・S・不二雄とか勝手に名乗っていいの?
過去の映像で手塚虫治が「ベン・ハーを漫画化した。ハリウッドより前」とか言ってたけど、
サイレント版は1925年。あれもチャールトン・ヘストン版に勝るとも劣らない超大作。
「ライオンとこじか」は早く全集で見たい。
おやじかとこじか
オイラとこじき
こじきとこじき
あんまり話題に出ないけど
オレはみきおとミキオの未収録がすっごい楽しみだわ
>715
>手塚虫治
どうやったらこんな間違いできるんだ?
ミキオってみきおの子孫なのかな
こだわり人物伝2010年4-5月の32ページに
「描くぼくが楽しみ、 読んでくれる人も楽しむ、 そんな漫画がずっと、 ぼくの理想なんだ」ってあるけど
本当は
「描くぼくたちが楽しみ、読んでくれる人も楽しむ、そんな漫画がずっとぼくたちの理想なんだね。」でしょ。
http://www.fujiko-f-fujio.com/word/taidan1.html 漫画の中のセリフ改変までは理解できるけれど
F先生のインタビュー発言まで改竄されているのは悲しすぎる。
いったい誰が改竄や捏造をしてるんだろう?
インタビュー記事が、実際に喋ったことをそのまま文字に起こしてると思ってるのか
純粋(笑)な人なんだろw
常に原稿チェックあるだろうし
直してるのは藤子プロ側だろうね
この程度じゃ誤植の範疇だなあ
対談という文脈がなければ、「ぼくたち」の意味が通じないだろ
何でもかんでも改竄とか捏造とかいちゃもんつけるなよ
いやいや注記つければすむことやがな
難しいことじゃないよ
逆だったら改ざんという見方もできるけどなあ
僕が改ざんを見つけたよ!
褒めて!褒めて!
ってだけだろ。褒めといてやれw
あざやか!
>>723改ざん、捏造かどうかまでは分からないが、とりあえずこういう齟齬をみつけてくれたのはGJ
>>720 へえ、みきおとミキオに未収録ってあるんだ。それは楽しみだ
みきおとミキオってマイナーだけど、実にF先生らしい良作だよな
みきミキは、ふたりぼっちにも通じるものがあるな
>>734 てんコミには4話未収録があって
後の文庫化の際に未収録を1話入れた。
ので、あと3話未収録があるはず
未収録三話のうち一話はてんコミ一話のアナザーバージョンであとはポンチが
手術して話せるようになるというヤバイやつと、バイトでみきおが未来の車を現代のパパのために
買ってあげるという無理アリアリな話、オチも無理矢理、先生が未収録にした理由も
わかる3話、文庫に入った未収録の話もてんコミ収録話より明らかにレベルが
下だった。
>>703 確かに。SF短編集は結婚後悔ネタが結構あったような。
未来の想い出とか直球すぎ
コロリころげた木の根っ子は実体験を元にした話なのか?
741 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 12:21:01 ID:kbjHuXwd
>>いったい誰が改竄や捏造をしてるんだろう?
第三文明社がお手伝いさせていただいてますが、なにか問題でも?
ちなみにナレーションも久本さんにお願いしています!!
「描くぼく【たち・藤本&安孫子】が楽しみ、読んでくれる人も楽しむ、そんな漫画がずっとぼく【たち・藤本&安孫子】の理想なんだ。」
↓
「描くぼく【藤本】が楽しみ、読んでくれる人も楽しむ、そんな漫画がずっとぼく【藤本】の理想なんだ。」
同じソーカ系なら柴田理恵の方がまだマシだった。
とにかく久本のナレーションは聞き苦しい。
滑舌も声質もアクセントも酷いな久本は。何一つナレーターに向いてない。
そうかそうかとか以前の問題だった。
>>737 文庫採録を見る限り、未収録の理由は原稿紛失によるものみたいだったけど
藤子プロの代筆に対するFの突っ込みは凄く納得行くものだったな。
俺もいつもキャラの絵がコマに対して小さ過ぎると思ってた。
パーマンの特大クリスマス
「じゃ今晩木の枝からぶら下がって下さい」
ってブラック過ぎるwww
>>747 もう少し人物を大きく書いてとか、部屋のシーンで生活感を
出せとか。のび太が生きてる匂いを感じさせる部屋だって
構図とかキャラの表情とか、F本人が書いた絵とは
やっぱり雲泥の差だったな
いつも同じ資料ばっかでるけどああいうのってアレだけで他にはないのか?
他の資料だと、やっぱ、まんが道かね〜
>>749,750
なるほど、ありがとう。生活感って難しいと思うが…
今週ので小学館の人らがF先生の意志をついで続けて行きたいとか言って
来週の夫人の話で本当はドラをやめたがっていた、ぼん・魔美を描きたいのに
やめさせられた発言と大山末期でドラえもんが暴走したので文句言ってやめさせた
とかのエピソードを語って落とすのかな
>>756 それでも載せなかったのはその頃には全集決まってて全話収録避けたんじゃないかな
ぼんも出版は違うけど不自然に未収録を小出しにした不完全コミックス出たのも
モッコロくんが完全版じゃなかったのも全部全集のタメ
>>755みたいなのは
先生がドラを嫌々続けてたとか思ってそうだな
mixiニュースに
【好きなドラえもん映画は?】ってあっても日記にする気が起こらない。しかし他人の日記数は伸びるばかり。
俺は何様だ。自己嫌悪。
ぼんと魔美はあれ以上続けてたらつまらなくなってた感じする
どんな巨匠でも人気がないマンガは切られる
>>758 > 先生がドラを嫌々続けてたとか思ってそうだな
SF短篇パーフェクト版の娘さんによるあとがき読め
短編パーフェクト版なんて収録内容順番も言葉狩りも多いの買っちゃった情弱乙
全集がでたら邪魔なだけだよあんなの
俺はもう処分したぞ
パーフェクト版出たの何年前だと思っているんだ
10年前ぐらいだよね
なぜか7巻まで買って放置してる
>買っちゃった情弱乙
>俺はもう処分したぞ
おいw
そういえばこのスレって以前は定期的にパーフェクトの3巻が売ってないって
書き込みがあったけどなくなったね
次はぴかコミの○○巻が見つからない〜ってのが流行るだろう
>>761 ジャンプスクエアの藤子先生の連載って人気あるの?
ある程度の巨匠になれば人気なくてもつづけるプロテクターってのは存在するとおもう
>>754 >>生活感
番組で言ってたのは
のび太の本棚のマンガ本は、きれいに縦に並んでるんじゃなくて
横に平積みになってたりおもちゃがあったり雑然としてるんじゃ
ないか、ってこと
なるほどな、って思った
むぎわらの原稿より、Fが枠外に鉛筆書きした本棚のほうが
遥かに上手くて泣けた
才能の差に
総集編と単行本で二度改訂するのが当然のように思ってる辺りさすがだ
>>762 もうドラたちが冒険する場所はなくなちゃった、みたいな話だっけ。
本当は魔美とかも書きたかったってはなしもどっかで目にしたな。おなじインタかな?
でも最晩年はまたドラ長編執筆を楽しみに臨んでいたみたいな話もあったような。
大山暴走とかって聞いたことないなぁ
ドラベース?だかのアニメにはF先生にしては珍しく(もれてきた中では一番?)辛らつな事を仰ったようだね
ガシャガシャで何がなんだか分からない、これも時代なんですかねぇ?程度のことだったと思うけど。
なのにそれがヒットしてるのみて
もう、わしらの席はどこにもないのさ…って感じのインタビュだったな
>>773 ドラえもんズなw
大山暴走はおそらくファンの想像だ
>>768 あれはハナから人気度外視で始められた企画だろw
>>762 絶対そこを根拠に持ってくると思ったよw
心底嫌だったなら何で大病患って入院した時とかにキリよく止めちまわなかったんだろうな
心底嫌でもやめられなかったからこそ愚痴になるんだろうに
公式なリップサービスより家でぼそっと漏らした発言の方が本音だろ
>>777はしがらみとか使命感とか、まともに社会出た事ない坊一朗ちゃんか?
最近SF短篇パーフェクト版買ったけど1985年から1994年までは短篇描いてないの?
未来の想い出って結構な大作のSF短編描いてるけどカットされたからな
テスト
に暗記パン
>>779 公式発言はみんな建前だったと?
F先生のスレにいる割には貧しい感性しか持ち合わせていないんだな。
好きでもあり嫌いでもあるそういう心理状態もあるってことがわからんかねえ?
>>785 そういう心理状態、みんな分かった上での発言だと思うが
でも後期大長編や、書き換え版のモジャ公最終回の出来を見ると、もしぼんや魔美の最終回書いてもたいしてつまらない出来になっただろうね
てかドラえもんを無理矢理長く続けてなかったら、恐らく俺は藤子ファンになってなかっただろうしなんとも難しい所だよな
>>781 左江内氏と未来の想い出は短編じゃない、「SF長編」だ
胃癌の手術をしたあとにコンビ解消したんだな。
やはり自分が死んでしまったときのことを考えてのことなんだろう……
>>788 あ、そういう世代なんだ
私はドラ以前から藤子ファンだったから、あまり影響は
なかったけどさ
確かにドラから藤子ファンになった世代は、そういう難しい問題が
あるかもね
ドラがなければ、てんコミもFFランドもなかっただろう
ドラよりパーマンを長くやってほしかった
コンビ解散したいってのはFの方から言ったんだな。
これはショックだった。
適当なことを言うけど、ご自分の健康状態がコンビ解消を言い出す
引き金になったということはないんだろうか。コンビを解消せずに
自分がいなくなれば、骨肉相食む修羅場と化すことは容易に想像
できる。
こだわり人物伝50ページに33歳の手塚治虫先生が写ってるけど、すごい若ハゲですね・・・
798 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 20:09:35 ID:Ufxpj4U3
大全集の「異色短編集」、
全何冊で何時発売か知ってる人いたら教えて。
藤子・F・不二雄作品の短編で、不眠症で眠れないときベッドで何度も読みかえす回数が多いのは
1位 スタジオ・ボロ物語
2位 ドラえもん誕生
3位 アン子 大いに怒る
4位 おれ、夕子
5位 換身
6位 ポストの中の明日
7位 ミノタウロスの皿
8位 ボクラ共和国
9位 イヤなイヤなイヤな奴
10位 あのバカは荒野をめざす
11位 やすらぎの館
12位 四畳半SL旅行
13位 ノスタル爺
14位 ヒョンヒョロ
15位 未来ドロボウ
16位 ユメカゲロウ
17位 かわい子くん
18位 ウルトラ・スーパー・デラックスマン
19位 倍速
20位 老年期の終わり
上のレスほどチラシの裏に書いとけ!と思ったことはない…
2期からは月報はどうにかしてほしいな
噂では入ってないとかで多発してたらしいから
こだわり人物伝、番組よりテキストの方が素直に楽しめるな
最後まで読んでしまったから今週のと来週の見る気が半減だけど
>>790 胃がんの手術の後復帰したらスタジオの雰囲気がかわってしまって、居心地が悪くなってまた
病気になって、その後A氏と別れようと思う、と言い出した
ってな順番で本には書いてあった気がする
オレの勝手な推測だが、
入院中ベッドの上で考えたんじゃないかな、「万一描けなくなる事態になってしまったら…」
愛する家族のことも心配だが、
一番悩むことになるのは残された相棒だ。
もちろんそんなことを口に出すひとじゃない。
勝手な推測は結構です。
文庫本の「封封印作品の闇」も小学館元幹部を取材して、コンビ解散はスタジオでA姉が幅を利かせ
すぎたのが原因、でほぼFAだったんじゃないのかな
これは前も書いたけど、↑の本がでる随分前、2002、3年頃かな?、2ちゃんに「ある日スタジオ
を訪ねたら、スタジオ内の雰囲気が険悪なので、知人のスタッフに聞いたら、A姉が運営に関わって
からこうなったと漏らしたっていうかなり詳しいカキコがあったんだよね。多分漫画家さんのカキコっ
ぽかった。
ソースは2ちゃん(キリッ
どっちでもいいじゃない
オバQが出たんだから、それだけでじゅうぶんさ
やっぱりふたりとも仲良しだったんだね。
「ヒトマネアシスタント」の出番はないようだな
コンビ解消は必然だろう。
仮に解消とまでいかなかったとしても
名義分けはやっとかないと
死後、泥仕合になる事は確実だし。
もともとF先生の奥さんにしてみりゃ収入を折半なんてのは絶対納得出来なかったろうな。
ドラえもんだけでも何億持ってかれたのかと。しかも相手は自分の旦那が仕事してる時も
ゴルフだ飲み会だと遊び歩いてた人だし。
ググッたら封印作品の闇のコンビ解散に触れてるあたりはこんな流れらしい
F夫人はぼやかしてるが「人物伝」インタとも整合性がある
結局Q太郎出版にはF夫人も折れたのだし、A姉も何らかの妥協をしたのかもしれないし、めでたしめでたしか。
>結局、「オバケのQ太郎」の封印の真相は、亡くなった藤本の妻の意向だった。理由はいろいろあるが、どうやら藤子スタジオの
>社長である安孫子の姉との確執があるらしい。この安孫子の姉が結構強烈らしく、藤子スタジオで絶大なパワーを持っていると
>のこと。
>そしてどうやら安孫子の姉が藤子スタジオの実権を握ったことが、結果的に二人の分裂につながったようなことが書かれている。
読みもせず検索で済ますとは…
大全集って後々入手しづらくなりますか?
>>816 マジレスすると
要は発行部数に関わってくる話だな。
大全集が絶版になった(仮定)
↓
発行部数の少ない作品の価格が古書市場で高騰
↓
入手しづらくなる
2期以降のマイナーな作品は
後々入手しづらくなると思うよ。
間違いなくこの全集は将来入手しづらくなる
信じるか信じないかはあなた次第です
まあその頃には電子化されて紙に拘らなければいつでも入手可能だがな
前のFFランドは絶版になるまではめずらしくもなんともなかった。
早くに絶版になってたジャン黒とオバQ12巻以外は、
よもやプレ値が付くとは想像も付かなかった。
しかし出してたのが倒産寸前の中央公論社なので、小学館とは違うと思うし、
品薄になったら普通に重版をすると思う。
下手すれば更に増補、改訂版とか出しそう。
完全版がでるだろ
カラーはカラーで
加筆前もあるし
ぼんとマミが、もっと続いてたら、つまらなくなったんじゃないか?
とゆう意見を書いた人がいるけど、ぼんはもっと続いてほしかったな。
ぼん好きだ。
買うつもりと思ってて
あっという間に年月が過ぎ
気が付くと買えなくなる藤子漫画
スタジオの雰囲気がかわってしまって、居心地が悪くなった。
その原因はAの姉ってか。。。
ついこないだまではF婦人がドラの利権がらみで別れさせたと言うのが定説だったけど、
その婦人側から反論が出たのは興味深いねw
それにしても、解散後、二人は全く会わなかったと言うのも二人の溝の深さを感じされるなあ。
F夫人は一切Aの姉について触れてないよ
胃がん治療から戻ったらスタジオの雰囲気が変わってた、それもストレスになったのか
また病気になった、丁度そのころだったか、A氏と別れようと思うとF先生が言い出した、というような話
むしろ、コンビ解消はFの意思が固かったってことのほうが定説。
F夫人が絡んでたといわれるのは、オバQ絶版の方。
あと解散後もA先生はF宅に新年の挨拶に行ったり、F先生が亡くなった直後F夫人はA先生をFの
仕事部屋に通したりしてるよ。
SFパーフェクト版も絶版じゃなかったが重版かからず高騰した。
全集も高いし数年後には売れなくなり同様の状態になる可能性は高い。
まあドラくらいは売れ続けると思いたいが、大概の子どもはてんコミで十分で重版かかり続けるか微妙なところだろう。
すぐ絶版だろ
こういうマニア向け商品は姿消すの早いよ
藤子F先生は別格だと思いたい。
手塚全集くらいには…
よく行く本屋は発売当初はたくさん置いてたが、徐々に置く冊数が減ってきてた
ドラえもん以外は手に入りにくくなりそう
スタジオの社長に自分の姉を据えるあたりに
Aの人間性が現れてる
そりゃFもコンビ別れしたくなるわな
>>829 結局、今買える本は今買っておけ、ということだ。
質問です。
38巻の『冒険ゲームブック』で、のび太・ジャイアン・スネ夫はどこでもドアを
使うインチキをした罰として、石にペシャンコに押しつぶされていましたが、
あんな目に遭ってるのにどーして次の話ではピンピンしてるのですか?
普通、あんな事になったら死ぬでしょ。
それ以外にも、車にはねられたり電柱の上から落ちてきた工具が頭部を直撃したりしても、
死ぬどころか少なくとも怪我してもおかしくないのに、数コマ後には
何事もなかったようにピンピンしてる。
のび太くんは超人なのですか?
こだわり人物伝に自分が映ってたw
ちょっと恥ずかしいぞ
>>779 いるんだよねえ自分は有名人の心理状態をみんなわかってます調で書くバカ
>>785 みんなわかってるって断言できるのもすごいね
他人の心理状態なんかどうやってわかるのか聞きたいわ
>>779は自分が社会に出て人一倍苦労して使命感に燃えてきたって信じたいんだよ
そっとしといてやれ
↑あんたら何かちょっと陰険だね。
もうちょっと仲良くなれないのかい?
>>833 石にぺしゃんこにされたときは、ブックの中にいたし、あの石も本の中の石だから、
紙みたいにぺしゃんこになったのはゲームブックの機能でしょう。
あれ以外に、ふつうにぺしゃんこになったことは一度もないし。
車にはねられたり工具が当たったりしても、必ず流血とか骨折するとは限らない。
小学生だから派手にはね飛ばされているだけで、実際は怪我するほどの衝撃ではなかったのだろう。
後半の解説はさすがに無理がある
>>837 ↓みたいな奴に仲良くしようなんてのがそもそも無理
779 :愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 00:00:00 ID:???
公式なリップサービスより家でぼそっと漏らした発言の方が本音だろ
>>777はしがらみとか使命感とか、まともに社会出た事ない坊一朗ちゃんか?
思春期巨神オクトパフォーマ考察
先鋒、次鋒の負けは省略
野生動物の壁
真・異種格闘大戦戦 3勝2敗
【中堅】空中から拳銃乱射勝ち
【副将】【大将】大きさで圧勝勝ち
恐竜の壁
白亜荘二泊三日戦 3勝2敗
【中堅】上空から拳銃乱射勝ち
【副将】大きさで勝ち
【大将】エネルギー波乱射勝ち
不思議生物の壁
さちことねこさま戦 2勝3敗
【中堅】大きいし無理か。負け
【副将】【大将】大きさでねじ伏せ勝ち
↑誤爆。失礼。
ごめん、俺まともに社会出た事ない坊一朗ちゃん(笑)だから、
しがらみ(苦笑)だの使命感(冷笑)だの言われてもよーわからんわw
>>838 それにしたって、ちっと軽く描かれすぎじゃーないかとは、ちょと思った事はある。
後、工具落とした側が「そこに立ってるとあぶないよ」とか、痛い思いをした
のび太が悪いみたいな言い方してるけど、実際にあんな事あったら
大人の方が確実に責任問われるわな。
>>838 ゲームブックの機能だとしたら、のび太達は無事なのは当然としても、
何の苦痛も感じなかったんだろうか。
感じるとしたら、とんでもない苦痛だろうけど、そこまでにも見えなかったし。
車に撥ねられたり工具が頭部を直撃しても何気なしに済ますのに、
転んで擦り傷をこしらえただけで泣き喚くのび太くん。
45巻が事実上最終巻になったけど
中には古い絵柄の話も混ざってたな
あれはまだ巻数が一桁の頃の絵柄だ
漫画では、よく工場現場の穴に人が気軽に落ちたりしてるけど、実際あんな事があったら謝罪や賠償で大騒ぎになるよな。
てことはのび太はその賠償だけで相当稼げる事になるな
>>831 A先生は確かに身内の人が仕事に介入してくるのに良くも悪くも無頓着なのかな?と思ったことはあった。
昔某FCが「Fは天才、Aは駄目」みたいな投書を会誌に載せちゃったら、某A親族(姉じゃない)、運営の連中
スタジオに呼び出して叱責したとか。スタジオが便宜を図ってたFCだったという背景もあるし、A先生を思って
の行動との見方も成り立つのだが・・・
ただF先生は亡くなる数日前?にもA先生と電話で話し、病状について珍しく弱気なことをA先生に漏らし
驚かせてたり、最期までA先生御本人とはあくまで人間的にも密な関係にあったことも事実なんじゃないかな
>>834 映画館にいたパパ達の一人だろうか
しかしくすぐられるスネ夫の描写は最高だな
そりゃおしっこも漏らすわ
>>833 それ以前にジャイアンスネ夫なんか出てきたっけ?
出木杉だけじゃなかったか?
いつも言ってるざましょ!
くすぐられる時はおむつを忘れないでって
今更ながらに思うがスネ夫って扱い悪いな
特に大長編なんかはのび太が活躍してジャイアンのいい奴度が増すから
相対的にそれが際立ってしまう
それを思うと宇宙小戦争じゃかなりいいとこ見せてたな
スネ夫の一番の武器の財力は大長編では使えないからな
計算高さもスネ夫の長所といえるが、臆病さと相まってネガティブに働きがちになる
でも、ある意味一番親近感の湧くキャラじゃないだろうか。
スネ夫の活躍といえば大魔境の死霊の声の解説は格好良かった
>>854 しかし竜の騎士ではスネ夫を助けるために皆が冒険に出かける
泣かせるよ
ドラえもんの醍醐味って、永遠の天国ができているところだよな。
お母さんみたいなドラえもんがいて、友達いて、永遠に年をとらない。
道具うんぬんとか、抜きにして読んでいて居心地がいいのがでかい。
俺は内容を楽しむより雰囲気を楽しむ漫画だと思う。
本来は内容を楽しまないといけないが、雰囲気で楽しむまで昇華できる漫画は
立派。
読んでるつもり
楽しんでるつもり
生きてるつもり
つもりガンだな?
モジャ公でした
ソンナノイヤダー
あの話、いつの間にかドンモにも幻が見えてるんだよなあ。
幻にドンモを拘束できるのかって話でもあるよね
ホントハナ、幻ナンカ見エテナインダゾ
配線切れるんだからちょっとは物理的にも干渉できるのだろう
867 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 13:03:08 ID:BuAajb8p
ドラえもん大全集の第1巻の、
656ページと657ページの間に、
やぶれたページが挟まってるんだけど、
これ俺のやつだけだよね?
返品したほうがいかな。
ちなみにその挟まってるページには、
ママの「学校はどうしたのよう」
タイムマシンにのったのび太の「自分のお金を自分が取ってくるんだもん」という台詞が表と裏にそれぞれ見える。
これで挟まってるのが何ページかわかる人いる?
この挟まってるページが元のところから抜け落ちてるのか、ここに余分に入ってるだけなのかでまた違うしね。
>>867 それは完全に落丁乱丁ってやつです
挟まってるページはおそらくP665〜666
いいからとっとと本屋行ってこい。
エラー本だ!
スゲー、プレミアだよそれ。逆印刷の切手なんか百万で売れるって!
詳しくは王冠コレクター嫁
>>870 でたらめ言うんじゃない!
俺が取り替えて来てやるから俺に渡しなさい
>>867 >>868の言う通り、落丁乱丁だ!
>>869の言う通り、本屋で交換して貰う事も出来るし、
>>870の言う通り、プレミアがつくかもしれない。
俺は昔、乱丁本を出版社に送り返したら、
交換品とお詫びの手紙、
キャラクターの手帳、
イラスト集みたいなのが送られてきた。
例えばまんだらけとか行って、
ただの落丁本にプレミアが付けられて売られているのを見たことがない。
商品としては欠陥品だからな。
ただ希少な物が好きな奴がいる。
どうせ集めるなら希少品の方がいいと言う奴が。
落丁・乱丁なんて
ちゃんと読めない本を欲しがるヤツが、
世の中にどれほどいるか
という話だよ。要は。
「ドラえもん」を本屋に持って行って、
落丁だから交換して下さい
って言うの恥ずかしいな。
出版社に送る方がいい。
落丁本にプレミアが付くんなら、自分で本を落丁にする奴続出だな。
ばれる
将来は電子書籍になって、
本は安くDLで購入でき、
収納場所に困らず、
ハードの性能も上がり、
読み易く、目も疲れ難くなるってのに、
藤子F不二雄大全集みたいに
高くて重たくて収納場所に困る
本を集めるお前らって…
データは消える危険性が多々あるが紙の本は燃えたり濡れたり虫に食われたりしなきゃずーと保存できるしな。
いつ出るかも分からんものを待つなんて馬鹿なだけだろ
命に限りもあるしな
>>881 そうやって自分を納得させて
泣きながら買ってるだけだろ。
藤子全集発売を待てずに、亡くなられた人も多いしね
今このときに読める幸せに乾杯だ!
いいお客さんです!
電子書籍ってなんか嫌だ。
目が疲れないかね?
電子ペーパーなら紙と同じ
そのうち目が疲れないようなものも
発売されるようになるさ!
逆に寝る前に少し読みたいとかなら、
照明の向きを気にしなくていいから助かる。
890 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 18:53:25 ID:X1oQGYqZ
まあとにかく買うよ
漫画が全て電子化される…そんな風に考えてた時期が俺にもありました
電子書籍は、老眼で文庫本が読めなくなった
高齢の読書家に売れるという話もある
なんという運命の皮肉じゃ
そうらみろ!
そうらみろ!
落丁乱丁のプレミアはまだ日本じゃ評価低いけど海外じゃ常識だよ。姦淫聖書でググってみな。
あ、あれは誤植ナリか。ページ抜けの落丁には確かに価値がない。
カニカンだけど。
鉄人兵団ののび太は他の大長編の10倍は自己中でウザク感じる
未だにあののび太だけは受け付けんしあそこに限ってはジャイスネの味方をしたくなる
のびのびのびのび太
ミチビキエンゼル
>>858 全くの同感
不謹慎な言い方かもしれんが
最終回が来ないままドラえもんの連載が終了したのは
良かったのかもしれない
>>855 本編のスネ夫には特に親近感は湧かないけど
大長編のスネ夫は親近感と言うか見てて味方をしたくなる事が多い
スネ夫の顔&キャラのルーツは怪物くんのドラキュラだと思う。ザマスザマスのドラキュラ〜。
初期ドラを読むと、スネ夫ってほとんど鬼畜だけどな
まさしくクズ野郎
世界安全協会の高校生と同レベル
いや木佐くんだろ
木佐くんはけっこういいところあるじゃん
宇宙船の費用を気前よく出したりとか
スネ夫も雲の王国の株主になってるけど、あれは株式王国で威張るためだし
別にドラキュラだって嫌な奴じゃないし金持ち自慢もしないだろ
何から何まで同じならルーツじゃなくて流用じゃん
スネ夫とジャイアンの父親って
登場したことあったっけ?
ジャイアン程じゃないが、スネ夫も初期に比べれば後半はかなり丸くなってきてる。
大長編なんかじゃ結構いい奴っぽい所もあるし、全く役に立たない事もほとんどない。
大長編で、勇敢になったのび太やいい奴化したジャイアン・スネ夫が協力して
冒険したり悪者をやっつけたりする爽快な展開は大好きなんだが、その後で本編読んで
いつも通りの情けないのび太やガキ大将のジャイアンやイヤミなスネ夫を見ると、
何故か安心感を覚えてしまうのは、俺だけか?
912 :
906:2010/04/13(火) 23:17:37 ID:???
>>905の木佐くんというのはスネ夫のルーツのことか
いや失礼
>>912 ああ、俺がアンカーつけなかったからクズ野郎に対するレスになってたんだな。
こいつは失敬。
タイヤキをお土産に買ってきて車にはねられたり、
コンピュータペンシルで100点取ったジャイアンを叱責したり。
スネオ父は「大急ぎでロッジまで!」とか言ってたよな。
あの時の交通費いくらかかったんだろう。
むしろ、しずか父の出番の方が圧倒的に少ない気が。
結婚前夜くらいしか思いだせん
今はもう、大山さんが声優の時のドラえもんのアニメを
見る方法はないんだろうか・・・。
絶対需要は多いはずだから、見れないって事はないと思うんだが・・・。
でもスネ夫、スネ夫のママ、スネ美、スネ吉にいさんの大きくて吊り上がった目と尖ったくちは
ドラキュラと似てるよね。
誰だよ、スネ美って!
>>914 しずか父は他にコンピューターペンシルででた。
>>919 しずか父は結婚前夜のインパクト
強すぎてはっきり覚えとる。
スネ夫、ジャイ父は全く知らない。
初期ドラちゃんかわゆい
出木杉父は一回しか出てないのに印象深い
出木杉って両親いたのか。
ニンニン修行セットのアニメ版で、のび太が犬に変身した後のら犬に追いかけられて
つかまってボコられた後、元の姿に戻って、なんかその犬に座布団みたいに扱われてた
よーなシーンなかったっけ?
今日は頭沸いてる奴が多いな
頼むから消えてくれよ
しずか父は探偵系の道具を使う回で出て来たな
インクビンを蹴っちゃって家計簿かなんかがベタベタになっちゃう奴
>>924 あったあった
うつぶせでダウンしたのび太の背中の上に
野良犬があぐらをかいて乗っかってた
>>618-619 今再放送観てるが
「扉をくぐると…これって『どこでもドア』そのものですよね〜」
になってる。わざわざナレーション入れ直したんだね。
しかし自宅(?)の書棚が凄いな。一瞬どこかの図書館かと思った。
ジャイ母スネママに比べしずママは影が薄いな。なんでアニメはレアな方のママにしたんだろう
あれ?原作回帰のわさびドラもマイナーな方のママだっけ?
931 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 07:24:07 ID:gMLKuIUd
ドラえもん子供のときぶりに読んだんだが、
今見ると結構えぐくない?
人間の醜さが全面に出ているというか・・・
例えば、ジャイアントスネ夫にいじめられてた男が、
のび太を見つけて「自分より弱い奴がいた!」といって殴るとか。
その後自分をみて震えてるのび太を見て自分が強くなったと勘違いしてるところとか
>>928 確認したけど、音声入れなおしじゃなくて、
「そこはてっちゃんのうち」って部分だけカットしていた
>>931 そうだね。
でも、単純とかワンパターンにしないためには、どうしても深くいく必要があるからなあ。
>>931 ジャイアントスネ夫って暴力とずる賢さを兼ね備えた最凶キャラじゃないか
出てきたのはスネ夫のボディにジャイアンの脳が入ったキャラでした
>>931 オバQなんかもっとえぐいのが多いな。
特に大原家を筆頭とするオバケいそうろう家両親以外の大人が
自分勝手でけっこうひどい。
頭がやばそうな大人も多いが。
パーマンはどんな悪大人が出てもパーマンが一方的にやっつけちゃうから
一番子供向けなのかも。
ドラの大全集ってカラーページないの?
大長編がカラーらしい
けどカラーコミック持ってるけど指定2色とか誰得?
昨日、やっとパーマンの6巻読み終わったが
パーマンの正体ばらしちゃってるけど、アレいいの?
幼児だからパーになっても大差ないんでしょ。
納得
>>939 ばらしてたっけ?みつおにお使い頼んだのに帰ってきたのはパーマンだったとかはあったけど…
>>942 そう。そういうの。
あからさまじゃないけど、
僕がパーマンだよみたいな内容が多い。
柿の木の話で
柿の代わりにいろいろな実を獲りに行ったパーマンが
自宅(諏訪家)の木に付けて
パーマンのまま木の上で
「うちの木の方がすごいよ」みたいな事言ってたのには驚いたよ
スネ美ってきっと骨川家の親戚だよな
怪物くん
パーマン
ドラえもん
キテレツ大百科
オバケのQ太郎
忍者ハットリくん
書き込み内容の意味が分からないが?
好きな順じゃね?
嫌いな順かも!
ヒロインのカワイイ順だな
>>920 ジャイ父もしず父に負けない名言を残してます。
なんでスネ夫の両親は同じ顔なの?
いとこで結婚でもしたのか
同じ顔の人間は惹かれ合う
ジャイアンの両親も同じ顔
のび太はママ似だけどパパの子供の頃はのび太そっくり
「〜ザマス」といえば誰を思いつきます?
わざと他作者作品を上げようと思ったが・・・・
くぅ、スネママが頭にこびりついて離れん
意外といないな
ドラキュラ
しぇー
こだわり人物伝まであと5分。
そういえばF夫人をテレビで見るのは初めてかも。
3人の娘さんたち、みんな品のある感じだったね。
そういやどっかに
「『著作者の子供は馬鹿』は前提ではなくて必然(キリッ」
とかわめいていた恥ずかしいのが居たなぁ。(遠い目)
平家物語・・・・それは平屋の家であった
くだらねえww
>>953>>956 スネママはスネ夫そっくりだけどスネパパは眼鏡じゃなかったか。
そしてのび太のパパの子供時代はのび太の眼鏡並みに目がデカイ。
作品の名義を分けることをF先生から聞かされた奥さんが
「いいんじゃないの。あなたは藤本弘でもやっていけるでしょうし」と答えたという話の
「あなたは」という部分に何となく棘を感じたのは気の回しすぎか。
「安孫子さんはともかく、あなたは」という意味に取れなくもない。
俺もそう思った
ナレーションでドラえもんのOPの歌を引き合いに出す部分があったけど
「あんなこといいな、できたらいいな」って言ってたな。
「あんなこと」じゃなくて「こんなこと」だろ。
実際何故だか大半の人が間違って覚えているようだけど、
テレビの台本書きがそれじゃまずいだろ。
先週のてっちゃんの件のミスといい
台本書きは首を吊るべきレベル
再放送分でテロップのミス修正とかしてるみたいだけど
ナレーションのミスは修正されたんかね
>>946 まあコピーロボットがいない時点で、替え玉が要らないということだからなw
>>967 なぜそう間違われるのか、おれだけが知っているがね
続く歌詞が「あんな夢こんな夢」だから
それに引きずられちゃうんじゃない?
正解だがね
娘さん全員集合していただいて内容が既出のあれだけ、ってのはまあ、映像としては初出
なんだし番組としてはまぁいいとして、せっかく集まってもらったなら書籍の方はもうちょっと
詳しい内容紹介するとかなんとかならなかったのか?あんな薄っぺらな本でテレビの
取材内容流用してラーメンの話と抱き合わせて690円とかいい加減な連中だなNHKは
こうして見ると、F先生とF夫人て二人とも面長でちょっと似てた。
あのラブレターは前に展覧会かなんかで実物を見たことあるけど、やっぱいいなぁ。
「フランダースの犬」に憤慨するエピソードは微笑ましかった。
F先生は本当に子供が好きだったんだな。
>>965 コンビ解散→名前が二つ必要になる→言いだしっぺのほうが合作名は相手に譲るべき
→結果我孫子氏は藤子不二雄、あなたは藤本弘、でもやっていけるでしょうし。
とも取れる 書籍と比べてもブツブツ編集入りまくってて真意が分からん
サンタポスト
次スレスレタイ考えてね。出来れば第1、第2候補も。
大変だろうけど、シメ切りは本日正午。
魔美の名は匡美から取ったのかどうかが気になる
>>977 こだわり人物伝絶賛放映中とかでいいんじゃね?
今しか付けられないネタだし
「あなた早いのね」と正子さんから言われたことがあるかどうかも気になる
藤子・F・不二雄総合スレ77 パーだるま
なんかどうかね
予告でミノタウロスの裸の絵が使われていたが変な奴に見つかって発禁とかもう勘弁だから
できれば他の絵に差し替えてほしい
シーシェパードが読んだら賢いズン類を食べるなんて野蛮だ!これこそが鯨食いの日本人を表した最たるものだ!
とか抗議くるな
水曜って朝の再放送、午後の再放送、夜の本放送と3回もこだわり人物伝やってるんだな。
>>979 絶賛放映中まで入れてちょうど字数ぴったりだった。
藤子・F・不二雄総合スレ77 こだわり人物伝絶賛放映中
藤子・F・不二雄総合スレ77 こだわり人物伝
藤子・F・不二雄総合スレ77 パーだるま
↑賛成
987 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 11:59:25 ID:+mHjcKTl
ミノタウルスの裸は100%アウトなので、然るべき所に通報して発禁処分になるようにしていきたい
なにに対してアウトなんだ?
>>987 何で?
あれはHな意味でなく、必然性があるからいいのでは?
料理の前に食材を剥くのは当然じゃん。
キチガイは無視しろよ。
目合わせるだけで失明するのに
会話なんかしたら体が汚染されるぞ・・・
とりあえず埋めるか
誰もいねえしなwwww
クズを許す訳にはいかねえしなwwww
次スレ立ててから埋めればいいのに
次スレなんか不要なんだよwwww
クソスレ
1000に近づくと低脳って喜ぶのか?
やたらと草はやすのは低脳の名札みたいなもんだ
1000ならSF短編アニメ化決定
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。