西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
◆西森博之の作品、『今日から俺は!!』を語るスレです。
◆その他の西森マムガの話題は下記の関連スレで。
◆作者はひろゆきではありません。

【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
シカト徹底、ラッセルラッセル〜(ザコ)は相手にしないように。
レスしたオメーはもう、万病(荒らし病)にかかってるかもしれないんだぜ(くわっ)
荒らしを発見したら今井の指令を受けた谷川が削除依頼を出します。
固定叩きは開久板(最悪板)でどうぞ。
次スレは>>950あたりからよろしく。

◆前スレ
西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1260282526/l50

◆関連スレ
西森博之『天使な小生意気』part47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1251468209/l50
【ナンパ刑事、スピンナウト】西森博之総合 六【道士郎、A子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248860348/l50
今日から俺は強さ議論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1261333046/l50

◆その他
「今日から俺は!!」関連お絵描き掲示板
http://atpaint.jp/takoyaki07/
今日俺検定&アンケート
http://kantei.am/17529/
http://enq-maker.com/2YwzN-L
2愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 03:26:54 ID:???
◆FAQ

Q三橋と伊藤はなんで強いの?
A三橋:恵まれた体格と腕っ節の強さに加えて、飛び抜けた身体能力と頭の回転の速さ、狡賢さ。
 伊藤:体格と腕力は三橋と同様。三橋には今一歩及ばないものの、高い身体能力とやたらにタフな体(精神力?)
Qアンパンって何?
A牛乳と死ぬほど合うパンです。袋に入れて吸う物の隠語でもあります。
Q理子は元ヤンなのか?
A違います。
 三橋の件の台詞が
 余裕ぶるための見え透いた冗談だからこそ、
 相良は腹を立てたと考えられます。
Q3巻の涼子とバナナ女の方の涼子は別人?
A多分
Q佐川と雄一の見分け方は?
A佐川:タレ目。頬がこけてる
 雄一:ツリ目。
Qバカゴリラって誰ですか?
A37巻で相良と一緒に出てきた、北山のことです。
Q香川サンとか、一部、凶悪に強い人がいるようですが?
A香川サン、剛田クン、ジャンボは「一線を越えた人達」です 。
 マムガ的には最強になれますが、レギュラーメムバーにはなれません(例外:今井母)
Q最終戦後の相良と智司の会話の真意は?
A散々議論されましたが結論は出そうにないので想像にお任せします。
 現行スレでのこの議論は極力控えてください。
Q相良・中野の下の名前は?
A相良晃司・中野誠、だそうです。
Qsage進行ですか?
Aそうです。あと、俺は引きこもりじゃないです
3愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 07:51:06 ID:???
相良より今井の方がつよいとかいってるけど
修行後だったら相良のほうが強くね?
最初にツバかけたのだって
伊藤→ きかなかった
今井→ きいた

これって卑怯な手ではなくただたんに今井があほってことだろう
今井だって自分で「どうなってんだ・つええじゃねえか」
とかいってたしね
4愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 09:30:44 ID:???
三ちゃん、ちゃんと>>1乙できるかなー?
5愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 11:12:46 ID:???
>>1
前スレ明け方まで討論しててワロタwww
6愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 12:33:12 ID:???
智司最強とほざいている奴がいるけど、
今井を二発で倒した智司よりも、
一発で吹っ飛ばした今井の母ちゃんの方がすごいぞ。
7愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 13:08:00 ID:???
お前つまんねぇ
8愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 13:13:21 ID:???
ギャグ補正ってものがある
でも智司も右ストレートでダウンさせてる
最初のボディとか関係無しに
9愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 13:27:51 ID:???
智司はパンチ力どのくらいなのかね
300くらい?
10愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 14:17:26 ID:???
過疎とか言ってたけど
10年以上前の作品でこれだけ伸びてるってかなりすごい方だよな
11愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 14:45:43 ID:???
ねー強さ議論のみんな専用スレいこうぜ


中野の「ほかンチの奴の家はよー」てよく見ると変だよね
賢さに関しては今井と同レベルか…
12愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 14:53:54 ID:???
そして軟高から早稲田に行こうとする良クンはすごい
理子ちゃん達ってイイ進学校から軟高来たんだねもったいねぇぇ
13愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 15:07:44 ID:???
理子は英語の通訳できるからな
どこで覚えたんだ
14愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 15:20:14 ID:???
実は母親が外国人かハーフで日常的に英語を使ってたとか…ないな
15愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 15:30:06 ID:???
え?英語の通訳できるっけ?
あれは三橋語(ヤンキー語)をあの相手方の女の子に分かる日本語にしただけだろ
16愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 15:57:25 ID:???
女「生意気な」ともゆってるし理子が英語に翻訳してるとオモ

でも「ブチ〜」「テメーカスー」のニュアンスは英語にないよね 「完全に」「あなたはゴミ」のように意訳するのだろうか
なんにせよ相当な英語力
17愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 16:02:01 ID:???
リコが英語話せるんなら通訳二人いらなくね?
メガネ女が「こちらは私が」とか言ってるからトンの英語を日本語に、
リコは三橋の言葉を標準語に、じゃないかね
18愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 16:08:56 ID:???
サトシナカノサトシナカノナカノサトシ
19愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 16:24:45 ID:???
メガネがトンの英語を日本語にして三橋に伝える
理子がたんぽぽの日本語を英語にしてトンに伝える ってかんじかね
16の言うとおりメガネが「生意気な」っていってるから
理子もペラペラならかなりスムーズに話し合えそう

20愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 16:40:37 ID:???
中野って「すき家」にいそうだよな
21愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 16:48:51 ID:???
いそうw
吉野家よりすき家ってかんじがするわ
22愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 18:19:39 ID:???
三橋→松屋
伊藤→なか卯
今井→吉野家
23愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 18:27:03 ID:???
あ、客としてってこと?
すき家でバイトしてる中野想像したw
24愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 21:53:58 ID:???
北根壊編のオチの後
ホントにみんなで焼肉喰いに行く所も見たかったな
25愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:05:05 ID:???
>>20
テーブルで大声出してしゃべってるグループに
むかつきながらカウンターで一人牛丼を食べるタレ目か
26愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:08:22 ID:???
>>24
ああー、俺もみたかったな
西森の書くキャラが飯食ってるところは見ててなごむし、
あのメンツで焼き肉はネタてきにも楽しそうw
27愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:08:46 ID:???
黒川の周りの女って、
なんで微妙なのが多いんだ??
本人の趣味??
28愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:24:15 ID:???
ヒント:釣り合い
29愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:39:55 ID:???
今日から俺は!!(懐アニ板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178124851/
30愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:59:52 ID:???
I like you〜♪
31愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:35:22 ID:???
>>26
じっくり肉を育てる伊藤
それを横取りする三橋

容易に想像できる
32愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:29:50 ID:???
>相良晃司

今テンプレのこれ見てちょっと悲しくなった
名前があったんだな、相良…

お前の人生、一体何があったんだ
33愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:39:15 ID:???
ま、同情すべき過去みたいなのを描かれても
なんか悪党として安っぽくなっちゃいそうだから
あれで良かったのかもな、相良は
34愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:43:23 ID:???
三橋があんなことやってられるのも20歳までだよ
その後は間違いなく転落人生
20歳以上は法律の基準が全然違うしね
35愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 00:45:48 ID:???
中野は雰囲気や名前からして御曹司っぽいな
かしこまった服装とかすごく似合いそうだし
カメレオンの結城ナオトってキャラをちょっと背高くしてちょっと弱くした感じ
育ち自体はいいんだと思う
36愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:01:53 ID:???
さすがにそこまでは読み取れないなぁw
37愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:04:32 ID:???
ものの見事に名前と正反対に育っちゃって中野ってば
金はあっても冷えきった家庭だったんだろうな
38愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:07:48 ID:???
ちょっと妄想入ってんぞお前(ら)
39愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:11:28 ID:???
中野が不幸な生い立ちだったとは限らないだろ
親の前ではあの「よぉー!」の時みたいな、女100人落とせそうな穏やかな笑顔なのかもよ
40愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:15:17 ID:???
違います。

(貴様「ら」ではないと伊藤は思った)
41愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:46:47 ID:???
42愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 01:50:20 ID:???
なにこれw
43愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 06:57:18 ID:???
>>41
中野と三橋のグラフィック上手いw
44愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 08:30:13 ID:???
オーイww
45愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 11:31:56 ID:???
すげえ。
ハゲ番長まで
46愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 11:42:11 ID:???
伊藤髪の毛きっちゃえよ もうトゲトゲにする機会なんてないだろ
47愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 13:42:30 ID:???
>>45
だれがバーコードだ、コラァー
48愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 15:53:42 ID:???
>>39
親に見捨てられてるジャン
49愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 18:27:07 ID:???
>>48
そうとは限らん 中野自身はたしかにそう思ってそうだけど
「俺は親だって売るぜ」と言った相良ほど過酷な環境ではなさそう
50愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 19:14:04 ID:???
次回作でこれを超えるモノを今度こそ作ってくれないかね
51愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 20:31:38 ID:???
人気でということなら難しいな
52愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 21:06:08 ID:???
売り上げも厳しいか
53愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:06:20 ID:???
まだ引き出しがあるんだったら
とっくに方向性を見直してそうだからなぁ

>>49
そんな事言ったっけ?>相良
54愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:33:52 ID:???
>>47
すみませんでしたー!!
55愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 01:02:51 ID:???
今井谷川ってドカン?ノーマル?
56愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 03:35:11 ID:???
>>53
割と初期の頃に、三ちゃんに。
57愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 04:39:12 ID:???
紅野たち嫌いだけど、4人で一人を囲んで同時に4方向から攻撃して
確実に相手を葬るコンビネーションはかっこいいな
軍隊格闘技を見ているようだった
あれは普段から練習してないとできなさそうだ
58愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 07:44:28 ID:???
ネトゲとかでよくあるな
即席で組んだザコが複数で強敵モンスターを狩るやり方だ、知り合いじゃないからやられた奴は見捨てるとこも一緒
西森先生は未来が見えていたのか
59愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 08:59:23 ID:ncujYHqb
三橋や伊藤よりも、中野が将来どんな職に就くかのほうが
興味がある


バーテンとかになってそう
60愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 11:54:54 ID:???
>>59ぶはw似合うww
61愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 13:50:42 ID:???
中野は会話能力低そうだから無理
62愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 14:45:48 ID:???
あんましゃべんないマスター、ちっとハードボイルドチックでいいやん
ペラペラしゃべるなんてホストじゃないんだからいらないだろ
63愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 14:56:15 ID:???
中野は年上の女の愛人になって働かずに高級住宅で優雅に暮らしそう
三橋はニートからフリーターになり、細々と稼ぐ。理子の父親みたいな癖のある田舎のオッサン
伊藤はフリーターで真面目に金を貯めたのちに親のコネで一流企業の営業職に就き、
「誠実さとガッツのある男」として一定の評価を得る。三橋との関係は自然消滅。

良くん
今をときめく永田町の黒幕
64愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 00:55:06 ID:???
中野は職人系の工員がお似合い
65愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 02:45:10 ID:???
西森ってやつのマムガおもしれー
66愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 12:35:31 ID:???
>>63

誠実さとガッツがるだけで、営業が勤まるとは思えんが。
67愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 23:33:53 ID:???
ハゲ番長は笑ったなあ
漫画で悶絶するのは西森のだけだわ

ところで次回作も学園物なのかな?
68愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 01:51:57 ID:???
>>41
ハゲ番長の時に今井の体力がスゲーよ
69愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 06:36:16 ID:???
俺は廃墟ビルに閉じ込められる番長の
最後の顔が忘れられんわww
70愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 11:48:55 ID:???
>>69
見開きだからなw
西森の大ゴマの使い方好きだな
今井母とか大ゴマ使われるの多いし
71愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 14:58:44 ID:???
チョーパンって今日俺で初めて聞いたけど、頭突きのことでしょ?語源はなんなんだろ。
72愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 15:00:26 ID:???
73愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 20:57:10 ID:???
作者陣営が流行らそうとした「ツッパリ(不良の意)はリアルでは全く流行らなかったな」
昔も今も「ヤンキー」としか言わない
74愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 21:09:26 ID:???
今日からツッパリ!!!
ガハハハハハハ!!!
75愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 21:43:45 ID:???
」 の場所おかしくない?
76愛蔵版名無しさん:2010/03/13(土) 22:22:53 ID:???
相変わらず細かいな骨川先生
77愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 00:02:18 ID:???
流行る流行らない以前に
ヤンキーより古臭い言い回しってだけじゃねーの
78愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 04:40:06 ID:w66VxI1q
終わった後が想像出来ない
書いてくれねーかなー
79愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 14:02:27 ID:???
いつからヤンキーになったのかな?

今日俺の前にツッパリハイスクールという歌が大ヒットしてだな
まぁ、今日俺時代には死語に近かったけど…
80愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 17:42:24 ID:???
この漫画マジ好きだったわ
ギャグも面白いし喧嘩編も好きだ
キャラの性格がハッキリしててわかりやすいしな
開久乗りこんで中野でてきたシーンも好きだなあ
義理固いってか三橋と遊びたかっただけなんだって後に言ってるのが泣ける
相良は最後の最後まで悪役に徹して氏んでほしかった
81愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 18:32:25 ID:???
相良も一応「被害者」なんだし許してやれよ
82愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 19:43:41 ID:???
相良が悪に徹すると行き着くとこまでいっちゃわない?
何度もやりあった奴だし、落とし所がないと思う。

ほかの漫画ではあぼーんネタはあるけど
この漫画で人が死ぬとかやだなぁ
83愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 21:07:13 ID:???
相良、何も修行してない頃からかなり強かったよな
84愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 21:19:59 ID:???
まぁ純然たる復讐鬼だったら
ウダウダ焦らしてないで理子を犯しに掛かるよな
後味悪いわ相良は純や柳と大差ない
単なる鬼畜野郎だわで誰得END
85愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 21:38:54 ID:???
>今日から俺は!!

女の子になりました☆
86愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:19:58 ID:???
今井さんバナナの皮食ったってマジっすか…

俺なら引っ越すわw
87愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:28:11 ID:???
スレで中野は人気あるなー
88愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 18:29:35 ID:???
イケメンだからな中野は。ちょっとホストっぽいし影がある。
89愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 20:48:14 ID:???
漫画とは言え、グローブ無しでの200kgパンチでの初登場は衝撃的だったな
敵だった頃は「狂ったラスボス」の風格があった
90愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 03:06:09 ID:???
ドスを素手で受け止めるという荒技も印象強いな
三橋と五分で喧嘩してた時もあったよね
義理固いしな
91愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 05:35:57 ID:???
伊藤が中野に言った「アンタ意外にリチギなんだなぁ…」って台詞好きだw
一番好きなのはやっぱ「よぉ!」の中野w
92愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 11:33:34 ID:???
中野ってイケメンなの??
自分女だけど、イケメンと思って読んだことは一回もないよ。
93愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 12:26:20 ID:???
俺もイケメンではないと思う
94愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 16:53:47 ID:???
わざわざ柱登る中野想像したらふくw

俺はあいつらと遊ぶんだ…
95愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 17:51:24 ID:???
中野イケメン派だな

俺的にはマンガ登場の順番からしてありえないが
対黒崎対抗戦の一番手に谷川でなく中野が出てくるのが見たかった
96愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 18:13:10 ID:???
>>95
中野が出てきたら一人で全部倒しちゃうw
97愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 21:23:05 ID:???
ハーイ、そこに一人参加します

にシビれた
末永戦はいつも中野の登場で流れが変わるなww
98愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 23:41:56 ID:???
時系列がどうというより
中野が袴穿いて試合してる姿がそもそも想像できねー
99愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 00:36:36 ID:???
しかしまぁ人気が出たからと言って
連中がどこに行っても
なぜか中野がくっついてくるみたいな
無節操な事しないのは良かったな
100愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 00:55:40 ID:???
中野好きなお前らに
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9398959
101愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 02:33:08 ID:???
中野は萌え要素が多いもんな
いろいろギャップがあって魅力がある

・暗いがイケメン

・かなりのチビガリなのに馬鹿力で喧嘩最強クラス

・意外に気弱で遠慮しがちなところがある

・家庭的不遇を感じさせる雰囲気

・手下を連れててもかっこよくて一匹狼でもかっこいい

・ブレザー似合いすぎw


別漫画「カメレオン」のエース級として出てても違和感無いとおも
俺の中では中野と黒崎は別格
エースはこの二人
102愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 02:43:33 ID:???
イケメンともチビガリとも思わんが
強いし、いいとこあるしな。
103愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 05:15:46 ID:???
イケメンかどうかは分からんが三橋に似てるからイケメンなほうじゃないの?
「小さくて強くてイケメン」

これ、必ず人気が出るタイプ。既出の飛影もそう。
104愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 05:58:18 ID:???
中野も相良と似たような感じで「ヤル人間」なんだから、
ヤクザの息子と分かってても本間さんをブチ殴るくらいしてもよかったよな
あの背高いダチの安全を気遣って手を引いたってのもあるだろうけどさ
105愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 08:49:16 ID:???
>>101
馬鹿力ってのはニュアンスが違うような
106愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 14:04:53 ID:???
素手でパンチ力200は、おそらく体重100kg前後のK-1ファイターでもなかなか難しいんだぞ
107愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 14:34:50 ID:???
その上をいくやつが10人くらいいるのが恐ろしい
108愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 18:37:01 ID:???
京都編で中野がボコられてるのを三橋が止める所、いいシーンなんだけどポイ捨てされた伊藤の方が気になってしまうw
109愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 00:17:30 ID:???
伊藤のパンチは250kgくらいはあるな
110愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 01:41:09 ID:???
つーかゲーセンのパンチングマシーンって正確なのか?
111愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 04:43:14 ID:???
パンチなら中野のほうが三橋トンガリより強いんじゃない?
蹴りなら三橋で耐久力ならトンガリだろうけど
112愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 04:48:20 ID:???
中野の前にマシーンやってた大柄な人が102kgパンチ
察するに、彼は少なくとも仲間内で一番強い部類なのでしょう
その彼の凡そ二倍のパンチを撃てる中野はやっぱりSSSランクです
パンチの重さだけじゃなくて身体能力とスピードもすさまじいですし
113愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 05:08:31 ID:???
パンチングマシーンやってたのは雑魚その1で
リーダー格のゴツい奴とは別
114愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 05:26:07 ID:???
どっちにしても中野の半分程度のパワーしかないだろ
115愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 05:44:12 ID:???
うんうん中野強いねかっこいいね
116愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 11:50:35 ID:???
定期的に熱烈な中野厨が出てくるな
117愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 13:38:18 ID:???
ああ、熱くならずcool(クール)な俺カッコイイ な人は定期的じゃなくていつもいるよね
118愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 17:43:25 ID:???
パンチなら中野が上ってww
相打ちのシーンをよく見てみよう
119愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 22:27:59 ID:???
敵が主人公に勝てるわけないよな
120愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 23:15:11 ID:???
大嶽は勝ってるけどな
121愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 00:04:19 ID:???
大嶽はマジ強いよな
通常伊藤が負けるとか中野も負けるんじゃないか
122愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 00:12:48 ID:???
通常伊藤なら中野も勝てそう
123愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 01:07:04 ID:???
伊藤怒りパンチは漫画内で最高クラスの威力だからな
2ページ使うしな
124愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 01:57:12 ID:???
伊藤は三橋より見開き率高いよな
125愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 02:16:47 ID:???
元々今日俺の喧嘩シーンが
アッサリしてるというのもあるんだろうけど
それを差し引いても三橋は盛り上げる間もなく
相手を畳んじまうからなw
126愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 02:17:25 ID:???
三橋はスピードスタミナ勝負根性のバランスがいいよな
127愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 02:21:55 ID:???
大嶽は伊藤に勝ったというより、勝ったように見えるだけだろ
128愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 03:28:57 ID:???
あのままやってれば負けてたけどな
まぁ頭が喧嘩モードになってなかったが
129愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 03:41:28 ID:???
中野が伊藤に負けるなんて、普通に考えれば「無い」よ
伊藤が中野に負けて三橋が代理で出てきて戦って勝利、って言う流れに普通はなる
130愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 03:42:36 ID:???
大嶽より柳のほうが強いんでしょ
二人の力関係でも明らかに柳のほうが上じゃん
131愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 03:54:37 ID:???
会話のドッジボール
132愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 04:03:54 ID:???
柳はブチ切れすぎたろw
もし俺が柳より強くても敵にまわしたくないから大人しくしとくわw

だって奴ナイフ何本持ち歩いてるんだよ…
しかも投げるわ刺すわ
133愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 04:05:14 ID:???
逆らって刺されるのが怖い

終了
134愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 04:06:33 ID:???
伊藤は普通に強いだろ
上にもあるが中野のパンチは素手で200kgだすレベル
それを何発も喰らって耐えたんだ

根性ってレベルを超えたゾンビ
135愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 04:15:21 ID:???
136愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 05:34:14 ID:???
1スレ目はどんな話で盛り上がってたんだろうな
137愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 05:58:01 ID:???
智司が強いのかどうかじゃなかったっけ?
智司は喧嘩よりも、OBへの接待とか、
部活の部長のような役割のほうが強かったような気がするけどな
相良は好き勝手にやれて一番おいしい位置
138愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 05:59:29 ID:???
素手で二百って、魔裟斗を超えてるよなきっと
139愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 09:40:59 ID:???
柳とか末永って地位は高いけど実際弱いだろ
140愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 10:29:37 ID:???
智司よりつええぞ
141愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 10:59:47 ID:???
末永って三橋にシメられてからもまだ一応頭はってたんだな
よく学校通えたなwwww
142愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 11:04:14 ID:???
末永サンってヒゲめがねより弱そう
143愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 12:42:51 ID:???
こりゃつまんねーわ
144愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 14:09:13 ID:???
情けない思い出をありがとよ
145愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 15:24:39 ID:???
セニョール
146愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 15:48:52 ID:???
パンチョス
147愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 15:58:17 ID:K10YoARY
ブリトーカラムーチョ
148愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 16:04:35 ID:???
オー!マイゴールデンアーム!
149愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 16:30:57 ID:???
俺たちゃクズなんだよ
150愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 17:33:52 ID:???
サイトシーンサイトシーン
151愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 17:42:18 ID:???
>>149
うるせー、俺はグズ太じゃねー!
152愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 19:42:11 ID:???
グラッチェ・アミ〜ゴ
153愛蔵版名無しさん:2010/03/19(金) 21:29:39 ID:???
1行レスはしばらく禁止な
154愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 07:14:51 ID:???
>>153


? ?  
155愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 14:30:19 ID:mSAa4b4O
この漫画の最強キャラって空手の先生?
156愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 15:19:37 ID:???
>>155
凧葉?
剛田センセイのほうが強いだろ
呼吸整えて狙い撃ちすれば凧葉も石像くらい手刀で破壊できるかも知れんが
剛田は目が見えなくて振り回してる手で破壊したぞ
157愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 16:23:27 ID:6Mp4Yy3J
剛田センセは目が見えない状態で、銅像か石像を蹴りで破壊しなかったか?w
158愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 21:41:03 ID:???
智司って相良に比べて実はかなり損な地位だよなw
開久流の先生みたいなもんだし
伊藤が三橋のせいで損してるのとちょっと似てる気がする
159愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 21:43:11 ID:???
末永さんは頭がいいから喧嘩で負けても居場所を失うことはない
智司だったら終了
160愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 21:45:12 ID:???
アケヒサのヒゲメガネの人の高校受験

第一志望 開久高等学校
第二志望 紅羽高等学校
第三志望 灘高校
161愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 00:51:42 ID:???
開成かとおもた
162愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 00:57:17 ID:???
智司は気性はマジメでキチッとしてそうだよな
その上で畜生が入ってあんな感じなんじゃないか
極道になったら出世するタイプ
163愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 00:59:53 ID:???
相良は良くも悪くも一人で行動できるタイプだな
というか、相良と誰かが一緒に行動してくれるなんてあり得ないか
164:2010/03/21(日) 01:01:30 ID:???
>>1>>163


「で、アンタたち、学校でのランクどれくらいだったの?」
165愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:13:06 ID:???
ああっランクね。そんなもんないよ。
だって俺ふっ・・・不登校だもん。
166愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 01:23:05 ID:???
谷川以下か
谷川は普通の不良よりは強いからな 現場の場数は多いし不良の世界にも詳しい
167相良:2010/03/21(日) 01:24:13 ID:???
>>165
コーコーキョシってやつか… いいぜ、俺がお前を守ってやるよ…
168愛蔵版名無しさん:2010/03/22(月) 21:05:39 ID:???
とりあえず相良以外は髪型変えればイケメンに見える気がする
169愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 03:23:57 ID:???
>>167
ちょwww最初の一文字w
170愛蔵版名無しさん:2010/03/23(火) 23:01:07 ID:???
三橋って金髪パーマのくせに坊ちゃん刈りだよな
鬼爆の英吉みたいなリーゼントにすればいいのに
171愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 00:46:51 ID:???
あれを坊ちゃん刈りって言うかはしらんけど
他のヤンキーがいかにも気合入ってますって具合に
髪上げてる奴ばっかだから
逆に下ろしてた方が差別化できるだろうし
何より毎日セットが面倒な髪型は嫌なんじゃね
172愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 02:32:14 ID:???
矢坂さんが氷噛み砕くシーンが忘れられない
173愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 14:24:16 ID:???
多分あれできない
歯が折れそうだし、舌かんだらっておもったら ひいーー
しかも噛み砕いたあと一気に飲み込むんだぜ
胃腸つええ・・・
174愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 15:56:07 ID:???
別にたいしたことではない
175愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 18:59:51 ID:???
西森さんにとっちゃそうなんだろうなw
176愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 19:14:02 ID:???
子供の頃はよくやってたよ
177愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 19:52:26 ID:???
あの1コマで矢坂さんという人間がよくわかるw
178愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 20:35:00 ID:???
>>177
だなw
しかもあのネタを、おおげさじゃなくさらっと入れたとこがツボだった
179愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 01:05:16 ID:???
青いな
180愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 04:04:02 ID:???
で、読者であるお前等は高校時代に誰程度のランクだったんよ?
181愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 04:37:21 ID:???
伊藤のいとこの覚醒後ぐらい
182愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 10:48:05 ID:???
>>181
お前かっこよすぎ
俺は剣道部の田中レベルかな
183愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 14:27:39 ID:???
>>180
C組の安田かな
184愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 14:34:56 ID:???
軟高に三橋って名前のやつがもう一人いるってエピソード、どのあたりで出てたっけ?
185愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 14:47:52 ID:???
>>184
フンドシマスク
186愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 14:50:46 ID:???
それが初出だったっけ?
その話でそのエピが出てきたから「あれ?既刊でこんな話出てたっけ?」
と思って質問したんだが
187愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 18:07:07 ID:BhEhz+TC
今日から俺はのパクリ漫画始まったよ!他の漫画もパクるよ!

【新連載!】梅澤功二朗・ヤナガオート★1店目【ゆるコメ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258272633/
188愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 19:06:24 ID:???
いや僕はケンドーブの田中だ
189愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 19:18:53 ID:???
俺はケンドーブの小林だが
190愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 20:32:44 ID:???
29巻の空中で体の位置を変えた!!ってどういうこと?
誰かわかりやすく教えてくれ
191愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 22:42:52 ID:???
漫画特有の動きだよ
192愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 23:20:23 ID:???
蹴りを放つときには体幹の左右どちらかを前方に回転させるだろ
それを空中でやったからすげえってことだよ
中野も同じことできるとおもうけどな
193愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 23:35:53 ID:???
体の軸を回転させるだけならまだしも
真上にジャンプして後は真下に落ちるしかないであろう
落下の軌道そのものを力ずくで
横にずらしてるっぽいのがちょっとw
194愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 23:46:43 ID:???
この漫画ではリーチの長さがほぼ、喧嘩と恋愛での勝利に直結してるな
三橋、伊藤、佐川が3人で遅刻しそうになったとき、
180cmの三橋伊藤はリーチだけで柵を超えていけたが、
173cmの佐川にはちと厳しかった
穴から脱出するシーンも三橋程度のリーチがないと無理だしなあ
195愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 01:01:16 ID:???
佐川の身長ってどこで出てたっけ?
196愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 01:34:16 ID:???
ついでにその3人が遅刻云々っつーのもどこだっけ
服装検査をバックれるために似たような事してたのは覚えてるけど
197愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 01:43:32 ID:???
修学旅行前じゃなかったか
198愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 03:52:23 ID:???
つか体格以外にもいろんなもんが並外れてるのに
リーチが云々と言われても
199愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 04:05:48 ID:???
>>197
それなら佐川じゃなくて大沢だよな
200愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 04:38:32 ID:???
身長差あるけど佐川伊沢雄一あたりより良くんのほうが絶対強いよな
そのへんは佐川たちも分かってたのかな
201愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 04:40:41 ID:???
相良智司ってワルなのに、女友達とかの類が一切出てこなかったな
男前のヤクザ舎弟は「俺は顔がこのザマになる前は女にモテたんだ畜生」って言ってた
202愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 04:42:05 ID:???
黒川藤田あたりと良でも良のほうが強いよね
良は自分より強い化け物ばかりと戦わされてたから損してる
203愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 05:19:54 ID:???
良クンは初期のキャラのままだったら
うるさいチビで終わってたな
204愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 13:23:07 ID:???
>>199
あっほんとだ
205愛蔵版名無しさん:2010/03/27(土) 20:12:40 ID:???
age
206愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 15:34:44 ID:???
もう連載終了から10年以上経つのに人気ぶりがスゴイよな
ブックオフでもぜんぜん見かけねーし、ようつべでも評判だし

三橋の生き方に憧れた小2の頃の俺
207愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 16:09:06 ID:???
こっちのブックオフはどこも山程あるわw

カッパチョップをしてる伊藤は自分がやるべき事をよくわかってると思う
208愛蔵版名無しさん:2010/03/28(日) 22:07:17 ID:???
>>206
ようつべでも評判?
209愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 10:58:39 ID:???
>>208
アニメの話じゃね?
210愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 13:29:24 ID:???
カッパチョップのちょっと前のページの、
皿を頭に乗せられる伊藤で当時死ぬほど笑ったなあ
211愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 13:42:10 ID:???
チョップなのに擬音がバキバキ言ってるのもウケル
よくよく読み返せば初期も絵がアレなだけで
内容は普通に面白いな
212愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 13:52:00 ID:???
三橋はホモに弱い
213愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 17:30:31 ID:???
パチンコになるよ

中の人より
214愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 20:05:53 ID:qIkCF2T2
>>210
俺はその次のカッパの鳴き真似で呼吸出来ないくらい笑った

>>211
ギャグは初期のが面白いと思う
後半はシリアスの長編が多かった気がする
それでも蛇足感が無かったのが凄いけど
215愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 21:26:34 ID:???
OVAのEDって三橋を意識してるよね

聞いてて思わず笑ってしまう
216愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 15:51:49 ID:XZgp9pjL
三橋が復活したと思ったら最上の新主人公だったわ
217愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 20:36:04 ID:???
弟が彼氏を連れて来たんだ
218谷川:2010/03/31(水) 20:40:12 ID:???
くっ・・・・・・・・・・・!
219愛蔵版名無しさん:2010/03/31(水) 21:05:12 ID:WPwMQAWR
俺の兄が気づいたことだが38巻で三橋は卒業式でボタン全部獲られてるのに
その後の地球がバックの時のコマにはボタンがあるよなwその次のコマも
ミスかな?
220愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 00:25:16 ID:???
西森さんの新連載きたな
221愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 01:31:54 ID:???
>>219
あれは卒業式当日より以前に交わされた
三橋と理子の短いやり取りを
ちょっと強引に挟み込んでるんだと思うの
222愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 04:07:55 ID:4HXjaRQT
>>220
サンデー?
223愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 07:09:28 ID:???
>>222
真に受けないほうがいい
最上の明医が新展開を迎えたんだけどそれが西森風ってだけの事
224愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 11:50:25 ID:???
今日が何の日か
225愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 12:21:05 ID:???
三橋に原付壊されたのに、それでもマブダチでいられる伊藤って
懐深すぎだろw


普通だったら友達の縁切るぞ
226愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 13:29:38 ID:???
その後、バイトしてがんばってたじゃん
アレがなければカッパでも縁切ってたろうけど
227愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 16:10:10 ID:???
相棒が務まる強さと
底抜けの面倒見の良さと
時々一緒にバカになれる茶目っ気と・・・
まぁ伊藤しかいないよな
228愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 01:53:10 ID:???
まあ金持ちの家の子だしな
229愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 02:34:04 ID:HCy8kerf
ワイド版は読んだ事無いんだけど追加とかあった?
230愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 05:23:35 ID:???
金持ちの子供には根性が無いという偏見を持ってる人間がいつの時代にも多いけど
それって金持ちの子であることがひがましいだけだよね?
たしかに経済的には有利だけど、それと精神や良識とは別の話だろう
231愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 06:15:38 ID:???
手塚治虫と坂本竜馬は、ボンボンだったが根性の塊だな。
根性というか執念かもしれんが。
232愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 11:14:55 ID:Jmik4XI6
>>230
多少は関係あると思うよ

233愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 14:14:56 ID:???
ボンボンっていってもケースバイケースだろ。
金持ちのボンボンで小さい頃から欲しいものを何でも与えられてきた子ども
と、あの母親に育てられた伊藤を一緒にしてはいけない。
234愛蔵版名無しさん:2010/04/06(火) 11:01:52 ID:???
まあ貧乏に育った子よりは、ハングリー精神とか物質的な飢餓感なんかは薄いだろうな
根性とは似て非なるものだと思うが
そういう面だと伊藤は金持ちだから分かんねーんだみたいなこと言って三橋にいじられるネタ結構あるじゃん
235愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 02:20:05 ID:???
三橋はテストとかでカンニング上手そう
236愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 04:13:09 ID:???
>>225
確かにバイクは高額だが、あれはわざとじゃないしそりゃ友達なら普通許すだろ。
それより、パンを何度も勝手に食ったり、軽井沢行く時にストレス解消の為に散々馬鹿にしたり、ゴミ掃除代わりにさせたり、寺に行った時も自分だけ楽しまくったり自宅に自分がいない時にあがりこんだり、鯉盗んだり、ベンツに落書きしたりと
あげたらキリがないがバイクなんかよりこっちの方が意図的にやってる分酷いと思うw
237愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 14:03:51 ID:???
サンデー読んでたらなんか三橋が医者目指してて笑ったわ
作者はサンデーの巻末クエスチョンの「最高のコンビと言えば?」って質問に「三橋と伊藤」って答えてたし三橋好きなんだな

最初はムカついたけど三橋の動かし方が上手くて思わず呼んじまう
238愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 14:32:17 ID:???
つーかさ、リアルの世界では、金持ちの息子のほうが実際にスペック高いよな基本的に。
そういう両親、あるいは片親の遺伝子を受け継いでる可能性が高いわけだし。
239愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 22:29:33 ID:???
そもそもなんでこんな話になってんだかw
240228:2010/04/08(木) 22:38:23 ID:???
ごめんたぶん俺のせいw
>>225に対して書き込んだんだけど安価つけるべきだったな
241愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 00:00:29 ID:???
中野が三橋に決めたパンチ、頭突き、肘のコンボかっけーな
最後の肘とかかなり痛そう
242愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 00:08:56 ID:???
ツァーーッ。
243愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 03:02:10 ID:TsdQmbyb
>>237
三橋医者目指してる設定になったの?
244愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 07:13:55 ID:???
ゲヘヘ
245愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 16:37:16 ID:???
中野ってどっちかというとパンチのイメージが強いな 三橋は蹴り
246愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 18:18:10 ID:???
個人的にはもうちょっと足クセ悪くても良かった気がする>三橋
本格的に足技主体となると天コナの恵とかお茶の山田あたりか
悪党の方なら今日俺にも結構いるけど
247愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 19:47:44 ID:???
チョーパンの伊藤
248愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 19:59:05 ID:oM4vVDZc
理子
249愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 22:04:07 ID:???
伊藤の頭突きだけは喰らいたくない
250愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 23:59:34 ID:???
星を見ていた
251愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 01:56:31 ID:???
>>249
前髪が刺さるかもしんないしね。
252愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 02:43:19 ID:???
ウニ攻撃だーー
253愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 08:40:21 ID:???
ぶつかる頭(おつむ)ウーニーマン
254愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 10:10:38 ID:???
ベンツかお前は
255愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 10:31:05 ID:???
三橋が「飯代300円くらいは持ってるわい」って
言ってたけど、昼飯に何食ってんだろ?おにぎりとジュースくらいしか買えんぞw
256愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 12:43:37 ID:???
原作終了後、中野はジムに入ってプロボクサー目指してめきめき頭角を表し、
大学生のお姉さんと初々しい恋愛して幸せな日々を送る脳内設定。
257愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 13:38:00 ID:???
ボクサーってガラじゃねえ
258愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 15:23:56 ID:???
>>255
300円あればパムが3つは買えるじゃないか
ジュースは伊藤か理子にたかるんだろう
259愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 15:36:02 ID:???
>>257
そうか、あの格闘能力とパンチを活かさないと、もったいないと思う。
プロでかなり良い線いくと思うけどな。

乗り気じゃないところは、お姉さんが勧めて励ましてくれて、
その内中野もお姉さんの応援が嬉しくて打ち込むようになるんだよ。

三橋は理子の妄想ではなく、マジで極道になった方が才能を発揮できて、
本人も幸せだと思うけどな。
260愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 16:17:12 ID:???
親が泣くぞ
261愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 17:01:57 ID:???
親父なんか首吊っちまうぞw
262愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 17:14:03 ID:???
伊藤がついてる間は大丈夫
263愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 00:39:07 ID:???
今更だけど、化学の骨川と剛田先生ってドライモン繋がりだったんだ。
264愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 10:12:19 ID:???
>>263
オオオ、スゲーよアンタ。
265愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 14:44:57 ID:???
そういやそうだな
266愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 19:55:51 ID:???
苗字だけだと意外と分からないもんだな
267愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 19:59:11 ID:???
ええっ
わからなかったのっ?
268愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 22:46:10 ID:B2sM6q+a
リコってモトヤンだったの?

そういう描写あったけど
269愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 23:14:51 ID:???
>>2
270愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 23:24:55 ID:???
たしかに中野ってキックよりパンチのイメージがあるよな何故か。
ルックスや体格から考えるとキックのほうが似合いそうだけど。
ボクシングやるとしたら更正する前の中野のほうが強いだろうな。
はじめの一歩の初期真柴みたいなファイトスタイルと性格。
271愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 23:29:04 ID:B2sM6q+a
>>269
ごめん

んじゃリコが軟高来た理由って気まぐれ?
272愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 01:07:11 ID:???
>>271
三橋だろ
273愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 01:32:19 ID:N1Su2fox
>>272
うむ




WC全部揃えてやるわ(^o^)/
274愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 02:22:03 ID:???
三橋と伊藤は温泉掘り当てたのが後の作品でわかるけど今井や谷川や中野はなにやってんだろうな、ほんとに
275愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 02:30:07 ID:???
そんなの作者だって考えてないんだから俺たちにわかるわけがない
三橋は普通に無職ニートで伊藤はコネでリーマンでしょ
現実は甘くない
ましてや人に暴力ふるってきたDQNなんて
276愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 06:23:30 ID:???
毎度毎度何が楽しくてこの漫画読んでんだコイツは
277愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 08:02:48 ID:hkYg9aNL
>>272
リコが三橋が好きで良君がリコが好きだから二人できたのか
転校って簡単にできたのか

一巻から読んでくる
278愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 14:25:26 ID:???
>>274
今井は涼子とサテンにいるのが確認されている

>>277
そりゃぁ転校が簡単かって言われれば
そこは漫画だから
279愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 19:03:35 ID:???
中野は野球かもよ
280愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 20:20:14 ID:???
開久の…番長の…頭…サトシ…片桐智司!!
281愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 20:24:21 ID:???
不良漫画って一人はたこ焼き屋になる奴がいるよな
282愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 20:46:05 ID:???
>>278

> 今井は涼子とサテンにいるのが確認されている

どこか教えてくれ
283愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 20:59:51 ID:???
A子の事か?
284愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 23:29:11 ID:???
誰よりも相良君の将来が心配
積み重ねてきた罪の重さを考えると死刑にも相当するからな
ああいう奴ってリアルにその後どうやって生きていくんだろうか
285愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 23:46:27 ID:???
>>281

一瞬、椎名君が思い浮かんだけどアレは消防士だったか…

たこ焼き屋ってそんなに居たっけ???
286愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 00:08:56 ID:???
高校生が5万円のコートって、よく考えたら相当高いな
287愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 06:06:42 ID:???
かーちゃんの財布からくすねたって言ってたな。三橋のかーちゃんが気づかないとは考えにくいが。
288愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 06:29:05 ID:???
>>285
ろくブルの赤城や島袋はやってたかな。
鬼爆とかにもいたっけ?
289愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 09:56:48 ID:???
でも三橋と伊藤の将来は書いてほしくないな。いや書くべきではない
30代になったらさすがに金髪もツンツンもイタイから元に戻さないとダメだしな
そんな三橋伊藤は見たくないなあ
290愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 11:50:00 ID:???
伊藤や今井なんかは歳喰って丸くなっても
それはそれで味のあるオヤジにもなれそうだが
三橋というキャラはもうあれでほぼ完成しちゃってるからなぁ
291愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 13:43:24 ID:???
外見は全く歳を取ってなさそうだけどな
292愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 14:38:48 ID:???
老後の二人が見たい
293愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 14:54:22 ID:???
北海道行ったのはいいけど、住む所なんかどうするんだろ?
294愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 15:34:48 ID:???
白原方式で
295愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 15:58:48 ID:???
ああいう手合いは将来無色最底辺確実ですよ
お前等だって本当は分かってるんだろ
296愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 16:02:51 ID:???
そういえば伊藤の親父でてきてないな
離婚してたりして
297愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 16:05:46 ID:???
伊藤は将来父親の会社に入って真面目にやるだろうから将来安泰
三橋は、いくら能力が高くても無職かせいぜい犯罪者かしかない
近所によくいる「俺も昔はすごかったんだ」的なショボいオッサンになって終わる
将来的に最も人生を謳歌するのは良くんだろうね
黒崎もすごい奴になってそう
298愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 16:13:52 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
299愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 16:30:34 ID:???
「若い頃は三橋でした」みたいなタイプはその辺歩いてれば数分に1人くらいはいるだろうね
300愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 16:35:42 ID:???
いねーよw
301愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 16:54:57 ID:???
漫画だから強いけど実際にいたら俺にも負ける程度の奴だな
302愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 17:53:26 ID:???
なめんなー、オリャ三橋よりツエーぞー(クワッ
303愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 17:57:17 ID:???
从 ’w’) <お前にも負ける程度って「実際にいたら」になってなくね?
304愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 19:34:45 ID:???
現実君はアンチの自覚あんなら
そろそろコテハン付けてくんねーかなぁ
305愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 22:46:24 ID:???
むしろ現実でも負けてるから不良叩きたいんだろ
306愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 00:11:18 ID:???
お前等って、三橋みたいになりたいとか思ってそうだな
307愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 00:30:24 ID:???
そう思ってると思ったwwwwwwwwwwwww

執拗にリアル絡ませて否定するから。
漫画、漫画。
308愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 00:56:12 ID:???
図星なのは分かるけどそこまで怒らなくたっていいだろw
三橋は漫画の中では最強!
な、最強でいいよ だから怒るなよ
309愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 01:06:44 ID:???
いや、マンガの世界が現実まで影響してるのオマエぐらいって話だろw
310愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 10:06:28 ID:???
久しぶりに来てみたらアンチが一人で頑張っててワロタ
311愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 22:44:16 ID:???
短パン
312愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 15:26:58 ID:???
竹田くんの意見は正論じゃん
それなのに、キョロキョロしてクルーリしてポクッとしてポイして逃げた伊藤ちゃん酷い
313愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 18:07:24 ID:???
あいつは殴られて当然だw
314愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 19:31:35 ID:???
かかってこいと言われたからKOしたまでだしな
315愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 00:43:05 ID:H39q5Uy9
理子より可愛い主人公って少年漫画史上いないよな……
胸熱
316愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 01:20:23 ID:???
三橋伊藤は月にお小遣いくら貰っているんだ
317愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 06:39:22 ID:???
例の三橋が主人公の最上の命医のパート2が意外に面白い
性格、笑い方、デフォルメ、ルックス、短ラン全てが三橋
三橋としての動き方が上手いから不思議と怒りは沸かない

西森にGOサインもらったんじゃねぇかってくらい三橋だ
作者は西森とも親交があるだろうしね
318愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 09:37:07 ID:???
でもこの前の漫画家の集いに橋口の名前は見なかったが
319愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 09:48:58 ID:???
>>315

主人公だったのか…
320愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 10:19:46 ID:???
>>318
そこらへんはどうなんだろうな
でも他誌でのパクリならともかくサンデー上だしそういうやり取りくらいあったんじゃないかなと推測
西森まだまだ現役
321愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 13:21:08 ID:???
興味がある人は勝手に読むだろうから
件の三橋モドキ君の近況報告は別に要らないと思う
322愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 14:27:56 ID:???
今日俺世代だとサンデーなんてもう引退してる奴のが多いだろ
実際俺もその三橋モドキを見たことない
見ないうちに連載が終わりそうだ
323愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 01:29:03 ID:vPKssWUI
最終巻で最後、京子が車で迎えてきてるけど京子って車の免許取得できる年なの?
324愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 01:55:13 ID:???
18になってんじゃないの?
325愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 03:17:28 ID:???
りこまじでかわいいな
326愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 05:27:13 ID:???
リコと京子って一緒にどこの大学受けたんだろうね
良くんの志望校が早稲田明治千葉だからリコもレベル的にはマーチかな
京ちゃん受かったのか?w
327愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 11:13:02 ID:???
京子は替え玉で
328愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 15:54:52 ID:???
京ちゃん最初につるんでた仲間(舎弟?)とは縁切っちゃったのかな。慕われてたっぽいのに。
329愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 18:22:44 ID:???
お茶で西森にハマったので今日俺を大人買いしようと思っているのですが
この場合、通常版とワイド版どちらのほうが良いでしょうか?
330愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 18:49:25 ID:???
単行本は絶版なので古本しか入手できないがそのぶん安い。
ワイド版は4コマ描き下ろしがついてるというメリットがあるが
単行本に比べ微妙に絵の縁が切れてることがある。
331愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 19:07:52 ID:???
ワイド版の伊藤はキモイ
332愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 23:33:01 ID:zniAi/Ot
>>331
変わるか?
333愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 23:58:39 ID:???
まぁ迫力というかギラギラした雰囲気が消えちゃってるわな>表紙
いたうに限らず
334愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 00:05:59 ID:???
ヤンキーっぽくない顔つきになってるよな
335愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 01:32:01 ID:???
>>316予想
三橋:3,000円
伊藤:30,000円

>>329
自分もお茶から入ったもんだけど当時の空気を味わいたかったので通常版をヤフオクで買った
でも西森先生に印税が全く入らないのはなんか申し訳ないのでワイド版も1,2巻だけ買った
336愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 04:04:40 ID:???
伊藤は常時財布に万札が入ってるっぽいからもっともらってそうだ
337愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 04:05:04 ID:???
三橋は昼のパン代発言から毎日愛美さんに300円くらいもらってそう
338愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 11:06:43 ID:FnpA4LDu
理子ちゃん可愛すぎだろ……………

高校時代にこんな子が一人でもいてくれたらなぁ……
339愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 19:09:20 ID:???
理子いいよね理子
最初の開久編で、隠れてたとこからチョロチョロ出てきて三橋に消火器を持たせて満足そうに立ち去るシーンがたまらなく可愛い
340愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 23:40:01 ID:???
俺、高校は工業だったんですがホクネーの大嶽みたいなヤベェ先輩が二つ上にいたんですよ。 性格は残忍とかやなくてキレたら手がつけられないみたいな。 当時の俺は1年で入学してすぐ歓迎遠足なるものに参加したのです。

歓迎遠足はタイヤ取りゲームなるただタイヤを取り合ういかにも工業らしい催しモノを開催し、1年vs3年の番が回ってきますた。

開始したら俺は速攻でタイヤを持ち引っ張ろうとしたんですが3年の手が邪魔でムカついたから3年の腕を30秒近く全力で引っ張り続けたんです。 別にソイツが嫌いとかじゃなく只単に邪魔だったから。







(^ω^)それが悪夢の始まりでした
341愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 23:59:06 ID:???
笛か拡声器の合図か忘れたけど止めの合図がかかり1年も3年もバラけだして俺も、「さて帰りますか」と笑顔で元の位置に帰ろうとしたその時


「ドゴン」


と俺の背中に軽い衝撃が。 一瞬何が怒ったか解らず笑顔で2秒くらい突っ立ってましたが、なんだと思い後ろを振り返るとさっき腕を引っ張りまくってた3年がこっちを睨み付け立ってました。


「あ、飛び蹴りだな」と、瞬間的に察知しました。 ヌヌヌ、これは気まずいと思いながらも蹴られてムカついたのもあり俺も睨み返して周りがざわつき、両方無言のまま一触即発ムード……

俺は中学時代に柔道で全国9位に入り、ハッキリ言って俺がチャラ男(3年)に負ける訳ねぇだろとタカをくくりいざ胸ぐらを掴もうと手を伸ばした瞬間


「フワッ」

と前にいた3年が真横になり駆け付けに来た担任や科の先生も真横で、みんな「えっ……」みたいな顔でこっちを見てます。 特にチャラ男の顔は今でも思い出します。 超驚いてました。

持ち上げられてる!!!!

柔道してたんで持ち上げられてるのは解りましたが、首根っこと足を掴んでる(確か)くらいで当時の体重80kgの俺を軽々持ち上げるなんて……
柔道部の先輩も助けに駆けつけ、「大嶽(仮)――!!離しちゃってや―――!!」とこちらに走ってきます。
342愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 00:09:58 ID:???
間髪入れず、今度はボクの番。まずはバスタオルを大嶽のお尻の下に敷いて、
そのときに備えます。ベッド汚しちゃ洒落にならない(笑)。

それで、ボクも裸になってかねてより用意していたローションを彼の股間とボクのペ○スに
まぶして、大嶽にあてがいます。「痛かったらいうんだよ」といって両手で肩
を抱え込むようにしてせり上がるのを防ぎながら、ゆっくりと腰を沈めていきます。

少しずつ入っていきます。十分な前戯でどこもかしこも柔らかくなっている上に、
ローションの滑らかな効果で、順調に挿入されていきます。大嶽も、ちょっと顔をしかめた瞬間が有りましたが、
概ね順調。さらに進めると、ボクの鈴割れのところと雁首のところに一瞬一皮剥けるような、
締め付ける感触が・・・。クリンとその間を通り抜けると、ズッポリとくわえ込まれました。
343愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 00:13:20 ID:???
大嶽先輩……あぁ、終わった。もう殺される。と思い、地面に叩きつけられるのを覚悟した瞬間、ストンと私は地面に両足から着地させて貰えました。

先生もみんなもキョトンとしてて、俺も何故殺されなかったんだと思い大嶽先輩を振り返ると

「クソとか言わんの―――――!!!!!」

と、両肩を掴まれ大音量で大嶽先輩に怒られました。

何が!!!??と、思いましたが訳も解らずビビリまくってたのでスミマセンでしたと平謝り。
後日終始近くにいた友達に聞いたら、俺がチャラ男に向かってく時にクソが!!と言ったらしく(記憶にない)、恐らくそれに大嶽先輩が怒ったんだと。

344愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 00:15:03 ID:???
友達いわく、「〇チャン(俺)、多分殺されると思った。」と、言ってました。 大嶽先輩は190くらい、俺は177cmでまるで猛禽類に命を狙われた小動物のようだったと。

遠足は気まずいムードで終わりましたが、一躍私は色んな意味で有名になり、大嶽先輩ともチャラ男とも仲良くなりましたが、殺されると思ったのはあれが人生最初で最後でしょう。


(^ω^)長々とスミマセン。 なんか懐かしかったんで。
345愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 02:12:37 ID:???
・・・どうすんだこれ
346愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 07:40:18 ID:???
似たような事が俺も高校時代にあったんだが。


>>344岐阜? 何歳?
347愛蔵版名無しさん:2010/04/19(月) 13:42:57 ID:???
俺も理子の胸にチョップして投げられたい
348愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 00:26:47 ID:???
伊藤は豚さばいて食ったの?
349愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 06:37:33 ID:???
でもあれって母ちゃん自身も出来なきゃ
ちょっと示し付かないよな
腕力的な問題はあるが
350愛蔵版名無しさん:2010/04/20(火) 13:49:36 ID:???
オッ、いたんかユモト
351愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 07:25:45 ID:???
そういや伊藤妹と一緒にいた悪ガキが三橋に締められてたけど
あれ三橋に遭遇せずに伊藤母と対決する羽目になってたらどうなってたんだろう?

三橋でまだよかった
352愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 09:18:49 ID:???
伊藤母は別にヤンキーを目の敵にしているわけじゃないから
どうもしないだろ。
ましてや他人の子供に対してとやかく言うような人ではないと思われる。
それに、あれに関しては三橋が一方的に悪いと思うけどw
353愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 17:19:41 ID:???
フンドシマスクはどうなったの?
354愛蔵版名無しさん:2010/04/22(木) 20:59:47 ID:???
>>352
でも、娘が影響受けて学校行かない、20まで養えとか言い出したら…


学校行かない!だけだと説教なしで本当にやめさせてた働かされそうだ。
355愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 01:16:34 ID:zMpvhYvG
>>353
俺も思ったw
356愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 08:18:34 ID:???
頼むよ今井
357愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 16:13:07 ID:???
中野って、大学生のねーちゃんが引っ越した後も食べ物貰ってたんだよな?
三橋たちとトランプをする話でそんな描写があった様な気がする。
中野が渋々ねーちゃんの部屋に行く時に「しょーがねーか、食い物もらってっからなー」
って台詞があった。
この台詞だと、現在進行形って解釈してもおkだよな?
358愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 16:37:28 ID:???
セミの死骸入り肉じゃが
359愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 16:40:51 ID:???
カレーだろw
360愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 18:52:52 ID:???
作り過ぎただけだ
調子に乗るな
361愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 20:27:42 ID:???
年刊ツマラン
362愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 22:33:31 ID:???
似合うぞトン
363愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 00:25:57 ID:???
いつから0.3%になったんだよ
364愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 02:23:27 ID:???
100万の消費税は3万じゃねえか
365愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 11:53:30 ID:???
玉子危うきに近寄らず
366愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 16:40:18 ID:???
天変地異バーカ
367愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 23:34:22 ID:???
>>360
何そのツンデレ
368愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 11:36:14 ID:???
カッパチョップカッパチョップ
369愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 19:44:39 ID:???
借りを返しに来ただけだ
調子に乗るな
370愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 00:01:13 ID:???
ヤンキーものって減ったな
371愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 00:14:52 ID:???
今日からネットヤンキー!
372愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 14:27:34 ID:???
来いコナラー
373愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 14:50:40 ID:???
もしもし?東山荘さん?
374愛蔵版名無しさん:2010/04/28(水) 00:04:50 ID:???
>>366
馬鹿って漢字も書けないのか馬鹿
375愛蔵版名無しさん:2010/04/28(水) 00:15:47 ID:???
376愛蔵版名無しさん:2010/04/28(水) 00:48:25 ID:???
大男、総身に知恵が回りかね
377愛蔵版名無しさん:2010/04/28(水) 01:13:07 ID:???
小男の総身の知恵も知れたもの
378愛蔵版名無しさん:2010/04/28(水) 01:28:02 ID:???
三「????!!???」
伊「!!!!!!???」
379愛蔵版名無しさん:2010/04/30(金) 01:53:20 ID:Txc61PQ3
廉価版アンコール発売記念あげ
今日俺持ってないよーという人はこの機会に是非
380愛蔵版名無しさん:2010/04/30(金) 01:56:46 ID:???
すごいなー何回目だ
381愛蔵版名無しさん:2010/04/30(金) 13:27:42 ID:???
>>377
それって今井の発言だっけ?
とっさにそんな返しが出来るなんて今井らしくないな。
382愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 01:15:35 ID:???
テメーはもう万病にかかってるかもしれないんだぜ
383愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 04:04:26 ID:pluSRlZS
サイパン編では谷川だからこそダメだったが三橋なら確実に奈々子ゲットできると思うな
384愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 09:36:24 ID:???
コ・・・コケ
385愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 16:25:13 ID:???
>>289
そういう痛いオヤジになってる可能性高いだろな
リアルにもたま〜〜〜に金髪で30代ぐらいのおっさん見かけるがあんな感じじゃね?
386愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 16:28:11 ID:???
三橋はそのうち理子に言われて黒髪に戻ってるよ
387愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 17:19:52 ID:???
マンモスパワーヘアーにお世話になってるだろ
388愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 02:03:57 ID:???
雄一が仲間連れて三橋に喧嘩売りにくる話がめっちゃおもろい
寝続ける三橋に中坊の一人が蹴り入れたら三橋が見開きでユラ〜と
立ち上がるシーンは何度読んでも笑ってしまう
あとはフンドシマスクW
389愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 06:25:27 ID:1umrGGRI
てか京子は分かるが理子のどこが美人なんだろう?
あれがモテる理由がわからん、友達の佐川が告って断った子の方が可愛いだろどう見ても
390愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 06:59:49 ID:???
てめーは俺を怒らせた
391愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 08:54:30 ID:???
>>389
三橋が好きなだけ
392愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 10:24:30 ID:JyRmbHI9
理子タソ妊婦さんになったらかわえぇだろうな。
393愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 02:46:00 ID:???
理子は美人というよりカワイイ系だな
394愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 03:17:32 ID:???
2巻の理子は良い
395愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 10:24:33 ID:???
サイパンにいた理子に似てる子がいい
396愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 15:32:18 ID:???
伊藤の親も三橋の親も開久の奴らが押しかけてきても
友達だと思ってるあたりが笑えるw
397愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 17:13:14 ID:???
バナナ女が良い
398愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 17:40:09 ID:???
伊藤の親と開久って会ったっけ?
399愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 17:48:31 ID:???
妹は会ってたっつうか脅されてたな
400愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 17:55:30 ID:???
妹は鼻ピアス軍団じゃなかった?
401愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 05:44:10 ID:???
先日、甥っ子(中1)が、実家に置いてある今日俺(14巻)を読みながら、
マムガを読んでる三橋のごとくケラケラ爆笑してるから、のぞいてみたら、
三橋が人殺しをしたと思った伊藤が、「動機はあるさ 気に入らなかったんだろ」
って言ったシーンだった。
俺が同じ年ごろの時に笑った所で、今のガキも笑ってくれるのは、おじさんとしては
嬉しかったが、「そんなに面白い?」って聞いたら、
「普段読んでる漫画にない感じのギャグだから新鮮」
って言われてちょっと寂しかったよ。
俺もリア厨の時、「がきデカ」や「マカロニ」を、古本屋で読んでそう思ったし。
402愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 12:47:28 ID:???
裏番の白鳥って、あんなに顔面殴られたら整形外科行きどころじゃ
すまないだろうなww
403愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 21:58:36 ID:???
今井と高崎を足して割ったようなキャラ=樫沢
404愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 09:12:34 ID:SDo78Il9
三橋が食いっぱぐれるって言ってる奴いるけど
手の肉削いで手錠外したりと土壇場で強い人間が
そういう事体に陥る事は無いと思うぞ。
つーか伊藤がほっとかねぇしな。もう既に人脈はあるようなもんじゃん。
ただ学生時代に比べると普通に成功して普通に生活してたら
デンジャラスじゃないし三橋らしくなくて悲しいかもとは思う。
ボクサーになって真面目にトレーニングする三橋は見たくないし
恐ろしくルーティンワークが似合わん男だ。
405愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 13:07:11 ID:???
三橋は自殺するタイプ
406愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 16:47:22 ID:???
三橋は最終的には理子のヒモという道があるから、
食いっぱぐれることはないんじゃないか?
407愛蔵版名無しさん:2010/05/08(土) 20:58:08 ID:???
セリカちゃんがかわいすぎる
408愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 08:51:41 ID:???
一話限りのキャラにしとくのはもったいなかったな
409愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 09:50:37 ID:???
セリカちゃんの話は雑誌掲載してない未発表作品だから
再登場させづらかったんです。
410愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 19:53:47 ID:???
ユキちゃんも可愛い
411愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 21:08:15 ID:???
>>407
あんたロリコンすね
412愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 21:48:26 ID:???
セリカちゃんがアメくわえてアムアムって言ってるとこで俺の中の何かが目覚めた
413愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 22:43:28 ID:???
女は初期が可愛いな
414愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 05:21:57 ID:???
初期は少女漫画の影響強いな。当時少女誌で流行ってた線がラフな感じの。
週刊に移ってから、どんどん線が整理されて、少年漫画っぽくなってゆくんだが、
その分、色気がなくなった。
415愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 06:45:24 ID:???
だが最終話付近の理子の可愛さは突き抜けてる
416愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 06:48:34 ID:???
今日俺末期から天こな以降は、現代少女漫画を取り入れてる。
色気は別の種類になって戻ったが、今度は荒々しさ、雄々しさがなくなった。
417愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 07:56:31 ID:???
初期って連載初期のことか
俺はてっきり小さい子のほうが(ry
418愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 20:27:06 ID:???
>>417
あんたロリコンすね
419愛蔵版名無しさん:2010/05/12(水) 02:06:19 ID:???
初期に出てきた学ラン着た熊みたいなおっさんは一体何だったんだ
420愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 04:05:17 ID:???
どの作品が最初だったかは忘れたけど、
ヤンキー漫画の卒業後は旅に出るのが定番になってるね
今さら街最強の不良がサラリーマンやれないからなんだろうけどさ
421愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 15:43:55 ID:???
教師になるってパターンも結構ある。GTOが最初じゃないはず。
ボクサーってのも、ろくでなしが最初じゃなかったような。
湘爆は、進路はうやむやにするって方法を編み出した。
422愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 15:55:02 ID:???
ビーバップは卒業しなかったな
423愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 19:50:00 ID:???
何にせよ学園物でちゃんと
卒業まで描き切れた時点で大成功
424愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 10:05:31 ID:???
中野って初期はそんなに暗い感じじゃないんだな
425愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 10:13:59 ID:???
つるむ奴がいたからな。
426愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 10:36:01 ID:???
ちわす
 ちわす
  ちわす中野さん
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 17:57:10 ID:v301N76r
おいらは中野様
428愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 18:04:40 ID:???
おーい
429愛蔵版名無しさん:2010/05/16(日) 18:32:34 ID:???
中野といえば年刊ツマラン
430愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 20:21:43 ID:???
理子が最後に言っていた「明日は会えるね」ってどういうこと?
三橋に会いに行くのか三橋が会いに来るのか、よく分からん
髪の毛が伸びてたけど、何年後かのシーン?
431愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 20:35:41 ID:???
―そして、夏。
432愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 20:56:28 ID:???
理子チンと三橋は身長差がすごいから色々大変だな
433愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 21:02:02 ID:???
>>430
明日戻るって連絡でもあったんじゃないの。
434愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 21:03:55 ID:???
三橋が連絡するとは思えんから
いたうが京子に電話→京子から理子へ という流れだろうな
435愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 21:47:37 ID:XYhlnLFp
理子チンは
髪の毛短い方がかわいいよな
436愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 23:18:44 ID:???
まぁ理子のキャラを考えれば
あの髪型で良かったとは言えるな
伸ばした方が段違いに垢抜けた雰囲気にはなるだろうが
437愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 12:28:00 ID:qlmpmVHs
>>432
取り回しが良くて便利という考え方もできる。
438愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 07:39:03 ID:???
良くんの「バカだからさ、負けたときの事は考えてないよ」って台詞いつか言ってみたい
439愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 09:57:46 ID:bjqJdNGH
>>438
先に他人から、「おまえ馬鹿だから、負けたときの事考えてねーだろ?」言われる。
440愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 22:21:21 ID:???
男らしさの基準を必ずしも
腕力や不良かどうかってのに置いてないから
良クンみたいな負けてばっかのマジメっ子も
あんなカッコよく描けるんだろうなぁ
441愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 22:42:19 ID:???
>>440
元不良の漫画家は、一般生徒はモブ程度か、
不良に怯えたり嫌ったりするだけの存在にしか描かない。

元不良ではない漫画家は、主人公たち不良と、精神面で対等に渡り合う
男らしい一般生徒を登場させる。

このヤンキー(族)漫画の法則はわりと鉄板。
前者は、きうちかずひろ、藤沢とおる、高橋ヒロシ など
後者は、吉田聡、森田まさのり、西森博之 など
442愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 23:02:41 ID:???
どっちが上ってこともないけどな
443愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 23:56:52 ID:???
良くんと高崎はやられ役
444愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 03:36:49 ID:???
>>432
三橋181 理子150くらい
伊藤180 京子160くらい
今井192 涼子170くらい
谷川158 …………

こんなもんかね
445愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 03:54:54 ID:???
つーか、三橋を谷川くらいの身長にしたほうがよかったと思う
カメレオンの松岡エージみたいになってかっこよくなってたと思うよ
自分より40cmくらいでかい今井の顔に飛び蹴りしてKOとかさ
やっぱ、背低くて小柄なイケメンが、でかくて体格のいいDQNを倒すのが
不良漫画の最たる華だろう
446愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 03:57:56 ID:???
一応は中野がそのポジションだけど、中野は171程度はあって、
喧嘩は松岡ほどには強くないからな
松岡と三橋は顔が似てるんだけど性格は三橋に輪をかけて極悪だよ
447愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 03:59:24 ID:???
伊藤はともかく、三橋や今井の今後の人生は悲惨だな
せめてセメント工の仕事にでもありつければいいが無職のまま終わるだろうな
現実はそんなに甘くない
448愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 04:37:52 ID:???
三橋みたいな唯我独尊俺様最強主人公がチビだったら
悪い意味でのウザさ、小生意気さの方が際立つわな
そんな三橋にデカイ伊藤が世話焼いてる画ってのも
なんかバランス悪くて滑稽だし
449愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 04:58:47 ID:???
また現実くん来たのかw
三橋はともかく、今井は馬鹿だけど真面目なとこあるから悲惨にはならんだろう。
頭使う仕事は回避で。
450愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 05:08:49 ID:???
>>448
カメレオンの松岡君を知らないのきみ
ノッポのほうがああやって調子こいてることのほうがウザいだろ
それに、俺たちみたいなチビ(171くらい)が三橋を見たら
三橋が今井を見るような感覚だぞ
451愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 05:10:41 ID:???
谷川より背低い松岡は喧嘩最強で、イケメンで、
読者投票で1位に輝いたんだがな
452愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 05:13:03 ID:???
現実的にっていうなら、就職はどうとでもなる伊藤が
三橋を見捨てるとも思えんが。
三橋としては、お前の世話にはなんねーよって言いそうだが、
そこは理子と協力して、三橋のプライドを潰さないような
体裁を作って就職させるだろう。
理子とくっつけば、赤坂道場の跡取りって可能性もある。
結局、性格や能力よりも、人脈があればなんとかなるって事だな。
453愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 05:15:32 ID:???
糞チビの妄想がさっきからウゼえ
いいからカメレオンスレで遊んでろ
454愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 08:46:26 ID:???
たぶんチビで不良にいじめられてたんだろうな
455愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 09:27:41 ID:???
チビが大きい奴を倒してゆくっていうのは、昔っから日本人好きするパターンだし、
そんなチビの願望をかなえる不良漫画があってもいいと思うんだが、
今日俺もその方が良かった、なんて言ってくるのは、
惨めさを通り越して、正気を疑いたくなるな。
456愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 10:39:15 ID:???
>>452

三橋は意外とガキが好む戦法を思いつくから、
道場継げばガキは確実に集めることが出来るんじゃねえ?
457愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 10:52:39 ID:???
西森漫画でナチュラルに糞強い奴(特に主人公格)って
今日俺に限らず皆相応に立派なガタイの持ち主だもんな
例外は中野とスピンナウトの主人公くらいか
458愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 10:53:49 ID:???
ただの遊び場と化すような気がする
459愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 12:08:16 ID:zwz4ce8j
>>457
小柄な奴が大男相手に勝つためには、反射神経やスピードや柔軟性やセンスが並外れているってのが条件。
それらの要素が同じくらいでなおかつ体がデカい奴が相手だと、ウェイトとリーチと筋力の差で負けてしまう。
体が小さいのに筋力でも大男より上だとかだと、流石に設定上無理がある。
「ライバルも強いけど、やっぱり主人公が凄い。」から面白いのであって、「この敵、単なる独活の大木。」とか、
「この主人公ってチートキャラじゃん。」とか感じるようだと、不良漫画としてはもう終わっている。
460愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 15:01:34 ID:???
チビがノッポのマッチョをKOするのは外人にもめちゃめちゃ受けがいいよ
k-1とか観てると、そういう結末になったときの観客の盛り上がり度合いがすげーもん
これはNBAにも似たようなことが言える
461愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 15:03:49 ID:???
チートキャラというなら、伊藤あたりがまさにそうだろう
ろくにスポーツも武道もせずにぬくぬくと生きていた奴が
才能があって極悪の空手家相手に互角の戦いをしてるんだぜ?
違和感ありまくりだったな
大嶽どころか柳?のパンチでも倒れるだろ伊藤なんて
462愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 15:06:45 ID:???
三橋と伊藤は日本人としてはタッパがあるほうだけど、
そのタッパに見合うガタイが無いから、パワーもあるという設定には違和感があるな
純や今井のガタイはスポーツやってたっぽい感じがするから強くても違和感は無いが
463愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 15:20:09 ID:???
まあ、漫画に限らず、2枚目キャラの身長は180cmか178cmというのは
暗黙の了解だからな
2枚目を張れるのは高身長の特権ってやつだ
もしも三橋が172cmくらいしかなかったらダサいし
三橋が今井みたいなドジな性格ならともかく、
不良のカリスマとしては172cmでは低すぎる
464愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 15:21:21 ID:zwz4ce8j
三橋と伊藤は日頃からバドピンポンとかで鍛えてるんだよ。
いたうなんか熱帯魚も飼っているんだぜ。
465愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 15:22:59 ID:???
今井は明らかにスポーツやってたガタイだよな
もしもただの隠れデブだったらあんなに強いわけがない
466愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 15:24:34 ID:???
黒崎支持者ではないが、
黒崎に勝てる奴が合田以外にこの漫画にいたとは思えないな
ジャンボは負ける気がするし
467愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 18:49:29 ID:DdEAe3n7
>>466
黒崎はこの漫画の登場人物の中で人間的に一番成長した奴だと思うが、
たぶん>>407には絶対に勝てない。
468愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 19:00:37 ID:???
実際、黒崎みたいなのが学校でも一番強かったよな
身長は177くらい(平均より3cm程度高いくらい)で、ガタイがいい、そいて空手やってて不良
469愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 19:21:33 ID:DdEAe3n7
>>468
いや、おまいの行っていた学校がどういうところか知らんが、
そゆタイプの野郎がどこの学校でも必ず一人は居るってわけじゃねーからw
470愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 19:45:39 ID:???
いや、そこはテメーの田舎の話なんか知るかよ、て返さなきゃ
471愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 20:11:35 ID:???
実際、三橋たちみたいなイモい千葉の田舎の奴等が東京付近に出てきても
紅野たちみたいな都会のギャング系にぼったくられてぼこられて逃げ帰るんだけどな
東京はマジで危険だから不良でも簡単には喧嘩なんてできない
472愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 20:19:35 ID:DdEAe3n7
また「実際」かよ。
473愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 20:21:10 ID:???
紅野は嫌いだがあの「同時多発攻撃」はかっこよかったな
「東京の不良は喧嘩も合理的に冷徹にスマートにやる」っていうスタンスがよく出てると思って見てた
474愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 20:22:49 ID:???
紅野かユタカの友達が着てたTシャツに書いてあるのは「WAI」「ボク」でおkだったっけ?
475愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 22:25:39 ID:???
>>466
凧葉は?
476愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 23:59:06 ID:???
>>475
あー、忘れとった
合田は格闘技歴がよく分からんのと比べて、
現在進行形で武道をやってて40年くらいのキャリアがありそうな凧葉が最強だろうな
次が合田
あるいは黒崎。
作中ではチョイ弱扱いの良くんも、武道をやっているわけだから上位3割の強さに入る
その次が、身体能力に恵まれている三橋
次いで中野
次いで今井・伊藤
智司は経歴知らんけど、煙草吸ってるただのデカいDQNだし、
平均の不良よりちょっと強い程度というのが妥当かな
477愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 00:15:21 ID:???
以上、脳内現実ランキングですた
478愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 00:20:21 ID:???
なお不人気なので今回が最後となります
479愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 01:02:08 ID:Fx7LvdMI
今日から俺はって面白いけど、いまいち三橋と伊藤が強い
根拠がないよね?最初の方でバーベルかなにかでウエイトトレーニング
したっぽいけどそれだけでほかの学校の不良よりとびっきり
喧嘩が強いっていうのが納得できない。
何かの特訓しているシーンとかあればいいけど
いきなり相手より強いし、いわゆる修行シーンがないワンピースと一緒。
480愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 01:18:06 ID:???
まあ、2chやるような連中に議論される程度の漫画だからそんなもんだよな
ヤンキーはこんなの読まないだろうし
黒崎と田中は普通に最強クラスだと思うけどな
三橋は運動神経抜群な上に勘はいいから実際に中の上程度には強いかも
ただ、体格的に明らかに非力な三橋や中野がパワーもあるってのは
漫画といえども現実から乖離しすぎてるな
片桐のように、鈍重そうな相手が軽快に動けるっていうことは現実にあるけど
細いくせに馬鹿力を持ってる奴ってのは漫画の中にしかいない
特に、三橋伊藤あたりは打たれ弱すぎて、一撃食らっただけで
魔界の村みたいに瀕死になりそうだ
481愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 02:07:38 ID:???
現実が〜現実が〜
482愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 03:58:17 ID:???
喧嘩は偶然の要素が多いから勝ち続けてもそれほど不思議ではないが
マラソンで1位になったのは無理ありすぎだろとおもたw
あんな奴よりは剣道部のあのDQNのほうが強いだろ
483愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 06:34:53 ID:???
あれを大真面目かつさも感動的に
描いたっつーなら失笑ものだが所詮ギャグだぜ
三橋がいらん事しなきゃ陸上部あんちゃんの勝ちだし
484愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 07:05:09 ID:???
理不尽なポテンシャルの持って生まれた奴らが
たまたま不良という生き方を選んだだけあって
存在自体がデタラメ、で終わる話
485愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 08:41:58 ID:???
なんかアンチとまでは言わないがいやに否定的なやつばっかだな
たぶんせいぜい二人くらいだと思うが…
そんなに難癖つけながら読んで面白いか
特に「現実は」「実際は」連呼してるやつ
これ漫画だから、リアリティのあるもん読みたきゃドキュメンタリー小説でも読めば
486愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 13:24:26 ID:fpzViSY4
>>485
たぶん学生時代に、三橋タイプのチャラけた不良のパシリでもさせられてたんじゃねーの。
487愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 13:42:30 ID:???
2ch初期は、単純にDQNに憎悪を燃やす、骨川先生のような元いじめっれっ子が
恨み節丸出しで、ヤンキー漫画スレで「DQNを美化する漫画を描く作者氏ね!」
ってな感じに吠えてたことがよくあって、案外、それが支持されたりしてたんだが、
最近は2ch利用者の層が拡大してきたせいか、ヤンキー漫画への評価が
普通にされるようになってきた分、叩き方に手が込んできたな。
現実は〜実際は〜って、比較対象を持ち出して、
作中の主人公たちを貶めるっていう、セコい搦め手を使ってきたw

理屈の裏にある、元いじめられっ子の恨み節っていう、
骨川先生的な本音は、昔から何にも変わってないと思うが。
488愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 17:09:32 ID:???
たぶん現実現実言ってる奴はヒョロイ格オタと見た
489愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 18:04:58 ID:VHoaI9KB
>>488
良君が「武道やっているから上位3割に入る」とか言っているのがね…
そりゃパンピーの中じゃそうかもしれんが、喧嘩慣れしている不良が相手だと、
最初の2,3手は相手の意表を突いて一泡吹かせるくらい可能だろうけど、
「お?…このチビ、何かやってるな?」と気付かれた時点でお終いだよな。
不良には「ガタイが小さい奴が強いわけがない」という法則(w)を適用して、
しかし武道家には適用されないとか、どんな基準で考えているんだかな。
490愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 18:23:17 ID:???
後期の良君は弱くはないだろうけど強いか?って言われると微妙
491愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 20:13:19 ID:???
三橋vs相良(二回目)のタイマンを邪魔させないよう、
開久の雑魚三人を、ボロボロの今井、谷川、良が、
片付けたことがあったが、谷川は論外で、あの頃の良はまだ弱かったから、
結局、三人とも倒したのは今井ひとりでか。
492愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 20:47:17 ID:???
そもそも武道のルール上での強さと、
ルールもへったくれもない喧嘩での強さを比較するのが間違ってねえ?
493愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:02:24 ID:???
ギャグでいいんだったらイザワが中野を一撃KOしてもいいってことになるねw
494愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:06:21 ID:???
>>485
誰が何を読んでどう解釈してどう書き込もうと勝手。
あと否定と見識の区別くらいはできるようになってね。
現実での有様についての書き込みに怒り心頭に発してるのなら
そもそもこのスレをこそ読まなければいい。
「この漫画すごいねー、かっこいいねー」って意見だけじゃ良質な漫画は育たない
ということを肝に銘ずるべし。
495愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:08:01 ID:???
>>494
涙出てんぞオイ・・・
496愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:11:37 ID:???
なんかこんな口だけ番長キャラも登場したよな。なんてったっけ?
497愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:33:37 ID:???
松岡が人気あるのは主役じゃねーからだよ。
中野もたまにしか出ないから愛されるんだ。
498愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:36:39 ID:???
じゃあセリカちゃんとママの皿の子とユキちゃんでは誰が一番かわいいかな?
499愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:40:04 ID:???
中野や松岡が毎回出てきたらただの人殺し漫画になっちゃうだろw
あいつらは別格
相良は意外に割といつもいたが…
500愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:41:25 ID:???
伊藤じゃなくて三橋とか中野が女装したらまあまあだったのにな
伊藤は男としては普通のルックスだし女としてはブスの部類
501愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:41:43 ID:???
>>496
おいおい真鍋さんディスってんじゃねーよ
>>497
だよな
作者も分かってるから
贔屓の引き倒しにならないように
自重してんだろうにな
502愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:42:12 ID:???
>>496
殴られてポイ捨てされた人だっけ?
503愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:42:50 ID:???
>>495
そろそろ怒りはおさまったか?
いいか?繰り返すが、褒めちぎるだけじゃ漫画は育たないんだよ
気づいたなら何か書いとけ
504愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 21:44:31 ID:???
上級生を抜かせば、
三橋たちの学年の番格は佐川だったのかな?
映画版でもクラスのボス的ポジションとして出てた気がする
505愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:02:18 ID:???
ウホウホ忘れんな
506愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:07:23 ID:???
佐川は最初からいたの覚えてるけど井沢って最初からいたっけ?
507愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:12:54 ID:???
伊沢はいつの間にか佐川の横にいたな
一発キャラの妹のほうがよっぽどキャラ立ってるw
終盤は結構いい味出してたが
508愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:14:49 ID:???
井沢には小学生にも負けると言うキャラがたってるじゃまいか
509愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:15:24 ID:???
ユキちゃんって誰?絵本読んでた女の子?
510愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:35:15 ID:???
20巻139ページで智司を指さしてヤクザだチンピラだと囃し立てたかわいい女の子です
511愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 22:40:34 ID:???
なかなか人を見る目があるお嬢さんだ
512愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 00:08:41 ID:???
カフェのアルバイト店員にすらなれない哀れ底辺片桐智司…
犯罪組織の素質がある相良のほうがまだましだな
513愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 00:13:21 ID:???
藤田と黒川が転校生の中野一人に脅しかけて逆に脅し返されたサマが哀れすぎる
中野と違って二人ともいろいろ世間に通じてて背高くて体も大きいヤンキーなのにな
俺の高校にいたDQNたちはまさに藤田黒川系だったわ
大きい小物って感じの
514愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 01:07:33 ID:???
開久抗争終わった後に隅の方で
「俺らだってやりゃできるぜ、あのくらいよ」
とか言ってるのが尚更哀愁を誘う
紅高口だけコンビは愛すべき小悪党
515愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 05:01:49 ID:TImJWY+3
今井が大学へ行くとか言い出したときには、何気に真面目に応援してたよな。
516愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 07:42:14 ID:???
>>503
まだ涙出てんぞオイ・・・
517愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 09:16:33 ID:???
>>512
隣町のカフェなら雇ってくれるかも
イサダがいた店とか
518愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 09:36:13 ID:???
ヤクザからスカウトこなかったのかな
OBと関係悪過ぎてダメか
519愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 14:22:53 ID:???
本人がヤクザさんへの就職は拒否るだろう。
社会のはみ出し者は嫌だ、みたいな気持ちはあるみたいだし。
520愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 14:47:12 ID:???
子供に控えめにスゴむ智司笑える
521愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 15:29:53 ID:???
プーなのに生活できてたってことは、あんなツラして親元にいるんだろうな。
根は真面目だから、これ以上親に心配かけたくないのかも。
女がいてヒモって可能性もあるが、いまいち想像しづらい。
522愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 16:55:59 ID:???
親の世話になってる智司とか見たくねーな
523愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 19:50:21 ID:???
家事する智司
料理しちゃう智司
洗濯しちゃう智司
お掃除しちゃう智司
524愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 19:58:03 ID:???
中野は、親に見捨てられてるって言ってたけど、
親に一切連絡なしで、他県の学校に転校したり、
アパート借りるのは無理だろうから、
結局、千葉に落ち着く前に連絡したんだろうな。
525愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 20:05:35 ID:???
>>523
料理は漢の仕事として「有り」だから。
タコ焼き屋の手伝いで目覚めて、本格的に調理師目指すとかは良いんじゃないか?
526愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 20:06:25 ID:???
>>523
チッ だりーな
527愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 20:17:03 ID:TImJWY+3
>>524
つか、その辺のことも含めて、実は結構えーとこのボンじゃね?って思ってたが。
528愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 00:37:16 ID:G3ZAHzJl
三橋と伊藤のイメージってちょっととんねるずと
かぶるんだよね
三橋が石橋で
伊藤が木梨
名前が似てるからか
身長が高くて卑怯な感じが貴さんぽい
三橋の名前三橋貴志だしw
石橋貴明と
三橋貴志って二文字被ってるな〜w
別に作者意識してないよね?
529愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 01:22:32 ID:???
バシタカ
530愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 01:54:12 ID:???
考えすぎ
531愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 03:05:18 ID:???
>>525
お茶にごす。では屋台のたこ焼きやってたな>智史
532愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 03:50:17 ID:???
煙草のポイ捨てしたあとに、何か思い直して自ら拾ってポケットに入れる智司。
そしてそれを見て少し感動する読者。ヤンキーって得だな。漫画業界の最高の商品だよヤンキーは。
533愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 03:52:49 ID:???
>>528
三橋伊藤の関係と違って、
本気にさせたら普段おとなしい木梨のほうが千倍くらい強そうだけどな。
三橋伊藤だと喧嘩・精神面共に三橋のほうが少し強い。
石橋とは何か根本的にスケールが違う。
534愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 03:55:51 ID:???
中野は「親にあまり構ってもらえなかった御曹司」ってのが正解だろうな
俺のクラスメイトにも彼みたいな環境のイケメンがいたよ
535愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 03:57:10 ID:???
はっきり言って、相良ってモテそうだよな?
そんなにいつもいつも無駄に極悪ってわけでもないだろうし
536愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 04:01:23 ID:???
アケヒサ卒で東大法学部に入るような悪魔がいたりしてな
537愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 04:59:47 ID:JrYCxBS/
>>533
三橋伊藤の戦闘力って
三橋 口撃力9攻撃力10守備8スピード10タフネス8根性8
伊藤 口撃力5攻撃力8守備8スピード7タフネス10根性10

ぐらいの力配分な気がする。
538愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 05:20:04 ID:???
口撃力以外なら全て黒崎の一人勝ちだな
539愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 06:15:10 ID:HzYPP6Qr
でも実際には、才能無い奴が武道習っても、パシリの地位から抜け出せないんだよね。
540愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 06:23:23 ID:???
それは違うな
才能無い奴、あるいは根性の無い奴はそもそも武道やってもすぐ辞める。
続ける力があるって時点で常人より強いんだよ
パシリさせてくる奴なんて、殴る気があるなら一日で制圧できる
541愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 06:59:21 ID:HzYPP6Qr
殴る気が無かったので、3年間パシリに甘んじたわけですね。
542愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 16:50:08 ID:HDGFMdSz
今井 口撃力3攻撃力8守備7スピード7タフネス7根性10
谷川 口撃力10攻撃力1守備2スピード10タフネス2根性4
リコ 口撃力6攻撃力6守備7スピード7タフネス3根性6
京ちゃん 口撃力5攻撃力7守備6スピード5タフネス4根性7

ぐらいだなw
543愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 17:47:45 ID:???
女の口撃力なめんなよ
京ちゃんに凄まれたら谷川なんかウンコ漏らすわ
544愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 19:11:18 ID:HzYPP6Qr
まあなんだ…対格差がどうこう言っていた連中は、とりあえずこれを見てからご高説をいただこうじゃないか。

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=102956
545愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 20:58:07 ID:???
>>543
それは三橋や今井も同じだろ
それに谷川はジャンキーに本気で殺すと脅されても逆に脅し返して
三橋と伊藤をも青ざめさせたほどの胆力の持ち主
谷川を殴って倒すことはできても、谷川を負かすことは作中の誰にも不可能。
546愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 21:32:08 ID:???
まぁ京子の口撃力は軽井沢で実証されてるしね
547愛蔵版名無しさん:2010/05/24(月) 22:37:06 ID:???
実際に喧嘩になったら底辺のDQN男にも負けてたけどな
気が強くてもしょせんは女だ
理子と違って武道家でもなんでもない
548愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 03:36:02 ID:???
>>545
同じじゃねーよボケ。
三橋、伊藤、今井、谷川は京ちゃん殴れねーだろ。
凄まれたら引くだけ。
京ちゃん最強。
549愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 04:49:48 ID:xZeVadRm
三橋って高校卒業したら格闘技系をやればいいのに
18だとちょっと遅いかもしれんが
喧嘩で培った技術と天賦の才能でそうとう強くなれそうだけど。
普通の職業なんて頭さげる仕事ばかりで無理だろ基本。
何億も稼ぐようになれば年取ってから働かなくていいし。
550愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 11:23:48 ID:???
元が相当な負けず嫌いだから、
大人しくルールに従って競技するとは思えん。

負けそうになったら反則とか平気でしそうじゃねえ?
551愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 12:06:10 ID:VdXsCjxS
>>550
最初からヒールで売ればいいんじゃね?
覆面とかは嫌いそうだから、顔にペインティングして、リングネームが「デビル・イトウ」とか。
552愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 19:26:30 ID:???
千葉の片隅でちまちまやってた下っ端三橋が
格闘議のプロとして通用するとでも?
いくら漫画とはいえ、少しは現実を見ろよ
三橋の将来はホームレス以外に無い
553愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 21:12:04 ID:r2aKHVk+
>>552
>いくら漫画とはいえ、少しは現実を見ろよ

お前こそ現実見ろよw
他の皆は、漫画は漫画として、非現実的だからこそ面白いって承知の上で遊んでいるのに、
ナニ真剣になって、自分の人生重ねて感情移入しているんだよw
554愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 23:29:59 ID:???
そいつは、三橋貶すとこの漫画でわいわいやってる連中がダメージ受けると思ってるらしいw
555愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 00:18:40 ID:???
そいつのあだ名はほら、あれあれ
ヤッチャンレプリカの化学の先生
556愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 00:22:58 ID:???
スネ夫かw
557愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 03:49:49 ID:???
以上、自演でした
558愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 08:05:04 ID:???
うるせー俺はグズ太じゃねー
559愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 08:06:31 ID:???
グズ太のときに伊藤の偽善性のメッキがはがれたな
あの伊藤には幻滅した
560愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 00:00:26 ID:???
作者自身がそこでツッコミ入れてんじゃん
完全無欠の正義マンでも硬派バカでもないから
三橋とうまくやっていけるんだよ
561愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 03:31:40 ID:???
伊藤嫌いだわ
人格者気取ってるくせに井沢たちにはちょっと威張ってるしな
562愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 04:56:00 ID:???
竹田かよ
563愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 04:59:55 ID:???
高崎は欠点をさらけ出さないまま終盤までいけたな
564愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 05:09:01 ID:???
気に入らないねえ
俺とお前で何が違うんだい
565愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 16:03:49 ID:???
向こうが好きこのんで
敬語・さん付けの応対してくんのに
対等に付き合える訳なかろーがw
566愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 16:13:44 ID:???
軟葉高校だったら良くんくらいのポジションがベストだな
品行方正で三橋ほど目立たないし、格闘技やってて、頭が良くて、
それでいてそれなりに喧嘩の経験が豊富だから誰からも一目置かれている
イザワとかは最悪のポジションだな
まさに金魚のハゲ
567愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 16:27:14 ID:???
佐川の方じゃなくて?
568愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 22:28:26 ID:???
>>563
転入時にいろいろやらかしてくれた
あと短足
569愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 08:09:25 ID:???
伊藤は人格者気取ってるんじゃなくて人格者を目指してるんだよ
まだ途中、完全じゃない、アイツはあれでいいんだよ

>>566
良くんはまだ喧嘩は弱いけど精神がトップクラスだからな
早稲田の文一行けたんだろうかね
理子と京子はどこいったんだろう…上智とかかね
570愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 13:32:34 ID:???
82 愛蔵版名無しさん sage 2010/05/27(木) 17:11:55 ID:???
先鋒 次鋒 中堅 副将 大将

という用語を、どの作品で知りましたか?

1・この作品
2・キン肉マン
3・その他


これ、もしかすると今日俺かもしれない
黒崎たちのときに
571愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 13:37:17 ID:???
>>570
3.その他 だな。

つか、高校の時に、リアルで柔道部の友達から教えて貰った希ガス。
572愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 18:25:12 ID:???
天才 まあまあ 普通 ちょっとバカ バカ

だっけ?あのジャンケンは三橋見事と思った
573愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 20:08:19 ID:???
>>570
ちなみに「この作品」って何よ
574愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 20:46:01 ID:???
575愛蔵版名無しさん:2010/05/29(土) 22:36:10 ID:???
>>570
俺もこの漫画かと思ったけどロマサガ3だったかもしれない
576愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 08:26:32 ID:???
ワガママ歴17年
577愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 19:45:19 ID:QRJGeZAF
やっぱり常人が三橋みたいなことしたらみんなに嫌われるかな?
578愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 01:33:28 ID:???
デブ君の時に伊藤が言ったろう
普通の奴が真似したら
楽しいどころかイバラの道
579愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 14:26:32 ID:fGS14LBb
やっぱりラスボスは智司でいってほしかった
580愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 17:45:11 ID:???
卑怯さで三橋に対抗できるのは相良だけでしかも一線を越えなければ無理
ということ
581愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 22:42:57 ID:???
つか智司じゃ今更やる理由もないしな
582愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 22:46:57 ID:???
この漫画の悪役は強さより凶悪さがインフレしてるから
帰ってきた相良はやっぱ妥当だよな
583愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 23:49:15 ID:???
ぶっちゃけ、修行後の相良には誰も勝てないはずだろとつっこんだよ読みながら
584愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 01:06:34 ID:???
顔の差はともかくとして、
三橋伊藤田中今井谷川中野相良ジュン紅野って
キャラ的に誰が女受けすんのかね
585愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 01:10:55 ID:???
相良視点で話が進行したり
三橋が必死こいて理子を守り切った後
伊藤が倒すってのがまたニクいなぁ
586愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 01:13:41 ID:???
なんとなく相良のほうが三橋より強い気するけどな
相手を打ち負かすことへの執着が三橋より強烈だし
587愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 01:22:43 ID:???
自分の好きに判断すれば^^
588愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 01:31:36 ID:???
相良は今井には楽勝で中野には完敗なイメージ。
サトシと相良がどうやって坂角争いしたのかは不明。
589愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 01:51:09 ID:???
どっちにしろ昔からツルんでてほぼ対等の関係なんだから
ハナから智司と頭を争う気なんてなかったんだろ>相良
肩書きにこだわるタイプでもなさそーだし
590愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 16:33:41 ID:???
トップに立つ(智司)より
好き放題できる位置(相良)のほうが美味しいからな
591愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 19:57:24 ID:???
つか、普通に智司より弱い
修行して差はつまったろうが、所詮、三橋、智司、中野、伊藤レベルには
奇襲しないと勝てないレベル。
592愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 21:05:41 ID:???
だから北川連れてきたんだしな
593愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 21:28:00 ID:???
修行ってどんな修行したんだろ
大山倍達みたいに片眉毛剃って山に篭もったんだろうか
594愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 07:31:45 ID:BOK0YNGm
肉体強化的な意味での修行じゃないと思うが。
595愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 09:42:12 ID:???
生まれて初めて努力したって言ってたぞ
596愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 10:24:24 ID:???
>>578
学校に三橋みたいなヤツがいたが不思議とみんなに好かれていた
オレも真似しようと思ったが嫌われた
この違いはいったい……
597愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 11:54:04 ID:???
>>596
顔じゃない?
598愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 12:28:15 ID:???
>>596
顔。
599愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 12:28:18 ID:???
つか三橋だって別に誰からも好かれてる訳じゃないしな
むしろ人気・人望よりワガママを選べる事が凄いのであって
あれで軟高全体が「三橋さんカッケー!」状態だったら
それはそれで結構気持ち悪いノリだったと思うw
600愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 14:06:53 ID:???
人気・人望だと圧倒的に伊藤だもんなw
601愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 23:35:57 ID:???
威張ってんじゃねーよ、馬鹿
602愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 01:33:49 ID:???
俺がいないと友達いないんだコイツは
暗いし
603愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 04:55:37 ID:???
中野は顔よくて強いけど誰からも嫌われそうだな…
604愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 05:53:28 ID:???
ああいうキャラだから近すぎず遠すぎずの
紅高の方が動かしやすかったんだろうけど
仮に軟高に編入してたらどうなってたんだろなぁ
605愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 06:27:09 ID:???
佐川や井沢辺りがちょっかい出してるところが想像できるw
606愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 14:27:00 ID:???
転校前の伊藤と、中坊時代の三橋が気になる。
607愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 16:03:11 ID:+wB9pNZu
>>479

ふたりとも肉体じゃなく精神が強いのさwww(なに言ってんの俺・・・

ってか、三橋には卑怯という武器があるし〜
まともに戦った事なんか、ほとんどないしwww
608愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 17:27:44 ID:???
三橋VS伊藤の時、なんで三橋はあんなに伊藤の攻撃くらってたんだろうか。
三橋の早さなら、伊藤の攻撃避けるくらい楽だったろうに、ワザとくらってあげてたのかな。

伊藤は殴っても怯まないし、しぶといけど三橋が伊藤にあそこまで苦戦する理由が分からない。
友人だから遠慮してたんだろうか。
609愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 19:39:51 ID:???
>>608
伊藤は普通に強えーぞ。
それと強さとは別に、三橋は伊藤とケンカすることが怖かったんだろう。
今までまともに喧嘩したことない仲良かった奴と
喧嘩になったら、攻撃を避けて攻撃とか出来ないと思うぞ。
610愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 19:58:40 ID:iEwxfj/H
今井とも、からかいはしてもまともにやり合わなかったもんね
611愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 21:37:43 ID:???
間合い取ってチマチマとアウトボクシングなんてのは
出来るとしても性格的にやらないだろうしなー
ジャンボみたいな怪物相手でもない限り
612愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 23:05:28 ID:???
三橋VS伊藤は
大体三橋が殴ってすぐに伊藤が反撃って形ばかりだったから、
伊藤の殴られても怯まない特性がよく出てて三橋殴れてたんだと思う
613愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 23:38:29 ID:???
伊藤って頑丈さにモノいわせて防御や回避をあんましない源造タイプだもんなー
アニメビデオ全巻セットをオクで見かけて、少し心動いたけど
欲しいとは思わないレベルなんだよなあ
100円レンタルでいっぺん見てみたいレベル
614愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 23:43:14 ID:???
三橋と今井がお互い本気で殴り合ったら体格差で大きく勝る今井が勝つに決まってるだろ
615愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 00:29:21 ID:???
うんうん
君の大好きな脳内現実ならそうかもな
616愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 00:50:31 ID:???
果たして三橋たちは、北海道で成功するだろうか?
617愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 00:55:46 ID:???
の前に、千葉でも成功しません。
618愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 01:38:45 ID:???
>>616
お茶で温泉掘り当ててたぜ
漫画の中でだが
619愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 02:46:54 ID:???
浮き沈みの激しい人生おくりそうだな
一山当ててガッポリ→調子に乗って全財産スる→別の一山当ててガッポリ
のループになりそう。
それとも金の亡者三橋は大金が手に入ったら堅実な運用するタイプなんだろうか
620愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 09:21:14 ID:???
無理だって どんだけ夢見てんだよw 無職だよ無職 しかも高卒
高笑いできるのは良君と高崎くらいだろうな
理子と京子はこの二人と結婚するかもしれない
将来安泰だし
三橋はいい年こいてあばら家住まい
621愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 09:56:38 ID:???
また来たよ現実負け組くん
622愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 10:43:13 ID:???
>>620
又いじめられっ子が来たか、
三橋と伊藤とお前じゃ器が違うと言う事に
気づけよw
623愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 13:51:23 ID:???
三橋はバイトすら務まらないからな・・・・・・性格をわがままに設定しすぎた。
624愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 13:59:20 ID:???
ドリフやっていい?
625愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 14:03:49 ID:???
バイトすら雇われない俺達
626愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 17:57:20 ID:???
理子ハード的なものが読みたいなーと思いました
627愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 18:12:22 ID:???
最後の方で伊藤とバイト頑張ってたじゃん三橋
628愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 18:54:25 ID:???
さっき、公園ででたこ焼き食べてて
「おっ、こりゃうめー・・」
って呟いてみたら一人でツボっちゃって、ちょっとだけたこ焼き吹いた
629愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 19:01:08 ID:???
高卒で不良とか底辺オブ底辺ズだな
田中良は将来バラ色
美女も地位も金も幸せも全てを手に入れる
630愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 19:04:22 ID:???
お前に良君の何がわかるんだyo!!
631愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 19:14:03 ID:???
読者なら全員分かってるだろ
田中みたいなタイプは本人が俺様俺様言わなくても周りから自然に尊敬される
ただのアタマのいい、良い子ちゃんなだけじゃなくて殴り合いをするガッツも持ち合わせてる
総合力で作中最強
632愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 19:20:35 ID:???
総合力があっても良君には主役になる魅力がねーんだよな。
今日俺のキャラなら、ルックス良し、頭良し、性格良し、の高崎か
金持ちの伊藤になりたいな。
あと、トム。
633愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 19:29:55 ID:???
いや、大人の世界では高崎以上かもしれん。
高崎は頭いいけどいまいち勘が足りないんだよな。
634愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 19:31:26 ID:???
相良が児童福祉施設職員になってたら惚れる いわゆる「いい人効果」
635愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 19:33:41 ID:???
三橋や相良に対等なクチきく谷川でさえ、なぜか良くんと話すときは緊張してるんだよなw
636愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 19:33:59 ID:???
>>631
お前はフンドシマスクと組んだ口だけマジ坊(名前失念)タイプだな
637愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 19:36:23 ID:???
>>636
うんうん、そのとーりだよごめんねイザワクン
638愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 20:36:43 ID:???
中野、近所のガソリンスタンドでバイトしてたよ。
ダルそうにオーライしてた。
639愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 20:43:37 ID:???
マジか。灰皿洗えとか言ったら殴られねーかな?
640愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 21:13:49 ID:???
フロントガラス素手で叩き割られそうな気がする。
641愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 21:32:14 ID:???
「ハァーッ」ってため息つきながら袋麺を開けてたら、
きれいなお姉さんが肉じゃが持ってきてくれたでござる
642愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 22:07:12 ID:kxi7O2l5
>>641
おま、ネ実と掛け持ちで書き込んでるんじゃねーよ。

と、心に棚を作って言ってみる。
643愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 00:08:36 ID:???
中野とねーちゃんとかもそうだけど
短編のネタは描こうと思えばまだまだあったんだろうな
引き際を誤らなかったのはさすがだけど
学校行事や季節物イベントなんかはもっと見たかった
644愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 01:54:52 ID:???
そういや学園モノなのに体育祭も文化祭もバレンタインもなかったな
645愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 02:09:32 ID:???
超イケメンだけど性格悪い三橋
フツメンだけど性格抜群の伊藤
どっちがたくさんもらえるかね
646愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 02:14:57 ID:???
3巻辺りで三橋はバレンタインに1コしかチョコもらえなくて
良い事すれば次の年伊藤抜けるかなーとか考えてなかったっけか
1コって理子からだったんかね?
647愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 02:21:39 ID:???
文化祭は中身そのものを描いた話は無かったと思うが、
三橋が煽て上げられてゲート造らされる話があったな。
648愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 02:42:58 ID:???
三橋は性格のほかに理子がくっついてる事で
寄ってこない、貰えないってのもあるかもな
伊藤は逆に京ちゃんのことを知らない者には
フリーと見做されそうだ
649愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 12:19:55 ID:???
ヌオー!
破壊者になれない僕…


気持ちはすごくわかる。壊した後が大変だ、って考えちゃうんだよな
650愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 21:13:25 ID:???
今井のウスッに爆笑した女と
付き合いたい。
651愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 13:45:54 ID:x/mTuZYL
三橋も伊藤も今井も童貞のまま高校卒業か
652愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 15:40:33 ID:???
黒川以外の男キャラはほぼ全員童貞っぽいんだよな
653愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 16:38:50 ID:???
伊藤のちょっと女の子を家に入れた人数が気になる
654愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 18:45:33 ID:???
あれは幼稚園とか小学生のころの分もカウントしてそうだぞ
655愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 18:49:14 ID:???
ウソなのにセコい
656愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 20:41:45 ID:???
現実的に考えろよ
今井とか普通にヤリチンだろ
657愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 21:01:17 ID:???
どっか行けよ構ってチャン
658愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 21:15:21 ID:???
怒るなよイザワ
659愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 21:20:25 ID:???
伊藤は普通にモテるだろ
中坊の頃から女の子に気軽に挨拶されてるし。
京子ともセックスしてるだろ。
必要がないからそういう描写がないだけで、3年近く付き合っててプラトニックな関係とか
逆にリアリティーなさすぎて気持ち悪いです。
660愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 21:59:06 ID:???
くだらねぇw
ジャンプとかサンデーあたりの漫画見るたび
いちいち考えてんのかそんな事
661愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 22:03:01 ID:???
京子「痛い!伊藤さん
そんな事にまで髪の毛を
利用しないで!!」
662愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 22:49:32 ID:???
>>660
いや、俺単行本派だから。
663愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 22:55:35 ID:???
>>661
「こんな伊藤は嫌だ」かよ
664愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 00:06:17 ID:???
今週のバキは今井監禁の話並に強烈だった…
665愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 04:19:18 ID:???
良くんもかなりモテるんだけどな
文武両道で正義感も強い
666愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 08:32:12 ID:???
今井は意外にギター弾けるんだよな。伊藤は小さい頃ピアノ習わされてそうだ
667愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 08:49:17 ID:???
伊藤はアホ高校に転校しなければ文武両道のエリートになれたのにな
真面目だから勉強もしっかりやってただろう
668愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 08:51:17 ID:???
谷川は大学に行けてればサークルのリーダー格とか盛り上げ役になれただろうな
高校受験のエピソードを見る限りでは勉強も相当できたみたいだし
道を踏み外した奴が多すぎるな
高崎はどうだったかな
669愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 09:37:42 ID:???
現実くんは谷川がお気に入り
670愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 10:27:57 ID:???
うっきっき〜
671愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 11:41:25 ID:???
好かれたキャラからすりゃいい迷惑だわなw
672愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 17:37:56 ID:???
三ちゃんと付き合いたい〜!
大好き♪
673愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 17:49:21 ID:???
チ      イ      
 ビ     モ
       ブ
死ね    ス
674愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 20:32:55 ID:???
三橋今井はどっちにしろお先真っ暗だな
675愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 20:41:26 ID:???
理子たむ…ハァハァ
676愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 22:46:05 ID:wOCDWL/m
>>570
オレはたーちゃん
677愛蔵版名無しさん:2010/06/11(金) 23:49:01 ID:???
理子はなんで三橋のこと「さんちゃん」って呼ぶんだろう・・・・・・・ミツハシなんだから、「みっちゃん」が正しいような気がするが。
678愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:07:57 ID:???
>>677
オタなら知ってることだが、最初は「みつちゃん」だったんだよ
なんよう高校も最初は「ナンパ高校」だった
679愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:20:15 ID:???
アダ名の付け方に正しいも間違いもあるかよw
長嶋茂雄だってチョーさんじゃねーか
680愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:23:18 ID:???
>>677
パンのことをパムって言わせるのがこの漫画だからね
作者なりのこだわりなんじゃない?
普通だったら三橋伊藤くらいに仲良かったら「貴司」「慎二」って呼び合うだろうし
681愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:24:51 ID:???
誰だよ
682愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:32:09 ID:???
そう呼び合う二人を想像したけど何かすごく気持ち悪い
683愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:32:49 ID:???
けど実際あいつらが貴志、真司って
呼び合ってんの想像したら
なにやら言い知れぬムズ痒さを感じるんだよなw
684愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 00:37:40 ID:???
そもそも読み方を変えるタイプの渾名は
コダワリっつーか別に珍しくもないだろ
685愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 01:00:19 ID:???
ブルー樫沢に比べりゃどんな渾名も許せる
686愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 01:01:36 ID:???
トンないデス
687愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 02:20:19 ID:???
ビーバップや純愛組は主役コンビが名前で呼び合ってたな
688愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 02:24:41 ID:???
いい着眼点だ
689愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 12:36:38 ID:???
三橋は一度伊藤を真司って呼んでるな
「こら真司!玄関先でイチャイチャすな!」って
伊藤父になったつもりでいたときな
690愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 13:09:19 ID:???
智司と良君くらいか?
下の名前で呼ばれてる男は
691愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 13:21:32 ID:???
東京Brosも名前じゃなかったかな
タカオと豊だったか
692愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 15:58:52 ID:???
名前じゃないけどどっかで伊藤が
「ひでーよ三ちゃん」って言ってたような
693愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 16:29:46 ID:???
みっちゃんだと、今井あたりに「みっちゃん、みちみちンコたれて〜♪」って馬鹿にされるからじゃね。
694愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 18:33:52 ID:???
今井フルボッコだな
695愛蔵版名無しさん:2010/06/12(土) 18:41:06 ID:???
そもそも理子が付けたあだ名とあっては
今井はケチを付けられない気がする
696愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 09:21:50 ID:???
三橋復讐時に今井と猿は何日間監禁されていたんだろう
697愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 09:44:27 ID:???
心が折れたとこ見届けた後は
割とすぐに開けてやったんじゃね?
家から捜索願出されたらシャレでしたじゃ済まないからなw
698愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 11:55:22 ID:???
解放された瞬間はどうしたんだろうか。
星を見ていた。状態で殴る気すら起きなかったのか
699愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 12:06:29 ID:???
気絶している間にこっそり開けてやったとかだろうな
700愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 12:23:06 ID:???
「こんな物じゃスッキリしない」
と三橋の空想
701愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 21:12:31 ID:???
久しぶりに読み返すと黒川の変わりっぷりにふいた
最初はかなり危険な奴だったのに、いつしか彼女も出来て今井の大学進学を応援するような爽やかクンになってやがる
この漫画はサブキャラが生きてて良いよね
702愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 22:57:33 ID:???
俺も久々に読み返してみたが、理子がとにかくいじましい。昔は京ちゃんがいいと思ってたんだがなあ。
あんな彼女( ゜д゜)ホスィ…
703愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 22:59:47 ID:???
いじましいって初めて知ったよ
704愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 23:11:40 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ごめん、今辞書で引いたら「いじましい」の意味間違ってたみたいだ。いじらしいが正しいね。
 ∪  ノ
  ∪∪
705愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 23:14:53 ID:???
今井のようなヤツだな
706愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 00:15:16 ID:???
>>569
理子はともかくモトヤンの京子に上智はきつかろう

>>570
幽白かな
707愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 00:16:06 ID:???
>>701

周りにいる女が微妙な女ばっかりという点は変わっていない。
708愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 00:59:31 ID:iQdzPk2p
ロンタイbabyとゆー漫画が女版今日俺っぽい雰囲気。セックス持ち込んでるから今日俺ほどすがすがしくないが…
709愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 07:51:48 ID:???
一発やらしてくんない?
710愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 13:21:05 ID:???
ブハハイタダキマース
711愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 17:47:31 ID:???
セックス描写あるなあ
712愛蔵版名無しさん:2010/06/14(月) 19:02:52 ID:???
悟の見てる前でやりたいんだって とか 暴行されてその写真が…
なんかもあるしよく考えたら結構出てるね
713愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 12:22:54 ID:???
まあ行動にはでてないのと嘘だけどな
助けるタイミングが早いからな
714愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 12:27:26 ID:???
サイパムも未遂だったね
715愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 13:52:06 ID:3mRWGiGe
谷川は今井が居なかったら、紅高でいじめられてたと思う。
今井の先輩も、「今井がいないといいカモって感じだなw」
って言ってたし。
716愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 14:32:23 ID:???
>>715
いや、今井が居なかったら、そもそも谷川はもっと良い高校へ行っていたと思うよ。
717愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 14:33:00 ID:???
今井がいなかったら別の高校行ってるだろ
勉強できるみたいだし
718愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 15:46:47 ID:???
紅高みたいなただでさえガラの悪い学校で
強い奴の腰巾着なんていう危うい立場で上手くやっていけてるのも
それはそれで見上げた処世術なのかもしれない

それはそうと谷川が普段今井の家に遊びに行く時
三橋や伊藤ですらパシリ扱いしたあの生意気そうな弟達が
リアル子分の谷川に対してどういう態度で接しているのか気になる・・・
719愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 15:58:54 ID:???
少なくとも中学からの知合いなんだし、特にちょっかい出さないんじゃないかな
いかにも強そうな三橋・伊藤が手下だとわかったから今井一家は調子に乗ったんだろうし
720愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 16:18:03 ID:???
谷川のすごいとこは、三橋相手でも平気で啖呵きれるところ。普通できねーよ。
721愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 16:18:24 ID:???
谷川のにいちゃん
って感じで接されてると勝手な憶測
722愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 16:31:19 ID:???
たぶん今井の母ちゃんも、谷川のことは特別扱いして、
「いつもすまないねぇ…こんな馬鹿に付き合ってくれて。」
つって感謝しているだろうと思う。
723愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 16:59:54 ID:???
高校受験とか手伝ったろうしな
724愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 17:42:43 ID:???
そういえば二人で受験しに行った高校で不良に絡まれた谷川助けてたっけ



おかげで受験駄目になったけど
725愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 17:53:44 ID:e7DTXY/q
あの受験は忠高だった気がする
726愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 19:25:02 ID:???
>>722
俺は今井の母ちゃんは谷川にも
息子(勝俊)と同じような態度で接してると思う
727愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 19:36:15 ID:3mRWGiGe
谷川がいなかったら今井は高校行けなかったと思うw
728愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 20:07:26 ID:???
開久があるだろ
729愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 20:11:06 ID:???
開久に通う今井・・・ちょっと想像できんw
730愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 21:14:37 ID:???
相良にいじられてそうw
731愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 10:13:55 ID:???
>>728-730
今井って基本ヘタレだから、「あんなおっかねーガッコ行きたくねーよ!」つって受験拒否するだろ。
つか、かーちゃんも、「高い金払ってヤクザの予備校なんか行かせられないよ!他がダメなら働きな!」
つって、この時点で今井の中卒底辺肉体労働者人生確定しただろ。
732愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 12:31:18 ID:???
てか、紅高の受験よく間に合ったな。
忠高って公立か?
733愛蔵版名無しさん:2010/06/16(水) 12:33:38 ID:???
中野の居た高校って、アニメ版だと工業なんだね
734愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 09:24:19 ID:???
月サンで新連載らしい
735愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 14:10:21 ID:???
りこチン可愛いなぁ
736愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 15:10:31 ID:???
月刊サンデー復活してたのか…。
737愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 19:59:45 ID:???
理子ちゃんマジ可愛いわ
738愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 22:27:19 ID:???
西村博之「意地とか抜かすなら、一人で来いやボケッ!!」

名無しさん「そりゃそうだが、気が小さくてよ…俺らは…」
739愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 23:54:27 ID:???
ほんとに強い男は内から光るもんなの?
740愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 00:23:41 ID:???
あの三橋のイトコは昔自分もグレてたらしいのに
自分と同姓でその辺のパンピーでも知ってるような有名なヤンキーの噂を
全く聞いたことがなかったんだろうか
まぁ県外から来てたのかもしれんが
741愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 07:59:58 ID:???
ホージだからそれなりに遠くから来てる可能性もあるな
叔父の話しぶりから見てもあまり会ってないみたいだし
742愛蔵版名無しさん:2010/06/19(土) 20:32:35 ID:???
ユキちゃんも昔は大悪党だったのか
胸が熱くなるな
743愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 18:05:07 ID:???
どんなものでも噛み砕く今井の歯

さすがに無機物は食えない今井

あのくだりはブックオフでツボったww
744愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 23:47:39 ID:???
>>274を誰か詳しく
745愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 08:02:13 ID:???
三橋 伊藤 温泉
でググったら出てくるぞ
746愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 21:28:21 ID:???
747愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 20:46:49 ID:???
>>744
お茶にごす
748愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 17:22:04 ID:???
【愛知】「金髪の男に襲われた」 通り魔に十数か所を刺され重傷を負った女子高生が供述
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277389732/
749愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 04:09:00 ID:???
相良なら‥
750愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 10:10:50 ID:???
一発やらしてくんない
751愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 10:42:43 ID:???
いいよ
752愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 11:15:28 ID:???
フハハ イタダキマース
753愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 14:23:58 ID:???
気色ええ感触。
754愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 17:45:44 ID:???
ロバだったんだ・・・
755愛蔵版名無しさん:2010/06/26(土) 18:02:43 ID:???
食うか?
つ藁
756愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 01:03:08 ID:???
呪殺
757愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 01:17:31 ID:vXkbdHnk
こんならーーーーっ
758愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 01:23:08 ID:???
何でBOYにパクられても訴えないの?
759愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 02:14:08 ID:???
うまぁ〜〜〜〜〜
760愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:11:57 ID:???
今日俺読んで10年近いけど
理子を今でも可愛いと思ってしまう

ところで15巻の三橋の復讐が過ぎた後の紅高の校門で、誰か今井に「カイバ食ったんスか?」って言ってたよね

あれって何?
761愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:30:15 ID:???
バナナの皮を食う
中身は食わない
サル以下
762愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 10:55:26 ID:???
カイバ=飼葉=牧草など家畜の餌
763愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 21:32:57 ID:???
バフッ
764愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 08:44:02 ID:???
この漫画と相撲のせいで、大嶽って名前にはろくな奴がいないイメージだ
765愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 10:23:32 ID:???
さまぁ〜ずの大嶽
766愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 12:42:29 ID:???
大嶽しのぶ
767愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 15:09:16 ID:???
ヤッパとドスの違いが分からないんだけど、今日俺から察するに
ヤッパ:ナイフや小刀、ドス:短刀や懐刀 なんだろうか
つまり大きさが ヤッパ<ドス
768愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 15:20:18 ID:???
じつは同じもので人によって呼び方が違うってセンもあるぞ
769愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 19:06:52 ID:???
>>762
おおトンクス
770愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 20:45:20 ID:???
>>767
セリフの前に来るのがヤッパ、後に来るのがドス
771愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 10:45:38 ID:???
街で大嶽にあったら間違いなく目線をあわせず壁に沿って歩いてしまうだろうな俺
772愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 11:43:17 ID:???
鞄に丸い奴付けとかなきゃ。
773愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 12:04:27 ID:???
俺は身代わり小僧になる自信がある
774愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 16:53:22 ID:???
一列縦隊&目線斜め45度下だ
775愛蔵版名無しさん:2010/06/29(火) 19:37:42 ID:???
デブの吉井くんとイチゴにダイブした中本くんは
紅高の生徒?
776愛蔵版名無しさん:2010/07/02(金) 02:18:57 ID:???
だな
777愛蔵版名無しさん:2010/07/02(金) 10:27:16 ID:???
竹井の伊藤に挑戦する話が一番ウける
778愛蔵版名無しさん:2010/07/02(金) 18:27:50 ID:???
あ〜西森さん新連載決まったのか
情弱だわ
779愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 17:21:07 ID:???
今日から俺はって面白くない話が一つもないくらい1巻〜38巻まで全部面白い神漫画だが、唯一笑えない話がある
いや、正確には昔は笑えてたけど笑えなくなってきた。
ハゲ番長・・・
ノーザビ!ノーザビ!
780愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 18:27:24 ID:???
ノリでいたうの髪型したあの頃が懐かしい…今じゃ東国原知事ですわw
781愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 01:31:27 ID:???
あの時の妄想の中の今井の「だれがバーコードだって?」にはワロタw
ああいうさりげなく小さく書かれてるセリフ好きだわw
782愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 01:53:55 ID:???
マンモスパワーw
783愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 11:25:09 ID:???
>>778
その書き込みでお茶が切られたのを悟った俺はもっと情弱
つか早かったな、もしかして10巻も行ってなくないか?
784愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 14:11:29 ID:???
お前まじ情弱w
785愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 14:13:32 ID:???
ちなみに11で終わった
786愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 14:31:16 ID:???
お茶は最後綺麗に纏まってたから良かった
だが道士郎は許さない、面白かったしまだまだ出来そうなのに酷い打ち切り
787愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 17:13:24 ID:???
その論争をここにまで持ち込まんでくれよ
788愛蔵版名無しさん:2010/07/04(日) 17:25:23 ID:???
てめえが許そうがどうしようが何も変わらんよ
789愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 15:03:19 ID:???
富男ちゃんの両親可哀想だな・・・
きっとあの後、家庭内でも荒れまくっただろうし
790愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 17:24:50 ID:???
あの両親ならあの後でもなんとか丸め込んだかもしれんぞw
学校での立場は失ったかもしれんがどうせもう卒業も近いだろうし
紅野軍団で一番悲惨なのは開久に捕まった奴
多分半殺しどころじゃ済まない
791愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 18:31:52 ID:???
>>779-780
ハゲ番長コンチャースwww
792愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 19:30:05 ID:???
誰がバーコードだ、コラァー
793愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 21:52:32 ID:???
富男ちゃん→三橋にボコボコ、学校近所での地位を失う
岩田→富男ちゃんにけり、伊藤に一撃
バンダナ→明久にボコボコ
帽子誰だっけ?→高崎に背負い投げ、三橋に蹴り
豊→伊藤にボコボコ、富男ちゃん軍団にリンチ
アパートの大学生→明久にポカポカ

岩田があの後、明久につかまらなければ一番マシか…
794愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 22:05:48 ID:???
思い出した
岩田は三橋に歯一本やられてたな
ほぼ均等に全員悲惨だな

一番悲惨なのはポロポロト歯を折られた明久君で
795愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 22:22:22 ID:???
あれは悲惨だったな
豊ってリンチだったのか?富男ちゃんがタイマンでやったのかと思ってたヨ
796愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 22:43:58 ID:???
隆夫は部活に打ち込んでたって言ってたけど何部だったんだろうな
身のこなしからして体操部か?安直に武道系なのかな
797愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 23:21:15 ID:???
均等つーけどバンダナ君はあれで終わる筈がないしなー
振り回された開久数十人分のウサ晴らしと
歯抜けにされた奴と同等かそれ以上の落とし前なんて
考えただけで終わってる
798愛蔵版名無しさん:2010/07/06(火) 12:29:36 ID:???
>>793
帽子はゴローちゃんだな
799愛蔵版名無しさん:2010/07/09(金) 20:23:06 ID:???
800愛蔵版名無しさん:2010/07/09(金) 20:37:34 ID:???
理子すら出たことないというのに涼子…
801愛蔵版名無しさん:2010/07/09(金) 22:09:47 ID:???
松田翔太と要潤に三橋伊藤やって欲しくなった
802愛蔵版名無しさん:2010/07/09(金) 22:11:54 ID:???
>>799
西森先生相変わらずつり目好きやなぁ
803愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 11:31:39 ID:???
やあ。過疎ってるね。

俺が一番笑ったのは「落武者」の所だなー。リアルに腹筋やばかったw

今読みなおしても面白いんだから、すげー漫画だよな。
804愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 12:34:09 ID:???
ピーチクパーチクモモー
805愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 15:59:07 ID:???
現実だったら三橋伊藤はタカオやマリたちにボコられて拉致監禁されて死んでる
806愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 20:15:19 ID:???
また現実クンか…
807愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 20:18:33 ID:???
ユタカっていきなり出てきていきなりやられたな
思うに、紅野よりタカオのほうが強いんじゃないか
808愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 20:20:16 ID:???
三橋や相良の家が大金持ちだったら殺意沸くだろうな
相良はともかく三橋のわがままっぷりは間違いなく金持ち一家に生まれるタイプだし
809愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 20:27:43 ID:???
金持ちだったらもうちょい小ざかしさがある気がする
810愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 20:34:20 ID:???
充分に小賢しいだろ三橋はw
金持ちの息子だったら伊藤みたいには育たない
811愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 20:37:57 ID:???
わがままだけどお人好しの、二枚目スポルツメェンに育っていたんじゃねーかな。
812愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 20:40:46 ID:???
三橋って作中で言われてるほど二枚目か?目細いし体も細い
てーか全体的に細目のやつが多いよね
813愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 20:42:24 ID:???
マリ姉さん(当時は俺より年上)で何回抜いたことか…
男の狐顔はショボいけど女の狐顔は魅力あるな
東京人だから髪とかも京子たちよりオサレだし
814愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 20:42:44 ID:???
ボウリング回でウラーーーーって投げる時の
三橋の後姿はガタイよすぎて吹いた覚えが
815愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 20:47:29 ID:???
一番の美男子はジュンだと思うけどあいつも目は細かったもんなぁ…
ジャニーズ系が一人もいない不良漫画って…
816愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 21:29:42 ID:???
純ちゃんは中野だろw
817愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 21:30:31 ID:???
全然似てねえよ
髪が茶色いくらいしか共通点ない
818愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 22:48:13 ID:???
タレ目
819愛蔵版名無しさん:2010/07/14(水) 01:00:21 ID:???
高崎
820愛蔵版名無しさん:2010/07/14(水) 03:32:38 ID:???
トムがいるだろ
821愛蔵版名無しさん:2010/07/14(水) 03:49:10 ID:???
純さんは中野よりイケメンだし中野よりは相当背高いけど、喧嘩だったら中野の圧勝だろうな
トムはイケメンだけどヤンキー漫画にふさわしいイケメンではないな
高崎は「デカい良くん」って感じで凡人くさい
やっぱ顔なら純さんだろう
822愛蔵版名無しさん:2010/07/14(水) 05:51:04 ID:???
三橋ってルックスはともかく髪型はめちゃかっこいいな
金髪にしてパーマかけてもなかなかああいうふうには仕上がらない
まあスラムダンクの奴等には負けるが
823愛蔵版名無しさん:2010/07/14(水) 16:06:18 ID:???
普通の単行本は実家に置いてあるんでワイド版を買ったんだが、なんかページの
端っこが3mmくらい削られてるし、話の切れ目が単行本と違うから違和感を感じる。
野球の話が1冊にまとまってるのはいいことだけど、今井と涼子の2回目の話が
切れてんのはすげぇ嫌だな。
あと、さんちゃんと愉快な仲間たちのカラーが無いのは残念すぎる。
824愛蔵版名無しさん:2010/07/14(水) 21:07:55 ID:???
最終巻冒頭の水も滴る三橋は文句なしにカッコイイ
普段からあんな顔してりゃもっとモテるかもな
ただやっぱ底意地の悪そうな目つきあっての三橋
825愛蔵版名無しさん:2010/07/15(木) 00:16:05 ID:???
漫画の三橋はかっこいいけど、なんで
アニメはみんないかにもなヤンキーに
なっちゃうんだろう。ださすぎる
826愛蔵版名無しさん:2010/07/15(木) 01:15:57 ID:???
ゆとり世代前だからな…仕方ない
827愛蔵版名無しさん:2010/07/15(木) 02:12:55 ID:???
三橋とジュンはホスト向きだな
あとの連中はドカタか配管工
828愛蔵版名無しさん:2010/07/15(木) 07:03:43 ID:???
ちょっとひ弱で手先が器用な奴のために、塗装工という選択肢も残してやってくれ。


……シンナー横流ししそうだけど。
829愛蔵版名無しさん:2010/07/15(木) 15:31:51 ID:???
柳は加藤智大容疑者か市橋達也容疑者のどちらかみたいになりそうだな…
830愛蔵版名無しさん:2010/07/15(木) 15:33:36 ID:???
大成しそうなのは良くん一人だけだな
伊藤も見込みはあるが三橋の道連れで底辺まっしぐら
831愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 05:04:15 ID:???
現実君、頑張ってるねw

この漫画、ネーミングセンスいいよなぁ。そんな突飛な名前でもないのに、キャラにすげーしっくり来る。
大概の漫画は読み進めるうちにしっくり来るようになるんだけど、今日から〜はかなり初期からフィットした。
センスいいよね。
三橋、伊藤、理子ちゃん良くん、今井谷川京子ちゃん涼子。高崎は埼玉だからかなw
832愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 05:13:06 ID:???
少なくともセンスは感じないな
この漫画を知ってるのってオッサンだけでしょ
悲しい一発屋以上のものにはなれなかった
まあ、それ以前にそんなにヒットもしてないわけだが
833愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 06:43:35 ID:???
西森が一発屋とか


一発屋言ってみたかっただけちゃうんかと
834愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 15:14:08 ID:???
カスには構うな
835愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 16:37:30 ID:???
今井って名字のイケメンが友達にいて、なんかくすぐったい気分w
836愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 18:09:25 ID:???
>>833
正確に言うと一発屋ですらない
道行く若者にこの漫画のタイトル聞いてごらんなさいよ
誰も知らんから
西森って名前も知らん
837愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 18:29:51 ID:???
連載終了から何年起ったと思ってるんだ
今の小学生中学生が知らないのは当然
838愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 18:37:26 ID:???
ドラゴンボールなら知っているだろうけどな。

つまり、>>836にとっては、そういうクラス以外は「一発ですらない」という認識なんだろ。
839愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 19:24:19 ID:???
俺にとってはというか、世間一般ではってことね 知名度無い
840愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 19:53:15 ID:???
839の主観=世間一般か
841愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 20:27:22 ID:???
サンデーの中じゃ上位なのに
842愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 20:29:54 ID:???
840
そろそろ認めろよ
843愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 00:23:29 ID:???
一発すら放てない凡人がなんか暴れてら
つーか安価もまともにできないって夏厨?
844愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 02:11:43 ID:???
新世代ですよ、オッサン
俺は普通に大学行って普通に社会人になるんで漫画家なんて目指しませんし
オッサンは何の仕事してらっしゃるんです?
845愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 02:14:04 ID:???
荒らしに構うな。
三橋ならどんな手段を使ってでも突き止めてボコボコにするだろうけどw
846愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 02:17:13 ID:???
三橋?負ける気しないっすよハッキリ言って
847愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 02:18:18 ID:???
荒らしに構う奴も所詮は荒らし 

是、至言也。
848愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 02:38:08 ID:???
いや全くだ
849愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 02:46:24 ID:???
至言だな。どっちも迷惑。
850愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 03:10:12 ID:???
夏厨っつかかなり前から
独りで戦ってる子だから手の施しようもなし
851愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 03:40:10 ID:???
ああ現実君か。どっちにしろスルーで
852愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 06:37:14 ID:???
それより伊藤の妹と京ちゃんが上手くやれるか気になってる
クールな現代っ子だからいろいろ扱いづらそうだ
853愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 11:12:21 ID:???
妹もなんだかんだで兄を理解&好意持ちだから、案外うまくいくんじゃね?
兄を好きになった(理解してくれる)人なんだから。

むしろ涼子と今井ファミリーの方が心配だわw
854愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 15:59:03 ID:???
涼子はこめかみピキピキさせながらも何とかできるだろう
問題は妹(名前忘れた)が親戚付き合い出来るかだ
855愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 21:25:44 ID:???
でも妹って今風ヤンキーとそれなりにやってたよな
856愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 21:33:44 ID:???
たかが漫画で「〜になるんじゃね?」とか超絶クダラネ
857愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 21:57:08 ID:???
兄貴が明らかに外で不良やってるの気付いてても
アッケラカンとしてるしな
むしろ兄貴(彼氏)置いてけぼりってくらい
仲良くなるかもしれん
858愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 22:21:37 ID:???
サイパム編の谷川は可哀想だよなぁ・・・最後の最後で変態!だもんな・・・
859愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 00:14:18 ID:???
ジュンに蹴り入れた瞬間は勝ったと思ったんだがな
西森はとことん小柄な男が嫌いらしい
怒ったときの谷川は三橋でさえびくつくレベルなんだぞ
860愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 00:44:35 ID:???
ブツを海に捨てた後、よくジュンに殺されなかったよな
861愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 00:55:59 ID:???
むしろ谷川のほうがジュンを殺しそうだった
ジュンは脅しじゃなくて明らかに本気で殺すと言ってたが
谷川がそれを上回ってたんだよな
あの手の迫力は良くんには出せない
谷川は狂気入ってるからな
862愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 00:57:56 ID:???
ぽっと出の三橋伊藤に徹底抗戦しなかった佐川とイザワだせえ…
何が「三橋さん」だよ
863愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 01:00:02 ID:???
リアルタイムでこれ読みながら、もう高校2年なんだからバイトくらいしろよと思ってたな
御曹司である伊藤はともかく、三橋は人殴ったりしてる場合じゃないだろ
今井は何かやってたような記憶が
相良はニートだったのかな
864愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 02:10:01 ID:???
三橋バイト編あったじゃん。
伊藤のスクーター壊した後だっけ。
結論としては三橋にバイトは無理w バイトしない方がまわりが幸せになるw

三橋のそばに伊藤と理子ちゃんがいた事が、どれだけ救いになったか。
いなかったらマジアウトローだったなw
865愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 03:19:13 ID:???
>>844
僕達会ったことないから君のことよく知らないけどそういうのやめなよ
そうやって虚勢張ってみっともないぜ
本当に強い男は内から光るもんさ
866愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 03:58:31 ID:???
まぁ37巻を見る限り伊藤と一緒なら
続くみたいだからそれでいいじゃないか>バイト

サイパム編は谷川が男を上げたってだけでも意義があった
けどあの後仮に純がガチで日本まで追っかけてきてたら
空港周辺でヤンキーに聞き込みするだけでも
サクッと身元割れるんじゃないかってのは気にならなくもないw
867愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 10:14:05 ID:???
>>864
それただのニートじゃん
アウトローなんて通用するのは16才までだよ
868愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 12:22:06 ID:???
>>867
働かないだけならただのニートだろうけどDQN行為込みならいくつになってもアウトロー=チンピラ扱いだと思う
>>864の伊藤と理子がいなかったら〜はそういう意味で言ってるんじゃないかな
869愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 13:01:49 ID:???
相手すんなっての
870愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 18:25:56 ID:???
無心になるのだ
871愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 20:55:20 ID:???
>>859
道士郎でござるの健助はかっこよかったろ
872愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 22:33:01 ID:???
>>871
健介はある意味、西森ワールドにおける頂点を極めた男だからな。
良君や谷川は、「俺が弱いなんて、絶対に認めない!」という「気迫の強さ」なんだよな。
んで、天こなの藤木や安田は、「俺は弱いけど、がんばれば何とかなるんじゃね?」という強さだと思う。
んで、健介は、「僕は弱いけど、勝たなきゃならないから勝つ!どんなことをやってでも、最後は必ず勝つ!」
っていう強さだと思う。
873愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 22:58:02 ID:???
弱いけど強気の究極系か
874愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 22:58:26 ID:???
りょうちんは強くなったし、谷川は弱いと自覚してるだろ
875愛蔵版名無しさん:2010/07/18(日) 23:57:28 ID:???
自覚してるから努力する訳だしな
あとは本人も言ってる
「バカだから負けた時の事なんか考えてない」
に尽きる
876愛蔵版名無しさん:2010/07/19(月) 00:41:15 ID:???
むしろ、良くんがもっと活躍できなかったのが不思議
アケヒサ2人まとめて潰すくらいの力は持ってるはずだろ
少なくとも中堅レベルの連中には負けない
877愛蔵版名無しさん:2010/07/19(月) 05:06:05 ID:???
まぁ良クンはよっぽどじゃないと喧嘩しないしな。
人間できてるよ。

三橋の逆上させるダンス大好きw 挑発させたら日本一w
878愛蔵版名無しさん:2010/07/19(月) 09:52:48 ID:???
良くんって10年後には美女連れて高級車乗り回してるかもな
今みたいに真面目ではないかもしれない
879愛蔵版名無しさん:2010/07/19(月) 09:59:19 ID:???
「ククク…楽しかったかい三年間」

で深く傷ついた俺…
880愛蔵版名無しさん:2010/07/20(火) 20:52:08 ID:???
>>879
ククク…楽しかったかい三年間
881愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 02:57:40 ID:???
フンドシマスクみたいな扱い思い出したw‥orz
882愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 03:10:15 ID:Y2tH6tEv
末永って、最期に恥かくまではリア充だったんだろうな
智司は苦労ばっかしてたけど
相良と末永だったら普通に手結びそうで困る
883愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 06:18:02 ID:???
オレはこれ読んで金髪にしたぜ
884愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 06:29:31 ID:???
手結ぶっつか頭上がらないだろ
開久殴り込みの一件で頭として立場失ってた所を
相良の力でやっとこさ兵隊動かせたような奴なのに
885愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 10:03:45 ID:???
やっぱカッコもつけらんなくなったら男はオシメーだな
886愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 10:36:43 ID:???
今井が女番長に付け回される話で死ぬほど笑ったw
人影を感じて、後ろガンつけたら全然関係ないヤクザで
ヤクザ「何見てんだコラ…」

伊藤「三橋?」
三橋「何だとテメー!殺すぞ!」

伊藤「そんなバナナ」
三橋「バカじゃねーのオメー」
887愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 15:15:39 ID:???
三橋たちに乗り込まれたのって3年の春だよな
末永はそっから相良が来る卒業間際まで頭だったんだろうけど
ちゃんと荒くれ共をまとめられてたんかね?
白原たちのときとかは出てこなかったし
888愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 18:21:11 ID:???
まとめてねーから金だしたんだろ?
889愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 21:03:18 ID:???
ニワトリって普通に智司たちとつるんでたけど、一目置かれるような奴だったのか?
890愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 00:17:44 ID:???
>>887
北根壊が来た時大嶽が
「数はウチの倍いるけど今はまとめる奴がいない」
ってハッキリ言っちゃってる訳で
>>889
一目置かれるほどの奴だったというか
単純に後輩の中であいつが一番智司相良を慕ってたんだろう
軟高にだって三橋伊藤を煙たがったり怖がったりして
距離を置いてるヤンキーは山ほどいるだろうし
891愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 04:09:25 ID:8hZzyg/l
ワル学校に限らず、丸田と智司のような関係は
ワルか部活やってりゃ誰でも経験することだけどな
相良は一年の頃は意外とチキンだったみたいだし
しかし、「喧嘩なら智司さんのほうが強いらしい」は疑問
相良が勝つだろ
892愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 04:11:40 ID:???
伊藤もなんだかんだで調子乗ってるからな
自分の食事くらいは自分で買いにいけ
893愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 09:45:10 ID:???
相良なんて道具もって奇襲やらんと智司に勝てんだろ
894愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 10:44:08 ID:???
それは無いな
俊敏さと、何より頭の回転が違うだろ
はっきり言って相良の頭の回転は三橋と同レベルだと言っていい
仮に現時点では智司が上だとしても互いに修行すればその後大きな差がつく
895愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 11:27:50 ID:???
三橋と伊藤みたいなもんでしょ。
一長一短。
896愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 11:58:36 ID:???
相良なんて最初今井ですらナメてたからな
少なくとも初登場時はメチャクチャ弱かったと思う
智司には今井は初めからビビりまくってたが
897愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 13:37:04 ID:???
まぁやられる度に一回り大きくなって
最後はキッチリ大トリに相応しい
ヒールっぷりを見せたから良し
898愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 15:09:54 ID:???
智司は今井に勝てて相良に勝てないイメージがあるな
899愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 15:11:34 ID:???
相良はもともと喧嘩じゃなくて虐待が趣味だったからな
どっちかといえば、たいまんなんてくだらねーと思ってる側だろう
900愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 15:13:53 ID:???
相良って、名台詞多かったな 10語以上あった気がする
901愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 22:34:40 ID:???
あーあもう夏も終わりだね
902愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 01:23:03 ID:???
相良って絶対住所不定
903愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 10:58:42 ID:???
今井なめきってたらやばかった
三橋が潰さなかったら負けたな
904愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 16:21:29 ID:???
初期相良は後頭部やられてボロボロの今井に勝っただけ。
修行後相良は指やられて片手使えない今井に勝っただけ。
まあ後頭部やったのも指やったのも相良自身だけどな。
ルール無用なら圧倒的に相良の方が強い。
905愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 16:56:53 ID:???
ルール無用なら智司にも勝てそうだな
906愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 17:48:42 ID:???
藤田って一度伊藤に勝ってるよな
ライムで目潰し
907愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 17:50:20 ID:bYTNFpSi
てか赤木いつ就職するんだ?
908愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 17:55:50 ID:???
藤田&黒川は劣化相良
909愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 18:30:14 ID:???
相良VS中野が見たかった
真っ向勝負なら中野で
何でもありなら相良ってとこか
910愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 18:45:35 ID:???
藤田&黒川は一酸化炭素中毒の話が凶悪だから
悪者っぷりなら負けてない気がする
もう少し強ければなあ
911愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 21:43:37 ID:???
ノリはギャグっぽいけどバッチリ殺人未遂だもんなw
まぁヘタレ化以後のあいつらは到底あんな事出来なさそうだけどさ
あと顔の高さにピアノ線張って待ち伏せとか
相手を電車の前に突き落としてゲラゲラ笑うとか
思い付きで相良並の無茶してる奴は結構いるな
912愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 21:43:58 ID:???
>>905
不意打で勝ってるな
>>909
車で轢いてる
913愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 22:44:55 ID:???
勝ってる、っつーか
相手の意識が全然別の方に向いてる時にいきなり襲い掛かった訳だからな
それで中野や智司より『強い』とは言えないだろ

何でも良いからとにかく潰す、ってのと
どんな手を使ってでも喧嘩に勝つ、ってのは違わないか
914愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 22:53:13 ID:???
ルール無用なら相良は最強クラスだな(ただし三橋には勝てない)
基本の実力では智司以下
915愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 23:08:44 ID:???
そうかな?実力差があれば例え相良が卑怯な手に出ても大丈夫だろ
三橋が負けないってのは同じ卑怯者だってだけじゃなく、その辺もある気がする

伊藤なんかは危ないけど、智司や中野辺りなら生粋の悪の中にいたんだし負けないと思うんだが
916愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 23:10:02 ID:???
ふつーに修行後相良が最強だろ
悪どいのを差し引いてもあの身体能力はやばすぎる
元が弱かったんならなお更怖いわ
917愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 23:14:12 ID:???
智司ってあの後、須貝さんの手下になったのかな
上下関係を重んじるまじめな性格からして2度目のクーデターはやらないよな
智司たちに手出してきたのも上級生のほうだろうし

中野は意外にワルの世界を知らない気がするな
ルックスがよくて強いから同級生の不良たちに上手く利用されてた感がある
918愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 23:43:27 ID:???
>>916
じゃあ何でその最強キャラは三橋にボロ負けしたの?
919愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 23:47:20 ID:???
相良の強みは「何でもできる」とこだろ
920愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 23:50:16 ID:???
>ルックスがよくて
…?
921愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 23:53:18 ID:???
>>919
「何でもやろうとする」と「何でもできる」は全然違う
「ワルいだけだよアンタw」って台詞覚えてるだろ
ほかの奴が相良と同じことを考えても実行はできないし成功しないんだよ
>>918
アホだよお前 主人公だからに決まってるだろ なんだと思ったんだよ
922愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 23:53:43 ID:???
チビ呼ばわりされてたけど、アパートの姉ちゃんとかの時にはもう
三橋伊藤ほどじゃないにしろ、それなりに長身っぽいよな
高校生だし、成長したんか
923愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 23:56:32 ID:???
>>917
手下になったっつーか自分が3年になるまでは
大人しくしてる事に決めたんだろうよ
三橋に会うまで丸田みたいなショボくれた先輩にも
ヘコヘコしてたみたいだし
924愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 23:57:35 ID:???
谷川クラッシュVS池内フラッシュ
925愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 00:18:11 ID:???
中野はチビだからかっこいいんだよ
アケヒサ編でナンコーのデカブツたちが苦戦してヒーヒー言ってて限界に達したときに
小さい中野が窓からのっそりと現れて強豪アケヒサたちを蹴散らす
これ最高じゃん
藤田黒川に絡まれて逆に脅すシーンを見ると普通に20cmくらいの身長差あるよ
926愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 00:19:24 ID:???
丸田はただの先輩じゃないだろ…ヤクザになったに決まってる
「ヤクザ予備校」で頭張ってたようなレベルの奴だぞ丸田は
927愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 00:29:50 ID:???
一発でノされたけどなw
928愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 00:54:12 ID:???
西森漫画で「チビのくせにバカ強い」は
後にも先にも中野だけかな
929愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 02:51:30 ID:???
>>921
アホだよお前 「主人公だから」って、じゃあ三橋が最強で良いだろ 
その言い分だと、主人公だけど最強じゃない 最強だけど負ける
最強ってなんだと思ったんだよ
930愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 03:55:51 ID:???
中野はチビ「だから」強いとも解釈できる
勘の悪い不良は相手が小柄だと油断するからな
んで大変なことになる
本間さんも同じように油断した
チビ強設定なんだから谷川と同じ背でもよかったんだけどな
931愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 03:56:59 ID:???
ヤクザ界に入って、かつては雑魚と見なしていた丸田や末永に土下座させられるサトシ
932愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 04:00:25 ID:???
アケヒサの上層部は喧嘩に関してはインテリだったな
ナンバー2と3が相手の肩を押さえつけて末永ががっつりと殴る
タカオたちの同時多発攻撃はそれ以上にびっくりしたが
933愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 04:06:34 ID:???
それを知ってヤキをいれる若頭相良
934愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 04:12:18 ID:???
相良がヤクザでやっていけるわけないだろ
ゲームボーイやってたやつのほうがまだ少しは見込みがある
935愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 06:00:56 ID:???
>>932
あれはむしろ開久の頭ともあろう奴が
そこまでしなきゃ殴れないのかよって笑うとこだと思ったなぁw
押さえつけてた取り巻きは伊藤や中野ともそこそこいい勝負してんのに
まぁ最後に自分でヘタレだからそうするんだって認めたけど
936愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 14:53:19 ID:???
この漫画の中では1巻に出てきた金髪の女の子が一番カワイイ
セリカちゃんだっけ

俺はロリコンではナイ
937愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 17:04:31 ID:???
>>936
あの話って未発表作品なんだよね
同じような事件があったからだったっけ
938愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 17:20:54 ID:+YwkItft
>>930
少なくとも茨城時代は学校シメて堂々と構えてたんだからそれは適当じゃないな
千葉に来てからも一匹狼の中野は他対一のケンカが多いから相手が油断してようがそれ以上に圧倒的不利だったろ
939愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 22:31:29 ID:???
伊藤は修行後相良に劣勢だったが、
もし三橋来なければあのまま負けてたかな
でも三橋とは接戦になるんだよな
940愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 22:45:37 ID:???
>>929
最強と無敵は違うんだぜ
941愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 22:49:38 ID:???
相良は三橋に瞬殺された時点で中野より格下
942愛蔵版名無しさん:2010/07/26(月) 02:15:19 ID:???
打たれ弱いんだよなあ
943愛蔵版名無しさん:2010/07/26(月) 03:56:16 ID:???
末永の実戦のやり方は正解だよ
大人の世界では、組織のトップが出る次元まで追い込まれてる時点で恥だし

944愛蔵版名無しさん:2010/07/26(月) 04:13:09 ID:???
高校生のケンカだし
実際追い詰められて無様に瞬殺されたけどな
2回もw
945愛蔵版名無しさん:2010/07/26(月) 06:20:42 ID:???
その通りだが、別にアケヒサの頭だからって喧嘩が強くなくてもいい気もするんだがな
見捨てられるまでは部下を上手く扱っていたわけだし
ヤンキー漫画にああいう知能型の番格がいるのも悪くない設定だと思う
トップの人間がいちいち実戦やってたら下の者たちは
いつ負けるかと気が気じゃない感じする

ちなみに、末永は三橋と一対一になったときに実は逃げずに応戦してる
三橋の最初の一撃で肉体的には死んだはずだが精神力だけでなんとか耐えてた
「俺はサトシより強えーぞ!」は挑発ではなく、恐怖を振り払おうと
自分を鼓舞するための言葉。
卑怯で気が小さいけど上に立つ者としての最低限の誇りくらいはあっただろう
つか体格的には三橋伊藤より強いんだけどな
946愛蔵版名無しさん:2010/07/26(月) 06:24:21 ID:???
昔のリアルヤクザの三木がそうだったように、
「ロマンチズムを排した喧嘩」を末永は目指していたんだろう
三木は「相手が1人でもこっちは10人以上で潰しに行く」といつも言っていたらしいから
ヤンキー学校同士といえどもアケヒサはヤクザ志望校だから
喧嘩に対する考え方も経済的で合理的なんだと思う
通行料取るのもヤンキーというよりはヤクザっぽいしな
947愛蔵版名無しさん:2010/07/26(月) 16:46:30 ID:???
>>946
「人件費」っていう観点で言うと、ぜんぜん経済的でも合理的でもないけどな。
948愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 02:56:17 ID:???
人件費っていうのはあくまでも対外的なものであって、
組織内ではどんな無茶な労働でもさせるだろ
1vs10説はヤクザの世界では充分に合理的
949愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 03:03:18 ID:???
末永ってサトシと同じくらい身長高いな ってことは191くらいあるのか
950愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 06:33:06 ID:/DgXcc3O
>>452
三橋はすぐに先輩や上司と揉め事起こすような奴だし就職してもすぐクビになるだけだろw
951愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 07:33:54 ID:u7p9Bbof
智司みたいに個人的に何か仕事やればいいんじゃない?>三橋
952愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 11:15:51 ID:???
客商売とか無理。温泉でも掘ってた方がマシ。
953愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 12:34:55 ID:???
この漫画前半はギャグのキレも三橋の我侭も面白かったけど
中盤辺りから三橋がやけに友情的になって
ギャグも初期の頃の面白さがなくなって行ったな
954愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 18:25:06 ID:???
>>953
アレ、書き込んだ覚えがないのに、ヲレがいるw
955愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 18:32:39 ID:???
でぶちんとの話とか面白かったけどな、俺は
956愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 19:22:31 ID:/DgXcc3O
>>951
三橋はホストとかアパレルのが向いてると思うな
普通の会社なら先輩ぐらいギリOKでも上司と揉め事起こすとその時点でクビだしな
957愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 23:12:08 ID:???
ギャグのキレについては分からなくもないが
ここぞという場面で情に厚い男なのは別に初期から一貫してないか
伊藤や理子以外とも馴れ合う事が多くなったと感じるのであれば
本人が丸くなったというよりは相手の方が三橋を認めて
段々突っかかってこなくなる事による方が大きいと思うな
今井は最後までおちょくられてたし
958愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 00:12:29 ID:???
幸せの石叩き割ったりけっこうひどいことやってるしな
959愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 01:00:29 ID:???
今井は馬鹿やらなければ、結構いけてると思うけど
あの時の今井はちょっと度が過ぎてて気持ち悪かったな
960愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 01:19:35 ID:???
水晶今井は別にその感想が普通だと思うぞw
ある意味催眠術に掛かってたようなモンだし
961愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 07:27:25 ID:3qt5Vj2H
三橋や純が目細いとかいってる奴多いがサイズよりも一重まぶたか二重まぶたの差が大事だと思うぞ
2人とも目は細いがよくみれば二重にかかれてるしな
962愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 07:50:28 ID:3qt5Vj2H
連続投稿すまん
今33巻読んでたんだが奈々子と谷川の体格差を見て思ったんだが
谷川が奈々子と腕相撲したらなんか負けそうだなw
963愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 19:19:35 ID:???
普通に負けるだろ
964愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 19:21:24 ID:???
>>958
悪気はあったんだよで糞吹いた
965愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 20:15:40 ID:???
奈々子って誰だっけ…
966愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 20:19:22 ID:???
サイパム
967愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 20:25:51 ID:???
おおすっかり忘れてた
968愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 20:43:32 ID:???
谷川ほどチビじゃなくてよかった
969愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 21:09:22 ID:???
谷川が唯一腕力で勝った相手て小学生の弟ぐらいじゃない?
970愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 21:14:23 ID:???
>>962
最後の握手使用とする前のシーンだろ?
腕相撲負けるどころか谷川じゃ奈々子をおんぶできなさそうだな・・w
971愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 21:26:04 ID:???
もはや谷川が勝てる相手を探す方が難しいだろ
悟、竹田、根元、骨皮ぐらいなら勝てるかな?
972愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:55 ID:???
奈々子じゃなくて、美奈子じゃねえ?
973愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 22:56:23 ID:???
>>972
やべっw
974愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 22:59:31 ID:???
ところで>>970次スレは立てられるか
975根本:2010/07/28(水) 23:49:05 ID:???
>>974
西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1280328391/


呪い殺してやるよ
976愛蔵版名無しさん:2010/07/29(木) 00:56:22 ID:???
>>975
乙だぜ呪いクン
でもテンプレのリンクは確認してほしかったぜ
977愛蔵版名無しさん:2010/07/29(木) 01:58:07 ID:???
デーボVS根元
978愛蔵版名無しさん:2010/07/29(木) 20:38:44 ID:aknN0cdO
>>971
身長が高い分根元の方が有利だろ、まあ根元が素手で人を殴るのは想像できないけどw
979愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 08:57:03 ID:???
竹田と谷川、口論になったらどっちが強いのか
980愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 23:16:25 ID:???
竹田だろ。谷川が冷静に口論に応じることができるとは思えん
981愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 05:48:19 ID:???
口ゲンカはいずれも三橋に先に手を出させた
竹田と埼玉の最初のヤンキーが双璧か
982愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 20:24:26 ID:???
埋め
983愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 22:32:32 ID:???
埋めてエエカンジ
984愛蔵版名無しさん:2010/08/02(月) 11:17:35 ID:nRt34mYP
三橋は作中でやたら批判されてたがあの容姿で内面が伊藤と同じなら
伊藤には誰一人とてファンができないんじゃね?
985愛蔵版名無しさん:2010/08/02(月) 12:22:52 ID:???
三橋の内面が伊藤なら、そもそも伊藤が存在しないので心配しなくてもいい
986愛蔵版名無しさん
つか三橋本人のアイデンティティすら
否定してどーすんのかと