ろくでなしBLUESを語っちゃられ!vol.69

このエントリーをはてなブックマークに追加
301愛蔵版名無しさん
薬師寺と前田の戦いを改めて見ると、お互いに何度か手数を出しただけでほとんどじゃれあいで終わっている。
鬼塚、葛西、川島との壮絶バトルとは雲泥の差があるよな。
薬師寺は確かに他の四天王のナンバーツーレベルの実力しかないといわざるを得ない。
あの鬼塚と互角に戦った前田を苦戦させたということで読者は薬師寺が実力者である錯覚をするようになっているのである。
薬師寺の実力は上山とマーシーの中間くらいだと思えばいいだろう
302愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 01:03:59 ID:???
薬師寺は葛西と3分戦って血を流させたんだから、
葛西から逃げ出した海老原と比べるのは失礼だろ
303愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 02:11:23 ID:???
つい最近ろくブル全巻読んだが葛西が確実に川島に勝てるとは思えんのだが。
それどころか再開時の鬼塚、薬師寺相手に初戦みたいな圧勝が出来るとも思えん。

喧嘩という条件じゃ川島は間違いなく今まで会った敵の中で最強だったように思えた。
304愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 09:15:02 ID:7sEyvBAW
これ、作者の身長データはいっさいなし?
305愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 16:44:46 ID:1p06JzLK
>>303
にわか乙
306愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 19:35:13 ID:???
石松>>海老原>>松村=ヒロト は確実だろw
特に終盤石松は前田より強いんじゃないかと思えるほどの強さ
圭司を10M上空に投げ飛ばしてあのままコブシでアッパーかましてたら死んでたよ
海老原が攻撃して良かった
307愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 21:59:02 ID:???
確かにな。基本石松は相手に遠慮してるのか殴るよりも、ブン投げることの方が多かった。
でも、進光相手の時は駅で殴り飛ばしてたし、圭司と戦ってた時なんか完全にキレてた。
落下中マジで殴るつもりだったっぽいしな。(まあ5割方外すかもしれないがw)
下手すりゃ死ぬし、頭蓋骨陥没も免れない。
まあ、圭司が手錠を持ってなかったら、あのまま絞め殺されてた可能性もあるけどな。

それにしてもサリーが無様に倒されるところは何度読んでも面白いw
308愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 23:57:36 ID:Bceo9n/d
白井とは何だったのか
309愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 00:30:28 ID:???
初登場の時から、あの髪型からして怪しかった
310愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 09:53:29 ID:1/U8Lk52
文尊=補正モード前田≧川島>葛西≧鬼塚(万全)>薬師寺=白井≧辰吉=西島≧前田=島袋≧海老原>>>ヒロト>>>>中島
311愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 13:02:43 ID:d05gOoVK
ジャンプが時代を越えて読み継がれるのは、友情・努力・勝利という根本理念を守り継いで来たからでもあると思う。
ドラゴンボール、ろくぶる、北斗、ジョジョも読んでないけど最近のワンピースなんかもやはり友情・努力・勝利の物語りだ。
この理念を採用したジャンプの編集は慧眼だな。
312愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 14:11:00 ID:QMsDmgld
葛西>川島>前田>鬼塚>薬師寺>白井
313愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 17:23:39 ID:aM0nP5YZ
へえ、川島編は編集サイドの要望だったのか
確かにドラゴンボール的で強引だったな
314愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 17:52:38 ID:???
四天王集結は正直萎えた
315愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 19:17:40 ID:???
石松は推定身長192センチ 体重110キロ
しかもムキムキで見かけだけの筋肉じゃなくバイクを持ち上げたり
一般人をネコのようにつまんで持ち上げる
トッププロレスラ−並の怪力

格闘技を本格的に学んだら全盛期文尊よりも強くなる可能性大
316愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 19:39:56 ID:???
蹴りのフォームの美しさ&破壊力

笠先生>>>薬師寺=梅津
317愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 22:16:55 ID:???
ごきっ
318愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 22:17:04 ID:???
石松は喧嘩慣れしてないのと性格がおとなしいから通常時は普通だな。
319愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 22:38:14 ID:Z/w2nlv6
312に同感
320愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 23:24:35 ID:nfSzEpZd
鬼塚さんは漢の中の漢
321愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 00:43:52 ID:???
そんな奴が凶器使うかってーの
322愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 01:40:10 ID:i8u26Cgt
『池袋の葛西だ。鬼塚が3分でやられたらしい』
『池袋の葛西だ。薬師寺が3分でやられたらしい』
『池袋の葛西だ。前田が3分でやられたらしい』
『池袋の葛西だ。白井が3分でやられたらしい』

どれが一番インパクトあるか?
323愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 02:35:35 ID:???
個人的には鬼塚だな。

>『池袋の葛西だ。鬼塚が3分でやられたらしい』 
なに!?バカな……

>『池袋の葛西だ。薬師寺が3分でやられたらしい』 
まあ……無駄な争いは嫌いだしな。

>『池袋の葛西だ。前田が3分でやられたらしい』 
何か理由でもあったんだろうなぁ……

『池袋の葛西だ。白井が3分でやられたらしい』 
うわ、それ見てみたかったなw

って感じか。
324愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 03:07:48 ID:???
主人公が不在中ヒロインを救出し、川島とも手合わせし、主人公と戦うよう焚き付ける。
肝心のバトルでも作中最強キャラの葛西にヒケを取らない強さを見せて大活躍。

川島編の鬼塚は助演男優賞と言っても過言じゃないかもな。
325愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 08:02:01 ID:B+qYSXMT
↑ 鬼塚のキャラは、完全に他を圧倒した 葛西ですらかすみかけた
326愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 08:24:03 ID:???
また鬼厨が妄言吐き始めたのか。
327愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 08:30:51 ID:???
いや、俺も四天王チームのリーダーは鬼塚だと思う
328愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:06:46 ID:???
最近、薬厨がやたら鬼塚に噛みつくな
329愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:18:49 ID:???
なんか極東編の評価って低いね。作者じゃなく編集の意向で描かれたとしても俺は好きだけどなあ。
とにかく更生した鬼塚は一度見てみたかったし、葛西のその後も気になってた。
まあ四天王で一番株上げたのが鬼塚で、下げたのは薬師寺だろうな。
なんにせよ誰のファンかで極東編の評価は変わってくるんじゃないかね。
330愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:53:54 ID:B+qYSXMT
大物の雰囲気
鬼塚≧川島>葛西>>辰吉>薬師寺>白井
331愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:58:42 ID:SWJMKRsD
イメージだと 鬼塚>薬師寺 って感じだが

ほぼパンチのみの鬼塚はかなり勝つのは厳しいと思うぞ

まぁ薬師寺が勝つイメージも浮かばないから互角でいいんじゃね
332愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 10:09:28 ID:???
ひなの>小兵二=鬼塚=ヒロト

タイマン時に凶器使用した事のあるキャラの強さランク
333愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 13:58:00 ID:???
そういえば、前田の足技が後半からあまり目立たなくなってくるな。
スクリューとかライトクロスに取って代わられたのかな。
プロレス技は葛西に取られちゃったような。
334愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 14:33:44 ID:???
>>331
鬼塚は相手振り回したりプロレス技に長けている
薬師寺は掴まれた時点で終了すると思う
335愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 14:46:57 ID:???
高校生限定での作中四天王は
葛西、川島、前田、鬼塚 or 原田
336愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 14:56:25 ID:???
>>331
空手家は顔面パンチに弱いからな。
普通にパンチ力が上の鬼塚が圧勝かと。
鬼塚はパワーもあるし。
337愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 14:57:47 ID:B+qYSXMT
薬師寺は、一つランクが落ちるな 薬師寺 臼井 辰吉 上山なら
薬師寺が最強だろ
338愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 15:40:11 ID:???
辰吉>サリー>上山>薬師寺だろ。
辰吉は川島登場以前はあの極東シメてて、ヤクザがビビって逃げ出すほどの男だったし、
サリーもシンコーの頭で、仲間からのビビられ方や喧嘩の天才という呼ばれ方からして、
ソートー強いはず。
上山もNo.2キャラでは最強。特に勝嗣・米示・ジョーをやった場面の強さは圧巻。

薬師寺はこの3人と比べると、パフォーマンスやエピソードで劣るし、実際あまり強さを
感じる場面がない。
339愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 16:07:33 ID:???
薬師寺が強さを見せた場面って六車を倒した時くらいかな
もっともその時の六車は太尊にやられてダメージ負ってたけど
極東の150人とやった時は葛西や鬼塚は立ってたのに薬師寺だけダウンしてたし
葛西や鬼塚は鷹橋と畑山に圧勝してたのに対し、薬師寺は不意打ちをかましながら
梅津にあと一歩まで追い詰められて辛勝
340愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 16:27:22 ID:???
実は

梅津>鷹橋>>畑山
だったから薬師寺は苦戦したのかも
341愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 17:00:26 ID:???
前田のアッパーもソバットも防いだ薬師寺が辰吉や白井以下とかねーよ。
342愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 17:09:13 ID:???
薬師寺は辰吉よりは強いだろうけどサリーには微妙だな
343愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 17:29:49 ID:???
>>341
防いだから強いなんてのは短絡的すぎるだろw
そんなこと言ったらアッパー防いだ薬師寺>アッパー食らった川島・葛西になるぞ
単に事前に太尊の得意技を知ってて対策が出来てたにすぎん
344愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 17:30:50 ID:???
dejavu
345愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 18:25:05 ID:???
鬼塚は前田直伝の「動揺作戦で揺さぶりかけて相手の戦力落としちゃおう」を覚えたから

極東ザコが3人に平等に行くわけない
葛西や鬼塚の強面より、大半はいきなりポカやっちまった薬師丸狙い
346愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 18:45:32 ID:???
まあ3人で150人を倒したと言っても、葛西と鬼塚が救出しなかったら
薬師寺は飛び蹴りで1人倒したところでボコられて終わってたなw
347愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 19:10:22 ID:B+qYSXMT
>>338
じゃあ、もう少しランクを落として
薬師寺 鷹橋 勉ぞう 坂本ならどないだ ?
348愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 19:19:11 ID:???
>>338
勝米ごとき鶴だって倒してるし、
薬師寺にしたって余裕だろ
349愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 19:38:34 ID:???
>>348
上山の場合、勝嗣+米示だけじゃなく、+ジョーだからな。
しかもほとんど無傷で圧勝。
鶴はボロボロだったし、勝嗣+米示+ヒロトと考えれば負けてる。
350愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 20:01:54 ID:???
薬師丸 vs 鷹橋・・・
うーん、鷹橋の足元で薬師丸が横たわっている姿がちらつく・・・
351愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 20:03:40 ID:???
>>337
泣くなw
352愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 20:17:42 ID:???
この漫画は一人ぐらい185cm以上のデカイ
リーダーキャラがいてもよさそうなもんだったけど
なかったね
353愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 22:41:37 ID:???
上山と石松が組めば極東150人はいけるかもww
354愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 23:01:56 ID:???
できれば輪島も加えてください
355愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 23:50:46 ID:???
上山は石松並みのパワーにテクもあるよな
前田相手にも善戦してたしな
356愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:47:13 ID:TZjBo2Xe
葛西>>鬼塚=薬師寺
357愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:09:12 ID:???
薬師丸の実力は、マーシー以上ベンゾー未満くらいかな
358愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:54:17 ID:???
西島はバトルロイヤル後の海老原にちょっと優勢だったくらいだから実質互角程度だろ。
359愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 04:45:43 ID:???
このマンガはチビが多いね
360愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 07:48:17 ID:???
>>359
お前の兄貴のようにか?
361愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 08:52:48 ID:???
>>360
お前の息子のようにだ
362愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 10:00:07 ID:???
そんな台詞あったっけ
363愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 12:07:31 ID:e4gu8lTQ
クリリンのことか
364愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 12:10:47 ID:???
浜田は何故勝米より強く評価されてるんだろ?
大橋と組んで戦った時は劣勢だったのに

浜田のライバル関係だった輪島も、連戦で消耗しつくした上山に勝っただけで過大評価されてる気がする
365愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 16:00:49 ID:wkYC2sLL
梅津も薬師寺とやる前かなり動きまくって亀追っかけまわした後なのに薬師寺に優勢だったからな

不意打ち入れられたにもかかわらず
366愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 17:14:47 ID:???
普通なら背後からハイキックをブチ込んだら、その時点で勝負終わるよな。
薬師寺の攻撃はよっぽど軽いのか?
葛西も薬師寺の蹴りをコメカミに受けてもケロッとしてたしな。
367愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 17:32:38 ID:???
ヤックンはバランス型だから、攻撃力はそんなにない
368愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 19:57:00 ID:oPP3CCyA
西島=薬師寺は新しい視点だよな
369愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 20:00:26 ID:oPP3CCyA
(前田は別枠)葛西>川島>>鬼塚>>西島=薬師寺=鷹橋>上山>>鶴田
370愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 20:03:59 ID:oPP3CCyA
(前田は別枠)葛西>川島>>鬼塚>>西島=薬師寺=鷹橋>>海老原>上山=島袋>八尋>>鶴田>>ザコ
371愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 20:17:32 ID:???
まあ正道館でNo.2なんだから、西島なら余裕で笹崎高も浅草もシメられるだろうな
372愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 20:44:24 ID:oPP3CCyA
堂ノ商の片桐と葛西ならどっちが強いんだよ
葛西っぽいな
373愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 20:47:04 ID:oPP3CCyA
クリリン>>ラオウ>>>坊屋>葛西>>武丸>>ゴリラーマン>>片桐>>
374愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 20:57:31 ID:???
ルーキーズの甲子園一回戦で笹崎は楽翠にボロ負けしていた
作品は違えど、あれが森田の本心だ

鬼塚>薬師寺
375愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 21:25:09 ID:???
スラムダンクの強さ議論スレみたいになるぞ
376愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 21:33:51 ID:???
葛西と川島は強さから言って韓国人だな
377愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 21:51:43 ID:???
じゃあ辰吉の舎弟の李は中国人か?
378愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 21:55:55 ID:???
三原ってかなり強いと思うんだが。
薬師寺より上だと思ってる。
379愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 22:17:13 ID:???
少年院にブチ込まれたくせに全く反省せず、出所後すぐに帝拳に
殴り込みを掛けてるもんなw>三原
三原だけはガチ
380愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 22:35:16 ID:???
三原って誰だっけ?
381愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 22:43:39 ID:???
刃物でヤクザ刺した事もある川島と喧嘩オンリーの葛西
382愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 22:49:25 ID:???
三原はガチ悪人。
サリーも卑劣な悪党だがベクトルが違う。
正面から三迫と進光が激突したら三原が勝つだろうな。

殴られても意外と耐えてるところを見ると川島と同系統。
が、狂気じみた執念深さは辰吉に似てる。

まあ、鬼塚と同じくらいじゃないのか。
383愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 22:51:05 ID:???
葛西の鬼塚や薬師寺に対する行為は殺人未遂
384愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 23:23:48 ID:fHZHA69H
か、勘弁してくれ・・・
385愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 23:24:45 ID:???
>>379
しかもバット持ってw
他校の教師殴るとか尋常じゃないよ三原は
386愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 23:51:24 ID:TZjBo2Xe
怖いなぁ・・・鬼塚さんは・・・
387愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 00:02:02 ID:???
三原と葛西の戦いが見たい

キン肉マンとかドラゴンボールみたいに、全キャラ網羅したゲームとかでないかのう……
388愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 00:13:59 ID:uJpPxIRF
昔SFCで「ろくでなしBLUES」のゲームが出てた(2D格ゲー)。そのゲームはTVでCMもあった。
最強のキャラは葛西だったらしい。
389愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 00:37:43 ID:???
>387
四天王補正かかっちゃうんじゃない?
390愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 00:57:24 ID:???
鬼塚選ぶ時
↑↑↓↓←→←→BA
で凶器装備の鬼塚登場
391愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 01:34:26 ID:???
上上下下左右左右BAで「か、かんべんしてくれ…」
392愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 03:11:54 ID:BraG6+rz
>>336
空手が顔面パンチに弱いってのは置いといて
 
パワーがあるほうがに大優勢なのは間違いない
 
ウチの道場の支部長に言わせれば格闘技にしろ喧嘩にしろ七割がたパワーがあるほうが勝つって豪語してるくらいだしね
 
確かに圧倒的に力に差があったらテクニックもクソもないからな
393愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 04:40:00 ID:???
まあK―1で一番テクニシャンだったアーネストホーストが、
ド素人のボブサップに二度もKOされたからな
394愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 08:43:35 ID:???
シリルアビディがボビーに負けたときは悲しかったよ
395愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 11:46:01 ID:???
スポーツ万能で喧嘩も強かったそうな
金子賢が10ヶ月ほどトレーニングして挑んだが
マサトに瞬殺された
396愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 11:57:47 ID:???
ろくでなしBLUES 〜プロボクシング編〜
ろくでなしBLUES 〜K-1編〜

とかやんないかなー
397愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 13:16:24 ID:IrDf3JLk
パワー順だとこんなもんか
川島=石松>前田>葛西=鬼塚>鷹橋=サリー=西島>薬師寺

サリーは鉄の扉へこましてたぐらいだしもーちょい上かもしれんな

鬼塚と薬師寺はやりあう理由が無いが
きえちゃんが実は鬼塚の女だったりしたら対決あるなw
しかし女がらみだと薬師寺は強そうだなw
398愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 13:47:07 ID:BraG6+rz
>>395
金子なんてベンチプレス90kg程度の貧弱な奴だぜ
 
そこらのスポーツやってる高校生だって100くらいは挙げられるってのに‥‥
 
技だのキャリアよか圧倒的に基礎体力ができてなかったよね
 
それに比べてボビー兄弟はマジで凄い!
399愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 14:33:37 ID:???
>>397
パワーNo.1は上山だろ。
石松は人を持ち上げて回すのが精一杯だが、上山は片腕で勝嗣を持ち上げ
シャッターに投げ飛ばしたからな。
400愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 14:35:06 ID:???
それがお前らに何の利益をもたらすの?