【練馬名物】がきデカ〜山上たつひこ7【股座納豆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫又刑事
「がきデカ」をこの世に放ち、のちのギャグ漫画に多大な影響を及ぼした
偉大なる漫画家・山上たつひこを語り継ぐスレッドにゃ。
「がきデカ」に限らず、「中春こまわり君」や山上作品全般について引き続き語り合いましょうにゃ。

前スレ
【禁じられた】がきデカ〜山上たつひこ6【ぜっと】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1196487964/
2愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 12:31:42 ID:+zDmn4Hv
>>1

しかし、「のざらし」はひどいなぁ(褒め言葉)。


3愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 22:58:56 ID:rVC0/yk3
今日はクリスマスだぞ♪♪
4愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 01:19:26 ID:HdqyAhdV
やっぱ、七面鳥の話を思い出すな。
5愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 05:49:41 ID:z1iqP8Y/
えへへ・・・あべまりあ
6愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 10:41:15 ID:aM8JRaBi
こまわり、今かーさんがものすごいことを
7愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 11:14:07 ID:qLxEDMHn
クリスマスの時、みんな歌った?
8愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 14:44:37 ID:???
おととい、そっと心のなかで
9愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 16:01:07 ID:5wW2ut6o
ちんこのびーる
ちんこのびーる
10愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 14:32:11 ID:2PyZMaLG
下品は歌を歌うな!
11愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 14:58:41 ID:IEUiobTW
屋根より高いタマキンのーぼーりー
12愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 03:24:49 ID:???
か、かあさんの・・・ゴクリ
13愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 10:34:18 ID:SmdEiacE
赤い 赤い おなごの下着

下着の中は 想像 想像
14愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 17:33:08 ID:iEzHnr3D
とーちゃんはタマキンにマリファナを塗って幻覚症状を楽しんでいるのだ
15愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 17:34:59 ID:iEzHnr3D
ア、アリじゃ
16愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 18:36:45 ID:???
宿直室でよぱらい、
♪カニーにタマキン鋏まれて、アイタヨ コンチキショー何すっどかい♪
とドンチャン騒ぎする安部先生を子供のころ見たが、
ああいう酔い方の女はホントに実在すると大人になったら判明。
妙にリアルな納得感を覚えたよ。
17愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 14:31:23 ID:???
西城君のパパ
コミックス前半の頃はすごくおもろい。
こまわりとのコンビが最高。

「ふふん ちゅんっちゅんっ!!」
18愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 10:42:29 ID:???
やはり作家なので性根の部分が子供っぽいのだろう。
「キュウリとピーマンでもなかなかいい感じだぞ」
19愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 20:29:06 ID:5PCvhWjf
後ろががら空きなんだよ
ごーん
20愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 12:24:39 ID:???
かなり後期だと思うが、
こまわりが巫女さんのかっこして
「それは言うてはならんことじゃあ〜それは言うてはならんことじゃあ〜」がかなりツボった。
21愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 15:42:32 ID:???
>>20

 こまわりの母さんが、
「家が狭いのはお父さんに言いなさい。」
 と言った時だったよね。
22愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 23:11:55 ID:ZlN4BH2Q
ただいまウサギ時トラ分キツネ秒、ソトウラ回りワジマ行き発射しまーす、
ええい、こんなあほだら列車に乗れるかー
・・・(忘れ)・・・
・・・の朝市ばあちゃんだらけー、ええいやめーいきりがないー

というの覚えてるけど、一部記憶違い?忘れの部分は自分で読み直しに行った方がいい?
23愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 00:24:31 ID:gBt2t1AP
輪島の朝市ばーちゃんだらけ
24愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 03:11:18 ID:???
岡田外務大臣の顔を見るたびに半田溶助を思い出すのは私だけだろうか
25愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 06:08:04 ID:???
確かに目元が似ている、視線⇒がズブズブと突き刺さりそうだw
26愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 22:06:23 ID:???
娘という字をみてオナニーしたり、山上作品には気合の入った変態が多いな。
27愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:43:47 ID:???
“鉄筋トミー”で女性器の形をした木のうろを見つめたあと
「がまんしたんじゃー!!」と叫ぶのが良かった。
28愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:45:56 ID:???
新思想体系を連載し、秋山記者も在籍してた漫画ストーリーってどんな雑誌だったのだろう?
古本屋で見た事無いし、ネット検索しても情報が乏しい。Wikipediaにも項目が無かった。

漫画アクションの母体とか聞いた事あるけど。
29愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 08:07:02 ID:22U59q9a
>>28
「双葉社 漫画ストーリー」でググればいろいろ出てくる。
「漫画ストーリー」は「漫画アクション」の母体になった古い雑誌名で、
正しくは「漫画アクション増刊 マンガストーリー」らしい。
30愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 09:22:53 ID:???
こまわり氏の自室のええ雰囲気に脱帽しましたわい。
ワシもこういうインテリア感覚を学ばんとのう。
31愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 13:19:20 ID:???
ぜっとおお〜
正月の能を見て思い出した
32愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 13:12:51 ID:???
>>26

 特に半田溶助タイプの顔だね。
 恐怖の鋼鉄男シリーズでは、変質者を通り越して、もう完全な犯罪者。
「それでのーても、やりとーてたまらんのじゃ。」
 襲われて啜り泣いているオールヌードの女性をリアルに描きながら、そこがギャグになっているとゆうのが、すごい。
33愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 18:13:58 ID:???
また今度のビフテキより今のかけそば
34愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 07:08:12 ID:???
「おこしやす」「おのれのおこしは安もんかぁーっ!!」ってどの作品でしたっけ。
 つくづくひどいな〜(良い意味で)って思いました。
35愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 00:47:54 ID:Nw4T6K3l
>>22
梅は咲いたか 温泉こけし!
まだまだ咲かない くさやの干物!
輪島の朝市 ばーちゃんだらけ!

ええぃっ!・・・
36愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 11:13:00 ID:???
>>34
「鋼鉄男シリーズ 其之弐/外科医半田溶助の苦悩」ですね。
京都に潜伏中の鋼鉄男を創造主半田溶介が捜索に行くという話。
ジーパンの上から直接女を犯してしまう鋼鉄男も凄いが、
変態度では負けていない半田溶介大活躍の怪作です。




37愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 12:26:59 ID:???
ところでのざらしの下巻はまだなの
38愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 22:58:30 ID:3Mm4218F
ご、ご、五倍にうすめたら、お、お、おいしおいし
39愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:09:25 ID:U9i+5t4R
非ギャグ系作品を最後に発表したのはいつだろ?がきでか以降にはあったかな?
40愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:33:19 ID:kkNcIv6R
へっへっへっ・・・
練馬のちんぽはさみが助けてくれる訳ないわな。

誰が練馬のちんぽはさみじゃ!
ぶしゃあっ!!
41愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 15:32:54 ID:xOtSARb3
山上はギャグ漫画ばかりが有名になってしまった結果、
読者の持つ作家のイメージが固定されてしまい、
もはやそれ以外のジャンルのマンガたとえばSF作品などは
書けなくなってしまったのだった。
42愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 01:01:04 ID:???
山上ギャグの源泉は何だろうな。
赤塚みたいなプレーンミーティングの産物でなく、本人が考え出してるのが基本みたいだが。

ひとつに筒井康隆のドタバタ作品の影響があるのは確実だろう。
ひょっとしたら、みなもと太郎とかモンキー・パンチとかからも影響があるかも
43愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 17:23:15 ID:gc/8Z6PX
人の頭をぽんぽん叩き罵詈雑言で怒鳴り散らすのは上方のノリだな
44愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 09:20:16 ID:???
しあわせぶちこわしたるんじゃ

えー運転していたのは チャンカチャンカチャンカ♪ えーっと チャンカチャンカチャンカ♪ 
45愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 10:06:00 ID:rQ3dtOYA
おまえ、顔が緑色になってるぞ
46愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 09:48:29 ID:AtQ7LP3D
ずひょ
47愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 15:35:40 ID:ZLvKXtMK
真相をしゃべられるよりはマシであろう 町人
48愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 09:48:24 ID:???
>>41
書けなくなったのだろうか、書かなくなったのだろうか。

でも「ギャグ漫画ばかりが有名になってしまった結果」という
まわりの状況のせいじゃなくて、
山上本人が自分で選択した道だと思うよ。
本人が、ギャグの方への関心が強くなっちゃったんじゃないかな。

なんとなく「感電しますよ」の連載後半のサスペンス編を思い出した。
49愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 03:03:21 ID:ITIuZk/K
八丈島のチョン


あえて間違えてみたw
50愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 16:53:11 ID:6Z+pwj3Q
絵を描く才能は大したものになっていたし、
知的な教養レベルは漫画家の中でも高い方だと感じる、
長編ストーリー構成力も合ったはずだと信じる。
ギャク漫画(コマワリ君などの)は、ストーリー性よりも
瞬間芸的な即物的で一瞬のアイディアの勝負だから、
しかも同じことを繰り返すことは飽きられて出来ないため、
どちらかといえば感性であって年季を積んでも良くなる
というものじゃなくてむしろ飽きられるので長期作家には不利でしょうか。
 手塚治虫の晩年の作品にみられるようなたとえばアドルフに告ぐみたいな
ああいった、長編で全体の構成力を要求される作品を描いたら良い・
あるいは良かったと思うのです。
 ギャグ作家で終ったのは(どうしてもそうなりがちだけれども)
惜しかったですね。
51愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 10:11:03 ID:BtHOv+nW
高原ホテルぷるぷる
52愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 11:04:46 ID:???
支配人のズボンにこわいクマが居る
53愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 15:43:46 ID:h6PsPPEK
54愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 20:57:42 ID:NG8kYjHz
遅まきながら中春みたよ
よーでけちょる

アラフォーたちを相手に
ガキの頃の「想像を絶する笑い」を
よく再び作れたものだ

住宅のグレードと就労形態のバランスがちと疑問だが
それは置いとく気にさせやがる
55愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 19:58:43 ID:???
>>53
何で「電脳コイル」???
56愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 20:12:55 ID:???
ビッグコミックの新作読んだ

あふりか象がパワーアップしとるw
57愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 22:26:13 ID:BppQDRw5
なにげに中春こまわり君が最終回だったね
58愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 00:19:16 ID:???
単行本化するので一旦区切りを入れたのだと思う
多分また連載する…と信じたい

それにしても今回の話はよくわからず読んでいたが
最後で驚かされた
59愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 01:34:37 ID:L5ouXeul
なんだか最近のは、みな気の抜けたサイダーだもんね。
60愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 18:36:39 ID:???
光る風買って読みました
はっきりいってかなりの衝撃受けました。作者は素晴らしい才能だと思います。でも手放すと思います
面白くないとかじゃなくて個人的に後味悪い漫画は手元に置きたくないからです
便所の脱出劇がちょっとトラウマw あの時一緒に脱出した仲間は後で出てくるかなと思いきや、とうとう名前すらも謎のままでしたね
もっと作品が続いてたら出てくる予定あったのかな?
61愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 19:44:01 ID:UlNUaVnk
「私は春が嫌いでした…」で始まる短編は強烈だったな。731部隊をネタにして元看護婦の中年レズ女が出てくる奴。
62愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 00:21:37 ID:xxPGJlhf
光る風はマガジン連載時に手塚治虫も誉めてたもんな。
もともと「光る風」とは、中性子爆弾の使用される危機感を背景として
訴えたような話だったはずなのだが、今の普通に売られている単行本は
原子爆弾とか放射能の話にはならないように改竄されていると思う。
63愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 01:09:09 ID:0Mr8MbJY
>>58
俺も中春は是非また続き描いてほしい。
単行本に登場しなかった亀吉や西城の両親の今も知りたい。
64愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 15:23:45 ID:???
あと光る風の主人公が冒頭一人暮らしを始めますが謎の男が忍び込んでいて結局謎は明かされませんでしたね
結局ただの物取りだったのかな?
島の奇形男たちのグループがクーデター企んでいて読んでて上手くいくわきゃねーと思ったら案の定でやっぱりと思いましたw
でも本当に誰もかれも不幸になっていて救いがないから読む人を選ぶ作品ですね。それでも名作だとはおもいますが。
65愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:21:46 ID:???
たちまち  こ、こおこおせえ〜
66愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:29:50 ID:mu8YMPLQ
昇が西城に似ていたり、
香がこまわりに似ていたり、
そのへんはアンタッチャブル?
67愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 09:51:40 ID:???
♪梅は咲くいたか?温泉コケシ♪(さあ皆続け)
68愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 13:30:46 ID:???
せ、せいじさん。だめ いやっ いやっ いやあああああ ズガッ バギッ ドゴッ!!!
6922:2010/02/13(土) 23:11:52 ID:RS8ieMVc
>>23>>35
サンキュー。そういや、西城のおやじが魚に乗ってたのを漠然と覚えてる。
がきデカの流行語?あるいはいわゆる民芸品シリーズだけでもスレ1つできそうだ。
大半は元ネタかなりの人が知らなかったりだけど、中には阿波踊りで1ページ分使ったのもあった。
さすがに、八丈島の観光客が増えたりした、なんてことはなかった?
70愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 00:07:30 ID:hnxDSdOp
恥ずかし探検隊とかの下品な大人コミックが笑える。

今は・・・・ちんちんの時っ!ってのが最高
71愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 08:22:02 ID:0NNZwgMj
今更ながら中春ラスト見た
リアルな中年女の裸体描かせたら山上氏は神
72愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 13:48:04 ID:???
>>67
♪まだまだ咲かない!クサヤの干物www
73愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 21:07:21 ID:???
>>66
おまいのカキコに戦慄をおぼえた。
のぼるはともかくモモちゃんの子は確かに・・・・

山たつならそういう展開もやりかねん
74愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 00:16:14 ID:m7SEa0x0
西城はイケメンだし、モモちゃんだって結構美人なのに
何故香がああも不細工なのだろうか?
息子の方はまあまあなのに。
75愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 00:53:35 ID:1JjX9Uud
>>56
あふりかがアフリカになったのはちょっとな・・・
76愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 08:03:36 ID:???
ぼくはピータン
アトランティスのピータン

この少年は、アトランティスカラやってきた。
77愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 08:52:24 ID:???
♪輪島の朝市バーチャンだらけwww
78愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 15:30:55 ID:kgoK6qtb
尻からコーキング材
79愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 19:02:27 ID:???
>>66
ひーそりゃゆうてはならんことじゃー
80愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 05:17:00 ID:kxG7/LGA
のざらし買ったよ
おもしろい
81愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 09:27:00 ID:???
それが正面とび・・・・w
82愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 11:18:04 ID:???
それ、背面とびじゃなかったか?
83愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 22:52:54 ID:8Tj2RWze
今の子供にも読ませたい作品ですね
84愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 23:34:50 ID:???
当時の大学生のお兄さんが、こまわり君はきちんとネクタイが締めれてえらい
おれはできない と褒めていたな
85愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 00:44:05 ID:???
ネクタイ締める職業に就かなかった俺は未だに自分では締められませんよ。
86愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 09:41:04 ID:???
100m走り砲丸棒高三段跳びハードル
87愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 10:25:05 ID:ZXFISMUM
映画桃尻娘見てたらウエイター役の男がこまわり君のセーター着てたw
88愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 11:57:37 ID:bRiYVGy7
単行本は
さつきの股まで知るかー
だった(あやふや)のが
知るかーになってた。
89愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 00:12:47 ID:???
  我慢したんや〜〜〜〜!
90愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 20:29:57 ID:ymS5z4C7
中春こまわり君には、がきデカと違い下半身露出場面が、ありませんでしたね
91愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 10:14:02 ID:???
ケツならあるよ。「お尻からベビーホタテが」とか。
92愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 13:23:31 ID:???
>>85
親に教わらなかったのか?
最近はネクタイ締めなくても、元から締めてあるので被るだけでいい便利なネクタイも売ってるが
93愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 15:39:01 ID:b+ziI6Dc
便利なネクタイを愛用していたら、普通のネクタイのしめかたを忘れてて焦ったぞ
白や黒は普通ので特に黒は突然だし
94愛蔵版名無しさん:2010/03/01(月) 00:48:23 ID:???
>92
葬式の時はそれ使ってるよ
95疎開:2010/03/04(木) 09:28:19 ID:???
ソーレンソーレンソーレン ♪ ソーレンソーレンソーレン ピシッ ピシッ  ソーレンソーレンソーレン

       ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、    
      /               ヽ    
     i゙                 .i  
     i                从ハ)  共産党推薦の革新知事、蜷川が
     |,               从从)自民党府議の野中を副知事に指名して  
      i-・==- ,   -・==-    人从)  長年つとめた等という、記憶も調査も思考も 
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ話にならない程お粗末なことを露呈した 
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ  のが小生なのだよ   
     λ   `ニニ´       /-'^"  それでも小生は含蓄が深くさすがなのだよ    
      ヽ,           ノ       
       ヽ,         | 
        `''ー -- 一 ''" |、     
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ     
    /    |            」    
   /`ヽ、_ │             ハ

96愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 09:21:50 ID:???
即身仏
97愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 09:36:55 ID:???
このマンガを読んだら少年警察官になれますか
98愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 10:34:04 ID:???
下半身を露出しないとダメです。
99愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 11:52:29 ID:???
本人の妄想じゃなくて ほんとに認められてるからすごいよな
100愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 20:47:33 ID:iBmCS74I
制裁を加えるっ
101愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 22:39:44 ID:???
そーれキャバレーじゃ
ちゃんかちゃんかちゃん
102愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 11:39:07 ID:aa+ZN26Z
タイヤを溶かすくらいのタマキンを持っていなけりゃ警察官にはなれないな
103愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 22:29:08 ID:???
警察官を目指すものが、やかんのひとつやふたつちんこで持ち上げられんでどうする!
104愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 02:52:10 ID:jhSXUlGF
でっ・・・できますっ!!
105愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 13:42:22 ID:4K6aIJKp
みずしらずの女でも、子供の一人や二人産めもうす
106愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 15:14:05 ID:???
やかんなんざどうだっていい。
ちんこで合鍵作れれば、君も少年警察官になれる。はず。
107愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 23:08:49 ID:???
初期より後期の方がおもしろくないか?
108愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 23:25:38 ID:???
それぞれ違った味わいがあるね。
109愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 02:08:44 ID:???
後期は突然インサートされる金沢の卯辰山とかマニアックな旅情ネタが
世界観を豊富にしていたな。
110愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 16:41:07 ID:Dx2Y1SUk
野尻湖
111愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 15:07:55 ID:???
一時間目 野尻湖で一泊
112愛蔵版名無しさん:2010/03/29(月) 18:34:49 ID:???
2日目は戸隠でおソバを食べ…。
113愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 16:24:44 ID:/jSo80DZ
竹やぶでヤブ蚊に刺されながらゴマ油をなめる
114愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 20:55:01 ID:9ZXqIgxY
し…心臓が…苦しい…
115愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 09:38:44 ID:???
タ、タ、タマキンが…く、く、苦しい…。
116愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 19:34:13 ID:???
私も中学
117愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 21:26:52 ID:NmwZbi50
の・・・脳が崩れたっ!!
118愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 04:58:53 ID:???
ロチケットライオン
119愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 10:53:49 ID:???
惜しいな、「ライコン」だ。
120zash:2010/04/12(月) 17:24:55 ID:???
このジョージ・フォアマンがぁーっ!
121愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 18:31:11 ID:???
そしてガッツ石松!!
122愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 18:58:18 ID:???
>>120-122
wwwwwww古すぎるだろうwwwwwwwww
123愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 23:49:42 ID:???
>>122
これこれ
124愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 01:26:39 ID:???
ガッツ石松をバカにしたなぁ〜!よーし、マボロシの右じゃあ!
125愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 10:30:58 ID:???
えいっ(ジュッ)←アイロン
126愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 14:28:03 ID:???
もうそろそろいいか…
寒い冬…


127zash:2010/04/13(火) 20:29:03 ID:???
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   死刑。
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
128愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 22:48:10 ID:???
というわけでポカポカと暖かい春がやってきたのだ
129愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 08:58:57 ID:???
北海道はまた雪がふってきますたOrz
130愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 04:49:45 ID:???
先日田舎を歩いてたら、「シカ(キョン)に注意」という看板があった。
それを見て、「八丈島のキョン!」を思い浮かべたのは言うまでもない。
131zash:2010/04/15(木) 19:13:19 ID:???
寒い冬の死刑は延期になったようだな・・・
132愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 17:34:14 ID:EEv7z8gu
中春2巻延期になったの?
133愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 21:27:50 ID:ADxOLxhP
徳島の田舎に帰る話が印象深い。
山上たつひこは徳島のどこ出身なのかな
134愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 21:50:00 ID:???
四国
徳島
135愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 20:23:39 ID:lrAUP8DJ
とてもめずらしいニホンカモシカのおしりっ
136愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 22:04:42 ID:dawBtjQV
むろまちじだいのつぼー?
137愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 15:48:25 ID:pg3R0g9A
ぷしゅ〜〜〜〜っ
138愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 21:48:24 ID:c+CP2PiL
湿原に〜〜
139愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 23:38:33 ID:FH8UrrCO
鶴が来るぅぅ
140愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 02:06:39 ID:???
鶴居村から〜〜
141武庫川女子大学総長:2010/04/24(土) 07:58:24 ID:???
>>133
穴吹か貞光の周辺では?

昔、穴吹では大蛇騒ぎが…
貞光ではワニと「ぱお〜〜〜〜〜」の化石が出土。

「ゾウもヘビもワニもおらん!」はウソw
142愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 20:41:12 ID:EyRttmXp
そろそろ延期になってた冬死刑お願いします。
143zash:2010/04/27(火) 22:28:25 ID:qa1vwL2A
>>142

寒い冬・・・

        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   死刑。
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
144愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 22:49:09 ID:???
というわけでポカポカと暖かい春がやって来たのだ
145愛蔵版名無しさん:2010/04/27(火) 23:56:41 ID:???
春はやっぱり
146愛蔵版名無しさん:2010/04/28(水) 00:00:37 ID:???
  
 
   
       んがっ   なのだ


147愛蔵版名無しさん:2010/04/30(金) 17:11:51 ID:7+/OmGd0
のざらしの完全版って、新書版3冊に未収録の作品は何作くらいあるのかな?
空飛ぶ円盤の話が単行化されてないのは知ってるけど。
148zash:2010/05/01(土) 02:45:17 ID:BpmuRFfp
こまわりが福島の家を訪ねて、

こまわり  「※※の○○な哀愁が来たと伝えてください」
福島の母 「※※の○○な哀愁だとさーっ」
福島    「※※の○○な哀愁が、▽▽の××な●●に何の用だ」

このくだり、何巻にあったっけか〜?
思いだせなくて悶々としてます。
教えて誰かエロい人!
149愛蔵版名無しさん:2010/05/01(土) 05:01:40 ID:???
>>147
2話。
上巻下巻にそれぞれ1話ずつ。
150愛蔵版名無しさん:2010/05/01(土) 20:54:25 ID:QATZ8lvU
死刑
151愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 16:50:43 ID:ZYyTr1ot
>>148
こまわり  「ニューヨークの哀愁が来たと伝えてください」
福島の父 「ニューヨークの哀愁だとさーっ」
福島    「ニューヨークの哀愁が、恋するマッチョに何の用だ」

だと記憶してるが、これから全巻チェックしよう
152愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 20:52:10 ID:???
たちまち高校生www
153愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 21:18:39 ID:r2oxCvND
アフリカ象が好き。
154zash:2010/05/03(月) 21:31:50 ID:???
>>151
d!
わろたーっ
155愛蔵版名無しさん:2010/05/03(月) 22:09:39 ID:51jPwnsK
チッチッ・・・
たちまちこおこおせえ
あふりか象が好き
156愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 10:11:14 ID:???
骨のズイまで腐ってとけて、なくなってしまえーっ!!
157愛蔵版名無しさん:2010/05/04(火) 15:48:24 ID:7dMUBQUd
そんなおおげさに驚かんでも

驚くわ
158愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 11:07:56 ID:G0hnBM0m
日本漫画史において春秋の筆法を持ってすれば以下のようになろうか。
 山上は、それまで長く続いた赤塚式のギャグ漫画をあっという間に
 古いものにしてしまった。しかしその山上の時代も長くは続かなかった。
159愛蔵版名無しさん:2010/05/06(木) 13:04:46 ID:???
「劇画・山上たつひこ」ってどういう立ち位置の作品なんでしょうか?
かなりキツイ自虐ネタと思ってたんですが単行本入り(半田溶助女狩り)はがきデカ連載開始翌年。
ヒットしたと言っても「劇画」の扉絵のようにがきデカ一千万部突破を祝えるほどでは無いと思うんで。
160違うよ151:2010/05/13(木) 15:57:38 ID:Wp/QF3Oz
こまわり  「恋するマッチョが来たと伝えてください」
福島の父 「恋するマッチョだとさーっ」
福島    「恋するマッチョが、このニューヨークの哀愁に何の用だ」

これが正解
161愛蔵版名無しさん:2010/05/13(木) 17:28:50 ID:???
そういや清治さんの名字ががきデカファイナルで明らかになるよな なんて名字だったけ?
162愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 00:08:22 ID:???
ぼくに さかるなっ!
163151:2010/05/14(金) 06:11:38 ID:???
>>161
スマン
やっぱり正解の方がおもしろいね。
164愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 09:39:59 ID:???
慣れだよ
165愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 10:38:36 ID:???
「あっ、コウノトリさんだ」と娘が指差す飛行物体が
巨大ゴキブリに跨ったあふりか象だったので
「ば、ば、ば、ばきゅーんっ、ばきゅーんっ、ばきゅーんっ!」と
錯乱したママさんには爆笑したなあw
166愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 19:59:26 ID:???
ところでモモちゃんジュンちゃんのお父さんって何でいないの?
どういう設定だったっけ。離婚or死別?木の内洋裁店。
モモちゃんママ、こまわりに「ここ(腰)が日照りでボロっと」
ポンポンってww叩かれて
テラキレてたねwwwwwwwww

167zash:2010/05/14(金) 21:10:28 ID:???
確か未亡人とあったから、死別なんだろうね。

ところで↑の方で「恋するマッチョ」の正しいのを書いてくれたのは嬉しかった。
福島が哀愁でこまわりが恋するマッチョであってこそ爆発的に面白いわけだ。
とはいうものの、その前にレスしてくれた「マチガイバージョン」でも、
十分におもしろいわけですが。

あと、「ニューヨークの哀愁に」でなく「このニューヨークの哀愁にに」としているあたりが、
山上先生の超絶的なネームセンスですかね。
168166:2010/05/14(金) 21:36:10 ID:???
サンク。やはり死別か。そこ あまり触れてなかったよね。

俺はこまわりがバーコードハゲ、黒ぶちメガネのおっさんになって
「うわ〜はっはっはっは!」ってドセクハラするのが大好きだ。
小学生当時意味もわからず笑ってたけど
ヒドいこと言ってるなww。未亡人の神経逆撫でしすぎwwww。
169愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 22:14:08 ID:N8jM86yw
おりょりょ
エロジジイよかったな
170愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 22:39:27 ID:???
かあさんが夕食の納豆買いに行き、見栄はってビフテキwww買ってしまう回。

「大和民族体型保存会」のふんどし先生サイコーwwww。

「日本人に肉は不要!!」
「先生!」「先生!」
「おお。みんな来てくれたか。日本人は胴長短足で いい!!!」wwwwwwwwww
171愛蔵版名無しさん:2010/05/14(金) 23:38:21 ID:???
お前らのおうちゃく筋はどうなっている?
172zash:2010/05/14(金) 23:58:50 ID:???
おうちゃく筋はともかく、僕のパンツは頑張ってるよ
173zash:2010/05/15(土) 00:00:17 ID:???
>>170
あれは傑作だった〜
練馬の変態トリオに匹敵するれんちゅうだったな〜
174愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 01:18:21 ID:???
おお負けまいぞ!西洋人に負けまいぞ!
175愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 10:41:40 ID:???
>168
「おばさんが季節の変わり目には、よく子供をひねり出すという話ですよ」とかなw
176愛蔵版名無しさん:2010/05/15(土) 11:06:10 ID:???
>>166-167
アマゾンでピラニアに食いつかれて、それを振り払ったらデンキウナギを
踏んで感電して、それでも死なずに岸に上がったら驚いた馬に蹴られて
こんどこそとうとう、とか確かそんな死因をおかあさんが説明してた回があったよ。

こまわりが、ホンマかいなってつっこんでたけどな。
177166:2010/05/15(土) 12:44:48 ID:???
>>176 ありがと
アマゾン?マジで!? いつのエピソード。
西城の父さんたちに説明したの?
ちょっと全巻買ってくるわ。
178愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 09:41:46 ID:???
あべ先生はあ 人並み はずれて せえ欲が 強い と
179愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 22:18:33 ID:ez5SpF3P
なぁ〜にぃ〜ぃぃぃ
180zash:2010/05/21(金) 00:41:01 ID:???
「王手飛車取り」

「はっ! はっ!」
181愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 06:33:04 ID:???
ぎゅっ
じわーっ
182愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 11:17:41 ID:???
「いい加減にしなさいっ」と、阿部先生が語気鋭く叫んだ。
がん!と教師用虎の巻を教卓の上に力まかせに叩きつけた。荒れ模様である。
黒瞳がちの双眸は、凶暴な赤い光を宿して、猛々しくぎらぎらきらめいていた。
資生堂ファッションモデルそこのけの、校内随一の美人女教師だが、
アンネ時になると、校内きっての暴力教師に豹変する。
その乱暴さはまことに筆舌に尽くしがたい者であって、変質者の校長など何回
救急車で運ばれたかわからない。楚々とした美人が牙を剥きだした女豹に
豹変してしまうのである。
       ・ ・ ・
平井和正「あいつと私」より。 もちろん、元ネタはあべ先生だw
183愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 11:19:49 ID:???
ちょっとミスった。
「尽くしがたい者」は「尽くしがたいもの」に、
「女豹」は「雌豹」に訂正するOrz
184愛蔵版名無しさん:2010/05/22(土) 13:59:28 ID:???
くまかかかw
185愛蔵版名無しさん:2010/05/23(日) 00:15:14 ID:/ZfDXnFp
ぶつぶつぶつぶつ・・・・
186愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 02:15:06 ID:Mk2CLPPg
ア、アリじゃ
187愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 21:46:25 ID:???
クンタキンテ
188愛蔵版名無しさん:2010/05/29(土) 20:26:23 ID:jHFbcYGh
あっ、お前は写真家の磯貝若女
189愛蔵版名無しさん:2010/05/30(日) 12:30:56 ID:???
へい!!タクシー!
190愛蔵版名無しさん:2010/06/01(火) 21:47:21 ID:PFww8txC
ム、ムカデがかわいそうじゃ!
191愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 14:59:28 ID:???
睾丸投げ
192愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 14:35:06 ID:U16QDBt1
おしり段違い!
193愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 21:24:47 ID:???
きみきみ
194愛蔵版名無しさん:2010/06/04(金) 10:08:36 ID:???
タマキン落とすなよー
195愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 02:20:54 ID:beAwbAwb
ねーちゃんタマキンタマキン
196愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 12:04:17 ID:???
>187 シンバシンバ
197愛蔵版名無しさん:2010/06/05(土) 21:38:58 ID:YxTtu7Tx
>>187
あのエピソード、ずっとスワヒリ語で会話していて、訳も付いてないから
何て言ってるんだか、未だに判らずじまい。

まあ画を見ていると、大体の意味ぐらいは判らないでもないが。
198愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 14:48:17 ID:???
ひしゃひしゃうまうま
199愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 15:01:07 ID:???
モ「そんなもんの影で日差しがさえぎれるかっ!」
こ「よし、ジュンちゃん。テントだ、テントをもってこーい!」
モ「か、顔にのせるなーっ!!」
200愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 01:42:35 ID:???
スイカを食べたら喉がかわくと思って
201愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 15:44:07 ID:???
となみのちゅーりっぷばたけ〜〜
202愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 23:33:40 ID:???
こんなに おそばが たくさん あるのに
ちんちんが とても かゆいっ

ばかーん(爆発音)
ばかーん
ばかーん
203愛蔵版名無しさん:2010/06/24(木) 15:35:24 ID:???
う 嬉しくってバラ色  ずおぉぉ〜 age
204愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 03:06:31 ID:FIUJmWqv
>>176中春だと駱駝に踏み殺された事になってるんだけどな、まあ細けぇことはいいよなっ!!
205愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 16:04:08 ID:???
あー ついに今日、逆向春助の年齢を追い越してしまったぜ。
八丈島のきょん!
206愛蔵版名無しさん:2010/06/30(水) 11:19:04 ID:???
蝶のように舞 スタスタ 蜂のように刺す ドスッボスッ
207愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 06:46:16 ID:???
ボクシングと言えば
「わきの下ビームッ!」
208愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 11:43:30 ID:SQr19qyi
山上たつひこは、ラーメンに入れるキャベツを盗んで捕まったと、がきでかのコミックのカバー?に書いてあったのを覚えている。
209愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 12:18:03 ID:???
あー、あったなあw
210愛蔵版名無しさん:2010/07/02(金) 15:17:01 ID:???
いやじゃない 嬉しい
211愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 21:18:24 ID:mEdieble
せんせー
わしを見捨てんといてくれ〜

犬猫学習塾でのひとコマ
212愛蔵版名無しさん:2010/07/07(水) 22:53:55 ID:???
西条ーわしはさびしいんやー
わしを抱いてくれ!骨の折れるほどかたく抱きしめてくれっ!
213愛蔵版名無しさん:2010/07/12(月) 18:19:05 ID:???
これ今の小学生が読んだらどんな感想言うんだろうな。
古いで片付けられるんだろうか?
214愛蔵版名無しさん:2010/07/12(月) 22:54:17 ID:NNPksod8
俺も同じこと思ってた。
215愛蔵版名無しさん:2010/07/12(月) 22:56:05 ID:???
お前らの子供に読ませてみては
216愛蔵版名無しさん:2010/07/12(月) 23:57:58 ID:???
今の小学生はみつどもえとかが基準なんだろうなぁ
217愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 01:37:07 ID:???
70年生まれの奴に聞いたら「画が古臭くて怖いので面白いとはおもえなかった」と言ってた。
218愛蔵版名無しさん:2010/07/14(水) 03:01:10 ID:???
1970年生まれなら、わしらと大差ないはずだが
219愛蔵版名無しさん:2010/07/14(水) 17:28:37 ID:???
このマンガでコーキング剤というモノの存在を知ったな
220愛蔵版名無しさん:2010/07/15(木) 13:53:55 ID:???
3●●○○○
きゃっ、コーキングが…。
221愛蔵版名無しさん:2010/07/15(木) 19:09:47 ID:???
俺も最初の話はあまりに汚くて下品で嫌だった。
とはいえチャンピオンは読み続けていたので、そのうち慣れた。絵もきれいになって
いったしね。初見一発でなじむのは難しい部類の作品だと思う。
222愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 08:16:40 ID:???
>>204
当時の木の内母は馬と駱駝の区別がつかなかったのだろう。
木の内母が、自分の専門分野たる洋裁関係以外はまるで無知だった
としても責められるいわれはあるまい。
223愛蔵版名無しさん:2010/07/16(金) 10:16:18 ID:???
その天然ボケがジュンに遺伝してしまったということだな。
224愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 10:04:34 ID:Wh012Usm
「日本の漫画史を変えた作家・・・」というスレに
だれも名前を挙げていないから山上たつひこの名前を書き込んできた。
表現力という意味では画風と内容のギャップといい、コマ割りやせりふ回しなど
その後の漫画のギャグ表現にものすごい影響を与えていると思う。
225愛蔵版名無しさん:2010/07/19(月) 18:51:04 ID:6fcv/yDS
> コマ割り

w
226愛蔵版名無しさん:2010/07/20(火) 12:43:37 ID:???
一人暮らしの女の部屋に、裸の男が忍び込んだwww

此の二人の間に”何事も無い!”と言った所で「世間さまは信用すまいて」
227愛蔵版名無しさん:2010/07/20(火) 12:52:08 ID:???
スイカにも飽きた!ニョウボにも飽きたwどこぞにエエ女は居らん物か”ピチピチしたムスメ〜と!

ちょつとネイチャン、”まみむめも”www中年のくせに”なにぬねの”www

>>>>>>>>>だって、”チンチン!立ちつてと”wwwww<<<<<<<   
228愛蔵版名無しさん:2010/07/20(火) 13:24:57 ID:t30KEP7s
ちょっとねえちゃんさしすせそ
子供のくせになにぬねの
だってタマキンたちつてと
229愛蔵版名無しさん:2010/07/20(火) 15:06:05 ID:???
西洋人に負けまいぞ
230愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 01:13:36 ID:???
佐久間良子の未亡人
231habuku:2010/07/21(水) 14:10:31 ID:3YwveeQw
そしたら一人でかきくけこ
232愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 03:25:44 ID:???
んが!
233愛蔵版名無しさん:2010/07/23(金) 20:59:39 ID:???
忍法、岩崎宏美
234愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 02:57:46 ID:???
倉田まり子!
ぺぽかぼちゃ〜〜〜〜〜〜
235愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 03:44:05 ID:???
ぺぽかぼちゃがズッキーニの和名だと知った2009年夏。
236愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 11:04:00 ID:???
>>235
えーっっっっっ!そうなの?
今知った
237愛蔵版名無しさん:2010/07/28(水) 19:02:22 ID:e3amXD5d
ちょくりつえんじーん
238愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 04:19:21 ID:???
>>235
ツルなしかぼちゃじゃなかった?
239愛蔵版名無しさん:2010/07/30(金) 21:46:02 ID:Q/qmCWKC
きゅうり なす ピーマン!
だっけ? 八百屋さんの話
240愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 02:00:43 ID:???
241愛蔵版名無しさん:2010/07/31(土) 05:14:46 ID:PPOn3HFN
職務と本能はちがうもーんてやって欲しいな
242愛蔵版名無しさん:2010/08/07(土) 09:53:54 ID:???
栃の嵐センセー
わしを見捨てんといてくれー
243愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 22:27:59 ID:T44hmchn
244愛蔵版名無しさん:2010/08/12(木) 01:11:03 ID:???
セミに制裁を〜
245愛蔵版名無しさん:2010/08/16(月) 17:40:39 ID:7q/MWFZY
「この水どうするの?」
「飲みましょう(キッパリ)
 暑気払いにはこれがいちばん」
「しかしいいのかな〜」
246愛蔵版名無しさん:2010/08/16(月) 17:57:06 ID:rx+x8GRv
何すんのよ、このテッポウウオ!
247愛蔵版名無しさん:2010/08/17(火) 15:39:05 ID:???
さかなぁ〜〜ぁ なぜ釣れん
248愛蔵版名無しさん:2010/08/17(火) 15:57:44 ID:s+DHpvuf
ああ生臭いっ
249愛蔵版名無しさん:2010/08/19(木) 08:48:46 ID:???
カックンカックンカックン 足腰を強くする運動
250愛蔵版名無しさん:2010/08/23(月) 20:55:13 ID:B3xkNL6F
正義の炎よ
251愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 09:19:52 ID:???
夏休みの宿題の回答が欲しいのよ
252愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 09:25:45 ID:???
夏休みは永遠につづくのだ────っ!!
253愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 12:33:12 ID:NhFVcm1O
あべ先生の自宅に包丁持って押し入って答えよこせって宿題のだっけ?
254愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 21:38:05 ID:???
そうそうくどくど言いっこなし
さあさ お茶ですよ〜
255愛蔵版名無しさん:2010/08/25(水) 01:12:28 ID:crbMahMF
あべ先生が夏休みにボディビルをやっていて男と間違うような外見になって
それを直そうと女性ホルモンを注入したつもりが、間違えて牛のホルモンを注入してしまって
あべ先生が「うんも〜 」って、牛になってしまっていた話を覚えている。ちょうどモントリオール五輪の直後だったと思う。
256愛蔵版名無しさん:2010/08/25(水) 09:08:49 ID:???
>253
テストの模範解答だったはず。
257愛蔵版名無しさん:2010/08/25(水) 10:16:09 ID:???
俺よー 清治さんわかんねえんだ 

モモちゃん抱きしめ
258愛蔵版名無しさん:2010/08/25(水) 10:26:01 ID:???
実は、ぼくも先生の女学生時代の写真を持っているのだ。
259愛蔵版名無しさん:2010/08/25(水) 15:28:17 ID:???
先生の女学生時代は頭がどうかしてたんですか?

この人落雷にあってしんでるのよ
260zash:2010/08/25(水) 18:27:55 ID:???
寒い冬より、クソ暑い夏に死刑してほしい今日この頃だ。
261愛蔵版名無しさん:2010/08/26(木) 09:04:53 ID:???
怖い仕事はみなワシや
262愛蔵版名無しさん:2010/08/26(木) 11:02:11 ID:khUtulbP
>>256
dX
263愛蔵版名無しさん:2010/09/02(木) 20:14:45 ID:HfT/3xOo
がんばれ がんばれ 僕のパンツ〜♪
264愛蔵版名無しさん:2010/09/03(金) 12:38:16 ID:???
むちむち 太もも おうちゃく筋が
265zash:2010/09/03(金) 17:21:37 ID:???
女の おびえる声を聞くと
266愛蔵版名無しさん:2010/09/03(金) 19:14:48 ID:???
だんだんこうふん してくるのじゃあ〜♪
267愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 04:01:24 ID:???
タイトル:
スロー・モーション
(CDアルバム)

収録曲:
(1)スロー・モーション
(2)3つ数えろ
(3)ナックル・ボールは恋の味
(4)今週赤丸急上昇
(5)ディスコ・DE・どすこい!!
(6)メキシカン・ハネムーン
(7)お嬢さん,お手やわらかに
(8)夕陽に泣いた少年達の伝説
(9)夏の少年
(10)恐怖のこまわり君〜悶絶バージョン
(11)ロデオに遅れたカウボーイ
268愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 12:09:35 ID:eGcmfYG7
ガキデカの歌って当時でもレコード自体はあまり売れなかったと思う。
俺も、クラスメートも誰も買わなかった。

ただ少年チャンピオンのプロモで、電話でがきデカの歌を聴くことができたんだよな
みんなでしょっちゅう電話かけてたよ。

だから結構、そこらじゅうの子どもが歌の出だしを歌っていた。
269愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 16:23:06 ID:ko2ygmaf
暑いぜよ
あうっ!!
270愛蔵版名無しさん:2010/09/07(火) 19:36:47 ID:???
B面のスジ子のブルースのほうが好きだった♪
271愛蔵版名無しさん:2010/09/07(火) 20:23:32 ID:Sj642+Dd
身欠きニシンタイプの脚ってどんなんや
272愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 09:27:13 ID:GppcFOx+
 レコードは、一ヶ月もたたない内に発売禁止になったと記憶している。買っとけばよかったとゆう悔しさだけはしっかり覚えている。
273愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 15:48:09 ID:r4GVj6aC
歌詞の中に当時人気のアイドルの実名が使われていたから
そこを修正して再発売されたんじゃなかったっけ?
274愛蔵版名無しさん:2010/09/15(水) 15:54:29 ID:???
誰?
西条くんこと西条秀樹?
275愛蔵版名無しさん:2010/09/17(金) 10:10:06 ID:???
AAスレにて発見。
 __ ___
 \__☆/
  |___|
  ( ・ω・)   しけい!
   (σ y \σ
    ¶ヽ~( )
     しU
276愛蔵版名無しさん:2010/09/17(金) 11:23:51 ID:???
おお、ちゃんと死刑ポーズになってるw
277愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 20:20:57 ID:???
熱い夏”死刑”wwwそしたら涼しい秋が遣ってきた!!あきはヤッパリ

          「ウンガ」なのだwww
278愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 21:11:40 ID:???
いろいろ間違いがあるけど、ツッコンでほしいということか? いやだが
279愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 22:37:15 ID:???
>>278
遠慮するな
280愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 17:38:46 ID:EfBOurof
AS
281愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 17:51:45 ID:???
 去年の六月ごろのことです。ううっ、夜中におなかがすいて、ラ
−メンを食べようと思ったのです。ところがううっ、ラーメンにい
れる野菜がありません。それでああっ、う〜〜〜〜アシスタントといっ
しょに、近くの畑にキャベツをとりにいったのです。
 雨のシトシトふるなかを、足音をしのばせていきました。手にさ
げたカゴの中にはデバ包丁が光っています。キャベツ畑につくと、
なれた手つきで包丁をふるって、まるまるとふとったキャベツを二、
三個カゴにほうりこみました。
「ううっ、これでおいしいラーメンを作れるのじゃ。」
 ぼくはとてもうれしかった。ううっ〜〜〜〜っ。ところが運の悪いも
ので、そのときパトカーがやってきたのです。おまわりさんがおり
てきて、ぼくたちのキャベツをとりあげてしまいました。
 おまけに一時間以上もお説教をされたのです。ぼくは泣いてあやま
りました、しくしく。みなさん、悪いことはできないものです。

昭和50年9月15日 初版発行、
昭和51年4月30日12番発行 がきデカ B 扉
282277:2010/09/23(木) 23:21:41 ID:???
>>278
是非ともお願いしますwコミックが手元に無くて記憶が確かじゃ無い物で!
283愛蔵版名無しさん:2010/09/23(木) 23:52:27 ID:jb9Hj939
誰もいない夏休みの校舎の雰囲気が好きなのだ
今なら大声で叫んでも誰もいないのじゃ

「あべ先生の男好き〜〜

 欲情女教師あべ〜〜〜!」

「なんじゃ〜い!!!」

 なんじゃ〜い なんじゃ〜い なんじゃ〜い 

「こだまといっしょになって消えるな〜っ!!!」

テラワロスwww
284愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 11:00:02 ID:???
ぜんぜん子供向きでないところが魅力だよなw
どれだけ大人の階段登らされたことか。
285愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 11:19:05 ID:???
慣れだよ
286愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 14:21:57 ID:???
うちの兄は「光る風」のファンだったんだが「喜劇新思想大系」や「がきデカ」を連載し始めたころ
はあまりの作品の落差に驚いて「山上は堕落した!」とか「山上は公安に捕まって思想改造を受けた!」とか
マジで言っていたのを思い出した。
287愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 14:34:28 ID:???
>>286
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中核派かよwwwwwwwwwwwwwwwww
288愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 21:37:54 ID:???
>>285
まじめな顔していうなっ

だっけ
289愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 20:13:03 ID:???
ひとの玄関先で男同士乳首いじりあってるのは誰ですか?
290愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 14:37:43 ID:vwv/pk0g
セクシーダイナマイトと呼ばれてます
291愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 15:00:09 ID:???
>288 ありがとう

鮨ただ食いを見てたら回らない鮨屋へ行きたくなったですわい
292愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 09:21:24 ID:???
>291
当然、注文の一発目はあがりの赤身だな?
293愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 12:44:26 ID:???
いい鮨を握る職人は書き込みまで気が利いてるね
メバチなどという二級品を使わないのはさすが
とこぶしが絶品
294愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 14:42:35 ID:DOch7uDf
ぎゅっ
じわ〜〜
こまわりの表情がツボ
アレは失禁ですかね
295愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 22:03:06 ID:???
>>293
おだてねえでくださいって
296愛蔵版名無しさん:2010/09/27(月) 22:11:15 ID:???
その毛は
さっき
岩崎さんちの
チロと
遊んだ時
ついたんです
297愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 10:09:04 ID:???
>291
とろパンティーは食ったか?
298愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 10:11:57 ID:???
えーい 練馬名物ピシッと納豆
理科室の標本か おまえは!

>>295 ほめられる資格があるからほめているんだ。鮨職人のかがみだね。
   
299愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 16:30:46 ID:???
痴トントン
300愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 01:55:04 ID:tyJwtjzS
えんさん
ぽこぽこ
301愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 09:23:09 ID:???
出たよ オノワの新芽が出たよ

こんなことしていインカ?
302愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 01:21:01 ID:???
>>274
五郎、淳子、秀樹、ひろみ… ハッキリ憶えてないけど、このあたりだったような
改定版では「とうちゃん」「かあちゃん」に直されてた
303愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 02:23:16 ID:???
こまわりが「ぺぽかぼちゃ〜」とやっていたのは倉田まり子だが投資ジャーナル事件のあおりをくらって
芸能界から消えたと思っていたらいつのまにか実業家(キャリアカウンセラー)に転身してた。

ttp://www.tsubotamariko.com/html/message02.htm
ttp://job.withnavi.org/2011/column/tsubota/03.html

2001年頃の情報
ttp://yasai.2ch.net/uwasa/kako/997/997184425.html

いっぽうの元兜町の風雲児中江滋樹はというと・・・
ttp://www.asyura2.com/0601/bd45/msg/1022.htm
304愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 11:49:10 ID:???
嬉しくってバラ色  ずおぉ〜〜っ age
305愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 19:38:53 ID:???
花は咲いたか温泉こけしっ!
306愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 10:10:08 ID:???
手討ちにしないで、手込めにしてっ!!
307愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 10:44:01 ID:???
お万さんはマンガを描くのが好きでした
その中で、こまわり君が好きでした
308愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 15:38:31 ID:???
お万こまわり描く、お万こまわり描く、お万こまわり描く〜♪
309愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 16:55:19 ID:???
カユソー
310307:2010/10/02(土) 21:09:08 ID:???
乗っかっていただき感激です。
つボイさんもこまわり君も知らない子たちのほうが多くなったこの時代に。
311愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 07:49:56 ID:???
なあに くだらんもんだよ

/\,,/\
312愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 09:58:18 ID:???
そういや、「鶴光仮面の歌」には、こまわり君の名前が登場してたな。
313愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 19:40:43 ID:???
魚の卵に人間の精子かけて子が生まれるなら
琵琶湖の雄琴あたりは魚でうまっとるわいっ!!
314愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 22:51:29 ID:???
>>313
今思うとどう考えても少年誌の漫画のセリフじゃないよなあ
315愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 10:55:20 ID:???
少年誌の漫画にふさわしいセリフが一言でもあったかねw
316愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 11:45:06 ID:???
この半年間ぼくはこっそりハードルの練習をしていたのだ
いつも ぼくを笑いものにするやつらを見返してやろうと思ってな!!

そうだ ぼくみたいな落ちこぼれ生徒でもやればできるのだ
どうだ みたかっ!!
317愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 11:57:52 ID:???
マグロの獲れるのは?! バッ
大西洋! バッ

は少年誌らしいですな
318愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 14:41:16 ID:???
タマキンの形状描写が少年誌向けです
319愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 18:10:02 ID:???
亀の頭は描写されとらんよな
この作品のモラルの高さの証明だ
320愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 20:45:08 ID:dPOoyvH3
おっおっ・・・男っ! いやっ!!
321愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 07:03:51 ID:???
>>311
ほんまにくだらん!
322愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 14:42:06 ID:???
うしろすがたの しぐれて行くかな
323愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 21:58:04 ID:???
ドーバー海峡を横断しようかっちゅう人間が
藻やゲンゴローが指にさわったくらいで
ひいひいうなーーーっ!!
324愛蔵版名無しさん:2010/10/09(土) 01:20:21 ID:???
半田溶助電気商会「感電しますよ」

それにくらべりゃ、奥さんなんかまだまだ青い果実。
その青い果実のような肢体を水着につつんで、
町内の男どもに見せつけてやろうじゃありませんか!
325愛蔵版名無しさん:2010/10/10(日) 08:07:37 ID:???
惜しいなー奥さん
こんなによく熟れてるのになー
326愛蔵版名無しさん:2010/10/10(日) 13:27:36 ID:???
327愛蔵版名無しさん:2010/10/10(日) 19:46:22 ID:???
八丈島のきょんっ!
328愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 00:54:57 ID:???
半分だけ女になって行くわね
329愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 09:45:56 ID:???
>326
「処女」だったら、一発で出しとるなw
330愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 13:05:31 ID:???
鶴居村から鶴が来る
331愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 13:26:13 ID:???
6巻くらいまではストーリーやリズムで笑わせていたが
それ以降は瞬間芸の一発ギャグを頻出するだけの流れに
なってどんどんつまらなくなった。
332愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 14:27:54 ID:???
>>331 同意。自分は1話の中の起承転結の妙や一発ギャグに頼らない点で
「ええじゃない課」「鉄筋トミー」が一番飽きない
333愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 16:11:05 ID:???
ギャグ漫画が主人公がボケて回りがツッコむというパターンになったのはこの漫画からだと思うのだがどうだろう?
山上は関西出身だから吉本新喜劇とかの影響だろうか?
それ以前の代表的なギャグマンガ赤塚不二夫の天才バカボンにしてもおやじがボケてもツッコミ役はいなかったし。
334愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 16:43:24 ID:???
>>333
家庭内だとママとハジメがツッコミ役だったが
決まっていた訳じゃないし

ゲスト回によってはパパがツッコミ役にまわる事もあった
335愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 17:32:45 ID:???
以前ニュース板に「歴史を変えた漫画家アンケート」って記事があったが山上の名前が無かった
大きく歴史変えてるよなあ
336愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 19:37:16 ID:???
>>335
あの当時のチャンピオンを知らん奴等と価値観が合うわけねー
そいつらはそいつらだけの価値観で語り合ってるだけだ
337愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 20:55:13 ID:???
同じ頃連載されてた「マカロニほうれん荘」は今でもけっこう取り上げられたりするんだよなあ
当時読んでいて一度も面白いと思ったことがないんだが絵がファンシーで女の子受けが良かったからな
338愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 22:11:52 ID:???
乾いちゃった! 乾いちゃった!
乾いちゃったよっ!!
乾いちゃって こんなんなっちゃって
カラカラになっちゃって どうしようかなっと
339愛蔵版名無しさん:2010/10/12(火) 12:10:13 ID:???
>>326
「のざらし」で
空焚きで火事になりとり残されたさつきちゃんが
どんな姿で叫んでるか予想し合うページもアップしてくれんかのう
340愛蔵版名無しさん:2010/10/12(火) 19:28:34 ID:???
>>337
俺は面白いと思ってたんだけど、今思い出すと何が面白かったのか皆目見当がつかない。
ミーハーなロックネタがあったり、少しエロだったり、ラブコメっぽい要素があったり、
軽いミリタリーネタがあったり、まあガキ向けにはよかったんだと思う。
341愛蔵版名無しさん:2010/10/12(火) 20:40:06 ID:???
あの当時週刊チャンピオンに連載していた山上たつひこ、鴨川つばめ、吾妻ひでおは
同時に月刊誌のほうにも連載していたけど、月刊のほうは週刊連載にくらべると知名度は
落ちるけどそのぶんあまり制約がなかったせいかのびのび描いていた印象で面白いギャグ漫画が多かった

個人的に面白さでいうと

            月刊チャンピオン     週刊チャンピオン

山上たつひこ    快僧のざらし   >   がきデカ(中〜後期)
鴨川つばめ     ドラネコロック   >   マカロニほうれん荘
吾妻ひでお   ネムタくん(月刊マガジン)> ふたりと5人
342愛蔵版名無しさん:2010/10/13(水) 00:02:39 ID:qFOmTYPa
週刊が格上というごく当たり前の法則
343愛蔵版名無しさん:2010/10/13(水) 00:18:26 ID:zPM8b60f
マカロニほうれん荘も初期1〜3巻くらいまでは
ストーリーの妙で笑えたんだけどな。その後は
絵柄の変化とともにストーリーではなく一発芸
だけに頼っていく漫画に変化してしまった。
もうそうなるとあっという間に飽きてしまった。

お笑い芸人と同じだな。一発ギャグはヒットしても
寿命は一瞬ですぐ飽きられる。面白トークが常に
できる芸人しか生き残れない。
ギャグ漫画もストーリーで笑わせないとすぐに
飽きられる。
344愛蔵版名無しさん:2010/10/13(水) 00:37:43 ID:???
ああ、わかる。
山上さんは落語もできるし漫才もできる、一発ギャグもOK。
結局、地力のあるなしってことなんだろうけども。
345愛蔵版名無しさん:2010/10/13(水) 11:52:08 ID:???
>>339 さつきはのう、さつきはのう 
   消火班出動で火ぶくれか
346愛蔵版名無しさん:2010/10/13(水) 22:22:49 ID:???
真ちゃん
キンタマ
いっとおしょおお───っ!
347愛蔵版名無しさん:2010/10/19(火) 18:23:25 ID:???
男が男に直に乳首をつままれれば
大抵の人間はビックリするわ!
348愛蔵版名無しさん:2010/10/20(水) 02:01:45 ID:???
喜劇新思想体系の途中でアシスタントが入れ替わってるね。
渡井氏・三宅氏らの加入で背景など絵柄が安定し、そのせいかギャグも冴えるようになった。
349愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 20:50:00 ID:???
山上たつひこの過激エロギャグ「半田溶助女狩り」が復活
【社会ニュース】 2010/10/17(日) 12:04

山上たつひこ「半田溶助女狩り」が完全版として復活。タイトルを「半田溶助女狩りthecompleteedition」とし、10月25日にフリースタイルより発売される。
「半田溶助女狩り」は、電気屋の変態店主・半田溶助を主人公とするエロギャグマンガ。完全版には、当時単行本化にあたり出版社によって改ざんされていたテキストや
絵を雑誌掲載時のものに戻した上で、新たに筆が加えられている。また帯には江口寿史がコメントを寄せた。
在フリースタイルの販促サイトでは、「鋼鉄男シリーズ」の1篇「嵯峨野詩情」と、「半田溶助女狩り」の第1話「人妻砦夜の穴ふり」の2話を無料配信中だ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1017&f=national_1017_066.shtml
フリースタイル
http://webfreestyle.com/hanbaisokushin.html
「鋼鉄男シリーズ」「嵯峨野詩情」
http://webfreestyle.com/hanbaisokushin/sagano1.pdf
「半田溶助女狩り」第1話「人妻砦夜の穴ふり」
http://webfreestyle.com/hanbaisokushin/hitoduma.pdf
350愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 21:56:30 ID:???
中年のおばはんだな、ほっとけ。
351愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 22:04:58 ID:???
>>349
これはうれしい。さっそく注文した。
352愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 09:18:02 ID:???
ああ、中春2巻はやく買わないと。
353愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 17:36:31 ID:9LyRZ/cg
スタミナサラダくんも再販して!
354愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 19:55:25 ID:???
>>352
えっ いつ出たの?!
355愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 21:39:03 ID:r8jGLaMl
わたしら自分の身ぃ守るためやったら親でも殺す

わかるやろか?この理屈
356愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 23:37:07 ID:???
あたりにゃ誰もいないし。
海に捨てればタコが骨まで
平らげてくれるぜ。
357愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 23:45:29 ID:dLqDBmzo
う、うそや
タコはそんなことせんもんっ!!
358愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 00:06:58 ID:???
タコは人間の肉が大好きなんだ
タコに限らず魚だって
人間の肉を食べるんだぞ
359愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 11:31:18 ID:gZagA7br
こ、こんなことをしろとでも…
360愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 19:37:20 ID:???
一家の主婦がパンティー脱いだお尻を突き出し、
スイカを割ろうなどとバカことを考えるからだ、
ばかものっ
361愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 09:24:23 ID:???
あの、ケツを突き出したかーちゃんのシーンは好きだ。あまりにマヌケでw
362愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 11:28:59 ID:???
うわ自分も中春こまわり君2が出てるの、今知ったわ
このスレで教えてくれよーーーー
半田溶助、今でも昔の単行本を大事に持ってるんだけど
やっぱ新刊も買った方がいいよなあ
363愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 13:43:56 ID:???
もちろん。
今まで自主規制されてたところも復活してるしね。
364愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 23:50:52 ID:???
ぼかしてあったところがクッキリと!
365愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 17:54:45 ID:hJtw9/p/
本屋にない。
366愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 21:22:46 ID:???
> 本屋にない。

自分は書店をはしごして、5軒目で買えたぞ。
367愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 21:37:08 ID:i8C6QhVu
それではこーゆーものを突き出すのはどーかな
368愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 22:14:45 ID:???
おくさん、あまぞん、あまぞん
369愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 16:25:24 ID:ucJvzrdN
タイヤを溶かすほどの高熱を発するくらい興奮してるくせに棒は下をむいたままの不思議
370愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 09:51:04 ID:???
つーか、本来タマキンが加熱したら生殖能力に問題が生じるよなw
371愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 11:05:35 ID:???
くまかかかw
372愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 18:46:45 ID:???
大人になったこまわり君の漫画、コミックス化された?
373愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 18:52:36 ID:???
とっくになってるお。2巻まで出てるお。
374愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 23:46:58 ID:4NZGa6o4
わーかい娘が
ワンワーーン
375愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 06:25:12 ID:???
ええじゃない課

最初は普通人の須崎くんに
変人の松坂課長がからむ、という展開だったが、

途中から突然、須崎くんがエキセントリックな変人キャラになった
あれは作者にどういう心境の変化があったのだろう

こまわり君的なキャラだった松坂課長に飽きたのだろうか
376愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 10:31:26 ID:???
テレホンサービスで何度も聴いたなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=q34n3kVoefI&feature=related
電話代考えたらレコード買った方が良かったが、子供だから取り寄せとか
知らなかったし。アレンジがオシャレだし、無着先生のモノマネまでw
アニメ化は絶対ないだろうなと子供心に思ってたが、忘れた頃にされてビックリした。
アニメの主題歌、今じゃちょっとやばいだろ
377愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 11:13:52 ID:???
>>374
ワンワーーン …×
わんっ わーんっ …○
378愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 12:35:05 ID:???
半田溶助読んだら今度は新しめのええじゃない課が読みたくなってきた
379愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 00:35:08 ID:???
>>377
スマヌ
続きもおしえてくれんかのう
380愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 09:07:11 ID:???
半田溶助「失神首ふり童子」後半かなり改変されてたのね。
精子浣腸されるのが奥さんじゃなくて亭主だったての驚いたわ。
レオタードの女子高生を視姦する場面はボカシが増えてた。
1500円はちょっと高い。
381愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 18:29:23 ID:???
秋田文庫版と違うんですか?
382愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 20:29:47 ID:???
逆に文庫版を知らない自分は、精子浣腸される奥さんを見てみたい
383愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 21:25:23 ID:???
精子浣腸のターゲットと、半田溶助の著書について

■秋田書店/TOP COMICS/1975年11月30日発行・・・亭主(父体の健康と管理)

■秋田書店/秋田漫画文庫/1981年2月20日発行・・・亭主(父体の健康と管理)

■秋田書店/プレイコミック/1988年8月20日発行・・・おめこ女房(母体と家庭電気製品)

■双葉社/山上たつひこ選集/1992年5月28日発行・・・おめこ女房(母体と家庭電気製品)
384愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 22:56:08 ID:aw30Boyg
半田は溶けるんじゃなく融けるんだけど…ま、いっか
385愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 23:06:39 ID:???
この人の小説ってどうなの
386愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 23:39:11 ID:???
>>383
thanx! 女房のもかなり狂った内容だから
かぶるけど収録して欲しかったなぁ。
387愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 09:36:11 ID:???
人形中?あのアホ中学
388愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 17:15:56 ID:mRUhBRVt
ミミズ千人針ってどういうこと?
389愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 23:20:32 ID:???
産めよ増やせよの機運が高かった戦時中、夫に男性機能を高めてもらい強い子どもを授かるために、
その頃、強精剤として評判の“みみずの黒焼き”を夫に飲ませるだけではなく、
武運長久の祈りを込めて、生きたミミズに千人針を施し、それを黒焼きにして飲ませた。

つまり、子も出来、夫の無事も祈願出来る、一石二鳥の民間信仰。
戦時の女たちの涙ぐましい努力である。
390愛蔵版名無しさん:2010/11/13(土) 15:03:44 ID:/7gGOtff
391愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 08:20:40 ID:6ldrP7Ye
>>385
どうもこうも・・・
392愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 15:30:48 ID:???
ニッチもサッチも
393愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 18:39:59 ID:???
どうにも
394愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 21:36:00 ID:???
ブルド〜ック
395愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 21:53:59 ID:2FBHLgnD
あ、あんな犬に、

あんな犬にぃ〜
396愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 22:09:15 ID:???
黙 れ
うるさいぞ
お〜ま え ら
397愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 22:21:02 ID:???
おまいら古すぎ
398愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 02:07:10 ID:???
久々にこのスレ覗いて「半田溶助」復活を知りました!」早速ポチッてきます
「んにょろへ」「んにょろへ」しゃせーっ「にゅるにゅるになってしまったのじゃーっ!」
あの最低(ほめ言葉)のシーンがまた読めるww
399愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 15:42:13 ID:+9ia/AE/
見るだけですよ

挿入るよ挿入るよ

そんなムチャな!

アッハッハ

バキューンバキューン!
400愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 19:49:47 ID:???
「これ、あなたのご主人?」「はあ、」
「ちょっと、アホとちゃいますか?」「はあ…」
401愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 03:53:17 ID:yzoFvvAJ
恥ずかし探検隊の隊長の名前教えてください
402愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 15:05:43 ID:???
エリーザベト
403愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 22:04:51 ID:???
最近読み直したけど
テンポが良すぎてまだ全然笑えるなあ
404愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 19:50:37 ID:???
>>403
でも25〜26巻辺りはキツイわ。

「ワシントン靴店社長の顔〜」なんて全然笑えない。
しかも繰り返すのでゲンナリする。
405愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 22:02:57 ID:???
>>404
あれは笑わせるためにあるのではない。イライラさせるためにあるのだ。
406愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 01:43:16 ID:???
本当に神だったのは3巻までだからな
407愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 05:43:20 ID:???
いや、4巻まで認めてくれ
オレは4巻までが好きなんだ!
408愛蔵版名無しさん:2010/11/27(土) 00:06:49 ID:???
俺は18巻あたりでも、まだ笑えた。
20巻を超えるとさすがに…ねえ。
409愛蔵版名無しさん:2010/11/27(土) 11:36:29 ID:???
がきデカはカラーページが多いから文庫で復刻されても読みにくいしなあ。
かと言ってカラーページ復活完全版とかなっちゃうと高くなるしなあ。

ああああ。悩むなあ。
410愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 13:51:13 ID:YsgxwU0z
7巻から16巻あたりはスランプじゃないか?
で、17巻以降で作風がドタバタから変化して復活とみてる。
名無しの寿司兵衛や禁じられたゼットォ〜は終盤のヒットネタとおもうが。
411愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 19:03:51 ID:???
東京都の青少年育成条例改正案が可決すれば、この作品は確実に絶版になるな。
412愛蔵版名無しさん:2010/12/07(火) 09:37:12 ID:???
かあちゃんがケツにスイカをくらう話が発禁になるのはイヤだなあ。
413愛蔵版名無しさん:2010/12/07(火) 10:50:32 ID:Bn9GrOdW
何すんのよ、スイカばばあっ!!
414愛蔵版名無しさん:2010/12/07(火) 12:51:20 ID:pjaxFvBo
練馬名物って何?
山上も練馬住んでるの?
415愛蔵版名無しさん:2010/12/07(火) 19:37:09 ID:???
練馬区はトキワ荘(椎名町)に近かったのや虫プロダクションがあったせいか
当時住んでいる漫画家が多かったせいじゃないの?
wikiによると
「練馬区は、講談社の所在地の文京区音羽に交通の便が良いことから
、島田啓三、太田じろう、手塚治虫、赤塚不二夫、松本零士、古谷三敏、ちばてつや、
藤子不二雄、萩尾望都、竹宮惠子、(大泉サロンも参照)、弘兼憲史、柴門ふみ、吾妻ひでおなど、
多くの有名・無名の漫画家も永住、または一時的に居住した事があり、漫画作品も数多く作られている。」
とある
416愛蔵版名無しさん:2010/12/07(火) 23:35:51 ID:???
赤塚や藤子は関係なくね?
417愛蔵版名無しさん:2010/12/08(水) 22:04:11 ID:eQoJqJtK
せぇ〜くしぃ〜 おおぅ せぇ〜くし〜ぃ
418愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 00:35:24 ID:Nqjw5S4a
そんなゾンビみたいなロッドスチュワートがいるかっ!!
419愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 02:20:30 ID:i3QCDVlW
>>415
高橋留美子もそうだな。
420愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 22:28:07 ID:???
まあwikiだからな。
まともに信じる方が悪い。
421愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 21:45:01 ID:X7cA1SMe
ひとのことぶさいくやて
422愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 03:20:49 ID:YE0J0HT+
ぶたの水炊き!
423愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 14:25:47 ID:???
あほかっ!
ぼけっ!かすっ!ぶたっ!ひょっとこっ!
424愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 18:49:59 ID:Uc/q/T9k
おーい大きなお尻の穴したこまわりくーん
425愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 17:10:54 ID:???
メバチなどという二級品を使わないのは流石だ
426愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 15:00:08 ID:iOHv4cZB
ラ、ラーメンを食べにきたのだが…
427愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 15:22:25 ID:YSD8A4dg
ポンペイ最後の日
428愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 20:41:56 ID:8UzO8x8g
「一個人」というどちらかと言えば中高年向けの雑誌があって、最新の1月号は
来年の大河ドラマに因んで戦国の姫君特集なのだが、表紙をめくった途端、


♪ほーーっ

となってしもうた。
429愛蔵版名無しさん:2010/12/17(金) 09:57:28 ID:???
ほっほうっ、怒った、怒った、痴豚が怒ったーっ。
430愛蔵版名無しさん:2010/12/17(金) 17:34:11 ID:???
あなた!
あんまりですよ今の言い方!
431愛蔵版名無しさん:2010/12/19(日) 02:34:16 ID:rFvq7OBE
すけべえ屋さん
432愛蔵版名無しさん:2010/12/20(月) 01:49:58 ID:???
あたし、モモちゃん
433愛蔵版名無しさん:2010/12/20(月) 15:25:37 ID:caVh7dko
よう男狂い
434愛蔵版名無しさん:2010/12/23(木) 16:49:14 ID:???
中春って、ふぞろいのペポカボチャたち、って感じだな
435愛蔵版名無しさん:2010/12/23(木) 18:27:57 ID:???
育児板読んでると、現実のDQNガキは、こまわりが可愛く思えるほどなんだよなあ…。
436愛蔵版名無しさん:2010/12/23(木) 19:09:31 ID:???
がきデカ何処にも売ってねえええ
437愛蔵版名無しさん:2010/12/23(木) 20:55:13 ID:sOf85Fev
当時の DQN ガキがこまわりに及ばなかったんだろ
ダメオヤジとかもそうじゃん、今はオニババがいすぎて笑えない
438愛蔵版名無しさん:2010/12/23(木) 22:46:50 ID:???
みんな!タマキンで鉄瓶持ち上げられるか〜?!
僕はできるのだ!
439愛蔵版名無しさん:2010/12/23(木) 23:00:55 ID:sOf85Fev
でっできますっ!
440愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 19:10:03 ID:???
♪さぁ〜!みんな歌うぞwww♪

※しかしこのスレが立って一年立つのに未だ440レス・・・過疎だねw
441愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 20:35:36 ID:???
チンコのベール♪
チンコのベール♪
442愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 22:32:50 ID:o6oouoOX
へへ
 へへ
443愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 09:39:06 ID:???
屋根より高いタマキンのぼり〜♪
444愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 16:01:56 ID:???
西城君、ここ噛んで。
445愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 20:43:43 ID:knCNKMfR
練馬変態クラブメンバーが穿いているパンツが欲しかった。
そしてきみはヘビ!
446愛蔵版名無しさん:2010/12/26(日) 10:15:01 ID:???
民芸品シリーズ第二弾いったろか〜!?
447愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 16:51:52 ID:???
♪梅は咲いたか”温泉コケシ”www♪
448愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 18:54:26 ID:BsU01O1n
はがゆい はがゆい 博多人形
449愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 20:51:57 ID:???
眼鏡かけ口髭つけて流しで金玉洗ったり
ケツの棒差して先っちょに茶瓶ぶら下げたり
ほんとセンスあるギャグ漫画だったなぁ
450愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 21:36:56 ID:BsU01O1n
エロジジィのひそかなファンだった
451愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 22:04:28 ID:???
>>445
今のプリント技術だったら自作できそうだけれど、ブリーフに動物をプリントするのって難しいかな?
452愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 08:59:21 ID:???
アイロンプリントを探せばいいかも。
453愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 14:50:37 ID:/Yz3+9l5
ずるっとむけてコロコロ転がるのが牛のタマキンっと。。。

というわけでこのスレの新参者が挨拶代わりをいたしましたが、過疎ってるようで・・・


ところで「喜劇新思想体系(ちっちゃい文庫)」の電極射精というのは結局のところ本当にあるものだったのでしょうか?
と、等身大エロポスターが貼ってある土壁に穴掘ってコンニャクをちぎってそこに挿入させるというオナテクを試してみたくて仕方なかった当時厨房の私でした。
454愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 14:59:59 ID:/Yz3+9l5
すみません、連投でスレ違いで申し訳ないけどジャンプで連載してた「ワースト」のスレたてて盛り上がるかなぁ。。。
変な不良のマンガじゃなくて少年ジャンプに連載してた小室孝太郎さんのSFまんが
前にスレ立てたんだけど、盛り上がらなかったから・・・
怪奇で壮大なSFだったんでおもしろかったんだけどなぁ・・・このシレの人で読んだ人いる?ファンだった人いる?
いけそうだと思ったら、上手に盛り上がりそうなスレを私の代わりに立ててくれてもいいや
よろしくね
455愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 15:58:46 ID:???
>>454

【ワースト】小室孝太郎3【ミステリオス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1293519487/
456愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 16:05:22 ID:???
>電極射精というのは結局のところ本当にあるものだったのでしょうか?
牛の精液採取なんかで使う技術だからガセではないだろ、
発展系というか何と言うか、↓こういうスレがある。
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1291352550/
457愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 17:18:06 ID:/Yz3+9l5
>>455
さんくす、一緒に盛り上げてください
>>456
真似しちゃいそうですw
458愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 00:59:39 ID:bnGbrZ41
練馬区は、緑の多い閑静な高級住宅街であり、
最低居住面積水準未満の世帯率は東京23区で最も低い。
近年は副都心線や大江戸線などの開通に伴ってマンション建設ラッシュに沸いている。練馬区民の男性の平均寿命は81.2歳で全国で第5位、東京23区で第1位である[1]。

459愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 09:06:19 ID:DoQR27Ox
パンティはかせて 
 はきはき
パンティの中がかゆいわ
 カリカリ
お尻もかゆいわ
 ムチムチ
今度は脱がせて
 脱ぎ脱ぎ
寒いわ冷えちゃう
 あてあて
460愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 09:33:04 ID:tT6eWNbG
黒しり小学校
461愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 14:36:59 ID:???
登場する小学生みんなが高校生にしか見えんよな
462愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 15:18:34 ID:tT6eWNbG
どうする?じゅんちゃんやももちゃんみたいな小学生が近所にいたら?
463愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 21:35:28 ID:???
>>462
いっちょ誘拐したろうじゃねえか!
バッ!
464愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 13:05:54 ID:???
>>463
誘拐しましょう!
バッ!
465愛蔵版名無しさん:2011/01/01(土) 01:39:11 ID:???
この作品もあと半年で絶版。
466愛蔵版名無しさん:2011/01/03(月) 09:05:17 ID:???
「金瓶梅」 フリースタイル 1500円+税

こんなん書いてたんだ…、ここまでエロに生きる人物は珍しい。
事後が生々しい。
467愛蔵版名無しさん:2011/01/03(月) 14:52:50 ID:???
金瓶梅、中古で買ったとたんに復刊されたんだよな〜
468愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 16:57:07 ID:NqPZaOn7
むしゃくしゃするのでトルコでも行ってこましたるか
469愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 20:22:03 ID:???
昔の山上氏の作品、特に「喜劇新思想体系」を読んだ人に言わせると、
がきデカは全然甘いって言ってるけど、「喜劇〜」ってそんなに凄いのかな。
470愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 20:40:57 ID:???
オレは小学生の時がきデカ読んでファンになったが
当時の小学生が「喜劇〜」「光る風」読んでも理解し難いだろ
そして社会情勢と価値観が大きく変った今、
読んでも違和感を発見するかもしれん
471愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 20:45:56 ID:???
凄いというか、これは笑いなのだろうかという内容が多かった気がする。
472愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 00:47:39 ID:???
昨日古本屋でなんとなく目に入った真夏の夜の夢とかいうの買って読んだらまさかのガキデカの作者でびびった
この人っていろんな漫画書いてたんだな
473愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 00:55:37 ID:???
「喜劇〜」や「半田溶助シリーズ」が勝ってるのは主にエログロ的な凄さだけどな。掲載が青年誌だから規制が少ないし。
当時はこんななんでもありな漫画があっていいのかという点で衝撃を受けたわけだし、
チャンピオンいちごとやらを読みなれてる最近の子供が見てもエロの面ではなんてことはないかも
474愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 00:57:12 ID:???
当時からの読者からすれば
喜劇新思想体系   当時は他に似たような作品がなかった
がきデカ        既に元ネタ?のような喜劇新思想体系って作品があった

って点が、余計に喜劇新思想体系を美化させているのかなと想像してみる
475愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 01:00:07 ID:???
大系
476愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 21:29:26 ID:???
四畳半神話大系
477愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 23:14:06 ID:???
1969年の少年マガジン短期連載の「二人の救世主」あたりが最初に読んだ山上作品。今読むとよくあるタイムマシンものSFという感じだけど
翌年「光る風」の連載が始まったけどあまりに重苦しい雰囲気に、まともに読んだのは後にコミックスになってからだったなあ。
1971年の「旅立て!ひらりん」の終盤とか「父帰る」あたりからドタバタの度合いが増してきて、1972年の「喜劇新思想大系」でそれまでの
理屈っぽさが全くなくなってギャグが主流になっていった感じだったな。

1965年〜1972年
http://www.yamagami.info/MSL1.htm

1973年〜2006年
http://www.yamagami.info/MSL2.htm
478愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 23:16:05 ID:???
>>472
名前も知らないならよこせ
479愛蔵版名無しさん:2011/01/06(木) 14:06:07 ID:/QDdPv3/
手元に1円しかなくても心に一億円を持てばいいのだ!
480愛蔵版名無しさん:2011/01/06(木) 16:09:53 ID:???
アンタは中身も三流じゃない
481愛蔵版名無しさん:2011/01/09(日) 16:37:29 ID:wuKgIJZD
西条君「油断も隙もないな」
こまわりくん「いいえ、ゆがんだタマキンです!”」
482愛蔵版名無しさん:2011/01/10(月) 19:07:01 ID:XA8kwRHg
毛がぼうぼう
483愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 00:15:41 ID:ylpwH8w2
あべ先生を監禁して絵を描かせたのはあれは少年漫画の域を逸脱した異常マンガ。
シャレになっていなかった。
484愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 00:28:24 ID:???
少年漫画の域を逸脱してない回のほうが少なかったような・・・
485愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 00:31:20 ID:4pOVQh0j
宿題のために教師もグルで睡眠薬と覚醒剤とかな
486愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 00:43:27 ID:???
まぁタイトルの時点で、十手持ったガキの刑事 とか
おちょくらねばならぬ宿命だったんだろ
拳銃でなかったのが良心的だ
487愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 01:35:46 ID:tF/j6Wh/
いきなりガラスにテープ張ってガシャン、だもんな
488愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 01:44:11 ID:???
西城くんを西条くんと書くのはいいかげんやめてくれ。
489愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 01:45:13 ID:4pOVQh0j
>>486
山田巡査の場合、生体に大砲があるから
拳銃貸与の必要はなかったんだろ

あの年代の大砲だと滑空砲身の球形砲弾なので命中精度に問題があるが
拳銃よりは全然マシやん

担任に睾丸投げを禁止されているから使えないかも知れんが
490愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 02:01:58 ID:???
「ふんっ、先生こそ。このタマキン口がどこを向いているのかわからないのかっ」
って言ってたっけw
491愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 10:10:00 ID:nU/tEpBZ
そ〜れ、うんぺっと
492愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 14:41:19 ID:???
「う」が余計
493愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 14:50:20 ID:nU/tEpBZ
そ〜れ、とよぺっと
494愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 17:02:31 ID:X/kPsRfe
ところでおまいら、がきデカの単行本未収録作品ってどれぐらいあるのか知ってるヤシいる?
495愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 18:19:47 ID:nU/tEpBZ
>>494
ずるっと剥けてコロコロ転がるのが牛のタマキンっと。
496愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 21:01:02 ID:???
>>494
ええじゃない課の単行本に何話か収録されてたな
497愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 14:49:16 ID:MzlHg71M
光る風って、タイトルからもわかるように連載時は中性子爆弾の話だったんだけ
ども、今売られている本は、生物兵器の話にすり替えられている。

小室のワーストも、最初の雑誌連載時は放射能の雨を浴びた大人が
化け物になって、という話だったと思うのだが、これもまた生物兵器のと
いうことになっているようだ。

放射能で人間が変質するという話はどうやら圧力があってタブーらしいね。
498愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 15:38:18 ID:???
保守派の圧力ではなく
プロ市民のクレームを恐れるんかもしれんな
ウルトラセブンみたいな自主規制もあったし
499愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 15:44:35 ID:L6lBlPCm
>>495
キミキミタマキンおとすなよ〜

>>496
ほほう。と言う事はまだまだありそうですね猫又刑事。
500愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 17:41:46 ID:???
光る風は連載当時から公害、今でいう環境汚染から奇形児が大量発生して
それを隠蔽、隔離しようとする全体主義化した国家権力とそれを偶然知った学生の主人公の話だったよ。
70年代初頭は水俣病とか公害のほうが原水爆より問題になった時代。

501愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 18:28:28 ID:???
光る風は山上の汚点
502愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 18:57:22 ID:vu+KMsvD
山上たつひこのパチモン、山止たつひこの存在はあまり知られていない。
503愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 20:14:41 ID:???
>>502
たいていみんな知ってます
ニッポン人なら誰でもわかる
国民的に愛されてます
ニッポン人なら誰でも好きさ
504愛蔵版名無しさん:2011/01/14(金) 02:29:08 ID:???
>>498
ネトウヨすげーw
何でもかんでもプロ市民のせいにすり替えwww
505愛蔵版名無しさん:2011/01/14(金) 09:46:52 ID:A/iGQ6JY
>>504
そういったカキコミににすぐさま反応して、ネトウヨとか言って、すぐ噛み付いてスレ違いのカキコミをする輩というのも目障りだよ。
506愛蔵版名無しさん:2011/01/14(金) 12:31:57 ID:???
>>505
そういったカキコミににすぐさま反応して、ネトウヨとか言って、すぐ噛み付いてスレ違いのカキコミをする輩というのも目障りだよ。
507愛蔵版名無しさん:2011/01/14(金) 16:15:39 ID:Yp215YfA
がきデカ好きな大人がする話題とは思えんなwww

ところでおまいらの一年の毛えは何?
508愛蔵版名無しさん:2011/01/14(金) 23:45:53 ID:???
だってこの作品はまもなく石原慎太郎に抹殺されようとしているんですもの。
509愛蔵版名無しさん:2011/01/15(土) 15:59:07 ID:???
喜劇新思想体系の中に出てくる
下記の登場人物の名前わかる?

              ,.:----  、
            /        ヽ
         , .:-- 、          ヽ
      /                 ` 、
     (
    _/ ,: - \_i_/ -- 、       ┛┗  i
    i  γ  ・ ) ( ・   ヽ      ┓┏  y⌒ヽ
    `/ !、__/  ヽ、__ ,.::ヽ          /⌒i ヘ
    i'    ̄ !     ヾ            丿i  i !
    i   、 ! ,./               ヽ  i i
    ヽ   `ヽ"               /ヘ  ソ ソ
    ヘ、   丿                  i__/
     ノ  /                   i 
     y'_⌒`´⌒ヽ、               /
     ヽ ̄ ̄ ̄ ノ ,.:: - - -- '       /
      ` -- ´   
510愛蔵版名無しさん:2011/01/15(土) 16:14:02 ID:???
亀吉
511愛蔵版名無しさん:2011/01/15(土) 17:12:12 ID:GhB3W5zf
>>510
福島だろ
512愛蔵版名無しさん:2011/01/15(土) 17:37:13 ID:???
時次郎だ
513愛蔵版名無しさん:2011/01/15(土) 18:44:24 ID:???
「ボクシン子」手に入れて読んだ
最後のオチといい正直イマイチだな
514愛蔵版名無しさん:2011/01/15(土) 20:39:45 ID:???
うむ
ボクシン子はイマイチだよね
山上作品といえども全てが面白いわけではないんだな
515愛蔵版名無しさん:2011/01/16(日) 01:47:42 ID:???
悶々時次郎
516愛蔵版名無しさん:2011/01/16(日) 02:13:35 ID:???
細川俊之って、山上キャラっぽい顔してたなあ。
517愛蔵版名無しさん:2011/01/16(日) 03:41:13 ID:???
半田溶助に似てる
518愛蔵版名無しさん:2011/01/16(日) 09:07:43 ID:???
>517
やはり、そう思いますかw
519愛蔵版名無しさん:2011/01/17(月) 17:30:48 ID:???
モブの人たちが一人一人、妙にリアルな顔してるように思う。
誰かモデルでも居るのだろうか。
520愛蔵版名無しさん:2011/01/17(月) 22:34:22 ID:???
>>509
のざらしの兄弟子の人
521愛蔵版名無しさん:2011/01/17(月) 22:52:57 ID:XwwqwhFZ
ほおずりさせてくれー
こっきん

じゃね?
522愛蔵版名無しさん:2011/01/22(土) 19:14:17 ID:???
半田溶助に似てるといえばなんと言っても岡田幹事長
523愛蔵版名無しさん:2011/01/22(土) 20:57:01 ID:???
>>522
た、確かに・・・・・・
524愛蔵版名無しさん:2011/01/22(土) 21:19:22 ID:RBBhB157
たのむからこっちを見ないでくれって感じだよな
525愛蔵版名無しさん:2011/01/23(日) 11:12:36 ID:???
街頭演説かなんかで「ダイナマイトが150本」歌ってくれないかな
526愛蔵版名無しさん:2011/01/23(日) 11:46:47 ID:???
>>522

ああっ!もう岡田幹事長が半田溶助にしか見えないっ!!
527愛蔵版名無しさん:2011/01/23(日) 14:28:41 ID:I3uTz2f+
土壁をほじって、そこにコンニャク詰めて
その上から等身大のアグネスラムのポスター貼って局部あたりに穴を開ける
やった人いる?
528愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 03:51:56 ID:???
適当な土壁の家に住むというのが難易度高いのでは?

最近はオナニーグッズもこのとおりお洒落になっちまってなんだかなあ・・・
http://www.holeonani.com/
529愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 09:55:52 ID:???
530愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 10:13:32 ID:lCq/6fsZ
ああっ
とつぜんからだが
アグネスラムに
531愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 10:22:50 ID:KS2hcaAT
倉田まり子!
532愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 11:06:34 ID:lCq/6fsZ
ぺぽかぼちゃ!
533愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 11:27:36 ID:24dSg5cA
俺よっ 美智子よっ!!
534愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 14:54:15 ID:???
ぼくのおしりは、やわらかくせんでいいのだっ」
535愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 15:07:56 ID:KS2hcaAT
オシリ段ちがい!
536愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 22:02:42 ID:lCq/6fsZ
お前は
写真家の

磯貝若女
537愛蔵版名無しさん:2011/01/25(火) 11:20:29 ID:???
あんたオリバー君でしょ
538愛蔵版名無しさん:2011/01/25(火) 15:44:58 ID:???
誰がシロクマといとこじゃ
539愛蔵版名無しさん:2011/01/25(火) 21:24:18 ID:???
♪金があるのが白クマで!金が無いのが黒クマで!恋した女の一人ごと♪
540愛蔵版名無しさん:2011/01/26(水) 14:17:56 ID:yRGAiZHJ
♪金がないのが白クマで!金があるのが黒タヌと!白黒テレビにゃ色がない♪
541愛蔵版名無しさん:2011/01/27(木) 18:08:52 ID:???
ポンペイ最後の日w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1296113064

火山は噴火するは疫病(鳥インフルエンザ)は蔓延するは宮崎県は一体どうなるんだ?
542541:2011/01/27(木) 21:07:15 ID:???
543愛蔵版名無しさん:2011/01/28(金) 11:02:59 ID:loM4NvGU
イヨマンテ〜イヨマンテ~
544愛蔵版名無しさん:2011/01/28(金) 13:11:15 ID:???
あっ!
トーストを食べている。しかもバターの上にジャムまで塗って・・・。
545愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 00:21:04 ID:???
今さらだが、喜劇新思想体系のめぐみちゃんのモデルは麻丘めぐみ?
546愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 02:19:40 ID:???
あの特徴あるお姫さまヘアーが全てを語っているだろ。
547愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 14:26:49 ID:???
作者もファンだったのかな?
がきデカに派生キャラとして出しても良いのに出なかったな
548愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 19:41:02 ID:???
爆弾処理の回が個人的には神だと思っている。
549愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 19:55:01 ID:OWZTtrQC
てきぱきてきぱき
さすが少年警察官ね

げしっ
・・・・・・・・・・・・・・!!! し、信管に衝撃を加えてどうするぅぅぅ
550愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 20:08:25 ID:???
信管ならこっちに移しました。

勝手にうつすなよぉぉおお〜

移した方が取り外しやすいかと思いまして

隊長!わたしはもうイヤです!


移せるんならそのまま取り外せてたんじゃないのか?
…とツッコミを入れた小五の夜
551愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 20:25:31 ID:???
そういえば「アフリカの爆弾」(筒井康隆原作)というのもあったな
552愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 21:13:17 ID:???
>>549
ちょっと違う。

てきぱきてきぱき
さすが少年警察官ね

みなさん!

実はボクは沢田研二です!
♪片手にピストルゥ!
553愛蔵版名無しさん:2011/02/03(木) 12:48:02 ID:4PFBgyTC
めぐみちゃんのモデルは麻丘めぐみ

のざらしのさつきちゃんのモデルは誰なんだろう?
554愛蔵版名無しさん:2011/02/03(木) 13:27:37 ID:Y2nCeU4D
野尻湖に行って尻で「の」を書いてみたい
555愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 18:17:08 ID:???
八丈島のきょんっ!
556愛蔵版名無しさん:2011/02/06(日) 17:20:17 ID:U5I/0ser
鳴き声だとおもってたが、種別としてほんとにいるのねきょん。
557愛蔵版名無しさん:2011/02/06(日) 19:57:16 ID:???
やたらけだものを家の中に入れるなっ!
558愛蔵版名無しさん:2011/02/06(日) 23:34:25 ID:???
おしり段ちがい グリ
559愛蔵版名無しさん:2011/02/06(日) 23:53:52 ID:+e6A6ngx
ぎくっ
560愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 10:51:32 ID:F3LYgaf5
職務と本能は
561愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 20:18:11 ID:???
きみはSF小説を買うんじゃなかったの?

SFはおじさんの顔でしょ

どういう意味じゃそれはー!
おのれの顔もSFにしたろかいーー!
562愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 20:26:00 ID:eYj500ND
なんだ元祖SF
563愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 20:47:20 ID:???
誰が元祖SFじゃ
564愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 00:03:36 ID:???
SMなら大好物です。
565愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 10:24:57 ID:oVHoswNt
ちがうも〜ん
566愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 11:46:06 ID:Gpgri+rj
破れ傘
梅雨に尻出す
馬鹿もなし

芭蕉

ウロ覚えスマソ
567愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 23:40:29 ID:???
なんだこの傷口は!

まだ塞がってないじゃないか!
568愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 01:27:20 ID:???
先生、それ、こまわり君のおしりです。
569愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 04:57:16 ID:???
麻丘めぐみ、で画像ググってみたけど、
若い頃から随分オバサンくさいね… 半面、良い人感は醸し出してるけど。
570愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 10:30:47 ID:sGQ5lYNT
ちゃ、茶柱が直腸にっ!!
571愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 10:48:08 ID:???
目を覚まさしてやる!

じゃーっ!
どーっ!

オノレの体は直通かっ!
572愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 18:46:06 ID:???
せんすいおう
まいくねるそん
573愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 11:13:23 ID:7wKSpz+X
じゅんちゃん「いやーん、顔が腐っちゃう〜」
こまわりくん「腐れ腐れ腐ってしまえ、骨の髄まで腐って溶けてなくなってしまえ!」
じゅんちゃん「うわぁぁーん><」
亀吉くん「こまわりくんは女の子が泣くと更に残酷になるんだね」
こまわりくん「それはとても快感!」
亀吉君「しびれるような快感がじゅんの体を走った時、じゅんは彼の背中に爪を立ててあへあへと」
574愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 14:53:02 ID:???
清治さんに「スーパーカーの説明をしろと言ってるんだ」と言われて、

一瞬ブタネズミの顔で間を置いたあと、オシリ段違い!をやったんだが、
あの一瞬の間が天才的だと思った。
575愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 16:09:14 ID:I0CVvDV7
ま、まれーぐま・・・
576愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 16:53:44 ID:7wKSpz+X
ジュンちゃんとこまわりくんのかけあいがおもしろいよね
たとえば
銭湯でたまたま西条君と会い一緒に来ていたジュンちゃんモモちゃんが女風呂にいた時のかけあい

ジュンちゃん「やだぁ〜、こまわりくんだったら壁を透視して裸見られちゃいそう!」
こまわりくん「人をばけもんみたいに言うな!!」
577愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 18:24:15 ID:???
小学生のからだじゃねぇよなアレは…
578愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 23:53:26 ID:???
さあ金を返すのか返さないのか!

おっさん知能線あらへんがな…

知能線がないのはお前のほうだろっ!
579愛蔵版名無しさん:2011/02/11(金) 09:09:23 ID:???

な…何よこのご飯?

きのうとーさんとテニス服を刻んでご飯に混ぜて食べたのだ。

せ、先輩しっかりしてください先輩!

580愛蔵版名無しさん:2011/02/11(金) 09:37:52 ID:???
レスリング部でのかーちゃんのしごきはものすごかったらしいぞ!

あぁっだめっ!そこはフォールよッ!
581愛蔵版名無しさん:2011/02/11(金) 12:10:33 ID:???
お…おのれー!

(戦いの踊り)

うらあっ!


わ…わたしもしごいてくれっ。
582愛蔵版名無しさん:2011/02/12(土) 19:47:19 ID:???
気でも狂ったのあなた!?

気も狂うわいっ!
信じていた妻に裏切られたのだからな…
583愛蔵版名無しさん:2011/02/12(土) 20:13:02 ID:???
私がしてたのはテニスよ失礼な!

こまわり貴様ー。

ふ、ふん、テニスでも同じことじゃ!

せ…先輩。
だ、だめ。そこはスマッシュよ…

おんどらー!どごーん!

584愛蔵版名無しさん:2011/02/12(土) 20:18:50 ID:???
このがきデカってのは、小学生が読めたエロ漫画だったよな
そそり立つ乳頭とか太ももとか、フェチ全開だ
当時のエロ劇画よりコアで緻密な描写だな
585愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 10:35:56 ID:Mxf2/bSN
>>576
ばけもんみたいと言うが
いつぞやタマキンを潜望鏡にしていた気がするがw
586愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 12:18:07 ID:???
怪談お尻ヶ淵〜
587愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 18:13:08 ID:???
あーきみきみ。

キミキミタマキン

落とすなよー

あほなことやらせんでくれ。
588愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 23:44:11 ID:???
表万家
589愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 23:56:42 ID:fRwu8Qwr
万宗右
590愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 02:41:50 ID:DzuBoyzl
アルプス犬坊
591愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 11:20:04 ID:0S4Lh9zL
こんなところにすけべえ屋さんがあるわよ
592愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 18:42:53 ID:???
ああっ背中がかゆいっ
お兄さんちょっとかいてくださいっ

すっすみませんおしりのほうも
ああっそこっ

お姉さんは前の方からせめてくださいっ
593愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 23:58:30 ID:???
次はフスマの開け方じゃあ!
594愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 15:44:44 ID:uJIgwIOo
おねえさんのオシリを見ながらペダルをこいでたら
タマキンが巨大化しちゃったぁ
595愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 16:42:31 ID:N1iesq/+
くだらん仕掛けを作るなぁぁっ
596愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 18:25:09 ID:???
実写版喜劇新思想体系の和服きたオカマは安田サーカスのクロちゃんで
597愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 20:59:56 ID:???
では小説家(志望?)の池上は刈り上げた久本雅美で
598愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 22:51:31 ID:???
溺れて死ぬ事考えたら
ちょっと身を任せるぐらい
なんでもないやないけ!



小学生が大学生に言うセリフじゃねぇww
599愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 11:28:54 ID:???
満で10歳
かぞえで32
600愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 13:12:51 ID:???
竹所さま
601愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 14:24:26 ID:KjowWD7m
>>598
任せると思うかっ!!
ずしーん
602愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 16:25:20 ID:b9dDms1q
と見せかけて体力の衰えた女子大生を押し倒すっ
603愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 16:36:14 ID:18l7jEel
いやぁ〜やっぱりタマキンのない奴にはかなわん・・・と見せかけて。
604愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 20:00:14 ID:???
お久しぶりです、
女子大生のおにいさん。
605愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 22:39:40 ID:???
・・・これが泳いでいるように見えるか?
606愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 23:28:01 ID:KjowWD7m
遊泳禁止
遊泳禁止
遊泳禁止ぃぃぃぃぃっ!!
607愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 10:50:13 ID:???
泳ぐな
608愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 15:09:00 ID:aM9HZWQ2
触るな
609愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 15:12:11 ID:7Byk0/2E
ぼくにさかるなっ!
610愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 18:37:27 ID:???
さ、西城くんにはこれくらいでないと
611愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 19:35:09 ID:GUKH/2L3
こまわり一家は東京に一軒家を持っているのか。
徳島から出て来て、一代で一軒持つようになったとは
あのオヤジ等、なかなかの実力者だな。
612愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 20:29:52 ID:???
待たんかいっ!

待ちませんよっ!

かーさんもそう言ってるんだから待ちなさいこまわり!

おまえも待たんかっ!
613愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 20:36:05 ID:???
ええかげんにしてくれやかーちゃん

ほんとにもうよそうじゃないか、いがみあいは止そう。
614愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 02:24:37 ID:???
>611
あの世代は正社員なら無事に勤めてるだけで家くらいは普通に持てた
615愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 08:01:53 ID:???
♪ちんこのべーるちんこのべーる
ちんころおーざうぇーい♪
616愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 11:21:45 ID:uX2Scink
ひゃああおたすけ〜
617愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 17:02:08 ID:???
刑務所に入ってもいいから
いっぺんこいつを殺す!

まぁまぁ先生、こんな奴のために
先生が刑務所に入るのはバカバカしいですよ。

じゃあ西条君が変わりに殺ってください。

ぼくだって嫌ですよ!
618愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 13:48:24.94 ID:AiGc4spG
「ガキでか」 を、今の中学、高校生に読ませたいね。どんな反応するだろうか。
619愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 17:41:55.88 ID:???
嬉しくってバラ色 ズオオーーッ
620愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 18:38:00.89 ID:Cc2s7bTn
家が揺れるやつね

柳田某っぽい想像を思わずしちまったよ
621愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 20:08:29.86 ID:???
悪質な冗談はよせ!ここは五階だぞ!

どの面さげてそんなことがいえんのよ!!
622愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 20:32:55.07 ID:Cc2s7bTn
サルかおまえはっ!!
623愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 22:17:03.97 ID:???
しょせんお前とわしでは
役者がちがう役者が!
624愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 23:48:09.82 ID:???
ねえ ちょっと おにいさんてばあ

何だ、おまえは?
625愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 11:12:19.17 ID:Tb+cVOZ7
パンティの股間があたる部分にボンドを付けて乾く前にとんがらせて形成させる

なんという発想力だよ、こまわりくん。
626愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 13:04:05.42 ID:???
ちちもらい篇でそれをブラジャーでやってたぞ
627愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 16:08:36.83 ID:Oz0qgBI1
ちくちくが好きっ!
628愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 19:54:23.98 ID:???
はいはいパパですよー
よしよし泣かんでええ泣かんでええ
ダイヤモンドの指輪こうたるさかいな
629愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 21:45:50.84 ID:hDKrh0ff
TVアニメ版にあべ先生のエロシーンてある?
630愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 14:00:44.56 ID:???
ギムやでぇ〜
631愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 14:29:51.11 ID:bvjeBiSM
制裁をぉ〜〜〜〜
632愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 14:39:00.81 ID:IN+IFRDY
吹けよ!快楽の嵐!
ぴゅー・・・
女体の神秘じゃぁーーー
ふーーむ・・・こうなっていたのか(メモメモ・・・)
633愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 14:42:24.26 ID:KUWSI1q5
あんなこと言ってるぅぅ
634愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 16:20:28.18 ID:???
やったぜ組長
635愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 18:01:54.14 ID:???
「鉄筋トミー」とか、「JUDOしてっ」、とか、「ごめんください」

あそこらへんの作品が絵柄も綺麗でギャグも効いてて、今の世代でも
受け入れられるんでないかな。こまわり君はオモロいけど、絵柄が
垢抜けてないな、と思う
636愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 18:32:04.88 ID:IN+IFRDY
西城くん・たぬきには尻尾があって投げやすくて便利だなぁ〜
こまわりくん・そうなのだ、尻尾があるといろんなものが隠せて便利なのじゃ。
キラリ・・・
637愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 15:18:11.24 ID:pet0Hmk+
タコブラシ
638愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 16:11:02.90 ID:???
亀吉はこまわり派で、こまわりの方が強い立場で通してはずなのに、
22巻くらいで「近所の奥さんを集めてタマキンの露出大会か}と
西条派の先方になってこまわりを詰っていた。
何巻くらいから、こまわりとの距離が変わったのか。
639愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 18:28:23.62 ID:???
初期の頃の身体測定の巻で身長と座高を測って
「立って小さなこまわり君?」「座って大きなこまわり君?」
とか言っておちょくってたけどな
640愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 18:56:14.46 ID:Pocqd41w
>>639
あはははっ、思いだしたw
例のポーズでなw
641愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 19:57:18.61 ID:???
お前最近脳ミソからウミが出やせんか?
642愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 02:16:37.06 ID:QOL5/H0y
ネグリジェ一枚で寝ている女の部屋に裸の男が忍び込んだ。
643愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 15:59:07.08 ID:???
夏休みの宿題の解答が欲しいのよ

首謀者は →
644愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 20:39:04.55 ID:???
清治さんの写真を乳首に押し付けて悶えるあべ先生・・・ェoィ
645愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 23:54:26.37 ID:???
そのくせ岩石で殴るほど拒絶するあべ
646愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 13:07:43.92 ID:???
猫又刑事
647愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 16:58:43.77 ID:???
こまわり「パンください」
パン屋「はい。どんなパンにしましょう」
こまわり「人間が食べるパンです」
パン屋「あのネ。当然うちは人間の食べるパンしかおいてないんだよー」
こまわり「わあ!これ全部人間用なのかあ」
パン屋「あたり前だろ!どこの世界にイヌやネコ用のパンを売る店があるんだ!」
こまわり「でもそれではイヌやネコがこまらないかなあ」
パン屋「あのねー!おれも長い間パン屋やっているけどイヌやネコがお金持ってきたの見たことないよ!」
こまわり「イヌとネコはパンを買えないのか」「かわいそうじゃ うう・・・・・・」
こまわり「ひょっとして牛や馬ならパンを買えるかなあ」
パン屋「だれかきてくれーっ!こいつと話していると気がくるう」
648愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 20:36:09.04 ID:???
「こんなものでアメが買えるかーっ!」
649愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 07:46:54.19 ID:???
精肉店の娘の話は、今だと出版禁止かな?
650愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 09:19:49.69 ID:???
どいつもこいつも金金

キンは3人だけ、あとはみんなマンでっせ
651愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 09:51:49.69 ID:75U0zhDk
手には1円しかなくても心に1億円をもってらいいんだな
652愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 10:35:36.15 ID:c23VX+np
たたいちゃお!えいっ!

「き〜ん」
653愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 18:05:25.67 ID:???
654愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 18:09:29.78 ID:???
655愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 22:22:03.44 ID:???
仏滅仏滅
656愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 22:30:07.43 ID:???
のざらし「こういうものを毎日顔に塗っているのだが・・」
つ[女の汁の素]
657愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 00:10:24.89 ID:WGDP8Qyi
ご、ご、五倍に薄めたら
お、お、おいしっ!!
658愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 02:30:44.28 ID:???
す、す、好きなのに好きなのに隙なのに
659愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 03:10:13.04 ID:???
すまんが、おまえ、お尻のほうを洗ってくれ。
660愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 09:31:34.96 ID:7z3LdGyl
あぁ〜あぁ〜わからんよぉ〜〜
おにいちゃんにはなにがなんだかわからんよぉ〜
661愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 22:49:49.72 ID:???
化石のありかがわからん グッシャンバッキンバッキン(関取がしこを踏む)
662愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 23:24:26.15 ID:WGDP8Qyi
か、か、化石の表面を削ってどうするぅぅぅ
663愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 09:58:05.70 ID:A4kOppuz
そこで>>570に戻る訳だなw
664愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 16:21:55.27 ID:???
医者「皆さんわかりました、こまわり君の血液型は…」

一同「ゴクリ…」

医者「いろはにほへと型です」

こまわり「信じられないことだがこれは事実なのだ」

西城「人間かおのれは!」
665愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 18:29:26.80 ID:0uoBnIQB
ハイユニHB型に言われたくないなw
666愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 18:37:57.17 ID:???
>>664
西条くんは意識不明のはずなのになんでツッコミを…
と思ったらお父さんか?名字は同じ西条だわなww

お父さんはエロ小説家でなかなか儲けていますから。
667愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 18:49:42.56 ID:0uoBnIQB
いや潜水中に酸素がなくなってもビキニがとれると酸素が出るようになる世界ですから
668愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 01:58:08.63 ID:???
ス、スイカを食べたら喉がかわくと思って
669愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 09:17:54.31 ID:OckT35kN
はいはいパパですよ
670愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 10:40:17.92 ID:CPbhMaxG
わたし・・・じゅんちゃん!
わたし・・・モモちゃん!
671愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 11:04:02.90 ID:???
こまわり「ひえ〜先生〜」

福島「しょえ〜先生〜」

福島「アホかっ!
ドアの前でこんな事しとって先生が来るかっ!」
672愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 11:23:33.44 ID:???
>>670
変装してもすぐわかるんじゃっ!
673愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 11:50:12.14 ID:OckT35kN
くっきり!
674愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 18:50:47.82 ID:???
ぜ ぜっとおお〜
675愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 10:11:29.19 ID:???
どんっ!

ポトッ。
676愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 14:35:23.57 ID:aUPrZCZs
先生は毎晩刺されて喜んでるでしょう
677愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 15:00:43.95 ID:tvDd/RqW
ああ………
そうなんです。カレったら強引にあたしのパンティーの中に指を入れてくるんです。
太くて毛ムクジャラで
ああ………
これが男の人の指なんだわ
そしてカレの手がゆっくりと………
678愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 18:41:31.45 ID:???
>>647
今は犬猫用のパンもあるし、犬猫学習塾とまではいかんがしつけ教室なんてのもある。
時代も変わったもんだな。
679愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 18:45:21.18 ID:c4gTW3ki
ネコブタかけるクマウシはっ!?
680愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 19:30:03.91 ID:???
ウシ時トラ分ねずみ秒っ
681愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 19:48:51.72 ID:???
>>677
昼間っから雨戸閉めて
エロテープの製作かいっ!?
682愛蔵版名無しさん:2011/03/09(水) 10:04:51.92 ID:VI5Y6M3k
へんなところにイモがあるぅ〜
683愛蔵版名無しさん:2011/03/09(水) 11:11:00.07 ID:???
とうちゃんこのイモ何のイモ〜
684愛蔵版名無しさん:2011/03/09(水) 15:09:41.68 ID:???
ぼおやよく聞けこのイモはぁ〜
685愛蔵版名無しさん:2011/03/09(水) 18:54:54.85 ID:???
下品な歌を歌うなっ!
686愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 09:49:19.27 ID:???
漏れてる 放射能がもれている ガーガー
687愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 10:32:26.79 ID:aVtpjaAp
気持ちがいいじゃない西城クン!
688愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 15:39:36.41 ID:aLor/Z8R
おまえまでがなんじゃっ!!
689愛蔵版名無しさん:2011/03/11(金) 11:35:55.41 ID:z/xLXTu9
うわーんおねえちゃんがぶったぁ〜
690愛蔵版名無しさん:2011/03/11(金) 11:53:00.87 ID:xhpaM9qr
お嫁さんにはならないもん、お婿さんになるもん。
691愛蔵版名無しさん:2011/03/12(土) 12:13:34.92 ID:3yjcras7
691と692だけは男のひとに渡したくない!
692愛蔵版名無しさん:2011/03/12(土) 19:36:04.05 ID:???
>>686
今現在・・・・・・洒落に成らない!!!
693愛蔵版名無しさん:2011/03/12(土) 19:54:11.97 ID:???
おっさん パンおくれ
694愛蔵版名無しさん:2011/03/12(土) 21:42:06.47 ID:TO211aER
マグロのサンドイッチだっけ
695愛蔵版名無しさん:2011/03/13(日) 15:21:50.82 ID:???
お姉ちゃんの太ももはさんでくれや
696愛蔵版名無しさん:2011/03/13(日) 15:25:43.71 ID:LeN7ykg5
ぼこっ!!
697愛蔵版名無しさん:2011/03/13(日) 17:30:42.26 ID:fozSEcBQ
ぼくはライオン、ほくはゴリラ、ぼくはゾウ
そしてきみはヘビ
4人あわせて花のアニマルズが、(ドン!)できるは、ないか(ドン!)

ぼくは、そんな、変態、では、ない!


698愛蔵版名無しさん:2011/03/13(日) 19:16:11.96 ID:n1GNAcYR
帰れ
ちゅー
とんのが
わからんのかー
699愛蔵版名無しさん:2011/03/13(日) 19:25:10.78 ID:yMdtl2yf
本日は寒い冬の死刑執行も近いと感じさせる
そんなぽかぽか陽気(懐かしい響きだ)でした
700愛蔵版名無しさん:2011/03/13(日) 21:49:44.98 ID:???
さかなあ〜ッ なあぜ釣れん〜?
701愛蔵版名無しさん:2011/03/15(火) 17:55:43.06 ID:b9UJWGhX
ずばり山代温泉!
702愛蔵版名無しさん:2011/03/15(火) 19:37:50.99 ID:???
イオナ。わたしは美しい。
703愛蔵版名無しさん:2011/03/15(火) 22:13:20.69 ID:BDy6bacC
モスクワ柔道無差別級はわしのもんじゃ〜
704愛蔵版名無しさん:2011/03/16(水) 10:28:14.80 ID:4NokSdvO
ヒューマンライフこまわりくん海岸通りの糖尿病
705愛蔵版名無しさん:2011/03/16(水) 10:58:05.87 ID:QYVkXop/
高原ホテルプルプル
706愛蔵版名無しさん:2011/03/16(水) 11:37:51.99 ID:???
ポンペイ最後の日ーならぬ
日本最後の日ーは
もうそこまできています
707愛蔵版名無しさん:2011/03/16(水) 16:24:22.17 ID:???
支配人のズボンの中にも熊が居る。こわい熊が居る。
合鍵
708愛蔵版名無しさん:2011/03/16(水) 21:42:12.01 ID:jd3GQiJI
ら・ら・らんらん♪
http://i-maniax.com/feti/oshiri/c/0589.jpg

この駒なくなってたな
709愛蔵版名無しさん:2011/03/17(木) 02:13:38.86 ID:???
保存しますた。
710愛蔵版名無しさん:2011/03/17(木) 07:28:54.18 ID:???
柔道よりプロレスの方が強いんやぁ〜!
711愛蔵版名無しさん:2011/03/17(木) 10:12:36.30 ID:3CgVS09F
>>708
どういう意味?
712愛蔵版名無しさん:2011/03/17(木) 15:11:27.78 ID:gFTnCLHc
あべ先生を騙して夏休みは終わっていないことにしようとする回
713愛蔵版名無しさん:2011/03/18(金) 16:29:12.24 ID:+HQf6q3Z
え?あべ先生が脱ぐシーンがなくなってるの?
それってコンビニ版?

パンティに釘をザラザラ入れるのが
胸元に変わっていたのにもかかわらず
股間からどん!ポトリ!と落ちてくるのは覚えてるけど
714愛蔵版名無しさん:2011/03/18(金) 17:50:20.73 ID:???
栃の嵐がいろんな女性キャラに求婚してたけど
あれって今考えれば獣姦だよな
715愛蔵版名無しさん:2011/03/18(金) 19:17:10.66 ID:???
こまわりのかーちゃんは金に転びそうだったな。
「あるぷす犬坊」には「セントバーナードの仔生ましたろか!オラァ!」というセリフがある。
716愛蔵版名無しさん:2011/03/19(土) 01:58:54.48 ID:???
>713
服脱いでるシーンなのに着たまんまになってる。
717愛蔵版名無しさん:2011/03/20(日) 19:22:36.96 ID:???
こまわり君の母ちゃんっていい女だよな。結婚したい。
718愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 09:09:57.05 ID:RPm0H8sq
>>717
じゅんちゃん、ももちゃんのおかあさんもいろっぽいぞ
719愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 10:39:43.87 ID:ex8u9wGl
おばはんなあ
720愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 17:55:21.80 ID:QLdBTqBW
阿部先生は牛になったのに治ったのか?
721愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 09:44:59.90 ID:???
おばはんおばはん言うな! ビシッ

殴り返すな! ゲシッ
722愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 14:42:59.86 ID:???
へそ下三寸はお前のものか!

>>716
それは残念です。
現行のチャンピオンコミックスもそれが恐くて手が出せないので
ボロッちい古本で我慢している。
723愛蔵版名無しさん:2011/03/23(水) 03:56:40.78 ID:???
夜、それは男にとって一つの雨季である。限りなくその輪郭のない重量に耐えねばならない
暗い濡れた粘液質の。山肌を埋める喬木や灌木の波が夕闇の底に沈みはじめると、
男の心は夜に向って咲きはじめる。男の内側で厚い花弁を支える細い茎はかすかに揺れ、
男は夜の中に夥しい数の眼を見出す。眼の群れは鋭い棘に装われ烈しい光を放って男を招くのだ。
男の花弁はその光の群れに犯され痙攣し、夜は除々にその密度を増して行く


ネットで拾った文章だが、ここに投下するのがふさわしく思えて・・
724愛蔵版名無しさん:2011/03/23(水) 08:56:53.83 ID:???
こまわりのエロテープみたいだw
725愛蔵版名無しさん:2011/03/23(水) 23:40:30.04 ID:???
>>723>>724
格調が高が高すぎるだろうw
726愛蔵版名無しさん:2011/03/24(木) 03:01:10.74 ID:???
でもスダレ禿の小説家にもなるしな
727愛蔵版名無しさん:2011/03/25(金) 09:35:35.63 ID:???
もっとも、私は傷があろうがなかろうが気にしませんがな ペタペタ
728愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 23:16:30.03 ID:???
ぜっとおぉ〜
729愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 00:23:37.17 ID:5NhW2Sm4
おりょりょ
730愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 10:35:34.87 ID:Qcn2Pwt5
しろくまくろくましろくまくま
君、ちびいくつかなぁ?
731愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 16:01:19.61 ID:???
よしなさい、ぶさいくな顔してっ
732愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 23:52:59.58 ID:???
不細工ではなーーい! (ブタ顔に変化
733愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 18:12:44.49 ID:???
あんたらはな〜あんたらはええわいっ
きれいな顔してうれしい
せやけどせやけどわしはな〜!
734愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 09:36:39.55 ID:???
介錯をお願いします
735愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 17:21:26.77 ID:3xuaSmi2
やーねぇ!キンドーちゃんよ!キンドーちゃん!
736愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 21:57:02.46 ID:???
おまえにぶさいくなどと言われては
生きるのぞみもなくなるわっ
737愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 11:33:48.74 ID:yZ/t2F4E
ちょーーーーー!
738愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 17:43:49.71 ID:???
マカロニほうれん荘と鴨川つばめはこちらへ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1297092407/
739愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 18:40:39.43 ID:yZ/t2F4E
マタンキ!
740愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 23:59:54.78 ID:ihw42eyi
八丈島のキョン!


ところで単行本未収録掲載号が知りたいんですが
誰か教えていただけないでしょうか
741愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 09:57:30.14 ID:???
下腹部ばっかりねらうなっ
742愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 21:21:00.20 ID:+W7/67Fi
日本人の目は黒いから白黒映画でええんじゃ
743愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 22:49:28.51 ID:???
わっ からあてれびじゃーっ
744愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 13:27:29.13 ID:2pBsE+nT
ちていかいじゅうもぐらぁ〜
745愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 13:29:18.63 ID:???
うへ 海軍
746愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 14:57:12.99 ID:???
今現在の社会状況が
やたらと「光る風」と似ている件
747愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 17:18:45.02 ID:OXPNDOSq
天怒りて○○を討つ
りんびょうとうしゃかいじんれつざいぜん!
七年ごろ〜しぃ〜
748愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 17:44:29.14 ID:???
劇画調ではないけどね
749愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 20:48:00.84 ID:???
>>746
例えば?
750愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 22:42:49.81 ID:???
あれは現代に2・26事件が起こらないと無理でしょ
751愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 22:51:26.74 ID:???
まぁ嫌われ役のJ隊さん大活躍だからな
警察も消防も
あの会社と保安院とまだ表に出てない族議員が悪者なんだろうが
その漫画とはリンクしんね
752愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 23:44:46.94 ID:???
>747
それ、トイレット博士だろ。
753愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 06:13:05.60 ID:???
光る風は、ベトナム戦争とかやってて、まだアジアに軍部独裁政権がゴロゴロ
してた(というか民主国家は日本だけ)頃のフィクションだから。

世界は80年代後半ごろから決定的に民主化に向かったから、今から見れば杞憂だった仮想未来だね
754愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 11:13:25.13 ID:6lPYpkT7
はいはいパパですよ
755愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 11:55:26.62 ID:???
うちは納豆かけご飯なのだ
756愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 12:48:44.30 ID:UOWLYbvp
根性根性ど根性だぁぁぁぁーーー!
757愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 13:19:21.08 ID:???
>>753
「光る風」が連載された1970年初めはまだバリバリの左翼の山本薩夫監督の「戦争と人間」が超豪華キャストで娯楽映画大作として作られて、
観客も入っていたような時代だからな。
学生運動も盛んで左翼にあらずんば若者にあらずという風潮でもあったし、一般市民もそれを許容する空気が広く存在したことも確か。
これ以降は中核・革マル内ゲバ殺人事件や赤軍派のリンチ殺人、国外では中越紛争やカンボジアのクメール・ルージュによる大量虐殺が明らかに
なったりソルジェニーツィンがノーベル賞受賞後逮捕とかあったりして「共産主義=全体主義=恐怖政治」というイメージが一般的になり、
若者の左翼ばなれが加速していくことになる。
758愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 16:54:22.36 ID:UOWLYbvp
>>757
なに一人で黄昏(たしがれ)てるの?
759愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 18:25:28.97 ID:???
西条君いっしょに死んでっ

えーいあほかっ
落ちるのはおまえだけじゃっ
760愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 18:29:35.88 ID:Q7eKE5ih
\\自殺だ 自殺だ 課長が自殺しようとした//
761愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 19:51:53.17 ID:???
>>758
最近は 黄昏(たしがれ)って読むんかい?
762愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 20:34:19.88 ID:???
>>755
東日本では貴重品ですね
763愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 05:49:02.50 ID:VTWlrwZS
あ、あんただってじゃないっ!!
http://potemkin.jp/archives/50443275.html
764愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 11:30:58.26 ID:???
>760 あほかワンラ
765愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 15:46:25.57 ID:1vx2VfKf
\\他殺だ 他殺だ 課長が他殺されようとした//
766愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 17:45:39.95 ID:???
あまーい死の世界 
767愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 11:54:57.23 ID:nGkfhrxw
>>766
お前はスピードワゴンのバツイチの方か!w
768愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 13:34:27.65 ID:oOUKcAe9
>>765
もう落ちて死んだるわい(;ω;)
769愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 16:45:15.04 ID:???
ええじゃない課で、
高い建物がなかったから、代わりに地面に深い穴を掘って投身自殺をした、そういう昔の人の
知恵がどうこうという件り、なんかダークで空恐ろしいものを感じたなぁ。
・・て、あれJUDOしてだっけか。
770愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 14:19:03.76 ID:???
西日本の週間天気では寒い冬死刑といってもいいが
今回は東北に合わせよう
771愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 18:38:17.16 ID:???
五周年記念の回で隠し子発覚
しかも強姦
772愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 09:50:37.15 ID:KUtwn8em
ズルッと剥けてコロコロ転がるのが
773愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 12:06:06.38 ID:???
山止たつひこ
774愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 15:09:53.28 ID:KUtwn8em
シロクマクロクマシロクマクマ
金があるのがシロクマで
金が無いのが
775愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 19:39:32.49 ID:???
山止たつひこ
776愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 15:18:04.60 ID:Uu/V8fVb
ぎゅっ!じわ〜〜〜〜〜〜っ
777愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 17:52:03.02 ID:UzDQrlXb
油断は禁物でしょ?
いいえ、歪んだタマキンです!
778愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 09:20:14.51 ID:???
ギンギンギラギラ夕陽が沈む ♪

こーんな大きなタンスが こーんなに小さくなりました
だからプラモデル屋さんなのです
779愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 10:11:58.07 ID:q68t/X4Z
西城:油断大敵火がボウボウと言うやつだ
こまわり:いーえ!ゆがんだタマキン毛がボウボウですっ!

じゃなかったっけw
780愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 12:40:47.74 ID:tbJsqf4g
>>777は、あべせんせいとのやりとりですよ。
781愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 15:21:37.80 ID:???
文庫版だと「独り暮らしは危険だぞっ」の巻(清治さん初登場の回)だな
782愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 23:32:47.55 ID:???
>>779
ジワジワ来るな。
既に手元に単行本はないのだが、
セリフだけで「絵」を思い出す。

山上たつひこは言語センスが素晴らしい。
783愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 02:09:26.93 ID:???
「くにっ!」が抜けとる
784愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 11:31:55.77 ID:t4a64VUc
>>783
油断は禁物でしょ?
いいえ、歪んだタマキンです!
くにっ!
785愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 11:34:57.34 ID:???
山上先生は旅行が好きだったのかねぇ
温泉こけしだのくさやのひものだの
786愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 13:13:34.50 ID:jBedI8nf
>>782
よくもまあここまでくだらんセリフを思いつくもんだよねw
本当に素晴らしいwww

http://iup.2ch-library.com/i/i0285830-1302927152.jpg
787愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 14:21:48.14 ID:???
>>786
シケインも余裕だろうなあ
名前が名前だけに
788愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 17:48:38.85 ID:???
>>787
それは死刑にかけてるの?
789愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 22:50:45.57 ID:komLzK4Z
小回りが利くのか
790愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 01:16:22.69 ID:???
たしかTVCMやってたはず。
791愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 14:41:51.19 ID:iIUtA5qh
野生児こまわり君!らくだのおしり!
792愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 14:59:52.84 ID:bI7u7YY+
すんません、この置物借りていいですか? 死ねやこまわり!!
793愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 17:57:37.28 ID:???
794790:2011/04/19(火) 03:56:26.75 ID:???
そうそう、これw
795愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 10:18:24.92 ID:sTDRl6XC
ちょwwwこれはwwwww
796愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 15:45:54.25 ID:???
797愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 20:04:50.72 ID:???
キャーッ!
こまわり君の男も18cmよーっ!
798愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 23:03:08.10 ID:???
残ってるというのがすげえなw
んで、このCMやってた?役者さんが「ザ・カゲスター」に
レギュラーで出てたんだよな。
799愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 09:47:55.10 ID:???
カゲスター、なつかし過ぎ。ストロンガーの妾タックルなみに懐かしい。
800愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 16:39:02.20 ID:dHrqy/hP
寒い冬、死刑!
801愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 22:34:36.48 ID:???
>>800は何所に住んでいるんだよwもう4月も後半だぜ!
802愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 00:09:29.70 ID:TRtcAf/B
タマキンの温度から察するに・・・
803愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 10:18:51.83 ID:bRMAe27f
マントヒヒのおしり!
804愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 00:20:12.04 ID:???
ちぇり〜ぼむ〜!
805愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 14:27:16.11 ID:JCE1j6CF
チャンピオンにがきデカ連載してほしいですね、おしりやたまきんをだして
806愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 13:14:24.63 ID:nSVp92fb
「あなた、お給料は?」
「うお〜、みんな呑んでしもたわ〜!!」
に大笑いした小学4年生の私でした。あの頃は本当に平和だったなぁw
807愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 22:26:34.43 ID:8v/5ZV49
こまわり君それは木の切り株よ。
808愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 23:58:15.20 ID:jSp67SXC
ジュンちゃん代わりにしてあげたら?
809愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 03:34:26.64 ID:???
入学したい?
810愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 09:29:06.93 ID:???
なるほど、こうして見ると庭木も男に見えますな
811愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 10:51:59.13 ID:AuKJiJIL
\くっきり/
812愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 12:19:54.42 ID:YuGMYvzK
吹けよ!快楽の嵐!
びゅぅぅーーーー!
み・・・見たわね!
はい、じっくりと・・・。(しかと、拝見させていただきました)?
そーかぁー、あんなふうになっていたのかぁ〜
あぁーん、おねぇちゃん!><
813愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 14:48:01.79 ID:???
書き足すところがあった
814愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 15:46:20.17 ID:???
815愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 15:47:41.35 ID:???
100
,
816愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 17:40:16.90 ID:???
屋根より高い タマキンのぼり〜
大きいタマキンは お父さん〜
中ぐらいの……は お母さん〜
面白そうに 泳いでる〜♪
817愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 18:36:57.72 ID:OsPxfkSQ
か、かーさんの・・・ごくっ
818愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 18:44:02.49 ID:YuGMYvzK
>>813
それだ!w
んで、ジュンちゃんが・・・
「あんなこと言ってるぅぅ〜」だ。
819愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 21:02:11.97 ID:OsPxfkSQ
化石だから一番いやらしいところも再生して・・・と
820愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 22:05:37.82 ID:???
忘れないように色をつけておいたのだ!
821愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 13:07:53.43 ID:xaS47FsR
わしを花にたとえて
その愛らしさの
秘密を特集する
というのは
どうだ
822愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 14:03:00.99 ID:???
ああ〜はがゆいはがゆい博多人形〜

>>823はこちらのお菊人形ではがゆがってください
823愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 10:17:23.11 ID:D07Nn43V
あたしだってタマキンでラーメンぐらい食べられるもん!
824愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 13:57:53.02 ID:vnVWEBmq
>>823
ジュンちゃんには、タマキンはありません!!
825愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 14:12:35.82 ID:8GnU6/cL
うーん、ああなっていたのか〜
826愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 16:54:31.94 ID:lJV6sa+5
凄く、こまわり君の事を気持ち悪がるくせに、こまわり君に感化させまくりのジュンちゃんが、かわいいw

そんな事じゃ、お嫁さんにはなれませんよ!
お嫁さんにならないもん、お婿さんになるもん!
827愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 17:24:40.19 ID:???
やったぜ組長
828愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 17:25:27.72 ID:5Y2o+dd9
アニメの声もジュンちゃんは風吹ジュンに演じてほしかった。
実写でもイイ。
829愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 01:49:00.37 ID:???
「え〜ん、全然じわ〜ってこない」
「女の子の場合やり方が違うのだ」
830愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 09:39:50.35 ID:Ikgf2Cz+
>>829
わろたw
ジュンちゃんかわいいw
831愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 12:15:28.37 ID:???
中川ホメオパシーからは山上たつひこの匂いがする
今時珍しいタイプのギャグだな
832愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 15:36:35.47 ID:???
中川ホメオパシーからはすがやみつると同じ匂いがする
833愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 23:06:27.31 ID:???
主婦の生活 [完全版]
ホームコメディ『夫婦漫才』(「ごめん下さい」改題)併録
\1,890 小学館クリエイティブ
834愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 15:55:46.58 ID:???
これどんな感じの作品なんだろ
ギャグの質は?エロはあるのか?気になるね
835愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 17:38:04.61 ID:???
>>834
人間の言葉をしゃべる建築に詳しい犬が勃起したペニスを若奥さんに見せつけたりする漫画です
836愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 17:46:27.73 ID:???
>>835
面白そうだねw
837愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 22:30:51.59 ID:???
タイトル適当に変えるのやめて欲しいわ。失礼だし、間違って買ったらどうする

「罪と罰」を、「ペテルスブルグ殺人事件」とか変えて出版するとかないだろ
838愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 23:12:54.01 ID:???
原作「黒い兄弟」、アニメタイトル「ロミオの青い空」
839愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 17:09:41.62 ID:6sf1xaYm
今のユッケ中毒事件で、ユッケが出てくる話を思い出して読み返してみたら、
19巻だった、西城君がユッケたのんでたんだな、ちょっとビックリした。
30年以上前にこんな喰いものあったなんて、山上さん食通だったんかな。
840愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 20:44:20.30 ID:???
>>835
巻に含まれる別々の話をごっちゃにするなw

しかも犬はほとんど出てこない
841愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 00:06:40.28 ID:???
2011/05/27 完全版 湯の花親子 上
2011/06/28 完全版 湯の花親子 下
842愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 09:59:08.30 ID:AXP9t1by
子宮にひびくぅ〜〜〜
843愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 12:22:08.55 ID:???
最近初めてイボグリくん読んだが、外道+意味不明すぎてすごい笑ったわ

白クマに収録されてるやつを読んだんだけど、他に未収録なやつもあるの?
844愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 15:15:38.11 ID:???
たけくまメモによれば全部収録されてるらしい。
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_c624.html
同趣向の作品だと「鬼刃流転―孤高の天才剣士柳左近」がおすすめ
845愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 17:54:50.72 ID:???
じゃあ、イボグリシリーズはスッポン、作文、水牢、戦争、投石、決闘
の六つか
どの話でもすばらしいくらいの屑っぷりだったな

スッポン編では一見まともだが、故郷が壊滅しているのに何事もないように弁当に夢中なところで笑ったわ

どの話が一番人気あるんかな
846愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 21:22:38.42 ID:KLHitqaE
>>842
西城君のあだ名は睾丸でしょ
847愛蔵版名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:28.67 ID:1pUrTAOu
へそ下三寸はおまえのものか!
848愛蔵版名無しさん:2011/05/16(月) 10:04:39.28 ID:???
実際、自分の物にしちゃった西城くんw
849愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 14:55:09.46 ID:???
湯の花親子ってどんなんだったかなー



発売までに記憶をまさぐりつつ、ついでにふぐりもまさぐっておこう
850愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 18:32:17.44 ID:???
湯の花親子は昔買ったがなんとなくいしひさいちっぽいノリの4コマ連作だったような記憶がある。
エロや狂気はひかえめ。
掲載誌も週刊読売だし
851愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 22:11:37.83 ID:???
金瓶梅前後の絵柄でエロ度高めの作品て他にある?
852愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 11:25:39.27 ID:???
あれエロイよね。人としてもクズなのに、なぜか女キャラに色気がすごい
853愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 11:36:51.84 ID:sdL/uisC
>>851>>852
センズリに使えそう?
854愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 12:37:38.31 ID:???
使った。
855愛蔵版名無しさん:2011/05/26(木) 20:54:38.48 ID:???
だからつまりその…
夫婦になったもののケンカが絶えず、
おまけに産後のひだちも悪く…
856愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 23:57:39.18 ID:???
湯の花親子、前に読んだときは面白かったが今読むとちょっとなあ
少しずつ読もう
857愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 01:26:50.31 ID:???
時事ネタが多いからなぁ、アレは。
858愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 03:09:50.05 ID:???
読んでて、意図的につまらなくしてるな、と感じた
毎回がきデカみたいなギャグだと疲れるものな

・・・はっ! これってひょっとして、「あずまんが大王」とか「らきすた」みたいな
「日常系4コマ」のハシリなのでは!?
(んなわけないか)
859愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 05:53:59.10 ID:???
週刊読売だしイボグリ君みたいの連載できないだろ。
山上も資質的に4コマとか向いてないんだろうなあ
860愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 23:55:50.08 ID:???
新装版が売れ残ってて、なかよしだけ手に入らんかった
861愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 01:50:49.87 ID:???
>860
誤爆です。
862愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 15:13:08.04 ID:wHzIsrfp
王手飛車取り
863愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 20:54:11.22 ID:hVEh6cyR


864愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 07:24:44.80 ID:wKbNRS4V
オークションを見ても欲しいのが見つからず。
865愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 12:31:53.72 ID:NnqrTSTK
へークション!
866愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 00:00:22.66 ID:SuY252e2
ギャグ漫画作品の偉大さは後の時代に始めて見た人は理解されにくい。
作家としての寿命も短くなりがちだし。
867愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 18:49:37.49 ID:???
どうしても時事ネタが絡むからな
西条君とかももちゃんジュンちゃんなんて主要メンバーでさえ元ネタがある
868 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 19:48:53.55 ID:???
>湯の花親子
時価の魚を食べる話で、スペースシャトルは落ちるは、ジャンボも事故るはって
御巣鷹より前の話ですよね?
869愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 21:13:54.31 ID:P8458tkp
>>865
もういやだっ こんなやつと寝るのはっ!!
870愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 14:12:00.42 ID:???
どばっ
871愛蔵版名無しさん:2011/06/18(土) 14:55:09.77 ID:UeuRplZw
このスイカばばぁ!
872愛蔵版名無しさん:2011/06/18(土) 20:04:22.67 ID:2YwHOI4Z
なにおう、熟れすぎメロン娘ぇぇ
873愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 10:01:47.91 ID:Vx5B0xBc
キュウリとピーマンでもいい感じだぞ
874愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 10:14:54.50 ID:Fh1DHBfg
>>1
次からスレタイに「がきデカ」を入れないで欲しい
まるで代表作みたいに勘違いしかねない
875愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 15:21:53.37 ID:???
>>874
それならあなたがスレを立てればいい。
好きにしていいよ。
たぶん誰も反対しないから。
876愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 15:22:52.78 ID:???
いや、一応「代表作」ではあるだろ。
時が経って訃報が流れる時には「がきデカなどのギャグ作品で有名な漫画家の〜」ってマクラが絶対つく。

「代表作」ってのは本人やファンが納得しない作品である事がほとんどだよ、
筒井康隆だったら「時をかける少女」とか、小松左京だったら「日本沈没」とか。
877愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 19:25:32.35 ID:UGlDjceg
んがっ
878愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 20:09:02.38 ID:???
正論だな
どんなに作者が嫌がろうと、売り上げ・認知度で決まるもんだな
879愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 20:47:05.25 ID:???
スレタイに入れてある作品は、ただスレタイに入れてあるだけ
880愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 21:27:17.31 ID:nih2694L
がきデカがこの作者の作品で一番気に入っている俺にとって喧嘩売られているようにしか聞こえん
死ねや痴豚
881 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:30:57.87 ID:???
いい年の連中ばっかりなんだから落ち着けよw

代表作を入れることには賛成です。
作者名での検索、作品名での検索と、二重にヒットすることはスレッドタイトルにとって有用です。
882愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 01:38:47.59 ID:???
手塚もアトムを代表作と言われるのを嫌がってたっけ
883愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 10:32:03.14 ID:???
むしろがきデカのスレだと思っていたので
がきデカ以外の話題はわからんしつまらんとかねがね思っていた
884愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 14:05:58.56 ID:???
どっちでもいいけど主婦の生活注文したよ
885愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 18:05:08.30 ID:???
「痴豚」と言われてすぐ反応できるのは「がきデカ」世代だけ。
886愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 01:55:13.91 ID:???
「尿毒ゴリラ」と言われて(ry
887愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 09:45:11.79 ID:jrqMLyAm
だまれブタのケツ
888愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 15:45:16.54 ID:???
「顔面スピロヘター」はここで良いのかなw
889愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 17:54:16.18 ID:???
こらぁっ 腸チフス!!
890愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 15:30:51.85 ID:F5v6NGDQ
ビッグコミックで原作連載開始記念あげ
891愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 18:27:16.10 ID:???
今の少年漫画家と違って絵は凄く上手かった
892愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 19:20:46.76 ID:???
>>890
どゆこと?
893愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 19:34:20.58 ID:???
いがらしみきおのやつ?
894愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 19:25:18.24 ID:???
このハンティングナイフは動物の皮をはぐ時に使うんだ
お前の皮もはいでやろうか!?

ここの皮が余ってるから剥いでくれ



連載当時は小学生だったので包茎の意味が判らず
ちっとも笑えなかった
高校になって読み直してあの時笑えなかった事が残念だった
895愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 01:29:48.31 ID:dIXKlIIa
>>886
それはどくだみ荘
896愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 03:12:48.11 ID:+kZ/2VNU
ぶたのおしりが来たのよ
897愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 15:29:34.19 ID:???
がきデカじゃなかったけど山上にもあったよ、尿毒ゴリラ
898愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 17:15:53.30 ID:???
喜劇新思想体系だな
899愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 02:10:07.64 ID:???
×→体系
○→大系
900愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 13:40:50.68 ID:558PAvKb
壁に等身大セクシーポスター貼って、局部のあたりを掘って穴あけてコンニャクつめてオナニーするやつ
実際にやった人いる?
901愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 15:01:28.33 ID:ceC3QM/x
このタコブラシ!
902愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 17:17:16.56 ID:???
「失神首ふり童子」とか、よく思いつくと思うよ
903愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 14:39:10.91 ID:???
立ち読みで必死に笑いをこらえたのは
がきデカと筒井康隆だけ
本屋で爆笑するわけにはいかないからね
下痢をがまんするのと同じくらい苦しかった
904愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 21:03:08.77 ID:???
「ラビットくん」っていう読み切り
みたが、人間キャラの顔がやたら斜めに歪んでた。
他のもこんななの?
905愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 22:07:45.32 ID:???
その時期の作品はそんな感じです。
ただ、この作品だけ、手術する男の子を筆頭に、なぜか顔の形がいびつですね。
906愛蔵版名無しさん:2011/07/08(金) 19:30:20.75 ID:???
"こまわりくん”

    マグロが取れるのは!

”魚屋さん”

    大西洋w

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110708/k10014080181000.html
907愛蔵版名無しさん:2011/07/08(金) 21:19:04.46 ID:puVpnhFm
マグロはトロの部分がおいしいんだよ
908愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 09:22:57.48 ID:???
そろそろ人工マグロの時代が…
909愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 10:00:26.90 ID:???
現在の養殖はほとんど人工物ですけどね
910愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 15:39:09.41 ID:PiMryveq
江戸時代になかった平成の調理法が新規開発されることにさして抵抗はない
911愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 23:43:01.64 ID:???
こめつきバッタの垣根越しという小説ならこないだ読んだのだ
912愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 10:16:12.27 ID:???
パンティー寿司
913愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 12:47:40.19 ID:JRzPyehJ
>>912
パンティー中村?
914愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 17:19:53.44 ID:???
マガジンハウス版の主婦の生活読んだけど、「ごめん下さい」のスラップスティックなのりが面白かったな
主婦の生活の方は、夕食詐欺の話が面白かった
915愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 16:00:16.77 ID:???
湯の花親子とか、原色なんとか、って田舎とか観光地ネタにしたのがすごく面白かった。
えらく上手い絵で描き込まれた、とんでもなく下らない場面がたまらなかったな。
またああいうの描いてくれないかな。
916愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 18:07:52.79 ID:???
書店の中にこまわりが勝手にカウンターを作る回が良かった。
917愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 18:47:38.50 ID:???
玉鹿市役所もいいしね。
ローカル路線の漫画を劇画絵で描かせたら山上ほど面白い人はいないよ。
918愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 17:34:58.30 ID:???
919愛蔵版名無しさん:2011/07/23(土) 23:32:43.73 ID:???
ぜ、ぜっとおぉ〜
920愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 00:01:02.91 ID:???
がきデカしか読んでない人が多い気がするこのスレ
それ以外のだってものすごく面白いのに
921愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 00:11:01.71 ID:???
それ以外でいいなら質問がある。チャンピオンと思うが半田洋介の三人組が殺人事件に巻き込まれる話を知らんか。娘がなぜか鮎を大量に食わされて死ぬ、その謎を追う話なんだが、変にシリアスで結末も分からんので是非知りたい。 
922愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 01:11:19.30 ID:TizuL/uG
>>920
だって全部読む義務ないし
1作品を気に入った、それ以上の何をおまえは俺らに求める気なんだ?
923愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 04:15:36.79 ID:???
赤い赤いおなごの下着〜♪
924愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 05:22:51.56 ID:???
>>921 娘が送りつけた馬糞の臭さで両親死亡。恨んだ鵜匠の犯行
余計に訳わからんか・・・ >>922 なにを興奮しとるのだキミは
925愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 05:34:56.89 ID:???
ttp://yokochan.aslia.net//new02/src/1311453030909.jpg
「感電しますよ」の連載の末期にあった。
この旅情サスペンス編が数週続いたあと、
海でイカダで遭難する回があって、その回が最終回。

旅情サスペンス編は単行本未収録だったのが残念。
「感電しますよ」本来のギャグとは違った雰囲気だったけど
これはこれで面白かった。
926愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 09:54:08.09 ID:JeBvDmZL
>>923
下着の中は
927愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 16:11:05.97 ID:???
おお924さん、ありがとう。長年の謎が解けた。そうそう半田達に送りつけて理由聞いたら、臭いから。てゆうアホな落ち。で急にサスペンスになって驚いたんだ、思い出した、ありがとう。
928愛蔵版名無しさん:2011/07/24(日) 17:53:51.38 ID:???
>>926
想像想像
929愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 01:16:54.30 ID:???
923だが俺は猛烈に感動しているっ!
ありがとう>>926 >>928
涙が出そうだw
930愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 01:27:41.71 ID:???
ひさびさBSマンガ夜話のがきデカの回を見直して
こまわりがボケるとジュンちゃんとかハンマーとかで突っ込むけど、こういうボケに対する
突っ込みをマンガでやったのは山上が初めてじゃないかと話してて
なるほどなあと思った。

ボケとか変態的なことに対してハンマーだの鐘だので突っ込むのって
北条司とか高橋留美子とか鳥山明とか漫画家でギャグ描こうとするときに
ほとんど影響受けてる。

山上って天才なんだなぁ。
931愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 07:10:09.66 ID:???
天才というより山上は大阪育ちだから子供の頃から吉本新喜劇とかのボケツッコミを見て育ってるはず。
それを自分の漫画のギャグに自然と取り入れただけじゃないの?
それまでは赤塚不二夫式ギャグ漫画が主流だったから画期的なのは確かだけど
932愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 15:36:19.19 ID:???
ふぅ〜ん、つまり当時日本の漫画界に「大阪育ち」は山上しかいなかったんだね、はじめて知ったよ
933愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 15:46:35.64 ID:hlJbjjjl
ずるむけ赤チンコ
934愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 17:43:36.71 ID:???
荒々しい男のうみごっこ
935愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 20:02:49.91 ID:???
932は脳みそが完全に腐ってるんだって。
936愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 20:27:36.59 ID:???
先生、>>932は脳にコレラ菌がまわってますよ
937愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 23:24:39.91 ID:???
山上たつひこのがきデカゲームっていうボードゲームもってたな
まだ実家にあるかな・・・
938愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 00:09:45.99 ID:???
ワシも持ってるw
939愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 09:22:17.45 ID:???
それを言うなら、最近脳から膿が出やせんか?
940愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 14:34:19.35 ID:lJeZabrc
ぼくはあいそ銀行にあいその定期預金をしているから
愛想が尽きることはないのだ
941愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 14:46:16.31 ID:???
威張るな 吸精ふぐ
942愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 10:21:20.96 ID:oA5hQJFw
あ、こまわり君だ
943愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 21:04:42.94 ID:???
「こまわり君」
ポン
944愛蔵版名無しさん:2011/07/29(金) 22:21:24.74 ID:???
小松左京御大が逝っちゃったけど山上たつこも「カマガサキ2013年」とか漫画化していたな。
あの頃(1971年頃)は石森章太郎系のSF漫画家になるのかと思っていた。
945愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:03:27.39 ID:???
訃報なら御大よりもむしろこちらの方がスレ的に合ってる気がする。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110729/bbl1107291235006-n1.htm
946愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:20:35.56 ID:???
本厄年だな
947愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:23:52.64 ID:6XuhrknP
948愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 10:59:00.01 ID:+LEhdvFj
「光るかぜ」っれどんなエスエフだったの?
ほかにも少年少女たちがでてくる異星人物があったような。。。
949愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 11:28:58.82 ID:???
「二人の救世主」という少年マガジンに載ったタイムトラベルSF漫画が最初に読んだ山上の作品だったな。
細部はよく覚えてないがキリストを扱ったストーリーだったと思う。
950愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 12:40:55.31 ID:???
ボートで女を犯すシーンが好きだな。
951愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 16:00:22.27 ID:???
セミに石をぶつけたら潰れるのに、そんな捕り方があるのか
952愛蔵版名無しさん:2011/08/02(火) 11:54:42.20 ID:???
>>948
マガジン連載時はSFじゃなくてポリティカルフィクションという惹句だったな。
ジョージ・オーウェルの「1984年」と五味川純平の「戦争と人間」と江戸川乱歩の「芋虫」を足したような
暗ーいディストピアのストーリーなので山上のギャグ漫画しか知らない人はびっくりするかもしれない。
953愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 00:35:29.42 ID:???
うん、この人、意外とサスペンスも面白い。学校の先生が生徒の絵を見る話。これじゃ意味が分からんだろうが怖い怖い。
954愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 01:42:33.61 ID:???
ボクのママは世界一です
955愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 12:12:30.47 ID:???
はいはいそれそれ。あのノリでまた書いてくれんかな。
956愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 22:29:03.24 ID:???
たちまち高校生www
957愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 10:58:07.66 ID:+uYTf5HW
黒獅子小学校
958愛蔵版名無しさん:2011/08/04(木) 14:49:48.81 ID:???
西城君2チャンネル、僕も2チャンネル
ゴーゴー ツイストツイスト
959愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 15:33:41.09 ID:PkFXQgE8
今年の夏は野尻湖に行こうかな
960愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 09:11:30.04 ID:???
せいじさんとのことで反省することがあったりして
ピーピー(尻笛
961愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 20:32:16.91 ID:???
さかな〜〜〜
なぜ釣れ〜〜〜〜〜ん
962愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 13:25:52.75 ID:???
いきなり思い出してワロタ...>961
963愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 15:35:07.61 ID:???
嬉しくってバラ色 ズオオーーー
964愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 01:31:56.77 ID:???
>>930
ロチケット・ライコンっていう巨大歯磨きチューブも登場した>どつき
965愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 17:09:29.38 ID:???
966愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 11:10:02.26 ID:QtyuhesN
ちんちんに鍵を作って汚い尻をクネクネさせて開けてたシーンを思い出す。
あれは何巻だったけな?
967愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 13:05:44.35 ID:???
>>966 高原ホテル の話だな。10巻だったかな。

しっばしーも やっすーまず 槌うーつ響き♪

支配人さんのズボンにも熊が居る、こわい熊が居る
968愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 21:03:57.96 ID:yDVvdbFd
すいません、どなたかこの人の作品で、主人公が死んで?極楽?未来?みたいな
世界へ行き、みんな鎌倉の大仏みたいな顔してて(整形?)、すったもんだのあげく
帰る?みたいな。おちになる作品のタイトルを知りませんか?
多分この人だったと思います。よろしくお願いします><;
969愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 21:28:39.75 ID:???
>>968
鬼面帝国だろうか?

「山上たつひこと言えば誰もが思い浮かべるのは「がきデカ」であろう。説明不要のギャグマンガである。しかし山上は初期にはギャグではなく、非常にシリアスな問題作を残していた。
その一つがこの「鬼面帝国」である。これは主人公万国博(ばんくにひろ)と樽本がケンカ中に崖から転落するところから始まる。気がついた二人がいた世界は何と死後の世界だった!
しかも鬼のような奴らに監視され、まるで囚人のように扱われていた。しかし彼らはまだ完全に死んだわけではなく、仮死状態だったため生き返りを求めて逃亡する。
ここまでならよくある設定だと思うが何と言ってもこの死後の世界がファシズム体制であり、善人が天国に行き罪を犯した者が地獄に行くのではなく、誰もがまず地獄に行くという設定が素晴らしい。
そして天国というのは全員が同じ顔、同じ体、同じ勢力、同じ環境で生活するという世界であった。100ページ程の短編だが良くできていて面白い作品。考えさせられる70年代のマンガです。古本屋で探してね! 」
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/4922/cartoon.html
970愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 22:06:44.69 ID:???
>>969
おおおそれです!!!><;
ありがとうございました!!

子供の頃読んで心に残った作品なので
もう一度読みたいです
971愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 03:24:39.63 ID:YY6z3f5c
タイトルはファーブルなんとか、だったかな、家族が虫になる話、嫁さん可哀相過ぎた。
972愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 14:17:25.78 ID:tlRuGwMO
『光る風』って今の人が見たら左翼的過ぎて卒倒するよね。
今の若い人がこの漫画のこと知ったら、山上宅にデモしかけそうで怖い。
973愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 14:21:56.56 ID:???
>>952
あっ出てた。

俺知ってるのは内容がやばすぎて(冒頭に奇形たちの村祭りシーンがある)連載途中で打ち切り、漫画は刊行されるも、巻数途中で発行停止。
今では廃盤になって、見ることもできないとか・・・。

全体的に禍々しいんだよな。愛国右翼も沢山出てくる。
974愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 15:05:14.50 ID:???
>連載途中で打ち切り
いやいや、ちゃんと最後まで連載したし、単行本も数種類きちんと出てるってばw

>『光る風』って今の人が見たら左翼的過ぎて卒倒する
あの程度の描写が「左翼的過ぎ」に思えてしまうくらいに「今が右傾化してる」のかもしれない、
という見方もできる事を気付かせるきっかけにはならんかね?
975愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 21:50:16.40 ID:???
「光る風」が連載されていたのは新左翼系学生から「右手に朝日ジャーナル、左手に少年マガジン」と言われていた時代だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB
この時代のマガジンはジョージ秋山の「アシュラ」とか有害図書に指定されたことがよく話題になるけど他に真崎守とか上村一夫とかも連載していて
青年誌に一番近づいた時代だった。
976愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 14:26:56.68 ID:???
>>974
あれ、そんなだったかな。
あんまりよく覚えていないけど、衝撃的だった記憶がある。
っても早稲田か市谷の漫画図書館で、閉館ギリギリで粘って読んでいたせいもあり、ちゃんと読んでいなかったかな。

廃盤うんぬんは米沢の漫画評論で読んだ記憶がある。
これも本が手元にないです。すみません。

そのころの山上たつひこは、頭と胴体がつながった人間の江戸時代物を平凡パンチに連載していた。
977愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 20:39:16.84 ID:???
頭と胴体がつながった人間・・・?

普通、皆つながってるよな
978愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 20:55:54.87 ID:???
「鬼刃流転」とかだな。
タマゴみたいな体型のキャラしかでてこないエログロ時代劇ギャグ漫画
979愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 10:19:00.89 ID:???
あのう、すんません。肉を切ってくれまへんか?
その間にこっちは骨を断ちますんで。

どっかーん
980愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 10:23:23.54 ID:???
きゃーっ、こまわりの耳から脳ミソがーっ!!
981愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 15:19:41.34 ID:???
ややこしい湯ドウフの食い方をするなぁ〜!
982愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 20:00:26.66 ID:???
>>978
武田弾って書こうとしたけど、少年ジャンプのサッカー漫画じゃわからんと思った。
作者は『ザモモタロウ』のにわのまこと。

あのタマゴキャラって日本じゃ山上先生が初じゃないだろうか?
983愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 08:22:01.26 ID:???
>>982
四肢を切りられた塚原右衛門が蛇腹剣法をあみだすくだりは
平田弘史の「血だるま剣法」のパロディらしい
984愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 20:53:10.73 ID:???
こまわりくんボーリングはしてたっけ。タマキンでストライクとかやってたっけ?
985愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 12:32:20.84 ID:sAZjYmxk
タマキンと言う言葉を定着させたのはコマワリかもしれんな。
ところでコマワリ君ってジャイアンのゴーダたけしみたいに
名前の設定とかってあるの?
986愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 14:25:57.20 ID:???
中春では「山田こまわり」ってことになってるらしいな。
チャンピオン時代には「こまわり」が姓だと思える描写がある。
987愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 18:23:11.88 ID:???
>>986
こまわり君の
「あほな女子社員が喜ぶだろう」って言葉に乗せられたとーちゃんが、
「きゃーーっ こまわりさん魅力的いーーっ!!」って叫ぶところな。

ちなみにとーちゃんの下の名は義一(ぎいち)だった。
988愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 18:29:48.00 ID:???
>>986
初期のかーちゃんが実家に帰ったあとにジュンちゃんが来た回かな

こまわり「おまえなんかぽこちん丸出しで会社にいけばいいのだっ!」
こまわりの父「なにをっ」
ジュンちゃん「おじさまは大人だからそんな事したら大変よねえ」
こまわりの父「そうだ!そんなかっこうで会社へ行ってみろ!どうなるか!」
こまわり「あほな女子社員が喜ぶだろう」
こまわりの父「きゃーっこまわりさん魅力的いーっ」
ジュンちゃん「おじさまっ!」「のせられちゃいけませんわ」
こまわりの父「あ ごめんごめん」

ここの「こまわりさん」は確かに「田中さん」「鈴木さん」的な感じだな
989愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 19:06:35.82 ID:???
そろそろ次スレ立てますか。
スレタイは何がいいかね。
990愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 19:43:50.20 ID:???
さすが専用スレw
日本初の小学生警察官だったから小マワリだと思ってたけど
苗字だったのかwwwww

すっきりしました。ありがとー^^
991愛蔵版名無しさん:2011/08/31(水) 19:45:54.66 ID:???
いやいやすっきりしてないだろw
992愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 03:18:45.95 ID:???
993愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 10:33:35.72 ID:???
このスレものこすところあと8レス分
あと8つだけは男の人に渡したくない!
994愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 17:42:40.49 ID:???
無印がきデカでは山田設定はなかった。こまわりさん、と確かに描かれていた。
だが平成版がきデカファイナルでは、こまわりの父ちゃんは山田さんと呼ばれていた。
だがそれは週刊少年チャンピオン掲載時であり、単行本では「こまわり君だよ」と修正されていた。
中春版で初めて苗字を山田と認定されたのだ。
995愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 19:09:24.60 ID:???
山田ってのはどうもピンとこないな・・・
こまわりって言う苗字は日本中捜したらありそうだ
小回さんとか駒割さんとかw
996愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 20:10:23.68 ID:???
とーちゃんかーちゃんも「こまわり」ってよんでるじゃん。
997愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 20:30:30.67 ID:???
なら、こまわり君の姓名は、「こまわり こまわり」
でいいじゃないか
998愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 23:37:56.32 ID:???
マグロが獲れるのは バッ
999愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 23:39:26.75 ID:???
大西洋! ばっ
1000愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 23:40:14.82 ID:???
ぜっとおお〜ぉ〜っ 禁じられたゼットーーーーォッ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。