うしおととら

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 22:28:41 ID:???
セブンイレブン
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0170089

超絶人気アニメ「ドラゴンボールZ」のベストソングアルバム&完全版音楽集が登場!

原作:鳥山明、世界的メガヒットを記録したモンスターアニメ「ドラゴンボー
ル」シリーズ。原作コミックは世界で3億部を越え、アニメは1986年から11年
間全508話を放送(放送は世界40ケ国以上)、また17作もの劇場版が製作さ
れた驚異的作品です。
現在でも新作ゲームが発売され続け、またフルカラーコミックも刊行されるな
ど過去作と思えぬ話題を提供し、常に高い人気を獲得しています。
TVアニメ「ドラゴンボール」(1986〜89年 153話)、「ドラゴンボールZ」(1989
〜96年 291話)、「ドラゴンボールGT」(1996〜97年 64話)と3シリーズあっ
た中で、平均20%以上の視聴率を誇り、人気の絶頂を極めた「Z」時の歌そ
してBGMを一挙発売!
本作は「Z」関連で制作された歌、全182曲からTV主題歌、劇場版主題歌を
はじめ、人気の高い楽曲をCD2枚にわたりベストセレクト!『CHA-LA
HEAD-CHA-LA』『WE GOTTA POWER』はもちろん収録!ドラゴンボールZ
入門編として最適なアイテムです。
953愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 22:29:29 ID:???
長い考察コメントに対するのりおのやっつけな返信に爆笑した









954愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 22:34:17 ID:???
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00105/contents/004.htm

僕たちはどうしても原作を追い越すわけにはいきません。僕たちのスタッフがストーリーを作るのは簡単なのですが、別のストーリーを作るとそれはワンピースではなくなるし、
原作の結末に向かうストーリーは尾田さんしか作れないからです。ではどうするかというと、僕たちは、オリジナルに絡みつつ、螺旋を描くようにストーリーを作っていくしかありません。
オリジナルからちょっと離れてからオリジナルに戻り、また離れて戻るというようにします。
 ワンピースのコミックスは現在、27巻まで出ていますが、第25巻は254万部という日本新記録になりました。コミックスはだいたい3人から5人が回し読みしますから、1千万人ぐらいがワンピースを支えているわけで、
その人たちは尾田さんの原作が好きなのです。僕たちがいくらよかれと思って別のストーリーを作っても、ワンピースを好きな人たちにとっては、やはりそれは違うものだと思います。
 ドラゴンボールの最後のほうでも、やはり原作に追い着いてしまいましたが、そのときは原作のゲラ(校正刷り)をもらってシナリオを起こし、絵を描きました。アニメーション1本作るのに普通は5ヶ月ぐらいかかりますが、
ドラゴンボールの最後のほうでは2ヶ月半から3ヶ月ぐらいで作っていました。これからワンピースはまだまだ続くのに、そういう大変な思いをするのかと思うと、尾田さんも寝ないで頑張っていますが、僕も眠れなくなります。
955愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:02:52 ID:???
ジャンプスーパーアニメツアー「ドラゴンボール オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!」アニメ配信公式サイトオープン!!
ttp://www.jumpland.com/animetour/db/index_jp.html
956愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:04:20 ID:???
みつばの足の邪魔そうなふたばがなんとも言えないw
物悲しいような、微笑ましいような。






957愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:08:08 ID:???
ニコン、ヘッドホン型映像再生装置「UP」を使った体験型イベント――実写版ドラゴンボールとタイアップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000023-rbb-sci
958愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:09:20 ID:???
記念おまんがのみっちゃん
「全国のお茶の間にお邪魔するってわけ」

全国…信じていいんだな、みっちゃん!!




959愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:10:06 ID:???
実写版「ドラゴンボール」の悟空役、カメハメ波を出したときの気持ちは…?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000003-flix-movi
960愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:10:35 ID:???
>もしかしてのりお先生はゆらいジェネレータで「丸井ひとは」と入力したことがあるんでしょうか・・・
これはひどい


ほんとにひでぇw



961愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:11:17 ID:???
ニコン、実写版ドラゴンボールとタイアップイベント−落合祐里香さん登場も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090302-00000001-hsk_ab-l13
962愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:12:05 ID:???
お漫画の字がのりおの手書きじゃなくなってるな
あれ地味に好きだったのに
鼻メガネしてるひとはが可愛い





963愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:12:53 ID:???
ドラゴンボール作者・鳥山明のスゴさ
http://news.ameba.jp/special/2009/03/34846.html

世界で最も有名な日本の漫画の一つ、『ドラゴンボール』。原作本は全世界で3億部以上を売り上げ、アニメは40ヶ国で放送され、
遂には実写版『DRAGONBALL EVOLUTION』が制作され全世界で公開されるという快挙を成した。

 その原作者・鳥山明氏(53)だが、現在なかなか表舞台にも出ることもないために謎めた存在だが、どういった人物なのだろうか。
1978年に漫画家デビューした鳥山氏だが、それ以前はなかなか作品賞にも恵まれない時を過ごしていた。

 そこまでは現在では信じられない話ではあるが、この不遇時代に非凡なものがあると目をつけた担当編集者のアドバイスを受け
1980年に開始した『Dr.スランプ』が大ヒット。終了直後に開始した『ドラゴンボール』が11年もの間連載する空前の大ヒット作になり
「少年ジャンプ黄金期」を支えるも、その後鳥山明作品を目にする事はほとんどなくなった。

 あまりに長い間多忙を極めた反動であると言われ、現在は主にキャラクターデザイナーとして人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズ
などに関わっているが漫画家として活動することはなさそうだ。

 とはいえ、『ドラゴンボール』が生み出し現在も創出する利益は絶大。税収も多いため、愛知県は鳥山氏が引っ越さぬようにと、
氏の自宅から名古屋空港までの道路を引いたという都市伝説があるほど。

 3月13日の実写版公開に合わせ、主題歌を担当する浜崎あゆみ(30)の似顔絵イラストを書き下ろしたり、
4月からはアニメ『ドラゴンボール改』がスタート、7月にはゲームファン待望の『ドラゴンクエスト\』も発売され、
鳥山明健在を大アピールする1年になりそうだ。
964愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:14:06 ID:???
頭身の低いアニメは見境なくみてそうだもんな







965愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:00:16 ID:???
【手描き】くるっと・まわって・ドラゴンボール
http://www.youtube.com/watch?v=YucDC2lq4AA
966愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:01:04 ID:???
967愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:02:09 ID:???
http://www.hollywoodreporter.com/hr/content_display/technology/news/e3if965d7b680521402b63a82cff24b8607

Rosenfeld will also be charged with developing games based on new and established Fox properties,
including "Avatar," "Night at the Museum: The Battle of the Smithsonian," "Ice Age 3,"
"Dragonball," "The Simpsons" and "Family Guy."
968愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:02:28 ID:???
ゆらいジェネレータやってみたら栗山っちの重大な秘密に気づいてしまった
ひとはとのフラグとか関係無しに矢部っちは栗山っちを諦めた方がいいと思う






969愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:03:19 ID:???
漫画に登場する”理想のパパ”は誰?
http://career.oricon.co.jp/news/55396/full/

8位 孫悟空
970愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:04:24 ID:???
『週刊少年ジャンプ』40周年記念 悟空とルフィが体感ゲームで共演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000016-oric-ent

世界的な人気を誇るマンガ『ドラゴンボールZ』の孫悟空と、『ワンピース』の
ルフィが共演する体感ゲーム玩具『Let's! TVプレイ バトル体感ゴムゴムの
かめはめ波〜おめぇの声でおらを呼ぶ〜』が、バンダイより11月15日に発売
される。両キャラクターの共演は『週刊少年ジャンプ』(集英社)の創刊40周年
を記念し実現したもので、音声機能を使い、それぞれの必殺技である"かめ
はめ波"や"ゴムゴムのガトリング"などを声で選択して戦うことができる。
971愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:06:26 ID:???
待ちに待ったチャンピオンだけど、今週はまあまあかな?という感じだった
それよりもみつどもえの載っている部分の紙質がすごく綺麗でビックリした
チャンピオンって紙質が悪い印象があったんだけどな





972愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:11:30 ID:???
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号
2007年キャラクターランキングBEST100
2007年の小売市場規模は1兆5936億円

16位 ドラゴンボールシリーズ 269億円
21位 NARUTOーナルトー 159億円
30位 ワンピース 95億円
33位 遊☆戯☆王 82億円
37位 銀魂 74億円
55位 BLEACH-ブリーチ- 47億円
67位 テニスの王子様 38億円
92位 家庭教師ヒットマンREBORN! 20億円
98位 DEATH NOTE デスノート 19億円
973愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:12:27 ID:???
せっかく規制解除されて書き込めるようになったのに、
金曜発売地域で今日一日スレが覗けないとは…
ええい、俺が行くまでお前ら楽しんでこいよ





974愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:15:01 ID:???
うひょぉおおお解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
のりおの久々ブログ更新もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2010年一発目のみつどもえもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

さぁ店頭にチャンピオンが並ぶまで寝るかノシ



975愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:15:16 ID:???
『ドラゴンボールZ インフィニットワールド』超絶バトルを熱く盛り上げる新システムを公開
http://www.famitsu.com/game/coming/1219516_1407.html
976愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:16:37 ID:???
Vジャンプ1月号 表紙は鳥山明描きおろし
http://vjump.shueisha.co.jp/
977愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 00:17:39 ID:???
>>694
チャンピオンの次期看板漫画なんだから当然の配慮だな






978愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:03:15 ID:???
桂正和×鳥山明夢のフュージョン第2弾に大きな期待の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000015-scn-ent

 『ウイングマン』『電影少女』などの作品で人気を集めたマンガ家の桂正和氏が、かねてから親交のある『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』などを世に出したマンガ家、鳥山明氏と共作した
『JIYA』が『週刊ヤングジャンプ』に12月10日発売の2・3合併号より3話連載されることが発表され、
ネット上では「これは読まずにはいられない」と話題になっている。

 桂正和氏は1962年生まれの46歳。81年に『週刊少年ジャンプ』の読みきりマンガ「転校生はヘンソウセイ!?」でデビュー、83年から同誌で『ウイングマン』の連載を開始、
アニメ化・ゲーム化される大人気マンガとなった。その後、89年から92年まで連載された『電影少女』、97年から2000年まで連載された『I”s』がそれぞれヒットし、画力の高さなどから絶大的な人気と支持を集めている。
現在、『週刊ヤングジャンプ』で『ZETMAN』を連載中である。

 今回コラボレーションする鳥山明氏とは若手の頃からの友人であり、『ウイングマン』と鳥山氏の作品『Dr.スランプ』内にそれぞれお互いを登場させていたり、
それぞれのマンガにおいてお互いのアドバイスを取り入れたりしていた。ギャグマンガの王道を行く鳥山氏とシリアスな描写を得意とする桂氏と、全く作風の異なる2人であったが、かねてから合作を期待する声があった。
そんな中、08年には読みきりの『さちえちゃんグー!!』が制作、発表されて「夢の合作」が実現した。今回は合作第2弾となり、3話連載とグレードアップした。前作同様、鳥山氏が原作、桂氏が作画を担当するという。
979愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:04:15 ID:???
 2人のコラボレーション作品の登場が今から待ちきれないといったファンは多く、ネット上では現役のマンガ愛読者から、最近は読まなくなったという過去の読者までが「昔から仲がいいからなあ」「これはやばいマンガ」「なんというフュージョン」
「面白くないわけないじゃないか」「直球ど真ん中のストライク」「これは買わずにはいられない」とさまざまな言葉で作品に対する期待寄せている。
また、これまでの桂作品の中で多数描かれてきたお得意の恋愛シーン、性的描写、さらには「描かせたら世界一」と称される女性のヒップなどに「萌え」た学生時代の思い出を綴り、
「現役中学生の息子にはとても言えない」というユーザーも見られた。

 世代を超えて愛されるマンガ界の巨塔2人が送る年末年始のビッグプレゼント、来週の連載開始時にはどのような反響が見られるか、楽しみだ。(編集担当:柳川俊之)

【関連記事・情報】
・ MANGAの偉人伝〜西欧20世紀アートが準備したもの (2009/11/24)
・ 【米国のブログ】実写版『ドラゴンボール』にファンは酷評 (2009/04/14)
・ 実写版ドラゴンボール「鳥山明氏の真髄を分かっていない」 (2009/03/18)
・ 映画『ドラゴンボール』、武道館でワールド・プレミア開催 (2009/03/11)
・ 【華流】「オッス!オラ武昆?」中国版改名で非難殺到 (2009/03/09)
980愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:05:22 ID:???
実写版『ドラゴンボール』のブルマ役女優が日本でCM出演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000026-oric-ent
981愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:06:46 ID:???
982愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:08:11 ID:???
ドラゴンボール:これであなたも「ピッコロ」 コスプレ衣装を発売
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081219mog00m200008000c.html
983愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:09:59 ID:???
来週の予告みると次回もふたばが主役みたいだな
なんか初期のキャラに少し戻った気もする






984愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:10:45 ID:???
違うよ 全然違うよ

違うよ 全然違うよ





985愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:17:22 ID:???
週刊少年ジャンプ40周年記念企画で行われたジャンプスーパーアニメツアー。
新旧ジャンプ作品から合計7作品が公開され、多くのファンを魅了した事は記憶に新しい。
中でも話題を呼んだのが、[ドラゴンボール]、[ONE PIECE]、[テガミバチ]の3作品だ。

[ドラゴンボール]は待ちに待ったオリジナルアニメーションが公開。
ベジータの弟も登場しており、ファンなら一度は見ておきたいところだ。
[ONE PIECE]は原作になった幻の名作「ROMANCE DAWN」を。
[テガミバチ]は初アニメーションということもあり、注目が集まっていた。
この上記3作品がオリジナルアニメ・スーパーDVDとなって、誌上限定通販される。

完全受注生産の特製DVDとなっており、それぞれに映像特典が付いている。
[ドラゴンボール]、[ONE PIECE]にはオリジナル・ノンクレジットエンディングを収録。
[テガミバチ]にはオリジナル設定画像が収録されているとのことだ。
さらに、各作品にオリジナルポストカード1枚とオリジナルミニクリアファイル1枚も付いてくる。
週刊少年ジャンプ、Vジャンプ、ジャンプSQ.の3誌合同企画で、価格は1600円(税込)。
今週号から4号連続で行われ、応募締切は2009年1月31日までとなっている。
どの作品もチャンスは今だけ、詳細については本誌を参照にしてほしい。

無表情―漫画情報サイト
http://www.muhyojo.com/magazine/Syueisya/Weekly-Boys-Jump-0812-4-5/T-5.php
http://www.muhyojo.com/magazine/Syueisya/Weekly-Boys-Jump-0812-4-5/3.gif
986愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:18:56 ID:???
ふたばに恋愛感情っぽい恥じらいとかあったんだな
あれ眉毛そった吉岡じゃないんだよね






987愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:19:36 ID:???
激戦超戦士 天下一武道会
http://sss.channel.or.jp/sss/gtb/
988愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:20:56 ID:???
ヘーイのところの吉岡ぽっちゃりだな












989愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:21:17 ID:???
漫画のベストセラー一覧
書名 発表年 著者 原語 部数(冊数) 原題

クラシックス・イラストレイテッド[95] 1941 英語 10億[96] Classics Illustrated
X-メン 1963 (マーベル・コミック) 英語 4億[97] X-MEN
ドラゴンボール 1984 鳥山明 日本語 3億5000万[98]
アステリックス 1959 ルネ・ゴシニ(原作)
アルベール・ユデルゾ(作画) フランス語 3億5000万[99] Asterix
ピーナッツ 1950 チャールズ・M・シュルツ 英語 3億[100] Peanuts
ラッキー・ルーク 1947 モリス フランス語 3億[101] Lucky Luke
タンタンの冒険旅行 1929 エルジェ フランス語 2億8000万[102] Les aventures de Tintin
キャプテン・アメリカ 1941 (マーベル・コミック) 英語 2億1000万[103] Captain America
ゴルゴ13 1969 さいとう・たかを 日本語 2億[104]
ブラック・ジャック 1973 手塚治虫 日本語 1億7600万[105]
ドラえもん 1969 藤子・F・不二雄 日本語 1億7000万[106]
スポーン 1992 トッド・マクファーレン 英語 1億5000万[107] Spawn
こちら葛飾区亀有公園前派出所 1976 秋本治 日本語 1億5000万[108]
ONE PIECE 1997 尾田栄一郎 日本語 1億4000万[109]
990愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:23:30 ID:???
おそらく、史上初と思われるこのランキング。
数年ほど前に企画し、お蔵入り寸前であったが、最近調べられる機会があったのでご紹介。
(中略)どう考えても、ヤンキー漫画が上位に来ることが目に見えているので、別ランキングとして紹介。

DQNが選んだ「好きな漫画ベスト10」
1位 ドラゴンボール 週刊少年ジャンプ
2位 幽・遊・白書 週刊少年ジャンプ
3位 ONE PIECE ワンピース 週刊少年ジャンプ
4位 はじめの一歩 週刊少年マガジン
5位 グラップラー刃牙(シリーズ含む) 週刊少年チャンピオン
6位 スラムダンク 週刊少年ジャンプ
7位 頭文字(イニシャル)D ヤングマガジン
8位 北斗の拳 週刊少年ジャンプ
9位 ROOKIES 週刊少年ジャンプ
10位 バガボンド モーニング

DQNが選んだ「好きなヤンキー漫画ベスト10 」
1位 BE-BOP-HIGH SCHOOL ヤングマガジン
2位 今日から俺は!! 週刊少年サンデー
3位 ろくでなしBLUES 週刊少年ジャンプ
4位 BAD BOYS(シリーズ含む) ヤングキング
5位 特攻の拓 週刊少年マガジン
6位 カメレオン 週刊少年マガジン
7位 湘南純愛組! 週刊少年マガジン
8位 クローズ(シリーズ含む) 月刊少年チャンピオン
9位 エンジェル伝説 月刊少年ジャンプ
10位 エリートヤンキー三郎
991愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:27:24 ID:???
>>655
おがちん…






992愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:28:11 ID:???
2010年関カレ1部10000m有力選手(修正)
1  長谷川裕介 上武3  28.13.92
2  柏原竜二  東洋2  28.20.99←09関カレ2位
5  O・コスマス 山学2  28.37.95←09関カレ4位
6  村澤明伸  東海1  28.44.23
7  藤本 拓   国士2  28.44.88
8  矢澤 曜  早大2   28.45.56
9  G・ベンジャミン 日大1 28.45.86←09関カレ8位
10 中山卓也  早大2   28.48.08
12 鎧坂哲哉  明治2   28.49.90
13 八木勇樹  早大2   28.55.24

14 宇野博之  東洋2   28.55.32
15 伊藤正樹  国士2   28.55.58
19 早川 翼  東海1   29.05.08←09関カレ7位

日体大は不祥事で落ちたんだった。




993愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:30:26 ID:???
>>169追加
設楽  啓太  28:52.22
田村  優宝  28:55.90
大迫   傑  28:57.00
北   魁道  29:02.34




994愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:36:53 ID:???
あれはすっ転んだのが恥ずかしくてラブコメ風に誤魔化したんだと思うが







995愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:38:02 ID:???
ねぇねぇ、家がないっていうのは、完全に無名っていうのは、石のように転落するのは
今どんな気がする?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気がする?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気がする?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン、
996愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:39:23 ID:???
みつば
ふたば
ひとは
997愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 02:00:37 ID:???
人気漫画『ドラゴンボール』がハリウッド進出へ
ttp://www.chosunonline.com/article/20071121000027

>1984年から95年まで全42巻で完結したこの少年漫画は、日本だけで合計2億冊という驚異的な販売部数を記録した。
>アニメ・ゲーム・キャラクター商品などの収益は米国で4000万ドル(約44億円)を上回る。韓国でも、同作品を連載した
>少年漫画雑誌「IQジャンプ」が当時、1号当たり50万部近く売り上げ、漫画界の伝説になっている。
998愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 02:02:45 ID:???
JC版と完全版の違い
『ドラゴンボール 完全版』は集英社より2002年12月から2004年4月まで全34巻が刊行された。
番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』は34巻に収録されている。
完全版では、最終巻となる34巻で魔人ブウ編の終盤数ヶ所と最終話に鳥山本人が4ページ分加筆している。
そのため、先に発売されている通常版と完全版とでは最終話のニュアンスが微妙に変わっており、
鳥山が本来込めた意図が完全版ではより明確になっている
(「連載終了までの経緯」で触れた、通常版最終話にあった作者による完結の経緯の説明は、完全版では削除されている)。

完全版34巻の追加部分
183頁1コマ目 魔人ブウのカット
184頁6コマ目 ベジータの表情とセリフ変更
185頁 悟空のコマ拡大、ベジータのカット追加
229〜231頁 悟空とウーブのやり取り変更
232頁 作者の挨拶がベジータのカットに変更
その他の変更点
原画の紛失により2色カラーの扉絵が一部CGで塗り直されている(其之五、其之八十六)。
其之五の扉絵のブルマのくわえタバコが削除。
巻末に掲載されている扉絵のアオリ文の削除(だが紛失した白黒ページのトビラ絵はジャンプ掲載時のものを使っているため線が荒くアオリ文がそのまま掲載されている)。
完全版25巻91頁3コマ目のセリフが「オレ」から「オラ」に修正。
セルゲームの日付が「Mの17日」から「5の26日」に変更。

完全版20巻123頁3コマ目 ナメック星がナッメク星と誤記(初版のみ?)
999愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 02:06:04 ID:???
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラム
を瞬殺した悟空が8年修行して、同じ位の強さのピッコロと二人がかりで
やっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンをあっさり倒した
天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍
以上強いベジータがかなりパワーアップしても全く相手にならない強さの
リクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、それを半分の力で
殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクス
でさえ仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った
神コロ様でも敵わない程に生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号
を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る精神と時の部屋パワーアップ後の
ベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを一方的に痛めつける
ことが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった
魔人ブウが更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも
強くなった悟飯でも全く歯が立たないゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に
悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。
1000愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 02:06:52 ID:???
主要登場人物の年表(数字はエイジ)

732 ベジータ誕生
733 ブルマ、天津飯、ヤムチャ誕生
736 クリリン誕生
737 悟空、チチ誕生
753 マジュニア(ピッコロ)誕生
756 悟空とチチが結婚 ビーデル誕生
757 悟飯誕生
764 ベジータとブルマが交際開始か?
766 トランクス誕生
767 悟天誕生
770 クリリンと18号が結婚
771 マーロン誕生
778 悟飯とビーデルが結婚
779 パン誕生
780 ブラ誕生
784 悟空がウーブを連れて旅立つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。