DEATH NOTE(デスノート) page.1290

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
   ,========、、 このノートのルールは以下の通り 
  │            |||| 
  │ DEATH. NOTE .|||| ・>>970を取った者が新スレの神となる 
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .|||| ・↑が立てられない場合は代わりに立てる者を指定する事 
  │ _______. |||| ・スレ違いはすみやかに誘導 
  │ _______. |||| ・雑談を仕掛ける者は削除 一緒に雑談する者も削除 
  │ _______. |||| ・各キャラへの追悼、誕生日祝いは該当スレでどうぞ 
  │ _______. |||| ・該当スレがない場合は雑談スレへ 
  │ _______. |||| 
  │            |||| ・ルールを守らない記入者の運命は…お察しください 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ●DEATH NOTE(デスノート) page.1289
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1253017345/

  ●お絵描きBBS 
   新デスノート絵板(仮)落ち 
   http://www19.oekakibbs.com/bbs/d-n2/oekakibbs.cgi

  ●まとめサイト 
   DEATH NOTE(デスノート)のいろいろまとめてみたりするサイト 
   http://deathnote2ch.web.fc2.com/
2愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 20:16:27 ID:???
関連スレ 
 ●アニメスレ 
  DEATH NOTE(デスノート) page.103
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253948692/

 ●映画スレ 
  DEATH NOTE<デスノート>Page81 
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1243604155/

  【デスノート】L change the WorLd 18【スピンオフ】 
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1233246390/

 ●DSスレ 
  【DS】キラゲーム【DEATH NOTE】 
  http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197013332/


 ○避難所 
  鯖死亡時や@避難所 
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3918/1167407473/

 ○雑談 
  キミ 雑談開始193分前だよ 早くしなさい!
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1257954506/
3愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 20:17:39 ID:???
† デスノスレ歴史 † 

◆週漫時代のスレの特徴 
・連載当初からスレの勢いが桁外れ 
・祭り時のスレ乱立。最高で130弱ものスレが週漫板に乱立して一時デスノ板と化す(幕バレ時) 
・祭り時のスレ速度。最高でネタバレスレにて30分で1スレ使い切り(幕バレ時) 
・嘘バレ師の発展。毎回高度な嘘バレを競う 
・デスノコラの発展。毎回高度な笑いを競う 
・24時間必ず誰かいる 
・デスノスレ名物、長文議論。白熱すると朝まで続く 
・議論も雑談も一生懸命 

◆3大祭り 
・page.58  L死亡祭り ⇒ http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/133.html 
・page.103 月逮捕+ジェバンニ一晩祭り 
・page.107 月死亡(幕バレ)祭り 

◆中祭り 
・page.11  L顔見せ祭り 
・page.35  黒月復活祭り 
・page.99  メロ死亡祭り 
・13巻発売前 小畑逮捕祭り ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/data/obataiho.jpg 

◆1大事件 
・L死亡時の鯖落ち事件。デスノ板(イ反)として隔離される 

※現在のスレ番について 
 連載当時の最終スレ数(2006/8/15 週漫板にて) 
 ・本スレ page.147 
 ・ネタバレスレ page.858 
 に懐漫本スレ数(継続中)を合わせたもの 
4愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 23:19:51 ID:???
>>1
5愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 23:39:59 ID:???
>>1
乙です〜
6愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 13:07:45 ID:???
最近また読み返してるけど改めて読むと文字が多いなw
当時は何とも思わなかったのに
7愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 17:47:53 ID:???
老眼にはきつくなったか
8愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 18:49:52 ID:???
デスノートって他のコミックより読むの時間かかるよね
9愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 19:26:06 ID:???
特にトリック箇所は何回も何回も読まないと理解できないところがあるしな
雑誌連載時は後から確認する為にジャンプを捨てれなかったw
10愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 06:47:29 ID:???
同じだw母ちゃんに捨てろ捨てろ怒られたわーww
11愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 11:14:41 ID:???
デスノートやっと読了した。
すげー面白かった。これは流行るわけだわ。

南空ナオミさんが伏線になるかと思ったが、結局出てこないまま。死んだのかな?
リュークの最後の恐ろしい顔がよかった。やはり死神は死神だ。

ジャンプ史で恐らく最後の傑作で、これを越えるものはジャンプからは出てこないだろう。今のジャンプを見れば分かることだが。
12愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 13:04:21 ID:???
>>11
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
13愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 15:28:34 ID:???
お前は大場か
14愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 18:31:23 ID:???
死んだに決まってるだろカス
15愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 22:37:51 ID:???
確かにつぐみと小畑という奇跡のカップリングが生み出した奇跡の漫画だと思う。つぐみのストーリーは面白いけど絵がガモウじゃここまで飛び付かんw小畑もいくら絵が上手かろうと原案に恵まれなきゃすぐ打ち切り
16愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 23:18:09 ID:???
で、大場つぐみは予知能力者なの?

大河ドラマ坂本竜馬 年数すら一致してるだろ
17愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 23:50:47 ID:???
犬HK&怠河の関係者にデスノヲタが複数潜んでいただけの事よwwwwwww
18愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 03:50:31 ID:???
それは無い
19愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 13:25:45 ID:???
デスノート全13巻を1回読む時間があれば
聖闘士星矢全28巻を2回読める。
20愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 00:14:12 ID:???
ドラゴンボールなら3回はいけるかも知れんw
21愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 00:27:32 ID:???
そんなにw
たまに読み返すけど、月の顔つきの変化がおぞましいね
死ぬところとかすげー怖い
22愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 00:58:41 ID:???
後半とか完全に変態顔だったな
23愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 01:07:54 ID:???
>>19
13巻はのけようぜ
あれまともに読んでたらめちゃくちゃ時間かかるぞw
24愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 01:17:03 ID:???
月、一応イケメンキャラなのにすごいよな。
こんなに無様に描かれたイケメンて他にいないんじゃないだろうか。
25愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 01:46:38 ID:???
照も忘れないでください
26愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 01:54:50 ID:???
血まみれで白目向いて死んだからな>月
照はアニメでは倉庫で自殺して原作漫画では獄中発狂死か
ミサは後追い自殺

これって本当に少年ジャンプか?w後味悪すぎw
27愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 01:55:12 ID:???
照は顔芸度ハンパねえけど月の方が顔芸回数は上かなw
いやー12巻でも腹一杯だけど読み切りで最高の顔芸披露してくれたもんなww
28愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 02:01:18 ID:???
悪役キャラ好きとしては月の最期は理想的だった
改心だの後悔だの懺悔だのやられたら全巻捨ててただろうな

これでもっと納得のいくトリック合戦だったらなあ>ジェバンニ一晩
29愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 02:02:18 ID:???
照ある意味神を越えてた
30愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 02:06:19 ID:???
>>28
きっと尾行中暇だからこつこつ作ってたんだよw
31愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 02:44:46 ID:???
連載中は月が大っ嫌いで早よ捕まれやこのキラヤローと思ってたけど
最終回を迎えたとき自分の中で神になったよ
32愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 07:36:02 ID:???
顔芸w

ほんと月は神だよ、色んな意味でw
イケメンキャラかつ主人公があんな終わり方なんて凄すぎw
33愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 08:10:48 ID:???
悪役だけど最後で実は・・・みたいな余地のある
どこにでもありそうなダークヒーローキャラでなかったのが潔いな
いい主人公だわ
34愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 09:27:12 ID:???
そしてキラ(月)がいなくなったらキラが存在しない犯罪が多発する以前の社会に戻っただけと言うラストがかなりドライだよな 
現実的で俺は好きなラストだな
35愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 10:07:59 ID:???
まあ、だからジャンプ漫画にしては珍しいんだろうな
どんなことしても強けりゃいつのまにかヒーロー扱い
てのと全く違うからな
36愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 14:05:55 ID:???
>>29
ジェバンニこそ神こえてるだろ
37愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 15:53:57 ID:???
>>36
神超え過ぎていんちきの領域だな
38愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 16:06:55 ID:???
ニアって欠点なさすぎてつまらんかったなー
何か機械っぽかった。
Lが色々葛藤しながらの捜査だったのに対してあっさりすぎるというか。
ニアメロ二人合わせてLに並べるとか言っていたけど
Lよりニアの方がよっぽど天才に思えたわ。
39愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 16:09:23 ID:8BL8vt1S
漫画の12巻で最後に出てくる女の子は、ミサでオッケー??
ニアとメロの関係には泣けた。
40愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 16:26:20 ID:???
ミサでは無いと何度言えば・・・

ガモウはその辺、もやもやさせたかったみたいだが
小畑が阻止してくれたんだよ

が「キラを崇拝する信者の一人。ネームでは祈る手元を強調し顔はぼかしたものを想定。小畑先生がアレンジした。ミサではない
お「特に誰でもない。最後にきれいな少女を描きたかった。
41愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 16:26:55 ID:???
13巻買えよ
42愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 17:08:57 ID:8BL8vt1S
すまん、13巻があるんだ。
DEATH NOTEは最近読み始めたばかりだったんで。
43愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 17:16:50 ID:???
早く、読み込む作業に戻るんだ
44愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 19:45:31 ID:???
DEATH NOTE使ったやつは見事に不幸になってるな
まあ、そこがいいんだけど。
45愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 23:34:28 ID:???
夜神家が不幸になったのが悲しい
46愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 00:33:12 ID:???
いろいろうらやましい夜神さんのお宅だったのになあ
47愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 00:54:47 ID:???
シドウばんざい
48愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 01:14:54 ID:???
シドウかわいい
49愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 04:27:47 ID:E77VJzVH
デスノート=低学歴ゴミクズガモウが描くゴミ以下の糞漫画

デスノート読んでるやつ=ゴミ以下の池沼
50愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 04:47:45 ID:???
そうです、僕がゴミ以下の池沼れす(゜p゚)
51愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 06:35:20 ID:???
>>49おまいも読んでるんだろ?なんというツンデレww
52愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 09:30:33 ID:Fgx8p5Ua
>>49
アニオタ発見
53愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 10:30:13 ID:???
今どき低学歴・高学歴とかどんだけ知能遅れなんだw
54愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 16:04:36 ID:???
ほっとけばいいのに
55愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 18:39:24 ID:???
正直今のご時世学歴とかあんま関係ないような気がする。
最近は名門の大学生だって就職難に陥ってるぞ
「高学歴浪人」とかありがたくないあだ名で呼ばれたりして
56愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 18:42:03 ID:???
どうでもいいよw
何スレだよ
57愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 19:05:20 ID:???
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
58愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 21:02:59 ID:???
なげ
59愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 21:30:07 ID:???
ピカチュウはいい動物
60愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 22:30:39 ID:E77VJzVH
低学歴ガモウの学歴コンプレックスがキモい
こいつの原動力は高学歴に対する嫉妬
61愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 23:14:07 ID:???
キモさだって味のうちよン♪
62愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 23:41:09 ID:???
未だにアンチ粘着とは頼もしいな
63愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 01:36:00 ID:???
デスノートがまだ連載続いてたらどうなってただろう
64愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 01:40:19 ID:???
読者の要望により、何やかんやで月とLが生き返る
65愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 01:48:32 ID:???
>>21
去年の読み切りは凄かったね。インパクト強い。
そして、リドナーめちゃ可愛い。
66愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 02:07:05 ID:???
小畑は外人を描くのが苦手だからSPK描くの苦手って言ってたけど
日本人っぽい女キャラより外人のほうが上手く描けてるよな
ミサはきもい
67愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 16:14:01 ID:???
外人普通に上手いよな
68愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 17:27:19 ID:???
ハルがたまにニューハーフっぽい時あったけどなw
69愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 00:15:12 ID:???
今日は出目ちゃんの命日・・・
70愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 05:53:51 ID:???
レムの人間は醜い発言は、リュークの人間面白発言と対比させているのですか?
71愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 08:24:59 ID:???
シドウが「(人間って)ノートの使い方間違ってる」とか言った時も
リューク「だから面白い」って答えてたな
72愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 10:06:41 ID:???
>>63
色んな死神が登場して
小畑が張り切る
73愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 10:13:37 ID:???
ところで死神は、自分の寿命を知るにはどうすれば良いんだろう?
名前書くの忘れてダラダラ暮らして、死んでしまった死神がいると言う事は
鏡を見ても、自分の寿命は死神自身にも見えないって事だよな
人を殺す度に、何年寿命が延びたかもメモしておかないといけないのか
74愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 13:57:01 ID:???
そういやシドウも、そろそろ書かなきゃヤバイ的なこと言ってたよな
75愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 16:50:40 ID:???
「人間に好意を持ち、かつその人間の寿命を延ばすために他の人間を殺した」場合、「死神は死ぬ」
これの対偶は、
「死神が生きている」場合、「人間に好意を持っていない、または死神自身のために他の人間を殺した」
となる。
人間に好意を持つという命題をA、人間の寿命を延ばすために他の人間を殺したと言う命題をBとすると、

わかりやすくするために人間をミサ、死神をレム、他の人間をストーカーとした場合、

・レムがミサをノートの所有者以上に思っていない場合、レムがストーカーを殺すとどうなるか?
(Aの否定、かつB)
・ストーカーがミサを殺そうと思っている事実を知らず、レムが偶然そのストーカーを殺すとどうなるか?
(AかつBの否定、寿命が延びるのはあくまで結果論)
・ストーカーがミサを殺そうと思っている事実を知らず、レムが偶然そのストーカーを殺そうと考えていた、
レムが実行に移す直前、ストーカーが「ミサを殺す」という主旨の発言をしたらどうなるか?
(AかつBの否定、直前でAかつBになる)
・ストーカーがミサを殺そうと思っている事実を知っていて、何も事情を知らない
シドウにストーカーを殺すように頼むとどうなるか?
(AかつB、シドウにとってはAの否定、かつBの否定)
76愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 21:30:58 ID:???
オイラは頭悪いから難しいこたぁよくワカンネけど・・・

要は「好意を持った人間」の「寿命を延ばす」目的で、デスノートを使うと死神はシヌって訳じゃね?

海砂に好意を持ってたからジェラスはストーカーの名をデスノートに書いた結果死んだ。
同様に・・・
海砂に好意を持ってたからレムはL&ワタリの名をデスノートに書いた結果死んだ。

しかし・・・
もしも最後のシーンで、月の頼みをリュークが素直に聞き入れて・・・
日本捜査本部の人々&SPKの人々の名をリュークがデスノートに書いても・・・
リュークは死なないだろうと思う。

「好意を持った人間」って所が重要なんじゃないかな?

だからレムは海砂に
「死神をころす方法は人間に恋させる事」って最初に言ったのかな・・・

なんて思う。
77愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 21:35:30 ID:???
特定の人の「寿命を延ばす」を理由に他の人を殺したらアウトってことじゃね?
78愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 22:03:42 ID:???
>>77
それだけならセーフ
特定の人っていうのが好意をもつ人間だったらアウト

>>75の場合は難しいね
ぶっちゃけそこまで詳しく細かくは考えて作ってないんだろうけどw

>>75の中だと、
「・ストーカーがミサを殺そうと思っている事実を知らず、レムが偶然そのストーカーを殺そうと考えていた、
レムが実行に移す直前、ストーカーが「ミサを殺す」という主旨の発言をしたらどうなるか?」

の場合だけ、死神は死ぬと思う。他はセーフじゃない?
79愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 00:33:52 ID:???
三番目だけアウトだな。
何故ならストーカーがミサを殺すと知った時点で
レムがストーカーを殺す理由にミサを助けたいという意思も絶対に絡んでくるから。
行動ではなく気持ちの問題。
80愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 07:40:29 ID:???
ミサ「その娘に恋してなければ、男を殺しても死神は死ななかったって事?」
レム「その通りだ。娘の寿命を延ばしたいという気持があったから、ジェラスは死んだ。
  死神は人間の寿命を延ばす目的でデスノートを使ってはならない。
  死神失格…死神は死ぬ」

(「Lを殺すようレムに頼んでくれ」と月に言われたミサがレムにお願いした後のレムのセリフ)
「夜神月。私はお前が嫌いだ。お前の寿命を伸ばす結果になっても私は死なない。
Lを殺してやるよ。Lなんて、私にとってはどうでもいい人間だ。」

こんなんだったけど、後者は
月の場合、単に「寿命」が「結果的」に伸びるだけで、レムにとっては月が死のうが生きようがどうでもいい
さらにLにも全く興味や関心といった感情を持ってないんでセーフってとこかな
81愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 21:57:17 ID:???
難しいな。
興味をもたないってけっこう大変だぞw
82愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 09:30:38 ID:???
そういやコミックスの話の合間に載ってるデスノートのルールにも

『死神はデスノートで特定の人間の寿命を意図的に延ばしてはいけないが、デスノートを使用する事で寿命が変動する人間はどうしても発生してくる。これは仕方のない事であるため特に罰せられる事はない』

とか書いてあったな。
この『特定』ってのと『意図的』ってのがミソってとこか
83愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 18:23:54 ID:???
興味と言うか、愛情を持たないって意味であろう
84愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 23:27:40 ID:rFAP2xhE
デスノート、今更一気に読破した。驚嘆するばかりだった。
スレの勢いが全然ないのが気になる。連載時は凄かったようだが。
ここまでのめり込んだのは、初めて観たアニメであるコードギアス以来だ。
今考えると、あのコードギアスはこのデスノートから多大な影響を受けていたのか。
月が最期、懺悔も告白もせずに惨めに死んでいったのもまた素晴らしい。

最終回を読み終えると、自分には悲しさが残った。
月は独裁者で人殺しだが、共産主義者とは違い世界の幸福を何よりも望んでいた。
最後の信者少女の祈りが、死んだ海砂とも重なりとても美しく儚く見えた。
自分は月を応援しながら読み進めていたのだが、Lやニアを正義として読んでいた人もいるのだろうか。
他の人がどのような感情を抱きながら読んでいたのか知りたい。
85愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 23:36:50 ID:???
いいかげん語り尽くした感があるからなぁw
連載時の勢いとかわかる過去ログがおすすめだよ、全部読むのは気合がいるけど
86愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 01:38:24 ID:???
自分はモンチッチが言った意見と似てたなあ
結局恐怖による支配だし、同じジャンプ系列の敵でいうとジョジョのプッチ神父みたいな感じで
(ジョジョ知らない人ごめん)独善の押し売りかと。
「月は自分が悪であると気付いていない、最悪だ」と思っていた
月好きな人には悪いけど。
白月の方は好感持てて好きだった
87愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 07:14:07 ID:???
黒月は自分の信念をとことん貫いて気付かずいつの間にか悪になり悪に撤してるのが逆に好感持てたな
よくありがちな同情するような過去のエピソードが無く萎えずに見れたから良かった
88愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 09:58:01 ID:???
月がノートを手放してキラじゃなくなった時、
月はLと一緒に「キラは悪だ」と思いながら捜査をしていたわけだよね
元々キラの思想は月の思想なのに何でその時月はキラ派じゃなかったんだろう
89愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 11:28:12 ID:???
本気で議論とか検証したいことがあるなら2ちゃんよりも専用のファンサイトとか行った方が良いと思われる。
90愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 13:22:41 ID:???
オカメインコが欲しいです。
チョコばっかり食べてます。
足先が冷えます。  〈つぐみ〉

二行目はメロ三行目はLのことを語っているとして
オカメインコて誰?
91愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 14:07:20 ID:???
>>88
思想どうのこうのよりキラを捕まえる方に興味が行ったからじゃないの?
か、結局キラ思想が、ノート拾っちゃったてからの後付けか
ヨツバキラになったんで、思想とか関係なさそうだとか
92愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 14:57:37 ID:???
>>88
同じ人間が、白か黒かの立ち位置が違うだけで
判断や価値観が変わってくるってことかなあ
93愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 15:40:05 ID:???
普段は奇麗事を言ってても(本心からそれを正しいと思っていても)
いざ異常な力が手に入ったらそれまでの主義主張なんて軽く変わっちまうモンだという事でしょう。
94愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 16:50:58 ID:???
ヨツバの8人の中で一番自分に近いのは
羽鳥のような気がする
最初は悪ノリしてアイツ殺そう誰々も死ねってやるかもしれないけど
結局怖気づいて「俺は降りたい」って言うだろなと思う
95愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 18:07:15 ID:h0wQ/Amt
魅上は悪くないと思うんだが。中学で格闘技でも習えば良かったのに。
元々優秀なんだから運動も出来るんだろし。
しかし、怠け者も死刑ってのは困るな(汗)
DEATH NOTEって遠くの犯罪者は裁けないね。アフリカ辺りの情報どうやって仕入れるのさ?チクッて来た情報の真意確かめるだけでも無理っぽい。
96愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 18:24:28 ID:???
一部は日本のみの犯罪者や汚職政治家や社長裁きだけだったが
二部になってキラ信者が増え勢力を強めて独裁恐怖政治になりつつあったな
97愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 20:06:50 ID:???
今日の夜11時からNHKでやる爆笑問題の死を考える番組の予告で
「デスノートに名前書かれて死にたい」て言ってる奴がいたぞ
たぶん本編でも流れる
98愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 20:27:35 ID:???
「殺したい」じゃなくて、「死にたい」なのか…
確かに生きる事が辛過ぎると思ってる人間にとっては
好きな時に好きな場所で、安楽死出来るアイテムがあるのは理想だな
何気に去年の読み切りは、良い線行ってたのか
99愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 23:12:34 ID:???
100愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 23:31:57 ID:???
>>98
あーごめん
街頭インタビュー予告だけだったね
101愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 00:03:12 ID:???
見るの忘れてたw
102愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 00:32:04 ID:???
クトゥルフ神話系の邪神達とデスノートの死神連中とでは霊的存在として、どっちが強いのかなー。
103愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 01:12:11 ID:???
月がミサにあって月がレムに頼んで Lを殺せって言っているが 第2のキラとしてミサが疑われていたからミサの寿命に関係するんじゃないだろうか Lを殺したらレムは灰になったんじゃないのか 今となってはわからんが
104愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 03:15:12 ID:???
>>103
レムが
「Lを殺すとミサの寿命に関わる」
という事実を(名前を書いた時点で)知らなければセーフだと思う
105愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 09:47:31 ID:???
>>93
ブルジョアを否定していたロックミュージシャンが
自分が売れて金持ちになった途端
今迄の主義主張をコロっと変えるようなものか
106愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 10:45:36 ID:???
>>103
Lの存在が後々ミサの寿命に大きく関わってくるのは本編を見れば明らかだが、
「Lを殺してやるよ」の時点ではLとミサはまだ完全な「赤の他人」だった。
レムにはミサの寿命が見えるが、「その寿命が誰と関わって、どのような最期を迎えるものなのかはわからない」というのは
劇中のジェラスとレムの会話で分かる。

だから、あの時点ではレムがLを殺すのは何の問題もなかった。

例として、
レムがミサの演技を火口に信用させるために「金欲銀造」というサラ金会社の社長を殺したが、
可能性の話を極限にまで拡げれば、
「ミサが金欲のサラ金会社から金を借り、悪質な取り立てを受けて自殺する」
未来も100%ないとは言いきれない。
その場合レムが金欲を殺すのは「ミサの寿命に関わる」事になるのだが、
いくら死神でもそんないつになるか分からない様な可能性を予見させるのは酷ってもんでしょ?
ミサが拘束されるまでレムは「Lなんて殺してもミサには無関係だろ?」って考えてたし、
実際拘束されるまではそうだったんだから特に問題は無い。
107愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 11:11:13 ID:???
ミサを助けるが主でLを殺した、がアウトで
Lを殺すことだけが目的の結果(偶然・運良く・たまたま等々)助かることになった、
でセーフってことかいな
108愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 16:15:09 ID:xN730wMp
メロの誘拐やジェバンニ一晩などが起こらず、全て月の計画通りだったとして、
全てを賭けた最終作戦が
「魅上が全員の名前を見て、その場でノートに書く(その間邪魔は入らないことが前提)」
というのはどうなの?
ニアの勝利の確信がなければ、SPKが即座に魅上を取り押さえると思うのだが…

また、海砂が月死後に生きた一年間、
これは海砂は妊娠していて、最後の希望の光として月の子供を産んだのでは?

過去ログ読めなくてすまないが、見解を教えてほしい。
109愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 19:29:50 ID:???
公式に無いことですので>子供生むとか
110愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 20:57:53 ID:???
今更だが
竜崎って名前お蝶婦人からきてるんじゃ・・・
111愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 21:20:19 ID:???
テニスもするしな!w
112愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 21:51:31 ID:???
>>108
>ニアの勝利の確信がなければ、SPKが即座に魅上を取り押さえると思うのだが…
勝利の確信がなければ、顔を見せる危険を冒してまでYB倉庫に来ない
ニアの狙いは魅上に偽ノートを使わせ、月の名前が書かれてないことを
月=キラの証拠とすること

また、もしニアがそれをせず、とにかく魅上さえ捕まえたいのなら
どっかの路上で魅上を拉致するとかすればいいのであって
やはりYB倉庫に出向いて顔を晒す必要はまったく無い


つまりニア達がYB倉庫で会う=必ず魅上にノートを使わせる
というのが月の読み
113愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 22:25:34 ID:???
>>112
あの二人、どこまで読み合ってるのか混乱するほどだよなw

>>111
>>108は予想というか妄想で、ってことでしょ。
月に依存しきった海砂が月死亡を聞けば後を追うだろう、と作者も述べてる。
ただ月と一年以上命日の開きがあるんだよね。
隠し通すにも限界があるだろうし、月との子を妊娠していたというのは考えられると思う。
少年誌だから一切描写はなかったが、月は海砂の忠誠維持のためにもヤってたことは確実だろう。
海砂には月の子供が宿っていた、そう考える方が夢があるしね。
公式設定は「デスノートを使った者は不幸になる」。
俺が最終回を初めて読んだときは、単純にあの信者少女が海砂に見えたが。
114愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 22:33:28 ID:???
月は海砂に対して情が移ることを警戒してたから
確実にヤってたとは言えんだろ
115愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 23:19:04 ID:???
単にバレンタインに死なせたかっただけだと思う
116愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 23:22:07 ID:???
でも高田とはほぼ間違いなくやってたけどさっくり殺したよ
117愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 23:37:01 ID:???
月が情が移ることを警戒してたのは初期だけでは
二部の月はヤろうが結婚しようが容赦なさそう
118愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 00:38:26 ID:Lget2YcN
デスノート…低学歴ゴミクズガモウが描くゴミ以下の糞漫画
デスノート読んでるやつ=ゴミ以下の池沼
119愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 00:39:20 ID:Lget2YcN
高学歴に嫉妬するしか能のない低学歴ガモウ(笑)
120愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 04:37:48 ID:???
月って総一郎の死は本当に悲しんだのだろうか?
121愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 13:30:42 ID:???
>>120
自分の立場が危うくなった時に家族を殺そうと考えている月が 父親の死を本気で悲しむとは思えんが
122愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 15:34:34 ID:???
悲しいという気持ちはあったかもしれないけど
遅かれ早かれ月は父親である総一郎を殺していたように思う
総一郎があの時死んでなかったとしても
どっちにしろ倉庫で魅上に名前は書かせただろうしね
仕方ないと思っていそう
123愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 18:29:58 ID:???
月は最後まで家族愛だけは失わなかったよ。
作者が「親殺し」は絶対に描きたくなくて、ああいう形の退場にしたらしい。
しかし、自分を精一杯愛してる天真爛漫な美少女アイドルと才色兼備の女子アナを
何の感情も持たずに殺せるって凄いよな。二部では特に冷徹さが際立った。

コードギアスっていうの少し観てみたが、これは完全に意識してるだろ。
主人公は独善的な天才少年で、ある日特殊能力を得て力で世界を変革しようとする。
今のところかなり面白いけど。
124愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 20:14:37 ID:???
他作品とかどうでもいいんだよカス
125愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 21:41:48 ID:???
デスノの生んだ影響は大きいってことさ

今日のGoogle日本語入力で「デスノート」は勿論「夜神総一郎」も予測変換できたが、
さすがにらいと→「月」、みさ→「海砂」は無理だったか
さすが先生と呼ぶべき機構だが、DQNネーム助長しそうだよな
126愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 22:34:10 ID:???
総一郎は変換できるけど夜神は無理じゃないか?
127愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 23:28:38 ID:???
やがみそ
まで入れれば夜神総一郎が候補に出てくる。
矢上総一郎も出てくる。
128愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 23:52:54 ID:???
続編マダー?
129愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 01:08:01 ID:???
普通に大人ニアとSPKの面々が難事件を解決するのを見たいけど、
それじゃデスノート関係無いなw
130愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 01:11:41 ID:???
続編を作るならキャラは一新して欲しい
それでも前作と比べられるだろうし月L以上のインパクトあるキャラを作るのは至難の業だろうが
131愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 03:08:36 ID:???
全然違うキャラでやるかL死んでなかった事にして
132愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 06:35:26 ID:???
スピンオフみたいになるわけか


いやぁぁぁぁぁぁぁ
133愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 08:14:11 ID:???
L死んでなかった事にされたら激しく萎えるわw
134愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 08:53:49 ID:???
私はLです
毒薬を飲まされ
身体が縮んでしまっていた
小さくなっても頭脳は同じ
その名は名探偵エル
135愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 10:36:50 ID:???
>>134
その場合、声は山口勝平から高山みなみになる訳だな
136愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 10:55:30 ID:???
スピンオフ作品

美人で成績も良く、スポーツもできるしずく(主人公)は周りからの信頼も厚い優等生
しかし転入生の夕希にトップの座を脅かされ、
表面的にはにこやかだが心の中はどす黒い対抗心が渦巻いているしずくの元に死神のハルが現れ、
望む者を殺すことができるデスノートを受け取る
137愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 11:05:45 ID:???
実はミサが月の子供を宿していて、その子供はデスノートに触れると、月に関する事を知るってのはどうかね。
神になりたいって言う月の強い思いが精子に届いて(意味分からんけど)、生まれた子供に引き継がれた、みたいな。
138愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 12:09:20 ID:???
すべてがつまらない
139愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 12:15:09 ID:???
>>138
デスノート拾えよ
140愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 12:25:55 ID:???
わたしたち弟のニアと一緒に元の体に戻る為に旅をしています
141愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 22:52:40 ID:???
えっとハガレンかなw
142愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 23:52:35 ID:???
>>134
よーLー!
俺や俺
西の高校生探偵のHや通天閣や
143愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 19:39:40 ID:???
>>136
節子、それスピンオフとちゃう!パクりやで!
144愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 20:09:26 ID:n+gSdnfo
>>121
公式によると、月は通常の人間愛は持ち合わせてる。
そもそもデスノートで「新世界」を作ろうとした目的も、家族をはじめ善良な人々の幸福のため。
ただし対等に考えられる女性がいなく、見下しているため絶対に恋はしないとのこと。
月の脳内階級では、人を殺した海砂は再底辺の「極悪人」(自分を棚にあげてw)


pixivで「デスノート 18」と検索すると、腐敗物ばかり引っかかって寒気がした
145愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 20:28:00 ID:???
>>127
やってみたー、ほんとだ!
「やがみそ…うわぁぁああああああ」
てなたよー
146愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 22:25:23 ID:???
なたよー
147愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 22:53:07 ID:QZS5hfOj
ラスト見るとリュ−クってライトに馬鹿にされてた事、結構根に持ってたんだなと思える…
148愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 23:00:09 ID:???
いやリュークは根に持つようなキャラじゃないと思うぞ
面白くなくなったから捨てただけで、所詮リュークにとって人間はその程度の存在って事だろう
149愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 23:14:14 ID:???
今読み直してるが来年の大河ドラマ見事に当たってるじゃん!
もう2009年も終わりなんだよな。
なんかあっという間に時が流れてる
150愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 23:19:16 ID:???
月が本気で好きになれる人って居るんだろうか
151愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 23:34:32 ID:???
>>144の通りだろう
152愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 23:45:15 ID:???
どんな人だろう
153愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 23:48:59 ID:???
デスノートに出会わなくても
女を見下すような考え方だったのかな?
154愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 10:16:56 ID:???
女を含め周りの人間をすべて見下していたんじゃない?
そういうのを表に出さなかっただけで
155愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 12:29:38 ID:???
なるほどー
キラになって色々と表(?)に出てたが
キラになる前から潜在意識として
そういう考えがあったわけだ
156愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 18:06:59 ID:???
月は世の中を見下していたよね
あれだけ万能人間なら世の中なんてちょろいだろうしね
157愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 19:11:12 ID:???
総書記みたいだね
158愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 19:31:16 ID:???
総書記は別に本人は万能じゃないだろw

月はいくら見下しても表に出さないのが凄いと思うな
友人が多くて社交性満点が全て演技の結果だとしたらストレスたまりそうだ
159愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 19:51:31 ID:???
ポッポは、東大首席で卒業したんだっけか
あんな感じなのかね
資産は比較にならないけど
悪意も無く、天然で「恵まれた環境にいたから…」とか言いそうだ
百合とのデートでも「模試一位の余裕だから」とか、普通の女ならドン引きしそうな台詞を
素で言ってたし
160愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 20:10:22 ID:???
周りの人間全てを見下していたとは思わないな
家族に対して愛はあると思う。

そういえば相沢は「月は、幸子と粧裕にも
父親が殺されたことも仕方ないと思わせるよう仕向ける」と考えていたが
実際、月は母と妹を説得するつもりだったのか見守るつもりだったのかはわからない
161愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 20:29:51 ID:???
家族愛はあるとか言ってるけど全然そう思えない
父親が死ぬまさにその時だって色々計算して演技していたし。

たとえ家族愛があったとしてもどこかで見下している部分はあったのでは
162愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 09:50:06 ID:???
それも大事だがもっと大切な事があるだろう!メロの名前をノートに!


アニメ版は吹いたw
163愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 22:50:41 ID:???
>>162
うっわ小物臭ぇww

そんなんだから「粉バナナ」とか「バターロール」とか下らん空耳付けられるんだw
164愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 23:07:50 ID:???
「粉バナナ」も「バターロール」も数多い月の持ちネタの一つだぞw
もともと月は嫌われる事を狙って作られたキャラだと思うが、愛される悪役になってる
ネタが多いキャラは強いなw
165愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 23:09:15 ID:???
ニコニコでいじられまくってるよねw
166愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 23:12:13 ID:???
デスノコラもそうだが月と魅上はいじって楽しいキャラ
167愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 23:33:47 ID:???
みんなけっこう見てるんだな、ニコニコw
168愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 23:52:59 ID:???
>>166
しぶたくも入れてあげてw
169愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 00:02:53 ID:???
>>164
他に上がるのは
「象さぁーーーんッ!!」とか
「マッスルな人間が損をするんだ!!」とかなww
170愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 00:13:45 ID:???
デスノ三大ネタキャラ 月、照、しぶたく
次点ジェバンニ
こんな感じ?w
171愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 00:19:11 ID:???
>>169
プーサン蹴るなあああー
カカオビター
オーセノ=トーリニ
も追加でw
172愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 00:29:07 ID:???
夏だあああああああああああああああ
きゅうり♪きゅうり♪
ペ・ヨンジュン!
も忘れずにw
173愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 01:14:18 ID:???
>>170
月父はオチに使えるから次点でw
174愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 01:39:48 ID:???
味噌はどうしたぁ!!高菜はぁ!
175愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 13:58:54 ID:???
ニコニコあんまり見ないから、そんなんなってたの知らんかったわw
176愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 18:20:10 ID:???
お前らデスノート最高何回読んだか教えれ
177愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 19:41:32 ID:???
ジャンプで飽きるほど読んだけど単行本は通しで読んだ事ないな
読みたくなった巻だけ読んでる
一番多いのは1巻と2巻
178愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 07:13:15 ID:???
4年前にデスノートの実写映画にハマってアニメにもハマりDVDを全部集めて今は単行本を集めてる
179愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 11:07:06 ID:???
原作最後かよw
180愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 15:15:15 ID:???
実写4年も前になるんか…
181愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 15:50:36 ID:???
ニャーが僕をおとしめるためしくんだ粉バナナ!


粉バナナが存在することを知った
182愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 16:59:24 ID:???
×粉バナナ

○これは罠だ


でおk?
183愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 18:42:04 ID:???
7巻まで読み終わりました

散々外出なんだろうけど、タキムラ長官って
月が指示してミサに殺させたの?
184愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 23:08:13 ID:B2Lrq83r
>>183
日本警察の名誉のための自決。
でも質問する前に最期までじっくり読んだ方がいい。
185愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 23:28:08 ID:???
いや月が殺したってば
186愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 23:38:55 ID:???
何度も既出かもしれないが、ライトは大統領をもっとうまく使えなかったのかなぁ?
ニアとの会話でSPKはアメリカの承認を受けて設立された機関とわかっていた
わけだから、大統領がニアと接触してるかもしれないとわかった筈(事実接触済)。
大統領側もライトもメロの始末が急務なのはわかるが、大統領を使って
名前は無理としてもニアの顔ぐらいは判明させる方法があったんじゃないかな?
187愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 00:43:50 ID:???
余裕がなかったんだよ
188愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 04:42:56 ID:???
ワイミーズはイギリスにあるんだから欧州連合にもキラ対策機関は出来なかったのか?
189愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 11:49:00 ID:???
アメリカは何でも俺が俺がで世界を統治するでしゃばりだから
190愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 22:57:06 ID:q7HmXwMq
>>186
確かにそうだね。
Lとしても、大統領権限を利用しても、ニアやメロの情報を入手する機会はあったはず。
ジェバンニ一晩はもちろん、ニアがあれだけで魅上に目星を付けたのにも違和感がある。

そもそも、一般公開の情報により裁いていけば、月が疑われることは絶対になかったのでは?
疑惑の全ては捜査本部しか知り得ない情報を使ったことから始まった。
操りや期間の調査も、マスゴミ等を利用すれば簡単にできるし。


191愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 04:23:09 ID:???
Cキラの話は単行本とかに掲載されないの?
192愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 04:23:14 ID:???
Cキラの話は単行本とかに掲載されないの?
193愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 04:23:18 ID:???
Cキラの話は単行本とかに掲載されないの?
194愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 04:23:47 ID:???
ごめん、3回も送信してしまった。
195愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 13:20:47 ID:???
まあこのスレ的には非常に重要だと思うけどw
3回は初めて見たわww
196愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 19:17:55 ID:???
普通に考えたら完全版が出るなら載るだろ
ここで質問したところで答えがあるわけない
197愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 00:52:39 ID:???
完全版って出るとしたらいつ頃?
198愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 00:57:58 ID:???
バクマンのアニメが始まったらデスノート完全版発売!


ねーか
199愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 01:03:51 ID:???
まだヒカ碁が出てるんだよね
その後かな
200愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 10:15:06 ID:???
たった12巻で完全版なんか出るの?
201愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 10:55:16 ID:???
自分的にでてもらわないとこまる
202愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 16:53:49 ID:???
関係があったと疑われるカップル

1月×ミサ
2月×高田
3メロ×ハル
4メロ×マフィアの女
5L×ウエディ
203愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 17:07:33 ID:???
バクマンはよ終われ
204愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 17:31:38 ID:???
バクマンの単行本4巻のP.146の2コマ目をよーく見ると
夜神月がいる ほとんどウォーリーを探せ状態だがw
205愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 17:54:05 ID:???
今までに出たのは月、ミサ、高田、メロだっけ?
バクマン読んでないからスレで話題になったらジャンプ読みに走ってるw
206愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 18:13:05 ID:???
>>205
メロは、バレンタイン特集のコラボ漫画にゲスト出演で
これは残念ながら単行本未収録 
岩瀬っていうキャラが、高田に似ている(珍しく、つぐみが「清楚高田の
イメージで」と小畑さんにリクエストしたらしい)
ミサミサは、作中の声優雑誌に載っている声優が容姿が似ていて
「弥河ミサエ役」となっている 他にも、単行本に載っている大場ネームに
ちっちゃくリュークが描いてあったり、ヒロインが見ていた小学校の卒業文集に
ヒロインメッセージの隣に「秋野詩織」って子のメッセージが載っていたり
結構、ファンサービスしてくれていて嬉しい
207愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 19:01:40 ID:???
詩織とかなつかしいな
208愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 00:15:59 ID:???
>>200
たったってお前…あんな凄いイラスト集も出てるのに!

出るだろでかいサイズで、表紙は小畑の新しいイラストで!
209愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 00:58:08 ID:???
>>208おまいの熱い願望でもあるわけですねw
210愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 01:06:05 ID:???
Lのおまけ漫画、完全版で読もうと思ってるのに出ないと困るw

本編+読みきり2本+四コマ+L漫画に表紙描き下ろし
頼むよ集英
211愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 01:19:10 ID:???
>>210は13巻読んだか?読み切り一本と4コマ漫画
ニア読み切りと書き下ろし表紙はマジでお願い集英社!
212愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 01:28:05 ID:???
えwww
読み切りとか本編とか合わせて実際いくつよ
kwsk
213愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 01:36:21 ID:???
連載前の読み切りは、13巻に載ってるよ 鏡太郎君の話ね
Lが白い靴下フェチの4コマみたいなのも13巻に載ってるよ

連載終了後に成長したニアとチープキラが出てくる読み切りは、まだ未収録のはず
それと、松山ケンイチの写真集に載っていたセンタッキーなLマンガも
もしも完全版が出版されるのなら載せて欲しいけれど、一部のLファンの人が怒っていたから
どうだろう 自分はLのマンガ読みたさに写真集を買ったから、まあいいけれど
214愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 01:37:57 ID:???
>>206
どっかでシュージンが
「ジェバンニになった気分」
とか言うコマを見た気がするんだけど…あれコラだったのかなあ?

完全版ももちろん待ってるけど、デスノのカラーイラストだけ集めた画集出してほしい
215愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 01:45:11 ID:???
>>214
コラじゃないよ そのシーンにジェバンニをつけたしたコラもネタノートにあったけれど
「俺 今ジェバンニな気分」ってセリフは、本家本元のバクマンにあるよ
単行本1巻の第四話(4ページ親と子)に載ってるよ
216愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 01:51:53 ID:???
>>211
もちろん読んだよ、13巻
読んでないのは高くて買わなかった写真集のL漫画だけだ
217愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 11:30:31 ID:???
みんなすごいな
218愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 11:57:27 ID:???
別に好きなら普通
チープキラの時のニア漫画も載るだろうな>完全版
あと施設出てからマフィアに入るまでのメロ漫画も
書き下ろしてくれれば完璧なのに
219愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 13:01:29 ID:???
随分前だが小畑のデスノート画集買った奴いる?
220愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 13:32:26 ID:???
小畑画集の事なら買ってるよ
ここのスレ住人ならほとんど買ってるんじゃないかな
221愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 14:33:31 ID:???
持ってるよ
222愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 15:08:14 ID:???
持ってなくてすみません
223愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 16:57:39 ID:???
>>222
これから買いに走ればいいのさ
224愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 22:33:53 ID:???
あれはいいものだ
ちょっとおき場所に困るけどw
225愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 22:41:28 ID:???
とても美しいものだが、うっかり手に持って開いて眺めていると
翌日、腕が筋肉痛になるよな 膝か机の上に置いて鑑賞するべきものだw
226愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 22:46:17 ID:???
もう一冊出して欲しいね、画集
赤マルジャンプ表紙とかCDジャケとかLスピンの時のもろもろとか
全部デスノート画集としてまとめて欲しいな
227愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 22:58:23 ID:???
確かに、デスノートオンリーの画集が欲しいね
でも、いずれ完全版が出ると信じているので(あわよくば文庫本も)、
それらが出揃って、書き下ろしの表紙イラストも収録された画集が欲しいw
ちょっと欲張りすぎかな?
228愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 22:59:52 ID:???
>>204
パソコンの後ろあたりにあるやつか
229愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 00:54:25 ID:???
>>228
そう、それ。
230愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 00:54:45 ID:???
>>228
小畑画集が置かれてて表紙の月が見えるシーンかな
ジャンプで見つけた時はおお!と思ったw
231愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 00:07:10 ID:???
ガモウって外国の都市や諜報機関は適当に描いたんだよな
ニューヨークやワシントンとか取材に行ってたら更に小畑絵でリアルに表現されてたんだろうな
232愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 00:59:44 ID:???
当時は取材なんて行ってるヒマなかったよなぁ…残念だ。
所でメロの携帯って当時ドコモ辺りで同じのあったよね?
233愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 01:40:41 ID:???
ミサのデザインの元気いっぱい国内アーティストと、海外ロックシンガーて誰のことなんだろうか
234愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 22:14:37 ID:???
ヒカ碁完全版の宣伝見たけど
色々特典あるんだなー
しかしいつまで出続けるんだろ?
デスノでも一つよろしく…
235愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 22:49:49 ID:???
>>233
おーつかあい
236愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 02:44:04 ID:???
腕時計撃たれた時の月の顔が笑える
237愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 07:38:48 ID:???
月の凶悪顔も面白いぞw
238愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 07:51:40 ID:???
最初のはははは笑いは度胆を抜かれたな
おいおい少年漫画のイケメン主人公じゃなかったのかよw
239愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 08:24:51 ID:???
>>234
全20巻で来年の5月まで続くよ
240愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 08:51:00 ID:???
ヒカ碁は単行本23巻完全版20巻か
デスノ完全版もすぐに出て欲しいけど連載があるから小畑が大変かな
241愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 13:25:31 ID:???
>>235
言われてみればそれっぽいけどガチなのか?
242愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 19:51:19 ID:???
ヒカ碁の表紙綺麗だよね
小畑の新しいイラストが見たい
243愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 20:11:43 ID:???
ライトのL殺した時のLを見下ろす顔と
計画通りの顔が好きです
表情だけで笑わせてくれるなんて
もはやギャグマンガ並です
244愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 20:17:53 ID:???
顔だけで笑えるところが、「カメレオン」なんかと同じとか言われてたなwww
245愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 20:30:06 ID:???
>>243
L死亡シーンはシリアスのはずなのにページ捲った途端爆笑したw
あの顔は頑張りすぎだろww
シリアスになりきれないのがやっぱりガモウか
246愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 20:39:35 ID:???
さすが変顔で有名な新世界の神
247愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 20:40:10 ID:???
顔芸はアニメの方がインパクトあるなーリライトの墓とか削除とか
色付き声付き動き付きだからか
248愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 21:05:31 ID:???
アニメは変態演出の大盤振る舞いだったな
249愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 21:24:31 ID:???
完全版っていっぺんに出るんじゃないんだ

とにかく自分が生きてるうちに出してほしい
250愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 21:30:58 ID:???
生きてるうちにてw

ヒカ碁は途中まで毎月2冊ずつ、残りは毎月1冊ずつ出てるね
来年中にはお願いします、集英社様
251愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 21:50:10 ID:???
>>250
コラッ!デスノ好きには高齢者も多いのじゃぞ!
252愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 23:17:23 ID:???
>>245
ジャンプでそのシーン見る前に友達が「ライトがうんこみたいな顔してるよ」と言っていたからwktkしながら読んでたらその通りだったんで激しく吹いた事を思い出した
253愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 23:44:21 ID:???
>>247
Lあぼん時の顔芸は、嬉しくて堪らないいやらしさが出てるから原作の方がいいな
計画通りはその前の叫び顔込みでアニメの演出が良かった
254愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 23:51:32 ID:???
うんこってww
255愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 01:23:10 ID:???
うんこみたいな顔・・・ねじれ具合が似てるとかかな?
256愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 09:48:44 ID:???
俺は人生においてねじれうんこをたれた事がない!
いつも一本糞だ!
257愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 12:12:06 ID:???
つまらん
258愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 12:32:12 ID:???
アニメはペンからビームが出てたなw特に照からw
259愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 17:16:44 ID:???
昨日の雑談スレと内容がリンクしているな
260愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 17:30:17 ID:???
>>259
トイレのすっぽんねw ラッキーマンで勝利マンが
「救世主マンに勝つための秘密兵器」として「トイレのすっぽん」を
用意していたのを思い出すw

それで、久しぶりにラッキーマンを読み直したら、勝利マンが勝利を確信した瞬間に
「スライムマン俺の勝ちだ…」って言っているのに気がついて吹いたんですが
その性格、誰かさんそっくだw
261愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 19:52:14 ID:???
ほんと、そっくだね
262愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 21:33:41 ID:???
>その性格、誰かさんそっくだw

260だけれど、恥ずかしいタイプミスだったね
その性格、誰かさんそっくりだw
の間違いね
 
263愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 01:15:54 ID:???
いいじゃん
かわいいから流行らせよう
「そっく」
264愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 04:07:58 ID:???
そっくん
265愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 12:21:36 ID:???
わーあの月コスさん月に超そっくー
266愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 12:26:46 ID:???
そっく か いいね
267愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 12:46:57 ID:???
そっく
 ↓
複数形
 ↓
そっくす
 ↓
Σ(゜д゜;)くっちーか!
268愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 17:39:02 ID:???
昔から巨大な力や権力を手に入れて闇に墜ちる物語は腐る程あるのによくデスノは流行ったよな
269愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 17:53:29 ID:???
キャラ立ってたし小畑だし大場だしな
270愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 19:01:16 ID:???
ニアが主役の特別偏で月の名前を出さなかったのは、 無になったということ強調するため?
それとも、ただ哀れな感じを演出したかったのかな… 対照的にLの存在が大きく 出してあるね
271愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:53:20 ID:???
でも読みきりラストページ
月の存在感というかカラーはやっぱ他の登場人物と違うと感じた
272愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 23:09:36 ID:???
最後にまた月の顔が見られるとは思わなかったから驚いた>>>特別編

それがあるから「人は死んだら生き返らない」は結局Lのことだったのかと思ったな
273愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 23:09:59 ID:???
うん 実際に夜神月がいたら困るし戦うけれど
「デスノート」という作品の主人公としては、夜神月は最高だった
って作者も感じているのかなぁと思ったな

Lに関しては、メディアミックスでできた原作よりピュアなイメージを
原作の「飄々とした老獪さを持ったL」のイメージに引き戻した感じがしたけれどな
一筋縄ではいかない感じの、自分を客観視してる大人なLのイメージに戻した感じがしたな
274愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 10:32:47 ID:???
>>268
でもジャンプは、巨大な力を持ったら何でも好きにできるし、いくらでも強くなっていくらでも好き放題できる
ってのが主流になってたろ。
そういうのへのアンチテーゼ的な面もあったと思うよ、デスノは。
275愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 10:34:10 ID:???
>>270
単純に、あの作品がちょうとL映画とタイアップする形で作られたってのもあると思いますが
276愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 11:17:02 ID:???
>>274
死んだキャラが安易に復活する、「死の軽さ」へのアンチテーゼでもあったな
277愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 12:08:17 ID:???
死んだキャラが復活する漫画って最近そんなにあるかな?
278愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 12:14:00 ID:???
最近というより、当時だろ。
そういうタイプのパターンがジャンプから巾を効かせるようになっていたってことだな。
279愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 12:23:24 ID:???
ライトって性欲あんのか?
俺が高校生の頃は猿みたいにオナニーしまくったんだが
280愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 13:05:11 ID:???
キモッ
神は学力優秀だし容姿端麗だしもててはいたろう
性欲はあってやりまくりでも
新世界の神になるのが目標だから女にも溺れないんじゃね
281愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 20:58:42 ID:???
月はノートを持ってから徐々に人格が変わってるからな
通常時は博愛家、キラ時は独善家
282愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 00:27:05 ID:???
ライトは性欲ない設定がいいな、なんとなく。
283愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 02:31:07 ID:???
頭脳と容姿はずば抜けて凄いけど
それ以外は別に人並みじゃね?
284愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 09:16:24 ID:???
性欲くらいあるんじゃね
女にたいしての恋愛感情、愛情がまったくないだけで。
285愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 09:20:39 ID:???
女より人を欺き計画通りに進んだ時のことを妄想したりして自慰してそう…

あーゆー時の変顔はどう考えてもゾクゾク感じてる顔だし
286愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 12:15:47 ID:???
>>281
かわらないだろ
287愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 12:48:49 ID:???
>>285
気持ち悪いw
288愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 13:04:22 ID:???
>>286
気持ち悪いけど同意ww
289愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 13:06:14 ID:???
間違えたw>>265ねww確かに感じてるな
気持ち悪w
290愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 19:46:36 ID:???
>>286
「いくら操作のためとはいえ、女性のそういう感情を利用するなんて僕にはできない」

「この感触なら、高田が身も心も僕に落ちるのは時間の問題…(ククク)」

中学時代からの彼女?もいるし、本来の人格では恋愛感情を持つこともあるんじゃないかな
291愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 03:19:50 ID:???
ノートを拾ったあとのライトは人を何人も簡単に殺してるし
自分にしか世界を変えられないと思ってる自惚れ心の高い奴なんだから
普通の人間的な感情は持ち合わせてないだろ
292愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 03:38:14 ID:???
「月はノートを拾う前は本当にいい子だったんですよ」とガモウが言ってますたけど
293愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 08:34:19 ID:???
ヨツバ編見ればまるで別人だよな
キラに戻ったときは更に凶悪さが増したけど
294愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 08:52:20 ID:???
白月は偶然現れた派生人格にしかみえない
295愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 10:02:23 ID:???
あれはあれでLにすぐカッとなって殴りかかったり
松田に暴言吐いたりイラついたけどな
296愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 10:34:09 ID:???
人間の中にはああいう人格も潜んでいるってことでしょう。
大きな力を手にして優位に立った者は人間が変わる。
ジャンプのキャラにもそういう奴多いしな。
297愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 12:20:46 ID:???
松田に暴言なんて吐いたっけ?
手が出るのは異常に早かったよねw
298愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 12:51:37 ID:???
L:どうでもいい松田のいつものボケです
月:まあ松田さんは天然だからな

ここぐらいしか思いつかんけど暴言じゃなくて真実だなw
299愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 16:44:14 ID:???
松田ーーーーーーーーー
馬鹿野郎ーーーーーーーーーー
300愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 16:57:52 ID:???
それは白月の時の台詞じゃないね

>>298
何気にLもひどいw
真実だけどww

Lは大人で少し達観したところがあると思ってたけど
ヨツバ編は月と殴り合いをしたり松田に嫌味言ったり負けず嫌いな子供の面が多くでてたような気がする
素が出たのか、探りを入れる為に月に合わせてたのか…
301愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 18:13:55 ID:???
>>300
夜神父らに姿を見せたあたりから、すでに負けず嫌いな一面を見せてたと思う
ていうか、
『自分も負けず嫌いだからキラが負けず嫌いってことがよく分かる』
的な事言ってなかった?
302愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 18:33:25 ID:FFHZyIBP
age
303愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 20:24:28 ID:???
どうでもいい、松田のいつものボケです
どうでもいい松田の、いつものボケです

どこで切るのか気になったw
304愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 20:57:11 ID:???
表向きは前者、本心は後者
305愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 23:40:06 ID:???
それすらもどうでもいい
306愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 00:02:47 ID:???
捜査本部がなかなか思い通りに動かなかったから
イラついてたのもあったかもね
松田に当たってたのは
307愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 02:07:07 ID:???
魅上はデスノート使用してなくても異常に正義感強いよな
母親が交通事故で死亡しても「削除された」で済ませるし
308愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 05:30:14 ID:???
ていうよりもとから病気。
309愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 09:07:20 ID:???
なあんだ、俺と同じか!w
310愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 11:56:08 ID:???
松田はコネかなんかで就職出来たの?
311愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 12:50:56 ID:???
ヨツバ編
月パパの「再就職だな」あたりの流れで(キラ捜査を続けるなら警察をやめなければならない)
「どうせコネで入れた警察だから〜」みたいなこと松田本人が言っとったよ
312愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 13:12:52 ID:???
一生お情けで生き延びるんだろうな松田
313愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 13:18:06 ID:???
殴られて自分の吐いた嘔吐物ペロペロしてるニアに俺のちんぽぶっ挿したい
314愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 13:34:44 ID:???
>>306
まつだ自体にイラっとしたんじゃね
315愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 17:48:42 ID:???
>>313
変態は消えろよ妄想野郎
316愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 18:20:19 ID:???
ヨツバ編の松田は空気読めないいらん事しいだったからな
指揮官のLがイラッときても仕方がない

途中で別捜査になった時、役に立つ月と模木を自チームに入れて
煩い総一郎と邪魔な松田をちゃっかり別チームに分けた当たりさすがと思ったw
317愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 20:14:17 ID:???
>>313
しょうもない真似すんなニアアンチが。
しつけんだよ負け犬、死ね。
318愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 20:30:36 ID:???
ちゃっかりしてるぜ、L!
319愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 21:43:18 ID:???
やってやるぜ、L!
320愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 23:57:17 ID:???
ヤッテヤルぜ、エロ!
321愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 03:23:28 ID:???
白月とギアスのスザクは似てる
322愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 04:04:48 ID:???
ギアスとか知らん、他作品なんかどうでもいい
そういや毎回読んでる時思ったが単行本表紙の絵はキリスト教や宗教を意識してるのか?
あの世界はキラ教があってキラ信者が布教してるだろうし
323愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 04:23:04 ID:???
小畑は宗教ぽいモチーフを沢山描いたって言ってたな。イメージはどう見てもキリストでしょ。
324愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 02:22:21 ID:???
小畑は大場にリンゴは外せないと言われ何か深い意味があると思って最終話の扉絵にまで描いたのに、実は大場はリンゴは何か格好いいってだけで何の意味も無かったんだよなww
325愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 02:28:43 ID:???
思わせぶりにしとけば読者が勝手にいろいろ想像して意味を持たせてくれる
実際大場はかなりいい加減だよw
326愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 03:36:02 ID:???
4巻の、どうしたというんだライト!
ああ!?


は笑ってしまう
俺だけ?
327愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 03:45:17 ID:???
9巻47ページのリュークってほんとに小畑が描いたのか?w
328愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 06:11:17 ID:???
>>326
俺もだw見方によっては笑える場面結構あるよな。

12巻の松田の、ニアがノートで魅上を操ってたんじゃないかっていう話が妙に納得出来るんだけど真相はどうなんだろ。
はっきりしてくれないとやっぱり気になる。
329愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 07:34:56 ID:???
ニアは、Lとはまた違う種類のぁゃιさ満点な風貌も災いして
いろいろ言われてるが
去年の2月に掲載された、ニアが主役の読みきり見れば
ノートは使ってなかった事がわかるらしい
(自分はまだ読んでないから完全版に収録きぼn

限りなく黒に近いグレーなところが面白だったので
ちょい残念な気もする
330愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 08:04:53 ID:???
松田さん語録

最終回・・・「ニアがノート使って操ってたっすよ!」

読切・・・「ノートが本物かどうか確かめもせず燃やしたニアのミスっすよ!」
331愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 08:10:14 ID:???
スピンオフで月の死後、再びデスノートが下界に落ちて月みたいに全世界を震撼させた大量殺人事件を起こす物語を見てみたいと思ったが
Lスピンオフというしょうもないテロリストがしょうもない事件起こした映画があったorz
332愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 09:29:02 ID:???
>331
やめれって、その話wwwwwwwwwwwwwwwwww
333愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 09:37:26 ID:???
>>330
松田、本当ニアのこと嫌いなんだねw
月のことは好きみたいだけど。月がキラだしずっと騙されてたのにね。
334愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 10:07:05 ID:???
>>333
ブッ細工で目つきの悪いガキより美青年でしょう、ふつう
335愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 10:22:55 ID:???
>>331
何のこと?
L Change〜のこと?
336愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 10:31:39 ID:???
>>330
この台詞がノート使ってないの根拠?
お調子者松田はその時の感情で物を言うから、何を言っても信憑性がないと思ってしまうw

>限りなく黒に近いグレーなところが面白
たしかに読者が勝手に想像しろの方が面白い
337愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 12:17:00 ID:???
>>334
キチガイ大量殺人犯よりショタかわいい方がいいに決まってるだろ
338愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 13:11:05 ID:???
>>335
スピンオフはなあ…どうせならOVAシリーズ化して欲しかった
採算とれなそうだけどw
339愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:02:02 ID:???
>>331>>334
そういう話じゃねーよ糞アンチ。
あと目腐りすぎ。
340愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:04:22 ID:???
松田いうこと違いすぎ。
松田はやっぱり松田だなって話しだろ。

すきとか嫌いとかアホか。
341愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:30:47 ID:???
月は仮にも数年仲間としてやってきた訳だし裏切られても情が沸くのは当たり前
松田が一番人間味のある普通の思考だと思うわ
342愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:41:24 ID:???
裏切られたから感情的に人に銃ぶっ放しておいたり
いまだに別に人間にいちゃもんつけてネチネチいったり
この相当なエゴさが人間味といえば人間味なのかもしれんが
共感なんてできない。
343愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:48:33 ID:???
>>341
松田はただのバカ@ガモウ
344愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:48:42 ID:???
正直デスノキャラは誰も共感できない
好きだけどね
345愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:50:17 ID:???
松田が好きなのは月ではなくの月の父親で
だからその息子にも夢見てたんだろ
346愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:52:18 ID:???
人間より死神の方が人間味がある不思議
347愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:54:16 ID:???
月がかっこよいのあたりまえだ、だが読み切りニアもアンチがなんといおうとイケメそだ。

>>344
わかる。そんなキャラばっかり。それでこそDEATH NOTEだ。
348愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:59:07 ID:???
完全版のカラー楽しみすぎる。でもバクマン風の絵柄だと切ないな。
いや今の絵嫌いじゃないが、ヒカゴデスノラルグラあたりの絵がすきなんだ。
349愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 18:24:55 ID:???
小畑は何でも描けるんだよ
デスノの絵でバクマンやっても合わんだろ
350愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 19:13:00 ID:???
でもヒカ碁書き下ろしはだいぶ絵が…
351愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 19:30:56 ID:???
まったく違うカラーの漫画を描いてるんだから変わるのは仕方がないよなあ
ヒカ碁初期の絵よりはまあw
352愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 02:41:28 ID:???
ポテチの袋はどうやってくっ付けたの?

あと、ポテチの袋の内側は油だらけでセロテープなんてくっ付かないと思うがなあ
353愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 04:45:07 ID:???
>>342
共感したらアレだけど、月がやってきた事考えたら銃ぶっ放したくなるわ俺
キャラとしての月は好きだけどね

つか、松田のアタマでニアがデスノートで魅上を云々…の推理してたのが意外な気が。バカにしすぎか?
354愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 06:47:20 ID:???
ガモウひろし「松田は何も考えてません。行き当たりばったりなんです」
355愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 06:57:18 ID:???
ガモウにとってデスノはギャグ漫画書くのと同じ要領らしいからな
356愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 09:00:25 ID:???
「罠だ!これは罠だ!ノートに書いたのに死なないっておかしいじゃないか!それが罠という証拠!!!」
「ジェバンニが一晩でやってくれました」

たしかにギャグだった
357愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 10:08:48 ID:???
月とニアは面白い台詞が多い
358愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 10:09:24 ID:???
>>353
いい立場の大人が
泣きキレしながら銃をぶっ放すなんて最悪だろ。
自分達が殺されるのを防ぐためだけに思わずうったとかならともかくな

しかもそのむしゃくしゃを別の人間になんにも考えてない頭で
くだらん疑惑つけてみたりとな。こんなのが刑事とかないわ。
359愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 11:16:39 ID:???
アニメの月とニアと松田と照の台詞でいくらでも面白いMAD作れるとか
360愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 12:55:12 ID:???
実際作られてるしな
361愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 17:00:49 ID:???
ガモウによると松田は一般人代表らしいけど
キラ事件を担当する刑事が一般人代表って時点で話にならないなw

>>358
読み切りの劣化ぶりを見てさらに呆れた
362愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 17:30:17 ID:???
新世界ってギャグだよな
そのギャグみたいな目標に付いていく法曹とかw
363愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 00:09:37 ID:???
そもそも月の犯罪者裁きの最大の理由が「退屈しのぎ」だからな
リュークも退屈しのぎでデスノートを下界に落としたがw
364愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 01:11:52 ID:???
読みきりはなあ
月やL、ワイミーズが見れたしニアの成長ぶりが確認できたから満足だけど
捜査本部だけもやもやが残った
365愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 01:35:30 ID:???
話題にあがる度に立ち読みで済ませたのが悔やまれる>読みきり
366愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 01:50:06 ID:???
捜査本部っていうか松田がな
後輩のがはるかにまともって
367愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 02:05:08 ID:???
松田はコネだろ?
368愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 02:46:50 ID:???
>>364
読み切り未読なんだけど
月どういう登場の仕方したの?
Lが登場するのはわかるけど
ニア主人公だし、ニアは月のこと嫌ってたし
月の最後もあんなんだし…
369愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 03:05:55 ID:???
>>368
>>364
じゃないけど、物語の冒頭、リュークの回想で登場してる
L殺害後にやり、月リュークに書かれ「ちくしょー」後、リュークのおもひで

後、ニアの発言
ニア的にはキラを認めるわけではないが
「Lが命を懸けて挑戦した相手、曲がりなりにも犯罪や戦争を少なくした実績は認める」
370愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 03:32:23 ID:???
>>369
ありがとう
リューク回想よりによって顔芸MAXシーンかよw
371愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 04:37:42 ID:???
リュークが月を殺さないで死ぬまで誰の目も声も届かない所に閉じ込められてたらどうなっただろうなあ
372愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 05:39:15 ID:???
読み切りはだれが主人公とかはいってないよ。
おもに映画の宣伝のために作られたような気がする。

激しく松田がうざかったが。
373愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 12:04:59 ID:???
一応ニアが表紙だしニアでいいんじゃね
374愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 12:20:33 ID:???
>>370
物語の冒頭が顔芸MAXで、リュークの回想は普通の顔した月だぞw
375愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 13:38:38 ID:???
>>370
補足すると、冒頭で二回、ラストページ・リュークの回想の一回と3シーンな
376愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 14:27:39 ID:???
読み切りでニアがノートを使わなかったとはっきりわかるなんて場面ないぞ
強靭な意思力ってニアを差し示す言葉でもあるだろ
377愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 14:38:16 ID:???
松田が本当に何も考えず
月の身代わりになろうとしたんだったら
顔に陰を付けた表情は描きなおすべきだったと思う
378愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 14:46:15 ID:???
リンゴとか松田の不安気な表情を直させなかったのは
読者をカンチガイさせるために必要だからだろ
379愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 16:09:03 ID:???
松田の不安な表情ってどれのこと?
380愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 16:09:54 ID:???
うざくなきゃ松田じゃないから
381愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 19:03:22 ID:???
>>376
「強靭な意思力」にニアは関係ないんじゃないか?
チープキラの惰弱さからリュークが月の台詞を回想してるシーンなんだから
382愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 00:10:49 ID:+0cj7fhg
読み切りはどこで読める?
383愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 17:56:18 ID:???
国立国会図書館?
384愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 18:21:57 ID:???
新世界と言っても仮に月が道を誤ったら自害するのだろうか…?
385愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 20:34:43 ID:+0cj7fhg
当時のジャンプじゃないと読めないのか…
386379:2009/12/30(水) 21:03:54 ID:???
誰か答えろ
387愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 21:10:07 ID:Wpk7rksV
>>384
魅上が神を代行するとか?!
388愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 21:55:50 ID:???
>>327
何か不自然なところある?
最近の単行本は頁数が分かりづらいな

それより9巻63頁の、メロの名を言う総一郎の顔に驚いた
渋すぎだろ
389愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 01:08:06 ID:???
>>382
個人ブログにあらすじやコマをダイジェストで載せている所があるよ。ググれ
390愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 04:14:35 ID:???
391愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 14:44:04 ID:5DvYHm2h
そういや今日って弥海砂が紅白の会場向かう途中SPKに軟禁された日だなw
13巻見てて思った。
392愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 14:45:30 ID:5DvYHm2h
月の命日は来月28日か・・
393愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 15:00:22 ID:???
「何の為に、念の為に」記念日か
394愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 15:16:51 ID:5DvYHm2h
>>393
やっぱ印象に残るよなw
395愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 16:11:08 ID:oZVh+vCK
>>391
今日の紅白、司会は高田清美なんだよな
楽しみだwww
396愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 19:35:37 ID:ogVW7uBz
おいぃ!?
紅白にミサミサが出てないんだが!?
397愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 20:06:46 ID:???
>>395,396
この紅白独特のバカなノリ、ガモウ上手く描いていったよな。
ノートに名前を書いたら人が死ぬなんて設定の割りに、妙にリアリティが
あったのは、この辺だった気がする。
398愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 21:30:14 ID:oZVh+vCK
>>397
「負けませんわ、龍馬さま」とか、リアルに紅白の台本っぽかった(笑)

そういえば2009年紅白で言う来年の大河が龍馬ってのも
偶然とはいえ同じなんだな
399愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 22:08:21 ID:CLoe3ont
>>393
そこのやりとり好きw
400愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 23:07:42 ID:???
月と二アのやり取りは漫才っぽくて笑える
401愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 23:54:53 ID:MWkQ9WOR
>>398
まじめに、NHKにデスノ信者がいるとしか思えん・・・
402愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 00:04:40 ID:???
>401
俺もそう思うんだが
「それはない」とか言われたwwwwwww
403 【凶】 【121円】 :2010/01/01(金) 00:06:11 ID:???
あっ、ついでにあけおめ&おみくじとお年玉はどんなんかな?
404403:2010/01/01(金) 00:07:37 ID:???
orz
405愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 00:09:25 ID:???
ここでやるな
おみくじスレ行け

というわけでおめ
406 【1574円】 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 00:17:58 ID:???
あけおめ
デスノイヤー来たか
407 【凶】 【888円】 :2010/01/01(金) 00:38:28 ID:???
月の最期まで1ヶ月を切ったのか
今頃ミサミサはホテルの中か…。
408愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 00:45:29 ID:???
あけおめ。思わず、11巻を読み直してしまった。
ある意味、ジェバンニ大活躍の始まりだな。
409愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 02:39:58 ID:???
おめ
自分も読み返してみるか…
410愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 03:27:48 ID:iXpDnuv4
おっと 今年はデスノートの年じゃないか
411 【吉】 【1731円】 :2010/01/01(金) 05:40:47 ID:???
おめでとうL
412愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 14:33:17 ID:???
メロの命日にねんぷち発売か、せつねー
413愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 21:13:06 ID:???
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
414愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 22:02:19 ID:YEfs27Qe
月死亡記念日にまたくる
415愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 17:09:40 ID:RcbUrBxk
高田を生かしておいたらニアに勝てたと思う?
416愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 18:30:44 ID:jB0XEb/C
おそらく勝っていた
ニアは偽ノートに気付いていて、誘拐がなければ対決を先送りにしたという説もあるが
417愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 15:05:09 ID:???
昨日、ちと時間があったので、8巻まで満喫で読んできた。

いやー凄いね。話題になるはずだ。
今まで色んな漫画読んできたけど、心理戦とトリック合戦。
Lと月の距離が徐々に近づいていく胃が痛くなるような展開。
まだ全部読んでいないけど、とにかく凄かった。

もういい年のおっさんなんだけど、よい作品というのは必ず生まれるものだね。
ジャンプ漫画で衝撃的な作品に出合えたのって、もう何年ぶりかな。

近いうちに最後まで読んでくるわ。ラスト月は死ぬらしいけど、どういった展開になるか楽しみだ。


・・・じっくり読まないといけない作品だから、休みの日に8時間くらいかけて残りの巻を味わってきますw
418愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 15:07:36 ID:???
初めて買った時は、いっぺんに読むのが勿体無くって
一日一冊ずつ読んでいったなあ
419愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 15:43:09 ID:Rr78Fw/1
>>418
俺は逆で、
1巻だけ購入してみて、予想以上に面白かったから
残り全巻購入して一気に読んだ
420愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 22:50:00 ID:???
自分はリアルタイム組
続きが気になって気になっていつもバレスレに張り付いてたなw
421愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 00:40:37 ID:???
「12冊ぐらいならすぐ読める」と思っていたら
予想外に読むのに時間がかかって、自分の体調か
頭がおかしくなったのかと焦った覚えがあるw

「こんなにすごく面白いのに、どうして時間がかかるんだろう?」ってね
422愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 12:55:29 ID:Hulq82Td
そうそう時間かかる。今12巻全部読み終わった。
何なんだこの後味の悪さ。こんな終わり方でいいのか、むなしい。
423愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 15:59:03 ID:???
後味の悪さがデスノの味
424愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 16:10:28 ID:???
後味が良い終わり方ってやっぱあれか
倉庫編までLが生きていて
月が「僕は死なない、この世がキラを必要とする限り!」
と燃え盛る炎の中で高笑いしながら、崩れ落ちる倉庫を
Lや捜査員が見守ってジ・エンドってやつか
425愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 17:00:45 ID:???
いや、ここは「プリンセス・エル」と
ミカンを持ったリュークと
男坂を駆け上る月の後姿エンドで
426愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 17:26:07 ID:???
月が勝利するエピソードが見たい!
427愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 17:31:42 ID:???
ん、その先は??
止める奴がいたから逆に輝かしいってこったと思う
428愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 17:59:20 ID:ddpCAaWp
でも月が敗れる結末なら、やっぱLに倒して欲しかったわ。
ニア大嫌い。
429愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 19:04:00 ID:???
Lはミサを監禁してレムを敵に回した時点で負けてた
430愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 19:07:45 ID:Hulq82Td
第二次世界大戦でアメリカに負けて
またアメリカに負けるのかと思った。
なんかがっかりしたよ。
431愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 19:16:21 ID:???
>>423
後味悪いのが好きな自分にはドツボ
最近の映画の終わり方ならミストが好き
432愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 20:33:04 ID:???
後半の方が面白い
433愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 20:57:18 ID:???
ヴォーなオープニングが好きだわ。
434愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 21:26:38 ID:???
>>429
確かに、Lは死神に殺されたわけで、月に負けたとは言い切れない気がする。
435愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 21:56:02 ID:???
死神が殺すように仕向けたのは月なんだから、月に負けたんだよ
ただ一部ラストのLはあまりに無策でLらしくなかったのが不思議でならない
なぜミサに尾行を付けなかった?
なぜノートの検証をわざわざ月や捜査本部の面々にバラす必要があった?
やはりL死亡ありきでストーリーを組み立てたように思えて仕方がない
436愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 22:08:12 ID:???
Lはミサ逮捕時のキレと行動力がなくなり、月は何重にも策を練る用心深さがなくなった
天才キャラを殺すのは大変だな
437愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 22:21:28 ID:???
>>436
確かに、何かしらミスさせなきゃいけないからな。
でも、それにしたって、2部の月は、ニアは舐めていたとしか
思えないくらい行動が軽率だよな。特に、キラと日本捜査本部共闘の件と、
キラ信者SPK襲撃の件。
438愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 22:37:36 ID:???
あーそうねえ
大胆とかいうんじゃなくて
ほんと、軽率って感じ
439愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:04:18 ID:???
>>428
ニアアンチってきもいね!ざまあwww

月もLも大嫌い。死んでくれてよかったよwww
440愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:34:53 ID:???
>>437
自分を疑ってくださいと言わんばかりだ>キラ信者SPK襲撃
大場が派手な事をしたくなったからとしか…
441愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 23:43:41 ID:???
月はニアよりメロのような直感で動くタイプの方が苦手そう
実際メロにはかなり警戒してたし
442愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 01:44:22 ID:???
ミサが芸能界の活動を停止したが誰か怪しむやつはいなかったのだろうか。
弥海砂ファンスレとかがデスノの世界の2ちゃんねるに立ってそうだ。
そこで、なんで最近ミサちゃんいないんだ、とかでミサがどこにいるか調べているのがいそうだが。
443愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 12:44:39 ID:???
>>435
映画では尾行付けてたのにね
444愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 15:35:26 ID:zrB9aWz4
(´,_ゝ`)ブッ
445愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 15:36:12 ID:???
>>439
(´,_ゝ`)ブッ
446愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 17:22:26 ID:???
よう,負け組アンチw
447愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 19:14:33 ID:???
>>446
(´,_ゝ`)ブッ
448愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 19:24:44 ID:???
キモアンチざまあwwww
449愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 19:27:15 ID:???
月死ね。
450愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 19:59:05 ID:???
mou
sinnderu
451愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 20:30:03 ID:???
nate river is dead,
light is still alive
452愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 20:39:16 ID:???
>>451
現実はま逆で月ざまあwwww
まああの最低クズがやってきたこと考えれば当然だけど。

ああ負け犬は本当にしつこいね!月勝利エンド(笑)
いつまでネチネチ言うつもりなんだろうね?みっともない。
453愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 21:48:18 ID:???
>>439
ニア好きが月嫌いなのはわかるとして
ニア好きでL嫌いという人がいることにびっくり!なんで?
454愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 21:52:27 ID:???
439ではないけど

Lが嫌いな人なんていません!!と思ってるのねLオタは。
455愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 22:03:08 ID:ToNEiHgz
Lを演じる月が好きだという意味。
456愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 23:36:58 ID:???
今読み返してるんだけど
局長は警察辞めてキラ捜査してたんだが
月が警察庁に入ってキラ捜査をしてるのはなんでだ
警察はキラから手を引いた…

あっ樋口が捕まって色々あったからか
そうかそうか
457愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 23:41:00 ID:???
>>426
月が勝利するエピソードが見たいなら、ゲーム「Lを継ぐ者」のシークレットステージは月勝利のYB倉庫編だよ
ちなみに「キラゲーム」のシークレットステージは、L完全勝利の一部ラストが見れる

どちらも原作で消化不良気味だったところを補う面白いIFストーリーだった
小畑で漫画化かOVA化して欲しいw
458愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 00:42:37 ID:???
439ではないけど

ノート使っていようがいまいがニアはSPKと日本捜査本部を生き残らせたから好き
Lは結果的にアイウエワタリ道連れにしたからちょっと・・・
459愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 01:31:37 ID:???
>>458
結果的にそうなっただけなのになんだその理由は
Lは道連れにするつもりでアイウエを呼んだわけじゃないし
ニアのおかげでSPKと捜査本部が生き残ったわけじゃない

周りの人間の意志や功績は無視かい
460愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 01:48:14 ID:???
映画版は細かい不満もあるけど一部で完結させたのは大正解だわw
>>457
あと映画版の漫画化も
461愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 08:37:17 ID:???
>>459
Lは確かに本人のせいじゃないけど
ニアのおかげでSPKや日本捜査本部が生き残ったのは事実のひとつじゃないか?
Lにしろニアにしろやはり頭になる人間がいるから
協力する捜査員を集めることができるわけだし

どちらかのキャラアンチで歪める奴が多いな
Lとニアどちらも好きな人間もいるんだけどねえ
だいたいニア自身はL尊敬しまくりじゃん(読み切り読めばそれは確実)
462愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 08:42:08 ID:???
>周りの人間の意志や功績は無視かい

Lに関しては日本捜査本部が足を引っ張った印象が強い
463愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 09:31:37 ID:???
一部のキャラ厨がおかしいだけ
それぞれのキャラに個性があってよし
そりゃニアは締めだから美味しいとこ取りみたいな印象は持たれるかもしれないが
それがラストなんだからしょうがない
Lが8割まで追い詰めて、残りをメロが助けニアが締めた
それでいいじゃないか
464愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 10:42:57 ID:???
>>459
いやニアのおかげで生き残ったのもあるだろ…
>>458も可笑しいがお前もかなり可笑しいぞ。

>>463
一応Lおいておいてもニアとメロはゼロからキラの真実にたどり着いたんじゃ…だからこそあんなに時間がかかってるわけで
465愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 12:12:11 ID:???
資料やらデータは残されてなくその辺はゼロからのスターだけど
Lの軌跡を追って捜査したら、「ノートの存在とキラは日本にいる」のが分った
って事じゃないの>8割がた
466愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 12:32:33 ID:???
火口事件のおかげだからね
467愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 13:05:00 ID:???
最終的に月がLMNに破滅させられたのは確か。
468愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 15:55:09 ID:???
まぁ、月自体が墓穴ほりまくりだな
二部になって劣化って意見もみるけど、
最初から穴だらけなんでそれはあんなもんとしか
あえて言うと、月自身の緊張感の違いでね
469愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 18:46:09 ID:???
最大の敵を倒した後、油断や驕りがでて破滅するのはよくあるパターンだと思う
470愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 19:13:51 ID:???
魅上を信用しすぎたのも焼きが回った証拠だね
471愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 19:53:08 ID:???
>>457
ありがとう!
472愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 23:51:20 ID:???
>>468
ヨツバのときとか「Lさえ殺せれば他の誰に死神やノート見られようと
関係ない」的な策だしな
あとメロからノート奪うときもそうだが、
直接対峙する相手に勝つことだけに拘りすぎで
結局ニアに対しては自分からどんどんヒントを与えていったようなもんだったな
473愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 00:35:07 ID:hmk8ifq4
ノートに名前を書くと書かれた者は死ぬについての
科学的理論はどうなったの?
474愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 00:54:00 ID:???
そんなものは、ない。
475愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 00:59:58 ID:???
茶目っ気出さずに淡々と殺していれば月は確実に神になったよねぇ。
476愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 02:56:22 ID:???
月って掲示板で煽られたら真っ赤になって反撃しそうだな
スルーができない
477愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 07:37:41 ID:???
>>472
最後の倉庫でも「ニアさえ殺せば、他の連中は口車にのせて…」とかで
結局まつだに撃たれたもんな
あそこでニアを殺したら、相沢達に現行犯逮捕されるとか
SPK連中に射殺される恐れとか全く見てないし
478愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 08:42:49 ID:???
月は自分基準で「相手をする価値がある」と見做した敵にしか興味ないんだろうな
そのレベルに達してないと判断したら、ニア曰く「まとわりつくハエ」でしかない

>>476
月のスルー能力が高かったらLとの対決も始まらなかったぞw
479愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 09:15:15 ID:???
月は2ちゃんとか馬鹿にして見なさそう
魅上はコテつけて毎日レスしまくってそう
もちろん煽りにも全てレスw
480愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 10:33:49 ID:???
>>479
じゃ、試しに。

魅上さん、おはようございます(*´∀`*(
481愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 18:35:23 ID:???
>>480
おはよう。清々しい朝だね。さて、来年こそは本気出すか。



……いや、さすがに本名は晒さないだろう。
482愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 18:44:29 ID:???
顔文字きめええええええええええええ
483愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 18:55:32 ID:???
彡ゝ゚Д゚ハ
484愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 20:55:41 ID:???
魅上は法律板でKYなマジレスばかりして、凹られていそうだ
485愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 23:02:03 ID:???
倉庫で松田が撃たなかったら代わりにレスタージェバンニが撃ってたんだろうか?
あとリュークが名前書かなくても月は死んでたのかな?
出血多量とかで
486愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 23:40:22 ID:???
レスターやジェバンニなら月の行動を止める為に必要最小限の発砲をする事はあっても
キレて何発も撃つなんて馬鹿な真似はしないだろね
487愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:15:46 ID:???
ジェバンニは構えてた
出遅れたのか、様子見なのかわからんが
レスターは変なポーズで叫んでただけなんで丸腰かもしれん
でも突進され首ひねられたらひとたまりもないだろな
488愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:41:47 ID:ozj7PqTI
月って、腕力や体力あるほうなの?
489愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 08:06:34 ID:???
デスノートで例えば島田紳助とか書けば紳助は死ぬのか?
紳助は本名じゃないが
490愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 08:09:13 ID:???
偽名はだめでしょう
491愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 09:30:42 ID:???
今更13巻買ってきたけど内容濃すぎだろこれw
492愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 11:23:10 ID:???
>>482
デコメならどう?
493愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 12:29:26 ID:???
>>488
運動能力は天才的だが、筋力はあまり無さそうだな
494愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 14:34:45 ID:???
[e:454]
495愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 22:03:26 ID:???
そういえばSPKにいたジョン・マッケンローはいつの間に消えたんだろう…
それを言ったらジェバンニの急な登場も不自然か…
496愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 22:47:20 ID:???
ジョンが殉職、ジェバが後任??
497愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 22:58:58 ID:???
もし、そうなら結果論的には良かったってことになるなw
498愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 01:18:27 ID:???
>>486
>キレて何発も撃つなんて馬鹿な真似はしないだろね
松田はやっぱり馬鹿ってことか。
499愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 02:01:24 ID:???
ジェバンニ最初からいたよ
顔別人だけど
500愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 02:51:42 ID:???
デスノの世界の芸能人
流河が本名だとは思えないから誰も死ななかったんじゃないか?
501愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 09:02:49 ID:???
何言ってんの?
502愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 16:25:48 ID:???
一部の伏線
リュークの「死神を殺す方法が存在する」発言 →
レムの「私は死神を殺す方法を知っている」発言 →
月が、その方法でレムを殺す

リュークの死神の眼球に関する発言 →
死神の目を持つミサが登場

他にある?
503愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 16:27:00 ID:???
ジャンプで描かれたニアの変顔がコミックで修正された場所ってどの辺りだっけ?
504愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 16:38:41 ID:???
8巻
505愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 18:36:42 ID:???
>>502
デスノートを使った人間は不幸になる
月が死ぬ時は、リュークが月の名前をノートに書く
デスノートを使った人間は天国や地獄へ行けない
506愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 22:52:17 ID:???
つぐみ自身は
ノートを使っても不幸になるとは限らない使い方次第だと思いますが
てなことを言ったね
507愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 23:04:45 ID:???
死の恐怖を植え付ける漫画。ひどい
508愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 01:45:32 ID:???
>>495
日本の捜査本部に本名バレるぐらいだから
メロ一味がSPKの大部分をノートで殺したとき一緒に死んでるかと
ジェバン二はそれより前、8巻p21ですでに登場してるし
SPKが大量死したときにも本部にいる
509愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 18:48:08 ID:???
ジョン・マッケンロー
ガモウが13巻製作にあたりやっつけ仕事で名前を適当につけたって感じだw
510愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 09:32:38 ID:???
登場時点で名乗ってるが?
そもそも「もちろん偽名ですが」といきなり断りを入れる役なんだから
とってつけたような名前でいいんだよ
ステファン・ジェバン二で「もちろん偽名」とか言われても
微妙にリアクションしにくいだろ
511愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 22:50:31 ID:???
久々に読み返して思ったんだけど
メロの組織のデスノートを所持してたおかっぱ君が自分の組織の所在地を
ミサのホテル宛に送りつけて死亡するとかってエピソードがあったけど
あれって自分が思いもよらない行動は取らないとかってルールに引っかかる気がするんだけどありなのか?
512愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 23:20:50 ID:???
紙に住所を書いて、指示された住所に送ることは
郵便制度の発達した国に住んでるなら思いもよらないことには普通ならない
513愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 01:13:58 ID:???
いや、犯罪者に「Lが日本警察を疑ってる」と書かせるのが
「本人の知らない情報」「考えもしないこと」だからダメだったのに
住所はまだしも「アモーネ・ミーシャ」なんて架空の名前を
宛名に書かせることが可能というのはたしかに無理があるのでは
スナイダーに先にその名前を知らせる方法があったら別だが
514愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 02:20:42 ID:???
それはただの文字列だから
515愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 07:26:44 ID:???
スナイダーは日常的に誰だか知らん人に
アジトの住所書いて送る癖でもあったんだろう
516愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 10:32:20 ID:???
ミサがアメリカではその名前で活動していたのかもしれないけどそうなら一言言って欲しい。
517愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 12:32:53 ID:???
ヨツバキラが火口だということを、どの時点で推測できた?
素直に推理した場合は、
葉鳥→死んだから違う 樹田→資金管理者だから違う 多々井→司会役だから違う
鷹橋→バカ過ぎるから違う 紙村→消極的だから違う 奈南川→月から電話を受けたから違う

となって、三堂と火口が残るのだが。
518愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 14:16:12 ID:???
>>509
偶然だと思うが、アメリカのプロテニスプレイヤーと同じ名前何だっけ?

>>517
三堂は単純に月に似てるからってだけで疑いたくなる…でも火口は会議で強気すぎだから…
キラ…あるいはキラと繋がりがあるって予想出来るんだよな…悪人面だし
519愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 14:53:02 ID:???
>>516
だからあれはでたらめだって
あくまで指示は「書かれた住所に送る」
特定の誰かと思ったら隠れ場所を知らせるなんて危険なことはしない可能性があるわけで
520愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 23:18:36 ID:???
>>518
20年程前で、今で言うとシャラポワと同じかそれ以上に
有名な選手だったからテニスに関心が無い人でも
名前位知っていてもおかしくない。
521愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 00:01:21 ID:???
>>519
ノートに思いっきり「Amone Misya宛てに出す」と書いてるぞ
522愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 00:06:50 ID:???
>>521
Amone Misyaという人は実在しないから
523愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 00:37:31 ID:???
なんか堂々巡りだな
実在しない名前ならそれをなんでスナイダーが思いつけるのか
1巻で月がやったテストの結果と矛盾するんじゃないか
って話に戻るだけなんだが
524愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 00:44:14 ID:???
どっちかというと指定したとおりの文を書かせた事例に近いかと
525愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 00:45:35 ID:???
とりあえず>>516はない
526愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 01:51:30 ID:???
>>520
日本ではハミガキのダジャレCMにまで出てたぞ
「歯槽膿漏には負ッケンロー!」てやつ
527愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 10:14:02 ID:???
堂々巡りでも矛盾でもなんでもないだろ
528愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 16:23:51 ID:???
松田の早撃ちにどうも納得いかない。
ゴルゴや冴羽じゃなければ、あの状況下で撃つのは不可能だろう。
しかも、あんな銃でさ。
529愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 17:52:47 ID:???
メロのアジト襲撃の時にその片鱗を見せてたら、少しは納得したんだがなー
あれだけの腕があったのに総一郎を助けられなかったのかね

まあジェバンニ一晩と同レベルのご都合神業ですよ
530愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 18:06:47 ID:???
片鱗を見せてたよ
531愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 19:30:46 ID:???
あまりつっこんでやるなよ
ガモウそろそろ泣くぞ
532愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 19:54:39 ID:???
相沢が発砲してたらカッコよかったんだが、
空気松田じゃ、しっくりこない。
533愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 19:59:18 ID:???
松田さんは空気じゃねーぞ
超うざいだけだ
むしろ相沢のが空気
534愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 20:58:32 ID:???
松田を甘くみていた月もヘタレだな。
535愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 21:33:53 ID:???
ヘタレじゃないもん!
536愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 22:18:21 ID:???
いや正直読者のほとんどが松田はただの馬鹿と思ってただろw

>>532
相沢もレスターやジェバンニと同じで無駄な発砲はしないだろう
あの役は後先考えない馬鹿松田にしかできなかったわけだ
537愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 22:40:17 ID:???
時計撃つのと逃げられないように脚撃つの2発かな
でもアメリカだと銃持ってる犯罪者は射殺だぞ
538愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 23:31:02 ID:???
それに、仕込んだノートだって、即わかるはずないでしょ?
539愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 23:47:14 ID:wny2+mf0
思いもよらない行動は取れない、はかなり曖昧な所だよな。
「Lが日本警察を疑っていることを知っている」と書くのはダメで、
架空の人物へ郵便を出すのは良い、というのはよく分からなかった。
540愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 01:09:35 ID:???
書く文字を指定できるのは序盤の囚人で実験済み
541愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 00:03:16 ID:???
つかLって意外と年だよな
542愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 00:11:32 ID:???
囚人って外の情報をほいほい入手出来たのかな
543愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 01:45:26 ID:???
>>541
Lは20代後半〜30代前半と予想してたw
544愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 03:37:31 ID:???
>>541
それ言ったら2部終盤のミサミサだって死亡時のLと同い年なんだぜw
545愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 12:00:14 ID:???
滝村長官は自殺?キラによる他殺?
アメリカ大統領は?
546愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 13:01:09 ID:???
タキムラって腕縛られてたのにどうやって自分の首絞めたんだ?
547愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 20:25:21 ID:???
Lってアスペ?
548愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 22:14:18 ID:???
名前だけを知り、顔を知らない人間がいて、そいつの名前の最後の一文字以外を
ノートに書き(松田桃太だったら松田桃まで書く)、顔を見た瞬間に「太」を書いたら
どうなる?
「松田桃大」まで書いて、顔を見た瞬間に点を加えたらどうなる?
549愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 23:35:59 ID:???
質問が続いてるぞ
ひとつづつ丁寧に答えてやれよ、L
550愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 23:58:26 ID:???
>>545
どっちもキラ
>>546
ネクタイを引っ掛けた
>>547
なんらかの偏りはありそうだがキャラを作ったのと絵を書いたのは別の人なので
なんか偶然そんな感じになったのをそのまま利用してるんだと思う
>>548
死ぬんじゃね?
551愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 00:25:34 ID:+kJedSN+
仮にメロがキラでライトもデスノートで言動を操られていたとしたら
一連の意味不行動にも納得する。
何で東大主席の天才があの程度の不確定要素を計算していないんだよ・・
そんなにニアの顔見たかったのかよw

日本捜査本部の連中も馬鹿。その場の勢いでニアのご都合論理に何の疑問も持たず、思考停止。
状況的にはニアの誘導尋問みたいなもん。ニアをキラだと疑う要素は十分に合った。

結論 大場つぐみは東大卒業してないのによく頑張った
552愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 00:37:01 ID:???
質問が続いたけど新しく読んだ人かな
最近小さい本屋だと置いてなかったり全巻揃ってなかったりして寂しくなるよ>デスノ
553愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 00:55:22 ID:???
>>551
「僕の勝ちだ」をやりたくて辛抱たまらんかったのですよ
554愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 08:56:38 ID:4xFtH8Gy
デスノートが実在して 俺が手に入れたら

民主党のあの事件の真相が全て明らかになった後に
『小沢一郎 高層ビルの最上階から飛び降りて死亡』って書いてやりたいね
555愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:28:58 ID:B/bl9PlT
>>554
そういうこと言わないw
556愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:47:43 ID:???
じゃあ飛び降りてる途中で安らかに死亡
これなら地面に落ちる前だから、痛みも苦痛も無い
557愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 18:11:18 ID:???
825 名無しさん@十周年 sage 2010/01/19(火) 17:35:42 ID:LLzXh9cS0
899 名無しさん@お腹いっぱい。 mail:sage  2010/01/19(火) 04:57:27  
小沢ってプチエンジェルに絡んでたのか

900 名無しさん@お腹いっぱい。 mail:sage  2010/01/19(火) 16:29:38  
当然。しかも歌舞伎町火災で有名な不動産屋の瀬川にもからんでる。

あそこは風俗といいながら、実は芸能人の卵が接待をしながら
業界人や先生方にスカウトされる場所だった。
瀬川は、ピ炉末涼子くんをたぶらかして朝鮮風呂にしずめようという
策略がなされた某クラブ、ミ○ーズの経営主でもある。
しかもその助力?によって従兄弟の元官僚は民主党の公認を得た。
小沢=瀬川=広末=三村和也=・・・何もかもがつながっている。
558愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 18:27:38 ID:???
前言撤回
やっぱ小沢は苦しんで死んでね
559愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 01:35:19 ID:???
デスノートを手に入れる妄想はよくするよ
手始めに小沢、鳩山、岡田、管、輿石、千葉、北沢、亀井を粛清
首相と防衛相は急死すると日本国自体が危なくなるから、後任を指定しないとな
560愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 10:54:49 ID:QYOQ2e9p
>>559
福島、長妻、前原、田中、蓮舫はどうする?
561愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 11:34:41 ID:???
>>560
福島は曲がりなりにも愛国者のようだから左翼として残す
長妻は思想に関係なく仕事をこなす実直者
前原は閣内で唯一確かな愛国心を持っている
田中はちょっと何言ってるかわかんないですね
蓮舫は台湾系だが日本を良くしようと一応思っているようなので福島と同様

などと、よく仕事中に考えちゃうぜ
あの上司は会社にも社会にも必要ないから削除、とかね
現実に月キラが存在したら、かなりの人々が崇めるだろう
562愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 14:24:02 ID:???
政治の話はほどほどにしといてね
563愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 19:52:13 ID:???
暗日
黒本
のは

代汚
に沢
向が
か支
い配
つす
つる



564愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 20:01:28 ID:xUuojxFj
>>563
笑うに笑えない

あの世界、もはや宗教規模のキラ崇拝者がたくさんいるが
彼らはキリスト教や神道や仏教も否定してたのかな?
そういえば二部ではクリスマスも除夜の鐘も初詣も描写が無かった。
最後の黒装束も完全に宗教。
565愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 21:53:43 ID:???
いまマンキツでバクマン読んでんだけどなにこれおもしろい
でもこう書くとネタバレされそうだから
おれはこのスレをお気に入りからそっと外す
566愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 22:34:34 ID:???
>>565
ネタバレ:亜豆はキラ
567愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 03:52:53 ID:???
デスノートとかコードギアスシリーズ反逆のルルーシュとかHALとかロストブレインとかデビルズダイアリーに比べて見ればクローズド・ノートって永遠の感動が永久に続く超絶大傑作だよなー!?♪。
【完全ノンフィクションドキュメンタリー特集】超究極∞以上を遥かに越える異次元の愛の力で報告完了【本当の真実の発表】。
568愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 08:50:52 ID:???
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
569愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 10:04:32 ID:???
>>565
「これ面白い」の「これ」が
バクマンにかかるのか、デスノにかかるのかどっちだ
570愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 13:26:02 ID:???
なんでバクマンをここで書くんだか…
571愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 18:41:51 ID:???
デスノは好きだが作者と作者の他作品には興味ないな
572愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 18:48:46 ID:???
気にするのねそういうの
573愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 18:52:51 ID:???
小畑の作品はデスノとヒカ碁だけ読んだ
がもうの作品は、デスノ以外1つも知らん
574愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 19:10:39 ID:???
チラシ
575愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 07:54:44 ID:???
「ガモウひろし」の作品といえばラッキーマンだろ
ガモウと小畑どちらの作品中でも、デスノートが一番好きだ
576愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 08:15:53 ID:???
ラッキーマンと作風が全然違うからびっくりだわ
577愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 14:30:04 ID:???
ガモウといえば臨機応変マンだな
578愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 17:17:44 ID:???
こんな漫画描いてるおっさんでも
2児のパパなんだってー
なんか俺もがんばろうと思ったwwwww
579愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 20:02:05 ID:???
>>578
お前よりは確実に上だよ
580愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 20:02:49 ID:???
はいはいここはデスノスレ
581愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 22:19:36 ID:???
僕の頭は酢入りだぜー
582愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 23:18:22 ID:v7JkrPky
月とLを生み出したデスノートは偉大
583愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 11:24:27 ID:???
>>567
クローズド・ノートって、不良の構想を描いたヤンキー作品だろ
ああいうのは頭が悪くなるだけだ
584愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 12:39:07 ID:???
ブラッディマンディ2が作られるなら、デスノのドラマ化も作れそうなんだけどなあ
585愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 12:48:50 ID:???
映画で充分
586愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 13:38:55 ID:???
映画が2時間ドラマレベルだったしw
587愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 22:56:56 ID:???
映画もそれなりに話練りこんでるって感じた
588愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 23:00:00 ID:???
話はあれでいいけど全体に漂うチープ臭をどうにかして欲しかったかな、映画
589愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 08:25:01 ID:wS4LRhII
藤原竜也でも月役には少し力不足だったな
超人月を演じるには、水島ヒロ並の完璧人間でないと
590愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 18:49:41 ID:???
白月だけなら藤原もでいいんだけどね
計画通りのがっかり感は忘れられない…
591愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 18:53:27 ID:???
やっぱもうちょっと悪役顔じゃないとな
592愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 19:13:16 ID:???
水島ヒロwwww
あんな難民みたいなの駄目w
593愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 22:12:30 ID:???
>>1-592
鉄道いらない
594愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 22:13:46 ID:???
ブルートレイン最高です
595愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 22:14:36 ID:???
ブルートレインは偉大だぜ
596愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 22:15:34 ID:???
日本海万歳
597愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 22:16:19 ID:???
日本海最高
598愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 23:24:47 ID:???
藤原を否定する訳ではないけど月のイメージは成宮寛貴
当時実写化予想でも結構言われてた
599愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 23:34:00 ID:???
月より模木さんがかわいそうでならない
600愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 00:00:46 ID:???
映画の模木は名前だけで完全別人じゃん
まあ捜査本部は松田以外全員誰が誰やらさっぱりだけど
601愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 06:46:39 ID:???
総一郎……
602愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 18:56:33 ID:???
>>598-601
イノセンテイセスは黒歴史
603愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 19:34:52 ID:???
日本海は最後のブルートレイン
604愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 19:35:41 ID:???
日本海は最後のブルートレイン
605愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 19:36:42 ID:???
日本海は最高です
北斗星は2016年3月まで?
606愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 19:37:57 ID:???
日本海最高です
607愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 19:38:38 ID:???
日本海万歳
608愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 20:21:59 ID:???
全部透明あぼーん
609愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 20:23:03 ID:???
成宮はちびででぶだからもうひとつ
顔でかいし
610愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 21:06:14 ID:???
映画スレかと思ったw
あっちも過疎ってんな
611愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 02:24:08 ID:dG04dVox
今日は高田清美が死んだ日なのに何でこんなに過疎ってんだ・・・
612愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 02:41:17 ID:???
  ┌─┴─┐  _/__ ___            ___    | |
    /  \    / /  |    |     \/   |    |   | |
    __|__     V   |    |     ノ \   |    |   | |
    / \    ノヽ   L___) ヽ /      L___)   o o

        /'   `ヽ ∩    ____________
        |l lノlノ从) | |  /
       川゚∀゚ メリ// <  高田様 乗ってください 早く!
      ⊂/\__ /    \
       /丶2    |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / //7ゝ〇 ノ\   ┣¨ウッ
    (_///⌒γノ/___)
     ///  ///ノ
     |/  ///
     /  //
    V ノ
613愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 10:23:03 ID:???
クラウザーさんとカイジが対決したんだよな
614愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 12:15:10 ID:???
>554
>558-561
馬鹿がどうせ何も喋らんんだろうし
キラ様に逆らった罪は死んで償うしかほかない

Mail Jeevas
本日早朝、高田清美の護衛部隊に清美誘拐犯を口実に
問答無用の銃弾を喰らい虐殺

Mihael Keehl
高田清美の隠し持っていたdeath noteの断面に実名を書かれ
トラックの運転中に心臓麻痺で本日死亡

そしてN-KIRA 夜神月
1月28日のNear対決の証拠隠滅のため
ついに DEATH NOTEの断片に
『高田清美 自殺
 2010年1月26日午後2時32分
 自分の身の回りの物
 書いた物を燃やし焼身自殺』

X-KIRAも
魅上照(もはやあの女ただの塵虫に過ぎなかったか
    〜高田清美…削除〜)
こうして3人はKIRAの異端/反逆者として
本日削除された
615愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 13:10:35 ID:???
ついにメロメロが死んだ―――!!!!!
616愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 13:20:49 ID:???
もうこの日が来たのか
もうあの日があさってなんだな
617愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 13:50:16 ID:LfpDK7+C
え〜ん高田様(T ^ T)
反キラのテロリストはみんな死ねばいいのに!!
618愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 13:53:10 ID:???
高田様はまだ生きてるよ
あと一時間ないけど
619愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 17:35:04 ID:???
「まだ」生きてる!?なんて不謹慎な!!
お巡りさん、テロリストを一刻も早く捕まえて、高田様を救出してください!!
620愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 17:37:34 ID:???
>>612
久しぶりに見てフイタwwww
621愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 18:37:35 ID:???
明後日が運命の日か…
622愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 18:41:03 ID:???
まさに突如メロの日だったなw
はあ…切ない…人死にすぎ
623愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 21:12:10 ID:???
メロの死はあまりに突然すぎて偽装だと思ってたよ
まさか本当に死んだとは…
624愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 08:11:08 ID:YIa62ZjZ
高田様が亡くなられるとは…
次のキラの代弁者は一体誰に?
625愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 08:32:36 ID:cVPWeth4
あの状況下で燃やすことのできる火なんて確保出来るの?
626愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 12:54:21 ID:???
ガソリンとバイクがあれば何とかなるんじゃね
627愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 14:21:20 ID:???
つ点火プラグ
628愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 16:50:01 ID:???
代打屋トーゴーで似たようなシーンで、
パンティと指輪で静電気をおこして、
発火させるといのがあった。
629愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 20:01:31 ID:???
高田様はトラックのコンテナに閉じ込められてたんだっけ
バイクのガソリンしかないなあ
630愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 20:14:21 ID:???
最近一冊105円全巻揃えて読んだ。
まさかストーリーが2010年で終わるとはwww
631愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 20:30:35 ID:???
しかも明日です
632愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 20:33:03 ID:???
計画通りとか駄目だこいつ・・・はネタで有名だったけど、
自分的には「ははは・・・ざまあみろ」も良かった
633愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 20:36:33 ID:???
どこだっけそれw
634愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 20:39:54 ID:???
メロが持ってたノートでニアの部下が死んだとき
635愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 23:12:39 ID:???
おっ今はこんなところにスレあるのか

数年前毎日週刊少年漫画板に貼り付いてた奴って今どうしてる?
どうでもいい話に必死になって毎日何十レスもしてさ・・・
くだらんことしてたなーって後悔してる?
はたから見てて凄い馬鹿みたいだった。デスノ関係のスレの奴らってさ
636愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 23:15:18 ID:???
各地に散らばっております
637愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 23:19:07 ID:???
規制解除されたし3年ぶりくらいにここに書き込んでみる
今ジェバンニ一晩中か〜
雑談スレではにわかに盛り上がってるけど、ここはそんなでもないんだな
それとも明日はプチ祭りになるのか
638愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 23:33:43 ID:n+cg8QsA
もうすぐ運命の日だ…

雑談スレってどこの板?
639愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 23:35:47 ID:???
もともと雑談スレは倉庫オフ会とか話してたからねw
640愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 23:37:53 ID:???
>>638
おいらロビー
駄目だこの雑談員…早く何とかしないと 偽キラ194人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1261139311/
641愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 23:39:19 ID:???
>>640
あっ、かぶるとこだったw
642愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 23:58:02 ID:???
思い通り!とか
女を本気で殴りたいと思ったのは初めてだ もよかったアニメかもしれんけど
あとデスノの中でも2010年の大河が坂本竜馬なんだよな
643愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 00:02:06 ID:???
ついにこの日が・・・
644愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 00:04:58 ID:???
来たな
645愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 00:06:06 ID:???
死ぬとわかってればもっとミサと・・・
646愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 00:30:48 ID:???
今日がいったい何の日なんですか!?(・_・;?
そういえば最近ミサミサ見れない( ; ; )
647愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 00:55:16 ID:P2goxnrB
今日は月の命日です
648愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 01:10:03 ID:???
2010年1月28日はすべての決着の日です
ただいまジェバンニがノート複製頑張ってます
649愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 01:17:25 ID:???
二アは明日(今日)に向けて就寝中
650愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 01:18:47 ID:???
月は笑いをこらえ中
651愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 01:30:08 ID:???
明日アニメ版の最終巻借りてきて最終回と同じ時間に見るわ
652愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 01:34:15 ID:???
>>642
>大河
すごいよなぁw
俺は大河の坂本龍馬が決定してからデスノート読んだから、かなり気になったわw
653愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 01:45:51 ID:???
描いた通り!
654愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 01:56:41 ID:???
ワロタ
655愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 01:59:24 ID:???
月は滝沢秀明じゃないか?だめ?
演技力は知らないが、ルックスで言ったら。
656永遠の世界を作り出す創造主。:2010/01/28(木) 02:35:24 ID:???
657愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 02:38:25 ID:???
くそー、ニアでなければ
658愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 06:28:39 ID:???
今考えると捜査官のレイを殺したり、Lに近付かなければライトは一生キラだってバレなかったんじゃないかな
また監視カメラ等で見張られる可能性はあるけど、ノートの存在だってバレなかったと思うんだけど…
659愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 06:31:00 ID:???
いままで100回ぐらい言ったけど
「キラは負けず嫌い」
660愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 07:12:13 ID:???
普通の人ならテレビでL(Lind.L.Tailor)を見るか殺すかしてびびって
ノート使うの控えて終わり
661愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 07:16:47 ID:???
夜神月・・・キラ
ここまでだ

キラは今日ここで滅びる
662愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 07:41:50 ID:???
スレ伸びてる・・・結構今日のこと覚えている人多いな
663愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 08:03:57 ID:???
>>657ざまぁ死ね
664愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 08:22:17 ID:???
最終決戦は月もニアも策が稚拙すぎてどうもなあ
大場は魅上の失敗とメロの行動の不確定要素がどうのと書いてるけど
「本当に策はそれだけだったのか!?」「ジェバンニ一晩てありえん」としか

月の凄まじい死に方は凄いと思うし名シーンだけど、他の肩透かしをそれで誤魔化された感じ
665愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 08:29:42 ID:???
週漫板のジェバンニ一晩祭りを思い出すw
ちょっと過去ログみてくるか
666愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 08:58:18 ID:???
>>664
ニアはともかく月には期待しすぎだ
ヨツバのときだって例えばワタリが火口の自殺を阻止できてなければ
一番最初にノートに触らなければ所有権を回復できない状況になり
ほとんど総崩れだった策
それが た ま た ま
667愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:01:19 ID:???
>>664
ニアのジェバンニ一晩はともかくライトに落ち度はなかっただろ
ジェバンニのチート能力があってのものだあの敗北は

あと記念すべき日にデスノスレで悪魔の数字ゲット
668愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:04:10 ID:???
ミサが出た時点で戦いからは避けられない運命だったかもな
669愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:07:50 ID:???
途中送信スマソ

誰かに先に触られたて所有権を回復できなければ
「ノートに触れている時しか記憶が戻らない」状況下で
それを取り戻す策を考え実行しなければならない

それが た ま た ま 全てがうまく行っただけなのを
「計画通り」と調子こいてた 元々その程度の男
二重三重に策を練るなんて期待してはいけない
670愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:12:42 ID:???
まーでも
「絶対二アの顔見れる」のと「絶対ノートは本物」の確信があれば
誰だってゴーサイン出すよね
671愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:13:21 ID:???
一部ラストの種明かしはノートぐるぐるの意味と表紙のフェイクにゾクゾクしたわ
考えてみれば火口の車が爆発炎上とかでノートが失われてたら
月は白いまま事件解決はい終り!だったんだなw
672愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:14:55 ID:???
月はキラとしての策では甘い点が多い
捕まえる立場としての策は安定がある気がする

後者じゃあまり面白くない
まあ抜けてるとこがなきゃLも月も死なない存在になっちゃうしな
673愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:18:16 ID:???
>>668
戦いから逃れるだけなら所有権放棄でいい・・・ミサが捕まるだけでEND

まあ、レムが自ら犠牲になってLと捜査本部の連中を皆殺しするだろうけど
674愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 09:47:44 ID:???
>>658
レイ殺さなくてもLは「夜神月お前は完璧すぎ(ry」で疑ってましたよ
Lの月に対する粘着はもはや病気だからなうぜぇ
675愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 10:20:12 ID:???
お前ら伸びすぎw自演臭い流れだ

>>673
レムはLがどんな奴だか分からんだろうからミサの監禁中にミサの寿命に関係ない奴を殺して別のキラの仕業を演じそう

ミサが捕まるのはいつも自業自得
676愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 11:01:10 ID:???
>>664
引っ張り具合が大仰だったんだよな
ニアのセリフなんかでも、策が幾通りもあるみたいな感じを出したり

月の凄まじい死に方なんかの話しの筋はすでに決めてたみたいだし
その不確定要素も先行させて
トリックは二の次って感じがしたな
677愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 12:32:37 ID:???
ようおまいら来てみたぜwwwwwww
みんなちゃんと覚えてたんだな!
678愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 12:50:18 ID:???
もうすぐ13時・・・
679愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 13:19:11 ID:qQWBCf9s
そろそろキラ様のお姿を見たいな
680愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 13:20:57 ID:???
>>658
そもそも最初に「警察の情報を知っている」をLにわざわざ示さなければ、一生捕まらなかった
681愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 13:31:19 ID:???
削除はじまた
682愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 13:46:12 ID:???
>>676
策俳句とおりかあったよ
実行したのがあれだったってだけで
自分が死んだあとの準備くらいはしてたと思う
683愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 13:47:17 ID:???
策俳句とおりかあったよ

策は幾通りかあったよ


俳句ってなんだよ
レスターに取り付かれたんかい
684愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 14:03:45 ID:???
ニアの「犯罪者殺しまくるより私利私欲のためにノート使う方がまとも」だけはねーよと思った
まずあそこはライトのキラとしての考えを否定しなければならない所でありどっちがまともかという話じゃないし
ましてや私利私欲の方がまともなんて絶対正義側のキャラに言わせちゃならない事だろ

今日が1月28日だからついさっき実際このセリフが出たんだよな…
685愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 14:28:00 ID:???
悪より偽善が嫌いなんだよニアは
686愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 14:44:56 ID:???
月がノート放棄してから再び手にするまでと
レムにLを殺させる企みは不確定要素が多すぎだわ
レムがためらってL殺さなかったらミサも月もアウトなのに、ミサをダシにしやがって
687愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 15:02:01 ID:???
>>684
神気分で裁きまくる基地外行為に比べると・・・ってことでないの
688愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 15:05:25 ID:???
「まだ人間的であるといえる」ってことね
689愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 15:15:07 ID:???
>>684
お前ちゃんとセリフ読んでないだろ
690愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 15:19:37 ID:???
>>686
レムがノート渡せなかったりすると意味ないしな
まあ月はレムやミサの存在を最初はハンデとして背負ってたからまだ許せるかな
691愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 15:44:40 ID:???
>>685
月は心底自分が善だと信じてたから偽善ではないような
偽善ってのは自分が悪者だとわかってて良く見せる嘘なわけだし
692愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 15:46:45 ID:???
>>687
神気分で裁きまくるより私利私欲の方が基地外行為だというのは言っちゃいけない事なんだろうか
是非その辺ニアに聞いてみたいものだが
693愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 15:51:19 ID:???
私利私欲で罪を犯すのはよくあることですね
たとえば貧しい人が子供に食べさせるためにパンを盗むのも私欲
694愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 15:58:51 ID:???
まだ意味や心情がわかるってだけの話でないの
平たく言えば「神」とか自ら言っちゃう人はあれってことで
ちなみに、読み切りニアでは、不本意そうだが実績(犯罪や戦争が減った)は一応認めてるみたいな発言もあるが
結してその思想を認めてるわけではない

この辺一緒くたに読解するとわけわからんくなるよ
695愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 16:02:04 ID:???
>>691
月が偽善かどうかはおいておいて、偽善の意味は違うやうな
それ、ただの腹黒じゃね
696愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 16:12:58 ID:???
>>688
ちょwwwww作中一番人間的でないニアがそれを言うかwwwww
697愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 16:22:29 ID:???
ニアって人間的だと思うけど。
けっこう感情だすよね。
698愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 16:25:52 ID:???
きっとものすごく血圧が低いんだ
699愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 16:26:31 ID:???
黙祷
700愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 16:42:45 ID:???
「人を救ったつもりで自分が満足するのは偽善」だと
カツラギさんが言ってました!
701愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 17:03:31 ID:???
月は完璧すぎた上に自覚があるから何やってもつまんなくなっただけとも取れるしな

月はキラの行為は悪だと日本捜査本部の連中に一回、ニアの対面論説前でも一回と二回言ってるし自覚はあるから偽善になるのかな
702愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 17:31:55 ID:???
都合のいい世界で自分が頂点に立ちたいだけだろ
そうすれば数々の殺人も正当化されて万々歳
703愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 17:49:26 ID:???
人多いワロタ
704愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 18:10:34 ID:???
そりゃそうさ、今日は僕(夜神月)の命日なんだから
705愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 18:10:43 ID:???
>>697
人間味のあるやつなんていねーだろ
706愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 18:12:46 ID:???
>>696にもだった
707愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 18:14:27 ID:???
ないやつ、じゃなくて?
708愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 18:16:58 ID:???
ないというなら全員ない。
あるというなら全員ある。

極端な話だがそこに差はない。
709愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 18:21:47 ID:???
普通に「ある」でいいべー
710愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 20:00:28 ID:???
俺以外全員悪だ
俺だけが正義だ
711愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 20:28:50 ID:???
俺が・・・俺たちが・・・正義だ!
712愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 20:36:26 ID:???
善とかいうよりまじ神気分になりたかったんだよ月は
713愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 21:30:22 ID:???
いつもよりスレの伸びが速いな
714愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 21:44:41 ID:???
大場が13巻で書いた月の人物象
ああなるほどと思った

「デスノートを持つまでは本当にいい子で、ノートを持って人生が壊れた、ある意味被害者」
「世の中を変えようとしたのは世界への愛情から」
「だがどこか歪んでて知能への自惚れがあった」
715愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 21:56:02 ID:???
書き込みエラーになったw

大場が13巻で書いた月の人物像、なるほどなと思った
「ノートを持つまでは本当にいい子、ノートを持って人生が壊れた、ある意味被害者」
「世の中を変えようとしたのは世界への愛情から」
「しかしどこか歪んでいたのと己の知能への自惚れがあった」
716愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 22:01:39 ID:???
うん、確かにこれは大事なことだ
717愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 22:54:26 ID:mOtkQUSR
ニアもメロもLも月も世間的な基準で”まとも”か?っていったら全員まともじゃない
718愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 23:05:44 ID:???
照もミサも
719愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:03:12 ID:???
変態だらけの漫画、それがデスノであった。
720愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:13:16 ID:???
この変態!
721愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:25:04 ID:???
ノート放棄したときの月はいいこだったが
持つ前は反抗期な感じだったが
722愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:29:18 ID:???
さようなら月
これで犯罪数も元通りです
723愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:31:02 ID:KuSAR8GG
>>717
表向きは月が一番まとも
他の奴らは外面すら取り繕えない奴ばかり
724愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:34:07 ID:???
バイトの面接でも落ちそうなのばっかだな
725愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:34:23 ID:???
>>298
亀レスだがあの時松田は「こっちに聞こえてる事ぐらいあの二人ならわかってますよね」
と言ってたが絶対白月は気付いてなかったよなw
Lは確信犯だろうが
726愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:39:30 ID:???
>>723
外面すら取り繕えない奴って、よく言えば裏表がない人って感じだぞw
「表向きのみまとも」が一番厄介だわ
727愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:49:22 ID:???
>>726
そういう奴は社会でやっていけないし何より実際いたらすごくウザい
思ってる事そのまま言って人を不快にさせるし本音ってそんなに大事かっての
内心どう思っていようと構わないから外面だけでも整えろと
それが人間関係をうまく築き上げていくという事だし実際ライトはそれができていた
裏表がないってのはつまり社会不適合者って事であって美点でも何でもないんだよ
728愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:56:29 ID:???
>>727
いや、リアルとごっちゃにして、そんなに熱くなられてもあせる

ま、実際は、さらっと上手くいいたいこと言う根に持たない奴のが信用できるし
そんな感じで意外としぶとく立ち回ってるよ
729愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 02:09:01 ID:???
>>728
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
730愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 02:10:44 ID:???
ポイズン。
731愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 02:21:18 ID:???
実際月見たいな奴回りにいたら逆に疲れるわ

つまり、松田さんは必要ってことだ
732愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 02:26:30 ID:???
デスノートってスタートレックのレプリケーターを使えば簡単に効果も複製する事が出来て増殖出来るよなー!?♪。
733愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 07:01:43 ID:???
ミサは合法ロリ・・・とは認めたくない不思議
734愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 07:59:30 ID:???
いや松田みたいな空気読めないお調子者は勘弁
735愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 08:52:34 ID:???
ニアの嫌な奴っぷりは異常

メロのおかげで勝ったとかいいながら負けず嫌いだからメロは偽の可能性に考えが及んでないと断言とか酷いわ
736愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 09:59:31 ID:???
メロの迷惑DQNっぷりは異常。
相手がなんともおもってないのに噛み付く奴はかなわん。
こういう奴は何言ってもききやしない。マジ比較厨。
プライドばっかり高くてうざい。
しかもやたら行動に移すから実害一番だよな。
737愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 10:08:27 ID:???
ノート持つ前から
「退屈だ」「世の中腐ってる」って言ってるが
つぐみのなかではそれがいいやつなのか。

理解に苦しむわ。
738愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 10:11:19 ID:???
ろくな奴いねーってことでいいじゃん
その方が面白いし
739愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 10:17:17 ID:???
>>735
一応断言じゃねえぞw
まあニアの性格的にはそう捉えられるかもしれん
740愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 10:21:07 ID:???
ろくな奴らがいねーてのは同意だが
あいつが一番ひどいとかこいつよりあいつのほうがマシとか
言ってる馬鹿はなんなん?
741愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 10:56:59 ID:???
俺が善
それ以外は全員悪
742愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 12:17:49 ID:???
誰が一番ろくでもないか競争ですね
743愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 12:31:28 ID:ukswXM03
作中唯一の正義は総一朗
744愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 15:04:27 ID:???
総一郎は正義感に溢れすぎててそれで優柔不断だから逆にイライラする
月が疑われてなければ相沢とかよりは有能なんだろうけど
745愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 15:08:51 ID:???
総一朗は一番萌えたな
746愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 15:30:19 ID:???
正義感ではあるが護送車で突っ込む奴が常識人とは思えん
漫画のキャラとしては面白いけど
747愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 23:37:58 ID:???
けどあの中で常識人をあげろと言われたら総一郎しかいないし
748愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 00:01:37 ID:???
ガモウが「(総一朗は)作中唯一の正義の人」と書いてる
俺としては、月もLも総一朗もニアも自分なりの正義に従っただけだと思うが
このスレには13巻を読んでない奴が多いよな
749愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 00:17:55 ID:???
読んだけど「自分はこう思う」って感じで書いてる人もいると思うよ
情報が膨大すぎて覚えてない事も多いしw
まあ読んでないなーと思う時も多々あるけど
750愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 03:13:02 ID:???
13巻は強制はできないな
751愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 05:36:46 ID:???
ニアってマットの指人形作ってる?
てか読み切りでマットとなかよくしてるシーンがあるのか?
ニアスレで
メロとマットの弔い合戦がんばれ
みたいな書き込みみて
本編読み直したけどわからなかった
752愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 06:50:40 ID:???
事件に関わってることを知らないんじゃないの?
753愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 07:20:11 ID:???
ひょうひょうとした雰囲気のマットはニアとも気が合いそうではある
754愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 07:33:01 ID:???
引きこもり同士だからなw
755愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 07:54:54 ID:???
>>751
本編自体にはニアとマット二人共通のエピソードはないよ
同じワイミーズハウス出身のL後継者仲間だからってことじゃない

総一郎は護送車特攻は許せたんだけど
殺すまでしなくてもノートを使ったことがなんだかもやもやする
映画の総一郎の方が正義の貫き方に一貫性があったような
756愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 08:28:32 ID:???
マットはいきなり現れたからワイミーズ民かと思った

メロに携帯作ったりしてあげたりしてる辺り、エンジニアかな
757愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 08:40:48 ID:???
名作はスレ伸びるな
758愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 08:48:27 ID:???
>>757
正直、まさか皆覚えてるとは思わなかったがなww

次のイベントは魅上が謎の発狂死だが、こっちはあまり盛り上がらないだろうなあw
759愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 09:09:35 ID:???
マイル=ジーヴァス懐かしい
760愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 12:14:00 ID:???
魅上が偽物のノートにすり替えられたとわかってたら、
YB倉庫には来なかった?
761愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 13:40:56 ID:???
最後のノートすり替え事件は謎が多すぎるからな
ニアが盗んだノートで魅神を操ってたとも考えられる
762愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 13:49:08 ID:???
だったら月が勝利宣言しなきゃ分からない展開になったかもなw
763愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 14:28:27 ID:???
ノートは偽物とわかったとしても月に直接連絡を取れない照はどうするんたw
764愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 15:35:19 ID:???
マットはニア側に付いてれば死ななかったかも
765愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 17:36:38 ID:???
>>763
行かなきゃいいんじゃね?
月なら魅上の異変でニアが操ってる可能性と、ノートが偽の可能性を見破られたと考えるだろうけど・・・展開がくどいな
766愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 18:12:01 ID:???
読みきりでマットニアメロその他同じ部屋にいるし
マットはナンバー3らしいから存在は知ってるだろうし
メロが高田をさらってから撃ち殺されたのがマット…は
知らないかもしれないな
ワイミーズのネットワークで後で知るかもしれないが
767愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 20:20:51 ID:???
アニメ版のマットは手上げて投降してるのに普通は撃ち殺されんだろ
高田の護衛過激すぎ
768愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 20:31:20 ID:???
>>764
そもそも、マットはメロ一人じゃ絵にし辛いから生まれたわけで
ニア側にいれば、それは多分ジェバンニ
769愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 21:52:31 ID:???
つまりマットが一晩でやってくれました、もあったかもしれないな
770愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 22:06:04 ID:???
>>767
「高田様」の扱いからすると、過激でもないんじゃね?
キラの代弁者=世界一VIPのといってもいいんじゃ
771愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 22:52:39 ID:???
>>768
とってつけたようなキャラだったな
個人的には好きだけど
772愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 23:17:08 ID:???
マットはメロに対して自由なのがいい
773愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 23:27:27 ID:???
そんなせっていない
774愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 23:41:33 ID:???
マットとメロって実は最初の1シーン以外は一緒にいないんだよな
見張りはアメリカの日本捜査本部とミサミサで分かれてやってるし
日本へ行くのも飛行機別々だし
あとは電話とか、最後のカーチェイスもバラバラで行動

マットの3位設定も13巻でわかったことだから
メロの話し相手要因としてのつぐみの後出しくさいキャラではあった
ビジュアルは小畑の絵のおかげでかっこいいけど
775愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:00:53 ID:???
最初バレでマット見た時なんで月がいるのかと思ったな、そういえばw
776愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:24:47 ID:???
突然だがちょっと俺の話を聞いてくれ・・・
元々俺はデスノートのことは知っていたが、今まで漫画やアニメは見てなかったんだ。
しかし、木曜の夜から無性に見たくなってアニメを見はじめたんだ。
それでさっき37話全部見終わってwiki見てて気付いたのだが月の命日が28日なんだよな。
俺が見始めたのも28日・・・
ただの偶然だと思うが鳥肌立ったんで書き込みました。
ウザかったらすいません。
777愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:28:19 ID:???
いや、運命的なものってあると思うよ
778776:2010/01/31(日) 00:33:34 ID:???
>>777
今までこんなにアニメを見たくなったのは初めてだったのでマジでびっくりしましたよ。
779愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:36:02 ID:???
世の中広いからそういう人もひとりくらいはいるだろ
780愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:39:29 ID:5HVNuMzb
2010年の1月28日ってとこは凄いと思うよ。
781愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:41:49 ID:???
そして今年の大河も竜馬…
782愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:42:35 ID:???
偶然って面白!
783愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:42:59 ID:???
アニメ版は原作の後に観ても面白い?
784愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:46:37 ID:???
>>783
漫画の一コマ一コマに声がついたって感じだからね。
ラストとか細かい部分が違うだけで
785愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:56:02 ID:???
最初は声のイメージとか違和感あるけど、そのうち気にならなくなる
原作付きアニメとしては良くできてる方かと
786愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 02:18:10 ID:???
月が、ノート使わずに世界を変えようとしていれば
生涯で、ちょっとだけ凶悪犯罪や戦争や紛争を少なくするきっかけをつくるくらいは、出来たかもしれないよね。頭いいから
787愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 04:23:39 ID:Xz81OynI
DEATH NOTEに不眠不休で名前書き続けても原爆一発には及ばないのでは無かろうか?
史上最悪の殺人兵器使ったのはアメリカですよ、ニアくん
788愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 04:37:48 ID:o0G0OGPp
個人レベルで顔と名前さえ知れば殺せるんだから
史上最悪なのは間違いない
いくら殺傷力あろうがあいつ殺したいから原爆使おうとか無理だろ
789愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 07:13:33 ID:???
ニアはアメリカの代表じゃないし
その頃は生まれてなったんだから原爆関係なくね?

原爆のことはゲンに相談すれ
790愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 09:22:59 ID:???
はだしのゲン(笑)

ニアは別に「私が正義です」とは言っていない
月と同じで、自分が正しいとすることに従うと言っている

俺は月が正しいと思うし、デスノートがあったら社会立場を捨てても使い続ける
791愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 09:24:42 ID:???
そんなことより聞いてくれ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
792愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 09:25:38 ID:???
誤爆
793愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 09:37:04 ID:???
ガチの無差別殺人鬼がデスノート使ったら人類滅亡するだろ
そういう意味で史上最悪の殺人兵器なんだろ
勝てば英雄でデスノートは認められる、敗ければ大罪人でデスノートは殺人兵器、昔からよくある歴史じゃないか
月は敗北したから大罪人として死んだだけ
794愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 10:52:40 ID:ikiDtpef
ニアと松田とリュークが余計なことするからだよ。
795愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 11:07:18 ID:???
リュークがいらんもん落として、リュークが飽きたから殺したんだよな
796愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 11:45:32 ID:???
2巻は気になること多いな
Lの眉毛があったりなかったり、月がキラと教えずナオミの急な自殺も見てみたかったなw
797愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 12:34:54 ID:???
そういえばレムが月を嫌ってた時にLを殺す話になったけど月のために殺すとしても間接的にミサの寿命にも関わることになるからレムって死ぬよな?w
798愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 12:48:53 ID:???
そのときはレムもLがどこまでミサの身元に迫ってるか把握してなかった
799愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 12:52:48 ID:???
「仕込んだノートだ!」のニアのバカみたいな顔が笑えるwww
800愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 13:39:45 ID:???
>>797
「寿命に関わる」とか「その人間がやってもおかしくない範囲の行動」とかかなり曖昧なルールだよな
ナオミの自殺は「恋人が殺された人間がとってもおかしくない行動」だからいいのか?
彼女の性格では自殺はないってLが言ってたけど
801愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 14:24:18 ID:???
つぐみ「こまけぇこたぁいいんだよ」
802愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 15:56:49 ID:???
>>794
そもそも勘違い野郎がよけいなことしだすのが始まり。
>>799
月や照のキモブザまさには負けるわw大爆笑ってレベルじゃないw
803愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 16:30:38 ID:???
おかしくないってのは物理的な意味だと
まあこの作品矛盾だらけだが
804愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 16:38:12 ID:???
ゆでたまごよりましだろ
805愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 16:50:04 ID:???
矛盾も楽しむ作品ですぜw
806愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 17:28:03 ID:???
ニアのアホ面はいつ見ても笑える
807愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 18:04:38 ID:???
非現実世界での頭脳戦は、基礎が曖昧になりやすい
死神が死ぬ方法〜はひどく曖昧だったな

>>802
イケメン主人公があんなに無様に命乞いして死ぬのはすごい
808愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 18:16:43 ID:???
ライトは変顔するから好き
ただのイケメンじゃない所がいい
809愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 19:27:27 ID:???
いい年かっ食らったおっさんは童心に帰れるし
ガキは少し大人になったような気分になれる

ネズミーランドのような作品
810愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 19:37:32 ID:???
一撃でトドメを射せない馬鹿な松田。
811愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 20:01:01 ID:???
>>809
その発想はなかったww
812愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 20:14:03 ID:???
松田さんは馬鹿だけど銃の才能があるよな・・・月は殺せなかったけど、全弾命中させただろうし
813愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 20:19:54 ID:???
それはジェバンニ一晩と同じで散々指摘されたぞ
あの体勢から精密射撃するありえん神業をいきなり披露したからな
814愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 20:20:41 ID:???
>>517
亀レスだが俺は最初から
鷹橋がキラかも知れず迂闊な事言えば腹いせに殺されるかも知れん状況で平気で馬鹿にしてたから
それだけに13巻の最初は決めておらず後から火口になったってのを見た時は脱糞したよ
815愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 20:51:36 ID:???
>>517
紙村が言うには、優秀な三堂と奈美川は実力で出世できるはずなので違う
読者には推測不可能だったんじゃないか?
紙村も怪しかったし、優秀云々は知らない
816愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 21:32:18 ID:???
>>806
鏡にうつった自分の顔みて笑ってろ不細工w
817愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 21:35:38 ID:???
松田の射撃はジェバ一晩よりチートだ。
818愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 21:51:45 ID:iRpUmws6
次元や冴羽、ゴルゴよりも速そうだな。松田の銃の腕。
819愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 21:57:15 ID:???
普段馬鹿で凡庸でお荷物的存在の人間が重要シーンのキーマンになるのは
漫画的によくある話だけど、さすがに唐突過ぎ

まあ何するかわからん奴だし、つぐみ的には使いやすかったんだろうね
820愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 22:11:56 ID:???
松田はメロアジト襲撃の時に銃撃でマフィア二人倒してたし片鱗は見せてたろ
俺はあの時点で松田やるじゃんと思ってたぞ
本当に何の前触れもないジェバンニとは違うんだよ
頭脳という点ではともかく刑事としての総合点は絶対相沢達より上だと思う
やはり彼もコネとはいえ伊達に本庁の人間じゃないわけだな
821愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 22:37:46 ID:???
>刑事としての総合点は絶対相沢達より上
刑事としての総合点って松田に銃の腕前以外何かあったか?
822愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 22:47:06 ID:???
模木>相沢>伊出>松田>>>>その他大勢
823愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 23:00:20 ID:???
>ボケキャラだね〜(@ω@)
824愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 23:09:58 ID:???
>>822
うざさ。空気よめないって最強なんだよ。
825愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 01:00:21 ID:TxasYV43
松は、可哀想を通り越してるよ。
826愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 04:59:48 ID:???
>>810
一発でトドメになったら
その後の月の天誅的な表現が出来んじゃないか

神になろうとした男が空気が読めない男に撃たれる屈辱
827愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 07:07:43 ID:???
>>826

もしもジェバンニが発砲してたら?
828愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 07:17:32 ID:???
ジェバンニが一発でやってくれましt…
829愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 08:53:45 ID:???
ジェバンニが一晩でヤッてくれました
イけるか?と尋ねたところ、即答してくれました
830愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 09:29:12 ID:???
www
なんだ、この流れ

ジェバンニだったら、一発ズキューンで終了
ライトの醜い足掻きがみれなくてつまらん最後だな。きっと
831愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 11:49:15 ID:???
イケるか?じゃなくてイかせられるか?じゃね
832愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 12:56:13 ID:???
だとしたら、リュークの出番ねーな。
833愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 13:04:30 ID:???
ジェバンニが一晩でやってトドメもジェバンニ…他は飾りだな
834愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 13:30:51 ID:???
ジェバンニが一瞬で射殺してくれました。
835愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 19:58:15 ID:???
ジェバンニならLに並べる!
ジェバンニならLを超せる!
836愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 20:19:42 ID:???
それMADで見たw
837愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 20:33:31 ID:???
ジェバンニには押しの強さとか型破りな発想力がないのでダメです
スーパーサブがお似合いです
838愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 21:07:27 ID:bhSYmphH
13巻の202頁「夜神月の脳内新世界」にある「新世界の階級」は、
神>愛すべき者>善良な人々>一般人>どうでもいい>悪人>極悪人
となってるが、
魅上と高田が音原田と同じ「悪人」、海砂が「極悪人」に含まれるのか。
海砂はともかく、魅上は神の代理人、協力者として信頼してたように見えたが…
しかも悪い理由が「キラの命令でも犯罪は絶対にダメ」。
これは不思議だった。

839愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 21:13:17 ID:???
月はそういうやつなのです
840愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 21:37:06 ID:???
逆に協力者だから犯罪を免除する方がおかしくないか?
実に月らしい考えだと思うが
841愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 02:31:06 ID:???
ミサはともかく魅上高田はキラへの協力以外の犯罪はしてないはず
彼らが犯罪者なら自分も犯罪者(しかも主犯)
そのくせ自分は神って、やっぱ狂ってるな
842愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 02:32:48 ID:???
神様は不条理なんです
頂点の自分はやってもいいけど、それ以下がやると極悪人
843愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 02:17:12 ID:???
あのコーナーは面白いよな
ミサのお嫁さん日記みたいなやつも笑えた

月には完全に恋愛感情が無かったよな
まさに才色兼備の高田とかわいさ爆発の海砂の両方を手駒としか思ってない
844愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 02:25:19 ID:???
気付いたら、命日過ぎてた…皆覚えてるなんてすげえ。
845愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 01:02:48 ID:???
>>844
リアルが忙しいのは良い事じゃまいか
846愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 07:24:01 ID:???
小沢の死に様を考えてたらいつのまにか日が経ってたんだよ
847愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 20:42:38 ID:???
ああ、俺も
真面目にデスノート欲しいって思ってたわ

>>843
月って自分しか好きになれない気がする
基本女は馬鹿。でも頭いい女もムカつくって感じで
848愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 00:19:38 ID:???
わりとどいつも見下してるよな
東大トップで合格するくらいだからある程度は仕方ないかもしれないけど
849愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 00:56:23 ID:???
ナオミの時に「相手は女だから力づくで」とか混乱してたけど
そのまま強攻策とってたらあっけなく倒されてただろな
850愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 01:17:28 ID:???
月の場合、死刑判決から40秒した猶予がなかったんだね
しかも直前までぬか喜びして生き延びる気MAXだったからな
そら顎外れそうなぐらい口開いて涙も流すだろう
851愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 04:16:35 ID:???
>>849
あの頃は青くて人間らしさがあったよな
焦ってたし
852愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 00:37:25 ID:???
だね。
853愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 00:42:15 ID:???
>>852のメル欄の意味がわからねえwwwwwwwwwww
854愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 05:29:35 ID:???
初代Lをやらないで、2人で頭脳戦を繰り広げて欲しかった
ニアだと何か違う
855愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 10:29:07 ID:???
早くバクマン終わって第3部やって欲しいね

初期の読み切りも収録して、せっかくコミックス13冊でまとめたのに
その続編なんていう蛇足の極みをやっちゃったんだから、第3部はあって当然

なんといってもバクマンもグダグダだしなぁ
「小畑の絵が見れればそれで良いw」みたいな読者でダラダラ連載続いて欲しくないね
ラルグラドみたいにスパッと打ち切って欲しい
856愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 10:50:41 ID:???
>>854
でもあそこでLが死んだから盛り上がったんだと思う。
857愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 17:27:21 ID:???
死ななくても盛り上がった可能性はあるけどな
死んだ祭りはすごかったが
858愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 17:40:51 ID:???
>>855
>第3部やって欲しいね

自分も切望するけど、可能性としてあるのかな
859愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 17:52:11 ID:???
第三部、もしやってくれたら実につぐみらしいと思う
860愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 17:53:02 ID:???
あのラストに不満はないな。

3部とかやったらこっちこそグダグダになるんじゃね。
861愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 18:41:24 ID:???
バクマンはグダグダじゃない。
恋愛もしっかりかけてるし、小畑先生がかきかった超リアルの世界でしかも漫画化志望の背中を押す効果もある。
862愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 05:19:39 ID:???
>バグマン
うん。最初面白いと思ってたけど・・・gdgd感あり
3部はどーだろ?今絵あんまり好きじゃないんだけど
デス書いたら変えてくれるかなー
863愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 09:36:20 ID:???
第三部なんて誰を主人公にすんだw
非難囂々だぞw
864愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 09:51:18 ID:???
だいたい続編の3部というのは過去の話が多い
865愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 09:55:59 ID:???
ジャンプ的には死神界の勢力争いだな

866愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 14:17:04 ID:???
>>855
バクマンを毎週楽しみにしている人間もいるんだから
そんなこと言わないでくれ
867愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 23:29:22 ID:???
バクマン。面白いよ
868愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 01:32:06 ID:???
死んだ後は無である


怖いよー
869愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 03:07:53 ID:???
まあ、脳が腐ったり灰になったりすれば、神経回路もなくなるから 
精神も消滅して無になるのは、あたりまえっちゃあたりまえだけどな
いずれ、全員そうなるんだから、生きられるうちは精一杯生きるしかないわな
870愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 18:31:32 ID:???
何言ってんだ
871愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 20:51:45 ID:???
デスノ使った人間は天国にも地獄にも行けないんだっけ?
月はどーなったんかね
マジで消滅?

>>868
まあ、自分は>死んだ後は無
な考えだけど
872愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 21:29:55 ID:???
デスノの中では使おうと使うまいと天国地獄なんてものはない
映画では使った人は無
873愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 15:01:30 ID:???
>>864
それ良いな
Lが月と出会う前の話
で、月が学生時代に解決した事件にちょっとだけLが関わっていたりしたら尚良い
874愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 01:21:29 ID:???
そういえば魅上の命日はすっかり忘れられていたようだ
875愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 04:48:15 ID:???
ワイミーズハウスってロジャーが授業を受け持ってんの?
それとも外部から誰かがやってくるの?
876愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 05:24:08 ID:???
>>875
授業って無い気がする…自分の好きな分野を各自で勉強してる気がする

かなり幼少の子もいるみたいだから保育士みたいな人はいそうだけど
877愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 15:38:06 ID:???
三部はないようだな
散々既読かもしれないが
http://gontyping.blog58.fc2.com/blog-entry-102.html
878愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 16:26:15 ID:???
ガモウネタって2ch発だったのか
879愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 19:10:57 ID:???
息子が何言ってもガモウが本当に金コマになったらやるかもしれない
しかし過去編だろうと何だろうと第3部なんてやってもgdgdだろうな
880愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 00:45:59 ID:???
完全版が出る前に一発…
881愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 00:58:57 ID:???
ガモウより小畑が嫌がってそう
ニア読切編は線もガタガタでデッサンも崩れてたし
あれ小畑のお気に入り主人公キャラ二人の死顔シーンで始まったし
Lは正義の為かどうか「わからない」ってところが良かったのに
「私が推理してるのは正義の為なんかじゃなくて単なる趣味です」みたいな事言っちゃってるんで
小畑が萎えたのかも知れん

Lが正義の為なんかに推理してないとかって言い切っちゃったのは
西尾の「ロサンジェルスルBB殺人事件」の最後でLが正義がどーたらこーたら言ってたのが
ガモウは気に食わなかったのかもしれないが
882愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 09:54:23 ID:???
しかしLの頭脳なら世界一の犯罪者にもなれたのに、ならなかったんだから
悪役側になる趣味はなかったのではないか
883愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 18:37:03 ID:???
3部かぁ、それなら読みきりで過去編がいいな
884愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 19:32:19 ID:???
今月やL書いてもあまり面白くならなさそうな気がする
885愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 19:39:53 ID:???
>>882
ワタリに良い方向へ導いて貰ったのだろう
ちびLを拾ったのが、メロのボスみたいな奴だったら
かなりヤバイ事になっていたかも試練
886愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 20:30:52 ID:???
善人を相手にするより犯罪者を相手にするほうがやりがいがある、とかな
887愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 21:52:24 ID:???
写真集に載ってたおまけ漫画のチビLには違和感覚えたな
何かチビの頃からずっとヒキで孤独でおよそ人の情なんぞ知らないような描かれ方
あそこまで極端じゃ推理なんて出来ないじゃんと思った
実写Lに合わせたちびLだったのかも知らんが
888愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 22:34:33 ID:???
かしこすぎると他の人の感情までおよそ見当が付いてしまって
人間の底が見えてしまってああいう感じになってしまうのかもしれない
889愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:07:48 ID:???
Lはロリコンだと思う
890愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:38:42 ID:???
だからなんなんだ!w
891愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 00:07:29 ID:???
本編では時間が進むに連れて外見が若返っていったような>L
5〜7巻じゃ女みたいに見えたコマもある
892愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 10:12:16 ID:???
>>886
悪いことをすることはそれなりのリスクも悪影響もあるんだから
可能なら、社会の役に立つ仕事ができた方がいいと思うよ
893愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 18:20:21 ID:???
>>881
読みきりに勝手な願望入りまくった言いがかりはよいよ。
お前みたいな頭だとそういう風に見えるんだな。

あとちびLとか女にみえるとかきもいんだが。
894愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 18:50:12 ID:???
ちびLじゃなくてLの子供時代と言えばいいのか?
895愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 19:32:22 ID:???
ガキL
がきデカみたいでかっこいいぞ
896愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 21:43:09 ID:???
じゃあL(少年時代)で
真面目に
897愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 22:08:29 ID:???
じゃりL
じゃりん子チエみたいd
898愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 22:36:50 ID:???
明日は弥海砂の誕生日だぞ
899愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 23:20:41 ID:???
いや、流石に女に見えるかはアレだが
段々体型が華奢&顔が童顔になってった
900愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 00:01:48 ID:???
>>898
は?命日じゃないの?
つか来年の今日死ぬんだな
901愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 00:04:03 ID:???
描いているうちに、伸びたり縮んだりするのはマンガのキャラではよくあること
アラレちゃんがだんだん縮んできたり、鉄腕アトムの身長が伸びたり…アトムは
縮んでいる方が人気が出るので、身長が伸びたのに気がつくと手塚治虫があわてて
もとのチビっこい等身に戻していたみたいだよ 

Lも描いているうちに等身が変わってたよね 
初期よりも、ちょっと可愛らしくなってたのは確かだと思う
902愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 00:56:11 ID:???
等身も変ったか>L

松田、ジェバンニも初登場時と後の方じゃ印象がかなり違う
松田はいかにも若手という顔になっていったし
ジェバンニなんぞ最初は悪役のようだった
ニアに無理な命令されてビビリながら任務を遂行するキャラには見えなかったな

反対に月は登場時は少年顔(当然)だったが
ノートを使っていくうちにどんどん悪人顔になっていった
記憶をなくしていた時は除いてだが
903愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 05:39:09 ID:???
>反対に月は登場時は少年顔(当然)だったが
>ノートを使っていくうちにどんどん悪人顔になっていった
悪い事すると顔に出る っつー典型
904愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 11:37:57 ID:???
高田の周りの物を燃やすって死に方って流石に無理がないか…?頭良ければできることなのか…?
それに苦しい残酷な死に方…自殺みたいに望む、望まない関係なしに本人が出来る行動なら行動しちゃうのかね?
905愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 14:37:24 ID:???
弥海砂の命日って2012年2月14日だっけ?
906愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 16:40:40 ID:???
>>905
あちこちでうぜーんだよバーカ
907愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 19:57:24 ID:eofM+xqF
Lは月と同い年にすべきだったよな
ホントに
908愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 20:28:20 ID:???
デスノートほしいな
909愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 21:01:41 ID:???
>>904
アニメだと南空ナオミも高田も暗示にかかったみたいな顔して死んで(自殺)いったな

別にLは何歳でもかまわないよ
年齢不詳なところがいいんじゃない?
910愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 21:25:14 ID:???
そんなLももう三十路
三十路のLもイイ
911愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 21:35:21 ID:???
月と同年齢(もしくは年下)設定のLがいいなら実写の方をおすすめ

Lは同年齢に見えて何気に7歳も年上って面白いと思う
912愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 21:46:45 ID:???
実写()笑
913愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:19:20 ID:???
同年齢に見えるというよりそもそも年齢不明じゃない
914愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 22:47:51 ID:???
2006年度の電子事所版「現代用語の基礎知識」だったか
「死神のノートを使って新世界の神になろうとする一人の少年とそれを阻止するもう一人の少年」と
「デスノート」の項に書いてあった
「現代用語」の編者には同年代の少年に見えたのかもしれないw
915愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:41:01 ID:???
>>909
意識とかなくなって思考が停止しながら行動して苦しまず死ぬのかな…

Lって同年代だと思っちゃうよなぁ…月が隣に常にいて大人っぽいからかもしれんが
後、女性の心臓麻痺の描写って描かないんだっけ?
916愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 00:23:13 ID:???
>>905
単行本の13巻を買うといいよ
色々とキャラのプロフィールが書いてあるから
917愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 00:32:45 ID:???
Lのあの前衛的な髪型を見たら少年だと思い込むのも無理は無い
918愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 00:48:54 ID:???
監視カメラ見てた時に総一郎に「息子さん、賢いですね」なんて言ってたけど
その時は完全に大人が子供見てるスタンスだと思った

>>915
女性の登場人物が少ない上にノートで殺されたのがナオミ、ウェディ、高田だけで
この三人は確かに原作では死ぬ場面をダイレクトに描かれていないね
919愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 11:05:12 ID:???
>>914
まあ同じ大学1年だったから、漫画だけ読むと18歳だと思われるのも無理は無い
920愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 00:39:04 ID:???
>>908
何に使うの?
921愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 10:56:51 ID:???
家計簿
922愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 11:53:14 ID:???
鳩豆      300円
登山用具    2000円
肝シ由        1000円
書籍(紀伊国屋)    980円
腕時計(夫へのプレゼント)    10000円
923愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 20:28:57 ID:???
チュプの自分語りはいいから
924愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 22:01:42 ID:???
もし月がニアを倒しても数年後ニアの後継者が……
みたいな形になって戦い終わらないよね
ニアの後継者を倒したらそのまた後継者が出てくるし
ワイミーズハウスがある限り、どう転んでも月はいつか負ける運命
925愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 22:25:00 ID:???
>>922
鳩豆とか登山用具が死ぬのか。
>>924
Lの死亡後一気に人気が下がったしあれ以上gdgdになる前に終わってほんと良かった
多メディア戦略の話はコミック一巻発売直後の時点で
民放各局などからオファーが殺到していたというから
無駄に引き伸ばさなくても十分商売できると判断されたのかもしれない。
逆に無理に引き延ばしていたら多メディア化では成功できなかったかもしれない
926愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 11:13:20 ID:???
ひまし油って話に聞くだけで実物見た事無い
何に使うんだ?
腹痛?
927愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 12:01:56 ID:???
>>924
ニアは自分が失敗した場合、多分
・メロを保険みたいに考えてた(だからメロが勝手に動いたとき怒ってた)
・混乱は覚悟のうえで、キラの正体を公表する準備をしてた
のではないか
>>926
緩下剤
928愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 12:03:09 ID:???
>>926
どういう誤爆かと思ったら>>922の肝シ由見て言ってるのか?
ひまし油じゃなくて肝油だろがw
ちなみにひまし油は下剤として使うんだったかな?
肝油はビタミン補給な
929愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 18:29:00 ID:???
ジェバンニもホモなの?
930愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 23:11:26 ID:???
922は誤爆だろ
931愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 00:04:15 ID:???
>>922
斜乙
932愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 02:12:28 ID:???
どう考えてもLの次にニアが死に、そのまた次に…なんてやったらダメ漫画になってたと思うよ
月も12巻のあそこまでが限界だったと思うなあ
933愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 03:54:30 ID:???
934愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 19:29:20 ID:cKPpnaPC
月は人を馬鹿にすることに命をかけてるねwそこが敗因なわけだけど。ニアに美しく勝とうとするのが甘いとか言ってたけど、それを言うなら月も隙あるよね。
Lが死んだ時だってそれが演技である可能性を考えなかったわけだし。さらに言えばRay=Pemberや南空ナオミが偽名である可能性も考えなかった。毎回相手の死に際に絶望を味あわせることしか考えてない。
935愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 20:31:57 ID:6T6NVTCl
完全版はいつ出るんだろう
936愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 22:19:01 ID:???
碁の完全版が終わってから
937愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 23:38:11 ID:???
>>934
最後も「ボクの勝ちだ」って言っちゃったのが痛かったな
本当に負けず嫌いすぎる
938愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 18:16:07 ID:1B4uHLDe
そこが月っぽい味出してるけどな。
939愛蔵版名無しさん:2010/02/23(火) 01:09:11 ID:???
DSのゲーム、QMADS2やってる人は
「ワイミーズハウス校」で学校ランキング上位目指しませんか!
940愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 08:18:18 ID:???
月って高校生から社会人になる過程で精神的に成長しなかったんだろうか
「僕が新世界の神になる」という発想はいかにも若気の至りって感じがするんだけど、
大人になってからもその思想を持ち続けたところがすごいと言えばすごい
941愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 11:55:29 ID:???
人の命の調停者になる、と言う意味での神になりたい云々は
宮崎パヤオも、自分にもそう言う欲望があるって認めてたから(エヴァ公開時)
若者だけに限らないのでは

ただ月は、自分の才能を駆使して世間を扇動するのではなく
ノートと言う他者から与えられたアイテムを
自分の才能のように認識してしまった、と言う感じかな
942愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 20:06:24 ID:???
その辺の厨2の「神になる」とは全然違うだろ
月にはノートがあったから
943愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 01:33:15 ID:???
うん、これは魔法少女ものなんだね
944愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 20:24:02 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
945愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 21:58:41 ID:???
魔砲少年リリカルライト♪
946愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 22:20:14 ID:???
どおりで、ペン(ステッキ)をクルクル回したり
時計(コンパクト)をパカッと開いたりしていた訳だw
947愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 22:50:44 ID:???
>>940
神はさておき自分が世界を変えるという発想が若気の至りと思えるには
やはりそれなりの失敗や挫折を経て現実を知らないといけないんじゃないか
月はノートだけでなく自身の才能もあって、最後の最後ニアに敗れるまでは
途中経過ではともかく最後失敗で終わるという体験がなかったから
948愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 19:19:25 ID:???
Lの時も死神に頼ってたからなあ
厳密に勝ったと言えるのかどうか
949愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 19:27:16 ID:???
誰が勝ち組かというと、リュークのみだろな

結果的にはニアもだろうけど過程は全然だめだめって本人も認めてるし
950愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 21:43:30 ID:???
>>948
見張られて動けない状態なんだから
死神に頼るのは必然的だろう。
951愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 00:17:59 ID:???
月誕生日おめ
952愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 00:45:47 ID:???
今日なのか?
953愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 10:08:58 ID:???
>>948
もともと死神と関わってなければLと戦うこともなかったはずだし
Lも捜査にかけてる莫大な資金がすべて自分で稼いだものか怪しいし
本人達の能力以外の要素を省いて勝敗を考えるのは無理じゃないか
954愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 10:34:17 ID:???
>>948
他人をうまく使うのも人間の才能
Lだって捜査員を使って仕事するでしょ
955愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 10:54:36 ID:???
そういえば今日誕生日だよな、おめ
956愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 12:54:28 ID:???
ノートと関わらなきゃ普通に勝ち組人生送れたのにな
957愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 12:55:57 ID:???
うめ
958愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 13:02:47 ID:???
あんまりしんみりなるな
月がそのぶっとんだ思考をしていたからこそ
この名作が生まれたんだぞ
もっと前向きに考えれ
959愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 13:47:48 ID:???
努力・友情・勝利の
おためごかしジャンプイズム全否定な所が好きだ。
960愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 14:36:03 ID:???
しんみりなどしていない
死んでざまあだ
961愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 14:37:35 ID:???
あのみじめな最期こそ月らしい
962愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 17:49:51 ID:???
負けてもいいから生きてて欲しかった。
963愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 18:01:38 ID:???
死ぬしかありえないつーの
腐くさいな
964愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 20:23:36 ID:???
Lとニアの共演みたかったな…
Lがニアを指導していくみたいな場面が見たかった。
965愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 20:38:31 ID:???
月たんおめでとう
お誕生日プレゼントにフェラしてあげるよ


とLたんが言ってます
966愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 20:51:48 ID:???
腐キタキタ
967愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 20:58:57 ID:???
月たんにバースデープレゼントのフェラ
ちゅっちゅっちゅっ
968愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 21:00:23 ID:???
たん付け荒らし久しぶりだな・・・生きてたのか
969愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:37:03 ID:2V+SA1Kn
今日月の誕生日だったのか
おめでとう
970愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:39:21 ID:???
ちゅっちゅしたいお(´・ω・`)
971愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 22:46:18 ID:???
月たんの、おぱんつ、おぱんつ
972愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 23:19:40 ID:???
綺麗なお月さんだー!今日は満月か?
973愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 23:21:30 ID:???
月たんが奇麗ですね


とLたんが言ってるお
974愛蔵版名無しさん:2010/03/01(月) 00:24:02 ID:???
腐言うな!
975愛蔵版名無しさん:2010/03/01(月) 00:27:03 ID:???
あ〜死んでせいせいした
976愛蔵版名無しさん:2010/03/01(月) 00:27:41 ID:???
キャラすれでやれ・・・といいたいが
漫画を支えている中心層がこうなら流されるしかねえか
977愛蔵版名無しさん:2010/03/01(月) 17:43:17 ID:???
ジャンプの特別インタビューで、
またデスノートのような推理系ファンタジーやりたいってつぐみが言ってた
978愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 19:43:45 ID:???
復旧したな 次スレ980で大丈夫か?
979愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 21:16:54 ID:???
もう全然ケンイチのこの先の仕事とか
わざわざ調べたりしないんだけど
何も世間に出てきてないな
ここで主役じゃないドラマ知ったくらい
まあ映画もあるけどやばそうな匂いがすげーする
980愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 21:36:12 ID:???
小雪さんとのアレで話題になったばっかりっすよ
981愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 21:59:04 ID:???
>>980
いる?
次スレたのむ
982愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 22:07:08 ID:???
そうだった行ってこよう
983愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 22:11:55 ID:???
DEATH NOTE(デスノート) page.1291
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1267621677/
984愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 22:13:16 ID:???
おつおつおつ
985愛蔵版名無しさん:2010/03/03(水) 22:31:36 ID:???
テスト
986愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 01:29:51 ID:???
987愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 21:04:35 ID:???
乙ウメ
988愛蔵版名無しさん:2010/03/04(木) 21:22:52 ID:???
┏━━┓       ┏┓  ┏┓┏┓
┗┓┏┛i'゙'`"`"゙'i ┏┛ ┗┓┗┛┗┛      ┏┓┏┓
┏┛┗┓iミ,-ーーi ┗┓ ┏┛            ┃┃┃┃
┗┓┏┛ミ6 ゚・_・゚} .┏┛ ┗┓   ┏━━━━┓┃┃┃┃
  ┃┗┓\.y ⊂ ) ┗┓ ┏┛   ┗━━━━┛┃┃┃┃
  ┗━┛/    \  ┃ ┃             ┗┛┗┛
     し. ̄ ̄ ̄\).  ┗━┛             ┏┓┏┓
                                 ┗┛┗┛
989愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 01:14:19 ID:???
一番気の毒なのは月の母と妹

一番の勝ち組は相沢
990愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 06:35:52 ID:???
うめ
991愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 08:31:29 ID:???
>>989
妹は月じゃなくメロのせいだけどな
992愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 13:20:07 ID:???
さゆを介護してあげたい
993愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 22:48:04 ID:???
むしろ治療してあげたい
994愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 22:57:40 ID:???
うめようぜ
995愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 23:18:17 ID:???
埋めます

      . -ヘヘ、    
     <〃 wノゞ
      'w´゚ -゚)       3
     ( ~O l ⊃=( ̄>/   ポンポン
――― 乂.. | J――'⌒ ̄⌒ヽ―
996愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 23:19:12 ID:???
その下にはメロが!
997愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 23:26:22 ID:???
なんだってー!!!w
998愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 23:39:08 ID:???
メロが↓
999愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 23:44:37 ID:???
川 ゚∀゚メリ <このスレは、俺が乗っ取ったー。

1000愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 23:48:39 ID:???
ごきげんよう>`、|、゚ ー゚ノノ  彡リ・∀・ハノ <また次スレで!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。