【巴寿司】将太の寿司 十八貫目【鳳寿司】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 23:56:14 ID:???
みんな空気よみすぎるからな。

ベテランが煮こごり知らないフリするような漫画だ。
953愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 23:57:35 ID:f1Xh3mVG
シンコ君のウニのから、勝手にむいちゃったのも寿司屋に何年もいて。。。

でも鳳寿司のメンツってそういうの案外多くない?
954愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:02:55 ID:???
>>951
将太は言い訳しないだろ。
シンコは失敗してどやされたら逃げ出すわ飛男は酒かっ喰らうわとロクなもんじゃねえけど。
955愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:04:59 ID:???
将太も怒られたら逆ギレして美味い寿司を作ったりするから問題児だと思う
956愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:06:52 ID:???
富寿司で一度、まな板のことで言い訳したことあるが。

個人的にはトビオ君は好きですよ。憎めないし。

番外編のショウガの漬け込みは泣けました。
957愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:07:16 ID:???
それは逆ギレとも問題とも言わん
958愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:09:03 ID:???
「こら将太!仕事を上の空でやるんじゃない!罰としてお習字でもしていろ!」
「美味しい芽ネギのお寿司ができました!」
959愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:15:18 ID:???
あれって逆ギレになるの?キレてはないでしょ。

ところで乾いてしまったら芽ネギはまたバラバラになるんではないか?
960愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:18:03 ID:???
握って1分くらいは大丈夫なんじゃね。握り寿司は握ったらすぐ食べるもんだし
961愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:48 ID:???
でも芽ネギはもちろん酢飯も濡れてるんだよね
962愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:30:38 ID:???
シソの葉脈よりも突っ込まないといけないポイントだね。
963愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:31:11 ID:???
テレビ中継やってるのに将太君を貴様と呼ぶ武藤さん
964愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:32:22 ID:???
坂田とのvs高級割烹、大念寺との準々決勝、武藤さんの難問がおもしろい
何度読み返しても安定して楽しめる
965愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:37:15 ID:ZuXWJf7y
全国大会の勝負外で出たサバって実際に作れるんだろうか・・・・。
今度釣りで沢山つれたら作って見ようと思う。
ブラジルの移民の奴ね。


あの二人は結ばれて欲しかったなぁ。
966愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 00:37:19 ID:???
大念寺さんとのガチンコ対決は確かに決勝戦より見ごたえあったな。

決勝戦は4人いるから中途半端なのは否めない。

しかも箸休めの高田さんと最強なはずの切島カイが同じ1勝レベルだからな。
967愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:15:27 ID:???
>>959
乾かすんじゃなくて、余分な水分を吹き飛ばすだけだから
芽ネギがまとまって離れないくらいの水分は残ってるんだよ

だから酢飯は濡れない
968愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:18:51 ID:???
しょんべんのあと
包茎ちんちんを振っただけでは、まだ皮の中が湿ってるのと同じことだな
でもパンツが濡れないくらいには水分がとんでいる
969愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:28:33 ID:???
さっぱりしたものを要求するんだったらガリ食えば良いじゃんと思ったのは俺だけかな?
最初の方で藤吉のガリを褒めたはずなのにそれを審査員が忘れてどうするんだろ…
970愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:35:26 ID:???
さっぱりの質が違うだろ

ガリだと刺激がきついし
かわりばえもない
971愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:58:00 ID:???
>>969
ガリはあくまでも『口直し』でしかないからだよ

分かりやすく言えば
お前は寿司を食いに来たのか、ガリを食いに来たのかどっちなんだ
寿司を食いに来たんだろ?って事
972俺GJ! ◆rjWA7f6Rbs :2010/01/29(金) 02:17:04 ID:sqdq3qZ+
だ・か・らw
寿司なら俺GJ!だってw
因みにショウタや清水の締めの一品なんて全然さっぱりしてないしw
因みに今日俺の店で大好評だったのが、さっぱりレモン寿司だよw
まずシャリの上にレモンの輪切りを乗せ、トマトにレタスをかます。
さらに柚子とカボスを絞り、にぎりまくるわけw
これがもうさっぱりで最高だしw
ヘルシー低価格だからギャルにも大人気なわけw
ま、俺はもともとモテモテなんだけどなw
うらやましかったらお前らも俺に弟子入りすっか?
使えない奴はボコボコにして寒空に放り出すがなw
真の一流職人…俺GJ!w
973愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 05:34:36 ID:???
問題!

○将太の寿司である単語が1ページで10回も出てきました。その単語とはなんでしょう?

正解発表はこの後すぐ!
974愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 06:33:02 ID:???
エビフライにして衣を外したエビの寿司、
あれ、どうなんだろ。
もともとが子供用に開発したもんだけど。
975愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 06:56:41 ID:???
>>973
マダー
976愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 09:58:08 ID:???
>>971
関係ないけど、回転寿司で胡瓜巻にガリを載せて食べるのが好きだ
ガリ巻とかないんだろうか
977愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 10:09:32 ID:???
サバの生臭さ、アボガドの青臭さ、などそれぞれのネタ特有のニオイを消す寿司が将太の寿司には出てくるが、実際どこの店でも対策をたててるのかなあ?
自分はそういうのはあまり気にならないけど。
978愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 12:04:27 ID:???
鳳に仕入れてるワサビ職人と親方のエピソード
「すし屋は金さえ出せばいい材料が手にはいると思ってる」
現場でワサビを作る姿を見ることもなく。
当然じゃね。金だしていい材料手に入れて何が悪い
皆がみないちいち現場までいってどうやって作られるか見るものでもないだろ
979愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 12:08:24 ID:???
現場に思いをはせろ、ということだよ おバカさん
980愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 12:29:46 ID:???
カンピョウも同じようなエピソードだったね
981愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 12:30:42 ID:???
結局ワサビの皮は捨てるのが正しいの?捨てないのが正しいの?
982愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 12:55:04 ID:???
捨てないから香りが残るって言ってたじゃない
983愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 14:58:29 ID:???
>>977
立ててないだろ
この漫画では『嫌いな奴に食べさせる』ってテーマで工夫した寿司を出してるが
実際は武藤みたいに『嫌いだから食わない』って奴ばっかりだから
店側も対策なんか立てなくとも困りはしない
984愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 15:08:10 ID:???
>>978
例えばお前がある会社のアルバイトだったとしてだな。

残業しまくり、時には徹夜までして仕事をやり遂げた。
そのおかげで会社は業績を伸ばす事に成功した。

ところが社長は、バイトのお前に感謝なんて全くしない。
それどころか顔も名前も知らないし知る気も無い。
ただ、自分の会社のバイトだって事だけ聞かされて知っただけ。

社長の言い分はこうだ。
「当然じゃね。金出してやってるんだからそれで充分だろ。
会社の末端の人間なんか、会社の歯車の一部なんか知らなくて何が悪い。
皆がみないちいち現場までいってどうやって仕事してるか見るものでもないだろ」

お前の言ってる事はこういう事だが
こう言われても何とも感じないんだな?
985愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 15:23:22 ID:Vzt6zk2y
いじめるなw

次スレ ヨロ ↓
986愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 15:26:14 ID:???
>>978
なんでも金出せばいいってもんじゃないだろ。
わさび職人にも客を選ぶ権利があるんだから、
あまりにも自分のわさびが酷い扱いされるならもう鳳寿司には売らないという手もある。

そうなったらわずかとはいえ確実に質の落ちるわさびを別から仕入れなくてはならなくなるだろ。
名店鳳寿司にとってはかなり困るんじゃねーの。
987愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 16:52:14 ID:???
>>982
美味しんぼでは全く正反対だったという話じゃね
散々既出ネタだけどな
ワサビの皮ごときで子供の縁談を破棄だのなんだの喚くじじいと
ワサビのキモチの美少女と
どっちを信用するかってことだけどな!
988愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 16:55:32 ID:???
>>984
例えが意味不明で長い書き直し
989愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 17:13:04 ID:???
>>988
あんたが次スレ立てたらそこで書き直す
990愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 17:14:15 ID:???
トビオ君が開発したヒヨッコ寿司って、あれ、寿司なの?

しかもあれのおかげで恩師の息子の店が繁盛したんだよね。
991愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 17:35:45 ID:???
>>989
チラシの裏にでも書いてろw
992984:2010/01/29(金) 18:20:49 ID:???
まあ、989は俺じゃない訳だが

つーか、お前こそがチラシの裏にでも書いてろよ
金さえ払えば自分の足元を支えてくれる人の事なんか考えなくて良い、とか考えて
その例えも分からない、誰一人として賛同しない
むしろ叩かれるような痛々しい文章を書きたいのならさあ
993愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 18:23:44 ID:???
>>990
散々既出だが、あれは注目を集める為のモノであって
あれが客を呼ぶような人気を博したとは考えにくい

ヒヨッコ寿司で注目を集め、寿司を食ってもらう事で店自体の知名度を上げたんだよ
寿司の美味ささえ分かって貰えれば、後は口コミとかで客が来るからな
994愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 18:28:03 ID:???
どうせ叩かれてるのは、毎度の自惚れ君だろw

偉そうに語ったら、誰も同意しないどころか叩かれてしまい
叩かれたら逆ギレして噛み付く。しかも具体的な理由は述べず漠然とした事しか言わない。
いつも通りのパターンじゃんかw
995愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 18:29:49 ID:???
>>987
美味しんぼではもっとくだらない事で揉めたり悩んだりしてるなw
996愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 18:30:45 ID:???
もうこのスレも終わりか
997愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 18:32:51 ID:???
自惚れ君は次スレでは書くなよ
どうせ語ったところで、叩かれるか馬鹿にされるかのどっちかしか無いんだから
くだらない火種を作るな
998愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 18:33:45 ID:???
999愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 18:38:02 ID:???
次スレ 建設中です

【巴寿司】将太の寿司 十九貫目【鳳寿司】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1264757811/
1000愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 18:49:34 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。