でも佐為のお陰で名前も残せたし、それなりに待遇も良かったんじゃね?
俺にも羽生さんの霊が付いて将棋で大金持ちになれたら良いなって思う。
>>952 その場合佐為みたいに、突然成仏されたら
その日に電撃引退するしかないな
ヒカルは幸運にも天才だったけど
凡人だったら、もう碁はやっていけない
確かになー。
最後まで面倒見てくれないとしんどいよな。
ずっと後になって、あの時の対局のこの一手はどういう意図があったんですか?って質問された
忘れましたって答えるしかない。
引退したら全部忘れたで通すくらいの覚悟がないとダメだな。
あとは精神論とか人間関係を書いた本の印税で暮らすとかね。
その点はコナンを参考にすれば・・・
いやー、打ち終わると何も思い出せなくて(笑
みたいな
何か佐為は成仏したんで消えたと思ってる馬鹿が多いのは何故?
(私はここにいる!!)
売れると大抵他誌で似たようなの始まるけど
その道の天才に憑かれるサクセスストーリーって
囲碁や将棋みたいなジャンルでしかできないから
ヒカルの碁のパクりマンガを匂わせるようなのって出てこないね
ここまでオリジナリティに溢れたオンリーワン的なマンガも珍しい
キックスメガミックスとか歩の駒とか銀板カレイドスコープとかあったじゃん
珍しい名字が多いよね。
塔矢、和谷、伊角、奈瀬、加賀、一柳、座間、御器曽、市河(市川じゃなくて)あたりの名字はこの漫画で初めて見た。
サッカー選手の名前をもじって使ってるんだよ
カカとかザマーとか
大嘘だけどな
そもそも塔矢とか御器曽って苗字は実在するのかね
調べたら「藤谷」「東谷」「東矢」などと書いて「とうや」と読ませる苗字はあるが
あと和谷なんかはふつう「わだに」「わたに」と読むらしい
珍しいけどどの苗字もかっこいいよな
和谷、伊角、奈瀬あたりは下の名前もいい
加賀は加賀まりことか加賀焼きとかあるし
座間も神奈川県に同じ地名がある
伊角や御器曽は変換すると夷隅、御器所って出てくるけどこれも地名かな?
この漫画のパクリは実際不可能だろ
幽霊ものって多いけど憑かれて事件解決とか成仏させるためのノルマ達成とかだろ?
囲碁馬鹿幽霊に憑かれて碁打たされておかっぱにストーカーされてなんて漫画どうやって
ぱくれってんだよ
近い漫画としてはジョジョとか・・・
ジョジョのスタンドは佐為ほどうざくない
天元に打とう?ね?ね?
後日談でヒカルが塔矢にすべてあかすシーンがあればもりあがったろうに
二人とも碁を引退してどちらかが死ぬ間際あたりにさ
そんなことしたら蛇足だなんだとフルボッコするのは目に見えてるわw
つーか、ぶっちゃけサイの存在をナイショにする必要ないんだよな
最初から「俺に碁のめっちゃうまい幽霊とりついてるんだ」でいいじゃん
‥ ‥ ‥
いや、普通は頭おかしいと思われるだろ
勝ってから言えば信憑性あるんじゃね
>>972 斬新すぎてワロタ
ヒカルは頭おかしいと思われるしいわんとこ、てのを
ものすごく早い段階で自己完結させてるよな
ジャンプ展開なら俺も俺もと、色んな幽霊が出てくるから大丈夫
それ、なんてマンキン?
どやっ→塔矢
わやー→和谷
It's me→伊角
Why?→奈瀬
いやなんでもない
佐為の歴史の知識って自分が生きていた時代と秀作がいた時代限定?
「多重人格で別の人格は碁が強いんだ」なら幽霊よりは納得させられそう
一歩間違えたら歴史漫画になってたかもね。
平安時代と江戸時代で無敵を誇った伝説の棋士は歴史の知識にも長けており、
ヒカルは次第に日本史の楽しさに目覚めていくのであった・・・・
ヒカルがバカでよかった><
馬鹿で優しくないヒカルが猫を助けた代わりに車に引かれ死んでしまうが
閻魔さまからもらった佐為に取り付かれ霊界探偵としてよみがえり
事件をそっちのけで囲碁馬鹿佐為のわがままで延々碁を打ち続ける話
ヒカルは教養はないけど記憶力抜群て設定だよね
主人公はひめたる力をもってるというジャンプ漫画の鉄則にははずれてないわけだ
記憶力というか碁の天才って設定だな
>>986 碁に特化してるのが不思議だ。
あれだけ記憶力あるなら、一夜漬けやらなくてもテストはかなり良い点取れなかったのだろうかね?
頭も良かったら読者から共感受けないからじゃね
今日のニュースで井山ユウタが小沢をジゴにしてたけど
ヒカ碁を読んでしまったらもう
あれはわざとジゴにしたんだろうとしか思えない。
>>990 プロ棋士の目上に対しての接待碁は持碁が伝統・慣わし。
具体的にどの手がわざと持碁にしているかわからないなら
わざと持碁にしたなんて書かないほうが良いでしょう
ありがとうございます
997 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 21:18:55 ID:/kc3EWqy
井山ユウタすごいね。
やっぱプロだね。
あれだけ置き石してて、キッチリ、ジゴにできるなんて。
まんま、トウヤの四面持碁のエピソードを思い出したよ。
アマ相手にはプロなら当然くらいのもんなんかな?
>>997 席亭が、「プロなら100回やって100回成功させるよ」って言ってるし、
一人相手なら当然なんじゃないの?
むしろ、名人相手に3子ってとこに「なんだかなあ」と思ったさ。
プロは関係なし。負けることがある相手には無理。
弱いプロには無理。強い尼なら可能。
1000なら2部が始まる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。