【黙示録】カイジ 9【破戒録】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
漕ぎ出せっ・・・!2ちゃんの大海へっ・・・!
書き込むんだっ・・・もう一度っ・・・!


前スレ
【黙示録】カイジ 8【破戒録】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1241967188/

過去スレ
【黙示録】カイジ 7【破戒録】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1230614576/
【黙示録】カイジ 6【破戒録】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219957990/
黙示録】カイジ 5【破戒録】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1208166815/
【黙示録】カイジ 4【破戒録】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1202723579/
【黙示録】カイジ 3【破戒録】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1198503223/
【黙示録】カイジ 2【破戒録】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194526090/
カイジ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1187266715/
2愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 20:35:48 ID:???
>>1
ぶっちゃけ乙って気持ちはあるよね
3愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 21:06:19 ID:???
>>1おつ華麗〜。

ところで。
鉄骨渡り1回目の時にカイジが、
「泣いても謝っても、どうせ落とすんだろ? なら一緒だ! 謝るな! 汚ねえ! 偽善者!」
みたいなこと言ってたけど、俺はこれに反論したい。
「どうせ落とすなら一緒だ」というのなら、謝っても「一緒」のはず。汚くなんか無い。
謝った奴は汚いと評するってことは、つまり「謝らない俺はキレイ」と言ってるのと同じ。なら、
「謝らなくても、どうせ落とすんだろ? なら一緒だ!」
と言い返させてもらう。「どうせ落とすなら一緒」そう、一緒だ。謝ろうが謝るまいが、
それでキレイになったり汚くなったりはしない。
むしろ、謝らないことでキレイになろうとする、その根性の方が汚い。

といってもまあ、カイジ本人は結局押さなかったから、文句なしにキレイなんだけどな。
ただ、謝ってる奴は汚いってことはないだろと。やってることは同じなんだし、謝罪の言葉を
誰が聞いてるわけでもないんだから。
4愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 21:13:57 ID:???
キレイが好きなんだな
でも>>3はうんこ食わされるレベル
5愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 21:41:57 ID:Ttx51SCt
>>3は焼き土下座だな
6愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 08:06:26 ID:???
傷隠しの軍手の上にビール落として舐めるとかおかしいだろw
7愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 02:39:41 ID:???
>>1超乙だったな

>>3
おおむね同意だが
>むしろ、謝らないことでキレイになろうとする、その根性の方が汚い。
ここは納得いかん
謝ることで自己弁護(=自分キレイ!)を測る人間と同じ事するんだから
汚さ自体は最悪でも同じだろ
と謝らず押す派が自己援護してみる

あとあれだ
多分押されるならどっちがいいかで意見分かれる気がする
俺はごちゃごちゃ言い訳しながら押してきたら憤死出来るほどムカつきそう
あわよくば自分のクッションにする勢いで道ずれにしたくなる
黙って押されるのも嫌過ぎるけどたぶん憤死はできない
8愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 03:56:10 ID:???
ビンビンに立ってやがる…
9愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 05:03:03 ID:???
まあ押される方からしたら謝るくらいなら押すなよ!って思うな
10愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 15:32:23 ID:???
>>7
いきなりの自演、乙だな
11愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 18:57:00 ID:???
>>1もお前か?
12愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 19:11:45 ID:???
>>2もお前だろ
13愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 20:20:48 ID:???
>>7が自演だから>>1>>2も自演などという読みは
まさに泥沼

嵌っている・・・すでに泥中 首まで・・・
14愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 00:37:56 ID:???
>>1乙しただけで自演といわれるこんな世の中じゃ
15愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 02:19:30 ID:???
ポイズソ
16愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 13:08:18 ID:???
自分が助かるために相手に怪我をさせなければならないという状態に
なったら泣いてしまうもんなのかな?
17愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 16:28:58 ID:???
怪我というより殺すかもレベルだからじゃ?
助かるためってのも命じゃなく金のためだし
良心が咎めると言うか
じゃあ押すなよって話だが
18愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 21:09:21 ID:???
押した時点で、「金の為に他人を傷つけた」が確定するわけだから、
その後で何を言っても五十歩百歩ってことだな結局。
偽善もクソもない、押したんだったら同じ穴のムジナ。同罪だ。

で偽善といえば、会長の「アフリカの子供たちに全財産を募金しない奴は偽善者」
っていう極論を思い出す。でもこっちは話が違う。
全財産はムリでも、千円なり百円なりを(ちゃんとした団体に)募金すれば、確実に
誰かを救うことができる。これは紛れもなく善行だ。
千円持ってるのに百円しか募金しないのは偽善、とは言えない。文句なしに立派な、
「百円分の善行」だ。

金メダリスト以外にも、それより遥かにレベル低くても、立派なスポーツマンはたくさんいる。
金メダリスト以外は全員運動音痴、なんて極論の暴論だ。でも偽善者偽善者と騒ぐ奴は、
大抵がその手合い。
19愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 21:20:24 ID:???
奴らは押しておいてまだ善人のままでいたいのだ
20愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 22:31:25 ID:???
「私は確かに押したけど、本当はいい人なんです」
っていう主張のように感じられて、カイジの気に障ったんだな
21愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:00:02 ID:???
カイジはなんだかんだで押さなかったからえらい
22愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:25:15 ID:???
度胸が無くて押さないんじゃなく
押さないと自分で決めるあたりが偉いよなあ
23愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:34:08 ID:???
奈落の淵に泣く赤ん坊って、あんな状況って冷静に考えるとありえんよな。
24愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 14:42:28 ID:???
17歩の最後の勝ち方ってかなり運任せじゃないの?
25愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 19:14:17 ID:ov0AKRvl
兵藤の息子って何か根は悪い奴じゃなさそう・・・。
親父が極悪すぎるからそう見えるだけかな?
26愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 19:43:29 ID:???
ageちまったな・・・
寂しいのか
・・・
27愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 20:28:39 ID:???
>>25
いや悪いだろどう考えてもw
28愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 21:10:52 ID:???
カイジ脳だな
リアル友達作るところから始めないと、おかしな事になっちゃう
29愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 12:57:21 ID:???
社長に勝った直後はすごくカイジと仲良さそうに見える
30愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 23:49:49 ID:???
会長班長店長社長と来たから次は幹事長あたりかな
31愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 00:31:56 ID:???
二文字つづきだから、番長とか艦長とかじゃないか?
32愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 06:01:19 ID:???
和也についてく前におっちゃんに300万返せよ
33愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 08:11:44 ID:???
つかまだ和也に借りた金すら返してないな
34愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 08:31:36 ID:???
返してるよ
35愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 10:14:19 ID:???
>>33
それはアレじゃね?
土地家屋の2億2千万を現金で建て替えるときに引くんじゃね?
36愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 17:10:35 ID:???
たぶん、その通りなんじゃね?
37愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 17:30:57 ID:???
>>35
誰だよwwwww
38愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 08:52:13 ID:???
カイジくん
やさしーーー!
39愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 15:41:09 ID:???
どうせ1000万くらいに増やして返せばおっちゃんは手のひら返すし!
とかよく考えたら酷い
40愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 15:53:53 ID:7nTK/Tpy
坂崎のおっさんってあんなでっかい家買ったのはいいけど、
きちんと維持できるのかね?それなりの稼ぎのある仕事に
ついたのならば維持できるが・・・警備員のままだったら
やばくない?
41愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 17:39:35 ID:???
そうとうやばいんじゃね?
42愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 19:26:40 ID:???
だからカイジ追い出したんだろ
43愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 19:40:20 ID:???
ほんのりとじへんのかほりがいたします
44愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 20:52:09 ID:???
税務署の方がもっと怖い気もするが
45愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 21:06:01 ID:7nTK/Tpy
利根川なんか今頃何してんだろ
46愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 01:34:41 ID:???
隠居できるだけの財産はあるだろう。
焼けた顔を誰にも見せないで・・・いや、皮膚移植すればいいか。
47愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 02:19:39 ID:???
>>46

>隠居できるだけの財産
それは死人の考えや……
48愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 08:46:48 ID:???
しかしあの時点では利根川>>>黒崎だったんだろ?会長的には。
49愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 09:14:34 ID:???
案外、あの焼き土下座で落とし前はつけた、と会長はきっちり割り切ってるかも。
「降格も考えねばならぬ」であって、あの場でというか作中ではっきりと
処分を明言したわけではないし。
黒崎には抜かれたにしても、まだまだ中枢の幹部には留まってるのかも。
一条同様、カイジへの復讐を狙ってる可能性もある。
50愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 11:11:02 ID:???
いやその後の集会に顔も見えないところを見ると本当に下ろされたんだろう

福本の偉いところは利根川を安易に再登場させないところだな
51愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 14:14:23 ID:???
利根川派の遠藤のパーティでの恨み節と、冷遇されてる状況から考えて、利根川は完全に失脚だろ。
52愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 14:16:59 ID:???
しかし会長の資産ややってることから考えて、帝愛って物凄い規模の組織だろ?
あのパーティに招かれて出席してるってことだけ見ても、遠藤の地位もそうそう
低くはないだろと思えるんだが。
低い奴にはそもそも招待状が行かないだろ。
53愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 15:49:20 ID:???
というか破戒録の登場人物紹介のページに
利根川はその後失脚、今は廃人って書いてるぞ
54愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 16:15:09 ID:???
利根川もなんだかんだで可哀相な奴だよな。
会長の期待に応える為に粉骨砕身してきたのに、カイジと出くわしたばっかりに
あんなことになるなんて・・・・・・
55愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:01:14 ID:RSA/8QBG
まぁ漫画的に一人ぐらい大物倒さないと
おもしろくないしね 作品のために死んでくれと
56愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:28:41 ID:???
俺はタバコも酒もやらないがカイジ読むとどちらもうまそうに見える。
57愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 22:39:18 ID:???
この漫画読んで、変に人生を見ている中学生とかいるよね。
実際は社会はこんな汚いものじゃないよね。
これは漫画だから色々極論を描いているだけでさ・・・
本物の社会はもうちょっと慈愛に満ちていると思うんだ。
まだ社会に出てない俺が言っているから、説得力ないかもしれないが。
58愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 23:40:50 ID:R6EFfEyc
はっきり言ってやろう
慈愛などない
59愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 00:07:38 ID:???
>>57
本物の社会はもっと酷いぞ
あれは比較的ましな世界
60愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 01:16:54 ID:???
>>57
慈愛があるっていうか、もっとまっすぐで正直だ。
「電源を切れ無効だと叫んだから電源を切って無効にした。でも遅れて何人か死んだ」なんて詭弁が
まかり通ったりはしていない。
少なくとも、俺の生きている社会はそうだ
61愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 12:39:00 ID:???
まあ利根川の復活はないだろ。
一条はどうなるんだろうな。
62愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 13:36:44 ID:???
一条くんも地下でモコモコのウシウシなのかな
63愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 15:11:39 ID:???
これ読んでなんかラッキーなことがあると僥倖!と独り言言うようになった
64愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 17:13:07 ID:???
>>57が何を慈愛で何を冷酷と見ているかは知らないが、現実は
「大人は質問に答えたりしない…!」とすら言ってくれやしないぞ
65愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 17:25:33 ID:???
一条くんなら復活しても違和感ないな。もともと会長から見たら虫けらの一人だったのだろうから。
利根川は絶対だめ。股肱の臣下が完敗したから、完全に会長の面子が潰れた。こいつが復帰したら、会長のイメージが崩れる。
66愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 17:35:13 ID:???
>>60

すごいレスだな
>>57
お前が本当に若いなら自分のやりたい事を必死にがんばれ
地味だが真面目に積み上げていけば年とってからよかったと思える。
ここには積み上げてないおっさんたちがうようよしてる、お前にも
同じ思いをさせようと必死だから気をつけるんだな。
67愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 18:25:16 ID:???
>>53
何巻?
68愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 18:47:07 ID:???
というか、自分のいる社会が全ての様に思わずに視野を広く持つべき。
自分がしている苦労や辛さより、酷い経験をしているやつはたくさんいる。
ブラック企業なんかを経験すれば、普通の会社が天国みたいになるよ。
たくさん経験があれば、周囲のグチ聞いても、そんな事で…と聞き流せる。
普通の会社で辛いとされる仕事も楽にこなせる。
低学歴、元ブラック社員、現在まったりメーカーの俺が言ってみる。
微妙にスレチすまん
69愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 18:57:43 ID:???
>>68
このスレには二度とこないでください
70愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 19:04:16 ID:???
>>69
すまん。スルーしてください。
以下、カイジの話題をどうぞ。
71愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 13:28:56 ID:???
地道に行こう…!(キラッ☆)
はギャグシーンだよね?
72愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 15:39:08 ID:???
>>67
たしか一巻
73愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 15:55:44 ID:???
>>70
一見いい人でもほんとは…
とんでもなく悪い奴!
ほんとにもう来ないで
74愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 18:17:29 ID:???
お前こそ来るなカス
75愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 18:21:28 ID:???
もう来るなと思ったんなら、お前がもう来るな!
76愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 18:33:45 ID:???
もう全員来るな
77愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 00:57:08 ID:???
そしてだれもいなくなった
78愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 07:19:22 ID:???
まだ居るやんけ〜!
79愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 01:31:18 ID:???
何この流れ
80愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 13:43:51 ID:SL4EOPHq
>>57
お前が思ってるよりずっと汚いぞ。社会は
81愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 14:53:31 ID:???
ホッ……
82愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 15:21:26 ID:???
カイジの世界はカネを中心に汚さを描写してるけど
実社会はもっと色んな汚さがあるしな
83愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 15:35:16 ID:???
カネだけじゃない。
ドロドロとした人間関係が待ってるよw
84愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 21:08:05 ID:???
>>73
何言ってんの?
85愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 21:30:13 ID:???
殆どの人は特別に悪どいわけでもなく、
仕事や上司との付き合いで苦労してストレスを溜めたりする一方、
同僚と愚痴を言い合ったりしてほどほどにガス抜きして生きてる、
普通の人間だがね
86愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 21:50:06 ID:???
大した根拠もなく悪い奴とか言って
「来ないで」なんてずいぶんな要求をする人が悪い奴。
87愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 00:41:07 ID:???
カイジの悪党と違って実際の悪党は自分が良いことをしていると思ってる悪党だぞ。
漫画なんて目じゃねえくらい怖ぇよ!!
88愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 02:35:32 ID:???
>>87
それはちょっとわかる
89愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 10:15:43 ID:???
優しいおじさん!
90愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 10:23:39 ID:???
実際にいいことをする人こそが善人で、他人を「偽善者」呼ばわりする
だけの奴は偽善者……というかただの批判者。
口だけで奇麗事いって何もしない奴よりも、人前でいいカッコしたい
という理由でお年寄りに席を譲る奴のほうが、ちゃんと「現実の善行」を
してる。
なのに世の中、声の大きい奴のいうことに流されやすいのが現実だよなあ。
91愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 17:48:32 ID:???
いや、そうとばかりも言えない
難しいね
92愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 19:22:18 ID:???
日テレで見たけど
映画面白そうじゃん
利根川もいいし、あのおばさんもいい味出してんじゃない?
一応、見てみるかな(宣伝ではないよ)
93愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 19:31:13 ID:???
遠藤が女になった時点で嫌だ

いかにも強面で悪そうな、カイジにプレッシャーかけたり、
説得力のある誘いができそうなオッサンじゃないとダメだろ

っていうか、普通女があんな仕事やるかね
94愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 20:19:45 ID:???
遠藤は阿藤快なんか結構合ってたと思うけどなあ
タッパあるし強面で面長だし
95愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 20:34:56 ID:???
遠藤は哀川翔で
96愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 21:33:50 ID:???
97愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 01:16:55 ID:???
98愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 07:38:15 ID:???
和也の小説が面白すぎる件
99愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 10:56:37 ID:???
>>98
考えてみたらあの程度の内容の話を、
短編集の一説でもなく一冊の本にしてるという才能が凄い。
100愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 15:07:33 ID:???
……
で行数を稼いでるんだろうな
101愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 19:23:15 ID:???
ざわ・・・ざわ・・・

かも
102愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 13:37:48 ID:???
でかいフォント、空いた行間、広い余白
割と本屋でよく見かけるよな
103愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 14:55:38 ID:BhJGeVGJ
伊藤カイジ(海司)が本名の俺が来ましたよ。
104愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 15:05:02 ID:???
顎うp
105愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 16:29:38 ID:???
耳うp
106愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 16:50:35 ID:BhJGeVGJ
顎は立派な顎髭で、耳はまた立派な福耳ですので勘弁。
107愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 17:53:39 ID:???
鼻うp
108愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 18:57:16 ID:???
病院の待合いなんかで呼び出されたら、ざわざわしそうだな
109愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 19:07:27 ID:fzS5AorY
福本って、基本的に帝愛側の人間は悪く描いてないよな?
闇カジノは悪いと思うが、地下労働も債務者が返さないのが
問題だし、遠藤やぼっちゃんとかも「約束したのに、いざ返せないと
(博打で負けたら)なかったことにしようと頼んできやがる。まさに屑」
って台詞多いし。かと言って、リアルのフリーターとか下流を批判してるようにも見えない。

あとぼっちゃんがかっこいいんだが。周りが媚びてくるのにうんざり、
だから自分は小説を書いて自分の力で成り上がりたいと。
自費出版でもないし。 ただ、どうせならペンネームにしてほしかった。
福本もそこまで気をきかせてくれたらな
110愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 01:17:02 ID:???
かっこよくねえよ
どんだけガキなんだ
111愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 01:32:47 ID:???
ぼっちゃんあれで15だっけか
黒沢の中根と同年齢か
112愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 02:37:33 ID:???
>>111
仲根と同年齢ってのもアレだが
浅井よりも年下というのもまた、アレだ
113愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 03:30:53 ID:???
>>111
そんなに若いの?
10代ってことはわかってたけど…墓の同級生が15だから坊ちゃんも15ってこと?
114愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 03:31:30 ID:Sm40q/th
カイジは藤原か
黒沢は誰にしようかな
えびすさんかな
115愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 05:40:57 ID:???
賭博黙示録タツヤ
116愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 07:38:37 ID:???
>>109
>周りが媚びてくるのにうんざり、
>だから自分は小説を書いて自分の力で成り上がりたいと

親の金でハデに豪遊してる時点でアウトだろ。
家を出て一人暮らし、あるいはせめて遊ぶ金ぐらいは自分で
バイトして稼いでから言えるセリフだと思うが、「自分の力で〜」なんて。
大金持ちの王子様が、美女と札束に埋もれながら「こじきは自由で
いいなぁ。俺もこじきになりたいなあ」と言ってるようにしか思えん。
117愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 08:10:52 ID:???
>>111
15の時に同級生をキュッとやったって話は出てたが
今現在が15とは言ってなかったと思うぞ
118愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 13:28:25 ID:???
懐かし漫画・・・・が・・・ルールだ・・・・
分かるな・・・・!?
119愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 16:34:32 ID:???
そんなもの反故反故
120愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 20:20:53 ID:???
反故はいかんだろw
スレ分かれてる意味なくなる
121愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 20:21:48 ID:???
>>112
浅井はリアルで言ったらサカナ君みたいな
健常者と池沼のボーダーラインだろ
122愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 09:43:38 ID:???
カイジが売春するとこ見たかった
123愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 16:29:30 ID:???
そういう要望は実写版に言ってくれ
124愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 04:31:22 ID:3Qba/DbE
実写版なら売春は遠藤さんだろjk
125愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 04:32:08 ID:???
ageすまん
126愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 09:55:22 ID:???
>>90
違うな
善行は結果自分にとってプラスの時のみ
マイナスになると自分の都合を優先して他人の都合を蹴飛ばす
老人に席を譲る行為は一見親切に見えるが
そもそも対して疲れてもいないのに座り
老人が来た時のみだけ周囲の人に好印象になるという理由で譲る
対してスミマセン、乗せて下さいといいながら平然と駆け込み乗車してくる奴
数分無駄にしたくないという理由で定時出発を妨害し
ドア付近の人を押し退ける
真の善行っていうのは無償のボランティア活動だけ
人はジカンとカネが絡むと恐ろしいまで敵対的になる
127愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 18:28:17 ID:???
うっうっうっうっ……
勝つぞ……勝つぞ……
128愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 20:54:21 ID:???
>>126
>そもそも対して疲れてもいないのに座り
疲れていよういまいが、席が開いてたら座るのが普通だろ。
なんでわざわざ立ってなきゃいけないんだ?

>周囲の人に好印象になるという理由で譲る
どんな理由だろうと譲らない奴よりマシだ。
「席を譲るなんてのは偽善だ! 俺はそんなことはしたくない!」
と言って譲らないのは、単に立つのがシンドイから。虚弱者が言い訳をしてるだけ。
体力的に問題ないなら……いや、「大して疲れてない」なら譲ってみろと。
その場合、座ってる方が問題なんじゃなかったかな? じゃあ譲ってもいいだろ。

>真の善行っていうのは無償のボランティア活動だけ
電車で席を譲って金を貰った奴なんて、見たことも聞いたことも無いんだが。
129愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 20:58:18 ID:???
「善行」「偽善」については>>18が言い切ってるな。
>>126の言ってる、
>真の善行っていうのは無償のボランティア活動だけ
これは、>>18言うところの
>金メダリスト以外にも、それより遥かにレベル低くても、立派なスポーツマンはたくさんいる。
>金メダリスト以外は全員運動音痴、なんて極論の暴論だ
これだな。
130愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 21:37:45 ID:???
席譲るとか軽い羞恥プレイだろ
大体見ず知らずの人間に好印象もたれても自分には何のプラスにもならない
131愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 04:19:16 ID:???
>128
まあ車内が混んでる時だろう
それ以外は擁護できん

数式化すると譲る側から見て
座った分の休養効果−これから起こる立つ疲労+老人からの感謝及び周囲の好印象>=譲るという行為に踏み切るとすると
大して疲れていないならば行為に踏み切る可能性は間違いなく高いが
疲れているならば相手や周りの雰囲気で決める
ここに偽善の壁がある

譲るという行為は必ずどちらかが立たなくちゃいけないから
公平な立場をとる事ができず
上の数式を密かに計算しなきゃいけない
真の善行として成り立つには
立つことや座ることといったものを取り除くしかない
それを無償のボランティア活動と言ったんだろう
132愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 15:44:30 ID:???
なんだよお前
何が目的だ?
133愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 22:10:56 ID:???
>>131
>自分には何のプラスにもならない
つまり、席を譲る人間は全て、「自分には何の利益もない」にも関わらず、
譲ってるってことになるよな。
文句なしの、立派に善行ではないか。

>>131
別にそんな理屈こねなくても、「自分がシンドイ思いをしてでも、他人には楽をさせてあげる」
で充分に善行だろ。
譲っても、自分には一切利益にならないということについては>>131が説明してくれてる。
つまり無償のボランティアだ。
134愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 22:12:05 ID:???
おっと>>133の訂正。文意からわかるとは思うが、
上の安価と最後の安価は>>130な。
135愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 23:02:39 ID:???
人に賞賛されることを期待したり、
満足感を求めたりしても善行は善行だろう。
偽善ってのは、誰かに不利を与えていることを
隠した善行のことだろう。
136愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 23:37:07 ID:???
やっぱ実写利根川は石橋凌がよかったな
137愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 04:28:57 ID:???
つーか関係ねーことをグダグダグダグダどこのガキだよw
138愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 17:42:03 ID:???
誰も相手にしてくれないんだよ・・・
139愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 21:27:34 ID:???
ああ、もう実写版は公開されてるのか
原作ファンから見て、鑑賞に堪える作品だった?
140愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 21:42:15 ID:???
>>137
何が関係ないんだ低脳
141愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 23:23:24 ID:DmReGSlP
今アニメのカイジをようつべで見終わったけど、カイジの指と耳は結局縫合できたの?
142愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 00:03:21 ID:???
そこだけサイボーグ化されて、常人の千倍の聴力とミサイルとして飛ばせる指を手に入れた
143愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 00:04:06 ID:???
>>141
できるできないどころか、武器としてつかえるようになった。
実際にその指を使って、金を奪おうとした暴漢たち数名を追い払う描写がある。
144愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 05:45:43 ID:???
>>143が正解だな
145愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 10:31:23 ID:???
たしかに
146愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 11:53:57 ID:???
でもおっちゃんには全然通用しなかったんだよな
147愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 12:12:37 ID:???
みここたんにはなでなで攻撃が通用したよ
148愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 13:28:49 ID:???
>>139
今から見に行ってくる
149愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:13:50 ID:???
      _.z;〜ヾ〜''〜''z,
      >〃;''`'`゙゙゙`゙''"'"ヾ:、         
     7 "/  二二二二´ヾ      
     ;' "/   ー------‐' `、
    ;';"〈   ‐===、 ̄.,ッ::キ'      
    ;'.,.=、ヽ   ,三三. `  ',.三.|     とても残念な結果だっ……!
   ;' | r''|!|  `ニ=゚='〉@ 〈=゚='|      
    ;"| <_|i| @,...二ノ(.  @)こ.|
  ,〃;ヾニli! ヾ、ー―( g i )‐┴ッ           
_,,ノ 彡/::ヽ,ハ.  ヾヨヨョョョョョョヨヲi!ヽ
-‐'''"/::::::::| :!iヽ.  。  ===  /:}~"''‐- ..._        
::::::::::|::::::::::ト、 !i \,.,,..,,,..,,.,,..ノ リ::|::::::::......    
:::::::::|::::::::::|..:.ヾ ゙; !i; !i; !i; !i;/::::|:::::::::::::::  
::::::::|::::::::::|..:..:..ヾ!i; !i; !i; !i; ;:/::::::|::::::::::::::
:::::::|::::::::::|..:..:..:..:.ヾ!i; !i; !i; ;/:::::::::|:::::::::::::      
::::::|::::::::::|.:..:..:..:..:..:..ヾ!i; !i; ;'/|::::::::::::|:::::::::::
150愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 18:15:26 ID:???
あ、>>148-149ね。
151愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 20:53:15 ID:d7rektbu
見てないけど、たった2時間でEカードまでやるって無茶苦茶だよ。アニメだってジャンケンだけで10話超えたじゃん。
絶対に内容薄いに決まってる。
152愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 21:11:19 ID:???
実写版今から見に行こうと思ったがどうやら1000円払って見に行く価値はなさそうだな
153愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 21:40:32 ID:???
CMで見たんだが、利根川先生の名台詞「ぶち殺すぞゴミめら…」って
原作読んでのイメージって俺の中ではもう少し、内側から出る迫力というか
もっと低く野太い声のイメージなんだが…
少なくとも、あんな叫ぶ感じでは受け取ってないんだよなぁ…
どうでしょうか?
154148:2009/10/19(月) 22:00:08 ID:EaqaPaqy
まさに>>151の言うとおり、2時間の尺でやるにはムリありすぎ。
原作知らない人が見たら何が何やらさっぱりわからんはず。

原作愛好家が見たら内容ぺらっぺらな上矛盾や疑問だらけ。



藤原竜也がビール飲むシーンだけは評価できる。
155愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:04:55 ID:???
地下でビール飲むとこまでやるの?
156愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:19:54 ID:???
やるよ
麒麟ビールだけどね
157愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:44:37 ID:st+rFLLh
映画興行成績:「カイジ」がV2を達成 YUIの主題歌もヒット
http://newsmedia.totalh.com/animation/
158愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 18:58:25 ID:???
今日会社の60過ぎのおっさんが「この前カイジ観たぞ」と話しかけてきた。
>>154を読んでいたので「面白かったですか?」と聞くと、
「ものすごく面白かった、お前も是非観ろ」という。

そのおっさんは当然原作を知らないのだが、
・・・楽しめるものなんだなあと思った。
159愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 19:22:21 ID:DIpsaaAd
今週の内容は凄かったな


下手したら頭が圧縮されて脳みそぐしゃって・・・グロすぎる
160愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:42:40 ID:???
原作好きとしてはかなりムリがあるのは間違いない。
161愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 01:54:11 ID:b547fubg
 救出ゲームで疑問なんだが、うまく16回戦まで進めたとして、
最後の救出者は人質を救わなければ1億円を独り占め出来るのか?
 ゲームが佳境に入ってお互いそのことに気付けば、3人がどんなに
信頼し合ってても疑心暗鬼と欲で時間の計測なんかとてもじゃないが
出来なくなるだろうな。
162愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 19:16:37 ID:5BaoQN4U
>>140
お前なぁ
いくらID隠せるからってずっとここの住人だろ?
いい加減にしろ
毎スレ同じ事でもう飽きたよ
163愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 19:43:54 ID:Mn+PAM8S
16回目でマリオが裏切ると予想する。
164愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 00:42:47 ID:???
懐かし漫画・・・・が・・・ルールだ・・・・
分かるな・・・・!?
165愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 11:23:16 ID:???
蔵馬の母の新しい夫の連れ子も秀一とは呼ぶとき大変だな…
166愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 11:25:22 ID:???
誤爆っ・・・!
圧倒的誤爆っ・・・!orz
167愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 13:33:56 ID:???
ヒエーはそんな事言わない
168愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 22:11:03 ID:1n/xBfgn
 >>164
 そうか…連載中のシリーズはこの板のスレで話さないルールなんだな。
 ちゃんと読んでなかった。スマン
169愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 22:25:40 ID:???
>>158
そのおっさんに、具体的にどこが面白かったのか聞いてみたい。
ていうかアレが面白いんだったら原作読んだら悪魔的に面白いと思えるはずだ。
170愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 00:02:58 ID:???
ホリエモンも漫画読んだことないけど映画面白かったって絶賛してたぞ
171愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 01:46:41 ID:???
最近カイジを破戒録まで一気に読んだけど、周りの評価ほど面白く感じなかった
なぜなら主人公のカイジに全く感情移入できない。主人公としての魅力が足りない

福本作品はカイジしか知らないしアンチってわけでもないけど、カイジに関していえばもっと無慈悲な主人公でよかった
172愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 02:34:12 ID:???
鉄骨を渡りきれば再生するかもしれないっ・・・!
だがカイジは再生しなかったっ・・・!圧倒的屑っ・・・!なぜっ・・・ありえないっ・・・!
173愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 09:17:53 ID:???
カイジに感情移入できるのは相当なダメ人間だけだろ
174愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 09:50:29 ID:???
ていうか、ダメモードとスーパーモードの差がありすぎ
175愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 10:01:57 ID:???
>>173
いや俺が好きじゃないのはのは、他人に甘くて非情に徹しきれないところ

もし自分が同じような立場だったら、他人を蹴落としても自分だけが助かれば他人なんかどうなってもいい、
さらに大金を手にするチャンスがあるなら、間違っても他人を救おうなんて考えない


その点で、思いやり=甘えでしかないと考える俺には、カイジの言動は理解し難かった
176愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 12:52:32 ID:???
まあ実際、あんな奴いるのかよ?っていうのは思うな。
大金を前にして人を裏切る安藤の方が、人間としてリアルだ。

でも、カイジなりの筋をとおして、
その上でギャンブルに勝つ、っていうのが
この漫画の魅力でもあるんだろう。

非情に徹する船井が主人公でも、あんまり面白くないと思う。
他人がどうなってもいい、って考えの
至極まともなキミが主人公だとしてもねw

基本的に漫画ってのは、「ありえない奴」が主人公の物語なんだから。
普通じゃなくて、当然なんじゃない?
177愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 13:44:23 ID:???
>>176
それより普通で人間らしい主人公を面白く書くべき
178愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 13:59:59 ID:???
普通の人はこんなギャンブルしません
179愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 14:10:45 ID:???
>>178
文脈から判断しろ、普通の意味をはき違えるな
議論の対象はそこじゃない
180愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 15:42:02 ID:???
>>177
キミが書いたらどうだ?
181愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 19:24:13 ID:???
>>179
うわーっ
会社の上司にそっくりな言い方!

すいません、もう失敗はしません
頑張りますんで許してください
182愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 21:45:45 ID:???
>>179
自分が具体的に何もいえないからと相手に丸投げする、
典型的クズっ・・・!
183愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 21:49:15 ID:???
>>177
福本「Fuck You!(ファックユー) ブチ殺すぞ、ゴミめら」
184愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 21:59:07 ID:???
ところで映画見た奴ってやっぱあんまり居ないんかね。

・1枚余りのカードを二人分とかいって二人とも地下行きって何それ?
・地下労働施設、映画であそこを描写する意味がない
・ペリカを貯めてなるべく早く地上へって、外出券があるわけでもないのに月9000円ぽっちって焼け石に水だろ。
・鉄骨、立候補すりゃ誰でも行けるのかよw
・佐原今にも死にそうなくらい咳してるのに、鉄骨では健康そのもの。
・なんで地下施設で鉄骨渡り実況中継してるんだ?
・なんで金あるのにEカードで負けたら即地下って条件になるの?
・なんで利根川がモニターでカイジのことを見てたのかカイジが知ってるの?
・全国的金貸し会社の幹部中の幹部である利根川なら5億くらい払えるんじゃね?
・凛子(笑)が何故か黒服に混ざってVIP連中にサーブしてる。
・凛子(笑)が何故かEカードまでついていってる、一皿いくらの雑魚のはずなのに。
・凛子(笑)がカイジに5000万貸す理由付けが原作と比べてあまりにも貧弱。


見終わってしばらく時間がたつが、軽く思い出した奴だけでもこれだけ疑問が・・・
185愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 22:16:08 ID:???
・1枚余りのカードを二人分とかいって二人とも地下行きって何それ?
>>仕方ないな
・地下労働施設、映画であそこを描写する意味がない
>>鉄骨への繋ぎがいるだろ
・ペリカを貯めてなるべく早く地上へって、外出券があるわけでもないのに月9000円ぽっちって焼け石に水だろ。
>>年間10800円、10年で108000円だ・・・無理なくギリギリ地上に出れる線・・・!
・鉄骨、立候補すりゃ誰でも行けるのかよw
>>誰も行きたがらないからね
・佐原今にも死にそうなくらい咳してるのに、鉄骨では健康そのもの。
>>ランナーズハイだろっ・・・!
・なんで地下施設で鉄骨渡り実況中継してるんだ?
>>希望をなくす為の見せしめ
・なんで金あるのにEカードで負けたら即地下って条件になるの?
>>-39万だろ
・なんで利根川がモニターでカイジのことを見てたのかカイジが知ってるの?
>>りっちゃんに教えてもらんたんじゃね?
・全国的金貸し会社の幹部中の幹部である利根川なら5億くらい払えるんじゃね?
>>払えねーよ全部会長の金だろ
・凛子(笑)が何故か黒服に混ざってVIP連中にサーブしてる。
>>りっちゃんだからな
・凛子(笑)が何故かEカードまでついていってる、一皿いくらの雑魚のはずなのに。
>>とねっちの元同僚だからな仲良しだ
・凛子(笑)がカイジに5000万貸す理由付けが原作と比べてあまりにも貧弱。
>> 男に貢ぐ女はそんなもんだ
見終わってしばらく時間がたつが、軽く思い出した奴だけでもこれだけ疑問が・・・
>>大人は質問に答えない・・・!しばらく時間が経つのにまだこんな事にきづかないのか・・・?このクズめ・・・!
186愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 22:46:50 ID:???
>>185
>>仕方ないな
いやどっちか片方だろJK

>>鉄骨への繋ぎがいるだろ
時間取りすぎ

>>年間10800円、10年で108000円だ・・・無理なくギリギリ地上に出れる線・・・!
300万+利息分に対して10年で10800円はあまりにも無力っ・・・!

>>誰も行きたがらないからね
地下にいたら先ないのは皆知ってるはずだ

>>ランナーズハイだろっ・・・!
いや無理だろw

>>希望をなくす為の見せしめ
希望無くしたら労働しなくなるんじゃね?

>>-39万だろ
奴隷側は置いた金分だけしか取れられないんだからマイナスはないはず。

>>りっちゃんに教えてもらんたんじゃね?
りっちゃん船乗ってた?

>>払えねーよ全部会長の金だろ
いや会社の金じゃなくて会社からもらってる給料を積み上げてきてるはず。
187愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 00:09:37 ID:QOyraftW
>>183
コーラ噴いた
188愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 18:06:02 ID:???
メタボ乙

噴き続ければ助かるかも
飲むな、飲まずに噴くんだ
189愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 20:57:21 ID:???
>>188
コーラ飲み続けて肥えたトラウマでもあるのかw
190愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 21:08:02 ID:???
>>184今見たものやけど全部同意ですよ…糞つまらんかった…脚本家はいったい何してんの…?てゆうかなぜか韓国語の方がご出演されてたけど必要あるんか…?
191愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 21:11:52 ID:???
>>190
それより主題歌うたってるYUIだかの専属スタイリストがエンドロールに出ててフイタwww
192愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 22:28:00 ID:???
つーか映画のEカード2戦目って、たった-39万で地下行きってどうなんよw
それまでの借金は橋渡った賞金でチャラになってるのに。
193愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 04:34:29 ID:???
1000万で15年だから…半年ちょいで出てこられるなw
194愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 14:27:55 ID:???
ダテン編映画化したらミーハーは一気に退きそう
195愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 16:16:49 ID:???
じゃんけん>チンチロ>Eカード>鉄骨>人間競馬>17歩>>テッシュ>>うんこ>>>>パチンコ
196愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 16:24:54 ID:???
漫画>>アニメ>>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>うんこ>>映画
197愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 16:25:15 ID:???
沼編はカイジが引き分けに持ち込もうとする場面で糞笑った
198愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:39:27 ID:???
>>197
そのくせ一条が引き分けに持ち込もうとすると断固拒否なんだよなw
199愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:56:52 ID:???
カイジはアカギと違うところで人間らしくないところが魅力なんだと思う
でもアカギよりは全然一般受けしない主人公
200愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 10:55:39 ID:???
一条は終盤ひょうきんになりすぎだろ
最初はクールなイケメンキャラだったのに
201愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 01:34:05 ID:???
後半に行くにあたって♀化していった一条について
202愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 03:01:38 ID:???
♀だったら会長に踏まれたり足入り酒飲まされるとこで興奮するやんか
203愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 08:23:36 ID:???
地下施設の物販で甘い系のお菓子売ってたっけ?
刑務所の人の話読むと甘いものがなによりの至福だそうだからスイーツなんか馬鹿売れだろうな
それとも酒があれば甘いものもそこまでいらないのかな
204愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 08:48:04 ID:???
酒好き=辛党というか、甘いものを好まないイメージがある
自分は違うからわからんが。実際、甘いものは酒の足しにはならんだろうし
でも肉体労働とかする人は、手っ取り早く糖分が取れる甘いものは効率がいいんだっけ?
カイジでは角砂糖が売ってたな、そういえば
205愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 09:49:17 ID:???
涯でも角砂糖だけで3日?過ごしてたな
206愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 14:45:55 ID:???
>>204
酒好きの甘い物好きだっているさ、俺がそうだ。
さすがに甘味をつまみに飲むのは無理だが。
207愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 19:45:10 ID:???
45組になれば甘いものは三好が管理してくれるよ
208愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 20:19:42 ID:???
汚水っ!
209愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 01:35:12 ID:???
バキも18リットルの砂糖水を飲んで体力を回復させていたな
210愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 09:41:13 ID:???
バキは他にも炭酸抜いたコーラ飲んでたな。
211愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 10:55:56 ID:???
伊藤開示復ッ活!
伊藤開示復ッ活!
伊藤開示復ッ活!
212愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 03:03:57 ID:???
モニュモニュ・・・
213愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 06:36:37 ID:???
してェ・・・
ギャンブルしてェ〜〜〜〜・・・
214愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 12:45:55 ID:???
チェック…セット…キャオラッ!
215愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 19:51:30 ID:???
グラップラーカイジ
もしくは
格闘黙示禄刃牙
216愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 19:55:58 ID:???
美心「好ミノタイプダ」
217愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 18:09:57 ID:???
今日も職安行ったけど全然仕事ないわ!
地下でもええから働きたいわ!
218愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 18:18:03 ID:???
一日働いて350円でもか
219愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 20:49:55 ID:???
我々は労働者に食事と寝床という、未曾有の保証を与えているのです
日給350円は非常にリーズナブル
良心的給料でございます
220愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 08:16:05 ID:???
パチンコでは脳汁がでなくなってきた、
誰かリアル17歩やらないか?
満貫80万でどう?


221愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 13:48:02 ID:???
じゃあ、俺の捨て牌に4つある北の一つを出してリーチ。
次、お前の番な。
222愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 21:33:34 ID:???
>>221


ロ、ロン!国士無双!
223愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 21:36:38 ID:???
俺の捨て牌に南も全部あるからイカサマだな。
お前、罰符で役満払い。
224愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 22:10:59 ID:???
何だ?その… 南も全部あるからイカサマって…?
変な事を言うじゃないか… 随分…!
225愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 00:42:14 ID:???
当然ざんす……!
南も北もこちらにあるのに国士無双!
成立するワケがない……!
これがイカサマである事は必然!
圧倒的必然、自明の理……!
226愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 14:08:27 ID:???
なら訊くが… 「全部ある」って何だ…?
4枚あるから全部か…? ククク…
227愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 21:29:28 ID:???
渾身の隠し玉・・・!
南偽装・・・!
228愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 03:42:12 ID:???
ざわ…
229愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 14:56:38 ID:???
殴りたい順

船井
班長
安藤
230愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 17:57:30 ID:???
オレは

安藤
古畑
美心

だな
231愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 23:48:39 ID:IuBi3GNe
ざゎざゎ
232愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 18:59:56 ID:???
だが安藤は理想の反面教師

ちなみに二位は押して謝るやつら
233愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 19:07:34 ID:???
人を殴りたいとか思った時点でちと違う世界の人間
乱暴、というより最後は暴力に訴える人は怖い
カイジはそういうのと違うと思うよ
234愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 02:54:50 ID:???
そういや三好前田は殴らなかったっけ
安藤は血を吐いてたけどw
235愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 02:56:06 ID:???
おもくそ顔面正拳突きしてたやん
236愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 17:23:33 ID:o4TA2FJB
船井も殴ってた
初期カイジは血の気多かったな
237愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 18:45:01 ID:???
だが、安藤と同じ立場で
カイジを裏切らないなんてことが、出来るものかな?

あそこを出ても、結局自分には莫大な借金が残る。
ここでカイジを切れば、普通に考えてもう二度と出会うことは無い。
そんな状況なら、誰だって誘惑に勝てないんじゃないかな・・・
今までの借金地獄から抜け出した上に、何百万もの金が手に入るんだぜ。

少なくとも、俺なら無理だわ。
ついさっきまで他人だったカイジなら、切る。
238愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 20:46:03 ID:???
あそこまでいい人ヅラするカイジなら
金利借金もごねりゃあ被ってくれんじゃね? と思って、
予めそれとなく聞いておくわ
借りた金の比率が違うんだから云々〜とか

普通に考えりゃまず通らない上切られかねないけど、
グループ結成直後にいきなり裏切って切られなかったんだから
言い様でこれくらい通んじゃね?という打算


通ったらゴネ得で、良心も痛まない+借金も相当減る=まあまあ満足
平等分担とか言い出したら仕方ないと言い訳しながら気兼ねなく切れる=満足

小心で卑怯とは自覚してるが
自分が悪者にならないのが最重要課題
239愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 20:47:58 ID:???
あ、カイジが金利借金被ると公言してたら助けるって意味ね
240愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 21:48:33 ID:???
>>237
ひでぇ奴
241愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 23:56:43 ID:???
>>240
酷いって言うけど、
オマエ、自分が借金何百万も背負ってる立場で、
見知らぬ他人1人、見殺しにするだけで
借金帳消しどころか、数百万手に入るって状況で
その他人を助けるのか?

俺は、そんな人間の方が信用できない。

例えば、もし自分の親や兄弟、友人も
自分の保証人として、迷惑がかかっている立場だったとしたらどうだ?
あるいは、重い病気の親族や恋人が居て、
数百万あれば助かる、なんて境遇だったら?
見知らずのカイジを裏切ったことを責められるか?

身しらずの他人の置かれた状況なんて、分かりはしない。
カイジは裏切られても仕方なかった。
独善に過ぎた。
242愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 00:06:26 ID:???
一度カードを奪ったのに許してもらい、
結局一度も役に立ってない上に、
自分を救ってくれた恩人をまた裏切り、
あまつさえ分け前を貰おうとする


クズ呼ばわりされても仕方ないだろう
243愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 00:10:32 ID:???
裏切るのは仕方ないとしても
戻ってきたカイジに「分け前下さい」はないわ〜
裏切る行為より見苦しさに自覚のないとこが最低だわ
悪党なら悪党でいろよっっ
244愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 00:13:17 ID:???
確かに安藤・古畑の裏切りはわからんでもない

しかし三好と前田は正真正銘のくず

堕天録みたあとに破戒録ラストのカイジをみるとめちゃくちゃ可哀相になる
245愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 00:15:26 ID:???
あと、>>241は自分の借金を親兄弟に押し付けることは
当然の前提として考えているのか?

それだけは、死んでもやっちゃダメだろ
生まれない方がマシだったことになるぞ
246愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 00:51:09 ID:???
>>244
古畑はカイジの一連の不幸の全ての元凶だろw
クズ中のクズ。でも一番居そうなタイプ
247愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 00:57:44 ID:???
三好前田は頭が弱くて損得が絡むと簡単に騙されるタイプなんだろう。
自分可愛さに信じたい情報だけを信じてしまうみたいな
クズの寄せ集めの地下でも最下層の奴らの人格なんてあんなもんかも。
248愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 00:58:30 ID:???
>>246
呼んだか

初めて読んだ時は自分もやりそうでぞっとした
今は気をつけてる
249愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 19:10:40 ID:???
>>236
船井を殴ってたっけ?
黒服に取り押さえられて身動きの取れないカイジの方は殴られてたけど。
船井は卑怯者だな。
250愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 21:45:11 ID:???
カイジは、約束を裏切った船井に殴りかかってたよ
すぐに黒服に取り押さえられて、船井に反撃されたが

作中で大概のキャラはカイジの攻撃を避けられないのに
大したもんだ
251愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 18:21:53 ID:???
>>245
あぁ、自分の兄弟にカイジがいてもいいが
安藤や古畑が兄弟だと思うと怖すぎ
俺が殺されるよ
252愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 18:13:44 ID:???
安藤は最後の時もシャバにもどったらこいつらの親が何とかしてくれる
とか言ってたもんな。
現実にもいるんだろうかこんな奴?
怖すぎる…
253愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 02:14:03 ID:???
ぶっちゃけあいつ?伊藤の事とか知らないし、そりゃ助けられたけどぉ
所詮利害関係じゃん?俺みたいな屑を本気で信じたあいつが馬鹿じゃん、自分から落ちてくれてハハッおいしーって感じ
254愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 18:50:32 ID:dGcKweJn
安藤が兄か弟だったら
即刻縁を切る
255愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 16:06:55 ID:???
安藤がピザなのがなんとも言えない
しかも他にピザっていないような…
256愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 18:35:56 ID:???
あぁ
そこか、書き込みが減ったのは
ピザなんか気にするな
人として正しければ大丈夫
気にしすぎ
257愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 17:40:34 ID:tWiI2kCI
太ってる人をバカにして
ピザとか言い始めたのは2Chの人が最初?
差別用語にならないの?
258愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 19:30:58 ID:???
デブよりマシじゃね?
259愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 20:45:22 ID:???
ピザ乙
260愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 23:04:09 ID:???
>>257
そもそも「太ってる」はいいのか?
馬鹿にしてないのか?
261愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 23:32:16 ID:???
>>241
よく分からんが、お前がカイジで、予定通り別室から救われたら。
「こいつら、俺を別室から救いやがった。マジ信用ならねー!」
ってなるのか?
262愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 01:04:07 ID:???
>>261
確かに、「そんな奴は信用できない」は無いよな。
263愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 04:22:14 ID:???
そんなヤツが存在すると信じられない、なら気持ちは解る
何回か裏切られると不信感募っていくよな。一つ一つは些細でも
段々人を信じなくなっていくカイジに思わず感情移入する
264愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 19:14:46 ID:???
>>260
太ってる=ピザ?

ピザ…
バカにはしてないのか、そうなんだ
なら、それで俺はいいよ
265愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 20:06:59 ID:???
「ピザ」は「ピザでも食ってろデブ」の略だからバカにしてると思うが。
266愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 21:38:43 ID:???
俺なら
せめて「娑婆の借金がチャラになる」ならカイジ助けるな。
娑婆にも多額の借金が残ってる状態なら、裏切ると思う。
申し訳ないが、我が身が一番可愛い。
267愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 21:50:32 ID:???
ちょっと怖い書き込みw
変に考え込まないで
268愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 22:57:42 ID:???
>>261
心底同意する。思うに>>241は、単に信頼とか友情とか正義とか
そういったものを否定すればカッコいい・現実的・オトナっぽいと考える、
典型的厨二かと。安藤論争ではよく湧くタイプ。
……いやほんと、「約束を実行した人間」を「信用できない」って、
矛盾しまくりだろ。思考が破綻してる。
大体、現に安藤を救ってるんだから、とっくに「独善」は越えている。
ちゃんと読んでるのか?
269愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 00:47:59 ID:???
>>268
そこまで言うこともあるまい。大体「中二」とか安直な言葉を使う奴はレベルが低いぞ。
まぁ、>>241は何か気のきいた事を言ってみたかった。 それだけだろ。
270愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 07:26:06 ID:???
自分に置き換えて考えると、
あの場で裏切るって考え自体が出てこないと思う。
そういう意味じゃ安藤って頭まわるんだなあと。
271愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 09:13:32 ID:???
ロマン派か現実派かだな
272愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 11:13:28 ID:???
>>261
いや、そういう人は、
そもそも自分から別室行かないからw

>>268
変なロマンチストより、損得勘定のが信用できる、ってことだよ。
安藤がカイジを救う理由は、「義理」でしかない。
自分の数百万の借金より、他人との「義理」を選べる人間が、どれほどいるかな?

カイジは、自分なら救う、という勝手なロマンチシズムを安藤と古畑にも期待した。
それが、独善だと言うんだ。
273愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 17:59:28 ID:???
俺は>>241の人気に嫉妬





安藤もキャラは濃いよなww
274愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 18:40:34 ID:???
今多いタイプの人だと思うよ
会社でも仲良かったのに次の日からは人が変わった様になる人
何人も見てきてる
金(出世)が絡むと人は信じられないくらいの悪になるよね
逆に利害がからまないと仲良くできるんだ、そんなもんだよ
275愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 21:26:53 ID:???
>>272
そんなもん、お前に言われるまでもなく
別室の絆創膏が言ってるわw
276愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 23:58:17 ID:???
お前らは古畑だろ
理想主義者に限ってデブに船を降りた後の生活を予言されてコロッといっちまいそうだな
277愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 01:26:35 ID:???
俺バカ正直だからあんなに世話になったら普通にカイジ救っちゃうわ
つい損得考えずに約束とか守っちゃうんだよ
絶対人生損してる
278愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 07:43:56 ID:???
>>277
損してるなあと思いつつも、結局そういう方向に自分がすすんでるわけだから、
それはそれでいいことだと思うぞ。

ある意味思い通りの人生なわけだから。
279愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 08:34:34 ID:???
280愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 09:07:19 ID:???
その場では損でも
カイジみたいな勝負強い奴は助けて仲間にしたほうがいいよね
281愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 13:21:30 ID:???
>>280
助けたところで2ヶ月くらい家に居座られて
働けって言っても見開き二ページで無理無理言われるぞ

挙句、美人の愛娘を奪われそうになるぞ
282愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 14:15:01 ID:???
鷲巣も言ってたな
「人は不利に対して構うもんかと突っ走ることはできても、一度手にした利を手放すことはそうはできない
 利とはそれほどまでに甘美なのだ」
283愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 19:32:26 ID:???
>>282
でたよ
お前はどう言うんだ?
284愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 19:33:42 ID:???
たまには自分の言葉で言いたい事言ってみろ
285愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 00:59:35 ID:???
お前らがカイジだとして、あの橋渡ってる状況で石田の嫁さんの連絡先
記憶できる? 俺無理。
286愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 03:29:03 ID:???
普通の状況でも一分で忘れると思う
287愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 03:53:31 ID:???
逆に極限状況だから
深く刷り込まれるかも
288愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 11:12:29 ID:???
パチンコ屋ってとこまでは覚えてても店名や偽名は忘れるかも
289愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 16:44:44 ID:???
絶対に忘れない自信が俺にはあるけど
カイジはすっかり忘れてるようだな
290愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 00:19:21 ID:???
>>285
あの橋渡ってる状況であんな体勢で後ろ振り返ったまま話聞けない。
291愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 00:20:09 ID:???
>>289
人間のクズだしな。
映画版では(全然足りないけど)石田さんの娘に金渡してたよな。
292愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 00:21:55 ID:???
息子に一千万つぎ込めば十分だろ
293愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 00:22:22 ID:???
ああそうかすっかり忘れてたw
人間のクズだな俺。
294愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 03:32:30 ID:???
班長ってカイジが来る前は毎日Tボーンステーキ食ってビールも沢山飲めて貯金もそこそこあったんだろ?
普通にそこらのサラリーマンより良い生活してないか、食以外に娯楽はないけど
295愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 04:56:46 ID:???
保険が無い=ブラック企業
監督とはいえ粉塵・熱気の劣悪環境で働いてるんだし
病気したら最後

手術沙汰になったら治療できるのかとか
延々投薬治療になったら働けない上金がかかり続けるけど
取り巻きに切られない保障が無いとか

まあ地上に出ても
空白ありまくりな履歴書で碌な職に就けるか微妙だけど
296愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 08:30:21 ID:???
>>291
映画は石田さんの息子も性転換していたのか?
297愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 08:49:15 ID:???
>>296
しかもパチ屋で働いてる。
298愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 19:23:53 ID:???
おっとパチ屋、懐かしいな
パチ屋って言う人は40代確定w
田山さんのファン?
299愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 21:27:02 ID:???
じゃあパーラーで。
300愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 01:59:25 ID:???
アニメ見たんだけど限定ジャンケン終盤カードシャッフルして一度ゼロに戻すってとこでカイジ「そんなことしたら俺達のカード買い占めが〜」てとこあるけど、それより前の金髪との勝負の時に「俺とお前は買い占めなんて考える〜」って言ってたからすでにバレてるんじゃないの?
301愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 03:26:44 ID:???
>>300
金髪グループにしかばれてない
金髪グループはそのあと上に行った
その間に金髪が他の人間にばらした描写はない
302愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 03:59:47 ID:???
>>301
あのグループにしかバレてないのか
あれだけのギャラリーいる中でふつうに話してたからバレてるもんだと思ってた
サンクス
303愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 07:43:53 ID:???
石田は何気にすごい
1回目の鉄骨渡りで後ろから押す者を逆に振り払い落とすという荒業をやってのけたし
2回目もびびりまくりながらもなんだかんだでギリギリまで生き残った
304愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 22:13:27 ID:1/NsNY+N
地下労働施設で借金が残ってる状態で
身体壊れて死んだら、借金はどうなるの?

生命保険でも入れるのか?やっぱ
305愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 22:14:08 ID:???
まあガンキャノンに乗ってた人も「戦場じゃあ臆病なくらいでちょうどいいのよね〜」とか言ってたしな
306愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 22:26:33 ID:???
>>303
一回目のはに振り払ったわけじゃなくて、
後ろが押そうとしたとき偶然石田がバランスを崩してよろめいたから、
空回りになって自滅したように見える
振り払った描写は佐原だった
二回目は同意
石田はカイジを信じてたからギリギリまで頑張れたんだろうな
307愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 01:04:20 ID:???
もし原作に記述があったら申し訳ないが、なんで坂崎のおっちゃんの1回目の挑戦のとき
店側はわざわざブロックを使ったの?
あの大衆が見てる前で誰でもわかるような露骨な妨害して利益を損ねるような真似をしたのはなぜだろう
坂崎&カイジをpgrしたいっていう一条のプライドかね
308愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 06:51:17 ID:???
>あの大衆が見てる前で誰でもわかるような露骨な妨害
一条の認識の甘かった
309愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 10:30:35 ID:???
裏カジノの上の部屋から、コンクリの床ぶち抜く、って
絶対、大騒音で気付かれるよな・・・
310愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 19:52:29 ID:???
>>272
>安藤がカイジを救う理由は、「義理」でしかない。

普通、世間一般では、「義」や「理」に反する奴=信用できない奴、だぞ。
義理や恩義があるのにそれを踏み破る恩知らずの方が、
義理や恩義をきっちり返す義理堅い奴よりも信用できないって……
はっきり言うが、それはもう個人的価値観がどうこうではなく、
論理が「矛盾」してる。
311愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 19:56:13 ID:???
書き忘れ。

>>272
>自分の数百万の借金より、他人との「義理」を選べる人間が、どれほどいるかな?

いる・いないなんか誰も論じてないぞ。「そういう奴が信用できるかどうか」だ。
もともと漫画の中の、架空の物語の話題なんだから。「もし本当にいたら」という
仮定で議論するつもりなら、「どれほどいるかな?」なんて議論の大前提を
ひっくり返してる。
>>263でも指されてる話だぞ。
312愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 19:56:20 ID:???
まあ義理がどうこう言う奴より
お互いに利益のある奴のほうが信用できるけどな
どうでもいいけど
313愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 20:56:43 ID:???
>>307
だから会長からヘタクソって言われたんだよ。
314愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 02:47:22 ID:???
つか一条ってやり手っぽく書かれてるけど実際使えなくね?
パチの色んな兆候も村上だけ気づいてたし、駆け引きのレベル低そう
商才でもあったから店長になれたのかね
315愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 02:53:00 ID:???
>「義」や「理」に反する奴=信用できない奴

それはその通りだが、
ほんの数時間前に会った他人が、
数百万と、見知らずの自分を天秤にかけて金を選んだからといって、
義理にももとる!と批判されるいわれは無いと思うな。

俺は、安藤の立場ならカイジを裏切って当然だと思うね。
人間は、そんなに強くない。

>>311
キミさ、勘違いしてんだよ。
こっちは、安藤の行為は最悪だけど、人間として普通じゃね?つってるだけ。
カイジもそうだけど、初対面の輩が互いを蹴落とすゲームの中で
利益よりも義を優先するようなお人好し、そんな奴は信用できん、ってこと。
あくまで、限定ジャンケン内では信用できない、信用しちゃいかんだろ、って話ね。
316愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 03:01:41 ID:???
要するに、戦場で銃を構えもせず撃ち返しもしないような奴のことだろうな。
相手の甘言に騙されて、いいように仲間の足を引っ張るような奴。

なるほど、確かに人を信じるその気持ちは立派だ。
だが、戦場では仲間として信用できない。そういうことだ。

いかな状況でも、義を貫く奴は立派だが、
人生の瀬戸際、負ければ死かも、という大博打の中で
今、何をすべきか、何が重要か、も認識せずに、
いたずらに人を信じようとする、そんなのは単なる阿呆だ。
一番、仲間にしたくないタイプ。
利害で動く奴の方が、よほど頼りになる。
そういう意味で、信用できない奴、ということなんだろう。
317愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 03:50:35 ID:???
ちんこカユイ
318愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 07:24:09 ID:???
一条は当初の「本気で打っていない」と
言ってた頃は有能そうで格好良かった。
319愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 07:37:56 ID:???
最後は雰囲気に流されてカイジと謎の少年ジャンプ的友情を結ぶなど
ちょっと頭の残念な子だった>一条
320愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 08:32:50 ID:???
一条くんも地下で班長にいじめられてるのかな
321愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 11:35:50 ID:???
もしくは逆に超取り入って(黒崎パターン)、弱者からむしれるだけむしり
甘い汁を啜っているかのどちらかだな
322愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 12:57:10 ID:???
中継で地下の人たちに面が割れてるからな。そこがどう作用するかな
323愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 15:28:32 ID:???
別にあれ地下全土に中継されてないだろ
たしかカイジのいた地区(テニスコート予定エリア)だけじゃね?
324愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 16:09:18 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=zeq5uG043sM
これ見たら鉄骨渡り編が茶番に思える・・
325愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 17:46:49 ID:???
練習って大事
ロープ渡りならブレイブメンすら誰もチャレンジしなかっただろうなw
326愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 18:18:42 ID:???
俺はこのスレ見てきて
>>316が一番"信用できない奴"に思えるけどな
327愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 18:20:48 ID:???
>>324
でも鉄骨は電流が流れてるんだぜ。
落ちれば終わり。
ロープなら落ちそうになったら掴めばいいだけ。
328愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 20:20:43 ID:???
掴めるわけねえだろ
329愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 09:53:45 ID:???
>>316
涯も同じようなこと言ってたな

ああいうギリギリの状況じゃあ「信用」なんてものは存在しないような気がするな
あんな状況でグループを組むこと自体本来はものすごくリスキーなこと
330愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 09:59:34 ID:???
カイジって面白いけど主人公が偽善者だから嫌い
331愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 10:08:38 ID:???
バカっ

そこが良いんだよっ!
332愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 10:12:41 ID:???
偽善者じゃないとジャンケンで大金掴んで終わっちゃうのよね
333愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 11:10:14 ID:???
>>330
偽善の意味わかってるのか
334愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 11:19:38 ID:???
カイジは偽善者じゃなくて善者だよな
多分
335愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 14:07:56 ID:???
どう見てもマザーテレサだろ
336愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 15:11:04 ID:???
>>324
綱渡りの方が簡単だろ
足の指でロープつかんでるし
337愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 21:32:11 ID:???
>>336
無理無理お前マジ
やったこと無いからそんなこと言うんだろうけど
紐系は一回揺れ出すと揺れまくるんだよブババババって
15m渡るのも無茶だから

鉄棒なら5m位しかないから渡れるんだけどな
338愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 01:33:59 ID:???
>>337
無理無理お前マジ
やったこと無いからそんなこと言うんだろうけど
鉄棒は一回揺れ出すと揺れまくるんだよツルルルルって
5m渡るのも無茶だから

肉棒なら13cm位しかないから咥えれるんだけどな
339愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 05:00:39 ID:???
カイジは偽善者とかマザーテレサかもしれないが
同時に人間のクズでもある
他人の車傷つけたり
借金にまるで罪悪感を感じなかったり
つーかニート死ね
340愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 08:20:52 ID:???
まっこと・・・人間のクズ!
341愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 09:51:45 ID:6qL0E/Y0
カイジがマザーテレサ?
なにそれ? ちゃんと読んでる?
342愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 11:20:34 ID:???
ネタにageレス・・・!
343愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 14:13:55 ID:???
なる程ためになる
>>342の様に他の奴がバカやるの待ってて
そしてバカなレスに常識的なレスで突っ込む
これが王道、自分は正しいお前ら何やってんの?的な

自分で壊れたら終わりだぞ気をつけて行こうぜ
でも>>342みたいな奴が一番卑怯なやり方と俺は思うけどな
344愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 19:59:51 ID:???
>>343
うん死ね
345愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 22:18:14 ID:???
また前スレ荒らした基地がでたのか
346愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 01:06:04 ID:O1X1RCMU
利根川が好きだったが、名言のわりにせこくてちょっとあれだったんだが、
その後の後任の黒崎ってかっこよすぎないか?フェアだし、実力あるし。
いいひと版利根川みたいな感じで気に入った。
利根川みたいな名言無くても利根川みたいな父性を感じる。
347愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 02:03:51 ID:???
>>346
大物っぽい感じはするけど実際の強さがよくわからないから
カイジ対黒崎が見てみたい
348愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 02:16:53 ID:???
あれは石田の息子みたいに何かの節線か?と思わせてぽっと出で出した
フェイントキャラ
349愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 03:33:20 ID:O1X1RCMU
少なくとも帝愛No.2だから強いだろう。世の中の真理も利根川みたいに知ってるはず。
それでも利根川と違って、相手を尊重する器があるし。
実際、利根川が真剣勝負した最後のEカードも負けて、イカサマ無しでは
一回も勝ってないんだぜ?それに、会長の言うとおり強いやつとやっても
一回の勝負なら雑魚が勝つ可能性もあるから、カイジが利根川以上とはならない。
黒崎が好きだから、カイジが会長倒したら黒崎が会長になって、
カイジを社長に迎えたらいいな。ラストは。
結果的にカイジは勝ち組になる条件をだんだん付けてきたんじゃないかな。
きっと帝愛の社長になって、今までとは違う良い会社にすると思う。
それにしても、班長は金あるんだから、バカンスとか言ってないで借金返せばいいのに。そこまでは持ってないのか?
350愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 05:02:54 ID:???
鶏口牛後ってやつだ
351愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 06:49:34 ID:???
>>349
黒崎がトップになれば
子飼いの一条も生還できるか…?
しかし逆に利根川と遠藤は永久追放フラグ
352愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 13:56:18 ID:HqtmKiCk
古畑に会った時点で、古畑の保証人としての借金はなしになるだろ? 本人居るんだから。
353愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 14:04:56 ID:???
乗船契約をする前なら
354愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 14:28:32 ID:O1X1RCMU
安藤より古畑のほうが悪いよな。借金背負わせるし、裏切るし。
それより帝愛って三菱くらいあるのかな?
案外まだ小さいだろ、王とかぬかすなよ
355愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 15:50:11 ID:???
黒崎はカッコ良いけど、見た目が班長とかぶってる
356愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 17:37:00 ID:???
>>352
連帯保証
357愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 19:31:02 ID:???
借りたやつが逃げた時のためじゃなくて
返せない時のための保証人ですから
358愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 19:35:39 ID:???
>>354
三菱の人間は内閣総理大臣顎で使えませんから
自社に都合のいい法律とか作らせられませんから
359愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 19:46:11 ID:???
じゃあ某宗教団体の教祖様ぐらいだな
360愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 19:57:00 ID:???
なるほど王だ
庶民の王
361愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 20:14:24 ID:HqtmKiCk
だから古畑が見つかった時点で、しかも船の中だし 古畑分の借金はカイジから古畑に移っていいんじゃね?って思うけど違うのかな
362愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 21:05:04 ID:???
のほほんとサインしちゃった時点で手遅れ
363愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 03:16:17 ID:???
>>343
マジレスするとマザーテレサは45組横井がカイジに言った台詞だぞ。
ちゃんと読んでる?


>>349
1000万クラスの借金があるんじゃね?
200ぽっちじゃどうもならんのでしょ。
364愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 10:32:56 ID:Jj9UMCw/
お前もう1度読んだ方がいいよww
365愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 11:08:55 ID:PMhUCCep
クリリンのことかぁーーーっ!!!
366愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 14:33:13 ID:???
フリーザ「引き分けで手を打たないか…?」
367愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 16:10:02 ID:MbHOz9si
なぁ黒崎って沼には出ないの?
カイジが地下から出るときギャンブルで勝つのは無理だって
言ったじゃん?沼で大勝したとき反応してた?黒崎
368愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 17:44:13 ID:???
>>367
一条と電話で話してた
369愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 17:46:59 ID:???
一条とキャバクラ行ってなかったっけ
で黒崎がカイジをべた褒めするんで拗ねる一条
370愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 18:05:29 ID:MbHOz9si
おおそうか!誉めてたか。
カイジ沼と地下はようつべでしか観てないから、細かい内容は知らないんだ。
流れは知ってる。黒崎はやっぱりかっこいいな、利根川がダサく見える
371愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 19:00:39 ID:???
とりえあず漫画読め
黒崎特に何もしてないから
372愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 19:19:33 ID:???
カイジを地上に出すのを許可するという大ポカをだな…
373愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 20:05:44 ID:MbHOz9si
でもフェアでかっこいいじゃん。
何もしなくていいよ。帝愛なのにフェアなのはかっこよすぎる。
374愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 20:23:55 ID:???
帝愛トップの兵藤はめっちゃフェアじゃん、Eカードしかりカイジとのくじ引き勝負しかり

あと一条のブロック行為を咎めたりしてるし
エスポワールや鉄骨渡りも全員にチャンスを与えてる訳だから
375愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 20:29:04 ID:???
鉄骨渡りで「透明の階段が正解」みたいな不当なトラップ仕組んだし、
Eカードもイカサマ
376愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 20:31:16 ID:???
銀と金の蔵前、アカギの鷲巣と比べてもフェアなじじいだよ兵藤は
















ざわ…ざわ………ヒソヒソ‥
377愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 20:42:32 ID:???
>>375
勝負前にきちんと「鉄骨を渡りきる」のが条件だと伝えていて
ドアに関して一切言及してない以上トラップとはいわない

Eカードの心拍数を図る時計は…あれは……えと‥大将、カツ丼2つね♪
378愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 20:53:27 ID:UqXa8RSq
>>361
ここにカイジ・古畑・貸し主が集結していると仮定して、
古畑が仮に1000万持ってようが返さないと断言すれば
自動的にカイジに債務が移り、カイジは異議を唱えることが出来ない

連体保証(連帯でもOK)でない普通の保証人なら
「金あるんだから本人から取れ」と言える
379愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 22:28:36 ID:Jj9UMCw/
そーなんや

サンクス
380愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 23:22:13 ID:???
>>364
45組が勝った額は1825万2000「ペリカ」だからな。
で残り財産1800ペリカになった。


どこをどうもう一度読んだ方がいいかね?
381愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 01:30:13 ID:???
>>379
著作権違反動画見て知った気になって
原作も読まずに懐かしまんが板に来てるあほ(しかも教えて厨)がいるだけだ
気にスンナ
382381:2009/12/07(月) 01:31:11 ID:???
まちがえた
381は>>380宛て
383愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 03:46:44 ID:NkIE16Oo
気付いた!カイジと一条って、
三国志の孔明と周瑜のに似てる。
レベル低いけどw
384愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 05:16:40 ID:???
解除されてたら、政治家になって人かけてこの国を救う
385愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 06:01:07 ID:???
>>383
・1000万近い借金を背負わされ、高利貸しに拉致られる孔明
・強制労働でコンコンにおびえる孔明
・ビールと焼き鳥に溺れる孔明
・チンチロで大負けして給料を半分もピンハネされる孔明
・美心を美人と表現されたことで驚愕する孔明
・おっちゃんの金を奪うことができず、公園の砂漠でジタジタする孔明
・睡眠薬で眠らされ、起きてみたら取り分の大部分がなくなってて、くねくねする孔明

いや、関係性の話がしたいのは分かってるんだけど
386愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 06:09:04 ID:???
カイジ4億も手に入れたんだろ?
勝負しないで幸せに暮らせよw
387愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 06:15:34 ID:???
>>385
> ・強制労働でコンコンにおびえる孔明


「コンコン」さえなければ・・・
388愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 06:24:34 ID:???
カイジってそんなに成長してないよなw
389愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 06:54:25 ID:???
カイジはドラマ化したほうがいいよ。
ドラマで細かく最初からやればいい。
映画と違っていい出来になる
390愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 07:05:46 ID:???
ドラマだとまず糞キャストだろうな
391愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 07:13:51 ID:???
もしジャニーズ顔がカイジやったら抗議したくなる
392愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 07:18:06 ID:???
やるなら山田?
393愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 07:26:43 ID:???
>>386
しかしギャンブル中毒になったカイジに平穏な幸せはない
394愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 13:12:27 ID:???
ていうか考えてみたら今カイジギャンブルもなんもしてないよな。
他人のギャンブル見てるだけっていう初の状況。
395愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 14:03:07 ID:???
今やってるギャンブルも、個人的には結構好きだ
友達とできたら盛り上がりそう(死ななければ)

以前友達とトランプ使ってEカードやったら結構盛り上がった

>>386
それは死人の考えや……
396愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 18:25:27 ID:???
>>392
397愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 18:28:01 ID:???
>>395
生きてるだろうけど、たぶん
死んでるのと同じ奴
398愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 23:04:14 ID:???
>>397
銀と金の梅津さんの台詞
399愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 10:10:40 ID:???
>>398
「梅谷」さんだな
400愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 15:50:15 ID:???
そんな人知らないし
401愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 19:29:30 ID:???
>>400
いい人だよ
402愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 19:40:23 ID:???
俺は天にでてきた銀次の
老兵は死ぬよが最高にカッコよかったけどな!
403愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 18:00:35 ID:???
つーか先におっちゃんに300万返してから行けよw
404愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 20:59:56 ID:???
カイジは留年ギャンブラーだからな
405愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 00:24:41 ID:???
留年はおっちゃんの推測じゃないの?
406愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 20:08:51 ID:???
カイジは帝愛をどうしたいの?
407愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 22:55:52 ID:???
どうしたいっていうか会長の左手の指四本切り落としたいんだろ
408愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 03:08:43 ID:???
おっちゃんに借金返さないのかしら(n・ω・n)
409愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 06:20:17 ID:???
まぁ、まずは3百万返しに行けよって思ったなw
おっちゃん、カイジに対しては何も悪い事してないし
裏切ってもないし
410愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 08:55:48 ID:???
その300万が命取りになる可能性もあると踏んだのでは?
種銭は多いにこしたことはない…
でも数億持ってる状態からの勝負じゃ、300万なんてはした金になりそうだな
411愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 09:58:13 ID:???
金返しに行くとみここたんと会っちゃうし
412愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 10:35:47 ID:???
圧倒的に見直させるために1000万にして返すんじゃなかったっけ
413愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 18:49:19 ID:???
坊ちゃんと遊びに行く前に「ちょっと寄って欲しいところがある。」と言って借金返しに行くと思っていました。
414愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 00:37:16 ID:???
ククク… 坂崎一家には
もっと効果的な場面ででてもらわないと…!
415愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 00:41:17 ID:???
キラニ
416愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 23:10:38 ID:???
TBSラジオ「アクセス」に、「アカギ」、「カイジ」、「最強伝説 黒沢」などの漫画家、福本伸行さん生出演中。インターネットでも聴けます。
ttp://twitter.com/Life954/status/6696110258
417愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 03:05:10 ID:???
>>285
俺ならカイジはあの時マジックペン持ってたから
「ちょいタンマ、いまメモるから」って言って腕に書いとく
418愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 08:48:21 ID:???
しかし「カイジ」「カズヤ」とファーストネームで呼び合う仲なんだなw
419愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 09:12:49 ID:???
はじめての友達なのかも
420愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 04:23:25 ID:???
カイジのことを伊藤と呼んでるやつなんて一人としていないぞw
421愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 06:18:34 ID:???
和也のこと兵藤って呼ぶと親父と紛らわしいしな
漫画の都合的にしょうがない
422愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 13:51:57 ID:HvBQZK18
カイジが兵藤ジジイと指賭けてやったくじ引きさ、 指返してくれるとは思わなかった。 ただ、切るだけで1本2000万は本当に破格だな
423愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 19:41:23 ID:HJxisGWw
その発想は無かった。。。
424愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 20:00:00 ID:???
>>420
今さらだけどなんでカイジは誰にも伊藤と呼ばれないのか、普通名字じゃん
漫画のタイトルが「イトウ」じゃいまいちだからかな
425愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 20:50:18 ID:???
コンビニの店長は伊藤っつってなかったっけ
426愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 21:16:48 ID:???
呼んでたかも。でもそれくらいじゃね
カイジもおっちゃんに名乗るときとか「カイジ…伊藤カイジ」みたく名前から言うし
普通逆だろw「田中…田中太郎」みたいに
まぁ大したことじゃないんだけど普通に考えるとなかなかありえん
427愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:05:32 ID:???
給料袋に「カイジ」としか書かれてないのはありえんなw
428愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 23:52:38 ID:???
忘れたけど、作者がそのことでコメントしてなかったっけ
429愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 01:37:29 ID:???
濁点の響きがかっこいいからじゃないの
カイジ、アカギ、銀と金、零、涯あたりの新しいのはコンプしてるし
430愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 03:53:05 ID:???
闇に降り立った天才しげるか
431愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 05:06:37 ID:???
>>428
頑張って思い出してくれ
432愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 14:06:13 ID:???
あ・・・オレだった・・・!
433愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 14:47:04 ID:???
聞きたくねぇ〜…
そんなオチ…!
434愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 00:33:45 ID:???
カイジはなぜ髪を切らないのか
めんどくさい&金無いとかだと思うけど
あれ以上は伸ばさないところをみると適当に切ってるんだろうし

切れよ、髪 by店長
435愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 02:41:31 ID:???
切ったら個性消滅
436愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 02:50:58 ID:???
>>427
沼編アニメがあれば給料袋に「伊藤」と書かれていると予想
あみだくじも漫画は「カイジ」だけどアニメでは「伊藤」だったから
アニメのスタッフもありえねーと思ったんだろう
437愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 05:50:23 ID:???
カイジの性癖と経験人数について予想しようぜ
知ることができずに地下送りになった一条のかわりに

とりあえず人数は0で異論は無いよな
438愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 07:39:51 ID:???
うむ。同意しよう。
439愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 08:33:31 ID:???
一条だって挑発で言っただけで別に知りたかねえよwww
440愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 09:23:15 ID:???
カイジは確かに経験なさそうではあるが、もともと性欲に執着なさそうな感じだからなー

しかし実際に事を起こすと、福本漫画のノリで「くっ…!」とか「だめだ…っ!」とか「おおっ…!」とか
呟くんだろうと思うと笑ってしまうな
441愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 09:41:28 ID:???
2ちゃんで「カイジはそこそこモテて童貞ではないと福本が言ってた」
というレスを何回か見たことあるんだけど
ユリイカのインタビューでは童貞っぽいこと言ってたような気がする
前者はソース確認してない

結局どっちなんだ福本
442愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 12:13:07 ID:???
それは・・・トップシークレットだっ・・・!
443愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 12:48:53 ID:???
最高っスよ……伊藤さん……最高っス……!
444愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 15:36:02 ID:???
美心とは絶対ヤッてるだろ
だから今は童貞じゃないと思う
445愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 16:10:45 ID:???
>>444
そうなると
経験人数…1人
性癖………B専
ってことになるな
446愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 16:57:18 ID:???
みここにペロペロされただけでもあの慌てぶりだから
やってないんじゃない?

よって童貞
447愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 17:41:42 ID:???
あれはおぞましさにびびったんだろうけどなw
まぁ童貞であろうことに変わりはないわ
もしも美心が美女だったらカイジも童貞卒業できたのにね
448愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 17:45:45 ID:???
それならカイジも後ろ向きなダメ人間にはならなかっただろうに。
おっちゃんもその笑顔で溶け込ませて、縁談を持ちかけたりして。
449愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 18:04:55 ID:???
顔はおぞましくてもおっぱいついてるし
地下暮らし明けてすぐのカイジに、同じ屋根の下で女の子と生活ってシチュは
かなり刺激的だったんじゃないか
しかもミココのほうが積極的だし、ついヤッててもおかしくない
で、ヤッちまった後に猛省っ…!
450愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 19:00:53 ID:???
童貞会議になってる
なんかキモイ
451愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 19:50:00 ID:???
君が今感じているのは、同族嫌悪と言ってだな
452愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 19:55:28 ID:???
童貞が円卓を囲んで会議みたいな事…

面白い童貞会議を開こうぜ
きっとすばらしい未来が開ける気がする
453愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 20:21:32 ID:???
童貞バンザーイ!
454愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 22:25:34 ID:???
道程多すぎワロス
クリスマスも書き込み減らないんだろうなw
455愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 22:29:04 ID:???
>>449
俺がカイジの立場だったらヤらない、童貞だけど。
たとえ地下明けの飢えた状態だったとしてもヤらない、できない、童貞だけど。
あれは女の子ではないよ。おっぱいのついた化け物だよ。
カイジだってヤッちまう前に気づくさ。
456愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 22:49:13 ID:???
権力に挑み革命を志すのは、常に童貞
457愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 22:56:08 ID:???
>>455
顔なんて飾りだろ
おっぱいがあって髪と足がきれいで
声と性格が可愛かったら全然いける
458愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 22:58:11 ID:???
女に生理的にダメな男がいるように男にもどーしても受け付けない女って
いるんじゃないの
459愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 23:26:39 ID:???
>>457
なるほど。顔なんか気にしてるから俺は童貞なんだな。勉強になったよ!
美心は顔以外は問題ないもんな。
460愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 01:21:32 ID:???
いやスタイルは良くても言動には問題ありまくりだろwwww
あんなの例え顔が相武紗季でも嫌だわw
461愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 01:49:11 ID:???
いや、相武だったら中身が安藤でもやるわ
462愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 02:17:51 ID:???
これは・・・・・・・・











キュんっててなたw
463愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 02:23:39 ID:???
464愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 02:27:19 ID:???
俺、子供が出来たらカイジって付ける

開司

関係ないけど、カイジをさん付けしてる連中って年下なの?
地下とかEカードのときとか。
年上にさん付けされたら気持ちがいいんだけどw
465愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 02:30:51 ID:???
>>463
経験人数1人
466愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 02:32:34 ID:???
カイジは普通に彼女いたと思う。
積極的な女で断れなかったみたいな。
ただリア充に浮気されてトラウマとかありそう
467愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 02:32:42 ID:???
>>456
ホントかよw
468愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 02:34:22 ID:???
アカギに見えるな・・・・・

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/m/kumaniki/1jyou13647.jpg
469愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 02:36:02 ID:???
きっと風俗で初体験だなw
470愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 03:25:41 ID:???
>>464
悪いことは言わない、やめとけ
子供がニートになったあげく妙なギャンブルに巻き込まれて耳やら指やら失ったり
焼印されたり生爪と肉の間に針刺されたりしてもいいのか
その上ギャンブル中毒になってもいいのか
顎と鼻が凶器になってもいいのか

別に全員年下というわけではないだろ。カイジ21,2歳だろうし
カイジはクズ連中にとってのヒーローなので敬意を表してさん付けなんじゃないの
471愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 05:26:09 ID:???
>>462
> キュんっててなたw

「キュんってこなた」に見えたw
472愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 08:23:40 ID:???
こなたなら仕方ないな
473愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 09:20:10 ID:???
カイジの髪の量だと地下でモコモコするの大変そう
474愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 15:35:52 ID:???
せめて漢字は変えた方がいいと思う
漫画キャラの珍しい名前そのまんまつけるってちょっと・・・
475愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 15:37:44 ID:???
名前で呼ばれやすいしいいじゃんw

自分の手で未来を掴む子になってほしいのと
カイジみたく優しい子に育ってほしいという願い。

おい、カイジ!!って呼んでみたいw
476愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 18:00:14 ID:???
意外といい奴多いな
でもダメだ
食い物にされるよ、カイジみたいに
477愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 18:25:01 ID:F57oW+IN
カイジもドラゴンボールと同じファンタジー漫画。 ただ漫画を楽しめばいいだけ
478愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 18:58:16 ID:???
わざわざageなくてもそんな事わかってるってw
479愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 19:39:18 ID:???
しかし沼で負けそうになったからって引き分けとか言いだすカイジにはがっかりだ
指落とすときの潔いかっこいいカイジはどこへ?
まぁ会長との勝負は勝ち負けだけじゃないからってのはわかるが
480愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 20:36:07 ID:???
>>475
マジレスすると名前で呼ばれてるのは漫画の中のみかと
>自分の手で未来を掴む子になってほしいのと
 カイジみたく優しい子に育ってほしいという願い。
ここはいいとして
>おい、カイジ!!って呼んでみたいw
こんな理由で子供の名前を決めんなよw
481愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 20:40:28 ID:???
>おい、カイジ!!って呼んでみたいw

wがついてる時点でだめだな
親にはなれない
482愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 20:45:10 ID:???
いずれ離婚か死別で母子家庭になるんですね、わかります
483愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 20:51:39 ID:???
まぁ童貞だからね
妄想もいいじゃん
484愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 20:58:04 ID:???
なんとなく死別はなさそう。離婚な気がする>カイジの父
きっと甲斐性なしの留年ギャンブラーだったんだろう。カイジは父親似。
好きな酒はアサヒスーパードライ。タバコの銘柄はマルボロ。きっとそうさ。
485愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 21:00:36 ID:???
C班の班長だよ→カイジの親父
486愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 23:34:48 ID:???

もしカイジに彼女がいたとしたら俺が困る

ヒキニートで留年ギャンブラーのカイジでさえ彼女がいるのに
お前らときたら………って書き込みにビクビクしなくちゃいけない

487愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 00:00:17 ID:???
>>486
カイジはひきニートで留年ギャンブラーだがやるときはやる男
何気にリーダーとしての資質もある(周りがクズの集まりのとき限定)
お前とは違う。俺とも。まさにクズのヒーローだ
そんなヒーローに惚れる女がいても不思議はない
一応顔はいい方だしな(あの世界の中では)
488愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 00:04:13 ID:???
中身はスイーツ(笑)っぽい美心が惚れるんだから
多分顔はいいほうなんじゃね
489愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 01:27:57 ID:???
>>486
安心しろ
書いてなくても思ってるから…
490愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 11:54:42 ID:???
指摘されてたか分からないけど、限定じゃんけんで
星2個カードゼロで最後の星売買に望みを託す連中は、星を1個500万で仕入れるよりも
自分の星2つを売って1000万以上の金を作ってそれで借金返したほうがはるかにいいんじゃないのか?
491愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 13:42:42 ID:kFY2YJ+n
星が無くなった時点で失格となり、勝者側の全ての借金を失格者で割る。別室→焼き印→強制労働。その時に1000万の現金があれば差し引いてはくれるだろうが
492愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 14:01:54 ID:???
破戒録の最終話からおっちゃんの家に居候するまで
カイジはどこに住んでたんだろう
無一文だよね?
493愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 15:44:07 ID:OXzBkS5z
クリスマス間近なのに女も遊ぶ金もない

一条の名刺が欲しい
494愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 16:39:43 ID:???
>>479
あの会長は金でどうこうなる相手じゃないから
みっともなく足掻いて喜ばせるのだけは嫌だから心だけは曲げなかったんだろ
まさに金だけじゃなく実力で叩きのめして地べたに這わせるのがカイジの宿願なんだし

一条の方はお互い進退もかかり一杯一杯だから交渉の余地もあると踏んだんだろw
カイジの方も万策尽きたが一方一条から見てもカイジにもまだ何があるか
分からん状態でもあり結果的には二人の想像を絶する決着がついたしなw
一条も勢いだけでところがどっこい!とか言っちゃったのが運の尽きだよwww
むしろ橋の利根川みたいに都合の良い所で受け入れるのが悪魔の手腕だわな
495愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 16:44:39 ID:???
>>492
坂崎が住んでたアパートじゃなかろうか。
坂崎が家を買って引っ越したのが年末で
退去日までちょっと間があるので住まわせて貰っていたと。
496愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 17:04:37 ID:???
>>494
おっと!
キタよ童貞が!!
頑張ってくれ!!!
497愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 17:16:15 ID:???
童貞会議はクリスマスにしなさい
498愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 20:32:17 ID:???
童貞のレスって残念だけどすぐわかっちゃうんだよね
無駄に長いんだレスが
そしてwが多い…
クリスマスにマジで童貞会議開くか…
499愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 21:11:27 ID:???
>>494みたいに急に話題を変える人
これも童貞っぽいよな
もっと自然に話をかえればいいのに
実社会でもいるね、こんな人w
500愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 21:31:22 ID:???
偉大なりロベスピエール
501愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 22:09:36 ID:???
>>499
>>494みたいに急に話題を変える人
 これも童貞っぽいよな
>>498はまさに>>494をさしてるんだけどね

え?俺?童貞だよ!まだ20歳だし大丈夫だよね!
もう2年くらい女とまともにしゃべってないけど大丈夫だよね!
502愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 23:55:40 ID:???
アウツ多すぎるw
503愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 01:48:47 ID:???
どうてい=どうやら帝愛
504愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 08:27:35 ID:HZXRhJnz
つまらん
505愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 19:27:23 ID:???
>>501
なに必死になってんだか
お前がほんとに20歳だかはわからないけど
どうなのよ
カイジスレでは
506愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 05:48:16 ID:???
騒つきはじめたな
507愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 13:17:03 ID:???
ざわ・・・ ざわ・・・
508愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 15:35:07 ID:???
さてとバイトも終わったし
クリスマスはカイジでもゆっくり読みなおしてすごそうかな♪
509愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 16:07:40 ID:tA51Z0YD
幸せな人ですね
510愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 17:03:07 ID:???
クリスマスとか一応気にしてんのかな?
書き込むと恥ずかしいとか
バレバレでも書き込まないのは男としての最後の誇りみたいな
そんな気持ちがあるんすか?
511愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 17:59:25 ID:???
カイジスレだぞ
クリスマスもクソもないだろ
512愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 18:16:28 ID:???
513愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 18:24:32 ID:???
>>517
サンクス
西原先生か
童貞なんだから書き込もうぜ
いいじゃん、見栄張らなくても
514愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 18:25:38 ID:???
ツリー・・・・
なのかっ・・・!?
違う・・・・・・よな・・・!?
515愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 18:31:59 ID:???
ツリーだけに釣〜なんでもない
うれしそうなカイジだな なんともいえない表情だ
516愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 18:34:19 ID:???
>>512にサンクスだった
スマン
517愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 20:23:47 ID:???
カイジはクリスマスは何で過ごすのかな?
パチンコ?・・・・
518愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 21:23:44 ID:???
3時間以内にレス来なかったら死ぬ
519愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 21:43:19 ID:???
カイジはクリスマスは何で過ごすのかな?
ミココ?・・・・
520愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 21:51:59 ID:???
>>518
落ち着けっ…!俺を見ろっ…!
521愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 21:53:13 ID:???
>>517>>519
部屋で酒飲んでぐだぐだしてそう
522愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 22:10:39 ID:???
>>521
それ最高のクリスマスじゃんか
年末はいいよ何となく
523愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 22:18:52 ID:???
この漫画って結局何がいいたいんだろ?
利根川の哲学も間違っちゃいないようだし、でもカイジに負けるし、
そのカイジも全然成長してないし。
カイジのギャンブル依存を描いて、直接ではなく遠まわしにギャンブルは
やめろって言う警告?

それともただ楽しめばいいの?
524愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 22:23:27 ID:???
これ笑わなかったら神!!


http://www.youtube.com/watch?v=ucOv4OE30aI&feature=related
525愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 23:07:29 ID:???
>>523
ただ楽しめばいいの
526愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 23:09:59 ID:???
その通り
527愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 23:42:14 ID:3Ek+3FvX
限定ジャンケンの指輪持ってた奴は何で外で売らなかったの?
528愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 23:52:13 ID:???
529愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 00:26:36 ID:???
>>527
外で売っても返せないほどの借金だったんじゃない。
530愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 00:41:28 ID:???
まぁ早く寝るかな・・・・アンアン聞こえても凹むだけだし。
531愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 02:23:54 ID:1zLuDGFO
破戒録いま読み終わったけど結局カイジ一文無しかよ
532愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 02:42:18 ID:???
それでこそカイジじゃん
絶望から苦心して希望を見出だしなんとか辛勝したと思ったら最後はうまく行かないみたいな
カイジにゃ悪いがカイジが勝ち組になっちゃつまらんよ

ああ…!それにしても彼女がほしいっ…!
もしくは金
533愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 02:49:52 ID:???
それもそうだな

あーおれも金がほしい・・!
534愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 04:09:15 ID:???
だから、泣いてどうするんだよ!!
馬鹿か俺は・・・・グズン;;
535愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 06:32:24 ID:???
関係ないけどやる夫とやらない夫のアニメか、似たようなやつでドラマやったら
面白そうw

お話はコメディでもいいし
536愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 14:37:49 ID:???
神の声が聞こえる




だが、何いってるかわからない
537愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 19:49:04 ID:???
なぁ文系でマー君並みに年収が入る職業って何?

2億くらい


政治家も献金ならこれくらい手に入る?
538愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 20:41:31 ID:???
>>537
小説家になってハードカバーを200万部ほど売れば
そのくらいの収入になる
539愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 21:06:50 ID:???
>>537
投資家
540愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 22:12:04 ID:???
>>537
新興宗教を興す
541愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 22:57:32 ID:???
地下編の最初で会長が「元首相は我々金貸しに有利な法案を作ってくれた」
って言ってたけど、リアルではどんな法案のことなの?
完全オリジナルじゃないよね?
542愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 00:57:02 ID:???
543愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 03:58:48 ID:4TNWYZjH
>>426
岡田「カズ・・、三浦カズ」
544愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 13:27:11 ID:???
>限りなく続く、この射精のような感覚・・・・!!



作者はそんなにしたことあるのかな?w
545愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 14:02:02 ID:???
それより、パチンコ玉のプールの上にお漏らしって、
あれを掃除するのはとてつもなく大変じゃないか?
546愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 14:27:14 ID:???
競馬でミココノチカラ
騎手が木崎で

きざき

きさき

きせき

奇跡wwwww

どうみてもギャグ漫画だろww
おっちゃんと寝るにしても近すぎるしw
性癖や回数とかwww
547愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 14:38:20 ID:???
カズヤ編のスレってないの?
548愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:15:36 ID:???
カイジのラストが想像付かん
会長倒して、ショックのあまり老衰。死ぬ瞬間に
「王を倒しても、倒したやつがまた王となる
 カイジ君もわしの言ってたことが今に分かる。うへへへ」


カイジ、会長の財産を元にさらに金を求める・・・・
549愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 19:46:59 ID:???
想像してるじゃん
なんだよそれ
大丈夫か、しっかりしろよ
550愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 22:45:51 ID:???
>>543
スレ違いも甚だしいが、あんなヒデぇ発表の仕方はなかったよな。
連れてく奴発表すりゃいいだけなのに。
551愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 01:26:19 ID:???
>>548
賭博ジャンキーになってしまったからなぁ…どうなるんかね
しかしカイジが巨万の富を得る展開はなんかいやじゃw
552愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 01:36:41 ID:???
ギャンブル前のカイジみたいな人生なんだがどうすればいいのか分からんw
553愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 02:03:43 ID:???
>>552…お前…これに乗れっ…!
つエスポワール
554愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 02:11:47 ID:???
いや、借金は無いが堕落的な人生w
555愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 07:52:12 ID:???
まず佐原のように大金の臭いがする奴を探せ
556愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 09:53:11 ID:???
とりあえず、競馬か麻雀がお手軽でいいんじゃないかな
557愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 12:16:30 ID:???
マジレスすると就活しろ
漫画みたいな展開なんて起きない
558愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 13:44:42 ID:???
もしカイジが借金を背負わされないで、
這い上がろうと思ったらどうすればいいの?

バイトしながら就活?大学いくために勉強?
559愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 14:40:46 ID:RU3d13rg
カイジの性格的に、いつか誰かの借金背負わされて
560愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 15:09:14 ID:???
どっか治安の悪い国の方が本領発揮するだろな
561愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 17:27:35 ID:???
カイジは就農するよ最後にはね
スローライフ
562愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 19:59:02 ID:???
今は賭博見物録カイジって感じになってるね
563愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 23:38:39 ID:???
パイジ
564愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 15:35:30 ID:???
てす
565愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 16:53:47 ID:???
過疎ってるなー
年末&携帯大規模規制のせいなんか?
566愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 17:01:41 ID:???
いつ解除されるんだろうな
567愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 14:01:51 ID:???
考えてみれば……今日は正月……!酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞーな特別な日……!
はい!カイジくんビールお買い上げ!
568愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 03:16:08 ID:???
>>567
正月を頑張った者にのみ、今年が来るんだよ……
569愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 15:50:29 ID:???
そして来月は来月で、また特別な日を作って飲むのさ…
2月は豆まきで酒が飲めるとな…!
570愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 16:31:44 ID:???
やっと規制解除されたぜ

ところでカイジってどこから上京してきたのかね
訛りは無さそうだけど
571愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 05:05:12 ID:???
>>570
伊藤という名字をごく軽く調べてみたが
日本で発展した地域を中心に全国に散乱しているような印象を受けた

四国や南九州の方では少ない名字のようだ
岐阜で第二位、三重で第一位
572愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 07:09:48 ID:???
自分の知り合いだけで考えても伊藤って多いもんな
小学校から大学までクラスに一人はいた気がする
苗字から割り出すのは難しそうだ
573愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 17:08:56 ID:LA18SAr3
くだらね
カイジスレも終わりだな
574愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 17:21:23 ID:q5lcH05/
映画でリバイバルブームになってるのか知らんが
近所の古本屋で黙示録の買取価格が250円だった
でも10年以上も前に買ったやつ持っていっても買い取ってくれないよね?
575愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 18:36:50 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
576愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 19:59:04 ID:???
>>572
小学校から大学までクラスに一人はいた気がする
が、余計だったな
なんとも
577愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 21:10:26 ID:???
クラスに伊藤と伊東がいて紛らわしかったことはある
578愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 21:31:07 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
579愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 14:07:44 ID:???
結果論だけど、船井はシャッフル直後のカイジの誘いで戦ってれば
引き分けで無事終われたんだよな。
北見の言う通り「程」って大事だな
580愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 14:38:08 ID:???
あの時点で場のパーが尽きたことはカイジは把握してるから
獲物発言がなかったらカイジはグーを出してただろうな

船井の敗因は終盤まで仲間を作らずに残ることによるリスクを軽視していた点だな
581愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 18:47:29 ID:???
詮人間相手のギャンブルだしな。思い通りの展開に必ずなるという保証はどこにもないわけで。
それに生き残り&借金返済を考えたらどうしても欲が出るもんだ。
582愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 07:44:41 ID:???
ビル渡りでのチケット引き替え部屋の2214号室は佐原が入り損ねた
部屋じゃなくて会長がいた部屋なのかな?
だとしたらギブアップ宣言なしで佐原が無事渡り切れてたとしても
「部屋はここじゃないよ」で逃げることができるんだよな…

道を渡したとは言ったけど、鉄骨の先が引き替え部屋だとは言って
ないもんなぁ。
583愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 12:18:37 ID:???
あんなガラスの階段なんて、実現可能なのかね?
584愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 12:31:37 ID:???
カイジの鉄骨渡りに関する建築的考察
ttp://ameblo.jp/mori-arch-econo/theme-10018520855.html
585愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 14:22:21 ID:???
>>583
もう少し考えて書き込みしてくれ
ほとんどお前のレスじゃん
586愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 20:17:19 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=AjqXnJ9P9IM

これの後半見たら、カイジの頭で東大行けるな。
性格が馬鹿なだけだもんな。
カイジ版ドラゴン桜が見たいな。 どうせすごい発想の不正するんだろうがw
587愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 23:53:01 ID:???
つーか、カイジ意外と物知りだよな。
588愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 02:12:44 ID:???
沼パチンコの時の飴を溶かすやつは普通思いつかない。ていうかその発想がでない
589愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 10:55:27 ID:???
そうかなあ。
あの飴の細工はかなり不確定要素強いと思うが。

つか、台に細工できるなら何でもありだなあ、と思い冷めた瞬間だった。
590愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 11:40:35 ID:???
>>589
外注の出入り業者を買収するってとこが少しやすっぽいよな。
そこは1番付け込まれやすいのに、ノーマークかってね。
591愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 14:37:48 ID:???
まあつっこみどころがあっても、あれだけの仕掛け用意してくれれば俺は満足さ
592愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 16:20:01 ID:???
ひとつだけ
カイジは今やおっさん達の回顧漫画じゃない
なんか加齢臭がするんだよこのスレ
自己満もいいかげんにしろ
とか言わせんな
593愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 16:51:50 ID:???
おっさん達はもうカイジ卒業でいいよな
ウザいうんちくなんかいらない
594愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 16:55:06 ID:???
>>592おまえこの板の名前読めないの?
学校でもトンチンカンなことで怒りだして皆をポカーンとさせてない?
595愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 18:42:29 ID:jUKtzVIU
なんか童貞臭いスレですね
596愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 23:05:11 ID:???
遠藤がカイジからぶんどった金利は過払い請求できるのかな?
597愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 00:03:39 ID:???
童貞臭いのは確かだなw だが俺は若いぞ?
598愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 03:58:11 ID:???
ワインをバケツごと飲む会長はやっぱり異常だろ
あれで社会の真理なんか信用しねえよw
599愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 04:04:02 ID:???
>>596くん…違法も法だよ…
600愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 10:07:52 ID:???
やっぱりも何も最初から最後まで異常だ
まあ借金を重ねたあげくエスポワール乗ったり地下いったりするやつも異常だが
601愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 10:17:59 ID:???
カイジの負債は最初他人の借金だったからまだ同情の余地はあったがなあ
602愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 11:04:52 ID:265V99B5
姉が公務員のカイジ君なら何とかなる。
603愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 13:58:41 ID:???
たしかに、今にして思えば、
400万くらいの借金、親族に頼れば全然返せる額だろうし
利息もつかないんだから、その方が全然良かっただろうな。

まあ、エスポワールの甘言を誘った遠藤の勝利ってところか。
604愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 14:29:37 ID:???
おっちゃんの家でうざがられてる時も、とりあえず実家とかに帰ればよかったのに
絶縁でもしたのかね
カイジのことだから、実家に帰ったらさらに輪をかけてぐうたらダメ人間になりそうだけどw
605愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 18:20:31 ID:???
驚いた
自力で借金返すのは当然と思って無い人たちがこんなにいるとは!
まさに安藤思考だ
606愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 18:27:26 ID:???
エスポワールなんてどう考えても怪しいところ行く位だったら、親に泣きついて返してもらった方がいいだろjk
まあその後親にも返した方がいいだろうがね
607愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 20:22:39 ID:???
>>605
カイジの借金は違法な金利の闇金融だから弁護士に依頼すれば一発でアウトだぜ?
自己破産しても取り立てるというのなら警察に駆け込めばいい。遠藤の自己破産しても〜て言葉は間違いなくハッタリだし
608愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 20:55:11 ID:???
それが>>605の言ってる自力でなんとかするって事だと思うけど
609愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 21:04:18 ID:???
>>608
自力で借金を返すのは当然とか言ってるぞ。
法律に訴えて借金無効化の踏み倒しは返すとは言わないだろう。
610愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 21:16:13 ID:???
すごい喰いつきだね
どうしたんだw
611愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 21:59:07 ID:???
家族に借りるってのもそりゃやむを得ないって言うかその方がよかっただろうけど
どういう家族でどういう関係なのかによるわな
カイジって上京してから家族と連絡とってなさそうだし
久しぶりに息子から連絡があったと思ったら金貸してくれじゃなあ…
しかもニートだし親としては最悪だろうね
まあ一番いいのは弁護士に相談だな。暴利の場合確か元金も返さなくていい。今の法律なら。
1996年時点ではこの法律はないから他の手段になるだろうけど
612愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 03:17:01 ID:???
>>607
遠藤の自己破産しても〜が通じるなら
別に借金関係なくそこらを歩いてるサラリーマンからでも無差別に金を取れるよな。
法を無視して金を返済させるのと、法を無視して金を強奪することの違いなんてないしな。
613愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 09:09:09 ID:???
カイジのお姉ちゃんてどうせカイジそっくりなんだろ?
614愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 12:56:58 ID:???
案外母親似で美人かも知れんぞ
いや、カイジが父親似で母親が美人だったらの話だが
615愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 13:26:22 ID:???
カイジの性格上、格好つけて家出してそのまま連絡取ってない
(バツが悪くて連絡を取りたくない)だけだと思う
616愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 17:04:56 ID:???
和也が「死んだら色々と手続きしなきゃいけないんだからさ、同意書書いてくれよ」とカイジに言ってたが。
地味にそういうのって金かかるんだよなあ。死亡診断書ひとつに8、9万くらいするし。
死因というヤバイ部分だから遺族に費用負担を押し付けられないよな。帝愛が払うのか?医師や警察等への口止め料込みで。

やっぱ地下送りされた連中も最初家族に長期の仕事にいくとでも電話させられ、
死んだら事故死扱いという直葬同意書を書かされたのか。でなきゃ事件になっちまう
617愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 17:35:14 ID:k7f6X11N
カイジ姉<ククク、弟だから助けてもらえるはずという考え方が
       既に泥沼ッッ・・・!
618愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 00:45:37 ID:???
>>612
まあ、そうだが
不法も法なり、つってたように
彼ら金貸しにもルールがあるってことだろ。

まったく無関係な連中から金を取るのは仁義に反するが、
金を返さずに、法的には返済義務を逃れた債務者からは、
手段を問わず追求してよい、というようにね。

いちおう、彼らも非合法金貸しっていう、ビジネスだから。
取り立てられなきゃ信用に係わるからね。
法を犯してるからって、何でもやっていい、ってなるわけではない。

彼らなりの社会で、ルールがあるんだろうさ。
619愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 13:13:09 ID:3ZVXHRji
>>609
>自力で借金を返すのは当然とか言ってるぞ。って…

当然じゃないのか!!
620愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 14:22:36 ID:8IarnehL
闇金だって取り立てるのに必死なんだぞ。
621愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 14:29:20 ID:3ZVXHRji
そうなんだろうけどさ
なんだか凄い考えだな
親が払えばいいんだ
622愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 14:35:28 ID:3ZVXHRji
俺にはついていけないな
人はそれぞれだからいいんだけど
カイジはクズでも自力で返そうとしてる
漫画だけどね
623愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 14:39:49 ID:???
>>619
一文見れば突っ込みたいのは分かるが、
話の流れがあってな・・・。
アンカー付いてないところも目を通してみ。
624愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 16:28:13 ID:???
カイジの良いところはどんなに追い詰められても決して犯罪に手を染めないところだな
あれだけ借金があり返すあてがないと強盗や恐喝などをして金を手にしようとする奴もいる
だがカイジは盗みなどせずに返済しようとしている。これは感心できることだと思える。

いい奴、カイジ
625愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 16:46:52 ID:???
ベンツのエンブレム盗んだり、傷つけたりするのは立派な犯罪だよ
626愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 19:08:59 ID:u0EgBN12
おれカイジにかなりにてるわW
627愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 19:15:27 ID:???
>>622
その意気や立派と思うけど
怪しげなギャンブル船に乗るくらいなら
親に相談するくらいはアリだと思うぞ。

自堕落な生活の末に生んだ借金なわけじゃないし、
そんな時くらい、親族に頼っても良いんじゃないか?

まあ、親の所得にもよるけどさ。
628愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 20:32:33 ID:???
>>624
カイジのやってる事って犯罪ばかりじゃねえか。
金返す手段って違法賭博だし。
629愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 15:21:24 ID:???
>>627
あなたが親なら全額払ってやる?
バカ息子の借金
630愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 16:30:46 ID:???
>>629
息子が変なギャンブル船に乗るくらいなら、
俺なら出してやるが・・・
それって、変なことか?

そもそも作中で、石田のおっさんが同じようなことしてるじゃん。
こっちは保証人として借金負ったカイジより
何倍もクズなバカ息子のためだというのに。
631愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 16:45:58 ID:???
時と場合による。
自力で返した方がそりゃあ偉いとは思うけど、カイジの場合はどうしようもないじゃないか。
普通の金融で100万くらい借りたっていうのとはわけがちがう。
一括返済しなければ利息だけでとんでもない額。
632愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 17:19:23 ID:???
>>630
まあ、親の所得にもよるけどさ
だってよ
633愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 21:01:43 ID:???
そりゃ、
親も借金でヒイヒイいってる家庭なら
さすがに頼れんわな。
634愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 21:39:39 ID:???
家族に借金のことを言った挙句、いい年した大の男が母親と姉に叱られたり泣かれたりすんのが
恥ずかしいやら情けないやらだから相談しないだけなんじゃないの。

カイジって妙にカッコつけたがったり偽善ぽい所があるからな。
635愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 00:08:33 ID:Iu8bKUDA
そうだが
結果的には、地下で強制労働させられるわ、指失うわ、耳失うわ、で
親から借りた方が良かったよな。
636愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 01:17:56 ID:???
親から借りればいいとか言ってる人って・・・
借りれる親が居ていいなァ・・・

べっ別に羨ましくなんか(ry
637愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 01:27:50 ID:???
CMで女が「借金辛いの?専門家に相談しなよ」って言うやつ
あれ見るたびカイジを思いだしてしまう
638愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 03:52:19 ID:???
なんだかんだ4億手にしたんだから凄いいい人生だろw
小沢だって長年貯めて6億だぜ?
639愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 05:10:55 ID:sH5T8dN6
おかしくないか? 永住外国人の地方参政権 - 猪瀬直樹の「眼からウロコ」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100118/205635/


このまま「地方参政権」が実現してよいのか - 花岡信昭の「我々の国家はどこに向かっているのか」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100114/205118/
640愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 17:12:27 ID:???
>>636
ほんとだよな
親になんて考えもつかない
借金背負ったら死ぬしかないよ俺なんか
641愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 19:19:50 ID:???
そんなもん家庭事情によるに決まってるやん。
本人が支払い能力ないんなら借金取りがどこ行くかなんて
親元に決まってる。
642愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 20:17:43 ID:???
>>641
安藤乙
643愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 05:07:33 ID:???
親が出すよ!!!

俺も親が出す 親がだ



黙れええええええええええええええええええええええ
こんなクズに売るなああああああああああああああああああ
644愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 08:37:49 ID:???
車もなければ女もいない
借金なんてネーヨ
非正規雇用でビールなんて飲めネーヨ
645愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 15:48:36 ID:???
人はみな、
極限状況に追い込まれれば
安藤のようになるさ。

今は、口ではいくらでも言える。
646愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 16:58:38 ID:???
自堕落に生きなければ安藤にはならない
647愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 18:55:40 ID:???
帝愛グループ=●●新●奨学会
648愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 19:46:11 ID:???
ひとつだけ大事なことがわかった
このスレに安藤はいる
漫画じゃない実際にあんな最低人間が存在するんだ
649愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 20:18:14 ID:???
>>647
新聞奨学生は配属される配達所で全て決まるからな。
650愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 20:23:04 ID:???
安藤はそれほど最低じゃないだろ。
食うか食われるかの戦場で少しでも自分が生き残る為に他人を出し抜くのは当然だし。
そもそも安藤から見たらカイジの方が怪しい。最後に全部かっさらって逃げる気かもしれん。

どちらかというとカイジを借金地獄に追いやった上にさらに裏切った古畑の方が最低人間。
651愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 22:41:48 ID:???
俺たち一人ひとりが安藤だったんだよ!
652愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 03:50:47 ID:???
どんなに 大人になっても
僕等は安藤の子供さ
653愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 10:29:49 ID:???
アトムの子供よりかはマシかもしれん
654愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 16:34:44 ID:???
安藤は子供助けないと思うよ
655愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 17:41:05 ID:???
俺はまた三好の裏切り部分までを読んでないが
安藤より嫌われてるなw

安藤はデブだからイラつくんじゃないかな
借金生活のくせに太ってるから。
左門みたいな顔しやがってw
656愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 23:47:27 ID:???
>>655
前田・三好の裏切りは自分が生きるためですらないからな。
657愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 23:55:59 ID:???
充分すぎてお釣りがくるほどのリターンを貰ったのにそれでもまだ足りず
さらに分け前もらって当然…!とカイジを陥れるクズだし
658愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 07:58:16 ID:???
本来なら破壊録で終わっていたものを無理やり続けるからこうなる
前田と三好が一気にカスになっちまった
659愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 09:18:21 ID:???
冒頭で正月から一度も働いていないってナレーションがあるけど
なんで生活できるの? 負けてばかりみたいだけど。

それと働いてない期間はどれくらいなんだろう
660愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 12:51:38 ID:???
昨年バイトして少しは金があったんじゃない。
もしくは仕送りの残り。描写はないけど。
開始時が2月だから少なくとも一ヶ月以上は働いていない。
661愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 14:37:03 ID:???
三好、前田は社長にも死ねばいいのに・・・とか言われる始末
自分の意思も何も無くて、ただ流されて裏切ってしまったっていうのが、クズすぎて救われないよな
662愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 16:51:46 ID:???
安藤は自分の意志尊重してたな
663愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 23:12:07 ID:???
とりあえず三好、前田、安藤、古畑は間違いなく鉄骨で謝りながら押す人間だな
664愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 23:58:12 ID:???
安藤は謝らずに押しそう
665愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 09:05:07 ID:???
でも押されたら文句言うよ
666愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 11:21:16 ID:???
船で最後の方はカイジが二人の星奪って石田を助けてたが、
だったら始めから二人の取って脱出しろよw
667愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 13:55:39 ID:???
>>666
ごめん俺の頭では理解できない
668愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 17:05:59 ID:???
強引に古畑と安藤の☆奪って、カード押し付けて上がればいいのにw
669愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 17:09:28 ID:???
>>668
カイジに未来予知の超能力があればそうしてたかもな
670愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 17:38:58 ID:???
>>668
カイジにそんなことできるわけないだろ
そこがカイジの弱点で魅力でもあるんだけど
671愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 21:28:22 ID:???
マージャンのルールを知らなくてアカギではなくカイジを読んだのに
結局マージ(ry
672愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 22:27:11 ID:???
いいじゃん今は賭博見聞禄カイジなんだし。
673愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 15:01:13 ID:???
というか、あのシーンでは
カイジが古畑安藤から星を奪う、っていう行為がアリなのかどうか、が気になる。

正式な手続き上では、安藤古畑に分があるわけだろ?
心折れてカイジに渡しちゃったけど、
あそこで「絶対渡さない!」って抵抗してれば、
黒服はカイジを止めたんじゃないのか?

まあ、黒崎みたいなのが出てきて、カイジを擁護すんのかもしれんけどさw
674愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 20:05:23 ID:???
ククク……こちらは暴力で星や金の奪い合いをしてはいけないとは一言もいっていない…!
というかおkだそれ……!やれやれどんどんやれ……!
675愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 08:18:44 ID:???
カイジのようなグータラ生活いいな〜
タバコ吸ったりパチンコや競馬、マージャン
安っぽい酒に焼き鳥食ったら最高だな!!
676愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 14:52:27 ID:???
全然よくないだろ
他人の借金背負わされて、妙なギャンブルの世界に入っちまって
焼印押されて、信頼してた人間には裏切られ
仲間と思った人は目の前で死んでいって、耳を切って指を落とされて
意味のわからん地下労働を半年も強いられて、全ての爪と肉の間に針刺されて
せっかく儲けた金も暴利でむしり取られて、変な女と一日デートして
昔の仲間にはめられて、宿敵の息子と変なゲームでぐだぐだやんなきゃならんのだぞ
これが自堕落な人生のツケってんだから全然よくないだろ
677愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 15:07:28 ID:???
>>676
4億の財産築いて安全な場所から他人のギャンブルを見学するという、
「セーフティの愉悦」を味わえる立場になったんだぞカイジはw
678愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 15:21:45 ID:???
その約5億も次のギャンブルに全額つっこむんだろカイジは。
落ちる時はとことんまで落ちるんだから、上がり調子のときは思いきって限界までいく!とか言ってたけどさ。
カイジの場合その限界を見誤って運が下がりはじめたのに気が付かずに大負け、でまた転落しそうだ。
会長にクジ引き持ちかけて負けたのはまさにそのパターンだし。
679愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 15:58:15 ID:???
>>678
そんなだからお前はたかが億の金も掴めんのだ・・・!
680愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 17:36:52 ID:???
あんな死ぬ目に合うぐらいだったら、億万長者はあきらめる。
681愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 17:46:49 ID:???
鉄骨5000万なら渡る
2000でも渡ろうかどうか本気で迷うわ
俺の人生安いし
682愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 19:16:13 ID:D4LCaATf
安藤よりも古畑の方がクズだよな。
安藤は鬼畜だけど自分の意思で決断してカイジを裏切った。
古畑も心中では金欲しいくせにそんな度胸もなく、
オドオドと安藤に流されてて結局はカイジを捨てた。
683愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 19:44:24 ID:???
>>682
散々言われまくってることで食傷気味な話題だな
確かにそうかもしんないんけどカイジの心境的には安藤のが許せなかったんじゃないかね
古畑には平手だったけど安藤にはおもくそ蹴入れてたし
どちらのことももう人間とは思ってないだろうけど

それにしてもカイジはやっぱぐにゃあ〜じゃなきゃ物足りん
5億も手にして見物なんてカイジじゃねえ
684愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 20:10:11 ID:???
現実にこんな二人がいたら当然許せないのは安藤だよな。
たぶん100人いたら100人が安藤だろ。
ただ漫画だし、カイジっていろいろ心理とか深読みしながら読むだろ?
そうすると古畑の方がカスじゃね?
とか思えてもくる。
685愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:26:24 ID:???
カイジも状況や環境がこうさせたって分かってるじゃん?
だからくやしくねーのかよってセリフがあるし、安藤には一瞬キレたが
そのあと船から出たときカイジの後ろに安藤いたし。
ある程度は許してるんだろうな〜

ところで黒崎ファンだが、パチンコの件でちょっとイメージが変わった。
カイジをやっぱり倒したいんだな。
それでもファンだが
686愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 01:34:52 ID:szhFOwIm
黒崎は帝愛唯一の常識人。良い部分は素直に良いと認める事ができる人格者。

兵藤は悪ではないが、世の中の真理を悟り過ぎてしまったが故にキチガイになってしまった。
687愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 08:39:50 ID:???
いや会長はフツーに巨悪だろ
688愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 11:02:58 ID:???
というかそもそも古畑の借金だしな
689愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 11:38:52 ID:???
会長はワインをバケツで飲んだ時点で俺の中でクソw
690愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 13:03:47 ID:???
>>689
あれバケツじゃなくて「とても豪華なお椀」だよな。
691愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 18:35:46 ID:???
最近原作を読んだ者なんだけど(黙示録とチンチロの一部しかまだ読んでない)
カイジの指と耳って破壊録では戻ってるのは手術とかしたの?
692愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 19:42:18 ID:???
>>691
地下編の初給料を受け取った後に、説明がある。
黙示録の後に闇医者で手術したと。
693愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 11:09:26 ID:???
耳はともかく指はどの程度直ったんだろうか
あの指で地下の強制労働は相当大変だったはず
握力も随分落ちただろうに
694愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 15:33:07 ID:???
カイジの賭けで一番やばいのは耳切るやつじゃね?
耳切り落としてもあの機械が作動するかわからんし、
あんな異常な状態で戻ったら利根川に「何してんだ、タオルとってみせろ」って言われても不思議じゃない
耳を犠牲にして勝負すら出来ないで終わり、みたいな可能性が高い
695愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 16:15:15 ID:???
口にはしないが双方とも耳の機械に仕掛けられたイカサマ機能を承知してるからそれはないだろ。
696愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 19:35:41 ID:rdoSzn6H
おっさん
つまんねーよ
697愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 21:08:10 ID:VLm4MEJh
仙豆だーーー!食えーーーーーーーー
698愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 03:30:10 ID:???
>>694
作動するかはわからないけど、勝負はできるだろ
兵藤があんだけ興奮してたんだし
耳切る前の状態で掴みは完璧といっていい
699愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 13:24:48 ID:???
たしかに、あの耳切りについては、
利根川側の仕掛けの要である機械を
カイジが見えなくしてしまっているという点を
不審に思わないのというのは、不自然に過ぎるな。

しかも、この時点から計器の一個が故障したんだろ?

普通の博徒ならまだしも、
利根川とて、一応「持てる側」の人間なんだろ?
カイジが気付いた・・・?くらいには思い当たると思うんだが。

そうでなくても、鼓膜破りが作動しなかったら、
博打としても興ざめ、普通に
「故障してる疑いがあるから、機械を交換する」って流れになりそうなもんだが。
700愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 13:32:08 ID:???
いや、耳なんて切ったら普通もっと血がドバドバ出てばればれなんじゃね?
701愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 13:33:34 ID:???
>>700>>698宛て
702愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 18:34:56 ID:???
それは利根川の反応が全てでしょ。まさかそこまでするとは思ってなかった。思惑の外だってっていう。
703愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 21:12:14 ID:???
>>699
・利根川はカイジが気づいたことに気づいてる描写がある
・今までもそういう対応(激しく暴れる等)してきた相手がいた
・残り2戦しかない(しかも勝てば即終了)
・会長からのプレッシャー

ま、いろいろ要因はあるさね。
704愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 21:20:15 ID:???
ただひとつ確かな事は利根川自身になんの決定権もないということだ。
会長なら耳ちぎろうがなにしようが面白がってそのまま続けさせるに決まってる。
705愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 23:19:28 ID:???
決定権てなんだ
もし耳の装置が外されてることに気づいたとしたら、利根川はすぐ確認して対応するだろ
会長だってそうさせるに決まってる
あれが無かったら賭けが成立しないし、会長が最も見たい、耳貫通もだえ死にが見れないじゃないか
706愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 23:41:29 ID:???
対応したらカイジはじゃあ利根川も時計を外せと要求するぞ。
カイジが不意打ちできるチャンスが減るだけで、もう片方の耳に機械付けてそのまま勝負続行だ。
707愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 00:47:29 ID:???
うん、だから耳きり損だよね
708愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 00:49:17 ID:???
利根川のイカサマは封じられるんだからまるっきり損というわけでもない。
709愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 01:22:01 ID:???
まあ、利根川は黒崎の言うところの
システムの穴について考えてなかったのだから
裏をかかれても仕方の無いことだな。

つまり・・・
私なら、ヘルメット型の鼓膜破り機にしただろう・・・ってことさ。
710愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 08:25:30 ID:???
>>699
「故障してる疑いがあるから、機械を交換する」
「なぜ故障してるとわかる?まるで機械の調子を何かで逐一チェックしているかのような物の言い方じゃねえか…!」

とカイジに返されたら利根川は説明できないんじゃね。
頭から血を流してるからイコール機械も故障?という理屈にはならんし。
機械が故障しているかもしれないという根拠を別に示さなくてはならないが
まさかイカサマしてることをバラすわけにもいかんだろう。
711愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 09:52:57 ID:???
頭部を激しくぶつけていたようだから・・・でいいんじゃない?

あるいは、
「よくいるんだよ・・・聴力を失う恐怖に駆られて、
耳ごと機械を取り外そうとする輩がね・・・
特に、怪我をしてるふりをして耳を隠してる場合は怪しい。
カイジ君が負けて、さあドリルで鼓膜を破ろうってときに
機械が故障している、あるいは外れている、なんてことでは
興を削ぐくと甚だしい。ちょっと見せてもらおうか。」

とかでも。
712愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 10:01:38 ID:???
ククク……断るぜそいつは。確認したきゃ自分の力で証明してみせな。なーに簡単なことだ、ただ1回だけあんたが勝てばいい。
勝って針を作動させりゃ故障してるかどうか一発でわかるってもんだ。

とカイジは言い張る気がする。
713愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 13:46:43 ID:???
まあ、さすがにそれは道理としては通らないだろうけど、
それもこれも会長が

「ホッホッホッ こりゃ面白い・・・!
いいじゃろ、利根川。勝って証明してさしあげなさい」

とか言ってしまえば、アリなのかもなw
でも

「ただ、利根川が勝った時、機械が壊れていてはすぐにカイジ君の苦しむ姿が見れん。
わしゃ、待つのが嫌いでの。そこで、ほれ・・・
負けた方には、この焼き土下座で謝ってもうらうことにしようかのう・・・」

とかになるかも。
こうなると、カイジもプレッシャーがかかってくる。
714愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 14:21:23 ID:???
どのみち距離全賭けしてるカイジが1回でも負けたら即廃人か死だよ。
焼き土下座は土下座する時間にもよるが、火傷の具合によっては生き残る可能性が充分ある。
715愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 19:23:52 ID:???
>>713
会長は部下いじめすぎ、そしてカイジに甘すぎ
716愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 23:21:28 ID:???
お前ら勘違いしてるな
カイジって漫画は100%で勝てないんだよ。
計算尽くされた突破口を開くのに、最低限の賭けは必要なのさ。
だからこそ緊張感がある漫画なのだ
717愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 02:12:34 ID:???
だな、漫画だからある程度の矛盾点を許容しないと話として成立しない
普通に考えたらあんなに非道で金にシビアな帝愛の連中が
勝負に関してだけはフェアであるという設定がそもそもおかしい
すべては自分たちの手の中で勝負が行われているんだから
負ければ暴力の力で約束を反故にするのが自然だろ
だって人を殺すことなんて何とも思わない連中なんだよ?
リアリティを追求するならEカードで勝利した時点でカイジは
殺されて山に埋められてるよ
718愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 02:14:31 ID:???
訂正。イカサマやり放題だから勝負に関してはではないな
勝負の結果に関してだけはフェアである、だな
719愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 02:52:54 ID:???
面白い漫画だという前提で、あえてつっこみを入れて楽しんでる
720愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 09:03:41 ID:???
>>717
いやいやいや…!それは困る!だってさ…この日本じゃ人間が煙のように消えるなんてこと認めてないんだ……!
死亡診断書を書いてもらい、それを役所に届けて埋葬許可をもらって骨葬まではしないと……!

と和也が言ってるあたり、いくら帝愛でもギャンブルの前に誓約書を書かすぐらいの事はさせてるんだろうな。
問答無用で殺すとかはないっしょ。
721愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 09:43:40 ID:???
>>717
例えば、あんたが乞食とギャンブルするとして、
イカサマして勝ってもつまらんだろ。
こちらはフェアにやった上で、乞食が幾ら策を弄しても、結局持てる者が勝つ。
そんなシナリオを見ているのが、一番愉快なんじゃないかな?

で、仮に自分の同僚等が策を弄した乞食に負けることがあっても、
その場合は、間隙を突いた乞食を称える気持ちにもなろうし、
逆にハメられた同僚については侮蔑をもって何がしかの償いをさせたくもなる。

いずれにせよ、持てる者が、安全に隔離された遥かな高みから、
そんな勝負を眺めていられるからこそ興があるのであり、
また、待たざるものと自分との距離を再確認することが、最高の愉悦なのだろう。
そのためには、勝負自体はフェアじゃなきゃ成り立たない。

それもこれも、兵頭にとってカイジとの勝負金額なんて
ポケットマネーに過ぎない、趣味の範疇に過ぎないし、
負けたからといって、カイジを殺すほどの理由も必要もない、と。

ま、フェアに勝負させてもらえるうちは、
カイジは兵頭と同じ土俵にすら上がれてないわけだ。
722愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 12:31:08 ID:???
思うんだが安藤より古畑のがクズじゃね?
そもそもカイジが生き地獄に陥るきっかけを作った張本人
の奴があの場面でまた裏切るのは安藤より罪が重いだろ
まぁ50歩百歩だけどな・・・

それにしてもカイジは無気力ってだけで追い込まれれば
並外れた力を発揮するってのは嫌味な設定だよなー 本当の駄目人間から見ればw
ニートってのは甘えってのもあるだろうが実際その気になっても
人並み以下の能力しか無いって奴が多い気がする、だから自信なくして無気力になる

ニート御用達の「俺まだ本気出してないし」ってセリフはカイジにこそふさわしいなw


723愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 13:11:07 ID:???
沼の攻略、早い計算。理系なんだろうな。
カイジはやっぱり頭脳が良いよ。東大行けるくらいだよ。
始めは堕落的で馬鹿にしてたが、もう尊敬というか器がでかいし
さすが成功する人間は違うなって思ってきたw

実際4億も手にしてるんだぜ?
724愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 13:25:04 ID:???
おそらく和也に勝って、会長が激怒・・・・・!!
カイジに真剣勝負を挑む・・・!!!

カイジが勝って精神的屈辱感で会長老死。
会長になった黒崎がカイジを社長に起用。

年老いたカイジが、若かった頃の自分に似た、堕落的青年にギャンブルを進める。
負けた青年が、「いつか倒してやるぞ!!カイジ!!」
725愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 13:35:14 ID:???
沼攻略してるくらいだから余裕でパチスロで食ってける気がするんだがw

社会に出てもペーパーテストで良い点取れる奴なんかよりもカイジみたいな瞬間的な
頭の回転の速さとか洞察力、逆境時の応用力なんかに優れてる奴のが良い仕事すると思うんだがな
まぁあの性格からして吉良吉影みたいにわざと目立たないようにそこそこの成果を上げるだけに留めそうだけど
726愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 13:44:43 ID:???
>>725
沼のあと三好達が解放されるまでの間に普通のパチンコであっという間に数万円すっちまったじゃん
727愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 13:59:37 ID:???
>>726
そうなの?w
カイジ追い込まれなきゃやっぱ駄目なのかw
728愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 14:14:47 ID:???
性格がダメなだけだよね
ペーパーテストは努力的なものが多いからその気にならないとカイジは
ダメなんだろうな〜

カイジは続いてほしいけど、沼に勝って働くってところで終わってもよかったかな
729愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 14:19:59 ID:???
どうも会長が渡邉恒雄とかぶる
730愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 19:28:23 ID:???
テストで良い点取るのは勉強すりゃ誰でも出来ることだが
カイジの逆境時の頭の回転の速さとか集中力・洞察力は生来持って生まれたものだろうからな
経験であれを上回るのは相当の修羅場を経験した奴じゃないと無理だ
(実際そう自負していた利根川を上回ったわけだが)
20歳ちょっとの若造の思考じゃないよなw正直羨ましい やっぱ天才だよ

そんだけの物持ってながら怠惰とかふざけんなw



731愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 20:15:24 ID:???
カイジの勝ちパターンっていつも同じだろ
ピキ―ンと突然、脳裏に天啓が閃いてそれに従ったら勝てましたという。
Eカード、チンチロ、沼、17歩みんなそのパターン。
天啓は絶対であって確率的に超低くても必ず成功するようになっている。

集中力とか洞察力とかはオマケ程度なもんだ。
732愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 20:30:52 ID:???
この漫画読んでて思うんだが警察は絶対に帝愛グループが違法ギャンブル、人身売買
してること知ってるよな。船でも鉄骨渡りも生存者が何人も生きて元の暮らしに
戻ってるんだから友人に体験談を話すなりしてその筋で噂になっているはず。
それを警察が知らないわけが無い。

案外都市伝説化したりして一般人も知ってるんじゃないかな
733愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 20:37:04 ID:???
>>731
チンチロは完全に戦略勝ちだろ
734愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 20:38:06 ID:???
>>731
その天啓を引き出してるのは洞察力だと思うんだが・・・
735愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 20:49:50 ID:???
洞察力というよりはいくつかの情報の断片がある時カイジの頭の中で瞬時に結びついて攻略法が見えるという感じ。
それがカイジの才能なんだろ。なお追い詰められた状態でないとこの才能は発動しない。
736愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 20:50:54 ID:???
こういうのって都市伝説として語られると怖いよなw
実はあの大企業が債務者をギャンブルの駒にしていて、
死者もたくさん出るとか言われると(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

いつか、無差別犯罪をする警察官の映画撮りたいな(((( ;゚д゚))))アワワワワ
737愛蔵版名無しさん:2010/02/05(金) 20:53:05 ID:???
僥倖!

なんて使う奴見たことないけどなw
738愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 02:35:43 ID:???
国語もできる科学も数学もできる
いざと言うときは引率力も説得力も度胸もある
くそっ憎らしい
脳みそよこせ
739愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 03:41:49 ID:???
カイジって税理士浪人とかだろ
ズブの高卒ニートの割に頭の回転がよすぎる
740愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 03:42:10 ID:???
カイジは確かに、凡人には及びもつかぬ天才的なひらめきの持ち主であることは間違いない。
だが、同時に、とてつもない強運の持ち主であることも事実。

エスポワールから始まり、船井の罠にハメられ
バランス派が、理論どおりに動く確立、
裏切った安藤が負けた確立、
落ちた部屋で宝石を得れた確立、
橋での歩く順番、隠し階段を見つける立場であった確立、
チンチロで班長がイカ賽を思いとどまる確立
黒崎が仲裁に現れる確立、
坂崎に出会えて見込まれる確立
飴細工ゲートが期待通りに曲がる確立、
坂崎が追加資金を投入する確立
偶然にも沼の穴が詰まる確立・・・

全てが9割がた成功の目があったとしても、
全てがカイジの人生に起こる確率は1割前後。
もちろん、カイジのひらめきが無ければ、ゼロだった確率ではあるが。
741愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 12:10:04 ID:???
まぁ強運なのは漫画の主人公だからなw
作者がカイジを殺せばそれで終わるし
742愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 17:41:00 ID:???
>>740
深夜の四時近くにそれだけ書き込めるとはたいしたものだ
ちょっと怖い奴である事は間違いない
確立はわざとか?
743愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 21:21:18 ID:???
で、今休刊なの??
進行形の福本作品はないの??
744愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 22:13:26 ID:???
>>743
賭博金満禄カズヤを絶賛連載中です。
745愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 22:35:39 ID:???
何ヶ月かに出るの??
746愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 22:45:26 ID:???
昨日から販売日じゃなかった?
747愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 13:01:51 ID:???
カイジの名場面を再現した「利根川焼き土下座香炉」、肉の香りのお香付き
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100207_wf2010_w_yakidogeza/
748愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 13:48:45 ID:???
腹が空きそう
749愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 19:41:32 ID:???
現実の方がもっとエグイかもしれない
もう人が死ぬようなのは見たくないよ。
750愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 21:33:05 ID:???
三好前田ってカイジが去ったあとどうなったんだろうな。
利用価値がなくなったとはいえ社長の賭場での借金があるから逃がすわけにはいかないだろ。
タダ働きか、もしくは社長の八つ当たりで再度地下送りかしら。

数十万程度の借金でも数ヶ月はたっぷり2人に地獄を味わせられるしな
751愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 21:46:31 ID:???
社長に地下送り出来る権限まではないんじゃない?
なにか策に嵌めるとか?

石田息子は真面目にやってるのかな
もし再登場しても裏切りはしなさそうだけど
752愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 21:57:48 ID:???
遠藤も和也編に出てきた闇金融の社長も自分の判断で地下行きの判断してたから大丈夫だろう。
帝愛にそのまま引き渡せばおkなんじゃね。地下も人手不足だろうし
753愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 22:40:27 ID:???
しかし地下の工事は全員素人にやらせておいて大丈夫なんだろうか
754愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 03:03:24 ID:???
やらせてるのは掘るとこだけなんでしょ、多分。
755愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 18:02:11 ID:???
あの地下施設がどれだけ甘いかわかってて書いてんの?
助かる道のない人達に働く場所や社会復帰のチャンスまで与えてくれてる
そんなの現実にあったら最高じゃない、やり直せる人もでてくるか?

俺も帝愛から借金したらよかったよ・・・
756愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 18:03:34 ID:???
>>755
実際あそこから完済して出て行った奴って存在しないんだろうなw
757愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 18:30:32 ID:???
>>756
いるわけないじゃん
逆に居心地よくて住み着くだろ
親兄弟や知り合いにも会わずにすむし
地下で初めて働いたなんて奴も多そう
758愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 18:55:46 ID:???
一回でも致命的な病気や怪我したら、助からないって時点で
全然甘くない・・・

女も居ない一生抜け出せない地下なんて、冗談じゃないw
759愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 19:03:06 ID:???
ニート乙
760愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 19:04:08 ID:???
たぶん童貞
761愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 19:26:54 ID:???
>>757
外で普通に働いてた方がよっぽど居心地いいと思うぞw
762愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 19:40:38 ID:???
>>761
それは普通の人
堕ちる人は人間関係とか破綻してる
即レスのあなたも同じはず
763愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 19:41:04 ID:???
地下もひどいけど20歳以下は売春ってのも相当ひどい
でも選択肢がある分売春一直線な女よりはマシか…?
764愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 20:24:56 ID:???
なんか班長とか明らかに居心地よさそうだったなw
濡れ手で粟で毎月70万ペリカだっけ?
そんで2000万たまったら温泉とかハワイ行こうと思ってたのに・・・とか
いや、その前に借金返せばいいだろw出て行きたいならw
765愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 20:25:54 ID:???
>>750
遠藤金融や一条のカジノと違って、社長のカジノはフランチャイズじゃなかったっけ

しかし本編でカイジも言ってるけど、あいつら本気でアホコンビだな
カイジが沼の勝ち分を独り占めするくらいなら、自分たちを救うはずないと考えないとか、どんだけノータリンなんだ
766愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 21:39:17 ID:???
>>762
普通に公務員だからな俺。
あなたと一緒にしてくれるなw

つーか地下の方が人間関係面倒くさそうじゃないか?
767愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 22:49:01 ID:???
>>765
帝愛に上納金を納めてる(と社長が言ってる)から傘下なのは間違いないみたいだが。
768愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 22:59:01 ID:???
「独立した」とか「帝愛へのロイヤリティー」とか言ってるから直轄じゃなくてフランチャイズだと思ってた
769愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 13:12:24 ID:???
クソロイヤリティーの時の会長の笑顔が可愛い
770愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 18:09:32 ID:???
>>766様には逆らえません
ごめんなさい
さすが高卒公務員様です

つーかそんな事自慢げに言う人は…
771愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 18:10:14 ID:???
w
772愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 18:12:22 ID:2VUq3Qg0
普通に公務員だからな俺
だってよ
773愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 19:59:23 ID:???
自衛官だろうな
774愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 20:46:11 ID:???
>>766の様な人がいるから公務員は誤解されてるんだと思う
ほんの一部の人のせいで
何か勘違いしてるし、それを自分で気づいていない
775愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 20:48:37 ID:???
公務員は一般企業での実務経験がないと採用しない、とかにしちゃえばいいのに
776愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 20:54:27 ID:???
なんかよく知らんが、いい加減スレチだから>>770-775はチラシの裏でやれという事は理解できた。
777愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 21:00:18 ID:???
沼リーチ!
778愛蔵版名無しさん:2010/02/09(火) 22:17:59 ID:???
>>765
どっちかと言うと、カイジが300万出して以降は自分の信じたい事を信じている感じ。
社長に借金を作ってしまった以上、カイジが大金持ちだったほうが都合良いから。
779愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 01:55:02 ID:???
>>757
日も当たらないんだぜ?・・・・
それに喘息になりそう
780愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 06:19:39 ID:???
三好前田の部屋って地下の集合部屋より汚いよな
781愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 08:09:35 ID:???
地下は、あれは実際、数ヶ月で出てこれるとしたら
飽食の現代人にとっては、粗食に肉体労働ってことで、
良い節制生活で体が健康になるかも知れんな。
刑務所に入ったホリエモンみたいに。

まあ、粉塵だけはガードせにゃならんが。
782愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 09:09:04 ID:???
でも最初の1ヶ月は何も買えないんだぜ
豪遊したら2日で給料飛ぶし
783愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 09:39:49 ID:???
一ヶ月も隣でビールと焼き鳥うしうしされてたら
そりゃ豪遊もしたくなるな
784愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 09:45:06 ID:???
粗食で飢えてる所へ油っこい間食にビールか。あっという間にリバウンドで太るな。
健康に悪そう
785愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 10:27:40 ID:???
出た瞬間、光の速さで焼肉食いに行ってたからな
まだカイジも来てないというのに・・・
あの一日で4,5万ぐらい使ってそうだ
786愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 13:55:48 ID:???
よく言うぜw
787愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 18:08:54 ID:???
メシはそんなに質素だったか??  普通の和食みたいだけどな〜
数ヶ月で出られるやつは少ないだろ。
みんな何十年かだよきっと
788愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 18:29:23 ID:???
地下食堂メニュー

・パサパサ飯(おかわり不可)
・油がノってない鮭の切り身
・きゅうりの漬け物が数切れ
・具がほとんどない味噌汁

これのどこが普通の和食だ
789愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 18:47:49 ID:???
精進料理より酷いな。つかどっかのホテルの残飯とかだったりしそう
790愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 18:50:51 ID:???
つかどっか
791愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 20:03:20 ID:???
普通にコンビニの廃棄のがマシだな。

重労働だから1日2500カロリーは必要だろうが
そんな食事じゃ、倒れる奴続出で作業に支障が出るんじゃなかろうか。

ビールや焼き鳥食ってるから、大丈夫なのかなw
792愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 20:23:23 ID:???
>>787
1000万で15年が基準つってんだから、
多分1000万単位のブラックが送り込まれてるんだろう。

班長なんか2000万ペリカ貯めようってのにその金で豪遊するとか言ってたしw
793愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 20:24:12 ID:???
>>788
某国営会社の研修所とそっくりのメニューだなw
794愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 21:31:41 ID:???
チンチロは大勝利って感じだけど、2000万ペリカぐらいだったから、日本円にするとたった200万なんだなw
200万勝利!だとしょぼいから、日本円の10分の1設定で2000万にしたのか
あと月給9000円だと労働者やる気無くすから、9万ペリカにしたとか
ちなみにペリカって札、ちゃんと透かしとか入れて造ってるのかな
あんまり粗雑だと、地下じゃ無理にしても、外出した時偽造とかできそうだが…あまり経費かけすぎるのも嫌だろうし…
いずれ王国が出来た時、通貨として使用する気なのかね
こんなペリカのことばっか考えてる俺って…どうよ
795愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 21:36:28 ID:???
ぺリカ偽造なんてしたら
あんな狭い世界では流通量増加により速攻インフレになる。

んで、誰が怪しいってなれば、
金遣いの荒い、最近外に出た奴、ってことで
あっさりバレるだろうな。

よって、カラーコピー程度で十分。
偽造も量が少なけりゃバレないだろうが、
そのために50万ペリカもかけるアホは居ない。
796愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 00:08:34 ID:???
みんな買ってるの??
話の展開が遅いから漫画喫茶で読もうかな〜
無かったりしてw
797愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 00:29:45 ID:???
インフレになるのか?
よう分からんけど、ビールとかは外から調達するんだろうから、別に物価はあがらなくね?
あと、一人じゃなくて10人以上で計画して、一人を外に出して、ってやれば元手は取れそうな気もする
まあ、そんなことやる奴いないかも知れないが、10年以上刑期があって絶望してたら、やらないとも限らない
798愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 08:56:18 ID:???
帝愛からしたらぺリカなんて基本的に紙クズだろ?
あんなの大槻達からいくら貰っても自分達が使えるわけじゃないしなあ。
ぺリカの給料とか物販とかは黒崎の言うエセ平等、博愛的ごまかしという奴。
ビールとか焼き鳥とかは反乱防止のガス抜きという意味でしかないから、
元々タダ働き同然の地下にインフレとか起こるはずがない。
799愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 11:53:04 ID:???
外から調達する、とか、タダ働きとか、紙くずとか、あんま関係ない。

単純にぺリカを偽造して持ち込むと、大槻ら売店の売り上げは伸びるだろう。
大槻らはこの売り上げを、外出券と円に代えて、外で仕入れを行ってるわけだが、
これを延々と繰り返すと、帝愛持ち出しの円の額がどんどん増える。
偽造組もこれに加わるから、帝愛は偽造のせいで単純に支出増だ。
地下経済・・・つまり労働力に支払われる対価について
その生産性が向上したわけでもないのに大槻らのトレードするぺリカ量だけが増えるので
要するに、偽造分を帝愛が円で立て替えるような羽目になる。
(まあこの時点で偽造に気付くだろうから、話はそこまでなんだが。)

帝愛がなぜかこの問題に目をつぶったとすると、
ぺリカの流通量増加は円とのトレードにおいてフェアでないので
当然、ぺリカの為替基準を引き下げることになるわな。
となると、大槻が幾ら露天でぺリカ稼いでも、外で仕入れられる量は変わらない、
しかしぺリカの流通量は増えているので、大槻的には値上げしないと苦しくなる。
一方で一般地下人の給与ぺリカ額は変わらないので、思うように商品が買えなくなり不満が鬱積する。つまり、相対的にぺリカ貨幣価値は下がってしまうのだから。

ま、インフレの構造とはちと違うが、、総需要が総供給を上回り、これが物価の上昇によって調整される、という定義では同じ現象になるな。
800愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 12:10:22 ID:???
だからインフレなんか起きないって。
流通ぺリカが増えれば増えた分インチキのチンチロで搾り取るだけなんだから。
大槻たちがより肥えるだけの話。
801愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 12:24:52 ID:???
>>799
お前は…
わかったからもう寝なさい
802愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 14:27:10 ID:???
というかペリカは持ち出し厳禁じゃないのか
803愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 15:51:25 ID:???
2,3枚体内に隠して外出時に偽造
804愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 18:02:45 ID:???
で、大量コピーしたそいつをどうやって地下に持ち込むんだ?
805愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 18:05:53 ID:???
外出時は着替えまでしてたじゃん
当然黒服の前で生着替え(笑)&身体検査だろう

戦時中は尻穴の中に金隠すこともあったらしいが
帝愛の黒服なら、その辺も普通に検査しそうだし
見つかったとき用の制裁も決められていそうだ

それに増やした分を持ち込まなきゃならないけど
裸に隠すなら持ち込めたとしても精々十枚以下
つまり命がけで一万円以下
リスキーすぎる
806愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 19:13:37 ID:???
黒服側に班長の息がかかった人間がいるんじゃね
あいつらだけ食事も豪勢だったし
807愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 19:33:08 ID:???
>>806
あれはペリカで買ったんだと思われ

黒服もそう簡単には寝返らないだろう
班長の儲け一月70万ペリカなんて
全部を一人の黒服買収に使ったんでも一月7万円だぞ?
上司は黒崎とか兵藤だぞ?
寝返りの話をチクらなかっただけで制裁っ…してきそうな上司じゃん
808愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 20:16:41 ID:???
ていうかぺリカを大槻たちと山分けしてもなあ。
ぺリカを日本円に換金できなければ黒服に旨味なんかこれっぽっちもないだろ。
809愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 22:42:13 ID:???
カイジにポンと数万渡せる身分なんだから、黒服がペリカ程度の端金で買収されるとも思えん。
810愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 22:45:31 ID:???
つまり
「ペリカはカラー印刷程度で全く問題ない」
でファイナルアンサーだな
811愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 22:54:00 ID:???
黒服が黙認するのってせいぜい大槻がシゴロ賽を地下に持ち込むことを見逃してやる程度だろ。
812愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 01:05:29 ID:???
あれこそ尻穴に隠してそうwwwww
813愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 09:07:33 ID:???
班長の尻穴!
814愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 13:52:25 ID:???

もうペリカの話はやめろおおおおおおおおおおおおおおおおお



        
815愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 16:29:55 ID:???
多分自演で2人でのやりとり
ここもID表示されればいいのにね
816愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 17:02:53 ID:???
やっぱり自演とかなんかとか超……くだらないです……!
817愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 19:43:10 ID:???
>>815
お前って、もしかして前スレ荒らした
原作読んだの?なアホな事ばっか書き込んで
他人のレスで自分が的外れだったと気付くと捨て台詞残して
その一時間後くらいに中途半端な原作のパロで自分の捨て台詞援護した後しばらくだけ黙る奴?

もし違ったら悪いけど、パターン入りすぎだろ…
818愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 19:48:43 ID:???
>>816
今 さりげなく和也編のネタを使った おまえ…… 制裁……!
819愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 20:03:04 ID:???
でもぺリカの偽造とかインフレとか的外れなこと言われてもなあ……という気はする。
そもそも外出する為の50万なんかまともにやって溜められるわけないし。
820愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 21:17:42 ID:???
お前の存在の方が的外れだよ(^^)
821愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 21:41:11 ID:???
なんだ。ただの荒らしか
822愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:42:55 ID:???
実は全部俺が書いてる
おそらく、俺と君以外はいないよ^^
823愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 00:47:01 ID:???
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
申し訳ござりませぬッ!屁もッ!屁も出て候……否ああああッッ!!
ブボオオオオオオオォォォォッ!
おおっ!またッ!!くッ、糞がッ、殿おぉぉッ、糞がああッ!!!
824愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 02:58:42 ID:???
つ【正露丸】
825愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 12:39:01 ID:???
規制解けてなんか書こうと思ったらこの状況だよ
826愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 12:53:42 ID:???
>>817
そんな奴、知らないよ
前スレなんか見てもいないし
一緒にすんな
俺はここもID表示されれば自演も少なくなると思っただけ
827愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 15:37:43 ID:???
誰も自演なんてしてないだろwお前の妄想だろ
あと、2ちゃんなんててきとーにだべってるようなもんなんだから、何か話題書き込めばそっちに流れるだろ
828愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 16:49:16 ID:???
↑俺は自演してるぜって事?
だべってりるってどういう意味?
829愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 02:53:49 ID:???
お前ら面白がって燃料を投下するなと
830愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 14:40:46 ID:9K8xiqBJ
>>817
ちゃんと謝れよ
ふざけんな
831愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 15:46:23 ID:9K8xiqBJ
悪かったですむなら検察も弁護人もいらないでしょ
だんまり決め込むのか、何なのそれ?
いった事には責任持ってくれ
832愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 17:40:07 ID:???
自演だろうがなかろうがどうでもいいしいいかげんうざい他所でやってくれ
833愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 18:16:24 ID:9K8xiqBJ
それ言ったら
ほんとにどうでもよくなるだろ
もうどうでもいいけど
834愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 18:17:36 ID:???
ID:9K8xiqBJ
835愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:14:17 ID:???
真のクズは安藤か三好かみたいなの話題になるけど、
本当の人間のクズはどう考えても利根川だろ
リタイヤと言ったんだから金は渡さない、電流を切るのが少し遅れた、とか最悪だろ
帝愛は勝負事に関してはフェアだとかいうイメージがあるが、
フェアなのは高みの見物の時か、偽りの公平感が失われて厭帝愛感が広まりそうな時だけ
結局自分のところに金が転がり込めば、あとは人が死のうが切り刻まれようが知ったこっちゃ無い
むしろそれが喜び、人間のクズだな
それに比べれば、安藤なんてかわいいもんだ
836愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:52:12 ID:???
利根川は単なる責任者だろ。
会長に命じられてギャンブルの進行を任されてただけにすぎない。
クズというのなら橋渡り等を考案してカイジ達参加者に強要している会長だ。
837愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 00:01:12 ID:???
実は会長の親が生きていて、大会長・・・・
838愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 01:44:22 ID:???
>>836
ギブアップ宣言に関して決断を下したのは、利根川じゃないのか?
まさか、あの場でいちいち会長に電話して、「こんなことを言ってますが、どうしましょう?」なんて聞かないだろう
それじゃまさに指示待ち人間w
やっぱりあの時、偉そうなことを言っといて、卑怯なことをしたのは利根川
まあ会長が絶大な権力を握ってる限り、会長がクズの親玉なのは間違いないが
839愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 01:51:15 ID:???
>>838
人格的にはクズでも
利根川は能力があって利益を出しているからクズ呼ばわりはされないんだろうな
船や橋を仕切ってたわけだし

安藤はカイジの人の良さを利用して裏切っただけで別に全然賢くないし
三好は自分に言い訳しながらザンスに従ってただけなので能力的にもクズ
840愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 02:48:02 ID:???
>>839
ふむ、実に納得のいく意見だ

ところで遠藤って鉄骨パーティーにカイジ誘いに来るのに何で花なんか持ってきたの?
生還おめでとう祝いと危害を加えるつもりはないアピールにしても花より寿司でも持ってきた方がいいんじゃね
プロポーズじゃあるまいし
841愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 05:16:37 ID:???
その花を佐原がご丁寧にカイジの部屋の花瓶にいれて水を入れていたところで
笑った。律儀な奴だ
842愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 06:44:30 ID:???
>>840
食い物は何か入ってると思って警戒されるっしょ
843愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 08:27:33 ID:???
>>838
利根川は良くも悪くも有言実行するからクズじゃないだろ。
先に電流止めれば金はいらないと言い出したのはカイジだし、
利根川に電流止めたぞーとカイジ達に通達しなきゃいけない義務はない。

第一電流が本当にすぐ止められるのかどうかなんて分からないだろ。どこが卑怯だよ
844愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 12:26:13 ID:???
>>843
一行目は同意だが後は利根川乙って感じだな
お前は命からがら、全ての仲間を失ってゴールについたときあの尤もらしい理屈を受け入れられるか?
あと電流はすぐ止められるんじゃないの。会長が「すぐ切るべきだった」と発言してるし
845愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 12:57:11 ID:???
>>844
受け入れるしかないだろ。カイジが帝愛の黒服どもに換金を強要できる力なんてないし。
自分から勝手にギブアップしておいてゴールしたから金よこせは通らない。
846愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 13:28:43 ID:???
ギブアップした時、利根川はクックック・・・とかいって、平然と偉そうなことぐちぐちしゃべってたぞw
行動遅すぎだろw っていうかあれ、成功者がでるのは予想外の事態で、なんだかんだ言い訳して金払いたくなかっただけじゃね

あと、能力があるからとか、有言実行するからとか関係ないでしょ
だってそれって、極悪金融業としての能力だし、貧乏人からきっちり搾り取る実行力じゃん
まあクズというよりは、最低の悪という感じか
なんか利根川好きなやつって結構多そうだからさ、安藤はクズで利根川はかっこいいってそりゃ違うだろってw
847愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 13:30:49 ID:???
>お前は命からがら、全ての仲間を失ってゴールについた

まあこれは、カイジ側の理屈でしかないしなあ。
他者から見れば「で?」って話だよ。

世の中、評価されるのは結果だけだからねえ。
過程に、どんだけ苦労したか、とか、どんな感動的ストーリーがあったとか、
他人からすりゃ、どーでもいいことですし。

そもそも、利根川がフェアな人間であるかどうか以前に、
こんな無茶苦茶な賭けレースに参加しときながら
理不尽さを受け入れられない、って甘ちゃんですよね。

「殺し合い」に参加させられてるんだから、
今更、社会通念上の道理なんて持ち込むほうが、馬鹿でしょう。
カイジらに「権利」なんて無いのだから。
848愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 13:44:44 ID:???
ま、命を賭けたから大金を得られるっていう「賭け」の中にあって
始まってしまってから命が惜しくなって降りる、なんて
そもそも、通らんことだしな。

鑑賞者達もいるなかで、そんなお寒い展開は許されない。
始まってしまえば、生きるか死ぬかしかないレースに参加した。
カイジにはその自覚が足りなかったんじゃないの?

利根川からしたら、カイジに何を言われようが
「そのほうがレースが盛り上がるから」で済む話だし。
それでもあくまでカイジの道理に付き合ってやったのは
余裕のなせる業だわなあ。

カイジの主張してることは
今更、鉄骨渡りを「不法行為だ!人殺しだ!」とか騒いでるようなもん。
大金を得るために怪しい話に乗ったのは自分なんだから、
そこでモラルとか持ち出しても、虫が良いだけですよね。
849愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 14:15:51 ID:???
なんだかカイジ初めて読んで、熱くなって(偽りの)暴れてるような

カイジに毒された子供の感想文だな
850愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 14:33:18 ID:???
じゃあペリカについて語るか
851愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 15:26:01 ID:???
>>846
いや利根川はカッコいい。優秀だし悪党にしても大物。焼土下座をやり遂げた胆力は到底安藤古畑の及ぶ所ではない。
安藤は借金漬けのデブで小心者。嘘を平気で垂れ流しカイジを二度も裏切った最低の小悪党でクズ。
852愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 15:36:50 ID:???
カイジに毒されたんじゃなくて利根川に感化されちゃった人が多いみたいだけどな
こいつらはたぶん限定じゃんけんのときの利根川の演説に感動しちゃうタイプ
カイジは甘ちゃんで車傷つけるクズだが人間として大切な一線は越えてない、帝愛側は越えてる
853愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 15:43:20 ID:???
そりゃカイジが倒すべき敵として描かれているんだから当たり前だろ。
854愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 15:47:26 ID:???
感化ではないだろ。
利根川の論理も理解できる、ってだけの話だわ。
誰だって、「持てる者」ともなれば、ああもなるさ。

そもそも、現実なんてもっと黒いんだから・・・

まあ、だからこそ現実味が無いほどの
カイジの貫く美学に魅力があるのかもな。

そういうのこそ、「感化されてる」、って言うんだと思うけどね。
855愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 16:08:58 ID:???
理解は誰だってできるんじゃないの。納得できるかどうかで
これが結論でいい気がするわ

利根川は筋も通した、有言実行もした
頭もキレるし、最後まで意地を通して悪党としてはかっこいいと思う
だが俺は利根川に会いたくないしなりたくもない納得はできない

あとこんな時間に書き込んでる奴に現実なんてもっと黒いと言われてもあんまり説得力ないぞ
856愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 16:25:24 ID:???
じゃあぺリカについて語るか
857愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 16:43:42 ID:???
地下チンチロ編の班長と黒崎が骨格、鼻の形、髪型まで似すぎている
これは何かの複線になるのか・・・
858愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 16:50:04 ID:???
複線?なにそれ
859愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 18:20:31 ID:???
利根川の発想は日本が法治国家であるという前提が欠落している。それ以上言うことはない。
860愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 18:32:41 ID:???
利根川が仕える帝愛は法治国家の中でもある程度の無理を押し通せる力をもっている。
861愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 19:02:11 ID:???
それは会長の力であって利根川の力じゃないからなぁ
862愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 19:17:16 ID:???
帝愛という組織があまりにも巨大だから、借金ギャンブラーどもに利根川が無理を強いても容易にもみ消せるから大丈夫。
元々エスポワールにしてもホテルの橋渡りにしても主催者は会長であって、利根川は単なる進行役にすぎないし。
863愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 19:58:47 ID:???
まさに虎の威を借る狐
864愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 21:46:43 ID:???
でも和也はこの日本じゃ人が忽然と消えるなんて云々言ってたよな・・・
865愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 22:08:54 ID:???
事前に参加者には不慮の事故で死んでも文句言いませんという奴と直葬の同意書を書かせてるんだろ
866愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 23:25:25 ID:???
867愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 00:31:42 ID:???
>>864
適当な記憶で申し訳ないが実際失踪者・行方不明者って年間確か1万人くらいでるんだってよ
事件だったり自殺だったり原因不明の…
868愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 04:32:16 ID:???
ていうか散々偉そうなことを言ってたが利根川は鉄骨渡りを渡りきることが
できるのかねぇ
869愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 06:49:27 ID:???
>>868
焼き土下座をやりおおせるんだから出来るんじゃね?
870愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 07:35:12 ID:???
>>869
それは理由にならんだろ
871愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 07:51:29 ID:???
鉄骨渡りなんて借金まみれの貧乏人のクズがやることだから利根川がやる必要ないだろ
優秀なんだから借金なんて作らないし作ってもカイジと違って働いて返す。
872愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 10:59:44 ID:???
とんでもない借金を負う可能性はある
一条みたいに1000年地価行きレベルだと鉄骨やるはめになるかも知れない
そしたら利根川は渡れるのだろうか
結構バランス感覚や運動神経が問われるから、あっさり落ちていきそうだ
873愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 11:32:34 ID:???
鉄骨は志願制だし、利根川ならやらんだろ。
874愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 12:22:05 ID:???
とんでもない借金背負ったら自決するんじゃね
鉄骨はやらないと思われ
875愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 13:04:01 ID:???
堕天録全巻+カズヤ1巻 買ったけど、麻雀知らないから読んでないんだが。
堕天録飛ばしてカズヤから読み始めてもストーリー分かる?
876愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 13:16:28 ID:???
分からない
877愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 13:48:47 ID:???
つか、利根川は
帝愛の仕掛けるゲームの内容知ってるわけだしな。
鉄骨なら、ガラス階段や、先細り等のからくりも。
878愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 14:27:51 ID:???
俺は麻雀全く知らんが、堕天録は好きだ
逆に良く分からんから、凄い知能戦なんだみたいに脳内補完できるかも
社長とかのキャラの面白さだけでも俺はOKだし
879愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 15:47:59 ID:???
>>877
どうでもいいけど、少し考えてから書き込んだら?
あまりにも酷いんで
スレ汚しスマソ
880愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 16:37:03 ID:???
>>870
圧倒的な死の恐怖にだって耐えられそうじゃないか。
881愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 16:47:56 ID:???
まあ少なくとも途中で「ギブア――プ……!」はしないだろうな。
882愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 16:49:17 ID:???
鉄骨は、知略でどうこうって勝負じゃないし、
そもそも「見る側」のための余興だから
利根川はやらんだろうなあ。

Eカードや限定ジャンケンとかならともかく。

焼き土下座は意地みたいなもんだろう。
鉄骨のアドバンテージにはならんよなあ。
883愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 16:50:28 ID:???
なんで?
884愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 16:53:35 ID:???
>>882
やらないというか
やらせないだろ帝愛がjk
885愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 16:55:48 ID:???
>>881
途中で「ギブア――プ……!」するんだw
886875:2010/02/16(火) 17:00:12 ID:???
>>878
なるほど、銀と金も麻雀ルール知らないけど勢いで読んだからな。
読んでみようかな。
887愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 17:02:43 ID:???
>麻雀知らないから読んでないんだが。
言ってる事に一貫性がないぞ
888愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 17:04:33 ID:???
>>885
なに言ってんのお前?
889愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 17:49:08 ID:fuWfabsc
パンチラはないのか
890愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 18:07:11 ID:J5K8SNYN
>>888
はぁ?
怒ったならごめんよ
悪気はないんだ許して
891愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 18:26:20 ID:???
怒るというより漫画と現実の区別もつかないかわいそうな奴だな、と思った
892愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 18:33:01 ID:J5K8SNYN
まだ怒ってる?
でもお前とか、ないんじゃない?
そんなにむかつく書き込みだったかなぁ…
893愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 18:38:26 ID:???
以後気をつけます
894愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 19:24:02 ID:???
なんか最近ちょっと気に入らないといちいち上げてID晒してレスつけてる人いるけどなんなんだろうね
別にsage進行しろとはテンプレに入って無いけどさ…
895愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 19:33:49 ID:???
ちょっとでも自分の気に入らない意見があると
噛み付いちゃうお子ちゃまがいるみたいなんだよねえ・・・
896愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 19:36:23 ID:???
そうなんだけど
sageてID隠してたら自演と取られても仕方ないよね
難しいね
897愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 20:10:33 ID:???
カイジ1巻からエスポワールが終わるまで読んだことあるけど
カイジが自分を犠牲にして別室に行く場面と石田のおっさんを助けるとこはなんか感動したなあ

今はコンビニあるアンコール刊行(?)読んでるけどおもしろいね
898愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 20:21:16 ID:???
限定じゃんけん大会やりたいなあ。

でもバトルロワイアルとかもそうだけど
こういうのを現実にやってみようとしても
あの登場人物たちの置かれた境遇じゃないとダメなんだよな・・・

追い詰められた状況だからこそ、成立するっていう。
899愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 20:51:55 ID:???
境遇無しでゲームだけ再現したら、
終始へらへら笑いながら別室行きになりそう。
900愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 20:56:03 ID:???
>>885
>>881は知らんが俺だったらギブアップする以前に参加しないw
901愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 12:25:15 ID:???
多分、借金とかの『本当の意味で』ギリギリの状況でアメとムチで追い込みかけられたら、
あっさり船乗船しそうなのが900みたいな人
902愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 12:30:43 ID:???
船の誘い文句はそうとう甘いもんな

それに考えてみると、我々は別室について何も知らない
案外快適だったりして
903愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 17:09:37 ID:???
>>901>>881
人のせいにばかりして生きていけばいいよ君は

うんざりだ
904愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 17:46:16 ID:???
落ち着け>>900
905愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 18:21:26 ID:???
>>901
別室ってカイジが裸にされ焼きゴテ押されて放り込まれたあの部屋のことだろ
快適だとはとても思えん
906愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 18:22:51 ID:???
間違えた>>902
907愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 18:32:07 ID:???
age進行にしてID晒すのはダメなの
それ言うとなんか過剰に怒る人がいるから
俺はいいと思うけどな
908愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 18:46:33 ID:???
>>900
ここまで分かりやすい人もいないな
釣りかもしれないがw
909愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 19:00:22 ID:???
おちつけ俺は>>900じゃない
ageればID出るんだし
悪いけど見た感じ>>908がもっとも自演っぽいよ
ageて書き込みが激減したら、どうなのかな
住人が何人いるのかわからんが
それが怖いと思われてもしかたないよ
とにかくsageて何言っても説得力に欠けるよね
910愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 19:45:06 ID:8cEdCrOk
ageだとID出るの?
911愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 19:45:48 ID:8cEdCrOk
いや〜ん恥ずかしい(*^ω^*)
912愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 19:50:04 ID:???
なにこのスルーもできない圧倒的自演は
913愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 20:47:27 ID:???
>>908
914愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 21:15:12 ID:???
ここまで全部俺の自演でした。
915愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 23:03:07 ID:???
>>905
ああごめん、別室じゃなくてその後の境遇な
まあ人の体に焼きごてをあてるような連中にまともな境遇を期待するのは
あまりにおめでたすぎるのはわかるんだが
もしかしたら……あるいは……
916愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 23:15:27 ID:???
あれってそのまま地下に送られるんじゃなかったの?
917愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 23:33:01 ID:???
地下しかないだろ。1千万クラスの債務者なんてそうそう身柄を確保できるもんじゃないし
918愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 23:35:23 ID:???
焼きごてなんて絶対痛いから、その後がまともな境遇でもお断りです
ヤカンに触っただけでも痛いのに
919愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 02:11:11 ID:???
>>916
映画ではそうだった

はっきりした記憶じゃないんだけど、
地下の人たちには焼きごて番号が入ってなかったような気がするんで
違う可能性が高いんじゃないか?

破戒録で、班長が黒崎のお付きの黒服だかに仄めかされてた
「地下の地下」である可能性はどうだ?


そこには巨大な人工都市が建造されており
欲求不満のアイドル達の彼氏代わりとなってラブラブデートをする
地獄の毎日が待っているという……
920愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 06:16:45 ID:???
エスポワールは番号付けられるが、
他経由・ギャンブル挑戦無しで地下送りだから
番号がない可能性も
921愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 08:10:17 ID:???
>>909も落ち着けw
922愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 09:23:50 ID:???
カイジ地下では髪切ればいいのに
モコモコしきれないだろう
923愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 13:19:05 ID:GofmzXaO
ageでID出るならそうすればいいと思う
もう自演がどうとかやめろよ
924愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 14:26:37 ID:???
モチツケ>>903
925愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 14:44:09 ID:???
>>920
確かに、とも思うが
そもそも、焼きごてで番号を付ける意味がわからなくてさ
「番号つける意味がある場所」に送られるんじゃないか、とも思うのな

何かしらの理由でエスポワール組を特別に扱うためにつけたのかもしれんけどな
まあ全部想像の域を超えない
926愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 20:33:27 ID:???
あれはまあ、単なる演出だろうねえ
あまり意味とかはないんじゃないかな
927愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 03:51:50 ID:???
>>922
散髪するために何ペリカ必要になるんだろう。売店ってハサミとか売って成さそうだが。
928愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 05:41:44 ID:???
あれシラミ的なもの湧きそう
全員丸坊主必須じゃないのが不思議
929愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 09:07:56 ID:???
髪よりも男の場合、毎日のヒゲの処理の方が重要だろ。
まあさすがに髭剃りくらいは帝愛側で用意してそうだ。ヒゲぼうぼうに生やしてる奴いないし
930愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 17:22:20 ID:???
http://www.nicovideo.jp/mylist/13610744


漫画実況とか・・・
931愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 23:12:39 ID:???
黙示禄の帝愛はなんか巧妙だな。
結局参加者にはビタ一文渡さず招待客の参加料や人間競馬の賭け事で丸儲けしてる。

エスポワールの生き残りも借金帳消し+金を得ての生還をした奴なんてどれだけいることやら。
932愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 01:38:49 ID:???
麻雀のルール知らんけど、今日から一日一冊堕天録読むわ。
勢いで何とかなるだろ。
933愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 02:00:14 ID:???
皇帝と奴隷のカードやつなんかしっくりこないんだよね
耳切り取るくらいならカード見ないで適当に出せばいいじゃん
カメラついてんだろとか言って
すぐ覚えるふりして、カードは絶対見ないで
出す順番に伏せて並べちゃえばいいのにね
だって皇帝や奴隷をどこで出すかを決めるだけなんだから
3秒で決めて伏せたっておかしくないじゃん
934愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 02:17:03 ID:???
>>933
カードを良く見るというルールがあったとおもうよ。
それに命がけのゲーム、適当には出せないと思うけどね。
935愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 02:39:28 ID:???
>>934
耳の仕掛けがバレてからのことですよ
耳切るくらいなら適当にだしたほうがいいじゃないすか
相手の顔を見ながらカード見ないで出すとか
いくらでも手があると思うんだけど
936愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 02:42:12 ID:???
まぁでも細かいことに文句つけると
そもそも橋渡りがおかしいってことになるけどね
ドア開けただけで風で吹き飛ばされるようなところ
強風でわたれるわけないじゃん
937愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 07:50:54 ID:???
>>935
で、それで確実に勝てるのか?問題はそこだろ
どのみち負けたら死は確実なんだから勝つ為なら耳ぐらいどうってことないだろ。
938愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 10:15:25 ID:???
>>937
皇帝の場合は見ないほうが勝てるでしょ
全くの適当なら相手が5分の1を運で当てなきゃいけないんだから
939愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 11:37:30 ID:???
>>938
おいおいこれは耳の仕掛けがバレてからの話なんだろ?
ならその時のカイジは奴隷側。目を瞑っての運否天賦じゃまず勝てない
940愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 13:08:40 ID:+N72IihS
耳を切ったのは欺いて勝つため 出すカードを知られなくするためじゃねーよ。
941愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 14:02:53 ID:???
>>936
ハッキリとした説明があったか記憶が無いけど、
あれは、ビル内部との負圧差による気流の類だろう。
強風どうこう、ってわけじゃない。

まあもちろん、普通に考えれば
確かにあんなビルの隙間、風が吹きすさんでいるはずではあるけど。
942愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 14:03:39 ID:???
>>936
お前のレスの方がおかしい所多すぎて話にならん
943愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 14:50:06 ID:WIO5v6RN
実際、借金背負う前のカイジが就職出来る確立は?
944愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 15:40:16 ID:???
>>933
却下。Eカードの最初の説明で「カードは出す前に必ず見る」と念押しされてるし、
カメラがどこに付いてるのかカイジが証明できない限り、そんな勝手なやり方は利根川が絶対に認めない。
945愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 16:37:44 ID:???
だいたいビルでの出来事は強制でやらされてるわけじゃないしね。
ルールに文句があるならやらなくてもいいんだし・・・・
946愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 17:42:44 ID:???
・・・・は何なんだ?いらねぇだろ
いいんだし、で・・・・意味分からん
言いたい事があるならすべて言えや!!
947愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 18:02:26 ID:???
>>946
やらなくてもいいんだし、やってもいい
948愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 18:27:14 ID:???
黒崎が
「私ならお守り代わりにすべて1の賽を懐に忍ばせて置くがな・・・」みたいなこと言ってるけど、
嘘くせぇって思ったのは俺だけじゃないよな?
949愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 18:32:43 ID:???
ほんと嘘くせえよな・・・は
便利でずるいよな
950愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 19:48:05 ID:???
涯のその後って坂口だろ
951愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 21:19:16 ID:???
>>948
後出しで言われてもカッコつかないよなー、とは思った
952愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 22:11:06 ID:???
黒沢のその後が、黒崎だよ
953愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 22:47:03 ID:???
カイジってどうして人付き合い苦手なのにコンビニでバイトするの?
完全に接客向きじゃねえだろ
954愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 22:55:49 ID:OfFz6Nyf
楽だからじゃない?
955愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 22:56:23 ID:???
>>953
今だったら派遣で工場で働いてる設定なんだろうけど
当時はまだそういうのなかった時代だしね
956愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 22:58:24 ID:???
和也の小説でホスト風の男が女かばって、自分の方に剣を差すシーンあるけど
あれってすげー不自然じゃね?
いくらヒロイックな気分に浸りたいからって、あんなイケメンが自分の命を危険にさらしてまで、女をかばうと思えん。
俺、28年間で女と5人しか付き合ったことないけど、どの女思い出しても、ためらいなく女の方に剣を差すわ。
957愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 22:58:37 ID:???
アカギも働いてたボナンザ製造工場か
958愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:04:34 ID:???
俺もソッコーで女の方に剣差すわ
身内なら自分の方に差すと思う
959愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:10:28 ID:???
亜理沙タンのお漏らしで抜いたのは俺だけではないはず
960愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:16:15 ID:???
自分の命がかかってたら、どんなに惚れてても女の方にさすよな、常考
961愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:19:25 ID:???
達也は優しい
俺だったら、女の腹即差しだ
962愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:22:00 ID:???
穴は2人あわせて14で刺す剣は9なんだから、どのみち2人で協力しなきゃ生き残れないだろ
相方を犠牲にしてというのは共倒れになる可能性が高い。
963愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:26:09 ID:???
即興で出来上がったホストとホステスじゃ全然駄目だろ
醜い裏切りになるのは明白
親子とか仲の良い熟年夫婦くらいじゃないと
身内なら自分に刺すかもしれんが、他人じゃね…
964愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:29:59 ID:???
うん、俺もあれは不自然だと思った。
普通は最初からもっと醜く罵り合うと思う。
鉄板なしで、相手に刺さったら「ざまぁwwww」みたいな感じで。
965愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:31:24 ID:???
もしカイジが昔の彼女とあの状態になったらどうするだろうか・・・
966愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:36:28 ID:???
カイジと石田さんなら面白かったのに
967愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:39:28 ID:???
そういう浅い関係の二人が追い込まれたときに
人間としてどう動くかってのが坊ちゃんは見たかったんじゃないの?
968愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:54:34 ID:???
まあ、相手の腹に即ぶっ刺すのも
相手の死ぬ姿を喜ぶのも少数派だと思うぞ

「ゴメンゴメン」と泣きながら相手の番号を選ぶのが多数派かと
969愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:57:10 ID:???
捕まった時点で「お前となんか逃げなきゃよかった!この糞女!」
って罵り合いそうだけど
970愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 23:58:15 ID:???
まあ致命傷になりにくい足と肩あたりにお互い4本づつ刺して、
最後の9本目は俺が受けるってあたりが最大限の男の優しさだな。
971愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 00:06:27 ID:???
和也編読んでないから全然わからねえ・・・
今のとこおもしろいんですか
972愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 00:07:34 ID:???
俺なら「スマン、間違えた」とか言いつつ女の腹刺して気絶、絶命するのを狙うな
973愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 00:11:59 ID:???
いくら好きな女だからって、自分の命懸かってたら、女を刺すだろ。
俺も>>956同様不自然だと思った。
心理を読み間違えてるよな。
974愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 00:15:10 ID:???
想像して見たけど、俺の場合

彼女⇒刺す
友達⇒刺す
家族⇒刺さない

だわ
975愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 00:17:56 ID:???
相手がビッチだろうが家族だろうがそりゃ刺すだろ。
自分の箱だけじゃ全部刺しても9本には届かないんだから。
976愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 00:18:52 ID:???
>>973
あんな極限状態でナイトな気分なんてならないよな
977愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 00:24:02 ID:???
週刊誌で読むと、違和感なかったけど、コミックで読むと違和感あったな
どんな愛情があっても、守らないって普通
あと、刺さって苦しむシーンをもっとリアルに描写してほしかったな
あれだったら、一条がカイジにしたマニキュアはすげー痛そうだったのに
978愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 00:25:55 ID:???
>>974
俺、嫁と同じ状況になったら、あのホスト男と同じことしてしまいそうだと思ったw
979愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 00:27:22 ID:???
>>976
男が言ってるだろ?実は全部鉄板入っててハッピーエンドになると思ってたと。
状況認識が大甘なのと、一応惚れた女の前でカッコつけたいという安っぽい見得があったから最初はナイト気取りをしてた。
980愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 00:32:38 ID:???
ライアーゲームに押されてるから福本にはもっと頑張ってほしい
981愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 00:55:08 ID:???
同感
982愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 06:31:51 ID:???
つうか堂々と和也編のネタバレ会話すんな
983愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 07:07:40 ID:???
マニキュアは確かに痛そうだったな
984愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 10:31:31 ID:???
>>950
あれだけ強い涯が、
数年後、族とのケンカのとき「おれもう現役じゃないから」みたいな弱音を吐かないだろw
985愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 16:12:19 ID:???
涯のその後は佐原
986愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 19:33:11 ID:???
ネタバレ、スレチ
常識の欠片もない人達がいる
987愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 19:48:02 ID:???
じゃあなんか話題振れ
988愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 21:09:25 ID:???
>>987
じゃあ次スレ立ててくれ
989愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 21:14:13 ID:???
ネタバレとか言ってんのはアホだろ。
既に発売されてんのにw
990愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 21:35:33 ID:???
>>989
            ,,-―-、  ,-―-、
            ! _--、`-'  、ヽヽ           _, ◎
          ,−'  ⌒ 、  ⌒ヾ、 し      -==ヲ/
           l / ,',' ; !' ’ ``; ヾ、丶ヽ        //
         j ' // 'ノy'~y'(lヾ `j 丶 j       /'
        r'','rー、/~|メ、'' u`! !、j `γ        |! |! ノフ
        ,j ノ'lγj ,,-''⌒ヽ ,,エ~ l ;; `l          /'
       ノ ,, ! y' ー、_‘’, 、' o ヾ〉、"/
     ,ノ〃,,-'`7l |ヽu -v' (ヽ- '// ,ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / | ||ヾ、`i_ _⊃' /' 〃 )
― ―――7   ,' | !ヾL|`i〒iフ./、、jγ
      /   ! .| ``ーニニシ'/、、`ー-、
.     /   ∧ L  == u /  `ー、_ `)、
     /   / ヽ `ー---イ     ヽ/ i
.    /    /  ヽ/ / |     /  |
991愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 21:44:50 ID:???
板名も読めんのか
992愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 21:46:10 ID:???
クックックッ……さあスレを立てろ……!
>>990を踏んだのなら次スレを立てざるをえまい……!
さあさっさと次スレを立てろゴミども……!

「カイジスレ、残り8!」
993愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 21:54:26 ID:???
994愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 03:04:32 ID:???
……めっ、……めっ


埋 め っ … … !!
995愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 03:06:32 ID:???
よく考えると……
埋めてないっ……わしはっ……前スレを……!!

ノーカウントっ……!!
ノーカウントっ……!!
996愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 07:52:51 ID:???
埋めるか
997愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 15:25:32 ID:???
アニメのカイジ萩原聖人か・・
棒じゃないよな?
998愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 16:09:07 ID:???
>>997
萩原は基本的に大好評
白竜利根川とか甲本佐川とかに批判が集中して相対的にさらに評価が上がった印象
ヨン様もやってるし、もう半分くらい声優のような気さえしてる萩原
999愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 17:08:04 ID:???
おれを踏み台にして取っていくがいい・・・1000を・・・
1000愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 17:38:05 ID:???
その時……閃く……!圧倒的閃き……!
悪魔を殺す…悪魔的奇手……!1000取り……!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。