【小林尽】スクールランブル無印・Z Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
週刊少年マガジン、マガジンSPECIALで連載されたスクールランブル及びスクールランブルZについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>970を踏んだ人がたてる。>970以前に立てられたスレはスルーで。
 >970が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”【小林尽】スクールランブル無印・Z Part連番”でお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

■前スレ
 【小林尽】スクールランブル無印・Z Part4
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249479279/

■関連スレ
  【小林尽】夏のあらし!【七日目】
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243508682/

■テンプレサイト
 ・スクールランブルスレ@2ch、分校。
  http://tenma.web.infoseek.co.jp/
2愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 23:47:22 ID:???
━━━━━━━単行本FAQ━━━━━━━
Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:無印が全22巻、Zが全1巻で発売中です。無印は5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻・21・22巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付き、
 21巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯25」付属、
 22巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯26」付属。
 その他、PF,OF(ともにガイドブック)
 TF(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 PF2(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)、
 小説「School Rumble 〜恋、知りそめし頃に〜」「School Rumble 〜メはメガロドンのメ〜」<著:ときたひろこ>が発売。

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=表紙、裏表紙の絵に多少のサイズの違いがあります。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。
3愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 23:48:20 ID:???
・【俺は】スクールランブル♯266【お前のことが】 (週漫板最終スレ)
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219672996/
・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭562 (週漫板ネタバレ最終スレ)
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216915568/
・【小林尽】スクールランブルZ Part12【マガスペ】(少漫板最終スレ)
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244905310/

****専門用語一夜漬け****


●主要なカップリング呼称一覧

播磨──┬─ 天満 ―――――→ 「王道・播天」
        ├─ 沢近 ―――――→ 「旗」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「おにぎり」
        └─ 刑部 ―――――→ 「超姉」
       
花井──── 周防 ―――――→ 「縦笛」

麻生──┬─ サラ ―――――→ 「アソサラ」
        └─ 周防 ―――――→ 「アソミコ」

烏丸──── 天満 ―――――→ 「真王道・烏天」

●その他

PF1: プライベートファイル
OF: オフィシャルファイル
TF: トレジャーファイル
PF2: プレジャーファイル
仁丹: 小林尽先生の愛称
4愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 23:48:34 ID:???
 ・SSスレ:スクールランブルIF30【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1216135416/
 ・スクランスレ@エロパロ板 19話目
  http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1241647288/
 ・スクールランブル School Rumble総合スレ♯88
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247825343/
5愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 11:37:17 ID:???
>>1
乙!

お に ぎ り 展 開 に 死 角 な し !

それに引き換えパラレルで満足してる某派閥さんときたら・・・(笑)
6愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 12:13:53 ID:???
うん
7愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 13:14:37 ID:???
>>1

ちょっと目を離してたら前スレ>>1000に再びキチガイに奪われた
8愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 13:17:08 ID:???
素直に妄想に逃亡する予定だったと吐けよおにぎりwwww
9愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 13:18:59 ID:???
GJ!前スレ>>1000を待ってた
塚本姉妹って播磨の恥すべき汚点でしかないな
お嬢の誰よりも頑固な愛で優しく癒してやって欲しいぜ
10愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 13:21:52 ID:???
うわぁ…
11愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 13:26:23 ID:???
実際烏丸が復活しなくても、天満は播磨に靡かんだろw
播磨も天満に靡かれても………多分…断る…かな?
12愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 13:30:18 ID:???
いや断りはせんだろ。
既に他の娘とくっついてるなら話は別だが。
13愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 13:38:02 ID:???
沢近との子供まで描かれてるのに
まだそんな事を言ってるのか…
14愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 13:40:58 ID:???
もしもの話さ。
15愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 13:43:12 ID:???
播磨が天満と沢近を天秤にかけたら絶対に天満を選ぶんだろうな…

でも許嫁の時は好きな娘より沢近を選ぶんだから
あの神社以降は播磨も多少心に変化の兆しがあったのかな?
16愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:02:14 ID:???
神社までの播磨は心の100%を占めてて他の女子からの攻撃は一切効かない状態だったからな

沢近の一撃でようやく無敵状態の播磨に1%のダメージを与えたようなもんだw
17愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:04:41 ID:???
前スレ1000は旗アンチだよな?
目障りだから本気で市ね
18愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:08:46 ID:???
>>16
神社のそんな話があった中、スレではおにぎりが時間軸というタイムパラドックス説を展開していたw
19愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:09:16 ID:???
>>16
お見合いの寺のときも似たようなこと言われてたけどなw
これならもし播磨が沢近の好意を知れば
面白いことになるだろうと俺も期待したもんだが、
結果は22Pでとてもガッカリした。
20愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:13:20 ID:???
旗はフィールドが神社か沢近の家に限り
神の補正を受け、播磨の天満バカが揺らぎます。
21愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:15:09 ID:???
一切効かなかった訳じゃなくね
妙ちゃんや八雲相手にもドギマギしてたし
沢近だけ異常に嫌ってた
22愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:22:04 ID:???
播磨にとっては天満との比較対象は沢近なんだろ

おにぎりがよく言ってた対比ってやつだよ
23愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:40:51 ID:???
一応王道もおにぎりも播磨との子供がいる妄想はあるんだよな
24愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:52:38 ID:???
>>23
王道にそんな描写なんかあったか?
25愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:55:34 ID:???
ピコピコ髪でサングラス掛けた絵を見た気はするが…。
26愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 15:03:08 ID:???
前スレ1000と5と9は同一人物だよな
27愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 15:03:56 ID:???
原始ランブルのやつだな>王道の子供描写

おにぎりのあれよりどうでもいい妄想だな
28愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 15:27:36 ID:???
おにぎりや王道はパイ投げ(曖昧ED)で終わって欲しかったと思っているのかな?
俺は曖昧はスッキリしないから敗れても白黒決着つけて欲しかったけど…
みんなはどうだった?


29愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 15:40:27 ID:???
>>28
それまでの過程がグダグダ過ぎたおかげで
心底どうでもよくなってた
30愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 15:40:48 ID:???
まともな王道とおにぎりがいないスレで聞かれてもな…

まだいるとは思うが
31愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 15:45:10 ID:???
>>30
元おにぎりのイマイチの俺が通りますよ…

>>28
強いていうなら市長選ぐらいの曖昧だったらまだよかったよ
パラレルにされたからどうでもよくなったけど
32愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 15:57:51 ID:???
>>28
パイ投げを肯定できる人はさすがに極一部しかいないよ
33愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:14:08 ID:???
パイ投げで終わってたらこの作品は本当にどうしようもなかった

Zがあって救われた人も旗以外にも結構いるんじゃないかな
34愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:17:02 ID:???
パラレルでも何でも一応の決着がついた事は嬉しい。
しかししつこいようだが何故これを無印でやらなかったのか不思議でならん。
35愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:37:39 ID:???
でもあの終わり方でも曖昧だ、所詮は妄想、別世界での出来事と豪語する奴が居るから困る
36愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:41:33 ID:???
「スクールランブル」として譲れない一線があったという事だろう>やらなかった理由
37愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:43:30 ID:???
漫画の締めとしては最悪クラスだからな、パイ投げは
38愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:47:41 ID:???
Zもあれじゃパラレルだと思われるのも仕方ないわ
作者の描き方が悪い
39愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:50:10 ID:???
スクールランブルという作品は二年生の天満や播磨を描く作品だから
卒業式という話はあえてZ最終回でやったとしか思えない。
40愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:54:41 ID:???
パイ投げは卒業式から何年もたった後だが。
41愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:55:25 ID:???
実はマガスペに都落ちする決定が遅くて尺が足りなかった説

Zの1〜2話は単行本にするための穴埋めをストックから出しただけ
42愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:57:37 ID:???
それはないだろう
アニメ三学期製作が決まった時点で
22巻終了も確定していたはず
43愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 17:04:35 ID:???
>>42
縦笛、イマイチまで全部やるにはあと一巻必要だったって事じゃないの

実際Zを23巻として見てもそんなに違和感はないと思うんだが
44愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 17:15:06 ID:???
それなら本編はキッチリ旗でしめておいて
Zで縦笛とかイマイチとかやればよかったのにね。
45愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 17:18:14 ID:???
>>44
旗おにを最後まで曖昧にさせたかったんだよ
46愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 17:19:52 ID:???
そしたらもう尺とか関係ないな
47愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 17:20:22 ID:???
無印でZ最終回をやって
続編のZでパイ投げendだったら
このスレの反応はどうなってたのかな…
48愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 17:25:55 ID:???
大丈夫だ。
ここの住人は何でも都合よく解釈するの得意だから。
49愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 17:26:59 ID:???
>>47
その場合無印ラスト2話とZラスト2話を取り替えないと意味ないな

無印ラストが卒業式だったら主に旗から拍手喝采だったかな
50愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 17:34:49 ID:???
逆におにぎりにとっちゃこの上なくむごい仕打ちになるw
51愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 17:49:38 ID:???
おにぎりから絶賛されるには3学期あたりから根本的に書き直さないと無理だな
52愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 18:23:44 ID:???
おにぎりから絶賛されるには
お正月→修学旅行→最終章→Zで八雲を播磨に絡ませる必要があるな
いくらなんでも旗と差がありすぎた
53愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 18:31:52 ID:???
おにぎりは播磨誕生日がピークだったな…
あれは二人の距離が近くなったと思ったがあれ以来そういうのがなかったな
54愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 18:46:50 ID:???
「今夜は一緒に歩いて下さいませんか」
あたりも考慮してやれ。
55愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 19:08:12 ID:???
そして翌週振られると…

やっぱあれ播磨は八雲の想いに気付いてたんだよね?
56愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 19:11:25 ID:???
八雲はそう思ってたらしいが
察しがいいうえに適当にはぐらかす播磨ってのは
明らかにキャラ違うよな。
57愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 19:36:10 ID:???
最後まで諦めず挫けず頑張ったキャラに栄光が待ってた作品だったな。

つむぎ?ダレデスか?ソレハ?
58愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 20:04:11 ID:???
最後まで諦めず挫けず頑張ったキャラ?
天満と沢近と一条なんか途中何度か挫折してなかったか?
59愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 20:13:39 ID:???
まぁスクランのキャラは大体頑張ってたよ。

ショーンだけだな。嫌味なキャラで終わったのは
60愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 20:16:49 ID:???
つむぎが折れて、稲葉が卒業式でもまだ諦めてなかったのが意外だった。
61愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 20:31:05 ID:???
>>59
Zとかでショーンの財政が破滅する話とか描けばよかったのに
それか播磨にぶん殴なれて改心するとか
62愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 20:55:37 ID:???
>播磨にぶん殴なれれば
「パパにも殴られたこともないのに〜」
こうですか?わかりません
63愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 23:50:01 ID:???
播磨ってお嬢に童貞捧げたのか?
64愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 23:57:22 ID:???
>>63
童貞はすでに(ry
65愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:00:10 ID:???
ショーンはいったいなんだったんだ。
絡みがあったのほぼ一条と今鳥しかなかったぞ。

修学旅行のグダグダ具合は酷いな。
ショーンの「俺は負けてはいないから。」の話の前と後で予定変更したのが丸わかりだ。
開幕の京都に急な行き先変更もそうだが、明らかにやりたかったエピソード描けてないよな。
66愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:02:49 ID:???
>>65
そういう、なんつーか無理矢理ねじ込んだシリーズ多いよな
そしてほぼどれも大失敗

サバゲ
バスケ
修学旅行
67愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:02:56 ID:???
京都は予定通りかも分からんけどね。
68愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:09:14 ID:???
>>66
さすがに修学旅行とバスケ、サバゲは比較対象にすらならん。

一応修学旅行はメインが活躍してたから
修学旅行>(越えられない黒歴史の壁)>サバゲ>(越えられないアソミコの壁)>バスケ
こんくらいの差がある
69愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:15:04 ID:???
>>67
修学旅行はわけのわからん外人を出さなけりゃ
もっとまとまったんだろうけどな

許婚云々は別に本人出なくてもどうにかなっただろうし
70愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:27:40 ID:???
この作者は長編の場合、冒頭や、その前の話を見れば大まかにどういう話をしたいかわかるので、
バスケ編だったら、美琴と麻生の恋愛周り、サバゲは体育祭でやり残した八雲がらみでの花井VS播磨、体育祭は一条VSララ、沢近の播磨の髪切など

修学旅行は旅行委員や最初の話での沢近の描写、12巻の見合いの話を結局、相手出さず曖昧にしたから、
新キャラ出してその辺再燃させようとしてたんだろうな。
71愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:37:12 ID:???
許嫁本編を最終章ラストにもってきたのはよかったな
修学旅行で本編やってたら旗は負けてたな…
72愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:39:03 ID:???
修学旅行の糞っぷりは旗の俺でも擁護できん
当時のスレでもお嬢の勘違い路線は否定派の方が多かった気がする
でもその後、お嬢叩きしてた連中はリボルクラッシュされるべき
73愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:59:47 ID:???
旗が成立しなかったら沢近ってなんだったの?
74愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:01:42 ID:???
脇役のツンデレちゃん
75愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:01:58 ID:???
前々から予想されていた通り、八雲が修学旅行に割り込んできたのは
呆れるを通り越して笑うしかなかった
76愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:05:41 ID:???
いや、割り込んではいなくないか。
途中に八雲の話が入っただけであって
京都に来た訳じゃないし。
77愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:08:23 ID:???
ただなんであのタイミングで?ってスレでは批判されてたが?
78愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:09:24 ID:???
それとこれとは話が別だわな
79愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:13:42 ID:???
別な訳ねーだろ
長編物なのに不自然すぎるタイミングで割り込んできたからな
♭でやっても全く問題ないのに
80愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:16:17 ID:???
全然別だろw
予想されてたのは
「八雲が修学旅行についてきて畑展開をインターセプトする」
みたいな話であって
♭でやっても問題ないような八雲単独ネタではなかったはず
81愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:16:54 ID:???
修学旅行で得たもの
・お嬢の断固たる勘違いと周りの誤解
・イマイチの絆
修学旅行で損したもの
・展開についていけなくなった読者
・使い道の困った留学生
82愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:20:25 ID:???
やっぱ留学生が痛かったな
スクラン最大の不良債権と化してしまった
83愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:21:26 ID:???
>>80
なんで旗展開前提なんだよ?
旗関係なく八雲が出張ってくるのは勘弁だったわ
例え単発でも

歩行際前半も八雲の出番多かったし
2年生の行事なのに意味不明だった
84愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:27:25 ID:???
>>83
そりゃお前個人の話に過ぎないっぽいな。
当時のスレの流れとは違う。
見返してみれば分かると思うが、
さすがに修学旅行にはついてこないだろうとか、いや御大ならやりかねんとか、
旗に絡めた話が主流だった。
85愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:30:39 ID:???
天満の妹だからってなにやってもいいわけ?

そう播磨の嫁は怒ってたな>文化祭では
86愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:31:01 ID:???
旗展開を邪魔されるのが嫌なんであって
大人しく帰りを待ってる八雲を見る分には構わないんだよね
大体の人は
87愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:36:32 ID:???
文化祭以降八雲が旗展開邪魔したことあったか?
88愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:39:03 ID:???
文化祭の八雲は可哀そうだったな。
お芝居を台無しにしないように頑張っただけだったのに。
89愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:39:33 ID:???
最早存在自体が邪魔だったたからいちいち憶えてないな
90愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:42:00 ID:???
そもそも文化祭以降おにぎりがあんまないからな…

・播磨誕生日 ・播磨居候 ・バレンタイン ・エビパーティー
・歩行祭で何話 ・同居

10話ぐらいしかないからな。
91愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:42:47 ID:???
そうだな
だが一番単純な解決法は筋書き通り負けておけば良かったんだが何を意地になってたんだか
92愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:45:20 ID:???
>>90
つお見舞い
93愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:47:48 ID:???
元々作者が決着付ける気なかったから邪魔が入るのは仕方ナイン
94愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:47:49 ID:???
旗展開の邪魔とは違うかもしれないが
「それは沢近先輩が播磨さんを好きだからです」
は叩かれてたな。
勝手にバラすんじゃねー、とか言われて。22Pの引き金にもなったし。
今にして思えばあれも旗エンドに必要な過程だったのかもしれないけど。
95愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:53:19 ID:???
あの時点でカミングアウトされても旗が成立する可能性は0だったからな。

許嫁の時は流石に播磨も気付いてたろうが
96愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 02:00:03 ID:???
>>95
まぁ婚約者やってと頼まれ、了承したらハグされれば普通気付くだろうが…

鈍感の播磨だからなw
ちゃんとした描写がないからわからんな
97愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 02:17:53 ID:???
つくづく告白シーンが無かったのが悔やまれる。
98愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 02:32:41 ID:???
一番の黒歴史はバスケでも修学旅行でもなくオハイオ編だと思う。

天満と沢近が喧嘩→仲直りって話をやりたかったんだろうけど
話の構成というか、すれ違いの仕方がとにかく意地悪で、
作者の性格の悪さが滲み出ているかのようだった
99愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 03:05:27 ID:???
>>88
一番かわいそうなのは本当の魔法使い役だよ
100愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 04:59:48 ID:???
誰だっけ
101愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 05:01:01 ID:???
>>98
作者の性格は関係ないだろw
102愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 07:37:50 ID:???
>>100
明言されてないけど女の子だったら唯一姿の見えない雪野かな
男だったらメインサブの大部分はチョイ役、裏方で出てるからモブの誰か

103愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 07:45:58 ID:???
ああ、かおりも出てないな
104愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 08:29:43 ID:???
なんだかんだで2−C女子のレベルの高さは以上

沢近がトップでその他は甲乙つけがたいな
105愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 08:57:10 ID:???
俺的アイ
オキヌ>永山>高野>沢近>他女子
106愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 10:03:58 ID:???
>>88
お芝居より、播磨を起こさないように頑張ったんじゃなかったっけ?
あの頃から、播磨が何をやらかしても、怒らず庇ってしまうところがなんか嫌だった
107愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 10:09:18 ID:???
あのときはもう播磨起きてたし
八雲もそれは知っていたはず
108愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 10:21:13 ID:???
あの件は連載当時も散々議論されたけど、
結局よく分からなかったんだよね。
109愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 10:25:18 ID:???
八雲が沢近に答えた「 」も議論されまくったな…

結局播磨が磔の刑で締めたけど、演劇は本当にグダグダだった
110愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 10:32:15 ID:???
そういや、播磨の金的攻撃した時のお嬢の台詞って何だったんだろう
111愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 10:37:14 ID:???
お嬢様が知ってちゃいけないはずの何か
112愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 10:39:47 ID:???
>>110
イ×ポじゃないの?

でも数年後子作りできたんだから沢近は自分で確認できたけどなw
113愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 10:47:00 ID:???
文字のとおり播磨をたたせるのは沢近の役目だったからな。
天満でも八雲でも絃子でもなく。それだけは作中一貫してたよ。
114愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 11:36:35 ID:???
八雲の役目は………
115愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 11:43:49 ID:???
くじけそうになったとき励ましてくれる役かな
116愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 11:53:13 ID:???
そして八雲がくじけそうになったとき励ますのがサラの役目だったな
117愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 12:51:10 ID:???
現状の八雲スレ見るとなんかまったり平和でいいなぁ…
でもなんか悲しくなってくるよ…
118愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 12:55:19 ID:???
いいじゃん、平和なら。
119愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 13:05:11 ID:???
>>117
まぁ妄想の中ぐらいおにぎり展開やおにぎりENDをやるのは平和でいいよ。

いのーしゃみたいにその意見を他人に押し付けてるわけじゃないからな…
120愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 13:14:31 ID:???
>>114
お母さん
121愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 13:16:13 ID:???
今八雲スレに残っている人達が純粋な八雲好き、おにぎりなんだろうな
122愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 14:30:59 ID:???
今更ながら22Pの前に八雲が
「この人(播磨)に相応しいのは…」と沢近ヨイショしてたが
どういう心境の変化なんだ?
ひな祭りではアンチ旗だった気がするんだが?
ビンタで負い目あったんかな?
123愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 14:47:08 ID:???
元々沢近のことは認めてたんだろう。
嫉妬の気持ちもあって色々複雑ではあったが。
124愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 14:48:59 ID:???
終盤の八雲の行動は不可解なところが多かったよな
考察してた連中はどう思ってたんだろ…
125愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 14:52:58 ID:???
八雲に限らず終盤はみんな変だった
126愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 14:55:52 ID:???
>>124
考察連中はおにぎりに不利な展開や八雲の不可解な言動、行動さえ前向きに捉えてた。
127愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 14:58:13 ID:???
例の22ページ周辺は真面目に考えるだけ無駄だよ、ギャグ(笑)展開らしいから
全然面白くないけどな
128愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 15:11:11 ID:???
>>125
終盤だけか?
129愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 15:18:10 ID:???
終盤は特に、と言った方がいいかもしれん。
中盤までは変なとこあったとしても許容範囲だった。
130愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 15:19:47 ID:???
>>119
八雲好き全員がおにぎりってわけでもないだろう。
131愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 15:24:51 ID:???
考察連中はどうしてるんだ?
もうこのスレには居ないのか?
132愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 15:29:39 ID:???
きっと元・考察厨ならいるにはいるんだろうが
さすがに恥ずかしくて名乗れないだろうな
133愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 15:36:19 ID:???
考察厨が言ってたことなんかカスリもしなかったからな…
むしろ逆フラグになってたような
134愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 15:39:54 ID:???
最終章では八雲がやって欲しかったことを全部沢近がやってしまったからな

幽子の話なんかも播磨絡まず自己解決しちゃったし
135愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 15:50:17 ID:???
幽子の話や心を読める事を告白する話に播磨が絡まなかったのはちょっと意外だった
136愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 16:05:04 ID:???
幽子、読心、八雲誕生日
これらは前々からおにぎり展開あるよと言われてきたが全スルーだったな
137愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 16:06:24 ID:???
>>130
逆に沢近スキーは99.999%が旗だろうな

以前沢近スレに沢近が幸せになるんだったらマックスとくっついてもいいよ
つかマックスとくっつく方が播磨とくっつくより幸せになるよ。俺は沢近単体萌えだし、
沢近が幸せになることを願って何が悪いの?

ってしつこくいってる奴がいたが、ものの見事におにぎりでしたw
138愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 16:08:10 ID:???
八雲は沢近ほど播磨が好きじゃなかった
Z9話のモノローグはそういう意味だよな?
139愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 16:10:03 ID:???
頑固さの違いの話じゃね。
140愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 16:20:24 ID:???
八雲って播磨のことを好きなんだろうけど
どのくらい好きだったんだ?
141愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 16:23:29 ID:???
八雲は妥協したって事か
142愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 16:28:47 ID:???
>>140
沢近は播磨に対して愛情を感じてるが
八雲は播磨に対して恋してる

これくらいの違い
143愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 16:35:22 ID:???
>>142
そんな確証のない根拠を言われてもなw
144愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 16:38:38 ID:???
甲乙つけられるような代物じゃないわな。
145愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 16:50:44 ID:???
ただ八雲が播磨に対して結婚願望があったかと言われると?だよな
146愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 16:54:44 ID:???
>>145
まあ高校生で結婚願望がある方が珍しいとは思うけどな
147愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 16:55:46 ID:???
天満は烏丸との結婚願望あったけ?
148愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 17:08:43 ID:???
そりゃもうありまくりよ

播磨も天満とはよく妄想してたな
149愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 17:12:00 ID:???
だって八雲はいつまでもいい子ちゃんだったからな
良くも悪くも沢近のような強引さがない
播磨→天満を大事にするあまり身動きできなかった八雲と
(諸々あったが)知っても振り向かせようとした沢近の差
150愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 17:59:48 ID:???
Z9話のあとにこんな予想があったけどどれが正解だった?

338:>>作者の都合により名無しです :sage:2009/04/20(月) 01:22:47 ID:VsgrydjS0
スクランZ最終回
├→本編も含めた〆の話
│   ├→本来の主人公である天満と烏丸のハッピーエンド
│   └→読者も気になる播磨周りの話
│       ├→今月の続き
│       │   ├→作者公認・播磨の頑固さが勝り天満の下へあるいは誰にも付かず
│       │   ├→八雲が負けを認めたことで沢近の独壇場
│       │   └→一度は負けを認めたはずの八雲がそれをも乗り越え告白
│       └→今月とは全く関係ない話
│            ├→相変わらず天満バカな播磨
│            ├→結局いつもどおりな播磨と沢近
│            └→変わっていない播磨とそれをそばで見て微笑む八雲
└→パラレルなので普段通りの話→どうでもいいモブで〆られる

特に意味は無いが自分の頭の中を整理すべく描いてみた

151愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 18:02:08 ID:???
どれでもなかったな。
天満の話だ。
152愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 18:08:04 ID:???
本編かパラレルか分からない〆の話
本来の主人公である天満が美味しいとこを持っていくエンド
+旗
153愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 18:13:33 ID:???
>>149
良いとこどりでFA

サブ達の話を交えつつ、読者の一番興味があった播磨関連を旗出産ENDで締め
八雲の見せ場を作り、トリを一応天満が飾った。
154愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 18:15:54 ID:???
この人どうなったのかな?


452:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/21(火) 17:00:51 ID:J5e2WcYm0
スクラン終わって見限ってたがスクランZが終わると聞いてきました

もしも最終回で旗ENDとかかましてきたら
・パイ投げの抵抗として買わなかった21巻を買う
・マガスペをあらゆる本屋から10冊買ってきて、全部のアンケはがきにすいませんでしたって書いて送る
 マガスペ買ったことないからしらんがアンケハガキないならハガキ送る

155愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 18:24:06 ID:???
どうなったかは知らんがw
最終回前の時点では旗おにENDの可能性なんか限りなく低いとスレでは言われてたなw
156愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 18:28:27 ID:???
そりゃ王道原理主義者だな
こんなところに入り浸って妙な先入観持ってなければよほど突拍子もない話でなければ、
どういう終わり方を迎えるにしろ、普通に本編の最終回と思うはず

つーかそもそもZじゃなくて2でも問題ない内容だよな
157愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 18:38:10 ID:???
少なくとも半分はパラレルなものを2と銘打って良いのかどうか。
たしかにZじゃなくて2のつもりだったという話もあるが。
158愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 18:43:22 ID:???
そりゃお前の勝手な認識だ
159愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 18:44:31 ID:???
Z9話のおにぎりさんたちのちょっと面白い話

>
279:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/19(日) 02:15:23 ID:I6+n1wCF0
旗が現実逃避をしていると聞いてやってきましたw
散々おにぎりは無いと言った結果がこれか
半端な描かれ方しかされなくて残念だったなぁw
>
487:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/21(火) 23:20:42 ID:tb1FrEA90
>>481
頭が狂った旗残党の負け惜しみ乙って感じか
八雲は全く負けを認める気ないじゃないかw
沢近を持ち上げてるだけで播磨への気持ちを持ち続けてますよ^^
現実逃避もほどほどにな

514:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/22(水) 00:56:40 ID:hzweA6n30
今回の流れから次回旗エンドはないわ。
また投げっぱなしのつまらんエンディングにするしかないと思うぞ。

515:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/22(水) 00:58:56 ID:nOcj74920
旗エンドはさすがに希望ないだろw

608:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/22(水) 23:53:13 ID:JuLww1wr0
八雲は全然引いてないのに、勝手に引いたことにしたがる残党がいるのなw
そんな決着沢近自身も望まないだろうに

629:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/23(木) 00:29:39 ID:fmRwkZjg0
今回は普通に見れば八雲の恋は前進しているなという話だと思うんだけど
旗の人から見たら「八雲身を引いた」「旗展開の前振り」ととれるのか。
ここまで学習能力無いから釣られまくったんだよなぁ・・・最終回で旗来るわけないじゃん

160愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 18:56:08 ID:???
痛いな…特に一番下の人は痛すぎるな…
161愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:07:42 ID:???
俺も当時はおにぎりエンドありうると思ってた。
やけにアッサリ身を引いちゃうもんだから、
これはむしろ逆転フラグなんじゃないかと。
考えすぎだったね。
162愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:09:50 ID:???
おにぎりの逆フラグの歴史はもはや伝説的だな
163愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:15:41 ID:???
むしろ旗が狙ってやったとしか思えない確率だったなw
164愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:20:49 ID:???
逆ドリムノート…いやデスノートか
165愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:27:21 ID:???
ピアノ大先生に導かれたおにぎり達は、聖書の記述にある、
悪霊に憑かれた豚の群が湖に飛び込んで溺死する話のように、自ら破滅に向かって行った
166愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:32:10 ID:???
>>159
最終回の一ヶ月前はこんなに元気だったのに今では…(笑)
167愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:34:31 ID:???
>>159
もうあれから4ヶ月も経つのか
しかし未だにメシがウマいとはどういうことだw
168愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:34:40 ID:???
もうそろそろ許してやれよ

と、旗でもおにぎりでも王道でもない俺が言ってみる。
169愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:39:16 ID:???
派閥とかは割とどうでもいいが笑えるのでもっとやって欲しい、と願う俺ガイル
170愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:42:54 ID:???
>>159
上から目線のこの態度…
やはりおにぎりはなんもわかっちゃいなかった
171愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:46:45 ID:???
>>159
すごいな…Z9話を読んでまだこんな奴等が居たのか
172愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:49:24 ID:???
>>159

>今回は普通に見れば八雲の恋は前進しているなという話だと思うんだけど
旗の人から見たら「八雲身を引いた」「旗展開の前振り」ととれるのか。
ここまで学習能力無いから釣られまくったんだよなぁ・・・最終回で旗来るわけないじゃん

おにぎりのこの「普通」ってどこが普通なの?
フィルター抜きにしてもおにぎり消滅だと思ったんだが…
173愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 19:55:14 ID:???
普通かどうかは分からないが八雲が沢近をダシに使う可能性はあった
174愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:04:52 ID:???
おにぎりはスクラン後半で偉ぶった考察厨が大勢いてしかも
現実が考察がほぼ真逆になった為に何時までもレスを晒され嬲られると…。
ちょっとこのスレにおにぎりは入ってこれない状態にあるよな。
175愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:05:03 ID:???
>>173
ソレは一体どんな八雲だw
おにぎりの凄まじいところは自分たちの好きな八雲のキャラでさえ
把握があやふやなままで自論だけを押し付けてくる事にあったのだな、と>>159をみて再確認した

もうこいつらと同じ漫画好きになりたくねーw
176愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:05:57 ID:???
旗は勝ったんだから勝者としとの余裕でおにぎりを想いやってもいいもだがな…
相当根が深いんだろうな
177愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:15:00 ID:???
でもこうやって正々堂々と戦いを仕掛けてくるおにぎりは嫌いじゃないぜ
178愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:18:57 ID:???
>>176
多分おにぎりが散々スレにさらし旗に意見を押し付けたピアノブログのせいだろうな。
あの内容は旗なら大なり小なりムカつく内容だった。
とどめは異脳者。この二人が余計に旗おにの亀裂を煽ってしまったな。
179愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:21:38 ID:???
いのーしゃはあんまし関係ないような気がするけどな。
目立ち始めたの割と最近の話だし。
180愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:23:38 ID:???
べつにどうでもいいよね、いのーしゃは

ピアノは信者ウゼーと何度も思ったけど
181愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:23:59 ID:???
当時おにぎりの「この漫画はこう読め」的な上から目線がなければ
俺たちはもっとうまくやれたのかもしれない…
わかりあえたのかもしれない…

だが、今となっては、もう…
願い下げだ!!
182愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:27:38 ID:???
おにぎりさんのちょっと面白いはなし2
>
758:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/24(金) 21:50:46 ID:PqcnvtD20
旗残党は後を濁しすぎていっそ哀れだ
もうおまえらの期待するお嬢(笑)の話は来ないよw

764:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/24(金) 22:05:03 ID:v+O90hQx0
っていうか今回八雲が諦めたってどんな読み方してるんだ?
これがフィルターのなせる業なのか?

800:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/25(土) 20:38:51 ID:WeQTHW4vO
>>796
許婚の後は八雲と抜け駆けは無しよ状態で完結してるだろ
まず八雲をちゃんと引きずり下ろしてから言ってくれ
今月ので八雲離脱で旗って思ってる時点で学習能力なさすぎだ

815:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/25(土) 23:13:40 ID:+N40vsHq0
>>814
ほとんど負け惜しみというか、いい逃げのレベルだなw
もう旗の残党は頭が狂いきっちゃったのか

828:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/25(土) 23:50:23 ID:zik6fIO00
おにぎりを小馬鹿にして勝ったつもりでいた旗ももう一握りか・・・
今回は八雲の退かないことを暗示した話だったわけで
旗が勝ち誇れる要素が無いんだけど、それももう理解できないのかね。

847:作者の都合により名無しです :sage:2009/04/26(日) 09:20:07 ID:QBZQT5OQ0
ひでえ流れだなw
旗が醜すぎる。
誰が読んでもスクランは八雲の物語だろ。
おにぎりを代表して言うが、最終回がおにぎり話じゃなかったらもう二度とスクランスレで八雲の話はしないよ。
183愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:29:14 ID:???
考察おにぎりと普通のおにぎりは別に考えるべき

旗にとって考察おにぎりは憎悪と笑いの対象
普通のおにぎりはライバル
184愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:30:34 ID:???
旗にも同じようなサイトがあれば
同じような事になってたかもしれんしな
185愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:39:49 ID:???
ヤマ○ムとか、一瞬やばかったな
あそこはピアノほど極論には走らないから大丈夫だろうとは思ったが
186愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:44:06 ID:???
考察おにぎりはよく「旗は学習能力がないから〜」

こう言ってたけどどの辺りが学習能力ないって思ったんだろ?
187愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:45:54 ID:???
>>178
やたら考察サイトを勧めるスレってあるね
何か質問レスがあると「まず考察サイト見ろ」、とか
188愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:50:02 ID:???
そもそも旗の”旗”というのがすごいではないか
実質Z最終回まで沢近スレに引き篭もってた派閥だとは思えぬほどの自己主張の強さだぞw
189愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:50:48 ID:???
派閥の名前が、ってことね。
190愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:53:58 ID:???
>>182
この連中にとってのZ最終回はパイ投げ以下の結末なんだろうな…
191愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:54:15 ID:???
当時は他に「フラグが立った」と言えるようなキャラがいなかったからなw
順番が違えば播磨×八雲が「旗」だったのかも。
192愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 20:59:29 ID:???
その場合
播磨×沢近は傘?、ジャージ
193愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:02:03 ID:???
むかしジャージ派への改名を提案したが
軽くスルーされたぜ
194愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:03:05 ID:???
>>184
旗は変に行動力のある馬鹿がいなくて命拾いしたよな〜

実際、旗の妄想も行き過ぎてるのがいくつかあったが
それをまとめる馬鹿まではいなかったおかげで
宗教レベルまで発展しなかったし
195愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:09:57 ID:???
変な考察サイト立ち上げる馬鹿は居なかったが痛い旗派は居たよ…
上で晒されてるような連中とそういった連中が煽り合った所為で
旗とおにぎりが全面対決するような形を作ってしまった
もう、どうにもならないけどな
196愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:11:41 ID:???
旗とおにぎりがケンカするのは仕方ない。
そういうマンガだもん。
197愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:13:55 ID:???
インターセプトが多かったからな
198愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:15:59 ID:???
こんな内容じゃ全面対決は避けられないよ
あきらかに旗対おにぎりを煽る漫画内容だもん
キチガイが居なかろうと大なり小なり争いは起きてた
199愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:16:25 ID:???
つまり作者が全部悪いな
最初からくっ付くカプはある程度決めておいて、だらだら萌え漫画やってりゃ…
200愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:17:44 ID:???
>>199
それでは売れないだろう。
201愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:19:39 ID:???
>>195
抽出されてるのはいつもおにぎりのレスだけだね
旗のはスルー
202愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:20:21 ID:???
勝てば官軍って奴だなw
203愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:21:57 ID:???
今の状況じゃ旗のレス晒したところでネタにならんだろ
204愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:23:13 ID:???
>>188
最近一気読みしてハマった新参だけど
旗の由来はググらないとわからなかったよ
マグロカレーの旗かと思ってたw
205愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:23:33 ID:???
おにぎりwwwwwwでさんざん嬲られて終わりだな
206愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:26:16 ID:???
つーかこの板来てからでさえ何回やってんの、この流れ
207愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:27:45 ID:???
これからも続くよ
208愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:29:18 ID:???
青年ランブルが始まるまで無限ループだよ
209愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:30:18 ID:???
無理も無い…6年以上争ってたんだから
無印で決着がついてたらこれ以上に悲惨だったはず
210愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:31:14 ID:???
旗おにの溝は永遠に埋まることはないな…

本編が両方の可能性を残して曖昧ENDとか、両方失恋ENDではなかったからな…
この作者がまさか決着をつけるとは思わんかったけど
211愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:32:26 ID:???
>両方の可能性を残して曖昧END
これは今以上に荒れるだろww
212愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:36:06 ID:???
無印は曖昧エンドだったとも言えなくもない。
どちらかと言うと全滅に違い感じだったけど。
213愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:36:22 ID:???
どんだけ恨みが骨の髄までw

でも当時は旗の言動も十分面白かった
それ含めてのスレの勢いだったと思う
214愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:42:03 ID:???
他にネタもないし、毎回同じような流れになるのは仕方ないと思ってる
漫画は読めば読むほどアラが目立つしな
215愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:43:16 ID:???
>>212
無印最終回は曖昧なんてもんじゃなく、あれで終わってたらどちらも可能性はほぼ0だったろw
妄想でくっつけるのがやっとってレベル
216愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:52:31 ID:???
旗おにが知りたかったのはパイ投げの後の播磨だからな…
217愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:54:07 ID:???
っていうか無印は投げ過ぎなんだよ
今見てもアレは無いわ
218愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 21:59:03 ID:???
もしDVDの話がなかったら、もう少しどうにかなっていただろうか…
219愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 22:05:19 ID:???
アニメスタッフは全員前歯折られるべき
220愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 22:07:50 ID:???
許嫁アニメでやらないとかスタッフ売る気がねーだろw

と思ったがマックスとショーンがいなかったなw
221愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 22:14:04 ID:???
当時アニメでいいな漬け展開しても播磨は海外逃亡するんだがな
222愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 22:30:29 ID:???
パイ投げはどの面から見てもダメでダメでもうどうしようもないんだが
スジを通したって意味では辛うじて評価できんこともない…ような気が、しない、ことも、ない気が
223愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 23:05:20 ID:???
バレンタインから三期をやり直しせばいいな

でもそうすると天満の存在感が…
三学期は殆んど沢近が中心だったからな
224愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 23:48:01 ID:???
許婚とかやってたら肝心の王道真王道をやる時間なくなるしな。
225愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 23:51:42 ID:???
なんだかんだで俺スクラン大好きだわ…
サバゲとかバスケとかアソミコとかクリスマスとか
22Pとかパイ投げとかいろいろあったけど
もっともっといろいろあったけど…
226愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 23:58:36 ID:???
俺も大好きだ!
227愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 00:56:08 ID:???
三年生から卒業式までを踏まえた「追憶編」と、そこから原作の結末(約十年後?)までを踏まえ
構成した「青年編」を交互に展開していけばいいと思う

つまり、上辺をなぞるだけではない一本筋を通した作品に仕上げるというわけで
「追憶編」が「青年編」の制作をする上での指針となるはずなんだ

小林はもう一度、スクランをリニューアルしてみてはどうだろうか
新連載から数えて約六年間の終着点にあるものが、あの最終回じゃ寂しすぎる!!
自分自身としても座してその答えを待つ心境です
228愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 01:29:14 ID:???
いのーしゃ?
229愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 01:32:43 ID:???
俺はZ最終回に満足してるよ
230愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 01:53:48 ID:???
人違いだ、そもそも「青年編」って名前借りてるだけでスクランを
リニューアルする為に、付加価値見出そうとしてるわけでしょ

「青年編」じゃなくて「星霜編」なんてのもいいかなと思ってる
長い年月をかけてスクランのキャラ達が少しずつ心理変化していくさまなんか
にピッタリかなと
231愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 04:41:50 ID:???
小林尽じゃなくて同人誌の領分だな
232愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 07:02:22 ID:???
続編描くのは別にいいけど旗は成立しちゃったから
他にやることあんの?八雲の話ぐらいか
233愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 07:14:11 ID:???
>>232
卒業式から実際に旗が成立するまで数年間あるから、別に問題はないかと。
234愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 07:28:51 ID:???
小林尽がこちらの望むもんをやるとは考えられない

大荒れの青年編エンドの可能性も
235愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 07:39:14 ID:???
「スクールランブル改」ですか
それでも買って読んじゃうな
236愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 08:04:24 ID:???
青年編はもうないんじゃないかな?
Zで本当の最終回って銘打ってる訳だし
大体の終着点が決まってる訳だし
237愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 08:09:58 ID:???
「本当の」じゃなくて「本当に」だわな
似て非なるものだ
238愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 08:10:56 ID:???
>>236
でも他ならぬ作者が描きたいって言ってたんだぜ。
239愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 08:29:14 ID:???
マガジンの現状を見たら出てきそうだけどな
すでに目を覆いたくなる惨状だし
240愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 08:37:57 ID:???
続編があるとしてもかなり先の事だろうが
別冊の新作にスクランキャラがゲスト出演するくらいなら
もしかして近いうちにあるかもしれない。
241愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 08:47:58 ID:???
高野をサブで出してジョルノ青年も出して欲しい
242愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 09:59:42 ID:???
残念ながら新作アクションは
東郷、ララ、榛名がゲスト出演して、そのままレギュラー化します。
243愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 10:08:25 ID:???
旗出産は妄想でした
Zはパラレルでした

ってことにすりゃ、いくらでも正史続編作れるな
244愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 10:13:32 ID:???
おwにwwぎwwwりwwwwww
245愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 10:34:35 ID:???
まだ諦めていないおにぎりって居るのか?
246愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 10:37:12 ID:???
ID出ないって便利だよな
247愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 10:37:21 ID:???
諦めてないというか
パイ投げルートならおにぎりエンドも妄想可能だな
ぐらいのことは考えたりもする
248愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 10:59:19 ID:???
Z最終回とパイ投げは繋がってないと考える事も出来るのか
249愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:07:16 ID:???
考えるのはかってだが、それが普通の思考とか抜かさないでくれよ
250愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:13:46 ID:???
どうとでも解釈できるような書き方をした作者の責任だな。
251愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:20:03 ID:???
さすがに旗のエピローグを妄想と解釈する奴は馬鹿すぎる
252愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:22:21 ID:???
>>250
こんな所に来ない単行本派は本編補完だと思うんじゃね
ひねくれた考え方するお前みたいのも居るけど。
そんな連中の為にあんな帯付いても無駄だったようだが
253愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:22:39 ID:???
だからZ単行本帯びの煽りがいきてくるんだよな…
254愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:26:56 ID:???
一部の連中は自分達に都合の悪い
Z単行本の帯なんて速攻捨てたんだろ
255愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:30:02 ID:???
>>252
何のための帯だったのか知らないけど
もしパイ投げにつながるっていうメッセージだったなら
そんな事より先に直すべきところがあるだろと思う。
256愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:32:53 ID:???
なんでお前基準で直さなくちゃならんのだ
世界は自分を中心に回ってる?
d
257愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:38:05 ID:???
>>256
俺の好みの問題じゃなくて、
つなげるなら矛盾があってはいけないだろうという話。
258愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:38:10 ID:???
旗は「パラレルコメディ」というキャッチコピーを無かったことにしたい
おにぎりは「三角関係ついに決着」という煽り文句から目をそむける
似た者同士だなw
259愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:38:37 ID:???
あの煽り文が講談社サイトに掲載されて
単行本が発売された頃にはさすがに妄想と喚いてた連中はスクランスレから消えたな
260愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:43:21 ID:???
パイ投げがあってもなくてもどうせ旗夫婦ENDだから…
261愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:44:47 ID:???
スクランZのエピソードの半分はパラレルだけど
4、6、8、9、最終回は無印の補完だろ
262愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:46:22 ID:???
無印でさえ矛盾だらけなのに何を今更って感じだな。
263愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:53:32 ID:???
Zの1、2、3、7話は本当にいらなかったな。

まだ本編の補完でサブ達のエピソードの方がよかった
264愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 11:54:09 ID:???
市長選はパラレル設定だと分かるように細かい台詞を修正したり
Z最終回ではモブを描き足したりしたのに
播磨の連載関係の矛盾を直さなかったのは何故なのか
単に気づかなかったのか あえて残したのか
たぶん前者なんだろうなぁw
265愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 12:00:55 ID:???
まあ最終回はパラレルじゃないだろ
八雲の答辞シーンで本編の回想があるし
266愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 12:04:19 ID:???
Z最終回がおにぎり同居と繋がっているのは間違いない。
問題はパイ投げと繋がっているかどうか。
267愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 12:04:31 ID:???
>>263
ああいう話が作者の好みなんだろ
作者が制作に関わりまくったアニメ2期があの出来だからな
268愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 12:05:24 ID:???
握り飯残党が腹を切って謝罪するまで俺は許さない。

旗の皆さんすみません、の一言もないのか?
269愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 12:06:46 ID:???
白米の香ばしい薫りが今日も漂っておりますな
270愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 12:10:28 ID:???
>>267
作者の関わり方は1期も2期も同じだったんじゃなかったっけ?
現場には顔だしまくるけど口は挟まない
といった感じだと思ってたのだが。
271愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 12:11:31 ID:???
盆だから故郷に霊が戻ってきてるんだろ
ちゃんと供養してやらないと
272愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 12:16:48 ID:???
応援してきたカプがほぼ勝利。気分良いわw

エヴァが正直苦しい。
273愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 12:25:07 ID:???
22巻とZ一巻を見せた純粋なファンの感想が聞きたいな
274愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 12:54:28 ID:???
>>273
播磨が変わったなぁと。
外見的な意味で。
275愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 13:27:03 ID:???
>>273
播磨と沢近は週何回のペースでやってんのかと?
もちろん性的な意味で…
276愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 13:30:01 ID:???
播磨と沢近の話としか思わんだろ、22巻とZだけ読めばw
277愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 14:00:08 ID:???
1巻読まなきゃ誰も天満が中心とは思わないだろうな
278愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 14:08:11 ID:???
天満影薄いよね。人気投票ではそれなりなんだが・・・

279愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 14:14:08 ID:???
ID出なくても特定できる人っているよな
280愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 14:27:34 ID:???
おwにwwぎwwwりwwwwはマネすんなよ
俺の登録商標だから
281愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 14:40:01 ID:???
セブンのおにぎりよりファミマのほうが美味しい!
282愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 14:42:36 ID:???
ファミマのおにぎり美味いよな
283愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 14:42:46 ID:???
俺はおかか派だ
エネルギー理論的に言って
284愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 14:51:37 ID:???
というか派閥名がおにぎりって…

もっとましな名前なかったの?
くっつきそうな名前じゃないよw
285愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 14:52:06 ID:???
夏はカレーが美味しい
286愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 14:54:31 ID:???
くっつきそうな名前ってあったか?
287愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 14:54:48 ID:???
>>284
きっかけがおにぎりなんだから仕方ない。安易ではあったと思うがな

でも天満も沢近も播磨におにぎり差し入れしてるからな…
288愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 16:28:54 ID:???
でもおにぎり以外になんか呼び方あるかな?
王道や旗と違って物しかないからなぁ…

漫画関係でも難しそう
289愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 16:31:44 ID:???
マンガ家さんとアシスタントさんと
290愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 16:53:53 ID:???
>>275
子供の前では沢近がジャージを羽織った日が「今夜したい」のアピール
291愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 17:24:19 ID:???
おにぎりか…
くっ付ける気があるなら三学期にあんな放置しないよな。

最終章でも放置じゃな
292愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 18:34:54 ID:???
しゃあない。作者におにぎり描く気がなかったんだから
293愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 19:11:59 ID:???
播磨関連では最終章からの八雲の役割は旗のお邪魔キャラでしかなかったしな
294愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 19:23:31 ID:???
Day by day 
うんざりだよね だから
堂々と断っちゃう キミになりなよ

Oh my boy 
キッパリしなきゃ 嘘に
付きあってられないよ 狭い世界で

自分で見つけたmyself 
好きになって当然
くだらないやり方蹴って 
すべてはあたしが決める!

(I say, I say, My heaven!)

Super Driver 突進まかせて 
なんてったって前進!
「不可能!」 (Don't you stop me)
飛び越えて Take it eazy , Go!
大勝利って同感もちろん 
どうなったって快感
「反省会?」 (Get back to wild)
それより さぁ 急いでよ

あれもこれも未体験 いつだってムリヤリ
まるでまるで未経験 これからしましょう
あれもこれも未体験 いつだってトツゼン
まるでまるで未経験 それがどうしたの?
295愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 20:42:45 ID:???
おにぎり展開の半分は旗絡みだしな
296愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 20:54:05 ID:???
>>272
ピアノさんなんかアスカ派の八雲派なんだぞ
297愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 21:02:54 ID:???
>>296
ピアノが応援すると駄目になんのか
298愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 21:04:56 ID:???
つまりピアノに韓国旅行あたりしてもらえば
299愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 21:07:16 ID:???
意味がわからない
300愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 21:09:16 ID:???
ピアノの人は沢近派だと言ってたような気もするが
301愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 21:26:32 ID:???
現在のおにぎり達はピアノの事をどう思ってるんだろな?
2年ほど前はピアノ考察サイトのある
自分達は恵まれてるとまで言ってたけど…
302愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 21:43:47 ID:???
おにぎりではないが
まとめは書いてよと思うております
303愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 22:14:38 ID:???
ピアノなんて派閥があったのか。どのカップリング?
304愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 22:17:55 ID:???
沢近×沢近パパ
305愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 23:53:47 ID:???
おにぎりが成立すればピアノ万々歳だったんだけどね…

現実は旗ENDでした。チャンチャン
306愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 00:47:48 ID:???
お嬢はポニテで短パン姿だった時が一番輝いてたんじゃないかなw
同級生の田中美沙ばりの存在感だった(ちなみに田中美沙はポニーテールの申し子)

八雲は綾波にもルリルリにもなれなかったけど…
307愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 01:33:21 ID:???
長門に近いのは晶だなあ
308愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 05:04:02 ID:???
綾波ではないとすると
八雲っぽいポジのキャラは意外に有名どころでも思い当たらない
309愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 05:31:43 ID:???
いちごの東城
成績優秀スタイル抜群
しかし大人しすぎて恋は実らず
声は能登
310愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 08:29:43 ID:???
沢近のポニーテールはクリスマスのバイトが最後かな?

311愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 08:44:25 ID:???
ちゅか、さすがに子供がいてツインテはまずくないか奥さん
312愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 08:56:58 ID:???
Z9話の八雲の中ではまだツインテだったな>沢近

さすがに結婚する頃にはストレートだろ。デレ近さんなんだから
313愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 09:01:05 ID:???
なぜか将棋回では家なのにツインテだったな…

話は変わるが将棋回は冬の時期だよね?播磨が入籍できる年齢に達してる訳だから
314愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 09:29:23 ID:???
そもそもあの将棋の話だってパラレルという可能性もあるわけで…
315愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 09:34:29 ID:???
はいはいパラレルパラレル
316愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 09:35:45 ID:???
おにぎりに寄与しない展開は全部パラレルだよ
317愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 09:37:00 ID:???
実際パラレルって書いてあったしな
318愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 09:42:11 ID:???
ごめん俺朝食はパン派なんだ
319愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 09:52:00 ID:???
パラレルと 繰り返せども 気は晴れず
320愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 11:38:08 ID:???
Z最終回後のマックス妄想説肯定派

>>>139:作者の都合により名無しです
09/05/24 20:30:16 4up56+x10
普通にマックスの妄想だろ、あれは
未来とか言う人いるが、いきなりあれは意味不明だと思うけどね

152:作者の都合により名無しです
09/05/24 21:17:24 4up56+x10
あぁ旗を書いたんだね、気になる描写をするなぁ、上手いなぁ。と思った
俺はカプは拘りないから、八雲の最終回の回想で播磨だらけだったのも気になったし
絃子さんの台詞だって、播磨関係ないカプの描写だって同じように気にした
ただそれを過剰に受け取りすぎてるのはもっと気になっただけで

206:作者の都合により名無しです
09/05/25 07:15:30 1Y+9hOeGO
いやてか普通にマックスの妄想描写じゃん
病室にしたって播磨と沢近に因縁のありそうな人間を配置しただけでしょ
読者は各々の特別な事情を知ってるからありえない配置に見えてるだけで
マックスにはそこまで深く考えた人間の配置じゃない
まあ単に作者が考え無しにに描いちゃっただけでそんな争うような深い描写じゃないんだろうが

215:作者の都合により名無しです
09/05/25 09:21:30 a7MQuN15O
マックスの妄想だと思うよ、あれは
そんで播磨の性質的にあの未来はマックスの妄想内でのみ存在し
現実はスッチーになるも播磨を捕まえられない沢近となってたわけで
播磨のはっきりした未来だけはパロっぽくしか描かなかったね
それこそ播磨の未来だけは秘密っていう仁丹ら作者側のメッセージじゃないの?

321愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 11:43:14 ID:???
死者に鞭打つようなマネしてやるなよ
大人気ない
322愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 11:44:25 ID:???
そもそも無印で三年生編が描かれてないんだからパラレルもクソもない
323愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 11:53:03 ID:???
22Pのおにぎりが旗に対して行った仕打ちに
比べればな…
324愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 11:56:04 ID:???
妄想肯定派は播磨スレが落ちてからパッタリと見なくなったな
現在でも>>314みたいのは残ってるけど
325愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 11:58:42 ID:???
正史だろうがパラレルだろうが
どちらの見方にも決定的な根拠があるわけじゃないし
どっちでもいいっつーかどうでもいい
326愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:01:55 ID:???
どっちでもいいっつーかどうでもいい

〜という事に是非しておきたい、だろw
327愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:04:49 ID:???
そんなに白黒ハッキリさせたいなら
作者に会って聞いてこいよ
ピアノの人が出来たんだからお前らもきっと出来るよ
328愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:12:03 ID:???
今日も白米がうまいぜ
でもちょっと、ふりかけが欲しくなって来たな
329愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:16:02 ID:???
今日コミケに来てるかもね。
夏あらのラジオの公録があるから。
330愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:24:29 ID:???
あの作者は原稿より声優との触れ合いの方が大事だからな
331愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:26:40 ID:???
酷い言い草だなw
一度も原稿落としたことないのに
332愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:28:30 ID:???
内容はともかく原稿を落としたり、休載がなかったのは偉いと思うよ。
333愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:35:34 ID:???
何で休載しないと偉いんだ?
社会人なんだから当たり前だろ
334愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:40:36 ID:???
そりゃ、六年も七年もやってりゃ
一度くらい不慮のトラブルがあっても仕方ないもんな。
それでも当たり前と言えば当たり前かもしれないけど
少なくとも責められる事ではない。
335愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:41:12 ID:???
休載してないんだからブツクサ言わなくてもいいだろ
336愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:44:12 ID:???
どんなところにも顔を出すもんで
いつマンガを描いているのかと思われてるらしいな。
でも実際ちゃんと描いてるんだから
よっぽど行動力があるのだろう。
337愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:44:51 ID:???
たまには休載してくれても良かったよ
内容はともかく、絵は…
338愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:47:34 ID:???
絵は時間をかければかけるほど
リアルとデフォルメが妙な感じで融合した後期の「あの絵」になりそう
339愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:50:25 ID:???
最近は雑になったと言われることが多いけど、
絵柄が変わっただけで
手を抜いて描いてるわけじゃないと個人的には思う。
340愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:51:27 ID:???
いくら休載してなくたって、
ラジオに出まくったりアニメのアフレコに顔出しまくるのは良い印象与えないよ
漫画が面白ければ何してたって良いと思うけどね
341愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:54:31 ID:???
>>320
おにぎりってすぐ俺は「派閥厨じゃないけど〜」とか俺は「超姉だけど〜」
とか第三者を装って旗を否定したり叩くから嫌なんだよな。陰湿すぎる
342愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 12:55:30 ID:???
ラジオやアフレコが原作にいい影響を与えることもあるんじゃね
家にこもってればマンガが面白くなるというものでもなかろうし
343愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 13:01:13 ID:???
旗とおにぎりってほんと阪神と中日だなw

野球の方は中日が勝ちそうだが
344愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 13:01:49 ID:???
この作者は声優が好きとかじゃなくて、
人が集まって何かを作ること全般が好きなんだろう。
そうじゃなければカッティングやダビングの現場にまで
欠かさず顔を出したりはしない。
345愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 13:07:18 ID:???
今回のコミケはスクラン本とか夏あら本とかあるのかなぁ
スクラン本は昔たくさんあったらしいけど
346愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 13:14:32 ID:???
昔は旗本買い漁ったもんだが、子供までいる同人はお目に掛かった事無かった
347愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 13:22:19 ID:???
>>345
C76カタログ購入
→あいまい検索「3日目」「スクールランブル」
→0件のサークルが見つかりました検索結果を取得しています

・゚・(ノД`;)・゚・
348愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 14:01:45 ID:???
子持ちになった旗で妄想は無理
349愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 14:06:36 ID:???
子持ちになるまでの二人の過程とかはあるんだけどね。
同人誌超えをしてしまった以上はしょうがない。
公式がやっぱり一番だよ
350愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 14:10:49 ID:???
八雲が編集である以上、いくらでもソープドラマの作りようはあるのだが…。
例えば、妊娠中とか。
351愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 14:27:28 ID:???
播磨関連が曖昧で決着ついてればね、少し違ったのかも知れないな…
352愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 14:39:06 ID:???
同人誌が出ないのはそういう理由じゃないと思う
353愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 14:39:36 ID:???
もう人気が無くなっただけだろうからな
354愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 14:43:18 ID:???
相変わらずあの業界のキャラの消費のし尽くしっぷりは凄いもんがあるな
もうメーテルみたいな(峰不二子とかもか?)ヒロインってこの先絶対生まれないんだろうな
355愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 14:49:43 ID:???
人気が無いって言うより嫌わ(ry
356愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 14:56:09 ID:???
人気がなくなった。
新しい需要ある作品に力を入れる。
播磨関連が決着ついた。

これらの要素がすべて重なった結果がこれだよ!
357愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 14:59:40 ID:???
エヴァとかも10年以上やってるがまだ同人誌とかは多く出てる訳で
アニメ放送や漫画連載が終わった後も人気が続く作品はいくつもあるだろ

スクランがそういう作品になりえなかっただけで
358愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 15:09:46 ID:???
結婚ってある種ラブコメの終着点だよな
”死ぬまで一緒”とかその後にもないこともないけど
359愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 15:31:11 ID:???
結婚が終着点なら出産はどうなちゃうんだ?

しかしパイ投げと卒業式を描いたのが同じ作者とは思えんなw
絶対曖昧で逃げると思ったのに…
360愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:00:42 ID:???
そしてそれを乗り越えたとしても「来世(前世)も一緒」というのがある
361愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:02:37 ID:???
きっと漫画家って、通ぶった読者にナメられてる位の頃が一番脂の乗ってる頃なんだと思う、がんばれ仁丹
362愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:08:23 ID:???
播磨と沢近は来世でも縁がありそうだなw
363愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:22:26 ID:???
播磨は原始時代から天満を追い求め続けて
とうとう今回も叶わなかった訳か…
364愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:26:54 ID:???
>>363

すべての時代で天満に惚れて、すべての時代で沢近と結ばれてたら笑うしかないな。
365愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:32:40 ID:???
>>364

めちゃくちゃありそうだw
366愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:38:32 ID:???
なんだその改行
自演ならもっと上手くやれ
367愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:41:47 ID:???
>>366

自演じゃないですよw
368愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:46:53 ID:???
>>364
ぐるぐるまわるスクランなら、そういうことかもしれない
369愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:49:32 ID:???
先祖や子孫ならあり得ないけど、転生なら面白いな
370愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:24:08 ID:???
どの時代でも播磨は天満に惚れるが最終的には沢近とくっつくとか
播磨悲惨すぎるw
371愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:29:43 ID:???
あのシーンが悲惨に見えるのか
372愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:33:30 ID:???
「結局、こうなっちまったよ(笑)」
「^ー^」
みたいなシーンに見える、俺には
373愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:35:01 ID:???
>>372
俺にもそう見えた
374愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:36:16 ID:???
盆送りしてやるから帰れ
375愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:37:46 ID:???
>>370
で、そこに八雲はどう関わるんで?
376愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:39:49 ID:???
>>375
天満の妹+沢近の吹き付け役
377愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:43:06 ID:???
一時のおにぎりの何が嫌だったって、あいつら、
スクラン以外の漫画(アニメ)でさえ所構わずケンカ吹っかけて来てたからなあ
「○○厨はスクランの旗厨と同じでこの作品のガン」とか、本当に意味が分からん
378愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:45:58 ID:???
>>371
あれだけ描きながら毎回初恋が実らないのは悲惨だなって話じゃないのか
もはやあり得ないけど、あれだけ描きながら沢近が播磨と結ばれなかったら、例えマックスと幸せそうにしてても残念だったなと思うし
379愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:48:32 ID:???
今の旗の何が嫌かって
いつまでも昔話を繰り返す事かなぁ
380愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:50:55 ID:???
昔話以外する話あるのかよwwwwww
このスレでwwwwwwwww
381愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:51:03 ID:???
>>379
もう連載終了してるんだから昔話以外の話題は無いぞw
382愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:52:08 ID:???
このスレが存続してる間はされ続けるだろうなw
383愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:56:22 ID:???
因果応報ってやつだな
384愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:01:49 ID:???
>>379
未来の話をしたら自己満はよせとか言うくせに
まぁあれはただのネタレスなんだろうけど
385愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:02:58 ID:???
旗は播磨と沢近が子作りしたんだから満足してればいいよ
386愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:03:24 ID:???
千年女優って映画思い出した
>いつまでも恋が叶わない播磨
387愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:03:45 ID:???
おにぎりの断末魔まじで笑えるw
388愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:04:57 ID:???
>>385
うん、満足だ
389愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:05:35 ID:???
>>379
いちど深呼吸して落ち着いたら板の名前をよく見てみろw
390愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:06:44 ID:???
あれだけ作者を持ち上げまくったのにね
おにぎりって哀れだな
391愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:09:29 ID:???
>>385
うん
子作りしたんだから播磨と沢近のそういう話をしても良いわけだね
392愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:11:05 ID:???
穏健派のおにぎりには少し同情する(考察厨はざまぁwだけど)
それにあのおにぎりが虹と同じような片付け方をされるなんて
旗の俺でも想像してなかったしな…
393愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:11:22 ID:???
「あぁ旗にはこんな明るい未来が待ってるんだ…こんなに嬉しいことはない…」
「おにぎりにはいつでも会いにいけるからね…」
394愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:12:24 ID:???
ピアノがスクランを
そんじょそこらの漫画とは一線を賀した至上の物扱いしてたからなあ
395愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:15:39 ID:???
好きな漫画を力入れて語っただけだろうに
396愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:16:32 ID:???
>>392
流石にギャグで片付けられたわけじゃないから全く違うと思う
共通点は空気化と完敗したことくらいか
397愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:17:24 ID:???
嘘だと言ってよ!仁丹!
398愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:18:55 ID:???
>>394
ここまで緻密に計算されたストーリーを書く作者には感動すら覚える
みたいな事、言ってたからなあw
399愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:24:15 ID:???
その結果がこれだから目も当てられんな…
400愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:28:53 ID:???
何かにつけてサブタイトルを思い切り深読みしてたよな>ピアノ
考察の末に導き出されるのは必ずしもおにぎりばかりじゃなかったけど…
最終回以降の投げっぱなしぶりは正直パイ投げ最終回よりもヒドイwと思う
401愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:30:42 ID:???
神漫画スクールランブルwwwww

 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
402愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:32:38 ID:???
>>400
仕方ないさ。
パイ投げを見せられてなお考察を続けろというのも酷な話だ。
403愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:34:24 ID:???
パイ投げを見ても考察をつづけるツワモノもいなかったか?

 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
404愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:36:22 ID:???
いのーしゃがパイ投げ直後からやってるだろ
考察ですらない屁理屈だけど
405愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:38:12 ID:???
夏のあらし でだまし続けられるんだろ?

 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
406愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:39:42 ID:???
スクランを褒めてくれるのは嬉しかったけど
ちょっと褒めすぎだよなぁと思ってた>ピアノさん
407愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:43:17 ID:???
ピアノ先生はスクラン(おにぎり)を持ち上げすぎて
考察厨はピアノ先生を持ち上げすぎちゃったんだよね
408愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:43:41 ID:???
ピアノはあそこまでおにぎりENDと、とれる主張をしてたから
最終章なんかはもう意地でも旗を認めなくなかったんだろうな
409愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:44:59 ID:???
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ピアノも災難だなぁ
あんなクソオチ パイ投げでwwwww
410愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:46:07 ID:???
>>395
途中からは「好きなカプを力入れて語っただけ」になってたけどな
せめてスクラン考察サイトじゃなくて、おにぎり考察サイトと名乗っていたら問題なかったのに
411愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:48:40 ID:???
>>408
なんたって最終章の旗→友情ルートまっしぐら

おにぎり→恋愛ルートに向けて前進。だもんな…

ピアノも播磨と沢近で同じで頑固者だったんだよ
412愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:52:08 ID:???
作者との関係をチラつかせてるあたりは見苦しかったよな

 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
413愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:54:33 ID:???
無印最終回と同様、ピアノも投げっぱなしだったなw
414愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:55:09 ID:???
そこは素直にすげーと思ったよ
415愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:56:53 ID:???
せめてピアノのネタバレの件とZ9話、Z最終回を読んだ感想を聞きたい。
416愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:57:45 ID:???
非ピアノ信者のおにぎりはマジで災難だなw
417愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 19:00:13 ID:???
まぁ、スレにピアノ論を持ち込んだおにぎり信者が一番の癌だろうけどな
ピアノのどっちかっつーと被害者
自分のブログで好きにやってただけだからな

 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
418愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 19:22:01 ID:???
このスレで自分は客観視出来てるんだぜって思いたいからできるだけ中庸な発言をするように努めているであろうおにぎりがそれでも我慢しきれずに地を出しちゃってその一瞬に袋叩きにあう瞬間が最高のメシウマw
419愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 19:29:41 ID:???
最高のご馳走っすね
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
420愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 20:12:03 ID:???
仮にもしもZで旗でなくおにぎりが成立してたら
このスレは考察厨で凄いことになってたんだろうな

そしてピアノも再開してたろうな
421愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 20:14:11 ID:???
だろうね。
422愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 20:16:54 ID:???
作者の気分次第ではそういう結末もあったのかもな
423愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 20:20:11 ID:???
Dust in the wind
すべては風の中
424愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 20:45:17 ID:???
さすがにあの中身のない内容に考察する空しさで
考察厨は死に絶えただろう

 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
425愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 20:53:15 ID:???
うぜぇ
426愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 20:54:03 ID:???
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
427愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:16:32 ID:???
普通のおにぎりさんは考察厨の一番の被害者だな
428愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:21:41 ID:???
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
429愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:23:02 ID:???
考察厨は色々やりすぎたな
22P以降は旗の没落もあってやりたい放題しすぎた
歩行祭までは…
430愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:23:16 ID:???
そりゃ被害者でもあるだろうけど、おにぎりが考察おにぎりを批判しなかったから奴らが調子に乗ったってのもあるんじゃないか
431愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:24:16 ID:???
考えすぎだろって言ってた奴もいたよ
432愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:26:59 ID:???
/                     \
              、   ヽ\    ヽ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |    /二フ”
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′    /
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/      ヽ/
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/       /ヽ
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}           /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧          /
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|         ニニ!
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い          ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\          「〉
Ul  /  / \/ U` \ヽl i      r_|
Ul l    i      !   ト ヽ |
433愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:27:56 ID:???
スレ内の争い的には
旗 VS 考察おにぎり VS 王道原理主義 VS おにぎり

こんな感じで大体旗と考察おにぎりの仲が陰悪で王道原理主義は基本的に無視って感じだったかな?
434愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:29:02 ID:???
王道と王道原理主義の違いって何だ?
435愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:30:15 ID:???
でも無視じゃ自己防衛にならないと思うぞ
436愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:30:35 ID:???
陰悪

        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__  )   |王|  ┴ ソ  十/  | |   | |  (
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/  ヽ ニ|ニ|ニ  二 王  /レ、  レ |  | | (
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',   ) ノ ヽ   口 我  Vン   ノ  ・・ (
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈    `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒`
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
┌‐────┐
│ ナルホド  |
├───‐─┴────────────────────────

└─────────────────────────────‐
437愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:32:50 ID:???
止めないことが責任になるってのは危険な思想
438愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:34:58 ID:???
止めたって止まらんだろうしなw
439愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:35:05 ID:???
まぁ考察おにぎりも楽しませてくれたよ、違う意味でねwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
440愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:36:55 ID:???
王道:播磨と天満のカプが好きな普通のカプ厨
王道原理主義者:播磨は天満以外とくっついては駄目、天満は播磨以外とくっついては駄目という考えを持ち、
他カプENDになっても屁理屈で認めないカプ厨
全然違うな
441愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:38:01 ID:???
厨の方が本編より面白かったりしてなwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
442愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:39:04 ID:???
考察サイトを良しとしないおにぎりは少し居たようだけど、
考察にぎりの多勢に埋もれてしまったようだ
そういった人たちが、考察にぎりをとめることはできないとは思うが、
せめて独自の視点でおにぎりを主張しつづければよかったかもな
443愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:39:09 ID:???
天満×播磨はたぶん悲恋になるだろうけど、このカップルは好きという人も王道だな
444愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:43:11 ID:???
おにぎりはポジ意見かなり強く、ネガ意見はすぐ封殺されてたからな

逆に旗はなぜかネガ意見が結構強く、スレを酒臭くすることも、しばしばあった
445愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:43:46 ID:???
>>442
独自の視点で主張したら
「おにぎりのフリした旗乙」って言われるだけだったからな

まともなおにぎりは本当に何も出来なかった被害者だろう
やる気のある馬鹿が味方にいると本当に大変だよな
446愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:44:06 ID:???
酒臭い旗、いたね〜


…まあそのうちの一人が俺なわけだが
447愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:46:22 ID:???
許嫁ラストのバレから1週間は旗が酒飲みまくってたなw
448愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:46:44 ID:???
( ´∀`)つt[]  ヘルシア飲むよ
449愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:47:19 ID:???
>>440
カプ厨って大抵は原理主義じゃねぇのw
450愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:48:53 ID:???
まあ何度も谷底に落とされた旗と
谷らしい谷はなかったおにぎりの気質の違いなんだろう
451愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:49:03 ID:???
まぁ格好だけで良いから、俺たちは考察厨とは違うんだ!と共闘していれば旗とおにぎりは今も仲良くできてたかもな
状況がそれを許さなかったか
452愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:52:00 ID:???
考察おにぎり厨はホントに厄介な存在だったな

一番タチが悪いのは王道や超姉に成り済まして叩いてたからな…
453愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:52:25 ID:???
まぁたかがマンガで共闘もクソもないもんだがw
454愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:54:04 ID:???
>>449
連載中はそうかも知れないけど、完結後は割れるだろ
455愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:57:27 ID:???
無理言うなよ
今のスレで「おにぎり叩き感じ悪いよ」と言える王道・他派閥と同じ位無理
(白米の香りwとか言われて終了)
456愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:58:36 ID:???
>>453
敵だったもの同士が新たな脅威に対抗する為、一時的に手を組む
俺はこういう展開は大好物なんだが
まあ現実にはこうもイカンのかねぇw
457愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:01:38 ID:???
おにぎり叩きは無理でも八雲叩きは叩いてるじゃないか
458愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:02:04 ID:???
>>455
考察おにぎりに同情する奴なんざ
考察おにぎりしか居ねえw
459愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:03:23 ID:???
>>456
そりゃ本編で真王道と王道の戦いやってんのに
そっちのけで旗VS考察おにぎり厨が争ってたからな…

旗おにからみれば王道はただの通過点だったもん
460愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:05:07 ID:???
考察おにぎりに同情

( ´,_ゝ`)プッ 
461愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:05:32 ID:???
22Pの頃の沢近スレなんかもう、なあ…

ってキャラスレってそんな頃からあったっけ?どうも覚えてないけど
462愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:05:37 ID:???
そもそもここで争ったからと言って
何がどうなる訳でもないしなw
463愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:07:14 ID:???
>>461
ネタバレスレも元は沢近スレだったんだよ。
途中から別れたけど
464愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:08:48 ID:???
ここでの議論によってスクランの結末が決まるのならば
俺の減らず口と無駄な知識で王道エンドに導いてやったのだが
残念だ
465愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:09:46 ID:???
>>455
わざわざおにぎりと考察おにぎりを分けて話してるのに
旗END否定とかしないなら誰も白米だの言って笑わないだろ
少なくとも今の流れではな
466愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:09:47 ID:???
>>462
うん、ここでこれだけ騒いでいるんだから自分たちに話を動かす力があるように勘違いしそうになるけどね
467愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:10:08 ID:???
作品そのものがあそこまでグダグダだともぉ何エンドでもいいよwww
468愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:11:00 ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

付け忘れたわいwww
469愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:12:25 ID:???
まあはっきり言って1000取りのあいつは旗の自分でも感じ悪い
470愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:12:40 ID:???
そろそろうざいよお前
471愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:13:03 ID:???
>>466
ピアノさんなんかその典型じゃないか
ネタバレになるから詳しく書けないんだぜ
472愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:15:05 ID:???
>>469
アイツは旗じゃないんじゃないかな?
作品アンチなのはわかるけど
473愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:15:35 ID:???
ここで何書いても影響なんか…ああ、どっかのGAINAXって馬鹿企業が反応してたな
474愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:17:39 ID:???
>>469
あいつが旗なら旗の1000を喜ぶだろ
まぁ何者でもああいうのは嫌だけどな
475愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:18:13 ID:???
どんなヤツだったんだ?
476愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:22:45 ID:???
>>469
あれが旗なわけねーだろw
477愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:24:32 ID:???
あれがただのアンチだったら沢近がとっくにバキバキにされてんだろw
478愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:27:22 ID:???
あいつは旗のAAで1000締められて
ボロ出してたじゃないか
479愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:27:46 ID:???
あれは工作員だな。
旗の印象を悪くするために天満と八雲を使ってやってる愉快犯。
480愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:28:19 ID:???
>>372
俺には

「結局、こうなっちまったよ(諦め&恥じらい)」
「^ー^」

みたいなシーンに見えた
481愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:35:43 ID:???
>>475
懐かし漫画板の前、連載中のスレでは最後になるスクランスレの記念の1000で、八雲をボロ糞にした内容のレスをしやがった
いろんな奴から叩かれ、旗からも「こんなのが良かったのに」って感じの批判を浴びながら、それからずっと1000を踏んで同じような内容のレスをしてる
1回旗が踏んで旗ENDのAA貼ったことがあるけど、1000はアンチ行為じゃなくてああいうネタに使ってほしい
482愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:40:25 ID:???
「こんなのが良かったのに…」
批判なのかコレ?
483愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:43:43 ID:???
うろ覚えだからなぁ
でも旗ならそいうレスせずにこういうレスしろって意見はあったはず
484愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:43:52 ID:???
つまらんヤツだな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
485愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:45:01 ID:???
このスレの初めの方も読めない馬鹿は何なの
486愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:51:03 ID:???
掘ってみた
これだな

【小林尽】スクールランブルZ Part12【マガスペ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244905310/1000
1000 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 22:03:26 ID:9pKtzhiX0
1000なら10年後八雲は誰の頭の中からも消えていて
墓石を天満と播磨に踏みつけにされる



最後のバレスレの1000でも似たようなことしてやがったんだな

【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭560
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216558575/1000
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 21:30:35 ID:SPYlcMox0
1000なら最終回の時点で八雲は堕胎してる
お嬢は播磨との子がいる
487愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:54:43 ID:???
>>486
>お嬢は播磨との子がいる
これだけは当たってるなw
488発掘続き:2009/08/16(日) 22:55:50 ID:???
なお、懐漫板でも同様な暴挙を続けてる

【小林 尽】スクールランブル・Z Part
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1246264708/1000
1000 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 21:36:26 ID:???
1000なら八雲は特定アジア系の友人が増えてサラ達から避けられるようになる
天満からも姉妹の縁を切られて当然談講社も立ち入り禁止
自殺して楽になろうとするところをヒゲやお嬢の幸せな未来を目撃してしまい苦しみぬいて狂い死ぬ

【小林尽】スクールランブル無印・Z Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1247276158/1000
1000 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 21:23:04 ID:???
1000なら八雲は豚の餌を嬉しそうに食べる家畜化
今日もお嬢の家の残飯を喰らう

(で、誰かが普通の沢近AAで1000を取ると)
【小林尽】スクールランブル無印・Z Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248625468/1000
(喜ぶどころか、次スレでこう反応。誰もコイツを「旗」なんてこれっぽっちも思ってない。
 むしろ、旗の評判を悪くしようと工作してるおにぎり、くらいに思われてるんじゃねーの?)

【小林尽】スクールランブル無印・Z Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249479279/1000
1000 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 13:08:48 ID:???
まあ旗はくだらない妄想をする必要はないということだ
ところで前々スレでは逃してしまって同志達にはホントすまないことをした
1000なら烏丸が脳みそはじけて死亡で天満が播磨になびくビッチ化
しかし播磨はお嬢への愛を宣言しながら抱きしめ、かっこよく天満を振る
裏でそそのかした八雲は愛のラブラブツインハリケンキックを食らって二目と見れない顔になる
塚本姉妹はその後薬物の過剰摂取で発狂し殺しあって死亡
墓場はバイト中の播磨がブルドーザーで一掃
その上にお嬢との愛の巣を作る
489愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:55:57 ID:???
堕胎とか、墓を踏むとか、俺でもドンビキなカキコだな

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
490愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:00:55 ID:???
こういう奴は昔から居たよな
俺は沢地価と変換して旗を叩いてた奴が結構印象に残ってる
491愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:00:58 ID:???
少なくとも、本編連載中に
このキチガイに類する旗派の意見・レスを見たことないな
いきなり1000の時だけわいてくるあたり、語るに落ちるだろ
492愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:02:47 ID:???
これは派閥関係なく叩かれるわな
特に旗はZ最後の1000を楽しみにしてただろうに
493愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:04:20 ID:???
というか、旗であれば
Z9話で旗支持(or旗に降参)を表明した八雲に対してそういうレスは
そもそも思いつかんだろうさ
494愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:05:44 ID:???
旗が1000を取らないといけないな
495愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:06:40 ID:???
>>494
3スレ目では取ってる
496愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:07:59 ID:???
今後って意味さ
497愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:08:18 ID:???
なるほど
498愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:10:55 ID:???
このキチガイっぷりを見てると
とっくにNGした糞コテを思い出すなあ…
「6SHOW」って奴
499愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:25:05 ID:???
最近のこのスレはネタバレスレにみんな移住して過疎った本スレより早いなw
500愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:26:58 ID:???
ここが本スレじゃないのか
501愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:32:09 ID:???
単行本買って戻ってきた奴も居るのかな?
502愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:32:54 ID:???
ID出なくなって連投や自演をやりやすくなっただけでは
503愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:35:26 ID:???
連投上等!!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
504愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:36:09 ID:???
ここまで全て俺の自演
505愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:37:07 ID:???
いや俺の自演だよ
506愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:37:33 ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
507愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:37:45 ID:???
レスはしやすくなったけど、流石に連投や自演はしないなぁ
508愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:38:37 ID:???
前スレで真王道が3人も居て驚いた
旗は何人くらい居るんだろ?
509愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:41:12 ID:???
相合い傘から旗一筋の俺が通りますよ

ええ、Z最終回から幸せに溢れてますが?
510愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:42:50 ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

あのグダグダで幸せかい?まぁ幸せの形は人それぞれかww
511愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:43:46 ID:???
こいつも昔は旗だったんだよな
512愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:50:21 ID:???
このAA馬鹿は草野郎か?
513愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:52:31 ID:???
草のモノですww

( ゚∀゚)ノシ アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
514愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:58:22 ID:???
こいつのおかげで他の旗がどれだけ迷惑を被ったか
515愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 23:58:42 ID:???
いつまで粘着してんだ、失せろ
516愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 00:10:17 ID:???
小林のグダグダっぷりを批判してただけっすよwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
517愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 00:14:29 ID:IFyFRODW
結局コミケだかにスクランの同人誌はあったの?
518愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 05:25:24 ID:???
>>517
俺が見たとこ小説本出したサークルが一個だけあったみたい
519愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 08:27:13 ID:???
イマイチならあったぞ
520愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 08:43:18 ID:???
>>519
まじか
詳細
521愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 08:48:42 ID:???
>>511
こいつは旗でもなんでもない
ただの煽り厨だよ
522愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 08:53:45 ID:???
まぁ昔のそいつが誰かは知らないけど、少なくとも今は旗もおにぎりも関係ないような奴だな
523愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 08:56:34 ID:???
>>521
今はね。
524愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 09:28:00 ID:???
まだスクラン同人誌かいてくれてる人がいるのか
ありがたいことだ
俺にも絵心があれば冬木×つむぎ本とか作るんだがな
525愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 09:52:01 ID:???
ああいう媒体ならアソサラなんて格好だと思うのに
何故かアソサラの本なんてついぞ一度もお目に掛からなかったな…

つかよく考えてみたら俺お嬢の本しか見た覚えがねーや
526愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 10:11:56 ID:???
袴さえあったのにアソサラないのか。
まさか同人誌で袴のちょっと良い話が見れるとは思わなったが。
527愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 10:27:25 ID:???
エロ同人では美琴が頑張ってた印象がある
528愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 10:36:29 ID:???
同人でも天満は空気でしたか?
529愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 10:40:47 ID:???
天満もぼちぼちあったよ
530愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 10:44:26 ID:???
菅×嵯峨野の同人まだぁ?
531愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 10:51:48 ID:???
Z最終回からの同人でできる妄想展開
真王道…烏丸復活までの過程と天満の奮闘記
旗…子作りまでの過程と出産からの日常風景
イマイチ…結婚までの過程
縦笛…ルームシェアの様子
菅さが…ルームシェアまでの過程
532愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 10:58:35 ID:???
>>531
同人誌なんだから正史だけとは限らんだろ?
王道やおにぎり、超姉だってあるさ
533愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 11:06:35 ID:???
同人誌は今まで原作無視でやってきたんだから、これからもそうすると思う
描いてくれる人がいたらな!
534愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 11:42:48 ID:???
>>532
でもそれはあのページを縦に引き裂いてぐちゃぐちゃにしてポイするような行為だなあ
535愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 11:45:02 ID:???
同人なんてそんなもんさ。
536愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 11:46:41 ID:???
ぶっちゃけエロけりゃいいんだよ
537愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 11:48:39 ID:???
スクランってなんつーか色気がないから
エロ同人はそそらないな
538愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 11:50:04 ID:???
まあ、書いてくれるだけありがたいんじゃないの?
とはいってもあのテのものは俺は買う気しないけどw
539愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 16:14:52 ID:???
そうだ、ピアノ先生絵描けるんだから(画力アレだけど)
ネタバレランブルを同人誌で出せばいんじゃね?

結構マジで買うぞ
540愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 18:16:06 ID:???
今日の甲子園は接戦でいい勝負が多いな。
旗おにもこれくらいナイスファイトの戦いはできんもんかね?
541愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 18:18:39 ID:???
>>539
あんな発情した表情の八雲がいいのかな?
まあでもおにぎりには理想の展開を描いてくれるだろうな
542愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 18:19:46 ID:???
接戦だった時もあったじゃないか
543愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 18:29:11 ID:???
無印では結局引き分けだったしな
544愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 19:25:04 ID:???
引き分けといっていいのか?>無印
545愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 19:27:31 ID:???
いいんじゃね。
このままいけば播磨はどっちかとくっつく、って流れではなかったし。
両負けと言った方が正確かもしんないけど。
546愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 19:29:08 ID:???
真面目に読み続けてきたファンが負けだろ
547愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 19:31:05 ID:???
>>544
旗の人達は旗曖昧に持っていきたいし
おにぎりの人達はなんとか引き分けに持っていきたいし

最終章の描写的には旗曖昧だけど、パイ投げが見事に両方潰してる。

Zで決着がついた以上どうでもいいことなんだけどね
548愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 19:35:27 ID:???
FF7で何とか勝ちを収め苺MAXで激勝、そしてスクラン・・・

正直、旗成就が一番うれしかった。
549愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 19:46:15 ID:???
旗は一番可能性低そうだったしな
550愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 19:52:07 ID:???
いや、王道でしょ?
551愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 20:23:42 ID:???
いやいやw下克上ですよ
552愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 20:31:57 ID:???
旗は成り上がり
553愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 20:42:08 ID:???
最近、コンビニでおにぎり見たら嗤ってしまう。

ほんと握り飯の方々の過去のレスとか見たら腸捻転になるわw
554愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 20:53:08 ID:???
まぁ過去レスを見たら確かに失笑はするな
馬鹿なレスを選んでるからってのもあるんだろうけど
555愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:01:41 ID:???
考察厨のレスはわかりやすいからな
556愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:04:14 ID:???
コミックスを読み直しながら
それの連載時期を逆算して
その時期のログを読むと中々に楽しくて不快だw
557愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:04:48 ID:???
まあそろそろ、スクランで頭一杯にしてコンビニで一人笑い…からも卒業する時期だな

もう新しい話もネタも来ないし、もっといいマンガも世間にはあるし
558愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:07:41 ID:???
>まあそろそろ、スクランで頭一杯にしてコンビニで一人笑い…からも卒業する時期だな

いまだにそんなことしてんのは
さすがにお前くらいだろう
559愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:10:12 ID:???
>>557
もっといい漫画は確かにたくさんある。
だけど旗カップルを超える存在は二度と現れないと思う。
560愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:12:35 ID:???
>>558
553じゃね?
561愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:12:37 ID:???
旗ってそんなにスゴイのかい
562愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:14:04 ID:???
そうでもない
563愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:14:26 ID:???
そりゃあもう
564愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:15:17 ID:???
好きなカプは多いけど、ここまで喜んだり悲しんだりしたのは旗くらいだな
漫画の中では
565愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:16:25 ID:???
例の22Pが無ければ全力で同意できるのだが
566愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:17:28 ID:???
キャラや馴れ初めは凄く良かったと思うが、
過程が上手く描かれたかと言うと非常に怪しい。
567愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:19:07 ID:???
多感な時期に熱狂したものは、たとえそう大層なものでなくても
その人間にとっては最も重要なものになる
568愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:26:24 ID:???
22Pを乗り越えた旗信者には最高のエンディングだろうな…
569愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:29:16 ID:???
最高か?
結果だけ見せてお茶を濁されてもなぁ。
570愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:30:14 ID:???
サブヒロインや当て馬的存在が大好きな人達には旗の結末は至高なんだろ?
571愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:32:14 ID:???
安いなぁ…w
572愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:32:30 ID:???
播磨って結構ほだされ易い奴だってのは描写されてたから
あそこにいくまでの補完は結構容易に出来るんだよな
573愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:36:30 ID:???
オイオイ、盆は終わったんだから亡霊は帰れや
574愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:36:32 ID:???
将棋話で詰み状態だったからな
素直になった沢近に攻められれば落ちるのも時間の問題と書き込んだら
当時はおにぎりに叩かれたなぁ…
575愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:38:51 ID:???
ラブコメ作家って楽な商売なんだな
576愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:46:52 ID:???
旗にも2つの意見があって
播磨が沢近に振り向く過程をちゃんと描写して欲しかった派と
Z9話みたいな可能性を沢近だけに示して、結末はしっかりやったからよかった派がいる。

俺は後者で播磨が沢近にデレるのは見たいようで見たくない
577愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:50:16 ID:???
あの絵の播磨が、どうしようもなく播磨のままでお嬢と一緒にいるのが何よりもよかった
578愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:53:25 ID:???
俺も旗がデレデレカップルになるのは見たいようで見たくなかったから
Z最終回の最後の旗描写には大満足してる
579愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:56:27 ID:???
最高のカプかどうかは、人それぞれでしょう

決して正ヒロインとは言えないお嬢の立ち位置からして、
22Pで放置されることもなくはないと思ってたので、旗成就はやはりうれしいよ
結ばれるまでの経過が見たいのは、とーぜんなんですけどね
580愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:01:27 ID:???
旗は他の派閥と違ってスタート地点がマイナスだったからな…
581愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:02:44 ID:IFyFRODW
結局一番最初のセリフはダレのセリフだったんだ?
重要なセリフだったはずじゃないの?
582愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:03:27 ID:???
そうでもなかった
583愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:06:55 ID:???
”きっと言うから〜”ってやつ?
俺はあれが回収されるべき台詞とは考えてなかったのでどうでもいいかな
考察厨がいたせいかどうかはわからないけど、
この漫画、なんでも読者が勝手に伏線にする傾向があるなとおもってみてたわw
584愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:07:37 ID:???
あれは終盤か最終回に
もう一度ほのめかすくらいにでも持ってきたら美しかっただろうなぁ
585愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:11:00 ID:???
あれ見るたびに
「この世に悪があるとすれば、それは人の心だ」
って某ゲームのド頭のナレーション思い出す
思わせぶりなのに劇中における意味の無さがそっくり
586愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:12:58 ID:???
あったら綺麗かもしれんけどちょっとクドくなるのかも?
あれは結局誰のセリフってわけでもなかったのかもしれない
強いて言えば全員?
587愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:14:53 ID:???
考察厨の深読みを鼻で笑い続けてきた俺だが
さすがにあのモノローグにすら意味がないとは思わなかった
1話の1ページ目であれだけ思わせぶりに出しておいて
意味ないとかありえん
588愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:15:56 ID:???
>>585
モリスン一族か
589愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:16:47 ID:???
初期と中期と終盤の小林尽は絵も話の展開も別人

半分くらいの巻数でまとめられたら回収されていたかも知れない
590愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:17:20 ID:???
尽たんにしてみれば
特別に描かなくともそのメッセージは伝わると思ったのかもね
591愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:20:17 ID:???
この作者って少々ナルシスト入ってるからね
592愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:22:30 ID:???
>>581
何となく最終的にはイトコが一番それっぽい、俺の中では
593愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:22:31 ID:???
文字通り「一人の少女が告白するまでのドラマ」になる予定だったのだとしたら
予定が狂ってあのセリフも使えなくなってしまったという事なのかも。
594愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:23:18 ID:???
普通に天満じゃないのけ
595愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:24:08 ID:???
でもさ。
小説のタイトルとかは、作中に出てこない台詞でありながら、その作品のテーマを象徴する言葉だったりもするわけで。
何が言いたいかというと。
「きっと言うから――(以下略)
は、2−C全員の、少なくとも主要登場人物たちの過ぎ去りし青春の日々に向けた言葉なんじゃね〜かな。
596愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:24:46 ID:???
だとしてもサッパリ伝わってねぇよw
597愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:27:12 ID:???
久しぶりに考察厨みたいなの見たわ
598愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:27:21 ID:???
逆かも>ナルシスト

自分も好きな藤子漫画や古き良き時代の漫画のようにおおらかに読まれていると考えてたんじゃ?
で、今の読者の要求の度合いにびっくりしたとか
599とか言う奴、出てこねーかなw:2009/08/17(月) 22:27:49 ID:???
いや、拙者オルガンと申すものでござるが、作者の想い、しかと受けとめたでござる。
600愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:29:31 ID:???
>>598
ピアノみたいな考察サイト見たらおののくよなあ
あってるところはあるにしろ
601愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:30:32 ID:???
あー、面白いねー(棒)
602愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:32:16 ID:???
藤子漫画でも深く深く考察しようとする奴はいる

さすがに自分の意見をネタバレだとまで言い放った奴は、いなかっただろうと思うが
603愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:33:20 ID:???
1話の段階ではあの台詞は天満のものだな。
でもあの台詞は死別でもするときくらいじゃないとそぐわないくらい綺麗すぎるんで、
そんなの描かないかぎり無理かなと、個人的には考えてた。
終盤、烏丸がもしも死ぬようなことがあれば、そこかなとは思ったけど、まあそれはなくてよかったよ。
604愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:33:31 ID:???
ネタバレどんなんだったんだろうな
605愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:34:16 ID:???
言い切った訳じゃなくて
ネタバレになるかもしれんから
ぐらいの言い方じゃなかったっけ。
そうだとしても大した自信だと思うけどさw
606愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:34:20 ID:???
きっというから〜あなたのおかげで幸せだった〜

天満→烏丸 天満→播磨
播磨→天満
沢近→播磨
八雲→播磨

でも過去形なんだよな…
607愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:36:04 ID:???
あ、いや要求の度合いってのは考察云々でなくて
ラブコメ漫画で回収するものしろよとかリセット繰り返すなとか基本的な方面で言ってみたんだけど
608愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:38:02 ID:???
>>606
八雲だったら天満に対してじゃない?
あのモノローグは天満の絵に被せてあるし
609愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:39:42 ID:???
未来において過去を振り返った台詞なので、あえて言えば、
いつの日か、必ずこの言葉を烏丸に言うという天満の強い意志の表れ
くらいかなと俺は思いました。
610愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:39:42 ID:???
>>607
ああそっか
でもちょくちょくシリアスモードになるからついていけない人が出るのはしょうがない
611愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:40:16 ID:???
まさかの伐られた桜の木→天満
612愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:41:16 ID:???
そう言えばあの桜の木も随分と深読みされてたな
613愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:43:57 ID:???
桜の話は天満の話で一番好きだな。
614愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:47:38 ID:???
あれは作者にとってもお気に入りらしいしな。
615愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:49:22 ID:???
全部のストーリーに整合性つけられてたとしても
やはり旗は成立していたような気がする、今にして思うと
616愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:51:34 ID:???
たまにイイ話を描きやがるから始末が悪い
617愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:55:04 ID:???
なんで天満、美少女顔だったのに眉毛太くなってしまうん?
618愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:55:06 ID:???
派閥関係なしにいい話だと思ったのは
流れ星、桜、Z4話かな
619愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:56:09 ID:???
>>617
太眉の美少女に進化したんだよ
620愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:58:04 ID:???
でも天満って主人公としては失敗してると思う
作者の頭の中じゃどうなってるか知らんけど
621愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 23:03:34 ID:???
天満は可哀想な扱いの時が萌える

そんな性癖に目覚めてしまったのは間違いなく小林尽の責任
622愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 23:07:44 ID:???
天満が空気なので播磨、沢近、八雲が際立ったと思えば
天満主人公は意味があった
623愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 23:17:22 ID:???
終盤の気持ち悪いマンセーが無ければ好きだった
624愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 23:17:26 ID:???
最終章はともかく、Zでは天満が主人公な話は1話もなかった希ガス
しいて言えば、最終回くらいか
625愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 23:25:46 ID:???
気持ち悪いマンセーとかよく言われてるけど自分はそうは思わなかった

どのキャラも嫌いたくない、それ程このマンガ好きだったんだな…
626愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 23:39:06 ID:???
そうだな、いいマンガだったろ?
627愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 23:49:09 ID:???
↑仁丹に言われた気がしてすっげえムカついたんだがw
628愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 23:51:30 ID:???
ははwwwww
お前が言うな!って突っ込みたくなるなw
629愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 23:56:14 ID:???
次の新作は八雲タイプを幸せにして欲しいな
630愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 23:59:08 ID:???
八雲も友達いっぱい出来て幸せだったと思うけどね
恋愛面で前に進む姿を見たいというのはあるが
631愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 00:24:30 ID:???
別冊マガジンっで何やるんだろ
高野っぽい絵が写ってるけど
632愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 05:51:57 ID:???
天満が空気なのって烏丸のせいだろ
633愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 07:45:11 ID:???
>>631
戦闘機で何か
634愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 11:04:56 ID:???
>>631
まったくもって高野っぽくないかと
635愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 11:12:49 ID:???
髪型は晶に似てるみたいだけどな。
顔は全然違うのかもしれんが。
636愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 12:22:32 ID:???
タカーノは一体何がしたかったのか未だにようわからん
作者のお気に入りならもうちょっとわかりやすく描いて欲しかったな
637愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 12:28:33 ID:???
高野主役といえる話
・ジョルノ
・かけそば
・ペンギン
・ボーリング
・花井キス
・高野による天満マンセー
あと何かあった?
638愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 12:38:05 ID:???
そんなとこだろ
639愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 12:43:26 ID:HuUI6TIR
榛名はわりと人気あるけど稲葉はどうなんだ?
最初は噂好きお喋りギャルの印象しかなかったが
花井にベタ惚れで一途なのを見て結構好きになった。
自分縦笛だけど、この二人の絡みも好きだった
640愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 12:47:49 ID:???
稲葉の株は同居話でサラとともに暴落しました

榛名は東郷父の話でストップ高です
641愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 12:55:03 ID:???
稲葉がいたから余計に周防の性格がな…

「お前口だけ(態度だけ)かよ!?」って何度思ったか
642愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 13:20:02 ID:???
晶の超人設定は失敗だったな。
肝心なところで役に立たないし。
ちょっとミステリアスなくらいがちょうどよかった。
643愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 13:30:06 ID:???
超人設定はどれもが皆失敗だろ
644愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 13:42:01 ID:???
稲葉:榛名=天満:八雲

これくらいの差がある
645愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 13:54:09 ID:???
稲葉可愛いじゃん
他のミーハー生徒と違って
花井みたいな基本嫌われ(うざがられ)キャラのいいとこ見つけて惚れてるのもいい
646愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 14:05:51 ID:???
>>645
↑にもあるが同居話ですべて台無しになった
いくらなんでも花井に対してのあの仕打ちはねーわ
647愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 14:07:39 ID:???
でも顔が良くなかったら惚れないだろ
648愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 14:08:22 ID:???
台無しになるほどの仕打ちでもあるまい。
花井だしw
649愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 14:29:41 ID:???
微妙に軽そうに見えるのがね…
どこまで花井に好意持ってるのかわからんし
650愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 14:32:02 ID:???
ノリは軽いが気持ちは本物なのさ。
たぶん。
651愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 15:09:23 ID:???
榛名が一番かな
いらないのはバスケで大食いな人
652愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 15:15:30 ID:???
稲葉は同居話でも花井好きアピールしてるじゃん
播磨に抱きついたのが許せないとか?
それはちょっとわかるけれども
653愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 15:17:27 ID:???
天満、沢近、周防、高野、
八雲、サラ、稲葉、榛名、俵屋
播磨、花井、麻生、東郷、ハリー、ララ

このメンツでどっか旅行にいって欲しかった
654愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 15:25:50 ID:???
>>653
菅がいないと麻生が浮いてしまうw
655愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 15:31:28 ID:???
>>653
なんか色々と無理があるメンツだなw
656愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 15:40:02 ID:???
麻生以外はありえなくもない面子なのでは。
一条・今鳥・ララ・さつき・ハリー・東郷っつー組み合わせが実現したこともあるし。
657愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 17:10:59 ID:???
>>653
そのメンツに烏丸を加えると
天満、烏丸、播磨、八雲、沢近のグループと

周防、花井、麻生、稲葉、サラ、俵屋、ララのグループと
高野、東郷、榛名、ハリーのグループで別れるな。
658愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 18:50:57 ID:???
沢近は東郷・ララと交流あったりする
659愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 19:01:50 ID:???
「ムッサテハステラレタ?」
660愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 19:44:22 ID:???
仁丹的には一番うまく使えたキャラって誰だろ?
やっぱり播磨か東郷あたりかな?
661愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 19:58:08 ID:???
菅でFA
662愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 20:28:56 ID:???
男は播磨、女は沢近じゃねーかな。
作者のコメントから察するに。
663愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:08:08 ID:???
便利キャラって意味合いも含まれてるからあんまり良い気分はしないな
664愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:10:44 ID:???
便利な事はいい事さ。
665愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:11:18 ID:???
まぁ播磨沢近八雲の三人出しとけばなんとかなるよ的なフシはあったな
666愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:14:42 ID:???
三学期の沢近はメイン話が22Pまで一年間続いたよな…
667愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:17:23 ID:???
沢近は苦労したって何かのインタビューで答えてたな
お気に入りなんだろなーって感じたのは高野とか花井とか稲葉とかララ
668愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:17:55 ID:???
♭単発ならともかく、八雲は本編でメインに絡ませようとすると苦労したと思うよ。
歩行祭では手錠なんてものがないと絡ませにくかったようだし。一学年の差が大きいな。
669愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:20:34 ID:???
>>666
でも22Pから最終章の神社まで一年間サブに徹してたけどなw

ま、おにぎりがよく言ってた〜が潜んでたな
670愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:25:16 ID:???
播磨と八雲が歩行祭キス未遂の時のスレはどうだったの?
671愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:26:20 ID:???
考察厨が、あのとき”旗が潜んでいる”といってたら、評価があがったなww
672愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:28:44 ID:???
あのキス回避はさすがに酷かったな
673愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:29:21 ID:???
>>670
旗は当然の如く落胆、考察にぎりは大喜びだったかな
普段、積み重ねが〜とか、おにぎの物語は単発な旗と違う、とか
言う割にはあんな突発事故でよく手放しで喜べるなあと思ってみてたわ
674愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:31:21 ID:???
ああ、ごめん >>673はキス発生で未遂確定前までの間のことね
まあ未遂確定でも、おにぎりさんたちは強気だったかな
675愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:32:44 ID:???
おにぎりこそ単発話ばっかだった気がするがな…

0にいくつ積み重ねても意味がなかったな
676愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:36:58 ID:???
歩行際への絡み方がかなり強引な時点でまた釣りをするだろうな〜と思って見てました
結局アレ、沢近を煽る以外に意味なかったな
677愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:42:33 ID:???
旗にとっては歩行祭は金蹴くらいしか見所ないからな
678愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:47:38 ID:???
おにぎりにとっては最終章は見所ないからな
679愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:51:36 ID:???
考察おにぎり厨のスクランは全21巻で終わってます。
当然Zなんて存在しません
680愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:51:57 ID:pN/AYz4l
まあ正直な話

沢近とくっつけたのは何かに負けた感じだよね。
この作品はそういう風に終わらせてはいけない作品だったと思う。
681愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:53:37 ID:???
おにぎりが負けただけだよwww
682愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:54:03 ID:???
>>680
そうか?
どんな形であれ恋愛の決着は付けるべきだっただろ
683愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:55:56 ID:???
くっつけるなとは言わんが
くっつけるなら本編で過程も含めてちゃんと描いてほしかったと思う。
番外編で結果だけ見せられても申し訳程度って感じで面白くない。
684愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:56:41 ID:???
>>680
なにかに負けたとあえて言うなら沢近というキャラに負けたんだよ>播磨も作者も
685愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:57:46 ID:???
過程が描かれてないのは旗だけじゃないよな…
686愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:57:50 ID:???
>>679
歩行祭打ち上げで散々時間軸が云々といってた考察おにぎり厨が
そんなこというのは認められません><
687愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:03:54 ID:???
>>684
旗の人気に抗えず路線を変更したなら
確かにある意味じゃ作者の負けだよな。
読者にとっちゃ必ずしも悪い事じゃないけど。
688愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:04:02 ID:???
>>679
それで旗ENDを阻止してもおにぎりENDにはならないぞ
689愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:04:33 ID:???
>>680
涙ふけよ
690愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:09:52 ID:???
時間軸ってなんやねん
691愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:10:15 ID:???
何で最初からくっ付ける気だったとは思えないんだ
692愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:10:32 ID:???
昔から、別にくっつかなくても、播磨が漫画をやめなければ、
曖昧おにぎりで勝利、みたいな論調だったからなぁw
それこそおにぎり以外にはつまらないENDだ
693愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:11:44 ID:???
最近おにぎりよく見るな
少し経って戻ってきてるのか?
694愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:13:18 ID:???
>>691
元々沢近は天満のライバルとして出すつもりだったって話だからなぁ。
その可能性は低いと思う。
695愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:20:46 ID:???
>>690
ピアノ先生が提唱した時間さかのぼり現象
”主人公たる八雲様が恐れ多くも主催した歩行祭打ち上げに、播磨が出席しないことなどありえない!”
との考えから、”神社で沢近と播磨が会ったあと、時間が戻って打ち上げに播磨が出るんんだよ!”と
信者ともども訴えていた。ちなみにそのときのカキコは消されたので現在は読むことができない
696愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:25:47 ID:???
魚拓取ってりゃ良かったな
697愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:26:39 ID:???
ピアノはそんな言い方はしとらんかったはずだけど
ハズレほぼ確定っつー段階になっても
頑なにそれを認めようとしない信者は非常に滑稽ではあった。
698愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:29:29 ID:???
まあ、もちろん実際あんな言い方はしていない
だが、彼らの言いたいことは結局そういうことさ
それゆえに固執したんだろう
699愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:31:39 ID:???
確か、時間軸ウンヌンは元々旗おにには関係のない話だったんだけど、
後になって神社の話が来たもんで
旗おにの未来を左右する大問題に発展しちゃったんだよね。
700愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:45:37 ID:???
>>676
いわゆる八雲の大吉ワープを含めた登場や播磨との不自然な絡み方なんかは
沢近を煽るためだと俺を含めてよく旗が言ってた気がする。
そういや当時旗は−から始まってるからその分だけ+に反転する、
八雲は沢近を煽る役目もしている、負けっぱなしは最後に勝つフラグ、
とか色々言っておにぎりとかに失笑されてたが結構いいトコついてたと思う。
701愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:06:31 ID:???
大吉ワープってなんぞ?
702愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:11:39 ID:???
キャラが話の都合で時空を無視して登場しまくる事を言うらしい。
俺もよく知らんがそういうマンガがあったらしい。
その主人公の名を大吉と言ったとか。
703愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:12:29 ID:???
毎日飽きもせずこの流れになるね
この先ずっと続けるのかな?

沢近さんは他派閥からは一生おめでとうとは言われないだろうなぁと思うよ
704愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:13:18 ID:???
派閥を憎んでキャラを憎まずだぜ。
705愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:15:02 ID:???
>>694
真王道の対抗勢力としてのライバルね。
そういう意味では、王道は最初から論外だったわけだ。
706愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:18:57 ID:1qILM+k4
草のものですwwww
クソ作者、小林を憎んでキャラを憎まずwwwwwwww
が俺の方針でうよwwwwwwww

( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
707愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:19:44 ID:???
今となってはありえないが
沢近×烏丸も見てみたかった
708愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:21:15 ID:???
やはりバス遠足まではライバル設定は生きていたのだろうか。
709愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:23:22 ID:???
沢近は剣道強い設定とか動物園好き設定とか妾腹設定とか
ほとんど活かされないまま終わっちゃったな。
もったいない。
710愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:23:45 ID:???
天満は全肯定だけど
沢近は探り探りいきそうだから烏丸のキャラがわかりやすくなったかもね
711愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:24:17 ID:1qILM+k4
投げっぱなしのクソ作者だから仕方ないでFAwwwwww


( ゚∀゚)ノシ アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
712愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:26:40 ID:???
烏丸はカッパスーツを着た時点で
天満以外は絡めないキャラになってしまった
713愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:27:32 ID:1qILM+k4
キャラそのものは愛してたんだがなぁ
嫌いな八雲でも酷くたたいた事はなかったはず
作者の書き方は嫌いだったが

考えなしに話を引っ張りまわした挙句、
キャラに負債を押し付けつづけ、話そのものもグダグダにしてしまった
クソ作者の代表だろ

( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
714愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:32:31 ID:1qILM+k4
いまやキャラへの愛着も消えて
作者への憎悪だけが残った草のモノです

( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
715愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:35:03 ID:1qILM+k4
また、気が向いた時に
小林のクソさ加減を煽りにくるよ


( ゚∀゚)ノシ ジャーナ アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
716愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:37:52 ID:???
連載開始前の段階では、烏丸は普通にクールでかっこいいキャラにする予定だったそうだ。
そのまま連載が始まっていたら、もしかして天満共々空気にならずに済んでいたのかも。
速攻打ち切られていたかもしれないけど。
717愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:41:09 ID:???
烏丸の少しとぼけた味わいも好きだけどねえ
718愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:42:47 ID:???
東郷ファンはおらんかのう
719愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:46:43 ID:???
カッパさんな烏丸も嫌いではないけど
さすがに病気と実は天満が好きだったってのは唐突すぎたように思う
そういう兆候がなかったわけじゃないが
もうちょい上手い見せ方があったんじゃねぇだろうか

>>718
作者自身がファンだな
720愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:48:21 ID:???
嫌いではない
といか、話を円滑に進める上では非常に重宝する奴に育ったな、東郷
721愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:48:27 ID:???
なんか新武器って謳っている割にダビラヒロって書かれちゃ
拍子抜けじゃね?
722721:2009/08/18(火) 23:49:46 ID:???
スマン誤爆
723愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:50:08 ID:???
東郷好きですぞ
724愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:52:50 ID:???
体育祭の頃はハリーの腰巾着だとしか思ってなかったが
偉く出世したもんだ。
演劇が転換期だったか。
725愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:54:16 ID:???
東郷、ハリー、ララ組は好きだな
726愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:55:41 ID:???
>>724
負債と失敗とデメリットしか無いと思われてるバスケ編唯一の収穫が「東郷準レギュラー化」だと思う
727愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:57:53 ID:???
一時期は2-Cにしか友達いないみたいな扱いになってて、凄くかわいそうだった
生徒会長選挙を見るに、実はそんなことなかったみたいだけど
728愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 00:00:17 ID:???
バスケ編はララがかわいくて結構好きなんだがなぁ
729愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 00:01:28 ID:???
まあ、俺自身は、さつき単体が好きだから
バスケ編を全否定は出来ないんだけどなw

あれで麻生じゃない誰かと絡んでたらなあ…
730愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 00:20:13 ID:???
>>729
麻生も誰かと絡んだりせずにちょっと目立つ脇役で終わってりゃあなぁ
731愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 00:29:15 ID:???
誰かと、じゃなくて自分の応援する組み合わせの女キャラ以外で、だろ
732愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 01:25:03 ID:???
>>652
稲葉が播磨に抱きついたシーンなんてあったっけ?
733愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 01:28:27 ID:???
沢近の前で「助けてください!!」ってやってた。
734愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 02:06:20 ID:???
あれに沢近が怒らなければ…
いや、播磨が八雲やサラと同居しなかったら八雲が諦める展開にならないか
735愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 03:30:15 ID:???
同居したほうが諦めるとか、なかなか斬新でしたな
736愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 04:38:08 ID:???
一緒に暮らしてるから、分かることもある

Z9話の柱は実に的確な表現だったな…
737愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 07:04:40 ID:???
届かないよ〜あの人まで〜近くて遠い距離♪
738愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 08:49:13 ID:???
きっとキス未遂で手放しで喜んだ考察厨は
同居話でも手放しに喜んだことだろう
739愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 08:54:40 ID:???
そりゃ喜ぶだろうよ
キスしたかと思ったらアリクイで避けてましたとか
同居始めたかと思ったら数年たってましたとか
夢にも思わないよ普通は
740愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 08:58:44 ID:???
ええ…。
だいぶ違うけどバキを読んでいるような気分でしたよ…。
741愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 09:17:25 ID:???
流れを切るようで申し訳ないんだが
13巻あたりの麻生と(菅、)花井の絡みの話
あれは何を意図してたの?
742愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 09:44:36 ID:???
作者がアソミコ劇場始めるよ
という意思表示

で読者から猛反発食らって終了
743愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 09:44:46 ID:???
麻生が花井という壁を乗り越えて美琴との恋に向き合おうとする話
だと思ってたんだが、結局何だったのか。
744愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 09:53:53 ID:???
花井に勝ったって花井になれるわけじゃないし
自分は自分って事をわからせたかったんでしょ
肝心のミコチンが男として相手してくれなくて心が折れたけど
745愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 09:58:45 ID:???
いや麻生は男としては見られてただろう
キスがどうこう言ってたし
でも花井に勝てる気がしなくて心が折れた
746愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 10:06:59 ID:???
実際には男としては勝ってたのにな
別の土俵の勝負で負けていることを意識しすぎた
747愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 10:58:35 ID:???
花井と麻生
頭脳→花井>麻生
運動神経→花井>麻生
顔→好みによる
将来性→不明
748愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 11:48:46 ID:???
>>747
他のはともかく、将来性は自分の力では如何ともし難い。
749愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 12:17:50 ID:???
播磨と花井
頭脳→花井>>播磨
運動神経→播磨=花井
ケンカ→花井≧播磨
顔→両方イケメン
将来性→両方とも甲斐性なし
750愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 12:30:21 ID:???

描写量★★★★★
キチガイ度★★★★☆
妄想度★★★★☆
過程★★★★★
将来性★★★★★
本編の重要度★★★★☆

おにぎり
描写量★★★☆☆
キチガイ度★★★★★
妄想度★★★☆☆
過程★★★☆☆
将来性☆☆☆☆☆
本編の重要度★★★★☆
751愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 12:32:51 ID:???
男の魅力を数値化しようとする時点でもてない丸出しだわ
752愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 12:43:28 ID:???
男の魅力は数値では表せないさ!
それぞれがその男の良いとこを見つけて惹かれていくんだから
753愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 12:48:08 ID:???
じゃあ沢近と八雲が播磨に惚れたとこは具体的にどこだべさ?
754愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 14:30:26 ID:???
>>750
巨人小笠原スレみたいだな
755愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 15:08:51 ID:???
>>753
沢近→良くも悪くも他の男と違うとこ。ピヨッタ時には救ってくれるとこ

八雲→心読めない+姉思いなとこ
756愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 15:18:17 ID:???
旗おにぎりがなければスレも平和だったんだろうな
757愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 15:28:39 ID:???
つーかスレなかったのでは
758愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 15:43:58 ID:???
沢近さんがピヨッタときに救ってあげたら
僕にも惚れてくれますか
759愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 16:03:30 ID:???
旗鬼が居なかったら居なかったで、代わりに王道厨が暴れ回っていそうだな
760愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 16:13:14 ID:???
そうかな
こういうのは競争相手があるからこそ盛り上がるもんだが
761愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 16:17:20 ID:???
まあ旗おにがなければ平和であったと思うが
人気がなく過疎状態になってたろうよ

王道縦笛イマイチ等で引っ張っていけたとは思えん
762愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 16:19:26 ID:???
>>758
くれるんじゃない?播磨とそっくりなら
763愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 16:48:24 ID:???
>>761
炭酸の抜けたコーラみたいだな>旗おにないと
764愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 16:49:54 ID:???
つまりエネルギー吸収効率が大変よくレース直前に愛飲するマラソンランナーもいるくらいということか
765愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 18:29:37 ID:???
>>759
王道と真王道厨がぶつかり合う話になっただろうな

烏丸がもっと読者受けするキャラになってりゃ
旗おにはオマケで、そういう流れになってたんだろうが
766愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 18:30:06 ID:???
どのみち荒れてるよ
この作者の漫画の描き方見る限り

縦笛派はアソミコで荒れてと思うし王道派は元からキチガイ率高いし
767愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 18:39:33 ID:???
というか王道は空気すぎて、キチガイの奴が目立っただけでは?
768愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 18:45:29 ID:???
三角関係を描けば荒れるのは当たり前だわな。
769愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 18:49:30 ID:???
クリスマスの時の王道厨の暴れっぷりは凄かった
普段よっぽど鬱憤が溜まってたんだろうなぁ
770愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 19:03:27 ID:???
>>768 キチガイってこういう人?

>48 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2009/06/17(水) 01:26:43 ID:vLtU6IR4O
>>44>>47
バレ師をはじめ多くの反応を見る限り最終回のは
マックスの妄想というのが客観的な見方だろうし、
そもそもZ自体がパラレル集だということも考えると、
おにぎり等ど同様に完全に終了した
妄想カプだと見るのが正しいんじゃないのか?

第一ここは播磨スレなんだから、播磨を主体に考えれば、
播磨にとっては天満が中心であり、血の繋がりのある
八雲ですら難しいのに沢近が振り向せられるのはありえず、
最終回のは所詮マックスの妄想であるからして、
旗は完全に終了したと捉えるものだと思ってたんだが…。

66 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2009/06/18(木) 15:59:56 ID:4PUj/v/E0
>64
播磨の心が「読めない」八雲が、なに勝手に悟った気分になったんだか…。姉への想いが絶対に
消えないことが判り、トンズラしたくなって無理矢理「理由付け」したセリフとしか思えん。>壁を壊す

>播磨の意思どうこうではなく徹底的に詰みの状況に追い込んだってこと
そうそう、アレは結局「播磨の幸せ」が描かれたのでは無く「三角関係の勝者に与えられた景品」と
しての描写でしかなかった。それも、対戦相手が勝手に逃亡した試合での。播磨本人の意向など
これっぽっちも反映されてない非道な扱いだ。結局、沢近(+八雲)は播磨のことなんでどーでも良く、
自分さえ幸せになれば(or自分さえ傷付かなければ)大満足なんだと判るラスト2話だった。

播磨には迷惑で蛇足な妄想でしかない。本人は徹頭徹尾・未来永劫、天満しか見ていないのに。
烏丸の傍に居る天満を、ずっと支えて生きていくんじゃね?
771愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 19:13:40 ID:???
過去スレ漁ってたらおもろいもん見つけたから貼ってみる

483 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2008/07/06(日) 10:43:20 ID:VvFFdNbw0
>>482 順番違うかもしれん。

・ 風薫る5月、父との約束をキャンセルされ、雨に打たれて黄昏れる沢近に播磨が傘をさしかけてやる。
・ 梅雨明けの頃、烏丸にすげなくされた天満を追いかけて精根尽き果てた播磨に手を差し伸べる沢近
 沢近の手を握り締め、君が好きだと間違えて告白する播磨
 満更でもない様子の沢近だったが、妙の登場で激怒、シャイニングウィザード炸裂
・ 夏の海、旅館にて全裸で更衣中の播磨の部屋へ沢近進入。
 てんぱった播磨は、全裸のまま沢近を羽交い絞めに、高野の解釈で事なきを得るも最悪の雰囲気に。
・ 夏の山、天満と雨宿りをしている廃校で、何故かカーテンを巻きつけただけの沢近を隣室から発掘
・ 夏休み明け、天満はヒゲが好きと誤解して美髯を蓄えていた播磨の顎鬚を調子に乗った沢近が切断
 謝罪に訪れた校舎の屋上で、天満にやきもちを焼いて播磨の頭髪を剃毛
・ スポーツの秋、男女混合騎馬戦における対天王寺戦で播磨の禿頭露呈を防いで沢近足首を負傷
 負傷が原因で女子リレーで沢近転倒、クラス優勝がピンチに。
 自責の念にかられうなだれる沢近にジャージを掛け、男子リレーでの勝利を約束する播磨「勝ってやるよ、お前のために」
 男子リレー、劇的な末足で勝利を掴むも播磨の禿頭が全校に露呈
 体育祭後夜祭でひとり寂しく膝を抱える播磨に手を差し伸べる沢近、ふたりきりで踊るフォークダンス
・ 借りたジャージを洗濯し、不器用にも播磨の名札をつけ直す沢近
 教室の机に置いておくものの、八雲に名札を縫い直されてしまう。
 播磨と八雲の関係を勘違いして落ち込む沢近
・ 文化祭の準備にて、自分の作った不味いおにぎりを播磨が完食してくれたことに感謝する沢近
・ 文化祭の演劇で、囚われの姫の役が何故か播磨に変更に。王子役の沢近は衆人環視のもとでくちづけを交わすことにテンパる。
 覚悟を決めて、播磨のもとへ行った沢近の目に、播磨と同衾する八雲の姿が…。

772愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 19:14:50 ID:???
そういうのもういいだろ
773愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 19:17:12 ID:???
その2
>・ 冬休み、家を追い出された播磨は周防工務店に居候することに。
 京都でお見合いすることになった沢近に頼まれ、婚約者のフリをすることに。
・ 周防の計らいで、正月の獅子舞を演じることになった沢近と播磨
 烏丸と天満を追いかけて崖下に落ち、沢近を背負って崖を登る播磨

疲れた。
502 :483[sage]:2008/07/06(日) 18:19:12 ID:7l72HPq/0
>>483 追加 あー夜会が抜けてた。どこらへんだっけ?

・ 修学旅行が近づく。行き先は英国と言うことで、英国を良く知る沢近と何故か英語のテストが良かった播磨が委員に。
・ 三学期に入って修学旅行。縁結びで有名な名刹にお札を納める播磨
 雨で濡れたお札に、別人の書いた文字が写って播磨と沢近二度目の相合傘
 (一度目は体育祭の後に後夜祭でのふたりに嫉妬した吉田山?が机に記入)
・ 沢近と因縁があるマックス登場。空手技の前に苦杯を嘗める播磨
 通りがかった沢近は倒れている播磨を手当するも、無様な様子を天満に目撃された播磨は出家
・ 仏門に入る決心をし、剃髪を申し出た播磨を探し当てる沢近
 播磨のことを好きになりそうな女性がいる(自分のこと)を仄めかす。
 その女性を天満と勘違いした播磨は精神的に復活するも剃髪されてしまう。
・ 同級生に対するマックス達の横暴を止めるために、自らを犠牲にする沢近
 とりあえず芸者スタイルを命じられ、映画村を引き回されているところに播磨登場
 天満への想いからマックス達を打ち破るが、旗から見れば沢近のための勝利w
・ 修学旅行のアルバムを整理するふたり。作業が進まないため沢近邸で行うことに。
 播磨が隠し持っていた芸妓姿の沢近を腕に庇う播磨の写真を見た沢近は寺での会話を思い出す。
・ 播磨が自分を好きだと誤解した沢近の暴走は止まらない。
 アルバム作業が進まないのを理由に播磨に宿泊を命ずる。
・ 沢近の責任感故と考えた播磨は宿泊を承知し、沢近邸で湯浴みをする。
 ふたりきりで夜食を食べながらアルバム整理。沢近のテンションは極大に。
・ 播磨をけしかけたい沢近の執事は一計を案じて時代劇の模倣を始める。
 うまく芝居にのって大団円を迎えるも、時代劇の筋どおりに播磨は沢近を残して去っていく。

774愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 19:18:48 ID:???
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-          v   v
                            /`',´`´、ヘ
                       r===ヾヽif((〈ヾヽf !
                       〈゛`""〈ミ||!!(゚ヮ ゚*リ!!  _,,-''"
                       ▼,、▼bルと  )-リ";  ;,
                         / ,_O_゛- ( __っっ ''"; ', ,'
                     (.゛ー'''", ;,; '  ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
775愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 20:15:31 ID:???
旗調子に乗りすぎ
776愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 20:16:38 ID:???
旗以外のみなさんも頑張って盛り上げなよ・・・
777愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 20:17:54 ID:???
途中までしかないのか
778愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 20:30:22 ID:???
もう終わった漫画だし無理して盛り上げることもない
779愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 20:34:54 ID:???
でも、まさか一年前の大江戸ランブルから
こんな結末になるとは夢にも思わんかった。
780愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 20:39:21 ID:???
作者自身考えてたかどうかすら怪しいもんなw
781愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 20:41:37 ID:???
考えてたわけねぇだろwwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
782愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 20:46:32 ID:???
沢近に播磨にいい具合に絡ませて、旗が盛り上がったところに
八雲にかっさらわせる

コレがパターン

旗は八雲を憎悪し
出番のないおにぎりは、旗を憎悪する
作者が両者を噛み合わせて、煽ってただけ

パチンコ屋と同じ手法
報われなければ報われないほどのめり込む

この手法だけで、話なんてまともに考えてなかっただろう

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
783愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 20:48:07 ID:???
俺が動画を編集するためにまとめた旗視点のシナリオじゃねーか、それw
784愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 20:48:52 ID:???
個人的には大江戸ランブル路線でいいから
もっと長く続けてもらいたかった。
モブの補完を期待していたのに。
785愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 20:52:01 ID:???
>>783
さあ早くまとめて動画をどっかにアップする作業にかかるんだ
786愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:00:21 ID:???
お前らが旗おにで憎悪しあっていたのは
作者がやらせてたんだよwwww

作者は面白かっただろうねぇwww

金にもなっただろうしwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
787愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:09:38 ID:???
いま旗シナリオを動画にしたらかなりの長編になりそうだな
788愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:13:44 ID:???
スキャナが壊れてなかったらZのMAD作ってたよ
789愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:15:31 ID:???
>>787

正直、そうでもない。
結末がわからない時点では八雲との確執とかに割いていた尺をばっさり切れるからね。
ただ……3期がアレだったのが致命的だわさ。結局、必要な部分が無いから蜜柑のままだ。
790愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:23:13 ID:???
留学生関係をバッサリ削ってZに繋げる形にすれば
なかなか面白いアニメ三学期ができそうなものなのに
残念だ
791愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:26:10 ID:???
22Pっていう汚点が有る限りどうしようもない
2期や夏あらの売り上げから察するにTVアニメ化しなくて正解だよ
792愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:27:44 ID:???
夏あらは関係ないだろうw
793愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:27:48 ID:???
あのクズ内容でどうやって3期なんてやるんだよwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
794愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:30:33 ID:???
未完だったからあれだけグダグダでも

最後でちゃんとまとまるんだろうな・・・と思って見れるんだよwwwwwww

何アレ?

パイ投げ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
795愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:32:18 ID:???
1期は金かけて作ったうえに夕方放送っつー恵まれた代物だったから
2期の売り上げが見劣りするのは仕方ない。
内容的にダメだった部分も大きいけどな。
796愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:34:00 ID:???
むしろ超原作レイプの第三期ならよかったんだろうよwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
797愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:43:00 ID:???
三学期とか贅沢は言わんから
まだ単行本に収録されてないカラーイラストとか
キャラ設定とかを網羅したガイドブックみたいのを最後に出してくれ。
多少値が張っても構わん。
798愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:47:23 ID:???
イラスト描いてるのが無難だよ小林は
変に不二子不二男なんて意識してんじゃねぇよwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
799愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:56:18 ID:???
三期はよほどオリジナルにしないと天満が空気
800愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 21:59:04 ID:???
歩行祭で目立てるから大丈夫だ。
二期でも最初は空気だった。
801愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:00:46 ID:???
視聴者がラストで驚くよwwwwww
えっ?何?このピコピコ女が何でこんなに目立ってんの?
えっ?何?この展開????

そして最後は

パ イ 投 げ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
802愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:20:50 ID:???
3学期は、お嬢が半分くらい出てたんじゃね?ってくらいの印象だなあ
もうねえけど、もしアニメ化するにしても、バランスがとりにくいだろうなと、旗の俺でも思う
803愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:26:59 ID:???
意外と八雲の出番が少ないような
804愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:29:12 ID:???
歩行際に出まくってたじゃん
しかも歩行際編って半年くらいやってなかったか
805愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:30:55 ID:???
>>804

だが、歩行祭なんか、映像化したら1話か、せいぜい2話しかないぞ。
806愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:32:51 ID:???
3学期は25話と26話あるじゃない。
まだ観てないから内容は知らないが。
807愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:35:54 ID:???
>>805
さすがにそれは短すぎじゃないか。
縦笛の結婚式とか削りまくれば収まるかもしれないけど。
808愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:36:18 ID:???
・監督はあの時点で充分がんばったと思う
・叫ぶ烏丸が新鮮だった
809愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:36:49 ID:???
修学旅行以外で考えれば、かなり八雲もでてるほうだと思う
でも、おにぎり話となると少ないかなww
810愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:37:38 ID:???
烏丸の声優さんは特撮の主役を経験したせいか
ちょっと上手くなってたような気がした。
811愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:38:43 ID:???
旗のためにあるようなもんじゃん三期なんか
812愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:41:13 ID:???
次にお前はこう言う → 三学期なんかいらんかったんや!!

涙拭けw
813愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:41:26 ID:???
ああいうキャラの声優ってどうせ棒なんだろうな、と思ってたが叫び上手かったな
814愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:44:13 ID:???
天満はブランクがあったせいか不思議な具合になってたような
815愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:50:47 ID:???
つーか何で歩行際なんぞアニメ化したんだ
原作でもかなり糞な部分じゃん
816愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:57:57 ID:???
歩行祭をやらんと最終回ができないじゃないか。
817愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:58:13 ID:???
存在の意味がわからない留学生、沢近の痛い勘違い発動…
修学旅行より数倍マシなのは確実
818愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:05:06 ID:???
まあ歩行祭自体も正直大差ないなw
空港の話のあたりがかっこいいだけだよ
819愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:09:41 ID:???
つーか、歩行祭が終わったあとの話をアニメ化したと言った方が正確だわな。
820愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:11:18 ID:???
ぶっちゃけ歩行祭って播磨と烏丸の決闘と
沢近の意味深な前フリ以外いりませんでした
821愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:12:08 ID:???
天満の告白も入れてやれよw
822愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:15:21 ID:???
肝心の告白シーンが無いので要りません
キモい泣き顔のシーンはアニメでもキモかったし
823愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:17:47 ID:???
あれがないと播磨が烏丸を殴れないぜ
824愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:19:29 ID:???
烏丸と天満関係は、どう描写していけば良かったと思う?
まぁ、将来復刻版が出て加筆訂正するとしてなんだけど。
825愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:22:40 ID:???
烏丸をもうちょい真人間にして
病気の事と天満への好意を匂わせておく。
826愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:25:31 ID:???
烏丸からの播磨への妨害があったら面白かったかな

お前に最終的には任せるつもりだが只ではやらん、的な
827愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:28:56 ID:???
それ、烏丸ではないよな
828愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:29:41 ID:???
烏丸の奇行は、物語的には不要だったんじゃね?
829愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:30:30 ID:???
それはお父さんだなw
830愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:34:28 ID:???
某原理主義者に言わせると天満、播磨、烏丸以外は全て蛇足です
831超姉原理主義者:2009/08/19(水) 23:36:05 ID:???
ん? 呼んだか?
832愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:38:20 ID:???
>>828
天満の告白を引き延ばす為には有効な手段だったんだろうけど
やりすぎだったな。
833愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:47:14 ID:???
ギャグ?というか、コメディパートとシリアスパートの棲み分けというか切り分けが出来てなかったからな。。

烏丸が若年性の痴呆症を抱えながら週間連載を続ける漫画家であるまでは良しとして、
描写が不十分だったことは否めないな。
アレなら、アニメ1期のように、実は宇宙人エンドのほうがすっきりしたと思う。
834愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 00:11:01 ID:???
播磨が烏丸に「生きてんだかわかんねー」みたいな感じに罵倒してたけど
色々な意味でそう感じたよ
835愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 00:40:27 ID:???
ふと、煽り文句を思い出した

Kじん「糞すぎなんだけどマジ! 誰こいつを神って言った奴は! 
    誰だよこいつ神とか言った奴は出てこいよ!
    ぶっこ○してやるよ俺が! だっせぇーなまじ神神とか言ってまじで!
    逃げてるだけじゃねえか! そういう漫画じゃねえからこれ!」
836愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 08:04:02 ID:???
烏丸は記録のために漫画を描いている
って設定はちゃんとあったんだから
そこらへんを病気に絡めておけば
もっと共感を得られたんじゃないかな
837愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 09:28:43 ID:???
え?そんな設定知らなかったよ
838愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 09:34:36 ID:???
プライベートファイルに載ってた
本編には出てこなかったけど
839愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 09:38:37 ID:???
烏丸にも内面描写をもっと描いてくれればな…
小説くらいじゃないか?描かれたの
840愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 09:44:49 ID:???
烏丸の内面描写は難しいのだろう。
奴が何を考えてるか分からんからこそ
片想いの連鎖構造が保たれていたんだろうし。
841愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 09:49:31 ID:???
真王道は何か色々と足りない物があるんだが
結局足りないまま成立して終わってしまった
842愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 10:19:52 ID:???
イマイチだけだな。過程もちゃんとあって満足できたのは
旗だって播磨→沢近の過程がなくて少々不満があるし
843愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 10:25:11 ID:???
今→一って言うほどあったか?
844愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 10:31:16 ID:???
正直言ってしまうとあまり無い
845愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 10:32:41 ID:???
>>843
今→からの描写的には
文化祭のバンドや、修学旅行のショーン、あとバイト先の先輩やZ8話とか
846愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 12:15:49 ID:???
女→男に比べると他と大差ないな
847愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 12:30:19 ID:???
基本的にスクランは女性→男性の過程をよく描いてたからね

天満、沢近、一条なんかは最終的には意中の男性に振り向いてもらえたね
848愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 12:45:07 ID:???
逆に男性→女性で報われたのっているか?
冬木くらい?
849愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 12:49:38 ID:???
アソーさん

一瞬だったけど
850愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 12:52:06 ID:???
イマイチはラストエピソードの出来がよすぎて妙に神格化され過ぎてないか?
実際あの後でもDを追うのが今鳥って男だと思うが
851愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 12:54:19 ID:???
>>848
田中とかも
852愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 12:58:46 ID:???
>>850
なんだかんだでイマイチは本編の頃から鉄板扱いだったじゃん。
おっぱい好きは治らんだろうけどw
853愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 13:48:52 ID:???
今鳥もけっこうなツンデレだからな
そしてそれをわかってるイチさんとか最高ジャマイカ
854愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 15:18:26 ID:???
結局相手が不透明に終わったのって結構多いんだよな。
八雲、高野、サラ、東郷、ハリーとか
855愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 15:41:41 ID:???
東郷は天満萌えだろう
856愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 17:31:21 ID:???
天満が人気出るには何が必要だったのだろうか
857愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 17:33:03 ID:???
主人公じゃなかったら人気出たんじゃね
858愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 17:38:46 ID:???
播磨が天満のこと好きじゃなかったらキャラポジ変えて・・・


前提的にこれ変えると全体に影響出るから無理だな
859愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 17:57:27 ID:???
天満って以外とモテるよね

名前ありキャラに好意を持たれてる人数は沢近八雲に勝ってる
菅達に酷評されてたけど
860愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 17:59:37 ID:???
麻生×天満
861愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 18:34:02 ID:???
天満を人気出すには旗おにがやったストーリーを
両王道でやる…
862愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 18:43:47 ID:???
>>859
名ありキャラだと一番もててるな<天満
863愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 18:45:39 ID:???
>>861
少女漫画なら人気出たかもな
864愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 18:48:52 ID:???
烏丸をクール系ツンデレに改変しないと駄目だな
あと天満は言っちゃあ悪いが池沼過ぎるのでもう少しまともにしないと
865愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 19:47:13 ID:???
池沼って、それを言っちゃあ八雲も沢近も大概だと思うが
866愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 19:55:39 ID:???
擁護できないから他キャラ叩きとな
867愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 20:05:20 ID:???
悲しいけどギャグ漫画なのよね、これ
868愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 20:22:18 ID:???
読者の半分以上はラブコメとして読んでたけどな…

しかも天満と烏丸のラブコメディじゃなく
播磨と沢近、八雲のラブコメディとして…
869愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 20:35:13 ID:???
八雲と沢近はいなくても話は作れるだろうけどな。
天満はいなくちゃ困るが。
870愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 20:44:16 ID:???
それはギャグで言っているのか
天満が必要なのは最初と最後だけだったろ
871愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 20:44:23 ID:???
金が稼げなくなるから作者が困る

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
872愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 20:45:11 ID:???
ぶっちゃけ、あんなクソオチなら作品そのものがいらなかったよwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
873愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:09:46 ID:???
>>870
「天満バカの播磨」がこの漫画の中心じゃん。
874愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:15:30 ID:???
>「天満バカの播磨」がこの漫画の中心
このスレが勝手にそういってるだけ
作者と編集は儲かる旗おに中心だったに決まってるだろwwwwwwww
中心なら、あんなカスな扱いされるかよwwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
875愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:17:14 ID:???
いかに旗おにを煽って、儲けるか?
これに尽きるだろ?wwwwwwww
最初からそうだったとは言わないが、途中からそうなったよ、確実に

( ゚∀゚) 流れ星先生だもん!! アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
876愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:17:59 ID:???
いらない娘あつかいされる事の多い天満だが
スクランのストーリーの軸は結局のところ天満と播磨の関係なんだよな
近雲はそこに乗っかっているにすぎない
877愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:20:13 ID:???
読者から絞れるだけ絞ったから、もう終わるわwwwwww
こんな感じだったんジャンwwwww

天満が大事にされてたなんてとても思えない

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
878愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:24:50 ID:???
播磨が頑ななまでに天満バカだったから、天満の位置は重要だったけど、
もし播磨があっちこっちフラフラする男だったら、天満は完全に空気だったろう
(この場合、播磨や作品の人気がどうなったかは別としてね)
879愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:27:14 ID:???
>>876
軸っつっても、天満と播磨の関係は
最初と最後以外は不要だと思うんだが

播磨は天満に惚れた事で変わったが
それ以外で人間的に進歩したような話はなく
天満は最後まで烏丸一筋だったから
播磨に惚れられた事で何か変化したか?って状態だし
880愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:27:49 ID:???
まあ真王道が成立するまでは、播磨の一途さはよかったよ。
でも、そこから先は一線を引かなきゃな
881愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:28:27 ID:???
播磨が天満バカだから旗おにぎりをやれたのさ。
882愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:29:54 ID:???
播磨→天満→烏丸

この関係がもっと丁寧にかかれててこそ言える理論だよ

完全に脇どころか地平線のかなたに追いやっていえる理論じゃないwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
883愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:50:05 ID:???
>>859
>>862
きっとモブ男子には理解できない魅力の持ち主なんだよ。
884愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:53:28 ID:???
読者にも理解できない魅力の天満wwwwww
丁寧に描いてれば、もっと違ったろうに
天満は商業主義の犠牲になった哀れな主人公

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
885愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:57:31 ID:???
>>862
烏丸
播磨
奈良
天王寺
東郷

…こんなもんかな?
886愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:10:13 ID:???
なあ八雲スレにいる変な奴はいのーしゃではないか?
887愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:13:29 ID:???
たぶん別人だな
888愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:16:14 ID:???
あきらかに変わってるのはわかるわw
889愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:22:00 ID:???
未だにあちこちで例のシーンを妄想だパラレルだって主張する奴を見掛ける
その正体や如何に
890愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:24:15 ID:???
いのーしゃの言うことはよく分からん
理屈がどうこう以前に日本語がおかしい
891愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:24:17 ID:???
あいつは来るのが3ヶ月遅かったな
892愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:24:31 ID:???
>>886
覗いてきたが判断が微妙だな…
893愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:24:37 ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
894愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:25:15 ID:???
>>889
パラレル説なら俺も唱えた事あるが、
名乗るほどの者ではございません。
895愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:35:19 ID:???
妄想説を唱えてる連中も例のシーンが妄想ではないことぐらい
本心では理解してるだろうよ…たぶん
896愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:37:44 ID:???
東郷って宇宙婚目指してた割には
・烏丸のためにカレー皿を作る天満をサポート
・空港へ向かう播磨(と天満)を援護

奴なりの想いの表し方か
897愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:42:02 ID:???
>>896
キャラコンセプトが
「無意味に熱いライバルキャラ」って感じだからなあ
898愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:55:40 ID:6qtG7+Q1
別冊マガジンでやるやつってのは読みきり?
それとも連載なの?

できれば週刊連載してほしいもんだ。
899愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:59:28 ID:???
連載らしいよ。
900愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 23:28:34 ID:???
マックスの妄想か……
単行本発売でパラレル説とともに払拭されてしまったな
901愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 23:38:15 ID:???
パラレル説は払拭されたとは言いがたいのでは。
902愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 23:45:05 ID:???
東郷はクリスマスでちょっとだけ美形になりかけたが
結局のところ暑苦しすぎる男で落ち着いてしまったな
まあ東郷だから仕方ないけど
903愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 23:49:56 ID:???
欄外のキャッチコピーは信じるけど単行本の帯は信じないよ!(キリッ
だからあれは妄想かパラレルだよ!(キリリッ
あ、一応言っておくけど自分は中立派だから!(シャキーン
904愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 23:53:21 ID:???
パラレルで完全決着ということでいいじゃないか
905愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 23:57:23 ID:???
単行本の帯は信じるけど欄外のキャッチコピーは信じないよ!(キリッ
だからあれは正史だよ!(キリリッ
あ、一応言っておくけど自分は中立派だから!(シャキーン
906愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 23:59:14 ID:???
惨めだな
907愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:05:33 ID:???
一応マジレスしとくと、どっちも正しいとして
帯の内容は無印の続きって意味合いを含んでるんだが

って、言うだけ無駄なんだろうなぁ…
908愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:12:46 ID:???
無印のどこかからの続きなのは確かだが
パイ投げとつながっているかどうかが微妙
909愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:14:30 ID:???
帯とかキャッチコピーとかどうせ編集が適当に考えてんだろ。
910愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:19:24 ID:???
ピアノ大先生は滅んだがその血脈は滅んでないみたいだな
見ているか、天国のピアノ大先生、お前の教え子は立派に育っているぞ…!
911愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:22:41 ID:???
パラレルコメディとは書いてあるが、パラレルワールドとは言ってないわな
912愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:22:55 ID:???
「パラレルって書いてあっただろ」「ついに決着って書いてあっただろ」
「無印と矛盾してんだろ」「たいした矛盾じゃないだろ」

毎回こんな微妙に噛み合ってない議論の繰り返しだよな
913愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:23:06 ID:???
おにぎりしぶといなwww
914愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:25:13 ID:???
おにぎりも早々簡単に諦めれない人もいるんだな

何年も応援してたんだから当たり前か…
915愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:31:35 ID:???
何とも言えない香ばしさが
916愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:34:30 ID:???
おにぎりはオチをまともに描かれなかったからな
他の派閥に比べてスクランが完結した実感が沸いてこないのかもな
パイ投げendで同じような思いをしたから連中の気持ちも何となく解る
917愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:37:02 ID:???
匿名掲示板で何主張しようが、
極一部のネット層以外はあの結末を普通に受け入れてるんだろうけどね

まさに無駄な努力
918愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:38:49 ID:???
おにぎり「俺たちの戦いは、これからだっ!!」
919愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:39:56 ID:???
この漫画で考えてもムダだという事は嫌と言うほど思い知ったはずだろ。
意見が分かれるところがあったら、
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないね、
で済ませておけ。
それが嫌なら作者に尋ねて来い。
920愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:43:15 ID:???
引き分けだったと思い込む事でしか救われないんだな…
921愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:43:31 ID:???
いのーしゃじゃないけど、
青年編でZが無かった事にされる可能性も全否定はできん
クリスマスの前科があるもんなぁ
922愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:48:02 ID:???
そういえば、いのーしゃって例のブログにまだ粘着してるの?
923愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:48:48 ID:???
ここんとこ見てないな
924愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 00:58:28 ID:???
「青年編」って言葉まで笑い言葉にするつもりかww
925愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:00:21 ID:???
いやいや笑ってられるのも今のうちかもよ
926愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:02:19 ID:???
おにぎりはなんで青年編に期待してるんだ?
八雲が新キャラと……なんて展開もあり得るのに
927921:2009/08/21(金) 01:04:47 ID:???
俺はおにぎりじゃないよ
928愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:05:38 ID:???
おにぎりは旗の切り札であった許嫁を散々バカにし

旗はおにぎりの切り札?である青年編を散々バカにする。

同じように見えて同じようにまったく見えないのはなぜ?
929926:2009/08/21(金) 01:05:52 ID:???
わかってる
930921:2009/08/21(金) 01:06:14 ID:???
ならいいんだけどさ
931愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:07:34 ID:???
青年編に期待してるのはいのーしゃだけだろ。
932愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:08:40 ID:???
播磨スレや八雲スレには結構居たぞ
933愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:10:26 ID:???
そうなのか。
理解に苦しむな。
934愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:11:37 ID:???
せいwwねんwwwへんwwwwww
935愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:14:38 ID:???
青年編が仮にあったとしても、旗の詳しい過程とか
八雲の新たな出会いとかの可能性の方が高いと思うんだが…
936921:2009/08/21(金) 01:18:14 ID:???
そりゃもちろんそうだろ
普通ならな
937愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:27:31 ID:???
ちょっと待て
いつから青年編がおにぎりの切り札になってんだ
っていうか切り札って何の切り札だよ
938愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:39:49 ID:???
おにぎり大逆転勝利の切り札だと思う
まぁ夢を見るのは悪いことじゃないしな……アレだけど
939愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:41:17 ID:???
ありえん話じゃないしな。
940愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:42:22 ID:???
その名の通りおにぎり逆転への切り札さ!

青年編でおにぎりENDを期待してるのは電波脳のいのーしゃとおにぎり考察厨(王道原理主義)だな
941愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:54:52 ID:???
そもそも青年編を希望してる人達はZとは完全に切り離してることを前提にしてるよな
942愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:55:19 ID:???
おにぎりとごきぶりはにてるな
しつこさと語感が
943愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:58:22 ID:???
>>941
そんなことないだろう。
旗の卒業式から子供生まれるまでの過程が見られるかもしれないじゃないか。
944愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:58:42 ID:???
ゴキブリでも死んだら蘇ってこないよ
賞味期限切れて完全に腐ったおにぎりの中から新たな生命が誕生したのかな
945愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 02:02:11 ID:???
俺には見える・・・

未来の何時か:
おにぎり”ついに青年編キターーーー”
 (中略)
完膚なきまでの旗成就ストーリーで最終回 → おにぎりorz
946愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 02:06:45 ID:???
いっそ新ヒロインでテコ入れだろ
947愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 02:11:54 ID:???
いろいろやったけど、結局、最後まで旗おにを超える人気カプは出てこなかったろ?
この漫画で新ヒロインでテコ入れとか、無理無理、ぜってえ無理だな。
948愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 02:15:50 ID:???
新ヒロイン登場→播磨に惚れる→第2の沢近、八雲を目指すも→第2の天満になり空気に
949愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 02:16:11 ID:???
絃子ならいける
950愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 02:17:47 ID:???
>>947
男は新しいものに弱い
昔のヒロインじゃもう前以上は無理だ
951愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 02:24:01 ID:???
わざわざスクランでやる必要ないだろ
いろいろな意味で完全に終わった漫画だぞ
952愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 02:32:35 ID:???
続きがあれば完全にではなくなるぜ。
953愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 02:34:18 ID:???
お前いい加減コテ付けたら?
954952:2009/08/21(金) 02:36:22 ID:???
俺か?
構わんが、なぜだ?
955愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 02:46:47 ID:???
書き方によっては、22Pもパイ投げも少しはよくなったのに。
22Pは沢近の心理描写、パイ投げも播磨と沢近の言葉の掛け合いがあれば、よかったのにと思える。

Zは下らん無駄な話が多すぎる。
956愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 02:50:50 ID:???
パイ投げからZ初期までは旗エンドにするつもりじゃなかったのかもしれない
957愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 03:08:35 ID:???
大江戸ランブルとかやる暇あったなら
なぜ絃子のファーストキスを回収してくれなかったのか。
958愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 03:10:46 ID:???
やる気がないものは、とことん放置よのうw
959愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 08:01:25 ID:???
女の新キャラなあ…
スクランではさつきが最後だったのか?
960愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 08:50:35 ID:???
>>944
きめえ例えすんな
想像しちまったわ
961愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 10:23:40 ID:???
青年編があればおにぎりでバランスをとってくるのは当たり前
歩行祭の時も1年の八雲は絡むわけないw新たな旗展開!とか言ってたのに
むしろ八雲メインになったしw
962愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 10:28:10 ID:???
負け犬カプ厨が今日も元気です
963愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 10:28:15 ID:???
おにぎり最後の見せ場だったけどな
964愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 10:39:56 ID:???
週刊少年マガジン、マガジンSPECIALで連載されたスクールランブル及びスクールランブルZについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>970を踏んだ人がたてる。>970以前に立てられたスレはスルーで。
 >970が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”【小林尽】スクールランブル無印・Z Part連番”でお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

■前スレ
 【小林尽】スクールランブル無印・Z Part5
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1250088407/
   ■関連スレ
  【小林尽】夏のあらし!【七日目】
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243508682/

■テンプレサイト
 ・スクールランブルスレ@2ch、分校。
  http://tenma.web.infoseek.co.jp/
965愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 10:46:49 ID:???
>>961
最終章ではキャラが格上の八雲が播磨を立ち直すよ!
旗なんか重要なとこであるわけないじゃんなんて言われてました
966愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 10:50:00 ID:???
旗もおにぎりも自分で言ったことは責任もたなきゃな
間違ってたら謝るくらいの気持ちがあればここまで仲が悪くならなかったよ
967愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 10:50:39 ID:???
まぁ派閥とかネタなんで
968愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 11:04:31 ID:???
忘れがちだけど王道厨もね
969愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 11:11:53 ID:???
旗おにからすれば天満同様眼中になかったよ>王道
970愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 11:33:04 ID:???
青年編は新ヒロイン入れなきゃ微妙だろうな
ハルヒみたいな感じでやればいいよ
971愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 11:54:29 ID:???
>>970
いってらしゃい
972愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 12:46:14 ID:???
>>970は踏み逃げかい?
973愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 14:50:58 ID:???
踏み逃げなら誰か立てれる人で
974愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 15:09:32 ID:???
改めて、おにぎりという人達すごいな
まだ、あの展開を無しにすること考えてるのか
975愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 16:20:40 ID:???
ume
976愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 16:33:12 ID:???
大半がおにぎりのふりした愉快犯になっちゃったけどな

のせられたフリしとけばいつまでもおにぎりを嘲笑できるし
これ以上面白い遊びもない
977愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 16:48:23 ID:???
me
978愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 16:54:06 ID:???
うめ
979愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 16:55:05 ID:???
>>977
そうやって今までの痛い発言を
なかったことのようにするのは卑怯じゃね?
980愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 17:10:44 ID:???
981愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 17:16:42 ID:???
>>970が行きそうにないんでいってくらあ
982愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 17:22:11 ID:???
よろ
983愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 17:25:03 ID:???
はいよ
【小林尽】スクールランブル無印・Z Part6
    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1250088407/
984愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 17:27:06 ID:???
こっちだな。乙。
【小林尽】スクールランブル無印・Z Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1250842899/
985愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 17:33:26 ID:???
スレ立て乙!

さて1000ゲッターのアイツがくる前に梅るか!
986愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 17:37:46 ID:???
梅「俺のことか」
987愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 17:53:36 ID:???
侮るか
梅るか

似てる・・!
988愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:01:19 ID:???
おにぎりの具は梅干しに限るな!
989愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:07:58 ID:???
馬鹿、かつおに決まってるだろ
990愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:09:00 ID:???
me
991愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:11:43 ID:???
円「1000なら梅と結婚する」
992愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:15:37 ID:???
977→979がどう繋がるか誰か教えてくれないか
993愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:16:36 ID:???
アンカー間違いだろ
994愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:21:12 ID:???
me

979はこれが別のものに見える病なんだよ
995愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:25:29 ID:???
梅津
996愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:26:57 ID:???
しげお
997愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:28:17 ID:???




998愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:29:40 ID:???
でき
999愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:30:04 ID:???
1000愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 18:30:09 ID:???
1000ならスクランGT始まるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。